【SEGA総合】セガサミー Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■前スレ
【SEGA総合】セガサミー Part48
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174289910/

■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガダイレクト http://segadirect.jp/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
セガカラ http://www.segamusic.co.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
セガメカトロ研 http://www.sega-mechatro.com/
セガセレクト http://pc.segaselect.jp/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/

テンプレ>>2-10
2名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:27:34 ID:Xzje8iUP0
■海外関連
セガ・オブ・ヨーロッパ http://www.sega-europe.com/
セガ・オブ・アメリカ http://www.sega.com/home.php
The Creative Assembly http://www.creative-assembly.co.uk/
SPORTS INTERACTIVE http://www.sigames.com/
Secret Level http://www.secretlevel.com/
Sega Racing Studio http://racing.sega.co.uk/

■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/

■セガ関連スレ
http://ttsearch.net/s.cgi?k=%83Z%83K&o=b&A=t
http://ttsearch.net/s.cgi?k=SEGA&o=b&A=t
3名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:28:36 ID:Xzje8iUP0
■主なCS公式
SONIC CHANNEL http://sonic.sega.jp/
ソニックチーム http://www.sonicteam.com/
SEGA AGES http://ages.sega.jp/
SEGA PC LOCALIZED GAME http://sega.jp/pc/baldurs/
セガ×チュン http://chun.sega.jp/
SEGA×BLEACH http://bleach.sega.jp/
サカつく.com http://www.sakatsuku.com/
サクラ大戦.com http://sakura-taisen.com/
ぷよぷよ http://puyo.sega.jp/
ファンタシースターユニバース http://phantasystaruniverse.jp/
シャイニング・シリーズ http://shining-world.jp/
龍が如く http://ryu-ga-gotoku.com/
知的好奇心研究所 なるほ堂 http://naruhodo.sega.jp/
メガドライブ Wii(TM) バーチャルコンソール http://vc.sega.jp/
4名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:29:30 ID:Xzje8iUP0
■主なAC公式
am.sega.jp http://am.sega.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
甲虫王者ムシキング http://www.mushiking.com/index_j.html
オシャレ魔女ラブandベリー http://osharemajo.com/
バーチャファイター http://www.virtuafighter.jp/
バーチャストライカー http://www.virtuastriker.net/
パワースマッシュ http://powersmash3.sega.jp/
ギルティギア http://www.guiltygearx.com/
頭文字D http://initiald.sega.jp/
三国志大戦 http://www.sangokushi-taisen.com/
WCCF http://www.wccf.jp/
MJ http://www.sega-mj.com/mj3/
Quest of D http://www.questofd.com/
スターホース http://www.segastarhorse.com/
5名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:06:25 ID:u9gjyOvs0
SEGA is GOD
6名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 16:36:07 ID:l69Bq3p7O
てか前にスレ番20ぐらい飛ばしたままだよな
7名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:16:19 ID:tob74SC+0
>>1
乙です
8名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:07:20 ID:XWkTabaf0
>高性能を売りにするコンシューマー機のシェア争いにおいて、 北米ではほぼ決着がついたということだ。
>厳しい書き方だがソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の 「プレイステーション3(PS3)」 対
>マイクロソフトの「Xbox 360」の争いでは、 PS3の敗色が濃厚になってきた。
>理由は、北米の有力なソフト供給会社がPS3に見切りを付け始めていることが 明白にわかってきたからだ。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007


>今回のGDC 2007でも、PS3プロジェクトに参加している開発者が一貫して筆者に囁いてくるのがRSXへの不満だ。
>特に頂点シェーダに対する不満が多く、口を揃えて「GPUのRSXが遅い。とくに頂点性能がXbox 360と比較すると辛すぎる」という。
>Xbox 360でうまくいっていたポリゴン予算をPS3に持ってくると、頂点性能が足りなくてうまくいかず、ポリゴン数削減に迫られるというのだ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070316/pe.htm



PS3終わったなw
9名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:54:55 ID:XWkTabaf0
http://www.xbox.com/ja-JP/games/a/acecombat6/
ACE COMBAT 6 解放への戦火は、Xbox 360独占が決定。

ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


ONLY ON Xbox360


PS3では100%出ませんwww
ACE COMBAT6はもう360の物。
10名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:50:09 ID:Z0XdENpv0
必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/
11名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:33:22 ID:YyXSArFe0
セガ信者的としては龍が如くはどーなの?
おもしろいかアレ?
12名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:34:16 ID:lkLhx3dd0
2はしらんが1はおもしろかった
13名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:35:48 ID:Xzje8iUP0
>>6
いや、飛ばしてないよ
初代スレからカウントして元のスレ番に戻しただけ
14名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:44:40 ID:EXt+EZi40
前スレの金曜にWii向けに二、三本発表って
結局何だったんだ?
15名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:45:48 ID:g0xVuv720
ダウンロード販売物じゃね?
16名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:49:32 ID:lPxkPZvF0
>>11
シェンムーとVシネマ好きならおk
ただ言いがかりバトルのテンポが悪い
17名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:54:59 ID:0LJNvI2h0
>>14
スペースファンタジーゾーンが出るよ!
満を持して
18名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:12:41 ID:Cr94IM3D0
大島さんブリンクスはまだかにゃ?
ttp://vista.rash.jp/img/vi7680832158.jpg
19名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:56:51 ID:sTecYwdz0
にゃーにゃー
20名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:26:27 ID:U2hV1v7R0
DS「古代王者 恐竜キング(仮)」7月
DS「齋藤孝のDSで読む三色ボールペン名作塾」7月
DS「甲虫王者ムシキング スーパーコレクション」7月19日

何考えてんだこれ
21名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:27:56 ID:sTecYwdz0
まぁ稼げるときに稼いでドリキャス2の資金にしてくれればいいよ
22名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:47:54 ID:+YfM23xa0
恐竜キングに関してはタイムリーなリリースだと思うが。
23名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:29:27 ID:+VKfrI4Z0
>>11
つまんない
24名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:05:06 ID:cYsLzxXs0
セガ、米Marvel社の人気コミックキャラクターを題材にしたゲームソフトを開発
『IRON MAN』に続くタイトル開発により協力関係を拡大
2007年4月18日
http://www.sega.co.jp/corp/release/2007/0418/
25名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:24:48 ID:uQq1qVxb0
2-SPICY今日から稼動だな
アケ板のガンシュースレですら盛り上がってないが・・・
26名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:29:54 ID:FE7hjMy/0
Marvelの他のタイトルってXMENやスパイダーマン以外だろ
ろくなの無いじゃん
27名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:06:42 ID:cYsLzxXs0
映画ハルクの続編公開に合わせて出すだけかな
28名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 19:21:41 ID:DlJpgp+10
バーチャファイター5バージョンC・同EVOの稼動時期についてのソース
ttp://www.aimo.co.jp/index_002.htm
上記のPDF
29名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:14:31 ID:GG5ADykB0
もうVF5は諦めて、ファイターズメガミックス2作ればいいのにな
30名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:33:33 ID:xIngzeDV0
VF5が伸び悩んでるのは
4がEVOやFTといった数々のバージョンうpをして
完全新作である筈の5が
前作とそれ程変わってなかったからだと思うんだが
また同じようなことをすんのか
31名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 20:33:39 ID:U2hV1v7R0
エボがキャラ追加程度だったらシリーズ自体もヤバイだろうな。
前の大会で片桐がVer.Cでもカードはそのまま使えます!とか
当たり前のことをサプライズ的に語ってたのが薄ら寒かった。
32名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:03:58 ID:cYsLzxXs0
>>31
キャラ追加程度に決まってるじゃないか
4evoがそうだったんだから
33名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:02:57 ID:PNne6jJO0
キャラ増やすより技刷新した方が良いんじゃないかと。
アキラから肘削除とか。
34名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:35:03 ID:+BcaNaK/0
Ver.Cやevoももともと最初から出る予定だったんだろう
35名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 08:45:48 ID:HXiCSLAK0
うん
36名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:02:14 ID:IP8jcjkwO
>>33ちょ!www


37名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:03:12 ID:PBSQM6RS0
バーチャはいっその事、対戦じゃなく協力アクションゲーにしてくれw
38名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:09:36 ID:aLlRLjIM0
>>37
じゃ、スパイクアウトBSでミンふぁ&チェンロンでもやるか?
39名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:04:01 ID:t+nxC+b70
40名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:56:08 ID:Ze3EzvH70
セガが米Marvel社とライセンスを締結―映画『The Incredible Hulk』の公開に合わせてゲームを開発
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5322
41名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:41:44 ID:qJ7FIdYG0
>>24で既出
42名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:38:16 ID:iYeqPlD90
「何を出す」ってよりも、「どの開発部署が作るのか」が大事大事
セガラリー新作ってまだだっけ?まったく別物でもいいからはよだせやw
43名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:47:56 ID:WfHAOx100
欧州9月、米が10月くらいじゃなかったかね。まだno GOLDでしょ。
コンソール版の詳細はチェケラしてないけど
44名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:23:22 ID:wBK92dCx0
45名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 14:18:48 ID:NmY6zEZf0
タッチ・デ・ウノー!DS
http://uno.sega.jp/
『タッチ・デ・ウノー!DSの歌』公開
46名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 14:21:20 ID:J22wjps80
>>45
セガは相変わらずアホだなw(褒め言葉)
47名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 14:51:21 ID:hsD0CtFB0
キャッチーだし歌詞もいいな。
OSTの価格には引いたがマキシなら買っていいかも
48名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 17:02:11 ID:Qe5BbfrF0
エロゲーソングみたいだな
49名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 17:35:52 ID:NmY6zEZf0
Power Smash 3
http://powersmash3.sega.jp/ps3/extra/movie.html
>パノラマグラフィックを4点追加

こういうの結構好きやでぇ
50名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 18:21:12 ID:3fRX39CE0
箱丸でオルタとJSRFが互換されたんでOUTRUN2とかクレタクとかガンバルやらスパイクが遊べる日も
やってくるかもしれんな、ああ待ちどおしい
51名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 18:37:27 ID:YKaduNsY0
オルタやっとかよ!
・・・いや、ほとんど諦めてたんだけどね
52名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 18:41:19 ID:AL4WJJKU0
え、それまじ?
53名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 19:53:50 ID:NmY6zEZf0
FOOTBALL MANAGER LIVE
http://www.sega-europe.com/en/NewsStory/1528.htm
Sports Interactive announce brand new massively multiplayer
online football management game.

SEGA ANNOUNCES FOUR NEW TITLES FOR THE Wii VIRTUAL CONSOLE
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20070419a
・Streets of Rage 2
・Toe Jam & Earl in Panic on Funkotron
・Shining in the Darkness
・Kid Chameleon
54名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 19:58:50 ID:NmY6zEZf0
バーチャルコンソール
4/24 パルスマン   SEGA/GAME FREAK
http://vc.sega.jp/vc_pulseman/
4/24 ぷよぷよ通   SEGA
http://vc.sega.jp/vc_puyo2/
4/24 バハムート戦記   SEGA
http://vc.sega.jp/vc_bahamut/
55名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:21:23 ID:NmY6zEZf0
セガ,「野球つくONLINE」「スプラッシュ!ゴルフ」など3タイトルを発表。
サカつくOLINEは4月24日正式サービス開始
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.04/20070420181642detail.html
56名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:24:06 ID:NmY6zEZf0
ゾンビ打 ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2
http://sega-pc.com/tod2/

スプラッシュ!ゴルフ
http://splashgolf.jp/

プロ野球チームをつくろう!ONLINE
http://www.yakyutsuku-online.com/

プロサッカークラブをつくろう!ONLINE
http://www.sakatsuku-online.com/
57名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:53:14 ID:rXMWjbgd0
>>56
スプラッシュゴルフは茂雄でないの?
58名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 20:59:00 ID:J6m/vD1F0
グラフィックしょぼすぎ
59名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 21:08:02 ID:Qe5BbfrF0
スプラッシュゴルフ、ワロタ
なんだよこの下手糞な歌
60名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 21:10:35 ID:rXMWjbgd0
まあ、茂雄はちょっと難しいとしてもだ
セガキャラがキャディーになるんなら当然バトルゴルファー唯はいるよな。
61名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:06:06 ID:evt52d8a0
無料だけど追加の服とかアクションに課金なんだろ?例によって
62名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:13:53 ID:vAJ8P/eu0
オルタとJSRF互換…

箱○買い決定!
63名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:23:00 ID:rXMWjbgd0
その二作が心の琴線に触れる奴なら既に初代箱買ってると思うんだ。
64名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:27:15 ID:vAJ8P/eu0
勿論。これで安心して移行でける。
65名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:35:02 ID:7qieJaPj0
シェンムーIIが互換されなければ買わない。
さっさとリージョン解除してくれ
66名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:36:47 ID:J6m/vD1F0
その前にセガが箱○に力入れなきゃ買わない
67名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:41:29 ID:rXMWjbgd0
360より小型化した初代箱が欲しい。
MDだってFCだってSFCだってPSだってPS2だってGBだってGBAだってDSだって
コンパクトになったんだ。
360が小さくなったって良いじゃないか。
68名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:48:38 ID:rXMWjbgd0
良く読んだら、ちょっと間違ってるな俺。
69名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 23:22:40 ID:kIexa9uS0
>>56
TOD2やっとキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

ヽ(≧∇≦)ノヽ(≧∇≦)ノヽ(≧∇≦)ノ
70名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 23:37:47 ID:NmY6zEZf0
>プロサッカークラブをつくろう!ONLINE
>登録料が1500円,月額1500円
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
71名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 00:25:23 ID:k0Yo1j030
セガ、「SEGA PC」新作タイトル発表会を開催
「野球つくONLINE」、「SPLASH! GOLF」など新作続々発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070420/segapc.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070420/segat.htm
>「ゾンビ打 ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」シリーズ
>同社のPCゲームとしては最多となる累計20万本以上を売り上げた

>「ゾンビ書 THE KANJI OF THE DEAD (仮)」。Windows Vistaのタッチテクノ
>ロジに対応したタイトルで、タブレットを使って漢字を入力する。迫り来るゾンビ
>の前に表示されるひらがなの文章の一部を、正しい漢字に書き換えていく。

>2005年以降、セガのPCオンライン事業は、元NC Softのスタッフが
>中核となって進められたSEGA Link事業にシフト

セガリンクが腐ってた理由がわかった

72名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 00:28:10 ID:27D831ou0
>>71
腐るべくして腐ったって感じだな・・・
73名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 00:35:01 ID:9Q+oxVu+0
>>71
誰か止めなかったんだろうか…
74名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 00:37:47 ID:DNSETBzw0
>>71
ん?これって法則が発動してたってやつか?
75名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 00:58:46 ID:9Q+oxVu+0
ゾンビ書がDSじゃなくてタブレット必須でPCってのも男前だな。
76名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:01:48 ID:X1xYF1t10
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070420/seg29.jpg

このコース良いね
でもあの歌はマジでやめてほしい、ダサすぎる
77名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:23:23 ID:lvD8OLvX0
>>76
スペースファンタジーゾーンかと思ったw
78名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 01:28:05 ID:xvg/Uukd0
セガリンクが韓国系の持ち込み企画だってのは立ち上げ当初から出てた話じゃなかったっけ?
まあ失敗するのは目に見えてた罠
出来の悪い後発ポータルサイトなんて
79名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 06:46:50 ID:Bnptycby0
つまりRF Onlineあたりがサービス打ち切りになってたのは単に自業自得か。

まあ、セガ側でOK出した無能な責任者は首を切るべきだ。
本社内に使えない奴が相当数いるのが
現場は頑張ってるのにセガがいまいち伸びきれない理由だかんな。
80名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 09:46:28 ID:Uu7YPWFn0
まぁセガリンクの構想自体は悪くなかったんだけどね
今回のwatchの記事でも触れられてるし
81名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 09:54:16 ID:VVxuTRSx0
DCで培ったオンライン資産はもう枯渇してたんだな…
82名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 11:15:18 ID:U21FGnLT0
悪いところはそのまま残ってないか?wと意地悪な聞き方してみる
83名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 12:08:13 ID:U21FGnLT0
スプラッシュゴルフはアイドル@マスターズゴルフにでも改名して売れよw
84名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:21:40 ID:1oue4kEJ0
ジャンボか
85名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:42:09 ID:PaPTnq3E0
ナイツの海外と日本の温度差がひどい
日本じゃインタビューすら掲載されない
SSは日本でも結構売れたんだがな・・・
86名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:50:07 ID:O/ht0B2R0
やきゅつくオンラインってやきゅつく3よりグラフィック落ちてないかこれ。
87名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:44:29 ID:Lzqxj58b0
Pentium4,915Gチップセットオンボードで動くの作らんと商売にならんでしょ。
88名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 15:15:57 ID:T/QjoWw50
>>87
そのくせ「タブレット必須」なんてあほなゲーム作るけどな。

売れるかそんなもの!!w
89名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 15:40:36 ID:k0Yo1j030
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/4/20/daec11e00455fdeca011e9ceaabbe6d3.html
PC用漢字練習ソフト『ゾンビ書 ザ・カンジ・オブ・ザ・デッド(仮)』を
開発中であることも発表。このソフトは、タブレット専用コンテンツで、
同社によるとソフトとタブレットの同梱版の発売も考えている
90名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 15:55:05 ID:WMERa6E50
タイピング・オブ・ザ・デッドのプログラムをちょこっと書き換えるだけで済むからな
91名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 17:44:23 ID:NLA8BS7T0
昨日JSRFとオルタ買ってきて遊んでるけど、両方旧スマイルビットだったのな
サカつくだけは知ってたけど、こんな良い仕事してたなんて全然知らなかったよ
この川越って人すげーなとオモタ
92名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 20:42:23 ID:VCKSScPl0
川越が作った訳じゃないだろう。
作ったのは表に出てこないプログラマー、ディレクター、企画、etcetcとかだろう。
93名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:11:14 ID:Q/+iBAn30
セガもとうとう基本料金無料のアイテム課金ネトゲ始めるんだね…。
スプラッシュゴルフのことね。
94名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:30:52 ID:X1xYF1t10
アイテム課金でバーチャロン復活しねーかな
95名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 22:46:47 ID:uVaeYT8C0
アイテム課金でぐるぐる温泉復活しねーかな
96名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 23:48:54 ID:wYEVOe3u0
>>89
放っときゃDSで出んだろ…
97名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 23:50:41 ID:h2nR6Yrb0
http://www.youtube.com/watch?v=GUcmUv_HaYI
パンヤやセガゴルフよりも楽しそうに見えるのは俺だけか?
うららが出るのでプレイ決定
98名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 00:00:51 ID:h2nR6Yrb0
Sega of Americaマーケティング副部長のScott Steinbergインタビュー
ttp://www.gameinformer.com/News/Story/200704/N07.0419.1830.59155.htm

インタビュアー「SEGA社内にもシェンムーなど、ゲームに出来るタイトルがたくさんあるのに、
なぜそんなに新たなゲーム化権を獲得しているのか」

Steinberg「まだ発表していないが、既存のキャラクターたちも復活させようとしている。
皆さんが大喜びするような過去の有名なタイトルのゲームもたくさん開発中で、
今年のE3ではそのいくつかを公開できるだろう」
99名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 00:23:27 ID:qcJ4/ZP10
>>97
うーんまだ開発中だからアレなんだけど、
モーションとかが致命的にイケてねぇと思うのは俺だけか?
なんか爽快感が皆無っぽくてな
100名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 00:28:51 ID:tUBbOapS0
後追いばっかだな最近のセガ・・・
なんかつまんないわ、裕さんのアレとか斬新なの頼むよ
101名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 00:33:11 ID:TaNbCEWr0
スプラッシュゴルフ、セガキャラだのセガゲーコースだのってのをウリにしたら
逆効果で人が集まらない気が・・・。
セガファン向けの道楽商売だから気にするな、と言ってくれたら多少の課金はしないこともないがw
102名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 00:49:50 ID:UoDeWpaD0
セガゲキャラは大して知られてないから問題ない(´・ω・`)
103名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:19:18 ID:+8F7Qs7c0
>>100
どの辺が後追い?
ゴルフだけじゃん

ロケテでおおコケしたしょぼい格ゲーをちゃんと潰すあたり
最近のセガはまともだよ
104名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:24:32 ID:TkMgr5ZR0
ロケテでこけたゲームって何?
105名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:25:42 ID:5e6Ahhm60
ゴルフは同じ路線でいってもパンヤやみんゴルと差別化が計りにくいと思うんだがなぁ
リアル路線でいった方がまだ分があるんじゃないか?
106名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:27:52 ID:5e6Ahhm60
>>104
サイファイ
107名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:33:39 ID:UoDeWpaD0
>プロデューサーの徳永氏によれば「開発も運営も日本で行うということ
>からアドバンテージを見いだしていきたい」「セガらしさをアピールして
>いきたい」とのこと。

チューチューやゲットバスは一応セガ上海製らしいけど
猿玉オンラインは完全に韓国製なのが悲しい(´・ω・`)
108名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 01:40:27 ID:u3yezA5s0
つーかシェンムーオンラインはどーなったの????
今サービスやってんの?
109名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 02:31:00 ID:Y4dU+MAh0
>>92
それは「法隆寺を作ったのは大工」というのと同じだよ。
開発を許可したこと自体は評価するべきだ。特にオルタとか。
結果的にどちらもその後続編が出てないし、ノリノリでやってたかどうかはわからんけどね。
110名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 02:41:08 ID:KosWsERd0
>>106
拳獣かと思ったww
製作はセガじゃないけどw
111名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 02:48:47 ID:btvLxjOG0
>>110
拳銃は人気だったぞ

有る部分だけ(つか、そこの揺れだけ)なw
112名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 02:49:44 ID:1cdDWhsA0
やきゅつくオンラインがドリームベースボールみたいに
カードをリアルマネーで買う方法ならたぶんやらないな。
あんなのに2万使ってすぐやめてしまったよ。
ああいうがチャがチャみたいな物には今度絶対手出さない。
113名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 02:51:17 ID:FheYYvyJ0
法隆寺を作ったのは大工、それに設計者、工程・人材を管理するパートや
資材調達者。
それらの人材、大工とかデザイナをを育て上げたいい感じの環境と文化があって、
技術や建物の設計意匠が成立するに至った経緯、時代背景があって、
資材を入手できる地理気候条件なんかも整っていて、
その上で更に資金が降りて開発の許可が下りる状況があったと。
開発を許可したこと自体も評価するべきだ。
114名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 02:55:14 ID:FheYYvyJ0
んー
うまくいかないところが山ほどあって、それをえいやっとどうにかするのが
また大変なパートだよね。
いいタイトルが遊べるのは幸せっす。
115名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 08:04:19 ID:jeDqOIep0
>>97
ちょっとマテ!セガ初のオンラインゴルフゲームって
熱闘ゴルフだろうが!

いやまぁゴルフしようよの方が面白くて誰も遊んでなかったけどww
116名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 11:51:10 ID:gY1rJAhK0
>>85
うん、公式サイトも作ってワクテカ感を煽るような発表の仕方をするべきだったと思う。
海外の雑誌の情報が漏れたから、
仕方なく取り急ぎでしょぼい発表になったのかと思ったけど、
最初からやる気なかったっぽい。
117名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 15:36:42 ID:LSikYaE70
海外ではパワースマッシュ3のPSP版が出てるんだな
リージョンフリーかな?
118名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 21:33:20 ID:zGonnxpg0
もちろんそうよ
119名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:05:43 ID:jUlmRtJl0
http://segadirect.jp/Catalog/ProductDetail.aspx?SKU=0101018-00139
【セガダイレクトオリジナル特典】
レッツゴー!陰陽師 ステッカー


セガ…w
120名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:20:56 ID:qcJ4/ZP10
>>119
陰陽師キてるなーw
そういや週末にアキバで陰陽師フェアやってたな
121名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:36:52 ID:NakEz62z0
ちょ・・w
陰陽師とか痛くね・・
122名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 23:38:31 ID:YeUHEE850
心にふれるRPGの方が痛いと思います><
123名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 07:46:39 ID:TcnmoCR90
海外のPSPはずいぶん贔屓されてるな
日本でもアフターバーナーやソニックをやりたいぞ
124名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 15:00:56 ID:wJQY5XRq0
>>122
ドラクエ6なんて堂々と「自分探し」ってコピーをつけてたぞw
125名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 15:20:36 ID:Fil+fScc0
トイズ、10%近くさげて、途中で特売りで値段付かずなんですけどぉ。。。
セガ大丈夫ぅ???
126名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 15:35:58 ID:GeqgKgYO0
シャイニングウィンドは
コピーから宣伝してる社員から何から何まで
全てが痛いと思います><
127名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 16:27:34 ID:nOR60JWT0
アニオタ相手に売る商品だからそれぐらいで丁度いい
128名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 17:49:43 ID:SbqSHbTx0
>>123
輸入すればいいんじゃないの?
129名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 19:06:22 ID:vJN3CsD20
アニヲタにすら馬鹿にされている現実
130名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 19:14:58 ID:lxTPG92q0
アニヲタに馬鹿にされなくなったら終わりだよ
131名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 19:19:06 ID:7bHtwFhK0
アニオタって馬鹿にしつつもああいうのが好きなんだ。
132名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 20:32:35 ID:boMMQa+n0
セガ、FOMA 904iに対応しアーケードの操作性を再現
「ハングオン (HANG-ON)」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070423/hangon.htm
FOMA 904i用「ハングオン (HANG-ON)」では、携帯端末を傾けることで画面内の
バイクを操作するという、アーケード版のインターフェイスにかなり近い操作方法と
なっている。アクセルについては、状況に応じて自動調節されるため、プレーヤー
はバンク角の調整に集中することができる。
133名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 20:54:34 ID:ulcdTvYy0
>>131がかなり核心をついた気がする。
134名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 21:34:33 ID:DJWBavDe0
>>131
エロゲーヲタだろ。
135名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 23:32:10 ID:H7ph2mNJ0
スプラッシュゴルフ無料ならやろうかなと思ったけど、なんだあのペラペラなキャラは。
136名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 00:01:00 ID:mXWI5bI90
ちょっぴりぐる温のニオイがする。
137名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 12:25:50 ID:3b5siXHy0
Wii ぷよぷよ!キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
138名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 12:36:15 ID:wFZfDN6V0
ニュース見てきたがWifi無いっぽいな。
DSには付いてるのにこれじゃ駄目だろ。
139名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 14:27:58 ID:Kn/+/Y5H0
後からwifi版出して二重に儲けるよくある手だよ
140名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 21:36:12 ID:vH8wSH0A0
セガ、ホントに通信系の技術者不足してるっぽいな
141名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:02:34 ID:dLozScqv0
技術者うんぬんの前にセガはネット対応のぷよぷよをPCで展開してたはずでそっちと商圏被るとかじゃないのか。
142名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:25:17 ID:6Lemt+k+0
無料でやりたくないんだろ
143名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:39:30 ID:amZ3Boi80
通信に関しては、任天堂が標準を示さないと駄目だろ。
セガが開拓しなければならない事では無いし、
開拓した後で任天堂が標準を示して、セガ環境と互換が無かったら目も当てられん。
144名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:55:50 ID:Kn/+/Y5H0
そーいやまだWiiのwifiソフトは1本も出てないな
145名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 22:56:30 ID:2Qn3QZL60
>144
つポケモンバトルレボリューション
146名無しさん必死だな:2007/04/24(火) 23:00:30 ID:Kn/+/Y5H0
>>145
あれwifi対応してるんだ、知らなかった
147名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 01:43:39 ID:doMISTEo0
後今度出る、セガのパチスロ北斗の拳が何故かWiFi対応w
148名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 04:26:16 ID:lK/Ex1/O0
遠隔操作かw
149名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:13:14 ID:3/IkVQtG0
ココロスキャン(セガ/DS)
・音声情動解析システムを利用した感情測定ソフト
・DSマイクに向かってしゃべるだけで、その人の本音や嗜好などがわかってしまう

資格検定DS(セガ/DS)
・実際にある資格検定問題に気軽にチャレンジ
・司法書士、行政書士といった本格的なものから、マンガや映画など趣味に関するものまで
・他に小型船舶、公害防止管理者、パラグライダー、ベビーシッター、ビジネス能力検定など
54種類の資格検定を収録
150名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:43:27 ID:3/IkVQtG0
【セガトイズ】
夢ペットシリーズ「夢ひよこ」3月31日発売。1カ月で当初出荷分の1万台がほぼ完売。
年間販売目標は5万台。マーケティング部の亀田英里「自信はあったけど予想以上の
手応えにちょっとびっくりした」
151名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 14:49:20 ID:3/IkVQtG0
152名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 15:31:54 ID:uxr0HTVz0
ファンが作った映像みたいだな
153名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:07:52 ID:n2voqD7i0
ナイツの顔がなんか変だ。肥満児っぽい。
背景は、俺的にはこれぐらいでも十分だけど、もっと奇麗なゲームがいっぱいあるからなぁ。
印象派風のようにも見えるけど、のっぺりしててインパクト薄い。
154名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:09:05 ID:oUWVS/FB0
流石にWiiだと映像クオリティがちょっとアレだなぁ。
かと言って他に適したハードも無いだろうし仕方ないか。
155名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:24:01 ID:DOjcsm940
いちいち30秒ロードとかされたりしても困るし…。
個人的にはこれで充分と言うかもっと絵本ぽくてもいいかも。
156名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:29:57 ID:doMISTEo0
同じ画像を機種を隠して見せた時の一部の人の反応

・見せた後Wiiと言った場合:「映像クオリティが〜」
・見せた後X360PS3と言った場合:「流石次世代機HD!!」

不思議不思議。
157名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:31:33 ID:oUWVS/FB0
>>156
360とかPS3でこの映像だったら思いっきり叩くわwwwww
158名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:36:45 ID:9n3vMcYD0
ゲーハーの一部の人達の反応

・見せた後Wiiと言った場合:「映像クオリティが〜」
・見せた後X360と言った場合:「流石次世代機HD!!」
・見せた後PS3と言った場合:「グラショボwwww GK涙目乙!!」
159名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:36:47 ID:3/IkVQtG0
ナイトピアよりナイトメア寄りなスクリーンショットだからか、
SPRING VALLEYやSPLASH GARDENの印象が強いほど
違和感も増すのかもしれん。明るいステージが見たいわな

http://www.sonicteam.com/nights/pia/pia621.html
160名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:49:47 ID:eMA8oq+YO
ナイツの場合は機種がどうのって以前に
元が雰囲気ゲームな上にファンの思い出補正が激しいから、
何で出したって文句言われるでしょ。
仮にPS3や360やPCで最高峰のグラフィックで出したとしても
「サターン版のが味があって雰囲気良かった」とか
「想像の余地が無くなった、綺麗にすれば良いってもんじゃない」とか
言われるよ、絶対。
161名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 16:55:21 ID:mXHmUXUx0
その当時のプレイヤーはもうゲームを卒業しちゃってると思われ
162名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:02:19 ID:n2voqD7i0
その当時のプレイヤーが
NiGHTSといっしょに飛んで帰ってくるのですよ。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
って
163名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 17:34:49 ID:NC9kNl9K0
ナイツなんて出さなきゃ良かったと言いたいのか・・・
164名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 19:00:19 ID:hJ/Xd9qo0
いいたか無いがSSの方が綺麗な気がする

ポリゴン丸出しで萎える(;´Д`)
165名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 22:15:33 ID:NUpWEyP00
ハード撤退のとき最強のソフト会社誕生かと騒がれたが
今の現状見たらたいしたことなかったな
166名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 22:17:19 ID:9EnDyn/l0
>>165
ヒント:そんなこと誰も本気で思ってない
167名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 22:23:34 ID:GNLObupX0
コンテンツはかなり保持してるっぽいな。
国内、ディズニーに続いてスヌーピーも押さえたし。
バンダイがうかうかしてられない程には成長してるよな。
168名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 22:44:32 ID:3GD7MQfP0
バンナムって国内2位なんだぜ
カプコンが7位だったな
セガサミーは10位にも入ってなかった
169名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 22:45:46 ID:3/IkVQtG0
4-12月期
セガ    101タイトル  1469万本
バンナム 147タイトル  1662万本
コナミ            1765万本
(バンナム、コナミ共にグループ合計)

第4四半期分の数字が楽しみではあるな
170名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 22:46:24 ID:8xCv0n+r0
カプコンにも負けてそうだなー
171名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 23:07:15 ID:uxr0HTVz0
ソニチのゲームが貶されると
毎回、変なのが沸いてくる気がする
172名無しさん必死だな:2007/04/25(水) 23:28:39 ID:MRF7Phxx0
そりゃセガスレだからなw
173名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 00:27:56 ID:/qnIg+dm0
セガはやっぱりアーケードなんだなって感じだな。
ある意味、何にも変わってない。

ところでコナミグループってどこまでがグループなのかよくわからん。
ハドソンもコナミグループ?タカラは放出されたんだよな?
174名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 00:41:06 ID:hEQ+DO9D0
ソニチ信者は痴漢臭がするな
175名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 00:50:50 ID:gFqHVF+O0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader459433.jpg
電撃のシャイニングウィンドのレビュー
80 85 70 75

2chでの社員の露骨な宣伝を見る限り
レビューにも相当な金を注ぎ込んで点数を高くするかと思ってましたが
あまり高くないですね
オタゲーだからオタ向け雑誌である電撃ならもう少し高くてもおかしくないと思いますが
それともあまりにクソゲーすぎて金を注ぎ込んでもこの点数なんでしょうかw
Tony伝説はやはり健在なんでしょうか
176名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 00:52:29 ID:E19BBab+0
>>175
電撃はイクサの方だよ。
ウィンドはファミ通、と棲み分けしている。
177名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 01:13:16 ID:EGFLuUgz0
2chでの宣伝は無料だしな
レビューに金注ぎ込むのとは関係ないだろ
178名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 01:18:59 ID:/qnIg+dm0
>>175
「ハードゲーマー代表」「ゲーム職?人」代表より
「一般ゲーマー代表」「初心者代表」の方が良い点付けてんだ。
セガも売りたいユーザー層に併せた難易度設定ってのが出来るようになったんだな。
感慨深い。
179名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 01:36:58 ID:gFqHVF+O0
>>176-178
なんという擁護の仕方
これは間違いなく社員
180名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 01:37:27 ID:E19BBab+0
ID:gFqHVF+O0
今日はこいつか。
181名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 01:55:07 ID:+8hNuPUZ0
簡単でも奥が深いならいいけど
単なるボタン連打だろうな

インタビューからもキャラ萌え連中一本釣りゲーだと分かるから
まあ仕方ないが
182名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 07:00:19 ID:5gWG2Z0I0
海外のサターンって壮絶な爆死だったから
ナイツ知ってる人ほとんどいないだろうな・・
183名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 07:23:29 ID:8m/tryS10
つか、ウインドの点が良かろうと悪かろうと買うのは俺たちじゃないしな。
184名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 08:29:45 ID:nel+TJAl0
ウィンドは作ってる連中も買う連中も、ゲームが欲しいわけじゃないからな。
185名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 08:34:52 ID:e0YjYZXR0
>>178
ティアーズはもっと簡単にせんかいゴルァって苦情が多かったんだっけ?
186名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 09:53:15 ID:WHyFv0ja0
ソニチ擁護の人ってソニックチームが作ったタイトルを持ち上げてるのかな
香山体制下の分社>再統合の時点でサターン時代の面子なんてセガにはもうこれっぽちも
残ってないんだからDC以上のタイトルなんて他機種で産まれっこないのに
ナイツだってSOA製のパチモン臭プンプンタイトルになるのは目に見えてる
バラバラに散ったソニチ結成時の人たちは今のセガをどんな風に思ってるんだろうなー
187名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 11:10:49 ID:X/Jejfkv0
ナイツはいまでもたまーにSS引っ張り出してやるよ
で、せっかくSS出したんだからとスーチーパイ2とガングリ2も一緒にやるw
188名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 12:45:49 ID:zlxVjDG40
ソニチ擁護の人なんてどこにいるの?
189名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 12:57:53 ID:lWr8Idu50
一部の人の脳内に住んでるらしい
ありもしない擁護書き込みが見えるとか何とか

飛蚊症のようなもの
190名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 15:47:40 ID:6KYdquG70
セガボイス SEGA
バーチャルコンソールで登場する幻の名作『パルスマン』ディレクターの
杉森建氏に開発当時の裏話を聞く!
http://sega.jp/segavoice/vol65/
>『パルスマン』が作られる以前、ゲームフリークとセガの出会いのきっかけは
>どこからはじまったのでしょうか?
>
>田尻が、学生時代にセガのゲーム企画コンテストに応募して入賞したことが
>最初のきっかけではないでしょうか。それを機会に田尻がよくセガにお邪魔
>してはゲームを遊んできていた
191名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 16:08:30 ID:TW5Qwe8c0
>>190
で?
192名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 17:32:31 ID:5uS5QG6u0
齋藤孝のDSで読む三色ボールペン名作塾
http://meisaku.sega.jp/

資格検定DS
http://shikakukentei.sega.jp/
収録されている資格検定一覧
http://shikakukentei.sega.jp/index/home.html
193名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 17:35:06 ID:jO0riEe10
ユーゲーやコンテニューで読んだような話だな
194名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 17:39:23 ID:Ko36rqy60
相変わらず、ネ実3ではPSUがさめた笑いものになってるな
PSU=セガなんだよなあ
少なくとも、テストプレイくらいはしてると思われるように・・・
195名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 18:14:17 ID:5uS5QG6u0
【PS2】ギャラクシーフォースII         
〜スペシャルエクステンデッドエディション〜
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/1847278/
7月26日発売予定
196名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 21:02:09 ID:5uS5QG6u0
UFOキャッチャーでもっこり! セガもっこり!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/26/103,1177582772,71027,0,0.html
197名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:09:37 ID:S2u0BUun0
ラブandベリー 97万1774本
実戦パチスロ必勝法! ミスターマジックネオ 1万2144本
ぷよぷよ!DS 16万2312本
ドラえもん のび太の新魔界大冒険 DS 5万1153本
北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝 3万9234本
龍が如く 73万1051本
ソニックと秘密のリング 2万4445本
三国志大戦DS 15万6300本
BLEACH DS 2nd 8万9000本
風来のシレンDS 19万1969本
モンスターワールド コンプリートコレクション 1万5515本
BLEACH Wii 6万9597本
ぷよぷよ!PSP 1万448本
龍が如く2 55万7665本
パワースマッシュ3 2万1553本
バーチャファイター5 7万9532本
トリガーハートエグゼリカ 1万5617本
アウトラン2 SP 1万1664本
ttp://vgchartz.com/japweekly.php
198名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 22:34:21 ID:6KYdquG70
ムシキング・テリー、新技でノアの至宝奪回だ!=4.28ノア
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070426-00000037-spnavi-fight.html

>テリーは2つの新技の名前を“ジェネシス”と“テラドライブ”と命名。

流石だw
199名無しさん必死だな:2007/04/26(木) 23:02:39 ID:J/+n9RSy0
>>197
ラブベリ、ミリオン達成できそうだな
実売ミリオンは初か?

>>194
ニホンゴでおk
200名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 00:44:30 ID:A3+BW38p0
>>197
おぉ…、ソニックがじわ売れしとる…
201名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 01:59:55 ID:K26McbpX0
( ´,_ゝ`)プッ
202名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 08:47:06 ID:nE4pp/ZYO
エグゼリカが輝いてみえるぜ
203名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 12:33:14 ID:zLLhnU2t0
龍が如くそんなに売れてたんだ…
204名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 12:38:48 ID:lREWpzW10
今なおDCのソフトが1万5000本も売れるなんて…
205名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 13:12:03 ID:ZmRxkzby0
エグゼリカより売れないアウトラン2SP
206名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 15:11:22 ID:Ayer3AKM0
207名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 15:25:31 ID:Ayer3AKM0
セガサミーHD 当社子会社(株式会社セガ)の人事異動に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20070427ir_sega_j_final.pdf

【宮崎 浩幸】
執行役員                  執行役員
CS事業部副事業部長      →   国内CS事業部長
兼CS事業統括部長

【川越 隆幸】
R&Dクリエイティブオフィサー      R&Dクリエイティブオフィサー
CS研究開発本部長        →   国内CS事業部CS開発統括部長

【名越 俊弘】
R&Dクリエイティブオフィサー      R&Dクリエイティブオフィサー
NEソフト研究開発部長      →  国内CS事業部CS開発統括部副統括部長
                        兼NEソフト研究開発部長

開発で名前が知られてる人だけ抜粋
208名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 15:51:21 ID:Ayer3AKM0
世はまさに資格検定時代!? 実在の資格検定試験を体験できる「資格検定DS」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/27/news060.html
セガは、知的好奇心を満足させるラインアップをあつめた「知的好奇心研究所 なるほ堂」
ブランドの最新作として、実在する54もの資格検定問題を収録した資格検定ソフトを発売する。
あなたの知らない資格検定もあるんじゃないですか?

あなたのココロを丸裸にしてしまう?――「音声感情測定器ココロスキャン」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/27/news061.html
セガは、日本SGIとAGIより「感性制御技術ST(Sensibility Technology) for ニンテンドーDS」
を独占許諾を取得。声からヒトの感情分析ができるニンテンドーDS用ソフトを今夏発売する。

なお、セガ、日本SGI、AGIの3社は「音声感情測定器ココロスキャン」に引き続き、「感性制御
技術ST」を採用したゲームソフト第2弾の開発を2007年内の発売に向けて進めているとのこと。
209名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 15:55:47 ID:Ayer3AKM0
音声感情測定器 ココロスキャン
http://kokoro.sega.jp/
210名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 15:57:27 ID:dqm9Fu350
ココロスキャンのうた

あなたのココロ しりたいの
あたしをすきなのきらいなの?
ココロスキャン キャン
ココロスキャン

あのこのココロ しりたいの
コーフンしてるのしてないの?
ココロスキャン キャン
ココロスキャン

声から、キモチをよみとって
あなたのココロをまるはだか
ココロにちかくなる
ココロにちかくなる

ココロスキャンココロスキャンするココロ
ココロスキャンココロスキャンするココロ
ココロスキャンココロスキャンするココロ

ココロスキャン。。。
211名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:07:05 ID:ZmRxkzby0
>>210
君のID惜しいな
212名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:12:09 ID:dqm9Fu350
岩田氏は、ライバルであるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が26日深夜に、
久多良木健・会長兼グループ最高経営責任者(CEO、 56)の6月退任を発表したことについては、
「私が決めることでもないので、何も申し上げられない」と述べるにとどめた。
久多良木氏をヘッドハントする可能性については「ないのではないか」と答えた。
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=7974:JP&sid=a5HWDJhcP7eY

まさかセガが雇ったりしないよな…。
213名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:16:56 ID:n44/KWz+O
それだけは勘弁して下さい。
214名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:21:06 ID:7umH8aeu0
親子揃ってナムコが抱え込むんじゃねえの
215名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:29:05 ID:/gKt0inI0
ポロリ復刻サントラ発売時期発表あったな。
来月には予約受け付けそうだ
216名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 16:52:16 ID:Ayer3AKM0
セガトイズ 平成19年3月期通期
https://www.release.tdnet.info/inbs/341b23c0_20070427.pdf
売上高: 152.06億円
営業利益: 3.33億円
経常利益: 2.84億円
純利益: 1.14億円
217名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 17:21:59 ID:Ayer3AKM0
ソニックチャンネル-スタジオUSA通信-第14号
http://sonic.sega.jp/usa/014/index.html
>『ナイツ』といえば、その音楽にも未だに根強いファンが多いですよね。
>
>メインテーマの「Dreams Dreams」をはじめ、前作には個性的で魅力的な楽曲が多く、
>それらもまた『ナイツ』を語る上で、欠かせないひとつの特徴と言えるでしょう。
>なのでもちろん、今回の最新作でも、前作のサウンド担当であった幡谷と佐々木の両名
>が楽曲を担当します。 この日のために、11年間ラブコールを送り続けてましたから…(笑)。
218名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 17:25:35 ID:dqm9Fu350
>>217
これは最高のニュースだ。
219名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 17:35:27 ID:Ayer3AKM0
【クリエイターズ インタビュー】第13回目 三浦 義貴&日野 太郎
『ソニックと秘密のリング』アートディレクターの三浦 義貴と、
リードインターフェイスデザイナーの日野 太郎を紹介!
http://sonic.sega.jp/creators/013/index.html

セガ、PC版『ファンタシースターユニバース』の台湾での展開が決定
http://sega.jp/topics/070427_1/

Wiiバーチャルコンソール 5月配信タイトル発表
http://vc.sega.jp/lineup.html
・ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌  600ポイント
・カメレオン キッド  600ポイント
・ハイブリッドフロント  700ポイント
・シャイニング&ザ・ダクネス  700ポイント
220名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 19:03:41 ID:zAOCXYR80
Wiiサードタイトル日米販売ランキングトップ20(米は4月3週目まで、日は4月3週目まで)
4 スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合 セガ (日:35344 米:267250 合計:302594)
7 ソニックと秘密のリング セガ (日:24445 米:218416 合計:242861)
20 BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲 セガ (日:69597)
PS3ソフト日米販売ランキングトップ20(米は4月3週目まで、日は4月3週目まで)
9 バーチャファイター5 セガ (日:79532 米:84562 合計:164094)

ソフト売り上げスレより
221名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 20:37:09 ID:nwHlDwTW0
秘密のリング、国内もアメリカととんとんくらい売れてんだ。
意外と頑張ってるんだな。

…と思ったら一桁違ってたw
222名無しさん必死だな:2007/04/27(金) 23:44:57 ID:cmS6mGN80
トイズを神様お救いください
あーめん
223名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:32:37 ID:PxZ8JVuj0
セガはこれからも死亡したPS3にソフト作っていきますかね?
224名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:36:56 ID:JHZDTv8r0
DSに出していくんじゃね?あとは360とPS2と予想
225名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 00:39:17 ID:sQOh93/i0
家庭用はDSとPCで充分だろ
他は切り捨てて良いよ
226名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 01:14:12 ID:vVyPO7EJ0
フィフスファントムサーガまだー?
227名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 01:33:20 ID:rEXJ8T8N0
サカつくオンラインも不具合だらけでグダグダみたいだな
228名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 01:59:29 ID:HGbeDnsI0
自社ハードを…ポケモンミニ程度でいいので…
229名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 02:00:18 ID:JHZDTv8r0
ピースとかプレイディアとかどうだ?
230名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 02:23:50 ID:Je54S4y20
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader459433.jpg
電撃のシャイニングウィンドのレビュー
80 85 70 75

2chでの社員の露骨な宣伝を見る限り
レビューにも相当な金を注ぎ込んで点数を高くするかと思ってましたが
あまり高くないですね
オタゲーだからオタ向け雑誌である電撃ならもう少し高くてもおかしくないと思いますが
それともあまりにクソゲーすぎて金を注ぎ込んでもこの点数なんでしょうかw
Tony伝説はやはり健在なんでしょうか
231名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 02:38:37 ID:yizyqaWT0
>>227
そりゃそうだ
不具合のないネットゲームなんて存在し得ないからな
232名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 02:42:51 ID:NoZlDWzB0
(´-`).。oO(このコピペは誰をターゲットにして煽ってるんだろうか?)
233名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 02:46:09 ID:yizyqaWT0
電撃編集部じゃね?
金でレビュー変わるって言われて一番カチンとくるのは電撃だろうから
234名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 03:10:01 ID:uTVw/z4g0
不具合はあるっぽいがグダグダではないな>サカつく
運営自体は可もなく不可もなく。アレの反動も多分にあるが。
この運営を維持できるなら、やきゅつくオンラインにも期待
してみようかくらいには思える。

というか毎日メンテ時間を用意したのはナイス判断だな。
すごく守りに入ってるようにも思えるがw
235名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 04:34:09 ID:vBmmDzvV0
セガ新作発表
「くらえ 青春スキャンダル!」

ttp://sega.jp/wii/seisyun/
236名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 04:34:49 ID:vBmmDzvV0

USO
237名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 05:01:46 ID:6PhHn7g90
>>212
パソナルームの清掃係になってもらおうぜ
238名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 08:37:33 ID:4c/NpGE40
>>207
>【川越 隆幸】
>R&Dクリエイティブオフィサー      R&Dクリエイティブオフィサー
>CS研究開発本部長        →   国内CS事業部CS開発統括部長
おいおい。背信野郎川越がなんで上り詰めてるんだ?
そのうちセガ乗っ取られるぞ。
所詮外様だし、ゲーム開発したことないくせに。
239名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 11:49:05 ID:uzuFbb+e0
>>238
君より遥かに有能だからじゃない?
240名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 15:11:21 ID:3AFNlc+d0
セガリンクの件でQUOカード着たけどさ
セガのキャラクターが印刷されてる物が来る事を期待してたんだけど不通のQUOカードだったw
その辺も気を使ってくれよw
241名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:09:33 ID:CO1rHcMd0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader459433.jpg
電撃のシャイニングウィンドのレビュー
80 85 70 75

2chでの社員の露骨な宣伝を見る限り
レビューにも相当な金を注ぎ込んで点数を高くするかと思ってましたが
あまり高くないですね
オタゲーだからオタ向け雑誌である電撃ならもう少し高くてもおかしくないと思いますが
それともあまりにクソゲーすぎて金を注ぎ込んでもこの点数なんでしょうかw
Tony伝説はやはり健在なんでしょうか
242名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:44:14 ID:YnLkSx1a0
>>241
オタは点数関係なく買うからな。点数に金かけるよりも、
グッズでオタから搾り取る方に力をいれている。
243名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:50:48 ID:7z6CPnWl0
>>242
それがエログッズばかり作ってる社員の言い訳ですか
最悪ですねw
244名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 16:55:35 ID:S63c2ZeE0
旧角川系は裁判好きだって知らないのかなw
245名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:28:41 ID:vVyPO7EJ0
>>175
>>179
>>230
>>241-243

何回自作自演してんだ
246名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:34:16 ID:tr2Wuus50
そのレビュー…

点数や内容より、うpした奴のコメントの方が不快感強くて
なんだか…('A`)

247名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:42:31 ID:S63c2ZeE0
スキャンうpってだけでもアレなのに
うpられたのは発売前だし、おまけに中傷コメント付き

若いって素敵だなって思った
248名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:50:39 ID:EtVS8ezrO
シャイニングの世界観をぶち壊しにしただけでなく
批判は全て自演扱いで潰そうとするとは
相変わらず社員はやり方が汚いですねw
249名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:56:26 ID:vVyPO7EJ0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
250名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 17:59:24 ID:lP885fya0
話題にするから現れるんだよ
荒らしはスルー
251名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 18:22:43 ID:uzuFbb+e0
>>241
オツムが弱い人以外は1回貼れば分かるから何回も貼らなくていいよ
252名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 18:33:49 ID:S63c2ZeE0
いやいや、こないだの選挙の中傷コピペくらい派手にやってくれないと通報のし甲斐が無いよw
253名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 20:10:01 ID:isS1weyv0
Wii『NiGHTS:Journey of Dreams』の音楽は
前作と同様に佐々木氏と幡谷氏が担当
ttp://sonic.sega.jp/usa/014/index.html


音楽佐々木さん∩( ・ω・)∩バンジャーイ
254名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 21:24:21 ID:Pmoeb35i0
>>241
なんだキャラゲーとしてはいい評価じゃねえか
ゲーマーには萌えがわからんだけ
255名無しさん必死だな:2007/04/28(土) 23:25:19 ID:FqFdSs320
>>254
確かに分からんなぁ、、、
イクサの方には非常に萌えさせてもらったが
ウィンドにもあれくらい敵が殺しに来る
ベリーハードモードあったら買い確定なんだが。
256名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 04:48:41 ID:A7uKVSds0
6/21 タッチ・デ・ウノー!DS
    http://uno.sega.jp/
7/19 甲虫王者ムシキング スーパーコレクション
    http://www.mushiking.com/spc/
7/19 齋藤孝のDSで読む三色ボールペン名作塾
    http://meisaku.sega.jp/
7/26 資格検定DS
    http://shikakukentei.sega.jp/
8/-- 音声感情測定器 ココロスキャン
    http://kokoro.sega.jp/
8/-- ピクトイメージDS
    http://naruhodo.sega.jp/
9/-- タッチでズノー!DS
    http://naruhodo.sega.jp/
07年 古代王者 恐竜キング(仮称)
    http://kyoryu-king.com/

『ピクトイメージDS』『タッチでズノー!DS』が追加されてる
257名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 07:15:34 ID:85/mSyDr0
>>248
あぁ、この方が笑実さんですか。
258名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 09:04:14 ID:r6tpk8ym0
パンツァードラグーンの二木さんがMS辞めるらしいね
259名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 12:31:03 ID:sT6u9XqG0
セガを辞めたやつに興味ないな。元セガ社員。そして転職先で大ヒットを飛ばしたという実績あれば、
かえってきてほしいねw
260名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 12:46:44 ID:Oqf/MrvE0
辞めた人間の方が有能なの多いだろ
261名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 13:01:02 ID:2qBWEIsD0
どうせ中山傘下に入るんでしょ
昔のセガが好きな奴はAQにこい状態
262名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 20:11:11 ID:hFRwY4Um0
セガを辞めて、成功した人なんてほとんどいないでしょ。
水口はたまに表に出てきているけど。
263名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:06:56 ID:rEWNrfma0
中山親子
264名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:23:49 ID:JTTwnD1m0
>>263
子供はマーベラスの社長だっけ?
265名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 21:26:06 ID:b4SgkiLf0
>262
セガの人材による力を、自分の実力と勘違いしちゃうんだろうなぁ
266名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:01:46 ID:CgcaQVMK0
セガでもたいして成功してな(ry
267名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 22:44:37 ID:b4SgkiLf0
まぁね・・・
268名無しさん必死だな:2007/04/29(日) 23:31:21 ID:KV+WMu+r0
>>256
ソニックラッシュアドベンチャーの文字が無いな
269名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 00:48:15 ID:PwlM8S1E0
>>262
そもそも大手の会社辞めて成功する奴自体が稀
270名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 01:04:05 ID:Wq8tPjIJ0
>>269 カプコン社長w
271名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 01:17:46 ID:w10brtFX0
ラッシュアドベンチャーとマリオソニックは冬だったかな
しっかし、PSPには1本も出さないつもりかw えぐいなw
272名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 01:30:16 ID:rfzeCNpJ0
>>265
もうセガにも成功する力が残ってない・・・・・
273名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 02:25:17 ID:EZdHTpGH0
Total Warシリーズに長年関わってた開発者がUbiに移って
ストラテジーを作ってるらしいな>Tom Clancy's EndWar
274名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 13:06:02 ID:5TEXvVgB0
アトポス死ね
275名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 15:55:48 ID:FsxtEbwY0
>>272
龍は成功ではないと?
276名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 19:34:24 ID:zN6vdlSe0
つまんないからな龍。あんまりゲームやんないライトユーザーにうまいこと
うけただけでしょ。
277名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 19:40:57 ID:vHXdifF/0
>276 あんまりゲームやんないライトユーザーにうまいこと うけた

それが簡単にできるならほかのゲーム会社だってどんどん
やっているのでは?
278名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 19:43:23 ID:HtD+Tf0w0
>>276
お前バカだろw
つまらないとかは人それぞれだし
ライトに受けてヒットさせるのを成功って言うんだよ
279名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 19:57:15 ID:eRAbJG/Q0
まーたカプンコ社員か(´Д`)
280名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 20:12:59 ID:N1wcjB8g0
【芸能】「逃亡者おりん」DVD発売で青山倫子が一風変わった役作りを告白 「肉の塊を刺して…」[04/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177927234/
281名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 23:29:56 ID:zN6vdlSe0
>>277
レンタヒーローNO.1を厨房向けにアレンジしてヒットって感じでなんかな〜
中身に新しさがあればよかったんだけど。
よくわからないけどここのセガ信者的に龍が如くはどうなの?
売上じゃなくて内容の話ね。って上の方にも同じこと聞いてスルーされてる奴いるw
282名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 23:54:34 ID:LpnlZIoB0
むしろイタすぎる>>281こそスルーしたい
283名無しさん必死だな:2007/04/30(月) 23:56:24 ID:iu1972fx0
前スレを同じ展開でワロス
っていうかどうみても同一人物w
284名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 10:57:55 ID:4Zq/rSsS0
>281
売れなかった作品を厨房向けにアレンジしてヒットさせることが
簡単にできるんだったらどこのメーカーも苦労しないんじゃない?
285名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:09:56 ID:BZlKPODW0
セガトイズのバブルが順当に終了したらしいね。
286名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 14:38:57 ID:ppB/LkqQ0
マネーゲームの流れが別の会社に向いただけだろ
これでアイデアよりもマネー主義の経営になったら、
ほんとに終わるだろうけどな
287名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 15:45:31 ID:JbXDu3d/0
今の時代70万本も売れたら成功だろ普通
288名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 17:33:18 ID:SEaw5yMW0
289名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:05:32 ID:8GvTpGC10
来週末のACゲームの内見会のメインは
・WCCF新バージョン(筐体含めフルモデルチェンジ)
・バーチャファイター5エボリューション
らしいね。
290名無しさん必死だな:2007/05/01(火) 20:57:54 ID:qFth+jUj0
任天堂株式会社、平成19年3月期決算説明会を開催
岩田聡社長、「ソフト3億本を販売するためにハードの販売を伸ばしていく」
4月27日 開催
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070427/ninten.htm

結論的には「我々の強みのひとつとして、ハードの開発とソフトの開発が一緒の建物にいて、コミュニケーションを密にしている。驚きを仕込むために両者が一緒に開発を行なっている。
他社にソフトを提供するのは短期的な売上げ的には良いかもしれないが、この任天堂の長所をなくすこととなる」
291名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 19:20:14 ID:gjuPGM7W0
Virtua Fighter 5 (X360)
http://media.xbox360.ign.com/media/748/748774/imgs_1.html

360版?のスクショ3枚追加。
日本語が使われてるが言語設定か。
292名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 19:33:37 ID:QiOR2VHs0
昔のセガと今のセガどっちが好き?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1178066975/l50
293名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 20:52:02 ID:gjuPGM7W0
セガトイズ
平成19年3月期(2006年度)決算発表会社説明会資料
http://www.segatoys.co.jp/ir/libra/20070502ir.pdf
・ビーナ+ピコハード出荷台数:13.7万台(売上前期比;99.0%)
・ビーナ+ピコソフト出荷数:32.7万個(売上前期比;94.0%)
・「ホームスター」シリーズ:77,978台出荷(前年比57.3%)
・「夢ねこスマイル」出荷数:48,480個
・サウンドキャリア出荷数:計105,032個(前年比97.8%)
・海外「idog」シリーズ売上:3,091百万円(前年比265.3%)
・玩菓は導入に失敗、撤退決定 etc...
294名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 23:38:41 ID:UE8KcDZa0
中間赤字転落予想のトイズがマネーゲーム化しとるぞ おいで
後何日遊べるかはワカランけど
295名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 23:39:18 ID:UE8KcDZa0
中間赤字転落予想のトイズがマネーゲーム化しとるぞ おいで
後何日遊べるかはワカランけど
296名無しさん必死だな:2007/05/02(水) 23:58:54 ID:gjuPGM7W0
平成19年3月期 中間期 
コンシューマ事業   (  )は期初中間計画
 売上高:407億円(390億円) 
 営業損失:-67億円(-105億円)

セガCSの中間計画もいつもこんなノリ
297名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 00:00:42 ID:4LQKuKU70
最初から黒字になるはずがないとわかってるからな
期首計画の時点で赤だしw
298名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 07:56:12 ID:2EQNbBs50
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000002052007
ドリキャスはプロモーションで負けた
299名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 10:01:00 ID:tZ9Pn/h10
新くんが普通のこといってるw
300名無しさん必死だな:2007/05/03(木) 11:58:22 ID:yW2SXhar0
今ホビージャパン読んでたら
RPG伝説へポイがDVDBOX化されてるのを知った
301名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 01:42:44 ID:1epATtt10
どおりで未だにNAOMIが生き残ってるわけか
302名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 12:34:17 ID:OJ9ZZHmq0
今のセガは駄目だろ。楽な方、売れそうな方に流れ過ぎて
技術的な冒険をしようとしてない。
303名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 12:35:39 ID:Ft6jp/+D0
冒険し過ぎて駄目になっちゃったんだからしょうがないだろ
304名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 15:09:43 ID:vFwLIzdW0
街で働く冒険者やパッケージ変更で同じ物を売りつづける発明者に興味はおきんだろう?
305名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 16:42:30 ID:ZPbJTNaJ0
セガが冒険をやめてから、ほんとこの業界は沈滞してるな
まずはセガが冒険し、後から他の会社がやってきて追い越す
踏み台というなら、そのとおりだ
306名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 17:47:36 ID:UW8M2+lf0
今のセガゲーは家庭用で100%再現するのが難しいゲームが多いからな。
家庭用中心のメーカーはパクリたくてもパクレない。
脳トレは家庭用でも問題なかったのでパクられてるけど。
307名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 18:06:21 ID:1epATtt10
セガダイレクトからのメールのタイトルが失礼な件について
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178167302/
308名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 18:54:36 ID:+Pi2lDXt0
冒険しないゲーム業界なんて、魅力ないじゃん。
つまんないゲームばっかだし。セガのゲーム。
309名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 19:10:18 ID:Ft6jp/+D0
はいはいGKGK
310名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 19:24:14 ID:52Li1/vU0
大川爺ちゃんが冒険しすぎたからこーなったんだろw
セガがソフトで冒険するのはいいことだったのに
311名無しさん必死だな:2007/05/04(金) 19:53:07 ID:dqup2BLR0

マックスファクトリー「シャイニング ウィンド クレハ」サンプル 【ドリパ東京2007春レポ】
http://www.moeyo.com/2007/05/post_2646.html
312名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 08:56:22 ID:6kfr9kEP0
パチンコ屋さん倒産増えそうですが、 2007/ 5/ 3 11:58 [ No.55124 / 55222 ]
投稿時の気持ち: 売りたい 投稿者 : tratrabanzai

現実が見えてきてからの、売りでは遅いと思う。
スロット市場がどの程度縮小するのか?
5号機時代になってからの、新店の島構成が興味深いですね。
そもそも店舗展開自体が減速しそうですが・・・。
経営破綻した好立地の店を買い取るのが効率良さそうですし。
今後スロットは、店全体の1割で十分でしょうかね。
サミーは↓ってください。うりいいいいいい。トラでした。



日興の空売りで爆死した奴の意見は当てにならんなあ。残念でした。
(特に)サミー嫌ってるみたいだけど、なんかこの会社に恨みでもあんのか(笑

313名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 09:46:29 ID:X6S8DK2RO
俺の為に箱○でオラタンか
スパイクアウトのシステムの北斗の拳かJOJO出してくれたら
死ぬまで信者でもいい
314名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 10:07:21 ID:Moy1dUzr0
>>313
オラタンやれたら神だな。。。
315名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 10:52:13 ID:ftan/Shv0
>>306
うむ、どこかチャロンのパクリ出さないかな?
316名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 10:56:41 ID:pX3jEFUG0
>315
そのためのアーマードコアでしょ
317名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 11:10:03 ID:GTiS6my70
アーマードコアより連ザの方が似てるとオモ
318名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 13:42:52 ID:ftan/Shv0
>>316
アーマードコアは、技勝負というよりアセン勝負みたいな所があるからなぁ。
連ザは良く知らないけど、なんて言うの? VFに対する鉄拳のように、
チャロンに対する○○みたいな物がほしい。
319名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 15:46:09 ID:Gn1BwKhO0
Willのコントローラーを操縦席のレバーに見立てて操作する
ロボットものとか出さないかな。
320名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 16:42:40 ID:cuJ2jLp60
1[PS2]スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS - 611pt
2[PS2]シャイニングウィンド - 454pt
3[NDS]ドラゴンクエスト9 - 402pt
4[PSP]ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争 - 167pt
5[Wii]大乱闘スマッシュブラザーズX - 160pt

コングネット予約ウィンド良いけどこの調子だと20万本越えしそうだな
321名無しさん必死だな:2007/05/05(土) 19:14:59 ID:S22HLGkh0
そこって龍が如くがランキングで頑張らないような店じゃなかった?
つーことで、オタ向けを予約の伸びだけで判断すると危険だぜ。
322名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 00:53:24 ID:chdNIKQW0
>>321
コングネットってそれなりに信憑性高いとこだろ
ウィンドがヲタ向けなのはわかるが
龍だってユーザー層が特殊だから
もっと無難な比較対象を示せよ
同じシリーズのイクサとかさ
323名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 01:00:27 ID:z2avvRoW0
http://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10032272716.html

ウインド伸びてるみたいね。
あのアニメが、色んな意味で効いているのかも知れんね。
324名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 02:11:04 ID:uN7wbIUt0
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 企画チーフ  | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |  見吉隆夫 | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) あー、バーニングレンジャー面白かった。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )  やっぱ名作だな。続編は無理かなぁ。
            /             \  \  おっとスタッフロールも見るぜ。……ん?
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
325名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:10:07 ID:mXQP9AXa0
三国志大戦DSってどんなもん売れたの?
326名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 04:14:56 ID:mXQP9AXa0
>>291
アイリーンっていまいち可愛くないよな。惜しいけど。
やっぱパイだな。
327名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 07:23:28 ID:u2/1CKPrO
流れを読まずにカキコする。

箱ユーザーとして言う。

さっさとドリキャス2、ジェットセット3作れ! 楽しかった日々をもう一度……
328名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 07:28:05 ID:4C5iJSgF0
何故かセガの財務を代弁する奴らが大量発生する予感
329名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 07:34:42 ID:mXQP9AXa0
>>327
NAOMI2買っとけ
330名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 15:58:30 ID:bebIqs/40
>>323
大々的にプロモーションを展開しているわりには、
伏兵扱いなのが意外だな。
331名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:06:26 ID:97NbD0tN0
下品なテイルズだし
332名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:09:08 ID:I5M2Hoj50
>>323
>全国的にはアニメも放送中の「シャイニング・ウインド」が
>かなりの勢いで伸びている。
>既に追加の確保に奔走しているショップもあり、
>思わぬ伏兵として活躍しそうな気配。

セガもっと出荷しろよな、今から増産できないのかな
333名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:14:36 ID:T5Z77sPz0
>>332
値崩れ厨乙
334名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:45:28 ID:t7nmfwFV0
>>330
大してプロモやってないだろ
CMなんか全然見ない
335名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:47:15 ID:3nV0tQBL0
テレカ転売ヤーが大量に出品するから安く買えるぞ
336名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:48:04 ID:UbFqsBpz0
アニメばっかり見てる人間にとってはしょっちゅうCM見る
337名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:52:34 ID:3nV0tQBL0
イクサはテレ東深夜でやたら見たな
338名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:52:52 ID:ugLrQmh20
セガがスポンサーについてる番組見ないならCM見たことなくても仕方ないなw
339名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 16:54:07 ID:UbFqsBpz0
逃亡者おりん終わっちゃったしな
340名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 17:00:58 ID:rPCBznov0
ドラえもんくらいしか知らねーな
殆ど見てないけど
341名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 17:34:39 ID:uN7wbIUt0
アーケードでまたセガ×任天堂のコラボゲーの噂
342名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 18:21:38 ID:dSls/uVW0
>>341
また任天堂ゲームのAC化かな?
343名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 18:32:42 ID:UbFqsBpz0
AQインタラクティブにまかせとけよ
344名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 19:01:22 ID:YXYZTVAa0
>341
バーチャロンかな
345名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 19:29:46 ID:mXQP9AXa0
>>332
またお前かwww
ラブベリの時も「もっと作れ!」とかw
346名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 21:00:49 ID:/c27gRZ00
ラブベリの時はもっと作れ馬鹿と脳内で初回出荷100万という妄想に浸ってた池沼がいたなーw
347名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 21:07:27 ID:Ye9T+NRi0
それはさておき、三国志大戦が何本売れたか知ってるやついる?
348名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:06:46 ID:uN7wbIUt0
2007年3月12日〜3月18日
73 DS 三国志大戦 2400 132000 81

出荷だと16万後半ってとこか。
セガの目標は確か12万本。
今週末の通期決算発表でいくつか細かい数字も出る。

>セガサミーHD 平成19年3月期 第3四半期
>販売主要タイトル
>日本
>DS 「オシャレ魔女 ラブandベリー 〜DSコレクション〜」  112万本
>PS2 「龍が如く2」  55万本
>PS2 「<PlayStation2 the Best>龍が如く」  37万本
>PS2/PSP/DS 「実戦パチスロ必勝法!北斗の拳SE」  33万本
>PS2/X360/PC 「PHANTASY STAR UNIVERSE」  27万本

地域別に5タイトル前後しか載らないから、ここに
割り込めればの話になりそうだけど。
349名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:11:46 ID:4AtUBBrJ0
まぁラブベリはカードリーダーの生産の都合もあったからなぁ。
ウインドはそういうのが無いから、初速の売れ行きが予想以上であった場合も
何とか上手く対応できるんじゃないかな?
350名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:25:42 ID:Ye9T+NRi0
>>348
おお、結構頑張ってるなぁ
351名無しさん必死だな:2007/05/06(日) 22:59:15 ID:w3ccStU70
アヴァロンの鍵だっけ?
あれの移植とかは考えてないのかな?
352名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 00:19:28 ID:8Y2EYOoU0
亙とビンちゃんは何してるの?最近音沙汰なしじゃね?
353名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 00:50:16 ID:4xWNYOWF0
スティーブン小笠原は久しぶりにロストワールドっぽいの出してたな、ジャングルのやつ。
354名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 14:57:16 ID:IhbnbGS20
ラブベリ100万いったんだ? じゃSSVF2以来の100万だっけ?
355名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:04:41 ID:pd12E33L0
ジェットコースター事故でまたジョイポリスが引用されるよ
356名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:41:08 ID:CwtU0Ec+0
>>354
実売で100万行ってたらセガから100万行った宣言が出るんじゃないかなぁ。。。
357名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:48:21 ID:+kyQFv120
ドリームキャストのPCボードまだかよ。
もう6年待ち続けてるんだぞ。
358名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 17:58:49 ID:2Gyk9TpSO
>>351
DSなら魔導レベルMAX行けそうだ…
359名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 18:59:27 ID:KlfMARFA0
「スターホース2 NEWジェネレーション&セカンドフュージョン」「THE HOUSE OF THE DEAD4」
電源ユニットの一部ロット不良について
http://www.sls-net.com/home/file/07_05_07_SHT_HDF_PowerSupplyUnit.pdf
360名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 19:05:32 ID:WdwGNEAS0
>>356
実売ではなく出荷本数で100万本宣言をする

株式会社セガは、11月22日に発売したニンテンドーDS用ゲームソフト
「オシャレ魔女 ラブ and ベリー 〜DSコレクション〜」の
国内出荷本数が100万本を突破したことを発表した。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061214/lb.htm

株式会社スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDS用RPG
「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー」の
国内出荷本数が100万本を突破したと発表した。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070126/dqm.htm

株式会社カプコンは、2月22日に発売したPSP用ハンティングアクション
「モンスターハンターポータブル 2nd」が累計出荷本数100万本に達し、
ミリオンタイトルとなったことを明らかにした。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070306/mhp.htm
361名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 19:12:06 ID:wRl6Qh800
海外と違って返品無いから、出荷した時点で利益確定だからね。
362名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 19:20:41 ID:KlfMARFA0
>361
返品制度がないのが日本ゲーム業界の癌でもあるがな。
363名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 21:10:33 ID:o+HLrdYt0
>>362
でも一長一短だよ。
364名無しさん必死だな:2007/05/07(月) 22:28:08 ID:OhpCN4uf0
VF4も「出荷だけ」ならミリオン行ってんだよな
しかし実売は・・・w
365名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 00:29:33 ID:fyoDL48C0
>>357
あったね、そんな話。
どうせなら、サターンのハードエミュも一緒に載せて、
10000円以内で出してほしい。
366名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 00:40:08 ID:K+E4V+rO0
GDディスクドライブはどうすんの?
367名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 02:19:55 ID:jdKWri3f0
ラブベリはちょっと出荷しすぎたな。VF4ほどじゃないけど。

ワゴンの常連になりつつある。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up188513.jpg
ピンクのやつがラブベリ。昨日見たのは1980円だった。
368名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 02:51:15 ID:udaq9NUP0
消化率9割超えてるのに出荷しすぎと言われてもね
リピートがあれば出荷するだろ、そりゃ
369名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 03:17:33 ID:jdKWri3f0
消化率9割のソースを出しな。
ワゴンの常連のソースは>>367
370名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 03:31:10 ID:7/t1jId60
>>369
378 :名無しさん必死だな :2007/04/29(日) 22:28:15 ID:e5NpYbWb0
他スレからの情報ですが、MCでFF3がミリオン達成で、ラブ&ベリーとカービィも
もしかしたらミリオンいけるかもという状況のようですね

>>MCではそれぞれ1,013,000、941,000、959,000まで確認されております
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176045683/378
371名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 03:54:05 ID:jdKWri3f0
ソースは2ちゃんw
372名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 08:07:15 ID:DVysyO6x0
俺の近所の店でってソースも同レベルだから気にすんなw
373名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 08:38:22 ID:86qzMoYR0
自分の近所が世界の全てだと思ってるんだから可哀想
374名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 09:55:51 ID:s0Rj2Yvp0
ttp://www.vgchartz.com/japweekly.php?date=39166

ここだと94万いってるねー。
初回出荷80万前後なはずだから初回出荷は全部売れたと考えていいのかな?
375名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 12:36:34 ID:EiskjAOz0
MCがメディアクリエイトだってわからない人間が売上語るのはさすがにどうかと思うわw
376名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 13:10:35 ID:+G6Qf1o10
他スレというのが売上スレで、メディクリのデータ
持ってる奴の数字なら確かだろう。一部でmvpと呼ばれてる名無しね。
vgchartzは公開された情報を元に推測してるだけだから
目安にはなるが正確性に欠ける。
377名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:01:10 ID:pS+Si/4l0
3Q実績 販売主要タイトル
日本
DS 「オシャレ魔女 ラブandベリー 〜DSコレクション〜」  112万本
PS2 「龍が如く2」  55万本
PS2 「<PlayStation2 the Best>龍が如く」  37万本
PS2/PSP/DS 「実戦パチスロ必勝法!北斗の拳SE」  33万本
PS2/X360/PC 「PHANTASY STAR UNIVERSE」  27万本
米国
PS2/Xbox/GC/PC 「Sonic Riders」  42万本
PS2/Xbox/GC 「Sonic Mega Collection/Plus」  41万本
Wii 「Super Monkey Ball Banana Blitz」  35万本
PS2/Xbox/GC 「Shadow The Hedgehog」  34万本
欧州
PC/X360/PSP 「Football Manager 2007」  77万本
PC 「Medieval II : Total War」  55万本
PC/X360/PSP 「Football Manager 2006」  26万本
DS 「Sonic Rush」  25万本
X360 「Sonic The Hedgehog」  21万本
日本: 44タイトル  447万本
米国: 27タイトル  569万本
欧州: 30タイトル  453万本
合計: 101タイトル 1469万本
全部出荷ね。3Q時点の数字だからもうちょっと伸びてるかな
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/200703_3q_pre.pdf
378名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 20:51:56 ID:SYu2a6EW0
>>377
乙です
379名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:12:06 ID:rtJ1kgiL0
いまいち盛り上がってないのにこんなの投下するのはなんだが、
ラブベリは入荷しすぎてどこも特売中。
特売で売り上げかなり伸ばしてる。
http://up.nm78.com/old/data/up020116.jpg


ここまでのまとめ

ワゴンの常連!

はぁ?100万目前なんだぜ?

それは特売価格で伸びてるんだよw
380名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:17:13 ID:rtJ1kgiL0
なんにしても100万はもっと騒ぐべきだな。

セガもちゃんと自慢しないとダメだぞ、と。
381名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:23:08 ID:bl78KOKy0
また来たよw
382名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:28:34 ID:K+E4V+rO0
なんでこんなに必死なんだろうな。
ラブベリには、この子のトラウマでも刺激する何かが有るんだろうか。
383名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:36:37 ID:3dtaY3X20
ラブベリの売り上げなんてどうでもいい話題をループするのがセガスレの現状
384名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:39:25 ID:K+E4V+rO0
そろそろ七月以降の新作情報欲しいよな…
公式の発売予定スケジュール見ても、パートナーズタイトルばっかで
何だかなって感じだ。
385名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:41:17 ID:bl78KOKy0
今期は弾が少ないのでな、、、
386名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:44:08 ID:WTu/gYHJ0
アーケードもそろそろ何かないとマンネリだなー
387名無しさん必死だな:2007/05/08(火) 23:53:25 ID:wD6mSzRq0
Wiiはともかく次世代機用の弾開発に手間どってるんだろうなー
他の主要メーカーもグダグダだし
388名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:01:06 ID:xP3hsbAj0
なんだかんだで、各メーカーPS3、360などの
次世代機向けに看板タイトルを発表してきている中、
セガだけが未だ先が見えてこないというか…。
(あったとしても海外制作だったりね。)

Wiiナイツやオリンピックが駄目って言うんじゃないけど、
セガファン、ゲームファンとして、
我々を驚かせてくれるような新作が見てみたい!
389名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 00:03:28 ID:K+E4V+rO0
Wiiに関しちゃ、これからもよろしくやって行けそうな感じだけど
PS3と360は本当に見えないな。
390名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:07:52 ID:u0IM7udG0
DSの一般向け知育もいいけれど
時々でいいので昔ながらのひねくれたセガファンのことも思い出してください…
391名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:09:56 ID:RVzwbn0p0
>>382
また来たよw
392名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:10:16 ID:9SVSXiPL0
もう卒業しろよ
393名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:11:55 ID:+22DMy4Y0
>>388
バーチャも看板タイトルのはずなんだけど・・・
394名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:18:24 ID:sq8yVHkk0
看板じゃなくてもいいから、ワクテカできるような新規タイトルの発表が欲しいね。
395名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:21:22 ID:RVzwbn0p0
>>392
お前もかw
396名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 01:27:43 ID:vSSZe8Z+0
バーチャファイター5を買う松本
http://vista.crap.jp/img/vi7863136386.jpg
397名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 02:37:07 ID:7QlxzrwH0
松本www
398名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 02:39:56 ID:osfLPNA0O
ぷろぺはまだ動かないのかー
399名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 09:21:26 ID:TVJgOB7l0
>>382
消化率90%超えのソースが出されちゃったから知的障害起こしたんだろw
400名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 11:42:22 ID:bJz9n0mUO
>>397
松本・・・
401名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 12:01:14 ID:TVJgOB7l0
>>396
よゐことバーチャ4エヴォやってはまったのかな?
402名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 12:01:53 ID:cMKT0Osw0
「NiGHTS:JOURNEY OF DREAMS(邦題未定)」の最新画像を公開! 進化した美麗な画像をチェックせよ
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5471
403名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 12:04:49 ID:d5CGDAow0
>>402
既出画像ばっかりだなーっておい、なんでサターン版のスクショもはいってるんだよw
404名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 12:45:57 ID:baahITq00
>>379
自分で写真撮ったの?
だとしたらどうでもいい話題だったけど感心するわ、いろんな意味で
405名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 13:18:36 ID:hxTjI0jA0
アンチセガなんてハード撤退して移行は絶滅危惧種だからな
非常にレアなので保護する必要があるかもしれない
406名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 15:10:21 ID:7QlxzrwH0
シャイニング・ウィンド 7、7、7、6

前にイクサは電撃でウィンドはファミ通だとか言ってた人がいたけど
それでもこんな点数なの?
あと中村光一は以前にサウンドノベルはハードの性能に関係ない云々と言ったらしいけど
何故にPS3で・・・
407名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 15:17:14 ID:yq7PiOG00
腐女子以外の人間がシャイニング・ウィンドを採点しても意味は無い
408名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 15:26:54 ID:lCNvAKqBO
仮に10,10,10,9とか付いてたら遊んでみる気になるか?って聞かれたら
そんな事ないしなぁ…
レビュー内容も、電撃と同じような事書かれてるみたいだし
見た目通りのこの板に来るような人間が遊んだって全く面白くない
代物って事なんでしょ。
409名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 15:56:46 ID:mReIXqxZ0
>>405
PSUを発売日から3ヶ月、遊んで欲しかった。あれがどれだけのアンチを生み出しただろうか・・・
410名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 16:27:36 ID:q5PZBs8d0
トムス 平成19年3月期
https://www.release.tdnet.info/inbs/35090c40_20070509.pdf
売上高: 155.92億円
営業利益: 16.02億円
経常利益: 16.01億円
純利益: 13.86億円
411名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 16:30:18 ID:q5PZBs8d0
「WCCF IC 2006-2007」アーケード セガ
5月11日のセガプライベートショーで発表されます
南米のクラブチーム参戦、AllNet対応でリアル対戦が可能に、
キープレイヤーシステムの導入、選手とのコミュニケーションを強化
http://www.imgup.org/iup378458.jpg

「忌火起草(イマビキソウ)」PS3 セガ 秋
開発チュンソフト
シナリオ=北島行徳、牧野修、加藤一
アートディレクション=庄野晴彦
撮影=ツインズジャパン
VFX=アニマロイド
撮影監督=飯野歩
サウンドスタッフ=上野耕路、松崎雄一
http://www.imgup.org/iup378443.jpg
412名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 19:32:10 ID:h2wmIC/50
>>406
情報はファミ通重視だったのに、マジにこの点数か?w
これならもう、PS2ゲーム雑誌すべてに同時発表の記事入れたほうが
盛り上がりにはいいんじゃないか。企業の広告戦略云々よりかは。
413名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 19:36:26 ID:aw+gGydC0
>>411
俺的日本一怖いホラー作家
牧野修キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
414名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 19:47:21 ID:TVJgOB7l0
PS2ゲーム雑誌同時発表をするとファミ通PSが月刊誌になったから
新作は月末発表のオンパレードになりそうだな
415名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 19:53:21 ID:eZfR2LuE0
ps2で出してくれればいいのに
416名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 20:13:43 ID:lCNvAKqBO
ウィンドウみたいなゲームは、
ゲーム誌は全誌無視してでも、アニメ誌やマニア向け漫画誌に
紹介コーナー特集連載してもらった方が効果的だと思う。
417名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 20:27:10 ID:1zNuCIUi0
乱入するだなも。セガ流通の7月発売タイトルの発注書類が届いただなも。
セガとしては「ムシキングスパコレ」「資格検定DS」「オブビリオン」を一押ししたいみたいだなも。

一部ファン垂涎の「神宮寺三郎DS」は…やはりマニアしか買わない悪感だなも……
ついでに「15thぷよぷよ!」は二次問屋提供の提案数(これだけ入れておけばよろしいという数)は多くても2ケタいってないだなも。

ちなみに「ムシキングスパコレ」「神宮寺三郎DS」の初回特典は発注数の半数しか付かない予定なので、欲しい人は早めに予約した方がいいと思うだなも。
とりあえずうちは「オブビリオン」を一押しするだなも。
418名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 20:31:31 ID:lCNvAKqBO
神宮寺の初回特典って何付くの?
いつも通りサントラ?
419名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 20:34:52 ID:1zNuCIUi0
>418
「神宮寺OP謹製探偵メモ」というものだなも。
420名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 20:51:00 ID:Drv+QKaa0
「オブリビオン」を「ビブリボン」「モジブリボン」の続編だと思ったのは秘密だ
421名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 21:00:12 ID:lCNvAKqBO
>>419
サンクス
422名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 21:15:50 ID:73VHp0fk0
>420
まぁ似たようなモンだ
423名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 22:24:24 ID:bE7EoHrP0
オン無しVF5に宮里ゴルフの次はチュンのデジタルノベルとか
次世代機のゲーム作りって奴を投げてるとしか思えないのだが…
旧セガタイトルのサルベージはやる気なし?
424名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 22:25:17 ID:rNIkY+z10
>247 :名無しさん必死だな :2007/05/09(水) 20:35:18 ID:l5NNeA2Q0
>リズム天国アーケード化はびっくりした
>これで知名度上げてからDSで出すのかね

>256 :名無しさん必死だな :2007/05/09(水) 20:44:23 ID:l5NNeA2Q0
>>>250
>ファミ通に出とるよ
>セガからリリースでふたり用モードあり
>見た目ほとんどかわらないから、他の人はスルーしたかな

なんという展開・・・これは間違いなくパパパパーンチ



ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader466523.jpg
425名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 22:25:39 ID:1y46B2bL0
次世代機の市場は海外にしか無いからな
426名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 22:32:31 ID:YboGXf6vO
ウィンドのロード時間はどんなもんだろう?
ティアーズはロードが嫌でプレイしなくなった。こんな経験はじめて。
最近のセガソフトはロードが酷い。
目先の小銭稼ぐために手抜きして客離れじゃ意味ないと思うのだが。
427名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 23:45:45 ID:q5PZBs8d0
リズム天国は正直パンチ力に欠けるな
428名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 23:56:37 ID:iJyaa5h50
>>399
投売りの現実を見せ付けられて涙目wwwwwwww
429名無しさん必死だな:2007/05/09(水) 23:59:27 ID:1zNuCIUi0
(チラシの裏)

今月のセガ流通の任天堂ハード作品の発注締め切りは来週始めだったりするだなも。
いくらなんでも早すぎるだなも。PS系・箱系と同日締め切りにしてもバチは当たらないと思うんだけどだなも。
430名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 00:06:44 ID:cK37HuQA0
オタクってなんで語尾に変な言葉付けるんだろうな
431名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 00:13:04 ID:tlKVEjeE0
https://pc.sega-snc.net/campaign_movie/vf_movie/VF5CM_GIRLS.wmv

バーチャファイターも落ちぶれたもんだ・・・・。
432名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 00:13:53 ID:tlKVEjeE0
>>430
今ハマってるアニメとかゲームとかが生活に密着しちゃうんだろうな
433名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 00:22:58 ID:O1ZlX9420
社会人で自分が無い奴はヤバイ
434名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 00:26:42 ID:djmxrMW20
そのCMがいつから配信されてるのか調べてみ?
CM内容そのものより、結構前から配信されてるのに
今更鬼の首撮ったみたいに話題にする奴が未だにいるっていう事の方が
「ああ、今のVFの注目度や話題性ってこんなもんなんだな」って感じで切ない。
435名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 00:41:13 ID:DZ8bRvC70
>>428
うわー…お前真性のキチガイだったのかよ
涙目と芝使うなんて敗北宣言してるのと同じじゃんw
次にこれに返答する時も涙目と芝使ってファビョるのかな?w
436名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:12:05 ID:81v121vK0
>>435
ゲハの定番の煽りじゃん
いちいち反応すんなよ
オレもだけどwwwwwwwオレ涙目wwwwwwwww
437名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:18:37 ID:bKLeqPV/0
涙目怪人せんしゅけーん

パチパチパチパチ
438名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:19:08 ID:fTi49DkK0
げじゃげじゃじゃ!フヒフ
439名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:36:25 ID:aHMKUjEC0
>>416
それは既に沢山やってる。
今週のアニメ誌と電撃系の漫画誌はウィンドの広告だらけ
440名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:37:36 ID:tlKVEjeE0
>>435
涙目wwwwwwwwww芝wwwwwwwwwwww
441名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:38:51 ID:tlKVEjeE0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader466523.jpg

セガも落ちぶれたな・・・。
442名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:39:04 ID:81v121vK0
ラブベリ100万本超えでアンチセガちゃん涙目wwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 01:39:06 ID:aHMKUjEC0
>>426
ウィンドスレのレビューまとめ
ロードは短くなってる。
難易度が腐女子向けにヌルヌルなのが問題みたい
↓↓↓

【雑誌試遊レビューまとめ】

○キャラクターが個性的
○2D絵が綺麗
○チビキャラが可愛くディズニー並のモーション
○アニメとボイスが豊富でその手のファンには満足度高い
○パートナーを変えると戦術が変わるのが面白い
○パートナーとのコミュニケーションでパワーアップするのが萌える
○操作性が良く遊び安い
○ロード時間は短い。
○ゲーム展開がテンポよくサクサク進む

△初心者向けの難易度

×ただのキャラゲー。キャラが好みでないと面白くもなんともない。
×物語展開が唐突、強引。
×難易度がヌルヌルすぎてゲーマーには歯ごたえが無い。
×システムが無駄に色々用意されてる割に
 やらなくてもクリアできるので存在意義が薄い。
×中盤以降の展開がダレる、単調。
444名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 02:06:49 ID:tlKVEjeE0
341 名無しさん必死だな sage 2007/05/06(日) 17:34:39 ID:uN7wbIUt0
アーケードでまたセガ×任天堂のコラボゲーの噂

342 名無しさん必死だな sage 2007/05/06(日) 18:21:38 ID:dSls/uVW0
>>341
また任天堂ゲームのAC化かな?


ID:dSls/uVW0するどい
445名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 04:02:59 ID:All3fS2h0
>>443
電撃にロードのこと書かれてたかな?
ゲームショウで遊んだ感想がスレで書かれてただけだったような
まあ、あれだけ言われてたんだから直ってるだろうけど
446名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 04:12:40 ID:kmR1cXw+0
直ってるだろうってどういう根拠なんだろう
447名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 04:50:02 ID:tlKVEjeE0
2ちゃんねるのスレで叩いてやると直してくれるっていう理論なんだろう。
448名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 04:58:21 ID:All3fS2h0
雑誌のインタビューですらロードの長さが指摘されてたから直すって言ってたくらいだぞ
あとはキャラが人気、キャラを重視、キャラが、キャラが…としか言わないが
449名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 06:29:09 ID:lkdDAex6O
ウィンドなんかびみょ〜な評価だな。別に俺、前作も声優目当てで買ったんじゃないし。2Dの絵に惹かれただけだった。
結局アニメ好きもゲーム好きも同日発売のオーディンスフィア買ったほうが幸せになれそうだな。
450名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 06:38:28 ID:lTn0XEgM0
>>444
つーか、セガと任天堂のコラボって時点で、それ以外の選択肢は殆どありえないだろw
451名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 08:19:53 ID:sEp82ySz0
しかしセガも任天にアゴで使われるまでに落ちぶれちゃったなぁ
452名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 09:17:26 ID:Rok0uPWM0
>>445
ウィンドのロード時間は相当短くなってるらしい。
ファミ通Pのレビューやゲームジャパンの記事には明確に書いてある。
453名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 13:43:47 ID:Ei9EFmQN0
らぶべりなんかはカードで儲けてるんだからソフト台は安くてもいいよな
454名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 15:02:20 ID:oBu+RkY30
ネットシティの使い回しなんだな>リズム
基板はNAOMIかトライフォースか
ダイナマイト刑事EXのロム売りもそうだけど、
旧筐体・基板の在庫処理に見えてしまう
455名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 15:06:26 ID:kmR1cXw+0
PS2に移ってからのサカつくも出るたびに毎回
前作よりロードが速くなってるというのを
売り文句にしてた気がするけど
実際に買った人からは毎回ロードの遅さを叩かれてたよね
5でやっとロードに関してはまともなレベルになったらしいけど
456名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 17:04:56 ID:Z6MprsvtO
ロードが短くなっているにもかかわらず、ティアーズより点数が低いって事は
さらにクソの可能性が高いって事か!?
457名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 17:07:29 ID:sXGcIDQy0
いや、ティアーズの点がおかしかっただけで
それが適正の点数に戻ったというだけ
458名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:05:39 ID:oBu+RkY30
459名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:15:52 ID:R9LROoTN0
ファミ通て数時間しかプレーしないでレビューを書いてるのに
なんで中盤以降のストーリーに言及できるんだろうかな
460名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:16:30 ID:xxAu5q+H0
ティアーズなんか3点がついてもおかしくないくらいの出来だったと思うが。
461名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 18:28:06 ID:sXGcIDQy0
日本SGIとAGI、「感性制御技術ST」をセガに提供
第1弾として「音声感情測定器ココロスキャン」が発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070510/kokoro.htm
462名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:22:45 ID:oBu+RkY30
Sonic The Hedgehog: High Speed (X360)
http://xbox360.ign.com/articles/787/787038p1.html
Classic Sonic Arriving on XBLA Soon?
463名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:33:51 ID:wgaHQFBm0
ってかなんで、サウンンドノベルがPS3なの?
明らかに間違いだと思うんだけど
464名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:35:56 ID:sXGcIDQy0
セガと組んだ途端にチュンソフトが迷走してる件について
465名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:43:01 ID:MDNycr6L0
>>454
たんなるコスト削減なんだろ
ていうかナオミはとうの昔に生産中止されて在庫なんかあるはずがないけどね
あるとしたらムシキングやラブベリの基板あたりか
466名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:45:45 ID:OfOUQwmM0
>>463
どっちかというとWii向けかもな
コントローラ側で効果音が鳴ったりすれば、臨場感アップだと思うのだが…
不思議だぜ
467名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:48:20 ID:sXGcIDQy0
ムシやラブベリってNAOMIじゃなかったか?
468名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 19:53:52 ID:oVzpY+yb0
>>464
その前は迷走してなかったとでも?w
開発資金が潤沢になって、やりたいことやってるとしか思えんけどな
469名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 20:46:11 ID:UymGJwkB0
チュンは何かPSPやPS3が好きだね
SFCかまいたちをそのままDSで出したら小遣いとしては十分得られるだろうに不思議
470名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:23:26 ID:gRXRD1b00
>>469
途中で名前書いたり模様描いたりスイッチおしたりする演出入れれば
いい感じになりそうなのにね
なんで出さないんだろ
471名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 21:32:08 ID:81v121vK0
>>469
チュンはまだPS3でソフト開発してないから一応触っとくか程度か
かなり前から開発してて爆死発覚した頃には後戻りできなった状態だったのかもwwww
かまいたちはGBAで出したから互換持ってるDSだと出しにくいとかじゃね?
472名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:09:37 ID:SxOfIOP20
DSでサウンドノベル出して欲しいな〜 パチモンでもいいから
473名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 22:36:29 ID:5lQ2PXSQ0
リズム天国の筐体のデザインは
懐かしのクレタクとかの奴じゃないか?
474名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:12:08 ID:0dLYWQl50
>>463
一番音がいいのはPS3だろ。
大容量で7.1chリニアPCMとかいけるし。
475名無しさん必死だな:2007/05/10(木) 23:20:05 ID:O1ZlX9420
リズム天国の筐体、ボタン多くないか
476名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 00:03:20 ID:J0Q0e3NM0
>>475
十字キーとABボタンやがな。
477名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 04:10:14 ID:J0Q0e3NM0
くりきん ナノアイランドストーリー、主題歌はクリスタルキング
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/a2kj/welcome/index.html

なんだこのセガ臭はw
478名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 04:20:16 ID:5o0sWqSA0
夏〜秋発売の発表会ってないのか?
479名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 04:23:46 ID:J0Q0e3NM0
480名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 05:12:15 ID:5o0sWqSA0
http://media.wii.ign.com/media/903/903769/imgs_1.html
WiiのガンシューはGhost Squadでした
481名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 05:27:31 ID:5o0sWqSA0
SEGA announces Condemned 2: Bloodshot for X360 and PS3
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=154892
482名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 05:35:13 ID:ao0TIDW50
>>480
次世代機で人物の影が丸いとか初めて見たよ
483名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 06:09:48 ID:CvsAB3V60
星型やアダムスキー型ならともかく、丸影なんてありふれてるだろ
484名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 07:07:47 ID:FxmEBCag0
そうだそうだ!セガを馬鹿にする事は許さん!
485名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 09:10:19 ID:1DITS1yY0
Ghost Squadって瀬川の間では人気あんのか?
486名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 10:47:32 ID:lubzhtF20
>>482
Wiiを次世代機って言ってる奴初めて見たよ
487名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 11:50:15 ID:SRVF9Rsv0
>>485
2 SPICYより人気ある
488名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 13:10:33 ID:tuTb8kcc0
SEGA REINVENTS THE FIRST PERSON ACTION EXPERIENCE WITH CONDEMNED 2: BLOODSHOT
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20070510e

SEGA PARTNERS WITH GAS POWERED GAMES TO CREATE ORIGINAL ROLE-PLAYING GAME FOR THE PC
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20070510d

SEGA DEPLOYS THE GHOST SQUAD FOR THE Wii
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20070510c

SEGA ANNOUNCES HAPPY TREE FRIENDS FALSE ALARM FOR PC AND XBOX LIVE ARCADE
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20070510b

UNIVERSE AT WAR: EARTH ASSAULT MOVES TO THE XBOX 360
http://www.sega.com/corporate/corporate.php?item=pr_20070510a
489名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 14:40:41 ID:J0Q0e3NM0
>>486
そうだな。「新」世代機だからな。
490名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:19:25 ID:tuTb8kcc0
セガサミーホールディングス 平成19年3月期通期
https://www.release.tdnet.info/inbs/250b1bc0_20070511.pdf
売上高: 5282億円
営業利益: 765億円
経常利益: 812億円
純利益: 434億円

遊技機事業 売上高:2137億円 営業利益:711億円
アミューズメント機器事業 売上高:796億円 営業利益:116億円
アミューズメント施設事業 売上高:1038億円 営業利益:1億円
コンシューマ事業 売上高:1198億円 営業利益:17億円
その他事業 売上高:196億円 営業損失:△13億円

日本: 580万本
米国: 823万本
欧州: 718万本
その他: 6万本
合計: 2127万本
491名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:22:31 ID:tuTb8kcc0
セガサミーHD 役員の異動に関するお知らせ
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20070511ir_j.pdf
新任取締役候補者
鬼追 明夫 (現 当社社外監査役、弁護士)
岩永 裕二 (現 ピルズベリー・ウィンスロップ・ショー・ピットマン
法律事務所パートナー、弁護士)
(注)上記、鬼追明夫氏、岩永裕二氏は、社外取締役候補者であります。

新任監査役候補者
宮ア 尚 (現 株式会社セガ コーポレート統括本部財務部長)
榎本 峰夫 (現 株式会社セガ 社外監査役、弁護士)
(注)上記、榎本峰夫氏は、社外監査役候補者であります。

退任予定取締役
岡村 秀樹
田副 康夫

退任予定監査役
鬼追 明夫
荒井 良一
492名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:35:43 ID:wzQ98WRb0
>退任予定取締役
>岡村 秀樹

493名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:46:09 ID:J0Q0e3NM0
567 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 15:45:24 ID:tuTb8kcc0
あの「リズム天国」がAC に!
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2007/05/ac_1.html
>使用基板はNAOMI

  ( ゚д゚)  ドリームキャスト互換基板で…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ ) 任天堂のゲーム!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
494名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:47:12 ID:tuTb8kcc0
あの「リズム天国」がAC に!
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2007/05/ac_1.html
>使用基板はNAOMI

昆虫DASH!!
http://konchudash.com/
495名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 15:59:53 ID:tuTb8kcc0
    _, ,_
  (*`Д´)  1分も経たない間にコピペとな!!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
496名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 18:45:20 ID:tuTb8kcc0
『WCCF Intercontinental Clubs 2006-2007』
http://www.wccf.jp/topics.html
・ジャンル: スポーツカードゲーム
・サテライト数: 8サテライト
・基 板: LINDBERGH BLUE
・その他: ICカード対応/ALL.Net対応
・稼働日:2007年 秋 予定

LINDBERGH (YELLOW)

LINDBERGH RED

LINDBERGH BLUE
497名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 18:52:57 ID:cyGQFsvN0
>>496
次はグリーンその次はピンクで戦隊ができるな
498名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 18:55:27 ID:4+YsvA/FO
岡村と田副退任かよ〜。
CSとAMの功労者じゃね〜か。

勇退?
499名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 19:03:03 ID:VSUIQC640
いやこれセガサミーHDの話でしょ。
500名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 19:21:17 ID:DjI3Tp5Y0
アルファステーション セガAC内見会カタログ画像
http://www.alpha-st.co.jp/index2.html

>「シューティングラブ。2007」
隠し球?

http://www.am-net.jp/acnews/acnews2007051101.html
・「WCCFインターコンチネンタルクラブス2006-2007」実機出展(8台) 今秋稼働予定 開発度35%
 基板は「LINDBERGH BLUE」を使用、現行のカードも使用可能
 ・「リズム天国」実機出展(2台) 9月稼働予定
 ・「Answer×Answer」 7月(一部直営ロケーションで先行稼働中)
 ・「toアミー漁」 7月
 ・「昆虫ダッシュ」 今夏
 ・「マリン☆マリン」 7月頃より
 ・「クラブマジェスティ」7月
 ・「メダルリンク」 6月
 ・「サークルピンポン」今夏
 ・「エポックの野球盤」今夏
 ・「シューティングラブ。2007」 未定
501名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 19:23:31 ID:y0wNTdhr0
NAOMI使うのは偉いよ。
ゲーセン側にとっては有り難い。
でもNAOMIの後継機も作ってくれないとあと二年持たない。
リンドじゃ無理なゲームの売り方作り方ってのがあるんだよ。
502名無しさん必死だな :2007/05/11(金) 19:30:34 ID:IlF6Eb8T0
シャイニング・ウィンドPS3で不具合発生
今ならまだまにあうから延期して直せ
503名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 19:44:28 ID:4+YsvA/FO
>>499
OK把握。
セガの取締役には残るのね。
504名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 19:55:19 ID:643Zo1cB0
PS3を作り直せばOK
505名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 21:03:15 ID:T+wzaECN0
【遊技機事業】    ( )内は会社計画
売上高2137億(2260億円)
営業利益711億(785億円)

パチスロ52万3000台(52万4000台)
パチンコ13万2000台(30万1000台)

【アミューズメント機器事業】
売上高796億(840億円)
営業利益116億(125億円)

【アミューズメント施設事業】
売上高1038億(1250億円)
営業利益1億(120億円)

【コンシューマ事業】
売上高1198億(1230億円)
営業利益17億(25億円)

日本その他586万本(684万本)
米国823万本(638万本)
欧州718万本(893万本)
合計2127万本(2215万本)

506名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 21:15:15 ID:tuTb8kcc0
決算説明会はいつなんだろう
説明会資料が出ないから詳細がわからん
施設事業とかセガサミー全体での今期中間計画が
赤字50億とかすごく気になるんだが
507名無しさん必死だな:2007/05/11(金) 21:19:59 ID:DjI3Tp5Y0
アルファステーション セガAC内見会レポート
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_126.html
508名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 00:28:45 ID:58IUTDzx0
LINDBERGHのYELLOW、RED、BLUEってどう違うのですか?
509名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 01:30:37 ID:MutDroVM0
イエローはカレーが好物
510名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 03:20:27 ID:LHBBEUpW0
セガとガセは紙一重だと
ようやくわかった。
511A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/05/12(土) 03:49:24 ID:WVkvNTFK0
セカサミー株主の俺オワタ。
月曜はストップ安確定だな。
512名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 05:34:59 ID:jVSRamjx0
1  DS  ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー スクウェアエニックス 1,305,643
2  PSP モンスターハンター ポータブル 2nd カプコン 1,122,186 ↑UP!
3  DS  たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ 1,110,046
4  DS  ファイナルファンタジーV スクウェアエニックス 935,390
5  PSP モンスターハンター ポータブル カプコン 915,472
6  DS  オシャレ魔女ラブandベリー〜DSコレクション〜 セガ 871,962
7  DS  たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バンダイナムコ 744,606
8  DS  流星のロックマン ドラゴン・ペガサス・レオ カプコン 449,172
9  DS  レイトン教授と不思議な町 レベルファイブ 394,156
10 PSP メタルギア ソリッド ポータブル・オプス KONAMI 327,398
513名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 05:35:30 ID:jVSRamjx0
↑携帯ハード向けサードソフト売上TOP10
514名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 05:50:15 ID:jVSRamjx0
>>507
ワールドクラブ チャンピオンフットボール インターコンチネンタルクラブス 2006-2007」です(ゲーム史上、最長タイトルかも)

ゴルフ マガジン プレゼンツ サーティー シックス グレイテスト ホールズ スターリング フレッドカプルス
515名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 05:51:24 ID:jVSRamjx0
>>492
岡村 秀樹 ってサターン失敗の立役者なのに今まで偉そうにしてたのがおかしかった
516名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 06:58:29 ID:k8Cmgi3s0
バーチャ5エボリューションが出る話はどこにいったのやら・・・
517名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 07:59:36 ID:AiidSIsc0
VF5ver.Cの追加要素の目玉がビンゴって・・・
凄まじい迷走っぷりだな
518名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 08:14:58 ID:jVSRamjx0
とりあえず

ビキニと
横乳オーバーオールと
夏冬セーラー服と
ブレザーと
サンタと
XBOXキャンギャルと
ブルマ

あたり、入れとけ
519名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 08:36:05 ID:yr0uI9BI0
まぁバーチャの売り上げ見たら、開発費削減はしゃーない
520名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 08:42:54 ID:XLFmDev80
来週、発表会あるんだよな?。ワクワクしてくるな ('A`)
521名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 08:43:02 ID:jVSRamjx0
編: コンシューマ事業という点では、ガンホーグループとしてのコンシューマの
第1弾タイトルである「まいにちいっしょ」ではアイテム課金を始められましたが、
ユーザーさんの反応はいかがですか。
森下氏: これはSCEJさんのパブリッシングですが、SCEJさんからも非常に良い評価を得ていますし、
ユーザーさんからも評価を得ています。ゲーム機におけるポータルの可能性が見えてきたと考えています。
売り上げとしてはまだまだですが、普及台数のことを考えていくと、十分可能性が出てきたなと思います。

編: 印象的だったのはアイテムの値段です。30円、50円といったかなり安い設定ですよね。
森下氏: 価格はあくまでSCEJさんが設定されたものです。
アイテムやアバターの販売については、弊社やゲームアーツから多少の意見は
述べさせていただいているぐらいです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070511/rjcint.htm



ゲームアーツが作ってるんだな、まいにちいっしょって。
522名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 10:20:54 ID:Kq55APo/0
「セガ プライベートショー 2007“SPRING”」開催
「WCCF 2006-2007」、「リズム天国」など話題作を多数出展
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070511/sega.htm
523名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 14:44:09 ID:mz0AZTPZ0
>>521
ゲーム上から見れるスタッフ欄に「ゲームアーツスタッフ 宮路洋一」
ってクレジットされてるの見た時は驚いたな。

右脳ランキングとか右脳バトルの提供らしい。
524名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:21:18 ID:ua5i0/Py0
アミューズメント事業の不振て
サギーがチョンとかニダの類だから
強引に中国とか韓国に出店して金流れてるからだろ。

セガがパチとくっついたせいでAM業界も規制厳しくなった訳だし。
あの時おとなしくバンダイと・・・

>>498
本当に勇退なのか・・・
でもCSとAMの功労者を親会社のHDから外すってのが怖い・・・
525名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 15:24:38 ID:ptcYL5Yy0
営業費用が2005年度に比べて67億円も増えてるからな
キッズカードゲーム筐体を新型に替えるための費用だろうけど
526名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 16:07:22 ID:NMD9jhYp0
大いなる教え

【最重要】セガの幹部の方々へ〜絶対的な夢と希望と誇りとロマンを抱いて経営して欲しい!!

     『大いなる光としてのセガの使命および心構え』
   〜セガの護り人としての使命を決して忘れない為に〜

http://web1.nazca.co.jp/hp/ps56789/osie.htm
527名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:27:42 ID:oilvjoxy0
524 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/05/12(土) 12:06:20 ID:JrPgRicX0
新WCCF
あれで1800万〜2000万と言われるとキツイ
CVTしてくれないと大手とそれ以外の格差がまた開くよな…

525 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/05/12(土) 14:59:48 ID:wDypX1qm0
>>524
あれ、コンバージョン不可って言われなかったか?
下取りはどうか聞かなかったが

527 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/05/12(土) 19:31:47 ID:JrPgRicX0
>>525
うん。CVTナシって聞いてる。だから余計困る。
セガ天狗になりすぎだろ…

528 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/05/12(土) 20:40:58 ID:1i/nz6yI0
>>527
セガ店員だけどこっちも被害食らってんだよ…。
ひとくくりにまとめないでくれ。

全国☆ゲーセンの従業員すれ47号店
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1176164766/
528名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:49:38 ID:PRVspRPc0
3000万円のスターホース2でも800店舗以上だから問題無し
529名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:55:01 ID:oilvjoxy0
と、無能な>>528が言っております
530名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 22:59:31 ID:PRVspRPc0
まあ、無能でも何でもいいけどねw
531名無しさん必死だな:2007/05/12(土) 23:38:28 ID:12fKseN00
>>527
で?
532名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 00:18:47 ID:5DHSYMjnO
>>524
サミーてパチ系にしては珍しく日系メーカーだろ
後、AM業界の規制が厳しくなったて何かあった?
あんまり記憶にないんだが・・・
533名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 00:45:07 ID:GJTMOrzY0
AMは特に何もないよ
パチは年々厳しくなってるけどね
534名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 00:48:05 ID:Fk0gdF420
>>498
田副はともかく、岡村はダメだろ。CSで無茶やりすぎた。全然貢献どころか、赤字男だった。
535名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 01:05:23 ID:fmbp7BmK0
プライベートショーのたびに、
怠慢店員の泣き言レスコピペしにくる奴は仕事か何かでやってるの?
536名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 01:12:00 ID:gDcHvG1c0
なんか惨めだよな
537名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 01:19:56 ID:fmbp7BmK0
プライベートショーが開催されるたびにゲーセン店員スレ行って
ここにコピペする為に泣き言レスをピックアップしてるって事だもんな…
ふと我に返って、自分の根暗さに絶望したりしないんかな。
538名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 01:25:13 ID:mAAOAfsg0
いちいちアンチに構うなよw
いいおもちゃなのはわかるけどw
539名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 02:45:10 ID:JiBXo8ay0
>>507
ワールドクラブ チャンピオンフットボール インターコンチネンタルクラブス 2006-2007
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング

さすがに任天堂には勝てなかったか。
540名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 02:47:08 ID:Fk0gdF420
>>538
アンチにおもちゃにされてるのはお前。
541名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 03:26:01 ID:YTy20GmV0
http://www.developmag.com/news/27009/Sega-to-keep-acquiring-and-opening-studios
これからもどんどんソフトハウスを買収していくらしい
542名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 04:55:50 ID:0TK+jhx+0
>>535-538
社員露骨過ぎでワロスw
543名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 06:16:06 ID:vj5cJJ2j0
>>542
ここはセガ総合スレ。
スレ違いを続けてるのはお前。
544名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 08:38:13 ID:1p5Ez0Zp0
それじゃセガが昔やってた
パソナルームについて語ろうぜ
545名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 08:47:43 ID:IRipzode0
クタラギinパソナルームか?

それは幾らなんでも酷すぎるw
546名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 08:56:39 ID:vj5cJJ2j0
解雇するのに面倒が多かった時代から今を見るとって話かね。
今や無能や余剰人員は解雇するのが当り前の権利みたいな。
547名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 08:58:11 ID:/S1/ajL70
AM施設は、減損会計で損失計上があったと聞いたよ

548名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 14:24:19 ID:eRGci6W70
無職の俺はパソナルームに行きたい
549名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 14:37:20 ID:dSE8r1H90
>>548
また共産党のプロパガンダに利用されるぞw
赤旗掲載から始まって、共産党のバックアップで吼え始めて、
和解後には赤旗に共産党(と元社員)の実質勝利!の記事。
典型的すぎて処理した香山くんも正直笑っただろうなあれ
550名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 14:59:05 ID:JwaPY5uH0
>>527
ゲーセンの店員スレなんかメーカーの社員は見てくれんから
ここに張って社員に底辺の愚痴を聞いてもらいたいんだな
カワイソw
551名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:03:51 ID:tBI8YPzZO
セガ・ゲーム・ミュージックVOL.1っての買ったけど
音源PCM?マジカルこんなんだっけか?


素直にゲーム買えばヨカタ…
552名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:26:21 ID:oD5t91ms0
>>551
あーあ。それ爾来。
553名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 20:34:02 ID:tBI8YPzZO
>>552
ああぁ…マジカル鳴らしてTDUやりたかった…
ショボショボで気持ち良くない

まあソフトも箱○も無いんだけど
554名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:06:56 ID:1p5Ez0Zp0
サクラ大戦DS来年発売
ジャンルはRPG
ちゃんと声ありで喋る
今年の夏に画像公開
555名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:16:37 ID:Bo7dsX300
まーた1&2&3覚えてるかなLIPSか。
ハードの垣根ないんだからハイスペック機で新作出せってのな。
コロ落ち指揮でバーチャロイド光武でいいよもう。
556名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:17:19 ID:Bo7dsX300
おしい。60足りない
557名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:25:38 ID:BwiYrvUB0
>>554
今更発売かYO。
毎度のことながらタイミング外すよな。このシリーズ。
GBA出てるのにGB版出したり
脂肪したPSPに出したり。
558名無しさん必死だな:2007/05/13(日) 22:47:45 ID:tBI8YPzZO
>>555
リ〜ラ〜ルル〜 ラ〜リ〜ルル〜
リ〜ラルル〜 リップ〜
559名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 00:11:13 ID:JnxmozgC0
>>557
一応PSPで出した時期は
脂肪が確定する前だったよ
560名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 00:17:03 ID:WQwtkYHZ0
151 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/13(日) 23:27:56 ID:3VXqKyLR0
>サクラ大戦DS発売決定。

>帝都、巴里、紐育の三都市合同。
>ボイスあり。RPG。

>ソースは本日開催されたサクラ大戦日本武道館公演での広井王子の発言。
>続報は7月。
561名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 00:35:59 ID:bkSymkCm0
『サクラ大戦』シリーズの新作が開発中!?
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/13/103,1179065299,71565,0,0.html
562名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:10:08 ID:uFKBsIt/0
これの「せ〜が〜」はいっぺん聞いてみそ
なんか懐かしくて、哀愁を感じるw

> ★予約特典「心にふれるファンディスク」http://shining-wind.jp/info/product/fundisc.html
>   ゲーム中には収録されていないキャラクターボイスを多数収録
>   待ち受けや目覚ましなどにも使えるぞ
>      ◆サンプル視聴:出演声優による連続「せ〜が〜」
>         キミのお目当ての声優を、ちゃんと聞き分けられるかな? 
563名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 01:11:53 ID:DhofWXlK0
>>560
武道館に寺田がいたねー
564名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 03:07:01 ID:HND3UQHI0
やっぱり武道館で新作発表したか
565名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 03:34:21 ID:S4qJQSRZ0
まだ出す気なのが驚きだわ
566名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 07:28:32 ID:BAWTwZsY0
「サクラファン」なんてもう絶滅したのに…
567名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 07:59:22 ID:xFTeaVjy0
DSはなんでも売れる魔法の市場でもないのにね
568名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 09:11:17 ID:SJLj3xqq0
サクラ大戦って、香山と広井が世界戦略みたいに語って発表したタイトルあったじゃん
あれどうなったんだ?まだ3作品くらい残ってるだろ
こんな中途半端になってるシリーズに、さらに新作かよ
しかも小さい画面、声がどれだけ入るのかもわからないDS
サクラ大戦の売りでもあるアニメや声に制限かけて、どうするんだと・・・。
569名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 09:16:28 ID:DhofWXlK0
>>568
香山もいなくなったし発売中止だろ。
570名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 09:41:16 ID:V6fGnYKH0
セガサミー、ストップ安みたいね。
571名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:06:31 ID:WQwtkYHZ0
ニンテンドーDSで「サクラ大戦」新作、ダンジョンRPGを開発中!
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2007/05/dsrpg.html

>新作については以下のとおり。
>・ハードはニンテンドーDS
>・ジャンルはダンジョンRPG
>・帝都花組、巴里花組、紐育星組が登場
572名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:08:27 ID:k3hAP8Iz0
だ、ダンジョンRPG・・・
573名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 11:25:52 ID:SJLj3xqq0
>>569
あの当時に発表されたセガ&RED共同開発のタイトルにはトライガンオンラインとか
他いろいろあったと思うけど、何だったんだろうな。

>>571
これはきたなwサクラ大戦はちまちまとゲームを楽しむものなのかw
574名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 12:45:57 ID:Vb+gLlf40
セガもいい加減広井と手を切ればいいのに
せっかくウインドでオタ釣れたのに
575名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 14:44:53 ID:cd8e4U+h0
どんなゲテモノで来るか逆に楽しみだよ。
576名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 15:18:20 ID:3D6cd+X70
謎の武器格闘ゲームまだ楽しみにしてるんだけど
577名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 17:01:52 ID:GASFNmPC0
>>544-548
お帰りはこちら
http://game.3ch.jp/galgame/
578名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 18:01:21 ID:GkONJUUo0
>>570
空売りスレで金曜に推奨が出てて
大もうけしたやつも多いはず
579名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:01:48 ID:XtUiWq6i0
>>574
セガからじゃなくて、REDから発売だったら笑う。
580名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:07:03 ID:IyK+n/xb0
>>550
セガ社員必死だな
581名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:43:38 ID:zgNsoj9n0
シェンムー3まだぁー?
582名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 19:50:08 ID:iPdeyp6w0
ちんめよってw
583名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:08:03 ID:xsVcDJt40
>>571
シレン?w
584名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:13:54 ID:XtUiWq6i0
ダンジョンRPGって言うから
ローグ(シレン)かWizなんだろけど
どっちも想像できん。
585名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:44:38 ID:Tafkj/TU0
>>517
もはやゲームの本質では勝負出来ないレベルにまで落ちてるからな。
いまだにゲーセンでやってるヤツがどれだけいるんだよ。
586名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:45:41 ID:+S9bWCKC0
587名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 20:50:33 ID:Qsm9eDZ/0
さくらの不思議なダンジョンか?
ニンテンドーDSなら制作費も安く済むだろうしな。
588名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 21:10:21 ID:AfjyfmX7O
まだマガジンZのサクラおたくはサクラが好きなんだろうか


ところでアウトランのお薦めサントラおしえやがれちくしょう
589名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 22:45:52 ID:ZWazlfed0
ゲームは買わんがtonyの原画は絶対買うわ
590名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:20:45 ID:z4hL+ERq0
サクラDS、どうせこれ以上ファン層の広がりなんてないんだから、
花コラの新作で十分だろうに… なんだよダンジョンRPGって。
591名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:48:49 ID:xsVcDJt40
さくらの不思議なダンジョンなら絶対買わねー。
592名無しさん必死だな:2007/05/14(月) 23:53:34 ID:DhofWXlK0
>>590
ぷよぷよがあるのに他のパズルゲーなんていらねーよ。
593名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:01:48 ID:JnxmozgC0
これ以上ファン層の広がりがないってのは
サクラだけじゃなくてソニックにもバーチャにも
言えることだが
594名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:33:48 ID:OnWliV1T0
セガサミー、カラオケ撤退を検討   日経速報ニュース,

セガサミーホールディングスはカラオケ事業から撤退する検討を始めた。
中国でのオンラインゲーム事業も自社提供を中止する方針。2007年3月期
連結決算は減収減益で、08年3月期も減益を予想している。不採算部門から
撤退し、収益力向上を目指す。
14日の決算説明会で里見治会長が「不採算部門をなくしていく。カラオケは
撤退、中国ポータルサイトも自社提供をあきらめる」と述べた。撤退時期は
未定だが「決定次第、速やかに公表する」(広報)としている。
カラオケ事業については、子会社を通じ「セガカラ」ブランドで通信カラオケ
機器を販売している。05年度のカラオケ機器市場規模は900億円だが、第一
興商などの大手に押され、業界下位に低迷していた。
中国のパソコン向けオンラインゲーム事業は、中国企業がセガとライセンス
契約を結んで運営していた。
595名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:41:09 ID:Z4JAGhq60
>>588
Out Run 20th Anniversary Box
ttp://outrun2sp.sega.jp/a_b/home.html
596名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:42:18 ID:TK/CgKrf0
>594
確かカラオケ事業って、赤字は赤字だがそんな大した額ではなかった記憶が……
まぁ赤字だから仕方ないのか
597名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:48:52 ID:hf7ZwPYo0
セガカラ好きだったのにな〜
598名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 00:53:29 ID:O1wvfvlpO
決算・・・
599名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:12:55 ID:OnWliV1T0
セガサミーHD 2007年3月期実績    (  )は通期計画
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/200703_4q_pre.pdf
遊技機事業 
売上高:2115億円(2260億円) 
 パチスロ 売上高:1737億円(1575億円) うち、レンタル:59億円(98億円)
 パチンコ 売上高:283億円(590億円)
 周辺機器その他 売上高:95億円(95億円)
営業利益:711億円(785億円)

■パチスロのレンタル比率低下により単価が上昇した一方で、
  パチンコ販売の計画未達により営業利益率が前期比、計画比で低下
<パチスロ>
■「北斗の拳SE」34万台の販売を達成
■新基準機「スパイダーマン2」に続き、「仮面ライダーDX8」、
  銀座「リングにかけろ1」なども好調
  ⇒大型入替期にむけ、大きなアドバンテージを確保
<パチンコ>
  ・通期の修正計画(30.1万台)に対して大幅未達
  ・パチンコ機の開発プロセス見直し、外部評価の導入により、
  2008/3期以降の製品クオリティ向上を見込む
600名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:14:07 ID:OnWliV1T0
アミューズメント機器事業    (  )は通期計画
売上高:754億円(840億円)
 国内:657億円(695億円) 
 海外:97億円(145億円)
営業利益:116億円

■概ね順調に推移し、売上・利益ともに前年と同水準
■「アミー漁」、「三国志大戦2」、「頭文字DARCADE STAGE 4」
  の出荷好調
■All.Net P-ras(機器の稼動に応じた課金モデル)
  基礎データ収集&分析⇒今後の展開に活用
■海外事業は、海外向け販売タイトル不足等により、計画ショート

・三国志大戦2
  カード:69821カートン
・頭文字D ARCADE STAGE 4
  サテライト:3056台
・アミー漁
  本体:640台
・スターホース2 2006
  本体:100台
  サテライト:2055台
・バーチャファイター5
  DXセット:696台
601名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:14:51 ID:OnWliV1T0
アミューズメント施設事業    (  )は通期計画
売上高:1038億円(1250億円) うち、海外:98億円(87億円)
営業利益:1億円(120億円)

■前期比で大幅減益
■既存店売上高は第2四半期より前年割れ続く
■キッズカード販売が前年実績・計画を大きく下回る
  ⇒キッズカード市場における競争激化、市場飽和化等の影響を受ける

キッズカード
筐体純増数:2400台(9000台)
期末筐体設置台数:29400台(36000台)
各期カード販売枚数:2億1600万枚(3億5700万枚)
累計カード販売枚数:7億3100万枚(8億7200万枚)
602名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:15:36 ID:OnWliV1T0
コンシューマ事業    (  )は通期計画
売上高:1195億円(1230億円)
 ゲームソフト:761億円(779億円)
 ネットワーク他:434億円(451億円)
営業利益:17億円(25億円)
研究開発費:266億円(264億円)

■ゲームソフト事業は、米国の好調、買収した開発会社タイトルの収益貢献、
  黒字を達成、ほぼ計画どおりの着地
  日本:「オシャレ魔女ラブand ベリー〜DSコレクション〜」が112万本、
  「龍が如く」シリーズが1・2合わせて100万本以上の販売
  米国:XBox360, PS3用「Sonic The Hedgehog」や、「Sonic Mega
  Collection/Plus」などのカタログタイトルが好調な販売
  欧州:「Football Manager 2007」, 「Medieval II : Total War」のヒット。
  一部タイトルは2008年3月期へスリップ
■ネットワーク事業は各種サービス遅延により計画未達
603名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:16:19 ID:OnWliV1T0
ゲームソフト販売実績
日本:57タイトル 586万本
米国:39タイトル 823万本
欧州:44タイトル 718万本
合計:140タイトル 2127万本

PS2:35タイトル 316万本
GC:2タイトル 15万本
Xbox:0タイトル 1万本
PS3:14タイトル 164万本
Wii:7タイトル 142万本
X360:18タイトル 182万本
DS:13タイトル 238万本
PSP:28タイトル 210万本
GBA:3タイトル 38万本
PC:20タイトル 201万本
リピート等:619万本
合計:140タイトル 2127万本
604名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:17:00 ID:OnWliV1T0
日本
DS「オシャレ魔女ラブandベリー 〜DSコレクション〜」 112万本
PS2「龍が如く2」 60万本
PS2「<PlayStation2 the Best>龍が如く」 51万本
PS2/PSP/DS「実戦パチスロ必勝法!北斗の拳SE」 38万本
DS/PSP/PS2「ぷよぷよ!」 25万本
米国
PS2/Xbox/GC「Sonic Mega Collection Plus」 57万本
PS2/Xbox/GC/PC「Sonic Riders」 56万本
PS3/X360「Sonic The Hedgehog」 53万本
PS2/Xbox/GC「Shadow The Hedgehog」 47万本
PS2/Xbox/GC「Sonic Heroes」 42万本
欧州
PC/X360/PSP「Football Manager 2007」 84万本
PS3/X360/PSP/PC「Virtua Tennis 3」 61万本
PC「Medieval II : Total War」 50万本
DS「Sonic Rush」 36万本
PS3/X360「Sonic The Hedgehog」 34万本
605名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:23:00 ID:2iuGXprF0
シェンムーオンラインも頓挫しそうだな
606名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:49:49 ID:r7hjWeIa0
>>600-604
乙であります。


2003 337億円 856万本
2004 394億円 1179万本
2005 562億円 1640万本
2006 761億円 2127万本 ←←←!!!


小さなことからコツコツとやってきてとうとう2000万本超えた・・・w
607名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:55:36 ID:r7hjWeIa0
2003 337億円  856万本
2004 394億円  1179万本
2005 562億円  1640万本
2006 761億円  2127万本
2007 1021億円. 2800万本 (計画)
608名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 01:55:58 ID:aJm5A7uS0
パブリッシャーぽくなってきたなー
しかしパパだったはずのサミーがなんとも怪しい雲行きだな…
609名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:17:49 ID:OnWliV1T0
セガサミーHD 2008年3月期計画   (  )は中間計画
売上高:6700億円(3100億円)
営業利益:700億円(140億円)
経常利益:670億円(130億円)
純利益:350億円(-50億円)

遊技機事業
パチスロ 売上高:1866億円(1320億円)
        うち、レンタル:224億円(105億円)
パチンコ 売上高:1001億円(291億円)
周辺機器その他 売上高:163億円(69億円)
営業利益:663億円(369億円)

パチスロ 33機種(21機種) 66万1000台(48万6000台)
               うち、レンタル:8万8000台(5万1000台)
パチンコ 12機種(5機種) 38万7000台(12万7000台)

■利益率低下要因
  ⇒パチスロトップシェア企業として業界との協調施策、業界の安定化目指す
  ⇒短期集中するパチスロ新基準機への移行に向けて期間限定の特別割引、新レンタルプランの提案
  ⇒短期集中出荷の影響等によりリユース効果限定的
6102008年3月期計画:2007/05/15(火) 02:18:33 ID:OnWliV1T0
アミューズメント機器事業   (  )は中間計画
売上高:825億円(345億円)
  国内:675億円(275億円)
  海外:150億円(70億円)
営業利益:92億円(2億円)

■機器開発体制の強化:
  ・開発人員の増強による、製品ラインナップ拡大
  ・開発体制を強化し、国内外におけるアミューズメント機器の安定的供給を目指す
■ALL.NetP-ras:
  ・07/3期を通じて、今後の展開のための基礎データを収集
  ⇒08/3期以降の事業拡大のため、分析および更なる検証を進める
■海外事業:
  ・各エリア別(米国・アジア・欧州)につき、供給機器、体制についてのプライオリティ選定を実施予定
6112008年3月期計画:2007/05/15(火) 02:19:14 ID:OnWliV1T0
アミューズメント施設事業   (  )は中間計画
売上高:1105億円(520億円)
  うち、海外:131億円(61億円)
営業損失:-10億円(-24億円)

■既存施設の収益改善策:
  ・顧客満足度向上にむけ、各施設の利用目的別にあわせた製品、サービスの提供を図る
  ・店舗収益性を厳格に見直し、更なるスクラップ&ビルドの展開
■キッズカード事業:
  ・市場全体で飽和が進んできた状況下、現状のシェアをキープしていく
  ⇒アニメ放映、ゲーム、グッズなど、メディアミックスによるシナジー追求、新タイトルの投入など

みなとみらいプロジェクトに関する、経費約32億円を織り込む
6122008年3月期計画:2007/05/15(火) 02:19:56 ID:OnWliV1T0
コンシューマ事業   (  )は中間計画
売上高:1560億円(465億円)
 ゲームソフト:1021億円(231億円)
 ネットワーク他:539億円(234億円)
営業利益:44億円(-156億円)
CS事業 研究開発費:384億円(216億円)
ソフト販売本数:2800万本(634万本)

■ゲームソフト事業:
  ・海外開発体制強化、グローバルR&D体制および販売体制強化
  ・販売本数の伸張と同時に売上高開発コスト比率の低下を目指す
  ・収益の安定化を図るため、各地域にあわせたマルチプラットフォーム戦略の継続展開
■ネットワークその他事業:
  ・上場子会社の収益拡大
6132008年3月期計画:2007/05/15(火) 02:20:39 ID:OnWliV1T0
ゲームソフト販売計画
日本:39タイトル 524万本
米国:43タイトル 1094万本
欧州:47タイトル 1179万本
その他:3万本
合計:129タイトル 2800万本

PS2:9タイトル 165万本
PS3:19タイトル 391万本
Wii:23タイトル 458万本
X360:20タイトル 380万本
DS:26タイトル 536万本
PSP:14タイトル 174万本
PC:18タイトル 246万本
リピート等:452万本
合計:129タイトル 2800万本
614名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:35:25 ID:OnWliV1T0
中間期、通期での収益バランス

中間期において純利益ベースで赤字計画。要因は遊技機事業が
黒字である一方、AM機器、AM事業の収益は下半期偏重であり、
CS事業において中間期は営業損失を計画しているため。
また、サミーが上半期に約160億円の法人税を見込んでいること等
が要因。
615名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 02:46:55 ID:YbuV2Q2U0
>514 :名前は開発中のものです [sage] :2007/05/15(火) 01:43:53 ID:cw0DBj7h
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179072312/672

>この度、こちらに伺いましたのは、明日5月15日に開催されます、
>「セガ コンシューマ新作発表会 2007SUMMER」出席のご報告のためでございます。

>今日発表会あるんだね

06年冬発売予定だったのが延期になって続報待ち状態のシーマン2や
国内で発売するかどうか怪しいソニックラッシュの続編や
通販サイトで先に情報が漏れたけど
まだ正式には公開されてないギャラクシーフォースUの情報来るかな
サクラの方は広井が7月と言ったから多分公開しないだろうな
616名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:01:39 ID:LwvUDBl10
>>588
いったいお前がどういうのを求めてるのか知らんが、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100330515

これ買っとけばどれかヒットするだろ。
617名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:02:46 ID:LwvUDBl10
と思ったら
>>595でまだ売ってるじゃん。

ヤフオクに出してる奴アホだな。。。
618オマケ:2007/05/15(火) 03:07:03 ID:OnWliV1T0
 2007年3月期販売計画    2007年3月期販売実績
日本:48タイトル 676万本 → 57タイトル 586万本
米国:41タイトル 638万本 → 39タイトル 823万本
欧州:49タイトル 893万本 → 44タイトル 718万本
----------------------------------------------
PS2:28タイトル 401万本 → 35タイトル 316万本
GC:2タイトル   22万本 →.  2タイトル.  15万本
Xbox:1タイトル.   1万本 →.  0タイトル   1万本
PS3:17タイトル 287万本 → 14タイトル 164万本
Wii:7タイトル.   102万本 →.  7タイトル 142万本
X360:14タイトル. 183万本 → 18タイトル 182万本
DS:17タイトル  158万本 → 13タイトル 238万本
PSP:29タイトル 356万本 → 28タイトル 210万本
GBA:2タイトル   19万本 →.  3タイトル.  38万本
PC:21タイトル  238万本 → 20タイトル 201万本
リピート等:    347万本 →        619万本
----------------------------------------------
計:138タイトル 2215万本 → 140タイトル 2127万本
619名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:07:54 ID:OnWliV1T0
 2007年3月期販売実績    2008年3月期販売計画
日本:57タイトル 586万本 → 39タイトル.  524万本
米国:39タイトル 823万本 → 43タイトル 1094万本
欧州:44タイトル 718万本 → 47タイトル 1179万本
---------------------------------------------
PS2:35タイトル 316万本 →.  9タイトル 165万本
PS3:14タイトル 164万本 → 19タイトル 391万本
Wii:7タイトル.   142万本 → 23タイトル 458万本
X360:18タイトル 182万本 → 20タイトル 380万本
DS:13タイトル  238万本 → 26タイトル 536万本
PSP:28タイトル 210万本 → 14タイトル 174万本
PC:20タイトル  201万本 → 18タイトル 246万本
リピート等:    619万本 →        452万本
GC:2タイトル    15万本
Xbox:0タイトル.   1万本
GBA:3タイトル.   38万本
---------------------------------------------
計:140タイトル 2127万本 → 129タイトル 2800万本
620名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:08:28 ID:LwvUDBl10
そういうデータってどっからひらってくるの?
621名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:08:46 ID:hf7ZwPYo0
まとめ乙
622名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 03:46:18 ID:mJ4Iuo7m0
夏秋発売の家庭用ゲームの発表会は無いのか?
623名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 04:15:44 ID:LwvUDBl10
原音のマジカルサウンドシャワーが入ってるやつで一番安いのは
GSM1500シリーズ(1500円)のこれ
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up189545.png

中古ショップならあるかもね。
624名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 05:58:04 ID:6zbaS97E0
えっ カラオケ事業売却?
セガカラなくなるのか……別に困らないけど
625名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 06:52:22 ID:2p4D2e+1O
>>595
>>617
>>623

ありがとう、恩にきります
626名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 07:25:30 ID:64/M+kDm0
セガからセガカラ
627名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 08:30:35 ID:IkQM/Kcc0
>>602
サターンやドリキャスの頃は散々足を引っ張った海外部門が、いまや収益に貢献か。
得意ジャンルを持った開発会社を、買収・提携などして血を入れ替えるのは
効果あるんだな。国内でもやらんのか。今目に見えてるのはチュンくらいだし。
国内開発会社なんて、5万本クラス狙うようなところばかりか。
AAAあたりにRPG製作依頼するとかは無理だろうなあ。開発ラインに割り込めないだろうし。

>■ネットワーク事業は各種サービス遅延により計画未達
シェンムーオンラインなんて当初の予算内でまだ開発してるんだろうか?
(・見・)・・・じゃなく、見切り発車も加えておいてほしい
628名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 08:48:53 ID:eTCfYr91O
中国オンライン事業撤退か・・・
専務オンライン委託した開発会社が胡散臭かったから切り捨てた?
中国バブルもそろそろ終りだしいい判断じゃね
629名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 08:50:33 ID:oRpfsqgn0
ぬるぽ^^
630名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 08:57:54 ID:CDrJ1BNp0
財務の話を聞いても全くときめかん
まだサクラDSの方がぐっと来た
こんな俺は根っからゲオタ
631名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:02:13 ID:agTJASKr0
見吉を中国に送るってのはどうよ?
632名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:09:34 ID:5DgseYiLO
中国オンライン事業撤退したら、
シェンムーオンラインしか仕事の無さそうな
鈴Qはマジで社内失業状態になるんじゃないか?w
633名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 09:55:11 ID:re7InFQqO
セガカラがなくなったらバーニングレンジャーの曲が歌えなくなるじないか!
PSUの期間限定ミッションで聞いてからハマったのに…

撤退するなら、セガカラにしか入ってない曲を他社の機種に配信してくれ!
634名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:04:51 ID:loUR0FK70
シェンムーオンラインは7月のチャイナジョイで
ベータテスト期間が発表されるって話だよ

シェンムースレに普通に情報きてるから
開発は止まってないだろ
635名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:27:37 ID:IkQM/Kcc0
ベータやるにしても「ここまでしか出来ていませんの小出し状態」だったら、小口社長は失笑するしかないな。
さらに調整に1年かけたりして。w
サクラ大戦のオンラインとかも(DC版じゃないよ)予定にあったっけ?
これからどんどんクルものがあるだろうなあ
636名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:28:41 ID:pRis6cy10
>>627
sumo digital社はさっさとお買い上げした方がいいと思うんだが...
ps2のOutRun2006にしろ360のVT3にしろ良い仕事をする
637名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 10:42:12 ID:2iuGXprF0
>>634
シェンムースレ見たら、7月にチャイナジョイがあるってレスしか見つからなかったんだが。。
ベータテスト云々はどこ情報?

638名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 11:11:21 ID:5DgseYiLO
とりあえず、チャイナジョイが鈴Qの正念場って事は分かった。

>>636
なんとく、腕の良いとこは買収しちゃうより
つかず離れずの距離を保ってた方が、お互いに良い結果になりそう
ってイメージがある。
639名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:18:29 ID:h6+smCjk0
鈴QはセガでくすぶってるよりMSにでも行った方が良いんじゃないか?
昔みたいな絢爛豪華な造り方をしても向こうの財布は使い出がありそうだぞ
640名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 12:26:08 ID:5DgseYiLO
鈴木Qは「自分はセガ以外じゃ通用しない」って分をわきまえてるから
セガにしがみついてるんだと思う。
641名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 13:50:26 ID:ej+/OT9b0
>>638
EAとかデカいとこに囲われちゃうと終わっちゃうからそれもどうかと・・・
買収した途端に開発者が独立しちゃう可能性も有るから難しいとこではある
642名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 14:16:34 ID:Q3M/SZ0i0
324 : |ω・`):2007/05/15(火) 13:43:20 ID:PEZEHXCT0
ゲーマガは出禁


ゲーマガの前身だったドリマガやサタマガ、果てはビープって
セガにべったりだったのに
何かあったの?


これって本当?
643名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 14:28:21 ID:aiVdgGWD0
644名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 14:36:43 ID:9B2d1O0v0
CS事業 研究開発費:384億円

CS事業だけで任天堂並の研究開発費
これほどまでに拡大志向だったとは思わなかったな
逆に200億円程度に減らしてくると思っていたが
645名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 14:43:07 ID:5QB9CCA60
つまりPS3に全力投球という事ですね!
646名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 14:44:02 ID:IkQM/Kcc0
>>642
ゲーマガはどうか知らないけど、ドリマガって元セガ社員に皮肉を語らせたりして、
不愉快な内容のほうが印象深かった。名前は言わないけど、あいつとあいつのコラム。
厚顔無恥とは、まさにこのことだ、と。
ビープ!メガドライブからの読者だったけど、ドリマガにはもううんざりして読むのやめた。
サタマガは毎号記事のレイアウトやインタビューの質が高かったんだけどなあ。
647名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 14:45:48 ID:lnJmlexK0
>>645
いやいや、新ハード計画中と無駄だとは思うけど妄想
648名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:00:42 ID:PEfJtl2M0
サタマガと言えば不発の隠し球情報と誤植の多さは外せんな
エニックスをエスニックと書いてたのには呆れたぜ
649名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:04:12 ID:46atruiH0
E社(エルフ)のD(ドラゴンナイト)
650名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:07:31 ID:hf7ZwPYo0
セガ、「東京ジョイポリス」に新作アトラクション登場
PS3用サウンドノベル「忌火起草」を題材にしたホラーハウス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070515/ima.htm
651名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:09:16 ID:fG84Ieu90
>>646
同意
ドリマガは妬みひがみがあからさまに出てる記事が目立ったよね。
652名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:11:28 ID:fG84Ieu90
>>635
小口は失笑できる立場じゃないだろ。
ダービーオーナーズクラブオンライン、SEGA linkなどなどwww
653名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:14:44 ID:fG84Ieu90
とりあえず、鈴Q叩きの人たちが同一人物ばかりなのは分かった。
暇な時間に2chで鈴Q叩きしてるセガ社員は多いからなー

お前ら、まともな仕事しろよ
654名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:40:45 ID:5DgseYiLO
>>641
確かに向こうはそういう心配もあるか。
えげつないもんな〜。
655名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:43:06 ID:hf7ZwPYo0
モノリスを買収しときゃよかったんだよ
656名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:43:53 ID:R0pvNP9N0
そろそろスマビっぽい ACT が欲しいところだよ。
657名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 15:55:02 ID:LCpHAGVD0
自社ハード発表キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
658名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:03:36 ID:8W8Mvjte0
忌火起草だけの発表会かよ
ゲーマガも速報するわけないわな
659名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:14:57 ID:nuiNTDS+0
>>648
誤植といえば、すごいのあったっけwどんなタイトルでも特報やスクープで盛り上げていった
あの誌面構成は伝説だな。Beep!がセガ信者、セガ人を生み出したのもわかる。

>>651
セガハード専門誌の頃はそれでもよかったんだよね。悪く言うのも悪友って感じで。
セガハード撤退後、ドリマガは総合誌になりながらセガだけを皮肉る。あれはもうアンチだった。

>>652
たぶん、現場がどうなってるのか見てなかったんだろうな、小口。
早く開発の現場に戻るべきだな、この人。
660名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:15:01 ID:d8KAj4wE0
もう発表会終わったの?
全然更新ないんだけど?
661名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:17:29 ID:eGE24/eP0
395 なまえをいれてください sage 2007/05/15(火) 15:23:21 ID:4zcaIexg
正式タイトル発表キタ

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/206/20658.html
662名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:17:38 ID:hf7ZwPYo0
フィフスファントムサーガまだー?
663名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:23:51 ID:x5aSIVdV0
既出ばっかりだな、セガの開発力も地に落ちたもんだ
664名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:27:37 ID:sshBLdkZ0
あいつとあいつ?黒○しか思い出せん
665名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:40:13 ID:hf7ZwPYo0
商願2007-021797 水よりお茶\SEGA
商願2007-021798 お茶より水\SEGA
商願2007-021800 §SEGA\CardGen\SEGACARD・GEN
商願2007-021838 7つのかけら
商願2007-021959 SEGAPOWERCHAIRFOOTBALLGAME
商願2007-021960 PARAWORKS
商願2007-021961 PARATAINMENT
商願2007-021962 POWERCHAIRSTORY
商願2007-022720 SEGAーRACETV
商願2007-024339 リアルゲートボール
666名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:41:40 ID:5QB9CCA60
>>665
うーん。。。
667名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:42:00 ID:hf7ZwPYo0
商願2007-024407 みずよりちゃお
商願2007-024408 みずよりちゃこ
商願2007-024409 みずよりちゃちゃ
商願2007-024410 ちゃよりみずえ
商願2007-024411 ちゃよりみずお
商願2007-024412 ちゃよりみずの
商願2007-024413 ちゃよりみずき
商願2007-024414 ちゃよりみずな
商願2007-024415 ちゃよりみずね
商願2007-024416 ちゃよりみずよ
商願2007-025001 かれんなおちゃ
商願2007-025002 かれんなおみず
商願2007-025282 ソニックラッシュ\アドベンチャー
商願2007-025338 QOLEN
商願2007-025753 利休茶屋
商願2007-025754 お茶の如し
商願2007-026390 QUALITYOFLIFEWITHENTERTAINMENT
商願2007-026500 ZHAO
668名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:50:15 ID:Iy+EsBrF0
セガって無能の集まりだなw

わざとそういう奴らを採用しているとしか思えんw
669名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:50:28 ID:aiVdgGWD0
お茶をどうしたいんだセガは。
670名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:51:09 ID:mkkA9NgK0
おちゃらけたタイトルだな
671名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:51:38 ID:YbuV2Q2U0
小便が溜まってるんだな
672名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:53:25 ID:5QB9CCA60
みずらいタイトルばかりでおっちゃんには厳しいよ
673名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:54:13 ID:r6w9dK5p0
お茶関係は
決算説明会で今期はお茶犬の新シリーズ展開を開始すると言ってたけど
それとは関係ないのかな?
674名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:57:11 ID:hf7ZwPYo0
2007年6月29日、千葉県新浦安にファミリーフォトスタジオをオープン
『親子であそべる写真館 MCスタジオ』
http://sega.jp/corp/release/2007/0515/

忌火起草
公式サイト オープン!
http://chun.sega.jp/imabiki/
675名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 16:59:32 ID:Q3M/SZ0i0
レンタの続編はまだか!!
676名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:02:26 ID:hf7ZwPYo0
シーマン2 〜北京原人育成キット〜 HPオープン
http://www.seaman.tv/seaman2/
677名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:08:10 ID:r6w9dK5p0
シーマン2はWiiで出したほうが・・・
678名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:13:17 ID:LCpHAGVD0
飯野賢治セガで復活キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
679名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:18:50 ID:5DgseYiLO
>>672
ゲートボールがあるじゃないか!

アミューズメント施設向けのマシンっぽい気がするが
PS3や360で無駄にスーパーリアルに作って欲しいw
680名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:23:54 ID:hf7ZwPYo0
世界出荷本数2800万本を目指すセガの豪華ラインアップが発表!
【セガ コンシューマ新作発表会 2007 SUMMER】
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/15/103,1179214396,71704,0,0.html
681名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:27:15 ID:YbuV2Q2U0
>>680
サクラDSはセガから発売することが確定か
前のGBみたいにセガ以外の所から発売する可能性もあるかと思ったが
682名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:33:45 ID:mkkA9NgK0
豪華?
683名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:38:41 ID:5QB9CCA60
>>680
>セガは相当数の(プレイステーション3)タイトルを手がけていて年末から年度末に投入する予定です。ご期待ください!」とアピールした。

>>645は冗談で書いたのに本気だったのかよ。
最近やっと空気読めてきたかと思ってたのに。。。
684名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:43:08 ID:r7hjWeIa0
>>664
SCEで某ゲームの日本語版を手がけたヤツじゃなかったかな。
元セガ社員かわからんし、記事の内容も詳しく覚えてないからあいまいだが
685名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:46:56 ID:9xbgFbGw0
当日発表のタイトル0かい。
E3かゲームショウの前に未発表タイトル数本発表するのかな?
686名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:53:53 ID:YbuV2Q2U0
ドリマガは読者レビューのページに載った
シェンムーUのコラムが酷かった
アレはいくらなんでもない
687名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:55:11 ID:YbuV2Q2U0
688名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 17:57:56 ID:ejeHh9Pj0
え〜、セガカラ無くなったら
漏れの十八番のセガ社歌とレンタヒーローが歌えなくなるじゃないか
困るなー(´・ω・`)
689名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:02:18 ID:hPEJOdaa0
JSRきぼん
690名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:04:26 ID:eGE24/eP0
スペースチャンネルこそWiiで出すべきじゃねーの
691名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:08:03 ID:+nRncWy50
>>687
三枚目の隅っこにゴーストスカッド写ってるな。
国内でも出すんか。
692名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:10:53 ID:CSfUzwVA0
売上400億円を760億円に伸ばすのは割合簡単だった
使われて無い伸び白が沢山あったからそれを使えばよかった
こっから更に売上伸ばしていく為に、あと使われて無い伸び白は

日本市場でアニオタ向けRPGを大量に出す
海外市場で映画版権ゲーム
海外市場でFPS,TPS

ぐらいか
693名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:18:52 ID:8W8Mvjte0
向こうの公式で発表した新作は全く無しか
もう本社をアメリカに移した方がいいんじゃないか?
日本は支社で十分。
694名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:33:52 ID:hh5Bt6ra0
こんなに好調なのはセガらしくない!
695名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:39:46 ID:QF8TZueg0
>>694
好調?どこが?
決算悪かったせいで株価絶賛暴落中なんだけど
696名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:40:20 ID:UUcSdpVJ0
>>695
悪いのはパチスロの方
697名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:45:25 ID:QF8TZueg0
>>696
じゃあ今日の問題発言で今後更に下げそうだな

>セガは相当数の(プレイステーション3)タイトルを手がけていて
>年末から年度末に投入する予定です。ご期待ください!
698名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:45:45 ID:8W8Mvjte0
パチンコ業界全体が調子悪いの?
それともサミーだけ?
699名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:48:55 ID:qGrtAaSj0
年末からなら丁度良いな
他社のゲームも出てくるころだし
700名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:53:21 ID:r6w9dK5p0
>>698
業界的にはパチンコというよりパチスロが5号機でまだ大ヒットも生まれず
苦しい状態。
サミー的には昨年度はパチンコが計画に大幅未達だったけど。
701名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 18:58:04 ID:5DgseYiLO
PS3に相当数出す気なら
夏くらいから出して、「これしかない需要」狙った方が良くね?
で、他社のゲームも出てくる(出るかな?)ころの年末に
PS3からトンズラ。
702名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:00:30 ID:rJAtgdoE0
パチンコは抱き合わせがやばいからな
京楽とサンヨーでほとんどかたまってて数少ない残りを
各社が取り合う感じだな
さらに京楽とサンヨーは台の単価が高いからその他は余計にやばい
スロは北斗5号機がどうなるかだが、まあのぞみ薄
703名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:01:57 ID:OnWliV1T0
PS3新作「忌火起草」の映像に恐怖した「セガ コンシューマー新作発表会」 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/15/news077.html
>ワールドワイドでの数字は、任天堂やソニー・コンピュータエンタテインメントと
>いったハードメーカーを除くと、一番多く出荷したメーカー」(前田氏)。

>今期はニンテンドーDSを中心に展開していくとのこと。

>「なるほ堂」ブランドはニンテンドーDSで展開
704名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:06:11 ID:hf7ZwPYo0
EAより出荷多かったの?
705名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:06:55 ID:+nRncWy50
EAより多いの?それは意外。
あと、中村光一ってこんなブルースリーのパチモンみたいな顔してたっけ?
706名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:17:08 ID:OnWliV1T0
日本のメーカーとして海外売上は、ってことじゃないかな。
セガは通期で海外売上1540万本
バンナムは通期で海外売上1000万本。
コナミは第3四半期までで海外売上1000万本。
707名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:26:18 ID:UUcSdpVJ0
>>706
今期はさらに差が広がるのか。
もうバンナムとかコナミは相手ではないな。
708名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:34:46 ID:hf7ZwPYo0
夏から秋にかけて充実するセガ新作タイトルを一挙紹介 会場には試遊台も並んだ
【セガ コンシューマ新作発表会 2007 SUMMER】
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/15/103,1179216885,71713,0,0.html
709名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:52:29 ID:mkkA9NgK0
サクラ大戦物語他のサクラ企画、まだ生きてたのかw
710名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 19:55:51 ID:+nRncWy50
冷静に考えれば、世界でEA以上なら
「セガがどこにつくかで次世代機の趨勢が決まる」
くらいの注目メーカーになってるか。

>>708
デジタルペット(仮題)、サクラ大戦物語 帝都編(仮題)
桜姫錦絵巻(仮題)、KOUMA/降魔(仮題)
こいつらは見なかった事にしてやるから、もう良いってw
711名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:11:40 ID:ejeHh9Pj0
PS2は充実してるのにPS3は一本だけか
折角大金はたいでフルHD液晶TVとPS3揃えておいて
やるゲームがPS2ソフトとは寂しいものだなw
712名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:15:36 ID:RKgdhNNf0
DC撤退の時にセガはドリマガを利用してファンの火消しをしたのがよくなかったんじゃねえか?
713名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:16:28 ID:dzV3kdFa0
>>697
相当数のPS3タイトルって、確実に死亡確定じゃないですか・・・。

714名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:23:23 ID:OnWliV1T0
PS2:9タイトル 165万本(今期計画)
4/12 実戦パチスロ必勝法! ミスターマジックネオ
5/17 シャイニング・ウィンド
5/31 実戦パチンコ必勝法! CRアラジンデスティニーEX
7/26 SEGA AGES 2500シリーズ ギャラクシーフォースII 
夏  SEGA AGES 2500シリーズ 電脳戦機バーチャロン
夏  SEGA AGES 2500シリーズ ファンタシースター I・II・III・IV
夏  シーマン2 〜北京原人育成キット〜
07年 SEGA AGES 2500シリーズ ファンタジーゾーンII DX
07年 ファンタシースターユニバース イルミナスの野望

計画本数もアレだけどサクラ関連3本ももう終わってるような
715名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 20:30:48 ID:dzV3kdFa0
>>714
パチンコとウインドとシーマンくらいか?
エイジスは全部こけるだろうし。
716名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:11:57 ID:2p4D2e+1O
ウインドってまだ出てなかったんか…
717名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:23:12 ID:hh5Bt6ra0
>>714-715
100万本行かないだろうこのラインナップでは
718名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:24:55 ID:BWz81B690
シャイニング・ウィンド
ファンタシースターユニバース イルミナスの野望

が目玉?のつもりだろうから、ここで50万行けば・・・

無理ですね、ハイ。
719名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:31:19 ID:RMyHIPTb0
アーケードで話題を呼んだガンシューティング「ゴースト・スカッド」がWiiで登場―最新画像を緊急入手!
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5538
720名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:34:41 ID:+nRncWy50
バイオハザードのWiiガンシュー見せられた後にこれはちょっと辛いな。
これから良くなるのかな?
721名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:36:10 ID:YbuV2Q2U0
ウィンドは10万ちょい位いくだろうが
イルミナスはどう考えても10万切ります
722名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:36:13 ID:RMyHIPTb0
wiiの開発に慣れるための捨石ではないでしょーか
723名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:48:02 ID:hf7ZwPYo0
http://www.famitsu.com/game/news/2007/05/15/h-103_71713_kokokoro1.jpg.jpg
なにこのゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:53:31 ID:OnWliV1T0
ピクトイメージDSは韓国のSKONEC開発っぽい
主にタイトー系タイトルを作っていた企業
・式神の城III
・HOMURA
・サイヴァリア1、2
・ダイノキングバトルDS

AC版ゴーストスカッド
http://www.youtube.com/watch?v=SVAzsnV3P5c
http://www.youtube.com/watch?v=f7D-QF_W-9Q
http://www.youtube.com/watch?v=44Nt8yjy9nU
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040902/ams.htm

Wii版の映像も見てみないとわからんが、ガンコンも
発売されるなら結構良いモノになりそうな気はする。
内容はちょっと男臭いか
725名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 21:59:00 ID:DN12vlHZ0
・パチンコソフトすべてがCEROZ指定に。そのためSEROとセガサミーは抗争中
726名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:07:41 ID:+nRncWy50
>>724
あれ?ゴーストスカッドのグラってアケ版もこんなもんだっけ?
もしかして動いてると気にならない?

でも、良くできるんなら頑張って欲しい。
727名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:11:37 ID:qGrtAaSj0
セガだから2,3ヵ月後にPS3と箱○にリメイク版移植しそう
728名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 22:14:36 ID:YbuV2Q2U0
http://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10033442429.html
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179228561/75

ウィンド10万位いくだろうとは言ったけどちょっと微妙だな
まぁ例えあまり売れなくてもいつものセガらしく出荷だけはかなり多めにするんだろうな
729名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:39:00 ID:RIGZN96Z0
>>644
つまり、ハードを研究してるってことだな。ハードメーカー並みの研究費なんて。
730名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:47:35 ID:1sE4izND0
>>726
元がChihiroだし、こんなもんじゃねえの?
Wiiでグラフィックを求めてどうするよ
731名無しさん必死だな:2007/05/15(火) 23:58:46 ID:ar31fxN40
ウインドの売り上げ話は発売されてからにした方が良くないか?
スネオやイクサの時に暴れてた奴が来るとめんどい。
732名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:40:46 ID:0BYg1CHe0

MD松尾のヒット解析:FFタクティクス15万本 シャイニング・ウインド10万本の勢い
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/05/mdff1510.html
733名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:47:34 ID:3JqzTi5V0
ゲームフランチャイズの知り合いに聞いたが
ウィンドの推定初回出荷規模は13万本
予約率はティアーズの10倍以上で、すでに切れてる問屋も多いらしい。
ファミ通の評価が低かったのと予約者の3分の1が女性なので
追加発注が読みづらいらしい。
734名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:49:11 ID:aDO6eRxJ0
>>732
大々的にプロモとか特典商法とかやっても、そんなもんなんだな。
735名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:54:17 ID:r7aSlEXT0
>>732は初速の話だろ
初週10万本行けば
最近のシャイニングの中では一番いいだろ
初回出荷も最近のシャイニングの中では一番マシ
736名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:57:14 ID:hSWnpiFb0
初週10万越えとなるとウィズダムくらいまで遡るんじゃね?
737名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 00:57:39 ID:aDO6eRxJ0
>>735
プロモや特典商法は初速を上げるためのものだろ。
738名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:00:08 ID:JtLiJnzo0
ウィンドのプロモって大々的なの?
個人的には龍が如くくらいやって初めて「大々的」なんだけど。
まあ、今年に入ってから一番プロモしてるソフトだって事は
その通りだとおもうけど。
739名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:04:37 ID:hSWnpiFb0
>>738
ウィンドは龍やイクサと比べるとテレビCMの量が少なかった気がするな
740名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:07:55 ID:tPNYKe8P0
ウィンドは大々的になんかやってないだろ
イクサより明らかにTVCF少ないし
ピンポイントでプロモ展開してるようにしか見えん

まあ何にせよ
セガもこうやってシリーズで地道に売り上げ伸ばすことも
できるようになったんだなぁとしみじみ
741名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:09:24 ID:hcFBILWf0
アニメばっかり見てる人間にとっては
ウィンドのCMはしょっちゅう見る
742名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:10:04 ID:aDO6eRxJ0
>>739
そうか?
龍やイクサよりも、頻繁に見かける感じがするんだけど。
龍やイクサと比べても、明らかに多い商品展開とアニメ化、
初回特典、購入特典の豊富さなど、初速を上げる要素は龍やイクサ以上だと思うけど。
743名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:12:53 ID:rUHkghNI0
ウィンドのCMなんか見たことないぞ
アニメでしかやってないんじゃ?

このスレにもアニヲタいるんだw
744名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:13:22 ID:cQJ0DTCA0
つかこの時間にくだらない事で盛り上がりすぎw
745名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:14:02 ID:tjXcxlNJ0
俺もウィンドのCMなんて一回も見たこと無いな
746名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 01:24:17 ID:hcFBILWf0
しゃにてぃあぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
747名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 02:26:00 ID:HwWoVarC0
セガ、「コンシューマ新作発表会2007 SUMMER」開催
今半期はPS3用サウンドノベル「忌火起草」、DS「なるほ堂」シリーズを主軸に展開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070515/sega1.htm
>「全世界ベースでは、1,430万本のソフトを出荷し、日本のパブリッシャーの中では、
>ハードホルダー以外では世界で最大の出荷量となった。日本では580万本出荷し、
>DS『おしゃれ魔女 ラブ&ベリー』が105万本強を突破したほか、プレイステーション2
>『龍が如く2』が50万本強、そして、ベスト版ながら『龍が如く』が50万本販売された」

欧州セガ発売予定
http://www.gfdata.de/archiv05-2007-gamefront/sega.htm
http://www.gamefront.de/
748名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 02:29:42 ID:HwWoVarC0
往年の名作「ギャラクシーフォースU」がセガエイジスに登場
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/6187352.html

  ( ゚д゚ ) スクショ見てるだけで興奮するゼ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
749名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 02:45:45 ID:slRdbYI40
>>748
これだよ。こういうのだよ。俺たちが求めてるリメイクってのは。

キャラ書き直しとか、一部3D化とか、エフェクトが派手になったとか、アニメが入ったとか、そういうのは勘弁していただきたい。
750名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 03:07:36 ID:fQb+BWVY0
セガが世界一の時代かー。
751名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 03:24:29 ID:HwWoVarC0
726 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2007/05/16(水) 01:53:01 ID:E/PazN5b0
◆NiGHTS 〜星降る夜の物語〜
映像出展のみでしたが、この映像のバックミュージックが「Dreams Dreams」で、
それを聴いているだけで当時の情景が目に浮かんできて涙が出そうになりましたね(苦笑
とりあえず、この映像から分かったことを書いておきます。

・通常コースについては30fps、ボス戦は60fpsに見えましたので、そのことを担当の方に
 聞いてみたのですが、「まだまだ開発中なのでフレームレートについてはどうなるのか未定」
 というご回答をいただきました。
・リングをくぐりながらコースを飛んでいましたので、見た感じはSS版『NiGHTS』の
 ゲームシステムを踏襲しているように見受けられました。
・グラフィックについても、まさにSS版の正統進化系!という印象を受けたほど、
 SS版の雰囲気に近いと感じました。
752名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 03:25:14 ID:HwWoVarC0
731 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2007/05/16(水) 01:54:32 ID:E/PazN5b0
・ボス戦で、丸型の大きいボスを掴んで投げているシーンがありました。
・ゲームシステム、操作方法などの質問については、すべてノーコメントでした…。
 (担当の方本人も分からないような感じでしたが。苦笑)

とりあえず、見た限りでは上記の通り、SS版を正統進化させたような感じですので、
今後の続報に期待ですね。

◆ゴースト・スカッド
・参考出展として出ていたのですが、すでにプライアブルの状態でしたので、
 開発状況は順調なようです。
・アーケード版は基本的に完全移植で、こちらの追加要素に関しては、まずはWii版の
 モードの作り込みを優先しているそうですので、今のところ未定のようです。
・Wii版の新要素として、最大4人のプレイヤーによる同時プレイと、まだヒミツの要素が
 あるらしいです。
・このタイトルに合わせ、Wiiリモコンのガンコンアタッチメント?がもしかしたら発売されるかも?
 というニュアンスのことを遠回しにお聞きいたしました。
753名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 03:26:06 ID:HwWoVarC0
732 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2007/05/16(水) 01:55:27 ID:E/PazN5b0
◆その他いろいろ
・2006年は、セガはパブリッシャーとしては5位だったそうです。
 (ちなみに1位「任天堂」、2位「ポケモン」、3位「バンナム」、4位はセガと超僅差で「スクエニ」)
・『サクラ大戦DS(仮)』は、1〜5のOP映像を編集したムービーを流して発売決定を発表。
・Wii版『ぷよぷよ!』はWi-Fi対戦は無し。
・『ピクトイメージDS』の一人プレイは数種類あり、「シングルモード」では、一般ユーザから募集した
 ユーザが描いた問題イラストを使用しており、問題をつくったユーザのニックネーム、年齢、性別
 なども表示されるそうです。
 『お絵描き学習』では、上画面に問題が出て、下画面には問題イラストの描き方が出ますので、
 それを綺麗にトレースしていきます。
 『ギャラリー』では、自分の好きなように絵を描くことができ、それを保存することもできます。
 ちなみにこのタイトルは、パーティーゲームとしては、かなり優れていると思いましたので、
 時間があれば詳しくチェックしてきたかったですね…。
754名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 03:26:47 ID:HwWoVarC0
734 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2007/05/16(水) 01:56:18 ID:E/PazN5b0
・『ビズ体験DSシリーズ 起業道・飲食』は、ストーリーにかなりこだわっているそうで、
 その点にも注目して欲しいと担当の方はおっしゃっていました。
・SEGA AGES『電脳戦機バーチャロンOMG』の移植度は、SEGA AGES『バーチャファイター2』
 で培った移植技術があるため非常に高く、デバイスが通常のコントローラということ以外は
 アーケード版に限りなく近いそうです。
・『忌火起草』は、映像とサウンド、ノベルが非常に自然なカタチで融合していましたので、素直に
 スゴイと感じましたが、何かPS2でもできそうな感じを受けたのは素人考えなのでしょうか(苦笑 
・懇親会中のブッフェスタイルのお料理は今回もすこぶるおいしゅうございました。
 一通りの種類を食べた後、サーモンのマリネだけを狂ったように食べまくっていましたね。
 (↑サーモン大好き)
755名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 04:57:58 ID:k20Ojq/j0
ゲームデベロッパー版ヨーロッパチャンピオンシップ・ベスト50
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2244
セガの子会社が3つ入ってるが
この中から後どこを買収するんだ?
Sumo 買わんのか
756名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 05:52:55 ID:slRdbYI40
>>755
サカつくの新しいタイトルかと思った
757名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 06:06:29 ID:aH9ZIVPL0
758名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 07:42:33 ID:v/xpgaTt0
バーチャ5みたいな糞ゲー作るなよ。
759名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 08:26:33 ID:FjgYmXU20
プレイしてもいないゲームに文句つけるなよ
760名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 09:16:50 ID:KaOvQn6f0
>>751
そんな感じでDCの2年目辺りに出てたらなあ…(´ω`)ショボーン
761名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:01:11 ID:nvkcP1aW0
>>748
こういう雰囲気のゲームを、今のセガは作れないだろうなあ
巨大なスプライトをこれでもかと画面に出す、ビジュアルショック
この当時のセガは、映像、音楽、技術と、すべてがそろってたな
762名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:04:03 ID:2+ILRVU/0
ドットってやっぱみてるとwktkしてくるな
763名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 12:30:30 ID:rHngDtN30
ドットというかスプライト拡大縮小ねー
真四角の集合体が画面一杯に映ってもなぜそれを岩やミサイルと認識できたのか
色か動きかはたまた絵心か

…やっぱ想像力かね
764名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:13:38 ID:Hl8Y6kC80
>>757
モデル2のエミュレートかこれ。
テクスチャが酷すぎるな。さすがPS2
765名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:18:13 ID:rHngDtN30
なんでPS2なんだろーねー
モデル2の移植でいっぱいいっぱいのハードだから完全移植したとしても報われない気がする
それこそPS3や箱○ならオンライン対戦にテクスチャ貼り変え、ハイレゾテクスチャでワンマンレスキュー
のブラオニやサルペンも再現可能だろうに
766名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:26:46 ID:BANGgxC20
>>764
プッw
現物を見ないで何言ってるんだかw
767名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:30:57 ID:vGKUelTRO
モデル2移植タイトルは、想い出補正強すぎな人達のために
オリジナルと並べてプロモーションするべきだと思う。
それはそうとスカイターゲット出ねえかな。
768名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 13:47:09 ID:+07vqoBw0
俺もあんま覚えてないけどAC版はもっと綺麗だった気がするんだが。。
ソフトが全然売れなくなってきたPS2で売るのも疑問だし。
かと言って箱○もどうかなぁ。。。

割り切って超劣化させてDSで出した方が救われるソフトな気がするんだけど。
769名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:01:08 ID:rHngDtN30
>DS
SDバーチャロンとかになりそうで俺は勘弁
770名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:02:22 ID:uvw+zA3g0
解像度が低くてジャギーが出てるから汚く見えるんじゃね?
DCより断然高性能なイメージで発売されたPS2でこれだもんなぁ。
まぁエミュじゃなく一から作り直したら全然違うんだろうけどさ。
771名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:33:21 ID:HwWoVarC0
アルゼ→セガセミー 【名誉棄損で100億円単位の損害賠償請求】
鹿砦社の「アルゼ王国の闇」等のアルゼ批判本を巡ってアルゼと鹿砦社が裁判をしていたが、
大阪高裁の判決で「セガサミーに本を買い取らせて、セガサミーがホールにアルゼ批判本の
無償配布を行なった」という判決文が出たことで、セガサミーによる、アルゼへの営業妨害を
主張。民事/刑事で提訴準備中の模様。日刊ゲンダイ(2007/4/27発売)の記事より。

アルゼが唯一有利に進めている鹿砦社の件で攻めてくるらしい
772名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 14:34:15 ID:HwWoVarC0
>エ 被告人は、平成15年2月ころ、作成された原稿を永野や川崎に確認してもらい、プレイモア
>で3000冊、アルゼと対立していたパチスロ会社サミーで5000冊を買い取るとの申出を受けた。
>被告人は、書き直しを経た原稿を別紙2番号1記載の書籍(以下「第1弾書籍」という。)が買取の
>上、全国のパチンコホールなどに無償配布された。なお、被告人は、送付先にプレイモアらの
>関与が発覚しないよう、送付先からの問い合わせに対する応対マニュアルを作成して従業員
>に配布し、また、書籍の取引自体にも関係のない第三者を介在させるなどして、プレイモアら
>の名前が公にならないようにした。

これやね
773名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 17:38:35 ID:ujOs2QDg0
>>768
ビデオ出力の差でないかい? 24khz(AC) → 15khz(PS2)
DCなら完全移植できたでしょうね。
774名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 19:31:39 ID:IlU65kf40
さあ遠慮はいらん 思うぞんぶんぶち込んでみろ
775名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:22:18 ID:jeJswCZ40
>712
あれで冷めて離れたファンも多いな

エブリパ岡本だけが一人怒ってたな
776名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:30:00 ID:rHngDtN30
セガはPS3で頑張りますとかいった途端にSCE大赤字発表とか相変わらずの迷走ぶりを見せているね
流石だ
777名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:46:44 ID:VUK3KXOY0
PS3で頑張るなんて、ソニーですら言わんだろうに・・・。
セガってホント、流れが読めない会社だな。
778名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:50:22 ID:HwWoVarC0
PS3:14タイトル 164万本
・Sonic the Hedgehog ×3
・Virtua Fighter 5 ×3
・Virtua Tennis 3 ×3
・Full Auto 2 ×2
・Armored Core 4 ×2
・SEGA Golf Club ×1


Wii:7タイトル 142万本
・Sonic and the Secret Rings ×3
・Super Monkey Ball: Banana Blitz ×3
・Bleach Wii ×1
779名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:51:20 ID:HwWoVarC0
X360:18タイトル 182万本
・Phantasy Star Universe ×3
・Sonic the Hedgehog ×3
・Chromehounds ×3
・Armored Core 4 ×2
・Virtua Tennis 3 ×2
・World Snooker Championship 2007 ×1
・Football Manager 2006 ×1
・Football Manager 2007 ×1
・Condemned ×1
・Full Auto ×1
780名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:51:21 ID:JtLiJnzo0
宮里やソニックやバーチャやパワスマのために
PS3買った人達に気使ってるんじゃね?
781名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:54:04 ID:AIon4ten0
ぶっちゃけセガは本音はWiiとかよりもPS3をいじりたいんだと思う。
まぁ何となく、分かる。
782名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:55:03 ID:U97QNihj0
おれは本音はPS2の拡張機を出して欲しかったと思ってるが?
783名無しさん必死だな:2007/05/16(水) 23:58:23 ID:dNnGnUzK0
今は旗色悪いけど、なんだかんだ言って
秋以降は流石に普及すると思うんだけどなぁ、PS3。

セガ本社もしっかり次世代機の経験つんどかないと。
784名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:09:39 ID:Lv+F38vP0
wiiは、あんまり長持ちしそうに無いからな
785名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:12:23 ID:+CpiN3x30
下にwiiDDつけるとか…
間違いなく死亡フラグですね、ハイ

俺は真面目に箱が期待できると思うぞ。(PS3の値下げが無ければ
786名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:14:49 ID:ZMDMzX8y0
PS3が39800円になったとして、
おまえら買うか?
787名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:17:12 ID:yQMRHPwo0
イラネ
788名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:17:16 ID:+CpiN3x30
>>786
多分その値段以後、欲しいソフトとセット売りになったら買う。
789名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 00:30:19 ID:iUOJIDtj0
新型ゲーム機は、サカつく新作が出るやつを買うよ。それがセガの標準機じゃない?
サカつくって多機種で同時発売になったことないタイトルだよね?
790名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:10:01 ID:Q3LUO1ioO
株価急落、3500円で買った俺オワタ\(^o^)/
791名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:16:06 ID:V5BOtjj80
>>766
お前がな。

PS2はメモリ不足で、MODEL2をエミュレートしてもテクスチャ容量が不足して
ボケボケになる。VF2でも祭りになったくらい。

しったか乙。
792名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:17:34 ID:V5BOtjj80
IDがBANG
だから頭がバンしてるな。
793名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 01:58:43 ID:C7VfvNtf0
>>791
それいつの時代の話だよw その後のバイパーズ、ラリー、ラスブロ見てないだろ。
そもそもバーチャロンは公式で「グラフィックス非劣化」とうたっている。
http://ages.sega.jp/lineup.html
794名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:26:22 ID:V5BOtjj80
しまった、俺の方が頭がバンしてるな
795名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 02:27:30 ID:V5BOtjj80
VF2、もう一回出しなおせよ・・・。非劣化にできる技術が確立されたなら・・・。
796名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 05:06:57 ID:fp4bKjOS0
>>748
おじさんひさびさにゲームちんこ起っちゃったよ。

あまり面白くないゲームというのは散々っぱらやってしってるんだけど
(正直惰性で遊んでいた)
当時思い出して興奮するわ・・・
797名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 05:33:16 ID:PvnoBPdd0
セガはWiiより箱やPS3というよりは「ソニック路線は任天堂機」なだけだと
798名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 05:42:46 ID:ZWGGpNIl0
IGN: Sega Licenses Epic Games' Unreal Engine 3
http://games.ign.com/articles/788/788806p1.html

セガUSAとヨーロッパがUE3のライセンスを取得。
799名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 08:06:53 ID:4HijJdO90
>>797
スーパーモンキーボールを忘れちゃいませんかね、と。
800名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 08:25:10 ID:iUOJIDtj0
こんな感じになれば理想だ
オリジナル路線は任天堂ハード(セガハードへの夢の落としどころ)
映像や音楽性はソニーハード(固定ファンの多いだろうアニメなど、DVD複数枚規模ゲー)
海外市場は箱○(日本語へのローカライズ)
好きなものを買えば良いってことで
801名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 11:55:26 ID:fTGo5tGg0
597 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/05/17(木) 11:33:28 ID:RYuWJHRL0
ソフト売上はドリキャスの七分の一以下!

完全に死んでいるPS3。




完全勝利
802名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 12:17:11 ID:dRtuot/j0
大勝利
803名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 13:54:38 ID:sQ7TvfzI0
DCはハードは赤だったけどソフトはちゃんと黒字だったんじゃなかったっけ?
無茶な値下げと過剰在庫さえなければ・・・
804名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 14:01:44 ID:7Vz1lUcM0
あの時はPS2の発表のタイミングやハッタリの効かせ具合、
PSからPS2への移行のさせ方などが完璧だったから、
どんなハードを出していても勝ち目は無かったと主。

と思ったがDVD再生機能があって値段が3万以下くらいだったらどうだったかな。

まぁ過ぎた事を言ってもなんにもならんけど。
805名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 15:45:59 ID:24RHq+Oy0
>>798
龍が如く3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
806名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 15:54:44 ID:24RHq+Oy0
>>798
よくみたらSEGA of AmericaとSEGA Europeか。
ロスオデやスクエニの新作RPGみたいにUE3でつくってくれると思ってたのだが…
807名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 15:54:59 ID:HLG0DH6J0
どこに書いてるの?英語読めないから分からん、龍が如く3がPS3で出るの?
808名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 16:07:54 ID:ZWGGpNIl0
UE3で龍如3を作るんのではないか、って予測でしょ
UE3ならマルチ化が容易みたいだし
809名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 16:25:40 ID:24RHq+Oy0
>>807
>>808ってことです
810名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 16:44:28 ID:aOab2WhV0
UE3は使い手が糞だとどうしようもないけどな。
たとえばナムコのフレームシティー(ショボショボ画面で叩かれまくった挙句発売中止)もUE3使ってた。
811名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 18:25:07 ID:kQJR/SlZ0
812名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 19:32:35 ID:lTYGejBT0
どこがセガラリーなんだよ
…って思ったら箱○のフォルツァのCMだったw
紛らわしいもんいれるなよw
813名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:14:41 ID:Lv+F38vP0
轍の上ゆっくり走る画像カッコイイな
でも、あの音楽は何?w
814名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:17:08 ID:KjMleJrp0
DSでagesやってくれんかね
正直、なるほ堂いらね。
815名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:47:11 ID:U4jFHtbuO
昔あったトレジャーとかゲームアーツとかの連合?なんだったのけ?
816名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:47:39 ID:+d7oB2b/0
ESP?
817名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:49:55 ID:+d7oB2b/0
>>810
国内メーカーとは相性悪いな
どれも延期しまくりで未だ1本も発売していない
818名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 20:54:40 ID:U4jFHtbuO
>>816
そうそれ、なんか超能力っぽい名前だ

もうないのです?
819名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:13:04 ID:BVuye4P50
>>818
D3の子会社になった。

そのうちTHEパズルシューティングってタイトルで銀銃がでるかもな。
820名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:19:19 ID:U4jFHtbuO
>>819
さんきう\(^O^)/
結構凄くて、濃いメンツがアライアンス組んでたっぽ
これで天下獲れなかったのか、セガ
821名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:20:33 ID:uKB4iHyZ0
>THEパズルシューティング
クォースを思い出しちまったぜ
822名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:35:33 ID:kQJR/SlZ0
今思えば典型的な大川会長のベンチャー投資だったな>ESP設立
823名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:37:46 ID:4Gdqzgjf0
>>816
ギターメーカーが先に思い浮かんだw
824名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:54:33 ID:PzDX+kEY0
825名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 21:57:36 ID:lTYGejBT0
何を言ってるんだ、ソニックは。
826名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:02:03 ID:BzrIAT16O
あのPS3が究極進化!
・何が起こるか分からないドキドキの高発熱CPU「CELL」内蔵
・一攫千金を目指す!謎の中国人襲来!
・棚卸を出荷に含む生産出荷集計ルール追加!
・工作プロGK大幅増加!


小売りの苦情が押し寄せて来ている!
行くのか?行ったぁ!ズドーン。これは痛い!大爆死になりました。任天堂、これでフロムソフトウェアを飛ばしました。
SCE、なんとかトビ(撤退)は回避したい所です
スクエニ、立て続けに移植を出した!!
827名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:30:56 ID:XB7wsjhN0
リズム天国 税抜648,000円 9月稼働予定
http://www.rs2006.co.jp/j_sinseihincalender/
828名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:36:43 ID:EMQ0c1ap0
>>811
コリンマクレーにこれぶつける気か・・・?
泥撒けばいいってもんjy
829名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:50:10 ID:z1Juglzu0
プリクラたけええええええええ
830名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 22:56:08 ID:kQJR/SlZ0
フウキのマシンもセガ販売なのか
831名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:04:43 ID:WSmfIwt60
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/17/news007.html
AM分室(佐々木の部下)だった谷口がMSに移籍してるな。
DC版セガラリー2のPだったか。
832名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:06:48 ID:lTYGejBT0
水口や佐々木ならともかく、その部下の名前までよく知ってるな。
833名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:11:23 ID:WSmfIwt60
>>832
レースゲーヲタだからなw
834名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:12:53 ID:BVuye4P50
最近レースゲーで元セガゲースタッフて肩書きよく聞くな
835名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:13:15 ID:kQJR/SlZ0
セガラリー2006でもプロデューサーやってたな>谷口
佐々木と新井は残ってるんかな
836名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:14:26 ID:lTYGejBT0
そうかw
微妙に話変わるが日本のゲームも洋ゲーみたいに
オプションからクレジット見られれば良いのにな。
糞ゲーつかんで、「こんなもん作ったの、どこのどいつらだ」って思っても
クリアしなきゃ見られないって何か理不尽だ。
837名無しさん必死だな:2007/05/17(木) 23:30:27 ID:GS4ADjVz0
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179382940/
【塩漬】A助はセガサミーのホルダーだった【損切】

名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 2006/10/05(木) 14:07:20
俺昨日セガサミー買ってるよ。
3,660円でな。


名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 投稿日: 2007/05/15(火) 09:39:26
セガサミー寄った。
はぁ、14万も吹っ飛ばしてしまった。
これからジリ上げ?
でも結局ストップ安かもしれないし、もうこんな銘柄二度と手ぇ出さんわ。
はぁ・・・酷すぎ。東証一部銘柄だぞこれ。
838名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 00:10:49 ID:/n1rCL0f0
>>837
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
839名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 00:30:27 ID:y32zK9ID0
A助、懐かしいなw
最近ゲハ板はセガスレしか見てないからゲハのこと全然分からんわ
840名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 00:35:36 ID:EXulfETT0
>>811
すげえな。ちゃんと道路にへこみとかできるんだな。
841名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 01:09:39 ID:IE3mIIJ70
おもいっきり耕してるわなw
耕した後で視点をサイド下に切り替えた時(1:18〜)に見える
地面の窪みに薄ら溜まってる水とか無駄にステキ
842名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 01:30:02 ID:9RvuXpDC0
セガラリーは水口の会社に外注すりゃいいんだよ
843名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 01:38:39 ID:yDgZGoOu0
カルチャーブレーン吸収するってのはどうだ?
844名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 01:56:25 ID:EXulfETT0
お前ら、旧AM3研、旧AM分室、旧セガロッソの谷口潤がいつの間にかMSに引き抜かれてたぞ。フォルツァ2にかかわってるらしい。
845名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:08:09 ID:4Oyurf190
この人喋ってるだけで開発にはタッチしてないし。
そもそも海外販売向けMSタイトルに日本人がローカライズ以外で関われるわけがないw
846名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:11:31 ID:QZIfoxeG0
日本のサーキット監修とかやってるのかもしれないぞ?
そういう人材が居ないと箱○のMOTOGP日本コースみたいにトンデモ看板だらけになっちゃうし
847名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 02:36:53 ID:EXulfETT0
>>845
>この人喋ってるだけで開発にはタッチしてないし。
ソースは?

>関われるわけがないw
これを見るに、妄想だよな。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0705/17/news007.html
848名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 03:05:45 ID:4Oyurf190
>>847
谷口ファンだったんなら自分で思っていることを信じたらいいよ。その方が幸せだし。
ただせめて直前の話題くらい読んでから書き込もうな。
849名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 03:15:21 ID:IE3mIIJ70
http://blog-forza.spaces.live.com/

オフィシャルブログにもちょろっと
850名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 04:09:23 ID:EXulfETT0
>>848
>谷口ファンだったんなら自分で思っていることを信じたらいいよ
どんだけ妄想してんだ。

俺は谷口が開発に関わってたのかどうか全く知らない。しかもファンでもなんでもない。
ソースの無いものを安易に信じないだけだ。
851名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 07:48:06 ID:F7dCzURh0
ウィンドも健闘してるみたいだな
シャイニングシリーズも新しくなってようやく固定ファンをつかんできたか
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/
852名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 08:10:58 ID:fHD0j8y70
>>851
マーヤのレポか
853名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 08:41:53 ID:WaCUhY+W0
>>844
ああ、PS2版セガラリーの糞プロデューサーね
854名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 11:43:48 ID:o39zyiAH0
新生シャイニングシリーズは空中分解すると思ってたけど、
キャラゲーのティアーズ路線、ゲーム好き向けのスネオ路線とうまく分かれたな。
ああキャメロットは、いま何処に
855名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 14:51:52 ID:IE3mIIJ70
マリン☆マリン 〜ミナミハコフグと珊瑚礁の仲間達〜
http://marinemarine.net/

[DS] タッチ・デ・ウノー!DS  プロモムービー
http://sega.jp/segachan/naruhodo/touchuno_cf.shtml

知的好奇心研究所 なるほ堂
http://naruhodo.sega.jp/
【ラインナップ映像】ラインナップ映像を掲載
「ピクトイメージDS」「タッチ・デ・ズノーDS」の情報を追加

ズノーDSにも歌があるね
ゲーム中もあの声で結構しゃべってるぽい
856名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 14:54:43 ID:IE3mIIJ70
遊技機事業:
次期:
「この数字は本当の最低の最低ラインである」
「私(里見治会長)が、もう一度先頭に立って、直接指示をしたりしながら、どんなことが
あっても改革を成し遂げ、最低でも今期並みの利益を出す」
「PS3並の新グラフィックチップを使用する」
パチンコ:
「抜本的に開発のやり方を変える」
「今までは機械の作り込みが市場ニーズに合わないものでもあっても、許可さえ取れれ
ば営業に渡していた」
「許可件数は問わず、一機種一機種を丁寧に作り込んでいく」「90%出来たところで一般の
プレイヤーにモニターしてもらい、もう一度作り込み、それをさらにモニターしてもらう」
「下半期に大型商材を投入する」
「パチンコでもトップシェアに迫れるように懸命に頑張っていきたい」
パチスロ:
「190数万台から150万台まで減るという市場予測をしている」
「今期はシェアを維持するということに最大のポイントを置く」
857名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 14:55:46 ID:IE3mIIJ70
キッズカード:
「業務用カードゲーム『古代王者 恐竜キング』はTVアニメ放送(5%近い
視聴率)の影響で3倍強の売上になっている」

「業務用キッズ向けカードゲーム『マリン☆マリン』のロケテストが好調」

「子供が乗り物にのってカードで遊ぶ新製品(「いっしょにワンワン」?):
ロケテストでは1台当たり1万円の売上で好調」
858名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 18:07:58 ID:nrCfZYhv0
10살 어린이 성폭행 뒤 나체사진 찍어 협박
859名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 19:34:20 ID:DVbz7G+T0
アールエス セガサミーAC内見会レポート
http://www.rs2006.co.jp/j_shows/070517sega/
860名無しさん必死だな:2007/05/18(金) 19:40:35 ID:IE3mIIJ70
http://www3.stream.co.jp/web06/segasammy/070514/bb/index_01.html

2007年3月期の説明をしてるヤクザは何者
861名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 00:01:27 ID:YFHgW8Fz0
>>855
マリン☆マリン、てっきり魚同士を戦わせる
「サカナキング」かと思ったら違うんだなw

あと、DSなるほ堂シリーズ、
「セガマニアとして買っておきたい」タッチデウノー以外、どれもこれも微妙すぎる。
他社の後追いばかりじゃ存在感は示せないぞ。
862名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 00:18:27 ID:EsruvBGJ0
>>860
これなら名越の方が格が上だな。
863名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 00:34:48 ID:fkzFKCUT0
なんか最近のセガは世渡り上手になってるな
カジュアルゲーとマニアゲーの両立ができるとは・・・
マニアゲーが、ちょっと弱くなってる気がするけど
864名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 00:59:07 ID:3XHEWfDh0
プロ野球チームを作ろうONLINEが開始当初から鯖落ちまくり
865名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 01:08:11 ID:kjaix9T20
それがセガクオリティ
866名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 01:57:05 ID:UUbm3M980
まあ作ったのセガじゃないけどな
サカつくOnlineもそうだが
867名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:01:45 ID:d0ALwL5F0
>>863
ウィンドとか別の意味のマニアゲーは
サクラ亡き後、うまくつないでるんだけどな。
海外市場目当てでマルチゲー作ったらいけそう。
カプ箱○ゲーやGOWは売れてんだよな。
868名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:04:34 ID:WdMRwk0U0
シーズン中はβテスト続けてクオリティ上げてくれればいいよ
現実で暗黒、ゲームでも暗黒は辛い
869名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:18:21 ID:14symNYA0
ウィンドは前作超え、難しそうじゃないか?
出来は前作より良さそうだけど、その手のマニア狙いってだけの作りじゃ、先細りしていくような。
俺はティアーズ、スネオ、イクサと買ったけどウィンドはもうちょい様子見。
870名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:20:42 ID:EsruvBGJ0
ティアッーズもスネ夫も戦も全然種類が違うのによく買うな。
雑食ですな。
871名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:29:31 ID:S7cLmGTp0
シャイニングウィズダムっぽいウィンドよか
プリクラっぽいオーディンスフィアを選んだ。

まぁ、どっちみち未開封の積みゲー行きなんですけどね。
872名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:44:45 ID:1HFZ9hyl0
>>867
勝手に殺すな
873名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:48:42 ID:EsruvBGJ0
PSPスレにしようかセガスレにしようか迷ったんだが、ここで。

北米オンリーのセガのPSPソフトって結構出てるんだな。知ってるだけでいいからどんなソフトがある?
アフターバーナーとジェネシスコレクション、クレタクってのは聞いたんだが・・・どれも欲しいな・・・。
874名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:52:00 ID:kjaix9T20
北米スレ池
875名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 02:55:50 ID:EsruvBGJ0
すれ違いじゃないと思うが。
まぁ一応「北米」関係でスレ探したけど見つからない。できれば該当スレ教えていただきたい。
後釣り宣言でもいいけど。
876名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:02:17 ID:S7cLmGTp0
ソニックライバルズ、モンキーボールアドベンチャー、
アウトラン2にパワスマ3、オリジナルのCrush

日本オリジナルの新作出せとは言わないけど、
これだけのラインナップを日本で出さないってのは勿体無いよな。
877名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:03:29 ID:kjaix9T20
いや、このスレで聞いても持ってる人いないから無駄だと思うし

【北米】海外ゲーをマターリ語るスレ【洋ゲー】31
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1177486528/
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174932834/
878名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:09:46 ID:7mhYCoIX0
モンキーボールアドベンチャーは、海外のファンの間では黒歴史扱いなんだけど、そんなに酷いの?
879名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:27:28 ID:1Ngq6DS/0
>>875
ttp://www.sega.com/games/game_temp.php?game=afterburner
by platformから選ぶべし。古いのは消される。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_PlayStation_Portable_games

GBAのゲーム群も日本で発売されることは結局無かった。
880名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 03:31:42 ID:EsruvBGJ0
>>877
ああ、どうりで「北米 PSP」「北米 ゲーム」で引っかからないわけだ。
つか、持ってるやつくらいいるだろさすがにw

>>876>>879
THX
GBAのクレタクとか凄かったな。
881名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 10:33:15 ID:crG/jt9e0
PSPも360も海外版は海外版のソフトを買え、がこのスレのデフォで
移植希望とか書くと荒らし扱いされるから・・・
882名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:02:45 ID:1HFZ9hyl0
http://ameblo.jp/sinobi

初日6万だって
てことは初週8〜9万って所か?
前作を萌え抜きでゲーム目当てで買った人は
やっぱ今回は買わなかったのかな
883名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 11:21:38 ID:ccHPmDNS0
任天堂「これからはどんどん買収しますよ」

★任天堂の岩田聡社長は18日、インタビューに応じ、
「成長のためにはM&A(企業の合併・買収)の活用もあり得る」などと語った。
「新しいゲーム機の開発に役立つデバイス技術などで良い案件があれば(M&Aを)排除しない」
と部品技術の取得などに関心を示した。
同社は新型ゲーム機「Wii(ウィー)」などで攻勢を掛けており、
好業績をテコにこれまであまり手がけてこなかった買収に積極姿勢を強める可能性が出てきた。

 岩田社長は「当社は買収に消極的な会社だというイメージが強かったかもしれないが、
ハードに特殊な機能を付加する場合など、今後成長に不可欠な部品を確保する
場合などにはちゅうちょなくやりたい」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070519AT1D180AT18052007.html
884名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:16:06 ID:9gET1jrj0
>>882
店限定の特典のあるところに偏ってるか、
売れてはいるけど思ったほどではなかったという感じか。
ttp://blog.goo.ne.jp/gameshop_2007/e/37b533be3fbbfa5452f6dc244220c3e6
885名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:29:24 ID:c8+RlDmA0
>>863
そうそう最近ライト層向けはwiiで、バーチャファイターみたいな
ゲーマー向けはPS3&360って方向がはっきりしてきたよね、龍が如く
の新作はどっちにつくんだろうね。
886名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 12:31:02 ID:cT6jfpTL0
>>885
海外では日本のように売れてないらしいからPS3じゃないの?
887名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:12:19 ID:jcbScrCC0
>>886
海外で売れないゲームならWiiで出すしかだろ普通に考えて。
何が悲しゅうて日米欧最下位ハードで。
888名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 13:24:24 ID:cT6jfpTL0
>>887
WiiよりかはPS3の方が龍のユーザー層と被ってるのではと思ったから。そんだけ。
889名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:17:19 ID:pQtlzj+60
出るとしたら、普通にPS2じゃね?
890名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 14:18:34 ID:K9QwAUu60
>884
ウインドはアニメ見られる地域と見られない地域との差もありそうな気ガス
891名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:17:35 ID:O++8Ta0I0
>>882
Tonyヲタ
腐女子
2Dアクションに期待した奴ら

ウィンドスレで一番下が今作は消えるから売り上げ減るだろ言ったら
社員と思しき奴らから総叩き食らったけど、やはり正しかったな
892名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 15:18:17 ID:FDCfSYot0
オタクしか買って無いPS3にライト層狙いの龍が如くが合うわけないだろ
893名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 17:15:34 ID:kjaix9T20
Tonyが絵描いてくれるだけでシャイニングシリーズは安泰です
894名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 19:04:50 ID:B1/xMK4j0
良い絵描く人なのに報われなかったよね今まで。
さあ今度はどうかなみたいな。
895名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 19:25:06 ID:JrVGLytc0
>>892
じゃシェンムー3はぴったりだなw
896名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:09:00 ID:SlXup+jH0
今回もゲームの出来は良いとは言えないみたいだけどな…。
897名無しさん必死だな:2007/05/19(土) 23:46:34 ID:FSeRb67s0
>>888
最低でもハード所持者の4人に1人が買わないと前作にすら届かないわけだが
そんなことはありえないので却下される
898名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:20:18 ID:9fmHqQ+r0
言えないみたいだけどな…?もっと自信を持って言おうよ
899名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:31:46 ID:i79RMlDr0
セガってクリエーターが流出してるの?
去年出したゲームなんて面白いつまらない以前に
致命的なバグやソニックのロードとか致命的なものが多かったような気がするんだけど
900名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:40:52 ID:wXKiqNTp0
いまさらw
901名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:41:38 ID:/oHP9vt00
桐生さんにレンタスーツ着せてくれよ。
902名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 00:42:03 ID:tA16Wa880
>>899
■セガOB
プロペ http://prope.jp/
キャビア http://www.cavia.com/
アートゥーン http://www.artoon.co.jp/
AQインタラクティブ http://www.aqi.co.jp/
ランド・ホー http://www.landho.co.jp/
キューエンタテインメント http://www.qentertainment.com/
903名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 02:00:24 ID:rwx9LE1B0
HAYA-OHは大川会長にでもなる気かと思わせるくらい
金と人脈使ってるよね
904名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 03:19:06 ID:G7NBF8zH0
>>899
意味不明
重大なバグが残るのはテスト工程が正しく行われないから
スケジュール管理と販売計画の問題であって、クリエーター(笑)は関係ない
905名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 04:42:33 ID:gY6GE2mw0
セガは業界の専門学校だっつってんのにまだ知らないやつがいるのか。
906名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 07:34:22 ID:rwx9LE1B0
>>905
それこそいつの話だ
もうプロジェクト単位での契約社員と派遣社員+外注スタッフでしかゲーム作れないへっぽこ会社だぞ
講師レベルの人は皆中山さんに引き抜かれて残ってるのはダシガラみたいな連中だけ
907名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 07:47:54 ID:tA16Wa880
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
           ヾ|-‐(●')-K●ラレ'
            |   ,.イ.__入  リ
             ',   ___,,..ィ  ハ       呼んだ?
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ 
        ヽノ |   /      , '  二 二 \ 
         \| .o/_     =三===-- \ 
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\
             | ,' \o_/i \/三 // / ー' 
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    
908名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:10:08 ID:nsQrquxR0
>>906
その割には中山も坂口と手を組んだのへっぽこなものしか作れてないということは
元からセガはへっぽこなんじゃね?
909名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:12:47 ID:9fmHqQ+r0
セガが人材の専門学校は、ハード撤退時まででしょ
3年早いことを平気でやる会社がなくなったんだからな
そこからPSワールドが何かおかしくなりはじめたのは、笑うしかないw
910名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:17:33 ID:j/dnCq0n0
SEGA撤退で、ソフトメーカーが一気に参入して、SCEはサード頼みの体制になっちゃったからな。
911名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 09:37:16 ID:nsQrquxR0
坂口と手を組んだ作品以外ね
912名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:19:11 ID:9fmHqQ+r0
中山の会社はセガ系統ってよりも、スクウェア系統だろ
独自性はあまり感じないな。立ち回りは得意そうだが
913名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 11:30:58 ID:z7BWlmMl0
sumo digitalの超大作がもうすぐPS3に登場!
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/ahiru/
914名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 12:12:36 ID:caSjNDuS0
家庭用ゲーム市場は顧客が保守的なオタクだから新しいことやる必要が無いからな
客のレベルに合わせるのが商売だから、実際それで売上2000万本超えたしな
915名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 16:24:24 ID:v/eAa2WG0
そんなに一般人に物を売るのがいやなら家庭用やめちゃえばいいのに。
どうせ赤字なんだし。
916名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 16:36:32 ID:CvpqnWLh0
いやむしろ一般人向けに偏りすぎだ、もっとオタク向けを強化しないと
917名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:20:33 ID:D3kIbmgM0
>>914
ACはそうはいかないんだよな。常に新しいことしないといけない。
ジョイポリスと家庭用ゲームの客層は全く違うからな。
918名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:25:09 ID:lai/pMM10
セガのコンシューマ部門
2007年3月期 売上1198億円、営業利益17億円
2006年3月期 売上903億円、営業利益19億円

一応2年連続黒字だね。
919名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 17:30:25 ID:D3kIbmgM0
なぜ3月期だけ出したのか。
920名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 18:05:43 ID:lai/pMM10
えっ3月期というのは
2007年3月期決算なら2006年4月1日から2007年3月31日までの期間の事だよ。

>2007年3月期 通期財務・業績の概況(連結)
>http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/200703_4q.pdf
921名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 18:07:25 ID:lai/pMM10
うまくリンクできてなかったので貼りなおし。
>http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/200703_4q.pdf
922名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 18:35:47 ID:g97H5vjw0
2006年3月期 売上903億円、営業利益19億円
2007年3月期 売上1198億円、営業利益17億円
2008年3月期 売上1560億円、営業利益44億円 (計画)
923名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 18:41:05 ID:nsQrquxR0
>>922
またえらい強気で…
924名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 19:43:35 ID:8uIQKJb60
M&Aやる気なのかね
925名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 20:29:42 ID:tA16Wa880
ケイブが潰れそうなので買ってあげてください
926名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 20:51:50 ID:E3peaWHX0
>>923
한국인 유학생 2명 상하이 분수대서 감전 사망
927名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 20:55:17 ID:6WILonMr0
31 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/20(日) 20:08:24 ID:C3NvdHKk0
2003年度 337億円  856万本(日本:277万本 北米:421万本 欧州:158万本)
2004年度 394億円 1179万本(日本:339万本 北米:453万本 欧州:387万本)
2005年度 562億円 1640万本(日本:410万本 北米:614万本 欧州:606万本 その他:10万本)
2006年度 761億円 2127万本(日本:580万本 北米:823万本 欧州:718万本 その他: 6万本)

順調なセガ
928名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:09:41 ID:j/x952/00
>>927
ガセ
929名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:35:56 ID:tp7yDrt80
ところでどうして名越さんは見吉にガツンと叱責できないの
一応GE開発部門のTOPで立場上は見吉の上になるんだよね
部下の大失態は上司の責任にもなるし・・・・
930名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 21:38:44 ID:i/ThU99i0
>>925
東亜がダメになったのに同じ様な事してる会社なんかもういらないよ。
931名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:05:18 ID:T2ip3KiV0
ゲームとしては失敗だけどソフトの売上が十分出たからな
イルミナスが売れないだろうからその時点でなのかな
932名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:22:23 ID:SrD/kRKt0
みんなイルミナス買う?
933名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:24:58 ID:A1isFYlg0
うん
934名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:37:42 ID:G86s+Rax0
ぽちゃぽちゃあひるちゃんを超えるソフトを作って見ろ!

まあ、セガには無理だろうな。
935名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:38:44 ID:+4P6THDF0
いや、無理でいいです
936名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 22:47:58 ID:tA16Wa880
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
           ヾ|-‐(●')-K●ラレ'
            |   ,.イ.__入  リ
             ',   ___,,..ィ  ハ       名越?
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\      殴っちゃうよ?鍛えてるし。
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ 
        ヽノ |   /      , '  二 二 \ 
         \| .o/_     =三===-- \ 
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\
             | ,' \o_/i \/三 // / ー' 
937名無しさん必死だな:2007/05/20(日) 23:37:53 ID:4/fJkhm00
見吉くん、PSUは酒井くんに任せて君はバーニングレンジャー
新作の企画を立ててくれたまえ。あの頃の君は輝いてたよ
938名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 00:12:29 ID:9qkGkboS0
>>934
モンキーボールじゃだめなのか?
939名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 00:55:45 ID:cJ9vLfsZ0
>>938
そんなゲームでは『ぽちゃぽちゃあひるちゃん』の足元にも及ばない。
第一、タイトルに重みが無い!
940名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:16:16 ID:bR5FdUp70
ぽちゃぽちゃおさるさんにするか
941名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:20:29 ID:6m1He3210
「スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合」だぞ。充分重みあるだろ。
確かにあひるちゃんは面白いけど、あれはソニックフリッキーアイランドへのオマージュだな
942名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:30:36 ID:F38WiIhy0
>>941
それを言うなら、元祖「フリッキー」へのオマージュでは?
943名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 01:46:52 ID:6m1He3210
ソニックの方は集めたフリッキーを輪の中に入れるから
集めて排水口に流すあひるちゃんと似てると思ったんだけど
944名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 02:08:17 ID:nEJ7m+to0
名越ってあの顔で「ウキウキパーティー大集合」とか言うの?
945名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 02:15:39 ID:O1+n8Qix0
里見さんはラブ&ベリーとかマリンマリンとか言ってたぜ
946名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 03:44:44 ID:9qkGkboS0
ごめん、モンキーボールの名前出すんじゃなかった(´・ω・`)
947名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 08:47:57 ID:+nTU4Vfu0
「ウキウキパーティー大集合」ってセリフ、キャバクラの姉ちゃん相手に
調子にのるときに役立ちそうかも、

オレ「ね、今度オレんちで集まらない?
ホステス「え、いいよお。みんないっしょならね
オレ「やった。ウキウキパーティー大集合〜♪
ホステス「えー、なにそれー、あははは
     __   
    /   \    
   /─    ─\   いいじゃないか、これ。うん
 / (●)  (●) \
 |    (__人__)    |
/      ∩⌒⊃  |
(  \ / _ニ} |  |   
.\ “  / __|  |  
948名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 09:03:04 ID:RPHKmXK0O
ここの方々はセガエイジスのソフトは購入されていますか?
949名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 10:42:53 ID:B7y/DBoM0


        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< バーニングレンジャーまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|
        |________|/
950名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 10:49:01 ID:pnF+/qHdO
そう言えば、中が独立って初報が流れたとき
得意気に
「中はキャビアかアートゥーンに合流する
 HAYA-OHの人脈を知らないのか」
とか言ってた恥ずかしい奴が居たな。
”独立”の意味を知らないのかと。
951名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 13:39:40 ID:kO1fZ5Zv0
>>929
パッケージ売上だけで黒字達成した上に
発売後も利益を生んでるタイトルのプロデューサーを叱責する企業があったら見てみたいねw
952名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:37:30 ID:iPQwIPUU0
ぽちゃぽちゃあひるちゃんってsumoが作ってるのか。sumoの技術力には参ったな。
953名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:40:22 ID:iPQwIPUU0
つか、ぽちゃぽちゃあひるちゃんをやたらと宣伝してるGK>>939がいてうぜぇな。
954名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:43:15 ID:Exncq+uV0
宣伝と言うかヤケクソと言うか。
955名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 14:56:30 ID:iPQwIPUU0
>>951
言えてる。過去のことをいつまでもネチネチと気持ち悪いな、>>929は。
956名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:02:03 ID:mzgRpcNP0
ユーザーの視点というものが分かってないんだなセガ社員は
957名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:22:47 ID:Pz5kUs9h0
いいこと思いついた、『ユーザーの視点』特許をとろう
958名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:27:28 ID:B7y/DBoM0
ゲハも頭おかしいだろって奴は多いが、
ネ実は更におかしいのが多いってのが印象
959名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 15:29:38 ID:OKiYOF9q0
>>957
また古い話を。バーチャレーシングだっけな。
960名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 17:47:26 ID:surG4NFc0
>>929
名越はつい最近までNEね
961名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:02:37 ID:ac/TaGUr0
先週の初動

>風    8万本
>
>団    7万本
>
>おでん  6万本
962名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:22:42 ID:NSkgQQiBO
風はもっとイクと思ってた

グローランサー買う層とユーザー被ってる気が
あれもXは8万だっけ?
963名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:29:48 ID:5R3FN3aX0
>>962
グロランVは初動は4万
累計で8万

風は、しばらくRPGも含めてオタ向け競合タイトル
少ないから意外と伸びるかもよ
964名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:47:33 ID:yjfeFxuU0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


シャイニングシリーズはこ れ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ゲーム に な り ま す。


ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
965名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:51:20 ID:QT6XEeLZ0
むしろそうなってほしいみたいな
966名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 19:59:39 ID:NSkgQQiBO
>>963
訂正サンクス

風はやっと発売したのかよッて感想
このスレもシャイニングの話で大分荒れたよね
もう随分昔な気がする、、
967名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:12:40 ID:ac+tv9MU0
ユーザーの視点(笑)
968名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:15:28 ID:mmUlxipD0
サンバDEアミーゴをWiiで出してくれんかな、
リモコン2つで十分楽しめそうだし、ユーザー層にピッタリ
969名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:26:13 ID:ZJ38+2Fx0
俺の視点=ユーザーの視点と本気で思いこんでるのが、オタクの辛いとこだな。
とは言え、PSUに関しては発売直後から現在まで繋ぎ続けてくれてるユーザーには
イルミナスのディスクを無料配布するくらいの事はしてもバチは当たらんと思うが。

>>968
リモコンの先っぽにシャカシャカなるオプション付けて遊びたいな。
夜間とかは近所迷惑になりそうだがw
確かDC版マラカスコントローラも、シャカシャカなる部分は取り外せたよな。
970名無しさん必死だな:2007/05/21(月) 23:44:11 ID:Pz5kUs9h0
「イルミナスの野望」での実装検討項目について
http://illuminus-trial.phantasystaruniverse.jp/examination/

こうしてほしい→そうしますの連続でちょっとおもろい
971名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:00:59 ID:mmUlxipD0
>>969
先っぽのオプションはイイネェ、それだと安くて手軽だからね
972名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:42:51 ID:1Dv9z/uO0
>>970
PSUはβ版どころかα版でしたよという恥晒しも同然だが、
微速前進であっても過ちを正そうとしていることは評価したる。

しかし、もしパッケージ売りの段階で利益が出てなかったら
失地回復のチャンスは与えられてなかったんだろうかね。

それともPSU、ぷよぷよ、VFスティックと続いた失態の中で
このままで終わらせるわけには行かないと上が判断したのか。
973名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:48:41 ID:HzfhqM/p0
>>972
PS3と箱○のソニックもだろ
974名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:55:53 ID:wx22h+ID0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |>>967がセガ社員ではありませんように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
975名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 00:58:50 ID:jN6rEh1P0
そろそろ次スレを
976名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 01:09:12 ID:jN6rEh1P0
立てられなかった。誰か頼む。


■前スレ
【SEGA総合】セガサミー Part49
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1176791168/

■公式
セガサミー http://www.segasammy.co.jp/
セガ http://sega.jp/

■公式関連
家庭用ソフト http://sega.jp/soft/
am.sega.jp http://am.sega.jp/
SIGN http://seganavi.jp/
セガボイス http://sega.jp/segavoice/
セガダイレクト http://segadirect.jp/
セガトイズ http://www.segatoys.co.jp/
セガチャン http://sega.jp/segachan/
セガカラ http://www.segamusic.co.jp/
セガプライズ http://segaprize.com/
セガメカトロ研 http://www.sega-mechatro.com/
セガセレクト http://pc.segaselect.jp/
ウェーブマスター http://www.wave-master.com/

テンプレ>>2-10
977名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 02:41:22 ID:c3t8eZJy0
漏れも立てられなかった・・・
スレタイ
【SEGA総合】セガサミー Part50
978名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 02:52:29 ID:Q/wG7X4/0
立てようと思ったら立ってた
何を言ってるのかわかんねーと思うが(ry
979名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 02:55:16 ID:ZNqW6X3O0
【SEGA総合】セガサミー Part50
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179769782/l50
980名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 02:56:19 ID:cWTp5PH20
>>978
ポルナレフ乙
981名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 08:20:19 ID:jN6rEh1P0
982名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 18:56:16 ID:LM5ZAKwXO
サクラ大戦はなんたらリップのパクりだったんだな

システムの名前もまんまだし、バカにしてるのか

日テレ様に謝礼払っとけよ
983名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 19:20:12 ID:wMrMiJyT0
>>982
興味深いな。どれのこと?
984名無しさん必死だな:2007/05/22(火) 21:28:20 ID:UzxxHUHZ0
おいおい、メガCDの名(迷?)作を知らないのか
985名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 00:01:46 ID:zrMNquql0
セガネットワーク対戦麻雀MJ3 エボリューション 第1回幻球バトル開催 2007年5月23日
http://www.sega-mj.com/mj3evo/schedule.html
986名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 01:46:38 ID:zm/0UQI80
オッス、オラ悟空。もっとオラがワクワクするようなソフトは出ねぇのか梅
987名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 02:17:32 ID:8PU9Doix0
Wi-Fi対応ゴールデンアクスDSが出たら10本買う
988名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 07:23:28 ID:IHXYhpg/0
味方同士の殴り合いになって絶対ラストまで行けない予感。

「肉を取られた恨み、奴がスケルトンに気を取られているうちに必殺の下突きだ!」
989名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 11:34:50 ID:JpfoQfxw0
うめ
990名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 12:42:04 ID:OqnAAgf70
魔法少女シルキーリップスターの話か。
991名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 14:43:30 ID:8w7xd2X20
埋めついでに願望をw
JSR、バニレン、エタアルの続編マダー?
992名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 14:58:18 ID:fee0XACz0
Wiiでスペチャン
Wiiでルーマニア
993名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:04:12 ID:p1ebu2lI0
Wii で パンドラを
994名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 15:25:57 ID:pfREzrcB0
DSで書き取りオブザデッドとか
995名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:01:39 ID:OqnAAgf70
バーニングレンジャー厨うぜぇ。なんだ?最近急にバーニングレンジャー持ち出しやがって。
996名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:05:14 ID:q6f1K97V0
見吉がバーニングレンジャーの企画チーフだと言うのが有名になってきたからじゃないの
997名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:14:48 ID:pfREzrcB0
同じサターン出身でナイツが復刻したからバニレンもってことじゃね?
いり組んだマップとか炎や爆発の物理エンジン化とかリモコンナイツよりよほど面白そうな企画に思えるが
・・・実現すればの話ね
998名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:21:49 ID:p1ebu2lI0
1000なら初代デイトナUSAと
ルマン24をやる
999名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:22:42 ID:8w7xd2X20
>>995
厨ってバニレンに関して、ここに書いたのは初めてだけど・・・
1000名無しさん必死だな:2007/05/23(水) 16:25:33 ID:fee0XACz0
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。