ゲーム一筋組、DSWiiでの出戻り組、旧ナムコファン、
などなど関係なく
ビール、発泡酒、その他の雑酒などを飲みつつ語らう地味なスレ。
G A M E O V E R
やっすい酒飲んでるのな。おいしい?
40代はゲーム世代じゃないだろ
開発に近いところにいた人たちはともかく
ユーザーではありえない
子供時代にファミコン以降を経験して無い時点で
もう世代が違う
うまいよ。
嫁と一緒とか
仲間と一緒に酒飲んでわいわいやるのは。
酒自体は単なるきっかけ
フィニート
>>4 どうして子供時代に経験してないといけないんだ?
それにファミコンより前にもゲームはあったわけだが。
>>4 30代がギリだな。
ちなみに俺は30代前半で独身。
彼女も居ないから、休日は1人寂しくゲーム三昧。
最近はDSの「ウィッシュルーム」にハマっている。
推理小説が好きな人にオススメ
>>7 当時はゲームに対しての偏見が強くて、大人のゲーマーが少なかった気がする。
世代が違いすぎる
今の30歳と40歳なんてあらゆる点で違うだろ
ファミコンのころに20近いなんてもうありえないな
>>8 だよなぁ
25と35辺りまでは世代の差はあってもギリギリ話を合わせることは出来るだろうが
40はありえん
ゲームウォッチ片手にファミコンを発売日にゲットした中高生ならも40代じゃないかと思って
>>10 そうか?
40の人とゲーム談義で盛り上がったりするが…
俺は32。
41でも大学生らとゲーム談義で盛り上がったりしてるが
世代関係なく頭の硬いのとは話が合わないんだよね。
ああいるいる
自分はまだ若いとか思ってそうな汚いオヤジ
なんつう間の悪い煽りだ
40はオッサンだけど30なら若いと思ってる痛いヤツならこのスレにもいるな
30代〜40代のおっさんなのに普段は
妊豚脂肪wwwとかGK乙wwwとか書き込んでんの?
18 :
名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:07:05 ID:3P7v6As/
Bugってハニー思い出しながらマターリしようぜ
20 :
名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:21:51 ID:fIUMvt/A
初めて買ったのはタイトーのフロントラインだった。今のゲームよりドキドキしながらやったなぁ
居酒屋なんだから酒飲めよ、お前ら
俺はビール飲みながら書いてるが
なんとなく、FCのバトルシティがやりたい気分
忍者ハットリ君でもいいが
40代前半は少年期をゲームウォッチという携帯ゲームの名機、
青年期をインベーダーやブロック崩し等のアーケード黎明期の
名作で過ごし、大学時代にはファミコンライフを満喫した立派な
ゲーマー世代ですが。
まあインベーダーをやってた世代は既に40代だな。
私の記憶が確かならばインベーダーやブロック崩しよりもゲームウォッチのほうがあとだったような気がするのですが
>>24 そう言われるとそうだった様な気もする私は40代w
PCゲーム黎明期を支えた世代でもあるな。
ザナドゥとか憧れだったよ。
ザナドゥか…あの当時のファルコムは神がかっていたっけのう
…すいません、当時高校生の僕はコピー版で(r
28 :
名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:37:49 ID:GiLFv9mE
>>24 後だね。ゲームウォッチってパックマンと同時期ぐらいだったな。
普通に40代のゲーム好きはいるよ。
ウィザードリィでワープ失敗した瞬間にディスク抜いていた記憶がある。
そう考えれば最近のゲームは親切だよね。
>>26 そうですな。私は8801SRユーザーでした。
今の若い連中は洋ゲー嫌い(食わず嫌い?)が多いみたいだけど、
私らの頃はロードランナーとかWizとか、寧ろ舶来のゲームにこそ
憧れたもんです。あの頃の国産ゲームの殆どが洋ゲーの影響を
受けていて、Appleを嫉ましく思いつつ、移植を心待ちにしていた
もんです。
今も昔も変わらないのがハード論争。8801vsFM7vsX1ユーザーの
不毛な言い争いは今の次世代機論争も顔負けでしたw
32 :
名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:47:23 ID:aFkMc6kZ
おいおい、サラリーマンインベーダー世代は60代だろw
うちの親父がそうだぞw
インベーダーが流行した頃は、ゲーセンは不良の巣窟だと思っていた
汚い駄菓子屋にインベの筐体が置いてあったが、一度もやらなかったな
あの頃の俺は、チョロQに夢中だった
34 :
名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:50:44 ID:zLG1Lg4M
今33だが
小学校低学年〜ゲームウォッチ〜カセットビジョン
小学校高学年〜ファミコン
中学・高校〜SFC・ゲームボーイ
大学〜PS
こんな感じだったかな
>>34 同世代だな
友達の家にファミコンがあって、羨ましくて仕方なかった
そいつのFCのコントローラーは、■ボタンだったわけだが
>>34 30だけど、漏れも、そんな感じだなー。
最近は指が痛くなるまで、ゲームやることもなくなった。
昔は忍者くんで、指が痛くなったんだが。
忍者くんって・・・職業が名前になってるって凄いな。
忍者意外の人生歩めないじゃん。
名前付けた親は何考えてんだよ。
ロードなげぇとか見てると
カセットテープの時代だったら皆死んでるよなと思う
端末立ち上げてから、30分ぐらいかけて、
カセットテープからデータを読み込むとかあったみたいだね。
>>31 自分はPC98vsX68vsTownsの戦争経験者であります
16色しか使えねー低性能エロゲーマシン乙ww とか東京BBSで
バトルってたもんよ(ォ
スペランカーが、洋ゲーだったって最近聞いて、
そういえば、洋ゲーっぽいなとは思った。
>>38 1980年代当時のPCゲー全般やね。媒体がフロッピーディスクやROMカートリッジ(MSX)に取って代わるまでは
テープが主流w
>>31 >>37 >>38 私x1ユーザーでしたよ。
xx1cなもんでカセットテープのロード地獄&ダビングで簡単コピーw
「カムイの剣」で30分ロード→同じところでフリーズを繰り返し
1日潰したのもいい思い出。
43 :
42:2007/01/28(日) 00:01:25 ID:UJ2rH+vF
x多すぎたorz
テープの次のフロッピー時代はBABY MAKER等のコピーツールと
今は存在しない(?)PCソフトのレンタル屋が欠かせなかったですw
何だこの懐古スレはw
嫌がる奴がいるのもわかる気がする
そういやもぎチンスレでリアルチンクルが祝福されてたな
小学生の後半にファミコンデビュー世代だが、今回のDS→Wiiの流れって
当時のゲームウォッチマルチスクリーン大ブーム→ファミリーコンピュータ参上! の高揚感と似てるとは思う。
あの時も十字ボタンは邪道とか言う奴居たんだよな、クラスに2人自称ゲーム通が。
すまん俺だ。今は反省している。
ゲーマーは酒のまん
30は余裕でオッサンの領域ってのはしっかり認識しているけど、
25超えたらオッサンの自覚を持ったほうがいい。
今年31になるけど、ファミコン直撃世代なんだよな…。
Wiiも箱◎も面白いし、金もそれなりにあるけど、PS3はイラネw
x1ユーザーだった俺はアルフォスがうらやましかった
>25超えたらオッサンの自覚を持ったほうがいい
オヤジ予備軍、「コヤジ世代」ってやつね。
今の40代ってウルトラシリーズ、ライダーシリーズ、ヤマト、ガンダム、全部体験してる世代だぞ。
ゲーム対する偏見はないと思うね。いろいろな趣味の一つとして普通にゲームも楽しめると思う。
>>50 88ユーザーの私は鬼スクロールのX1版サンダーフォースが
羨ましかったですがw
>>52 40代はサーキットの狼&スーパーカーブームや三国志ブームも
ストライクゾーンですから、私はGTシリーズや三国無双なんかも
違和感無く楽しめてますw
55 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:58:41 ID:honBXFjU
DSのROMでロードなげーとか言ってる若いもんには、正直MSXのテープ版レリクスをクリアさせてみたい。
まあそうは言ったところでわれわれだって今のゲームに慣れてるわけで、
当時のゲームやれ言われたら「勘弁してください」になりそうだけどw
57 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:07:29 ID:rRlBgsoa
なぜA助さんは来ないんだ…?
>>31 PC98vsX68vsTownsは、SFCvsMDvsPCEとなんか似通った印象がありますな。
59 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:13:51 ID:Xf9SHLQn
どうも、欧米の方がじじいゲーマーは多い気がしますな。でないとあんなに二次
大戦の戦争ゲームが多いのか説明がつかない。コールオブデューティーが100万
本を軽く超えちゃうのは日本ではちょっと想像出来ない。
インベーダーが流行する前、ブロック崩しの時代からゲーセンに入り浸ってたな
家庭用ゲーム機も、ファミコンで2台目だった。その前にバイクのハンドルを模した
コントローラのゲーム機を買ってもらった記憶がある
おっさんゲーマーとして言える事は「どんな物も美味しく頂ける」
これだね。頭固い拘りとか無いからゲームは柔軟に。
ただ最近の携帯機主流だけは勘弁な、年寄りに小さい画面は辛いんだ。
眼にも肩にもくるんだよ…
CoDは爺さん出来るのかね。フラッシュバックするんじゃね?
>>55、あれをクリアしたのか?
FCDS版を一瞬で投げ出した俺には、理解不能な世界だw
>>31 >8801vsFM7vsX1ユーザーの不毛な言い争い
1枚の絵を描くまでに日が暮れるX1とか、キーを押したら動きっぱなしのFM-7とかかw
65 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:23:29 ID:Xf9SHLQn
二次大戦の現役は80代だから(笑)。水木しげる世代。まあ、そういう老年
代の集う世界も当然あるけど、さすがにゲームはやってないかな。
世界的にミリタリー模型のブームがあったのが1960〜70年代で、ガンプラ
世代の前の世代がミリタリー世代。今の40〜50代がそう。いかにアメリカでも、
20代はHaloやGoWなどのSF系だと思うので、CoD2などを買ってる中
心世代は30代以降じゃないかと思いますね。
66 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:25:17 ID:hH0bafXN
>>61 エロゲまで美味しく頂いてた時期もあるけど今は無理だな〜
68 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:29:49 ID:Xf9SHLQn
エロゲは絵柄云々より、男子高校生の気持ちに戻るのは不可能だから(笑)。
女の子と付き合おうにも「親御さんの所に帰りなさい」となっちゃう。
(´-`).。oOゼビオスとかクレイジーコングとかみんな知ってるんだろうなぁ
>>63 よく言われるけど、X1テープ版ザナドゥクリアとどっちがマシだろう。
終了認定証まだ持ってるよ。
先日PC88エミュで当時諸々の事情でプレイできなかった「タイムトンネル」を
プレイしたらカナ表示&カナ入力で挫折しましたよえぇ。NDS辺りでどこか
「タイムシークレット」と込みでリメイクしてくれないか
とか言いつつ本日GoWハードコアクリア。
部屋に液晶モニタ+液晶TVとベクタースキャンなブラウン管が数台
転がってる30代(とか書くと特定されるか
71 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:32:01 ID:3cs+Oe75
いつかゲームは飽きると思ってたが最近はゲーム熱に拍車がかかってるw
死ぬまでやりそうな予感。
ブロック崩しは永遠に遊びますよ。ええ。
73 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:35:22 ID:honBXFjU
>>59 >どうも、欧米の方がじじいゲーマーは多い気がしますな。でないとあんなに二次
>大戦の戦争ゲームが多いのか説明がつかない。
その理屈だと三国無双が売れる日本はミイラばっかだな
74 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:35:34 ID:X4PBhLGm
エロゲ…一時は掻き集めてたりもしたが
最近は萌えだのなんだのばっかりでゲームとしていいのが無いんだよなぁ
ゲーム自体がおもしろきゃいいんだがつまらなきゃただのCG集だからなぁ
今は粗製濫造が酷すぎてやる気がせんわ
75 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:37:41 ID:Xf9SHLQn
意外と、FPSは熟年世代でも大丈夫っぽいゲーム性なんで。反射神経よりは
的確な判断力と落ち着いた操作が重要だし。
格ゲーのコマンド入力や弾幕シューティングとかは20代が限界だと思うけど。
FPSや戦略シミュレーションがオヤジ向けゲームとしては良いのでは。
>>71 うちもそうですよ。旧箱と箱○の積みゲーを大量に保有していて、
20年も経ったら老後の楽しみに・・ハードが壊れないでもつかなw
>>65 映画の影響もあるでしょ。プライベートライアンとか。
アメリカ人にとっては
WW2=輝かしい歴史
ベトナム=黒歴史
ベトナム戦争のゲームなんてのは出しにくい雰囲気あるんだろな。
>>70、創造ついたw
リメイクいいね
そういう意味では、VCに期待してるんだが、やはり需要を考えるとなぁ…
難しいか?
GoWは、いまハードact4で奮戦中
79 :
55:2007/01/28(日) 12:41:32 ID:honBXFjU
80 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:42:05 ID:X4PBhLGm
WW2メインで語られるのは
単にそれ以降に大きな戦争が無いからじゃないのか?
朝鮮、ベトナム、中東関連…WW2に比べると派手さは無いよな
おまけにアメリカの栄光はWW2が絶頂期だろうしな
ドイツやイタリア産のWW2のゲームってあるのかな?
81 :
名称未設定:2007/01/28(日) 12:42:08 ID:rRlBgsoa
それでもフツーにBFVとかVietcongとか出るのが欧米の凄いところで…
82 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:43:24 ID:honBXFjU
>>80 >ドイツやイタリア産のWW2のゲームってあるのかな?
ドイツ産は有り得ないだろ(w
イタリアは寝返ってるからあるかもな
83 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:46:24 ID:Xf9SHLQn
>73
三国無双は、実際に三国志演義を読んでる身としてはちょっと(苦笑)。一応、
演義の現実離れした武将の活躍がゲーム性のヒントになってると思うけど、ちょ
っと方向性が違うかなあ、と。
まあ、光栄は一貫して三国志演義の世界を再現していて、本家のSLG三国志も
「リアルな戦争SLG」じゃないんだけど。信長の野望も昔からバカゲー要素満載。
>>72 マインスイーパの病み付き度は異常。
24×30(地雷120)で昼休みにやってる。
・・・書いてて思ったがこれも知育ゲーっていうのか?
45歳。子供の頃、ゲームコーナーと言えば、射的ゲーム
(怪獣がパタシパタシと倒れるヤツ)やドライブゲーム(ゴムのコースがぐるぐる)、
キャラメルが出てくるパチンコとかだったなぁ。
で、その中に「PON」があって、と。
「ブロック崩し」から「インベーダー」が高校の頃。学校帰りに喫茶店で
「インベーダー」や「ギャラクシーウォーズ」やってた。
ファミコンが出たのは成人してから。従姉の息子相手に「アイスクライマー」
だの「クルクルランド」だのやってた。
そして今や30数台のハードに囲まれ、現在「GoW」の日々と。
>>85 アイスクライマーって一人用と二人用ではゲームの楽しみ方がまったく違うっていうアレか
87 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:52:30 ID:3cs+Oe75
>>76 旧箱はいまいちだったが箱○で火がついたw
過去最高ペースでソフト買ってる。
PS時代はマンネリであまりゲームやらなかったんだが。
88 :
sage:2007/01/28(日) 12:53:50 ID:X4PBhLGm
>>86 マリオブラザーズと一緒。
初期のFCってだいたいそんな感じじゃないか?
>>88 なるほど。
FC初期は兄者の世代なのでよくわかりません><
>>89 電車通勤だったらDS欲しかった。
時折コマンド入力式のアドベンチャーゲームがやたらとやりたくなるよ
>>85 フレになりましょうやw
俺の原体験はダ菓子屋にあったサーカスとルナレスキューかな
あとミサイルコマンドとギャラクシアン、サスケVSコマンダー、スクランブル
任天堂インベーダーはガチャガチャやってりゃ99クレジットいけたんで
好きだったなぁ
ムーンクレスタ、フロッガーにも燃えた。
そしてゼビウス・・・
あの頃ゲーセンは不良の溜まり場だったけど
別にカツアゲされるでもなく結構仲良くやってたなぁ
怒とかも燃えたねぇ
アルゴスの戦士は大人になってから筐体買うくらい好きだったよ
転勤が多かったから手放したけど
今でもゲームは良くする
子供たちとCOOPとか
しかしゲームと共に生きてきた人生かもww
俺ゲーセンデビュー遅かったからなぁ。
高校時代にヴァンパイアハンターにハマッたのが一番最初かな。
>>91 DSの仮面幻影殺人事件良いよー。
あとは逆転裁判とか。
DSは何気にADVの生き延びる道って気がする。
94 :
名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:19:28 ID:4SduMv4N
今35
ゲームウォッチはソーラーパワーシリーズが好きだった
ファミコンは初代マリブラ
ゲーセンではゼビウス、クレイジーコング
シューター全盛期世代
最後に買ったハードはDC
現在はほとんどゲームはしておらず情報収集のみw
>>93 仮面幻影殺人事件
おー面白いのか!
ウィッシュルームクリアした後に買いに行こう!
と思ってホームページ開けた瞬間、絵で買う気がうせた・・・
ああいう絵に馴染めればもっとたくさんのゲーム楽しめるのに残念だ・・
あのゲームはあの絵でいいのよ・・・。
リアル系の絵だとエグく過ぎる展開が・・・。
世界樹をやってると22年前にハマったX1のブラックオニキスを思い出してしまう。
>>96 エグイ展開なのか、おもしろそうだね。
あの絵に馴染めない自分が残念だ・・無念・・
99 :
91:2007/01/28(日) 18:28:43 ID:Rx2UGEJq
>93
幻影も逆転も発売日買いでしっかり楽しみました
幻影はね・・・あの絵が、あの絵だから怖いんだよ・・・
ホラー系、サスペンス系のゲームは色々やったけど
これほど「来る」のもめずらしい
・・・・なぜか高校の頃、PC-88ファンの友人たちは
よくファミコンの事をバカにしてたなぁ・・・・。
性能が低いだの、なんだの。
価格も違えば、ファミコンの性能全てを越えてるわけでもなし。
そのせいで任信になってしまったのだろうか、俺は。
88なんて全く知らん
68持ってるマニアックな奴はいたけどな
スーファミ全盛だった
エロのために98買ったあの日
エロ(とアートディンクゲー)のためにwin95も速攻導入したあの日の俺
そんな世代です
おっさんゲーマーが集まると現在のナムコに対する不満が話題になる
FM音源マンセーで世界樹中の88ユーザな俺が来ましたよ。
俺の仲間内だとファミコンを馬鹿にはしなかったよ。
むしろ88は、98/X68/88VAと比べて相対的に低い性能だったので、
この性能でここまで実現した的マゾ体質が身にしみこんでたりする。
あー、一長一短のX1とは抗争を繰り広げてたけど。
104 :
100:2007/01/28(日) 20:47:26 ID:o/m9z2Yn
>>103 その頃はねぇ、X68とかVAは普及してなかったんだよ。
シルフィードがVCで出来ないですかね・・・・
ハードの機能を使い尽くす、といえば当時の88でゲームを作ってたメーカーはやっぱり凄いよな。
MSXでゲーム作ってたコナミも凄かったんだぜ?
パソコン弄ってなかった俺にはさっぱりわからん。
GBのナムコは無茶しやがってて好きだった。
パロディウスとかネメシス2とか。
それコナミだな。
よし分かった、吊ってくる。
あ・・・・俺も大昔、ラリーXをコナミと間違っていたな(w
88はFM音源がとにかく素晴らしく感じたね
メルヘンヴェールとかファミコンサウンドの劣化振りに絶望したし;
イースも衝撃的だった
FM音源はいかにもゲームサウンドって感じで今でも大好き
MSXユーザーから始まった俺は、今でも「カートリッジポン!」のGBAが大好き。
Wiiのロード時間でさえ「長げっ」と思ってしまう。
DSもカートリッジメディアなんだけど、なんか違うんだよな。
奇をてらってるというかなんというか…
FM音源もいいけどMSXユーザーだった俺はPSGの方がなじみ深い
MSXのPSGはファミコンのそれともまた違って
のびやかで澄んだ音が良かったなあ
ファルコムはPSGでも神懸かってた
MSX1版のザナドゥのBGMはすごかった
>>113 SCCも良かったんじゃね?Konamiに限られるけど。
>>113 MSX版ザナドゥのBGMも古代さんじゃなかったっけ。
>>104 そういや去年春にシルフィードというかゲームアーツのサントラ(FM音源版)が
今更のように出たんで買いますた。テグザーとFireHawkも入ってて満足。
ゲーム自体は今の俺じゃ歯が立たない気がするなぁ。当時でも手こずったし。
>>111 ロマンシアあたりからファルコムの音源使いこなしはちょっと神がかりだったね。
個人的には、今でも戦国ソーサリアン(オリジナル音源)がヤバイくらい好きだったりする。
>>114 SCC良かったなー
あの頃のコナミは神だった
毎月のようにコナミの新作情報が発表されて、
wktkしながらゲーム雑誌買ってたよ
>>117 同士がいたんで良かったよ。
あのころのKonamiは神がかってたのに、どうして今は…
過去の遺産を使うのも、他メーカーと比べてちょっとヘタだよね。
(いくら改良されてるとはいえ、ケイタイではプレイし辛い。)
ヴァーチャルコンソールのMSXに期待、かなぁ…
そんなことよりオクトパス999点達成自慢大会でもしようぜ
>>119 ヘルメットを死なない状態にできる自慢大会なら参加できる。
Newマリオのミニゲーム 「トランポリンマリオ」 を見て
ファイアだ! これはファイアだ! ファイアだよおい!!
と狂喜した奴が売上400万本のなかに10人は居るはずだ。
122 :
名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:46:38 ID:0WKn1hSN
>>119 ドンキーコングJr.ならBモードでも999点出しまくったが。
つか10年前にアキバで新品買えたから手元にある。
24なのにここの話が全部わかる俺はいったい・・・。
124 :
名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:04:23 ID:0WKn1hSN
中一でインベーダーブームの直撃をうけた俺40代。
分裂インベーダーが好きだった。
最近は息子とエキトラを楽しんでます。
WiiのVCは世代直撃でイイですな。落としまくり。
父ちゃんとか兄ちゃんがゲーム好きで一緒に遊んだりしてたんじゃないのか
そういや、LSIゲームなんてのも一時流行ったな
インベーダー1000や平安京エイリアンを持ってた記憶がある
カエルが道路横切ったり、川に浮かんだ丸太を飛び移っていくのは
友達の家でよくやった
リアルタイムで「マリオブラザーズスペシャル」やった奴いるかなあ。
時々ネタで出すんだけど、大抵どのスレでも「こんなの知らなかった」ばっかり。
俺は当時PC-6601でやっていた。他にハノイの塔とかミステリーハウスとか。
ハドソンは今こそシリーズ最新作
「デゼニリゾート」を出すべき
デゼニシーは?
ゲサロ向けのスレだな
>>129 X1版の奴をやった、他にもアイスクライマーとかなかったけ?
>>125 おそらく同じ年代かとお見受けしますw
インベーダーは任天堂をはじめ、亜種が沢山登場しましたが、
結局、名古屋撃ちが出来るのは本家だけだったんでしょうか?
あと花火とか・・
当時のアーケードの中ではシェリフが一番好きでした。
私はヘタレでしたが、当時のゲーム仲間に巧いのがいて、
1コインで延々遊んでました。
コンドルが飛ぶ際のBGMが今でも耳から離れませんw
>>129 トランポリンで敵をひっくり返すやつね
あとパンチボールマリオというのもあったな
当時やってた爆弾男(ハドソン)がのちにボンバーマンとして
脚光を浴びるとは考えもしなかった
>>129 無茶苦茶やった。確かベルトコンベアとかあったね。
おもろかったな。因みにX1テープ版。
>>135 3次元ボンバーマンとかもあった気がする。
爆弾仕掛けながら3D迷路を疾走する無茶なやつ。
137 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:19:38 ID:R6vzgFYU
>>136 3Dボンバーマンは歴史を語る際に全く出てこないのが不思議だ。
今からでも一作ぐらい無茶な3Dゲームのボンバーマンを出せばいいのに。
どうせボンバーマンなんて、今じゃ誰も気にしてないし・・・
360版?それは忘れようw
今でも初代ダライアスBGMが心の音楽。
ガキの頃少ないお小遣い握りしめてバッティングセンターに置いてあった3画面ダライアスをやりにいってたよ。
すまん。
間違って、ゲームのコンセント抜いた・・・
許せ息子よ。
ドラクエVで、やられたときは
死ぬまで許さんって思ったもんですよ。
140 :
名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:44:19 ID:AdwdtPL0
X1Dにデータレコーダつけてなんとかファンタジアン遊んでた
調子に乗ってテグザー買ってきたらAPSS使っててロード画面死んだ orz
リアルで居酒屋経営してる俺が来ましたよ。
ただのヒラ社員から見ると輝いて見えるよorz
>>142 こっちからすると、安定収入が入るのがうらやましいよ。
それに自営業は他の人と休みが合わないのがね・・・
さっきまでDSでリンクの冒険やってたんだが
ガキの時よくこんな難しいのクリアしたなあ。
Wiiで10年ぶりに復帰しました。はじめてWiiやおどるワリオに
昔好きだったコンパイルのDS(DiskStation)の匂いを感じてしまう。
>>138 PC-98?MSX?
確かに同じ匂いがするよね。
Wiiのネットワーク機能使えば、ディスクマガジンの配信も出来るんだもんなぁ…
俺は箱○で完全にハードゲーマーに戻った。
子供も大きくなったし自分の部屋と金も余裕が出来たし
40本以上あるよ
息子2人だけど兄貴はゲーマー気質
弟はさわやかなサッカー野郎だから
兄貴とはGOW、弟とはウイレレで対戦
嫁は未だにメガドラでぷよ通してら
>>144 それスーマリ3に思う。既にガキではない年齢だったが。
今じゃ多分クリアできない。
>>140 Oh!Xに故祝一平氏がAPSS対応改造やってたような記憶が。
死ぬほど大変そうだったけど。
サラマンダポータブル買ったけどMSX版グラ2が鬼のようにムズイ。
当時キーボードでよくクリアしたなオレ…。
スペースマンボウがやりたい俺はどうすれば
>>153 全部やらせろよw
手元に残ってないし、VC待ちかなー
PCだとi-reboでダウンロード購入できるけどいい値段するなー>マンボウ。
再現度とかはシラネ。
>>136 >3次元ボンバーマン
PC6001mk2テープ正規版 パッケージ、取説付きで所有してますが何か?wwwwww
うp
6001mkIIだと、クレイジーランドでよく遊んだ。
うっかり、うんこ踏んでしまって
画面がうんこ一杯になってシボンヌで弟と爆笑したもんだ。
他にはマリオブラザーズもタイニーゼビウスも好きだったな。
テクノポリスの改造法を見て、自機を増やしてから遊んだけど。
でも一番思い出深いのはリザードかな。じゃんけん型の戦闘に燃えた。
RPGのはしりで、方眼紙にマップを書いて迷宮を探索するのが楽しかった。
帰還アイテムの「ひばりのした」ってアイテム名を今でも憶えてる。
続編が出るからってわくわくして待ってたアスピックは
手抜きマップと前作を台無しにするアンハッピーな落ちにがっかりしたよ。
世界樹をやってると、あの時のわくわくしながら探索してた気持ちを思い出して
ついでに油断すると即死の敵キャラの硬さも思い出して泣ける。
MSXも持っていたけどこっちも思い出が多いな。DSは毎回楽しみだった。
はーりぃふぉっくす2やオホーツクに消ゆが、
6000版とMSX版ではストーリーが違ってたのが衝撃だった。
>>158 俺はMSXしか持ってなかったんだけど、オホーツク、犯人も違うらしいね。
何時かプレイしてみたいなぁ。
>>158 リザード懐かしいな。
3Dダンジョンはブラオニが好きだったからムーンストーンに期待してたけど、P6版が出なくて寂しい心を癒してくれたゲームだった。
オホーツクはニポポ人形にしてやられたw
161 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:11:25 ID:A0Pif4lA
ゲームは脳の活性化には良い
ついて行けなくなったら脳が老化してきてる証拠
そう聞いてから無理して遊んでる
でもアクションゲームは辛くなってきたなあ
162 :
名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:13:46 ID:iTXTUcQ2
無理せずに脳トレやれよw
あれは結構いいゲームだぞ。いやマジで。
アレ実はストイックなスコアアタックゲームだからなぁ。
>>160 ムーンストーンは全機種で出てないというツッコミは却下?
ファイヤークリスタルの間違いでは?
>>161 そんな強迫観念みたいな理由でゲームすんのは嫌だと思うけどな
昔、スターフリート/B という神ゲーがあってな。
>>166 たしかシステムを乗っ取られて、リセットしてもダメで、電源切るしか解決しなかったという記憶がある。
俺のP6mk2テープ版はそんなことなかったが・・・
169 :
名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 10:36:14 ID:4cv1XQlW
AMIGA復活してくれないかな。
>>168 普通に起動して普通に終了する分には問題ないんだけど、monコマンドだったかでちょっとハッキング的なことをやろうとすると、
「スターフリート/Bが乗っ取った!」的なメッセージが出てゲームが再起動してしまったんだっけな。
それがリセットボタン押した後でもゲームが再起動するんで、やたら怖かった記憶があるんだ。
聖飢魔IIなどというクソゲーを買ってしまい、泣きながらおもちゃ屋に返品しにいったことがあった。
替わりにコンボイの謎を買ってきた。すごくおもしろかった。
あの当時は情報少なかったから、クソゲー回避は難しかったな
あと、判断基準が甘かったから、クソゲーかどうか判断しにくかった
売れなかったからクソゲーとかって判断もされてなかったし
174 :
125:2007/02/02(金) 10:37:01 ID:YDieJD33
>>134 遅くなりましたが・・・
なんと!俺もシェリフが一番すきだったんですよ。
けっこう得意でした。任天堂アーケードの名作ですね。
あのガチャ回しレバーボタンが良かったっすねぇ。
175 :
名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:32:58 ID:kuyDXHjX
あまり、昔はよかったという言い方はしたくないんだけど、
信長の野望とか三国志は昔の方がよかったと思うんだ。
どっちも三作目ぐらいまでかな。
諸葛亮を登用できたら終了の時代だな
最近のは戦闘がややこしすぎ
ザナドゥやりたさにPC88mkIISRを15万で買った。
グラディウスやりたさにX68を20万で買った。
あの頃は新入社員で給料も低くて生活が苦しくなったけど
後悔はしていない。
シーマンやりたさにDC買った。
エヴァンゲリオンやりたさに64買った。
どうぶつの森やりたさにQ買った。
街を歩いてたら売ってるところに出くわしたので、Wii買った。
未だに定職に就いてなくて、生活苦しいけど、
後悔はしていない。
>>178とは桁違うし。藁
初めてもらったバイト代でサクラ大戦初代を買ったのも
今ではいい思い出
>>178 そこまで王道なら後悔は無いよ。後悔したらバチが当たるわ。
182 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 22:20:54 ID:nGd+Nu8b
たまには上げろよ
ageる意味がわからん。
お前ら、ホットドックのエロ特集号だけ買ってただろ
俺だけじゃないよな
な
コンプティークの袋とじ付いてるやつは買った
ちょっと調べたら、コンプティークってまだ本出てんのな びっくりした
186 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 22:29:20 ID:IVbKWgYG
ブギウギジャングルとターボートが青春でした。
コンプティークか、懐かしい
確か、エ○ゲーだけじゃなくてエ○漫画の特集もやってたな
エ○ゲー雑誌が普通に本屋に並んでる今からは、考えられないほどピュアな雑誌だったwww
まあその前にテクノポリスも買ってたがな
アソコンとかいう雑誌もあったような
アングラぽかった
結婚して一番困ったのは、嫁に遠慮してゲームする時間が夜中しかないこと。
こんな時期に、ゼルダとか世界樹の迷宮とか「やるしかない」ソフトが集中する。
192 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 22:34:22 ID:UAp1FEYw
>>185 おれは幻の雑誌「BEEP」のソノシートを
喜んで買ってたww
ソノシート最高!!
コナミ矩形波倶楽部の音楽は最高だったww
とりあえずsageでいかない?特定信者も荒らしも居ないでマターリと
夜に集中して書き込まれるこのスレの雰囲気好きだ。
オレも発泡酒飲みながら。
>>189 あの頃は、うろつき童子のアニメが神だった
>>191 世界樹なら比較的どこでもできませんか?
ちょっとした時間に
せっかくの携帯機なんだし
196 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 22:36:41 ID:BzoMThOt
>>173 源平討魔伝がボードゲームになってて腰くだけた
ちゃんとPCエンジンで出来たが、あれ以来雑誌は見るようになった
昔はショールームで箱裏とか見れなかったんだよな…
俺は、冬物語飲みながらコードギアス見てる
>>192 ソーサリアンのソノシートを人にあげたことを
今更ながら後悔してる。
この前嫁さんにドリマガ買って来てって頼んだら
いつのまにかゲーマガになってんだな。
ファイナルロリータのBASICソースを書き換えて生徒会長を落としたのは
俺だけじゃないはずだ。
>>191 >「やるしかない」ソフト
もっと土井たか子かみやすのんきみたいに言ってくれ
やるっきゃ騎士がどうしたって?
いちばん最初に触ったエロゲーは天使たちの午後だったような、おぼろげな記憶
俺は、ドラゴンナイト1だった
同時期にやってたのが、エメラルドドラゴンと英雄伝説1
女子大生プライベート
俺ははっちゃけあやよさんだった
オレもドラゴンナイト1
ぼくはログインで98。
ベーマガも買ってた。
ベーマガはマジカルサウンドシャワーを打ち込んで88FRで鳴らしてた
>>195 正直、ドラクエ9は少し下の世代の連中は色々言ってるが、ぶっちゃけそろそろ新鮮味が欲しかったし、
「なにより携帯機なので妻子に隠れてこそこそできる」 のでちょっと感激している。
おじさんたち、orzとかwとか辞めたほうがいいよ
ポプコムを忘れないでくれ
>>210 ベーマガ世代かw
必死で打ち込んでやったもんだ
ファミコンがゲーム人生の基礎になってる。
>>214 おいおい、ベーマガは21年も発行されてたんだ
世代とまとめるには期間が広すぎると思うんだぜ
217 :
名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 23:09:53 ID:nGd+Nu8b
ランスシリーズが続いているのに闘神都市が途絶えているのはどうしてなんだ?
ベーマガ懐かしい。山下章さんはどうしてんだろうか。
エロゲもアリス以外は全く付いていけなくなったなぁ
ベーマガのゲーム紹介コーナーは、最初は別冊形式だったな
いま考えると、ファミリーBASICの存在は凄すぎる
>>217 シリーズ化しにくいからじゃないの
ランスみたいに、固定キャラが多ければ別だが
俺は好きだけどね
2は神
>>214 ベーマガ世代とひとくくりにしないで
・表紙の「マイコンBASICマガジン」の「マイコン」の部分のロゴの方が大きかった世代
・スーパーソフトマガジン別冊付録世代
・バックナンバーすら即効で世間から消えた「世界初ドルアーガの塔全60面解析特集」のあの伝説の2月号世代。
・山下章チャレアベ・デゼニサラトマリアルタイム連載世代
・タイニーゼビウスに驚愕世代
古代世代とかはもっとかなり後です
MSXFANの一行プログラムとかよく打ち込んだなあ
エロゲは『東京ナンパストリート』しかやったことないわ。
パソ雑誌なんてログイン末期しか知らん
高橋ぴょん太時代だけ
忍者増田とまんじゃにすだが同一人物だと知っているのは、俺だけでいい
だよな?
ログインはB5判に限る
ログインといえば昔、大戦略の企画もので、記者総出で作戦司令室作ってコスプレで
やってた奴があって、面白かったなあ
確か、忍者増田が伝令だったな
なんでこんなくだらない事覚えてるんだろうな俺w
いあ〜んバカンス
ログインはCDROM付の変な形になったときに
何か時代が終わった気がしたんで買うのやめた
アレからもう10年経つのか…
テックWINも買ってたが初期のクリエイティブな雰囲気がなくなり
萌重視になってやめた
アクセラのことを覚えているのも俺だけでいい
ログインといえば、墜落日誌でしょ
あと、内容に脈絡がなさすぎたワンダービット
i/oとコンプティークを買ってたのは多分オレだけ。
月に貝缶かよ。
ベーマガ懐かしいな。
「HAPPYなんちゃら」とかいうMSXのゲームを打ち込んで、しこたま遊んでた。
ああ、おまいらと飲みたいなあ。
オレの最初のPCは松下のJR-200だったんだぜ?
そういえば、なんかファミコンバーとかいうのあるらしいな、最近は
ベーマガは、欄外の影さんが好きだった
>>238 居た居たw あと編さん?と女の子が居たような。
ファミ通のゲーム帝国単行本はまだなのか
本誌は読まないがアレだけ買ってたのに
>>240 中の人がスタパじゃなくなったっぽい辺りから見なくなったな、ゲー帝
>>228 B5の頃は町に一冊しか入荷しなくて奪い合いしてたよ。
あの頃のアタリアーケード作品は神憑りなヒットを連発してたな。
>>239 めぐみさんとかいう名前だったような
いや、ひかり・・・・・忘れたwww
244 :
名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 00:14:03 ID:LJPuthoN
初エロゲーはP6mkIIのガールジャックだ・・・中1のころ全然勝てなくて何時間やり続けたか・・・
データレコーダで30分ロードしてたな〜
つぐ美さんですね
>>245 それそれwww
あのコーナーだけ、一冊の本にまとめてくれないものか
というか、電波新聞社ってまだ存在してるんだっけ
ノーブランドの5インチディスク
1枚50円だった・・・・・
>>247 そういや電波新聞社って名前を聞かないな。
時々ファミマガのことも話してやってください。
40過ぎてる超おっさんの俺年表。
1973 ゲームウォッチというゲーム機を叔父に買ってもらい、それで良く遊んでいた。
1978 高校の時にコカコーラの懸賞でアタリを貰ってTVに繋いで遊ぶ。
1979 ブロック崩し、インベーダーを繁華街のゲーセンでバイト代のほとんどを注ぎ込んでやっていた。
1983 大学の時に歳の離れた弟が親にファミコンを買って貰ったので弟が寝てる夜中に麻雀を徹夜で遊んでいた。
1984 ギャラガというゲームを買って講義とバイトの無い日や弟が寝てる夜中はこればっかりやってた。
1985〜1989 プライベートが忙しくなりゲームから離れる。
>>251 ゲームウォッチってもっと新しくないですか?
ゲームウォッチは俺小学校低学年の頃だから、
70年代後半から80年代前半くらいな気がする
ゲームウォッチは最初の物で1980年だたーよ。
>>254 「ボール」は100点超えるとスピードが落ちるんだっけ?
その後が本当の地獄だったな・・・脳汁が出まくったw
GAME1(玉2個)ばっかやってたな。
257 :
251:2007/02/06(火) 01:36:24 ID:akwENqG7
記憶がやばいのかな?
しかも続き書こうとしたら回線落ちてID変わってしまってるし。
>>252-253 そうでしたか、すみません。
あれはゲームウォッチじゃないのかな?パッチもんだったのかもしれん。
では続きを
1990 仕事で地方に飛ばされ、そこで立ち寄った百貨店でゲームボーイを見つけ魔界村外伝と役万を購入。
1991〜1992 営業職に就き、外回りで良く行った喫茶店に置いてあったストUにハマる。
1993 飲み会の帰りに後輩の家に行くとPCエンジンやスーファミがあり、ストUもあってやらせてもらい、後にスーファミとストUを購入。
オレ、初めて買ったゲームウォッチはオクトパスだった。次がドンキーコング。
>>254 む、意外に新しかった
>>255 おー、なつかしー
俺はファイアアタックを買ってもらったんだった
260 :
251:2007/02/06(火) 01:49:50 ID:akwENqG7
1994 TVでドンキーコング2のCMを見てあの樽がチョビ髭ゲームを彷彿とさせ買って遊ぶ。
ゲーム内容は想像と全然違ったが、綺麗な画面と凝った音楽に感動する。
1995〜2001 WIN95の登場でPCでの仕事がメインになり、これに没頭したためにゲームから離れる。
プライベートでも忙しくなりスーファミすら触らなくなる。
サターンやPSやPS2の情報は知っていたが興味すらわかなかった。
2002 たまたまネットでXBOXのプレイ画面を見て感動。
XBOXを購入し、HALOやジェットセットラジオ等をかなりやり込んだ。
同時にPS2を買い、有名なゲームをやってはみるが途中でやらなくなるゲームが多かった。
2003〜2006 プライベートが忙しくなりゲームから離れる。
2006 スタイリッシュになったゲームウォッチのようなDSLを購入するがゲームやってても長続きしなくなる。
PSPも買ってはみたがあまりにも遅いロードに起動がおっくうになり今は起動すらしていない。
現在 360やPS3をいまいち購買意欲がそそられないので買っていない。
今はDSかPSPでおもしろいゲームが出るのを待っている。
DSは息子にマリオと一緒に買ってやったら、恥ずかしながらオレがはまった。 今じゃDS一台にDSLが二台ある我が家。
ぶっちゃけ、スーファミでゲーム止まってた俺がなぜかDSに興奮し
15年ぶりにゲーム機を衝動買いしてしまった理由は
「世代を選ばない幅広いゲーム性」でも
「タッチペンによる斬新な操作性」 でもなく
「マルチスクリーン!マルチスクリーンだよ!!」 であって、それ以外の何者でもない。
どうしてもDSでグリーンハウスやりたいよな
頑張ってクラブニンテンドーのポイント貯めてるよ
>>247 >>249 電波新聞および電波新聞社、あとマイコンソフトとかは健在ですよ
今じゃ「電波新聞」と名前を出しても「電波」ということでネタ扱いされることもありますが…
もういっかいZORK Iを日本語でやりてー
俺40代。
最初のゲーム機は任天堂「カラーTVゲーム6」
本体のボタンをデタラメにバシバシ押すとカラーTVゲーム15でしか
遊べないゲームが(おそらくバグで)出現することを発見した。
それから三十年ひたすらTVゲーム三昧。
仕事で横井氏にあったことがあるのは任天堂フリークとして自慢。
最近は長男、嫁と3人でポケモンやったり。
VCでゲーム落としまくりの日々。
エキトラ、おもすれ〜。
>>仕事で横井氏にあったことがあるのは任天堂フリークとして自慢。
あんたそれ、相当なモンですよそれ。
俺も40代だがFC、SFCは持ってたがそこからDSまで飛んでるんだよな。
だからリアルだとか言われてたが量販店のデモを見ても良くわからない。
だが、去年の春にDSライトを買ってマリオカートの画面を見て驚いた。
友人に、「最近のゲームはこんなに進化してるのか」と言ったら「いや寧ろそれは画質的には退化しているんだけど」と言われたが。
そう言われてもSFCの2Dまでしか知らない自分としては3D画面に感動した。
しかも自分が持っているPDAなんかよりも明るくてハッキリ見えるし、音も良い。
DSライトを買って一年弱でDSのゲームがずらっと書棚に並ぶくらいに集めてる。
今後のソフトのラインナップ次第ではWiiも買うつもり。
>>268 俺もまさにそう。DSでマリオ買って、「案外まだゲームできるもんだな。指動くなぁ」 と思って
ついWii買ったんだけど、子供とやるWiiスポーツだけってのも寂しい、ってのと
マリオで自信ついたせいか、「最近のゲームって実際どうなのよ?」 って興味で
ゼルダ買ってしまい、
正直、ぶったまげました。こりゃ凄いわと。
その反面、今の子供たちは初代FCのゲームなんかも楽しそうにプレイするのが面白い。新鮮なのかな。
VCでMDゴールデンアックスを落として息子とプレイしてるんだけど、
グラフィックには全く違和感ないみたいだな。
DSで2Dに慣れてるというのもあるんだろうけど。
今度配信されるFCカービーも楽しみにしてるようだ。
子供が小学生だけど周囲を見ても
64の時にどうぶつの森をやっていた子供とかは
そこに入っていたFCのゲーム(テニスとか)にえらいハマっていた様子
シンプルで分かりやすいゲーム画面が好評っぽい
というより、64で初めての3D操作になんの違和感も躊躇もなく楽しんでいる子供を見て
あの柔軟さは異常、とすら思ったw
ちょっと昔だが病院(小児科病棟)で初代GBのDr,マリオで遊んでいたら
ひまを持て余している入院中の子供達に見つかり
「ええっ、うそ、これマリオの新作?すげぇぇ!!貸して貸して、絶対返すから!!」
と囲まれたことがある
それ、モノクロ画面だろ、音楽もピコピコ音だろ、新作のわけないだろ
とツッコミそうになったが
髭親父の人気は異常、と思ったw
>>263 秋葉のソフマップ・トレーダー・リバティあたりで
中古3980円くらいでたまに見かける。
俺今年度のクラニンポイントがすでに500P越えてるよ… orz
3歳の息子がNewマリの
ワールド2ボス倒しやがった…
すでにワールド1は全コースノーミスでクリア。
子供の吸収力の凄さを見せつけられた。
当然ながら
嫁はあまりやらせちゃダメと言うし、確かにその通りなんだが
ちょっと教えるとどんどん上手くなるのが面白くて面白くて。
壁キックはマスターした。次はコウラ持ち。
親失格だわ。反省する。
40代はドラクエやFF世代じゃないんだよな、ああいうのはやらないんだよな。
ドラクエ、FFが嫌いとかってわけじゃなくてあれを好きな奴と同じ事をするのが嫌みたいな。
ゲームの中に入っていく世代じゃないからコスプレも嫌いだしフィギュアにも手を出さない。
ゲームはあくまでゲームで、キャラを操作するに徹しててそこへは自分は入っていかない。
何故かスポーツのゲームもしないよな。
やっぱり宇宙人が出てきてとか、2Dでドット絵マリオを動かすのが好きなんだな。
>>266 Game6とGame15は中身がコンパチだったんだよな。
兄貴が気づいて、ガワ開けて全部堪能した。
任天堂の太っ腹ぶりにウムムと唸ったあの日。
>>271 >貸して貸して、絶対返すから!!
あたりめーだろw
それにしても妙に微笑ましい話だ
277 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 00:14:42 ID:bttnzkYH
うちの息子(七歳)は初代スーマリにハマってた。
オレはDS版どうぶつの森にハマったよ。
娘二人とやってるんだが、部屋の模様替えを勝手にしちゃうんだよなぁ。
月面宇宙仕様にしたいのに。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しっかし、漢検の1級は激ムズだな。
| 言葉の意味すら分かんないのがあるぞ・・・。
\_ __________________
| / /
日 ∨ U A V | 貴方が馬鹿なだけでしょ。
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ <__________
V ∩ [] W 目 (゚Д゚,,)
__ ∧ ∧_____ |つ∽
( )日  ̄ ̄ ̄ ̄
― / つ―――――――
〜(___ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
コロコロとボンボンの他に、似たような漫画雑誌があったような気がするんだがなぁ
どうも、思い出せない
100てんコミック
ガンガンってやつはそんなに古いやつじゃないしな
なんだろ?
>>280 それだぁぁぁぁぁぁ!!
がんばれタブチ君とかな
ドマニアックですまん
今はどうか知らないが、コロコロは少年達のバイブルだったな
もう少し年代があがると、ジャンプに変わったが
釣りバカ大将
おじゃまユーレイ君
再販されたやつを見かけると、ついつい買ってしまう
コロコロはドラえもんが普通に連載されてたから毎月立ち読みしてたな
春の長編映画の原作も毎年秋ごろから連載されてて先に読めるのがうれしかった
コロコロは正月だけ買ってもらえた
大長編は、連載時に読んでからコミックを買ってた覚えがある
大魔境が好きだった
俺はG&W流行る前にFL管LSIゲームにハマってた時期がある。
ギャラクシアンや1匹だけインベーダーとか、今見ると涙モノだたーよ。
発色がきれいだけどピコピコ音がやたらうるさかった記憶がある。
それって、本体が大きめで
実際の画面をカバー部分の鏡で反射させて見る形式のやつかな
一台が4800円くらいの
名前は忘れたが、ヘリコプターの奴が好きだった
そろそろスターアーサー伝説をどっかがリメイクしてくんないかなー。
T&Eソフトってまだあるんだっけ?
>>288 >>289 今32なんだが
すっかりそれの存在忘れてたわ
なんか子供のときにやってた記憶がある
今もコロコロは圧倒的な子供のバイブルだよ。
昔も今も小学生のトレンドは全てコロコロが握ってる。
294 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 09:33:56 ID:bttnzkYH
>>291 スターアーサーって、もしかして三部作のやつ?
藤子Fが死んだから、さすがにコロコロは無くなってるだろw
あるってのw
297 :
名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 10:09:38 ID:2cX0lVXf
コロコロ世代は割りと若い方。のび太がファミコンねだる話を読んで激しく
違和感を覚えるのがオヤジ世代かな。
俺が中一の時にコロコロが創刊された。
これだけで俺がいかにおっさんかがわかろう。
息子が毎月コロコロを買って読みふけってるのを見るとちょっと感慨深い。
>>288-289 パックマンもどきやクレイジークライマーもどきのヤツ、やってたな。
目に悪いからと言われて買ってもらえなくて、友達の家に行ってやってたが。
エメラルドドラゴンのダードワの森抜けれなくて泣きそうになった
俺はコンプティークの付録のマップで抜けた。
そういえば、中野豪さんってもうお亡くなりになったんだ。
この間実家に帰ったら
84〜89年代に買って置いてあった
ログイン ベーマガ コンプティーク Beepが捨てられていた
激しくガッカリ
たまに読んであーこんなんあったなーとか思い出すのが楽しかったのに
>>302 中野豪ってイラストのあの人?マジで?
>>303 10年前の俺乙
あの頃の雑誌は企画満載で面白かったよな
今はもう雑誌ってカタログとしての価値しか持たなくなってる気がするよ
中学生位の時、たけしの挑戦状で行き詰ってしまいゲーム嫌いになりました。
数年後、コントローラー1時間放置とか、コントローラーマイクに向かって
歌うとか、掟破りな攻略だったことを知りさらに嫌いになりました。
貴重な青春時代にゲームから私を遠ざけてくれた北野武様ほんとうにありが
とうございました。
>>304 そーなんだよね読み物と面白かったのよ
Beepの特集でシューティングのうまい奴は画面のどこを
見ているのか視点カメラで・・・な感じの記事が良かった
ログインも分厚くてコラムも今読んでも十分に面白かった
コンプは袋とじを見て苦笑するだけだったけどww
うちの周りではコロコロ派とボンボン派に分かれてた。
なつかしー。
ウチのまわりじゃコロコロ派とボンボン派で別れて、
しかもケンカまでしてる人達までいましたよ…
ゲーハーで言えば妊娠GKの争いみたいなもんで、
ホームルームで議題にあがったり(´Д`)
自分は当時お小遣いもなく、買えなかったけど
ガンプラ全盛期はボンボン派のが強かったんだけどな〜。<1973生
コロコロ派の俺はプラモ狂士郎に憧れていた
先生っ!ボンボンは私が既に大人になってから発刊されてますっ!
ゲームウオッチを大人買い出来たような人はお呼びじゃないなあ。
モンスターパニックって知ってる?
俺の少年時代の思い出のゲームなんだが
ゲーム&ウォッチは大量に持ってる友人宅でよく遊んだなあ。
うちには1つしかなかった。
ボタンが片方イカレてもう遊べないけど、まだ時計として使ってる。
>>313 はじめて自腹(お年玉)で買ったゲームウオッチ「タイプ」ゲームだ、それ。
よくやりこんだものとしては、モンスターパニック、オイルパニック、大脱走だな。
マンホールとモンスターパニックだな俺は。
モンパニ、以前BitToursっていう渋谷の店で買った。
俺はどっちかというと、本家GWのオクトパス派。
GAME&WATCH GALLERY4っていうアドバンス用ソフトに収録されてる
らしいのだが、未だに出現させることが出来ない。
>>291 メフィウスの砂漠が地獄だったな。
ヒント集頼らず解いた奴を尊敬する。
パクパクマンとかなかったっけ?
今になってみるとショボイ名前だ…
まあ面白かったけどね
>>284 ユーレイくんの作者は今でもコミケで新作を出してたりします
>>317 マンホールは長時間やってるとハイになれたな。
>>321 マジかー
あの作者、まだ生きてるんだwww
エ○同人だったりする?
>>324 いや、昔の絵のまんまでユーレイくんの新作を。
もうすっかり白髪ですよ
蛍光管ゲームだと、水道管を繋げると女が風呂に入るゲームが
かすかに記憶にある。
ゲームウォッチ系だと忍者が4箇所くらいから飛んでくる手裏剣を受け止める
ゲームが面白かった。貸した友人に無くされたが…
コロコロだかで連載してた、やたら絵が達者な拳法漫画って何だったっけ。
三節棍とか使う奴。
328 :
名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 12:16:32 ID:SxJWi9my
コンプティークで今でも鮮明に憶えてるのが、初代スーマリのワールド9特集。
こんなスレがあったのか…
お年玉で買ったX1の惑星メフィウス、最初の牢屋から脱出できなくてどれだけ泣いた事か。。。
親の見てる前で軽井沢誘拐案内のエロシーンに到達したのもいい思い出だ
ゲームウォッチと言えばファイヤー。
漏れは一時間以上サルのように続けられたぜ。
>>326 >ゲームウォッチ系だと忍者が4箇所くらいから飛んでくる手裏剣を受け止める
>ゲームが面白かった。貸した友人に無くされたが…
ザ・忍者ぢゃね?
俺もハマってたよw
332 :
331:2007/02/08(木) 13:17:03 ID:7rhMrf8Q
>>326 >水道管を繋げると女が風呂に入るゲーム
フリスキートムかな。
俺もシェフは999点越えしてたな。トータル1500〜1600点くらいは行ってたか。
今は600点くらいが限界。テクの衰えもあるが気力体力が…
フリスキートムは名作だなあ。
336 :
名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 17:28:20 ID:xG/1l6d9
∧ ∧
=⊃ (゚Д゚ )⊂彡
_=⊃ ⊂彡_ズガガガ!! レゲー漫画界の至宝・
/ 〇 〇 - - + /| ファミコンロッキ―こと轟勇気様が50連打で
>>336getだオラ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ひれ伏せ!虚弱ゲーヲタども!!
ショタ好きなオマエは電脳ボー>1で勝手に萌えてろ(プ
パンチラ好きなオマエはアーケードゲーマー>2ぶきの尻でも舐めてろ童貞(プ
ファ>3コン少年団?頭に会員証くっつけておめでてーな、オマエの頭がな(プ
ゲームセンターあら>4?現状を見れば家庭用ゲーム機の圧勝だな(プ
ファミ>5ン風雲児?ゼビウス改造消防を通報しますた!(プ
ファミコンラン>7ーが名作?そう主張するオマエは札幌で集団リンチされないよう、気をつけて歩けよ(プ
「ファミコンが最高の>8ード」だぁ?懐古厨乙(プ
ロッ>9ンゲームボーイ?ゲームの世界に引きずり込まれっぱなしな人生だなヒキヲタ(プ
>10つ撃ゲームボーイ?物は大切にしろよ消防(プ
スパルタンX>24周ネタを本気で信じていたオマエは現実と漫画の区別ができない夢○病者アワレwwww
337 :
名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 17:51:52 ID:GGWy+M9F
Beepのソノシートはとっておいたのだが、ファミマガのソノシートは人にあげちゃっていまだに後悔している
あと、こないだ兄貴から「珍しいもん買ったから見に来い」と電話が、
車で1時間かけて兄帰宅まで行ってみるとそこには「スペースフィーバー」の純正筐体が。1000円で買ってきたって
ミヤホンのサイン入れて貰えたら一生モンの記念品だなぁ
338 :
名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 18:15:26 ID:SxJWi9my
>>337 スゲェ!生まれて初めてやったアーケードゲームがスペースフィーバーでした。
昔ゲーセンにあった、動物をハンティングしていくゲームの
名前わかる人いますか。
多分ギャラクシアンやラリーXと近い時期にゲーセンに置いてあった
と思うのですが。
トランキライザーガンだな
>>339 多分、トランキライザー。
トランキライザー・ガンだったかも。
>>340 >>341 即レスありがとう。
思い出しました。
当時うまく動物を表現しているのに
驚いた事を覚えています。
自分には難しくてあまり先には進めませんでした。
>>338 フィーバーって任天堂製インベーダーだっけか?
>>336 ゲームセンター嵐で、水魚のポーズ(一番無駄な操作)
見切ったw
345 :
名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 20:22:08 ID:tBlp4kUZ
>>343 確か任天堂。インベーダーと違って敵の配列が三種類あった。
>>345 Aゲーム、Bゲーム、Cゲームって三種類選べるんだっけか。
確かBだと、画面中央を折り返しにして右と左の列に別れて降りてくるのな。
凄い難しかった覚えがある。外から処理しないとあっさり詰まるし。
あと、当時のエセインベーダーの中でもこれは効果音が良かった。
ショットの「チュン!」って音が今でも耳に残ってる。
>>339 ゾウが重かった。ゴリラさんが賢かった。SEが妙に怖かった。
>>342 俺ね、タイムアウトしたあと
追いかけてくる動物どもから逃げ回るのが得意だったんだ。
349 :
名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:05:07 ID:zizRlytw
そういや、ムーンクレスタって面白かったよな。
>>349 メテオのSEが今でも頭んなかで鳴り響いてるよ
>>350 合体失敗して1+3とか悲惨だったなw
まぁ3号機だけになるのも悲惨だが。
>>349 俺ね、当時最初の敵(分離前)がアレに見えて妙に興奮したんだ。
>>352 俺は普通に目にしか見えなかったな
まだ小5くらいだったし、そんなのシラネw
354 :
名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 08:16:03 ID:rYSR+Vv0
ムーンクレスタか、懐かしいな。3号機まで合体しちゃうとデカくて使えなかったな。
Bugってハニーの開発中のほうがキャラ色々いてたのしそうだったよな
リア小だったのでローマ字なんかわかりませんでした