任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第479革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
新しいリモコン。
12.2 START

----公式サイト
・Wii [ウィー]
 http://www.nintendo.co.jp/wii/
・Wii.com JP
 http://wii.com/jp/
・Wii ソフトウェアラインナップ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/

----Wiki・Q&A
・任天堂新世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
 http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/
・任天堂ホームページ Q&A - Wii(ウィー) 公式FAQ
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/

----前スレ
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第478革命
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169451889/
2名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:56:24 ID:WnHQGj4T
----よくある質問集(Q&A)
まずは公式Q&Aを参照すべし。URLは>>1に掲載。

[一般・本体]
Q. Wiiでゲームを遊ぶには?
A. 本体とソフトがあればOK。本体セットに遊ぶために必要な物は全部付いて来る。
  必要に応じてリモコン、ヌンチャク等の追加購入をどうぞ。詳細は、公式へ。

Q. 本体が光ってる。なんだよこれ
A. 手紙が届いた ってこと。

Q. GCでタルコンガやSDメモリーカードは使える?
A. コントローラポートに繋げるタイプの周辺機器は基本的にOK。
  GCソフトはSDカードをセーブ用に使うことはできない。

Q. セーブ(記憶)は?
A. 本体内蔵の512MBフラッシュメモリまたはSDメモリーカードに保存。
  ただし、GC用ゲームはGC用のメモリーカードでしか記憶できない。

Q.初回の出荷台数は?
A.初日約40万台弱
3名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:57:16 ID:WnHQGj4T
Q. USBポートは何に使うの?
A. 有線LANアダプタ以外の所の使い道は不明。USBキーボード・マウス等は現在利用不可。

[映像]
Q. D端子ケーブルって買ったほうがいいの?
A. 画像が鮮明になる。美しい所も醜い所も等しくハッキリ映す。
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163367032/
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050224/ggl.htm

Q. GCの時に使ってたD端子ケーブルって使える?
A. 端子形状が違うので無理。ていうか従来の任天堂ハードの映像ケーブルは使用不能。

Q. WiiはPCモニタに出力できる?
  できない。ミニD-sub端子に入力できるケーブルは未発売。

[リモコン]
Q. 急にリモコンが反応しなくなり、LEDが点滅する。
A. 一度本体の電源を切って入れ直すと復旧。
  ダメなら再度syncしてみろ。
  それでもダメならサポートに電話。

Q. リモコンからWiiの電源を操作できる?
A. POWERボタンを長押し。
4名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:57:49 ID:WnHQGj4T

----規律事項
・次スレは>>950の方が立てる。950以降、次スレが立つまでの間、レスは控えめに。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
・荒らしは徹底放置で。無視出来ない人も荒らしで。他機種叩きは程々に。
・質問は先ず自分で調べてから。
5名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:59:15 ID:i+ipe/lX
6名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:01:21 ID:WcBmHLW3
白のGCコントローラー欲しいお
7名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:09:18 ID:z1F9TztF
>>1
乙!
8名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:18:55 ID:F5wEwv8a
ニュースチャンネルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

って気付くの遅いかな…
9名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:29:01 ID:wsUzPInC
大体25分ぐらいになったらその時間帯のニュースに更新されるのかな。
いまニュースチャンネル入りなおしたら19時ニュースになった。

経済トップ BDのシェア8割

ソニーに優しいな
10名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:35:31 ID:PC50krGB
1番売れてるのは松下たけどな
11名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:36:14 ID:NrBtyeSw
>>9
トロニュースでも任天ネタがあったから
きっとお返しだよw
12名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:39:42 ID:8LVuOhKw
ニュースチャンネルで勢い余って
3分も時間進んでたのに
これでいいですか?[はい]
っておしてしまって
時間どうやったら直せるの?
13名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:41:02 ID:htlKlg6g
14名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:43:12 ID:Srr9FfDp
>>12
wiiの設定の、カレンダーのところの時間直せばいい。
15名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:45:33 ID:8LVuOhKw
>>14
ありがとう。早速やってみる

>>13
グロかと思ったじゃねーーか!!




ちょーかわいい
16名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:48:48 ID:aQYz8f5M
481だな 次立てるときは482
17名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:48:50 ID:HoIYjB6x
>>11
kwsk
18名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:51:15 ID:Q77KnSPl
ああああああWii光ってる!!!
19名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:53:23 ID:Srr9FfDp
ウチもひかってる!
20名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:54:23 ID:Q77KnSPl
ニュースチャンネルキタノカ〜
21名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:02:34 ID:wsUzPInC
伝言版に任天堂から開始のお知らせがやっときた
22名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:06:21 ID:2ciUKBhA
恒例の言葉言わせてくれ


うちのWiiが光ってる!
23名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:08:12 ID:am9UIW/t
更新ながいな
みんなつないでるのかな?
24名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:09:01 ID:NrBtyeSw
先に手動更新しておいて良かったぜ・・・
25名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:10:19 ID:Q77KnSPl
VCの実装も加速してきたな
来月はかまいたちとか時のオカリナとか妖怪道中記とか来る!!
26名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:13:10 ID:2ciUKBhA
よし、この勢いで「DS体験版配信チャンネル」の発表をするんだ任天堂!
27名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:16:31 ID:Q77KnSPl
DSステーションチャンネルは早く来て欲しいねぇ
あとDSステーションチャンネル動作中はDSのアクセスポイントになる機能とかもほしす
28名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:18:40 ID:am9UIW/t
オンゲーなにかほしいよなWiiでできるやつクエスト配信とかで
29名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:18:55 ID:NrBtyeSw
任天堂からメールキター
30名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:20:07 ID:am9UIW/t
いまさらだがWiiでメールってどうやるんだ?
31名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:22:51 ID:Nh78jyto
>>30
Wii同士ならWiiコードを登録し合う。
対PC・携帯なら登録後に確認メールがPC・携帯に届くから、支持に従う。
32名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:23:22 ID:am9UIW/t
>>31
よくわからんが、更新すんだらやってみる
33名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:28:50 ID:WoOmAOMW
なんか光った!
34名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:30:39 ID:in1Muzw1
前スレは重複だから
ここは480じゃね?
35名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:31:22 ID:YmpHt1LY
角田議員てうちの県だったのか
知らんかった

しかし殺伐としたニュースべえだいな
36名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:33:51 ID:aQYz8f5M
>>34
478は3つありました
37名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:37:23 ID:YmpHt1LY
地球の角度によってつみあがる書類の数変わるのな
38名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:39:29 ID:in1Muzw1
>>36
3つあるようだけど一つは745の打ち間違いみたいなので
ここは480でいいはず
39ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/26(金) 20:40:55 ID:3kBW89Ns
478のうちひとつは僕の打ち間違いですすみません
これは480です
40名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:40:55 ID:Nh78jyto
>>37
角度と拡大率
4136:2007/01/26(金) 20:43:30 ID:qTRGUTqY
ちゅう太さんがトンチンカンなせいで恥をかきました
42名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:47:19 ID:08MX1dIw
任天堂が相場上げ工作をしたとの情報を受け、飛んできますた
43名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:48:28 ID:lc6BgWY1
すげー 明日からと思ったらもう始まってるニュースチャンネル
イギリスもパリも韓国もニュースがないのが残念
44ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/26(金) 20:48:46 ID:3kBW89Ns
>>41
また例の人ですか!?
本当にすみませんでしたー
45名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:49:06 ID:qTRGUTqY
<丶`∀´>
46名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:51:34 ID:ueTD2nnn
SDカード買おうと思うんだけど、対応してるのは1ギガまで?2ギガもいけるのかな?
47名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:51:41 ID:3kBW89Ns
>>41
キャー
ってよくみたら>>36さんじゃないじゃないですかっ!
48名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:53:12 ID:9cz0eRAY
wiiが光ってるからニュースかと思って起動したら特になくてこのスレ見て手紙だったことを知りうわああああ
49名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:55:09 ID:2ciUKBhA
そういえばファームウェアのアップデートもついでにされるかと思ってたけど
バージョン変わってないな
50名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:55:39 ID:kW5sSLL9
>>48
そういえば、手紙来ているのにWiiメニュー画面では数字が表示されないのな?
なんか不便。
51名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:56:05 ID:BIq75gKR
>>46
2GBまで。
4GB挿してみた人いないんかねー
52名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:56:10 ID:YfBlB5rT
>>46
2ギガまで。
ふつーのSDカード規格。
53名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:58:47 ID:BIq75gKR
>>50
メッセージボード見にいくまで更新されないの不便だな。
不意に来てるとなんか嬉しいが、来てるの期待してて無いとこれまたorzな・・・
54名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:59:46 ID:08MX1dIw
>>49
放置されてるネトゲみたいだな
いやそれよりもひどいか
55名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:00:40 ID:8LVuOhKw
>>53
禿同
56名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:02:59 ID:uNMDlHnX
>>9
俺もそれ笑った。
とはいえBDの普及がはやそうなのはWiiにとっちゃあんま笑えないニュースなんだけど
57名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:03:08 ID:46OVi80F
それより写真チャンネルの秘密ってなんだ
58名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:03:36 ID:NiGN2Rbu
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-41.html
>正月親戚の家でやらせてもらってハマリました。
>実はお客様で任天堂のプログラマーの方がおられまして、その方Wii
>スポーツのデレクターをされてます!!
>テニスは彼の作品だそうです。
>そんなすごい人がお客様って、ちょっと自慢です!!
>今日も帰るの遅いけど夜中に遊ぶぞ♪

59名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:04:07 ID:F5wEwv8a
ニュースチャンネルに天気を表示させる機能とか付けて欲しかった。
で、天気部分をクリックするとお天気チャンネルに行くとか
60名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:04:46 ID:6fFUe0th
任天堂は日テレと手を組んだんだね
61名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:04:49 ID:WnHQGj4T
「今、目玉のニュース」とか「新着ニュース」が欲しいな。
あと流し読みでニュースが重複すんのはどうにかしてほしい
62名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:06:37 ID:in1Muzw1
そこらへんは地味にアップデートとかしてほしいね
63名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:07:30 ID:46OVi80F
>>60
今日の出来事Wiiで桜井よし子たん復活キボンヌ
64名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:09:07 ID:BIq75gKR
お天気チャンネルみたいに
起動しなくても簡易な流し読みできたらいいんだが
65名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:10:25 ID:NrBtyeSw
今、一番の不満は
チャンネルメニューへの復帰速度だな。
他は大満足
66名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:11:14 ID:QmEGH7jf
>>56
WiiでHDDVDとBDどちらか採用することになったらBDになるだろうよ

理由:松下
67名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:11:19 ID:7YjhCGXE
無線機器がほかに無い(ノートPC等)場合は、
有線LANアダプタが賢いのかしら?

てか、そういったスレ(wifi機材のお勧めスレ)ってどこに行ってしまったのか
ご存知の方誘導plz
68名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:19:13 ID:l1B76TrV
ニュースチャンネルの流し読みがよかったから
映像や音楽をダラダラ流すだけのチャンネルとか作ってくれんかな
パソコンしながら流すのに丁度よさそう
69名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:19:42 ID:ueTD2nnn
>>51>>52
ありがとう!
70名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:20:00 ID:yOXDWfBd
>>67
ノートPCとかニンテンドーDSとか買う予定がないならそれでいいんじゃね

ず〜〜〜っと将来のことまで考えると
いろんな家電がブルートゥースとか無線LANに対応して
ゆくゆくは無線LANが標準になると思われる
が、その頃にはどうせ壊れてるかもな
71名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:20:17 ID:w2YwhaB/
「流し読み」の時、リモコン下の1、2ボタンで
インターバルを変えられるのが便利ちゃん
72名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:23:03 ID:TN2JfQgE
73名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:23:33 ID:jsj99Cv1
ニュースチャンネルの流し読みって番組みたいでカッコイイね。
74名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:23:52 ID:C5BgYfHq
流し読みはニュース毎に軽く音声欲しいね。
流し聞きやりたい。
75名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:26:10 ID:jsj99Cv1
仙台で元KKKメンバータイーホ!
76名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:26:28 ID:l1B76TrV
>>72
お、こんなんあったのか、サンクス
お気に入りに登録しといた
77名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:27:02 ID:JhMOvjdP
なんか青くなってるー
やっと来たか
78名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:28:12 ID:YmpHt1LY
震災から70年目にあたる今日の訓練にはおよそ100人が参加し
地元の警察や消防、それに上院議員が死亡するなど大きな被害が出ました
79名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:29:24 ID:jsj99Cv1
ニュースチャンネルは過去何時間分まで表示とかを設定できたら、
無駄に読むものが減っていいんだけどね。
80名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:30:40 ID:TSucp8eh
任天堂と松下のべったりぶりは異常じゃね
電池が松下製だったのには笑った
松下もDSの機能で金かなりはいってきてるのかな
81名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:31:20 ID:KVAOTFPS
ヒョウにそっくりなネコ、チコちゃんがかわいい。バーモント州
82名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:32:18 ID:kW5sSLL9
>>75
うは、ほんとだw
83名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:36:53 ID:hvxaUH7U
ゲーム中にニュース速報がテロップで出るようにして欲しいな
84名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:39:49 ID:WnHQGj4T
>>83
それはひょっとしてギャグで言っているのか!?
85名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:41:39 ID:aOKfS3W0
>>75
おれも今気がついた。
これはなんかのミスだよなw
86名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:42:37 ID:87iaCtEy
マイティボンジャックktkr!!
87名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:43:32 ID:3eMZFkf2
>>80
日立マクセルの電池入ってたんだけど・・・
これってレア?
88名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:44:52 ID:qP2luRrq
>>83
できたら面白いな
いいところでテロがでて空気嫁とかののしりたい
89名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:46:00 ID:NiGN2Rbu
ブルーライト来た!!!!!!
しかし暗闇に妖しげに青く光るWiiカックイイイイ
惚れ直した
90名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:46:29 ID:JhMOvjdP
豪華客船でノロウィルスとか最悪だなw
91名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:49:49 ID:wsUzPInC
俺は本体は松下で、はじWiiリモコン付属のが日立マクセルだった。
92名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:52:35 ID:y+qW1Yfn
うほwwブルーに光ってるww今度は何のお知らせだ
93名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:52:37 ID:aOKfS3W0
ニュースは更新されるたびに、前のは全部消えるんだろうか。
それとも何日かは古いニュースも残る?
94名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:53:31 ID:UKKHekaK
「次世代DVD、国内販売台数シェアでブルーレイが8割」


やるなチョニー・・・
95名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:53:46 ID:HoIYjB6x
>>85
元KKK逮捕は事実のようだね
【Ku Klux Klan】死んだ黒人青年の兄が真相追究 白人至上主義団体KKK容疑者逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169776458/
96名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:53:56 ID:ujyGAkLP
ttp://wii.com/jp/movies/news-01-jp-a/

Wii.comもニュースチャンネル更新。
97名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:55:19 ID:8ehBsc6z
十字キーの存在意義をニュースチャンネルで初めて感じた。

あと、シェフの声でニュース読んでくれたら面白いのに。
98名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:00:17 ID:x8225D74
ニュースチャンネル追加で さらに凄くなったWii。
普段見る分にもこの軽快さは、実用に十分耐えられる。
パソコンより見やすいし・・。流し読みなんかも良い。
99名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:00:39 ID:hN/BvOiH
>>83
いいなそれ
100名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:01:21 ID:inCF3ZW9
俺もニュースチャンネル早く見たいな。
Wii修理中だから見れねorz
101名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:03:56 ID:L+TWE+9J
ときどき場所表示が変だな
安部首相の国会演説がなぜかアメリカになってるw
102名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:05:17 ID:in1Muzw1
記事中の米国に反応したんだな
103名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:08:13 ID:wsUzPInC
じゃぁKKKはまさか仙台クラックス…いや流石にマイナーすぎるか…
104名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:13:52 ID:in1Muzw1
http://www.nintendo.co.jp/wii/support/index.html
Wiiのサポート情報を更新しました。

なんか来てる
105名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:25:57 ID:K52mI/+m
お、マニュアルのエラッタも来てるのか
106名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:27:51 ID:dJLE+ov6
任天堂からWiiメールktkr
107名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:28:42 ID:+tgFKSjP
>>104
だから伝言板使えよ任天堂
108名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:30:40 ID:Mbuzxmxt
横浜のヨドバシで昨日…いや、多分今日か。
入荷してたんだけどさ、何か1日2日で入荷したのが全部売り切れるって
どんだけ化け物なんだこれは。俺がレジの順番に来た時はまだあったけど
残りはもう6台、列に並び始めた時点では20台くらいあったのに、
到着する頃にはこれだよ。

欲しいソフトがまだ無かったから買わなかったけど。
いつになったらホラーゲーが発表されるんだ。
109名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:31:52 ID:K52mI/+m
ようやく俺もメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
さあニュースチャンネル落とすぞ
あえてこの時を待っていたのだ
110名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:32:20 ID:8LVuOhKw
うちのWii
いつまでたっても任天メールこない
111名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:32:43 ID:WG1mjxnR
電源長押しでスタンバイモード切れるのか
Newsとか天気とかスタンバイモードオンにしないと使えないから
オンにしてるけど電源完全に切りたいときもあるから
設定でいちいちオフにするのめんどくさいなーと思ってたところだ
いいこと知った
112名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:32:45 ID:K52mI/+m
ホラーか、ややループぎみの意見だが零出て欲しいなあ
113名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:33:18 ID:XwMZ601p
メールキタと思ったら、ストラップメールだった。
114名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:34:15 ID:jELo+4wb
>>108
ホラーゲーならあるぞ
115名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:35:05 ID:+tgFKSjP
>>108
虫のやつあんじゃんw
116名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:37:44 ID:uNMDlHnX
Wii用のダウン専用の接待ゲー出ないかな
ディスク入れ替えなくてすむし。
某ハードの鉄拳5みたいな目玉をつくって
ダウンさせるという習慣を根付かせるのは他のVCタイトルにとっても悪くないと思うんだが
117名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:38:27 ID:xjX2LZ7z
>>108


縁日という・・・
118名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:41:37 ID:yh7lixbO
ネクロネシアンがあるじゃないのー>ホラーゲー
119名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:42:01 ID:FfL492+0
束になってもWii単独に惨敗のクソニーハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

機種 販売台数
DSL 127,647
Wii 86,395
PSP 37,032
PS3 21,105
PS2 20,169

ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははは(≧▽≦)
120名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:43:27 ID:XwMZ601p
ニュースチャンネルのノリで、新作ソフト紹介チャンネルを作ったら面白そう。
特にサードはCM流してない所も多いからな。
121名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:44:02 ID:TSucp8eh
>>120
鬼才現る!!!1
それマジでいい
そのノリでDSとWIiの体験版配布とかな
122名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:44:03 ID:Mbuzxmxt
昆虫はいいや…

俺が欲しいのはSIRENとか零系なんだけど、
悪魔の招待状っぽい体感型アドベンチャーが一番やりたいんだよ。
123名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:44:33 ID:TSucp8eh
>>122
エターナルダークネス
124名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:45:23 ID:DopNoxl9
GyaOチャンネルの方が先です
125名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:45:45 ID:2OPJ7jTV
エターナルダークネスはシリコンナイツが版権持ってちゃった
126名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:45:47 ID:lqDSVACL
とたけけのミュージックチャネルまだ〜
127名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:45:54 ID:8V61K3U4
ニュースって本体の更新だよな?
更新終わったのに「ペアレンタルコントロールが使えるようになりました」と出ただけなんだが
128名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:47:18 ID:kxR3Zzd2
>>127
おめでとう。
129名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:47:31 ID:am9UIW/t
>>120
サードが売れないっての任天堂、気にしてるならやってしかるべきだな
130名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:48:17 ID:jELo+4wb
>>120
新作の情報や映像、体験版なんかがまとめて楽しめるチャンネルがほしいね
131名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:48:22 ID:Co9tJCxo
>>127
ニュースチャンネルに世界地図みたいな模様出てない?
132名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:49:33 ID:TSucp8eh
というかなんで>>120みたいな事しないんだろうな
こういう意見送る場所ってある?
クラニンとかか
133名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:49:46 ID:kW5sSLL9
>>127
メニューに戻れば追加されているから大丈夫。
134名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:50:59 ID:Kfl5MTvv
>>130
同意。早く作れ
135名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:51:44 ID:8V61K3U4
>>128>>131
すいません
ニュースチャンネルが最初からあったの忘れてた・・・
インターネットみたいに増えないな〜とか思ってた俺アホス
136名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:52:18 ID:ixvmB5x4
>>120
だからその広告料の変わりにゲーム音楽配信とかできないかね
んで、Wiiラジオチャンネル的な風にする。そしたら見る奴多いだろ。
137名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:52:27 ID:lqDSVACL
うっかりさん乙
138名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:55:08 ID:VRWujWyi
あんまりゲームファンが喜ぶコンテンツ作るのは避けそう
139名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:55:33 ID:YXgq9mnc
お前ら今まで何でwiiぬこのこと黙ってたんだよ


289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 21:21:44 ID:0zmqi+5X
>>285
ニュースでは最初のはじめる押した後、準備していますの画面の上に出現
写真チャンネルと違って落ち着いてて逃げない

276 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 21:08:38 ID:0zmqi+5X
>>263
写真チャンネルで、選んだ写真で遊ぶってやって
フンイキチェンジとか落書きとかを選択する画面でボーっとしてると画面上部に現れる猫

捕まえるとTIPSを教えてくれるのに、捕まえようとすると物凄い勢いで逃げる画期的なヘルプキャラ



wiiぬこ総合スレを作るべき
140名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:57:46 ID:wsUzPInC
ち写真チャンネルのぬこが妹で、ニュースチャンネルのぬこは兄。
という設定までつけてきたんだから、この先ものらぬことか出てくるんだろうなー。
141名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:57:57 ID:Sx7EdOZ4
公式にぬこの説明があったような
142名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:58:41 ID:ixvmB5x4
>>139
マリオペイントの犬の延長かね
143名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:58:49 ID:0rGIxDTb
>>!38
いや切り売りは大事だろう
ライトとかに広げていくのは当たり前だけど
ゲームやる人間がいての商売なんだから。
ライトがゲームに興味を深める事がなんのデメリットになる?
ゲーム色が強すぎてライトがはいってこれないほどの傾向は嫌がるだろうが。
144名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:58:57 ID:lqDSVACL
なんでヌコなんだろ、任天ヌコの布石か
145名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:59:28 ID:0rGIxDTb
>>138だorz
146名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:03:00 ID:XwMZ601p
>>136
ニンテンのケータイのサイトでもフリーの着メロはあるけど、ほんの僅かしか無いからな。
音楽とか、著作権絡みのことはやらないかも。
147名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:08:03 ID:C2H2tzK+
そういやCat’sとかいう猫ソフトは発売されたのだろうか?
148名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:08:23 ID:NiGN2Rbu
さんまCM見た
最近また流してるんだな
149名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:08:48 ID:UKKHekaK
マネージャー「兄さん…、また仕事来たよ。」
マリオ「あぁ?何の仕事だよ。」
マネージャー「…マリオギャラクシーだけど。」
マリオ「はぁ?ギャラクシー?……あーパスパス、あれ疲れてんだよ。
    第一俺宇宙なんて興味ねぇし。そんなこといいからお前ちょっと肩揉めよ。」
マネージャー「……はい。」
150名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:12:02 ID:ok+MXMf9
おらはゼルダの伝説 時のオカリナが1200Wiiポイントに驚いたよ
1000ポイントで良いだろ


151名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:12:16 ID:VRWujWyi
>>143
あんまタダでいろいろやると逆効果になりそうな気がした。
無料ネトゲ乱立でネトゲ市場gdgd、みたいな・・・。
152名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:14:47 ID:2qTSvpFD
>>148
大反響っぽかったからな。
ttp://www.cmdb.co.jp/cmdb/cmdata/cmdata2.html#02
153名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:21:07 ID:0rGIxDTb
>>151
意味がわからん
ネトゲと全く関係ねーだろ
んじゃ有料で広告サービスやるのか?
んなアホな話あるか
154名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:22:32 ID:am9UIW/t
月 世界まるみえ
火 学校へ行こう
水 アイシールド21
水 ザ・ベストハウス
水 グータンヌーボ
木 ポケモン
木 奇跡体験アンビリーバボー
金 ミュージックステーション
土 めちゃイケ
土 カワズ君の検索生活
日 平成教育委員会
日 行列のできる法律相談所

主にこの番組でさんまのCMが流れる
155名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:24:30 ID:VRWujWyi
>>153
勘違いしてた、反省している。
体験版配布で体験版しかヤラネ、とか
軽いゲームコンテンツ配布でそればっかやってでソフト買わないみたいな
事を勝手に想定してた。
156名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:27:47 ID:3vM7Qouq
たまにお天気チャンネルだらだら流しながらPCで作業してる。
Wii本体のミュージックモード欲しいなあ。
157名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:28:19 ID:8LVuOhKw
>>154は主に自分が見る番組をリストにしてるのかと思った
158名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:28:43 ID:0d5Z0K9v
Wiiスポバージョンも流さないと松岡をキャスティングした意味ないのにな…。
個人的にもスゴい観たいCMだ。流してくれ。
159名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:30:50 ID:ok+MXMf9
ニュースチャンネルとお天気チャンネルを一緒にして欲しいな。
160名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:33:27 ID:0rGIxDTb
>>155
いや俺も言い過ぎた、ゴメン。
確かに体験版配布ってのはやりすぎかもしれないけど
ソフト紹介、広告のスペースってかなりいいと思うんだよね。
161名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:33:32 ID:jELo+4wb
写真チャンネルで動画が見れない
ちゃんとMOVって形式になってるのに
162名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:34:24 ID:c/qga0A9
ニュースチャンネル見てきた!!地球儀とセットっていいわぁ〜。

日テレが提供してるらしいけど
日テレ以外も参加して各TV局のニュースの斬り方とか見比べたりできたら贅沢だなぁ。
163名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:34:47 ID:sOceZkQ3
>>116
まあこんな話もあるし気長に待て。

Nintendo to offer original game downloads for Wii
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=156286
164名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:37:28 ID:y3y8cgOV
青ランプきたー
165名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:37:35 ID:YpBNvlC0
急にWiiリモコン使えなくなった
ボタン押すと下のライトが点滅して反応しない
なによこれ
166名無しさン必死だなッ:2007/01/26(金) 23:38:55 ID:hR6Jmx17
>>165
電池切れじゃァないかなッ
167名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:40:13 ID:XwMZ601p
>>161
拡張子を「 .avi 」にしてみて
168名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:41:00 ID:HxhrP7aG
>>165
コンセント挿し直しで直ると思う。
169名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:41:24 ID:YpBNvlC0
コンセント?って電源?
170名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:41:33 ID:UKKHekaK
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/wc/index.html
このゲームできるひといるかなあ
171ML仮面 ◆FaterX6xAQ :2007/01/26(金) 23:42:45 ID:EPQoCmwF
>>165
>>3あたり参照 接続が切れっぱなしの状態になっているので
ライトの点滅で電池残量が表示されてる
172名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:42:46 ID:YpBNvlC0
>>168

直った〜!ありがと〜
ってこれなによバグ?!
173名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:44:07 ID:WG1mjxnR
写真チャンネルの動画はMotion-jpegしか対応してないよ
拡張子は同じMOVでも中身はmpeg4とか色々あるから注意
174名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:44:09 ID:L+TWE+9J
動作中にセンサーバー抜き差ししなかった?
俺も一度リモコンが認識されなくなったけどWiiの再起動したら直った。
175名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:44:45 ID:HxhrP7aG
>>172
はっきりした原因はわからんけどバグではないよ。
俺もなった事あるし。
176名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:45:12 ID:IBsPxYj8
>>175
なんでお前がなったらバグじゃないんだよw
177名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:22 ID:HxhrP7aG
>>176
いやそういう意味では無いw言い方まずかったな、すまん。
178名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:28 ID:HtNUnQ9i
仕様です
179名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:32 ID:y9yX8YeI
今Wii更新したとたんにネットに繋げられなくなってあせった。
で、ちょっと調べたら接続設定が無線LAN(接続先2)からWiFiUSBコネクタ(接続先1)に変わってた。
本体更新すると接続先1に設定が変わってしまう仕様なのかもしれん
180名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:58 ID:jELo+4wb
レスしてくれた人サンクス
もうちょっと調べてみたほうがよさそうだな
181名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:47:53 ID:bi9TzPFD
ニュースチャンネルの更新ってこれどうなってるんだろ
チャンネルつけてても勝手に更新するのかな
182名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:48:55 ID:dJLE+ov6
>>179
俺もそうなった。
接続先2の有線に繋いでたのに、いつの間にか1のWiFiコネクタになってたわ
183名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:48:59 ID:HxhrP7aG
>>179
俺も俺も。接続先2に有線で繋いでたんだが、更新したら接続先1に切り替わってた。
184名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:49:32 ID:YMAPYGi7
>>179
じゃあ俺も
185名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:51:31 ID:wsUzPInC
>>179
それでは拙者も
186名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:52:33 ID:IVBwCZVe
>>179
我輩もなり
187名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:54:49 ID:y9yX8YeI
いや真面目な話で
188名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:55:03 ID:kRnlf7rL
俺たちだって真面目なんだ
189名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:55:04 ID:BIq75gKR
時オカきたぁぁぁぁぁぁ
1200ポインヨ高えぇぇぇぇぇ
190名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:56:06 ID:NQKt1jtO
岩田はVCで儲ける気は無いって言ってたのに
相変わらずボッタクってるな
191名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:58:10 ID:am9UIW/t
SFCの900すら800にしてとお願いしてるのに
192名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:00:04 ID:1wxPpEds
>>190
まあ、任天堂はそういう事にはしたたかだから・・・。
193名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:00:21 ID:U4eQw8gQ
中途半端に400ポイント残ってるから
FCソフト100ポイント値下げしてくれ
194名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:00:56 ID:UKeqFl6j
確かにこのままだとVC買ってるのは
実機でもやったことがある人だけ
みたいなことになりかねないな
195名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:01:06 ID:9FqN2JcR
時オカ3年前に新品980円でカセット買ったんだよな
今なら幾らぐらいなんだろ
196名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:02:26 ID:WG1mjxnR
これVC購入履歴がしっかり残ってるから
もし将来値下げとかなったら値下がり前に購入したポイント還元とかできると思うので
是非そうしてほしい
197名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:02:29 ID:HoIYjB6x
>>194
日本語でおk
198名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:03:12 ID:1wxPpEds
俺はサウンドノベルが好きだから、かまいたちの夜は気になる。
ただ、オリジナルのSFC版は1000回近く遊んだからなあ。
199名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:03:21 ID:HtNUnQ9i
時オカは今でも定価の価値あると思ってるよ

例え見た目が劣っていても、もちろん今やってもね
200名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:03:42 ID:L+TWE+9J
2コンマイクで値下げ交渉させてほしい
201名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:03:45 ID:MviLbzdw
コントローラー落として壊れてないかビビッてる俺。
Wiiは頑丈だと思いますか?
202名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:04:25 ID:eD0PdUKf
無茶苦茶儲ける気はないんだろうが、エミュレータの開発費や動作チェックの手間や鯖の維持費もかかるしまあ妥当なとこじゃね
昔から任天堂はコンテンツの安易な安売りはしないし
203名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:04:32 ID:YpBNvlC0
時オカ確かに今でも名作だけど
あのグラフィックは正直萎えるな
204名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:04:53 ID:lqDSVACL
まだ150万本しかDLされてないんだそ、赤字だ
おまいらもっとDL汁、そしたら値下げしてやるw
205名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:05:41 ID:RbDd8jFL
ムジュラマダー?
206名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:06:39 ID:qLqu4lRc
>>204
150万本もDLされれば十分じゃないの?
207名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:08:05 ID:a7KcdwbM
任天堂ハードの丈夫さは異常
208名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:08:31 ID:lqDSVACL
>>206
マニュアル代もでねーよw
209名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:09:37 ID:YQNaAsOx
なんか本体光ってるからまた下らないメールでも来てんだろなと思ったけど
そうか、ニュースチャンネルだったな
GTAに夢中ですっかり忘れてたわ
210名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:10:14 ID:4ymVgR5O
ニューチャンすげえwネトチャンも完全体になったら快適になると信じてるよ
211名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:10:36 ID:1wxPpEds
>>201
海外のイカれた奴がWiiコンをミキサーで砕こうとしたが
最初はミキサーの方が壊れたらしい。2度目はさすがに
Wiiコンが負けたようだが。
212名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:11:05 ID:KL6LEPTD
213名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:12:12 ID:ToUFgEGN
昨日友人来たときはじwiiのビリヤードやってたら2時間ほどビリヤードだけで馬鹿笑いしてた
214名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:13:33 ID:4ymVgR5O
>>199
最近時オカGC版やったが、正直神というほどでもなかった。
時オカ絶賛してる人は美化しちゃってるような気がする。時代が違うしね。
あのころは3Dも斬新ですごいと思えた時代だから。
当時だから神ゲーだったんだと思う
215名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:13:47 ID:YQNaAsOx
本体の更新おせえええええ
まったく進んでないわけじゃないから電源切れないし
216名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:15:00 ID:tJBcZ+K3
買えてない奴がんばれよ

http://atk.jp/wii01271500
217名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:16:01 ID:m5YTEjxy
>>209
広大シームレスと聞くけどGTA:SAオモスロイ? Wii版マジキボン・・・
218名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:17:11 ID:YQNaAsOx
>>214
トワプリやる前に時岡やりなおしたけど
いやあ、神ゲーだと思ったよ
昔だからとか美化とかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
まあ当時プレイしてたからってのも若干あるかもしれんが
219名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:17:43 ID:7S7LfnUu
>>214
おまいは全世界700万の時オカファンを的にまわした
220名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:18:03 ID:qLqu4lRc
>>213
はじwiiのビリヤードはなかなか良い出来だから対戦だと結構楽しめるよね。

もっとモードが増えたやつを出して欲しい
221名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:18:59 ID:WLl43/X+
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 任天堂のハードは携帯機据え置き機共に頑丈に作られてきた
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > だが、Wiiはどうだ!ハンマーで叩くだけで簡単にバラバラになってしまうッ!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 中略
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ つまりWiiリモコンが本体だったんだよ!!!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
222名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:19:19 ID:/K3oeRg+
>>214
じゃあ神ゲーって何?
FF(笑)とかは無しな
223名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:19:39 ID:Svbo5FCt
トワプリはサイドイベントをメインイベントに回しまくってプレイ時間稼いでる感がある
だからクリア後にコンプリート系以外やる気が出ない
時オカは釣堀とかボムチュウとか流鏑馬とか回っていつまでも遊んでた

隠れ里がミニゲームだったらなぁ。
224名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:21:01 ID:YQNaAsOx
>>217
個人的に文句なしに面白いけど、前作にくらべて劇的な変化はない
グラフィックも今やるとキツイものがあるかも
だがマップの作りこみに脱帽、とにかく広すぎ
いまだに最初の町さえマップ見ないと移動できないってくらいだ
これで運転と射撃をWiiコンで操作できたらマジ神ゲーだ
225名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:21:39 ID:m5YTEjxy
今となっては20fpsで恐ろしく遊びにくいけど
それでも一本の作品として全てが旨くまとまってる。時オカは無駄が無い。
226名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:22:27 ID:TEYpA10T
トワプリやってから時オカやったらこんなもんか、って思うってことじゃないの。
227名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:23:31 ID:WJ9nzZfP
時オカは完成度は高いけど新鮮さはそれほど感じなかったな
個人的にはマリオ64、スタフォ64、GEのほうが神だった
228名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:24:09 ID:4ymVgR5O
>>222
マリオブラザーズ
229名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:24:13 ID:73FtEbwF
このスレはちょっと気を抜くとすぐゼルダの話になるな
230名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:24:23 ID:eY9VYSv3
一言で言うならジェネレーションギャップという奴だろね
ただ昔のゲーム面白いというとすぐさま懐古趣味だの美化だの言われるのはどうもな
231名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:24:31 ID:7S7LfnUu
トワプリはぬる過ぎるな、ボスにしろダンジョンにしろ
232名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:26:05 ID:S5IL+31X
ニュースチャンネルの波は早くも消え去ったなorz
233名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:26:38 ID:/K3oeRg+
>>228
>>214の二行目
234名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:26:50 ID:4ymVgR5O
正直時オカ・・・・今ではなく当時にやりたかったなあ・・・・
235名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:28:25 ID:73FtEbwF
>>234
当時買って今やってます
今のゲームに慣れた身には正直長杉
236名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:28:50 ID:4ymVgR5O
>>233

いまでもめっちゃはまったから言ってるんだが?
ゼルダと一緒にすんなや
237名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:29:54 ID:/K3oeRg+
GBA移植マリオでマリオブラザーズはあくまでおまけであることについてどう思う?
238名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:29:57 ID:ac742me9
フジサン/^o^\
239名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:30:20 ID:jZ0m/Qr5
トワプリやった後に時オカやると進化に驚くね
グラじゃなくて操作性に
そこれへんはやっぱ研究してるんだなって感心した
ミニゲームやストーリーは時オカ以下だったけどね
240名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:30:41 ID:TEYpA10T
>>234
当時高校生で買ったけどあんま面白くないって評価周りから受けてた。
自分も凄いとは思ったが詰まってどうでもよくて投げちゃったしな。
とにかく敷居が高い、楽に楽しめないってのが辛かった。
241名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:31:27 ID:WLl43/X+
それは単に64たたきでは
242名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:32:00 ID:/K3oeRg+
>>240
高校で中二病を発病しただけじゃね?
243名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:32:01 ID:Svbo5FCt
中学生の俺でもクリアできたのに
高校生でクリアできないって根性無さ杉
244名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:32:19 ID:4ymVgR5O
>>237
ファミコンミニのこと?なんでそんなこと考える必要ある?
245名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:33:06 ID:yk7f37UD
>>240
当時厨房だったけど猿の様にやりまくったんだぜ
246名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:33:49 ID:eY9VYSv3
いや、そんなもんでしょ GCバイオ難易度設定の言葉を借りるなら
ピクニックと登山の違いだな ゲームに前者のような楽しみを求める人は
ゼルダに向いてない そういう人から見れば糞ゲーという事になるのかもね
247名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:34:32 ID:/K3oeRg+
>>244
「スーパーマリオアドバンス」でぐぐってみれ
248名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:34:36 ID:tGTZNcoj
マリオワールドや神々のトライフォースなんかは今遊んでもつらくないけどな
3Dゲームはやはり技術が進化すると昔の奴は見てられなくなる
まあグラフィックの話だが
249名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:35:21 ID:m5YTEjxy
>>224スマソ。どんな反応が返ってくるかと思って書いてみたけど実は持ってんすよ。
SAでゼルダみたいに釣りとか出来たら最高なのにな。
グラフィックは個々のモデルのクオリティは低いけど
それらがまとまって一つの世界を構成しているという点ではクオリティが高い。

ただ最近箱○で米垢(銀)で落としたライオットアクト体験版やってみて、
マップだけならライオットアクトがSAを上回ったな。絵的にではなく構成的な部分で。

部分的なリアルさよりも全体のリアリティってやっぱり大事だわ。
250名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:36:23 ID:TEYpA10T
いやー、そんなもんじゃないの。
友達と麻雀やったりバンドやったり彼女といろいろしたり
するのと同じ土俵で考えてツマンネって言われても別におかしくないよ。
ゲームもFFみたいに楽に楽しめるの方が人気あった。
頑張って一人で遊ばなきゃ楽しめないゲームは一部しか受けないよ。
251名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:37:58 ID:4ymVgR5O
>>247
そういうことかwわりいな、省略してたよ
スーパーマリオブラザーズのほうな
ちなみに俺の主観ってことはもちろんわかってるよな?
252名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:39:10 ID:7S7LfnUu
一部しか受けないゲームが何百万本も売れるんだ、すごいねw
253名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:39:35 ID:WJ9nzZfP
>>250
タイタニックとかアルマゲドンとかがヒットするのと同じだな
254名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:40:47 ID:uWgW/fxn
時オカってアメリカのゲームランキングで1位なんだよな
255名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:41:05 ID:CkG8HmCh
トワプリが初ゼルダでしたが、文句無しに神ゲーと思いました。
今はワゴンで保護した風タクやってますが、激ハマリです。
時オカはさらに神との事なので、wktkしながら配信を待っています。
256名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:41:36 ID:4ymVgR5O
実際昔のほうがコアなゲーム売れたよなあたりまえだけど
今じゃコアゲーよりお手軽ゲーのほうが売れる
時代は変わったもんだなあ
257名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:43:47 ID:YQNaAsOx
ニュースチャンネル、更新に時間かかりまくったと思ったら今度は準備画面なげえええ
てか雰囲気いいな。壁紙とか猫とか
で、なんで猫クリックしたらディディーコングみたいな声するの?
258名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:44:19 ID:/K3oeRg+
>>250
根拠がない
例えば、俺の友人の弟が時オカを5歳のときにクリアしたと言ってた。(神トラはクリアできなかったらしいが)
つまり、面白いと思う人も多いんだよ
ゼルダの人気が北米よりも低い日本で150万も売れたんだから。
259名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:44:57 ID:UMxUi0U7
じゃあ俺がプレイヤー3つくらい起動してリスナー増やしてあげよう
260名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:46:10 ID:CQC4YLaL
ゼルダ直撃世代だったのに
ビビりだからトワプリが初ゼルダっていうのは
俺だけじゃないはず
261名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:47:03 ID:TEYpA10T
>>258
根拠なんてないよw
自分の高校時代思い出してこんなんだったって言ってるだけです。
主観全開だから。
面白いと思う人多いとも思うし今は自分ゼルダ大好きだけど
昔はちょっと違ったかなって。
262名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:47:40 ID:/K3oeRg+
>>261
(´・ω・`)知らんがな
263名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:47:47 ID:+dJZv+xE
初代→リンクの冒険→神トラ→タクト→トワプリ
この順でプレイした。
あとはVCで時オカとムジュラだ。
264名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:47:56 ID:4x+vgH0z
時オカでもZ注目とかカメラワークにはこだわってたけど
トワプリでこれは完成の域に達してるね
265名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:48:27 ID:KFqeiRrj
>>212
やばいほど上手く3Dを実用的に使ってるな
266名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:49:21 ID:GRM4k4dm
Wiiにキューブのコントローラー何個つけれるの?
267名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:49:56 ID:CQC4YLaL
4個
268名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:50:17 ID:7S7LfnUu
>>266
キューブと一緒
269名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:50:53 ID:GO8V1ES2
マジカルバケーション(GBA)は200万本売れたら神ゲーだったと思う。
270名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:51:15 ID:gjAyP5rm
>>261
いや、確かにそうだと思う
俺もゼルダは難しくて友達と相談したりした。まぁそこが面白いのかもしれないが
だからこそ今は直感で出来る脳トレとかが売れるんだと思うよ
271名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:51:30 ID:YQNaAsOx
ちょ、ニュースチャンネル地味にすごくねえか?
新世代を感じた
272名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:52:10 ID:GRM4k4dm
>>267-268
サンキュー!!
273名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:52:18 ID:/K3oeRg+
>>270
脳トレとゼルダのターゲットは別だよ
274名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:52:53 ID:m5YTEjxy
何か凄いな。
携帯電話がタッチパネルになって
これくらいの表現でスイスイニュースを見られればいいのに
275名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:53:25 ID:B5bd3t7V
>>257
ぬこ長押しすると、TIPSを教えてくれる
276名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:53:36 ID:gjAyP5rm
>>273
分かってるよ
277名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:54:09 ID:wzHZ8Yro
青光キテタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
なかなか良いふいんき(←なぜかry)
意外と読みやすいね。
全く興味ないニュースにもふと目を向けてしまう。
278名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:54:38 ID:b8QLEAQ1
26 Wii トワ 14000 356000 85
40 Wii スパ 8000 86000 64
68 Wii エレ 3500 38000 75
92 Wii パン 2200 46000 66
279名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:55:10 ID:nqoWo9nO
>>274
アップルがフルタッチパネルの携帯出すらしいよ
280名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:56:22 ID:kqXonNIU
wiiの来月以降のラインナップはどこですか?
281名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:56:26 ID:wzHZ8Yro
仙台のニュース見てワロタww
282名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:57:30 ID:WLl43/X+
あっぷるあっぷるー
283名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:58:16 ID:jZ0m/Qr5
トワプリ・・・ハーフ越えいけるのか?
てかGC版はいくら売れてんだろ
284名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:59:10 ID:b8QLEAQ1
>>280
電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編3/1/2007
アイシールド21 フィールド最強の戦士たち3/8/2007
ボンマーマンランドWii3/8/2007
ジーワンジョッキー Wii3/15/2007
ソニックと秘密のリングSonic and the Secret Rings3/15/2007
スポンジ・ボブSpongeBob SquarePants3/15/2007
三国志11 With パワーアップキット3/21/2007
パズルシリーズ Vol.1 SUDOKU 数独3/21/2007
カーズCars3/22/2007
めざせ!! 釣りマスター3/29/2007
285名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:59:12 ID:+dJZv+xE
>>283
12月にうれたGC全体のソフトが8万本らしいから、5〜6万くらいじゃないかと
286名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:01:03 ID:m5YTEjxy
タクトは超えなきゃまずいだろ。流石に
287名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:02:44 ID:NdzJk8Rh
どうかな
つーかみんな気が早いよな
まだ100万越えたばかりだぞ
288名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:02:59 ID:sLndKTxv
Wii買ってきたらリモコンのAボタンが上下逆で∀ボタンになってる・・・
喜ぶところか?
289名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:03:15 ID:jZ0m/Qr5
それは是非うpして欲しいw
290名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:03:32 ID:m5YTEjxy
>>288
俺だったらそのまま使いたい
291名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:03:34 ID:6FS7B6xE
>>288
レアだな
292名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:03:37 ID:RFzhNKZ/
ハード売上の数が同じなら、タクトは超えなきゃまずいな。
293名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:03:44 ID:W7Sj1e2n
>>288
ほしい
294名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:04:28 ID:ZB0p7Lo2
>>288
オクに出したら元より高く売れそうだな
295名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:06:05 ID:m5YTEjxy
>>292
本体売上はGCを余裕で超える勢いだけど
ゼルダってそう長く売れ続けるものなのかな。
数年前なら分かるけど最近の国内の流れ的には怪しいもんだ
296名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:06:05 ID:e3E1Typk
>>288
とりあえず写真うp
ヤフオクだせばかなりの値がつくぞ
ラッキーだな
297名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:06:06 ID:4ymVgR5O
ネタか?
298名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:06:35 ID:zhfhv6p/
>>288
うp
299名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:08:32 ID:sLndKTxv
うpか・・・携帯のカメラくらいしかないんだよな。
ちょっと待ってくれ。
300名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:10:25 ID:5+PI7fS8
タクトは75万だし超えるのは無理だろ常識的に考えて
トワプリは最終40万あたりが限界だろうよ
301名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:10:46 ID:xACK/Slc
WiiのデジカメCM編が正直寒すぎる。
あんなふうに家族揃ってTVでデジカメの映像なんて見るわけねぇだろ普通。
任天堂最近勘違いすぎる。普通にゲームのCMだけしてくれって。
302名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:11:53 ID:m5YTEjxy
DSのゼルダ新作が勢いよく売れそうな予感
303名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:12:30 ID:2e/IzYX5
>>301
そうか?結構見るぞ?
304名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:12:31 ID:6FS7B6xE
>>301は寂しい子
305名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:13:08 ID:e3E1Typk
>>301
家族団らんを過ごしたことないのか…
なんか切なくなったぞ
306名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:13:26 ID:nipXu1IJ
>>301
それなんてPS3への皮肉?こうですか><
307名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:13:55 ID:VhS56cWT
>>301
オレの家、普通にデジカメをテレビにつないでみんなでみるよ。
Wiiはオレの個人所有だから俺の部屋にあって使ってないけど。
やっぱ大画面だとみんなで見やすい。
308名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:14:43 ID:NdzJk8Rh
>>301
まずソニーに言えよ
309名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:14:43 ID:W7Sj1e2n
>>301
普通に皆で見たりするよ
310名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:14:45 ID:Jpb+rvbr
>>301
正月に嫁さんの実家で「xDピクチャーカード」対応のデジカメしか
持ってない義父が、あのCM見て「SD対応のカメラってどんなのある?」
って聞いてきたぞ。その位あのCMで心を揺さぶられたようだ。
311名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:15:15 ID:goQZ7r1A
>>301
家族には見せれない画像が入ってるって事だな。
312名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:15:20 ID:v9uB+Qky
何かニュースチャンネルとお天気チャンネル、
一緒で良くね?
313名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:15:49 ID:VhS56cWT
これだけレスがつくとレスしたことがなんか恥ずかしいなw
314名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:16:04 ID:2e/IzYX5
>>212
なんかさあ、この文字が3D化して浮くヤツ、ハリポタ映画に出てきた魔法新聞みたいだよなあ。
こういうのを実用的に使ってくるあたりやっぱり任天堂はすげえや、素直にそう思う。
技術的にはたいしたことないことなのかもしれないけど。うんやっぱすごいわw
315名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:16:42 ID:GO8V1ES2
>>301の人気に嫉妬

俺の家族は普通じゃない。と。
316名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:17:20 ID:sLndKTxv
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi71960.jpg.html

画像うpしたことないからよくわからないんだけど、見れるかな?
317名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:17:50 ID:fkpdp2xp
デジカメ
http://youtube.com/watch?v=QbLx8DzyMSo

おまけ
http://youtube.com/watch?v=gQXBuxYC6D0

普通、家族で色々するよ
318名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:18:14 ID:m5YTEjxy
>>316
おぉ、ホントだ。
A逆の方は全体的に色がちょっと黄色いのは何故
319名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:19:28 ID:ekAevdWP
>>316
これはレアもんだな。
3800円くらいの価値はあるぞ。
320名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:19:38 ID:2e/IzYX5
>>316
∀ワロス
321名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:21:24 ID:e3E1Typk
>>316
うはっ、超レアものw
322名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:22:31 ID:sLndKTxv
>>318
ちょうど左のリモコンに照明が反射してるから相対的にそう見えるのかな。
写真下手ですまん。
323名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:23:31 ID:wzHZ8Yro
>>316
任天堂の検査がこれを見逃すとは・・・w
天然物は貴重だよね、正直欲しい。
324名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:23:59 ID:e3E1Typk
>>316
分解して組み立てなおしたりしてないよね
疑ってすまんがw
325名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:25:57 ID:VhS56cWT
>>316
ヤフオクでガンダム系のカテゴリにだせ。
高騰間違いなしw
326名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:27:10 ID:uH1rW6Sr
ターンAきたー

分解記事見ればわかるけど、間違った方向に組み込めないようになってるので
考えられるのは印字ミスがまぎれちゃったってところでしょうかね

ちと欲しい
327名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:28:30 ID:mu7mOj5Q
任天堂ソフト売り上げ ()内は北米での売り上げ
Wiiスポーツ 873,750
はじめてのWii 777,250
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 374,250 (931,067)
おどるメイドインワリオ 295,500
ポケモンバトルレボリューション 196,000
エキサイトトラック 28,250 (127,704)
 
サードソフト売り上げベスト10 ()内は北米での売り上げ
ドラゴンボールZ Sparking Neo 86,750 (83,592)
縁日の達人 55,500
Bleach 46,500
スイングゴルフ パンヤ 46,000 (32,397)
SDガンダム スカッドハンマーズ 44,250
たまごっちのピカピカだいとーりょー! 42,750
レッドスティール 40,500 (219,755)
Elebits 38,000 (60,971)
スーパーモンキーボール 20,750 (175,008)
GT Pro Series 11,250 (40,730)
328名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:29:46 ID:mu7mOj5Q
国内ランク外 北米ソフト売り上げ
ラビッツ パーティー 184,455
カドゥケウスZ 111,741
ニードフォードスピードカーボン 73,007
モンスター 4×4 ワールドサーキット 32,739
329名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:32:34 ID:Fl2rk7Z8
いいなぁ
330名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:32:38 ID:sLndKTxv
やっと買えたWiiがこれでショックだったが、欲しがる人も居ることでちょっとだけ救われた気がする。
少し立ち直ったのですっかり忘れてたゲームプレイに突入するよw

とりあえずAでプレイして∀は置いておこうと思う。
331名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:34:03 ID:e3E1Typk
>>326
そか、組み立てなおしてもこうはならんのね
>>316
サポートに電話して取り替えてもらうもよし
レアものとして保管しとくのもよし、オクに出品するもよし
どっちにしろ損はせんよ
332名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:35:45 ID:KFqeiRrj
あれだ
穴がズレた50円玉みたいなもんだろ
333名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:36:11 ID:CQC4YLaL
>>327
北米ってとっくにゼルダミリオンこしてなかったっけ
334名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:37:47 ID:mu7mOj5Q
>>333
GC版と合計で150万
335名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:38:02 ID:r3S099vH
Wiiはちゃんと検査せずに出荷されるらしい 買う奴は馬鹿
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169829047/
336名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:38:11 ID:CQC4YLaL
あーなるほど
337名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:39:17 ID:yOXyNlWl
ニュースチャンネルに接続するときに右上にいる黒猫、
こいつ、ポインタの方見てるのな。
動かすと反応してくれる。

こういう細かい遊びがあるから任天堂好きだ。
338名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:40:31 ID:98IgAc8j
オク出品したら1万くらい行きそうな気がする
339名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:42:02 ID:NdzJk8Rh
>>335
確実に例の人らがあそこに立てるのが目に浮かぶな
340名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:42:07 ID:B5bd3t7V
>>337
そのニャンコを長めにクリック
341名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:42:08 ID:6H8lNTOL
任天堂の厳しい品質検査をくぐり抜けて
∀コンが手元にあるって、ちょっとうらやましいぞ。
こんなことってあるんだな。
342名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:43:01 ID:yKkNx7MU
>>316
カコイイ
343名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:43:13 ID:wzHZ8Yro
ガノタは趣味に関して金に糸目をつけん奴多いからな、
ターンAで出品すればかなり食らいついてくると思うな。

とガノタの俺が言ってみる。
344名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:44:58 ID:e/sPnVg2
>>316
そのコントローラーでスカハンやりTEEEEEEEEEEE!
345名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:45:23 ID:ZB0p7Lo2
>>343
これでスカハンの∀ガンダムを駆ると?
346名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:46:20 ID:e5+IeDOO
>>343
ようつべで∀のハンマー振り回す所みてから
スカハンに∀が出ると聞いて買うと決めた俺ガイルw
347名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:46:38 ID:Yvsfjolp
>>316
  :そう かんけいないね
   
→ :殺してでも うばいとる
   
  :ゆずってくれ たのむ!!
348名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:46:57 ID:yOXyNlWl
>>340
か、かわいいっ!
賢い猫ちゃんだなぁ。

「わかりました」←これにも笑ったw
敬語かよってw
349名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:48:42 ID:e5+IeDOO
>>316
てかすげぇw
350名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:51:11 ID:ZB0p7Lo2
>>348
しかも状況的に猫に対して敬語だからな
351名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:53:02 ID:GRM4k4dm
そのコントローラー絶対プレミアつくぞ!!!
大切にしろよ!!!!
352名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:53:36 ID:B5bd3t7V
写真チャンネルにいるのは妹らしい・・・逃げ足速くて、なかなかクリックできねぇ!(*^_^*)
353名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:55:10 ID:pM2xeFM6
ニュースチャンネル更新したらネットつながらないよ
354名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:56:15 ID:OoMDZMbC
355名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:56:40 ID:B5bd3t7V
356名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:57:10 ID:YMzUFwpa
VCのSFCのゼルダ久しぶりにやってるけど今遊んでも面白いなぁ・・・
357名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:03:42 ID:X5iTqLkq
∀ボタンは逆に運がいいよ
使えない訳じゃないし
穴のずれたコインや印刷のずれた切手みたいなもんだ
358名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:05:39 ID:HvJu+hYU
∀ボタンと(ヌンチャクの)Xボタンが呼び合っている!!!!!
359名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:06:44 ID:ac742me9
これからチャンネルが増えていくごとに、お助け黒猫一家も増えていくわけか
360名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:08:52 ID:wzHZ8Yro
Xボタンは倉コンジャマイカ?
361名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:14:44 ID:KZq90mds
ホワイトドールのご加護が>>316にありますように…
362名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:35:10 ID:cNY0RUOi
363名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:39:43 ID:z1jC9WoM
神々のトライフォースが好きな人は
GC4つの剣+のハイラルアドベンチャーも名作
364名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:40:30 ID:zhfhv6p/
>>316
このコントローラーにはAボタンというものがないのだから
Aボタンを押せっていわれても無理なんだよな
365名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:45:58 ID:JPYtZbqA
ぬ?またwiiが光っている。
366名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:58:06 ID:yOXyNlWl
ニュースチャンネルで間違い発見。

国際の
「元KKKメンバーを43年ぶりに逮捕」
というニュースがあるけど、地図が示す場所、仙台市になってる…。

最初、仙台市に元KKKメンバーが潜んでたんかと思ってびびったけど、
どうやらミシシッピ州だったらしい。



こういう間違いってどこに報告したらいいんだろうな?
367名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:03:20 ID:5xrVixvy
75 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 21:26:10 ID:jsj99Cv1
仙台で元KKKメンバータイーホ!

103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:08:13 ID:wsUzPInC
じゃぁKKKはまさか仙台クラックス…いや流石にマイナーすぎるか…

281 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 00:56:26 ID:wzHZ8Yro
仙台のニュース見てワロタww
368名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:07:03 ID:yOXyNlWl
>>367
ごめん、既出だったのね。
369名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:15:28 ID:nJcAQmZz
勝平コノヤロコノヤロ
370名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:17:46 ID:zhfhv6p/
「任天堂 Wiiでニュースチャンネル配信開始」
とかいうニュースを流すというユーモアも欲しいな
371名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:25:32 ID:xpX/QqXa
>>362
盾グラ表示されるんか。
372名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:34:15 ID:xPCQ+RxG
>>364
∀は規則や定めなど気にしないでいいってボタンだから思いのまま押せばいいんだよ
373名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:37:11 ID:cNY0RUOi
374名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:40:58 ID:98IgAc8j
その前にQ&A見ろよ…
375名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:08:27 ID:0EJRUN3Z
Wiiのニュースチャンネルって映像出る?
文字だけ?
376名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:10:02 ID:1XrAXbrf
文字。たまに画像あり記事。
377名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:11:57 ID:0EJRUN3Z
>>376
ヤフーとかと協力すればニュース映像
来るのにね
378名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:32:28 ID:UehHBJBf
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=t&board=1007974&sid=1007974&type=r
ちょっwwwwwwww 任天堂株価wwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:33:43 ID:vRjaWxQv
>>111
それどこに書かれている?
380名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:45:17 ID:UehHBJBf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Wii ニュースチャンネル サービス開始 [ゲーム速報]
発表された新車を眺めて右往左往するスレ2007 Lap5 [モータースポーツ]
381名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:50:53 ID:Dbtbf/gZ
本体の更新が途中で止まったまま1時間くらい立ってるんだが
電源消しても大丈夫?
起動しなくなったりしない?
382名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 06:18:24 ID:OkRzt9YW
OK
383名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 06:43:28 ID:W7Sj1e2n
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Wiiはちゃんと検査せずに出荷されるらしい 買う奴は馬鹿 [ゲーム速報]
Wii ニュースチャンネル サービス開始 [ゲーム速報]
「なあ、プレステ3の画像マジすごくね?」「Wiiなんてマジで子供だまし」…小学生の幼い瞳に映るもの [ニュース速報]
発表された新車を眺めて右往左往するスレ2007 Lap5 [モータースポーツ]

アンチどんだけ見てるのw
384名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 06:46:54 ID:KZq90mds
専ブラ使ってるとそれ見れないのよね。
ん?IEベースのビュワーだとみれんのかな
385名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 06:55:42 ID:kqXonNIU
wiiは任天堂が作り出した閉鎖空間です

386名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 06:56:22 ID:TDrxfkK0
>>383
俺も∀リモコン欲しいぜ
387名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 06:58:02 ID:cggIPoMt
>>385
魔空空間です
388名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:13:42 ID:B6d+1EY3
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \

                 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      \\\\\\\\)
     /妊_豚\ \\\\) 任天堂最高!!!!!
     |/-O-O-ヽ|\\\ <
.    6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二□\\\\
     ヽ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\\\\\\
389名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:13:53 ID:W7Sj1e2n
>>384
janeは見れるけど
390名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:14:48 ID:kqXonNIU
wiiは任天堂が作り出した閉鎖空間です

ネット対応のようで
実はオンライン対戦できません。

おもちゃですから
391名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:29:38 ID:tHqKzA1A
Wiiからカキコ。漢字出すの面倒
392名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:31:03 ID:5sJ+FXxR
393名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:32:38 ID:jWLSq5v5
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utC0lbAoff3fc
はじめてのWii シューティング 866
394名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:32:42 ID:TDrxfkK0
>>390
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169761756/
こんな世界にネット慣れしてる訳でもゲーマーでもない人々を放り込むよりは
「かんたん、あんしん、無料」から徐々に広げて行った方が良くね?
一応ポケモンはオンライン対戦してるしな
395名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:21:00 ID:VoA6WDH0
Mii1000人パレード
ttp://www.gamevideos.com/video/id/8739

1年生になったらってレベルじゃねーぞ!
396名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:24:06 ID:zTDt1p5Y
任天堂主催でWiiマラソンが出来そうだな

Miiを持ち寄り、マラソン会場にアクセス
みんなでマラソン
397名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:47:18 ID:xvdOKk/P
テレビつければニュースが見れるのに、なんでさらにWiiを起動する手間を入れなければならないんだか。
冷静に考えれば分かるだろうに。
398名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:48:31 ID:b31PkFWr
テレビのニュースよりもいいから。
天来チャンネルもいっしょ。
399名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:51:13 ID:L0RpdYKG
>>397
本気じゃ無いとは思うけど
ニュース見たいときにやって無いことある
さらにやってたとしてもみたいニュースがいつするかは分からない
そんなときに使うもの
400名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:53:49 ID:aAZJ83QU
今の地デジTVって大概データ放送で天気とニュースはいつでも見れるからwiiで見る価値が少ないんだよな

地球儀上でニュースを表示するのはいいと思うけど
401名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:54:11 ID:YGg/wvKm
>>399
KG乙
402名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:54:49 ID:ku1I4zu5
そこまでしてニュース見ないだろ…新聞読んだほうが早いだろ…
新聞とってないとか野暮なこと言うなよ
といいつつ今見てる俺
403名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:56:12 ID:zTDt1p5Y
地デジは糞重い上に、操作性最悪なので、一度開いたら二度と見ない
404名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:57:56 ID:L0RpdYKG
>>401お祓いしたんだけどなぁ

地デジは確かに重すぎるし
潔癖症の俺は新聞なんてさわらない
405名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:59:36 ID:5KBPR9w8
まあさすがに新聞には勝てないけど
最近のNHKの報道の仕方が気に食わない俺は選択肢が増えて良い
406名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:00:47 ID:Mk3KV3J/
ゲーム機でニュースが見れるならそっち使うけどな
新聞とwiiが置いてあったらwiiでニュースみるぞ
407名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:02:15 ID:5KBPR9w8
毎回片付ける派なので…
408名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:03:40 ID:f5N/TzAg
地デジってSACDみたいだな
409名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:13:11 ID:WYhU7+lt
きっかけだよきっかけ。
あとは迷い込んできたライト層を虜にしちゃうようなゲームが
いくつ出てくるかだが・・・
410名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:16:24 ID:ku1I4zu5
>>404
新聞も触れないとかw
お前それじゃ何も触れなくね?w
手垢たっぷりのWiiコンのがよっぽど汚ねぇよw
ざっと今見終わった、
テレビなのに画像だけだと寂しい('A`)
誰か喋ってくれ
ゲーム機にここまで言うのは酷ですか?
411名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:18:57 ID:3FdubN/T
>>410
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007012600136
> AP通信によると、ニュース配信は2年契約。
> 当面は記事と写真のみだが、将来的には映像などの提供も計画している。

計画だけはある
412名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:24:56 ID:J2/J8zah
>>400は地デジつかったことないんだろうなw
全然情報量すくねえよ。操作性も最悪だし。
413名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:26:03 ID:a5w08gYQ
クッキングママがワリオに見えてくる。
対戦はワリオより面白そうだが、やってくれる人いなさそうw
414名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:26:25 ID:L0RpdYKG
>>410
お前は今世界中にいる潔癖症の人をバカにし
そして敵に回した

カバー付けてるしこまめにふくから綺麗なんだよ!!
新聞の方がよっぽど汚い

もうこれ以上釣られるのは止めないと………
415名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:27:07 ID:9U7RtSbv
地デジのニュース記事はわずか数行とかそんなばっかりで
一つの記事に行く度に待たされるからな
416名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:29:18 ID:J2/J8zah
>>410
PCとテレビの中間にある位置付けだからねぇ。
PC用のネットニュースの応用だけに、しゃべるニュースがPCにさえない以上、
かなり厳しいと思う。でも読み上げには期待したい。
417名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:30:07 ID:+973hgeC
マイティーボンジャックがきたけどゲーセンCXで3週に渡りやったりと
要望が多かったのかな
418名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:30:57 ID:aAZJ83QU
>>415
それでもwii立ち上げてまで見るより早い
詳しく調べたかったらPC使うしw
419名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:36:58 ID:a5w08gYQ
VC売りたいなら有野がやるタイミングにあわせて配信するべきだ。
有野と一緒にプレイできるなんて最高じゃまいか。
420名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:37:48 ID:hZ+0Ef/7
ニュースチャンネルの何がうれしいって
やっと予定された3つ目のチャンネル配布が終了したってことだな。
次からのチャンネルをやはり期待している。
これでもし駅の時刻表とか…もう勘弁して下さい。
421名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:39:16 ID:a5w08gYQ
>>420
一杯ある中から選んだり廃棄したりできるといいな。
鉄道チャンネルとかあったらゲームに興味ないおっさんも…?
422名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:41:28 ID:OJt5r5gL
テレビ番組チャンネルマダァ-?(・∀・ )っ/凵チンチン
423名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:42:03 ID:1LdcrEAK
934 :(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 :2007/01/27(土) 06:41:09 ID:R8X/go9R
ゲームインフォーマーに載ったハドソンの偉い人のインタビューに次のような内容があったそうです

・オリジナルゲーム配信専用の'Games Channel'を作るという噂について

・ハドソンはバーチャルコンソールを通じてオリジナルゲームを配信する計画はあるかとの
質問に対して、バーチャルコンソールは昔のゲームを導入するために特にデザインされている。
新しいゲームを導入するためではない。よって、質問の答えはノーだ。

・しかし、将来的にはこの質問の答えは変わることになる。
Wiiにおけるいくつかのダウンロードサービスにおいてオリジナルコンテンツを開始するいくつかの
計画があるので、あなたは異なる答えを得るだろう。

(続く)
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=156286

>>420
チャンネルかどうか分からないが何らかのサービスするんじゃないか?
424名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:42:50 ID:WJ9nzZfP
音楽チャンネルほしい
425名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:44:30 ID:L0RpdYKG
>>420
次は
インターネットチャンネル
426名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:46:02 ID:+973hgeC
時のオカリナは1.2kか・・・高いな
持ってるからいらないけど
427名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:48:23 ID:73FtEbwF
>>417
番組で煽って商品を便乗で売るって方法も悪くないと思った

ただ今はあるあるの影響で印象最悪だけど
428名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:48:45 ID:OJt5r5gL
>>426
1万2000円か、そりゃ高いな。
それとも1円20銭ですか?
429名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:51:45 ID:73FtEbwF
>>428
お前は何を言っているんだ
430名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:54:24 ID:S5IL+31X
>>428
1円20銭でおk
431名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:59:28 ID:+dJZv+xE
いや合ってるだろ
432名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:00:38 ID:AKIbeSEZ
ニュースチャンネルには是非東海新報から琉球日報まで
幅広く扱ってもらいたいもんだね・・

毎日は記事捏造の前科ありすぎだからな・・・
433名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:01:38 ID:a5w08gYQ
kは小数点を右に3つ動かすんじゃね?
434名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:02:35 ID:W7Sj1e2n
kってキロじゃないの?
なら合ってると思うけど
435名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:03:00 ID:YgOnc7Ol
436ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/27(土) 11:03:58 ID:yhkYXx6b
1k=1000
1m=100万
1g=10億
じゃなかったっけ
437名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:04:17 ID:S5IL+31X
>>428の人気に(ry
438名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:06:43 ID:b31PkFWr
Shit!
439名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:08:43 ID:hZ+0Ef/7
>>423
ええ、そういうのが予定されているのはよく見かけるんだが
問題はいつはじまるのか…。
>>425
忘れてたわ。。
440名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:10:42 ID:Mk3KV3J/
インターネットチャンネルが始まってからが、wiiのピークだ
441名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:12:43 ID:b31PkFWr
でもDSブラウザのように糞だったら、死ぬぞ
442名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:13:40 ID:4Yl085Ez
>>436
小文字だと意味が変わるし。
443名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:15:56 ID:Vo8YTNHL
ニュースチャンネルって上に来てるのが新しいニュース?
どういう順番なのかよくわからん
444名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:16:33 ID:YgOnc7Ol
>>436
メートルとグラムになってるよ
445名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:18:07 ID:73FtEbwF
>>443
中見れば日付ついてるよ
446名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:23:20 ID:5ep+Xinj
やべええええ!!
2週間机の上に放置したホコリまみれのディスクを気づかないで入れたら
ディスクと一緒にホコリも(ry
447名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:23:59 ID:Vo8YTNHL
>>455
お、あったあった
順番は上にある方が重要なニュースみたいだな
448ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/27(土) 11:25:25 ID:yhkYXx6b
>>442,444
あっそうなんだ
大文字だと>>436なんだっけ
449名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:26:50 ID:tfqgIOw1
>>428
おまえ馬鹿か?
あってるだろ。
1.2k→1.2×1000=1200
450名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:27:02 ID:73FtEbwF
451名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:28:34 ID:tfqgIOw1
キロだけ小文字だよね?
k 1000
M 1000000
G 1000000000
452451:2007/01/27(土) 11:29:22 ID:tfqgIOw1
>>450
ああ。あってた。
453名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:30:09 ID:WLl43/X+
日テレ
ニュースチャンネルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
454名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:30:23 ID:NW+LYMRv
>>451
キロは小文字。大文字のKは絶対温度ケルヴィンだから
455名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:32:35 ID:m5YTEjxy
>>453
俺も見てた。任天堂Wiiでニュースチャンネルが開始とかそんなん。
別にニュースにする程じゃねーのに・・・
456名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:33:08 ID:tfqgIOw1
そのうち1ペタバイトのHDDとかでるのか。。。
457名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:34:06 ID:f5N/TzAg
俺は1ナノバイトて十分
458名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:34:32 ID:a5w08gYQ
日テレと協定だかんな
459名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:35:36 ID:7r1Ch7Fl
>>454 >>451
k
キロ。10の3乗、つまり1000倍を表す接頭単位。
国際単位系では小文字のkを使い1000倍を表す
ことと規定されていますが、コンピュータ業界では
大文字のKを使って、2進数からなるコンピュータで
計算しやすい1024倍(2の10乗)を表すことがあります。
460名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:36:04 ID:m5YTEjxy
7年前、高校の頃は4GBに16GB追加したとかそんなレベルで
1TBのHDDなんて想像できなかったけど
今では有料サイトで落としまくる動画が溜まりに溜まって
2TBあっても全然足りない。早く1ペタきぼん。
461名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:40:36 ID:1upbJfSi
Win95が出た時はさ、1GのHDDが10万ぐらいしたもんさ(遠い目)
462名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:42:11 ID:v98nasBg
K、M、Gってネトゲ通貨では普通に使うだろ…常識的に考えて。
そんなことも知らない香具師が多いからネトゲで万とか解りづらい単位使われるから困る。
463名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:43:15 ID:73FtEbwF
さすがにネトゲを世界の基準にされるとちょっと困る
464名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:44:50 ID:W7Sj1e2n
>>460
2Tで足りなくても10Tあれば余裕だろ?
わざわざそんな増やしても使い切れなさそう
465名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:47:55 ID:YgOnc7Ol
466名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:48:07 ID:f5N/TzAg
動画は一回見れば大容量の脳内HDDに保存できる
467名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:49:36 ID:WYhU7+lt
>>466
電脳乙
468名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:50:09 ID:73FtEbwF
パワートダイナツカシス
469名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:51:03 ID:a5w08gYQ
>>466
キアヌ乙
470名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:53:34 ID:e5+IeDOO
テラの次ってペタなのか
471名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:55:40 ID:unux6QP9
>>455
日テレも情報提供してるからな。
472名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:56:08 ID:5GlfgBnv
>>470
kキロ
Mメガ
Gギガ
Tテラ
Pペタ
Eエクサ
473名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:59:50 ID:WLl43/X+
`
TeT
の_の
474名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:01:51 ID:J2/J8zah
>>464
>>2Mで足りなくても10Mあれば余裕だろ?
>>わざわざそんな増やしても使い切れなさそう
そんな時代もありました。。。。
475名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:02:46 ID:WLl43/X+
200Gあれば十分
476名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:25:36 ID:gaXpeNfZ
ニュースチャンネル試すためにアップデートしたら
「ペアレンタルコントロールが使えるようになりました」
みたいなメッセージが出たんだけど、以前から使えるよね?
もしかしてエロニュースも配信してくれるとか?
477名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:26:56 ID:73FtEbwF
>>476
初めてアップデートした人用のメッセージなんじゃないかなと思ってる
478名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:27:41 ID:3LkKEfFP
ペアレンタルコントロールって何?教えて
479名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:28:48 ID:3LkKEfFP
ググって自己解決した('A`)
480名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:29:01 ID:OJt5r5gL
>>429-430,433-435,449,462

1.2 *ボルツマン定数 = 1.65678036 × 10-23 m2 kg s-2 K-1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=1.2k


ボルツマン定数(ボルツマンていすう、Boltzmann constant)は温度とエネルギーを関係付ける物理定数である。
オーストリアの物理学者で、この定数が重要な役割を持つ統計力学の理論において重要な貢献をした
ルートヴィッヒ・ボルツマンにちなんで名付けられた。実験的に決定されたボルツマン定数の値は

k = 1.380 6503(24) * 10^{-23} J K^{-1}}

である。括弧でくくられた最後の2桁は測定値の標準不確かさ(標準偏差)である。ボルツマン定数は他の物理定数と
絶対温度の定義からその値が決定されるため、原理的には派生的な物理定数である。しかし、ボルツマン定数を
基本原理から求めることはあまりに複雑すぎるために、まだ達成できていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AE%9A%E6%95%B0
481名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:29:17 ID:73FtEbwF
>>478
「これは大人向けだよ」とマークされてるソフトを再生できなくする機能
482名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:31:33 ID:73FtEbwF
>>480
で、それが1.2kを12000円や1円20銭と間違えたのと何の関係が?
483名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:35:03 ID:e5+IeDOO
>>472
エクサなんてあるのかw
484名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:36:02 ID:YgOnc7Ol
485名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:37:11 ID:KFqeiRrj
>>483
わしのSI単位系はヨタまであるぞ
486名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:46:33 ID:5GlfgBnv
>>480
へーすごいねー

>>485
そうそうヨタだヨタ
思い出せなんだw
487名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:49:31 ID:aAZJ83QU
488名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:50:46 ID:73FtEbwF
489名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:11:46 ID:X5iTqLkq
ヨタマックとか作ってた人がいたな
490名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:13:57 ID:YgOnc7Ol
491名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:15:59 ID:m5YTEjxy
今1ペタHDDなんてあってもしょうがない気はするけど
今後フルHDの動画配信とかが当たり前になったら使い切る自信ある。
492名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:16:44 ID:X5iTqLkq
>>490
そこアクセスできないから分からなかった
493名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:17:08 ID:SAh82o70
>>490
アクセスできなくね?そのアンカー先
494名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:22:46 ID:YgOnc7Ol
また鯖がこんでるのかなwiiで見ようとしたらアクセス過多って出てた。
megamacの誘惑でググると出てくる。
時々表示されないんだよね。原因は知識の足りない俺にはさっぱり
495名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:33:19 ID:ac742me9
“菴摩羅”とか“涅槃寂静”とか…
単位っていうレベルじゃねぇぞ
496名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:43:57 ID:uFvpAV1M











( ゚д゚)バーカ
497名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:44:22 ID:b31PkFWr
うん馬鹿だよ
498名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:47:13 ID:5Hb836Wr
WiiやっててDSと比べて何か足りないなと思ってたら
あれだな
ゲーム中のスリープ機能がないんだ

というわけでゲーム中のスリープ機能プリーズ
499名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:59:06 ID:m5YTEjxy
「なあ、プレステ3の画像マジすごくね?」「Wiiなんてマジで子供だまし」…小学生の幼い瞳に映るもの
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169818641/
500名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:04:40 ID:iebErT9t
>>498
Wiiは眠らないんだよ
501名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:06:26 ID:S5IL+31X
スリープが無いのならテレビの電源を切ればいいじゃない
502名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:08:53 ID:33W4+QBe
wii更新中あまりにも遅いのでGCでエアライドやってた俺は勝ち組
503名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:09:14 ID:5GlfgBnv
>>495
その辺は反則だろさすがにw
504名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:22:53 ID:ZX+KDM9h
http://www.imgup.org/iup322413.jpg.html
ヨタマック超えてる
505名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:23:50 ID:JiK6xntZ
>>504
探せばもっとすごいの出てくる。
こういうものは最初にやったもんが一番えらい
506名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:24:49 ID:6RwFUteN
リモコンのBボタンが固くなってクリック感がなくなり
少し触れただけで反応するようになった・・・
気をつければ普通に使えるし俺はVC以外はあまり使わないからあまり気にしてないけど
507名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:30:29 ID:HKGFtQau
Wi-Fi接続しますたのバルーンが頻繁に出るんだけどなんとかなりませんか
508名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:30:30 ID:9U7RtSbv
>>506
中のバネ的なものがヘタッてるんだろうなそれは
509名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:30:42 ID:ckmEzdIW
更新更新ぐへっへっ
510名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:34:19 ID:6RwFUteN
>>508
そうなのか?買って1週間半くらいでなったんだが・・・
部屋狭いから何回か物にぶつけてしまったことはあるけど
511名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:35:06 ID:m5YTEjxy
>>504
食いきる自信が無い
512名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:36:47 ID:b31PkFWr
soredaro
513名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:37:49 ID:tin+AefG
>>507
タスクバーで右クリックプロパティ
カスタマイズで非表示
514名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:38:30 ID:Y6pX36+J
パッケージかっこいいな。思わず予約してしまった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000IUCWAS/
515名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:38:50 ID:n3/H72Ru
516名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:39:52 ID:n3/H72Ru
517名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:40:27 ID:WYhU7+lt
>>515
使いにくそうだなあおい
518名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:42:47 ID:b31PkFWr
dotiraniseyoonazizyann
519名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:43:00 ID:T9H6mSsV
>>515
横持ちがかなりきつそうだな
520名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:45:28 ID:n3/H72Ru
横もちなんて所詮飾りですよ。

まぁ冗談はおいといて、今のリモコンさすがに通常持ちだと使いにくいよ。
12ボタンとかありえない。
横もちは考慮しないVER作ってクレー
521名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:47:30 ID:m5YTEjxy
1・2ボタンの押しにくさはなんとかして欲しいな
ゼルダ・トワプリのボタンの使わせ方に
これ本当に任天堂?って思った・・・
522名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:48:06 ID:WJ9nzZfP
1,2ボタンなんてごくたまにしか使わないじゃん
523名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:49:16 ID:m5YTEjxy
たまにしか使わないから良いってのは納得出来ないな。
Wiiゼルダ新作では最適化して欲しい。
524名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:50:36 ID:n3/H72Ru
>>522
ゼルダだとマップとか結構見るけど?
これから使わないといけないソフトだってでるだろ?
+−も無理やり中心に置いてる感まるだしなー。

このリモコンって他社(ホリとか)でも作れんのかなー。
525名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:50:43 ID:S3j2jpf6
HORIがきっとなんとかしてくれる
526名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:51:00 ID:HKGFtQau
>>513
ありがとうお ありがとうお( ^ω^)
527名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:51:09 ID:m5YTEjxy
何とかしてくれよHORI
528名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:52:25 ID:WJ9nzZfP
>>524
マップ見る程度なら急いで押す必要もないし、大して不便は感じないけど
エキトラやマリカがあるんだから横持ちの重要性は大きい
529名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:53:56 ID:m5YTEjxy
ボタンに関しては従来コンの方が押しやすいのは確かだな。
色々な使い方を想定してリモコン型にしてんだから
こればかりはどうしようもない。
530名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:53:58 ID:qb6Bor8k
マップなんて咄嗟に見るようなもんでもないし
特に気にならなかったがなあ
2ボタンに至っては一度も使ってないw
マップ表示消す必要なんて感じなかったし
531名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:55:09 ID:Ktls6jj1
1・2は確かに押しづらい
トワプリでメニューとマップをよく間違えたのは多分俺だけだが
532名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:56:35 ID:4ymVgR5O
任天堂はゲームの初回特典はほとんどやんないが
FEやゼルダはやることがあるんだよな。
さすがコアゲーだということ&買う層のことをわかってらっしゃる
533名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:12:00 ID:6H8lNTOL
>>370
今、流し読みしてたらそのニュースあって桃水吹いた。
534名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:15:50 ID:J2/J8zah
>>533
クマーー・・とおもったらほんとにあったw
日テレが自分のための宣伝記事みたいなもんなんだろうが。
535名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:16:33 ID:Ic+NlibQ
1ボタンは意外に押しやすくておどろいたが2ボタンはさすがにきつかったかな
まあゼルダじゃ滅多に使わんかったが
536名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:19:26 ID:9VVtq/BX
なぁニュースチャンネル見るのにwii更新したら
リモコンが利かなくなってしまったんだけど、
同じ症状の人いない?

付属のも追加のもだめだし更新してもだめ
どうしたもんだろう
537名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:21:52 ID:z1jC9WoM
>>536

それきのう自分もなった
コンセント抜いて入れ直すと直るお
538名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:22:00 ID:73FtEbwF
1・2はたいてい頻繁に使う機能じゃないから左手で押せばいいんじゃないかな
539名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:22:04 ID:MZGtAKR5
そんなこと無いときはどう言えばいいか解らないな、こういう質問は
540名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:29:24 ID:9VVtq/BX
>>537
ありがとう

先に電凸してしまってました。
電源抜きは試してたんだけど、
しばらく抜いて放置しないとだめらしいですね。
541名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:34:34 ID:oCwzOoLo
次のマイナーチェンジではアース線を付けるべきだな。
542名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:40:55 ID:LTiSnFsv
お金の使い方コンテストいいな。
こんなバカニュースもフォローしてくれるから、ニュースチャンネルはいい。
543名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:51:56 ID:IZQwHua7
ニュースすげーな。Wii持ってないけどな。買う気はあるんだよ!
http://techside.net/news/2007/01/wii_2.html
544名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:54:51 ID:yt+KpxLV
国際ニュースの流し読みは特にいい
545名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:57:42 ID:0N1ARFcN
「Wiiは子供騙し!」と子供に言われる
それがWii


じゃあ騙せてないじゃんと言う
レスはやめて
546名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:59:25 ID:f5N/TzAg
うんこ
547名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:00:18 ID:m5YTEjxy
子供だまし は大人が言う台詞
548名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:08:50 ID:7S7LfnUu
おとな騙しだよなw
549名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:11:40 ID:Ktls6jj1
ニュースは数が増えると面白くなりそう
地球儀でニュースを見れるのは嬉しい
550名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:13:46 ID:m5YTEjxy
エロマンガ島のニュースまだ?
551名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:14:57 ID:b31PkFWr
いろまんごな
552名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:23:24 ID:9U7RtSbv
エロ漫画等に毎日新聞の特派員を送るのだ
553名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:23:59 ID:iZIvg+Uy
更新中にWiiがフリーズした(´・ω・`)

これはコンセント抜いていいのかね?
554名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:24:32 ID:m5YTEjxy
>>553
おk
555名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:25:22 ID:7S7LfnUu
まず本体の電源SWを長押し
556名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:33:51 ID:iZIvg+Uy
>>554-555

問題なく起動できた。マジサンクス
557名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:34:46 ID:m5YTEjxy
あ大丈夫だったんだ
558名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:46:47 ID:6WTOcf15
ディスプレイのPIP機能使って、いつも画面に表示させておくと意外と便利。
559名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:06:16 ID:xiQtSYAx
1・2ボタンは基本的には横持ち用だろうな。
560名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:06:45 ID:uowxo1V7
今北。


VCに時オカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
561名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:09:28 ID:m5YTEjxy
時オカくんのは嬉しいけど
クラコンで遊ぶのがなぁ・・・
64型のクラコン出せよ
562名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:12:08 ID:vdM3EYH5
川崎さくらやでたったいまウィ入荷アナウンス
563名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:12:34 ID:gdyss60L
64のゲームだけは、64のコントローラで遊びたい
564名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:18:59 ID:RMGCykQz
川崎さくらや、いま買えた
あと50個くらい
565名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:19:15 ID:n3/H72Ru
時岡もムジュラもGC版あるからいらね。

ってかVCで時岡とか待ちわびてるくらいならGC版を手に入れてないのか?
と思うんだけど。
566名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:21:59 ID:b31PkFWr
そうだよ、だからゼルコレと裏ゼルダよこせ
567魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2007/01/27(土) 17:22:57 ID:JSFW3NMj
時のオカリナもムジュラもGCでやると多少ロードが気になるので、
あとムジュラは多少背景が変わっていたような気もするので、
VC版のほうが出来は良いと思います。
568名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:24:09 ID:ipKSnhns
ゼルコレ欲しいが売ってないんだよ
569名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:25:14 ID:6WTOcf15
>>564
おめ。

ソフトは何買った?
570名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:25:59 ID:e0b4aI8S
ゼルダの伝説1じゃなくゼルコレ版ゼルダの伝説だったからな。
ゼルコレ版が来る可能性も結構ある。
571564:2007/01/27(土) 17:31:04 ID:+TASlErA
>>569
とりあえずゼルダ。
なんか尿がしたくてさくらや入ったらアナウンス流れてびびた
少しもれた。思わず買ってしまった
572名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:36:11 ID:n3/H72Ru
>>568
ドンマイ。

ところで久しぶりにゼルコレ出してみたんだけど、ディスクって1枚?
2枚入るケースに入ってるけど。思い出せん。最初から一枚だった貴がするんだけど。
573名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:37:55 ID:uowxo1V7
ムジュラは光の透明度の辺りの処理が一部きちんと移植できてなかったからVCではそこに期待。
イカーナ城の光とかエンディングの大妖精の光とか透過されるべき所が黒になってた。
時のオカリナGCも背景のテクスチャのエッジで本来たしか透明になっているべき所が
白になっていたりしたのが気になる。その辺り改善されているといいなあ。

あとホリさん、はやくWii対応64コン出してくれ。
574名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:44:53 ID:J2/J8zah
HORIって半年は経たないとコントローラー出てこないんじゃなかったっけ。
開発のための情報取得から開発生産のタイムラグか、いちおう純正品への配慮なのか。
特にマイコン化が進んでいるから情報が無いと厳しいだろうし。

まだでてから2カ月経ってないんだよなあ。。。
575名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:49:00 ID:L0RpdYKG
そっかー
まだたった2ヶ月なんだー
もうかなりたった気分
576名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:56:29 ID:J2/J8zah
いや、おれも。なんでもうソフト6本も買ってるんだろうって感じ。
VCも5本あるし。ゲーマー長いけど買い過ぎだよw
577名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:58:36 ID:aD9kLDwh
今ようやくニュースチャンネルをDLしたけど、
これすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ

昨日の夜、青いボワンボアンは、誰かからのゴミメールだと思ってた。スマン任天堂!!
578名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:04:16 ID:Rh1RvJ2z
    r=、r=、
   __{_0.{ 0.}
  /´l r `'、_,ノi、
 {       )  でっていう(ヨッシーストーリーもDLしてよ)
  `、   _.r(_ ノ
   `´-r _ノ)
     / !`i)
    i  i 「ン__r'^i
    /! / (_`!し'i j
    Li、 '、_ツ`ー' /
    __ >、j__  r'
   i'´ Y⌒ヽ ̄}
   `=-{      )
579名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:05:10 ID:L0RpdYKG
>>576
そうだよねー
うちはそれぞれ三本ずつだけど
密度がすごく濃いー
ゲームたのしーって思うの
どれくらいぶりだろ??
580名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:07:25 ID:e0b4aI8S
VCのドンキー秋田
5年間週一でクリアしてき続けたからか?
581名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:14:39 ID:WYhU7+lt
Wiiスポ本気でやったら汗出まくりやがんのw
582名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:17:30 ID:WbL8DRBh
三国志対戦wiiでないかな
583名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:19:38 ID:AScupjlT
日テレにWiiニュースきた
584名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:21:09 ID:6H8lNTOL
しかし、クラシックコントローラーって名前えげつないなw
ようするにあの手のコントローラーは過去の遺物ですよってことだろ。
次世代機でクラコンのままの箱○、PS3の立場は…www
585名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:22:55 ID:L0RpdYKG
>>382
俺は三国志大戦は
Wiiでこそ真価を発揮すると思ってる
586名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:24:07 ID:4ymVgR5O
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
587名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:25:00 ID:OJt5r5gL
NTVを急いでつけたら…

ピクロスDSのCMキタ━━━━━('A`)━━━…
588名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:30:01 ID:t2fhA/sl
youtubeにうp
589名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:36:52 ID:7S7LfnUu
南極のニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
590名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:37:47 ID:MZGtAKR5
犯人はシロクマ
591名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:41:49 ID:gjAyP5rm
>>588
お前馬鹿じゃないの?
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/index.html
592名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:42:30 ID:AScupjlT
>>591
ニュースの方だろ
593名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:43:04 ID:C81/IzNy
>>572
ゼルコレのディスクは1枚。
2枚入るケースなのは、ケースの無かったタクト特典の時オカ+裏時オカディスクを
入れれるようにしてくれてるのだと思う。
594名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:43:16 ID:gjAyP5rm
ニュースの方かwww
おれ馬鹿だwwwwwwwwwwww
595名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:43:30 ID:Df1BCO5e
596魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2007/01/27(土) 18:43:58 ID:JSFW3NMj
芸能文化にヤス。
597名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:48:37 ID:UehHBJBf
つうか 更新したら 接続先1に戻るのは 仕様ですか?
598名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:53:44 ID:m5YTEjxy
タッチしてください
http://www.youtube.com/watch?v=5j6SpdlsqT4

Wiiに移植無理?
599名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:53:51 ID:E+W2g+do
更新おわらneeeeeeeeeeeeeeeeeeee
600名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:56:46 ID:J2/J8zah
>>597
仕様。って言われるのが嫌なら任天堂に報告汁。

多分バグだが気づいていない。
601名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:06:09 ID:OJt5r5gL
>>598
きみ死ねWiiを作って貰おう
602名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:06:59 ID:buhuWylK
東京フレンドパークと提携
Wiiフレンドパーク発売
番組内でもWiiをつかったステージをひとつ作る
603名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:12:06 ID:uqrKVJPd
Wii版のどきどき魔女裁判ぽいコードギリギリのえっちいやつを作れば絶対売るる
DoAとかアイマスのようなキャラも、キャラだけなら同じくらいのレベルで表示できるだろうし
604名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:16:06 ID:OJt5r5gL
ニュースチャンネルにニュースチャンネルのニュースがあってワロタ
605名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:17:37 ID:uqrKVJPd
お天気チャンネルはニュースチャンネルに吸収された方がいいような気もするんだが・・・・
606名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:32:06 ID:vRjaWxQv
GCコン買ってからクラコンは一切使ってないや
607名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:49:28 ID:Y09T2OJV

質問です、ゲームテックっていう会社から出してる
Wi-Fiコネクションもパソコンつないだらwiiつなげますかね?
なんかDSliteもPSPも出来ると書いてあるのだけど。
608名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:52:55 ID:dIjiNQLE
wiiからソフトを出す時に
何かしら衝撃が加わって、ソフトに傷が付き
ソフトが読めなくなり、ソフトとwii本体を一緒に修理に送ったら
なんと全部、新品になって帰ってきた
それだけじゃなく、お詫びって事で後日、図書カードも送られてきた
やっぱり神だ 任天堂は!
609名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:55:16 ID:J2/J8zah
>>607
ゲームテックって言う会社に聞いてみればいいじゃない。
当然動作検証していると思うよ。
610名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:55:42 ID:e0b4aI8S
>>608
俺はカプコンにt神対応してもらったことがあるお
611名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:56:35 ID:jZ0m/Qr5
俺もSCEに初期型メモカ送ったら無料で交換してくれたな
612名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:58:03 ID:17kPv7wv
ウィーっておもしろい?
面白さを何かに例えるならなにがある
613名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:59:05 ID:m5YTEjxy
神というよりそれくらいやって当然だよな。
614名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:01:08 ID:1wxPpEds
>>612
言葉では説明しづらいな。やっぱ触ってみないとわからん。
まあ、買って損は無いよ。
615名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:04:06 ID:17kPv7wv
なるほど。
任天堂ハードは完成度高そうだとは思ってた。
明日買ってみる。
616名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:10:12 ID:GO8V1ES2
ネットブラウザが糞のままだったらPS3購入も検討せにゃならん…
任天堂さんおながいしまっす!!
617名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:11:22 ID:8JMcltc3
というよりOperaが頑張れ・・
618名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:11:32 ID:L0RpdYKG
>>616
パソコン買えよ
619名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:12:06 ID:MXhllVul
ブラウザのためにPS3買うんですか?
620名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:12:26 ID:2kkWwDlt
リモコン有るからPS3のブラウザより快適だよ!
って逝ってた連中に謝らせたい気分だ
621名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:17:30 ID:ddiIy8Tq
まあ叩くのは完全版でてからにしろ
622名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:18:21 ID:BJmqYDV4
天気とニュースって何でWiiコネクトOFFだと使えないんだろ。
適宜読み出しでいいんじゃん?
623名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:20:26 ID:GO8V1ES2
完全版が糞のままじゃないかと心配で心配で。
作ってるのが任天堂なら安心できるんだけどねー…
624名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:22:07 ID:6WTOcf15
>>622
適宜読み出しだと特定の時間にアクセスが集中することが考えられる。
サーバに負荷をかけないためではないか?
625名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:23:09 ID:B5bd3t7V
まあ、最低限、タブブラウザ化はしてくれるっしょ
今も画面上部に、それっぽいスペースが空いてるし
626名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:33:55 ID:q4cG8NVl
>>624
いや、Wiiコネクトの方がみんな同じ時間にアクセスしてるんじゃないか?
627名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:35:45 ID:3uUBMBzr
Wiiやっと買えた・・・
628名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:35:53 ID:a5w08gYQ
学校ではおしえてくれないこと?でフォーエヴァブルー状態最高。
629名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:37:34 ID:S5IL+31X
>>615
・・・・・・まぁ店に行けば分かるよ
630名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:41:54 ID:73FtEbwF
負荷よりすぐ見れないことの方が問題なんだろう
Wii更新直後に初めてニュースチャンネル開いたときと同じくらいの時間
毎回待たされるとなるとさすがに使う気失せる
631名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:44:28 ID:a5w08gYQ
まぁ、明日になってみんとそれは
632名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:46:26 ID:0SCAkP/q
>>630
今日の昼に、昨日の晩以来12時間以上空いた状態でアクセスしてみたけど
お天気と同程度しか待たされなかったよ。
633名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:55:02 ID:7wQ2GPVU
つーことは、1日1回しかアクセスしない人でもあんまり問題ないわけだ。
634名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:27:23 ID:CmePWn0r
今日ジャスコいったらWiiが売ってたので買ってきた
Wiiスポで激しく疲れたわ
635名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:28:27 ID:a5w08gYQ
今日はたんぱく質とりすぎたからボクシングせにゃ…
636名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:30:34 ID:2kkWwDlt
スポーツした後に蛋白質摂った方がいいんじゃなかったっけ
いつも牛乳飲んでるぜ
637名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:32:56 ID:VsbxIL3u
牛乳は低温殺菌じゃないと意味ないぜ
638名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:38:42 ID:dPPZqLFh
今Wiiから書き込んでいます(笑)
639名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:51:32 ID:J2/J8zah
>>636
どっちでも大差ない。
運動による筋肉破壊の後、再構成の時に蛋白質が必要となるから。
640名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:58:28 ID:VQfiJdaF
>>638
いらっしゃい(^ヮ^)
641名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:59:17 ID:a5w08gYQ
>>640
待て!奴はsageれている!初めてではないな!
642名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:01:37 ID:JPYtZbqA
>>641
奴は一体初心者を装って何を企んでいるんだ…(ウィッシュルームプレイ中)
643名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:05:09 ID:pVN7wv62
>>641
俺は初めてWiiでカキコした時忘れずにちゃんとsageれたよ><
644名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:05:35 ID:J2/J8zah
前からねらーなら問題ないだろw
645名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:20:33 ID:L0RpdYKG
>>644に言われた。
ふつうはWiiからでも下げれるよ
sage
646名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:21:45 ID:i2zvelDI
半角英数で書いてあることを言ってるんじゃない?
Wiiで書き込む人は、全角英数の人が多いからな。
sageとか
647名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:23:27 ID:L0RpdYKG
>>646
そうなの?
俺のメ欄だい丈夫?
648名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:24:13 ID:9P+ZmFKR
>>647
大丈夫
半角に切り替えできない人が多いみたいよ。
649名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:27:46 ID:L0RpdYKG
びっくりしたー
半角でいれても全角表示されるのかと思った
そしたらwiiからってバレバレだもんな
携帯みたいに
650名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:30:25 ID:6RwFUteN
>>625
画面上部にタブ作るなら余裕持って作って欲しい
家のテレビだと上下が見えない部分あるし
651名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:46:40 ID:dIjiNQLE
あなたとメールのやり取りを希望されてます
ってメールが来てる
これ何? 普通にスルーすべき?
652名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:49:13 ID:OJt5r5gL
自分で考えろ
653205:2007/01/27(土) 22:49:28 ID:L0RpdYKG
どっからどうやってそんなのきたの?



やっくん見逃したorz
654名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:50:35 ID:k70iPso3
wii欲しい***
655名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:51:17 ID:dIjiNQLE
そうか流行のオレオレメールか!
656名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:09:48 ID:S5IL+31X
>>651
友達つくりたきゃ辺信汁
657名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:31:31 ID:VXJhLfYA
wiiのバージョンが2.0Jになっているんだが、元からだっけ?
前は1.5jだった気がするんだが。
658名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:32:44 ID:X5iTqLkq
1.5Jは見たことない
SDカードが使えるようになってから2.0J
つか一回であげすぎじゃね?
659名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:33:25 ID:MseMpeL8
そろそろアップデートでセンサーバーの調整機能を拡張してほしいな。
660名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:46:40 ID:S5IL+31X
過疎ってるなあ
今日何かあるのか?
661名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:48:49 ID:73FtEbwF
勢い548.3を過疎と申したか
662名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:49:54 ID:DZw9B6fU
今日はエキトラやり過ぎて疲れたよぉ
663名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:50:13 ID:jZ0m/Qr5
まぁ他のハードと比べれば一番勢いないしな・・・
664名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:50:58 ID:Vnw0pi+g
他スレにGKを煽りに出払ってるだけだろw
その対応に追われてGKがここに出張できないと
665名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:51:49 ID:73FtEbwF
つい昨日本体アップデートがあったWiiより他機種には話題があるのか
666名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:55:00 ID:a5w08gYQ
さっそくボクシングで2000越えしてきたぜ。

何も無かった(´・ω・`)
667名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:55:02 ID:bx/oZ4Xg
>>662
店に行ったけどエキトラ置いてなかったよショボーン
668名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:55:59 ID:b31PkFWr
WiiってDS充電できるらしいな
669名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:58:50 ID:73FtEbwF
>>668
たぶんPS3でも箱○でもできると思うよ
670名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:59:11 ID:a5w08gYQ
エキトラ無いなぁ。普通に無いなぁ。上靴ないなぁ。
671名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:00:07 ID:xVbGTV6h
>>669
じゃあPS3でPSP、360でiPod、携帯なんてことができるな><
USBハブだっけ、あれ使えば更に夢がひろがりんぐ
672名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:00:29 ID:6H8lNTOL
現状Wiiにはこれといって死角はないし、GKも煽り倦ねてるんだろう。
それに今週末のGKの仕事はFF7がPS3でリメイク確定とかいうデマ一斉に流して、
スレ立てまくってることだ。
673名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:01:49 ID:xVbGTV6h
0時以降にIDが変わってないとはな
674名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:03:39 ID:5ep+Xinj
tes
675名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:04:58 ID:73FtEbwF
5分くらいまで待て
676名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:07:42 ID:oh1OppKD
>>671
360でiPodの音楽きける品。
677名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:08:23 ID:EpWEE/pS
本スレなんて新情報がくるか、雑談するか以外で話すことないよ
ソフトの話は専用のスレでやるしさ
678名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:11:31 ID:C8rOa3mO
とりあえずニュースチャンネルは面白い。毎日流し読みしたい。
679名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:15:10 ID:eCG8qtvm
>>676
PS3でもiPodと認識しないがフォルダから探れば聴ける
WiiはUSBついてんのに何も出来ない・・・
680名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:15:15 ID:3Ef+7x7z
ぬこから全てのTIPSを聞き出すには起動→終了を繰り返して
わざとロード画面を出さないといけないのは辛いよな

上の方で出ていたリモコンホシス
681名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:16:28 ID:mtLgbK4A
>>584
言われてみるとそうだな
682名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:17:42 ID:EvNLOqYo
http://www.youtube.com/watch?v=6GbJ8WU-nLI

クロノトリガーってリメイク出てたんだな
このクォリティならwiiでもできそうだ・・
683名無しさん必死だな
次に来そうなチャンネル予想しようぜ。

俺はDS体験版DLチャンネルだと思う。 値段無料。