ビルゲイツ「日本から撤退はしない。勝つまでやる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
■ 「勝つまでやる」MSの野望

 Xbox事業の総責任者であるロビー・バック上級副社長は、「日本市場から撤退はしない。
次世代機では勝つ」と明言し、着々と手を打った。
02年9月には任天堂の有力子会社・英レアを約500億円で買収。
ゲームソフトのラインナップの充実を図り、さらにFFの生みの親である坂口博信氏
やストリートファイターの岡本吉起氏、
セガラリーの水口哲也氏ら日本の著名クリエーターを次々と起用した。

浜村氏は「MSは日本で勝つためにありとあらゆる手を打っている。
だが、現行機の失敗で認知度が圧倒的に低く、まさにマイナスからのスタートだ。
これをどれだけ覆せるか。300万台から500万台に近づけば、日本のゲーム業界の流れは変わる」と分析する。

 02年2月のXbox発売時、ビル・ゲイツ会長が「勝つまでやる」と断言して始まったMSのゲーム参戦。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/xbox360/archive/news/2005/20051125org00m300107000c.html
2名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:55:57 ID:/4WVRPbj0
よくいった
3名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:56:19 ID:vWrub7cI0
スレタイと内容が違うが
4名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:57:16 ID:d70VxuwY0
ソニーと組んで携帯ゲームPSbox出せばいいと思うよ
5名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 01:57:18 ID:drgRhzX00
ビルゲイツ「そぉ 目をやられた!! だれかあのデカブツまで誘導してくれ」
6名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:01:03 ID:AXmlvA1zO
任天堂は手抜きゲーばかりだし、
ソニーは話にならない。

ゲイツはゲーマーの期待の星。超ガンガレ!!!!!
7名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:02:16 ID:+vbDr23F0
FPSとRTSは嫌づら。
8名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:02:31 ID:HYqGciR30
>>4
良いところだけ集まれば凄いの出来そうだけど、最悪な場合初期不良満載のゲーム専用Origamiが・・・
9名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:05:37 ID:v1MT9MhFO
トキの足と自分の足を剣で貫き、トキの体力が尽きるまで粘ろうとしたラオウみたいなもんか。
10名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:07:57 ID:2O7nXTP+0
とりあえず泉水切れよ。
11名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:11:52 ID:u31pe6DN0
Do Do Do(笑)
12名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:14:04 ID:2Ss8ukpy0
>ストリートファイターの岡本吉起氏

これが間違いのはじまり
他に獲得すべきクリエイターは腐るほどいるのに
13名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:18:33 ID:9QOMHC91O
多分XBOX1億8千万くらいにならないと無理だよ・・・
日本人からしたら魅力ないもん
14名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:20:11 ID:POql95ue0
>>13
君相変わらず面白いねえ
15名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:20:43 ID:9QOMHC91O
>>12
金で買えるクリエイターは金に困ってるクリエイターくらい。
独立した開発会社ならソフト作ってもらう事は可能だけどセカンドにするのは無理。
16名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:22:06 ID:g2tNSjk30
ねぇ いつ勝つの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:22:30 ID:hGOha/b40
その意気込みは買う。
そして、XBOXLiveはネ申。
18名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:24:33 ID:Ai4MZapWO
ゲームごときに月額料金とか払う気がしない
19名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:25:21 ID:eRJ2Bb3n0
カプのように北米向けタイトル開発にシフトさせていくのが真の狙い。
外堀埋めていけば国内は死滅するからな。
そして国内市場が自滅壊滅してから
あらためてXbox720で仕切りなおし。
これはもう日本は駄目かも知らんね。
20名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:25:58 ID:+vbDr23F0
XBOXが勝ちたいなら漫画にでてくるようなバーチャルリアリティのマシンにならないと駄目かもわからんね。
21名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:26:03 ID:YQlrAQwN0
ミニゲームの弱いXBOXに価値なんてないだろ、日本では
22名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:26:31 ID:pSfb97qz0
なんか金腐るほどあるならスクエニとか
買収すれば良いのにね百、千億単位なら買収できるっしょ
まぁその見返りがあるかどうかは疑わしいが
23名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:30:25 ID:EzQccvRK0
じゃあ一生やってろヴォケ
24名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:37:37 ID:IoQH0v8r0
正直もう勝ったでしょ

次次世代機でも無難な路線いっとけば普通にトップでしょ
つまり、PCゲーム機を核にして、Wiiコンを初期から出すのと、あともしかしたら立体映像

どっちも今でも後つけでも簡単に出来る位のもんだから無難なハードとアタッチメントを出せばいいだけ

らくなもんだ
25名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:40:05 ID:E+KrHKaq0
チートのような体力持っているからな
やる気さえありゃいつかは勝てる
26名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:44:28 ID:8O3Kfju80
ユーザーがみんな廃人だから口コミで広まらないのが問題
27名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:44:47 ID:vQCwhQPw0
そのやる気が一番問題
28名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:48:31 ID:vWrub7cI0
資金があればなんでもできると思ってるやつはただの馬鹿
29名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 02:50:16 ID:g2tNSjk30
>>28
その馬鹿って痴漢だけだよね
30名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:04:03 ID:2THZsal80
>>28
チンクルは馬鹿か…
31名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:09:08 ID:V2fQ2PXa0
日本での苦戦に対して確か10年かかるって言ってたよね
2012年に今みたいな状況が続いてたらMSKK大リストラだな
あと5年
32名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:17:30 ID:iiISvevSO
むしろこの間のGoWプロモの責任とらせりゃいいよ
本国MSが知らなきゃ何も変わらない
33名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:29:29 ID:K8lxRZyD0
>>28
なんでもできるだろ
実際MSはOSでやりたい放題だろ
34名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:35:30 ID:vQCwhQPw0
>>33
OSではね
35名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:56:13 ID:fztgFtBB0
OSは国絡んでたからな
36名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:58:20 ID:/kJ6XSyR0
全然スレタイのことなんて書いてないなw
釣り気取りにしたい必死なFUD乙というところかww

しかもソースもとの記事>>1は、2005年11月25日

そんなに撤退が心配なのか、360フューチャーズの痴漢どもはwwwwww

02年2月のXbox発売時
>ビル・ゲイツ会長が「勝つまでやる」と断言

↓↓ 3年と9ヶ月後

2005年11月25日
>Xbox 事業の総責任者であるロビー・バック上級副社長は、
>日本市場での不振を認めた上で、
>「日本市場から撤退はしない。次世代機では勝つ」と明言

>ゲーム機は立派なインフラ。200万台を超えてくれば劇的に変わる

↓↓ 1年と4ヵ月後

2006年04月現在

XBOX360の総販売台数 3 4 万 台 ぽ っ ち wwwwww
37名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 03:58:46 ID:vQCwhQPw0
MSってUS軍産複合体の一部だからね
低品質のせいでアーミーには嫌われているんだが
38名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:01:13 ID:G5zcrG780
とりあえず泉水さんなんとかしたほうがいいよ
39名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:03:59 ID:oHmhcHhL0
財務省主導で軍艦にウィンドウズ乗せたらそれが原因で偉い事になってたな
日本の装備は大丈夫か?
40名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:05:35 ID:SHH/9fUk0





うおおおおおおおおおおおおお!!

 痴 漢 喚 起 !!!!!!!!



    これでXbox360勝つる!!!!!!!!!!!
 
 
 
41名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:05:41 ID:K0tL4dGL0
MSKKどうにかしろよ
42名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:06:09 ID:fztgFtBB0
とりあえずWinyで情報は流れまくってるけど
43名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:06:54 ID:G5zcrG780
>>39
泉水だけに潜水するってか
このやろう
44名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:09:24 ID:kvF7cAzF0
>>39
日本は白黒液晶にWinNT3.51とか結構前からWindows。
最新のは見たことない。
45名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:15:18 ID:g7XCxuyp0
やる気があるならマジで日本市場占領してみろよって思う
MSKK見てると本社のやる気のなさがにじみ出ているんだけどねぇ?
口先だけはクタで十分なんだけどね
46名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:16:09 ID:lkQDonZH0
>MSは日本で勝つためにありとあらゆる手を打っている。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まじですか?
47名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:19:15 ID:ROauBPpc0
泉水はGK
48名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:29:40 ID:ORbGQfXe0
GKが任天堂とMS関連の過去発言を持ち出して工作中!
注意してください!




組長「PSやサターンが100万台売れたら辞任する。」
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175627651/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 04:14:11 ID:hhlUpgQT0
四万円もするようなゲーム機はもはやおもちゃとは呼べない。プレステやサターンが
100万台売れるようなことがあれば、私は社長を辞め(ry


ビルゲイツ「日本から撤退はしない。勝つまでやる」
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175619307/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 01:55:07 ID:hhlUpgQT0
■ 「勝つまでやる」MSの野望

 Xbox事業の総責任者であるロビー・バック上級副社長(ry
49名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 04:33:30 ID:kvF7cAzF0
50名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 05:38:57 ID:lOyV80hO0
CM全然ないし本気出してるようには見えない
51名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 05:57:05 ID:Qi0xg+r10
勝つまでやるも何も、洋ゲーのリアル路線は日本じゃ絶対受けないと思うよ。
52名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 05:58:18 ID:D2l/7MXI0
逆に言うとそこが理解されてしまうとソニーよりも怖い事になる。
53名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 05:59:22 ID:vQCwhQPw0
そこを理解しても、
完全に日本市場に合わせることはしないと思う。
54名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:16:16 ID:x3MBw+bCO
360が壊れやすすぎる
いくらソフト良くてもこれじゃ 買う気がしない
55名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:17:25 ID:/Ph/frhIO
日本語破綻してますよ
56名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:20:27 ID:5OflAmit0
ソフトのよさには文句つけなくなったあたりが笑えるなw
洋ゲーしかでない糞ハード呼ばわりしてたのにw
57名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:22:27 ID:lepNPYl10
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
〜03/04   3,379.   44,000.   57,972
〜03/11   3,333.   32,115.   44,495
〜03/18   2,910.   21,635.   67,070
〜03/25   3,492.   20,459.   75,571
------------------------------------
累計.    339,827  794,492 1,910,353 (mc)

PS3、ついにGCの壁を突破!史上最低曲線へ!
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week1.gif
PS3、タイレシオ最悪
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif
58名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:27:51 ID:IKSs7cHB0
妊娠もGKもいい気になってられるのも今のうちだけだぜ
MSは絶対に日本でも勝つからな
2000年後にXboX365で必ず勝つ!!!!
59名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:55:05 ID:IegOoFZm0
やっとソニーを叩き潰したと思ったらニッチ狙いと馬鹿にしてた任天堂に
あっさり市場持ってかれそうで、ほんとゲーム業界は難しいよね。
60名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:20:20 ID:eKj7wzxg0
ゲイツは小者。これがゲイツと一緒に有能な経営者として
大学の教材としても扱われるビンス・マクマホンだったら
ソニーはおろか任天堂も相手にならないだろうな
61名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:28:14 ID:vQCwhQPw0
ゲイツはExcelを作ったのが偉い。
他はオリジナルとは言いがたいが、
小者ってことはないだろう。
62名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:29:40 ID:fmSzbVjQ0
何とも頼もしいな、ゲイシ。
これからのハイエンドはMSの時代になるし、ジャップにもおこぼれ恵んでね(はぁと)!
63名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:33:14 ID:Orb+U06c0
WiiやDS持ってる奴で真のゲームファンにあったことがないよ。
大抵暇つぶしや情熱の消え去ったかつてのゲーマー崩ればっかり。
道理で糞ゲーと呼ぶのもはばかられるゴミゲーばかりなはずだ。
64名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:45:39 ID:ojSXRgNEO
ゲーマーであることに誇りを持ってるみたいでカコイイね!
65名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:51:04 ID:5rxS2JWfO
勝つまで止めないのか、困ったな
66名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:52:18 ID:PBKRtRAS0
どうでもいいけどゲイシはもうすぐ引退だよ?
67名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 08:26:33 ID:Zx3MDkzzO
そうだね、勝てるといいね
68名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 08:27:39 ID:JB8MCM8H0
XBOXは一般人でも知ってるタイトルが無いからなぁ・・・
はたしてどうやってマリオ、ポケモン、カービィ、ゼルダのある任天堂を倒すのか
ちょっと興味はあるな
69名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 09:16:21 ID:qzINhMoN0
それよりWindowsVistaを何とかしてください
70名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:04:45 ID:c2QsmL680
また古い記事引っ張り出してきたな、おい
71名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:13:08 ID:RzzUqoerO
欲しくありません 勝つまでは
72名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:23:28 ID:0K2lQf+e0
カプコンの海外での成功もあるし、他の大手もXBOX360は無視できないのではないですか?
それにしてもランブルローズ、お姉チャンバラ、地球防衛軍、ウイニングイレブン、エースコンバットなどPSの
ゲームがずいぶんXBOX360に行ってしまったな。

73名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:27:01 ID:c2QsmL680
>>72
開発補助の存在でペイしやすいからってのもあったんだろうけどな。
ゲイツは旧箱の失敗でよく学んでる。
74名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:32:38 ID:+mUq/w4L0
>>73
中小零細じゃないんだから、補助だけで飛びつかないよ。
大手だったらプライドもあるだろうし、期待してるのは圧倒的なマーケットの大きさだと思うよ。
75名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:32:41 ID:UyPjOIRaO
もう日本だけ9800円で売れよ。エリートは19800円で
日本赤字でもいいだろ。金あるんだから
76名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:32:58 ID:TScRBOh3O
ゲイツさん、一億恵んでくれ
77名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:35:22 ID:wldu73G10
まあPS3とつぶしあいをしてくれるってだけでも箱の価値はアル
78名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:36:05 ID:c2QsmL680
>>74
海外展開できるのは魅力だしね。
EDF3が日本は1万くらい(だったっけ?)でも
海外で20万本受注受けたって話もあったし
D3としてもウハウハだろうな・・・
79名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:41:33 ID:kX/1Zi67O
>>74
補助が『ア補助』に脳内変換されて一人吹いた。
80名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:42:13 ID:6DsVj6ROO
仮に安くハード売っても買うに値するソフトが無い
ピニャータのセンスの悪さが全て
81名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:43:30 ID:7JVlhe4/0
そりゃ、MSKKの宣伝センス。
GoWにしてもピニャータにしても、中身は良くやってるのに…
82名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:47:56 ID:s2lOFaIh0
クリエイター引き抜く前に、てめえのXbox事業部のトップにまともな人間置けと思う。
83名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:49:17 ID:+vbDr23F0
ロストプラネットって赤字じゃなかったっけ?
84名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:50:51 ID:E2pT3MxR0
知らない物は選択肢にも入らないのにね
MSだからみんな知ってるとでも思ってんじゃないの?
85名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:50:54 ID:aNk63VW20
100万本以上売れて赤字のわけが無い
86名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:51:48 ID:SUgPd/+MO
>>75
無理に値下げした所で、ソフトは中古しか買わないような乞食が増えるだけで逆効果。
客が多くても購買力が無いと意味が無い。PS2末期とPS3市場(現在)は、とにかくひどいからなぁ…
87名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:55:14 ID:fYWd17nl0
>>83
エンジン開発費もペイ出来てる
88名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:55:37 ID:wNf+RYwY0
>>83
ゲイツマネーがでかいんでしょう
89名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:56:05 ID:6DsVj6ROO
ハードに特徴が無さすぎるんだよXbox360はさ
無難にまとめ過ぎ

無難なハードでセンスの悪いゲームしか出せないから売れない

90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:57:29 ID:I2AvK2bu0
いつの話してんだよ
91名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:59:12 ID:6DsVj6ROO
過去にとらわれない姿勢こそ大事

撤退する勇気も必要
92名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:59:21 ID:wNf+RYwY0
>>89
確かに。現状では重度のゲーマーしか買わないな
93名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:01:44 ID:FAVjs/r20
Liveに片足突っ込んじゃうともうやめられない
94名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:02:19 ID:fYWd17nl0
MSが撤退するとなるとハイエンド路線のコンシューマー機はなくなるな
95名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:04:46 ID:wNf+RYwY0
セガを買収していれば、セガサターン程度には売れたと思うんだけどな
ゲムリパなんていらないだろw
96名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:05:15 ID:gfFrP0Te0
箱に出ている洋ゲーは今の日本のゲームよりかなり面白いけど。
でも日本で売れるのはアニメ調のゲーム、リアルなものは売れない。
97名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:07:00 ID:Zujih4zn0
むしろ箱に出てる和ゲーが面白い。洋ゲーはレースしか買ってない。
98名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:07:04 ID:6DsVj6ROO
精神的に勝ったみたいな感じだし、そろそろ撤退するんじゃないの?
99名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:09:23 ID:6DsVj6ROO
確かにメタルダンジョンは神
100名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:10:35 ID:q6/kyx8U0
ゲイツはもっとがんばれ
101名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:13:59 ID:gfFrP0Te0
日本で据え置きはもう駄目では?
PS3は本体もソフトもほとんど売れていない。元気なのは携帯ゲームの市場。
102名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:14:36 ID:rJ+kyBhl0
>>100
「・・・もうどうしたらよいのか解らない」
103名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:15:13 ID:WWZGy9Nv0
一生ついてきます
104名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:15:23 ID:dgE4IDuh0
PS3がコケたことが据え置きが駄目なことを意味するわけではないだろう。
後年、PS3が据え置きを駄目にしてしまったと評されることはあるかもしれないが。
105名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:16:32 ID:+vbDr23F0
携帯の方がプライベート性?高いから好まれるのかな。
ゲームって性格出るからな。コインばっかり集めるやつ、さっさとクリアするやつ、
亀ばっか踏みつけるやつ、思えば皆良い奴だった。
106痴漢:2007/04/04(水) 11:16:43 ID:PUEU/4BJO
欲しがりません、勝つまでは
107名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:17:11 ID:4UFQiTps0
浜通の分析ほどあてにならねーな、
20年もゲーム雑誌に関わっておきながら
108名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:17:27 ID:DBmmwlaB0
スレタイ見て>>2と同じ事を思った俺は>>2と結婚フラグ
109名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:19:05 ID:E2pT3MxR0
見事な広告展開と言える事をしても売れないなら
日本の据え置き機はダメかなと思えるけどね
110名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:08:51 ID:vQCwhQPw0
>>109
MSKKのどこがどう見事なの?
まさかブログとか?
111名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:10:14 ID:S6PKAsQz0
据え置きは無理でしょ。なんせ高い。
112名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:13:30 ID:fnaoq/4R0
360まででXboxが打ち切りになれば
それはそれで暗黒の時代がやってくる。
113名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:16:27 ID:wNf+RYwY0
確かに。ただMSに天下取られたら他同様もっと悲惨なことになるから、
今の状況を続けてほしい。体力あるからね。
114名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:21:00 ID:oq7dCf6m0
 思いだしたが、知り合いの小学生の子を持つ主婦。当然wiiやPS3の
存在を知ってるのに箱だけは知らないと言う。
「tokioがdododo って頻繁にCMしてたでしょ?」と聞いてもピンと
こないらしい。

ゲームに対しての知識(興味)は持っていてCMも見てるはず。
てことは子供からの情報をソースにしてるようだ。
115名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:21:12 ID:Y149Jovy0
使い切れ無い金持ちの道楽
必死さが足りない
116名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:24:02 ID:SNrmsr4mO
金あるんだから任天堂と手組んですべてのソフトが遊べるハード作ってください
117名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:31:28 ID:O0VSqdnhO
先ずは、国内でPS3に勝って、更にWiiにまで勝たなきゃならんのだか…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:35:10 ID:I2AvK2bu0
FC/SFC時代の任天堂しかりセガ衰退後のSCEしかり、
ハードメーカーは市場を独占したら驕って腐るのが目に見えてるから、
一社独占じゃなくてうまくバランス取れてる状態になるのが一番良いんだよ。
119名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:38:35 ID:VYHOZypN0
FC/SFC時代の任天堂って驕って腐ってたんですか?
120名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:54:45 ID:s2lOFaIh0
>>110
これがゆとりか
121名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:11:12 ID:aYgFub+o0
>>19
それ以前に日本で面白いゲームがなくなってきている方が問題だが・・・
そして、国内市場が崩壊してXBOX720が出てきても複雑なゲームは売れない・・
122名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:17:55 ID:RGDBelbs0
子供は生まれない
国の借金は増える
子供はゆとり、大人は注意・教育できない
123名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:20:19 ID:aYgFub+o0
ゆとり世代は26〜17だから、あと3年すれば子供のゆとりはいなくなりますが何か?
124名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:25:40 ID:umbMoN360
今も小1からバリバリゆとり教育やってるじゃん
なんでいなくなるの?
125名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:30:29 ID:aYgFub+o0
マジかワロタw
そういう奴らは学力を研鑽することによる、凝り性になって極めることに面白さを感じる能力が
先天的に育たないのね。多分死ぬまでDSやWiiみたいな単純ゲーか、FFみたいな見た目ゲー
しか遊べないか、それすら面倒で苦痛に感じる悪寒・・日本オワタw
126名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:31:11 ID:s2lOFaIh0
>>125
ゆとり乙
127名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 15:57:14 ID:tIS/BjwK0
>>119
ゲームが糞って事はなかったな
128名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:05:06 ID:5CznPmn00
>>123
いわゆるゆとり教育っていうのが始まったのって30年前でしょ
だから今の30、40才くらいまで「ゆとり世代」って呼ぶのかな
だとしたら2ちゃんなんて見てる世代は全員ゆとり世代なんじゃないの?
129名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:07:08 ID:s2lOFaIh0
10年前でさえ、今より遥かに学習範囲も多いっての
130名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:09:58 ID:+mUq/w4L0
>>128
それは議決だけで、施行はだいぶあとなんだよな。
それに、30代は日本が一番学力の高かった時代だし。
3.14を3で教わった世代をゆとり世代って言うんじゃ?
131名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:37:14 ID:Jrd/JXSD0
よくわからんが土曜日学校休み世代は時間がたくさんありそうでいいね
132名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:43:08 ID:V2fQ2PXa0
>>130
3.14を3で教わった世代・・・・・
そんなのがいるのか。。。。。
133名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:47:22 ID:5CznPmn00
>>130
3年後に施行されてる
134名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 17:07:48 ID:s2lOFaIh0
例えば、今の中学では理科で濃度計算を扱わないし周期表も覚えない。
学習範囲がちょっと昔と比べてもスカスカなのは事実だから。
よくこんな薄っぺらな教科書で3年持つなと感心するくらい。
135名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 17:28:21 ID:+mUq/w4L0
>>133
ともかく事実からして、いわゆる受験戦争時代をゆとりと言っちゃうと、ゆとりでないものがこの世からなくなる。w
当時資料としてはあっても、実際には有名無実ってやつだな。レベル30のホイミみたいなもんだ。
その上は厳しかったのかというと、昔になればなるほど進学率自体が低く、進学塾が発達してない。
その上60代は安保闘争で大学不人気。50代は少人数。40代は校内暴力。
136名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 18:11:41 ID:NOaeHMjE0
話が脱線してるなゲイツの話じゃなかったのか
まあソースが古いからな
137名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 18:23:39 ID:dhD8ym5m0
結局VISTAで×箱ソフトが動くという話はデマだったのか。
138名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 20:44:43 ID:KG9amxKM0
まあかなり勝ったし、そろそろ勇退かな
139名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:14:48 ID:aYgFub+o0
>>137
デマだな。ぶっちゃけPCにインスコ出来た時点でチートと割れのオンパレードだから
危険極まりないし、その割にはコンシューマ市場に対してアドバンテージがさしてないからな。
140名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:48:44 ID:1KKE3wPV0
勝つだの何だの言う前にあの糞ハードなんとかしろよ
あんな壊れやすいハードじゃ全然買う気になんね
141名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:53:54 ID:qoxxX81D0
日本を抑えればゲーム機分野の反撃の目を完全に潰せるから
日本をスルーすると言うのは考えにくい
競争相手の地盤の日本市場をスルーしたままだと一時的な勝利は握れても
完全な勝利は不可能
142名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:54:44 ID:aYgFub+o0
壊れてもいいからちゃんと保障期間を3年とか付けてくれればいいが・・
あと往復3〜4日で交換されて戻ってくる仕様にしてくれ。

現実は、どこが故障しているか調べているからと言って1ヶ月くらい帰ってこないで、
更に修理箇所がありませんでしたと分解しただけでどこかが調子悪くなって戻って
来た上で15000円取られるとか普通だからなw
143名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:56:15 ID:aYgFub+o0
>>141
ところがお膝元の日本がゲーム離れ&少子化で、更に携帯機とハイエンドPCに
ゲーマーが二極化しているから始末に終えないw
144名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:05:00 ID:yQuT1T8u0
撤退しなくていいからエロゲ出せよ
145名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:01:50 ID:s6nK+6un0
>>140
買ってから言えと
146名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:06:00 ID:qBj1P5+G0
エリートとかいって爆熱故障仕様が全然直ってないが笑えるな
147名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:20:05 ID:xw4o6dCD0
>>145
おいおい・・・・・。
148名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:24:19 ID:cSdElzIaO
縺昴s縺ェ螢翫l繧?縺吶>縺ョ縺具シ溽匱螢イ譌・縺ォ雋キ縺」縺ヲ荳蠎ヲ繧よ腐髫懊↑縺?縲?
149名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:36:54 ID:OnvCCTVzO
>>143
360ユーザーってこういう低脳ばっかなのか?
現実から目を背けて自分に都合のいい妄想世界に閉じこもってるようだけど。
150名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:44:13 ID:VZ4BMN2aO
低脳痴漢のふりをするGKとそれを叩くGK
あきた
151名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:41:59 ID:Iia6Sdn60
もっと頑張って盛り上げてくれ!
152名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:42:52 ID:GGRRxgUo0
また被害者が発生した模様

379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 11:37:26 ID:FpLjSzEh0
アァー!リングオブデスきたぁーーー!
2回目の修理だよ…
153名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:43:50 ID:FfhI4ADa0
>自分に都合のいい妄想世界に閉じこもってるようだけど。
PSWのことだな。
154名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:47:08 ID:xw4o6dCD0
ゲイツマネーでシェンムー3出せよ。
155名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:49:08 ID:5spSbWRuO
ポリフォニー買収
156名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:51:45 ID:Hgf2Xs6I0
ソニーは嫌いだが、MSにゲーム市場を独占されても困るな。
157名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:52:16 ID:Itx37PiN0
MSがゲーム事業から電撃撤退さえすれば平和になる気がするのだが・・。
次世代機を求める人は皆PS3を買うから幸せになれるし。
マルチがどうこうなんて気にしなくなる。
158名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:52:25 ID:RO0RSVAt0
日本で勝ちたいならガンダムオペトロに莫大な資金と
技術提供するべき
北米で作ってもいいけど米公はすぐアレンジしだすからダメ
159名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:52:43 ID:/tFmXpv40
ゲイツマネー使うなら
飯野賢治とかくだらない事に使ってほしい。
160名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:53:28 ID:wD71Hdo20
「SCEが潰れたら」でもそのまま通じてしまうのが恐ろしい
161名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:00:18 ID:y1e7N02F0
もー、ファンクラを相当な規模でつくりこんで、定期大会の月一の商品を優勝50万くらいにしろw

んで大会参加基準を月内にオフィシャル対戦〜戦以上参加とかにしてw
162名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:05:40 ID:zQptNZOW0
まじでどうすれば勝てる?
いいゲームが多いからっても販売台数伸びないと
知り合い誰も買ってくれない(´・ω・`)

仮に半値になれば爆発的に売れるかな?
163名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:09:02 ID:FfhI4ADa0
>仮に半値になれば爆発的に売れるかな?
無理だろ。
164名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:10:10 ID:wD71Hdo20
勝つ気がないから勝つわけがない。
まずは北米だろ。
とにかくPS3独占をマルチに、マルチを360独占にしてSCEを殺害。
ジャップはいつまでも痴育とヒゲ親父のガキゲーでもやってなさいってこった。
165名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:23:42 ID:rBtB2LLX0
実際、勝てる市場で堅実に勝ちにいってる希ガス
日本ほったらかしw
166名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:28:13 ID:J2uphqZJO
せめて一個ぐらいは遊べるゲーム出して撤退して欲しかったな馬鹿ゲイツは
167名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:28:43 ID:7bzyUKBa0
欧州をもっとがんばらないと旧箱程度に終わるだろうけど
168名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:30:27 ID:rBtB2LLX0
弱いとこでがんばるより、強いとこでトドメ刺した方が早く決着がつきそうだからなぁ
169名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:32:07 ID:DkpL8T/60
世界的にみても旧箱ペースだしな
新規が入ってこない
170名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:38:59 ID:H07z7/HX0
標準的アメ公の発想

日本で勝つまで戦う。We do it!

日本人の好みにかけ離れた製品を出す

売れない

こんなに頑張ってるのに売れないのは
日本人に問題がある。

連中は原爆を落とした事を未だに恨んでるに違いない。
だから裏でコソコソ卑怯な事を(妄想モード

こうなったら日本政府を脅迫してでも買わせてやる。
それがダメならソニーを裁判で叩き潰してやる!
連中は裏で汚い事やってるからそれぐらい当然ニダ(何時の間にか朝鮮人w)
チョッパリは反省汁! ∩#`Д´>'') ファビョーン
171名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:46:59 ID:BSgM33m70
こわー
windowsの再現だな
172名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:01:19 ID:nARgMnkk0
勝手な妄想だろ
ひでーな
173名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:02:00 ID:erPsChpN0
ゲイツってもう、CEO退いてるだろ?

去年、箱○の担当者が「これで日本で売れなきゃ、もう我々はどうしていいか
分からない」って言ってたよな。
今がまさに、その売れてない状況ってわけだ。
174名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:37:01 ID:N8Yd+2FSO
セガサターンの頃を思い出す。
負けハードでもCM位はやってたけどね。
175名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:52:27 ID:G9YJHanu0
しかし、最近はゲームのプレイ場面を流さないCMが多いな。
流していても少ないというか。
機会損失もいいところだな。
176ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/04/05(木) 13:52:29 ID:AqXvZ2cJO
無理だろ・・・。
177名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:12:37 ID:otHkgbED0
360の場合TVCMしてもたいして効果がないことにいいかげん気づけよ
178名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:17:32 ID:J2uphqZJO
360ははっちゃけたゲームが無いからなぁ
179名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:20:41 ID:lsJpEQuX0
>>177
そもそも印象を悪くするCMばっかだからな。
180名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:26:07 ID:Ob1zLn5xO
360の次はいい感じになりそうだが
差別化はそうとう難しそう
181名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:36:24 ID:7nKIQXm60
ほんともっと頑張ってほしいよ箱〇
HDグラじゃないとイマイチ満足できなコアゲーマーにとっちゃ
今の日本の次世代HDハード情勢はPS3、箱〇のどっちもつかず状態
PS3はロクなソフトがない&箱〇より低性能なので箱〇にシェアとってもらいたい
PS3が爆死してる今こそ宣伝攻勢とか値下げとか大胆なことやってシェア伸ばせよと
182名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:42:58 ID:ZDiwDsOl0
コアゲーマーとグラ志向は一致しないだろ
183名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:47:46 ID:yTl5qoc+0
GTA4の日本語版を北米と同発にすれば勝つる! 本体+GTA4を29800で出せば勝つる!

184名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:48:48 ID:Pn54OHSk0
MSKKの組織一新をしない時点で本社もアホだろ

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/46021/

こういう国民だから間違いなくアホ。
一部の知識階級と数でごり押しだけの国だからな。
185名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:08:18 ID:J2uphqZJO
遊べるゲームを出すのが先決
アバターになれとか戦争もんだとか、なんか真面目すぎるんだよね洋ゲーって

なんで小難しい設定ばかりなんだか
186名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:10:23 ID:u5k+qz5/0
3Dばっかなのが駄目だろ。2Dシューティングやアクション出せよ
187名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:11:02 ID:hn+gril+0
日本で勝てるわけねーあほくせー
188名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:44:17 ID:NHvCl0kn0
勝つまでやるって…
なんか叩かれまくったアフォが後釣り宣言して勝ち誇って逃亡するイメージしか浮かばん
189名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:05:55 ID:U7AM+AZt0
>>183
カプコソがローカライズしたら脂肪だけどな。
190名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 19:51:27 ID:NTODmMf10
勝つまでやるってか、相手がヘマやらかして自滅するまでやる。
で、一度獲得したら二度と渡さないのがMS流。
191名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 20:40:19 ID:ZDiwDsOl0
任天堂はHD移行の次世代でコケる可能性がないとはいえない。
MSが本気なら、その時期までは撤退しないだろう。
192名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 20:45:37 ID:5S8Pvr1zO
多分MSは任天堂がヘマしても買収に走るだけだろ
まぁ任天堂はヘマせんだろうが
193名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 20:48:49 ID:ZDiwDsOl0
買収に応じるわけないじゃん
花札や百人一首のブランドにとって、
外資ってのは致命的
194名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 20:59:45 ID:sQKzrguF0
>>193
株買い占めれば終いだよ
堀江の見てないのか?
山内死んで膨大な相続税払うために株式放出は避けられないからな

別に兆出さなくても会社乗っ取ることは簡単
195名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:02:00 ID:6FanZVR20
頼むからカプコンは洋ゲに手出すなよ。CEROなんかに屈するな
196名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:30:16 ID:ZDiwDsOl0
>>194
いや、そういうテクニカルな問題じゃなくて、
MSが花札や百人一首のブランドを維持できるわけないだろって話
197名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:17:58 ID:5S8Pvr1zO
>>196
いや維持する必要もないだろ
198名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:22:24 ID:u5k+qz5/0
>>197
あるだろ。花札でもトップシェアなんだから。
任天堂は今、上場ぎりぎりの株式しか公開してないし、
まだ、大丈夫
199名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:31:09 ID:5S8Pvr1zO
>>198
ねぇだろw
買収があったとしてMSが欲しいのはゲーム開発力なんだから
200名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:38:24 ID:ZDiwDsOl0
>>199
そういう糞みたいな発想だと、
娯楽文化では長期的な勝者になれん
201名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:42:15 ID:u5k+qz5/0
売り上げ悪くても続編出させてくれるのは任天堂くらいなもんだろ。
MSに買収されたらどうなるのさ。
応援団とかバテンとかさ。
202名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:56:34 ID:tM8OMKXy0
箱と海外のゲームはアメ車のイメージ?
アメリカのものでも映画や食べ物、服、ズボンはかなり売れているのに。
203名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:00:52 ID:jcEX6eL5O
まだ乗っ取りとか買収とか言ってる馬鹿がいるのか
204名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:05:34 ID:T0c+MIw60
>>203
どっちにしても時間の問題だよ。
MSが任天堂欲しがってるのは事実だし。
205名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:14:52 ID:z6dilmPw0
>>204
したくてもできないんだよ。買えないんだから
206名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:25:39 ID:T0c+MIw60
>>205
今は買えないけど
山内死ねば買えるようになるし
207名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:36:18 ID:T79FoPfC0
あらゆる戦争は米軍が空爆しまくれば勝てる
って発想だな
208名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:40:32 ID:T0c+MIw60
まあ事実MSもEAもそれで勝ってきてるわけだが
209名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:43:55 ID:T79FoPfC0
つまりMSとEAに感情移入してるの?
210名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:49:12 ID:OoeAhp4kO
シムシティー5000出してくれや
211名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:52:30 ID:qXItmWqs0
あんちゃん
アメ公のGAMEはおいちーのう
212名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:53:42 ID:4TsN7Grx0
金ならあるっていうならソニとかを丸ごとかったほうが早くね?
213名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:03:28 ID:+GqE/rCs0
借金ついてくんのにいらねー
214名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:15:58 ID:GBoCBWiZ0
ソニー買収するぐらいならスクエニ買収するだろ。
215名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:24:28 ID:8DpM6FvJO
ゲイツには君が泣くまで殴るのをやめないと言っていたジョナサンがどうなったか思い出して欲しい。
そう、共倒れだ。
しかもディオは蘇った。

素直にやめとけ。
216名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:34:59 ID:enLMv7MG0
MSはSCEが泣いても殴るのをやめないだろうから問題ない
217名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:47:10 ID:cELrkjYj0
ゲイツの怒涛のような攻撃に対し、
MSKK、鉄壁のディフェンス。
218名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:48:00 ID:hjw3Vcj60
MSKKは鎖国に賛成しております
219名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:49:39 ID:sj3CfjT/0
MSはいつも三度目に本気を出してきた
220名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 02:03:07 ID:HPVPNCUj0
適度に現状スパンでゲーム出してください
勝つと、LIVEに厨が増えるので、勝たないでください(`・ω・´) シャキーン
221名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 02:50:15 ID:YqrYEK3S0
同感だね。360は現状のままでいいよ
ソフトも出てるし十分に楽しめてるから
PS3は頑張らないと死亡確実だから頑張ればいいんじゃない
222名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 06:15:40 ID:J6riDgh10
ゲイツは一回撤退して360スレの連中も一回死滅して欲しい。
99%ゴミレスで何の役にもたたん。しかも話題がキモいし。
223名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 07:03:46 ID:uRZo6NKW0
ゲハが役に立たないと憤る奴を初めて見た
224名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 07:42:43 ID:yxkwJULo0
ゲイツは経営者としては優秀かもしれんが
娯楽、エンターテインメントにかけては素人もいいとこ
一丁前に代表面してるのですら消費者にとって迷惑極まりない。
すぐさま箱事業にまつわる権利をアメリカのエンターテインメント界のモンスター
ビンス・マクマホンのケツにキスしながら無料譲渡すべき
225名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 09:44:14 ID:aluBYaY00
ソニーや任天堂レベルの買収は現実的には無理だよ
226名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 10:10:25 ID:ycX3HRqg0
>>212
ソニー買っても意味ないだろw全く使えないし・・
その内SCEはサムチョンに買われるんじゃないかな・・
227名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 12:40:55 ID:L3Nw6qODO
>>225
確か任天堂買収に失敗してなかったっけか?
228名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 14:50:08 ID:aXRkDoji0
>>226
蛇の道は蛇って言うし、
案外SCEがサムチョンに売られた方が
中韓などアジア圏での
違法コピーソフト問題を一掃出来るかもしれんな。

まぁ、もはやコピーが根付きすぎてる感もあるんで
単にオンライン課金での商売に
突っ走る可能性の方が高い気もするが‥
229名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:04:26 ID:ojG/H1nqO
任天堂の時価総額は今四兆越えてるから今やるとすれば単純に2兆かかるな。そもそも敵対的買収なんか利点ないぞ
230名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:07:13 ID:Ng4meBLn0
まあ昔アレだけ強かったPCのNECも意外とあっさり崩れたからな
231名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:10:06 ID:78XwwNGW0
MSとNECは別に競合してないぞ。
N88BASIC->DOS->WinとずっとMSのOSがメインだった。
232名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:13:46 ID:Ng4meBLn0
日<>米の構図で見た場合さ。
結局、DOS/V機に押し切られた
233名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:23:12 ID:Gh+VOQEY0
あれと重ね合わせるのが凄いなw 違いすぎるだろw

リアルタイムで体験してればわかると思うけど、
DOS/Vが市場を支配するのは時間の問題って風潮だったぞ。
DOS→Winは規定路線だったし。
98のメリットなんて98のソフト資産だけだったからな。
Winが主流になれば、時間が経つたびに98のメリットは無くなって行く訳で
234名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:28:43 ID:T0c+MIw60
当時はハードごとに対応ソフトが決まってたから
Windowsのメリットが見えにくかったんだよな。
結局WIndowsのメリットはハード関わらず同じソフトが動くというところであり、
それを理解するのにずいぶん時間が掛かった記憶があるな。
ゲームは98じゃないと動かないという固定観念も付いてしまってたし。
235名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:45:07 ID:352ZioIR0
「諦めません。勝つまでは」
236名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 15:48:48 ID:0OvJXu7E0
>>229
しかもそれだけカネかけて買収しても
中の人が付いてくるかどうかは別問題だったりするしな
237名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 16:43:30 ID:aXRkDoji0
まぁ、MSとしても宮ホンだけ引っこ抜ければ満足だろうしな。
引っこ抜いた宮ホンが腐ったとしても。
238名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:53:49 ID:BinWySQ70
なに?MSはどうしてもクタたんが欲しいとな?
239名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 19:37:59 ID:SVnbXtaD0
>>238
まあ開発に関わらせなければ
広報にでも置いてれば笑いとネタは提供してくれそうだ
240名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:25:08 ID:aluBYaY00
>>229
買い占めると株価上がるからその1.5倍は最低でも必要かと
241名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:37:03 ID:T0c+MIw60
>>240
MSの資金なら無問題。
1000兆円でも出せます
242名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:39:59 ID:bsyqkX+B0
MS的にはiPod対抗が先じゃね。アレで成功するとも思えんが。
もう北米制覇のめどはついただろうし任天堂買収はないだろ。
243名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:31:40 ID:SgOBnEqs0
MSが任天堂買収はもうないな。MSKKの箱事業部がいらなくなるし
244名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:46:32 ID:T0c+MIw60
あほか。
MSに取って一番魅力持ってるのは任天堂だよ

マリオをどうしても欲しいらしい
245名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:53:08 ID:SgOBnEqs0
MSの中でゲーム事業部に積極的な奴はあんまいない気がするけどな。
>>244
あほという人があほなんだよ
246名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 00:26:15 ID:8QKtpRdE0
まぁ、MSとしては
路線の競合するSCEをMSの日本支店として取り込んだ方が
日本をあきらめない戦略的には手っ取り早いかもしれんな。
247名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 01:29:07 ID:y3orUuVY0
どうだろうな。ソフト資産はロクなもんがない上にデカい借金つきだし
248名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 01:34:42 ID:pedyUdr00
適当に使えそうな人材(といっても単に在籍年数と英語力で判断)引っこ抜いておしまいだろ。
PS3がこけて撤退したら組織としてのSCEなんて何の価値もない。
249名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 01:57:07 ID:GNegt90i0
英語力必須なのも、
MSKKがズレた帰国子女っぽい営業しかできない理由なんだろうな。
帰国子女同士で就職のネットワーク作ってるから。
250名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 06:47:22 ID:YweZ+GzY0
MSは、ほんの数年前まではダサダサだった任天堂のCMを変えたやつを引き抜けばいい。
そいつは任天堂に勤める前には電通に居たやつで確か名前が山内克仁と言う奴だ。
こいつを引き抜けば日本でも箱○は大売れだ。
251名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 09:37:47 ID:YcH/vJ+Y0
>>241
敵対的では無理。金だけじゃ買えないんだよ。
1000兆も無理w
252名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 09:42:45 ID:tR3tZp1g0
ミヤホン一人と数チーム引き抜けば済む話だし
253名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 09:45:14 ID:YcH/vJ+Y0
レアに500億だっけか
ミヤホンならどれくらいになるんだろう。
礼とか無視できる人ならミヤホン億万長者になれるな。
254名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 10:00:15 ID:BQ9N5d+t0
未練がましいなw
MSはもう興味ありませんからwww
255名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 10:17:35 ID:lmJFRE0x0
つーかミヤホンは昔引き抜きの話を蹴っとる
お金の問題じゃなくて任天堂の環境がいいんだってさ
256名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 11:11:55 ID:tR3tZp1g0
引き抜き蹴ってるソースどの辺に落ちてる_?
257名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 13:26:09 ID:8QKtpRdE0
確かそんな話があったな。

まぁ、海の向こうじゃ
人材は育てるより引き抜くものだから、
宮ホン引き抜き話は
1回2回なんてレベルじゃなさそうだが。
258名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 20:31:14 ID:O+QX/LDy0
自分で人材育てるのを知らないからな。
野球もマイナーからガンガン取るし
259名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 21:20:59 ID:GNegt90i0
育成は自分でやれ、って文化だからね
Self Helpってやつですよ
260名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 21:30:28 ID:XJH7l3xX0
基本的に
むこうは食い物は捕まえてくる狩猟民族、
こっちは食い物は種から育てる農耕民族だからな。
発想の根本から違うんだろう。
261名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:09:36 ID:jp/0wYiW0
自分で磨いて世界を牛耳っちゃうんだから
ポテンシャルが高いのかね

本気で育てはじめたら怖いっす
つか、文化も発想も経済も商品も洋物の真似が日本じゃん
262名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:15:27 ID:hgfdNekU0
>>261
 それは文明の偉大さとあまり関係がないんじゃないかな。

 文化と宗教はギリシャの模倣で。
 法はエトルリアとギリシャの模倣で。
 軍隊は近隣諸国の良い所取り。
 そんな古代ローマは、偉大ではなかったのだろうか?

 日本だって同じだよ。
 少なくても室町以降の日本は、古代ローマと比較できるレベルではある。
263名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:18:02 ID:GNegt90i0
アメリカ人は自意識の上では古代ローマらしいね
共和国の方か帝国の方か、意見は分かれそうだけど
ヨーロッパがギリシア的ポジション
264名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:20:06 ID:jp/0wYiW0
鎌倉と古代ローマw

1100年と紀元前500年とかw
1500年も開いてんじゃんww

現代日本とハニワの古墳時代くらい開いてるっすよ
265名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:25:30 ID:hgfdNekU0
自意識も何も、首都ワシントンの建築物の様式からして古代ローマの模倣ではありませんか。
最も、古代ローマ人なら間違っても高速道路のメンテを怠って崩落させるようなことはしなかっただろうが。

日本で道路ほじくって渋滞を巻き起こしてる糞っ垂れな道路工事も、あれはあれで意味があるものらしい。
定期的に掘り返して水を入れて固めてメンテしないと、乾燥したり液状化現象を起こして地盤が駄目になる。
266名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:27:07 ID:jp/0wYiW0
塩野七生でローマ通とやらが増えたなw
267名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:38:12 ID:GNegt90i0
普通にブルクハルトとギボンでいいじゃん
塩野は結局回り道になるよ
268名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 10:56:14 ID:CjZ1eKhd0
ローマ文化の最大の功績はローマ字。
269名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:38:20 ID:2EU2qBzD0
ソニーを潰すまでやるの間違いだろ
はようソニー潰してくれ
270名無しさん必死だな
>>267
 きっかけにはなったね。それまでの本は日本人読み手の事情に斟酌しない書き方だったから。
 回り道だからと言って馬鹿にしたもんでもない。ちゃんと一次資料使って調べているし。
 キリスト教徒には間違っても出来ない研究になっている。そこは認めて然るべき。


 ビル・ゲイツさん、勝つまでやるって言ってるけど。
 そんなに自社ブランドを過信してると、きっと痛い目を見ると思う。
 古代ローマやアメリカでさえ、勝つまで出来なかった、やるべきではなかった戦いはあった。
 古代ローマはカルタゴやパルティアと。アメリカは日本と。
 潰してしまったが故に、後でエラい目に遭っている。

 かえってローマを強大化させたハンニバルみたいなことにならなきゃいいけどね。