品厚商法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・どんな田舎の店にも在庫が豊富なゲーム機です。

・ハード売り上げ>ソフト売り上げは人気の証しです。

・中古買い取り拒否の店が続出。人気が沸騰してるから。

すごい地雷になったでしょう!
2名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 11:40:05 ID:+jFtsK0O0
また品厚商法か。消費者馬鹿にするのもいいかげんにしやがれ。
3名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 11:53:08 ID:azrj3hUK0
品厚ってレベルじゃねーぞ
4名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 11:59:00 ID:JSwL2H8l0
毎日「緊急入荷!」しているので安心です
5名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:00:29 ID:O34HOo+u0
ヨドバシ、PS3の大量入荷で大赤字とかないかな?
6名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:03:36 ID:0hbt9nCaO
商才ありすぎw
7名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:20:23 ID:CpSvWlxp0
>>1
その発想はなかったわ
8名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:21:13 ID:i/zlj0P50
好評につき小売圧迫して終了
9名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:21:53 ID:qRIRQ+Dg0
4文字のタイトルで内容が分かってしまうスレも珍しいなw
10名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:22:19 ID:9P0R6em10
好評につき ソニー史上最悪の損失758億円 原因はPS3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179279536/
11名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:24:17 ID:AOOOZOQD0
>>5
量販店なんて金を回してなんぼだからね
高くて重くて場所を取るのにりざやが薄くて売れないなんて考えうる限り最悪の商品だろうね
12名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:24:18 ID:SswVa9Q10
学校じゃ品厚だとモノは売れないとは教えてくれないからな。
値段が高くても売れないのは誰かが気づきそうなものだが
責任者はしばらく赤字で当然だと言ってるし
SCEは早々につぶれるのが健全な資本主義社会だとおもうよ
ふと思ったけどFFも品厚商法っぽくなってないか
13名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:32:01 ID:4VkY+4Jk0
ふらっと本屋に行った時に、大量に平積みされてる本があると
話題の本なのかと、気になる時あるじゃん。
それを狙ってるとか。
14名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:36:03 ID:8Ssja3Km0
品厚ワロタ
15名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:38:55 ID:azrj3hUK0
>>13
あんた、佐伯さんからスカウトされるんじゃまいか?
16名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:39:34 ID:SdTdS83dO
すごい地雷になったでしょう
ワロス
17名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:39:51 ID:n+GQ1LV6O
やっぱスレタイはシンプルが1番。ワロタ
18名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:39:57 ID:iyUbV0OkO
>>11
イイIDですね
19名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:48:40 ID:iBpUgmtL0
どの店覗いても、箱の上に薄っすらホコリ溜まってきて白っぽくなるほど
売れてないよな。
20名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:53:22 ID:u2wFsL640
>>19
白い方が勝つよ
21名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:56:32 ID:1h1AKqnF0
僕、明日になったら白PS3になってると思うよ
22名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:59:56 ID:yGjVhN4E0
>>中古買い取り拒否
kwsk
23名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:00:05 ID:53lJBBDn0
じゃあおれは肉厚商法で。
24名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:01:43 ID:wA1CImgW0
中古ゲーム扱ってるところなら大抵中古PS3あるよなw
25名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:04:44 ID:iL/xmXIl0
26名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:07:23 ID:Qw3Wqq/50
>>24
新品中古共に箱に触れる状態なのに空箱じゃなかったりな
27名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:20:35 ID:azrj3hUK0
戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。
考えても見ろ、我々が生産出荷した量を。
PS3は、あと10年は戦える。

28名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:34:12 ID:a1I+zNon0
在庫も、本体も、面の皮も
何もかも分厚い
29名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:59:06 ID:gnvpgcIZ0

これが!
生産出荷だけでなく市場にもたっぷりの品厚商法なのか!!
30名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:00:36 ID:ThinwI/E0
俺の地元のコジマは60Gが取り寄せだった。
31名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:08:32 ID:nwfAB8AaO
近所のツタヤにも平然と置いてあったなあ
32名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:10:46 ID:WoqDQR3d0
品厚という言い方すんのかな。
「薄い」の対義語だと「濃い」でもいいわけで
33名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:22:35 ID:z18Z406hO
売れる数より、中古の買い取りが多いから新品が必要ない。
地球にも優しいPS3
34名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:27:21 ID:l77UMubx0
>>32
意味のわかる造語にいちいち疑問もつようじゃ疲れるぞ。
35名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:28:47 ID:fT3dS0Nw0
品濃、は響きが悪いな。
36名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:31:31 ID:kUlq+58B0
品厚という言い方すんのかな。
「薄い」の対義語だと「フサフサ」でもいいわけで
37名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:32:44 ID:l77UMubx0
じゃあ次スレは『品フサ商法』か
38名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:34:31 ID:vVQXEbuG0
品厚という言い方すんのかな。
「薄い」の対義語だと「ボイン」でもいいわけで
39名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:34:54 ID:hXkwxt52O
禿しか気が付かねーよ
40名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:35:42 ID:ot6aQ3lH0
品厚ワロタ
41名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:36:14 ID:WoqDQR3d0
地名にはあるみたいだな品濃
42名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:37:08 ID:AQcRw3kW0
>>41
それは信濃
43名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:38:19 ID:WoqDQR3d0
横浜市戸塚区品濃というところがあるらしい。
44名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:43:09 ID:AQcRw3kW0
ほほう、勉強になったわい
45名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:43:29 ID:RsUSj3ZL0
>>1のセンスにshit
46名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:45:34 ID:qMwUBgcP0
凄惨出荷600万台、実売300万台 = 市場在庫300万台
47名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:48:52 ID:eGAs12if0
「品厚」は造語だが、「厚い品揃え」という言い回しがあるので
「品薄」という言葉における「薄い」の対義語は「厚い」でOK。
48名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:51:32 ID:WoqDQR3d0
「品揃えが濃い」でも通じるけど別の意味になるなw
おk品厚
49A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/05/16(水) 14:53:38 ID:TNerr7E90
任天堂の卑劣な手口は俺が常に知らせ続けてきたよね。
もはや常識。
50名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:54:06 ID:nvUwHHU10
新規取り扱い拒否商法はどんな感じなんだ?
51名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:56:24 ID:qMwUBgcP0
スーパー、コンビニや玩具チェーン・・・PS3を取り扱い停止した店舗は増大してるがな
52名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:02:37 ID:+jFtsK0O0
>>49
わかったわかった。お前は間違ってない
視点がものすごくかたよってるだけだ
53名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:04:35 ID:AZD9K5ir0
>>49が見えない
という事はどっちかだな
54名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:04:47 ID:Zvbto4Y70
こんなネタスレで未だに的外れな批判をするアホ助に失望した
55名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:04:55 ID:47T7pPRz0
>>50 限られた店でしか取り扱わないことでブランド価値を高める手法です。
56名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:13:34 ID:eGAs12if0
そもそも品薄商法というのは、実際には市場在庫が余っているが、
品薄感を煽ることで衝動的に買わせようとすること。
例を挙げると、在庫が十分にあるのにもかかわらず店頭では「緊急入荷!」を謳うなど。
57名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:21:30 ID:Nddr6m+kO
>>56


それって…
58名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:21:37 ID:Wn8qVyEm0
59名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:24:16 ID:8gPF3XFK0
先月までずっと我満してたあの店のチラシ
【PS3はお一人様1台限りの購入とさせていただきます】

ついにGW明けから
【PS3好評発売中!今なら複数購入可能】
に変わってた

よくここまで我慢した感動した!!!
60名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:27:29 ID:PS3K0HrI0
>>1
品厚ワロタ
61名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:03:57 ID:QSkUUspIP
PS3の生産出荷台数550万台
62名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:11:25 ID:v4LXtiR30
>>59
「お一人様○台」て煽りは、6万もする商品には効果ないだろうな。

近所のコンビニ、4ヶ月くらい前から置いてあるPS3がずっと残ってるな。
冬場はミカンが乗ってたが、この前見たときはバナナが乗ってた。
63名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:12:58 ID:N6jlBM+N0
この商法のメリットは何ですか?
64名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:25:30 ID:1F+fmoNwO
消費者に「いつでも買える」という安心感を持たせ、商品を奪い合って殺傷事件が発生するなどの事件を防止する
65名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:25:50 ID:ot6aQ3lH0
>>62
ワロタ
66名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:26:34 ID:NlaiJTEm0
夏になれば川原に持って行ってバーベキュー焼けばいいじゃん
67名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:27:38 ID:NvdSrQm6O
安心感
68名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:27:47 ID:GGQYk1K00
品川と厚木といえばソニーだよね
69名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:28:23 ID:UZ8nRTWr0
>>63
ものが無いときよりもお客さんの目につくことかな。
ゲーマーには影響ないけど、まったく無知でゲームこれからやってみようかなって人には、
効果あるかも
70名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:36:47 ID:b9ttENL00
ゲーム部門
営業損失 2323億
棚卸資産 1988億


棚卸資産
12月末 1032億

3月末 1988億


まさに品厚商法
ソニーの倉庫に在庫たっぷり
71名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:50:12 ID:Z3TJ2nGm0
山積み商法だろ
72名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:52:35 ID:bY23IJqh0
○ 山ずみ
× 山積み
73名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:19:50 ID:XnUZ+GSPO
>>49
ワロタ
74名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:50:38 ID:6Yygp3Ge0
>>1
近所のハローマックでは売ってないんですが
75名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 18:06:18 ID:ieY5Pw3q0
>>49
さすが爆笑キャラwww
76名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 18:41:36 ID:QxaL3V5zO
余談だが、これまでに「任天堂」と書いているのは1レスだけ(笑)
77名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 18:48:03 ID:M67wMMf90
>>883

ここまで空気読めないのは才能だと思うんだ。
なんか生かせる方法探してやれんかな。
78名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 18:50:16 ID:p0OyMFpH0
なんという無茶振り
79名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:03:07 ID:2RpGuTVC0
>>77
そこまで空気読めないのは才能だと思うんだ。
80名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:12:26 ID:vVQXEbuG0
ポジティブ品厚
81名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:24:42 ID:/DJ2IHE20
ps3は在庫だけで1年は戦える
82名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:41:21 ID:PGZnrgB90
今度からお前のことは地雷3な。
83名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:44:26 ID:PGZnrgB90
じらいすてーしょん すりー
84名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:49:49 ID:KQvSMk520
すごい地雷になったでしょう!

このスレの方向を決めた。
この一言がこのスレの価値の7割を占める。
85名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:49:23 ID:dpm650fJ0
2006年度
生産出荷:550万
出荷:360万
実売:260万

ソニーの在庫が190万、流通在庫が100万(中古は除く)

2007年度
1100万台出荷予定?

品厚商法すごすぎ!
86名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:07:46 ID:PS3K0HrI0
>>49
晒しあげ
87名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:08:15 ID:yf1u/1J2O
>>68
お〜、まったく気付かなかった。
普通に上手い!w
88名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:10:42 ID:KyI/GFjp0
青山を無視すんなよw
89名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:22:35 ID:yf1u/1J2O
青山はもうすぐなくな(ry
90名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:24:21 ID:QNFiQeQs0
しっかし550万台生産出荷して、実売260万台って、どんだけ品厚なんだww


    半分以上売れてないんじゃねーかww
91名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:24:35 ID:k81af9lv0
        XB360    PS3     Wi
〜'06/3Q 143,625
〜'06/4Q 121,078  457,558  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
2007/03.  13114   118,209  245,108
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791.  102,522
〜05/06   3,205.   12,974.  101,320
------------------------------------
累計.    358,253  874,614  2,371,815 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオ最悪
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
92名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:27:25 ID:tBSU9Whj0
品厚とは・・・さすがソニー!
93名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:31:46 ID:c4obkykv0
品厚が正しい日本語として認知され国語辞典に載るまで
我々はSCEの品厚商法を糾弾していく所存であります
94名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:37:45 ID:S3ApKgk60
いやむしろ応援してやろうぜ。
赤字がハンパないのに、年内で1100万台出荷目指してるんだし。

どこまでブ厚くするのか見守らないと。
95名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:44:58 ID:LOBN9mYQO
コンビニ弁当と違って腐らないから廃棄ロスは発生しない。
となると、機会ロスが無くなる品厚商法は最強の商売テクで正に隙がない。
96名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:49:43 ID:QNFiQeQs0
一年売れなかったら丸ごと資産として税金がのしかかってくるお。
腐って廃棄したほうがましだお。
97名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:54:06 ID:dpm650fJ0
倉庫代もタダじゃないお。
98名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:01:39 ID:YOmXzCNz0
200万台が眠る倉庫はギネスじゃないのか?
99名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:31:10 ID:RJpxMHjy0
200万台もPS3が眠る宝の山の倉庫となれば世界のギャングどもがこぞって強奪に来るんじゃないか?
100名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:37:21 ID:uzzUnP5X0
大丈夫、ソニーの倉庫は東京ドーム17個分だw
101名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:43:03 ID:TXS2gzD50
倉庫にたっぷりあります
102名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:43:04 ID:9iKQTlI10
200万台のPS3が眠る倉庫の場所を俺が透視してみる

むむむむむむむむむ


ヒマラヤの奥地だ
103名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:46:14 ID:5RXzr2FH0
量的緩和策だな。流動性を上げる効果があるんだよ。
104名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:58:47 ID:QNFiQeQs0
じゃあもっと流動性上げるために、まじでクーポン刷ろうぜ。

REITだなw
105名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:08:57 ID:g6Ra8Q8J0
2006年度業務説明会での発表内容

SCE(PS3/PSP)の状況

・営業損失 2323億円(ゲーム部門は1078億円の営業損失)の大赤字!!
・棚卸資産 1988億円(PS3/PSPの在庫の山!)
・生産出荷台数(アキュレートイン):550万台。
・流通への出荷台数(セルイン):360万台。
・実売台数(セルスルー):260万台程度??(日本メディアクリエイト、北米NPD、欧州ソニー発表の初週の台数の合計)
・PS3のタイレシオは2を超えてる。(PS3タイレシオはPS2立ち上げ時期と同じなのでそのうちPS2/PSレベルになると考えている)
・値下げも検討している。
・だが、今後も製造価格が販売価格を上回るだろう。(赤字販売は続く)
・来期の赤字額は500〜600億円に抑えたい。

ソニー大ピンチ!! 超危機!! SCEショック!!
106名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:09:46 ID:HpHFpz5w0
やっぱり、ソニー。

200万台眠っても大丈夫〜〜〜〜!
107名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:11:33 ID:a8yi17pT0
そういや品川にも厚木にもソニーの建物があるな
108名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:13:53 ID:KWivRTcG0
これは銀行筋から棚卸評価減を要求されますね。
徹底的に膿を出し、次期以降に備える必要があります。

PS3、現行棚卸単価8万円として、どこまで評価減が必要かなぁ。
200万台として1600億円の在庫。

仮に2万円に評価減すると、評価後在庫金額400億円。
1200億円の赤が発生します。
109名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:18:18 ID:a8yi17pT0
今現在6万で売ってるのに8万で評価はしないだろ
正味実現可能価額で評価してるなら
110名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:22:07 ID:VgTdnEvG0
何故か自信満々に登場するA助に吹いてしまった。
111名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:23:56 ID:KWivRTcG0
>>109
だから赤が生じるのではないでしょうか?
112名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 14:36:46 ID:1ul1XU5yP
>>36-37
SCEの赤字、2323億らしいからあながち間違ってないかもな
113名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 17:17:33 ID:NxZR2psGO
在庫のほうが実売よりも多いって、アホかソニーはww
114名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 17:34:37 ID:RnanCWp1O
品厚で肉薄
115名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:29:54 ID:Pv9E6qjnO
PS Signature で○□×△の入った厚底サンダルでも売る方が儲かるんじゃ?
116名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:30:29 ID:L8kAsfU/0
量的緩和策とは、価格の上げ下げではなくSCEの棚卸資産量の調節によってPS3の流通を促進する営業政策。

通常、企業は販売価格を下げることによって商品の販売を促進しようとする。しかし、PS3は販売価格を製造原価より安く設定しているため、値下げが困難になっている。
市場にPS3需要がほとんど存在しないため、赤字となる価格設定でもPS3は販売実績が出荷数量を下回り続けている。
SCEの棚卸資産は、2006年12月末の1032億円程度から徐々に引き上げられ、2007年3月末には1988億円となった。

ゲハ板では、市場の需要を大幅に上回る製品を小売店の店頭に山ずみにすれば、話題の本が平積みされるのと同様の効果が得られる、
消費者に「いつでも買える」という安心感を持たせ、商品を奪い合って殺傷事件が発生するのを防止する、と評価された。

今後はより一層の流動性確保のためにクーポンを発行してREITのような商品が組成されることが期待されている。
117名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:50:25 ID:AzJGqwp80
保守
118名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:42:02 ID:RqoW+sU70
最先端のセールス方法は、品薄じゃなく、品厚商法なんだって!
119名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:31:50 ID:pflnQ5cN0
あげ
120名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:09:26 ID:ktd8F0+k0
121名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:17:50 ID:bggTN2+50
単に押し売りに近いことSCEがやってるだけでは
122名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:55:39 ID:tQ7jkPff0
発売直後:品薄商法

水増し商法

品厚商法

ソフト品薄商法←いまここ

あひるちゃん商法←もうすぐ
123名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 18:33:54 ID:pHkngG0s0
いくら品厚でもいつも行くスーパーにコケステ3の売り場はないぞ。
PS2時代は売り場の7割はあったのに。
124名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:40:29 ID:9VMK9Gcn0
>>120
買えるうちに、か…ちょっと意味深ではある。

しかし最近の量販店の売り場勢力図の変わりようは凄いな。
箱は元々削れるほど無いせいか、DSの伸びの煽りを全部PS系が喰らってるような。
125名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:25:17 ID:KTM/jHBpO
任天堂を批判したブログに、「妊娠が突撃して荒らしてる」と言うGKの書き込みが殺到している件。

妊娠らしき書き込み数件に対して、GKブリが何十匹も食い付いてる。
それなのにGKブリどもは、「妊娠のせい」

誰がどう見てもGKブリの自演ネガキャンだが、バレバレなのに必死すぎてキモい。
126名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:36:53 ID:sxyAk4eH0
>>120
近所の店に「いいものなら売れるはずですよね」ってPOPを山のような中古PS3につけて売ってる所がある
127名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:00:23 ID:9hXt6v6T0
店に置き過ぎ。マジすげーなSCEの生産能力は
何かホコリかぶってたけど
128名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:08:47 ID:yFT5GNdzO
品厚商法で任天堂を肉厚
129名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:56:20 ID:02r8MZI40
俺が大量不良在庫抱えた小売なら
「世界的石油高により近い将来値上げ必至!!
 PS3買うなら今がチャンス!!(今ならまとめ買いおk)」
これぐらいやるな
ちなみに上の句と下の句は全く関係ないからな
130名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 18:45:43 ID:kBqx6wm/0
任天堂に肉薄じゃなくて肉厚なのかw
131名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 10:12:51 ID:6eQnzpGnO
品川・厚木商法
つまりソニー商法ってわけやね
132名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 15:15:26 ID:vdQlP1i9O
一日一上げ
133名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 16:09:26 ID:1kVweFqT0
発売前日深夜、行列で主に外国籍の人に死人でそうなほど品薄だったことに
危機を感じたクタタンが赤字覚悟なんて当たり前、クタタンの死を覚悟し、
身を削って採算度外視の量産命令を出してくれたから今の状況があるんだぜ。

それでも買わない俺は、なんて罰当たりなことをしているのでしょう。
134名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:56:41 ID:ImvZtCIQ0
ちょwww品厚ってwwwwwwwww
135名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 10:45:27 ID:MhlVK1oaO
遠くから見てるだけでこんなに楽しめるハードって、ゲーム史上初だよね。
ていうか買うと苦しいハードって、ゲーム史上初だよねw
136名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 11:28:15 ID:7qM854u20
品厚商法フイタw
137名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 11:44:26 ID:cqxcGQWHO
スレタイは需要なんだなと確信した。
パクりしか出来ないチョンニー自慰系センスじゃ無理だなw


138名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 12:00:14 ID:B9lHaZ/KO
確かに色んな店で大量入荷ってポップ見るな。
139名無しさん必死だな
ポップが出てるだけましかもね。
出なくなったら(在庫を処分し終わったら)、再入荷はしないだろう。