1 :
名無しさん必死だな:
2 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:14:13 ID:tugMKWKD0
3 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:14:52 ID:tugMKWKD0
乙!
今日はデモ来るわ糞コテが特別な才能を開花させるわイベントだらけだなw
6 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:17:42 ID:l4U4h2yD0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
F O R Z A 2 さあ、驚愕せよ!レースゲーム新時代の幕開けだ。
まずはデモから・・・
7 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:18:24 ID:tugMKWKD0
デモキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
1乙
いい判断だ
9 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:20:04 ID:tugMKWKD0
「FORZA2が凄すぎでGKオイル漏れ」にしようか悩んだ
本体アップデートって昨日あったの?
来てるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:36:18 ID:tugMKWKD0
>>10 あったよ。
ちょっとダッシュボードの配置が変わったくらい。
一番使えるのは、電源オフにしてもDL続行の省電力モード。
あと、メッセンジャーが付いた
メッセンジャーの相手ってマーケットプレイスってとこで売ってるの?
14 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:39:43 ID:tugMKWKD0
>>13 いや、フレンドとか表示させてからメッセンジャーにタブ切り替えればあとはお任せで
あー、もう駄目だわ、これ。全然足を感じない。
まだー?
きたーーーーーーーーーーーーーー
17 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:44:16 ID:ywGGgvbj0
で、プレイ感想はどうなのさ!?
もうDLできたやついるんだろ?
18 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:45:10 ID:tugMKWKD0
>>17 DLしたヤツは猿のように走り回ってるはず
G作ってくところがまだまだ素人っぽいつくりだよね
ゴールドじゃないとおとせないのん?
20 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:13:01 ID:tugMKWKD0
>>19 今週はゴールドメンバーのみらしい。
シルバーじゃないから分からないけど。
シルバーで落としてるが?
ダウンロード:26%完了(約4分経過)
wktkwktk〜
北米タグはシルバーでおちるぞ
国内もシルバーで落としてるが?
25 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:16:49 ID:4FNabbvP0
只今5分経過40%完了!はやく来い!
一時間で6%だぞ。どーなってんだちくしょ。
クソ回線だから700M落とすのに一時間以上かかるぜ…。
あぁ、光にしてぇ。
ダウンロードオワタ
本体のアップデートで省電力DLが追加されたのは
この巨大ファイルのためだったんだなw
ADSLの5Mしか出ない回線で、10分強で30%超えたが。
33 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:28:44 ID:4FNabbvP0
15分ぐらい経過したが93%あたりから遅くなった
34 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:29:22 ID:dEFVW6eV0
>>32 そんなもんだ
結局は中継局からの距離による
そして遠ければ遠いほど速度差はなくなる
おっ36%になってる
で、落としたヤツ、感想を述べよ。
家に帰ったらダウソ完了してたらいいなぁ
10分で20%か
|彡サッ
風呂入ってくる
38 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/05/10(木) 19:37:28 ID:9S60VDwA0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) プレイした感想まだぁ?
|⊂/
|-J
落ちた奴は2ちゃんなんかほっといて遊ぶだろ(´・ω・`)
40 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:41:11 ID:dEFVW6eV0
>>39 特に鳥になんか構ってられんだろ
76%・・・・
41 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/05/10(木) 19:41:18 ID:9S60VDwA0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) じゃあどんな感想になるかを予想してみる。
|⊂/ グラフィックはさすがに1とは違うね。
|-J だがパッドでプレイしてるせいか挙動とかの違いは分からん。
って感じとみた。
鳥たんは箱○もってないん?
ガキは早く寝ろよ
44 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:56:31 ID:4FNabbvP0
プレイしたが、これヤバいぞ!
プレイ:60fps
リプレイ:30fps
は噂どおり?
46 :
名無しさん必死だな :2007/05/10(木) 19:59:24 ID:qcAO0V9W0
なにこれ
落としたけど
くそつまんねー車ゲーじゃねーか
無駄に時間浪費したわヴォケ
やっぱアメ公じゃだめだ
>>45 そう。
あんまりリプレイとのクオリティの差は感じないんだけど。
>>48 THX
ポジティブにとらえる(プレイ画面すげぇ)べきか、
ネガティブにとらえざるをえない(30fpsにしてもあんま綺麗になってないぞ)んだろうか。
リプレイだけ60fpsって・・・
GTHDと同じやん。。。
レースゲームはfpsが肝心なんだから
そこを譲歩してどうすんだよ。
意地でも60fpsを確保してるリッジの方が
印象いいわ。
53 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:07:32 ID:Gif8khxe0
>>51 逆だよばか
プレイが60でリプレイが30だ
わかったら煽りの作戦練りなおせカス
56 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:08:28 ID:lBiUx8vdO
58 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:08:51 ID:JCSW3qyR0
59 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:08:54 ID:YUxRdtUo0
65 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:10:09 ID:Gif8khxe0
66 :
51:2007/05/10(木) 20:11:00 ID:/ZyEEyhY0
ごめんなさい。
素で間違えました。
やっぱフォルツァをつくった人はわかってるな。
67 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:11:03 ID:i7b4pmzz0
68 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:11:34 ID:i7b4pmzz0
69 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:12:26 ID:tugMKWKD0
70 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:13:34 ID:+veQqxS70
70%から増えNeeeeeeeeeeee!
まだ43%・・・まあ今日中にできるか
74 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:15:05 ID:4FNabbvP0
感想
うまく言えないがこれでGTは完全に不要になった
75 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:16:20 ID:4uJmXEH70
だからGTはレースゲーだっつってんだろ
畑違いも良いとこGT論外
ぶつけたらペナルティでタイム加算されるw
5分で10%。
一時間ぐらいかかりそう
Forzaすげえ重いんすけどorz
>>74 むしろポリなんとかのスタッフはこいつを1000回遊んで何かを感じるべきであろうw
18時過ぎから始めて、
未だに78%・・・。
ボンネット映り込み杉w
やっと78パー
ココナッツクラッシュwwwwww
NPCにオカマほらさせようとしてもうまいこと避けやがるなw
やっと84%・・・
30分で10%・・・・・
5時間っすか
>>51 ところでPS3のリッジは2P対戦30fpsなんだよ
360は2P対戦も60fpsなのにねwww
51 :名無しさん必死だな :2007/05/10(木) 20:05:35 ID:/ZyEEyhY0
リプレイだけ60fpsって・・・
GTHDと同じやん。。。
レースゲームはfpsが肝心なんだから
そこを譲歩してどうすんだよ。
意地でも60fpsを確保してるリッジの方が
印象いいわ。
99%キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
360故障中!! フォルツァ2やりてぇ!!!
キタ━(゚∀゚)━!
さらば
私もDL終わりました!行ってきます。
デモやってみた
衝突音がすげぇw
ダメージ表現もいい感じ
思ってたよりジャギってるかな
95 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:05:36 ID:YtY4ho+d0
FORZA2ジャギりすぎてGK歓喜wwwww
FORZA2が凄すぎてGK体験版正座でDL
なんか良い意味で音が超怖いんだが
早くハンコンでやりてーーーー!!!
ってか右スティックでシフトでやってたからキーコンフィグ欲しい
やっぱり60fpsは滑らかだな
100 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:11:03 ID:tugMKWKD0
ホームストレートでふと接触→スピンした後、スタンドの観衆が気持ち悪いくらい動いていて唖然とした。
反対側のピットを見たらカメラマンがカメラを構えて撮影しやがった。
ピットクルーも動いていたが、その上の観客席の連中も動いてた。
ぶつけた音がリアルで恐いな。
もっとウソくさい派手な音のほうがいいな。気分的に…
なんか音が凄そうだな
というか音がマジで怖い。
実際ぶつけて録音したというだけあって生々しい。
104 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:15:28 ID:tugMKWKD0
1コーナー先のかなり遠い山の斜面にいる観客の様子が見たくて、頑張って近づいてみた。
そんな俺に全員が手を振ってくれた。
>>100 んなもん動く余裕があるならもちっとAAかけろと。
106 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:17:14 ID:1a2AnpRTO
全員で手をふる それもなんだ恐いわ〜 笑
アシストのラインが表示されるヤツだけど
緑:加速
赤:ブレーキ
ってことでおk?
参考にしたら最初2分半だったのが1分23秒にまで縮んだ
概ねそうだね
赤だと曲がりきれない(グリップが足りない)ことを示してるはず
音凄いよな。
壁に突っ込んだ時にゴッ、ズズっとか生々しい音が出たときはちょっとにやにやしてしまったw
ちょw すげぇムズイんだけどw 1週終わる前に大破してるような外見になってるしw
111 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:27:09 ID:tugMKWKD0
>>110 推奨ラインを「すべて」にして、赤くなったらブレーキ。
まわりに車がいるなら接触しないようによける。
当たり前の事を当たり前にやっていれば上位には入れるよ。
K20Aのエンジン音予想以上に似てて(・∀・)イイ!!
113 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:27:46 ID:4FNabbvP0
つかプレイとリプレイが変わらない気がすんだけど
>>108 トン
1回目は何じゃこりゃだったがアシストの意味がわかると面白くなってくるね
7位に食い込めてニヤニヤしちまったぜ
体験版の車って下のクラスでも結構チューニングしてあるね
レガシー速過ぎてブッチギリの一位だな
フォルツァ、案外すんなり落ちてきたからプレイしたんだけどさ
これ、なんか結構ジャギが凄くない?
自車表示視点でも処理落ち無しで60fpsなのに、期待してた以上に
車体も背景も綺麗なのは良いんだけどさー
リプレイでみれるテレメトリが意味不明だがなんかすごい
ジャギは多いな
だけど、高ランクの車だと不思議とジャギが目立たないように見える
てか、低ランクの車の作りこみは手を抜いているように見える
デモが来れば発売日までテカテカして待ってられると思っていたが…
ちょっと遊んだら余計待ちきれなくなってきた(´・ω・`)
でもまぁ、60fpsの魅力は絶大だな
レースカーが使いこなせない件について
車選択画面で眺めてニヤニヤしてる俺きめぇ
125 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:48:31 ID:4FNabbvP0
こりゃいい意味でゲームの操作性レベルじゃねーなw
126 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:49:47 ID:hT3w4mO90
確かにジャギは多いけど
車が自分の感覚通りに動いてくれるって、あらためて凄いな
TDUに続いて新たな幸せ空間を手に入れてしまった
forza2デモきたのね
アップデート待ちだったんかなぁ
てかさ、正直期待したほど綺麗じゃないんだけど、
マジで動きがリアルだ
でもこの良さは最低限車の免許を持っていないと分かりにくいんじゃないか
そういう意味敷居高いな
地味にCPUの体当たりが痛ぇw
普通、速いクラスから遅いクラスにすると、遅いだけでつまらなくなるんだけど、
これはそれがないな〜。操るのが楽しいからなのかな〜。不思議
131 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:57:18 ID:tugMKWKD0
5.1chだと音が凄い。
V-TECとかボクサーエンジンとか、フェラーリとか鳥肌が立った。
ペーパードライバーな俺には難しいというレベルじゃないな
難しすぎるわ
こんな難しいから見極めで3回も落ちたんだよボケっていうくらい
アシスト全開でCクラス7回もやってやっと1位取れたよ・・・
この難しさがリアルなんだろうね
リッジとかとは明らかに違う
>>128 地味どころか相当痛えw
ライン見てるとうまく避けれない俺が悪いのもわかって余計悔しい
初プレイで全アシストオフで走ってみた
もちろん第一コーナーでry
完璧にシミュレーターだからTDUとかに味をしめた奴が買って文句撒き散らさないか心配ではある
136 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:02:30 ID:tugMKWKD0
アシストオフはハンコン届くまで封印しておくよ。
なにこのじゃじゃ馬っぷりw
TDUはまだいいじゃないか。
それより心配なのは同じく「シミュレーター」と謳ってる某ゲームから(ry
「レーシングタイヤつけたのに滑る!!1!」とか「レーシングカーなのに乗りにくい!!1!!」とかふじこりそうでなぁ…
138 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:03:01 ID:tugMKWKD0
そういや、リアルレーサー様はどうしたのだろう
Forza1はさんざんやったきたけど
比べてどう?
あとTDUはHCの人結構いるから
少しやればそこそこ走れんじゃない?
140 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:05:34 ID:tugMKWKD0
>>139 FORZA1と比べて
・解像度が上がって遠くまで見やすい
・フレームレートが上がってなめらか
・音が劇的に進化
・車体の再現性もアップ
・パッドの補正が優秀
こんな印象
デモ全然落ちねーw
回線重すぎか・・・・
ABS切ったら1コーナー即死噴いた
143 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:11:07 ID:tugMKWKD0
ピットロードに進入したが、ピットスルーさせられたw
普通のコントローラーだと修練いりそうだなあ・・・・
ピットロードに逆走で入ってみるとちょっと笑えるな。
150 :
鳥 ◆mvbAaCg33o :2007/05/10(木) 22:20:53 ID:9S60VDwA0
|
|) ○
|`(ェ)´.) 挙動がリアルとか言ってる人いるけど
|⊂/ パッドじゃ分からないんじゃない?
|-J
>>148 前作のコントローラープレイよりは遥かに操作感うpしたんだぜ(´・ω・`)
プレイしてまず素直に思ったこと、結構ジャギってるな〜。
でも、プレイ中の画面は想像以上のヌルヌル滑らか。
これは30フレと比較にならんな。
操作はみんなが言うほど難しくないかな?
リプレイは30フレっぽいけど、気にならないレベル。
ただ、カメラアングルは最悪だw
GTHDと比べると、空気感?がゲームっぽい感じがするな〜
リアルじゃないというか、そこが残念。
>>150 それには同意。
パッドで操作したクルマの挙動なんかいいも悪いもわからん。
155 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:34:17 ID:tugMKWKD0
フロントビューでやってるけど、ジャギとかほとんど気にならないというか、言われても「どこが」って感じ。
ボンネットビューはマジで要らない。
というか、コクピットちゃんと描いてるんだからコクピットビューを付けるべきだった。
コクピットビューつけると60fpsにできないんじゃね
インテで1:10切れたから寝る
ハンコンと一緒に予約しといてよかったわコレ
ボンネット視点はジャギよりもテカリすぎなのが目に付いた
鏡の車かよみたいな
>>154 いやわかるよ。"車を思った方向に行かせたい"
のに、パッドもホイールもかわらん。
中嶋悟の名言に、「そっちに行きたいから行くだけだ」ってのがある。
|
|) ○
|`(∀)´.>
>>151 |⊂/ 何言ってんだ。鳥は特別な才能の持ち主なんだぞ!
|-J
いやなんていうかそりゃハンコンのほうがいいけど
設置場所とかいろいろあるし
んなこといったら振動ダイレクトに伝えてくれる椅子もいるわ
3画面いるわで値段がどえらーことになるがね
>>155 同感
全アシストオフでやっと2位になれた
やっぱMTだよMT
164 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:48:04 ID:tugMKWKD0
これ、体験版だからだろうけど、きちんと本体設定反映させて欲しいな。
うちの箱○、レースゲームは「主観視点」「MT」に設定してるのに、デモ立ち上げる度に
「お子様後方視点」「AT」だし。
>>164 世の中には「俺の車かっけぇ!」とか「苦労して施したペイントを走行中も見ていたい」
とかの理由で後方視点を選ぶ奴だっているんだよ…orz
痛車のペイントとかうpされるんだろうなあw
ハンコンはGT4のときに思い知ったからなあ
大体やり尽くしてもういいやってなった時に粗大ゴミに一気に変貌するあの絶望感
まあ箱○は今後
>>159 だからよ。そりゃ右にきれば右にいく。
左にきれば左にいく。
でもね、ステアリングは舵角だけではなく切る速さとタイミングで挙動が変わってくるんですよ。
ブレーキだってコーナーで軽く残すとかパッドで出来る?
そんな微妙な世界がパッドでは再現できるはずもない、ってこと。
途中で投稿しちまった
箱○は今後PGR4とか出るからいいんだけどなあ
>166
アイマスカー作って悪いカー?
171 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:03:10 ID:tugMKWKD0
大量に出てくるであろうModカー
・アイマスカー
・頭文字Dカー
・DOAカー
172 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:03:40 ID:Gif8khxe0
TNOK Benz
173 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:04:06 ID:tugMKWKD0
ブルードラゴンペイントしてみるかな
需要あるかな
>>171 じゃあ俺は
・キャベツカー
・ヤシガニカー
・MUSASHIカー
・富士山カー(別名ゆのさま)
を作って走り回るかw
デキのいいアイマスカー作ったら間違いなく高値で売れるよね。
>>164 リアビューのほうが、実際の視界情報に近いんじゃないかな?
三画面でやってたらごめん
177 :
SH:2007/05/10(木) 23:06:52 ID:OOh9qGRKO
このゲームやったら他やれないよ。テストドライブ意外
178 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:07:50 ID:tugMKWKD0
REALRACERを車体に入れるのはガチだな
183 :
名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:16:56 ID:rdJNGhJJ0
>>168 >舵角だけではなく切る速さとタイミング
これをいちいち考えてやってるわけじゃないでしょ。
経験と感覚でやってることに、ホイールもパッドも違いはないってこと。
そりゃ必要な操作量とかやり易さは全然違うけど。
>ブレーキだってコーナーで軽く残すとかパッドで出来る?
アナログのボタンとかトリガーならできるだろ。っていうかやるだろ。
185 :
SH:2007/05/10(木) 23:19:39 ID:OOh9qGRKO
PGR3はもちろん入る。GTやったことある人はFORZAやったら戻れない。挙動が別格。
>>184 そのとおり。実車経験がある人間なら
それらの操作を経験で感覚的にできるわけ。
その感覚をパッドに置き換えることは不可能なの。
その操作量と出力結果が感覚に合わないのに
挙動がいいも悪いも分かるわけないっての。
挙動がいい!って言ってるヤツは訳分からずに言ってるだけだと思う。