FF4がDSでリメイク part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
FF4がフル3Dになって登場、機種はDS!
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=804

FF12、インターナショナルが8月に発売決定!!
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=806

ジャンプ?のソース画像
http://www.geocities.jp/rtlecap/FF4DS.jpg

【前スレ】
FF4がDSでリメイク part3
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1178720064/
2名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 19:50:48 ID:vmGveqT20
3名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 19:51:40 ID:vmGveqT20
4名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 19:52:03 ID:VtQeBIPt0
DS買わなきゃ・・・
5名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:01:27 ID:YTU1PjFb0
ボーカリスト応募した
6名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:09:14 ID:KeeWB5rZO
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
     >、.>  U   <,.<     この物語の主役さ
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、      
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
7名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:11:55 ID:82shRF2Y0
こんなもんより
ロマサガ3を移植してくれよ。
GBA版をやってみたけど、何が面白いのか
さっぱり分からんかった。
途中でやめたFFシリーズはこれが初めて。
8名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:24:23 ID:vmGveqT20
>>3
間違えてた。

9名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:25:45 ID:vmGveqT20
10名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:29:27 ID:bjPGWUF40
>>6
ガリwwww
11名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:49:18 ID:ERo9vj0i0
12名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:56:37 ID:sCf8zDCM0
ボーカル募集
http://www.square-enix.co.jp/ff4ds/


クソゲーきたこれ
13名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 21:23:00 ID:Edm01NTe0
声なんてどうせスキップすんだから止めてほしいなぁ・・・
ルーンもいつもスキップしてたし、ルミナスアークも最初聞いてすぐoffにしたし
14名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:32:48 ID:ERo9vj0i0
歌ってまさか本編で流れるの?
CMに使われるだけだよね きっと…
15名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:33:53 ID:Gifrxcih0
ちょ、一昨年アドバンスのリメイク買ったばかりでこれは・・
16名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:40:24 ID:eSKf7O3CO
>>7
ロマサガ3はSFCかエミュじゃないと面白さが分からないだろうなあ。

ちなみにミカエル、トーマスのシナリオの面白さはガチ
17名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:40:47 ID:270ki6+L0
でもFFCCのテーマは好きだな。
18名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:41:04 ID:ZLPISwrM0
ほんとリメイク祭だなスクエニ
19名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:42:19 ID:vAxN1wbv0
歌て…PSPじゃねーんだから容量くってまで入れるもんじゃねーだろ
20名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:42:35 ID:cSYma1AQ0
GBAの追加デモをさらに変えて歌を使うのかな
21名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:43:36 ID:wkhEvrkB0
天野絵をポリゴンにするのはやはり無理か・・・
天野さんの世界をそのままゲームにできたらPS3だろうが買うな俺。
22名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:52:42 ID:JHNcb9PK0
>>9
すまん
GBA版のほうがよく見えるんだが…
23名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 23:07:35 ID:h5UTWqn10
GBA版のロマサガ3って何だろう。
是非やってみたいんだけど。
24名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 23:16:19 ID:SUOWrwLu0
>>21
なんか暗くした大神みたいな雰囲気になりそうな
25名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 23:17:24 ID:qKAUnSrg0
>>23
GBAで発売されるのか?
26名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 23:22:45 ID:TI0IRJyr0
流れを嫁
>>7>>16のことだろうがGBA版FF4の話だ。
>>16が読み違えただけで。
27名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 23:29:53 ID:2oHyQn370
天野ゲーならPSワゴンの常連REBUSが満喫出来ると思う。ファンタジーだし。
ムービーは人物一切映さず、天野絵で喜怒哀楽出すだけで
こんなに雰囲気が出るものなのかと思った。ゲームの出来は凡作だし、平均相場は
500円〜1000円位なんで買ってもそんなに損した気分にはならないと思う。

DCのエルドラドゲートは天野絵なモンスターやキャラが2D絵でわんさか出るものの、
ゲームの方はクソゲーな上に7部作なのであまりお勧めできない。機種も機種だし。

この人の絵は3Dには向かないと思うよ…正直。平面だからこそ生かされる絵だと思う。
サガフロ1みたいにアイキャッチで一枚絵出した方がかえって良いかもね。
28名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 23:32:10 ID:JHNcb9PK0
>>27
どっちかっていうとイメージイラストって感じだしね
立体化には向かない
29名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:10:15 ID:wLLMw9R70
でもFF3のサブキャラ群の天野絵デフォルメは概ね良い雰囲気だったぜ
30名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:19:14 ID:Xiw5H7+R0
あのムーミンみたいなエリアが良い雰囲気と申すかw
31名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:30:54 ID:wLLMw9R70
>>30
だから概ねと言ったじゃないかw
32名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 08:03:54 ID:TY5GSw/D0
エリア可愛いじゃん
33名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:15:47 ID:K+ftKHu+0
FF3DSはもっさり戦闘に3秒の短いロードが頻繁に発生するしメニュー開くのも2秒かかるし
キャラも3頭身で子供向けだしBGMもおかしなアレンジになっててショックだったな

FF4DSがどうなるかある意味楽しみだ・・・
34名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:33:29 ID:gPfBglsE0
>>33
ハーフミリオン売れるRPGになる
35名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:47:40 ID:2++vkWP80
>>33
子供向けってw
今までのほかのFFは大人向けとでもバカなこと思ってるのかw
36名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:48:13 ID:VMBXojzL0
2Dグラフィックのドット絵では1・2頭身で誰も文句言わないのに
3Dでは等身があがったのにもかかわらず何故かそこにショックを受ける人が多いのは何で?
37名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:49:35 ID:tyPC0ZXj0
何でもいいから叩き所が欲しいから
38名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:58:53 ID:noVRKfc60
秋ぐらいにこないかなぁ
早くやりてぇぜうえへっへっへへへ
39名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:13:29 ID:BfiU3uCq0
>>36
ドット絵の場合は表現能力が低いから足りない部分は自分の頭が「都合のいいように」解釈するから
あまり「気にならない」だけ。想像力が上手いこと補ってくれているんだよ。
3Dはその表現能力が増えた分、不自然な点や違和感を感じやすくなってしまう。
箱○やPS3のゲームで昔のゲームよりはるかに綺麗になってるのに
ジャギが汚いとかアンチエイリアスがとかポリゴンの角がどうこうとかどんどん気になるのと一緒。
40名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:17:58 ID:99i7JCen0
何故この板は>35みたいにわざわざ過剰反応する奴が湧いてくるのか
41名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:18:57 ID:99i7JCen0
>>39
> ジャギが汚いとかアンチエイリアスがとかポリゴンの角がどうこうとかどんどん気になるのと一緒。
さすがにそんな部分まで気にするのは一部のヲタだけだと思うが
42名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:21:08 ID:noVRKfc60
まぁいくらネガキャンしても最終ミリオンぐらいは余裕でいくから
43名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:22:26 ID:70tos2L10
ミリオンは無理だろ・・・FF3ですらやっとこさなのに
ハーフは行くだろうけど
44名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:23:03 ID:noVRKfc60
だから最終だって
FF3DSと同じぐらいは売れるよ
45名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:23:55 ID:VMBXojzL0
>>39
そうかねぇ、3Dも関係なく頭で補う気がするんだけどなぁ
そもそもオリジナルはデフォルメなんだから良いと思うし
なぜ3Dデフォルメだけに拒否反応を示すのかが・・・
46名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:24:45 ID:IOtEYUIU0
>>43
しかもFF3のやっとこさミリオンは最初に十分な出荷が
出来なかったのもあるな、FF4DSも確かに売れるとは
思うけど流石に何度かやってる分少々弱くなるとは思うな。
47名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:27:48 ID:70tos2L10
2Dにくらべて3Dはそれがディフォルメ化された世界って感じがしない気がする
FF9なんかもディフォルメ化された世界だけど、あの等身のジタンが本当のジタンって感じがするし
まぁ、人それぞれ感じ方次第だろうけどな
48名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:28:47 ID:AwFeS1a60
俺の予想は50万ちょいごえ。
この程度だと思う。
49名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:28:56 ID:noVRKfc60
DSユーザーでFF4やったことない数を考えれば、
方法次第でミリオンはいくだろ
50名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:39:52 ID:8EMWVCpb0
>>3
これはすごい

GKマジ涙目だろ
つかもっててよかったNDS
51名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:11:32 ID:sC8pYA3zO
これまじで不買運動した方良くね?
売れなくたって任天堂は痛くも痒くもないだろうし。
スクエニの目を覚ますにはユーザーの力しかないよ。
でも売れちゃうんだろうな・・・
52名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:13:20 ID:yq0DMzGf0
つか・・・GK必死だな
53名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:23:29 ID:AwFeS1a60
ほんと。
売れるのは需要があるからだっつーに
54名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:35:18 ID:ohL46RUK0
>>27
そもそも氏が担当してたアニメ(タイムボカンとかガッチャマンとか)なんかでも
当然ながら天野絵を「そのまま」使ってた訳じゃないし
メディア毎に最適化した表現方法でいいと思うんだけどね

モスピーダのDVDジャケットが本編の絵柄と違いすぎて笑えた人が言ってみる
55名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:39:34 ID:MnQtAuUHO
>>48
16年目ぶりに出た作品と、これまで何度となく出されまくった作品で
それ位の差なら問題ないんじゃない?
56名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:47:39 ID:WVIA0Mr10
移植は何度もされたけどリメイクは一応初なんだよな
57名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:06:49 ID:qS20j/EN0
>>51
若い世代には、やったことないFFシリーズという楽しみがあるしなあ。
58名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:09:25 ID:biDm+IkY0
うーん、正直欲しくないと言うほど酷い出来っぽくは見えないけど
今のスクエニからリメイク作品買うのは嫌な感じだし
だけど買うとその分野村ファンタジーから方向ずらせるだろうしああ一体どうすれば
59名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:26:41 ID:yq0DMzGf0
少なくとも今後出る予定のFF新作よりはこのリメイクの方がよっぽど面白そう
60名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:31:36 ID:99i7JCen0
普通に絵と音をグレードアップさせてくれればそれで良いんだが
なぜフル3Dとかにするのだろうか
中途半端に3Dにされても非常に違和感が
61名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:05:01 ID:wLLMw9R70
>>49
DSでFF3やった層にとっては
同じ開発陣というのはある種のブランドになるしな
実際ミリオンの可能性が全く無い作品とは言えないと思う
62名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:15:16 ID:w0I29jAw0
とりあえず、FF4だし安心だが
すばらしきこの世界の方が出来、売り上げ共にきになるな
63名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:51:57 ID:7Uy7waFK0
オリジナルの製作スタッフが参加、というのはリメイク的には好材料の部類なんだろうけど
これは何かやらかしそうな気配がするのは何故だろう
ライブアライブの製作者コメントを見たりしたからか
64名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:57:26 ID:244ysn7h0
つーか4って面白かったっけ?
65名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:07:05 ID:R8x2CM670
>>59
俺もそう思う
大体DSはPSPより画面が小さいだけで
グラのレベルは大して変わらないよな
66名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:45:40 ID:YzvMe5Ti0
>>65
それはさすがに盲目すぎるわ。
お互いの長所は認めようや。
67名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:49:09 ID:w0I29jAw0
まぁ作りこみによる
68名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:15:58 ID:iQopDFF70
グラのレベルというか、質が違うな
噛み付く奴が出かねないから言っておくけど質の高い低いではない念の為
69名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:13:23 ID:N1Hlb5iJ0
>>60
つか、普通にグラと音を向上させたのなんてDSで出したら3Dにするより顰蹙買うだろ
曲がりなりにもGBA版があるんだから出すなら糞グラでも3Dにするしかない
クオリティアップした2Dで出すなら普通ではFF4がプレイ出来ないPSPの仕事
70名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:14:29 ID:bS7affmi0
PSPはいい加減勘弁してください
71名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:33:02 ID:urWdCyrI0
>>69
お前アホだろ
72名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:37:18 ID:httLqyvV0
死にハードのPSPでなんて出すわけないだろ
73名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:42:10 ID:qTC3/Iud0
PSP・・・アホかw
74名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:45:35 ID:bS7affmi0
PSP信者って本気でこういう事考えてるらしいから
ちょっと怖い
75名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:51:08 ID:P83qFF8D0
アホも何も
FF1・2はGBA版があるからDSではなくPSPで出たんだろうに。
>>69は至極真っ当な事言ってると思うが?

じゃあこう直してやるか
「負けハードで大した売上も見込めずフル3Dにリメイクする予算なんてとても下りないPSPでなら、
2Dでクオリティアップするのが精々だろうから出るかもね」
76名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:53:16 ID:bS7affmi0
そうだね
RPGツクールクオリティぐらいの移植なら出してもらえるかもね
77名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:53:38 ID:slFrMIhK0
>>64
4が面白いのは序盤だけ
78名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:54:38 ID:GBin0YYg0
やだよPSP買いたくないし。マジ勘弁w
79名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:05:52 ID:SjYR8xyr0
FF4はFF最高傑作だろう
キャラが多いにも関わらずみんな魅力的だ
80名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:09:42 ID:Y1AD2wwb0
エンディングはけっこう好きだったな
81名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:11:02 ID:qNnDE8vb0
ちょwwマジかこれ
まじDS買わなきゃ
82名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:17:48 ID:hc2YoA2E0
ラスト王様だらけで何か笑えた
83イタリア研究会:2007/05/15(火) 10:28:26 ID:BCxTZXFs0
このニュースが就職戦線に苦しむ俺に、どれだけの力を与えてくれることか?
84イタリア研究会:2007/05/15(火) 10:30:36 ID:BCxTZXFs0
>>7
FFの中では4が一番、5が2番だぜ!もっとも、俺もロマサガ>>>FFなんだがなw
PS2が唯一良かったのは、ロマサガ1のリメイク(ミンサガ)だったと言える。あれこそ
本物のゲーマーをうならせるクオリティー。
85名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:33:43 ID:5OvEl3SD0
ミンサガばりのリメイクは期待出来なそうだな
河津プロデュースのFF2DSに期待するとしよう
86名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:51:56 ID:QRwu0USk0
このクオリティで戦闘中に味方5人と雑魚キャラ5体以上とか表示できんのか
3での雑魚少ないという不満点はなんとか解消してほしいんだが
87名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:56:29 ID:IAveH0Ns0
基本5対2、たまに5対3が現実的かね
88名無しさん必死だな :2007/05/15(火) 11:39:35 ID:ZitbtCl00
FF4はリディアとかエッジがいいからキャラでいえばFF歴代1位だな。
強化されたストーリーとか楽しみすぎる。
89名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:02:10 ID:dP3qNIvK0
今のDSの客層を相手に売ると考えたら難易度はSFC版の1/10くらいになってそうだね。
90名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:04:36 ID:IAveH0Ns0
レベル上げすら作業と言われかねないから敵1匹倒したら1レベル上がる仕様で
91名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:14:05 ID:qXy1DU+QO
>>89
Vの実績があるしなぁ。
それはないだろ。
92名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:20:49 ID:5F3/Gbni0
むしろ全滅しまくりになりそう
93名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:28:11 ID:y76bX3WU0
3ぐらいの難易度は最低欲しいな
あれでも後半ヌルいぐらいだけど
94名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 14:47:26 ID:9E/VVT6q0
もうこのスレも玄海灘かな
95名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:37:27 ID:dXSEr6de0
後半ぬるいと思いながらドラゴンで全滅した去年の夏
96名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:46:44 ID:jEBtusVJ0
DS3はケルベロスがFC版より強かったな
それ以外は軒並み弱くなってたが
97名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:06:45 ID:qioOkXyr0
つーかボスキャラは全員2回攻撃だったな
あれでバランス取ったつもりなんだろうか・・・
98名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:31:04 ID:skvUpKBKO
ハーフはどうせ行くんだからうまい商売だよな
3エンジン使い回せば開発費を少し抑えられるしね
5、6も出るんだろうな

フルリメイクはホント魅力がありすぎる
99名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:45:27 ID:cSj75Xby0
FFオワタFFオワタといいつつまた買うんだろw
やさしいよなお前らって

俺はFFやらないんだけども
100名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:51:19 ID:1jFDqar70
移植は買わんがリメイクなら買うぜ
101名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:30:54 ID:NwaUR2/C0
FF4は好きだがDSだと逆に劣化リメイクになりそうだから困る
おとなしくPSPで出すべきだね
102名無しさん:2007/05/15(火) 21:32:50 ID:7gLNzHYX0
>>101
絶対買わないくせにww
 
出てもどうせ、エミュで遊んでるんだろ。
103名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:37:57 ID:FBEX9DDZO
またピンクプリンセス狩りをすることになるんだな。
まあ、のぞむところだが。
104名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:41:39 ID:ETmpzYpT0
>>98
FF10以降しか知らないから、
次々とリメイクしてくれるのは嬉しい。
105名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:42:39 ID:w79moXtr0
>>103
貴方が落としたのはこのピンクのしっぽですか?それともプリンプリンセスですか?
106名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:44:21 ID:w79moXtr0
>>104
それなら普通にGBA版をやるのをオススメしたいところ
107名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:46:16 ID:ETmpzYpT0
>>106
thx!
FF4が出てからの評判で考えようかな。
108名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:09:52 ID:akXNp+dw0
でもやっぱりオリジナルはオリジナルだからな
リメイクも良いけど、オリジナルを知らないのは悲しいことだ。
特に最近のFFとかドラクエは原形をとどめていないから。
それが良いことか悪いことかは別問題だけどね。
109名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:12:37 ID:sDOoV8ej0
DQのリメイクは無難なのが多くね
110名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:14:08 ID:woIXNGKC0
そうか?毎回システム改変と台詞改変で信者が論争を繰り広げてるけど。
111名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:17:57 ID:LIvVTAI90
売り上げで見れば無難かもな
リメイクでもミリオン当たり前ってところにいるし
112名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:26:45 ID:Go4xpRh10
>>93
FF3は難易度下がったと言うよりこっちが強くなりすぎたんだろう熟練度とか色々で
FF4はそういう要素が基本的に一切無いんであんまりこっち強くなれないし
武器属性選択する事知らなかったら色んな所でボコられる事になるかもしれないw
113名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:28:09 ID:Y09QwvE30
DQ4のシナリオ改変はなぁ…
俺はオリジナルのあのスッキリしないシナリオが好きなんだが
リメイクで勧善懲悪モノにされてしまって残念
王道でないとDQっぽくないというのもわかるが
114名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:33:22 ID:Go4xpRh10
ピサロすら仲間になるご時世
ゴルベーザが仲間になっても困る人はあんまりいないに違いない
115名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 02:03:25 ID:EyNdrACm0
長時間プレイするRPGは携帯機の方がいいな。
ロマサガはDSに来いよ
116名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 05:16:07 ID:jG7GK3Pd0
DSでもPSPでもどっちでもいいから
ロマサガ出してほしいね。
FF4なんていらねーよ。
117名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 07:13:20 ID:BIg7tvFoO
FF3は分裂モンスターがいたり、たくさんの敵を召喚獣で一掃する楽しみがあったから
敵数減少が問題だったわけで。FF4は小型モンスターや一部ボス以外は大抵2〜3体だぜ。
敵数減る=ダメに持っていくあたり、GKの工作は上手いよなぁ
118名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 07:26:50 ID:HlAqYfV1O
【PSP】ファイナルファンタジーI IIAniv.Ed12【FF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1178987333/
FF4DSで発売でPSP涙目w
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1178789787/


ひがみすぎw
119名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 07:37:06 ID:HbRI9plPO
敵の数といえば、4ってレッドドラゴン×3という荒業があったね
120名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 07:43:38 ID:2xzZmWb20
>>115
> 長時間プレイするRPGは携帯機の方がいいな。

え。なんで?
121名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 07:53:31 ID:2bUBco200
移動中等、手軽にできるからじゃね
122名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 07:57:52 ID:ZvDImeVlO
ダブルメテオに泣いたのは俺だけじゃないよな?

散々やったのに買いたくなってしまうな。
でもその手には乗らんよ糞。
123イタリア研究会:2007/05/16(水) 08:12:23 ID:Af7zSswa0
>>99
FFは7以降終わってるんだぜ?
3〜6はマジで黄金時代!この時期のFFを否定するのは、ゆとりPS世代ぐらいだろw

7をもてはやすゆとりPS世代だが、俺からしたら7もクソだったぜw
124名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 08:14:59 ID:6Yz8yN4Q0
CCFF7は欲しいけど、FF13はいらない
125名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 08:42:20 ID:y5bO4Ld+O
>117
いきなりどうした?
そんなにGKが好きなのか?
126名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 08:59:12 ID:atSRKA/s0
敵が2、3体しかでないことは、FF3DSの問題点の「一部」に過ぎない。
127名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:16:23 ID:oY7sbGrC0
一応DS3クリアしたけどそれで終わりだったなぁ
3Dに違和感あったし何よりBGMのアレンジがアレだったから…
ハードは何でも良いけどオーソドックスなリメイクしてほしかった
128名無しさん必死だな :2007/05/16(水) 09:25:07 ID:z4yC63eK0
俺はDSの悠久の風結構すきだったよ。
というかリメイクの音楽はどれも好きだった。
129名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:26:32 ID:uTSF8RA40
3D化だの個性付けだのロード長いだの散々だった
130名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:28:56 ID:vigguxtP0
クリスタルタワーのアレンジはネ申だった
131名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:29:10 ID:swfmEc6f0
ロードはともかくあのレベルの個性付けで文句言うの
なんて懐古ですらほんの一部だよ。
132名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:29:37 ID:eOGKc8js0
「お姫様のベッドで寝ちゃおっと!」と「実はラッコの頭を使ったのじゃよ。ファファファ」が無くなってたから糞
133名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:30:35 ID:wXky9Zor0
中途半端で汚い3D化なんて誰が望んでるの?綺麗な2Dの方が絶対に良いと思うんだが
134名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:32:21 ID:vigguxtP0
中途半端でも汚いとも思ってない奴もいっぱいいるよ
135名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:34:13 ID:9c/8oQnW0
大体GBA版がDSでも出来るんだからちょっと綺麗にした奴をDSで出したりしないだろ
136名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:34:46 ID:aVDRVwKzO
PS1世代の俺としては3DSでも十分です
137名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:36:10 ID:swfmEc6f0
>>135
まあそういう事になるよな、とりあえず3Dで演出強化を
量るって言ってるのならそこに期待したい、四天王の
戦闘中の変化とかエブラーナの城を中東色を強めるとか。
138名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:37:19 ID:oY7sbGrC0
なんかまた変なのが湧いてきたな
DSは最高で素晴らしいハードだからお帰りください

>>128
単体で聞く分には好きだけど
元の曲のイメージと随分違ってた
139名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:37:41 ID:RUytU1aY0
リメイクも段階的にやりたいだろうしな。
一足飛びにPS2レベルではなく、ワンクッション置き、
頃合を見計らってPS2レベル。

あくどいねえ。常套だけど。
140名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:37:49 ID:gGqEuo5O0
携帯機ならこれぐらいのグラで十分
3D化した事で問題があるとするなら敵の出現数が少なくなった事ぐらいだ
それさえクリア出来れば1・2・5・6もDSリメイク願いたい
141名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:38:50 ID:CNs9hU7fO
FF3DSのロードはコスト削減のために安くて遅い3Dメモリを採用したせいだしな

ジェットインパルス以降は高速でストリーミングも可能な
Macronixの新しい128MBのマスクROMを採用している

まあこれでFF4にも3Dメモリを使ったら和田はホンモノだな
142名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:39:51 ID:swfmEc6f0
>>140
3DSのロードも体験会から大分早くするよう努力してたし
開発の方もこなれてるといいなぁ。
143名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:41:13 ID:wXky9Zor0
FF4は神ゲーなので糞リメイクしたらただじゃおかないわよ!
144名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:45:15 ID:RUytU1aY0
まぁ、Macronixがまた対等してきたのは、
3DメモリやってたMatrixが買収されて、大容量化とかの開発がストップしちゃったからなんですけどね。
145名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:48:42 ID:CNs9hU7fO
>>144
買収したSandiskは書き換え可能3Dメモリを作りたいらしいな
それはそれでDSに活かせるような気がしないでもないが
146名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 10:22:41 ID:0AwlPi+g0
FF3DSで敵の数が少なかったのは、個人的には残念だった
このへんはなんとかがんばって欲しい
カルコ&ブリーナの数が減るのはちょっと嫌だな
147名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 11:01:13 ID:ubndB9q70
>>145
体験版とか、落として電源消しても消えないようにしたいな。
ただ、それができるとエミュを増長させるだろうな・・・。
難しい問題だ。

大容量化ははげしく希望だな。
1Gとか書かれると、「え?1Gもあんの!?」って思っちゃうけど
ビットだしな。128MBのくせにw
148名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 11:48:11 ID:CNs9hU7fO
まあ、128MBを動画や音声以外のデータで埋めるとかなりのボリュームだけどね。
149名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:21:18 ID:zfFK/67t0
>>148
ルイージマンションは実質120MBくらいだったな。
150名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:14:15 ID:O34HOo+u0
>>146
というか本気でがんばらないとこっちの人数も5人に増えてるから大変なことになるぞ
151名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:17:29 ID:C7yHY1D10
開発が(FF3の分だけ)楽になってると思うから、メモリの方に予算が割けるはずだと信じたい
152名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:39:13 ID:ZvDImeVlO
エッチな本は発禁だな
153名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:53:23 ID:d3S0zj4CO
実質w
154名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:34:01 ID:SvVangaH0
>>149
容量が足りていても、DSの性能がネックだな・・・。
もうちょっと、せめてDCくらいの性能があればよかったのに。

作る側も、自分のところの作品がDSに向いているかどうか
考えてから作らないと、天誅DSとかGGDSとかみたいに
元のイメージぶち壊しの駄作になるからなぁ。
できないなら、できないでDS向けに作ればいいのに。

FF4では、5人戦闘とカルコブリーナ戦は改悪せずに
がんばって欲しい。
表示できませんでしたなんてことになるなら、リメイクすんなよ。
155名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:36:09 ID:3TeORY2L0
またDSかよDSだとほとんど糞ゲーになるから
勘弁してほしいな
156名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:06:57 ID:vbodPdHA0
FFもうほんとにいらない。心の底からいらない。
どうかPSWへ帰ってあげてください。><
157名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:10:32 ID:/8X8oWJZ0
この手のレス定期的に現れるな
158名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:20:13 ID:WeflN1DB0
妊娠が暴れてるんだろ
普通の奴はハードなんてどっちでも良いし
159名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:23:38 ID:Y09QwvE30
手を替え品を替え
工作も大変だな
買いもしないくせにソフト欲しがる乞食は死ねよ
160名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:26:48 ID:vbodPdHA0
いやいや、俺が任天寄りなのは認めるが欲しがってないぞw
いらねーと言ってるんだ。
161名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:29:25 ID:swfmEc6f0
いやそういうのも正直どうかと思うが、特にFF4は元々SFCだし。
162名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:30:41 ID:Y09QwvE30
任天堂信者を装って工作するのは連中のオハコですからな
163名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:36:36 ID:vbodPdHA0
どうせ出すなら同じリソース使って新作出せよ。なんでFFなんだよ。まさに月刊だな。
164名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:38:10 ID:Go4xpRh10
FF4なら半端な新作よりよっぽど売れるだろう確実に
165名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:41:16 ID:vbodPdHA0
つーか欲しがるおまいらもどうかと思うよ。新作のほうが絶対wktkするのに。
166名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:43:17 ID:Go4xpRh10
>>165
CCFF7やDDFFではwktkはちょっと・・・
新作もFFTA2やFFCCがあるしちょうど良い
167名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:44:58 ID:vbodPdHA0
いや、FFとは無関係の完全な新作な。
168名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:45:44 ID:Go4xpRh10
コードエイジコマンダーとかですか?
169名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:46:44 ID:SDq7NQfz0
DCの核地雷っぷりに萎えただけにCCとDDはどうも手を出しずらいな
170名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:46:58 ID:swfmEc6f0
PS2以降のスクエニの新作の地雷率はFFの中の
酷いゲームどころじゃないからwktkどころか
不安もいいとこだと、きのことかwktk出来るの?
171名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:49:19 ID:h5zWT0sV0
>>167
そんな君にきのこせかい
172名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:50:45 ID:vbodPdHA0
ああ、そうだった。スクエニはもはやダメな子だったんだな。新作に期待するのが間違いか。
さよならスクエニ。いやスクウェア。
173名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 15:51:59 ID:swfmEc6f0
それでもDSのスクは今のところ外れが無いから俺はFFCCもこれも
期待してるさ、聖剣はシリーズ自体が呪われてるから別として。
174名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:05:46 ID:nK2Mddiy0
何で必死にネガキャンしてんの?こいつ
175名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:18:04 ID:vbodPdHA0
ネガキャンしてるつもりは全く無い。素直な気持ちだ。既に見限ってるヤツがいっぱいいるだろーが。
スクウェアはリメイク商法が技術者としてどれだけ恥ずべき行為かわかってないんだろーな。
まあ買いたいヤツは買うでいいじゃん。
176名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:21:21 ID:Go4xpRh10
>>175
見限ってるってのはPSPのFF1やFF2の扱いの事を言うもんだ
3Dフルリメイクと聞けば誰でも注目するし、見限られてればこんなスレが4まで伸びんw
177名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:27:53 ID:vbodPdHA0
>>176
キミはスクウェアの全盛期を知らないのか?どんだけ支持者が減ったと思ってるんだ。
178名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:29:50 ID:Go4xpRh10
>>177
スクウェアの全盛期はFF8時代・・・
そんなのだったら全盛期前のSFC時代の方がいいです・・・
179名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 16:35:09 ID:dWWs8TGb0
ネガキャンしてるGKまで含めりゃそりゃいっぱいいるわなw
180名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:22:28 ID:e9oT1TQE0
>>154
DCくらいというとちょうどPSPくらいの性能だな
181名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:29:54 ID:aVDRVwKzO
よくレゲー時代を経験出来なかったゆとりは哀れがられるけど素直にリメイク喜べない懐古もかわいそうだね
182名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 18:41:15 ID:Mnv5BrZe0
「FF4」DS
シナリオはメインストーリーはそのままに、それらをフォローする新規イベントや新サブシナリオの追加、余分なところはカットするそうです
今作はタッチペンは補助的なものになり十字ボタンでの操作がメインになります
詳細は不明ですが2回楽しめる「強くてニューゲーム」のような新システム(今回一番の目玉!だそうです)が追加されます
183名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 18:55:37 ID:aVDRVwKzO
>余分なところはカット
ちょ
184名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:05:03 ID:HlAqYfV1O
強くてニューゲームって目玉なのか?
185名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:07:52 ID:U5H4yiRH0
2周目があるってことかいな?
186名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:10:59 ID:47AKJf/90
追加武器は2週目限定とかでいい
187名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:11:55 ID:RUytU1aY0
2週目で初めてガリ登場
188名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:12:39 ID:swfmEc6f0
GBAにあったパーティ変更は入ると思うけどタイミングも
変わったりするかな。
189名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:15:33 ID:G8J4c/HY0
オリジナルは土のクリスタルを取らないと難易度上がったんだけどね
190名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:39:54 ID:y5bO4Ld+O
>182
ん?3DSのタッチペン操作は好評じゃなかったのか?
俺は十字キー派だったけど、2chではタッチペンマンセーが多かった気がするが。
191名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:42:44 ID:swfmEc6f0
>>190
好評だったと思うよ、どちらでも操作出来るしタッチペンでも
全ての行動が出来るからな。

ただ今回は戦闘がATBだからタッチペンだと辛いのかもね。
192名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:44:54 ID:5dzp7+VT0
>―マップをタッチペンでタッチすると、移動も出来るみたいですね
>はい。FF3のキャラクターがスルスル動く気持ち良さを残しました

>―FF3と同じように、タッチペンで全ての操作が出来るのですか?
>今回は十字ボタンがメインになります。
>タッチペンは無理に使わず補助的な扱いですね。
>もちろん、タッチペンを使ったミニゲームも入ってます

ですってよ
193名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:47:02 ID:N22qmxNV0
ミニゲーム…不吉な予感…。
194名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:50:22 ID:swfmEc6f0
>>193
ミニゲーム自体はチョコボの絵本とか今まで入ってたのを
見る限り出来は期待していいと思うけどな。

ただ問題があるとすれば脇道じゃなくて本編に組み込まれるのは・・・って所か。
195名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:53:16 ID:aVDRVwKzO
2周目で裏ダンとかかな
今回はwifi必須等と言う惨事にならなければいいけど…
196名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:15:28 ID:Mnv5BrZe0
SFC版では当初書いたシナリオの1/4しか入らなかったから、
当時書いたシナリオを再チェックして、切った所の肉付けをしたり余分な部分を切ったり

今までのFFIVでは明かされた事の無い核心の部分にも触れる
197イタリア研究会:2007/05/16(水) 20:49:50 ID:Af7zSswa0
FF4は是非みんなに体験して欲しいゲームだぜ!
特にゆとりPS世代の、本物のFFを知らない世代にはやってもらいたい!
198名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 20:52:11 ID:Go4xpRh10
199名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:02:07 ID:HlAqYfV1O
敵の数は減らないみたいだな








GK涙目wwwwwwwwwwww
200名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:10:33 ID:7ubUf3McO
テラが命をかけたメテオがしょぼくない事を祈る
201イタリア研究会:2007/05/16(水) 21:14:34 ID:Af7zSswa0
Wメテオは衝撃的だったな
202名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:23:30 ID:2ffY5/z/0
敵の数については何も書いてないな
まあ減るんだろうが適度にしてくれ
203名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:23:34 ID:mt7H+Lya0
>>198
ショボw
204名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:25:20 ID:Go4xpRh10
>>202
いやオクトマンモスの所に思いっきり書いてある減らないって
205名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:31:22 ID:RIVdYY3k0
>>204
オクトマンモスの足だけ数えて減らないと思いこんでるだけだと思う。
206名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:33:29 ID:fitnsifR0
>>197
本物のFFwとかお前の中だけにしまっとけ
207名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:39:10 ID:2ffY5/z/0
本当だ!
敵の数は減りません!ってわざわざ書いてあるのかw
でも、味方の数は減りますは勘弁してねw
208名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:40:46 ID:3LH8MEUQ0
>>199
確かに涙目になってきた…

さようならFF4。
新訳、ミンサガ、FF3…次々にレイプされてついにはFF4まで…orz
209名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:43:39 ID:dDwzZgiL0
GKが「FF4DSの敵の出現数もFF3DSのように減ってるんだろww」って騒いでくれたおかげで、
FF4DSの敵出現数が改善されました。


 改善されてよかったな
         n   人      人     n
       (ヨ )  (_ )    (_ )   ( E)  
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ・∀・ )/(・∀・ )ヽ/.人
   _n    (_ )u     /     uu) (_ )
  ( l   (__)     ∧     /  (__) FF4楽しんでこいよっ
   \ \ (・∀・ )            ( ・∀・)      n 
    ヽ___ ̄ ̄  ).    GK        ̄     \    ( E)
      /    /               フ     /ヽ ヽ_//



 ありがとう、GK
210名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:45:50 ID:Qq6pFl+a0
>>198
時田久しぶりに見たな
3の田中といい4の時田といい当時のメンツが関わってくれると期待はする
とりあえず時田はライブアライブリメイクしろ
211名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:47:07 ID:NvxKLlSE0
>>208
ミンサガは普通に良かっただろ
新約、FF3、FF4は論外だが
212名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:48:53 ID:6Yz8yN4Q0
速報スレに帰れよソニ豚
213名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:51:06 ID:gx+mHTqB0
よく出てくる新約聖剣が気になって、買ってみたけど
どこが悪いのかよくわからなかった

いたって普通の、いつものスクウェアのクオリティのスクウェアゲーという
感じで、あれがダメならスクウェアのゲームすべてダメだわ
214名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:52:03 ID:7gNH3fop0
>>205
それはないだろ
オクトマンモスはもともと足を別個の敵として扱ってないんだから
215名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:56:26 ID:Qq6pFl+a0
新約もFF3もオリジナル自体微妙だし
あんなもんだろ
216名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:58:11 ID:Mnv5BrZe0
さすがにFFの原点であるオリジナルFF3を微妙とは言えない
217名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:59:15 ID:UVrjXvH/O
FF4のバトルってリアルタイムだかアクティブだかだよな。FF3DSみたいに
コマンド入力→視点変化→攻撃開始って流れはムリぽ。どうなるんだろ
218名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 21:59:29 ID:Dy5wnTVy0
さて、敵数の問題は無くなったし、あとはGKはショボグラと叩くぐらいしか無くなったな
219名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:00:25 ID:Mnv5BrZe0
まだロードがあるさ(´・ω・`)
220名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:00:44 ID:8wtV4TU70
>>217
FF7以降と同じになるんじゃないか
221名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:01:05 ID:G8J4c/HY0
FF3が微妙って
222名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:05:55 ID:CNs9hU7fO
>>219
転送が遅くて生産が早くて値段が安い3DメモリのMatrixが亡くなったので
5倍速いマスクROMに逆戻りしたからロードは心配ない

そのぶん定価が高くなったり追加発注が遅れる地獄が…
223名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:06:24 ID:NvxKLlSE0
>>219
FF3DSのロード酷かったもんね
戦闘前のロードで3秒、演出で3秒、コマンド入力して画面の切り替えに1秒
戦闘後の経験値の強制演出で5秒、戦闘後のロードが3秒

これがATBによってどう変わるか見物
224名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:07:49 ID:swfmEc6f0
>>219
チョコボの絵本とかロード快適だよ、とりあえず
FF4までに発売されるFFCCとか3Dポリゴンの
物を見てみればいいんじゃなかろうか。
225名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:13:14 ID:KabOe/pm0
>>213
2chってのはそんなところ
スクウェアのゲームは無条件で叩く
しかしそれが任天堂ハードだと叩きません
226名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:17:32 ID:SoXHnA+M0
FF3DSやFF12RWの狂ったようなネガキャンは全く目に入らなかったらしいw
便利な脳だこと
227名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:19:18 ID:swfmEc6f0
聖剣は新約以降4以外は任天堂ハードだったというのにおめでたい事だ。
228名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:23:21 ID:gx+mHTqB0
>>225
新約聖剣はゲームボーイアドバンスだと思いますよ?
え??
229名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:24:14 ID:Dy30jxL70
225の人気に嫉妬
230名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:28:18 ID:Q9hoK0kV0
強くてニューゲームは嬉しいな
FF12インターナショナルにもつくみたいだし
というか、元祖強くてニューゲームのクロノトリガーを出してくれ
231名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:55:54 ID:13nCyjh90
欠陥FF4Aを売りつけたお詫びとして連動要素を入れろ。
間違ってもFF3DSみたいなWiFi前提の隠し要素は付けるな。
232名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 22:57:36 ID:Dy5wnTVy0
連動でGBAの追加要素がそのままDS版に!とかならやってもいい
233名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:48:59 ID:YRDRPodq0
>>231
Wifiで何が困るの?マジコン厨ですか
234名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:04:01 ID:5jrWv/HQ0
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 23:59:30 ID:NvxKLlSE0
>>625
ギルバードがいるはずの戦闘なのに3人しか表示されてなかった件(w
任豚も火消しに必死だなぁと
235名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:04:48 ID:Uyf4Iy5f0
>>234
もっかい最初からプレイしろよって突っ込んだら負けだ
236名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:05:12 ID:EynVLkgs0
>>234
これはどの画像のことだ?
237名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:05:50 ID:frM6fDrL0
>>233
つまんねー手紙のやり取りをわざわざwifiでやる理由が見つからない
wifi板のFF3のコード交換スレで楽しんでる奴は一人もいないw
238名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:06:35 ID:xN/gQXLb0
>>234
オクトマンモスの事か?・・・本気で言ってるのか?

まあギルバートが居る戦闘だとしてもあいつの場合
駄目な特殊能力があるからなw
239名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:08:21 ID:5jrWv/HQ0
速報スレはマジで低レベルw
FF3の時と全く同じだw
240名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:11:31 ID:EynVLkgs0
速報スレでのお前の書き込みを見たが、なんだあの低レベルな書き込みは
241名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:12:50 ID:Sd4u/Nkx0
昨日はSCE関連で大変な騒ぎになりましたからね
ソニー決算だけでなくPS3も週間販売が
とうとう4桁代に突入したとの話がありましたし

GKは形振り構わずネガキャンに必死です
必死になる方向が完全に間違ってますが
242名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:16:45 ID:ImgLs2qO0
Wi−fiはマジコン対策ならあってもいいけど
本気であれを面白いと思ってるのか聞いてみたいもんだ
243名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:20:45 ID:xN/gQXLb0
FF3は旧作もDSも合わせて好きだが流石にあれは
面倒だしやめた方がいいなと思う。
244名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:22:07 ID:jlt0L5n20
間抜けなソニ豚…(苦笑)
オクトマンモス戦はもとから3人
ギルバートなんていない

永久保存

■■速報@ゲーハー板 ver.2379■■
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179319917/635
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 23:59:30 ID:NvxKLlSE0
>>625
ギルバードがいるはずの戦闘なのに3人しか表示されてなかった件(w
任豚も火消しに必死だなぁと
245名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:23:11 ID:G1ClG1drO
>>237
>手紙のやり取りをwifiでやる理由
割れ対策

>wifi板のFF3のコード交換スレで楽しんでる奴は一人もいない
わざわざ見ず知らずの人間と、
しかも他ならいざ知らず、2chなんぞでコード交換しようとする世間の狭い人間だからだろ
ゲーム以外の人生もそんなに楽しんでないんじゃないか
246名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:25:50 ID:Sd4u/Nkx0
オクトマンモスの件、釣りなんじゃないんですか?w
1回でもFF4をやったことがある人間なら
そうそう間違えるもんじゃないと思うのですが

ギルバートの存在を知っていて、なぜ間違うのかと…
247名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:29:44 ID:5jrWv/HQ0
いや ギルバー ド だし
248名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:31:03 ID:frM6fDrL0
>>245
割れ対策とかアホ抜かすなよ
セーブデータでwifiで手紙やり取りした回数弄れるとグーグル先生が言ってたぞ

そもそも身内同士で手紙やり取りするなら携帯のメールでいいじゃねぇかww
つか、wifiで対戦やってる奴は全員世間の狭い人間ってことなんかね?www
249名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:33:57 ID:EynVLkgs0
>>247
本当だwwとんでもない釣り師だなww
250名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:35:37 ID:5jrWv/HQ0
251名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:37:14 ID:EynVLkgs0
>>250
・・・おまえもしかしてギルバー ド だと思ってた?
252名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:37:47 ID:Sd4u/Nkx0
FF4 ギルバート の検索結果 約 12,600 件
FF4 ギルバード の検索結果 約 986 件

>>248
もうそこらへんでもういいんじゃないですか
現物買わせる動機付けと、わざわざデータ弄る面倒さで
歯止めをかけられれば十分でしょう

それに携帯のメールって、話の軸が違うような
253名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:38:15 ID:ImgLs2qO0
割れ厨はゲーム業界の敵というのはゲハの総意
254名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:38:22 ID:5jrWv/HQ0
ID:NvxKLlSE0の発言を見ればどう見ても釣り師じゃないのが分かるだろう仁
255名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:44:03 ID:Uyf4Iy5f0
FF3を7周くらいした俺だがWiFi要素はいらんかった気はするよ
手紙終了済みのセーブデータ永久保存して、それで最初からやり直してるくらいだしな
256名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:46:19 ID:TflWdbTOO
wifi使わないだけで割れ扱いかよ…
友達が同じゲームやるとは限らないだろ
ぶつ森とかポケモンはやってくれるんだけどなー
257名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:46:39 ID:Sd4u/Nkx0
まあ害は特にないから
別にあってもいいんじゃないかとは思いますけどね>wifi

不要な人はwifiをやらなきゃいいだけだし
258名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:48:01 ID:5jrWv/HQ0
FCのFF3はHIT回数分武器を振ってるとか言ってたしな
あのスレの住人って
259名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:52:38 ID:G1ClG1drO
>>256
誰一人としてwifiを絶対使えなんていってないだろ

別に興味がなければやらないだけで済むものを
わざわざ付けるなと必死になってる奴を割れじゃねぇのかといってるだけで
260名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:54:26 ID:frM6fDrL0
wifiしないと最強の武器が手に入らないし隠しボスも出現しない件

任豚よ・・・いくら何でもやりすぎだろ
否定意見が1つあっただけでGK扱い
もうちょっと冷静になりなよ
261名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:56:35 ID:hopfd40h0
反論しているのがみんな「任豚」だと思っている時点で
正体も目的もバレるのが面白いな
262名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:56:38 ID:Sd4u/Nkx0
まあ他人様を豚呼ばわりしてるようじゃ、
大して説得力がないのでわ

しかし情報がまだ少ないから当分こんな流れなんでしょうかねぇ
263名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:01:14 ID:TflWdbTOO
>>259
でもwifi使わないと裏ダンは出ないんだよ?
裏ダンは行きたいけどwifiは出来ない
文句の一つくらい…

これが4DSで条件が2周目以降とかになれば別にいいわけで
264名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:04:34 ID:frM6fDrL0
wifi利用者=世間の狭い人間、ゲーム以外の人生もそんなに楽しんでない

こういう前提で話すから皆の気分が悪くなる
265名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:06:15 ID:G1ClG1drO
>>263
そんなに裏ダンやりたいなら努力をすればいいじゃねえか
別にこんな匿名掲示板なんぞでなくても、ファンサイトなりmixiなり
いくらでも手はあるだろ

そんなにリアル相手がいないならさ
266名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:06:27 ID:+EZz75kV0
じーけーだにんとんだ言う人の台詞とは思えませんね
267名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:09:41 ID:frM6fDrL0
ID:G1ClG1drO


こいつFF3DSやってないな
wifi通して手紙交換しないと隠しボス出ないの知らんみたいw
268名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:11:21 ID:TflWdbTOO
>>265
えーでもネット怖いしー
安く売ってたらもう1本買うかも
269名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:12:14 ID:G1ClG1drO
>>266
所詮ゲハだしな

>>267
残念ながら隠しジョブと武器があることも知ってるな
釣り師だろうけど
270名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:17:21 ID:G1ClG1drO
>>268
まあ一人でやるために何個も買うこともあるめえ…
FF4DS、お前のためにはwifiがない方がいいんだろうな
271名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:18:22 ID:frM6fDrL0
脳内お花畑な信者に何言っても「無駄」ということがよく分かった
mk2の異常なマンセーっぷりもこいつらが担当してるっぽいな
272名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:21:02 ID:G1ClG1drO
お前も担当してるだろうに

匿名掲示板の煽りだかな
273名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:22:50 ID:TflWdbTOO
>>270
そうだね、ない方がいいね
ギリギリ1通だね
274名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:24:14 ID:/yAnvLdZ0
千手自重しろ
275名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:25:29 ID:ImgLs2qO0
つうかこれはFFだし、
○豚とかG○とか関係ないのに
276名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:26:36 ID:ImgLs2qO0
ID:frM6fDrL0が千手だったとは
初めて名無しで見たわ。
俺はとてもじゃないが見破れん
277名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:38:34 ID:yTF6SagR0
リメイクWとかいらなくね
FFファンの要望が多いの?それとも金欠?
278名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:41:10 ID:xN/gQXLb0
FF3DSが売れたというとこから見ればどちらもあり得る、
まあ金欠じゃなくて金稼ぎだろうけど。
279名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:00:54 ID:/yAnvLdZ0
当てずっぽうで言っただけだが結構当たるもんだな
280名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:03:01 ID:yTF6SagR0
>>278
な〜るほど。サンクス!
金稼ぎねぇ。何度も出してるWがそんなに売れるのかねぇ
俺は買わないけど
281名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:13:01 ID:xN/gQXLb0
>>280
まあFF3DS程はいかなくとも今までの移植に比べれば
売れるとは思う、一応リメイクだし。
282名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:13:27 ID:BqcomnuY0
DSもPSPも持ってるけど、最近のスクエニはもうダメだろって感じが酷くないか?
つい最近出たFFTは元々バランス悪いゲームだったが更にふざけたバランスに。
FF4はPSで、GBAで、更にDSでと何回リメイクするんだ、しかも微妙な3Dグラ。
名作が次々とリメイクで劣化し続ける現状。
283名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:15:00 ID:hopfd40h0
出てないゲームを劣化と断じる理由は知らんが
少なくともSFCよりグラが劣化しているようには見えんな
284名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:17:02 ID:xN/gQXLb0
俺はPS2の時に比べればDS方面に関してはちゃんと
した良作出してると思う(聖剣除く)、もうFFの名前が
取れないのは諦めてるから面白い作品さえ出してくれれば
それでいいと思う、FFCCにもこれにも期待してる。
285名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:18:25 ID:BqcomnuY0
>>283
軽くクールダウンした、スマネ。
FF4は好きな作品なのだが、最初から顔出してるセシルがどうにも俺には耐えられない。
FFTのリメイクだ適当だからとFF4も適当になると断定出来るわけじゃないが、今までのリメイク、
移植はグラ面は兎も角、バランス等ゲーム性は劣化し続けて来たって言う前例がある為どうにも。
286名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:21:09 ID:9oGQpOH50
FFリメイクは、FF3DSしか買ってない俺は、
3Dになってどう変わるのか興味津々だけどなぁ。
(ゲーム画像もいい感じだと思うし)
若い子ってこういうのが好きだと思っていたけど違うのかな?
287名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:23:07 ID:xN/gQXLb0
>>285
>最初から顔出してるセシルがどうにも俺には耐えられない。
いやいやマップ画面のセシルは元から顔出してますがな、
メニューと戦闘画面は隠れてるけど。

本スレでも文句言う人居たがそこは確認しようよ。
288名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:25:26 ID:JxNZwRIJ0
FF3DSが良作だったという前例がある為FF4DSに期待してます。
289名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:40:32 ID:yTF6SagR0
そうやね。なんだかんだ言ってVもまあまあ良かったしね
俺は不満たらたらだったけど…
ゴブリンとか以外の新しい召喚獣出たら面白そう
あと通信は無くしてもいいんじゃないかな。通信使えない俺の妬みだけど(笑)
290名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 03:16:28 ID:4zUrhRi50
FF5と6を3Dリメイクしてほしいから4買うよ
いや4自体も楽しみだけど・・・
3が雑魚少ないという点と通信必須な点をのぞけば超良リメだったと思うから
このDSリメイクシリーズは期待しちゃうんだよな

最終的にこういうSFCタイプのデフォルメキャラでLV上げ必須で
チマチマ感と冒険感ある新作FFを出してほしいなぁ、外伝でいいから
291名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 03:18:37 ID:xN/gQXLb0
>>290
とりあえず雑魚が少なくなかったのはインタビューに
よれば改善されるから大丈夫みたいだね。

とりあえずリメイクだけじゃなくてエンジンを使い慣れた後に
新作でFF出すってのは確かにいいかもなぁ・・・。
292名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 03:22:57 ID:ioMR9lIH0
おまえらほんとFF好きなんだな。おれもう飽きたよさすがに。
FF4〜6なんてリアルタイムでそれぞれ10回以上クリアしてるし。
293名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 04:37:13 ID:LbE55VHW0
隠し要素Wi-fi必須は マ ジ や め て !
294名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 08:03:02 ID:+FheJdWI0
ファミ通画像来てたのか・・・orz
誰か再うpキボン
295名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 08:29:35 ID:TflWdbTOO
FF大好きー
まさに3DSしかやってないゆとりだけど
296名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 09:16:07 ID:dEyOuhK60
>>292
今回はSFC版でカットされた残り3/4のシナリオを吟味して補完し、
今までで一度も明かされなかった核心に触れるそうなのでご期待下さい^^
297名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 12:42:16 ID:XsDAP2RV0
3D化された海夏男

コワイヨ…
298名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 13:08:45 ID:uCmpsh9B0
つーか、元から出ていようが出てなかろうが、セシルの顔がキモい
沿っているだけで許容する理由にはならん。だからどうした
299名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 13:23:16 ID:uWi7oBH70
そこまで嫌なら無理に3Dになったやつをやる必要は無いわけだが
300名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 13:30:03 ID:uCmpsh9B0
それ一つが購入を止める理由にはならないが、
それが嫌悪や違和感を感じる理由の一つにはなる
それだけの話だわ

半ば脊髄反射的に「嫌ならやるな」「やるなら文句言うな」と論が飛ぶのは
頭が足りてないぜ
301名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 14:22:30 ID:WpIccfVm0
正に「だからどうした」だな
302名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 15:43:59 ID:asqRqD5dO
どれもこれも自分勝手な「だからどーした」ではあるから
まぁそう言ってやるな
303名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 16:33:07 ID:JxNZwRIJ0
>>300
嫌々言うだけでなく代替案でも出せば他の人と会話できるだろうに。

俺は今回のデザイン気に入ってるよ。
FF7よりテクスチャ描き込まれてるが、FF8のようにスペック無視の無理なリアルではない。
FF9やミンサガと違いデザイナーの個性を抑え、旧ユーザーも受容れやすい。
DSスペックとリメイクであることを考えると最適に近いデザインだと思う。
304名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 17:20:51 ID:I/EJ9Lfx0
なんでこんなスレがこんなに延びてんだ。みんなFF4好きだなあ。
305名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 17:53:40 ID:x/6f7N2R0
3が好評だったから4にも期待してんだよな
そして早く5リメイクもしてほしいいい
306名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 17:58:33 ID:o+E98V+A0
>>290
敵の数は新規にはあまり関係ないが懐古にとっては重大な問題だからな。
分裂モンスターのいないFF4とはいえ、減らないのは素直にうれしい。
ただFF3DSを糞とまでいうやつは>>211>>244のような奴ばかりだな。
307名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 18:46:30 ID:TflWdbTOO
3DSのチョコボかわいかったよね、鳥らしくて
魔法の絵本よりかわいかった
4DSもあんな感じがいい
308名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 19:08:30 ID:xN/gQXLb0
>>307
そりゃあ3DSの方になるだろう、乗り物のチョコボと
主人公としてのチョコボは違うからな。
309名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 19:10:19 ID:triLlsQw0
頭身は上がりそうだけどな
310名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:49:35 ID:TiHZMVJB0
>>230
出したら、どんな評判だろうが絶対買うw
311名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:44:49 ID:f8SroKSi0
4リメイクか。まぁ、楽しみだ。
俺は5の方が良かったけどな。
312名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:55:08 ID:HeQETLOT0
5もDSで出る流れだから期待してね
313名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:59:06 ID:triLlsQw0
それより1・2DSを出せと
314名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:59:16 ID:I/EJ9Lfx0
FF4で一番いやな思い出は
バロン王に化けていた水のカイナッツオを倒した後
北西の国に行く時のパーティーメンバー。
セシル、ヤン、テラ、シド。おっさんパーティー。嫌杉。
315名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:02:13 ID:Uyf4Iy5f0
>>314
あれこそがFF4最大の個性といっても過言じゃないw
316名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:03:11 ID:JxNZwRIJ0
セシルはオッサンじゃねぇw

俺ガチホモなんでヤンの肉体美に期待。
317名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:55:31 ID:08nRLfOJ0
女が居ないと嫌な萌えオタは帰れ
318名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 06:14:43 ID:GFNrDAbF0
>>89
俺7からFF初めて7〜12(11除く)、3DSとやったけど3が一番難しかったよ
319名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 06:19:31 ID:K9ua7MPi0
FF4はドラマ展開でサクサク進んでラスダンまで12時間から15時間で
いけるんだよな。
ただそこから要レベル上げで10時間くらいレベルを上げて
それでクリア時間が20時間から25時間くらいかかったんだが
DS版ではそのへんどうしてくるかだね。
320名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 06:31:07 ID:dzE0/Dla0
なぜゲハにpart4まで建ってんだ
321イタリア研究会:2007/05/18(金) 07:40:05 ID:mL1hG2wT0
それだけみんなが待望してるんだよ。本物のゲーマーがそれだけまだ残ってるって
ことなんですねえ(号泣
322名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 07:56:07 ID:6Q83PAuc0
ぶっちゃけ、断片的に出てくる情報を聞いてるとDSの性能面問題で嫌な予感がしてきた。
正直、もうハード戦争の決着自体はついてるんだから別にこれPSPやwiiで出してもよかったと思う。
まぁ売上げ的にガクンと落ちるだろうからありえない事だろうが。
オリジナルだけで10回近くクリアしたファンなので、ほんと満足できるものがやりてえ。
時田が絡んでるそうなので、オリジナルより劣化せざるをえない部分を上手く調整してくれればいいが。
追加部分は楽しみ。
323名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 08:27:12 ID:TxQCLw3X0
いや、まず金がかかるから

今回はハード性能をかなり引き出すみたいな事言ってるから待て
324名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:02:46 ID:0UMb8XhPO
ファミ通に画面写真来てまつね
325名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:22:58 ID:2PzLCSxT0
>>318
それが7以降が
これはゲームじゃなくてムービー
って言われるゆえんじゃないかな
326名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:32:35 ID:4xkyMTij0
>>322 FFTの劣化移植から言って
PSP、DSの性能うんぬんじゃなくて
■の技術不足な気がする
327名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:37:56 ID:ozzmo43H0
チョコボと魔法の絵本つくった下請けの方が技術力あるよ
FF3よりなめらかに綺麗な3Dしてたから
328名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 09:40:01 ID:4r4px0zy0
ゲーム自体も面白かったしな
329名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 10:15:06 ID:MGtvgQw/O
>>321
RPGなんてゲーマーになれなかった落ちこぼれがやるゲームだったのに
時代は変わってしまったんだとつくづく思うよ
330名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:42:41 ID:LAojIXQTO
いつもはただの移植物はスルーしていたが今回はフルリメイクだから凄い楽しみ
331名無しさん必死だな :2007/05/18(金) 13:55:46 ID:92VZZ+ya0
正直5が欲しいから4買うってやつ多すぎw
4も期待してやれよ。
332名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 13:57:56 ID:NVT0kW9/0
何よりも4が好きだから買いますが何か
333名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 14:01:48 ID:IbTmIYx/0
俺の中では5が一番糞だったけどな。
コンプリートとか嫌いだから、ジョブとか熟練度とかうざくてたまらん。

その点、4は固定だし、レベルで魔法覚えるし大好きだ。
334名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 15:33:49 ID:K+8IfzWs0
4は発売半年前ぐらいにTVで里見八犬伝やってたから、
双子がブレイクするところ、ああパクリなんだととか思って楽しんでた記憶がある。

5はダブルメテオしか思い出せない。
335名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 15:36:25 ID:qlY0xDcr0
>>334
Wメテオはパロムポロムの重ねがけ。
336名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 15:40:33 ID:FJ670tqJ0
戦闘は4人パーティ制なのか?ポリゴン的に4人が限度だよな
DSだと敵キャラのポリゴンの事も考えると3人パーティがベストかな
FF6は魔石で魔法覚えられるから3人でもゲームは成り立つけどさ
って書いたら本当にDS版FF6が欲しくなって来たw
337名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 15:42:30 ID:WTsmP20e0
>>335
パロムポロムはプチメテオでWメテオはいいですとも!じゃなかったっけ?
338名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 15:47:08 ID:qlY0xDcr0
>>337
そうだった。ゴルベーザとフースーヤだ。
サーセンwww

っつーか結構忘れてんなオレもw
339名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 17:41:17 ID:DHd3Nvpe0
この勢いでクロノトリガーまでリメイクしたりして
パーティー3人だし
敵数も少ないからいけるっちゃいけるか
340名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 18:07:57 ID:plRucwv60
FF4のシナリオはどうしてもゴッドマーズを思い出してしまって困る
341名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 18:17:27 ID:rfjUrFES0
ゴルベーザ「鳥・・・鳥どこ・・・?」
セシル「 兄 さ ん は 僕 の 物 だ !」

・・・そんなストーリーだったっけ?
342名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 20:39:35 ID:d0Xm5tiV0


「移植ではなくリメイクだぞ」
ttp://2ch-news.net/up/up69510.jpg
新作といっても過言ではないフルリメイクのFF4がDSで登場
とってもわくわくするね☆

343名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 21:22:51 ID:DBFVm+lr0
すげー綺麗と思ったら
イメージイラストか。
ぬざけんな
344名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 21:36:45 ID:WFRu3xIs0
移植のGBA版ですらシーンカットあったんだから、

リメイクのDS版は飛空挺取ったら「次ここ行ってください」
みたいなナビ付きになるだろう。
345名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:43:34 ID:2PzLCSxT0
>>338
忘れてる方が、また楽しめる。
346名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:50:52 ID:Gjrw2uJA0
>>344
FF3DSにゃそんなの無かった
347名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 23:54:00 ID:BnYK+V7q0
>>339
それは嬉しい。
でも、クロノはドットに思い入れがありすぎる…
348名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 04:09:28 ID:onsReQ1j0
ファミ通によればスーファミのFF4は当初書いたシナリオの4分の1ぐらいしか入らなくて
今回はそういうところを肉付けしたり余分なところをカットするらしい
349名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 04:15:14 ID:ccxAJQle0
仕切ってるの時田なのか。じゃあ安心かもね
350名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 04:22:34 ID:myKFUdFD0
なにが不安かって、FF3は基本部分はオリジナルに忠実にしてくれたから本当によかったけど、
FF4リメイクは追加だの削除だの愛のテーマに歌詞つけて歌うだの、聖剣伝説リメイクと
同じような香ばしい情報が漏れ伝わってきてることだ。
ただこの方式はミンサガみたいに当たる可能性もあるのでどっちに転ぶかはわからんけど。
でもやっぱあまりいじくりまわしてほしくないなぁ。
351名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 04:49:25 ID:Vms7W1XM0
ミンサガは悪趣味で自己主張の強いキャラデザ以外は完璧だった。
352名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 04:49:57 ID:ihS/CEoA0
FF3が元の中心メンバーである田中が仕切ったから忠実になった
FF4も元の中心メンバーである時田が仕切りスタッフはFF3と同じ
ライターがアレな新約と一緒にするのは無理がある、ミンサガも河津神が仕切ったんだし
353名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 07:42:36 ID:fp/PCVT90
所詮据え置き機向け開発をリストラされて士気が低下した連中が半ば遣っ付けで作るんだろ?
DS3以上の地雷ゲー確実だな

FF信者以外か買わんよ。3も懐古オヤジマニアしか買わなかったし
354名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 08:23:17 ID:AmY9i6eF0
新約ってオリジナルのイメージを持たないようにあえてプレイしてないとかホザく奴がシナリオだったんだろ?
時田が関わってる時点でその点に関しては新約化する事はないと思う
355名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 08:52:02 ID:1ui7Sdo60
新約…
不吉な言葉を聞いた
新約化しないことをただ願うしかない
356名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 08:52:55 ID:uOE631XSO
>>350
>オリジナルに忠実

敵の数(ry
357名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 09:35:02 ID:9NFo4fmC0
>>353
懐古親父マニアだけでミリオン行くんなら苦労しないなw
358名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 10:46:15 ID:3ioCRL5BO
ミンサガも新約もやってないからピンとこないなぁ
3DSはやったので普通に今回も期待してます
359名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:01:51 ID:injTceHR0
ミンサガは確かに良かったけどPS2なのがねえ
別にソニーハードで出すなとは言わないけどせめてPS2.5にして欲しかったね
クイックセーブで待たせんなと
360名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:32:09 ID:Y9DOFn6zO
PSPには移植+αのFF1、2
DSにはフルリメイクのFF3、4


PSPw
361イタリア研究会:2007/05/19(土) 11:34:58 ID:WhE0JoZq0
ミンサガは神ゲーw ハードがクソなのが難点だがw、PS2で唯一、神ゲーと言える
ゲームだったぜ。

ドラクエ8よりも全然良かったね。ドラクエ8が80点、ミンサガは95点ぐらいだぜ。
それ以外のRPGは総じて終わってたのがPS2の実態w PS1はもっと酷かったw
362名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:45:20 ID:o+C5Uzip0
俺は確実にミンサガよりメガテン3派
363名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:05:57 ID:KAFqR8DJ0
>>332
>何よりも4が好きだから買いますが何か

4が最高傑作(初FF)だと思ってる俺だが、
様子見(たぶんスルー)

2Dリメイクだったら100%買ってたが、
3Dでクオリティ落ちた4を買う気は無い。

なんでPSPで2D出してDSで3Dなんだよ■……………


ところで、ちょっと前まで□だったのにな……
364名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:08:02 ID:o+C5Uzip0
まだ開発中のSSが数点出てきただけじゃない
365名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:08:09 ID:TzXDZnhp0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
     >、.>  U   <,.< ←が武器防具を置いていってくれるとありがたいのですが
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、      
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
366名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:13:56 ID:m+Gg6EdZ0
>>363
今更2Dで出してもなぁ
GBAでも1年ちょっと前に出たばっかりなのに
おそらくPSPでも2456は移植されるだろうし
綺麗な2Dやりたいならそっちに期待するしかないかも
367名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:18:59 ID:ePBnzsJ+0
何度もガイシュツの釣りに引っ掛からないように
368名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:59:19 ID:2ccjeDSV0
元中心メンバーが参加していた3DSはそこそこ成功していたが
元中心メンバーが参加している4も成功するとは限らんな
その本人がはっちゃけて突っ走る可能性もある、というか既に徴候が見えている気がする
369名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:04:38 ID:WaHvTTin0
FF1の回数制を古いと言ってMP制に変えて難易度下げまくった張本人だからな
370名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:16:57 ID:Eei4lOGU0
別の人間がはっちゃけるならともかく
オリジナル作った本人がはっちゃけるならまあいいんでないの
371名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:19:37 ID:0CT6D6hv0
個人的にはFF4の魅力はストーリーだと思ってるから
そのへんを変えないでくれればいいかな
あとは難易度だけは下げないでくれ、あと雑魚の数も多めに
シナリオ追加はいいけど削除する必要はないだろ
あぁなんだかんだと心配だわ
372名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:23:50 ID:YAIKkKlX0
削るのって、元々削ってた残り3/4の部分の方メインじゃないの
どうとでも読めるけど
373名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:27:18 ID:2ccjeDSV0
別に作った奴が好きな訳ではなく、FF4が好きだったんだから
オリジナルメンバーだろうが誰だろうが、変なことされるのを良いとは言えんね
ま、実際どうなるかはこの先の情報待ちだが
374名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:31:48 ID:jiInnka/0
今回はリメイクだし台詞のみならずストーリー展開はで部分的に変わる可能性は覚悟しておいた方が良さそう
375名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:32:33 ID:Ekj5V2u/0
駄作確定テンプレをマルチして回る工作員が
各所で「敵の数3体」を突っ込まれてボコボコにされる光景は見かけたけど
なんか削られるソースはあるの?
376名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:32:55 ID:jiInnka/0
×展開はで
○展開まで
377名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:44:05 ID:thQlUw2zP
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1178789787/406
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179329307/4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178764713/812

ここまで最悪になる…と既成事実化を謀って暴れてるけど
どこでも相手にされてないな
378名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:45:22 ID:2ccjeDSV0
元から変わると言えば、話だけでなく戦闘バランスの話もあるが
元々FF4では、キャラ毎にかなり役割や性能が特化していて、
「この場面ではこいつはこれ」と決まっている事が多く、またそれがいいというファンも多い様だけど
今回はそこにも手が加えられるらしいということで、そういう人たちはどう考えるだろうな
379名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:49:39 ID:injTceHR0
役割や性能か・・・
カイナッツオにサンダラ、バルバロシアにジャンプくらいしか覚えてないな
あとは自己ライブラする奴にサンダガくらいか
380名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:20:09 ID:jPgc4Dxn0
FF3がロード地獄で敵2体が限界だったのに・・・
FF4は本当にオリジナル通りに再現できるのかよ
381名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:20:49 ID:g0wGqV/y0
プログラムってのは進化するものでな
382名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 16:32:35 ID:IydwSCxw0
再現出来なくてもともと
再現出来たらスクエニスゲーぐらいに思ってる
383名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 17:36:35 ID:9NFo4fmC0
>>380
本当に再現できるのかよ・・・ってオリジナル通りといってるんだから
出来なけりゃ嘘を言ったことになるだろう、まあゲームじゃ
そういう嘘はしょっちゅうあるけどさ。
384名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 17:57:27 ID:m+Gg6EdZ0
FF12インターナショナルにジョブシステムが付いたから
FF4にもジョブシステムがっ!とか
FF4がアクティブタイムバトルからFF12と同じリアルタイムバトルにっ!とか
385名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 19:04:14 ID:SlPUryhW0
>>384
セシル「ありがとう、ローザ・・・でも、僕は暗黒騎士・・・君とは・・・・」
カイン「ジョブチェンジすればよくね?」
セシル「うはwwwおkwww」


       次の日

セシル「・・・・・ローザ、その格好・・・」
ローザ「今日から黒魔導師になりました♪」

カイン「お、俺も黒魔導師になろ〜っと。」


くだらねぇ。
386イタリア研究会:2007/05/19(土) 20:48:10 ID:WhE0JoZq0
ダブルメテオもそうだが、そういう名場面の映像だけにはこだわってほしいな
基本的にはムービーとか反対派だけど、4には合うと思うからね。(3や5にはマジで不要)
387名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 20:57:23 ID:OgNHrl7r0
要所要所にはムービーがあってもいいね
リヴァイアサン遭遇とか巨人進入イベント
ラストの祈り全回復シーンとかはあって欲しい
388名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 21:00:02 ID:m+Gg6EdZ0
ムービーで一番感動したのはFF8のエンディング
あの演出はよかった
389名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 21:03:00 ID:Eei4lOGU0
RWやった人間なら分かると思うけど、DSの低容量のおかげというか
ムービーゲーがほどよい演出になってたぜ
390名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 22:01:16 ID:ihS/CEoA0
>>369
別にFF1のMP制はそう悪いものでもなかったと思ってる俺は
回数製の時代はダンジョン毎にポーション99個がデフォだったからw

それにMP制になったから難易度が下がった、ってわけでも無いと思うし
あれは根本的に敵を弱くしてある、後半はアイテム使いまくりでMPすら使わんし
391名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:59:06 ID:X37hCknN0
FF1のMP制は本編+追加ダンジョンも含めたバランス調整の為だと解釈していたが。
あの追加ダンジョンを既存の魔法回数制で行くのは相当辛いと思う。
392名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 10:58:29 ID:Zabu/cAP0
>>391
個人的にはそのシビアさがよかったんだがな
393名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:35:29 ID:wHH7Qfq/0
サガとロマサガみたいなものか
394名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:59:48 ID:Os5Havok0
>>389
FF12自体ムービーの演出にほとんど頼ってなかったけど。
リアルタイムのイベントシーンのクオリティが高すぎて。

RWはドットのイベントシーンとムービーシーンが違いすぎて違和感がある。
395名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:09:23 ID:BIh6AiOo0
もしFF1DSを作る事があれば回数制は残して欲しいな
使える回数はFF3DSぐらいになってもいいし
396名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:16:51 ID:i7V5UyXL0
12のリアルタイムイベントは本当に良かった
逆にムービーシーンのキャラはフィギュア(人形劇)みたいで、変に小綺麗だし違和感を感じたな
3DSのOPムービーは綺麗さが爽やかさを生んでてめちゃ好きだ
4DSは9に声が付く感じになるのかな…
397名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:58:11 ID:zVrY6pJuO
5、6をリメイクしてほしいので買うわ
398名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 13:00:52 ID:36N+/vgK0
>>391
逆じゃね?
MPにして追加ダンジョンの仕様決めたと思う。

399名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 13:29:21 ID:VH24UsIo0
野郎3人+テラのパーティ時がMPのやりくりを考えさせてくれて楽しめたな
400名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 14:42:46 ID:WhUfd1kP0
      

         ――DSに、更なるFFの波――

           ファイナルファンタジー3
              好評発売中

     ファイナルファンタジー12 レヴァナントウィング
              絶賛発売中

 ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リングオブフェイト
             8月23日発売予定

   ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
              今秋発売予定

           ファイナルファンタジー4
             2007年発売予定

401名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 15:41:23 ID:iyYhhKnJO
ファミ通見てきたぞい、フィールドが特に綺麗だったな、4はやったことないから買うかもシレン、ところであの黒い鎧きてるのって男なのかな?
402名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 15:54:39 ID:wHH7Qfq/0
ゴルベーザとエクスデスって似てね?
403名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:08:52 ID:vRVf1chA0
>>401
男だよ。
>>402
敵グラの時の立ち方とかかなり被ってるよなw
404名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:15:33 ID:VQKTjUFj0
ドラクエ9よりこっちの方が楽しみだ
強くてニューゲーム的なのもあるらしいな
エンカウント率は若干下げてほしいわ
405名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:18:28 ID:H5+Lpoct0
バトルやマップなど名曲の数々がどうアレンジされるか楽しみだ。
元から完成度高いからノーアレンジでDS内蔵音源に替えただけでもいいけど。
早く聴きたいわーーーー。
406名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:22:16 ID:VQKTjUFj0
ベイガン仲間になるなら2本買うんだけどな
407名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:29:18 ID:Zp1iyVWOO
>>405
たぶんアレンジされるだろうね
俺も買う気なかったが音楽が気になるせいで買おうとしてる自分がいるw
408名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:36:12 ID:H5+Lpoct0
今回のベイガンは変形して合体し、バイクになります。ナンテナ

>>407
俺ケルティックムーン的アレンジを期待してるw
発売まで一緒にwktkしようぜw
409名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:49:36 ID:tva1qJmt0
>>408
重力を自在に操り人類を滅ぼすベイガン
410名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 20:08:59 ID:wHH7Qfq/0
カインが連続プレイ時間二時間以上限定でケーツハリーが使える(リキャスト2h
だったら売り上げ5000加算
411名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:48:10 ID:ZwZyXrZA0
FFって移植、リメイクしまくりじゃね。
412名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:56:50 ID:WhUfd1kP0
リメイクは4つ

ワンダースワンカラーのFF1とFF2
DSのFF3とFF4

後は移植
413名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:11:52 ID:LjCUlLin0
DS3のアレンジは一部除いてかなり良かったので
音楽にも期待したい
あと、ちゃんとサントラは2ループ収録で出せよw
414名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 00:22:28 ID:RUPMYayk0
FF3DSのラスボス曲はMOTHER2のギーグ戦にインスパイアされたアレンジじゃなかったかと思う
415名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 12:01:05 ID:yLPtOWye0
絶対買う!
416名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 13:32:15 ID:hNCjSjs00
FF3はFCで130万、DSで100万だけど
その事を評価する人が少ないね
FF4は散々移植されてるけど最終的にはミリオン行くでしょ
417名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:06:03 ID:2u9FbPjc0
FF3DSはミリオンも行ってねーだろw
出荷が100万ってだけで売上は50万くらいだった希ガス

つか、あの出来じゃミリオンなんて不可能だろ
418名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:07:02 ID:awK6cKZ00
50万は初週で達成したと思ったが
419名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:07:50 ID:w91O7C730
wonder swan is the best!
420名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:08:00 ID:YclD5oZL0
どんだけ情報が遅いんだw
421名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:12:39 ID:rueJto5mO
50万までは一瞬、80万までは順調、約90万あたりで停滞していた記憶。
422名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:18:33 ID:JmsEjo/iO
ふつーにミリオン行ったよ
423名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:19:18 ID:Ox6BI+G40
あれは機会損失の見本みたいな停滞だったな
424名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:19:55 ID:Ye5WhjX80
結構最近になってミリオン達成したようなしなかったような、そんな
感じだったはず。FFにしちゃ値崩れもせず、ちびちび売れてる模様。
425名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:27:20 ID:VksSY8pl0
さすがはジワ売れ市場ってとこか
426名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:27:46 ID:XuLbm3w+0
思い出補正で仕方なく買ってやるが、ROMカートリッジで1秒以上のロード待ちがあったらクソ確定だかんな。
427名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:45:37 ID:8/1SYx0s0
スーファミのドラクエ3とか6とかあちこちで1秒以上のロード待ちあるんだけど。
まあ圧縮の展開待ちとか描画待ちかもしれんが、待たされることには変わりない。
428名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:47:45 ID:cMk31hhQ0
彼が言ってるのは「ロード待ち」だろ
ディスクじゃないハードには確かに一秒もないものだ
429名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:52:01 ID:VksSY8pl0
思い出補正www
430名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:32:52 ID:gInB53JR0
クソ移植連発は勘弁してください><
431名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:34:12 ID:hBoUPYni0
昔のデータ転送速度はクソ遅いからな。特にスーファミは遅かった。
まあROMのバージョンによって変わりはしたがそれはDSも同様。

ディスクメディアは転送にプラスしてシークに時間がかかる。
これはどんなに頑張っても一秒以上かかるので
別の処理をしている間に裏で動かさないと待ち時間の原因になる。

ロード時間=転送+シーク
432名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:39:40 ID:SDNJ6gon0
1秒程度の暗転でグダグダ文句言う奴は
ただの神経質かクレーマーのどっちかだな。
ドラクエ3や6発売された時にロードがどうとかなんて話は
全然聞かなかったから。
騒がれたのは聖剣3とスーファミのストゼロくらいか。
というかここで言われ出したのはDSのFF3からだよな。
そのせいで昔のソフトに関してまでグダグダ言い出すようになったのだから始末に負えない。
433名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:42:37 ID:KSoDT3z10
暗転しても音だけは先行して流すとか工夫しろ
434名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:43:52 ID:jjxdaQf50
FF3(DS)のロードを、どーのこーの言うやつの気持ちがわからない。
つーかやったことあるのか?。
気になるほどでもないだろ。
435名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:49:32 ID:XuLbm3w+0
>>432
おまえDQ3やDQ6が出た当時2chやってたのか?最先端だったんだなw
436名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:50:25 ID:hBoUPYni0
ロードはシーク+転送速度だからPSPのロード時間は確実に2秒以上になる。
そうならないようにオンメモリ、もしくは裏読みにするんだが
裏読みできる設計にするためにはマップ構造などに制限ができてしまう。
MHP2で裏読みができたりできなかったりするのはMHのマップ構造が
裏読みを考えたものになっていないため。
437名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:51:43 ID:gAdXMLYm0
ドラクエは6より7の方が速かった。
438名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:58:10 ID:XuLbm3w+0
>>437
ありえねー。今両方とも持ってるなら比べてみろよ。
439名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 16:02:20 ID:gAdXMLYm0
いやホント。
440名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 16:03:13 ID:YclD5oZL0
4DSは新型のROMを使うからロードは速くなるかもってどっかに書いてあったな
441名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 16:09:36 ID:hBoUPYni0
>>440
新型じゃなくて旧型かと。
FF3DSで使われていた3Dメモリが遅かったけど
それがさいきんのソフトだとマスクROMに戻ってるらしい。
あとFF4DSがマスクROMになるかどうかは不明だと思う。
442名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 16:33:25 ID:mGRTwh3AO
敵の数なんて正直どうにでもなると思うけどな。

表示グラに限界があるなら、GBのサガみたく表示されてる敵は一体ですが実は9体います、みたいな方法もとれるだろうし。
まあ、それでも文句言う奴はいるだろーけどな。

カルコブリーナは暗闇の雲みたく当たり判定増やせばいいんじゃね。
一体だけど六体いるかのようにグラ変えれば。
443名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 16:37:45 ID:mGRTwh3AO
あ、敵の数減らねーって書いてあるわ。
444名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:17:47 ID:WqgvqZsF0
SFCのDQ3と6持ってるけど、やってみると確かに画面の暗転時間はけっこう長い。
特に、城やダンジョン内の階段からフロア移動で大きなエリアに移動する時が長い。
ジパングのおまけすごろく場とか。といっても3秒もかからないけど。
けど、FF3DSやポケモンダイパと違ってプレイ中にストレスは感じられない。サクサク進む感じ。
どこが違うんだろうか。据え置きと携帯の違いかな?
>>437
7は忘れたけど、リメイク4はCDとは思えん速さだ。それでもSFCの3に負ける。
一番速いのはファミコンかも。
445名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:31:31 ID:06lCEfrp0
>>412
GBAの1,2はリメイクだろ
446名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:31:59 ID:D52KkyuL0
数年前SCPH-50000でドラクエ7やったけどめちゃくちゃ速かったよ。
あれはSFC末期のドラクエより絶対速い。
堀井が、「階段登り降りのザッザッザッ…って音が終わる前に表示しちゃうんで
わざとウェイト入れてる」って言ってたのもうなずける。
447名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:34:40 ID:KSoDT3z10
7は速い遅いではなく待ち時間ゼロでしょ
448名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:59:10 ID:gijZN/vW0
リメイク4ってSFCの3より遅かったかな?
7と同等だった気がするんだが・・・。
449名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:05:52 ID:WqgvqZsF0
>>448
7と同等だよ。ほぼ同じエンジン使ってるから。
ただ、戦闘終了後のロード、袋の整理なんかはさすがにマスクROMのが速い。
とはいっても他の凡百のゲームよりダントツで速いけど。
PSやPS2のゲームがみんなあれぐらいの速さだったら良かったなあ、と何度思ったことか。
450名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:39:07 ID:gijZN/vW0
スーファミの3、アリアハンにて
主人公の家・ルイーダ・宿屋の2階がいずれも入るのに1秒、出るのに2秒。
街から城に入るのに2秒、出るのに3秒。
街からフィールドへ2秒、フィールドから街へ3秒。
451名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 18:43:55 ID:W9ls2j650
エンジンってーのは使いこなせば物凄いことができる
GTA3→GTASAの進化を見れば判る
452名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:05:50 ID:IbR//qYu0
どっちみちFF4DSのロードは長くなるだろう
453名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:25:56 ID:hBoUPYni0
FF3DSより短くなる可能性ならあるよ。
454名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:48:51 ID:8McwvMSh0
FF3DSというと、発売時に何故かやたら早くエミュが流出して
マジコン厨が、ロードが長いとネガキャンしていた記憶が有るけど、
実際にマジコンだと遅かったのかな?

FF4DSもきっと発売前になったら同じようなことが起こるのだろうけどね。
455名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:56:48 ID:ZEapZd+O0
>>454
マジコンじゃなくても戦闘前と後のロードは気になった。
ロード自体はPSのFFと変わらないんだけど
ROMカートリッジは先読みが出来ない分暗転中にイントロ流せないんだよな。
だから余計に暗転が長く感じる。
456名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 20:23:37 ID:hBoUPYni0
応援団2でストリーミングやってるんで読み込み中の演奏は可能になってる
457名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:38:07 ID:H2JALaN30
>>455
PSのFFよりは遥かに速いだろ。
458名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 21:41:31 ID:4YYU0lPI0
敵の数減らないのね
今知った ヨカッタ

減っててもバランス取れてればいいんだけどさ
459名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:29:11 ID:9HtfkVRpO
早く
狂信者の塔で
「こらあーじじぃーしゃきっとせんかー」
と怒鳴るポリゴンリムルが見たい
460名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:31:25 ID:+nEiBmlXO
おれGKだけどこのゲーム期待してるぜ
461名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:31:30 ID:VA3XJIOw0
とにかく4じゃなくて5か6…特に6を3Dでやりたい
462名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:33:28 ID:9HtfkVRpO
クルルはスカートなので露出度は問題無い
リディアは言わずもがな
問題はリムルだ
上半身はタンクトップっぽいので、良いが
あの程度のポリゴン数ではたかが知れてるか…

ま、とにかく幼女キャラクターは死力を尽くして作ってほしい
463名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:34:53 ID:249VUzM80
>>461
お前は俺で俺は↓
464名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:37:20 ID:qbRgrPKZ0
FF6はSFCのドット絵の極限って感じだから
3Dにするとなーんかアレだな
465名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:40:26 ID:j88uf4Xa0
ドットではGBAで出来るし良いじゃない
466名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:42:33 ID:jD+S6sYL0
消防時代に、吟遊詩人(ギルバートだっけ?)が弱すぎてむかついて

名前変えれば強くなるだろうと思って「つよすぎる」って名前をつけたけど
強くならなくて嫌になってやめた

・・・懐かしいな
467名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:42:35 ID:hYk2iKxH0
まぁケフカを劣化なしで完全3D化したら褒めてやれるけどな
ネオエクスデスも
468名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:54:41 ID:9HtfkVRpO
あとはテクスチャのドット書き込みだな
リムルのタンクトップの脇元からぷにぷにちくびちゃんがみれれば良いのだが…
469名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 22:58:38 ID:mJVuLiWS0
FF4って、一度に出てくる敵の数は元々多くなかったような。
470名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:11:36 ID:n18ifoOA0
○リルム
×リムル

好きなキャラの名前位覚えてあげれ
471名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:14:24 ID:ofX7rf3y0
>>467
それ以前に、ゼロムス第二形態を完全3D化したら褒めてやってもいい。
472名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:21:10 ID:lOLcRcFY0
>>445
ありゃ移植+αだ
画面構成がWS版と全く変わっていない
回数制がMP制になるとかFF4Aで味方編成出来るとかダンジョン増えるとかは+αの領域

リメイクってのはFC版とかからアップグレードで見た目が全く変わるとかそういうのを言う
DQは5まで基本的に全部リメイクしている、リメイクをGBに更に移植とかもしてるな
473名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:54:15 ID:e+6Bh6FL0
FFの4、5、6及び、聖剣伝説3のリメイクを求む!!
474名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:03:28 ID:SBADnDCj0
>>457
FF8と同じくらいだよ。
エンカウントしてからコマンド入力できるまでが6秒程度。
475名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:05:45 ID:249VUzM80
ロード時間の差がどうこうより
ストレスを感じさせる時点で完全に失敗だと思うよ
476名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:22:09 ID:vF86bjma0
>>469
8タイ出るよ
477名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 06:16:50 ID:4taBkJYy0
>>464
>FF6はSFCのドット絵の極限って感じだから

3Dが2年くらい経つと見れたモノじゃなくなるのと違って、
2Dだと後期SFCのグラでさえ、今でも十分見れるからなぁ。
(初期とかFCくらいになるとサスガに微妙だが)

SFC実機での演出技術も神。(一部拡張アリだったはずだけど)
アレが全部プリレンダの手抜きになっら……
478名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 10:32:58 ID:1mnooV1R0
4ってアントニオ猪木いなかったっけ
479名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 12:16:49 ID:GIobzbVm0
FF9のエンカウント時間は長かった、気がする。
もう持ってないから確認できないけど、誰か時間知ってる人いる?
480名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:49:07 ID:l3Cqy1dr0
http://www.youtube.com/watch?v=Y7-yNfTYyxc&mode=related&search=
FF9の読み込みは17秒ぐらいかと。FF3DSの約3倍。
481名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:55:22 ID:ZHG8qrxn0
FF7より遅いってどういうことだと当時は思ったもんだ
482名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 13:59:00 ID:HG45d0Dh0
FF9はロード地獄
世界観は良かったのに台無し
ロードレスでリメイクして欲しいな
483名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:03:58 ID:l3Cqy1dr0
http://www.youtube.com/watch?v=K24CjGgAPck
ちなみにFF7は8秒ぐらい。

http://www.youtube.com/watch?v=auVuRtyG5OQ&mode=related&search=
FF8は12秒ぐらいかな。

動画はどれもテキトーに選んできた。
484名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:07:30 ID:+3RWxWW80
これは買い?
485名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:16:46 ID:l3Cqy1dr0
http://www.youtube.com/watch?v=DfLPxztE7O8&mode=related&search=
んでFF3は6秒ぐらい。

FF4は転送速度速いROMになるらしいけど敵も味方も数増えるらしいので、
結局のところFF3同じぐらいになるんじゃないかな。

>>484
俺主観だと絶対買い。
486名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:20:42 ID:AmxYp3PY0
>>455
ゲームによっては暗転中にイントロは流してるよ
ポケモンやテイルズとかね
487名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 14:56:29 ID:TIHzfYFGO
>>486
それ以前にPSのFFよりロード短いし、無音ロードも3秒弱程度なんだよなあ。
ところで、FF4DSは2Gbロムを使うのかな?
488名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 15:01:29 ID:GIobzbVm0
>>480
サンクス。やっぱり最悪のロードだな。9は。ゲームとしては中々面白かったのに。
ロードの長さは当時ファミ通のみずしなのマンガでネタにされていたし。
戦闘に入る時の時間を短縮するアビリティーはどこにある、とか。

FF4DSは3DSよりロード短くなるんならそれで十分購入理由になる。
489名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 16:25:50 ID:1mnooV1R0
俺はロードが遅かろうが買うがな
もちろん早いにこしたことはないけど
やっぱ5人パーティーが1番だわ
490名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 17:52:31 ID:iDCjpxhMO
ちなみにロードの長さはキャラの数ではなく種類による。
ゴブリン一体とゴブリン九体のロード時間は全く同じ。
491名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 18:12:52 ID:vF86bjma0
ff9は仲間4人だからあのロードなのかなと漠然と思ってた
492名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 18:31:22 ID:8dV5Ec0Q0
>>490
それミンサガで実感した。
493名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 18:46:15 ID:2uppKZEG0
FF9の17秒は我慢できたがFF3の3秒は嫌になったな。
やっぱり暗転中にイントロが流れるかどうかで体感時間が全く違う。
FF4DSは是非とも暗転中にイントロ流して欲しい。
494名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 21:16:29 ID:9/FRiSWf0
>>483
FF8は俺がやってみたら6秒程度だったけどな。
PS2でやったからだろうか。
495名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 22:06:28 ID:H2IVWEv+0
今ロマサガ2やってるけどマップ切り替えは2〜3秒くらいロードあるなぁ
496名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 09:47:15 ID:zFrJTuu70
FF3DSをプレイした後にFCのFF3をプレイすると、
ファミコンと、ナーシャの偉大さがわかる。
PCもそうだけど、ハードって起動時間は昔の方が速かったなあ。

ロードで思い出したけど、FF7のイン&ヤンはなんだったんだ?プログラムミスか?
497名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 09:55:03 ID:+j/CMznJ0
あれはわざとだと思う
498名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:39:44 ID:w5Skt5HK0
>>494
PC版FF8で11秒かかった。
あと、PS以降のFFはモーション・エフェクトが長すぎ。
ロード時間以外の部分で戦闘を引き延ばされる。

FF4は召喚魔法の実用性が高いから、3DSみたいな
「待たされる」感じのエフェクトは勘弁だな。
499名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:41:17 ID:xYCeZ1/p0
ポケモンみたいに戦闘エフェクトを みる・みない
ってな選択が欲しいよなあ
500名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:50:39 ID:4mrAIwvxO
PSのFFはエフェクトをロードしてる
場合によってはモーションも読む
501名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:58:26 ID:7aSB+jUf0
>>420
スクエニ決算より前期の主なソフトの売上
FF12 北米168万、欧州110万
KH2 欧州70万
DCFF7 北米46万、欧州27万
DQ8 欧州46万
FF3 日本99万、北米46万
DQMJ 日本141万
ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/tanshin_070523.pdf

ミリオン行ってませんよ
どんだけ情報弱者なんですか?
502名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:01:39 ID:CRzPUhfz0
FF9ってDSに移植できないかなあ
503名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:05:38 ID:HNTupuR90
ゲーム自体は再現出来なくも無いだろうが容量的に絶対無理
504名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:12:25 ID:CRzPUhfz0
ああ、容量か。
FF9はCD4枚だったっけ。
単純に計算して2,8Gbyteか。

DSはまだbitなんて単位使ってたな・・・。
505名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:24:23 ID:4mrAIwvxO
動画圧縮とデータ重複と解像度と256MBROMと…

可能だけどやらないっつーのが定説
506名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:29:54 ID:iTJ+Ruip0
2Dドットにした余裕
507名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:43:35 ID:G+Wq1mlrO
>>502
ヒント:決算書の締日は3月31日

心配しなくてももうミリオンいってるよ
508名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 17:46:06 ID:bGJVWILZ0
>>507
もう決算の締めから2ヶ月だからなぁ
週2000本でも15000位増えてるだろうし
509名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:20:47 ID:zFrJTuu70
別にミリオン行ってようがいまいが99万超えてんならいいじゃん。
なんで人間って区切りのいい数字を好むかねえ。

今は亡きジャイアント馬場が4000試合達成した時、女子アナが
「次の目標は5000試合ですか?」と言う質問に対して
「4000の次は4001」と答えたのには目からウロコが落ちた。
510名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 18:53:39 ID:w5Skt5HK0
馬場さんのそのコメントは5000試合だったはずだが。
511名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:13:12 ID:GE5+vEao0
>>501
ワラタ
99万てw

そこまでしてミリオンじゃないと思いたいのかw
512名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 20:53:54 ID:81086ygF0
馬場さんマジかっこよす・・・
513名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 22:09:02 ID:v84iwZmQ0
>>509
感動した。
514名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:43:11 ID:sa9keo0I0
いいですとも!はどうなるかだな
515名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 00:47:10 ID:npF/UIRS0
100万行ってないからFF3は爆死ですwwww

ってか。
516名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 10:08:34 ID:3UQ0lMWE0
歌とか声入れんのいやだなー
誰がそんなの望んでんだよしかもDSで
517名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 23:45:43 ID:+RMzIrW90
>>516
ゲームの雰囲気にマッチしてれば別にいいよ。
ミスマッチで雰囲気ぶち壊しは勘弁なだけで。

その昔、アニメ「地獄先生ぬーべー」の主題歌にB'zのミエナイチカラを使ってた時には
あまりのミスキャストぶりに吐き気を催すほどだった。
どっちも単体ならいい作品なのに、だれがあんな暴挙を実行したんだか。
イチゴのショートケーキにキムチかけて食べるようなものだ。
ま、あれがアニメを卒業する決め手だったから感謝してるけどね。
518名無しさん必死だな:2007/05/24(木) 23:56:13 ID:QqVgk4hB0
OPに比べればまぁ平凡だがそこまで悪くない普通のEDなのではないのだろうか
519名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:18:27 ID:uXC4QVHT0
きょーおーかーらーいーちーばーんーたーくーまーしいーのだー
520名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:23:23 ID:PElGji9k0
いや、あのEDは普通に良かっただろ・・・
>>517みたいな意見は初めて聞いたw
521名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 00:32:24 ID:mcieVpan0
曲自体が良ければそんな悲惨な事にはならないと思うな
ミエナイチカラも良い曲だろう
522名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 12:45:20 ID:ix96ytfy0
歌はFFボーカルコレクションでけっこーマッチしてたやつあったな
523名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:06:20 ID:T+eNuubn0
99万で「ミリオン行ってない!」って、どんだけ細かいんだよw
オリジナル版が130万本なのにリメイクがその8割売れてるんだから
PS2版DQ5の150万本より価値があるだろw
FF4は4千円台ならミリオン突破かな
FF3は5,980円もしたんだな
524名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:10:35 ID:DIZo6j5f0
ミエナイチカラよりSPIRITSの方が好きだな俺は
あのバンド今どこ行ったんだろ
525名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:12:18 ID:YymcSpYD0
せっかくGBAに移植したのにDSでリメイクって馬鹿の壁を突破しとるな
526名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:17:10 ID:PQlGjx3KO
ぬーべーはOPもEDも合ってたけどな
少なくとも今のジャンプアニメの完全タイアップ目的の歌よりはマシだと思うが
527名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:20:18 ID:RkIuTIZZ0
るろうに剣心は酷かった
528名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:21:44 ID:QMDclIt40
529名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:25:56 ID:GN/uBaWrO
>>253
FF3はファミ通白書によると、3月末で98万7000本らしい。
もうすぐファミ通でもミリオン確認できるかもな。
530名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 14:38:27 ID:GN/uBaWrO
>>523だ。
売り上げも98万6000本だった。
FF4DSもかなり気合い入れてるようだな。どのくらい売れるかな
531名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 18:50:01 ID:94DSYitR0
売上げかぁ。これは、IIIのときより読みづらいんだなぁ。
IIIは、オリジナルから10年たって3Dだからミリオン予想できたけど
IVは、3Dは初めてだけど2Dでやった事ある子達は、多いと思うしな…
でも、まぁ、ストーリーが3DでどうパワーアップしたかCMでアピールできれば
強気でミリオン行くだろうと予想するよ。
532名無しさん必死だな:2007/05/25(金) 19:13:39 ID:C6ieUMzm0
ハーフは確実だけどミリオンは・・・難しいな、ただVの時
失敗したから今度はと思って出荷数を間違えないといいけどな。
533名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 00:06:18 ID:PhwyZIj60
99万って言えば
パラサイトイヴの売上もそうだったっけ
534名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 01:33:45 ID:aIF0kyLb0
ゼノギアスじゃあないか?
535名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 01:41:59 ID:5HegKLQqO
>>525
移植とリメイクは別物だから良いんじゃないのかね
536名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 01:43:22 ID:Bv5mx/ni0
散々既出かもしれんが、ムービーが声有りだったんだけど、
あれは予告だけなんかね。
ゲーム中のムービーも声あんのかな
537名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 06:47:37 ID:agkk2Yh30
>>535
とはいってもやっぱり「この前GBA版やったからリメイクはいいや…」って人も居るだろう。
いくら手を入れてても本筋は同じなんだし。
リメイクするなら携帯機完全移植計画なんかやらなきゃよかったのに。
538名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 08:36:48 ID:cKkboedC0
GBA版の頃にまだゲーム離れ中だったFC世代がどれくらいかにも因るな
539名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 09:03:20 ID:RKbytBTH0
とてもじゃないが「良心のあるリメイク」とは思えないな。金儲けのためという印象。
ドラクエのリメイクはまだ良心を感じる。何故だろう?
540名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 09:50:42 ID:v5oAddbN0
FFTのことかー!
541名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 10:12:02 ID:N0GzOwASO
>>539
金儲けでないゲーム事業なんてゲイツの箱くらいのもんだ

FF4のリメイクだとGBAのはあきらかな小遣い稼ぎだったな
542名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 12:14:46 ID:vh0X+gO3O
>>539
過去の手抜き移植とは違い、オリジナルのスタッフも関わってるフルリメイクなのに?
俺はミンサガやFF3、今回のFF4はDQリメイクと同じ良心を感じるがね。
(3と4はDQ5リメイクと同じマトリクスの開発だし)
543名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 13:40:40 ID:swm9DDTn0
――アドバンス版で新しいダンジョンが増えていましたが?
時田 アドバンス版で大きかったのは、ラストバトルで分かれたキャラクターも使えるというところだと思います。あれはオリジナルのときにやりたかったんですけれど、時間と容量、すべてが足りなかったんです。
――今回、その要素は健在でしょうか?
浅野 今回の移植のコンセプトである、作り込んだイベントを見せるということに対して、キャラクターが選べてエンディングというのも矛盾しているので……。それはあえてカットして、違ったシステムを入れています。

リディア嫌いだから入れたくなかったのに・・・・・
544名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 14:33:15 ID:dIAjceJD0
>>539
大赤字が考えられるFF13が控えてるから許してやろうよw
545名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 14:35:18 ID:sa+7sYHY0
つまりFF13がなければこんな金儲け企画は無かったかもしれないという事だな

FF13に感謝!!
546名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 17:35:24 ID:J4pBwo930
で、リディアがずっと幼女のままってことが出来るのか?
547名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 21:12:14 ID:iF2jFVec0
召還獣揃うまではしろまほうが使える方がありがたいんだよな
548名無しさん必死だな:2007/05/26(土) 23:23:06 ID:a4Sr/x150
GBAは移植だろ
549名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 01:40:59 ID:UMR8STSD0
>>543はFF4のなんたるかをわかっていない
550名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 09:07:46 ID:s9+m/1Ot0
リディアが居なかったら、救いがないだろ(カインに
551名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 10:22:59 ID:CQh1rSzf0
>>527
2文の1とそばかすの事かー
552名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:36:11 ID:s6V3ftOpO
このクオリティで小さい画面でプレイするのは勿体無い。

大画面テレビでプレイしてぇなぁ。
553名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 22:50:42 ID:mVm1ZnS90
それはDS自体をなんとかせにゃならんのでは
554名無しさん必死だな:2007/05/27(日) 23:37:43 ID:s6V3ftOpO
だよな〜。

何とかならりませんかね?

もし、新型のDS出たらテレビ接続端子付きのヤツ出してほしい。
555名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 00:30:34 ID:96L8ENDZ0
>>543だけじゃは結局キャラ入れ替えなしだけオミットなのか
追加ダンジョン自体まで削除or新規なのかわからんな。
強くてニューゲームがあるらしいから何かしらはあると思うが。
556名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 09:00:23 ID:6xc7iwvI0
>>554
DSは携帯機ならではの機能が多いから
TVでは無理だと思う。
でもまあ、NewマリやFF3はTVでやりたいわなあ。
557名無しさん必死だな:2007/05/28(月) 15:09:03 ID:99+nGv9c0
>>555
最終メンバーの変更無しって時田の考えは問題ないと
思うけどクリア後はラスダンだけ変更無しでそれ以外(あったら
隠しダンジョン)では変更できるぐらいはあってもいいとは思うな。
558名無しさん必死だな:2007/05/29(火) 00:31:38 ID:72EEB/XP0
>550
お前はFF4を理解している
559名無しさん必死だな:2007/05/30(水) 00:11:16 ID:trh+jenk0
最終メンバーがかわるっていうのは?
むかし雑誌で読んだんだけど、
パロムとポロムが魔法ほとんど覚えるのは、
ローザ救出のときに、制限時間があって、時間越えたら死ぬ予定で
そのとき代わりに入るためって、製作者(誰か覚えてないけど)が答えていた。

ただ、殺すのは表現的にどうかっていうので、その部分は削ったと。
560名無しさん必死だな

イージータイプのゼロムスのほうが
ノーマルタイプのゼロムスより強いのは
意味不明なので、1週目をイージー、2週目のノーマルにしてください

つうかGBA版を作ったスタッフは「イージー」を辞書で引くべき