【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 9社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
不安要素ズギャズギャのPS3から
どこのメーカー・ソフトが脱皮(P)していくか
wktkktkrダッピ~マダ~ハヤク~チンチンペコペコ!しながら観察しようってスレの9スレ目です。

前スレ
【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 8社目
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1172986080/
2名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 05:47:50 ID:iJNpYLjN0
ふむ。
3名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 05:58:22 ID:nJlIgBZmO
3だっぴ
4名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 07:01:03 ID:aj03aS4H0
ttp://xbox360.ign.com/articles/776/776087p1.html

以前から開発してたブレイドストーム・フェイタルイナーシャはともかく、
Wiiと360には新タイトルが出るのにPS3は・・・?w
5名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 07:17:30 ID:El/jaT1d0
PS3向けに出しても儲けにつながらないからな。
同好会じゃないし、同好会で集まる規模の金じゃどうあがいても開発できないし、
完全に詰んでるわな。
6名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 07:36:14 ID:gYsZuUM10
ttp://mmepilot.blog7.fc2.com/blog-entry-253.html
前スレに張られてたこれ見てワラタw

フランスのセーヌ川でPS3の帆船に対して喧嘩売ってくる360船が
現代のアルマダの海戦みたいだぜw
7名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 07:39:22 ID:HydT2p4w0
>6
これってむしろ盛り上げに一役買ってくれたMSに感謝すべきじゃないのか?
ただでさえ人が集まらなかったのに、更にライバル陣営からも無視されてたら・・・
8名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:08:30 ID:aeUj6+UM0
>>6
MS船のハートがかわいいなw
9名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:20:07 ID:1VB8g0Hx0
MSKKもこの位アグレッシブに広報活動しろよ。

…いや、同じ事をやれと言ってるんじゃないぞ
10名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:22:31 ID:9IFAQ3gT0
斜め上の解釈で屋形船とか出されても困るしな

あ、でも、船上LANパーティは風流?
11名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:24:25 ID:QVHfmZKb0
>>6
コメントで真性GKがことごとく事実の前に論破されてて笑った。

こ れ が ペ ン の 力 か !
12名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 09:28:12 ID:DRYcERre0
ところで新撤退の新てなに?
13名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 10:15:49 ID:LPKuWGHk0
真撤退と間違えたか?
14名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 10:16:54 ID:gqEJXrLh0
SCEのCMの「コピー「さ〜新展開」→「さ〜新撤退」
15名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 11:11:26 ID:rz8spGnr0
PS3は現時点で撤退ありえるの?
16名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 11:21:16 ID:PHRlwKjs0
EUでも失敗するとヤバいだろうね
北米はもう立ち直れないぐらい落ち込んでるし

日本市場だけで商売になるようなコストでゲームが作れるわけもなく…
17名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 11:21:49 ID:VFh1HBcA0
>>15

Cellに対する研究開発費を削減する、というニュースが出たらソニーの株が急騰した。
これである程度予測出来るだろ。
18名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 12:50:02 ID:JhwGDYuUO

大佐、Cellをもてあます!
19名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 12:55:40 ID:ePJ6FEOY0
MS『みなさんPS3の楽しい夜を!XBOX360より。』


嫌味もここまでやると爽やかだなw
20名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 13:33:50 ID:/F3NRDdl0
MSが既にPS3に勝った気でいるってのがイイよなw
正直欧州ではヤバイっつか世界でも目糞鼻糞なのにw

さらに言うならソニーのことを「Windowsを買ってもらう」
ではなく「売ってやってる」と思ってるんだろうな
21名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 13:34:51 ID:OCqGvTCM0
>>9
MSはSMパーティをやった前科があってだな・・
22名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 13:40:50 ID:fMEA8/sZ0
http://www.vgcharts.org/
箱○  977万
Wii   625万
PS3  280万
23名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 13:43:01 ID:Z3luJ++00
MSが世界制覇したらSCE以上にろくなことをしなそうな予兆だな
24名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 13:52:11 ID:ABYCEjXf0
>>23
クタタンの趣味のためには、手段を選ばないSCEよりは、
自社の利益のためには、手段を選ばないMSの方がマシな気がする。
25名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 14:13:57 ID:R0qCAu8Y0
>>24
信者すら幸せになれないPSWと
信者だけは幸せになれるMSWだな
26名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 16:25:57 ID:XeG5RBlv0
さすがに4万でも売れないのに「10万でも安い」と言われてもな
もし売れたら次のPS4は20万円とか言い出したんじゃね?
27名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 17:00:48 ID:xOGEoBl/0
新撤退
神撤退
真撤退
震撤退
沈撤退

さあ好きなものを選ぶが良い
28名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 17:05:04 ID:rcEr2ELl0
クタタンドッキリ!マルチ報告〜
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174460537/
29名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 17:05:10 ID:LPKuWGHk0
珍撤退
30名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 17:10:20 ID:xOGEoBl/0
 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
| /    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b)   
|   ` -=ニ=-,   : | <誰もいない……
|     `ニニ´    |  みんなSONYブームに乗り遅れちゃった?
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\


31名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 17:55:03 ID:HydT2p4w0
>24
とりあえず型番地獄とゲームに関係無い規格の食い物にされるのが無くなるだけでもマシかもな。
32名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:04:28 ID:/P1+xznR0
>>19
おまけに差額分のビール贈ってるんだぜ。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1670
33名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:06:15 ID:/P1+xznR0
とこのソースを探すために PS3 ビール でググったら
浜村の痛い記事が出てきたのは内緒だ!
34名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 18:08:06 ID:ySu9wya80
>>32
さらに、PS3を待ってる客に椅子を出したんだぜ
ttp://www.xboxic.com/news/2630

その椅子に書かれてるURLにいくと・・・w
35名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:15:00 ID:wgg9mZ4Z0
前スレまでのまとめをまた作ったんだけど、ヒジョ〜に流れにくいうpろだってある?
36名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:20:33 ID:kSZMPIbz0
答えは「No」だわよ…、
長くて一週間短い所なんて半日持たない、
一週間の所も圧縮やらで持たない場合もあるから。

無いものねだりになってしまう。
37名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:28:13 ID:Ueo45xNy0
IFまたまた360にデザイアを出す

ttp://smood.littlestar.jp/x-net/index.html
38名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:33:35 ID:aj03aS4H0
>>37

IFに見放されたされた方がよっぽどヤバい気がするんだが、気のせいだろうか・・・
39名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:35:31 ID:BkMrIJLC0
何かしら本数契約があるのか、それとも十分回収できてるのか。
40名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:36:00 ID:IDsIeFB30
どうせ開発期間も売上も同じくらいなんだったら、
まだ同じ開発期間でもクオリティー上げられる360を選んだんだろ。
41名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:37:30 ID:dnpdUtDn0
>>34
ワロタw日本のマックのCMもこれくらいハッキリ言えばいっそ清清しいのにな。
42名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 20:38:05 ID:i/iB6Ea40
いやいや短い開発期間でクオリティ同じにできる360だろ。
43名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:07:50 ID:Ueo45xNy0
確か前回黒字を出したとか・・・
44名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:13:57 ID:54yC535j0
黒字ってどこソースの話なんだろうな。
IFって1本じゃ元取れないから何本も出して全体として元取るみたいな
感じで出してるようにしか見えん。
45名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 21:59:34 ID:vELLbhVs0
あまり制作費をかけてないから1万本でも黒になるって話なら聞いたことある。
まああくまで噂レベルの話だが。
46名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:02:13 ID:GwS1AnC90
黒が出せなくて自転車状態なら
そのうちKIDのように倒れること間違いない。
47名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:16:17 ID:hPun50cu0
GTAWはXBOX360独占?
ttp://www.xboxic.com/news/2655
ロックスターのサポートページでGTAWがXBOX360のみになってる
MSが経営難のTakeTwoを買収する噂がある
48名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:16:23 ID:1O3+HMuQ0
台湾で人気なんだってさ。
49名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 22:32:44 ID:FARgYKWD0
この程度で潰れるようなIFじゃぁないぜ
50名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:07:07 ID:OCqGvTCM0
そいやキャラデザインとか特ア臭いよな
51名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:26:01 ID:eDBP5DJQ0
http://web2.nazca.co.jp/datp/datup.html

一応まとめサイトみたいな物を作ってみたよ。なにぶん素人なモノで味気ないですが…
リンク間違いとか問題がある場所があったらここにでも書いて下さいませ…
52名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:28:21 ID:LPKuWGHk0
明日は一足お先にCoD3だぜ
53名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:32:00 ID:lwmwPzUR0
キャラデザインが特ア臭いんじゃなくて
特アがIFセンスをお好みなのだ。
54名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:35:21 ID:+J4UPrAm0
>>6
おもろい人だなぁ
しかしソニーってほんとスポットライト好きなw
55名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:43:57 ID:Ligm8C2t0
> ・知り合いがプロジェクトのハードが代わったと言っていた。P●3用に開発していたのを36●用に開発し直すのだという。

これってエースコンバット6だったんだろうか?
56名無しさん必死だな:2007/03/28(水) 23:55:15 ID:7loog9vi0
>>55
そういったソフトは今後も出てきそうなので、特定は困難になりそうな予感
57名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:08:35 ID:lzPDj4Xq0
>>55
いつの話?360版エースコンバットは去年の8月から作ってるよ
58名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:09:17 ID:VamvDMHI0
去年の7月だな。
なんかきっかけあったか?
59名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:14:55 ID:WArmlcqT0
E3
60名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:21:40 ID:lzPDj4Xq0
E3よりもっと後だなあ。ほんと夏はいってから。

E3は、日本だと360はショボーンでPS3は値段にドン引きで
Wiiはリモコンが意外とおもしろそうじゃん?って感じだった。

ん。北米でのDead Risingのヒットか?
61名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:31:35 ID:9DSb645S0
http://ja.wikipedia.org/wiki/DEAD_RISING
>『DEAD RISING』(デッドライジング)は、カプコンから2006年9月28日(アメリカでは8月8日、ヨーロッパでは9月8日)に発売された

結果を見てからではちょっとタイミングがずれてるね
やっぱりE3なんじゃない?
62名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:34:25 ID:WArmlcqT0
E3後の会議が長引いたんでしょ
鉄板だと思ってたハードにいきなり裏切られたらそりゃうろたえるわ
63名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 00:36:14 ID:Fcxa2GMg0
>>55
忍ブログの書き方だと、360向は外伝と聞いていたはずが
正式続編に6に格上げされた印象を受けたが。

年末商戦でPS3米爆死、360好調を受けて変更した可能性もあるが。
64名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 01:54:02 ID:N3dy5T1t0
141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 01:18:05 ID:kbnR6zD60
発表予定の内容は
Wii 4本
DS 2本
360 2本

DSは息火のリメイク、360の1本は期待通りのもの
もう1本は開発中のSSになる見込み

ってこの情報既に問屋関係者なら盛ってるだろ


カプンコの4月12日の発表会だそうで
65名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:01:00 ID:/J2Qfibc0
>>64
DMC4はアナウンス済だし、BH5は最初からマルチだし
あと期待通りって何だ

大神360とか言ったらカプンコ株買っても良い
66名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:08:56 ID:9N4yQdyH0
>>65
ないないといわれてるMH3かなぁとも思うが
やっぱりそれはないなと思う自分がいる。

デッドラ2は早すぎだし・・・
ロックマンとかだったらヘコム
67名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 02:26:19 ID:2moyBQYd0
>>51
おお、これは乙であります。何かあまり関係ないトピックスもあるような気がするがw
68名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 07:35:12 ID:+aO8oXdF0
>>51
乙〜、コレからここのネタを回収任務に頑張ってくだされ。
69名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 08:07:17 ID:NC30YKre0
>>64
息火って何よ
70名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 08:08:05 ID:NC30YKre0
あ、ブレスオブファイアか。
4しかやった事ねぇや。
71名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 08:12:49 ID:VamvDMHI0
>>64
えっと…PS3は…
72名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 09:41:55 ID:vWY6B+/70
>>71
ボイコットするような怖い信者のいるハードには配給しません><
73名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 10:06:58 ID:8QRxtq8m0
>71
場所失念したけどカプコンのHPで見れた発売予定の本数一覧には
2007年(度?)の発売予定にPS3入ってなかったと思う
74名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 10:24:24 ID:pQH5+yi40
MH3なんてどう考えても年内でないからなぁ。
逆に考えると今からなら「マルチ上等で」いくらでも開発できる、ってことだし
もっというと途中である一方だけに絞る事も可能だ。
75名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 15:04:24 ID:o2Cw8WC90
>>74
去年の雑誌インタビューで今年の秋頃映像を見せられるようになるはず
って言ってたはずだからそもそも今年ってのはありえなかった
76名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 18:23:24 ID:UObqXL6z0
去年のE3頃と言えばPS3の開発ツールのとりあえず完成ってのが配布された頃やん
あのツールと性能が落とされたPS3の現物を見たら普通逃げる
77名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 19:01:57 ID:w1yWsUmr0
デッドラはMTフレームワークスの開発込みで一年三ヶ月のスピード開発だったとか
PS3版のMT開発スタッフは後から追加されたらしいよね

そうなるとデッドラでは有り得ない
というか開発に一年以上かかるのなら今年の秋以降発売予定のタイトル
つまりまだ未発表なタイトルである確率すも有るわけで
78名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:09:38 ID:GfkZSIZr0
とりあえずアフリカがクッタリだったのは普通にがっかりだ
79名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:37:19 ID:9DSb645S0
>>78
クッタリじゃなくて逃げたんじゃね?プランナーが。
80名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 20:51:40 ID:o7yh9jF80
プランナーがクッタリ言ってたんだろ
もしかしたら詐欺られたのかもなw
81名無しさん必死だな:2007/03/29(木) 23:53:38 ID:C0So+bG20
既出だったらすまん

ttp://www.ecareer.ne.jp/ecareer.ShigotoInfoServlet?CORPCD=00029800002&JOBSEQ=1
『ワイルドアームズ』のメディアビジョンがWiiソフトを開発するらしい
82名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:01:28 ID:o7yh9jF80
>>81
昔、箱ロンチでも開発してたよ
ふさふさな奴
83名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:21:03 ID:qrkj8oTw0
というか今のワイルドアームズ作ってる奴らが何をしても全然嬉しくない

2のスタッフはいまどうしてるんだろうか
84名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:24:45 ID:kwrsfy3u0
ワイルドアームズは1, 2が大好きだったなぁ。
特に2は燃えとギャグが程よくミックスした良作だった。
85名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 00:47:01 ID:tCOXzbAD0
>82
ふさふさがここの開発だったとはちょっと驚いた
WAはSCEがガッチリ握ってるから無理として
もう一本ぐらい柱が欲しいとこだね
86名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:10:36 ID:MbxYwIlV0
ここは天使の詩4の出番だな!
87名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 01:11:00 ID:KfCXv26c0
4はともかく5は俺はかなり面白かったけどな・・・
つか、こうゆう小さい開発会社はソニーと共倒れして欲しくなかったから良かったよ
88名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:12:32 ID:BzYDc8SG0
>>78-80
アフリカ無くなったの?
89名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:14:19 ID:SFxo7YFM0
電線と同じ末路か・・・
90名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:16:16 ID:/9O5RrJ30
>>88
開発が順調なのかと思いきや
ちょっと前にスタッフ募集してて、開発の遅れが露呈したんじゃなかったっけ?
91名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:18:19 ID:7kyqoKoP0
そもそもMGS4だのFF13だのアフリカだのが発売されるまで
SCEが生きていられるのか、純粋に気になる。
92名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 02:28:06 ID:NtEPAZsu0
>>90
遅れというか、開発してなかったことがばれたんだよ。
93名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:07:33 ID:qrkj8oTw0
たしかに。画期的なゲーム!とか言っておいて「開発スタッフ募集」って、何のギャグなんだ。
94名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:15:57 ID:K7Cv/znf0
え?アフリカ潰れたってソースは?
95名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:17:15 ID:Ed0Bzn4V0
むしろ作ってるってソースを見たい。
96名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 03:43:05 ID:KUjXj+qt0
ttp://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-2576.html

これのことじゃないか?
普通のPCの8倍の弩級PCでのデモが誇大広告とみなされて使うの取り消しにされたらしい
処理落ちマシンだったから、こんなもん作りなおしだろ
97名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:09:04 ID:L/t9R1JQ0
アフリカは潰れたとか言う以前に「ゲームとして作ってなかった」が正解。
FF13のムービーと同じようなもんだ。

だから「バカ!まだ始まってもねーよ!」って言うべきだな。
98名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 04:35:42 ID:JbAoayNT0
>>96
それ完全なる誤訳。

南アフリカでのPS3の広告で

 「Cellはほとんどのコンピュータより8倍、
 RSXは最先端のコンピュータグラフィックスより2倍強力」

と謳われていたのはそりゃ誇大広告だろ、という話。
そもそも「アフリカ」というソフトの話ではなく南アフリカでの話。
99名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:20:19 ID:YNO+1uJZ0
単なるデモムービーを苦し紛れにゲームにした結果アフリカ無双になるってとこかな。
100名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:26:24 ID:TUdXn0U60
そこで五大陸無双ですよ
101名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 05:37:22 ID:yYjzF0IR0
アフリカでは良くあることスレはここですか?
102名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 06:31:56 ID:K7Cv/znf0
>>96
サターンソフト供給がPS3からWiiに変更したってのが気になるな
103名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 06:54:29 ID:/NCuqa2u0
>>99
動物愛護団体から苦情くるぞ
104名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 07:30:12 ID:CMxh7eRO0
>>103
違う違う,野生動物が人間たちをギッタギタにするゲームですよ
105名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 08:06:50 ID:mZRvz/FQ0
何そのルナーク
106名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 08:07:54 ID:LB39SYKj0
アフリカは、動物を見るゲームにするか動物をハンティングするゲームにするかで
未だに意見が割れている、ってのを少し前に見たなあ。

動物狩りだと北米では売れるけど日欧では反発される、
動物観察だと日欧では受け入れられるけど北米では売れない、
でも世界でセールスしないと開発費を回収出来ない。

って事ですって。
107名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 08:21:57 ID:uH3LaWKrO
じゃあやっぱ動物の猛将たちが戦うアフリカ無双だな。
動物対動物なら自然だし。
108名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:15:49 ID:K7Cv/znf0
なんで人がたくさん切り殺されるゲームがあるのに
動物だとダメなんだろう。
109名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 09:38:56 ID:bP5BT6D30
>>106
てか本当に作ってるなら「どっち」かぐらいは情報出せるよな。
110名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 10:13:31 ID:NH7ZAfgZ0
>>105
ルナーク懐かしいなw
MD版持ってたが、あまりにもシュールなんで友達にみせびらかしてた。

まぁ、クソゲーなんだけどなw
111名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 12:35:02 ID:y4bmbcJb0
>>106
じゃあこんな感じで!

新種ウイルスがアフリカに蔓延
→プレイヤーは動物観察しながらウイルスに侵されて異常行動をする個体を見つける
→麻酔弾でハントして治療して放す


→やがてウイルスは人にも感染し・・・以下ゾンビ
112名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:13:23 ID:U6JFjaer0
>106
なんで動物を操作するゲームという発想は出てこないんだべ?
113名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:16:50 ID:1Ly1wAdt0
>108
人間は動物保護団体が保護すべき動物じゃないから
114名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:18:35 ID:EkrZONCl0
>>112
それだと全世界的に受け入れてもらえないんじゃね?
115名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 13:32:47 ID:vC8ebSMJ0
ボールで捕まえるゲームにすればいい
116名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:03:03 ID:tCOXzbAD0
あれだ、全種類の動物をつがいで捕まえて箱舟に・・・
117名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:39:46 ID:qxoNOtsG0
単に密猟者を狙撃するゲームにしたらいいんじゃね?
118名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:41:01 ID:L129GouI0
>>116
捕まえるときに力加減を間違えると
動物が砕け散ったりするわけだな
これで動物保護団体も狩人も大満足!
119名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:44:57 ID:K7Cv/znf0
>>113
人間は十分ホモする動物だよ。
120名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:50:07 ID:Q2hhRshj0
Eidos社長「2008年度の下半期までPS3には一切ソフトを出しません。売れてないから」
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=23883

Eidos脱Pおめ
121名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:55:15 ID:IQ+hiVx60
見た目は動物だけど、実は奴らは、ロボットに変形するのだ。
そして、正義と悪の勢力に分かれて戦っている。
122名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 14:56:13 ID:U6JFjaer0
俺なら主人公はアフリカ原住民族のシャーマン、
トランス状態になることで色んな動物の体に乗り移って
操作することが出来る、んでもってさまざまな動物の
能力を使って密猟者たちから動物を逃がしたり守ったり
していくって感じのゲームにするかな。
123名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 15:02:08 ID:L/t9R1JQ0
>>121
百獣戦隊&獸拳戦隊,乙!
124名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 15:02:48 ID:w1UdE7Cr0
>>116
案外売れるかもなw
125名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 15:08:01 ID:NH7ZAfgZ0
>>116
それ、なんてリンダキューブ?

>>121
それ、なんてビーストウォーズ?
126名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 16:53:01 ID:UMRSzXeB0
いろんな動物のパーツを組み合わせて新しい動物を生み出して
飼えるようにすればいいよ!
127名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 16:59:52 ID:NH7ZAfgZ0
>>126
それ、なんてパペットズーピロミィ?
128名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 17:48:37 ID:j5UKYj1e0
>>106
動物と人間が共同でエイリアンを退治するゲームとかどう?
129名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 17:53:42 ID:vAgUcflP0
特製PS3メガネをかけると動物が美少女に見えるゲームにすればいいよ。
これなら家族の前でもギャルゲーができて中学生大喜び!!
130名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 19:06:21 ID:SKE2/pP50
>PS3ソフトTotal: 1,045,250
>はじめてのWii : 1,046,000

PS3って何で発売したの?wwww
131名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 19:51:26 ID:SFxo7YFM0
はじめてのPS3を発売すれば
全Wiiソフト累計越えのヒット間違いなし!!
132名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 20:01:17 ID:22o6rZDk0
>>121
声優がハジケてるトランスフォーマ−か
133名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 21:13:24 ID:zvWjkkyu0
いよいよ ゾウ!ゾウ!ゾウ! レスキュー大作戦 が評価される時代が来たか・・・
134名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 22:04:24 ID:xAQr87wz0
結局一社も残りませんでした…




ってことでいいのかな。スレ終了かな。
135名無しさん必死だな:2007/03/30(金) 22:51:18 ID:EiQqpAu20
話の流れはよくわかんないけど
NH7ZAfgZ0が動物ゲーにやたら詳しいのは把握した
136名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 01:52:39 ID:S4BrbTwj0
同意。
137名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:14:48 ID:T1gSjR800
怪我をして保護をされてた動物を野生に帰して
自分の群れに帰るためのゲームとかなら批判こないんじゃね。
138名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:23:01 ID:nWzaucUD0
>>137
それだとアメリカでうけないんじゃね?
怪我してウロウロしてる動物を麻酔銃で撃つあたりから始めないと
139名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:24:45 ID:W1b5Asbh0
SIRENの動物版みたいなゲームはどうじゃろ
140名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:27:44 ID:foaUHNmV0
>>138
ヘビが2発でゴリラが3発、ライオンが4発でゾウが5発打ち込むんだな?
141名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 02:29:10 ID:asTdACVI0
>116
佐伯タンが言ってたノアの箱舟ゲームですね(棒
142 ◆XcB18Bks.Y :2007/03/31(土) 04:09:40 ID:wrBRGSkt0
>>120
「PS3は成功すると信じています.しかしながら普及には○年(まで)かかるでしょうから当分ソフトは出しません」

…この婉曲表現,これで何社目でしょうか.
143名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 11:47:02 ID:wyMpwK0b0
日本一任天堂ハードに参入
http://www.shacknews.com/onearticle.x/46356

あのアンチ任天堂まで。
144わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 12:01:23 ID:e9ktj1Uo0
>>143
ここが落ちたというと、残っているのはあとどこでしょうか…
145名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:13:42 ID:7bq1HkiP0
>>143
日本一って過去1本もPS系以外で作ってなかったのにね。
146名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:30:14 ID:LPOEQmLd0
>144
IFあたりかな。
GCに2本出してるけど。
まぁ、来ても来なくてもどうでもWiiDSなメーカーだけどな。
147名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:42:17 ID:t2153QXz0
>>143
日本一ってなんでアンチなんだ?
148わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 12:42:49 ID:e9ktj1Uo0
>>147
…客層?
149名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:43:47 ID:FYaaST5V0
IFはもうXbox360マンセー状態だから任天堂にいかないような。
150名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:47:08 ID:eLAGWIdZ0
>>147
アンチっていうよりつながりがなかっただけだと思う。
日本で一番うれてる機種に移るしか生き残る方法ないんじゃないかな。

>>149
どこでも出すってスタンスじゃないの?
151名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:51:39 ID:t2153QXz0
>>148>>150
それだとただのめぐり合わせで縁が無かっただけだし
アンチってほどでもないのかもな。
152名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 12:56:32 ID:wyMpwK0b0
日本一はどうだか知らないが、アルファシステムは「任天堂さんとはゲームに対する考え方が根本的に違うので、任天堂ハードに出すことだけはありえない」って
昔言っていたなあ。あの会社どうするんだろ?
153わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 13:00:14 ID:e9ktj1Uo0
>>152
公式に「独占です。違ったらハラキリ」と言っても大丈夫ですし
たぶん大丈夫かと。
154名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:00:25 ID:t2153QXz0
箱○に行くんじゃないの?
ソニーからソフト出してたし、
絢爛舞踏祭2はPS3ってうわさもあったけど、
PS3が完全に倒れたらもうそこしか行くとこないだろう。
155名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:01:15 ID:K4UCJ1ts0
>>152
芝村はDSでなんか作ってるらしいが。
156名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:03:00 ID:wyMpwK0b0
>>155
芝村ってアルファやめてなかったっけ?記憶違いかな?
157名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:04:32 ID:WDIbfBnC0
>>152
あの発言してた芝村はアルファから出て行ったらしいから、今後は
アルファも方針転換するかもよ?
158名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:20:51 ID:LPOEQmLd0
でも、芝村が作りたい物って人工無能だろ。
それこそPS3の演算能力が必要そうだが。
159名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:21:27 ID:7bq1HkiP0
確実にアンチっていえるのはナムコくらいだと思う。
160名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:31:39 ID:TzSE8b0g0
芝村の会社が作ったのがモッサムだよな確か
161名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 13:42:51 ID:W1b5Asbh0
「式神の城」はGCで出てるぜ
162名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 14:18:13 ID:L7OEU92l0
アルファはGBAのソフト作ってたよな下請けで
163名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 14:50:04 ID:nsXUpZj40
IFとか日本一はどこで何しようがどうでもいいです
164名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 15:24:51 ID:csyaXncM0
日本一はマールシリーズだけ移植してくれれば他はいらん。
それにしてもサターンvsPSでも1年くらいしてようやく勝敗が見え出して
2年くらいでFFでとどめって感じだったが、Wii vs PS3は早いな。
165名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 15:28:45 ID:tROxrjAL0
日本一とアルファはともかく
IFは信者も認めるクソゲーメーカーなのでどうでもいい
166名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:32:15 ID:m+rYLunc0
そういや、ミストオブカオスのスレ見てみたら住民の反応に吹いたな
こんな扱いされるメーカーも珍しいだろ
167名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:33:54 ID:LPOEQmLd0
>166
あそこは、買う買う詐欺の会場です。
168名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:42:50 ID:DzdbwxM80
>>106
それなら密猟者と警備側とのFPSにすりゃいいんじゃね

CTFみたいな感じで密猟者は動物を殺して
警備をかいくぐり自軍に持ち帰る
阻止する方は密猟者を殺す

これなら欧米で売れる
169名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:43:58 ID:EaizxExB0
殺すってのがどうも……
双方麻酔銃ってことで、表面だけでも綺麗事にすべき
170わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 16:50:46 ID:e9ktj1Uo0
動物が二本足で立って銃をもって戦うFPSにすれば解決です
171名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:52:43 ID:DzdbwxM80
じゃあキャラはみんごるみたいな可愛いのにすれば解決
172名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:52:56 ID:Cxqw1OVA0
アフリカもFF13もイメージムービーで色々妄想してるうちが楽しさピークなんじゃないの?
問題は肝心のソフトが出るかどうか・・・
173名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:54:41 ID:DzdbwxM80
>>172
SCEは妄想ゲーってジャンル作ればいいのにな
スクショやムービーだけ公開してみんなが妄想して楽しむゲーム
174名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:55:48 ID:mqbmbahf0
じゃあ間を取って可愛いどうぶつキャラが銃を取って死体の山を築くゲームに
175名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:57:30 ID:LPOEQmLd0
>173
妄想とか空想が実現したとかどうこう言った人が居たのを思い出した。
176名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 16:59:42 ID:DzdbwxM80
>>174
可愛いどうぶつキャラが見た目とは裏腹に
血みどろになって戦うゲームなら
モンティパイソンの国イギリスで受けそうだ
177名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:03:43 ID:CNX9OwGg0
>>147
日本一は社長自ら「任天堂ハードみたいなのに出したくなかった」「PSでゲームを作るのが重要」とか
もうバリバリなアンチ任天堂。というか正確には、アンチ任天堂っぽさ。まあ客層的に妥当だが。

けどしばらく前にレボリューションの話題が出てPS3に暗雲が差し掛かってきたあたり、
「任天堂ハードにも興味はある」とか言ってたから、たいして驚くニュースでもないんだよな
178名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:13:30 ID:Oal9L01T0
932 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/03/30(金) 10:06:03 ID:Q9F96rl10

Eidos社長「2008年度の下半期までPS3には一切ソフトを出しません。売れてないから」
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=23883

この声明は3月29日付でEidosはイギリスの会社
代表作はTomb Raider

PS3イギリスで大成功じゃなかったんかい
179名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:14:37 ID:DzdbwxM80
>>178
スタートダッシュは良くても
継続できるかは不透明だし
アイドスは経営的に厳しいから
冒険できないんでしょ
180名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:17:44 ID:NrSf7y3x0
>>177
当時のPSって女向けゲーとかのトレンドを作り出していたからねえ
後日本一って会社は規模が小さいし保守的な土地柄だから「ソニー(大手家電メーカー)との取引実績」が欲しかったってのもあるだろうな
181名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:22:27 ID:FQPwvpKw0
>>177
64やGCの時ならそう言ってたのも分かるなぁ。
日本一は性能は要らんが容量は必要だから64はダメポで、GCは日本で売れて無かった。
182名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 17:39:51 ID:bp/H3DnP0
>>152
まったく同じことをアートディンクも言ってた記憶があるよ
ソニーの洗脳なのかソニーをバックに強気になりすぎたのか判らんが

GCがコケて、EAにロイヤリティを1ドルにされた頃、
「そんでも、任天堂はんだけはナメたらあきまへんで!正味の話」て
ポピュラスのモリニュー氏?は言ってたのに
183名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:08:52 ID:RclQhWcH0
>>106
観察ゲーは欧州じゃ知らんが今の日本じゃ受け入れられねーよw
184名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:09:02 ID:Oal9L01T0
ララ・クロフトの1080pはおあずけ!eidosは来年までPS3でリリースせず

Tomb RaiderシリーズやBattlestations: Midwayなどで知られる
パブリッシャー、Eidosですが来年2008年まではPS3で(メジャー
)タイトルをリリースしないそうです。これはPS3の普及率を考
慮した上での財政的な事情だそう

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1751
185名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:22:10 ID:RjFJRYU5O
>>179
スタートダッシュが良いなんてメーカーは判断してないんだよアフォ
186名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:25:13 ID:MfI5LFLC0
PS3を買う奴の先見性のなさと情報弱者っぷりが、信じられないんだが。

なんだか知らないけどすごいんでしょ?すごいゲームがでるんでしょ?
くらいの認識で、5万以上も出す奴の気がしれない。

ましてソニーのハードなんてころころ改良してくるのに、やりたいゲームも
なくて買うか普通?まあ自業自得だな。
187名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 18:36:13 ID:ITXjxxDY0
>>176
レア社がそんなゲーム出してるな。コンカーちゃん。
レアってえげれすの会社だよな。
188名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 19:01:17 ID:Oal9L01T0
IFの「デザイア」は「ジェネレーションオブカオス」の続編らすい


昨日紹介したハレンチ☆パンチのゲームイベントの記事が4Gamer.net
に載ってるんだけどそこに「ジェネレーション オブ カオス デザイア」
ってタイトルが載ってるんだよ〜。コージさんに教えてもらったよ〜。

ぬぉっ!
「ジェネレーション オブ カオス」シリーズの作品なのか。

ということは、アイディアファクトリーはXbox360で同社の代表作「ジ
ェネレーションオブカオス」、「スペクトラルソウルズ」、「スペクト
ラルフォース」の各シリーズ作品を移植なり新作なりで全てXbox360で
展開するって事か。

すごいよね〜。

ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2007/03/2803.html

ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2007/03/2803.html
189名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 22:13:01 ID:blWTD6cR0
>>178
よく考えろ、他ハードは発売当初は品薄だっただろ?
190名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 22:45:42 ID:i7kyb0lE0
今月出たifの新作やっているんだが、なんか知らんがハマったw
ネバーランドの世界観何も知らんのに。
固定ファンいるのも分かるわ
191名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 22:53:25 ID:K4UCJ1ts0
あの世界観だとカエルの国がいっちゃん好き。
192名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 22:58:11 ID:6GepEqlu0
アフリカって・・・アクアゾーンみたいなゲームにするんでしょ?
シマウマはいくらとかネット課金で。w
193名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:02:14 ID:i7kyb0lE0
>>192
むしろ欲しいわw
アマゾンまるごとシミュレートだぞ
サバンナのライオン追いまわせるんだぞ。
194名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:04:13 ID:eLAGWIdZ0
シマウマ1頭100円
よし、今日はシマウマの群れを作るために1000円使うぜ!

ねえな。
195わふー ◆uzs5laFEVo :2007/03/31(土) 23:05:36 ID:e9ktj1Uo0
恵みの雨 300円?
196名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:08:20 ID:mxbUdv6u0
>>193
アマゾンはアフリカにあったのか。
197名無しさん必死だな:2007/03/31(土) 23:24:44 ID:hD5ERtKz0
アマゾンはアメリカだな。しかしアメリカにはアフリカ系黒人もいるから
問題ない。
198名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 03:22:18 ID:EaXJ8sCH0
アマゾンってアメリカはアメリカでも南米じゃん・・・
199名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 04:42:46 ID:I8YsJ33F0
正直アフリカよりアマゾンの方が売れるだろ。
思いつくだけでもアマゾネス・ピラルク・ブランカ・DS・DSソフト・本・CD・PC・オナホールとか色々ラインナップされてるし
200名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 08:58:03 ID:WzwkTXU+0
そして何故かマヤ文明の遺跡が出てきます。
201名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 09:15:39 ID:alODW/Ib0
ジャングルの王者たーちゃんは出てきますか?
202名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 09:23:55 ID:+jmfv9vX0
待っててコイサンマンはでてくるんじゃね?
203名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 10:12:39 ID:hWn/jh9W0
>>130
> >PS3ソフトTotal: 1,045,250
> >はじめてのWii : 1,046,000
> PS3って何で発売したの?wwww

コントローラ+おまけソフトごときに負けたのか・・・
PS3の不毛地帯ぶり、これほどとは・・・
204名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 11:55:54 ID:u5OXv5GC0
はじめてのPS3
 DualShock3同梱

これで勝つる!
205名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 11:58:15 ID:ko2YIbbJ0
>>204
その発想はなかったわ。
206名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 12:39:20 ID:r6hkKlhr0
>>182
もしくはソニーに言わされてたか
207名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:41:19 ID:UTHMU5xY0
http://uskonami.blogspot.com/
あれ?エイプリルフールねたじゃ・・・
208名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:45:36 ID:ko2YIbbJ0
>>207
>Metal Gear Solid 4 to release on Xbox 360

うはー
209名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 13:46:59 ID:LuxXNR750
普通にエイプリルフールネタだな。
コナミドメインじゃないし。
210名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 14:10:32 ID:XD//0rtv0
エイプリルフールに紛れて脱Pするのも手だよね
211名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:06:29 ID:TyK6NYcM0
>207
クマー
212名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:17:12 ID:FDL2dGbL0
こんな感じだったら面白いんだけどな。

エイプリルフールで公式発表
→クタには4/1ネタだと誤魔化す
→4/1ネタサイトはずっと公開したままにする
→水面下でMSと交渉、開発支援を貰う
→ある程度出来上がってから正式発表
213名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:23:50 ID:XD//0rtv0
    |┃三 ガラッ! ┌───────────┐ミ 
    |┃       | not エイプリルフール |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─────────┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
214名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:33:47 ID:4CUIKQS/0
>>207
公式のニュースリリースに載るまで信用しねー
215名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:43:55 ID:wTHFjUZd0
>>204
ドジョコンことSIXAXISはもうあきらめたんですか?
216名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 15:54:51 ID:w/qorsyw0
MGSマルチになったらクタ切れるなw
217名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 16:31:59 ID:J3CZ0JrgO
クタは切れないよ

初めからメタルギアはマルチを想定していた
これでPS3と360の性能差を知ることになるだろう
これはPS3だからこそ許される究極の戦略

とか言ってくれるよ
218名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 17:21:59 ID:+jmfv9vX0
FF13が逃げられた時切られるのは確実だろ。
219名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 17:57:25 ID:hT64SZOr0
FF7でSSとの勝負に決着を付けたとも言えるPSだ。
PS13に逃げられたら象徴的だな。
220名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:12:18 ID:u5OXv5GC0
>>215
振動コン付けてソフトハウスにもその使用を推奨すれば
必ず売れるじゃん!
221名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:18:14 ID:HaM2mG/c0
PS3発売スケジュール

4月1日 プロ野球スピリッツ4
4月26日 マッデンNFL07 英語版
5月24日 NBAストリートホームコート

ローカライズされてないソフトが1本増えたyo
『マッデンNFL07 英語版 』
みんな買ってねw
222名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:22:56 ID:EaXJ8sCH0
>221
日本語版が無いのに英語版って・・・
223名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:24:32 ID:ko2YIbbJ0
>>222
「物は言い様」にもほどがあるなw
こういうのがソフトメーカーへの信頼をどんどん殺いでいってしまうわけだが。
224名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:31:42 ID:5bRIYKoW0
現場の雰囲気を楽しんでもらうためにシリーズ第2弾は
日本語版も出てないのに英語版の発売
か。ユーザーなめてるにもほどがあるな。
225名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:35:43 ID:EaXJ8sCH0
でもわざわざ英語版表記すると知らない人は日本語版もあると思って
かえって売れない気が。
226名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 19:39:00 ID:fIqG3vzF0
ゴッドオブウォー2を英語版でもいいのでさっさと出してください
227わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/01(日) 20:00:13 ID:xpGT5lTI0
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| えっ、MGS4もマルチなんですか…?
( つ旦O  
と_)_)  
228名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 20:09:26 ID:WzwkTXU+0
4月馬鹿ネタだとは思うが、そうとも言い切れないのがPS3の現状。
さすがPS3、エンターテイナーとしては本当に優秀だぜ。
229名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 20:17:29 ID:fDwfLL080
・MSの評判をweb上で長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MSのネガキャン戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
・MSが“組織票”でWeb投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
・MS、クチコミ工作員「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
・MS、コラム捏造&自演抗議メール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
・MS、360広告工作が発覚
http://news.com.com/2061-10797_3-5927057.html
・360公式ファンサイト管理人、任信を装ってPS3攻撃(Forza)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/l50

・360 Futures(伝道師)募集サイト・オープン
http://360futures.sakura.ne.jp/
230名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 20:49:39 ID:XwC9V6OR0
火消しも大変だな。
231名無しさん必死だな:2007/04/01(日) 20:55:36 ID:WzwkTXU+0
ほい、追加。

◆まちBBSでソニー社員が援助交際に反応◆
ttp://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174608712/
232名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 13:14:06 ID:EK7J2FMN0
コナミの筋では、PS3の6ヶ月後に、MGS4をXBOX360とPCで出す。
7月11日のE3で大発表がある。

"Yes, in fact, we are working on putting Metal Gear Solid 4
on the Xbox 360 and PC, which should both come out roughly
6 months after the PS3 release. However, we've been working
with Microsoft so the 360 and PC versions will both take
advantage of Xbox Live and Games for Windows Live, with such
features as achievements and the ability for 360 and PC owners
to play against each other in multiplayer.

We are making the big announcement July 11th at this year's E3,
so you'll just have to wait until then. Sorry!"

MGS4 on Xbox 360: Myth or Reality?

ttp://www.psu.com/node/9413
233名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 13:24:16 ID:p7d1NQPJ0
E3はもう無くなったのに、E3で発表?
234名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 14:16:15 ID:922QlZRY0
>>233
規模縮小して時期が変わったけど存続だったような
235名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 16:16:41 ID:S4zLqoaqO
GK頑張れ
236名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 16:33:34 ID:lgKTIYo/O
川口頑張れ
237名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 19:07:20 ID:EvPQSJcV0
238名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 20:35:29 ID:HCEdlr/h0
しかし日本でアメフトなんか全く人気ないのによく出す気になったもんだ

まあローカライズすらせず、元手が掛かってないからな
239名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 20:59:18 ID:tZgcNAca0
12月の時点のPS3独占タイトル

・FF13        ・FF13ヴェルサス        ・FF7リメイク     ・DQ9
・KH3         ・メタルギアソリッド4      ・バイオ5       ・DMC4
・サイレントヒル5  ・モンハン3            ・テイルズ新作   ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6             ・グラディウス新作  ・バーチャファイター5
・ソニック新作    ・アーマード・コア4        ・真・女神転生シリーズ新作
・侍道         ・グランツーリスモ        ・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・パワプロ       ・CODED ARMS ASSAULT ・アクアノートの休日 ・ダービースタリオン
・Sirenチーム新作  ・Eye of Judgement      ・アフリカ        ・ワイルドアームズ6th
・零新作        ・TOX              ・エースコンバット6  ・フロントミッション6
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作

どうですこのライナップ? わくわくするでしょう?
240名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 20:59:49 ID:tZgcNAca0

3ヵ月後、現在………

・FF13        ・FF13ヴェルサス          ・           ・
・           ・メタルギアソリッド4        ・           ・
・           ・                    ・           ・リッジ7
・白騎士物語    ・鉄拳6                ・           ・
・           ・                   ・
・           ・グランツーリスモ         ・みんなのゴルフ5  ・ぼくのなつやすみ 
・           ・                    ・             ・
・           ・Eye of Judgement         ・アフリカ        ・
・           ・                   ・             ・
・「ICO」と「ワンダと巨像」上田文人氏の新作

どうですこのライナップ? わくわくするでしょう?
241名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:01:52 ID:MNFTnkS50
>>238
EAからの絶縁状だったりな・・・
242名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:11:24 ID:D3Z/ef7F0
>>239
アーマードコア4とバイオ5は発表当初から360とのマルチなんだけどなw
243名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:13:42 ID:62t8tdNT0
>>238
実は固定パイがある。
関西ではアメフト人気あるし、あと日本にいるアメリカ人向けとか。
アメリカ人向けならローカライズいらんしな。
244名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:16:03 ID:OAJwdn690
日本に住んでるアメリカ人でなおかつPS3所持者向きって
どんだけピンポイントに攻めるんだよ
245名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:16:44 ID:sNMuQjxk0
360なら、アメリカにいる友達と対戦とか出来そうなのにね(´・ω・`)
246名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:23:45 ID:eQrSr2cL0
>>244
知り合いに二人いる。アメフト好きのPSP、PS3所有者。
247名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:27:46 ID:KltHXiW7O
物凄いピンポイントだなw
248名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:32:20 ID:AWQcsyiN0
しかもそこまで来てようやく「範囲内」であって
買うかというのはまた別な話なんだからどんだけ狭き門なのかと
249名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 21:32:25 ID:YlaP4u06O
任天堂がアイシールド出してCMまでるから
万が一市場開拓したときにはおこぼれ貰えるくらいな感覚じゃね?
まあ失敗したけど。
250名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:26:06 ID:XRFXa3HP0
今のジャンプ漫画にそれほど求心力があるとは思えない…
こけて当然。
251名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:31:37 ID:EvPQSJcV0
強いメーカーこそ現場(GENBA)重視─松下の中村氏とソニーの出井氏の差─
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070319/129098/
> 出井氏の最新の著書「迷いと決断」(新潮新書)を読んでみた。
(略)
>だが,なぜか「ものづくりの現場」についての記述がほとんど見られなかった。
>壮大なビジョンを披露するが,現場として何をすべきかの指針がないように思えた。
>正直,メーカーのトップが書いた本なのか,非メーカーのトップが書いた本なのか区別が付かない,
>などと言ったら言い過ぎだろうか
(略)
>「決して開き直るわけではありませんが,実はこの程度の誤算はたいした問題ではないのです。
>その後,ソニーが液晶戦線で巻き返して,今では液晶のトップメーカーの一角を占めている通り,
>ちょっとした時間軸の誤算はまた時間が解決してくれます」(同書)。
>少なくとも,中村氏はこうは言わないだろう。出井氏は,巻き返す潜在能力を有し,それを見事に
>発揮したソニーの現場に敬意を表すべきではないか。生意気ながら,一読者として私はそう感じた。
クタラギのアレは社風だったのか。
252名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:32:23 ID:/FlIBiw30
アイシルはジャンプじゃ中堅くらいじゃね?
ジャンプ黄金時代のジョジョとかやましたたろうとかその辺のポジションじゃね。
253名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:40:44 ID:VKR7I5aB0
アイシルは、あまり体育会ノリじゃないからね
254名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:51:15 ID:oKi9MnUt0
そもそもアメフト自体マイナーだし・・・
ジャンプ読んで感化されても小中学校にアメフト部あるほうが珍しいからなぁ
255名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 22:54:59 ID:SSNAfYG50
コナミ、何故かブルードラゴンのカードゲームを発売。
箱○シフトへの布石?
256名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:18:14 ID:9DoT8mEP0
アツシールドである限り未来永劫買わんよ
今のWiiは駒が少ないからアレがなければ俺は買ってた
257名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:50:16 ID:D3Z/ef7F0
>>251
>だが,なぜか「ものづくりの現場」についての記述がほとんど見られなかった。 
>壮大なビジョンを披露するが,現場として何をすべきかの指針がないように思えた。 
これに関しては「悪い意味で」日本風な意見だな。とは思う。
トップが掲げるヴィジョンを下が受けるにつれて具体化していくべきであって
トップが現場レベルまで口を出すのは弊害を伴う場合が多い。
問題なのはトップの直下がイエスマンばかりで
ヴィジョンを噛み砕かずに下に丸投げしてたんじゃないかと思うんだが。
258名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:53:48 ID:VKR7I5aB0
>>257
出井叩きのために組み立てた文章だし、
そもそもビジネス書にそんな精度を求めてはいけないよ
259名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:55:10 ID:MPKomkZc0
岩田の場合ビジョンとかがなく並んである茶碗を
一つ一つひっくり返していくだけみたいでせこい
260名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:56:02 ID:/FlIBiw30
野村監督に学ぶビジネス術
星野監督に学ぶビジネス術
トルシエ監督に学ぶビジネス術
武田信に学ぶビジネス術
織田信長に学ぶビジネス術

ね。ビジネス書って胡散臭いでしょ?
261名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:56:41 ID:VKR7I5aB0
久多良木さんのビジョンに勝てる人はそうそういないから仕方ないよ
262名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:57:07 ID:MNFTnkS50
>>260
武田信からは聞きたくないな。
誰かわからん。
263名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:57:36 ID:/FlIBiw30
>>262
武田信玄ね。
264名無しさん必死だな:2007/04/02(月) 23:59:36 ID:MNFTnkS50
>>263
わかっちゃいたけど一応聞くのが礼儀かなと思ってな
265名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:03:20 ID:CL5Q6hiW0
>>258
叩くならもっと理路整然と叩いて欲しい所なんだがなぁw
266名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:10:39 ID:QeOQPpRh0
ブルドラカードてw
267名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:29:00 ID:+zJe4I+X0
出井に中身のあるビジョンがあったのか? どこかで聞きかじったことばっかりだったじゃん。
自分で考えたビジョンじゃないから結局のところ本人すら理解してなかったしうまくいくわけなかった
268名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:30:54 ID:EPxwCMGu0
出井はダメな文系経営者。
会社が衰退するのに対策を打ち出せない。

クタはダメな理系経営者。
技術にこだわりすぎて自爆する。
269名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:32:43 ID:fX7MQxTd0
>>268
良いまとめだと思う。
270名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:51:19 ID:+m0OjqJ90
技術にこだわって作ったのがCPU単体では何もできないPS3とは
271名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 00:54:59 ID:EPxwCMGu0
理系経営者のいいところは現場と技術を知ってるからヒット製品を出せるところ。
文系経営者のいいところは現場を外から見てるから現場の悪いところがわかるところ。
272名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 03:07:02 ID:tIsv7wCU0
>>257
現場を知ってることと現場に介入することは全然違う。
273名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 03:24:52 ID:CL5Q6hiW0
>>268
クタは技術者としても、ミクロに拘ってマクロの視点が持てない三流だと思うぞ。
274名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 03:57:48 ID:G+QcU6rO0
>>273
技術的に規模を拡大するか、モノを無理矢理小さく纏めるかのどちらかしか発想がないからな。
他のアイデアはみんな借り物。
275名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 04:16:02 ID:EKGSV3AS0
>274
あと中身の無い美学に拘るってのが最悪。
276名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:06:18 ID:BimpWfn70
>>251
液晶のトップメーカー(笑)
277名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:10:42 ID:QeOQPpRh0
朝鮮パネルを「稲沢産」と消費者を騙す悪徳企業ソニー
彼らの製品は買ってはならない
278名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:23:07 ID:3N+4oa6v0
しかし朝鮮の方がクソニーよりまともなパネルを作れる
こんな糞企業マジイラネ、さっさと潰れろ
279名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:50:47 ID:okUoKo040
>>276
一応ソニーはアメリカで売れてるから
売り上げではトップクラスであってるはず
280名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 18:53:33 ID:U/vWllFb0
4月26日予定 MADDEN NFL 07
5月24日予定 NBAストリート ホームコート
6月14日予定 NINJA GAIDEN Σ
6月28日予定 マーベル アルティメット アライアンス
6月予定 Folks Soul-失われた伝承-
7月予定 湾岸ミッドナイト
7月予定 みんなのGOLF 5

しかしまぁ、7月までの予定がこれって・・・。
酷すぎるにも程があるだろ。
281名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:07:37 ID:v/ZsjjTc0
Folks Soulが気になる。RPGっぽいけど。

マーベルは惹かれるなぁ、おもしろそう。

ぼくのなつやすみとGT5とLAIRとNHL忘れてない?
282名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:10:53 ID:aiAzX0tj0
>>280
だんだんと任天堂の居ない64状態に近づいて来たな。
283名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:11:08 ID:KH8/PHUzO
でもマーベルもマルチ
284名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:13:21 ID:bXd9FFgM0
921 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 19:03:26 ID:/Tc3WM810
なにこのPSWの超豪華ラインナップ

廉価版
龍虎の拳〜天・地・人〜 6/21 2079円
THE KING OF FIGHTERS -オロチ編- 6/21 2079円
幕末浪漫 月華の剣士 1・2 6/21 2079円
餓狼 MARK OF THE WOLVES 6/21 2079円
クラスターエッジ 君を待つ未来への証 6/21 2940円
メタルスラッグ 6/28 2940円
ザ・キング・オブ・ファイターズXI 6/28 2940円
スクールランブル二学期 6/28 2940円
テイルズ オブ ジ アビス 6/28 2800円
るろうに剣心─明治剣客浪漫譚─ 6/28 2940円
マグナカルタ ポータブル 6/28 2940円
スーパーロボット大戦MX ポータブル 6/28 2940円
VALHALLA KNIGHTS 6/28 2800円
ぼくのなつやすみポータブル 6/28 2800円


スゴイネ(゚∀゚)
285名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:13:46 ID:fGMFXYzl0
半分は洋ゲー、一本は旧箱からの移植、
一本は開発メーカーお察し、か。
286名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:18:35 ID:k+qDdPSG0
Folks Soul面白そうな感じはするけど、万人向けとは思えないわ
バカ売れもせずゲハで話題にもならなくて微妙な感じになりそう
287名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:22:37 ID:fOhk6lx40
>>284
しかしこれだけのソフトをこの価格で出せるのはディスクメディアの強みだよなあ
PS2もまだ強いし、PSPもMHP2で勢いついて来たし
やっぱりSCEはスロースターターなんだよな、いつもヒヤヒヤする
288名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:30:27 ID:1vHzKqHKO
>>287
お前は何を言っているんだ?
289名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:33:36 ID:f/estlmf0
Folks Soulはアレだぞ。岡本641製だぞ。
290名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:42:11 ID:t1NN98ji0
こっちのがPS3よりひどいぞw
04月05日 バーンヤード 〜主役はオレ、牛〜 THQジャパン 6090円
04月19日 ふるふるぱーく タイトー 6090円 公式
04月19日 スーパーペーパーマリオ 任天堂 5800円
04月26日 ワンピース アンリミテッドアドベンチャー バンダイナムコゲームス 7140円 公式
04月26日 THE DOG ISLAND ひとつの花の物語 ユークス 7140円
04月26日 Wiiでやわらかあたま塾

05月17日 名探偵コナン 追憶の幻想 マーベラスインタラクティブ 7140円 公式
05月24日 実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy's Collection 北斗の拳 Wii セガ

06月14日 ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!! マーベラスインタラクティブ 7140円
06月21日 はじめの一歩 レボリューション
291名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:48:29 ID:bXd9FFgM0
292名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 19:54:45 ID:ccZWOwv+0
Wiiの新作は11と12に発表だから何言っても意味無いぞ
293名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 20:06:04 ID:Rf2RS4Ni0
>>280
これでも「おぉ、前よりずいぶん増えたなぁ」
と思ってしまうw

ところで「2007年春予定」のソフトが何本もあったよね。
あれどうなったの?そろそろ発売日確定しないとまずいんじゃない?
294名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 20:46:08 ID:IwcuS3fY0
>>291
まさか記事になるとはな
295名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:08:22 ID:uxbHJwVU0
PSPってベスト版がそれだけでてもソフトが売れないね

安くしても売れないって、むしろ逆に深刻な状態なんではw
内容が悪いってことでもないいんでしょ
296名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:09:00 ID:fX7MQxTd0
PS2ですでに遊んでいるものばかりなのが問題
297名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:22:03 ID:/G6sNcGj0
>>280
FP94VWでHDMI端子用意できたしそろそろ買おうと思ってたんだが
よく考えたら買いたいゲーム無いわ…
ニンジャガまで待つかなぁ。
298名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 21:28:49 ID:x9SPrmmi0
ニンジャガやりたいなら箱買えばいいのに
299名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:28:19 ID:8dJ3dzfT0
>>290
個人的には気になるソフトが
PS3 1本(みんゴル)
Wii 2本(ペーパーマリオ・やわらかあたま)
Wiiの優勢勝ち

それよりドラクエソードはまだかな?
300名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:28:36 ID:Rf2RS4Ni0
>>295
まさに「ソニーショック」
301名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:31:42 ID:fGMFXYzl0
ニンジャガΣは旧箱のニンジャガブラックの移植。

箱○では互換でPlay可能。
んでもって、既に続編のニンジャガ2が出る事決定してたりする。
302名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:32:24 ID:QeOQPpRh0
PS3発売スケジュール
ttp://www.sting.co.jp/menu/softlist/ps3.htm

4月予定 マッデンNFL07 EA \7.329(PS2と箱○のマルチ)
5/24 NBAストリート(箱○とマルチ)
(以下未定)


  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
303名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 22:37:25 ID:PL05rSLl0
ニンジャガΣ と見るたびに

ニンジャガΣ(゚д゚) と顔を付けたくなる
304名無しさん必死だな:2007/04/03(火) 23:07:27 ID:l/+xygFS0
>>303
こっち見んなw
305名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 06:51:29 ID:0S+mgsmb0
4月予定 マッデンNFL07 EA \7.329(PS2と箱○のマルチ)
 
これってマジ?
なんかよそのハードのゲームより高いような気がするんですが。
しかもこれローカライズしてない版じゃなかったっけ?
306名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:31:05 ID:D0ATH/mt0
200円くらいたかい
307名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:37:45 ID:QhC2EY+00
最新技術のBDで提供されるんだから、すこしくらい高いのは我慢するしか。
308名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:48:00 ID:nvbIf58G0
前世代のハードとマルチされるなんて…
309名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:49:36 ID:vQCwhQPw0
BDはコピーされないから安くなる、みたいな理屈を聞いた覚えが
310名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 07:52:05 ID:QhC2EY+00
コピーされる心配があるから、値段を下げられないんだろうな。
311名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 08:04:31 ID:dhxuBJAn0
プロテクトはBDもHDDVDも破られたんじゃなかったか?
312名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 08:09:52 ID:vQCwhQPw0
じゃあ業界強制移行の論理は成り立たないね
313名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:30:22 ID:+wKk2Cg50
>>287
この「そのうち廉価版が出てしまう商売」が自分の首を締めてる場合もあるわけですが。
ユーザーから見たら「これ、大手メーカーの人気作だからそのうち廉価版でるっしょ。
すぐに買わなくてもいいや」って思われてしまったりね。


>>290
どうひどいのか良く分かりません。
ゲームの内容に関しては好みによるから一概に言えないが、本数がPS3よりある分だけ、
選択の余地は広がるじゃまいか。
314名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:33:19 ID:Wxhhv+AD0
>>313
ハードメーカーみずから「最速ベスト化!」とかやっちゃう会社もあるけどな・・・
315名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 10:58:04 ID:+wKk2Cg50
>>314
うん。
中古市場の牽制・・・って言うお題目を掲げてるみたいだけど。
中古じゃなく新品ではあっても「安くなるのを待つ」層を増やすだけになるか、あるいは
発売日に買った人をメーカー自らがバカにしてる(ように見える)行為になってないかと
思ってしまいますよ。
316名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 11:44:45 ID:TlY6qXfu0
まぁ、中古で幾ら廻ったところで開発元に還元されないのは確かだがね

本当にゲーム好きなら贔屓の開発が作ったタイトルぐらい
ちゃんと買ってやれよと思わなくもない

クソな出来のものまで買ってやれとは思わんが
317名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 12:34:31 ID:D0ATH/mt0
中古でしか手に入らない場合をのぞいて
中古では買ってないな。
318名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 14:33:19 ID:2BFlJ3710
再販禁止をやめて値下げ販売した方が、中古が減ってメーカーの利益は増える気がするな
319318:2007/04/04(水) 14:36:40 ID:2BFlJ3710
ゴメン、詳しい制度名知らんのだが値下げ禁止の制度を止めてということね>再販禁止
320名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 15:03:59 ID:HB8LmBEB0
301 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2007/04/04(水) 09:30:09 ID:3L7VU+h70
SCE,PS3タイトル発売日を捏造
http://www.playstatic.com/news/400

PS3のタイトル不足に悩むSCEが、タイトルリリースを捏造して売り上げを伸ばそうと
していたことが発覚した。発売日を捏造したタイトルは Lair と Heavenly Sword で、
共にプレイステーション公式サイトで5月リリース予定と告知された。
http://uk.playstation.com/games-media/release-calendar/month2/
しかしながら、ゲームベンダーへの取材によると両タイトルともリリースは決定していない
ことが判明、SCEによる捏造が発覚した。
ベンダーによれば、両タイトルとも企画検討はしているがまだなにも決まっていないとのこと。


・・・
321名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 15:13:19 ID:r1z8GVhY0
>>320
ということは、
GKプギャーww
322名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:04:50 ID:nMt6o24G0
俗に言う中古裁判では中古で売れた分の幾らかを
メーカーに還元する折衝案も出たのに、
メーカー側が蹴ったんだっけ?
今思えば馬鹿な事をしたもんだねえ。
323名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:41:12 ID:2BFlJ3710
>>318
自己レスで悪いが、これの暫定措置として早期のベスト化は良いことかなと。
脱線スマンソ
324名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:50:03 ID:miGQRQEb0
早期のベスト化は最悪の解だろ。
買い控えが増えたこと増えたこと。
325名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 16:57:54 ID:J06Q8dND0
で買い控えてるうちに、どうでもよくなっちゃうと。
買い控えてたはずの資金は他の事に使っちゃって買えなくなるし…

どう見てもゲーム離れの切っ掛けです、本当にありがとうございましたw
326名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 17:01:45 ID:D0ATH/mt0
>>325
その通り。
中古で買うか、ベストになるまで待つかって人が
まわりにごまんといる。そんで結局買わずに次に気移り。
327名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 17:06:33 ID:/kfhek6u0
待つっつっても半年とか一年だから待っちゃうんだが
実際は他のことに金使うんだよなー。
328名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 17:33:16 ID:C9H3zU3V0
ベストって、中古つぶしができるならメーカー自身の不利益も厭わないと言う
自爆テロだと思ってる。
329名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 18:03:01 ID:olAItC4s0
結局、半年も一年も買うのを後回しに出来るゲームは
本当にやりたいゲームじゃないってことだな

良い歳したゲーム脳は一ヵ月後に日本語版が出るのに我慢できず
海外からアジア版を買ったりするもんだ
330名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 18:09:11 ID:cxh8gZhw0
だな。
そしてPS・PS2が売れてたのは「本当にやりたいゲーム」ってのが無い人間に上手く売ってたから
それが見透かされたPS3はあの惨状。
331名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:05:06 ID:YtH2oQRB0
2が出るから1の廉価版を出す、とか
中古市場からもなくなったからベストで、とか
意味のあるベスト化もあるんだけどね
332名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:39:39 ID:wudhmG0D0
ファミ通 PS3被害者の意見箱

1位 PS3が難病研究に協力

●ゲーム機としての新しいアプローチ。心を打たれた。必ず参加します (31歳男性 会社員)
●PCでこういった計画があることは知ってましたが、より多くの人に参加してもらうためにもいいと思う(29歳男性 アルバイト)
●とても画期的な発明だと思いました!(15歳男性 中学生)
●ゲーム機で社会に貢献しようというメーカーの姿勢を嬉しく思います。我家でも喜んで参加します(39歳男性 公務員)
●PS3がスーパーコンピューターになる日がきましたね(28歳男性 アルバイト)

333名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 19:40:00 ID:r1z8GVhY0
PS3最下位低性能が決定してしまったので、活気がなくなりましたな。
マターリしている。

必死なのはGKだけだ
334名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 21:50:09 ID:iY6HNJl60
それもよりもゲームを出して欲しいっていう意見もなかった?
335名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 22:01:13 ID:tZwp2a6y0
いい歳してアルバイトか・・PS3購入層が良く分かる
336名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 22:01:25 ID:9SrFTIh00
PlayStation 3 sales soar - then fall like a brick

ttp://techdigest.tv/2007/04/playstation_3_s.html

「プレイステーション3は鳥のように舞い上がり、
              瓦礫のように落ちた」


欧州でもこれか(ノ∀`)
337名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 23:28:19 ID:9SrFTIh00
>469 名前:蜻蛉 ◆EcCgOA7Vw6 [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 23:25:06 ID:/W3Sve3Z0
>ちょこっと1

>⊃PS2 16353
>⊃PS3 17289


ktkr
338名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 23:43:32 ID:jplKMMuM0
まさかPS2に抜かれたりしないよな。
339名無しさん必死だな:2007/04/04(水) 23:49:14 ID:1MhRdvZt0
抜かれた週があったはず
340名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:28:06 ID:zau4xiCE0
      PS2 16353
      PS3 17289
釣りマスター 19000
341名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 00:48:37 ID:ZXf7Sxfb0
>>332
これ、ゲームやってるバックグラウンドでできなかったら大笑いだな
342名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:08:04 ID:lnwaD4ii0
できないよ。今更何を言ってるんだ
343名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:11:43 ID:1cMWcoba0
そもそも自称とはいえスパコーンでゲームをしようと言うのが間違いw
344名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:19:38 ID:dqskJoZq0
ソフトはじわりと値上げが多くなっていると思う
345名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:22:37 ID:juBLjJ4+0
>341
バックグラウンドでやったらオイシくないだろ。
ソニーはそんなマヌケじゃないぜ。
少し前にスレ見てみたら分子構造かなんかのグラフィックを延々見せられるらしい。
HDMI接続だとテレビ消したら計算も一時停止するらしくて、
テレビとPS3の電源入れたまま寝るか他の事でもするしかないそうだ。
346名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:26:54 ID:ZXf7Sxfb0
え?ちょ、え?冗談・・・でしょ?
347名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:27:18 ID:Sy2r3FoA0
>>345
アホゥにも程ってもんがあるだろ…

348名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:29:34 ID:S7L3ZhHM0
>>345
下2行マジデスカ?
349名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:30:57 ID:4sZP41ag0
>>345
>HDMI接続だとテレビ消したら計算も一時停止するらしくて、
>テレビとPS3の電源入れたまま寝るか他の事でもするしか

ちょwwwまじかよww
200Wだけじゃないのか・・・
テレビが150W位とすると350W付けっぱなしかよ
350名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 01:48:52 ID:juBLjJ4+0
【PS3】Folding@home総合スレッド2【Cell】より

 89 名前:名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 01:51:14 ID:nA8Zc8q4O
 自動起動10分にしてTV消して風呂入ってたんだけど上がってTVつけてみたら
 最初の“Folding@homeを起動します”みたいなダイアログが映っててそっから起動した。
 HDMI接続の場合TV消してるとちゃんと起動しないってことないよね?

 99 名前:名無しさん必死だな:2007/03/23(金) 01:54:25 ID:DLXa2k010
 >>89
 HDMIの場合テレビ消したら、一時停止状態になるみたい。

ゴメン。
ログ見返してみたが結局起動時だけなのか計算中でも止まるのかは分からずじまいだった。
351名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 02:09:08 ID:jo9GRrSr0
HDMIって双方向通信したっけか?
352名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 09:49:16 ID:sut5DqF2O
上田氏とICOチームが脱Pするのはいつですか?

早く逃げて。おねがい。
353名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 09:51:50 ID:4a0HS6jY0
>>352
もっとSCEにいるのがもったいない人たちだよな、彼ら。

ワイルドアームズの人たちも抜けたというのに
354名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 09:51:51 ID:wR7oxe+r0

日本にはもっと原子力発電所が必要になるな〜
355名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 09:52:10 ID:y1e7N02F0
>>352
チームはもうすっ飛んで逃げてるだろwww

募集してたじゃねーかwwww
356名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:24:00 ID:sut5DqF2O
>>355
もし脱P出来ていたとしたら嬉しいですが、

上田氏が今どこで何してるのか、
チームは解散してしまっているのか、いないのか、
その辺がわからないことには・・・

ただゲーム製作をやめてしまっただけなら本末転倒ですし。
357名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 10:53:37 ID:Cpg77VmR0
>>349
タンパク質解析しても地球温暖化で人類滅亡www
358名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:03:01 ID:Bq1gKmAZ0
そもそも、Foldingって使用中のマシンの余剰能力を使うって趣旨じゃなかったっけ?
いつから、それだけのためにマシンを起動するなんていう反エコロジーな代物になったんだ?
359名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:12:09 ID:4a0HS6jY0
>>356
上田氏は、次のゼルダのアートディレクターをして欲しい
またはゼルダチームが上田氏の次回作の製作をして欲しい

と思うのは、ICOもゼルダも好きな俺のわがままだろうか
360名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:20:07 ID:b10b0mkW0
>358
でもそれがPS3なんだよね
361名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 11:56:44 ID:sut5DqF2O
>>359
ICOもワンダもゼルダも好きだけど、上田氏にはまったく新規に作って欲しいです。
ゼルダにはゼルダの良さがあるけど、上田氏の作家性が乗り入れる土壌ではないと思います。
ゼルダのように沢山の要素を盛り込んだ大作を作るより、
コンセプトを絞り込んで磨き上げるのが上田氏の作り方ですし、
一作品で完結するのも上田作品の良さだと思うので。
上田氏には、360陣営に移って潤沢な資金のもとで、
映像にこだわりつつコンセプトを絞り込んだ路線のゲームを作ってほしい。
362名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 12:25:14 ID:EiZJvQ2o0
>>359
どうしてそう余計なことを言うんだよ。
そんなだから、ICO厨ウゼェって言われるんだろが。
363名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:19:39 ID:ZDiwDsOl0
上田は任天堂ハードがあまり好きじゃないみたいなことを普通に言ってたろうに。
PS(1だけどね)時代の恩恵を蒙った典型的なゲーム作家で、
PS2がオタ化する中で珍しくPS1っぽい雰囲気を残していたから、
評価が高かったんだよ。
364名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:52:30 ID:07Gjj8f50
上田チームはSCEのセカンドなので脱Pは無い。
365名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 13:59:30 ID:4a0HS6jY0
>>361
>360陣営に移って

それだけは勘弁してくれー。なんであんなマイナーハードに。
俺日本人なんで日本で売れてるハードに普通に出して欲しいよ。

>>362
いやむしろ任天堂派だが。あのICOのあまりのゼルダシステムのパクリっぷりに
(というか、両方やりゃ模倣以外の説明は出来ないだろ。光をまげてスイッチとか
 松明で火をつけてとか、爆弾でry ちょっとはゼルダから変えようと思わないのか?)
そんならゼルダでええやん!と。

何故か知らんが、ICOの総合スレとか驚くほどゼルダやってる奴少ないんだよね。
そんで「ゼルダ超えたなww」とかマンセーしてんの。もう観てらんない。
逆にゼルダ関連のスレッドとなると、上田ゲームやってる人かなり少ないし。
トワプリは演出面だけはかなり上田美術に感化されてると思うんだが。空気表現とか。
366名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:00:11 ID:sut5DqF2O
ゼルダ最新作のトワプリは、世界観が若干散漫とした印象があったし、
ゼルダに、強力にプロジェクトを引っ張るアートディレクターが
欲しいって気持ちもわからない事はないんですけどね。
ただ、上田氏にアートディレクションだけやらせるのはもったいないし、
彼には気心の知れた意志疎通の早いICOチームと仕事するのがベストだと思います。
解散していなければの話ですが・・・
367名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:02:22 ID:07Gjj8f50
なんで解散……?
PS3で新作の準備中でしょ。

ファミ通サイト行ってみ。今インタビュー載ってるから。
368名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:13:25 ID:sut5DqF2O
俺が上田氏に360陣営に移って欲しい理由は、
上田氏が映像で訴えかけるタイプの作家であると言う事と、
PS3には振動が無いという事、
坂口氏の動向を見て、MS傘下であれば時間(=金)をかけて
納得いくまで作り込めるのではないか?という想像によるところです。
369名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:23:32 ID:ZDiwDsOl0
「日本人的感性」を前提にした映像美だから、
箱が日本人に受け入れられた「後」じゃないと無理だろ
370名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:25:31 ID:+NBendvi0
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/04/03/103,1175597139,69535,0,0.html
これでしょ。特にどこ派っていうのは無いんじゃね?セガ派かと思ってたけど、
メガドラ好きなのは洋ゲーのためみたいだし。ゲーム遍歴的にはGKがもっとも嫌がるタイプwww
371名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:27:03 ID:sut5DqF2O
売り上げがどうだったかは把握していないけど、
ICOもワンダも、日本よりむしろ海外での評価が高かったような気がするんですが。
372名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:30:07 ID:ZDiwDsOl0
>>371
それは大神が評判いいのと同じ。
映画業界で言うと、カンヌみたいなもので、
ゲームクリエータ受けするけど、一般層考えると、
上田はやはり和ハード向けだよ。
箱が勝った「後」ならあり得るってのはそういうこと。
上田を使って箱が勝とうとするのは無理。
373名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:31:42 ID:ZDiwDsOl0
God of Warは、
もちろん日本でも非常に評価が高いが、
ローカライズすらカプコンに委ねちまっただろ?
ICOもワンダも、いわばああいう位置にいるソフト。
374名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:37:16 ID:y1e7N02F0
>>364
上ぴーはそう簡単に抜けられんだろうが、チームメンバーは簡単だろw
だからこそ募集かけてたんだろうしね。

まあ確かに「上田チーム」は脱P不可能だろな、頭以外の中身は入れ替わっても。

初期コンセプトのようなワンダ作って欲しいなあ、箱○でもPS3でもいいけど。
あのチームで巨像狩るような奴。
375名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:44:14 ID:U7XF8znb0
日本人に受け入れらたハード云々はよくわからんな
彼が出したいハードで実力を発揮して、楽しいゲームを出してくれるのがベスト

そのゲーム機が自分の持ってるハードなら嬉しいけどさ
376名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:51:41 ID:sut5DqF2O
ぶっちゃけ、SCEにまだ余裕があって、時間かけていいもの作ってもらえるなら、
PS3でもかまわないとは思ってるんです。
ただ、過去2作で振動を絶妙な使い方していたのにそれがPS3では使えないという事と、
上田作品やるためだけにPS3を買うのが嫌だという個人的わがままでw
377名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:54:04 ID:fqSJuUV40
PS3買うのが嫌云々はともかく、振動無しは確かにきついな
378名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:54:17 ID:4a0HS6jY0
多数の人間がプレイしづらい環境に行くことはベストではない気もするがね
379名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 14:58:16 ID:Jm9RoXqo0
>>378
そうなるとWiiがベストという事になるな
380名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:01:27 ID:ZDiwDsOl0
God of Warチームと上田チームがある限り、
ソフトメーカーとしてのSCEは死亡とは言えないだろう。
下手に移籍すると駄目になると思うよ
381名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:04:04 ID:y1e7N02F0
>>379
世界市場にらめば箱○も候補足りえるわな。
まー、つくりたいゲームに合致したハードを好きに選べれば一番いいんだろうけど、そもいかんだろうしなw

上田ゲーはそのためにハードを買うに足ると個人的には思ってるから、いいゲームであれば
どのハードで出てもイイやw
極論、PCゲーになって、発売時のトップエンドPCが必要ならそろえるまでだw
382名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:11:49 ID:sut5DqF2O
俺はWiiは買おうと思ってる(売ってないw)んですが、
元美術畑出身の上田氏には、映像的に妥協してほしくない、って気持ちがあるので、
Wii陣営移籍はちょっと抵抗があります。
383名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:12:41 ID:Jm9RoXqo0
>>382
PS2からは進化してるんだから良いんじゃないの?
384名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:14:00 ID:xdf3eVDe0
>>379
wiiは低性能だから無条件で却下だろ
豚はマンネリゼルダで満足してろよw
385名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:15:10 ID:xdf3eVDe0
>>383
wiiは性能的に前世代の方が近いからダメw
386名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:18:38 ID:lz/kygwx0
というか誰だよ上田って。
どうでもいいよ、んな奴。

ICOとか糞だし別にやりたくもない。
やった事もないし。
387名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:18:53 ID:N5gju7oE0
つまり、MSが上田チームを丸々引き込めば満足?
388名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:20:54 ID:sut5DqF2O
>>383
映像面で、よりベストを尽くしてほしい、というだけで、
Wiiでしかできないゲーム性なのであれば、Wiiでもしかたないとは思います。
389名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:21:22 ID:y1e7N02F0
>>386

>ICOとか糞だし別にやりたくもない。
>やった事もないし。

ちょwwww
390名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:21:43 ID:xdf3eVDe0
>>387
出すならPS3か箱○だな
低性能でやりたいことを表現できなかったらかわいそう
391名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:22:36 ID:xdf3eVDe0
>>386
これは典型的な豚だなwww
392名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:25:43 ID:dcK//hQb0
外山率いるProject SIRENも忘れないであげてください
393名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:26:02 ID:sut5DqF2O
>>387
自由にやらせてあげられるなら、それがベストだと思います。
394名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:29:38 ID:xdf3eVDe0
>>388
珍リモコンを振リ回すために作りこんだ遺跡や
綺麗な映像を捨てるのはもったいない
珍機軸は珍天堂一社で追求してればいいよw
395名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:40:29 ID:xdf3eVDe0
>>392
SIRENもうぃいじゃ論外だな
性能争いから逃げた時点で珍天堂はクリエイターの眼中にないだろw
396名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:48:17 ID:sut5DqF2O
上田氏はまずアイデア(コンセプト)ありきのゲーム製作を得意とする人なので、
リモコンを意外な使い方をするゲームを思いつくかもしれない。
そうなったら当然Wii以外ありえない。
その場合、映像が犠牲になるのは仕方ないでしょう。

頭の悪い煽りが湧いたので終わりにします。
397名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 15:53:28 ID:PtmT+MWc0
上田、GRAW2に関心あるとはちょっと意外だったな

ゲームで自然を表現するところで気になったのかな
GRAWは1も2も西日が綺麗だった
398名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 16:12:44 ID:xdf3eVDe0
>>396
売りのひとつの映像を捨てるんだもったいないね
そういう珍機軸はうぃいだけにして欲しいよw
399名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 16:23:09 ID:HAeQLAEU0
・移動はオート

・AIすら構築できない低性能

・一見斬新なように見えて使いづらいリモコン

ゲーム機としては最低のマシン、それがWii
400名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 16:59:39 ID:xyLZSIJh0
行きすぎた信者はどこでもキモいな
401名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:04:07 ID:gpKKXvh10
>>400
お前よりはマシだよ
402名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:27:53 ID:Cpg77VmR0
GKはDSとPSPの映像も見分けられなかったクセに偉そうだな。
403名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:42:10 ID:y1e7N02F0
>>402
GKから虚勢とったら皮も残らんだろうがw
404名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 17:50:08 ID:8AWNaRPW0
シリーズ物をPS3で作っても100%採算割れ大赤字と
プロスピで証明されましたねw
高性能活かそうと金掛けても買って貰えないサードカワイソスw
関わる物全てが血を流すPS3オソルベシw
405名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:05:37 ID:iBk2rj6X0
>>402
ごめん、俺箱○とPS3の画像の区別つかんわ。例の箱○の
画像をPS3のゲームと偽ってバナーみたいなの作ったときも
言われないと分からなかったと思う。
406名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:24:23 ID:U7AM+AZt0
エッジがくっきりしてたり、画像が全体的に明るいのがPS3という場合が多い。

そんな君でもPSPとDSはわかるよね。
407名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:34:46 ID:lH7A/6R+0
PSPってまだゲーム出てるの?
408名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 18:54:40 ID:embqve0c0
セルフシャドウと光源が不自然・ジャギ→PS3

セルフシャドウが自然・ジャギが目立たない→360
409名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 21:41:57 ID:X4ERmkcL0
エッジがカリカリなのとかPS2の高解像度版みたいなのは、
PS3であることが多いね。
410名無しさん必死だな:2007/04/05(木) 23:43:43 ID:5yCkDb7N0
何だか変なのが湧いてたみたいだけど、何か図星でも突いてたんだろか
411名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 00:08:27 ID:M4HugfH90
最近よくピントのずれた荒らしが来るよな
412名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 01:53:13 ID:q1mWjCGg0
ピントがずれてるんじゃなくてピントをずらさないと擁護できないのがPS3
413名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:16:29 ID:t4WoBh310
>>402
去年、DQMJの画像が公開された時、PSPと勘違いしたGKが
スレ立てまくって絶賛してたな。グラすげー、とか言って。
DSと分かった途端の手の平返しは死ぬほど笑った。
よく見たらヘボいグラだな、とかなんとか。
414名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:36:18 ID:z5OTXY7t0
>>413
これな、何度見ても笑える。


620 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 17:56:14 ID:SxcZ93YW0
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1149668736774.jpg

ドラクエ新作が来たな
画面が8っぽい

622 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 18:02:14 ID:ZuArmC6p0
>>620
めちゃくちゃ綺麗じゃん!
PSPめちゃくちゃすげーな

624 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 18:11:17 ID:ZuArmC6p0
>>620
DSかよく見るとそこまで綺麗じゃねーな
ロードとかも酷そうだしさ
415名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:37:29 ID:IiXNk2nX0
>414
いくらロードが酷くてもPSPよりは遙にマシなのになw
416名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:45:57 ID:t4WoBh310
>>414
そうそう、それそれ。めっちゃ笑った。
GKが実在することを確信した瞬間でもあった。
417名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:46:42 ID:89x4HQlO0
任天堂ソフト買ってきた、あきたから売った、買ってきた、のGKも笑ったな
418名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:50:00 ID:1jLfkEze0
PS3と360のマルチのソフトのSSをPS3版と思って絶賛していたけど、
実は360版のSSと判明した瞬間「よく見ると汚い。360版はつやがない」とかいってたヤツもいた。
419名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 17:51:50 ID:jhcUblgh0
WiiだかXbox360だか忘れたが、本体買って飽きたから売ったってのを
色んなスレで書き込みまくってたのは覚えてる

あと通販サイトでWii本体を飽きたから売ったとレビュー
その後に発売されたWiiソフトをこき下ろしレビュー
矛盾に気が付いて自分でレビューを削除?したってのもあったな
420名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 18:01:48 ID:spjdpxbt0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp040678.jpg

他のハードでも発売して欲しいタイトルは?

「モンスターハンター3」と答えた人の意見
・Xbox360で遊びたい。(20歳男性 学生)
・振動機能のあるXbox360で発売して欲しい。(26歳男性 会社員)

「メタルギアソリッド4」と答えた人の意見
・世界市場に強いXbox360で発売してもらいたい(18歳 高校生)

「ファイナルファンタジーXIII」と答えた人の意見
・これが発売されれば自分が応援しているXbox360が爆発的にヒットするはず(22歳男性 アルバイト)
421名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 18:09:54 ID:BQAUvcSy0
この結果を見るに、GKってやっぱゲーム興味ないんだろうね
タイレシオが最悪なのも頷ける
422名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 18:20:20 ID:wY6ipVTt0
GKはSONY製品が売れるかどうかしか興味ないんで

ゲームなんてPS3とPSPを売る為の手駒に過ぎません

何処の誰が作って、どんなゲームであるかなんて見てもいませんよ
「売れそうかどうか」だけ
423名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 18:33:30 ID:glgtTH3H0
売りはらった台数が全く分からないので実際のユーザー数が分からない

タイレシオを通常の値に戻す際、どこまで台数落とせばいいんだろう。
たぶんそれが、ユーザー数と思われ。

ソフト単体で見た場合
無双の売れ方からして、40〜50万台じゃないか?

こんな少ない市場じゃ
424名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 19:23:02 ID:fQgWfdw5O
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm

[Q] PSPでは映像コンテンツが強調されている。PSPはゲームと映画のどちらでスタートするのか。
[久夛良木氏] ある意味で(ゲームは)トリガーになると考えている。

425名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 19:33:43 ID:fK8F8wa50
>>421
よしんば消費者でも、最悪の部類だな。
文句ばかり言って結局何も買わない。買っても中古。
なんで「ゲームらしいゲーム」とやらが
廃れたのか全然理解できない低脳。
426名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:37:31 ID:eT7Q7l350
>英国、2007年4月5日 - 2つの主な英国の小売り業者が、発売から2週間もたたずにプレイステーション3の価格を引き下げました。
>WH・スミスとPlay.comは、£424.99から£399.99まで価格を大幅に切り下げしました。
427名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 20:48:27 ID:LSaPDsRpO
>>426
25uk£×約240円で6000円の値下げか。
428名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:58:44 ID:z5OTXY7t0
そりゃ薄型テレビ付きなんてやっちまったら、普通に買うのはアホらしくなるだろうな。
429名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 21:58:50 ID:eT7Q7l350
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/06/playstation3-dive-record/

ttp://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/446679258_c680f33bdc.jpg
>上の写真は4月2日に撮影された「史上最速の在庫処分ゲーム機」。とはいえ、SCEAのトレットンCEOも
>仰る通り「ゴールは売り場を空にすることではなく、いっぱいにすること」。英国でもあっという間に
>ゴールを達成できたようでなによりです。

430名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:15:47 ID:dKaprhM20
ゴールしても止まれないんじゃなぁ('A`)
431名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:29:15 ID:kd5TKlb10
地獄……ッ。まさに地獄……ッッ。
432名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 22:32:12 ID:rEr4n+5X0
まだ地獄の1丁目あたりなんだよな・・・
これ以上の地獄が待ってるなんて想像も出来んが。
433名無しさん必死だな:2007/04/06(金) 23:43:39 ID:FDX/AQq30
フランス、ドイツは週1万割れもあり得るな
434名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 00:23:41 ID:TLkjkpIk0
>>433
というかフランス・ドイツの初週売り上げってどうだったんだろう
435名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 17:16:43 ID:PJ+TcVA80
348 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/07(土) 16:52:41 ID:scIz3yz/0
ソニーがまた嘘ついたと海外で話題沸騰
http://thelastboss.com/post.phtml?pk=2571

ソニー「オーストラリアでのPS3のロンチは過去最高」

外人「箱○とWiiより低いじゃん」
436名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 17:20:07 ID:bxx2fLAp0
もう性能とか値段とかいいから、誠実に売ってくれよSCEよ。
437名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 17:47:17 ID:n1CZFBdr0
>>435
・売り上げ金額で言えば勝ってる
・そもそも販売数で上回ったという記事ではなく、販売数は示しただけ。
438名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 18:35:02 ID:PJ+TcVA80
ソニーが次世代半導体を共同開発するために提携した東芝、NECエレクトロ
ニクスとの3社連合から離脱することが7日、明らかになった。ソニーは半導体
投資を大幅に削減する方針で、投資負担の重い次世代製品の開発体制を
抜本的に見直す。半導体事業についてはデジタルカメラのセンサーや液晶
テレビ向けに集中する。

携帯電話などのデジタル機器を高機能化する次世代半導体の開発には
数千億円規模の投資が必要で、ソニーの離脱によって東芝とNECエレの
投資負担が重くなるのは確実。開発スピードが鈍ると、韓国サムスン電子
や米インテルなどとの国際競争で後れを取る懸念も出てくる。

次世代半導体をめぐっては、投資負担を分散するため、3社連合のほかにも
松下電器産業とルネサステクノロジも提携している。海外勢に対抗するため、
多くの国内メーカーが参加する「日の丸半導体」構想も浮上していたが、
各社の足並みの違いなどから実現は難しい情勢だ。 (共同)
ソース:東京新聞(2007年4月7日 17時28分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007040701000373.html
439名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 18:41:10 ID:3JbvS/ee0
>>438
愛国心のカケラも無いんだな・・・
440名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 18:46:57 ID:5O0IPI8j0
>>439
サムソンを手を組んで国からハブられた会社ですよ?
441名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:17:04 ID:GNegt90i0
一度やさぐれると当分戻らないよ
442名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:22:50 ID:lFCsWeru0
>>438
またソニーか
443名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 19:38:42 ID:FDumxKnr0
Cellなんて作らずにこっちに金回しときゃ良かったのに…
444名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 20:22:02 ID:TLkjkpIk0
>>439
当たり前だろ。日本企業じゃないんだから
445名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 21:32:20 ID:Cxj1RZPR0
>>439
会長がアメリカ人だからな(それが悪いことじゃないが)
446名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 21:41:55 ID:8jtrR1020
> 04月26日 [PS3]【英語版】マッデンNFL07            ←いまさら箱○PS2マルチ 去年のソフト
> 05月24日 [PS3]NBAストリート ホームコート         ←箱○マルチ
> 06月14日 [PS3]コール オブ デューティ3          ←劣化マルチかつ箱○版発売中
> 06月14日 [PS3]ニンジャガイデンΣ              ←カビ生えたような初代箱の移植
> 06月21日 [PS3]FolksSoul -失われた伝承-        ←ゲリパブw
> 06月28日 [PS3]マーベルアルティメットアライアンス    ←Wiiマルチ Wii版5月17日発売
> 06月28日 [PS3]レインボーシックスベガス           ←劣化マルチかつ箱○版四月発売
> はいちゅうもーく
447名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 21:45:18 ID:jYJyoLPG0
>>446
> 06月14日 [PS3]コール オブ デューティ3          ←劣化マルチかつ箱○版発売中
                                      さらにネット対戦が箱○より少ないw


箱○版・・・24人対戦可能
PS3版・・・16人対戦
あれ?高性能のはずでは?
448名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:29:34 ID:lFCsWeru0
ゲリパブってまだ活動してんのか!
あいかわらず容赦ねー仕事なんだろうな
449名無しさん必死だな:2007/04/07(土) 22:55:13 ID:ci41dsaJ0
おいおい失敬な。
PS3のロンチタイトルも出してるのに。
450名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 01:24:52 ID:xA8ibdU70
次世代半導体の共同開発、ソニーが離脱
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070407i414.htm

   ソニーが提携からの離脱を決めた背景には、不振が続くゲーム機
  「プレイステーション(PS)3」などに使われている高性能半導体「セル」への
   巨額投資が、半導体事業の収益を悪化させている事情もある。


>不振が続くゲーム機「プレイステーション(PS)3」
451名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 09:52:12 ID:XON5zf9G0
世界最大の発行部数を誇る読売に認定されちゃったのかw
452名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:18:20 ID:Ve1Ur2bC0
NYT(ニューヨーク・タイムズ)の方が発行数は多くなかったか?
あれって北米だけでなく東アジア版、欧州版と種類も多いし。
453名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 11:23:41 ID:XON5zf9G0
454名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:38:48 ID:9Zx5Ljj80
もうクタなんて会社に顔出せないんじゃないの?w こんな状態になってるし>PS3
455名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 12:42:32 ID:L4ghBE6Z0
>>447

これも追加な。

06月28日 [PS3]レインボーシックスベガス


箱○版・・・オンライン16人まで対応
PS3版・・・オンライン3人まで対応w
あれ?高性能のはずでは?
456名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:10:15 ID:Ve1Ur2bC0
>>453
ほぅ。これは知らんかった。

そしてそんな発行部数にまで認知されたPS3カワイソス。
457名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:22:34 ID:0QGoB3mA0
>>455
>PS3版・・・オンライン3人まで対応

マジで3人!?
劣化なんてもんじゃないなこれ。
458名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:32:14 ID:sCw0OKkV0
さすがに対戦が3人なわけないから
coopしかないってことか
459名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 13:37:16 ID:+CFl1oqc0
一応3人まで出来るんだな
もっと出来ない子かと思ってた
460名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:29:48 ID:Lm/KPuk/0
もう対戦なしでもいいから
PS3でしか出来ないゲームを出せよ
なんでこんなマルチだらけなんだよ
しかも全部ろくなゲームじゃないし
死ねよ
461名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:37:34 ID:rFuakYRi0
春だけど9月まで冬眠だな
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1837
462名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:40:47 ID:3Gh1aUBx0
♪春なの〜に〜涙〜がこぼれます〜
463名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:43:44 ID:37UuO6iM0
もうだめぽ
464名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 14:46:41 ID:L4ghBE6Z0
258 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2007/04/07(土) 20:49:27
東芝NECだけでなくすでにIBMにも共同研究契約の解約を申しいれ
ている。厚着STDD部門情報


IBMも撤退しそうです。
465名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 18:46:47 ID:JUs9HWV10
>>454
あいつは多分事実を知らされていない。
PS3が全世界でトップだと本気で思ってるかも。
周囲にイエスマンしか置いてないらしいからな。
だからPSXが不振だといわれた時に時に
「何言ってんだと思った」なんて言葉が自然に出てくるんだろ。
466名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:25:55 ID:rCEen/3C0
>>465

「何言ってんだと思った」

って言ったのは、PSPの□の時じゃなかった?
思い違いだったら、スマン。
467名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:26:58 ID:zzn6VFlu0
会長になって(させられて)会社には行ってないんじゃない?
468名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:27:52 ID:HeZu0aF40
10億の豪邸で蟄居閉門ですか
469名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:34:21 ID:4okadIu50
>>466
困ったときはGoogleしようぜw
何言ってんだと思った の頭一件目
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/19/news079.html
470名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:44:21 ID:JUs9HWV10
>>466
悪いけど思い違いです。
その時は、「それは仕様だ」とか「世界一の建築家の設計に文句を言う人はいない」とか、
はるかに意味不明の電波発言で多くのファンをブチ切れさせました(俺含む)。
471名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:45:57 ID:6ckb79PAO
会長は今頃は曖昧になってると思うよ
472名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:48:26 ID:HeZu0aF40
>>471
涎小豆とかやるんすかw
473名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:48:50 ID:R9nywcZF0
ただね、ライトユーザーはクタラギ語録なんて知らないし
それに反感を感じてPS3を買わない訳じゃないんだよね。
ほとんどの奴は知らないよ、そんな発言。

単純にPS3が高くてつまらなそうに思われただけ。
474名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:51:18 ID:6ckb79PAO
>>472
新しくサードになりたいメーカーが来たら、な
475名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:52:13 ID:wdzFzJ9w0
「PS3…美しぅなった喃」
476名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:54:09 ID:JUs9HWV10
>>473
まあ、こういう暴言ばっかり言ってるから
化けの皮が剥がれてきたってことで。
477名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 19:56:27 ID:6ckb79PAO
>>473
だからこそ救いがないな
会長の暴言のせいなら座敷牢入りで上向く目もあるが…
478名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:07:02 ID:6v4wOEAJ0
>>459
俺もモタストみたいに日本だけネット対戦無しになるかと思ってたw
479名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 20:51:20 ID:xA8ibdU70
新型ゲーム機:Wii圧勝で任天堂“王座”奪還 「FF13」PS3巻き返しのカギに
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070408org00m300016000c.html
480名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 21:05:31 ID:6ckb79PAO
それはいかなるハードメーカーも使ったことのない奇怪なCPUであった
481名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:12:59 ID:DmBaj9S80
けっこうみんなシグルイ読んでるんだな
おれは結末が知りたくてブックオフで小説を読んでしまった
原作がつか短編だったことにおどろいた

クタタンがもう一度流れ星を使う場面はくるのだろうか?
482名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:50:16 ID:IrkN+/o60
さしずめPSPは三重か。

伊良子は多すぎて(ry
483名無しさん必死だな:2007/04/08(日) 23:50:54 ID:ifDMlSgT0
>>477
ないないw
開発環境を自分らの都合でを軽視しまくってるのが
ソフトの出ない一番の要因なんだから
もしPS3が台頭でもしようもんならまた潰れるメーカーが出てくる
それかwii・DSでの儲けをPS3で吐き出すか
484名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 00:05:40 ID:cNY+PvZ50
夢の高性能ハードを作ってやった。
あとは任せたよ、サードたち。

これがSCEクオリティ
485名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 04:08:52 ID:fA3MHC4i0
>>455

それって明確なソースある?
IGNにはPS3版も一応1〜16人と記載されてるぞ。
486名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 04:42:39 ID:ozozgDo20
487名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 04:49:48 ID:ozozgDo20
IGNなんかより、せめて公式サイトぐらい見ようよ。
488名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 11:17:56 ID:MNhBC9kn0
>>439
旧通産省から売国奴認定されてますし。
489名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 16:33:09 ID:fA3MHC4i0
>>486
ありがとう、事実なのか・・PS3のサイトは盲点だった。
しかしCOD3といいレインボーといい何故参加人数が減らされるんだ?
俺はオンラインの概念に疎いのでよくワカランのだが
PS3には直結(P2P?)みたいな仕組みの対戦は出来ないの?
490名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 16:35:39 ID:MNhBC9kn0
仮に16人可能になっても、各国で爆死している現状から言って16人も集まらn(ry
491名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 17:33:16 ID:iM6Vt1HY0
>>489
360と違って、そういう対戦を設計する為の仕組みがオフィシャルに提供されてないから
各社独自に自前で作らないといけないので大変な訳

いずれは解決される(されなければならない)問題だと思うけど、
まだまだ先じゃないかと

SCEのネットワーク技術は碌な実績がないし
492名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 19:51:27 ID:fZpDEvZX0
売れないPS3ソフトのために自腹で高性能な鯖立てるメーカーは居ないと言うことだなぁ。
493名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 20:50:02 ID:fA3MHC4i0
>>491
なるほど・・もはやSCE自体が期待してついて来たユーザーを
「そんなにネトゲがしたいならとっとと箱○でも買っとけ馬鹿」と
突っぱねてるように思えてきた。企業努力という面でね。
どんなに馬鹿でも他機種版との仕様の不公平さは憤慨せざるを得ないよ・・。
homeとか妄想ロビー開発してる場合じゃないだろう・・まず根底の欠点を補えよSCE。
494名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 21:20:08 ID:omeArQx60
>>493
ライブラリ周りが弱いのは初代PSからの伝統。
PSが開発しやすいってのはあくまでも「C言語による開発環境が存在してた」から。
ライブラリ周りは、ナムコやサードパーティが整備してたはず。
それが結局SCE(というかクタ)を増長させたのかもしれないが。

>homeとか妄想ロビー開発してる場合じゃないだろう・・まず根底の欠点を補えよSCE。 
だから、これは逆。
足回りの整備をする気も能力も無いから、見た目だけがハデな物を作ってアピールする事しか出来ない。
495名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 21:26:41 ID:yEUPwBxk0
>>494
>だから、これは逆。
>足回りの整備をする気も能力も無いから、見た目だけがハデな物を作ってアピールする事しか出来ない。

そうか、だからPS系のゲームはやたらとムービーが凄いムービーが凄いって売り文句にしてたのか。
496名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 21:38:07 ID:cNY+PvZ50
これまでのPS歴史上、ハード発表時のデモ映像がそのハードで実現した例は皆無。
PS1のデモをPS3でようやくリアルタイムで出せるようになったんじゃないか?
497名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 21:44:49 ID:HQFYEwjJ0
PS1全盛期、64のリアルタイムムービーとPSのプリレンダを比べて
64プギャーとかやってたような気がする
498名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 22:37:06 ID:xaV93vuN0
ムービーに頼ってきたばっかりに
PS3の画面を見ても「こんな物なの?PS3と一緒じゃん」な結果に
皮肉なものだ
499名無しさん必死だな:2007/04/09(月) 22:43:22 ID:HQFYEwjJ0
>PS3の画面を見ても「こんな物なの?PS3と一緒じゃん」

お前さんそれは当たり前じゃないか
500名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 01:00:20 ID:Fi36xctZ0
>493
ネット周り以前にゲーム自体の開発環境が整って無いから
「そんなにゲームが遊びたけりゃとっとと箱○かWii買っとけ馬鹿」って言ってるようなものなんで
全然平気ですよ。
501名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 06:39:46 ID:0fqIvPD80
PS3がHomeで花火打ち上げてる間に
MSはWindowsMessengerとXbox360との統合をやっちゃったね。
メッセンジャー使用者2000万とLive会員600万人がメッセやボイチャ、
カメラ動画をやりとりできるようになっちゃった。
しかもメッセンジャー機能はゲーム、音楽、動画などの途中で同時に利用可能


WindowsMessanger互換のメッセンジャーも多くあるから
実際はもっともっと巨大なネットワークになる
これは途轍もなくでかい

502名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 09:59:59 ID:1OB/GWPV0
ふーむ
任天堂がテレビゲームとしての娯楽を純粋に進化させてる感じで、
MSはPCで進化してきた娯楽をテレビゲームに持ち込んでる感じだね。

SCEは・・・何がしたいのやらさっぱりわからん。
503名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:18:35 ID:/vWWtvgd0
>>502
儲けたいw

今までこのやり方で儲けれたんだから、今回もいけるに違いない→爆死、これがPS3。
504名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:45:28 ID:hlIA7Iex0
>>502
何言ってんだと思った。世界で一番売れない次世代機を作った。
久多良木が構想した世界に異を唱えるGKはいない。それと同じこと。
505名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:47:03 ID:a8/f3BxcO
>>501
kwsk
Liveのフレンドリストにメッセの友人も並ぶ事になるの?
そうだったら凄い事になるが。
便利すぎる。
506名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:52:22 ID:kEBV3Qnp0
>>505
そこまでの詳細は不明。
ただ5月7日に配信予定とのこと。
507名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 10:56:51 ID:0fqIvPD80
>>505
Xbox360にWindowsMessanger機能がそのままついたと思えばいい。

全世界のWindowsMessagerアカウントにメッセージを送れ、
文字チャット、ボイチャ、ビデオチャットが可能。
フレンドリストも統合。

しかもWindowsMessagerを起動している人がXboxLiveアカウントを持ってるかも表示される。
XboxLiveアカウントとWindowsLiveアカウントが統合されてるから当然なんだけどねw

逆にWindowsMessangerからフレンドが今XboxLiveにログインしてるかがわかる

Xbox360のメッセンジャー機能はゲーム中、音楽再生中、動画再生中いつでも同時に使用可。

そして6人までのテキスト同時チャット、ビデオ同時チャットにも対応
508名無しさん必死だな :2007/04/10(火) 11:06:46 ID:Fj/naWJ10
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=amWmy6_JG16U

しかしEAもネタばれひどいなw
開発費がWiiが200万〜500万ドル
PS3&360が2000万〜3000万ドルってこの時期にばらされたら
株主総会で各メーカーはぼこぼこにされるだろ。
特にナムコとか


509名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:11:19 ID:bnrFUYi80
しかもGoWとか超絶クオリティを比較的初期に出されたから
ユーザーの目が肥えてしまった
リアル路線となるとどうしても比較されてしまう・・・
この手のゲーム好きはより凄く!凄くの要求が凄まじいし
悪循環の入り口どころの話じゃない すぐに3000万ドルが安い部類になる悪寒
510名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:32:27 ID:gy4OWPqpO
ん?GOWって開発費そんなに高かった?
511名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:35:39 ID:bnrFUYi80
>>510
いやGoWレベルを他社に求めたら
どうなるか判らんでしょ
別の方向で凄さを追求するかもしれんし
グラで対抗しようと金を注ぎ込むかもしれない
にしても徐々にクオリティが上がってくのが望ましいのに
初期にこの分野での最高峰レベルが出たのはキツイと思う
512名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:49:11 ID:inV0lbg20
GoWは1000万ドルでできたとか言ってたな
513名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:52:43 ID:/vWWtvgd0
GoWは予備知識少なめでやると確かにびっくりするよな・・・
FS2以降PCゲームから離れてた自分にとってはCOD2の爆煙なんかもすごく感じたしな。

このクオリティでつくられるICOチームの新作には期待してたんだけどな・・・
514名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 11:53:51 ID:HB+sNYRe0
>>508
Wii軽視してた守銭奴EAが必死なだけ
515名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 12:18:18 ID:a8/f3BxcO
>>507
うはー、何げにすごいなコレ。
モバイルメッセ導入したらいつでも繋がるな。
情報サンクス。
516名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 12:31:13 ID:etwthwsg0
>>515
実はMSNmessengerからなら
・自分のLiveアカウントへのメッセージの受信
・フレンドへのメッセージの送信
・フレンドのLive情報(インしてるか否かや実績情報・比較)
なんかは既に実装されてたりする。

まぁ、現状ではMSNmessngerの1タブをLiveが間借りしてる様なもんだがw
517名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:07:09 ID:KvsjtMpj0
508 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2007/04/10(火) 11:06:46 ID:Fj/naWJ10
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=amWmy6_JG16U

しかしEAもネタばれひどいなw
開発費がWiiが200万〜500万ドル
PS3&360が2000万〜3000万ドルってこの時期にばらされたら
株主総会で各メーカーはぼこぼこにされるだろ。
特にナムコとか



ハイデフって想像以上に金かかるのね。
518名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 15:52:26 ID:0Ufx2nEe0
MSはやれば実装出来るのに
SCEの出方を待ってるところが嫌味だな
519名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:01:22 ID:WkFnVVF50
ソニーってハードを作ったら、何にもしなくても
じゃんじゃんユーザーが買ってくれたり、
サードもソフトを作ったりしてくれると本気で
思ってるみたいだな
520名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:06:40 ID:kEBV3Qnp0
>>519
何を間違ったのかPS2がそれで上手く行っちゃったからな・・・
でもPS3ではそうもいかないようで。
521名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:09:22 ID:b6dl8ODT0
>>517
はいでふ。
522名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:19:01 ID:InMCIEZt0
523名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:20:34 ID:ADHpM6KJ0
DSが大ブレイクしてしまったからな DS向けで忙しくてPS3向けに作ってる
場合じゃなくなった
524名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:49:49 ID:0fqIvPD80
今週の北米ゲーム売り上げ
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=5161&Itemid=2
Wii:スーパーペーパーマリオが全ゲームでトップ。
# Super Paper Mario*―Nintendo
# Wii Play w/ Remote―Nintendo
# WarioWare: Smooth Moves―Nintendo
# The Legend of Zelda: Twilight Princess―Nintendo
# Tiger Woods PGA Tour 07―EA

Xbo360:ギターヒーロー2がXbox360トップ。全ゲームでも2位。
 GoWが前週4位から2位へ返り咲き。
# Guitar Hero II bundle―RedOctane
# Gears of War―Microsoft
# Ghost Recon Advanced Warfighter 2―Ubisoft
# Viva Pinata―Microsoft              ←ジワ売れキテル-
# Rainbow Six Vegas―Ubisoft
# Halo 3*--Microsoft
525名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 16:50:23 ID:0fqIvPD80
PS3:Oblivionがトップ。だが全体ではOblivionでさえ24位。ベスト20にも入らず。
# The Elder Scrolls IV: Oblivion―Bethesda
# Resistance: Fall of Man―SCEA
# MotorStorm―SCEA
# Formula One Championship Ed.―SCEA
# Virtua Tennis 3―Sega
# Marvel Ultimate Alliance―Activision

PS2:GoW2がトップ。全体でも6位と大健闘。
# God of War 2―SCEA
# God of War―SCEA
# Guitar Hero 2 bundle―Activision
# Kingdom Hearts II―Square Enix
# MLB ’07: The Show―SCEA
526名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:09:46 ID:hvVNoLNO0
>>517
GOWですら1000万ドルなのに・・EAの技術力って大した事ないんだな
527名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:15:57 ID:0Ufx2nEe0
>>526
作ってるタイトル数が違うだろうが

神父の版権も高かったんじゃね
528名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:16:56 ID:KvsjtMpj0
>>526
人件費や広報費が違いすぎる。
529名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:33:46 ID:QdfmO9/10
>>519
任天堂も「凄いソフトを作れば人は付いてくる」って64出したが
「既存の延長でしかない超大作に頼らず新娯楽提案のためのソフトを出し、広める努力をする」に方向転換したな。
530名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:41:03 ID:KvsjtMpj0
米国の高齢者施設では、任天堂ゲーム機「Wii」を使ってボウリング大会をするのがちょっとしたブームになっている。
これまでテレビゲームとはまったく縁のなかったおじいちゃん、おばあちゃんが一球ごとに一喜一憂している。
モーションセンサーが付いたリモコン型コントローラのおかげで、体力の無いお年寄りでも「スポーツ」を疑似体験できるようになったのだ。
Wiiは、新たなゲーム人口の開拓に成功したと言えよう。

ロイター通信3月23日付によると、米国シカゴの定年退職者向け住宅関連施設でWiiボウリング大会を開催したFlora Dierbachさん(72)は、
「とても社交的で運動にもなります。7.25kgのボールを投げなくても ボウリングゲームができるんです。私たちは本当に楽しんでいます。
 ゲーム機は孫のものと思いきや、そうではないんです」と語った。チームで競うと、初めて会ったのにすぐに打ち解けて、声援したり抱き合って喜んだりしているという。
(略)
米国の高齢者施設では、毎週あちこちでこうしたWiiパーティーやWiiボウリング大会が開かれているそうだ。
ttp://news.ameba.jp/2007/04/4157.php
こういうことだねえ。
531名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:42:49 ID:0fqIvPD80
>>526
ヒント
「開発費がWiiが200万〜500万ドル、PS3&360が2000万〜3000万ドル」
と語ってるのは Arcadia Investment CorpのアナリストJohn Taylor。
EAは何も言ってないw
532名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 17:58:20 ID:inV0lbg20
>>524-525
コピペ乙。と言いたいとこだが、
全部順位が#になっちゃってんじゃんw
533名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 18:07:44 ID:0fqIvPD80
>>532
別にいいじゃん。わかるだろ?
ソース元見れば書いてあるし。

それと、コピペじゃなくてこれがオリジナル
534名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 18:37:56 ID:inV0lbg20
>>533
いや、ソースからのコピペお疲れという意味だった
「コピペ乙」がすっかり煽り文句になっちまったな。
誤解あたえる書き方ですまん。
535名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 20:58:34 ID:lc6w6qEW0
>>534
なるほど
「転載乙」なら意図が伝わるんかな
536名無しさん必死だな:2007/04/10(火) 21:37:24 ID:gGHCOxsR0
日本語ってのは難しいな。
537名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 01:07:40 ID:qEymd3w30
乙ってのはどっちかっていうと同等か目下に使う言葉なんだな
感謝を伝えたいならありがとう、thxだな
538名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 01:09:30 ID:Xr3jV/CW0
ゲハじゃスレ立て以外に「乙」って使ったら、「GK乙」「妊娠乙」のニュアンスになっちゃうなw
539 ◆XcB18Bks.Y :2007/04/11(水) 05:10:30 ID:7lCOQD030
なるほど,なかなか難しいですね.

>>530
ゲームが高齢者の新しい楽しみとなってコミュニケーションも活性化させているわけですか.
いい話です.
540名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 05:52:01 ID:vDSjeI3U0
>>524
ピニャータどうしたんだろw
541名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 06:34:34 ID:ZBMkbT880
>>517
PS3はハイデフ苦手なので、余計に金が掛かる。
逆に箱○はハイデフ仕様なのでそこまで金掛からん。

>>530
実際にボウリング場に行けよと。
7kgよりも軽いボールだってあるし。
こいつらそろって寝たきりか何かか?
俺、ボウリング関連施設で働いているが、爺さん婆さんがマイボールで来るよ
542名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 07:02:15 ID:RE3cvAnf0
>>541
向こうのボウリング場は日本の平日ガラガラの状況と違って、予約予約大会でほとんど埋まってるらしい。
飛び込みでやろうとしてもなかなかレーンが空いておらず、店員は予約だらけで決まったレーンを
客に案内するだけですごい楽とか。
ブランズウィックの研修で聞いた話だけどな。
543名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 07:35:56 ID:PCQtcZ6B0
野球ゲームやってるやつに、実際野球やれよと言ってるようなもんだな。
それはそれ、これはこれ、だよ。
544名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 07:42:31 ID:swEt6l9H0
FPSやってるやつに、戦場行けよとかな
545名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 07:47:19 ID:RMFQqiWY0
公道を爆走したければ(ry
546名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 08:04:41 ID:ZBMkbT880
エロゲーしたければ(ry
547名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 09:38:08 ID:RE3cvAnf0
>>543
某野球場のウラからなんか出て来たw
548名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 10:16:19 ID:ZKZNbQ0W0
人を殺しまくりたければ(ry
549名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 10:31:58 ID:GHCLIjkr0
FFやるくらいなら冒険にでろよ、とかw
550名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:00:38 ID:prWCApgs0
>>541
>実際にボウリング場に行けよと。
おまいさんは、ご老人に対してなにをムチャなことを言ってるかね。
いつもいつも、みんながみんな健康状態良好とも限るまいよ。
551名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:22:02 ID:xFcFWJN20
ルームランナー買ってやるなら、実際ジョギングすればいいじゃない。
552名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:56:11 ID:7n8/2DLi0
>>541
実際にボーリングをプレイすることが主目的なのではなくて、それを手段として
コミュニケーションを取るのが目的なんじゃないか?寂しさ解消、ボケ防止に。
553名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 11:59:07 ID:Ye0bzppQ0
>>541
「部屋にいつつ、適度に体を動かして笑いながら楽しめる遊び」

としてWiiのボーリングが喜ばれているのであって、めさくさボーリングしたい奴らが
その代替として「本物に勝るとも劣らないっス」つってるわけじゃないだろwww
554名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:00:44 ID:DllsBViB0


発売した瞬間すごい勢いで普及したPS2
発売した瞬間すごい勢いで腐朽したPS3


555名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:05:54 ID:yoz9y/eL0
>>541
の人気にSITしつつ、
リアルグラ路線を全否定か。
コミカルなマリオカートはゲームでしかできないが、
リアルな車ゲーやるくらいだったら、免許取ってモノホンでやれよ、
と思っているんだが?
556名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:09:56 ID:KX2RASnT0
>>537
目下に対しては「ご苦労さま」だろ。
おつかれさまは目上にだ。
557名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:12:49 ID:mFYX6p0X0
>>556
いや、お疲れ様も目下にだと思うけど。
労いの言葉だし。
558名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:27:14 ID:xFcFWJN20
もともと日本語には目上の人に対してかける言葉は存在しないよ。
559名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 12:41:24 ID:yoz9y/eL0
>>558
おいおいおいwそれじゃあ、目上の人とどう接すれば良いんだ??
優しい目上の人ならともかく。
DSの知育シリーズで学ぶといいよ。
560名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 13:14:36 ID:sjJQ2Z2U0
ご苦労様は目下相手、お疲れ様も目下相手に目上が掛ける言葉。

どっちかというとお疲れ様ですの方が良いって言ってた。
561名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 13:32:08 ID:mOONmPjC0
このスレの流れ見てると、やっぱり知育ソフトって需要があるなと思う。
今後ますますこのジャンルが主流になっていくんだろう。
格闘ゲームがブームだった頃以来の疎外感を感じるなあ。
562名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 13:57:42 ID:aTr6WUS50
知育ソフトが、ブームではなく今後、当たり前のものになる
可能性は高いな。親が子に買い与えやすいというのは大きい。
子も親に本体をねだるときの口実としても使えるし。駄作も
増えるだろうが、ちゃんとしたものだけが残っていけば問題ない。
563名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:34:48 ID:zrs6QirEO
>>555
TEST DRIVE買おうと思ってるんだが、
もしかして、そんなもん買うならハワイに住めって言う気?w
564名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:44:28 ID:fQjrQkf40
>>563
1度行っただけだがいいとこだよ。
住んでみたら?
565名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:44:48 ID:prWCApgs0
>>563
「CRAZY TAXI」やるぐらいなら、リアルでタクシー運転手になって、実際に人を轢き殺(ry
566名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:50:11 ID:xFcFWJN20
そこでポスタルさんの登場ですよ。
567名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:54:20 ID:mOONmPjC0
ゲームは現実に出来ない事ができるからいいんじゃないか。
568名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 15:59:42 ID:Ye0bzppQ0
現実でF355チャレンジチームに入って月一の定例会とかに参加しようと思ったら
生れ落ちた家が一定以上じゃないと不可能だw
(才能あってもそれ駆使してかせいでりゃ、リタイアするまでそんな時間はないw)

それでも一車種だけだしな。

好きな車を、リアルかどうかはしらんけど他の人間と同じ条件の中で詰めて行って
タイム競ったり、直接対戦したり出来るのは楽しいじゃないかw

自分はサバゲーマーだが、FPSもTPSも好きだ。
569名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 16:10:15 ID:qh/qXp4T0
でも俺はシミュレータ系よりは、
ゲームでしか成り立たない題材の方が好きだな
同じシューティングでも縦シューとかああいうあり得ない感じ
570名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 16:19:36 ID:Ye0bzppQ0
>>569
まーそれはわかるw

でも自分は今では実際の車で150`以上出すことなんてないし、上の例に出した
F355チャレンジチームに入ってる知り合いみたいにサーキットにも行かないからリアルをうた
ってるゲームでも「ゲームでしか体験できないこと」には変わりないんだよねw

その知り合いもレゲー好きだし、ほんとにやってる連中って
「ゲームじゃなくて、現実でやれよ、プっ」
ってなことはいわんと思うw
571名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 16:34:49 ID:JJWyXfe90
そんなの分かりきった上での話じゃなかったのかお前ら
572名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:19:59 ID:mOONmPjC0
レースゲーなんかマリカーとF-ZERO GXだけで十分だよ。
どっちもゲームじゃないと絶対出来ないし。
いや、別にリアル志向のゲームは否定しないけどね。
でも、現実で出来ないゲームが好きなんだよな、マリオとかDQとかゼルダとか。
空を飛ぶのも好き。よく夢の中で飛んでる。
573名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:24:36 ID:KaLtrcqD0
ソニー社員で2ちゃんねらでストレスが溜まってる存在と言えば・・・
あれはGKなのか?
動物虐待で逮捕されたヤツ。
574名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:25:27 ID:xFcFWJN20
>>573
そういえば、そのニュースがでてからGK見ないね。
575名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:26:21 ID:EHZ9wPk00
恐いのはね、他のメーカーさんはゲームの定義を自分で狭めちゃってるんじゃないかということ。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる。
間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
576名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:47:12 ID:mOONmPjC0
>>575
それ昔のクタ語録だろ。
あいつの言う事は絶っっっ対に信用しない。
そこらの政治家をはるかにぶっちぎっての超大法螺吹きだからな。
自分が知ってる大人の中では多分世界一のうそつき野郎だ。
ああいう奴こそ死んでから閻魔に舌を抜かれるんだろう。
577名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 18:55:07 ID:aTr6WUS50
>>572
おいおい、エキサイトトラックはそれとは違う面白さがあるぞ。
F-ZEROより起伏に富んだコースで派手なジャンプで気分爽快。
しかも、スピード感も結構ある。
578名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:09:57 ID:kiwsYiBh0
マイクロソフト、Xbox 360本体と「トラスティベル 〜ショパンの夢〜」を
セットにした限定パッケージを発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070411/tb.htm
579名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:39:57 ID:x8lgvR3P0
まだ仁王作っててワロタw

ttp://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
580名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:40:29 ID:F6Tr/sOo0
>>572
レーシングラグーンを忘れちゃいやん。
581名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 19:45:21 ID:mOONmPjC0
>>577
すんません。Wii持ってないし、あれはSFCのクソゲー
ワイルドトラックスを思い出すので買う気になれません。
>>580
何それ?洋ゲー?
582名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:15:50 ID:zTNfrNE10
>>580
あれはレースゲーってよりも、ポエムリーディングでは?
583名無しさん必死だな:2007/04/11(水) 21:17:59 ID:uy/P/qP20
PS3三週目のセールスがWiiに負ける
ttp://computerandvideogames.com/article.php?id=161716

英国チャートトラックによれば、UKのPS3の3週目の販売数は
十分な在庫があったが、17,000台だった
一方でWiiは品不足に悩まされながら25,000台売った
584名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 11:01:32 ID:OWdQO6Bq0
北米では、PS3の20GBモデルが廃止に!ついにSCEAが公式コメント
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1882

プレイステーション3に高音ノイズ問題?
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/11/playstation-noise-problem/
585名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 11:21:49 ID:sB5uhPPv0
廉価版になった新型も?

■プレイステーション3 20GB版 終了のおしらせ
http://japanese.engadget.com/2007/04/11/playstation3-20gb-discontinued/

以前からのうわさや小売りレベルでの情報のとおり、SCEAは20GB版 プレイステーション3の販売終了を発表しました。公式な理由は「需要が10:1の割合で60GB版優勢だったから」。すでにSony StyleやBestBuyでは扱いがなくなっています。

気になるのは国内での20GB版のあつかい、存在が発覚した80GB版の予定、あるいは新しい低価格版のうわさ。こちらも続報がありしだいお伝えします。


今のタイミングで20GB版を買うのは危険ですので待ち推奨。
586名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 12:23:16 ID:TvAHdD9G0
ソニーは馬鹿だなぁ・・・オタクの初期需要でハイエンドばっかりに注目が行ってるだけだろう。
ますますオタクにしか売れなくなるじゃないか。
587名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 16:47:01 ID:YVoUQMJ/0
252 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/04/12(木) 10:17:08 ID:BEwfvJ0WO
ファックスきた
PS3・・・14820
Wii・・・44520
psp・・・30308
DSLite・・118391
箱○・・・3583

( ;∀;)
588名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 17:17:55 ID:5cmV+9Rz0
>>587
下三桁だけを見るとPS3がトップじゃん!やったね!
589わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/12(木) 17:19:52 ID:2v3E13/O0
>>588
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
590名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:29:19 ID:vG6AIeH00
立った!わふーたんが立った!
591名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:51:47 ID:eB+EA1pW0
PS3はSCEを設立した時に考えていた目標に、やっとたどり着いた製品。
我々はゲームをやるためにPSを作っているのではなく、コンピュータの素晴らしいパワーをエンタテインメント、
つまり娯楽に生かしたいと考えて会社を運営してきた。
初代で3Dグラフィックチップを載せ、PS2ではエモーションエンジンを搭載した。
PS3はゲームに偏ったアーキテクチャではない。
子供のためのコンピュータではないんです。
我々の目標である、エンタテインメントのためのコンピュータと言う意味では、
PS3のために1と2があったようなものです。
592名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:54:44 ID:m1cs0BAO0
ハードオフに行ったらジャンクコーナーのショーケースの中に
PS3 20GBが箱無しで27800円だったわ…

もうジャンクかよ…
593名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:57:00 ID:b8rnUHoGO
>>591
そのエンターテイメントとやらが蛋白質解析なんだろうね。
すばらしい。
594わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/12(木) 18:57:12 ID:2v3E13/O0
>>592
ジャンクなのに値段は高めなんですね。
「動かなくても文句いわないで」という声無き声でしょうか。
595名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 18:58:17 ID:YOb2X0Sz0
蛋白質は娯楽を生み出す第一歩に過ぎないかもしれない
596名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:28:10 ID:lqF0txYq0
デフラグの進行具合見てる方が面白いぜ。
597名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 19:42:06 ID:m1cs0BAO0
自慰系から蛋白が検出されました
598名無しさん必死だな:2007/04/12(木) 22:58:41 ID:YVoUQMJ/0
任天堂向けに方針転換を探るテイク2インタラクティブ
2007年4月12日(木) 20時50分

『GTA 3』などで知られる米国の大手パブリッシャーであるテイク2インタラクティブは不正会計疑惑などで
経営陣が4月頭に大幅に刷新されたのですが、その影響があってか、それともWiiやDSの躍進があってか、
もしくはその両方なのかは定かではありませんが、これまで本腰ではなかった任天堂向けのスタンスを
変えるつもりのようです。
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/203/20321.html
599名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 00:15:46 ID:clYSNL9/0
『DOOM』のジョン・ロメオ氏「PS3や360の方向性は再考を迫られる」

初期の3Dゲームで非常に高い人気を博した『DOOM』のクリエイターであるジョン・ロメオ氏は、
Adrenaline Vaultでのインタビューで、家庭用ゲーム機について、任天堂のアプローチは非常に正しく、
プレイステーション3やXbox360の方向性は近い内に大きく再考されなければならなくなるだろうと述べました。

「私の家庭用ゲーム機についての予測は、プレイステーション3やXBox360のような方向性は近い内に
大きく再考されるか、もしくは全く相手にされなくなるかのどちらかだということです。
WiiはPCにはできないこと、そしてコアなゲーマーだけでなく、広く受け入れられる素晴らしいデザインです」

とロメオ氏は話しています。元々PCゲームが強くて、マルチプラットフォームのタイトルでも
PCが含まれていることが多い米国などでは、同じ方向性という問題はより強いのかもしれません。
ttp://www.avault.com/index.php?p=119
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/202/20275.html
600名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 03:37:32 ID:LuflVMJE0
>>586
昔のセガを見ているようだ
601名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 10:54:16 ID:xUqM7+Gd0
>>599
海外ではマルチにPCも入るのか。それだけ売れるってことだよな。
なんで日本はPCゲームが売れないんだろう。エロゲで最高がFateの20万そこそこ。
ファミコンブーム以前のザナドゥやハイドライドや信長で3〜40万だもんな。
602名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:09:00 ID:p5UvV6Ju0
>>601
そもそもPCでゲームする気無い人が多いしな。
あと要求スペックを揃えるのがめんどくさい、昔の方がまだ楽だったが今では…
603名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:09:46 ID:5I3Dc3iF0
低スペックでも行けるエロゲには興味が無い
やってみても良さそうなゲームには高スペックが必須
全体から見れば少数なヲタにしか売れないだろ。
604名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:12:49 ID:EAonZvpc0
>>601
日本の家庭用コンピュータゲームはファミコンから始まったようなもんだが、
海外ではアタリVCSのブームの後に低価格PCに家庭用ゲーム市場が移行した。
つまり、家庭用ゲームの主力がゲーム専用機ではなくPCだった時期が存在した。

後の主力機となったPC/AT互換機も、
ハードウェア・スプライト等のゲーム支援機能は存在しなかったものの、
非力なCPUでも比較的扱い易い低解像度の画面モードが存在したこともあり、
日本のPC98に比べればゲームに向いた仕様だった。

一方の日本はファミコンの対抗馬となりうるゲームに適した低価格PCといえば
ファミコンより性能の劣るMSXぐらいで、
国民機PC98もアクションゲーム等には全く向かない仕様。

後に登場したゲーム向けの機能の充実したX68kやFM-TOWNSは
価格面の問題もあって広く普及するには至らず。
つまり、PCゲームがメジャーに成り得る環境が存在しなかった。
605名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:14:07 ID:TXUBFHzF0
つまり日本にはパソコンでゲームやる文化自体が存在しないってことか
606名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:16:16 ID:oPOdpodS0
一般にPCゲーが浸透して成熟する前にゲーム機が登場したからね。
607名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:23:44 ID:EAonZvpc0
せめてMSXがファミコンより高性能ならもう少し事情は違ったかもしれないな。

アメリカでアタリVCSの後に低価格PCが売れたのは
価格的に大差ない上にPCの方が高性能だったからみたいだし。

逆にアメリカでアタリが低価格PCより高性能の次世代機を
タイミングよく発売できていればアメリカにおけるゲーム事情も今とは少し違ったかもね。

以上、ココからの受け売り:

■ Classic 8-bit/16-bit Topics 「アタリショック」の嘘と誤解
ttp://d.hatena.ne.jp/hally/20040514
608名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:31:13 ID:tEUVKM0D0
カプコンの前期、経常益43%増・ゲームソフト好調
http://markets.nikkei.co.jp/ranking/news/index.cfm?id=d2e1100k11&date=20070411&genre=m3

カプコンの2007年3月期の連結経常利益は前の期比43%増の100億円前後になったもようだ。
従来予想は80億円。2月に発売した携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」向けソフト
「モンスターハンターポータブル2nd」など、前期に発売した3作品がいずれも100万本を突破するヒットとなったことがけん引した。
売上高は従来予想を34億円上回り、4%増の730億円前後になったようだ。
「モンスターハンター」が予想の倍に売り上げを伸ばしたほか、「Xbox360」用で昨年12月に発売した
「ロストプラネット エクストリームコンディション」、昨年8月発売の
「デッドライジング」の販売本数もそれぞれ目標だった74万本、66万本を上回った。
609名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:48:22 ID:tEUVKM0D0
>>608
ごめん。これ日経の飛ばしだったようだ。
http://ir.capcom.co.jp/news/html/070412.html
610名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:51:05 ID:Kiqr7o+r0
>>572
ロックンロールレーシングを忘れてしまっては困る
611名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 11:53:25 ID:p5UvV6Ju0
さすが日経w
カプコンの業績が思ったより良かっただろう、というのは分かるけどさ。
特別な意図があって飛ばしをしたんだろうね。
612名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 12:15:23 ID:LuflVMJE0
>>609
日経はいつものこと。
自社の不正のことともなれば、天皇すら利用する糞会社
613名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 12:40:56 ID:dy/q7mMk0
ミツルギと協力するとことか大好きだったなぁ
614名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 17:52:13 ID:nuJSP9HJ0
カプンコ頑張ってるなぁ。
>612
そういえば発言メモの検証云々もあいまいなままでしたなぁ。
615名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 20:07:05 ID:KR/jzsFG0
>>610
有名なロックの曲(俺は詳しくない)を聴きながら走れる以外に良い所あったか?w
せまいコースをせせこましく走る、大味なゲームにしか感じなかったが・・。
もし「(ロックうんぬんが)それが全て」というならそうなんだろうがw
616名無しさん必死だな:2007/04/13(金) 21:00:57 ID:BpD/mhki0
>614
真面目に検証したら終わっちまうからな
日経は経済関係以外の記事を読む新聞
617名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:12:56 ID:8VAzvh010
>>616
朝日・毎日は政治欄以外を読む新聞
読売はスポーツ欄以外を読む新聞
618名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:24:20 ID:ztNDoRbh0
産経は、産経はどこを読んだらいいんだ・・・ッ・・・!
619名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:25:15 ID:NJ5uOFTD0
>>604
ちなみにファミコンが出た年の1983年のパソコンの売れた台数は
なんとセガのSC3000が第三位。
一位はNECの88だ。二位は忘れた。
620名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:39:17 ID:Ho8GKv7f0
>>618
産経は全部読めるぞ
621名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 01:44:30 ID:8VAzvh010
産経は定期購読できる販売所を探す新聞
622名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 02:14:01 ID:H2l732hr0
>>618
産経は投書欄だろ
623名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 02:29:03 ID:daVZGxFU0
>>610
スーパーオフロードも絶品だぞ
バトルラウンドUSAもなかなかいい
やっぱアイディアが大切だよな
「画面綺麗にしました挙動リアルにしました」
じゃ、はぁ、それで?って思う
624名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 03:47:16 ID:KyyjxXei0
アイディアは金を積んだからって出てくるもんじゃないからな。
625名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:01:27 ID:jy67U5BN0
・カプコン竹内 潤氏「ロストプラネットはXbox 360専用タイトルとして発売」
 >プロデューサーの竹内 潤氏が「ロストプラネットはXbox 360専用タイトルして2007年1月に発売する」と明言した。
 >また、竹内氏は同インタビューで、デッドライジングの他プラットフォーム移植に関しても、「現状では移植の計画はない」と発言しています。
http://www.gamespot.com/news/6156924.html



・■米NVIDIAとカプコン、WIN「ロスト プラネット」の開発で提携。DirectX 10や2,560×1,600ドット以上の高解像度に対応
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070413/lost.htm

…あら?
626名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 04:22:34 ID:Ho8GKv7f0
>>625
お前頭悪な、と言って欲しいの?
627名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 07:03:41 ID:2KEKAmaZ0
>>625
安心しろ。
WinはMSのプラットフォームだからw
PS3で出ないぞww
628名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:32:55 ID:mcrdFLTV0
629名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 09:59:52 ID:bFscE6WQ0
マック版も出します!
とかならおいおいってレベルではあるけど
MSとオンリー契約結んだゲームがWindows版で出ますって言われても
ほーとしかいいようない。
630名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:07:01 ID:x+GCx7VY0
今の時点でどうこういってても近い将来はこんな感じになるんでしょう
PS3が最も高性能高機能で、充実のゲームソフトラインナップ、ブルーレイ映像ソフト
PS3専用ネットワークサービス等、コンテンツも最も充実してるわけだしね

★アナリスト:PS3は2010年までに7500万台を販売しトップシェアを獲得
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html
他の専門家も2010年の段階で、PS3がトップシェアを獲得すると
いう予想が殆ど、Wiiがトップの予想は皆無、というかみたことないw

★ゲーム総合誌ファミ通予想、今後の次世代ゲーム機のシェア予想(エンターブレイン調べ)
PS3が数年後、トップシェアを獲得と予想。
http://www.kajisoku-f.com/dd/img/img1368_p01.jpg
631名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:10:29 ID:lpQ/Xxw70
近い将来っていつぐらい?
632名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:19:35 ID:BNHOzPtS0
2010年?地球滅びてるかもしれんのに・・・
633名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:23:28 ID:8PC+TBcW0
赤旗と聖教新聞は日付だけ合ってりゃいい
634名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 10:41:59 ID:mcrdFLTV0
専用ネットワークサービスって何だっけ?
タンパク質の解析?
635名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 11:03:55 ID:mXvA8trK0
PS3の予想は大きく外した、ちょゴメンwwwって
ヒゲ言ってるのにね。
636名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:22:50 ID:x+GCx7VY0
http://www.famitsu.com/game/news/2007/04/13/103,1176467364,70182,0,0.html

>WiiはニンテンドーDSで培ってきたライトユーザーの支持を受け2006年末の主役
>として躍り出てきました。ニンテンドーDSも一部では失速するんじゃないかと
>言う声もありましたが、予測どおり販売台数を伸ばしました。ただ、ひとつだけ
>予測とずれたマシンが、プレイステーション3です。何しろ出荷台数が少なすぎた。
>ソニー・コンピュータエンタテインメントが発表した出荷台数よりも少なかったため、
>予測を大きく外してしまったことをまずお詫びしたいと思います。

提灯捏造でGK支援にご熱心だったEB社トップも、ようやく隠しきれなくなった模様。
637中山 悟 ◆1/4j4M0Go2 :2007/04/14(土) 12:23:26 ID:H9ltTmKY0
任天堂が幅広い女性層をゲームに取り込んだのが大きい。
本来なら、DSを足がかりに据え置きゲーム機へとシフトしていく客をターゲットにしなきゃいけないのに、
ソニー陣営からはそういった意識を感じられない。

PS3が爆死したのも理解できる。
638名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:26:17 ID:NepBIk/G0
何しろ出荷台数が少なすぎた。

いまだにこんな事言ってるようではなあw
639名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:34:53 ID:mcrdFLTV0
たくさん出荷してたらさらに悲劇だったような…
640名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 12:39:25 ID:uI7+41iS0
中国人が買い占めてたのはどのくらいなんだろうな
641名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:09:47 ID:lpQ/Xxw70
>>636
>また日本ではXbox 360の勝ちムードが進んで、万が一『FFXIII』や
>『メタルギア ソリッド 4』など、キラータイトルがマルチプラットフォーム化してきたら、
>Xbox 360は"ハイデフにつながる廉価版マシン"になる。そうすれば、
>日本でも大きく数字を伸ばす可能性はまだ十分残っていると思います」(浜村)

浜村もこんなこと言いだしたw
642名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:16:04 ID:2bcnVf690
>>618
産経は芸能
643名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:20:29 ID:thgdHsWb0
>>641
箱○が伸びる可能性ってよりも、PS3が完全脂肪する可能性だよなそれは。ヒゲは絶対口にしないだろうけど。
644名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:21:02 ID:ODHUN90F0
>636
>ニンテンドーDSも一部では失速するんじゃないかと言う声もありましたが、

失速するんじゃないかというより
「ここまでの勢いはさすがにそう長くは続かないだろ」くらいの話ならあったけどな
645名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:30:38 ID:Q59D6snP0
いまだに週10万台売れてるバケモノだからな……。
まさに規格外の怪物よ。
ファミコンもこれくらい売れてたのか? データないからわからないけど。
646名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 13:33:19 ID:TLcRN9gyO
>>644
違うだろ。ヒゲがそう願ってたって話だ
647名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:00:28 ID:JiYDkXWo0
>>645
ファミコンの時は小中学生中心だったからな、そこまでは売れてない。
今大人でもゲームをしてるのはその世代の人達が大人になったから。
648名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:41:42 ID:Z7W0pTnb0
>>647
それは違う
ファミコン以前はゲームは大人のやるものだったんだから
高価なマイコン機等を所有できるか、治安の悪いゲーセンに入れるような人間しかコンピュータゲームに縁が無かった
649名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:50:23 ID:rdKKt2t90
ファミコンで子供に顧客を拡大し
DSで全年齢に拡大したということか
650名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 14:54:45 ID:q3TFGsZ70
そういえばコンピューターゲームが子供の遊びという認識が一般的になったのは
ファミコンブームがきっかけなんだっけ。
それまではマニアの高度な遊びだったんだよな。
651名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:00:31 ID:uM8WfBAr0
これからは家庭用でもMODで楽しむ時代になりそう
652名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:05:48 ID:fHrB2jNS0
>>650
“パソコン”で遊ぶというならマニアの遊びだったが、“テレビゲーム”という括りならそうでもない。
ただ、ご家庭に持ち込む技術としては、ちょっとお高くついた。
インベーダーハウスに手を出した駄菓子屋とかでは、普通に子供も遊んでいたよ。
653名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 15:49:17 ID:q3TFGsZ70
>>652
そうだった。ゲームセンターあらしとかのマンガもあったし。
マニアってのはPCでヘビーなRPGやAVGで遊んでた連中か。
654名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 16:31:37 ID:KyyjxXei0
>>639
惨仙台の悲劇が世界中で…
655名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:09:44 ID:zwkvaMJy0
つーか勝ち負けでしかゲームを判断できねーのかよ
ファミ通は
ちっとはリメイクや移植、続編物しか売れてない現状を分析してみろよ
まあオリジナルが売れないのはファミ通が発売前にクロレビで叩いてるからなんだけどなw
656名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:15:52 ID:Q59D6snP0
> ちっとはリメイクや移植、続編物しか売れてない現状を分析してみろよ

そんなんできたらファミ通じゃないやい。
657名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 20:22:39 ID:OoFARbov0
ほんの一年半ほど前に流れが変わってるのが(ぶつ森が売れ出した頃)
ファミ通に見えていたら、一蓮托生のごときグダグダにはならん。
658名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:28:48 ID:q3TFGsZ70
>>657
この恐るべきDSブームは誰にも予想できなかっただろうよ。
ただ、総合誌の呼び名どおり、中立の立場にいたらもっと速く
DSをメインにすることが出来たと思う。実際にはソニーにべったりだから
1年以上も遅れた。
659名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:37:24 ID:/hmkWicd0
ゲーメストが格闘ゲームにこだわりすぎて時代に取り残されたのと同じ流れを感じる
660名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:47:58 ID:TLcRN9gyO
>>658
自分達がプッシュすりゃ逆転できると思ってたんだろ
でないとPSPの異常なまでの擁護の説明がつかん
661名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:49:35 ID:rdKKt2t90
DSのブームはわざわざゲームの詳しい人(ファミ通やメーカー)を連れてこなくても
若い女性アシスタントにでもやらせておくだけで面白さが伝わってテレビでも扱いやすいってのはあったからなあ
662名無しさん必死だな:2007/04/14(土) 23:55:38 ID:mXvA8trK0
そもそもゲーム専門誌なんてあることさえ知らないような層に
どんどん広がっていくんだから、誌面でなにをどうプッシュしようが
結局ゲーマーにしか届かないよね
663名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:06:13 ID:3mGDV6rp0
>>662
だってそういうふうになったのは専門誌が相手してくれなかったからであって
要は自業自得
664名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:10:24 ID:Jv8XVxPp0
映画とかだってとりあえず情報が欲しい人向けのぴあみたいのと
よりマニアックな映画専門誌って構造があるのに
ゲーム業界ないもんな
665名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 00:35:31 ID:NfBwzOn70
>>658
市内で唯一PS系を出入り口付近に配置してたゲーム屋が
この3月でとうとう任天堂系と入れ替わった
奇しくもファミ通と同時期だ

空気読めない店も雑誌も一年遅れだな

666 ◆XcB18Bks.Y :2007/04/15(日) 00:38:33 ID:6ldOkwu70
ゲームのハードメーカー,ソフトメーカー,雑誌社のすべてがマニアでない人たちほったらかしにしてしまいましたからね.
任天堂はその点を反省したからよかったんですね.
(「私たちは黙ってゲームから離れてしまった人たちのことを気にとめていなかった」
 みたいなことをどこかで言っていたように記憶しています)
667名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 07:41:54 ID:DMXjS23v0
>>659
それは違う、一ジャンルにこだわった雑誌は別にいいことだ、
ただ、ジャンルの衰退そのものに対して流されるのじゃなく、
警告できる立場にあれば追いやられはしないだろ、
それを受け入れるメーカ側の下地が無ければならんが…

SNKの腐敗具合を止められんのじゃ当たり前だろて。
668名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:20:15 ID:8FfJQrjo0
>>665
俺の住む町はゲーム屋が知ってるだけで4軒あるけど、みんな未だに
PS系がメインだよ。新品も中古も。ゲームソフト売り場の比率は
ソニー系85パー、任天系10パー、MS系5パーてところ。7割は中古だからね。
669名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:21:31 ID:PqYZyk+h0
DS&Wiiと360の比率を考えるとなんか凄いな
670名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:24:04 ID:L9bhJbVU0
>>668
PS2時代くらいまで、中古屋の主役はSFCソフトだったしなあ。
そういうことなんでしょ。
671名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:27:52 ID:Jv8XVxPp0
PS系がメインってのは分かるが任天堂の半分もMS系が場所あるなんて凄いな
672名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:32:38 ID:L9bhJbVU0
>>671
むしろ新規ソフトの売り場が極端に少ないんでしょうw
673名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 09:38:34 ID:8FfJQrjo0
人口10万程度の田舎町だから。静かでいいとこだよ。
これらの店には客はあまりいない。ゲームは郊外のヨーカドーで買うのがデフォ。
こっちは当然中古は扱っていないから売り場は任天系が過半数を占めてる。
674名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:18:38 ID:N1wvJTUJ0
そうですね
675名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 10:39:10 ID:5Mx+8Dwc0
そりゃあ任天堂系(特にDS)は中古に流れにくいから
中古メインの店でPS中心なのは仕方ないんじゃないのか
676名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 12:33:40 ID:zEQS5b5E0
5000円ぐらいのが1000円ぐらいで売ってれば中古で買うけど
DSのは古くても3000円越えるし、新しかったりマリオのように人気があれば
新品と200円ぐらいしか安くなく売ってたりするから
イマイチ中古で買おうと思わない。
677名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 16:37:17 ID:cpRyVMGh0
DSの場合、新品値崩れの良作を買うことが多い。
678名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 17:21:24 ID:Ouil4GDS0
超操縦メカMGが1500円で買えるんだもんな。
679名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 17:27:33 ID:cpRyVMGh0
今までで一番成功したのは、
ソニックラッシュ1280円
そのあと再び値上がったし
680名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 19:34:17 ID:j+KFXkC/0
DSのソフトは年末になると値上がりするからなぁ
おそろしか
681名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:21:27 ID:dsHGA5jS0
PS3マッデンNFL07(英語版) \7,329 \6,480 4月26日発売予定
PS3 NBAストリート ホームコート \7,329 \6,480 5月24日発売予定
PS3コールオブデューティー3 \7,140 \6,280 6月14日発売予定
PS3 NINJA GAIDEN Σ(ニンジャガイデン シグマ) \7,800 \6,980 6月14日発売予定
PS3デフジャム・アイコン 英語版 \7,329 \6,480 6月21日発売予定
PS3 FolksSoul(フォークスソウル)−失われた伝承− \5,980 \5,280 6月21日発売予定
PS3マーベル アルティメット アライアンス \7,140 \6,280 6月28日発売予定
PS3レインボーシックス ベガス \7,140 \6,280 6月28日発売予定

ttp://gmstar.com/yoyakulist.html#PS3
8本中6本が洋ゲーか……。箱○の事批判出来ないな。
682名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:25:09 ID:ZdOcXmfs0
>>681
よしじゃあ次は英数字の全角半角を揃えてもう一度書き込みな
683名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 22:28:15 ID:Ouil4GDS0
コピペ元に言えばいんじゃね?
684名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:06:44 ID:C72ZJD090
>>681
マルチ率の高さも凄いな
新作で独占なのがゲリパブだけとは
685名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:09:07 ID:yLricsNP0
PS3マッデンNFL07(英語版) \7,329 \6,480 4月26日発売予定
PS3 NBAストリート ホームコート \7,329 \6,480 5月24日発売予定
PS3コールオブデューティー3 \7,140 \6,280 6月14日発売予定
PS3 NINHA GAIDEN Σ(ニンジャガイデン シグマ) \7,800 \6,980 6月14日発売予定
PS3デフジャム・アイコン 英語版 \7,329 \6,480 6月21日発売予定
PS3 FolksSoul(フォークスソウル)−失われた伝承− \5,980 \5,280 6月21日発売予定
PS3マーベル アルティメット アライアンス \7,140 \6,280 6月28日発売予定
PS3レインボーシックス ベガス \7,140 \6,280 6月28日発売予定

手作業で真心こめて直してみたが半角Σがわからない
686名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:23:27 ID:4acbnKdL0
σ 小文字だとこれだけど、そのままΣでいいんじゃないか
687名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:35:50 ID:ezWuVrbwO
>>657-663
ゲーム市場と読者層の動きを同一で考えちゃいかんだろ
読者層にあわせた雑誌じゃないと意味がない
脳トレ目当ての層はあまりゲーム雑誌読者にはならんから
世間的な売上と読者層の動きが少しズレるのは必然
最近は読者層も完全にDSWii主体だろうけどな
688名無しさん必死だな:2007/04/15(日) 23:42:25 ID:axTDjTsA0
そういや電撃の任天堂用雑誌見たけど前からだっけ?
689名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:17:35 ID:a4w+UCdb0
>>685
惜しい。
NINHA GAIDENになってる。
690名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:23:44 ID:NHW8HwKL0
スクエニ陣営は、正直かなり忍耐強いよな。
PS3から撤退どころか、自社でPS3を盛り返そうとしてるように見える。
PS3にFFを何作か突っ込むみたいだし。

どうしてそこまで強気なのか理解出来ないが、ソニーから金貰ってるとかなのかな?
FF1〜13まで全て1ヶ月以内にPS3で出します、位の事やっても巻き返し無理そうだけどな、現状・・・。
691名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:25:53 ID:eYJyOJuz0
>>690
やるゲームがないから
PS3を持ってる奴ほぼ全員が買いそうだから…
692名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:28:25 ID:c6dWZWDM0
>>685
真心という表現に萌えた。
693名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:29:29 ID:XclMtG3P0
>>690
盛り返そうとしてるか?
誰かがPS3を盛り上げるまでFF13は絶対に出さないという決意が見えるが
694名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:34:23 ID:NHW8HwKL0
>>693
>誰かがPS3を盛り上げるまでFF13は絶対に出さないという決意が見えるが

う〜ん。
それなら、360だのWiiだのでFF13出しますって発表しちゃうと思うんだよな。
多分PS3で出てからマルチ化するんだろうけど、今はPS3のためにあえて発表を控えてるように見える。
PS3向けのソフトはFF13だけの発表で留まらせているならまだしも、
追加でKHも出すとか、FF13の外伝?出すとかまで言っちゃってるし、
言ってる以上、必ず出すんだろうし。
695名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:36:28 ID:7fA/RP7N0
PS3の為じゃなくて内部の技術マニアのスタッフのためじゃね?
というか
>言ってる以上、必ず出すんだろうし。
これがもうダウトだし
696名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:37:12 ID:QKFb4Fj40
スクエニはSCEに金玉握られてるからじゃね?

で、DS等で小遣い稼ぎしながらFF13を出した後でどうするか判断しそうな悪寒
697名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:37:24 ID:XclMtG3P0
>追加でKHも出すとか、FF13の外伝?出すとかまで言っちゃってるし
FF13の派生はともかく、KHはいってないぞ
698名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:38:10 ID:kj+Lxlgk0
>>690
KH3・FF13・聖剣伝説5・FF14・サガ新作・FF15・クロノ新作・DQ10を
4月から月替わりで出します!って言えばなんとか巻き返せるんじゃね?

アタリジャガーだろうがPC-FXだろうが巻き返せるだろうけど。
699名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:39:17 ID:UBBaLA9E0
「じゃあここは俺がMGS4出すよ!」
「いやいや、だったら俺がFF13出すよ!」

みたいな永久ループか?でも竜ちゃんがいない…。
700名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:41:45 ID:7fA/RP7N0
>>699
アイデアファクトリー?
701名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:41:47 ID:kj+Lxlgk0
>>700
岡ちゃん「じゃあ俺がGenji3出すよ!」
702名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:42:03 ID:b9SuF9Cc0
SCE「じゃあ、みんゴルだすよ!」

コナ&スク「どうぞどうぞ」
703名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:54:50 ID:rWJkbORmO
>>697
KH3とは明言してないが
次回作はPS3とはインタビューで言ってた気がス
704名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 00:59:08 ID:XSQ9A/o10
スクは単に糞高いPS3用の開発機材を
早い段階で大量に導入しちまったってだけじゃないの。
先行投資した分を回収できないとヤバイんだろ。
705名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 01:01:56 ID:kj+Lxlgk0
コーエーと同じパターンだな。

しかし作ったところで回収できるかどうか。
706名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 01:57:13 ID:L4PG8Q+k0
スクエニは口先だけでFF13出すって言ってるだけで
完全に逃走準備に入ってるように見えるが
今スクエニが一番力入れてるのは間違いなくDSだろうし
707名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 02:07:59 ID:oJ4lgtXs0
ソフトラインナップ見ると明らかにそうだな。
FF13は、先走って作るって言っちゃったから
しゃあねえなあって感じなんだろう。
事実上SCEとの手切れ金になるかもな。
708名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 03:09:08 ID:0ivg5t2l0
スクエニは前もってPS3の値段知ってたのか?
個人的にはPS3の値段明らかになる前に発表してやっちゃった
感があるんだが。
709名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 03:34:31 ID:EIQdUEx4O
メーカーには4万切るって話してるって記事あったが1年以上開発にかかるゲーム業界じゃ詐欺同然だよな
4万切る価格なら普及の可能性もあると思うだろうし
発表後も売れないと思っても実際に発売しないとどうなるかわからんし


E3のカプコンのバイオUCの発表の早さには驚いたがな
710名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 05:30:48 ID:oJ4lgtXs0
カプンコの狼狽ぶりからして、大手でも
聞かされていなかった可能性が高い。
711名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 05:56:52 ID:EtKQTtYA0
バイオUCってWiiの発表後だっけ
PS3のアレさとWiiのサードパーティ戦略にカプが入っていなかったんだっけ?
712名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 08:45:17 ID:+UkdBVjD0
>>681
発売予定ソフトでは洋ゲー率が逆転してるな
しかしそういうのを望んでいるユーザーは既にXbox360を買うかPCで楽しんでる罠。
713名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:07:38 ID:blZ+Unwb0
ははーん。GKどもに「PS3?洋ゲーしかねーじゃん」という日が
来たって事ですか。素晴らしいですな。
714名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:10:01 ID:xECgzLk40
洋ゲーしかって言うより
おこぼれマルチしかって言った方が正しいがな
715名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:23:14 ID:ddmaJPCp0
国内メーカーの逃げ足の速さは異常
716名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:52:07 ID:4OY+k/vI0
と言うかすでに開発が終わってても今の状況だと発売できないんじゃないの?
市場が暖まるのを待ってる段階かもね
新たに開発を始めてるソフトはさすがに無いだろうけど開発に二年はかかるし
PS3の発売が一年遅れたしで
サードが発売できる弾が全く無いとは考えにくい
結局採算の問題で一定の普及率を達成するまで発売を見送ってるサードが多いんだろう
717名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:52:34 ID:Rg+AdRZE0
>>713
比率が箱○を上回ったからな
718名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:54:24 ID:Z/KbOyo+0
「洋ゲーは面白いけど箱○のは単調でツマンネwwwwwwwwww」
ここ最近のトレンドはこれ
719名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:56:44 ID:azRXtvXC0
>>716
>PS3の発売が一年遅れたしで
>サードが発売できる弾が全く無いとは考えにくい

ハードの発売が一年遅れたといってもその間裏でソフトの開発が進んでいるなんて楽観視しすぎ
開発環境が整って無いのも遅れの原因になるし
アフリカなんてまだスタッフ募集してる段階なんだからなw
720名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 09:58:50 ID:Rg+AdRZE0
>>718
マルチの一言で吹き飛ぶようなトレンドなんぞ、トレンドとは言わんw
721名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 10:12:32 ID:4OY+k/vI0
>>719
アフリカは動物をいっぱい出すデモを作りたくてああいうゲーム素案で出したものの
多分どういうゲームにするかも決めてなかったんだと思う
リアルで現実的な動物だけにモンハンみたいな狩ゲーには出来ないわけで
そうなるとゲームの幅が極端に縮まって環境ソフトみたいになりそう
722名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 10:16:40 ID:0go6UK7h0
>>721
ジャングルの王者たーちゃんゲーじゃないの?

狩られる動物を守る役。敵はハンター。
誤射要素があるから「間違えて」動物を撃ってしまう事もある。
723名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 10:19:57 ID:Rg+AdRZE0
どっちにしても、忠実に動物をモーションするには限界あると思われ。
うそ入れてもいいなら、手塚の漫画みたいにデフォルメしてしまえばいい
724名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 10:26:55 ID:azRXtvXC0
>>721
問題はそんな素案をE3でさも売りのように発表してたことだよ
弾が無いことを殊更アピールしてたようなもので全くの逆効果
最近じゃPS3本体のCMに今年中には出ないのが確定してるFF13のデモムービー
使ってたし、自転車操業丸出し
725名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 10:46:46 ID:kGqubh+A0
>>724
PS2ではその手法がまんまと成功したからな
726名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 13:53:34 ID:x7WnRc750
>>722
途中で対戦格闘ゲームになるんだな
727名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:27:19 ID:iO8WT7340
FF13はFC版FF4と同じ運命になりそうな予感
728名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 14:32:42 ID:g8Rdyyy00
でかい鳥がサイの頭をブチ切るアフリカの映像見たけど
結局アクションゲーになるのかい?
729名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:23:45 ID:YsH8YM/+0
アフリカってさあ、動物番長のパクリとは違うの?
SCEは他所(主に任天堂)をパクってばかりだし。
730名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:26:33 ID:QoLJxo0h0
>>729
逆にどうぶつ番長をパクったものなら俺は買っても良いぞw
ただSCEやそれを取り巻く連中にあんなセンスは無いだろ。
実際はごくごくつまらない動物観察ゲームになると思う。
731名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 15:49:19 ID:ddmaJPCp0
アフリカは、ゲームの詳細がわかるまであれこれ内容を想像する時期が
一番楽しめると思う。内容をしったら「なーんだ」ということになりそう。
732名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 16:13:47 ID:YsH8YM/+0
>>730
動物番長を見たSCEの連中が「なんだこのヘボグラ。俺らがつくりゃ
超リアルな映像で圧倒させてやるぜ」ってなノリで作り始めたら
見えない部分の作りこみに気付いてどんどん深みに嵌まっていった、
ってのがアフリカの真相だったりして。勝手な想像だけど。
733名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 19:50:06 ID:iO8WT7340
動物の毛がそよぐだけで面白い
734名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:09:13 ID:TcZ8CJ5jO
動物園池
735名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:11:18 ID:fjUDhbH40
>そうなるとゲームの幅が極端に縮まって環境ソフトみたいになりそう

それでもいいと思う。和ゲーに数少ない「環境に浸れるソフト」になるなら大歓迎。
動物をのんびりみて回るソフトならOKだ。

ただ生態シミュレーターとかやつてくれないと面白みがないが。
736685:2007/04/16(月) 20:14:30 ID:yo30wo5/0
PS3マッデンNFL07(英語版) \7,329 \6,480 4月26日発売予定
PS3 NBAストリート ホームコート \7,329 \6,480 5月24日発売予定
PS3コールオブデューティー3 \7,140 \6,280 6月14日発売予定
PS3 NINJA GAIDEN Σ(ニンジャガイデン シグマ) \7,800 \6,980 6月14日発売予定
PS3デフジャム・アイコン 英語版 \7,329 \6,480 6月21日発売予定
PS3 FolksSoul(フォークスソウル)−失われた伝承− \5,980 \5,280 6月21日発売予定
PS3マーベル アルティメット アライアンス \7,140 \6,280 6月28日発売予定
PS3レインボーシックス ベガス \7,140 \6,280 6月28日発売予定

ニンシャガではくやしいので修正した。ちっとも反省してない。
737名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 20:45:00 ID:QoLJxo0h0
ゲームらしいゲーム
 という言葉があります。
(略

 そんな事情を踏まえた上で宣言しておきます。個人的には、「ゲームらしいゲーム」という言葉を使う人を、
あまり信用していません。
(略
 というか、一般的には「一般大衆を楽しませる」ことや「初心者を楽しませる」ほうが難しいはずなんですよ。
(略
 「ゲームらしいゲーム」の必要性を強く叫んでいる人たちは、みんな「モニターを1人で占有するタイプの
ゲーム」こそが「ゲームらしいゲーム」だと叫んでいるような気がしてなりません。それは、ちょっと賛同
できないよなぁ、と思うわけです。

(ゲームユーザーがネット上で発信する意見にも、似たようなものがありますね。「1人で楽しむゲーム」こそ
が優れたゲームなのだ! という視点から発信された意見が、じつは多いです。こういった意見にも、ちょっと賛同できません)
ttp://retro.mmoh.jp/e35279.html

お店の人の認識も変わったね。
738名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:49:17 ID:2GrhTPty0
>>736
ニンシャガ → ニンハガ
毎回ちょっとずつちがうのなw
739名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 21:53:56 ID:5piRAOl+0
別に一人で楽しむゲームがあってもみんなで楽しむゲームがあっても問題ないだろ
どっちが、どっちが、なんて勝手に受け側が決め付けて
ゲームの可能性を幅を狭めんなっつの
740名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:03:15 ID:BPaME/At0
>>735
広大なアフリカをのんびり散歩するソフトを作ろうとしたら、
実際にアフリカで動物に遭遇する頻度なんて微々たるもので、
それじゃ話にならないから仕方なく路線変更したタイトルが、

『富士サファリパーク』

っていうのはどうだろう。
車に乗って入口から入って出口から出るゲー。

個人的には『アフリカ横断ウルトラクイズ』とかそそる。
「キリマンジャロに行きたいかー!」とかいうの。
741わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/16(月) 22:07:17 ID:JpVugujx0
>>740
富士・群馬・那須・東北サファリパーク、アドベンチャーワールド、姫路セントラルパーク、
秋吉台サファリランド、九州自然動物公園アフリカンサファリをすべて網羅して
BD容量を限界まで埋める最初で最後のソフトに…?
742名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:10:27 ID:NHW8HwKL0
>>740
それは絶対だめだ。
車に乗るって事は、車は自由に運転できるって事だよな?
そこに、自由に生活している動物達・・・。

ソニー狂が、次に何をするかは火を見るより明らか。
せめて、ゲームの中で位、動物に愛情持てる仕様にしようぜ。
743名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:14:35 ID:BPaME/At0
>>741
そんなに収録したら、タイトルを『みんなのサファリ』にしなければなりません。
744名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:15:51 ID:5v9wcCeh0
>>742
その場合でもどうせ動物にぶつけるなんて想定しやしないだろうから
せいぜい押す程度しかできないと思うけどな

そんでガゼルをライオンの群れの中に押し込んだりして
745名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:23:44 ID:NHW8HwKL0
>>744
>そんでガゼルをライオンの群れの中に押し込んだりして

ワラタ。十分過ぎる程有り得るw
でも、勘違いして欲しくないのは、空腹じゃなければライオンは獲物を狙わないって事。
目の前を普段食ってる動物が歩いてても、腹へって無ければ見向きもしない。
サファリなら、十分に餌を与えられてるから、下手に刺激しなければ襲ったりしない。
ライオンの子供が近くにいたりすれば話は別だけどね。
746名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:26:53 ID:TEcuPXSz0
んじゃ、動物たちに言葉を教えてコミュニケーションを図るってゲームはどうだろうか?
747名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:29:58 ID:oJ4lgtXs0
ハードドライビンのマニュアルに書いてあった
牛危うし!とかなんとかいう文面を思い出した。
748名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:30:24 ID:Rg+AdRZE0
>>746
トロ?
749名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:51:47 ID:xeyyVDhe0
いっそのことしゃべれる動物たちがいる村で
生活すればいいんじゃね
750名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 22:53:39 ID:H0lbsBy70
>>749
それなんてry
751わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/16(月) 22:53:53 ID:JpVugujx0
>>749
どこを見ても平原で寂しい村ですがリアル路線ですししょうがないですね。
752名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 23:00:52 ID:5v9wcCeh0
>>749
あまりある広い広いマップ上に家屋が点在しているので
他の住民に会うにはリアルで3日かかります
753わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/16(月) 23:01:54 ID:JpVugujx0
>>752
「移動中も部族に襲われるイベントなど多彩なイベントで飽きさせません」?
754名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 23:19:34 ID:BPaME/At0
あ、そうだ。アフリカってことなら、空から落ちてきたコーラ瓶をですね(ry
755名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 23:23:52 ID:GGDwfYt+0
>>742
そういうのは、むしろ任天堂だろw

ただ、やり過ぎるとゼルダのニワトリのような反撃が待っていますけどねw
756名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 23:40:19 ID:QoLJxo0h0
115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 23:30:14 ID:+yF3PCg70
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ps3_sport.asx
http://www.jp.playstation.com/psworld/movie/
>PS3スポーツ篇

http://wii.com/jp/movies/wii-cm-remote1/
>Wiiリモコンの使い方篇その1

ちょww
Wiiスポーツ意識しすぎワロタ

テニス→野球→ゴルフの流れとかw
757名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 23:47:37 ID:KbYJDEO70
脱P
758名無しさん必死だな:2007/04/16(月) 23:49:41 ID:Ih26UU9N0
>>754
ゲハではさんざガイシュツな上
PC6001とかでも出ていたのだ、それは
759名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:10:29 ID:1DF8tmeR0
何億とかけて超リアルなCGの環境ゲー作るぐらいなら、
BDでアフリカの動物のドキュメンタリーでも見た方がマシな気がする。
リアルなCGの動物作るための開発費は本物の動物の保護のために寄付してくれればいい。

それはそうと、
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0704/16/news067.html
フロムも必死だな
760名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:12:13 ID:2qpXAcgM0
>>759
新ブランド、ねえ。
761名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:30:54 ID:lHFBFFfG0
WiiでRUNE出してくれよう>フロム
762名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:43:52 ID:OcrXPULm0
>>759
必死っていうか、ここも技術力の割りに
ゲーム自体の面白さに欠けるメーカーになり下がってしまったからなぁ
かろうじて対戦ツールとしてのACが生存してる程度

下請けメインになって生き残るほうが無難かも、新ブランドとか抜きにね
763名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 00:50:36 ID:BzFgpdqW0
>>731
それなんて電線?赤線ってのもあったような気がするが
764名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:01:21 ID:x8COlKm/0
>>754
ニカワさん乙
765名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:04:34 ID:SQh4OJ480
にかう
766名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:39:21 ID:fDV9ydmw0
アフリカはもう環境ソフトタイプでいいだろ。
で、○ボタン押せば写真が撮れるというカンジで。
「アフリカで写真上映会なのだ」ってキャッチコピーすればいいだろ。
767名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 02:41:29 ID:4vgBmlf00
価格設定がフロムらしいな。
3,800円くらいが妥当だろ・・・
768正直ガストが反任天堂だとは予想外だったな:2007/04/17(火) 04:24:22 ID:dcoFehss0
ガストはナムコ2号でした
アトリエDSはテンペスト2です
アルトネなんとかいうエロゲを作るための小遣い稼ぎです
ファミ痛24点を侮ってはいけない


リーズのアトリエは2万も売れない
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176750260/l50
769名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 04:26:29 ID:Zbp1Tvn60
>>768
マルチはいいけどスレ位読めよ
770名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 05:58:53 ID:l1Yl08S70
アフリカは意外と輪廻転生ゲームじゃないかと思う。
FPSでアフリカを命を懸けて駆け回るゲーム

まずウサギからはじまって蛇に食べられると蛇に生まれ変わる。
でどんどんわらしべして行って、
最終的にライオンになるとジャングル大帝のゲームが始まる。
人間になるとセカンドライフのゲームが始まる
象になるとかわいそうな象のゲームが始まる
サルになるとエボラ出血熱のゲームが始まる
ボビーになると格闘ゲームが始まる
771名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 06:21:53 ID:Uhj11KDS0
巨大森山となり野生動物を虐待するゲーム
772名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 07:23:37 ID:nvEUHYO20
>人間になるとセカンドライフのゲームが始まる
>ボビーになると格闘ゲームが始まる
ボビーは人間じゃないと言いたいのかね、君は!
773名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 07:27:37 ID:iABao9MzO
ガゼルやチーターの様にサードも素早い動きで逃げ出したなw
774名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 07:52:56 ID:51fp5d+VO
普通に野生動物を捕まえるゲームじゃね?
それぞれの特性を理解しないと駄目とか
ライオンは肉与えてシマウマは風下から近付いて
水牛は怒らせて曙はチャンコ与えて
キリンは首を狙うとか
775名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:03:38 ID:OcrXPULm0
モタストみたいにプレイヤーが野生動物に惨殺されるのを楽しむゲームで

でもやられると色々やりなおしというムダ仕様
776名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:16:09 ID:LcKze2kP0
アフリカの地で様々な野生動物になりきって生きるゲームだな。
ゾウをプレイヤーキャラに選んだ場合、群れからはぐれないように常に気をつけていないといけない。
時に仲間と連携して小象を囲んでライオンから守ったり。
隠しコマンドを入力するとプレイヤーキャラにフェレットが選択できる。
その場合、豚面した人間がネコ撫で声で寄ってくるが信用して近づくと捻り殺されるので気をつけろ。
777名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:33:40 ID:vvXAq4mL0
BDの大容量を生かして、アフリカ大陸全土を完全再現ならPS3買う。
778名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 08:59:10 ID:D58bXOjBO
普通に神様プレイかと思ってた
微妙に天候変化とか他の大陸の動物送り込むとか
779名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:02:59 ID:l6bxmb7n0
>>776
シベットだと捻り殺されるんじゃなくて、お尻をグリグリされるんだなw
780名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 09:50:48 ID:8acSZIjw0
アフリカのプランナーってまだ募集してるんだろ?
そんなのよりここのスレ参考にした方がよっぽど面白いソフトになりそうw
781名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:22:08 ID:JiwwhCIC0
箱○でダイナソーハンティングの続編でないかな( ´・ω・`)
782名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 10:36:23 ID:ERdMSTL70
>>770
ふと「レリクス」という言葉を思い出した。
783名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:27:26 ID:7lGyRmvM0
レリクス暗黒大陸
784名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:29:30 ID:Zbp1Tvn60
画面が暗い、と、ロードが糞長い&多いしか記憶にないな
785名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 13:29:33 ID:5CdquYW30
ゾウなら5発、ライオンなら4発だ
786名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:06:45 ID:x8COlKm/0
脳みそを食う化け物映画を思い出した
787名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:08:05 ID:LKK0FoiF0
レリクスはロード時間長くないぞ?


俺がやったのは88版だが
788名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:17:54 ID:Zbp1Tvn60
>>787
ディスクシステム版が酷いんだ
789名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:27:48 ID:KpB5ULwh0
>>787は知ってて言ってると思われ
と、レリクスやったことない俺が言ってみる

なんつうかディスクシステム版レリクスのロードの長さは
「スペランカーは弱い」「燃えプロはバントでホームラン」並の
世代を超えた知名度を誇っているような気がする
790名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:31:16 ID:+glmqbFy0
レリクスはポプコムとかで長々と広告載ってた頃が一番期待してたなw

ブラオニ3、テンプルナイツという出なかったゲームをやってみたいw
791名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:54:46 ID:T5annxBp0
>>756
超リアルスポーツのオチにみんごるを使わざるをえないあたりにSCEの悲哀が見て取れる。
ていうか宮里使ってやれよwww
792名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 14:56:05 ID:PJRsbEE30
マップの区切り方が悪いのか知らんが落とし穴に落ちて1画面移動(落下)する度に読み込み。
着地するまでに数回読み込むのには参った。
クリアは諦めて書き換えたよ
確か缶の小物入れみたいのがおまけについてきたが、それだけ今でも使ってるw
793名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:01:00 ID:aTBt1rpQ0
740 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2007/04/17(火) 12:54:52 IxOfBBwb0
転載の転載

誰も知らなかった死亡したソニー社員の名前判明

◆ ソニー生命 ヤクザに利益供与 監督庁調査へ ◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1173810349/

221 It's@名無しさん New! 2007/04/16(月) 05:17:48
自社の社員消した企業が何を言うか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060609-00000114-kyodo-soci
架空ファンドで4000万集金 ソニー生命の元社員ら
...
ソニー生命はことし3月に契約者らの被害を確認し、2人を懲戒解雇。
2人のうち1人は既に死亡し、1人は所在不明になっている。
...

222 It's@名無しさん sage New! 2007/04/16(月) 05:43:16
(AA略)証拠もないのに勝手に殺人会社にするなんてアンチ怖いでチュ

223 It's@名無しさん New! 2007/04/16(月) 06:49:00
(AA略)野口さんは自殺でチュ

224 It's@名無しさん New! 2007/04/16(月) 06:50:09
野口さんっていうんだ

暴れてる原因ってコレかな?
794名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:19:52 ID:dAlseC0H0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070417/avt003.htm
>映画スタジオ側の期待値はもっと高かったようで
>「落胆はしていないが、PS3の実売数を考えると想像よりも
>バイレート(ひとりあたりのソフトを買う本数)が低い。
>もっと売れてもいいはず」との声が漏れてくる。
795名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:33:42 ID:vvXAq4mL0
>>794
アメリカ人も生産出荷マジックで騙されてるんだな。
796名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 15:35:41 ID:Dz+PQnee0
>>794
そりゃ、輸出やら何やらあれば、実売幾ら有ったからって
BDソフトなんか売れないわな。
というか、優位とは言え、未だに規格が統一になってない次世代ディスクなんざ
一般人の誰が買うのかという話だが・・・。
797名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 17:38:39 ID:DxlHcFPR0
>>787
俺がやったレリクスはMSX2テープ版だから、ロードが長いってレベルじゃねーぞ!
30分はかかるしw
798名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:30:05 ID:+glmqbFy0
>>797
ザナドウをテープでやったX1ユーザーを知らんとなw

装備変えたらテープのケツのほうまで読みに行くんだぜw
ボス部屋に入ったらロード→瞬殺→ロード→間違えてもう一度入る→orz
799名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:33:26 ID:C3v/oUZ5O
テープソフトをプレイする時はマンガを一緒に用意するのがデフォ
800名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 18:52:44 ID:ZR7KcUPw0
>>799
PC-6601版の「ドアドア」を遊ぶ時は、ロード開始したらお風呂に入ったりしてたw
801名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 19:12:21 ID:tSCCfDlP0
6時間かけて打ち込んだゲームを
20分かけてテープにセーブしたら
うまくセーブできてなかった。
802名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 20:19:27 ID:Sf6d8chI0
>>798
友人がやってた8001の海戦ゲーム(WW2が題材)
移動するにしても攻撃指定するにしても、計算とデータ読み込み(テープ)30分は掛かってたぞ。
入力は2〜3分、結果も見るだけなら画面に数行。
ゲームのほとんどの時間は計算とテープロードだったよw

>>801
あるあるw


いい加減スレ違いの脱線させてスマン
803名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 21:56:21 ID:46U3q70/0
X1のゼビウスは7面でロードが入る
804わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/17(火) 21:58:32 ID:uUamkEBZ0
ソフトの開発進行にもNow Loadingが入りそうです。
805名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:26:00 ID:gIoTet/I0
>>785
ゴリラは獲物を逃がすから油断できない
806名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:30:10 ID:gIoTet/I0
PC のレリクスの曲(Woman/Smile Again)が iTunes Store で買えるということは、あまり知られていない。
807名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:32:04 ID:woCHoHsD0
>>804
Now Loadingじゃなくてnow Deadlockingらしいよ
808名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:36:16 ID:gIoTet/I0
>>800
『ドアドア mkII』は、まずローディング画面を読み込むのに時間がかかっているのは有名。
さらに頻繁なローディングエラーと、ローディング中の曲が頭に焼き付くのは皆の悩みの種。
809名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 22:48:06 ID:UzJ2GSrW0
レリクスは「一歩歩いてはローディング」という伝説だけは聞いた事があるな。

かにがくいたい。
810名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:00:22 ID:hONOXxtW0
>>801
ファミリーベーシックで泣いたな
普通のラジカセでちゃんと繋いで録音したのに全然駄目でさ
あの時うまくいってたら俺の人生は全然違うものになってたかもしれない
811名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:04:09 ID:2qpXAcgM0
[etc] 『ファイナルファンタジーXIII』 は3つだけではない。鳥山求氏インタビュー
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-3168.html
オーストラリアで発刊のPlayStation Magazine4月号に掲載されている記事によると、スクウェア・エニックスから発売の
『FINAL FANTASY XII (ファイナルファンタジーXIII)』のディレクターである鳥山求氏が以下のようにコメントしています。

「事実として、プロジェクト『Fabula Nova Crystallis Final Fantasy XIII』は、発表済みの3タイトルに制限されている
というわけではありません。多くの異なる側面を持っているんです。そしてまた、PS3と携帯電話に限っているわけでもありません。」




あっはっはw
812名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:12:33 ID:l6bxmb7n0
>>811
事実上のマルチ宣言だな
813名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:20:36 ID:8lKuXlOX0
今のうちに言っておかないと株主総会で叩かれまくりだからな。
814名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:24:36 ID:UzJ2GSrW0
しかし、FF13はこの調子だとディーヴァみたいに全編遊んだ奴がほぼ皆無、みたいな展開にならないかと思えてきてwktk
815名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:38:20 ID:iffZ/mgA0
>>814
ロード第何章みたいな感じになるかもw
816名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:40:36 ID:b3zorMVS0
つまり、名前を変えてナンバリングタイトルを他機種にも出しますよ
てこと?
817名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:41:13 ID:8lKuXlOX0
>>815
PS3のない夜の事が 幸せだったと思う♪

結局何章まで行ったっけ?
3章ぐらいで「いい加減グダグダ行ってるんじゃねえよ!」と思った。
818名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:50:11 ID:Zbp1Tvn60
確か16章まであると聞いた記憶が
819名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:54:13 ID:RQyUsEME0
要するに画面が汚く、ディスク複数枚数のしょぼいWii版
爆音、故障に怯えてディスク複数枚数の360版

の上記不完全版2種と

高性能に大容量ディスクで発売される完全版って事か。
820名無しさん必死だな:2007/04/17(火) 23:57:16 ID:UzJ2GSrW0
>>819
並性能で大容量ディスクで発売されないps3版、の間違いでは
821名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:07:51 ID:Jzu0mRgz0
何故かロりキャラしか出ない上に某振り奇ゲーになった小便版
筋肉ムキムキキャラに飛び道具しか武器が無い糞箱版
822名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:11:26 ID:rjiWVO/Y0
なんだ、GKはFF13マルチ化がそんなにショックだったのかw
823名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:12:17 ID:qhQultHh0
そうだ、GKはFF13マルチ化がそんなにショックだったのだw
824名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:14:00 ID:2E9VEr2z0
そりゃ最後の砦的存在だからなぁ。ザマーミロとしか思わないがw
825名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:16:30 ID:cME5lj+20
最後の牙城が崩れ去ったPS3
826名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:18:08 ID:C5G8cMw00
とはいえ例えばWiiでFF13出ます!と言われても
いらんなあとしか言いようが無い
827名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:18:20 ID:Jzu0mRgz0
そんなに劣化版がやりたいのか貧乏人どもは
828名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:20:59 ID:rjiWVO/Y0
FF13買うとしても、ストーリー同じなら安く出来る方買うわな。
一番売れたスト2はSFC版、と同じ話だ。
829名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:22:34 ID:cME5lj+20
PS3版すら画像出てないのに、劣化版とか良く分かるな。
何年先の未来からやってきたの?
830名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:38:32 ID:RvXuHFY90
>>829
違うよ、PS3が断トツのチョー最高性能だと信じられていた時代、2005年E3の時代からお越しなんですよ。
831名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 00:56:55 ID:bBJQOPt90
これは良いファビョり具合ですね
FF13とか正直どうでもいいですが、こんなに愉快なことはありませんww
832名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 01:04:37 ID:z67vtLk80
急にアレが来たってことは、つまり(ry
833名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:05:48 ID:o4ikz9+w0
なんだろう
PS3で本編13が出るけど
外伝13の数は他ハードのほうが多くなるなこれ

それはさておき
鳥山求はPSWから出てくんな
834名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:35:30 ID:U1SiIRK30
FF13なんていらんから、ベイグラとデュープリズムくれよ
835名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:46:58 ID:ccEluvlF0
てっきりMGSのマルチ発表の方が先だと思ってたが…
陥落早かったなぁ
836名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 02:51:42 ID:MNggVjh/0
>>818
さっき調べたら13章だったようだ> ロード
ttp://skmwin.net/archives/000339.html

そういやPS3のFFも13ですねw
しかも…

> 以前ファンからの手紙を基に作られた話を曲にしたと言っていた記憶がありますが、
> 一通り聞いてみると確かにそんな感じはしますな。
> 具体的に言うと、一つの話を無理矢理13章まで引き延ばしている所が。

これはFF13の未来の姿なのかもしれませんねえ。
837名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 07:03:38 ID:WV4N87NO0
落ち着いて考えてみればさ、FF にハードスペックなんて要らないんだよね。ムービーで済むんだから。
838名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 10:51:36 ID:LVgAJDXO0
>>837
しかも仮にターゲットをWiiに合わせてもPS2より綺麗になってしまうしな。
少なくともバイオ4クオリティは実現可能なわけで。
でもまぁ、FFは360の高性能路線の方に行くような気もするけど。
839名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 11:05:49 ID:TcEAy/Jj0
>>809
きりのましゅうこ
840名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 11:16:01 ID:cnqXM1a/0
>>839
わたしはまりも
841名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 11:57:41 ID:t27IOKd50
>>809
>>839
>>840

いいからおまいらは、おく…なんとかさんを探して来い
842名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 14:50:44 ID:rjiWVO/Y0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200704180000/
PS3「ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大冒険」7月5日
PS3「ビューティフル塊魂」発売予定

PSP「マワスケス」7月
PSP「ワイルドアームズ クロスファイア」夏
PSP「サルゲッチュ サルサル大作戦」夏
PSP「MAPLUS ガイドマップ(仮)」夏


塊魂以外全部SCE。
843名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:15:52 ID:BYUVTPMX0
しかもビューティフル塊魂はマルチになりそうな雰囲気
844名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:20:31 ID:/zA18LI40
■新作
XBOX360「アイドルマスター(アイドラ、ジャージ、カジュアルな私服、ワンダーモモの衣装)」4月25日配信
XBOX360「ゴーストリコンアドバンスウォーファイター2」7月12日
XBOX360「ビューティフル塊魂」発売予定
XBOX360「ネバーランドシリーズ ジェネレーション オブ カオス デザイア」

PS3「ぼくのなつやすみ3 北国篇 小さなボクの大冒険」7月5日
PS3「ビューティフル塊魂」発売予定




というか、すでにマルチだな。そうたはうすによると。
845名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:23:11 ID:rjiWVO/Y0
>>844
しかもWiiのも作っているようだ

>「ビューティフル塊魂」PS3 Xbox360 バンダイナムコ
>ころがし中のロードはなし、オンライン対応です。
>Wii版はコントローラーが特殊なためそこをどうクリアーするかが問題、だそうです。
846名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:27:13 ID:YpuknDqn0
またナムコか
847名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:34:52 ID:uRV+a++V0
>>842
案の定というか、GCの頃の任天堂みたいになってきたね。
去年の夏は大物ぞくぞくだったのにねー。

>>844
アイマスのDLCが新作扱いかよw

それはそうと、
ミストオブカオス→アブソリュートブレイジングインフィニティ
 →ジェネレーション オブ カオス デザイア
IFの壮大な世界観は次世代機で広がっていってるなあ
どれも売れてねーけど
848名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 15:46:16 ID:jO9az9jn0
>>847
>アイマスのDLCが新作扱いかよw
そこらの泡沫新作よりインパクトがあるのは確かだな

ブルマほどじゃないけど!!
849名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 16:02:51 ID:BYUVTPMX0
Wiiリモコンの塊魂はおもしろそうだな。
850名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:01:07 ID:rjiWVO/Y0
ソニー、PS3のHDD増量を検討
Cell、RSX、Blu-rayドライブ、ネットワーク機能などの中核の部品や機能の変更はないだろうが、
それ以外の追加と削除はあり得る。(ロイター)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/18/news025.html

>PS3はソニーが利益を伸ばす上で最大のリスク要因となっている。

もう一般的にそういう認識の代物になっちゃってるのねー。
851名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:32:25 ID:cME5lj+20
>>850
おいおい
これって、60G買った奴もプギャーwwてこと?
カスタマイズできないんだから、100G版買い換えるしかない
値段は八万か?
852名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:34:00 ID:cME5lj+20
いや八万てことは無いな
10万だな
853名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 17:46:41 ID:KZOD/ErE0
ゴミをこれ以上増やすなといいたい
854名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:08:24 ID:aWsKyHbh0
山積み自社在庫を工場に送って、ケースとHDDだけ取り替えたら
新たに生産出荷数が稼げるってわけだ。
855名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 18:46:33 ID:OFERkfFb0
>>854
それって宿題を「やったやった」と先延ばしにするのと同じ結末を歩むような…。
856名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 21:47:55 ID:WV4N87NO0
>>850
追加はともかく、削除があり得る、か。名前が出てきてない6軸センサーとかかな?
857名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:20:13 ID:RvXuHFY90
>>839-841
なんで通じるんだよwww
どうでもいいがファミコン版とPC版って野村家の家族構成が若干違うことを今知った。
858名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 22:29:02 ID:RvXuHFY90
>>844-845
クタードッキリマルチ報告スレから転載

ttp://www.imgup.org/iup368511.jpg
859名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:04:45 ID:rjiWVO/Y0
ソニーのゲーム部門は4月18日、欧州、日本、米国での人員削減を含む世界規
模でのリストラ策を検討していると語った。

ソニーコンピュータエンタテイメント(SCE)の欧州部門の広報の1人は、5月
初旬にも160人あまりの人員削減が行われる可能性について言及している。こ
れは同地域の1900人の従業員のうち8.4%にあたる。

また東京本社の広報の1人は人員削減について、米国と日本での人員削減は
「数ある選択肢の1つ」とコメントしている。リストラ策を巡ってはさまざま
な方法が模索されていることになり、同氏によればSCEの全世界での従業員は
4500人になるという。

- Sony to Restructure Games Division; Global Job Cuts Under Consideration(WSJ)
http://online.wsj.com/article/SB117689187570373897.html
860名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:42:36 ID:Mq9NAaR20
PS陣営からソニーが撤退しようとしてるな…
861名無しさん必死だな:2007/04/18(水) 23:53:54 ID:L6N1impw0
そのうちソフトバンクにでも身売りされそうだな。
862名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:00:09 ID:2waYIXgk0
>>861
ソフバンの本質はブローカーであって、クリエイターじゃないからな
ハゲは自分がブローカーである事を理解してるからSCEなんて買わないだろ
863名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 00:07:28 ID:gItuQYNh0
ついにSCEがSamsung Computer Entertainmentとなる日がっ!
864名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 01:43:10 ID:ZnTjlzL00
はしごをはずされたのは誰?
865名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 08:27:04 ID:HI/4pyu40
最後まで残ってて、誰もいないのに気づかないのがナムコ。
866名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 09:18:06 ID:2VHOSS2N0
>>799
スーパーインポーズしながらテレビ観てたな
867名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 10:09:20 ID:bcfm2GLk0
SCEが真っ先に脱Pかよ。
意味わかんねぇ
868名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 12:52:25 ID:+6a/m3I1O
本体にやる気が無いのにサードがついて行ける訳がないよ
869名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 14:14:50 ID:rSyNX8Dw0
>>865
しっかり360に逃げ道作ってる
870名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 14:34:19 ID:g8OtqdZM0
http://blog.livedoor.jp/yuiter/archives/50849932.html
SCEの人気タイトルが任天堂へ…だとか…
噂ではRPGか…?
871名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 14:38:26 ID:yE2lYIPS0
SCEのRPGというと、
ポポロクロイス、アークザラット、ワイルドアームズ?
872名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 14:39:19 ID:U1ihzpCh0
>>870
信用できないし、ソースとはいえない
釣り乙
873名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 14:45:45 ID:3hWQzbbaO
つかSCEのゲームはいらん
874名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 14:53:43 ID:Wx/uIxt/O
SCEが著作権とか商標とか握ってるんじゃないの?

元開発スタッフが独立してのゼノサーガ方式やティアリングサーガ方式ならありえるけど
875名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 14:57:54 ID:mJXKkVw70
>>865
それむしろコーエーだろ
876名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:03:21 ID:SbTiiywq0
肥は既にグッバイ気味
ふぇいたる☆いな〜しゃ他、は新しい情報まるで無し
任天堂に露骨な擦り寄りしてるじゃん。京都まで押しかけてな

というか国内サード製のPS3ソフトって最近全然情報出てないと思わないか
SSの一枚くらい出せないもんかね
877名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:05:27 ID:tXdeDB2g0
>>876
PSWの住人には360の新作=PS3の新作だから360の新情報が出れば満足なんじゃないか?
その360もこの先わからんが
878名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:05:58 ID:uHRAwoGm0
>>875
コーエーは、本拠地(PC市場の信者層)が残っているので心中まではしないでしょうし、
帝国ホテルやオープナーで任天堂相手にもパイプを作っているし、箱○にもマルチしている。

バンナムもPS寄りの旧ナムコのスタッフ大半を隔離して脱Pして生き残る算段が出来ているので問題なし。
879名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:06:41 ID:KPl1wKnc0
>>870
FFPSPの次点がペーマリってところで怪しい。
880名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:14:07 ID:4Rp6fBhB0
>>821
> 筋肉ムキムキキャラに飛び道具しか武器が無い糞箱版
これ、シャドウランじゃないかw
881名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:31:23 ID:SoE2cL/T0
コーエーのふぇいたる☆いな〜しゃはどうなったんだろうな
延期のアナウンス以降、音沙汰ないけども
882名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 15:33:11 ID:Mtd8MGfw0
>>870

KHのことだろ
883名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:02:27 ID:W1YcPOrhO
上田氏とICOチームはいつ脱Pしますか?
早く逃げて!
884名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:03:36 ID:nOkH7pgQ0
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
885名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:12:18 ID:8TNx7sWo0
>>883
スタッフ募集してるとこです
見守ってあげてくださいwwww
886名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 16:12:24 ID:EdAX1uLr0
>>883
スタッフは相当数脱Pしてると思われ
ttp://www.scei.co.jp/synthesis/career/wanda.html
887886:2007/04/19(木) 16:12:58 ID:EdAX1uLr0
もろかぶりかいorz
888名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 17:38:26 ID:SoE2cL/T0
          / ̄ ̄\SCE
        ノし. u:_ノ` ,,\.
       /⌒`  ( ◯)(O):
       .:|   j(   (__人__)
       :|   ^  、` ⌒´ノ: はよFF13出せやコラ
        |  u;     ゙⌒}:
          ヽ     ゚  " }:
        ヽ :j    ノ:             _____
       /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
       :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
      :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    } はよ本体300万台売れやコラ
      |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
      | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
     |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
      |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \
889名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:26:41 ID:Ris09jk40
>>871
どれも見事に死んだシリーズだな
890名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 18:31:34 ID:kJg8bXDx0
なんでスカイガンナーって続編でなかったの?
あの路線は貴重だったのに
891名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:04:48 ID:shoGmauy0
>>890
全然売れなかった&その後チームが四散したから
892名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:53:07 ID:2IPhjyOx0
Wild Arms Developer Working With Wii
http://wii.ign.com/articles/777/777071p1.html
893名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 19:57:12 ID:W1YcPOrhO
ICOチームは・・・
バラバラに脱Pしたら意味ないんだよ!
上田氏と一緒に、全員で逃げなきゃ・・・

スマビのJSRチーム、SCEのパネキットチーム・・・

また応援するチームが消えてしまう・・・orz
894名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:13:28 ID:DYQQdza10
ソニー、「プレイステーション 3値下げ検討」報道にコメント
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070419/ps3_2.htm

リーチだな…
895名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:14:08 ID:W1YcPOrhO
俺の印象だと、上田氏は人とコミュニケートするのは得意なタイプではないと思うんだ。
インタビュー読んでも、美術畑出身て経歴を考えても。

その上田氏の意図をあうんの呼吸で読み取れるスタッフが
奇跡的に集まったのが、ICOチームだったんじゃなかろうか。
ゲームにかぎらず、いい作品が作られる現場って、大抵そういう空気があるもんだし。

上田氏だけが残っても、ICOやワンダの奇跡はもうおきない気がするんだ・・・
896名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:15:42 ID:/ryiod2g0
>>895
上田って誰?
897名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:17:14 ID:W1YcPOrhO
>>896
ICOとワンダのディレクターです。
898名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:20:17 ID:/ryiod2g0
なるほど

あなたの文を見る限りでは、ワンダやICOのような作品を作るのは困難だと思います。

コミュニケーション能力は重要ですからね
899名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:26:01 ID:2waYIXgk0
ID:/ryiod2g0 の読解能力の方が疑問な件
900名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:30:47 ID:yNl1w7yG0
脱Pスレで上田がわからないのは問題。
知らないならまだしも他人のせいにするのは
コミュニケーション能力に問題があると言わざるを得ない
901名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:34:27 ID:J27iJ1xr0
なんにせよ、上田がSCEに残ってちゃ
他のスタッフがどれだけ抜けても意味ないってことだけは確か
902名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 20:48:40 ID:oyiLqvwe0
>>888
このAA、逸品だな。
今のSCEとスクエニの立場が的確に表現されてるwwwwwww
903名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 21:01:20 ID:+igutn9oO
>>899
読解ってレベルじゃねーな、こりゃ。何がしたかったんだ…
904名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 21:16:48 ID:W1YcPOrhO
上田氏は最初に自分が思い描いたものを、かなり具体的に見える所まで
映像作品として一人で作り上げてからプレゼンテーションするそうです。
そうやる事でしかチームとビジョンを共有することが出来ないんでしょう。
そこからゲームにするには、その映像作品を見て共感出来るスタッフと、
具体化出来る技術者が必要なんです。
ICOチームはそれが揃っていた。

これはすごく幸運な事で、主要のスタッフ数人抜けるだけでも、
上手く行かなくなるんじゃないかと俺は不安なのです。
905名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 21:44:38 ID:eBHXu9LU0
>>894
> PS3の価格や出荷台数については、今後市場の動向や競合状況をみながら検討していく必要がある

こういう時は、生産出荷台数とは言わないんだな。
906名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 22:21:00 ID:vDWLXhHp0
ふぇいたる☆いな〜しゃ

タイトルだけ見るとギャルゲーに見えてしまう。
907名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 22:21:54 ID:+igutn9oO
>>904
あんたの言いたいことはよくわかるよ。
ただ一人日本語出来ないのがいるだけだ
908名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 22:45:36 ID:CAemIpOA0
>>871
とりあえずワイルドアームズが引き抜ければSCEはいつ潰れてくれても結構。
まあメディアビジョンはそろそろ新作に切り替えた方がいい気もするけど。
909名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 22:50:34 ID:YBs9SMGT0
>>908
海外サイトの噂でWAチームがWiiに行くってのを見たぞ。
910わふー ◆uzs5laFEVo :2007/04/19(木) 22:52:54 ID:ep6gaYf50
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' Wiiコンを銃に見立てたショタっ子だらけの西部劇…
   O‐iO  限定版は銃型アタッチメント付きワイルドアームズ…
  /_)_)  2つ買って二丁拳銃…
911名無しさん必死だな:2007/04/19(木) 22:59:59 ID:FNhGcWMq0
912名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 01:02:25 ID:TjENIK6F0
>890
あの世界観はかなり好きだったけど、
フライトシューティングが取っ付きにくいからって
もっと取っ付きにくい視点にしちゃうってのも随分乱暴だと思った。
1回遊ぶ度に箱のエアフォースデルタでリハビリしてたな。
913 ◆XcB18Bks.Y :2007/04/20(金) 03:42:55 ID:lzU6F0Vf0
>>906
本当のタイトルは"Fatal Inertia"で.
「ふぇいたる☆いな〜しゃ」っていうのは
こう書くとギャルゲーみたいだねっていうネタですよ(念のため).
http://www.gamecity.ne.jp/fatal/
914名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 18:26:50 ID:0Phc5oZU0
ちょっと前に出てたSCEの脱PRPGって、アークザラッドじゃないかしら。
915名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 18:59:44 ID:xvXlv4go0
   ∩___∩             【PS3発売スケジュール】              _____
    | ノ      ヽ          5/24 NBAストリート             /ノ^,  ^ヽ\
   / ;;;◯;;  ◯;;|           6/14 Call of Duty 3            / (○)  (○) ヽ
   |  u  ( _●_) ミ               :                  / ⌒(__人__)⌒::: l
  彡、   |∪|  /           7月 みんなのGOLF5          |   |r┬-|    |
   (⌒ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄^ ̄ ̄´'ニつ  .7月 湾岸ミッドナイト    rー─〜、  \   `ー'´    /
   i ー─────`ゝJノ丿                     ` ̄ ̄i y \   ) 丶  (⌒\


916名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 19:22:26 ID:xvXlv4go0
★エンターブレインの浜村弘一社長はブルームバーグニュースとの
インタビューで「酒にたとえればWiiはみんなで騒いで飲むビールで、
PS3は1人で楽しむブランデー。ビールとブランデーとに勝ち負けはない」と指摘していた。

  こうした違いを背景に、任天堂の岩田聡社長は、
Wiiが「PS3と競争しているとはあまり思っていない」と言明。
中鉢良治ソニー社長ものブルームバーグ・ニュースなどとのインタビューで、
両ゲーム機は「テイストが違う」と述べていた。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=ahkFmWeGT71M&refer=jp_home
917名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 19:32:24 ID:P0IcVsTO0
>>915
今年一杯は箱○の勝利確定したな。
ソフト売り上げは確実
ハード売り上げは、ショパンのある六月とロスオデのある年末で勝てるだろう。
もしかしたら、今年一杯でPS3が撤退するかもしれないけど
918名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:00:17 ID:vIaekPoS0
北米3月ハード売上
ttp://www.gamespot.com/news/6169379.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;1

NDS 508,000
PS2 280,000
Wii  259,000
360  199,000
PSP 180,000
GBA 148,000
PS3  130,000
919名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:40:11 ID:MZwqnzqm0
PS3はともかくとしてなんでPS2がWiiより需要があんのよw
また生産出荷台数ですかぁ?
920名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:44:32 ID:J22wjps80
>>919
北米ではDSよりPSPより、しばらくの間GBAが一番売れていた。

つまりそういうことだ。
921名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:44:50 ID:p/AC0Uwb0
>>911
おいおいおいおい、おもいっくそ脱Pしてるじゃん。WAの開発会社

なんで新ハード立ち上げ時期にPS2で最新作を出して
PS3へのWAが全く発表もされないなと思ったら
Wii向けに開発ラインを移行してたのか・・・

それほど大作ではなかったとはいえ
SCEのシリーズ物RPGの一角を担ってたのは事実なのにのぅ・・・

PS3はだめだなこりゃ
DQもWAもWiiに取られ、トライエースもトライクレシェンドも360に
坂口は360にゾッコンだし、その傘下でキャビアも360にRPG製作中
SCEはといえば、ポポロなんかも音沙汰なく
残っているのは、「変身っ!」と、高貴なるなんとやらのW騎士様だからなぁ・・・
922名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:46:49 ID:pXlJVwAE0
>>918
え? PS3って北米だとWiiより売れてるの・・・って、あれ?3じゃなくて2?
あれ?PS3どこ?あれ?
923名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:47:50 ID:MZwqnzqm0
レベル5もレイトン教授で旨みを知っちゃったろうな
924名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 22:57:55 ID:aKgIV6XM0
1本1000円の儲けとして、出荷50万本として5億の儲け。
制作費、広告費あわせて1億ぐらいだろうから4億の純利。
尚且つ、第2、第3が既に企画されている。

まさに、濡れ手に粟。
925名無しさん必死だな:2007/04/20(金) 23:51:11 ID:LkAXQu6S0
>>921
CRY ONってキャビアからアートゥーンに移ったんじゃなかったっけ?
926名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 00:48:08 ID:rnrX/cIb0
北米
PS2 129.99ドル
Wii 249.99ドル(Wiiスポ付)
360 299.99ドル・399.99ドル
PS3 499.99ドル・599.99ドル
927名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 02:13:58 ID:bba8OAVG0
LV5はDQとレイトンで確実に儲かるから
白騎士なんか真面目に作ってないだろな
928名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 02:16:55 ID:5JKZTl3R0
>>927
LV5内の親ソニー派に丸投げじゃない?
コケたらクビ切れるし
929名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 02:22:08 ID:rt5PSUXq0
ワイルドアームズよ!おまえもか!
930名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 03:38:46 ID:VWu2HKO90
>>927
白騎士の製作現場が九州の番組に出てたが、まだ城のポリゴンに色が付いてないような段階だったな。
多分まだ動かせる段階には到達してない。
931名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 05:44:23 ID:vHB2Wem80
>921
じつはあまり知られていないが
あの会社はこんなのも作っていた
ttp://www.media-vision.co.jp/soft/nezmi.html
ま、クライアントがSCEとかPS系の仕事が多かっただけで
基本的に独立系ではある
932名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:05:09 ID:R1BzRgPk0
>>931
ふさふさなだけで(が)話題になったねずみくすじゃないか
933名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:12:27 ID:i+SH90RM0
ねずみくすは、あの発想と素材で、どうしてあんなクソゲーに仕立てられるのかが
まことに不思議な一本だったw
934名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:34:23 ID:hlzm0d5K0
サイレントヒル、PS3版とXbox360版で登場
ttp://www.ps3-fan.net/2007/04/5ps3_2.html
最新作「サイレントヒル5」について、プロデューサーの山岡晃氏はGamePROのインタ
ビューに答えました。

それによると、「サイレントヒル5」はPS3とXbox360で登場するだろうとコメント、し
かし同氏は「過去にプレイステーションで良い経験をしました(シリーズの生まれた場
所)、そしてそのトレンドを継続したいと望んでいます。しかし、まだ計画は決定して
いません。」とコメントしています。ここから PS3に時限付きの独占が与えられるとの
推測も出来そうですが…?いかがでしょう?

----
サイレントヒルもXbox360に流出w
そしてこのお花畑推測が強引過ぎてもうw
935名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:37:03 ID:i+SH90RM0
今までどうでもいいマルチ報告ばっかりだったけど、サイレントヒル5は嬉しいな。
936名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:50:12 ID:XTXb2KBD0
どんどんマルチしてくねえ。
でもたぶん360への流出よりも、
Wii版が出ないm9(^Д^)プギャーってスレが立つネタだなこれw
937名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 13:58:54 ID:r8ZhkA4MP
PS3独占タイトル以外は興味ない。DMC?サイレントヒル?
SONYに育ててもらったくせに何考えてんの?
360とのマルチなんてしたらPS3の性能フルに使えねーだろが。
激しく劣化するマルチ化なんて痴漢しか嬉しくないし。

死ねばいいのに…。
クサレ日和見カプンコとかナムコとかコナミとか(小島チーム除く)の
糞サードは全部死ねばいいのに…。
938名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:00:00 ID:iFUD2ERH0
まぁサイレントヒルなんて糞ゲーなんだけどねw
Cellに最適化すら出来ない糞メーカーは消えて良いよwwwwwスクエニを見習えよwww
まあPS3買えない愚民共は吠えていてくださいw俺は世界で一つだけのゲームを楽しんでますからw
360はすぐ壊れてPS3より高く付くからwww
939名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:01:15 ID:3chzAN2w0
ふさふさを発売日に定価で買った俺が勝ち組
940名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:02:11 ID:i+SH90RM0
>>938
おめえさっきFEARでおんなじコト言ってたじゃねーかw
941名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:03:27 ID:3chzAN2w0
>>934
すげえな。このニュース、PS3界隈では
「「サイレントヒル5」、PS3の時限付独占の可能性もあり?」ってタイトルになるのかww
942名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:15:56 ID:6cEqwFMo0
>>937
コナミ・カプコン「べ、別にプレステが好きとかそういうんじゃないんだからね!
          一番売れてるから仕方なくソフト出しただけよ!
          勘違いされると迷惑なんだからっ!」

・・・ツンデレとかじゃなくて事実を言ってるだけだが。
943名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:17:59 ID:R1BzRgPk0
>>.937は縦じゃないか?
944名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 14:27:30 ID:6cEqwFMo0
あ、ホントだ。
TDNスレで修行してきます・・・
945名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 20:07:54 ID:SWlEkm+X0
>>938
結局高くつくってことは、360買ってるヤツの方が金持ってる事か。
946名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:33:20 ID:vHB2Wem80
サイレントヒルも旧箱に出てたしなぁ…
947名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:36:27 ID:iOWMqVZ50
初代はやったけど2の途中で投げた
3,4の評判ってどーなん?
948名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:38:53 ID:5JKZTl3R0
酷い
シリーズ進むごとに駄目になってる
949名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:42:15 ID:Xr6S+0q/O
俺のサイレントヒル評価
2>>>>>>1>>>>>3
950名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:45:08 ID:iOWMqVZ50
そっか・・・2ぐらいクリアしておくかな
レスthx
951名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 21:52:23 ID:0HmxpETK0
>>937
・・・? 何この発想?
ソニーに育てて貰った?
ゲームを育てるのはメーカーとユーザーだよ。

ましてライブラリもろくに作らずにサードを金蔓としか思ってないソニーが育てたなんて
立派になった息子をダシにする虐待親父みたいなもんじゃないか。片腹痛いわ。
952名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 22:01:03 ID:T/QjoWw50
>>951




953名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 22:12:05 ID:0HmxpETK0
しまった。
こんなわかりやすいものに釣られるとはorz

吊ってくる
954名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 22:32:24 ID:iFUD2ERH0
>>951
にちゃんは初めてか?ケツの力抜けよ
955名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 23:34:56 ID:3chzAN2w0
>>954
アッー!
956名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 23:41:02 ID:PmPY3NJv0
関係ないが、アー!て
押忍番長の椅子取りゲームのSEのこと?

ピー
アッー!!
いいケツしてんじゃねぇか
957名無しさん必死だな:2007/04/21(土) 23:45:00 ID:R1BzRgPk0
>>956
TDN まとめサイトで ぐぐれ
958名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 02:56:38 ID:ApnA0nQS0
米でも好調Wii と 勝てないPS3
http://news.livedoor.com/topics/detail/3127779/
959名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 04:21:54 ID:yaKVYGrl0
>>957 へ〜…てっきりヤマジュン漫画から発生したネタだと思ってたわ…なんとなく
960名無しさん必死だな:2007/04/22(日) 09:07:38 ID:BZoXRGvp0
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

DSL 133,325
Wii 75,759
PSP 24,850
PS2 12,872
PS3 11,948
Xbox360 2,900

    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|  ソニーハード全部足してもWiiにボロ負け・・・
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐ ―´\
961名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 12:00:46 ID:E51WWMXBO
GK頑張れ
962名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 12:27:12 ID:A3NLTMhy0
実はもうみんな脱出済み
残っているのはSCEのみ
963名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 16:20:07 ID:tBPXYcXt0
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/204/20428.html
マーキュリーメルトダウン(タマラン)がWiiへ
964名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 17:14:07 ID:qVwlT+3V0
>>963
なんでPS3で出してやらないんだ。ソニーが誇る(笑)どじょコンがあるじゃないか。
965名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 18:40:12 ID:2Vr5xxcA0
どじょコンにはまだロコロコがあるさ!
966名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 19:11:28 ID:1vTzpn/L0
トイザらス…

【今】★ DS Lite、Wii[ウィー] は人気商品のため品切れの際はご容赦ください。
  http://www.toysrus.co.jp/t/index.html
【前】★ DS Lite、Wii[ウィー]、PS3 は人気商品のため品切れの際はご容赦ください。
  Googleキャッシュ http://72.14.235.104/search?q=cache:F_y3e9jbD2sJ:www.toysrus.co.jp/t/index.html+%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%92%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%89&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_ja
967名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 20:23:38 ID:Tj8s1Bmx0
>>963
それ、PSPのソフトで興味があったものの一本なんで素直に嬉しい。
968名無しさん必死だな:2007/04/23(月) 23:18:23 ID:mI6o+kXQ0
>>964
きっとあれさ。
PS3クオリティにそぐわないから、発売を許さなかったんだろSCEがw
969名無しさん必死だな
         ヽ(+□::) SCEはここを発表するお
            |_|>
           < |        <--ここに40万台----------->
                   / ̄ ̄\            ____
 |\|\|\.   ____|\   | ___. |  ___|\   | 小売店. |  ___|\  ヽ(゚∀゚)ノ
 | ロ ロ ロ|   |生産出荷   >   | |倉庫|   | 出荷    > | =====  |   | 販売   >  へ客 )
 | 工場 |   ̄ ̄ ̄ ̄|/   |_|__|_|   ̄ ̄ ̄|/   |_|  |__|     ̄ ̄ ̄|/     >
  ̄ ̄ ̄ ̄                                     [+□::]ノSCE以外はここ
                                             <|_|  発表するお
                                                | >