海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:41:17 ID:XxBJ2VXn
3名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:42:03 ID:XxBJ2VXn
北米年間ハード売上

       PS2     XBOX     GCN     GBA     NDS     PSP  
2000   1,101,038                              
2001   6,179,578  1,402,436  1,205,666  4,801,506       
2002   8,387,491  3,169,584  2,258,003  6,743,530       
2003   6,308,783  3,103,570  3,268,266  7,781,263       
2004   4,593,958  4,010,710  2,285,052  7,076,307  1,225,594
2005   5,551,000  2,245,000  1,693,000  4,375,000  2,580,000  3,633,000
4名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:42:14 ID:hUy4aj4x
謝罪を要求するニダ
5名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:43:00 ID:XxBJ2VXn
2006年 月間ハード売上
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
*1月  272K  172K  158K  179K  249K  ***K  ***K
*2月  299K  190K  150K  170K  161K  ***K  ***K
*3月  273K  201K  184K  186K  192K  ***K  ***K
*4月  207K  169K  138K  162K  295K  ***K  ***K
*5月  232K  152K  146K  160K  220K  ***K  ***K
*6月  312K  189K  593K  221K  277K  ***K  ***K
*7月  241K  163K  377K  161K  206K  ***K  ***K
*8月  262K  156K  278K  146K  204K  ***K  ***K
*9月  307K  177K  403K  153K  259K  ***K  ***K
10月  235K  169K  360K  130K  218K  ***K  ***K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K  851K 1600K 953K 1100K 490K  604K

年間  4704K 3230K 5305K 3033K 3892K *687  1080K
累計  ****K ****K 7968K 6666K 4499K *687  1080K
6名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:43:30 ID:XxBJ2VXn
2005年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K ***K
*2月   538K  ***K  ***K  213K  ***K  114K ***K
*3月   495K  537K  618K  227K  273K  *94K ***K
*4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K ***K
*5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K ***K
*6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K ***K
*7月   260K  238K  202K  133K  *81K  *49K ***K
*8月   253K  180K  167K  134K  102K  *53K ***K
*9月   268K  185K  146K  124K  168K  108K ***K
10月   252K  208K  132K  110K  136K  102K ***K
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
年間  5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K
7名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:44:28 ID:XxBJ2VXn
2005年末時点の西欧各国市場における機種別累計販売台数
     PS2   Xbox   GC   GBA
英   810万  210万  120万  460万
仏   480万  100万  130万  300万
独   400万  *80万  *90万  125万
西   430万  *30万  *20万  220万
伊   320万  *45万  **5万  120万
斯   180万  *55万  *25万  105万
他   330万  290万  *95万  *80万
計   2938万  594万  446万 1700万
8名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:48:17 ID:XxBJ2VXn
テンプレはこんなもんかな?
足りなかったら補足よろしく。
9名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:52:47 ID:PC50krGB
ttp://news.livedoor.com/article/detail/2997326/
[シアトル 25日 ロイター] 米マイクロソフト(MSFT.O: 株価
企業情報
レポート)
のクリス・リデル最高財務責任者(CFO)は25日、家庭用ゲーム機「Xbox360」の
小売店での在庫がかなりの水準に上っていることを理由に、2007年度下期(1─6
月)のエンターテインメント・デバイス部門の売上高見通しを下方修正した。


http://www.asahi.com/business/update/0125/156.html
Wiiは、増産により06年度内の出荷台数が約700万台に達する見通しで、
販売数も目標の600万台を上回るのが確実となった。
10名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:02:51 ID:94GyzXxR
11名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:19:44 ID:PC50krGB
HaIo3は11月ぐらい?
早く出さないとヤバイことになりますよ
12名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:21:37 ID:gcRXz/t3
wii版のトラウマって北米で10万本超えたってホントですか?
13名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:22:50 ID:4j/C5zj/
そういや、「360はPS2にすら負けてるしw」とか言ってた連中は
日本でPS3がPS2に負けてる現状はどう思うんだろ
14名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:23:00 ID:Rh7JS7jl
アンリアルトーナメント3が360でも発売されるらしいね。
GOW並みのヒットになるだろうか?
15名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:25:01 ID:OROuIPM5
箱○北米でダダ余りw
16名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:29:24 ID:PC50krGB
すでに需要を満たしきった箱○、旧箱に及ばないかもという可能性も出てきました
17名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:34:54 ID:8NNqs5DF
ズバリ本当の事を言われてるなぁw
箱オワタw

Xbox360"かなりの在庫"で慎重
ttp://68511.blog69.fc2.com/blog-entry-376.html
>「Xbox360」は如何せん苦しいでしょうね。
>「Wii」のように一般受けするわけでもなく
>「PS3」のように高性能でもなく。どちらに しても魅力乏しいです。
>マイクロソフトはパソコン に専念した方がいいような?
18名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:38:02 ID:8NNqs5DF
>>14
UTやったことないだろw
19名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:45:23 ID:94GyzXxR
つーかようやく出荷と実売の乖離に対する答えがでたな

結局余りまくりでしたと
20名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:48:33 ID:ZG0RmZOr
箱は壊れ安すぎるから買換え需要もあるしな
21名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:51:10 ID:R34Nv0r0
通常価格で売れ行きが鈍ってきたんなら
そろそろ値下げだろう、時期的に丁度良いし
値下げ後もだぶつくようなら厳しいだろうけど
北米の期待の作品ランキングとか見てると
もう北米は心配要らない気もする
22名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:52:07 ID:HxAWQTFj
半年で160万の出荷を見込んでいます。ありがとうございます
北米で8割だとしても、月で割ると、出荷であって実売ではないから
春に値下げがあるんじゃなかったのか、それでこの需要か
さすが強気のMSですねwww

ttp://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0701/26/5.html
23名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:54:39 ID:94GyzXxR
在庫掃ける前に値下げできるんだっけ?
24名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:03:48 ID:4j/C5zj/
結局箱○もPS3も駄目でWiiの一人勝ちって事だね
25名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:03:50 ID:YfBlB5rT
任天堂「Wii」、販売、計画届かず―年末時点、欧米の輸送遅れ影響。 [日経産業新聞]

任天堂は二十五日、昨年十一―十二月に全世界で発売した新型ゲーム機「Wii(ウィー)」の
年末までの販売台数は319万台で、400万台の当初計画が未達となったことを明らかにした。
ただ、生産台数は計画通り400万台を超えた。一―三月は月間100万台のペースで生産し、
旺盛な需要に対応する。
同日の四半期決算発表会見に出席した森仁洋専務は「欧米は輸送経路が長く、生産遅れも
発生したのが(未達の)理由。ただ、販売は好調で年度末までに600万台を売る計画は達成
できる」との見通しを明らかにした。
昨年末までの販売台数の内訳は日本が114万台(当初計画は100台)、米国など米州は125
万台(同200万台)、欧州などが80万台(同100万台)。米国では販売店に商品が届いた時点
で売り上げに計上されるが、輸送経路が長く年末までに届かなかった店が多かった。今後は
物流体制の確立が課題だ。
ソフトの世界販売本数は「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」が247万本、「Wiiスポーツ」
が297万本だった。
26名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:06:37 ID:YfBlB5rT
>>23
やろうと思えばできるけど、その時は返品か、値下げ分を小売に補填しないといけないと思う。

MSの減産は新型投入の布石という可能性もありだな。
27名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:09:45 ID:zuWO1jbd
>>17
>「Wii」のように一般受けするわけでもなく
>「PS3」のように高性能でもなく。どちらに しても魅力乏しいです。

360って、PS3より魅力がないって思われてるの?
北米市場で?
28名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:22:07 ID:PC50krGB
ただスペックアップしただけのマイナーチェンジだしね、新しい要素は何もない
29名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:23:03 ID:sT+gE55n
ヘルスパックが恐くて値下げをためらってるとみた。
30名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:24:08 ID:OROuIPM5
7974 任天堂 2007年3月期 第3四半期決算説明会資料
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/111a02b0_20070126.pdf

ゼルダはWiiだけで年内出荷297万だってさ
31名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:25:49 ID:OROuIPM5
間違えた247万。
GC版は北米だけで50万販売してるな。
32名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:26:32 ID:z/EIfe+6
年内320万台だったか。
33名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:33:41 ID:raw66yAl
とりあえず年内300万本くらいかゼルダ。
360もかすむ数字だな。
34名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:36:28 ID:ZpBhF89E
360のロストプラネットが欧州各国でもそれなりに好調みたいだな〜

特にイギリスではコンシューマ1位に踊り出たとか。
35名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:42:38 ID:PC50krGB
英国人のセンスの無さには脱帽します
あそこはGTAとサッカーだけでいいような気がします
36名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:44:44 ID:w48b1sAI
MSの減算が値下げと新型の投入の為に思えてならん
37名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:46:04 ID:xIZYiO72
アンリアルトーナメント2007→正式タイトルが「アンリアルトーナメント3」に
2007年後半にPC、PS3、そしてXbox360で出ることが決定。
http://xbox360.ign.com/articles/758/758367p1.html
2007/1/25
38名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:47:34 ID:EZ8oo5rl
減産は単純に1000万出荷に拘って作りすぎちゃったからだろ。
そういや昨日か今日あたりに新型360の発表があるとか言ってた奴いたけどデマだったんか。
39名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:47:48 ID:iUEHownY
>>36
今のとこリークだかガセだかわからんようなニュースをみてると
春にありそうな感じだね、3月〜E3までのどこかで。
40名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:48:22 ID:ZpBhF89E
値下げならやってくるかもしれんが、新型は当分無いんじゃ?>360
41名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:02:46 ID:xIpzGJqA
タイミング的にそろそろではありそう。

>>38
まあ、今の価格ではそこまでの需要は無いってことか。
42名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:21:31 ID:FnKe8WTM
>>40
今の360はかなり故障率が高いらしいからあるかもしれんよ
43名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:21:33 ID:HxAWQTFj
大本営の発表から6月まで値下げも新型も何もありません
超低空でやり過ごします。としか解釈しようがありません
これは投資家に対してのMSの公式コメントですよ
44名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:22:37 ID:nwWhFEdU
ポケダンは484万本出荷だとよ、外伝のくせに売れすぎだぞ
45名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:37:22 ID:okded+yz
ソフマップじゃポケレンと一緒に投売りされてるのに
46名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:05:47 ID:75yD9hWF
元々祖父はバイヤーの調整が下手。
47名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:23:22 ID:xIpzGJqA
>>42
報告見てるとPS2以上な気すらしてくる。
48名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:33:32 ID:xF0nVFWE
>>38
現在、北米小売店では、かなり360の在庫がダブ付いている感じです。
新型を発表しちゃうと買い控えが激しくなるし、順番からいうと
先に現行機の値下げ($30〜$50くらい?)を敢行して、ある程度在庫を
掃いてからおもむろに新型の発表をするのかな、とは思います。

>>43
オフィシャルにそんな発表あったんですか。知りませんでした。
ただ、アメリカの場合は、希望小売価格とか無いし、MSが小売への卸価格を
下げれば、各小売店の裁量でオマケソフト付けたり、セールやったりは
あるかもしれませんね。
49名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:41:31 ID:NtxdaSK7
>>47
故障無くてもとりあえず入院も多いぞ
クリスマスの時期、それで万単位の入院があったそうだ
50名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:43:38 ID:o2OXa4kI
>>45
ソフは普通にジワ売れするソフトを発売一週間で投売りしたりするからな
単にソフが在庫持ちすぎただけだろ
51名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:45:45 ID:zzfxQrqw
>>49
それ、PS2というかサイバーショット並じゃね?
52名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:48:11 ID:yiBKW2Qm
360が売れるには高性能を生かした今までにないゲームを出す必要があるな
いままでと同じゲーム性では、360は高く感じるということだろう
53名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:53:23 ID:PC50krGB
ニュースチャネル全世界で始まったらすい
54名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:53:45 ID:YP1f+SOe
>>14
>GOW並みのヒットになるだろうか?
ありえんな
UTシリーズって中ヒットレベルのブランドでしかないし
UT3は360とPS3合わせて100万狙えればいいところ
55名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:58:32 ID:hUy4aj4x
>>54
それで十分だな
56名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:57:58 ID:sR04bkTK
360が異常にだぶ付いて流通在庫の処分に時間がかかる
Wiiが年度末700万出荷可能なら実売では並ぶのではないか
1年のアドバンテージが
57名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:06:24 ID:woE3tYhV
日本だけで今年で300万台差を詰めそうだし抜けないことはないが、結局は欧州が鍵を握ってる
58名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:15:17 ID:4gf6Bs8M
相変わらずこのスレは妄想フルパワーで面白いなw
59名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:21:52 ID:l1B76TrV
Wii余りまくりって喚いてた馬鹿はどこいった?
昨日の数字が出てからも性懲りもなく同じことやってたようだが、
結局余ってるのは360じゃねーか
60名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:27:43 ID:veH8IAGi
おいおい実売が並ぶとかありえないだろ
360はWiiが700万台出荷するこの数ヶ月の期間も売れ続けるのだよ
61名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:28:24 ID:MOF2HQmt
>>25
今アメリカは陸上輸送網がパンク状態で、港から荷降ろしした後の輸送費が
べらぼうに上がってて大変、みたいな記事がちょっと前の日経に載ってたな。
出荷の遅れってのは、この辺りの影響も多少はあったのかな。
62名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:13:43 ID:3aPFKqWO
「1000万台出荷目標達成」と言いたいがために無理をやってそうじゃないか?
窓を盾にして結構な数を流通に押し付けたんじゃないのかと。
63名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:16:24 ID:23Ct7EmH
箱は故障率たかいから買い替え需要もかなり入ってるだろうがw
64名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:21:34 ID:hUy4aj4x
Wii本体なら360と並べる日もそんなに遠くないんじゃないか
ソフトの本数に関しては並べる日は来ないけどな
65名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:24:40 ID:PC50krGB
箱○は日本の出荷台数より米国の不良返品数のほうが多いらしいね
66名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:29:24 ID:G0Nkizc4
任天堂が後場一段高、最高値が目前、メリル日本証は「Wiiの夢を共有しよう」と
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/070126/070126_mbiz181.html

>11年3月末の同証券Wii普及台数予想は6930万台(従来4610万台)。
67名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:41:48 ID:EqNhaEir
>>66
少ないな、その3倍いく
68名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:00:10 ID:woE3tYhV
3倍はないだろ…常識的に考えて
PS2でも9000万台ぐらいだぜ
69名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:02:37 ID:opEP2orZ
>>42
店頭でフリーズしている様子なら何回も見たことあるな。
それも1,2回じゃない。どのボタン押してもウンともスンとも言わないんだよな。
まあ、下手このことを隠されるよりもマシな気はするが、欲しくもならないなw
70名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:05:00 ID:opEP2orZ
>>64
なんであの普及台数であんなにソフト売れるんだろうね〜?
71名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:09:44 ID:PC50krGB
どうせ外注丸投げで作らせたんだし粗悪な部品使ってるだろうね
おまけにまともな検査もせず、そのまま出荷してるんでしょう
72名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:12:03 ID:w48b1sAI
しかしWii信者が惨いなw
73名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:12:36 ID:TWNnVfmx
360・PS3:在庫余り捲りか

Wiiは商戦終っても、尚勢いあるから、
まだまだ伸びるな
74名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:19:45 ID:3aPFKqWO
EAも初期型の故障率は30-50%って言ってたからね。
初期型って世界で100万台単位で売れてるんだろ?
無償での修理や交換をすると、1台あたりのコストいくらなんだろう。

送料が往復で3000円以上、部品代(基盤代?)、人員、その他
それらのコスト合計が、1台あたりの平均で14700円くらいだったんじゃないだろうか?

どっちにしろ、修理による損失が箱事業をかなり圧迫してるだろうね。
本当に値下げできるのか?
75名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:31:23 ID:y5lqWA4j
>>72
どう見ても箱信者の方が惨い
76名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:33:40 ID:2OPJ7jTV
自作自演、根拠の無い妄想で数字を出す、英文記事も読めないと何でも有りだからな
いつぞやの自演君並
77名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:37:56 ID:oDkSqx1Z
DS大勝利うっひゃっひゃーってやってたんだっけ。
結果は大当たりなのが皮肉だな。今回もそうなったら凄い。
78名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:41:06 ID:3aPFKqWO
イっちゃってる痴漢が良く突撃してくるよな
「Wiiは北米に200万台出荷してる」とか
「360はインドで160万台売れてる」とか
79名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:59:07 ID:Bys0lFwi
360はこのタイミングで2月にライオットアクトってのが救いだな
あとはHALO3投入までどうやって繋ぐかだけど
やっぱ値下げか?他に有力なカードってあったっけ?
80名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:02:40 ID:WoOmAOMW
米マイクロソフト(MSFT.O: 株価, 企業情報 , レポート)のクリス・リデル最高財務責任者(CFO)は
25日、家庭用ゲーム機「Xbox360」の小売店での在庫がかなりの水準に上っていることを理由に、
2007年度下期(1─6月)のエンターテインメント・デバイス部門の売上高見通しを下方修正した。

 同CFOはインタビューで「下期について、やや慎重になっている。前々から下期は減速する半期だ。
上期は非常に好調だった。流通経路にはかなりの在庫がある」と述べ、Xboxの販売見通し引き下げは
基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」のプレミアム版ソフトの販売増加で補われるとの見方を示した。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-01-25T230254Z_01_nTK3056963_RTRJONT_0_CnTK3056963-1.xml&src=rss&rpc=112
81名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:02:54 ID:lqDSVACL
マリオを出す、今ならまだWiiで出てないからチャンスかも
82名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:29:47 ID:ewbSS17+
任天堂信者がNPDのデータが出たときにNPDの方が間違ってるなんて発言をしたときはさすがに唖然とした
83名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:34:43 ID:2OPJ7jTV
間違ってるといわれたのは最初に出た360が200万台、Wiiが180万台売ったというソースのほうだろ
あれは速攻でNPD自身から否定されてたが
84名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:38:34 ID:lqDSVACL
200万台出荷くんほど必死なのは居ないよな
今ごろ涙目でGoWでもやってんだろかw
85名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:39:57 ID:oDkSqx1Z
嫌いなハードの出荷が少なくて泣くとは、随分不思議なやり取りをする人なのだな。
86名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:40:38 ID:2OPJ7jTV
まあゲハで下らない言い争いをするよりは遙かに有意義な時間の使い方だな>涙目でGoW
87名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:42:46 ID:jELo+4wb
涙目でレジスタンスをやっているに一票
88名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:59:22 ID:Acv8UiUQ
「毎日起動したくなるような変化がある」と任天堂の社長がインタビューで答えてんのに
未だに実現してないのはユーザーとしては舐めれてるな とは思う
ゲハでは負け組とされてるPS3や箱○はちゃんと定期的にコンテンツ追加してんのに何だかな
89名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:00:49 ID:oDkSqx1Z
マルチポストは感心しない。ニュースとかならともかく。
90名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:09:18 ID:uNMDlHnX
北米のアマゾン見てるとPS3のレビューはゲーム機だからソフトの豊富な
360のがいいって人と
他のブルーレイプレーヤーが1000ドルだから超お得ってな感じの人が
双方とも多く評価を集めてる感じだな。
あっちではBD・HDDVDともに一定の市場規模はあるみたい。

とりあえず箱側から言うとまずは、スパイ・蜘蛛男・海賊あたりを中心とした
BD映画の大攻勢をどう凌ぐかが上半期の課題かね。
91名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:10:53 ID:uNMDlHnX
その点北米では別市場を形成できそうで
国内ではBD市場の立ち上がってないWIIのが
箱より防衛戦は楽そうだね
92名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:25:09 ID:PkQS7Oo5
ん?自作自演
93名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:29:34 ID:YfBlB5rT
BDディスクのストレステスト
http://www.youtube.com/watch?v=o5jEbZt6AIQ

スチールたわし→〇
ボールペン→〇
ピザカッター→〇
肉切り包丁→×
94名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:33:53 ID:K5yRLwHI
北米ゲーム産業を強くした人のつながりの好循環【コラム】
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000026012007
米マイクロソフト、07年6月期の「Xbox」出荷予想引き下げ
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0701/26/5.html
95名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:36:31 ID:1jeh2K0t
しかし昨日まで大量にわいてた箱信者が一斉に消えたな
96名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:49:05 ID:YZS5i7y0
米マイクロソフト、07年6月期の「Xbox」出荷予想引き下げ

1月26日10時58分配信 ロイター

 [ロサンゼルス 25日 ロイター] 米マイクロソフト<MSFT.O>のリデル最高財務責任者(CFO)は25日、
2007年6月期の家庭用ゲーム機「Xbox360」の出荷台数見通しを、これまでの1300万─1500万台か
ら1200万台に引き下げたことを明らかにした。
 同CFOは、ロイターとのインタビューで「われわれは期の後半について、やや慎重めにみている。後半は
減速するのが常だ。期の前半は非常に好調に推移し、流通経路の在庫は妥当な水準にある」としている。
 同CFOは、アナリストとの電話会見で「これまでに見られた健全な在庫水準、これがわれわれが下期に
目指すものだ」との見解を示した。
 「Xbox360」は2005年11月に発売した。マイクロソフトによると、2006年末までに1040万台を出荷、
目標を達成した。
97名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:52:23 ID:xIpzGJqA
大量に沸いてたというか、2人くらいだったと思うよ。
いつもの2人。
任天堂支持者にもネタ臭い極端なのが数人いて、そいつらで無意味に喧嘩してる感じ。
98名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:57:03 ID:4548LvHU
ん、なんかあったんか
99名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:57:12 ID:1jeh2K0t
いや、昨日までは200万出荷連呼してた奴や改行がおかしい奴につられて
他の箱信者も大量にわいてたぞ
100名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:58:47 ID:lqDSVACL
なりすましGKもなw
101名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:59:45 ID:PkQS7Oo5
あれ、GKだろw
102名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:15:24 ID:WJ9nzZfP
あの幼稚な手口はGKっぽいな
103名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:18:08 ID:CDnSRuIj
出荷1200万台予想か。つまり、6ヶ月で160万台出荷予定とはな・・・
MSにしては弱気というか、随分現実的な予想だな。

去年末までの360の世界実売は750〜800万台。
今年は、カナダを含めた北米で月に30万台・それ以外すべてで月20万台として、月の実売50万台
つまり、6ヶ月間で世界実売が約300万台になる。

今年6月末の360は、出荷累計1200万台に対して、実売累計1050〜1100万台程度になるな。
いままでの実情とかけ離れた出荷数が、えらくまともになった感じだ。
104名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:23:43 ID:wZBuvxvc
しかし360のこの失速はひどいなあ
北米以外はほんとに売れてないな
105名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:25:03 ID:XYL23PzR
失速って別に前からこんなもんだ。
ホリデーでもっと伸びると思われてた以外は意外なところはない
106名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:26:47 ID:WJ9nzZfP
ここに来て減産を発表するってことは
1月の売上も芳しくないんだろうか
107名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:28:54 ID:tGTZNcoj
例え360にCrackdown投入しようがMassEffect発売しようが
値下げしない以上ハードが大きく動くことは無いだろうな
まあソフトはそれなりに売れてくだろうが
108名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:30:14 ID:uNAyshdm
Wiiは3月末までに700万台の予定で、6月末までだと1000万行くか?
夏にはデッドヒートを繰り広げるかも。
109名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:31:00 ID:Me+5G0M9
>>108
む、今のペースを維持する方法が出てきたのか?
110名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:32:01 ID:7S7LfnUu
マリオもドラクエSも出てるだろうからな
111名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:32:19 ID:vL0khJBU
つい最近任天堂が3月末までに600万の予想を据え置いたばかりじゃん。
700万ってどこ情報?
112名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:32:28 ID:uNAyshdm
>>109
いやー単純に月100万出荷できるかなと。
勿論それだけ売れるのが前提だけど。
113名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:33:34 ID:uNAyshdm
>>111
http://www.asahi.com/business/update/0125/156.html
Wiiは、増産により06年度内の出荷台数が約700万台に達する見通しで、
販売数も目標の600万台を上回るのが確実となった。
114名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:34:22 ID:9uWX1WDH
>>111
任天堂情報。
115名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:37:51 ID:JS8xjJHb
>>103
年度末までの予測だけど
Wiiが販売目標を100万台ほど上方修正して700万台
PS3が出荷目標は600万台だけど実際の販売予想は400万台前後
この時点で箱の実売は月50万だとするなら1000万台程度

以外に拮抗してて面白い戦いが見られるかもしれんね。
PS3はBDプレーヤー分、箱は故障率が高いらしい分
今年末あたりにはゲーム機としての稼働率はWiiが一番高くなるかもね
116名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:38:39 ID:PJdnd2zB
>>113
700万と書いてあるのは朝日だけなんだよね
他のニュースソースでは600万台のままだし
増産するのも4月からだったはず
117名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:39:06 ID:vL0khJBU
>>113
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/523816/
3月末までには、ゲーム機本体を600万台

とこちらには書いてあるし、任天堂の決算書にも700万とはどこにも書かれてなかったような

>>114
いつどこでいったの?
118名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:46:00 ID:uNAyshdm
年末年始の売上を見て増産を検討すると言っていたので、もう決めていると思う。
決算の発表は他のDSのソフトやハード売上の予想と同じでかなり控えめに予想してる。
119名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:46:00 ID:CDnSRuIj
任天堂の言い分としては、「北米では小売店に到着した時点で出荷数にカウントされる」
じゃなかった?

400万台生産はしたけど、陸路の問題で小売に到着するのが遅れて出荷にカウントできなかった。
とかいう話が出てた。(実際はストラップ問題が原因じゃないかと思うけど。)
400万台はもう生産してるから、月に100万台は出荷できるという話を受けての3月末700万台かと。
120名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:48:45 ID:8Dnde621
任天堂のIR情報では600万台の予想のままですね
121名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:52:00 ID:VQfiJdaF
朝日だけが、「見通し」として700万台ぐらいいけるんちゃうのとつけ加えただけだな。
公式の目標数は修正無しで据え置いて600万かと。
122名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:52:08 ID:7S7LfnUu
第3四半期の業績ね
123名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:53:48 ID:uNAyshdm
増産は年末年始の売れ行きを見て判断する、と言っている

Wii増産を検討、DVD機能付き発売も 任天堂社長
http://www.asahi.com/digital/pc/OSK200612200071.html
124名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:00:59 ID:qLbz0K//
125名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:16:50 ID:EZuZ8FF+
アメの流通次第で700万までの上積が可能なんだろう
でも任天堂の言葉を信じるなら1月に100万以上の出荷がされてるわけで
1月のNPDがとんでもない数字になるわけだ
126名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:29:05 ID:CDnSRuIj
>>125
そうでもないと思うよ。日本だけでWiiの1月は35万台くらい出荷するはずだし。
12月の感じで行くと、日本35万台・北米40万台・欧州25万台みたいになりそう。
1月NPDのWiiは30万台くらいだと思う。
127名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:29:20 ID:VQfiJdaF
128名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:30:02 ID:34k12NjK
箱○が大失速したんで、もうこのスレの興味はWiiがどうなるか、になったんだねw
129名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:32:22 ID:7S7LfnUu
数字出んことにはこんなもんでそw
130名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:46:08 ID:cJrMVQhF
まあ、箱は確かに12月は健闘したが、それも普通のゲーム機という範疇の中での事って事だろう

毛色の変わっているWiiが果たしてホリデーシーズンが終わった後にどのような推移をするかは
興味深い所ではあるが
131名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:47:10 ID:9L066+5B
箱○って、旧箱が少しマシになったくらいに落ち着きそうだね。
世界最終は良くて3000万台ってところか。
132名無しさん必死だな :2007/01/27(土) 01:59:37 ID:P9lz7xo5
Nintendo report more than 10 million DS sold in the Americas
http://www.vgcharts.org/news.php?id=62
133名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:00:59 ID:eP4VTEpF
任天堂は25日、昨年11―12月に全世界で発売した新型ゲーム機「Wii(ウィー)」の
年末までの販売台数は319万台で、400万台の当初計画が未達となったことを
明らかにした。ただ、生産台数は計画通り400万台を超えた。1―3月は月間100万台の
ペースで生産し、旺盛な需要に対応する。

 同日の四半期決算発表会見に出席した森仁洋専務は「欧米は輸送経路が長く、
生産遅れも発生したのが(未達の)理由。ただ、販売は好調で年度末までに600万台を
売る計画は達成できる」との見通しを明らかにした。

[2007年1月26日/日経産業新聞]


▽News Source IT+PLUS 2007年01月26日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=NN001Y790%2025012007
134名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:08:58 ID:EZuZ8FF+
>>126
だから>25に書いてあるでしょ、これが本当なら75万が北米にプラスされるんじゃないのか
俺が頭悪いのか
135名無しさん必死だな :2007/01/27(土) 02:52:44 ID:P9lz7xo5
なんで360の故障率が高いの?
136名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:10:27 ID:4Qe+Q5M8
Xbox Liveは人種差別の温床になっている
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169761756/

これ最大限に利用して360を潰せないかな?
アメリカとかこーゆー話題に敏感なはず。
最大限これを利用して360を叩きつぶさなきゃ。
痴漢の為に。
137名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:14:14 ID:Je+1iIQ6
>>79
クラックダウンレベルで良ければ、フォルツァやToo Human、あとブルドラもあるね。
サードからもそれなりに弾が出続ける予定なんで、心配は要らないな。
ソフトはタイレシオを裏付けて、これまで通り安定して売れるだろう。
138名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:24:02 ID:2kkWwDlt
Crackdown>Forza 2>>>ブルドラ>Too Humanでないの
ミリオン狙えるForza 2はともかくブルドラやToo Humanは精々ハーフ逝ったらいいとこ
139名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:36:29 ID:zZBzv7SZ
>>136
それ360を叩き潰す絶好のチャンスだね。
どっかのマスコミに急いで記事書かせたほうがいいと思う。
もちろん英文の記事も配信できるところで。
140名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:04:13 ID:JrQPJUWT
>>136
>>139

なんて言ってもらうのをお望み?
141名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:27:25 ID:AuY0XbbR
重要なのはPS3を兵糧攻めで餓死させること。
覇権を取るのが任天堂でも別に文句はない。路線が違うから。
142対GK用テンプレ:2007/01/27(土) 05:28:26 ID:AuY0XbbR

北米を360又はWiiが抑える

PS3事業あぼーん

北米、欧州、日本でPS3が消える

高性能路線のゲームは全て360に集まる


MSの北米を抑えるやり方は間違ってない。
任天堂は路線が違うからMSより売れよう売れまいがどうでもいい。
143名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:29:55 ID:AuY0XbbR
ゴミステーチョン3オワタ
144名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:43:46 ID:gPY6PSBj
そういえば昔はPS2以下しか売れない糞箱脂肪wwww
とか散々煽ってたよな。ちょっと考えれば呪詛返し来るの分かりきってる事なのに。
日本ですらPS2以下になりかけてる状況でどうするんだろうな。
145名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:15:19 ID:vAsu+r6Q
Wiiは今年中にGCを超えるかね
146名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:38:15 ID:FRKsYHPv
>>134
北米と欧米をごっちゃにしてるぞ
147名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:47:26 ID:uNAyshdm
米マイクロソフト、07年6月期の「Xbox」出荷予想引き下げ

1月26日10時58分配信 ロイター

 [ロサンゼルス 25日 ロイター] 米マイクロソフト<MSFT.O>のリデル最高財務責任者(CFO)は25日、
2007年6月期の家庭用ゲーム機「Xbox360」の出荷台数見通しを、これまでの1300万─1500万台か
ら1200万台に引き下げたことを明らかにした。
 同CFOは、ロイターとのインタビューで「われわれは期の後半について、やや慎重めにみている。後半は
減速するのが常だ。期の前半は非常に好調に推移し、流通経路の在庫は妥当な水準にある」としている。
 同CFOは、アナリストとの電話会見で「これまでに見られた健全な在庫水準、これがわれわれが下期に
目指すものだ」との見解を示した。
 「Xbox360」は2005年11月に発売した。マイクロソフトによると、2006年末までに1040万台を出荷、
目標を達成した。
148名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:58:37 ID:OHUBoe01
>>144
PS2が売れている分には、PS3の目はあるな。
149名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 08:04:22 ID:LW+nABt4
北米では互換は効かないよ。
150名無しさん必死だな :2007/01/27(土) 09:20:31 ID:m5DbNLHe
151名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:43:09 ID:BgAQbfh7
>>136
>>139

こいつらマジできもいな
152名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:48:32 ID:uUsNisI3
つーかPS3を煽る意味が分からん・・・
PS2以下脂肪と騒いでたのはどうみても任豚とその他煽りや
153名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:50:16 ID:Me+5G0M9
>>152
まだ先は長いって奴だもんな。
154名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:51:18 ID:zTDt1p5Y
このスレで蔑称使ってる奴はアレなのでスルー
155名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:52:48 ID:BgAQbfh7
最近のWii信者は痛いよ 
156名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:26:25 ID:PGEZUfPC
日本人批判してる痴漢の方が酷いよ
157名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:39:47 ID:fgVCW1xF
北米のゲームプロモーションは日本と同じなのか?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/26/news066.html
北米でTVCMは主流ではない、メディア媒体への情報提供は3ヶ月前、
店にPOPを置くのに金を払う、とか。
158名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:59:15 ID:OjHZyC3+
1月のNPDの注目点は360の販売台数だな
週5万に戻ってしまうのかどうか
159名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:03:25 ID:ejsL6xf8
PS3北米ダメポ。

50の小売りの78%で在庫あり、うち70%は少なくとも一週間在庫をかかえている。
http://www.ibtimes.com/articles/20070125/playstation-ps3-demand.htm

PS3、供給が需要を越す
http://www.gwn.com/articles/article.php/id/850/title/PlayStation_3_Supply_Surpasses_Demand.html

PS3は簡単に見つけられる。Wiiはトップセラー
http://www.pensacolanewsjournal.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070122/BUSINESS/701220308/1003

”American Technology Research”の調査
PS3は58%の小売りで在庫があるなか、Wiiは3%の小売りでしか在庫がない。
http://www.ibtimes.com/articles/20070122/ps3-playstation-nintendo-wii.htm
160名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:05:07 ID:VuJBmiDd
妊娠とGKの時は無視しないで喜んで叩いているじゃない。
161名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:11:13 ID:WJ9nzZfP
欧州でもいきなり100万出すらしいけど、山積み決定だな>PS3
162名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:20:57 ID:ognxGhxD
欧州のPS3は10万円するらしいからな
欧州トップ3のフランスですら仕事が無くて若者が暴動起こす国なのに10万のゲーム機なんて売れない
163名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:05:35 ID:gqo3MvMx
>>147
型番変更のフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
確実に、市場在庫を一度掃くための調整じゃんww
164名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:31:16 ID:gqo3MvMx
>>158
他と違って、既に安定供給に入ってるんだから、
ホリデー明けに馬鹿売れがまだ続いてる理由は無いと思うけど。
1月は20〜25万台で合格ラインでね?
165名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:38:10 ID:pJvjq03/
>>159
PS3、大人気だね。小売でw
166名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:40:56 ID:GWcp2epj
在庫調整に6ヶ月か
潤沢過ぎる供給だったんだね
Wiiが6月まで月100万ペースを維持すると1000万
新型とWiiが同じスタートラインに立つわけだ
PS3もBDで反撃の狼煙を上げそうだし楽しみ楽しみ
167名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:43:41 ID:pJvjq03/
>>163
ただ単に在庫過剰なだけでは?
普通の企業は在庫持ちたがらないしね、普通は。
168名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:53:55 ID:DY/1e6tT
169名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:03:16 ID:g3kqukuj
Xbox 360の見通し
Microsoftはユーザーベースを確保することで最終的に採算をとることを狙い、Xboxゲームコンソールを
生産コストに満たない値段で販売している。
このため、Xbox事業は2007年度も赤字が続くが、(過去の予想から1年遅れるものの)2008年度には
黒字化でき、2008年度はE&D部門全体も黒字に転換できるとしている。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/11/news005_2.html


2007年度まで赤字が続くと書いてるがすでにもう黒字化してるって話なかったっけ?
360の値下げはいつ頃なんだろう?
170名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:07:35 ID:uJC4q7P6
ハードの原価が黒字でも事業全体が黒字になるとは限るまい。
171名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:18:31 ID:gqo3MvMx
>>167
MSは普通の企業じゃないだろ。
押せ押せで、全世界、いつでもどの店でも確実に本体が買えるという
理想の状況に限りなく近づけるんじゃね?

ま、現時点で多めに出回ってるのは間違いないけど。
でも、06年上半期と同じペースで売れるなら、
1200万だと、確実に実売率が出荷の9割超える機会損失状態に入るぜ。
172名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:20:35 ID:g3kqukuj
いや、ハードの製造コストじゃなくゲーム事業がすでに黒字化してるという話をどっかで
聞いたことがあったんだけど勘違いだったのか
173名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:21:06 ID:JMvD25Ml
>>171
360はいままでと同じく世界で月30万〜40万台しか売れないだろう
突然売れ始める理由がない
174名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:21:32 ID:bHD7KPoK
現時点で推定実売台数がせいぜい700万台強。
北米で月20万、欧州で月10万、その他で5万ペースでも
半年で900万台強にしかならない。
1200万でも十分に過剰出荷でしょ。
175名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:22:13 ID:VQfiJdaF
>>169
黒字化してるという話はまだ無い。

材料原価でみるとハードは黒字になってるはずというメディアの分析と
今年度は赤字が減るというのがあっただけ。
176名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:22:51 ID:gqo3MvMx
つーより、07年Q1にCPUのシュリンクが入るってのは
箱○発売前の05年時点から既にロードマップとしてあるわけでさ。
あくまで、生産コストを抑えるための型番変更なんだから、
その目処が現実的な時期についてるなら、
無駄にコストかかる旧バージョン構成の生産は極力抑えたいだろ。
177名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:25:29 ID:Me+5G0M9
>>176
型番変更と言ったら商品価値を上げる為の変更(GBA→GBASPとか)か
生産コストを下げるための変更のがあるもんだが、360の場合は後者って事か
178名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:30:31 ID:juUwpADO
360の新型は当分後になりそうだね。
現状店頭在庫が300万台あるのに捌ける前に新型出したら大変な事になるから。
ますますあふれかえっちゃうよ。
179名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:30:40 ID:gqo3MvMx
>>174
北米で20万は低すぎだろ。
前半に致命的な生産問題を抱えてた06年1-6月期のアメリカで
140万台だよ。
元々、北米にはアメリカの1割市場があると言われてるし、
今年は特に問題もないし、北米全域で160〜170万程度でね?
欧州は、昨年のペースからしても全域で10万/月として、
最近の流れだと、日本も5万/月弱はいけるぜ。
加えて、出荷内訳見る限り、その他の細かい市場全部合わせると
既存日本の1.5倍くらいの市場はあるようだしな〜

実売、250〜300万弱は見込んでて不思議はないのでは?

年末までの実売数をこのスレの予想だった800万弱とすれば、
1000万〜1100万。
1200万出荷が目標ならビンゴだと思うけど。
在庫100%処分は無理だからね、そこまでの機会損失は狙ってないだろし。
180名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:32:54 ID:gqo3MvMx
>>177
一応、同時でね?
CPU一つとっても発熱が下がるし。
プレステ式と言えばいいのだろか。
背面端子部分が増えたり減ったりも普通にあると思うけど。

181名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:33:28 ID:Me+5G0M9
>>178
だが、小型化消音化してくれたらありがたいな…ついでに安くなったら買っちゃいそうだ。
今の箱はどうするかって? 誰かに上げるに決まってるだろが!EDF!EDF!
182名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:37:38 ID:bHD7KPoK
>>179
致命的な欠陥を抱えていたから
年末商戦の需要を積み残して140万台でしょ。
見るべきは上期ではなく06下期。
06下期はだいたい20万台程度。
これが増える理由は無い。
上期は弱含みになるし
PS3にある程度喰われるのも間違いない。
下がる理由しかない。
カナダはせいぜい5〜6%。
日本も順調に右肩下がりを続けて
月1万台ペースに戻る日も近い。
183名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:37:58 ID:4MPcq9+Q
日本猿が島国でお互いの縄張り争いしてオナニーゲー作ってる間に
海外勢は地道に努力してもはやこの領域に到達。

http://www4.incrysis.com/incrysis_dot_com_dx10_trailer_jan07_hd.zip
http://www2.incrysis.com/~mattd/incrysis_dot_com_dx10_trailer_jan07_hd.zip

http://www.gametrailers.com/player.php?id=16551&type=mov
184名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:38:17 ID:g3kqukuj
06年上半期と同じペースで売れるならアメリカで140万台、カナダ分の7%足して150万台
今の地域別売上比からすると北米以外の地域は北米の半分くらいだから75万台
360の売上は1月〜6月の全世界で225万台といったところか
現在の実売数が750万〜800万ぐらいだとすれば6月までに1200万台も出荷すれば十分な数なんじゃないの?
185名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:39:32 ID:gqo3MvMx
>>182
積み残したって言うけど、
生産問題が解決したのは4月からだぜ。
1月から積み残しが消化できてたんならともかく、
半分もの期間で損失起してるんだから、
そんな理由にはならんだろ。
186名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:39:42 ID:lwf4RrWL
欧州でのPS3の売上はどのくらいになるんだろうね。
WiiとXBOXより売れたらうけるけど。
187名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:42:12 ID:DY/1e6tT
日本とアメリカのゲーム文化の違い
http://d.hatena.ne.jp/ABA/20070122
188名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:42:50 ID:gqo3MvMx
>>184
十分な数なんだけど、
MS式の押せ押せ戦略からすれば
物足りない割合なのさ。
何で方針変えるかなという疑問と、
1年以上前から言われてる内部構成変更によるコストダウンの時期が
ちょうど合うもんで、旧型番の在庫調整なんじゃねーのというお話し。
189名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:43:47 ID:bHD7KPoK
>>185
その4月の数字が効いていて140万になってる。
在庫が潤沢になった下期の数字の方が
現状を表してるでしょ。
しかも競合するPS3が出ていない状態なんだから。
190名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:47:10 ID:ZViaDZir
>>187
大雑把過ぎて何とも・・・
ただ、音楽に関しては確かにそんな感じだな。
191名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:48:13 ID:gqo3MvMx
>>189
5ヶ月以上買えない状態が続いたのに、
全員が本体購入のモチベーション保ったまま
4月まで、ずっと待っててくれた前提は無理あるだろ。

一度損失した分は、後に生産が間に合ったからって
必ず拾えるってもんじゃないんだぜ。
192名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:48:18 ID:g3kqukuj
>>188
出荷数は生産出荷じゃないんだからMSがいくら無理して作っても
小売が仕入れてくれなきゃ数は伸びないんじゃないの?
193名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:54:40 ID:VQfiJdaF
個人的には、いくら前年同時期とはいえ、そういう特殊な状況だったロンチ後半年の数字を
そのままもってきて予測数字としてしまうのにも違和感はあるな。
在庫潤沢な状態だった下半期の数字を見るという予測にも一理ありと思う。
194名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:55:20 ID:DY/1e6tT
PS3 Price Drop? Nah, PS3 Price Increase for Canada
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=139669
195名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:56:51 ID:UqMwvp7k
>>172
現時点の部品コストだけ計算すれば定価割ってるかもしれんが、
チップ設計し直す費用もタダじゃないしな。
初期開発の費用に加えて、65nm版出すためにまた金使ってるはず。
ソフト部門が好調とはいえ、全体で黒字化するのはもうちょっと先だろうな
196名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:01:30 ID:g3kqukuj
>>193
下半期の数字を見る場合、ホリデーシーズンの11月と12月を除いて計算すると1ヶ月あたり22万台くらいか
もっと少ない売上数になってしまうな
197名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:01:39 ID:QciakGUn
>>191
>一度損失した分は、後に生産が間に合ったからって
>必ず拾えるってもんじゃないんだぜ

だからこそ、なぜ下期に下がった分を取り戻せるかの説明が必要なのでは?
初期需要の買いたい層に行き渡ったら、普通は売れ行きは鈍るものだし、
ライバルハードも出ているのに、ペースが去年と同じと頃まで伸びるという根拠がわからない
198名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:11:44 ID:gqo3MvMx
>>197
取り戻すも何も
元々、10月まで数えても下がってはいないだろ。

それに、ライバルハードが出た事は全く関係ないと思うぞ。
むしろ、やっと3機種揃った事が、
市場全体の次世代機移行を加速させる可能性も孕んでる。
PS3発売まで、次世代機に手を出さなかった層が
必ずしも、Xbox360を買わない層とは限らないからね。
そういう連中は、3機種揃った状態になって、やっと何を買うか判断できるわけで。
199名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:16:08 ID:ODY8i4/H
おまいら、MSが360発売前にもXboxの供給を絞ってた
前例を忘れてませんか。

プロセス進化の時期、360の設計はプロセス進化が前提、
新型のほうが低コスト…どうみても.360新型が有力です。
200名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:16:31 ID:/lNvTQQ4
6ヶ月の時間をかけて流通在庫を減らす
値下げとか考えられる状況ではないのだろう
Vistaで360事業の赤字を埋めるらしいし株主むかついてるしね
ゲーム評論している人の話と随分と差異がある感じ
201名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:17:42 ID:6OsuBuuc
360新型はさすがに無いと思う
ちょっと早すぎるでしょう
202名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:19:07 ID:ODY8i4/H
Xboxの供給絞り始めた時期から考えてもビンゴだと思うけどね。
203名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:21:12 ID:2pF5b9+M
新型つっても只のマイナーチェンジだろ。
初代PSなんて何回マイナーチェンジしたと思ってるんだw

価格を下げるかどうかは別問題だが。
204名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:21:47 ID:gqo3MvMx
>>201
遅いくらいですよ。
PS、PS2、DC、古くはGNESISでも、
とにかく、変える余地が無いという設計を最初から取っていたハード以外は、
大体、年に一度以上のペースで型番って変わってるし。
205名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:22:50 ID:c9dJxdlH
誰が新型を買うの?
206名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:23:54 ID:bHD7KPoK
>>202
新型がどうかに関わらず
今回のは在庫過多による生産調整。
207名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:25:36 ID:g3kqukuj
出荷数の下方修正は単純にホリデーシーズン終えたのにまだ大分在庫が残ってる状態だから
小売が仕入れを控えただけじゃないの?
208名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:27:14 ID:ptA9Q782
NPDによる実売データでも十分売れてるんだから、
そう悲観することもないと思うけどね。
あくまでそれ以上にたくさん作っちゃったってだけだ。
209名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:27:32 ID:Z31gVmo8
>>203
360の場合PSとは比べものにならないほど、大幅なマイナーチェンジが必要だろ
360は故障率高すぎ
210名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:27:47 ID:uUsNisI3
薄型PS2並に薄くなるならわかるけど
絶対そんなの無理だろ、新型を作る意味が無い
211名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:28:27 ID:9uWX1WDH
もっと小さくなって故障しなくなって値下げしてくれればかうのに
212名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:29:19 ID:gqo3MvMx
新型というから誤解が出るけど、
大抵の場合、設計見直しは生産コストを減らすのが目的だよ。
もし、より安く作れる方法が目の前に見えてるなら、
そら、相対的に高く付く構造での生産数はギリギリまで絞るさ。
213名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:29:30 ID:s5b6lxru
新型なあ
HDDVDがついても旧型との互換の問題があるからゲームには使えないし
値段が上がるだけなら競争力を失いかねないぞ
もしあったとしても基盤やドライブ、HDD容量の変更くらいじゃないの
HDMIも同梱するには値が張るし、俺は懐疑的だ
214名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:30:13 ID:/YdZsXgd
十分売れてるってこれでか
215名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:33:25 ID:gqo3MvMx
別に、ペーパーテストじゃあるまいし、
正解は一つじゃないでしょ。
多分、どっちも正解。
1-6月期の出荷台数をわずか160万台抑えて6月までは上手く売り切れる程度に
現状の在庫は市場にで回ってるのは事実だろうし、
07年Q2頃のバージョン改訂は元々のロードマップ通りなわけで、
切り替えタイミングで上手く在庫掃ければ利益からすればベスト中のベストなのも間違いないだろ。
216名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:37:34 ID:uNAyshdm
虚勢張って1000万出荷と言ったあとにすぐ下方修正なんて、
対外的なイメージを考えてもMSからすれば避けたかった事態に違いない。
新型を出すにしろ、当初予定より売れていないことは確実。
217名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:38:12 ID:g3kqukuj
>>212
>そら、相対的に高く付く構造での生産数はギリギリまで絞るさ。
生産数絞ってるか?
これまでに出しすぎて供給過多になってるから注文が来てないだけじゃないの?
ホリデーシーズン終わってまだ大分在庫残ってるのにさらに追加仕入れする小売なんてそうはいないだろ
218名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:40:54 ID:VQfiJdaF
360な人は去年から年末に値下げ、値下げとずっと言ってて、今度は新型、新型だから
ちょっと聞き飽きてるというのはあるかもしれない。

MSなら、同デザインでHDMI端子だけつけてお値段据置という微妙なことをやってくれそうな気がする。
219名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:41:15 ID:gqo3MvMx
>>217
だから、矛盾せずに同居できる要素を並べても
反論にならんでしょ。
それもそーだろ。
ホリデー終われば発注抑えるのは当然だし、
それは、設計の見直しがロードマップ通りに進んでいるなら、
現状の設計で大量に作る意味が無いMSとも利害が一致するわけで。

そーいう要素も絡んでいるだろうねというだけの話。
220名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:46:17 ID:ptA9Q782
>>216
ゲイツの元の予想より売れなかったのは事実だが、他2機種はもっと売れなかったのも事実
221名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:51:59 ID:fT5Gid6q
■米マイクロソフト、28%減益 「ビスタ」発売延期の影響で
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200701270017a.nwc
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1169878629/

>> サーバー向けソフトや家庭用ゲーム機
>> 「Xbox(エックスボックス)360」の販売が好調で、売上高は
>> 125億4000万ドルと6%伸び、市場予想(120億9000万ドル)を超えた。
222名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:56:17 ID:g3kqukuj
出荷を絞るとかわずか160万台に抑えるという意味がよくわからない
1200万台という出荷予定では足りないくらいの需要が市場にあり、小売からの注文も来ているのに
MSがその注文を断って生産を止めてるってこと?
223名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:02:12 ID:FRKsYHPv
>>222
1200万台は累計台数。
既に1000万台以上出荷してるから半期で160万台だと言われる訳だ。
224名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:02:31 ID:ODY8i4/H
>>221
4半期での純利益が3200億円、か。

正直MSが勝つ気になってる以上、任天堂が負ける未来しか見えない。
SCEは言うまでもないが。
225名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:03:33 ID:gqo3MvMx
あくまで、6月末頃の話だよ。
半年後。
226名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:06:05 ID:7S7LfnUu
360の需要は去年の年末でほぼ満たされた
これから右肩下がりで数字は伸びないと思う
Halo3でとれだけ盛り返せるか見物かな
227名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:06:21 ID:eDnX/80+
半期で160万はメチャクチャ少ないよな
WiiとPS3は月産100万台だし、1年先行した意味がまるでない
228名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:11:10 ID:gqo3MvMx
設計の見直しと関連する話なら、
3機種の中では、いち早い値下げに繋がる可能性も捨てきれないので
先行についてはそーとも言えない。
つーより、一年早く形にしてたメリットは、
他ハードと同商戦で、発売まで漕ぎつくソフトの充実度で十二分に享受してると思う。
229名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:11:57 ID:HlA4Cn+K
どうせ売れるのは北米onlyだから160万台で十分だな
230名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:15:30 ID:/YdZsXgd
>>220
Wiiは品薄だがな
231名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:17:08 ID:gqo3MvMx
リアルタイムで機会損失中って感じだな。
232名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:17:46 ID:ODY8i4/H
先行したメリットありまくりだよ。

Madden NFL 07
  PS2 3,215,500
  360 1,380,500
  XB   871,500
  PSP  535,500
  GC   310,000
  PS3  210,500
  Wii   205,500
  DS    38,000

それがこの年末商戦に繋がってる。
他にもGOWにも繋がってる。
233名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:19:28 ID:ODY8i4/H
ズレ補正

Madden NFL 07
  PS2. 3,215,500
  360 1,380,500
  XB   871,500
  PSP.  535,500
  GC   310,000
  PS3  210,500
  Wii   205,500
  DS    38,000
234名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:19:41 ID:7S7LfnUu
Wiiは月100万台の生産予定だから年末には累計1600万台なるね
235名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:24:29 ID:/YdZsXgd
機会損失っていっても前の360が品薄ホリデーの時に
十分用意出来てたとしても現状は大して変わらなかっただろうと思う
236名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:29:24 ID:XYL23PzR
Wiiは2月に出荷止まるんだそうな
237名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:39:27 ID:ODY8i4/H
amazon.com

    amazon マーケットプレイス
PS3  完売   新品価格 775〜800ドル
wii    完売   新品価格 410〜425ドル
360  399.99ドル

なんかamazonで在庫探してみたらwiiとPS3が完売してた。
思ったより売れてるのな。
オークション?みたいなのの価格もえらいことなってるし。

やっぱ360同様に一定台数を捌くまではこの調子なんだろうか。
238名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:43:07 ID:2iWmJhTT
>>237
DSLも完売してる
完売してない現行機はPSPと360だけか
239名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:45:05 ID:MqrVPSZS
360は北米でも需要が落ちてきてるのかな
240名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:46:46 ID:ODY8i4/H
潤沢な供給を実現するのは企業として正しい姿勢だからいいんじゃね?
241名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:48:13 ID:HlA4Cn+K
発売数ヶ月でアメリカの通販大手で余るようじゃ
本格的にヤバイだろ
そういう点ではまだ一線は越えてないみたいやね
242名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:48:45 ID:PIzQ/B+B
Wiiは出荷が間に合わなかっただけで生産台数は06年内に400万台
1月からは月産100万台で06年度内に700万台予定ってことになってるから、
どういう魔法を使ったか知らないけど出荷は止まらないんじゃないの?
243名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:51:14 ID:DY/1e6tT
カナダで小売業者がPS3の価格を値上げ?
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps3_73.html
244名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:57:12 ID:N+70D780
売れないものの値段上げてどうするつもりだ?
245名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:08:54 ID:CDnSRuIj
Wiiの品薄はまだ数ヶ月は続くよ。
仮に「ようやく店頭で買えるようになったな」という状態になったとしても、
WiiのCMが始まればまた需要に火が付く。
246名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:21:09 ID:nDU7T1x9
ねえねえ値下げカード切って次世代機戦争の決着つけるんじゃなかったの
6ヶ月で106万出荷目標て何?
247名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:22:11 ID:ODY8i4/H
妄想だけで語られてもね。
248名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:22:31 ID:7l9+su90
PS2の時はxbox,GCと比べて性能は劣ってても勝てるということを証明してくれたのに、3は負けると性能は良んだよとか言い出すのは悲しいな
249名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:40:16 ID:Ou0pPHqC
全米でDSの販売数が1千万台到達。1分間に9台のペースで売れ続けている
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1032

DSの勢い凄まじいな
250名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:46:04 ID:GwkHM/QE
PS3 devs' mouths shut
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=72221

Britain's PlayStation 3 development community is refusing to
comment en masse today on the European launch details for
the machine that were announced at midnight last night.
251名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:07:57 ID:uUsNisI3
>>237
この様子だと1月のNPD、PS3は次世代ホリーでシーズンの覇者360より売れてしまうのでは
252名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:26:01 ID:7l9+su90
それはないだろ常識的に考えてw
253名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:31:38 ID:P0IRXNsp
1月の米はWii, PS3 > 箱だろ。
254名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:12:20 ID:34k12NjK
>>246
店頭での販売が大失速して、小売に在庫がだぶついているから、今は値下げしたくてもできない。
255名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:10:30 ID:2kkWwDlt
在庫持ってる小売に値下げした分の補填しなきゃいけないからな>360
当初は春だと思ってたが、HALO 3が出る秋くらいまで値下げ踏みとどまるか
256名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:24:49 ID:PIzQ/B+B
夏以降の値下げであればWiiとPS3も対抗してくるだろうな
春ならさすがに発売から近すぎて無理だろうけど
257名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:37:19 ID:Me+5G0M9
>>256
Wiiは値段を一定にして何かつけて(リモコン関係とかソフトとか)の付加価値上昇的なセールスをする予感
258名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:39:24 ID:NLmuq6cf
値下げは大して効果ないけどな、数週間だけ売上が伸びる
259名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:53:21 ID:Jd/a6a7l
そういえば360は事業としてまだ赤字なんだな。
なんか必死で黒字だと主張していた奴がいたが哀れだな。
260名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:55:58 ID:9G7qne0d
え、製造コストのことだろ?
黒化したの。ンデここが黒なら後他は、どこらへんで赤化してんのかね?
261名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:57:12 ID:VK6/IvIK
WiiはWiiスポ同梱やめるだけで、値下げになるな
262名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:59:55 ID:2kkWwDlt
本体で黒出てるなら余程のことが無い限り全体で赤にはならないもんな
MS謹製のソフト売上も堅調だし
カプコンやテクモに渡してる開発補助金がすごい負担になってるのかねw
まあ素直に360本体の製造コストで赤出てると考えるのが妥当かな
263名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:11:43 ID:g3kqukuj
360に独占供給誓うとMSから金が貰えるんでしょ?
それが全体としてけっこうな額になってるのかもしれんね
これまでに360への独占を誓ったタイトルって何本くらい出てるんだろ?
264名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:14:18 ID:Me+5G0M9
>>263
噂の段階で良いならデッドラが代表的じゃないかな?
265名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:41:21 ID:PIzQ/B+B
独占じゃなくても、他機種の独占を崩してマルチでも、一定期間の独占でもなんらかの役得はあるようだけどね
それにお金をもらえるだけじゃなくて、ロイヤリティが安かったり、MSに宣伝してもらえたり、
あるいは技術提供、さらには技術者貸与だったりするんじゃない?
266名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:08:36 ID:fgVCW1xF
MSがある程度の数量を買い取る、とかもアリ。(初代箱のセガパックのように)
ウイイレもヨーロッパではバンドルだったっけ。
267名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:20:41 ID:uUsNisI3
お金貰うという事について疑問なんだが
そんな直積的な事やるくらいなら会社事買収か
開発費全面負担のバックアップで下請けでもやってもらったほうがいいんじゃないの
それとも金を貰ってるってのは個人の懐?それって道徳的にどうなの
268名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:28:15 ID:2kkWwDlt
MS程大規模ではやってないだろうがその手のことは任天堂やSCEもやってるんだぜ
269名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:29:23 ID:JS8xjJHb
ブルドラの開発費だなきっと
って冗談はさておき日本部門が壮絶な赤字で足を引っ張っている事だけは想像に難くないな

ぶっちゃけたとえ本体が黒でもあのソフトの売れ行きでは
テレビCM費すらまかなえてるかどうかすら怪しいもんがあるみんな。
ましてブルドラ級のソフトはほぼ確実に開発費の負担してるんだろうし。


元々、販促費やサポートコストをPSPやPS2、あるいはDSと共有できる他社に比べて
コスト面で圧倒的に不利だからな。
270名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:41:57 ID:g3kqukuj
ブルドラの開発費負担ってMSが坂口に依頼して作らせて、販売はMS名義で行ってるんだから
ブルドラに関する費用はすべてMSが出してるんじゃないの?
271名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:43:25 ID:PIzQ/B+B
開発費1億のソフトのために100億出して買収したらもったいないじゃない
272名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:45:38 ID:JS8xjJHb
まあソニーの場合は経費を共有して削減してる以前に
PS2本体か黒でソフトのロイヤリティが2000億近いっていわれてるから
事実上PS3はPS2の稼ぎを食い潰して存在してるようなもんだな。

まあ箱もXPの利益を食い潰してるわけだが
MSの場合はそもそもOSとOffice以外にまともな黒字部門なんてないしw

>>270
それだとそれだけで日本部門は赤だと思うがそこまで厚遇してるのかな
273名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:54:18 ID:3oQJHDoy
MS販売なんだから開発費はMS負担だろ
まあ坂口ゲーなら海外でも売れるしIGNでも高順位に位置してる
更にブルドラは英語だけでなくボイスも含めて世界8ヶ国語でローカライズして
発売+ダウンロードコンテンツ数ヶ月分の為に今も開発は進んでるとさ
274名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:58:43 ID:QIVthuyo
>>272
というかソニーはCell投資だけでも食い尽くしてるような
赤字はPS3が売れないことで逆に抑えられそうだけどw
275名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:05:34 ID:3oQJHDoy
MSの場合は
WinとOffceで毎年1兆円以上の純利益稼いでるから
ゲーム事業の赤字なんて微々たるもんでしょ
勝つまでやめんと思うよここは
276名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:08:25 ID:mLBt9y0L
Xbox事業を含むエンターテイメント&デバイス部門は、
売上高が前年同期比76%増の29億6400万ドル(約3600億円)と好調だったものの、
Xboxのマーケティングコストや音楽プレーヤーZuneの発売開始、
Xbox 360の修理費用の増加などで、営業損益は2億8900万ドル(約350億円)の赤字となっています。

 またマイクロソフトは2007年6月末までの販売台数目標を、
これまでの1300万〜1500万台から1200万台に引き下げています。
 マイクロソフトのCFO Chris Liddell氏は、
「決算期の後半(1〜6月)に対して慎重になっています。
後半はいつも売上げが減速します」と語っています。

 Xboxの最高責任者ロビー・バック氏は前々から2007年7月までに黒字化すると発言しており、
販売台数より収益性確保を優先させたのかもしれません。

マイクロソフトの公式で赤字発言されているが・・・
まじで箱信者プギャーだなwww
277名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:13:45 ID:JtUDyj4K
勝つまでやめないって いつになっても勝てそうにないんだけどw
Xboxだけで赤字1兆円超えてるんじゃねww
278名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:13:51 ID:5BgTxEiG
そういえばいつもの箱信者が来なくなったな
新しい煽りのネタを考えてるのかな
279名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:14:52 ID:2pu0Gffy
不利なデータが出たら一時撤退は基本ですよ
280名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:16:39 ID:gpCJkLoL
>>277
でもじょじょに存在感増してきてるよ。
あの底なしの体力は卑怯だな。
281名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:17:08 ID:9Gqs/CB0
>>276
>Xboxの最高責任者ロビー・バック氏は前々から2007年7月までに黒字化すると発言しており、
>販売台数より収益性確保を優先させたのかもしれません。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/11/news005_2.html
の記事では同じ人がはっきりと2007年度中は赤字だと発言しているな

だから収益性よりも現在在庫が大量にある方が減産の理由としてはずっと大きいだろう
282名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:17:26 ID:x5HP2faF
>>260
故障修理が響いてるのも大きいだろうね。
初期版以外は知らないけど、初期版の故障率は、サード報告で30-50%、MS報告で3%だから。

修理費で1台14700円にしたように、1回の修理でそのくらいの費用は掛かるんだろうね。
1年間は無償修理なんだから、修理費用はMSが丸々負担することになる。
これだけ故障率が高ければ、利益は相当圧迫されてそう。

14700円の利益を上げるためには、360が黒字だとしても何台売る必要があるのか。
また、ソフトを何本売る必要があるのか。
283名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:19:19 ID:wkXS88xX
>>280
日本で全く地歩が築けないのが痛い。
PS3が大コケ、残る対抗馬がWiiという、
恐らく非常に恵まれた今の条件でも北米すらはっきりしない。

と同時に、XboxでGCをくだし、やはり同様にPS3をくだすと
見られているように、日本というハンデが無ければ間違い無く強い。
284名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:23:21 ID:gpCJkLoL
>>283
日本が最後の砦だと思うよ。一番攻略するのは難しいけど、
一番XBOXの脅威には鈍感な国でもある。
285名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:24:08 ID:dwBpRyJC
ちなみに箱の北米での保証期間は90日だったんだけど
3ヶ月過ぎたあたりから故障率が激増して猛反発くらった結果
最近1年に延長して過去分も遡って適用するらしいので
収益的にはさらに厳しくなるな。
その点1年持つだけソニーのがマシかもなw

>>275
お金は殆ど無限でも株主の忍耐力は無限じゃないからな。
360で黒にならなかったらさすがに次は厳しいと思うよ。
286名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:25:24 ID:wkXS88xX
海外のメーカーがマルチをし、かつ日本市場への影響力は皆無のまま、
日本のメーカーがマルチをせず、かつ海外市場への影響力を保つ限り、
海外からの攻略は事実上不可能。
287名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:29:11 ID:gpCJkLoL
>>286
二段目が怪しいと思う
288名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:33:15 ID:MfIgPQPO
472 :名無しさん必死だな :2007/01/28(日) 00:06:24 ID:yv3zormJ
 PS3のソフト収益が当初予想の21%で流石のEAもキレる
  http://ce.seekingalpha.com/article/25131
289名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:35:52 ID:wkXS88xX
思うだけなら自由だけど。
290名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:37:07 ID:ChQInl10
日本で絶対的な影響力を持つ任天堂のソフトが出ないんだからMSの日本制覇は難しい
291名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:39:57 ID:gpCJkLoL
その絶対的な任天堂ソフトが出るハードが二連敗してたわけだしなぁ
PSを吸収する形になったら日本も引っくり返るよ
292名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:41:38 ID:37m7T6FH
日本攻略はトップシェアを取る程度でいいのか?
293名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:42:19 ID:5BgTxEiG
任天堂が絶対的な地位を築いたのは2連敗した後だぞ
294名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:42:22 ID:wkXS88xX
据置機の場合は、DQとFFでしょ。
これらがあるから他のサードはろくに動けない。
バイオも効果無し、ウイイレも爆死。一極集中は続く。
295名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:42:45 ID:tOL2ANOr
>>288
去年も360の出荷が足りなくて損したとか言ってたような・・・
いつもの低業績への言い訳じゃない。

まあ、北米PS3ソフトはさすがに売れなさすぎだけれど。
360が順調に立ち上がってるだけになおさら。
296名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:43:51 ID:ChQInl10
無理無理w
今の任天堂は64&GCの時とは比べ物にならないくらい市場への影響力が大きい
それは年間ソフト売上に占める任天堂シェアを見れば明らか(まあ昔も凄かったが)
それにVF5みたいに海外でマルチ展開でも日本では結局PS3オンリーだろうから360に靡くことは無いと思われ
297名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:46:33 ID:gpCJkLoL
>>293
そうか。任天堂ソフトが今の勢いを保つなら攻略は難しいかもね。
その他サードが箱○に乗り換えても。
でも世界では間違いなく覇権を握るな。
298名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:48:37 ID:wkXS88xX
無理。北米ですら難しい。欧州は絶望的。繰り返しだけど、
海外のメーカーはマルチだから。日本のメーカーより強くても影響力は弱い。
299名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:53:41 ID:gpCJkLoL
でもPSが潰れたら、FF、MGS、BH辺りは箱○行くぜ。
これら+日本サード+洋ゲーだったら幾ら任天堂ソフト
でも勝てないよ。世界では。
洋ゲーはマルチって言ってもGoW辺りはWiiには
来れないだろ。
300名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:53:42 ID:ChQInl10
まあWii&PS3に一年先行してそれなりの市場築き上げてる欧米では夢を見てもいいとは思う               
けど日本市場制覇は20年かかっても無理
301名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:56:31 ID:wkXS88xX
行かない。正確には、行けない。
もっと正確に言うと、行っても(日本で)売上が見込めない。

だから+日本サードが手に入らない。
302名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:00:45 ID:gpCJkLoL
>>301
じゃあWiiに来るか?無理だろ。
グラが売りの一つの大作ソフトは無理だよ。それこそ行けない。
それに出ると決まれば日本でも売れると思うよ。
PS3がポシャったとなれば、どこかに出さなければ行けない訳だしね。
303名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:01:11 ID:cwZdtuTR
じゃあなんでPS2にはいったんだ?となる
304名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:02:00 ID:37m7T6FH
日本にグラが売りの一つの大作ソフトってあったっけ
FFもPS2で出してたしな。
305名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:02:00 ID:6LnIYk/T
日本のサードが脂肪済みの箱○に行くことはないな

日本のサードが稼げるのは日本くらい
9割のソフトが日本のみで稼ぐからね
306名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:02:09 ID:wkXS88xX
可能だよ。日本は、PS2が売れていただけでなくXboxがまるで売れなかった市場。
307名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:02:52 ID:PUYIHUjc
また360がトップとるみたいな夢物語描いてるのかよ
諦めろ、減産に下方修正と結果でたじゃないか
308名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:03:20 ID:37m7T6FH
少なくとも360は日本では無理だ
720でもきついかもしれん
1080までかかるか、無理か
309名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:04:35 ID:ChQInl10
日本のサードがこれからもFF13やMGS4みたいな高性能路線に固執するなら360への移行も有りうる
けど既にドラクエ9のDS移行で明らかなように低性能低開発費路線にシフトしていく可能性が高い
既に開発が始まってる作品は仕方ないが、FF14やMGS5は任天堂の頑張り次第でWiiに出るんでないの
310名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:04:39 ID:6LnIYk/T
日本人が好むのはリアルな映像ではなく、きれいなアニメ絵

どんなにグラが上のハード(GCやXBOX)が出ても見向きもしなかった。
海外とは違う。
311名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:06:12 ID:JtUDyj4K
結局欧州の年末商戦ではPS3不在だったのに
また爆死したんだろうね>箱○
312名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:07:51 ID:PUYIHUjc
DSぐらい売れてからなら爆発と言っていいよ
313名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:11:55 ID:gpCJkLoL
PS2世代はグラの差はそんなに無いもん。
グラの良し悪しってのは相対的な話だから。
箱○はただやりたいソフトが無いから買わないだけで、
日本産の魅力的なソフトが出れば買う。
とりあえずFFがどうなるか、だけど。
314名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:12:18 ID:cwZdtuTR
というよりスクエニのあの証券屋の社長が国内30万ちょっとの箱に出すとは到底思えん
315名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:12:47 ID:6LnIYk/T
箱とPS2の差は歴然だが?
316名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:14:15 ID:gpCJkLoL
箱○とWiiの差に比べればたいしたことない
317名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:14:25 ID:PUYIHUjc
だいたいグラが綺麗なだけで勝てるならDSではなくPSPが勝ってたよな
318名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:16:37 ID:5BgTxEiG
そもそも国内メーカーで360やPS3の高性能生かせるとこなんてほとんどないだろ
319名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:17:27 ID:x5HP2faF
グラ至上主義は欧州でも崩壊してるしな。
PS2発売時よりも20ポンド安い価格で発売した360が欧州であれだけ爆死したしな。
320名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:17:33 ID:6LnIYk/T
そもそもSCEすらPS3を使いこなせないしね
321名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:17:35 ID:ChQInl10
Wiiの低性能はライバルとのグラフィックの差よりも
UE3やHavokみたいな最新のミドルウェアが動かないかもしれないという方が心配
まあUE3もWii向けにダウングレードしたバージョンが開発されてると聞くが
322名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:19:14 ID:6LnIYk/T
しかしDSを止めるハードはあるのかね。

どの地域でも1千万オーバーでも品薄、ソフト馬鹿売れ
犬が1千万とかどうなってるんだか?
323名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:20:59 ID:cwZdtuTR
海外でポケモン出る前にコレだからもう止めランないよ あとはGBにどこまでせまるかぐらいじゃあ
324名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:22:06 ID:gpCJkLoL
グラ至上主義というか、ソフトの相性の問題だな。
DQなんてはWiiで十分なんだが。
それにクラコン同封でも無いしね。Wiiは。
325名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:22:51 ID:6LnIYk/T
そうか、ポケモンまだ出てなかったな。
326名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:23:37 ID:Q8ySYZ7a
今日の妄想くんはID:gpCJkLoLか
327名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:24:52 ID:37m7T6FH
あ、箱○が日本でシェアトップを取ると?
そんなばかなww
328名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:25:38 ID:PUYIHUjc
Wiiはまだマリオが出てないな、余力十分だ
329名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:26:22 ID:37m7T6FH
wii専用ゼルダも出てないし
スマブラもぶつ森もマリオも出てない
330名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:26:34 ID:Q8ySYZ7a
>>327
>>299でシェアを取れるみたいだぜ
331名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:27:34 ID:gpCJkLoL
>>326
FFがWiiに来るって方が無理があると思うけどな〜。
BHなんて既にマルチだし、MGSが逃げるとしても箱○だろ。
332名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:28:04 ID:PUYIHUjc
ブルドラの惨劇みたら、どこも360には近づかないないってw
333名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:29:07 ID:gpCJkLoL
>>330
まぁ世界ではってことね。
日本でも可能性はあるが、分からんね。
Wii次第。
334名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:29:45 ID:VGedf6m8
ブルドラはMSが坂口に騙されたんだと思うなw

いったいいくら金出したんだろう
335名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:30:02 ID:Q8ySYZ7a
>>333
そろそろ引いた方がいいぜ?
味方居ないよ?
336名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:30:30 ID:cwZdtuTR
というよりサードの堀井とか河律とか任天堂を贔屓にしてるクリエイターもいるから
サードが全部箱にいくようなことはないと思うんだ
337名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:30:33 ID:37m7T6FH
プリレンダムービーならPSでも出来る
338名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:31:26 ID:ChQInl10
欧米ではトップシェアを取る可能性は有るな>360
そのことは誰も否定しない
「間違いない」なんて断言するとちょっと待てよと言いたくなるが
339名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:32:01 ID:wkXS88xX
>>331
個別に見て錯覚に陥ってもあまり意味が無い。
PSPとDSで、MHPを見てPSPにサードが集まると言うような話で。
或いはCCFF7のためにFFTやFF1FF2が揃えられたのを見て
スクウェア(エニックス)はPSPに力を入れている、と言うような話。
340名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:32:33 ID:PUYIHUjc
英米だろ?
341名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:34:38 ID:JLZ5wA75
でもフロムも360向けにいくつかソフト用意してると言うし
セガも他にもソフトはあると言う
稲船も今後展開に期待していてくれと言い
板垣も360向けに大作アクションを出す事をほのめかしている
日本でもまだまだ伸びそうだわ360は
342名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:35:27 ID:tOL2ANOr
ブルードラゴンはメガドラのファンタシースター、PCEの天外魔境のような
採算度外視の広告塔タイトルだから、あれはあれで成功だと思うけどね。
343名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:35:58 ID:PUYIHUjc
日本に残ってるとしたら、買い換え需要じゃね?
344名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:36:00 ID:wkXS88xX
間違ってはいないけど誤解を招くタイプの嘘というのがある。
360にソフトを出すからといって、一番に力を入れるとは全く限らない。
345名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:36:53 ID:ChQInl10
もう日本の360の話は止めなよ
いい加減つらいだろ
フロムのソフトもセガの隠し玉も稲船の新作も板垣の大作も既に360に有ってあの様じゃないか
そもそもスレ違いだし
346名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:37:29 ID:6c+uQXYC
そうか360の黒字化はまだまだ先か
収穫期とか言ってた人が居たけど赤字じゃ話にならんな
347名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:38:21 ID:JLZ5wA75
>>345
それを言ったら日本のPS3も360の事は言えんがな
FF13を持ちながらいまだ累計で360の倍すらいってない状況だ
348名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:39:11 ID:x5HP2faF
360は日本ほどじゃないにしても欧もきついだろ。
360は下方修正、Wiiは増産して、4月に更に増産だしな。
349名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:39:16 ID:wkXS88xX
負けハードなんてそんなもの。それが日本という市場。
350名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:39:21 ID:9Gqs/CB0
そもそも日本では既にPS3>箱○だということを全く失念しているしな
いくらPS3が不調だといっても箱○よりははるかにマシ
せいぜい日本産のソフトでは箱○とのマルチになる位が関の山。
PS3を捨てて箱○に移籍なんてまずない。
351名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:39:46 ID:37m7T6FH
PS3はほら、FF7のリメイクが出るそうなので。
352名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:39:58 ID:ChQInl10
いや、PS3のFF13はまだ発売してないだろ
360はeMやらクロムやらデッドラやらDOA4が既に発売してアレなんだから
353名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:41:13 ID:VGedf6m8
>>351
PS3まだまだいけそうですね^^
354名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:41:40 ID:gpCJkLoL
グラ重視じゃなくなったってのは、グラ綺麗じゃなくても面白ければ
OKってことなんだと思うんだよ。
Wiiは裾野を広げた。
ただグラを重要視するユーザーは消えた訳でも無いし、
そういう顧客を相手にしてきたソフトってのもある。
ショボグラソフトでもこれだけ売れるんだから、どんなソフトもグラへぼくして良いだろ
って話にはならんと。グラの基準も、もう押し上げれれちゃってるしね。
355名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:42:09 ID:JLZ5wA75
>いくらPS3が不調だといっても箱○よりははるかにマシ
遥かにマシというが
PS3のソフトでブルドラより売れているソフトは1本も無いのが現実だ
悲惨な事には変わりないから無理にマシとか言われても
PCエンジンかメガドラか程度の差でしかない
356名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:43:27 ID:gpCJkLoL
>>350
PSが本格的にぽしゃらなければ、Wiiが勝つような気もする。
357名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:44:02 ID:PUYIHUjc
ブルドラなんてFF13級のソフトだろ? それであっさり抜かれてるんだから世話ないわ
358名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:46:22 ID:9Gqs/CB0
>>355
いや、リッジやモッサムはもう12万本位いっているぞ
他にロクなソフトがないせいで、すこしずつ売れている。
もうブルドラと売上げ並んでいるはず。

>>356
PS3を捨ててWiiに移籍するのは十分考えられる。
(国内では)箱○はまずない。
359名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:47:42 ID:JLZ5wA75
>>358
ブルドラは正確な集計では16万いってる事を
ファミ通箱で明かしてるんで
360名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:49:54 ID:PUYIHUjc
12万とか16万とか、低次元な話しすんなよ〜w
361名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:52:35 ID:gpCJkLoL
>>358
まぁそこが見解の違いだね。
グラフィックと言う売りを棄ててWiiに出すか。
出せば売れるだろうと高をくくって箱○に出すか。
それぞれのこれからの国内海外での売上げ、サードの売上げ
なんかが指標になるのかもね。
362名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:53:59 ID:WBcb7uxV
「欧米」ってのはやめようぜ
根本的に市場構造が違う
363名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:56:18 ID:37m7T6FH
wiiでもある程度のクオリティ、PS2を超えてくるくらいのグラフィックは出せるしな
ムービーなら別になんでもいいし
364名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:58:08 ID:9Gqs/CB0
>>359
ああ、そんなに出ていたんだ。
その割にハードは伸びていないけど。

あと、PS3がマシというのが気に食わなければ、箱○が論外と読み替えてくれ。
君の例えで言えば、PS3がメガドラなら箱○はせいぜい3DOだ。
365名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:58:52 ID:JLZ5wA75
それに360はPS3と違い海外の売り上げが大きい
よって国内サードが360を無視する事は無いはず
PS3のリッジの北米売り上げが1万4000本

ならブルドラはどうなるだろう?
恐らく海外では最低100万はいくはずだ
ちなみにフロムが出したeMでさえ北米で十数万本売れてるそうだ
ファーストの糞ゲー同士でも北米ではN3が13万本に対しゲンジ2は7000本という状況
366名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 01:59:49 ID:37m7T6FH
海外はそんなにソフト売れてないのかww
367名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:00:54 ID:AV2gcCcK
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/game.aspx?n=NN001Y790%2025012007
Wiiの海外販売台数がなんかおかしいと思ったら
輸送と生産に手間取ったみたいだな。
売り切れてるのに400万台じゃないと思ったらこういうことね。
368名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:02:02 ID:6/h16mCP
360が国内市場で勝つ事には興味は無い
だが、国内サードのソフトを360に安定供給はお願いしたい
ただ、それだけの話だ。PS3,360系のコンセプトゲーはWiiじゃ理論的に出せないしな
369名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:04:27 ID:cwZdtuTR
うーん海外は返品があるし FFなんかは日本の方が売れてるしなあ
370名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:04:52 ID:ChQInl10
劣化を気にしなければ現在360&PS3で出てる国内サードのゲームはほとんどWiiでも出せるぞ
例外はゾンビを何十体も描画するデッドラくらいか
371名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:06:50 ID:6/h16mCP
>>370
今の段階だとWiiのオンライン構想は360、PS3のそれと比べて劣ってるっぽいのが…
どうも、WiiのWifiは文字通り必要最小限しか考えてない気がする
372名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:08:30 ID:AV2gcCcK
理論的とかワロタw
据置と携帯機という無茶なマルチ展開すら存在するのに。
据置間なら移植なんてなんぼでもできる。
373名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:08:52 ID:ChQInl10
ああ、オンラインは致命的にショボイな>Wii
確かにオンがオフ以上に重視されるFPSみたいなジャンルは厳しいかもな
とりあえずメトロイドプライムでここらへんのポテンシャルはわかりそうだが
374名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:10:08 ID:KPPhkw7T
Wiがも性能低いと言ってもPS2の3-4倍だからな
高グラ以外認めてないっていうメーカー以外普通にマルチしてくるよ
375名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:12:04 ID:PUYIHUjc
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2007-01-25T183505Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-244267-1.xml

Wiiは3月まで月100万台ペースだが、4月からまだ増産するみたい
月100万ペースでも年末には1600万台なるのに強気だね
376名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:14:46 ID:6/h16mCP
>>373
プライムハンターズは何人対戦までいけたっけ?
それと同数だと睨んでるんだが
377名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:15:43 ID:gpCJkLoL
グラってのは前世代機との比較じゃなくて、
シリーズ物なら前作、もしくは発売時に出回ってるソフト次第だと思う。
378名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:15:44 ID:AV2gcCcK
http://www.youtube.com/watch?v=C0lbAoff3fc&eurl=
むしろFPSに一番向いてる機種はWii。
WiiにFPSが向いていないというなら
過去の全ての据置ハードが向いていないことになる。

ま、FPSなんてやらんから個人的にはどうでもいいジャンルだけど。
379名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:19:54 ID:ChQInl10
MPHは最大で4人対戦だったはず
380名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:20:42 ID:WhZr0XzO
それよりPS3と360とPCでマルチしたほうが、よっぽどお得だ。
PS3か360が覇権を握る可能性が高い上にPCという保険まである。
何より、世界最大の北米市場において最も売れるソフトはMaddenに
代表される高性能が生えるゲーム。トップ10のほとんどがそうしたソフトだ。
次世代も主流は高性能ハードになる。

逆にwiiは失敗するリスクが極めて高い。
GCが失敗してる上、他2機種が値下げしてきたら対抗できない。性能も低い。
wiiがコケたときに逃げ場がないのも致命的。

どうみても360/PC/PS3が、最も成功率の高い次世代の本命です。
381名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:20:50 ID:6/h16mCP
>>378
レッドスチールの神動画はなかったっけ?
382名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:21:45 ID:PUYIHUjc
>>378
すげえなそいつ、866って・・・(´・ω・`;
383名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:23:08 ID:KPPhkw7T
DSとWiiが同じってそれは無理があるw
ってか、360信者は妄想Wiiネガティブ好きだね〜
マルチはない
オンラインはDSと同じ
ほんと懲りないな
384名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:24:44 ID:AV2gcCcK
>>383
釣りじゃないとしたらアホとしか思えんよなw
385名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:25:06 ID:gpCJkLoL
誤爆?
386名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:26:26 ID:6/h16mCP
>>383
メトロイドってゲーム自体が超多人数には向かないと思っての判断だ

Wifi構想ってLive構想みたいにハードをポストに使う奴だっけ?
それとも、PSNET構想みたいに外部鯖に依存するタイプだっけ?
387名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:28:38 ID:WhZr0XzO
現実を見ようぜ?

スクエニが導入を決めたのは、wiiを見捨てた開発環境なんだよ。
388名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:29:34 ID:37m7T6FH
つまりPS3に力を入れるってことか。
389名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:31:56 ID:AV2gcCcK
そもそもスクエニ(笑)なんて要らんしな。
影響力保ててるのドラクエくらいだし。
それだって勝ってから参入してくるオマケみたいなもんだ。
390名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:37:49 ID:eQ4kwN+5
DS版のメトロイド、知ってる人と対戦したけど結構面白かったけどな
在りだと思うが・・・
391名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:45:44 ID:4OFV60/h
>>389
海外では存在感はないし、ハードの趨勢を決めるサードではない。
だいいちUEは開発環境じゃないよ。
392名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:49:19 ID:/5HoekQH
DQはともかくFFやメタルギア、バイオは海外の売り上げが
日本以上にあるから当然海外ゲームと勝負しなきゃいけない

既にGOWやオブリビオンが出てる状態でSD画質しか出せずメモリが1/8
の64MBしかないwiiで対抗できるクオリティが出せるはずもない
393名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:51:36 ID:r0+GKhi/
FFは日本のほうが売れてるよ 箱でグラフィック売りにしてもそれこそGOWとかと比べられんじゃないの?
394名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:53:15 ID:gpCJkLoL
>>393
いや FFは海外の売上げの方が大きいよ
395名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:54:11 ID:37m7T6FH
低性能でもGOWより面白いゲームを出すことは可能だがな
396名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:56:34 ID:/5HoekQH
FF12は欧州での発売がまだだし北米は2ヶ月目でも40万本
以上販売して今140万本くらいだから確実に海外のが売り上げ
多くなるでしょ
397名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:58:08 ID:r0+GKhi/
いや北米だったすまん。
398名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:58:30 ID:Aja/IV8B
日本では9000円で販売したから利益は多い
北米は50ドル=6000円だしね
399名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:14:32 ID:WBcb7uxV
392みたいな書き込み何度見ただろう
400名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:24:50 ID:gpCJkLoL
でもその通りだと思うよ
401名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:25:55 ID:37m7T6FH
そもそも「クオリティ」って何だ?映像か?それならwiiはかなわんわな
402名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:27:14 ID:3/gXo/nJ
88MBじゃないのか?
403名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:28:45 ID:AV2gcCcK
大体グラフィックが全てならPCが一番売れてるよな。
現実で一番売れてるのがDSな時点でスペック厨の理論は破綻してる。
404名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:31:38 ID:3/gXo/nJ
4MBしかないDSや32MBしかないPS2は正にゴミだな
405名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 03:31:45 ID:gpCJkLoL
その理論がおかしいよ
406名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 04:43:11 ID:Xdh3a4lC
過去のハードと比べてもな
407名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 05:08:34 ID:5sL6sTNL
結局任天堂信者ってハイスペックを駆使したタイトル群を欲しがってるんだな。
知育やポケモンがランキング独占して爆売れしても満足できずに暴れる理由がそれ。

いくら売れようがWiiの糞性能じゃ無理
408名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 05:10:05 ID:37m7T6FH
>>407
妄想乙という価値も無いな、それ
勝者は全てを欲しがる
70パーセントじゃ満足できんのだよ。100パーセントの勝ちこそ満足
5年前のGKもそれで暴れていたのではないかね
409名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 05:13:08 ID:5sL6sTNL
90%取ろうがそれ以前にWiiにやるゲームないもんな。
暴れるのも無理はない。
410名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 05:18:21 ID:FBV/wSFS
やるゲームが無いようなハードは勝たないよ
411名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 05:24:56 ID:37m7T6FH
おれから言わせて貰えば、箱こそやるゲームないけどな。
412名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 06:52:02 ID:mLBt9y0L
9ヶ月ベース(前期比)
任天堂
売上7126億円(72%増)
営業利益1676億円(102.5%増)
純利益1319億円(43%増)


6ヶ月ベース
マイクロソフト
売上約1兆5240億円
純利益約3200億円

(xbox360事業)
売上約3600億円(76%増)
営業利益約マイナス350億円 ←なにこのゴミw
413名無しさん必死だな :2007/01/28(日) 07:19:38 ID:Nl60RS8K
マンコ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=IxXDTSGb_NI

さすが360
414名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:18:22 ID:NW//9O3+
>>412
これから半年は出荷が減るから赤字も減る
415名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:21:08 ID:c8XVnzXa
XBOX事業って黒字になったことあるのかね?
売上が上がっても結局赤ならやる意味ないような・・・
416名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:23:06 ID:qQUMGc1C
ゲームだけでも任天堂の半分の売り上げがあるってのはたいしたものだ
417名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:51:01 ID:eEvIF1bS
人が少なくなると箱の狂信者が元気になるな。
418名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:54:25 ID:WhZr0XzO
PS3を上回った、という実績が手に入れば、更に大幅にゲーム部門への
投資を拡大できるでしょ。

ソニーと任天堂の両方を倒してしまえば莫大な利益が手に入るという
期待値で行動できるわけだから。

特に任天堂は利益が大きいからこそ、今MSが狙ってる一番のターゲットかと。
419名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 10:29:04 ID:5+wNtDTb
今の任天堂を直接のターゲットに
するようなバカじゃないだろ。

任天堂を倒すには
まずPSを倒すというプロセスが不可欠。
420名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 10:33:19 ID:WhZr0XzO
つまり、残る敵は任天堂だけなんだよ。
421名無しさん必死だな :2007/01/28(日) 10:43:11 ID:mLBt9y0L
任天堂が敵とかはソニーを撤退させてからいえよ。
欧州と日本ではPS3に負ける可能性ありの状況でいわれても・・・

422名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 10:44:03 ID:Lu73eqeC
PS2にボロ負けしてんじゃん
423名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:17:32 ID:8qpN3nl3
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1039
>ちなみに発売は、次世代機以外でも全部でPS3/PS2/PSP/XBOX360/XBOX/GBA/NDSとなっています。
>Wii/NGCは無いのですが、要するにそれ以外全部

こういう扱いを受ける限り、スタンダードな位置には立てないんじゃないか。
いくら売っても、独立した大ヒット商品として遠い目で見られてると言うか。
既存ハードの枠組みに入れてもらえないというか。
424名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:21:42 ID:+UvmYb69
>>423
大きい市場がスタンダードになるから問題ない
425名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:21:58 ID:2pu0Gffy
そらまだ世界で400万台ぐらいしか出てないんだしね
これが3000万台とかになったら無視できないでしょ
426名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:33:44 ID:x5HP2faF
欧州で残虐ゲー規制されたら360は何売るんだ?
427名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:33:48 ID:WhZr0XzO
これだけ強力な証拠が出てる状況でそれを言われてもね。

Madden NFL 07
  PS2. 3,215,500
  360 1,380,500
  XB   871,500
  PSP.  535,500
  GC   310,000
  PS3  210,500
  Wii   205,500
  DS    38,000

台数が出たところでサードソフトは任天堂ハードでは売れない。
428名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:36:12 ID:x5HP2faF

●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

●ローンチ360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/

●XBOX360は25%以上が欠陥品(発売当時)
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
> 14%がオーバーヒート、4%がディスクに傷が付く、
> 6%が到着時すでに壊れていた。25%以上が何らかのトラブルを起こしている
429名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:53:21 ID:0WSA5s8r
>>412
すでにゲーム部門だけで任天堂の半分以上の規模なのか
430名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:59:59 ID:WtJqt4uC
>>412
MSのソース何処?
四半期ベースっぽいけど
431名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:11:49 ID:x5HP2faF
>>429
任天堂の決算はDSがほとんどを占めてただろうね。
GCはもう死んでて、決算の数字に全然貢献しなかったんだし。

次の任天堂決算ではDS+Wiiになり、MS決算では360減産の下方修正になるわけだから、
3倍くらいの差がつくかもね。
432名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:13:19 ID:AsNPMtll
6%が到着時に壊れていたw
433名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:32:24 ID:y79WTPe5
>>424
一番小さい市場はずのPS3版が、
当たり前のような顔してそこに並んでるのに違和感を持つわけよ。
それでGC版やWii版が無いのは何で? という単純な疑問ね。
434名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:33:48 ID:C1m8LyxS
>>423
>PS3/XBOX360版は$59.99、PSP版は$39.99、PS2/XBOX/GBA/NDS版はなんと$19.99

よくソフト開発費や開発環境は360<Wii<<PS2<<PS3だって言われるけど
なんでマルチソフトの値段はWii=PS2<<360=PS3であることが多いんだ?
ニードフォースピードカーボンもPS2やWiiに比べてPS3や360は1000円以上高かったよね
グラフィックをちょっと綺麗にするだけにそんなに手間や費用がかかるのか?
435名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:33:48 ID:T0YGQ5xl
とにかくMSと任天堂の最終決戦はこれからだ
今世代では決着はつかない
今後20年に及ぶ激しいバトルになるだろう
436名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:35:26 ID:TtgQTgAp
>>434
ゲーマーの足元見てる気がする
437名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:37:49 ID:dwBpRyJC
>>421
むしろ欧州より北米のがやばい気が、1月の相対的な数字次第では値下げもありそう
日本は言わずもがなだが
438名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:40:35 ID:y79WTPe5
>>434
逆だよ、逆。
グラが汚いだけのバージョンが同じ定価で
売れるかい?
逆に、旧性能版が「売価が低い」という付加価値が付いてると見た方がよい。

439名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:43:17 ID:dwBpRyJC
>>434
コスト贈よりユーザーに対する付加価値の問題だろ。 それとユーザー層のお財布の中身の差だろうね
家電だって車だって原価が数千から数万違うだけで定価は数万から数十万かえてくるわけで

たとえばPS3は20G版と60G版だと60Gの方がソニーの赤字は遙かに少ないが
売れてるのは60G版でしょ。
440名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:05:02 ID:eNnBjZPJ
ファイナンスに軸足を置いてる者から見るとMSが今直ぐ撤退しても驚かないけどね
ゲーム業界の視点と全く違うのナ
441名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:30:26 ID:lsIKQ6M4
964 :名無しさん必死だな :2007/01/28(日) 09:41:31 ID:9SP9/VfV
PS3ソフト売り上げが紡ぐ、EAの災難
http://ce.seekingalpha.com/article/25131

ざっくり訳す

・PS3が予想より売れてない。期待外れ。業界の癌
・50人の小売に聞いたら、78%が「PS3が余ってる」と言っていた。6ヶ月前の予想の真逆
・物が足りないと騒いでいたが、わずか1ヶ月の販売でロンチ需要は完全に満たしてしまった
・PS3の需要が回復しない場合(もちろんその時は値下げするだろうが)、
 サードは来期、PS3での商売を危険と判断するか、wiiへ移行するだろう
・来期のPS3での儲けは、全体の21%程度しか見込めないだろう
442名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:43:40 ID:CKDnXzfD
443名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:51:09 ID:lY0alAZS
また痴漢脳か。
Wiiにはエレビッツ、スカハン、WiiスポといったWiiコンなしじゃ
考えられない良作ソフトが既にロンチから誕生してるんだが。

逆立ちしたって箱○には移植不能だわ。
いつまでもマッデンとか言ってないで、もっと今後のゲームの
有様を想像してみろっての。
444名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:58:12 ID:vojialvl
痴漢はついこの間のDSvsPSP戦争を忘れたようだ。マルチはPSPに
負け、GTAもPSP、海外サードはDSのはぼろぼろ、それでも
ポケモン抜きの任天堂ソフトだけで勝ったのに。
445名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:15:23 ID:WBcb7uxV
今の海外厨って、かつてのPS2層だからだろう。
任天堂の力を過小評価しすぎ
446名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:39:03 ID:37m7T6FH
任天堂を知らない層が増えたな。
「子供っぽい」から今まで任天堂のゲームをやってこなかったんだろう。
447名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:45:00 ID:iRMXXroa
任天堂は確かに凄いが路線はあくまでも子供初心者向けなので
ゲーオタやコアユーザーが任天堂に好意的になる必要もないでしょ
SCEはPS2から散々、大口叩きまくって何一つ実現しなかったのに(その上ソフトは全部サード頼み)
GKはなんでSCE支持してるのか全然気持ちが理解できねーんだが・・・
箱信者のほうがまだゲーマーとして心情は理解できるよ
448名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:46:28 ID:BeDx5UiD
俺は昔の任天堂が好きだった…特にディスクシステムの奴
パルテナとかメトロイドとかね
ただ64以降のゲームは微妙…
449名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:46:28 ID:37m7T6FH
任天堂が子供初心者向けとか正気か?w
確かにそういうものも作ってるがゲーマー向けもちゃんと作ってるジャマイカ。
子供向けだけ作ってきたのならここまで大きくなれんよ
450名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:48:36 ID:BeDx5UiD
子供向けってわけじゃないけど、
親切すぎてマゾゲーマーに物足りないとかはあるかも
FEくらいがちょうどいいようなね
まあそんな奴らは相手しないほうが商売的には正解
451名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:49:08 ID:lReOYWWS
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1012
PS3は半分以上の店舗で売れ残り。米国の小売店調査から明らかに
452名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:52:12 ID:PUYIHUjc
>>447
>GKはなんでSCE支持してるのか全然気持ちが理解できねーんだが・・・

おい!w
453名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:54:53 ID:0f6fSJqy
>>433
セガの香山が任天堂を嫌ってマルチを外したから。
454名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:56:26 ID:dsoraBJt
>>452
GKなんてソニー信者の蔑称みたいなもんですよ
455名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:57:49 ID:mcqaEbYL
任天堂のソフトは間口が広くて奥が深いのがいいな
スマブラとか最高
456名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:00:30 ID:dwBpRyJC
>>447
だから任天堂が主流のうちはセガも細々と生きられたんだがな
そういった意味ではPS2はライバルにとってはタチの悪い万能ハードだったな
Wiiが主流になるならPS2の時ほど万能ではないので
他の生きる道もあるかもね。
457名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:02:28 ID:PUYIHUjc

GKの認識が間違ってるようなので貼っとくよ

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑14【PS3】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1166191453/
458名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:04:55 ID:BeDx5UiD
>>455
スマブラはキャラ好きでないと…って面ないかね
まあ、万人に好かれてるキャラだから間口広いという風にしてもいいんだけど
459名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:06:29 ID:PUYIHUjc
スマブラがキャラだけで売れると認識してる人も居るんですねw
460名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:09:35 ID:RXFON7UX
スマブラは2000万本いくだろうな、勝ちハード効果で凄いことになりそう
461名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:14:35 ID:37m7T6FH
スマブラは知らないキャラ使ってる人も多いと思うぞ。
友達は
シーク、ゼルダ姫、サムス、MR.ゲームウォッチ、C.ファルコン、ガノンドロフ、ドクターマリオ、アイスクライマー、マルス、ロイ、ネスと知らなかったらしいし
462名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:20:54 ID:cHmX2zq/
欧州でもWiiトップはありえないよ
360が制覇する
日本はWiiかPS3だな
463名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:24:45 ID:BeDx5UiD
仮にゲーム内容が同じでオリジナルキャラだったらと想像したら
あんまりとっつきやすい感じはしないなと思って
464名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:24:46 ID:Lu73eqeC
スマブラは対戦物兼パーティゲームだから2000万本も売れない
売れて600万本くらいじゃないかな
465名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:24:55 ID:WhZr0XzO
amazon.com 現在

PS3 60G    完売
PS3 20G    完売
薄型PS2    完売
PSPバリュー 完売
PSPコア    199ドル (在庫あり)
PSPEパック  249ドル (在庫あり)

Wii       完売
GC        99ドル (在庫あり)
DSL       178ドル (在庫あり)
GBASP      78ドル (在庫あり)
GBM       69ドル (在庫あり) 

360 20G    399ドル
360 Core    299ドル
Xbox       完売

米amazonで一体何が起きているんだ…?
466名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:27:52 ID:cHmX2zq/
スマブラはゲームとしての質が物凄く高いからな
キャラだけで売れてるわけじゃないな
467名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:31:05 ID:37m7T6FH
スマブラは64で600万売らなかったか
468名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:31:33 ID:C1m8LyxS
>>464
600万本ていうのは日本のみの数字?
ポケモンじゃあるまいし、いくらなんでもそんなには売れないだろ
469名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:33:26 ID:Lu73eqeC
>>468
世界トータルでの話だよ
470名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:42:37 ID:BeDx5UiD
通信対戦でけっこうかわるかな
471名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:44:57 ID:37m7T6FH
スマブラの通信対戦って面白いだろうか
472名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:48:14 ID:BeDx5UiD
いっしょにやる人いないで一人プレイよりは楽しんじゃないかとおもうけど
473名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:49:26 ID:lsIKQ6M4
Wiiみたいな勝ちムードがあるハードでなら
800-1000万は狙えるんじゃない
474名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:49:35 ID:37m7T6FH
おれあんまりうまくないからコンピューターとやってても同じなんだよね・・・
コンピューターのMAXに余裕でかつ人たちにはいいんだろうけど
475名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:53:36 ID:WBcb7uxV
箱の市場って、PCと食い合う運命にあるんだよな
だから日本ではこんなもの
476名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:55:19 ID:mLBt9y0L
浜村の予想は任天堂の売上見積もり低すぎだな。
ニンテンドーDS 年内予想
北米 予想940万台(結果1000万台突破)
欧州 予想920万台(結果1000万台突破)
477名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:55:32 ID:EPtqFD00
>>474
レーティングで弱い者は弱い者同士で対戦かと。
478名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:57:28 ID:RLugso7O
2000万売ったソフトなんてそもそもマリオポケモンテトリスダックハントしかなかんべ。

64,GCと600位売ってたスマブラは、Wiiが勝ちハードになればもう少し伸ばすとは思うが、
2000は無理っしょ。
479名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:00:29 ID:mcqaEbYL
今回はネット対戦があるからな
前は仲間内で誰かが持ってれば良かったけど今度は違うからな
1000万行くと良いなぁ
480名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:02:02 ID:RoBsL1MB
スマブラはニューマリと同格ぐらいかな、売れ続けるソフトは上限が跳ね上がる
ゼルダとは比較にならないぐらい売れるはず
481名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:36:59 ID:2FJBuw3T
>>465
DSLは値段を見たらすぐわかる(というか見りゃ書いてるからすぐわかる)が
品切れで、マーケットプレイス分でしょ
それから、PS3はずっと入荷即品切れが続いているし、特別状況が変わったわけではない
482名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:55:20 ID:CKDnXzfD
>>456
なるほど確かに。
任天堂にセガはつぶせなかったけど、ソニーがセガつぶしたもんな。
483名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:25:44 ID:R7M5mhe4
それもあるかもしれないけど、DCはセガが天下を取ろうと思って博打うちすぎたのも問題だと思うんだ。
DCもライト層に欲をだした感じするじゃん。
484名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:32:56 ID:WhZr0XzO
DCの最大の敗因は、互換をつけなかったことだ。
あれでせっかく獲得してた国内SSユーザーをごっそり失った。
あれがなければまだ戦えた。
485名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:37:00 ID:PXJ8N8E8
セガが潰れた原因は、DCじゃなくてその前のサターンの失敗でしょ。
あれでジェネシスで築いた北米市場全部失ったんだから。
ライバルの動向以前に、ただの自滅。
486名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:37:58 ID:PUYIHUjc
今までハイスペック路線に走って成功したハードなんてあったっけ?
487名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:49:06 ID:y79WTPe5
PSじゃね。
当時は、何を持ってハイスペックとするかが常に付きまとう
長所/短所のはっきりした時代だったけど、
世間が望んだ方向へのハイスペックを選択できたという意味では
PSと、SFCもそーだろな。
SFCこそ、世界最強の演出効果偏重ハードだと思う。
488名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:55:15 ID:/wZM0OLk
SFCは勝ちハードではあるけど、圧勝てほどではなかったな。
489名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:02:27 ID:283BhZQN
DSは日本と欧州はGBA越えを果たせそうだが
北米は微妙じゃないか?
GBAは4000万くらいいきそうだ
490名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:03:42 ID:BeDx5UiD
SFCのスペックは微妙だった
VRAMアクセス遅かったりね
491名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:05:52 ID:PUYIHUjc
PSよりハイスペックな64は王者を明け渡しました
それでもまたGCを出し最下位ハートの汚名を受けました
そして任天堂はスペックよりも面白さを追求しようと考え、
Wiiを出しましたとさ、おわり
492名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:07:20 ID:2pu0Gffy
SSはハードの設計を失敗してるからなぁ
あれの互換を付けるのは難しかっただろう
493名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:09:21 ID:BeDx5UiD
面白さはハードよりソフトの方が影響でかい
ゆえに、ゲームハードは開発しやすいのが一番だと個人的には思ってる
494名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:09:27 ID:dwBpRyJC
逆にハイスペックに走らなかった据え置きマシンなんてあったか
それこそWiiくらいの気が

SFC→64→GC PS→PS2 SS→DC Xbox→360
相対的に性能がいい方が勝ったわけでもないが
旧世代よりライバルより上を目指してそれこそ次世代で争い続けてたわけで
495名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:13:11 ID:BeDx5UiD
ハイスペックに走らなかったのはPCFXかなぁ…
PCE二つにBG増やしただけのロースペックで勝負
496名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:13:55 ID:dwBpRyJC
>>492
悪名高きツインCPUだな。 それで64bit級(笑)
開発が難しい上にコスト高という2重苦だったからな

でもやはりコア層にも強いPS系と棲み分け出来なくなったってのも大きいと思うよ
それと強すぎるファーストを嫌ってサードがこなくて頭打ち

国内に関して言えばナムコに負けたようなもんだな。
497名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:16:55 ID:PUYIHUjc
SSのCPUは日立のSHだったっけ? いいCPUだけどねえ
498名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:16:58 ID:T+FhQT/e
今ゲハでナムコを叩いてる連中は任天堂信者の他に結構セガ信者が混じってるような気がしないでもない
499名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:17:18 ID:PXJ8N8E8
単純にトップとったハードの特徴比較しても意味無いわな。
数字に関してもそうだが、ちゃんと中身と時代背景も見ないと。
ただ高性能化路線は、PCゲームの流れでハイエンド志向が強い海外市場では
支持され易いんで、今後も有力な武器にはなりえると思う。
500名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:24:15 ID:PRmFQyyM
SSはツインCPU乗ってるけどほとんどのゲームがシングルCPUで動かしてたって話だしなぁ。
501名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:51:30 ID:yfFqhDKC
>>499
北米はPCゲーマーの一部がコンシューマーの方に流れてるっぽいけど、
欧州はどうなんだろな。
502名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:22:17 ID:y79WTPe5
待て待て、
性能が一番高くて勝ったという意味で、
ファミコンを忘れてないか?
83年当時の数あるハードの中でだんとつトップだったと思うが。

多分、ゲーム機として重要な箇所での性能という意味ではPC全般入れたとしても、
MkIII発売までは誰にも抜かれてないぞ。
503名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:39:59 ID:5+wNtDTb
勝ちハードの条件は
「ソフト」「ブランド」「インパクト」「価格」

高性能は「インパクト」の一要素にすぎない。
現状DSやWiiが優勢なのも必然。
504名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:52:42 ID:lReOYWWS
http://japan.cnet.com/game/news/story/0,2000079538,20341342,00.htm
Blizzard幹部:「MMOゲームの次回作は革新的なものになる」

ゼルダ、GoWなんかよりよっぽど儲かってそうだしな。
505名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:59:38 ID:92bLL1wh
>>489
北米では、GBAが粘っているようにDSも粘ることになるかと。
506名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 21:34:50 ID:HkhhL8oU
>>498
セガ儲がナムコに恨み持つ理由なんてなんかあんの? >>496の言うような消極的な理由はあるとしても、
それだったらむしろ当時の■だのエニだのへの方がよっぽど強い気が
507名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:05:31 ID:gQQPtIsY
売り上げスレ的に箱○の北米売り上げの勢いのなさは、
どう読んでるの?北米の世帯数は単純に日本の2倍のわ
りにいまいちなんで疑問なんだ。北米ってよくわからん。
ソフトにも偏りあるし、ゲーマーばっかなのか?
508名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:07:25 ID:KpS/H9Md
全米でDSの販売数が1千万台到達。1分間に9台のペースで売れ続けている
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1032
509名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:11:34 ID:BYCXs/Tj
このスレGK減ったなぁ
510名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:15:48 ID:KpS/H9Md
任天堂「Wii」、販売計画に届かず
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/game.aspx?n=NN001Y790%2025012007
森仁洋専務は
「欧米は輸送経路が長く、生産遅れも発生したのが(未達の)理由。
ただ、販売は好調で年度末までに600万台を売る計画は達成できる」
との見通しを明らかにした。
511名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:24:52 ID:WhZr0XzO
>>503
おいおい、「高性能」という絶対条件を忘れてるぞ。
512名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:26:26 ID:oJ7+VrR0
高性能は負けハードの絶対条件だろ
513名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:31:41 ID:PUYIHUjc
PSはSONYが作ったゲーム機というインパクトがあった
PS2はDVDが再生できるというインパクトがあった

PS3は・・・価格が非常識というインパクトしか無かった
514名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:39:13 ID:y79WTPe5
>>506
どーなんだろね。
基本的にセガがナムコに負けた事はないはずなんだが・・・・・
SSに参入してたくらいでね?
出せないのわかってるくせに、何故参入したんだって程度かな。
515名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:46:51 ID:oJ7+VrR0
>>498
元ナムコ信者だろ。
一番の被害者なわけだし・・・
516名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:48:30 ID:aGD9llEO
>>506
ナムコはSEGA系ハードにサードとして入っていても碌なタイトル出してないってのが大きい。
エニックスも碌なタイトル出してないけど、SSにしか参入してなかったはずだから逆説的にそれほど顰蹙は買ってない。
スクウェアはSEGA系ハードに参入した事はなかった様な気がした。
517名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:59:14 ID:Ri8PUOiU
>>502
猛烈にどうでも良いことだが
「だんとつ」は「断然トップ」の略だから、
「だんとつトップ」は馬から落(ry
518名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:00:25 ID:WhZr0XzO
>>516
セガ信者は1本でも出してくれたメーカーには感謝する。
メーカーを逆恨むような任天堂信者と一緒にしないでくれ。
519名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:05:32 ID:37m7T6FH
いや、信者は全部一緒だろ。信者=悪
520名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:13:21 ID:PUYIHUjc
セガ信者の成れの果てが箱信者なんだ
余程負けハードが好きと見たw
521名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:21:34 ID:WhZr0XzO
他を貶すことしかできない任天堂信者は哀れだな。
522名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:23:49 ID:37m7T6FH
SONY信者=wii叩き
任天堂信者=PS3叩き
箱信者=↑二つ叩きに加え自信満々で箱推し

結論、全部うぜぇ
523名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:25:48 ID:dwBpRyJC
>>501
PCゲーの最大の利点だったHDDと高解像度が専売特許じゃなくなったのが大きいんだろうな
もちろんまたまだ頂点はPCのが上だけどそもそも差がわかりづらいレベルに来てるってのもあるかも。
それにPCは金食い虫だから >>513みたいな
>PS3は・・・価格が非常識
なんていうような子には決して入れない世界だから

欧州はPALなせいでHDTVの普及が遅れてるからまだ無理かと。それにゲーム機高いし。

しかし日本の場合はPCゲーはギャルゲーがエロゲーに進化するくらいしか変化無いからな
泣けてくら、元々高性能ゲームの根付かない市場なんかね。
524名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:27:23 ID:37m7T6FH
>>523
PS3の価格が非常識じゃないとでも?w
525名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:31:52 ID:FBV/wSFS
ゲーム機としてはなぁ
PCとゲーム機の値段比べられないよ
526名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:34:10 ID:PRmFQyyM
北米の現実が突きつけられたからか箱の狂信者が静かだね。
先頭スペースくんwもみないし。
527名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:35:30 ID:37m7T6FH
先頭スペース君はまだいたのかw懐かしい
528名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:35:30 ID:ds2HqU0B
高性能=高精細グラフィックという意味でいってるなら、少なくとも今はグラフィックの優先度は低いな
なにしろDSがトップハードだから
美麗グラフィック路線はPS2で行き詰まった感があるし、
別方向を模索していく時期なんだろう

まぁCPUで高性能=高クロックだったり、
自動車で高性能=高馬力だったりした時代もあるけど、
今は低発熱なマルチコアCPUや、ハイブリッドで低燃費な自動車が最先端になってるしね
もちろんクロックや馬力は今でも重要だが、
高性能の優先順位も時代とともに変わるってことだ
529名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:40:38 ID:WhZr0XzO
海外スレで日本を語り始めたら負けだと思う。
530名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:41:46 ID:ChQInl10
>>506
ナムコはVF見て鉄拳作ったり、ディトナUSAの後にリッジ出したりしてセガの売りを潰すようなことをしてたから
今のように任天堂信者がナムコを叩く前のナムコアンチスレではそんなことを逝ってたセガ信者が多かったと思う
まあ自分がそういう印象を持ったというだけだから気を悪くしたらすまない
531名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:44:37 ID:dwBpRyJC
>>524
知らんよ。あの程度の金額で非常識という人には縁のない世界だっていっただけで
金銭感覚なんて人それぞれだし。

個人的にというなら5.1サラウンドシステムと同額程度
テレビの2割程度の価格なんでまあ常識的な価格かなとは思ってるけどね。
スピーカーもテレビもハイエンドにはほど遠いのにプレーヤーだけこってもしゃあないし
532名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:45:18 ID:ds2HqU0B
>>529 ああ、スマンスマン

>>528
>>523
>しかし日本の場合は〜
に対するレスね
533名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:52:57 ID:dwBpRyJC
>>530
今となっては信じられないがリッジがすごい影響力あって
ロンチでバーチャとためはってたからな。
まあ今となってはバーチャもたいした影響力のないソフトだが
ナムコがいなけりゃセガが勝ってた可能性は高かったと思うよ。
ナムコにしてみれば同じアーケードメーカーのセガのハードが覇権を握るのが嫌だったのかもね。

そのリッジとバーチャが控えるPS3に勢いがないのは皮肉な歴史の因縁ですな

534名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:08:38 ID:MY+qfwOq
リッジはNFS,PGR,TD:Uとか超強力なライバル相手に売りが無いし、
バーチャのような2D格ゲーは敷居が高すぎて、まともに遊べる人がいないし。
535名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:32:15 ID:AA36hjPx
以外に知られてないが、初期のFCの勝利が確定したのはナムコの参入が大きかった、

その当時はゲーム機のサードパーティという概念はまだあまり無かった
深夜のラジオでナムコが十大発表というのがあって、MSX参入かと思ったら、
任天堂のファミコンに参入で驚き、さらに、ゼビウスが発売、

当時、20万円ちかいパソコンでもまともに動かないゼビウスが14800円の
ファミコンでちゃんと動いた
536名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:39:05 ID:dB8t1x9w
January 2007 NPD Predictions

Hardware:
DS - 880k (passing 11 million)
PS2 - 440k (uh...)
Wii - 385k (Approaching two million)
PSP - 330k (near 8 million)
360 - 308k (about 5.5 million)
PS3 - 242k (breaking 1 mlllion)
GBA - 165k (uh..)

Top 10 Software:
Lost Planet (360) - 500k
Gears of War (360) - 350 k
Twilight Princess (Wii) - 300k
Call of Duty 3 (360) 250k
Nintendogs (DS) 225k
Guitar Hero 2 (PS2) 200k
Yoshi's Island 2 (DS) 200k
Twilight Princess (GC) 150k
New Super Mario Brothers (DS) 150k
Final Fantasy XII (PS2) 135k
537名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:41:59 ID:yTq0mFXu
日本企業の作品がよそのランキングに並ぶとうれしいもんだな
538名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:48:08 ID:+w/I+Qqr
一応ハードはWiiが360に買った…
が、DS強すぎ
539名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:49:01 ID:JXKmfbQq
Predictions
540名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:49:04 ID:rfYAQCLE
単なる予想だろ
541名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:50:19 ID:Fd7IpBPT
妥当だと思うか? それが問題だ
542名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:53:08 ID:vhBQTNev
>>536
ソースは?ニュース検索しても見当たらないんだが。
543名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:54:32 ID:dB8t1x9w
あくまで、Predictionsですからw
544名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:55:17 ID:b5APoft2
Predictionって書いてあるやん。
予想っしょ。GAFあたりの。
545名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:56:07 ID:vhBQTNev
「NPDが行った予想」じゃなくて「他人がNPDを予想」ってことか
546名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:56:51 ID:yTq0mFXu
なんだ、そうなのか。NPDのよそうかとおもった
547名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:57:44 ID:dB8t1x9w
548名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:41:08 ID:PH6aT0WH
Wiiの500K以下は有得ないからな
549名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:46:42 ID:yTq0mFXu
なんで?
550名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:49:47 ID:a1r4XPwV
ホリデー明けの1月にそんなに売れるかよって予想だな。
どのハード見てもw
551名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:51:14 ID:rfYAQCLE
12月終了時点で工場から発送されて、年内には小売に届かなかった80万台の北米Wiiも、
さすがに2月までにはきちんと小売に行き渡って客の手に渡ってるだろうからな
552名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:51:22 ID:yTq0mFXu
普段ってどれくらいなんだ?
553名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:53:38 ID:9sbdcciK
まあ、年末品薄で1月にPS2に勝てたならwiiは勢いつきそうだな。
まさに、品薄商法だけどw
554名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:04:36 ID:0mcYg38E
関係ないけど、ぶつ森って海外ではあんまり売れてないのな。
逆に日本ではあんまり売れてない犬が海外では大ブレイク。

100万超えててあんまり売れてないってのも何だけど。
555名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:12:16 ID:zeJjo6HE
もし仮にWiiが月産100万ペース維持して売れるとしたら、
今年末までに1500万台ぐらい行くのか……
まあ、なかなかペース維持は難しいだろうが
556名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:13:43 ID:a1r4XPwV
生産能力と売れる事は全く別次元の話だからな〜
557名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:16:22 ID:H8eacah1
>>553
PS3はWiiより出荷が少ないのに
どの店でも余ってるんだから笑っちゃうよね
初期需要なんか一ヶ月たたないで終わっちゃうしwww

PS3で品薄商法をやるには生産を半年ほど止めて
ソニーの倉庫に錆びるほど余っているPS3を出荷し終わったら
ようやく品薄商法ができるな
558名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:19:06 ID:Aet4Gc5D
ブランド・流行・限定大好きの日本じゃともかく海外では品薄=機会損失でしかないだろうに
559名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:20:25 ID:0mcYg38E
Hardware:
DS - 880k (passing 11 million)
PS2 - 440k (uh...)
Wii - 385k (Approaching two million)
PSP - 330k (near 8 million)
360 - 308k (about 5.5 million)
PS3 - 242k (breaking 1 mlllion)
GBA - 165k (uh..)

Top 10 Software:
Lost Planet (360) - 500k
Gears of War (360) - 350 k
Twilight Princess (Wii) - 300k
Call of Duty 3 (360) 250k
Nintendogs (DS) 225k
Guitar Hero 2 (PS2) 200k
Yoshi's Island 2 (DS) 200k
Twilight Princess (GC) 150k
New Super Mario Brothers (DS) 150k
Final Fantasy XII (PS2) 135k

DSとPS2が強いのな。
次世代機ではWiiが一番だが僅差か。
560名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:21:04 ID:92r2MChE
素人の予想張るなよ
561名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:24:30 ID:0mcYg38E
>>560
え?
そうなの?
そりゃすまんかった。
562名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 03:01:36 ID:TC2QJIt/
http://www.gamespot.com/ds/driving/minircrally/index.html?tag=topten;all;title;5

gamespotで1.9点のゲーム
外人はくそだと徹底的にたたくな・・・
563名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 06:25:07 ID:cU7wXxxy
>>554
GC版のぶつ森は北米で140万本くらい売れてなかったっけ?
日本の倍以上
564名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 06:54:13 ID:fAffwP+4
>>554
Animal Crossing: Wild WorldDec 05288,500288,500
Animal Crossing: Wild WorldJan 06107,500396,000
Animal Crossing: Wild WorldFeb 0687,500483,500
Animal Crossing: Wild WorldMar 0674,000557,500
Animal Crossing: Wild WorldApr 0649,000606,500
Animal Crossing: Wild WorldMay 0635,000641,500
Animal Crossing: Wild WorldJun 0669,000710,500
Animal Crossing: Wild WorldJul 0658,500769,000
Animal Crossing: Wild WorldAug 0652,000821,000
Animal Crossing: Wild WorldSep 0643,000864,000
Animal Crossing: Wild WorldOct 0634,500898,500
Animal Crossing: Wild WorldNov 0677,000975,500
Animal Crossing: Wild WorldDec 06181,0001,156,500

北米では昨年12月にミリオン到達。北米はロングヒットの傾向があるから、まだ売上は伸ばすだろうね。

北米以外の海外では、1.46 Million。GC版の前作は欧州では売れていなかったみたいだから、
DSで日本と同じくブーストしたという感じ。
565名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 06:57:51 ID:fAffwP+4
>>564
ちょっと見にくかったね。

Animal Crossing: Wild World Dec 05 288,500 288,500
Animal Crossing: Wild World Jan 06 107,500 396,000
Animal Crossing: Wild World Feb 06 87,500 483,500
Animal Crossing: Wild World Mar 06 74,000 557,500
Animal Crossing: Wild World Apr 06 49,000 606,500
Animal Crossing: Wild World May 06 35,000 641,500
Animal Crossing: Wild World Jun 06 69,000 710,500
Animal Crossing: Wild World Jul 06 58,500 769,000
Animal Crossing: Wild World Aug 06 52,000 821,000
Animal Crossing: Wild World Sep 06 43,000 864,000
Animal Crossing: Wild World Oct 06 34,500 898,500
Animal Crossing: Wild World Nov 06 77,000 975,500
Animal Crossing: Wild World Dec 06 181,000 1,156,500
566名無しさん必死だな :2007/01/29(月) 10:02:27 ID:bUAOFQQV
エミリータンもWii買ったw
http://www.youtube.com/watch?v=FjeqFwMMlxw
567名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 10:21:53 ID:DKeT0VDo
欧米にはシムズってのがあってな…ああいうの好きな人は
アニクロに到達する前にシムズに流れてしまう・・・そのために
PC買い換える勢いで。それでもシムズは据え置きで弱いから
その間隙を任に掬われたようなものだね。
568名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:07:20 ID:BuKuBWTp
箱の狂信者が暴れてた時の勢いが嘘のようだなw
569名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:09:12 ID:D5tjJa8b
1月が他が当然落ちる中、
初期需要を食い残してるWiiが頭一つ抜ける事は間違いないので、
10日後くらいからは、Wii狂信者逆襲が始りますよw

570名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:55:06 ID:sYszYSP2
圧勝君とか先頭スペース君、今なにやってんだろ?
アイマス?
571名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:15:10 ID:fV501AXv
>>567
客層が違う
572名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:40:23 ID:oOT34NWq
つーか、これだけ360圧勝のデータが揃ってるのに、
数字もなく妄想だけで勝ち誇ってる負け組wii信者が痛すぎる。
573名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:47:58 ID:zboO/Amv
そうだよね
360は旧箱並に圧勝だよね
574名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:52:02 ID:dHXPyE0S
Wiiは月産100万台で、4月からはさらに増産する予定
360は1040万台出荷したが世界中不良在庫の山で減算決定

これだけ明暗分かれてるのに現実が見えない箱信者が滑稽
575名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:52:58 ID:3tkpBA1O
いっつも気持ち悪い奴がいるな
576名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:55:43 ID:JS0E56JP
更に増産ねぇ。月産100万って年1200万、5年で6000万。
DSは月産250万を当面維持するらしいけど。
577名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:59:13 ID:oOT34NWq
更に増産というからには、年1200万台を下回れば
大失敗が露呈する、ということか。
578名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 13:02:10 ID:tKjlwofy
>>577
360を叩くなよ
579名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 13:04:26 ID:dHXPyE0S
そだね、年末には累計1600万台だから軽く360を抜き去っちゃうね
580名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 13:11:37 ID:JS0E56JP
月産は何か換算しないと分かりづらいのかな。5年で。

月産300万なら1億8000万台。
月産250万なら1億5000万台。
月産200万なら1億2000万台。
月産150万なら9000万台。
月産100万なら6000万台。

ピークとは言え、300万は確かにクレイジーだ。
ピークとは言え、250万で足りない状況を想定するのも確かに難しい。
150万〜200万に達すれば恐らく世界中でトップ。
100万ですら維持するのは容易な数字ではない。
581名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 13:21:39 ID:dHXPyE0S
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/070126/070126_mbiz181.html

11年3月末の同証券Wii普及台数予想は6930万台
582名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 13:22:42 ID:R8Qk77u7
むこうの雰囲気
そろそろ360の値下げが来るって多いな
583名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 13:24:39 ID:cU7wXxxy
現在のところ、DSが250万、Wiiが100万だっけ?
584名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:06:45 ID:oOT34NWq
ちなみにGCのときも、任天堂は初動の売上を自慢してましたが、
案の定、すぐに失速して最下位となりました。
585名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:15:02 ID:dHXPyE0S
今回もそうなればいいのにね(・∀・)
586名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:16:35 ID:Fd7IpBPT
>>585
このままだと成りそうだからこういう流れなわけで(ry
誰が買っても然程問題ないから早く決着つけろと(ry
587名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:16:47 ID:yTq0mFXu
勢いが違うけどな
日本では次世代機トップシェアだし
スマブラもまだだ
588名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:22:43 ID:0WN+NcW/
北米市場を占う・・・

【XBOX360】
発売から1年ということもあって、既にミリオンが5本出ている。
Gears of War、マツデンNFL07、Call of Duty2、ゴーストリコン、Oblivion。
(これらは全部日本語版が発売中、もしくは決定済み)
言うまでもなく最有力候補。

【Wii】
ゼルダが一気にミリオン達成。次世代機のソフトでは最速。
その他は振るわないが、20万本前後が数本ある。有力候補。

【PS3】
非常に苦しい。
最も売れているレジスタンスでも30万本程度。ミリオンは難しいか。
次点にマツデンが20万本、これ以外はCall of Duty3、NFS、マーヴルが10万本前後。
残りが悲惨。
589名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:29:14 ID:vD8U6QCo
シムズなんて気持ち悪いゲーム日本人はやらないよw
590名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:34:07 ID:dHXPyE0S
Wiiスポがバンドルされていてもゼルダの装着率70%以上
マリオ、スマブラ、メトプラ、ドラクエS、ぶつ森が控えてる
刈ったな
591名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:43:24 ID:t3TudJDS
北米市場もDSが制する予感
592名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:45:43 ID:Fd7IpBPT
>>590
時々思うんだが、DQには影響力はあってFFには無いのか?
いや、PS3アンチでよく言われる話だから気になるのさ
593名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:47:26 ID:9pLuyIia
>>592
海外限定の話ならDQの影響力なんてゼロに等しい。
DQSは色物だからどうなるかわからないけど。
594名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:47:47 ID:dHXPyE0S
どっちも影響あるんじゃね?
595名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:49:32 ID:yTq0mFXu
海外はFFの方が出来る子だよな
国内はDQだが
596名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:04:02 ID:8nsT7L4z
海外でDQSは殆ど無力だと思うよ
597名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:06:23 ID:rfYAQCLE
海外ではとりあえず今年一杯任天堂のソフトだけで戦ってかなきゃいけないな
まあマリオ本編にスマブラX、どうぶつの森にメトロイドと十分な陣容だが
598名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:08:01 ID:yTq0mFXu

ていうかアメリカは日本よりwiiソフト出ててずるい
プリンスオブペルシャとかCoDとかグラもなかなかだったし・・
599名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:09:54 ID:Fd7IpBPT
プリンスオブペルシャマジか?
ああ言うのこそWiiに向いてると思うんだが
600名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:10:40 ID:yTq0mFXu
601名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:11:41 ID:dHXPyE0S
そのうち日本でも発売するでしょう、売れんけど
602名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:15:14 ID:Aet4Gc5D
>>600
ゲーム自体は面白そうだがヌンチャクには激しく向いてないと思うのは俺だけか?
クラコンにも対応してないのかな?
603名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:17:05 ID:yTq0mFXu
どうなんだろうね。
wiiのゲームはとにかくやってみないと・・・
604名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:20:13 ID:dHXPyE0S
まぁクラシックコントーラでやるよりはマッチしてるだろうね、どれも
605名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:20:45 ID:rfYAQCLE
GAFではWii版PoPの操作性がえらく叩かれてた
自由に視点変更できない仕様らしい
606名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:20:56 ID:Fd7IpBPT
>>602
ゲーム性がゼルダの延長線上にあるゲームだから問題ないと思う
むしろ、これが向いてなかったらWiiコンのコンセプトを疑わなきゃならん
607名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:22:01 ID:6qgUxtLO
>>600
いきなりグギャーのCMが始まってワラタw

リモコンをどういう風に使っているのかイマイチ分かりづらいな
608名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:22:53 ID:yTq0mFXu
やっぱりCoDのムービーくらいわかりやすくしてもらわないと
609名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:23:03 ID:PWvzCB9F
箱○のマッデンは日本語版といいがたいけどなw
610名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 18:04:28 ID:aw5O+4Hn
IGNTOP20

1 Halo 3 Xbox 360
2 Mass Effect Xbox 360
3 Assassin's Creed Xbox 360
4 Super Smash Bros. Brawl Wii
5 Crackdown Xbox 360
6 BioShock Xbox 360
7 Lost Planet: Extreme Condition Xbox 360
8 Grand Theft Auto IV Xbox 360
9 Guitar Hero II Xbox 360
10 God of War II PlayStation 2
11 Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas Xbox 360
12 Final Fantasy XIII PlayStation 3
13 Wii Play Wii
14 Blue Dragon Xbox 360
15 Forza Motorsport 2 Xbox 360
16 Sonic and the Secret Rings Wii
17 Two Worlds Xbox 360
18 Alan Wake Xbox 360
19 Half-Life 2: Orange Box Xbox 360
20 Fable 2 Xbox 360

やはり海外は360が強い
611名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 18:11:46 ID:Z6kjxtmq
3 Assassin's Creed Xbox 360

これが360として期待されてるのがw
PS3ってほんと必要とされていないな
612名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 18:20:12 ID:BawIjM2U
>>610
だから、、、
ゲーオタ期待ランキングを持ち出すなよ
613名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 18:39:23 ID:cU7wXxxy
ファミ通の期待の新作ランキングなんか2位にギャルゲーが入ってたからな
こういうほとんどマニアしか投票しないランキングを貼られてもなあ
614名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 18:42:47 ID:Fd7IpBPT
しかし、少なくとも信用度はファミ通>>>IGNだろな

…レベル低いが
615名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 20:54:54 ID:BE+hWUs+
Weekly European software charts
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=139177
616名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:14:14 ID:zeJjo6HE
>>615
WoW発売と重なった週みたいだけど、ロスプラ世界で売れてるな
あとUKでワリオ3位もなかなか

レスでマルチタイトルの内訳出してる人がいるな
Some breakdowns for the U.K. top 40:

9. The Sims 2: Pets (DS: 37%, PC: 27%, PS2: 18%, PSP: 15%, Other: 3%)
13. LEGO Star Wars II (PS2: 45%, PSP: 19%, DS: 15%, 360: 12%, Other: 9%)
14. Zelda: TP (Wii: 98%, GCN: 2%)
20. GTA:LCS (PS2: 67%, PSP: 33%)
25. The Sims 2 (DS: 35%, PS2: 30%, PC: 23%, PSP: 9%, Other: 3%)
39. Tony Hawk's Project 8 (360: 53%, PS2: 47%)
617名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:22:29 ID:zeJjo6HE
フランス
http://www.jeuxpo.com/afficher_news-6297.html

20位中16本任天堂だな…
618名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:26:09 ID:yTq0mFXu
このフランスの異常な任天堂の強さはなんでなんだぜ?
619名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:26:17 ID:Aet4Gc5D
マイクロソフト、Xbox 360「Halo 3」βテスターを2月より募集
Xbox 360「ライオット アクト」購入者は全員参加可能

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070129/halo.htm
620名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:26:37 ID:uP1vzllK
しかし360でのカプコンの商売上手には驚くな
621名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:27:19 ID:9HWfwMtV
>>617
もしかして日本以上の強さ?
622名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:28:13 ID:JS0E56JP
任天堂と言うか、割と日本が好き。
623名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:29:05 ID:JexUPNHY
任天堂ってどこいっても強いな。
624名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:29:11 ID:b5APoft2
全体的にWow強いな。
Wiiも結構動いてる感じである。

ドイツで教授が首位なのにワロタ
確かに気質的に向いてそうな気はする。
625名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:30:42 ID:JS0E56JP
イギリスでは非常に弱かったのだがね。DS以降目立って伸びてきた。
626名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:32:37 ID:9v+9OUuu
別にイギリス人が任天堂嫌いだったわけじゃなかろうしね
627名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:40:57 ID:Rw714kfx
「ロスプラ・・・どの国のランキングでもすげーな」
って思うけど、次のランキング発表時にはキレイに消えてるんだろうな。
628名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:26:39 ID:Fd7IpBPT
>>627
割と普通のミリオン良作って感じだな
向こうには化け物ミリオンというカテゴリがあるから困る
629名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:38:29 ID:cU7wXxxy
世界累計でミリオンって年に何本くらい出てるんだろう?
20〜30くらい?
630名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 23:44:43 ID:pVLCWgCQ
360、ハードで売上の話題は値下げくるまで無いだろうな
据え置きはしばらく、Wiiがどこまで伸びるのか見守るだけか
631名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 23:59:05 ID:zeJjo6HE
あとHaloがいつ来るか、かな
632名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:20:28 ID:4T6XAape
Halo3は今年の11月頃じゃないの?
去年のGoWみたいにホリデーシーズンの目玉として投入してくるだろう。
でもHalo3もなかなか大変だね、GoWとはいやでも比べられるしその1年後に発売する360最大の
キラーソフトなだけにグラフィック等のクォリティもGoWと同レベルではユーザーは満足しない
633名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:31:51 ID:V+L+2QFx
>>619
うれそうだな
へたしたらGoW超えるんじゃないの?
634名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:33:34 ID:W/P/yyp9
>>629
出荷だけだったら山ほどあると思う
635名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:46:24 ID:TGbn/vcI
アンチがHALO3にコケて欲しいと願うのも無理は無いが
GTAやWoWもグラフィックはしょぼいがブランド+保障されたおもしろさのおかでバカ売れしてるわけだ
HALOは元々グラフィックの凄さでブレイクしたゲームじゃないし
HALOブランドというだけでゲームとしておもしろければバカ売れは確定してる
636名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 01:17:08 ID:riD8wfJq
好きだねぇ。
自明とか確定とかいう言葉。
637名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 01:17:30 ID:XNfMOlyV
HALOはGoWぐらいの映像は不可能だろ
そもそも、GoWは狭い空間だから表現できた映像手法であって、
HALOの用に広い空間を表現するソフトでは無理だと思う
つーか、HALOって映像は売りにしてないだろうし、まぁ確実面白いだろう
638名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 01:53:25 ID:h4T8vfGI
フランスでさえ1位が360ソフト。
その他の欧州各国は360が圧倒的優位>>615
くわえてアメリカでも360絶対優位>>610

ここまで360一色になってるとは正直思ってなかった。360強えー。
639名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:07:08 ID:bkrP6wvy
1月の本体売り上げがWiiどころかPS3にも負けそうだけどな。
640名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:08:03 ID:bkrP6wvy
北米の話ね。
641名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:33:18 ID:K2mEMfZl
>>638-639
いいかげんこのパターンが定例化しすぎてマッチポンプにしか見えない件
642名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 03:54:55 ID:8ci1988x
UK

1/20/07 - 1/27/07

1) (Capcom) LOST PLANET: EXTREME CONDITION
2) (EA) FIFA 07
3) (Konami) PRO EVOLUTION SOCCER 6
4) (Nintendo) WII PLAY
5) (Blizzard) WORLD OF WARCRAFT: THE BURNING CRUSADE
6) (Nintendo) WARIO WARE: SMOOTH MOVES
7) (SEGA) WORLD SNOOKER CHAMPIONSHIP 2007
8) (EA) NEED FOR SPEED: CARBON
9) (THQ) CARS
10) (Activision) CALL OF DUTY 3
11) (Nintendo) NEW SUPER MARIO BROS.
12) (EA) THE SIMS 2: PETS
13) (Lucasarts) LEGO STAR WARS II: THE ORIGINAL TRILOGY
14) (Take 2) CANIS CANEM EDIT
15) (EA) THE SIMS 2
16) (THQ) WWE SMACKDOWN VS RAW 2007
17) (Nintendo) DR KAWASHIMA'S BRAIN TRAINING
18) (Take 2) GRAND THEFT AUTO: LIBERTY CITY STORIES
19) (Microsoft) GEARS OF WAR
20) (Ubisoft) TOM CLANCY'S RAINBOW SIX: VEGAS
643名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 03:57:00 ID:8ci1988x
21) (Nintendo) THE LEGEND OF ZELDA: TWILIGHT PRINCESS
22) (SEGA) FOOTBALL MANAGER 2007
23) (Eidos) TOMB RAIDER: LEGEND
24) (THQ) ZOO TYCOON DS
25) (Egames) GALAXY OF GAMES
26) (Take 2) GRAND THEFT AUTO: VICE CITY STORIES
27) (Microsoft) PROJECT GOTHAM RACING 3
28) (Nintendo) ANIMAL CROSSING: WILD WORLD
29) (Nintendo) BIG BRAIN ACADEMY
30) (EA) THE SIMS (ORIGINAL)
31) (Vivendi) WORLD OF WARCRAFT
32) (Take 2) GRAND THEFT AUTO: SAN ANDREAS
33) (Nintendo) 42 ALL-TIME CLASSICS
34) (GDL) SEGA RALLY
35) (EA) TIGER WOODS PGA TOUR 07
36) (EA) NEED FOR SPEED: MOST WANTED
37) (Ubisoft) TOM CLANCY'S SPLINTER CELL: DOUBLE AGENT
38) (GDL) WINTER GAMES
39) (Vivendi) THE SIMPSONS: HIT & RUN
40) (Vivendi) SCARFACE: THE WORLD IS YOURS
644名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 04:02:38 ID:8ci1988x
Finnish charts:

Virallinen Pelit-lista
15.1.-28.1.2007

TOP-10
1.World of Warcraft: The Burning Crusade (PC) (Vivendi Games) 2vk
2.Singstar Legends (PS2) (Sony) 8vk
3.World of Warcraft (PC) (Vivendi Games) 14vk
4.Sims 2: Lemmikkielämää (PC, PS2, PSP, DS, GC, GBA) (EA) 14vk
5.Counter-Strike: Source (PC) (EA) 10vk
6.NHL 07 (PC, PS2, Xbox, Xbox 360, PSP) (EA Sports) 18vk
7.Need For Speed: Carbon (PC, PS2, Xbox, Xbox 360, GC, Wii) (EA) 12vk
8.Legend of Zelda: Twilight Princess (Wii, GC) (Nintendo)
9.Wario Ware: Smooth Moves (Wii) (Nintendo)
10.Lost Planet: Extreme Condition (Xbox 360) (Capcom)
645名無しさん必死だな :2007/01/30(火) 04:17:03 ID:t7W/NNDj
2007内欧州でPS3の値下げ600€->450€ 
Anaylists Say PS3 Price Cut Within A Year
ttp://www.gamersreports.com/news/4895/anaylists-say-ps3-price-cut-within-a-year
646645:2007/01/30(火) 04:20:06 ID:t7W/NNDj
647名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 04:22:35 ID:vfe61c49
アナリストって
648名無しさん必死だな :2007/01/30(火) 05:02:26 ID:xVoNr4ni
素人の予想みたいなもの
649名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 05:12:10 ID:8ci1988x
Ireland:
1) (EA) FIFA 2007
2) (THQ) Cars
3) (Nintendo) New Super Mario Bros.
4) (Take 2) Grand Theft Auto: Liberty City Stories
5) (Capcom) Lost Planet: Extreme Condition
6) (EA) Need for Speed Carbon
7) (Konami) Pro Evolution Soccer 6
8) (EA) The Sims 2
9) (EA) Call of Duty 3
10) (Nintendo) The Legend of Zelda: Twilight Princess
11) (Nintendo) Wii Play
12) (THQ) WWE Smackdown vs. Raw 2007
13) (EA) The Sims 2: Pets
14) (Nintendo) Dr. Kawashima's Brain Training
15) (Eidos) Tomb Raider: Legend
16) (Nintendo) Wario Ware: Smooth Moves
17) (Lucasarts) Lego Star Wars II
18) (Blizzard) World of Warcraft: The Burning Cruisade
19) (SEGA) World Snooker Championship 2007
20) (EA) Need for Speed: Most Wanted
650名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 05:19:18 ID:BJkCHAGd
アイルランド人はWoWはそんなに好きじゃないのか
651名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 07:44:05 ID:fDCILY5/
ロストプラネット、取り敢えず英仏で頑張ってるねー。
フランスはなんか酷いランキングだけど。


Top ventes FR (Sem N°03/2006)
http://www.jeux-france.com/news18998_top-ventes-fr-sem-n03-2006-.html
Gfk-SELL publie aujourd'hui le nouveau top des ventes
en France pour la periode du 14 janvier 2007 au 20 janvier 2007.

Top ventes console

1. Lost Planet (Xbox 360, Capcom)
2. The Legend of Zelda : Twilight Princess (Wii, Nintendo)
3. New Super Mario Bros. (NDS, Nintendo)
4. Pro Evolution Soccer 6 (PS2, Konami)
5. Nintendogs (NDS, Nintendo)
6. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (NDS, Nintendo)
7. Animal Crossing : Wild World (NDS, Nintendo)
8. WarioWare : Smooth Moves (Wii, Nintendo)
9. Wii Play (Wii, Nintendo)
10. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (NDS, Nintendo)
652名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:03:07 ID:6u0htIf8
なんか任天堂ランキングだな
653名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:05:59 ID:Z/sHc5UI
10位まで全て日本企業ってのも面白いな
654617:2007/01/30(火) 08:09:51 ID:xVoNr4ni
>>651
フランス
http://www.jeuxpo.com/afficher_news-6297.html
20位中16本任天堂だな…
655名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:24:39 ID:MNqCCJrE
GBAで「ナポレオン」ってソンフトを任天堂が出してたけど、あれフランスで売れたのかな?

フランスの人達こんなに任天堂の事好きなんだから、お礼の意味もこめて信長の野望みたいに
シリーズ化して出しちゃえばいいのに。
656名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:28:14 ID:MNqCCJrE
>>653
日本人として素直に嬉しいよね。

今の日本の経済成長は外需産業が引っ張ってるし、国策としても日本のゲーム業界を
もっと盛り上げて欲しいけど。
657名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:31:21 ID:tQNhYaDY
>>654
フランスではヨッシー、リンク、マリオが三大人気ゲームキャラだからな…
658名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:31:40 ID:whREV/Zm
その為にも箱○には静かに息をひきとってもらわねば
659名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:33:39 ID:fDCILY5/
カプコンが売国企業みたいに言われないよう、祈るのみである。

Xbox 360 Wins the Holiday Battle, But Nintendo’s Wii Positioned to Win the War
http://blog.compete.com/2007/01/29/wii-xbox-playsation-january/
Analyze This: Which Console Will Win 2007? (...And Other Humble Guesses for the Year)
http://www.gamasutra.com/features/20070126/wen_01.shtml
Sony 3rd-Quarter Profit May Fall 50% on PlayStation 3 (Update2)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601204&sid=a4Jrqd8sIuJc&refer=technology
Analyst forecasts PS3 price cut
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=22473
660名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 08:45:34 ID:3ykpQkwC
>>656
外需産業の基本スタンスは売国だから
661名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 09:25:44 ID:KJH1opWa
WoWが発売されるような市場になって欲しい日本
662名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 09:35:23 ID:fgKKvK92
>>661
名前的に戦争物かと思ったらMMOかよ。
先着寡占市場な上に知名度不足では厳しいな。
663名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 10:20:44 ID:FGl94tAs

初週に売れるのは当たり前。360ソフトは、欧州で次週ランク外だよ。
同じ現象を何度見たことか。
664名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 10:25:29 ID:whREV/Zm
初週で上位に入るが翌週から急降下、ヲタ専用ハードの特徴ですねw
665名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 10:33:04 ID:bq5SQ0Z/
>>610
ヲタ期待ランキングにWii Playが入ってるのが面白いっちゅーかなんちゅーか。
日本での馬鹿売れを前に、何だこいつはみたいな注目があるんだろか。
666名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 10:34:08 ID:ugg/xST/
>>665
それ、日本名は何?
667名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 10:37:33 ID:whREV/Zm
Wii PlayってはじめてのWiiのことかな? それならリモコン目当てだと思うけど
668名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 10:40:17 ID:bq5SQ0Z/
>>666
はじWiiの事だったと思う。

>>667
俺もそれ考えたんだが、そういう理由でわざわざ期待の一票入れるもんかな、と思ったんだ。
669名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 10:41:47 ID:ugg/xST/
期待と言うか、Wiiというハードがどういうものか一番わかり易いソフトって意味の順位かと
はじWiiに期待してるんじゃなくて、Wiiというハード自体への期待みたいな
670名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:05:12 ID:whREV/Zm
リモコン単体では既に結構な量売れてるんだ

Xbox 360 wireless controller topped sales with 832
800 units
Wiimote with 646
700 sold units
The nunchuck attachment for the Wii came in third with 497
100 units
671名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:16:17 ID:/zcHBsTQ
リッジ
http://bbs.ps3wiki.to/pic/20061122RR7.jpg

パワスマ
Xbox360版
http://worthplaying.com/kiwi_popup.php?img=press/234/VirtuaTennis3_X360_065.jpg
PS3版
http://worthplaying.com/kiwi_popup.php?img=press/234/VirtuaTennis3_PS3_066.jpg

洋ゲーみたいに360基準で作られる場合はPS3版と五分五分だけど
普通にPS3にあわせて作られた場合はリッジみたいに差がでるよな。
結局360の方が低性能なんだな。和ゲーのマルチで360が上ってないし
xboxしょぼw
672名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:30:40 ID:ugg/xST/
>>671
むしろそうじゃないと困るな。
673名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:35:41 ID:FRoAbxMP
>>671
パワスマは作ってるところが違う。
360は下請け、PS3はアーケード版作ったAM3
674名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:35:42 ID:K1nRqg92
1月ってこともあって、全体的に数字は低そうな感じか。
675名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:38:57 ID:bu9vzMZL
Wariowareが1月で、Wii Playが2月。
この2つがlaunchから外れた事で、他のパーティーゲーム、具体的には
Rayman Raving Rabbids(UBI)とSuper Monkey Ball Banana Blitz(Sega)
は売上的に相当助かったと思う。

任天堂のサードに対するパートナー戦略だと勝手に推測してたんだけど、実際はどうなのだろう・・・。
676名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:31:05 ID:8ci1988x
>>初週に売れるのは当たり前。360ソフトは、欧州で次週ランク外だよ。

ロストプラネット欧州で3週目なんだけど...
677名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:40:27 ID:Uh6NEXlI
ロストプラネットが売れてるのが
気にくわない奴がいるだけ気にするな
678名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:48:05 ID:4T6XAape
Wiiへの導入ソフトのはじめてのWiiがなんでロンチじゃないんだろ
ストラップ問題が関係してんのかな?
679名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:54:37 ID:FGl94tAs
>>676
ランキングは01-22-2007ってなってるな。
ロスプラは12日(金)発売だし、初週と捉えて問題ないんじゃないか?
680名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:56:58 ID:bu9vzMZL
ストラップは関係してないと思う。(ストラップ問題は発売後なので、ロンチタイトル選定には影響はない)

ちなみに欧州ではロンチタイトル。謎。
681名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:59:02 ID:whREV/Zm
日本で末期のPS2と同じだね、超初動
360は1年そこらでもう末期症状か
682名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:59:56 ID:h4T8vfGI
>>679
どうみても3週目だから。
683名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:03:18 ID:FGl94tAs
>>682
3週目の数字はランキングに反映されてないんじゃないのか?
684名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:04:27 ID:8ci1988x
>>679
イギリスでは3週目

1週目ランキング - 1位
2週目ランキング - 2位
3週目ランキング - 1位
685名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:05:18 ID:5Eh4yVhC
何万本売れてるかが気になるな
686名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:06:37 ID:whREV/Zm
しかし余程GoWが駄作だったのかな、すぐにロスプラに飛びつくなんて
687名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:07:19 ID:nBPZD4F/
SCE担当者はロストプラネット2をPS3に出す交渉をしなくちゃな
688名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:07:57 ID:Uh6NEXlI
GoWが何時出たか…
689名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:08:33 ID:FGl94tAs
>>684
なるほどね。イギリスは安定して高いね。
ただ、仏のランキングは1/14(日)-1/20ってなってるから、次週はランク外の可能性が高い。
690名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:09:56 ID:8ci1988x
>>683

ついでにロスプラのイギリス集計期間

1週目ランキング - 1/6/12 - 1/12/07
2週目ランキング - 1/13/07 - 1/20/07
3週目ランキング - 1/21/07 - 1/27/07

だから3週目
691名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:11:01 ID:nBPZD4F/
デッドライジング2とロストプラネット2は交渉失敗のうえ
逆にデビルメイクライ4が360に取られちゃったか
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1050
692名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:11:40 ID:8ci1988x
仏の360弱いからな
693名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:12:07 ID:qhzlLZER
カプコン結果出してるなあ

ロストプラネットは初回出荷で100万本だっけか。
どこまで伸びるかな?
694名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:12:10 ID:whREV/Zm
なるほど、イギリスみたいな特殊な国のランキングなんてなんの参考にもならんのか
695名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:13:22 ID:Uh6NEXlI
ロスプラが1位とっただけで、くやしがりすぎw
696名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:14:07 ID:h4T8vfGI
フランスでも連続1位とってるのは360ソフトなのにw
697名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:14:53 ID:nBPZD4F/
ロスプラアンチというか箱○アンチ顔真っ赤
698名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:15:18 ID:bFzOCNzv
このスレではプラシーボ的な発言はいらないぞ
あくまでも数字で語るようにしろ
699名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:15:22 ID:FGl94tAs
1週目=発売日を含む
2週目=発売後最初の日曜を含む

360が強いイギリスは3週目は1位だったけど、360が弱いフランスは3週目きつそうだね
700名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:16:09 ID:8L/jWfIc
だからなんなんだって話だ。
701名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:19:15 ID:whREV/Zm
ソフトはそこそこ売れても薄利だし、ハードも売れない、360オワタ
702名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:20:30 ID:jukCCN0U
箱○アンチ=任豚
おまえらはしこしこ棒でもしごいてろw
703名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:20:52 ID:chEqgglj
この流れが平和に見えるのが不思議w
704名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:21:51 ID:G43nyRjp
 欧州人はトゥームレイダース大好きだから、ロスプラのアクション性の高さが
受けたのかも。次世代機はFPSは多いけど意外とアクション物が少ない。アク
ション好き・ロボゲー好き・雪国が多い、とロスプラが受けそうな要素は多い。
705名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:22:44 ID:7QKHM9ED
もう勝利宣言始めちゃったか
来るの遅かった
706名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:23:56 ID:Uh6NEXlI
しょうがない、
こんなときはPS3について語ればok
707名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:24:32 ID:whREV/Zm
MS信者=セガ信者のなれの果て(負けハードがお好き)
これで桶?
708名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:26:28 ID:7QKHM9ED
そりゃロスプラは普通に1位だろう
709名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:30:13 ID:G43nyRjp
 まあ、PS3はヘブンリーソードがあるし、WiiはUBIのプリンスオブペル
シャなんかもある。ロスプラだけでは勝負はつかないでしょ。ただ、XBOX36
0はライオットアクトも控えてるけど。

 FPSバブルの米国と違って、欧州はアクション物やレースゲームなども人気が
高いから、いろんなジャンルのソフトが必要な筈で。
710名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:31:41 ID:bFzOCNzv
ヨーロッパは数字が出ないからいらん会話が続くんだよな
イギリスの1位って5万くらいか?
フランスはしょぼそうだが
711名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:34:26 ID:WjnAqPj2
PS2が一気に終わった印象だけどPS3にバトンタッチが出来なかったな
Wiiは問題無いわけだが
712名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:36:56 ID:8ci1988x
>>WiiはUBIのプリンスオブペルシャなんかもある

Wiiのプリンスオブペルシャ: Rival Swords はPS2/Xbox/GCで2005年にでた
プリンスオブペルシャ: Two Thrones の移植版
713名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:40:13 ID:G43nyRjp
 PS2も普通に売れてるみたいだけど。あと、欧州はPC市場がまだまだ強い。
ドイツは据え置き機はPC主体で、子供はみんな携帯機という感じみたい。ゲーム
ウォッチですら長年現役だったらしいし。

 その辺の事情は国によってパラバラで、我々外国人にとっては欧州市場は複雑で
非常に判りにくいですね。
714名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:41:28 ID:fDCILY5/
数字は出なくても今までの360のタイトルの中では一番増しな方でないの。
715名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:45:54 ID:Uh6NEXlI
少しは欧州で発売を控えたPS3についても語れよ
716名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:47:54 ID:whREV/Zm
PS3はあれだ、まあガンガレ
717名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:54:03 ID:G43nyRjp
 PS3はまだ売ってないので何とも言えないですなあ。あの値段で売れるのか?
という素朴な疑問はあるけど。
718名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:54:38 ID:HBikSjcC
日米で余ってるPS3を掻き集めて、欧州で売ればええのに
719名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:56:33 ID:h4T8vfGI
前回のPrince of Persia の実績

      2005   2006   Total
PS2  301,500  45,000   346,500
           ------------------  20&30万本の壁
XB   186,000        186,500
PSP   76,000  49,500  125,500
           ------------------- 10万本の壁
DS    10,500  15,000.   25,500
GC      -     -       -    (0.1万本未満)

http://www.vgcharts.org/usayearly.php?year=2005
http://www.vgcharts.org/usayearly.php?year=2005
720名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:58:55 ID:fDCILY5/
SCEの中の人は今各方面から鬼のように値下げをせっつかれてるのではないかな。
721名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:07:43 ID:7QKHM9ED
ソフトはいっぱい出るみたいなんでわからんなPS3
722名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:09:39 ID:Uh6NEXlI
欧州30本ロンチだっけPS3
360で出てるマルチ外すと何本なるんだろ?
723名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:16:18 ID:whREV/Zm
とりあえずPS3と360が小さな器で食い合ってくれれば、任天堂的には桶
724名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:17:58 ID:8ci1988x
>>722

8本
725名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:19:27 ID:kBWf2j4i
欧州でPS3は9万7000円と馬鹿高いww
PS3は心配しなくても絶対に売れないよwww
726名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:20:06 ID:7QKHM9ED
みんな中立に見てるスレでなんでそういう発言するんかねえ
>>723
727名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:21:02 ID:jvO9R2ac
>>722
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps332330.html
によれば36本か。んで、マルチ除くと17本で、さらにNetwork販売除くと9本?
728名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:21:06 ID:fDCILY5/
中立w
729名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:22:25 ID:7QKHM9ED
まあまあ対立煽るのやめれって
730名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:23:47 ID:whREV/Zm
中立ちは男として恥ずかしいよ
731名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:24:47 ID:G43nyRjp
 Wiiは今後のソフト次第かな。UBIやEAが結構頑張ってるみたいだけ
ど、実際には確かに移植が多い。今の所、日本・米国・欧州ともPS2を倒せ
るかどうかは全く未知数。まだ発売からわずか数ヶ月だし予想は難しい。
732名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:28:34 ID:qhzlLZER
正確にはロンチ30本ではなくて、ロンチ付近で30本らしいよ。

何日後までロンチ付近なのかは不明。
あと、ダウンロード販売ソフトも入れて30本という話も。
733名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:36:04 ID:4QjJub3p
最近釣られる奴が多いな。がっかりだ
734名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 14:42:06 ID:whREV/Zm
ロンチが多けりゃいいてもんでも無いでしょ、核になるソフトがなきゃ駄目
任天堂の戦略は巧みだよ、発売前にあんだけマリオとメトプラの画像出しといて
ロンチと思いきや、ひっぱるだけひっぱっといて出すという
まぁロンチにゼルダ出したから当然といえば当然だけどな
735名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 15:17:57 ID:dMmo4YIZ
メトプラとスマブラはロンチ予定だったらしいな。
そんなこと許されるかっつーのw
736名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 16:31:32 ID:chEqgglj
これからは海外でも日本のソフトが主流になると思う
360圧勝だな!

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut3ClTxoNusns
737名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 16:37:15 ID:8lJtvkGO
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q3_eleki.pdf

ハード(万台)
PS2日本 77
PS2北米 167
PS2欧州 167
PSP日本 86
PSP北米 1
PSP欧州 89
PS3日本 81
PS3北米 103
ソフト(万本)
PS2日本 700
PS2北米 3600
PS2欧州 3500
PSP日本 220
PSP北米 900
PSP欧州 1000
PS3日本 100
PS3北米 420
738名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 16:38:33 ID:HBikSjcC
ソースはソニー
739名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 16:44:50 ID:kaW/LGJ2
>>737
PSP、北米で余りまくってたんだな
740名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 16:51:16 ID:1p+adRNu
おいおい、1て。

と思ったら、生産出荷台数だからアリなのか。
741名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:01:54 ID:whREV/Zm
生産出荷ならもっとクったれよ
742名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:15:06 ID:HBikSjcC
あまり生産すると在庫が増えて大変なことに・・・
743名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:18:10 ID:Uh6NEXlI
PSPのライン無くなったのか?
744名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:22:02 ID:1p+adRNu
減産の発表は以前あったよ
745名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:32:55 ID:whREV/Zm
景気がいいのは任天堂だけか
746名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:35:04 ID:J6vjLC4e
>>671
1年前のゲームとつい最近出たゲーム比べても
747名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:39:09 ID:hedJmHqK
>>739
北米ではDSL発売まで一見DSといい勝負をしているように見えたから、大量に突っ込んじゃったんだな。
ソフトの方はあまり売れていなかった(これはDSL以前のDSもそうだけど)のを考えれば、こうなるのは十分読めたんだけど。
748名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:42:46 ID:hNwN4p0X
DSL以前も犬とか売れまくってなかったっけ?
しかし一万台ってホンマ涙出てくるような数字だな・・・・・
749名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:43:04 ID:sAVzkEBu
SONY決算ページの06年度第3四半期補足資料より
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q3_eleki.pdf

当四半期の北米におけるPSPハード生産出荷台数      1万台(前四半期比-199万台)



終わったなPSP
750名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:44:55 ID:R6vzgFYU
なんだ?一万台って。
生産出荷との辻褄合わせか?
751名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:46:21 ID:hNwN4p0X
余り過ぎてるので作れなかっただけじゃね
752名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:47:21 ID:35UlHIPP
やっぱり、生産出荷台数≒生産台数なんだな。
753名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:47:28 ID:hedJmHqK
>>748
トータル本数だと、PSPとどっこいどっこいか、PSPの方が上な位だったんだよ。
ただPSPには任天犬やマリオ64DS、マリオカードのような軸になるソフトがほとんどなかったのが痛い。
PSPのソフトは満遍なく売れなかった感じ。
754名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:47:49 ID:UcIZg+2n
PSPの代わりにPS3を倉庫に入れなきゃならなくなったんで減産することにしたんだろう
それにしても1万台じゃ殆ど工場閉鎖に近いな
755名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:48:02 ID:J6vjLC4e
だな。
756名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:50:01 ID:FGl94tAs

360事業の昨年7-12月は350億円の赤字だったわけだけど、
7-12月は360を540万台出荷してるんだよね。
大量生産に加えて、ソフト販売好調でも1台当たり6500円の赤字だった。

昨年は、需要を遥かに超える生産をして、大層な量産効果があったはず。
逆に、今年の1-6月期は、減産によるコスト増が響いてくるだろうね。
6ヶ月平均で90万台出荷してたものが、月27万台出荷になるわけだし。

部品が安くなる分は、減産で設備を遊ばせる損失で相殺されそう。
757名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:52:54 ID:bq5SQ0Z/
世界累計だと今までDSといい勝負してるような数字が出とったが…
流石に帳尻を合わせなきゃいかんぐらい実態とズレてきたんだろか。
758名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:58:45 ID:sAVzkEBu
>>757
まぁねぇこんなカンジだし、来期はもっと赤字膨らむだろうし

ソニー(ゲーム部門)9ヶ月ベース
売上 7356億円
営業利益 −1245億円


任天堂9ヶ月ベース
売上7126億円(72%増)
営業利益1676億円(102.5%増)

xbox360事業6ヶ月ベース
売上約3600億円(76%増)
営業利益 −350億円
759名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:59:22 ID:szdALLbV
まあ次はPS3で頑張らんといかんからPSPは諦めたんでしょ。
760名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:05:51 ID:h4T8vfGI
わざわざ9ヶ月ベースという妙な比較をしてるあたりに作為を感じる。
6ヶ月同士とか、12ヶ月同士だと、都合が悪いんだろうな。

痛い任天堂信者にとって。

あと、どうして本業の利益を書かないのかな? 書くと困るのかな?
761名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:07:34 ID:kaW/LGJ2
Q3まで発表されたからじゃないの?
762名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:07:36 ID:szdALLbV
今が今年度の9ヶ月が終わったところの発表だからじゃないの?
763名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:07:46 ID:Uh6NEXlI
>>760
お前が貼ればいいだろ
764名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:09:04 ID:dhT6TXQD
>>760
年度の4月から12月までだから9ヶ月だろw
作為も何もw
765名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:10:35 ID:dMmo4YIZ
>>760
年度初めの4月から12月の9ヶ月なのでは・・・
766名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:10:45 ID:0mtTsJsF
GKってソニーの中でも頭の悪い人がつく職務なんですね。
767名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:11:50 ID:NuZPWFOE
どうやら痛い任天堂信者は3Qの意味が分かるけど、
痛いSONY信者は3Qの意味が分からないらしい。
768名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:12:01 ID:JyHgwNhE
>>760
かわいそうな子
769名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:12:31 ID:1p+adRNu
総ツッコミだなw
770名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:13:29 ID:hedJmHqK
>>760
>あと、どうして本業の利益を書かないのかな?

任天堂と比べるならゲーム部門だろ。
本業含めるならMS最強ということになるが。
そのMSにしてもこのままゲーム部門の赤字が続くなら株主が黙っていない。
771名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:14:23 ID:whREV/Zm
帰国子女なんじゃね?w
772名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:14:52 ID:a2xh5cso
>>760
泣いても良いんだよ。
773名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:17:32 ID:XGsaXTiM
PSPは海外ではもう出荷してなかったんだな。
774名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:19:04 ID:a2xh5cso
生産してないだけで出荷はしてるんじゃね?

生産出荷しか発表しないから分からんけど。
775名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:19:42 ID:T+UAIQ5N
>>760
あまりにも無知でワロタ
776名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:24:41 ID:h4T8vfGI
同じ基準で比べたよ。

10-12月期
          売上      純利益
MS     1兆5000億円   3150億円
ソニー   2兆6077億円   1599億円
任天堂     4137億円    775億円

1$=120円、端数はてきとーに切捨て


どうりで痛い任天堂信者が数字を出したがらないわけだw
777名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:25:23 ID:OaGm06d4
>>760
XBOX360最高ですか?
778名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:25:55 ID:dMmo4YIZ
ちょっと待ってくれ。
任天堂とソニーとMSで比べたのか。
任天堂とSCEとMSゲーム部門ではなくて。
779名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:26:44 ID:J6vjLC4e
>>776
ワロタ
任天堂不利すぎるww
780名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:26:46 ID:a2xh5cso
さすが3Qの意味も分かってないアホの子だな
781名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:28:13 ID:kaW/LGJ2
ここはゲーム関連のスレだよ?
782名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:29:31 ID:whREV/Zm
>>776
涙目でよくできましたねw
783名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:30:14 ID:TGbn/vcI
ソニーのゲーム部門の赤字が酷いな
ちなみにMSは赤字350億はゲーム部門だけじゃなく
エンタメ部門一括の赤字、XB事業の様に当分の間は
赤字になるというZuneの影響もでかいだろうな
360だけならもっと少ないはず
784名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:31:57 ID:dMmo4YIZ
売り上げ対決!
ヨドバシカメラ VS さくらや VS ビックカメラ渋谷店5階ゲーム売り場
785名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:40:21 ID:Uh6NEXlI
>>776
で、この数字でなにを語るの?
786名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:40:44 ID:dMmo4YIZ
と、とりあえず玩具だけにしては任天堂がんばってるんじゃないかな?
787名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:41:09 ID:h4T8vfGI
>>785
MS様は余裕でガンガン攻め続けますよ。
788名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:42:02 ID:a2xh5cso
任天堂は花札も含んだ数字だから卑怯!ソニーも家電を含めさせろ!

って言いたいのかもw
789名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:43:26 ID:osFs59n3
早速Wiiコンパクれよw
790名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:44:52 ID:JCycu0bb
>>776
くそ、トランプとかが不甲斐ないからだ
791名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:45:21 ID:2RfWLV13
来期は任天堂の売上高と営業利益は今期から倍増するだろう
その後も当分伸び続けそうだし、花札屋はバカに出来んぞ
792名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:45:56 ID:qf5hUI0B
すげぇな、任天堂って利益ベースだとMSの4分の1に迫ってるのか。
確か時価総額だとまだ10分の1だから、
少なくとも株価があと2.5倍に上がってもおかしくないんだな。
793名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:47:40 ID:h4T8vfGI
ちなみに1-3月期のMSの純利益は、上記の2倍超を予定しております。

1-3月期の比較が実に楽しみですね。
794名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:49:20 ID:a2xh5cso
ID:h4T8vfGIはもう引っ込みがつかなくなって、自分でも
何がやりたいのか分からなくなってるんだろうな
795名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:49:50 ID:dhT6TXQD
ゲーム事業単体だとMSもソニーも赤字だろ。
間抜けだよな。
796名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:50:15 ID:OrVzJLQ0
>>776
ソニーのゲーム事業を除いた純利益を教えてくれ
797名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:51:32 ID:Uh6NEXlI
花札部門とトランプ部門の不調が任天堂の数字が低い理由だなw
798名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:54:13 ID:dMmo4YIZ
任天堂

ゲーム部門
花札部門
トランプ部門
麻雀部門
その他玩具部門
ラブテスター部門
799名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:55:43 ID:wgN38xJc
ほぼ独占状態世界一のOS企業や家電金融娯楽等複合企業の総売上と比べられる一おもちゃ屋。
800名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:55:45 ID:3tiWYAEr
>>783
macのオフィスも入っているからどうなのかなあ。これは相当もうけている。
実際の所は、MSの幹部しか分からないと思うよ。
でも、赤字なのは確か、出なければ隠す必要がない。
801名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:02:14 ID:KJH1opWa
360ユーザーばかりおいしい思いをしてすいません
802名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:04:04 ID:xxFJQP5a
MSとソニーは一番にならないと儲からないビジネスモデル
どちらが勝ってもユーザーの利点は少ない寧ろ競り合ってる間がおいしい
任天堂は日本的に折り合いをつけていく業界を寡占に追い込むことなく利益を上げる
803名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:08:30 ID:JyHgwNhE
引き際間違えるとみっともないって実践してくれた優しいID:h4T8vfGIさんを馬鹿にするなよ
こんな馬鹿あまりいないんだから!!
804名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:21:06 ID:h4T8vfGI
日本だと知らない人が多いのかもしれないけど、Windowsは
ゲーム用OSでもあるんですよ。開発初期段階から。

だからDirectXを標準で入れて、DirextX開発環境をフリーで
配布してるわけで。
北米だとゲーマーにも積極的に宣伝してましたし。

ゲームに伴う利益を企業レベルで比較するなら、Windowsの
売上を含めるのは当然のことです。
805名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:24:11 ID:whREV/Zm
箱信者って肩身の狭い思いしてんじゃないかと思うけど
店でパッケ選んでたらキンモ〜とかいう目で見られてそう
806名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:26:18 ID:J6vjLC4e
>>804
そうだね。プロテインだね。
807名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:29:51 ID:nBW4HZDm
アナリスト、欧州PS3の価格は1年以内に値下げされると予想
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps312_1.html
Wedbush Morgan SecuritiesのアナリストMichael Pachter氏は欧州ではPS3は5月には売り切れ、
1年で値下げがあるだろうとの予測を明らかにしました。

 GamesIndustryによれば、Pachter氏は現在の425ポンドという価格は、
今から1年で300ポンドへ値下げされるとの予測をしているようで、
また、3月23日の発売の後には英国の配分はすぐに売り切れ、
残りの欧州においてもロンチ後には比較的早く、
4月末までに売り切れるだろうと予測しているようです。

808名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:31:01 ID:sAVzkEBu
本日の一枚「Wiiの試遊機で遊ぶソニー社員」
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1057
こんな写真が元気良く飛び出す一方で、
GameSpotなど複数の海外サイトで予想されていた通り、
本日午後にソニーが発表した第3四半期の業績内容(PDF)によると、
前年比678億円の利益に対して、今期は542億円の損失という結果になったようです。
PS3だけでなく、PS2のソフト・ハードともに前年比ダウン。
唯一PSPとPS3ソフトの売上げだけで傷口がさらに広がるのを防いだといったところでしょうか。


809名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:32:17 ID:VZw2XUUG
MSのエンタメ部門はXbox以外はほぼ黒字だと思うがなぁ。
Zune?だかなんだかってのは赤字としても絶対的に規模が小さいっしょ。
810名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:32:48 ID:FGl94tAs
ゲイツが引退したら箱事業をプッシュする奴いなくなるんじゃね?
失敗したら責任取らされるからなぁ。MSKK責任者みたいにw
株主の反対を押しのけて、自分の全責任でお荷物の箱事業を推し進める猛者がいるのかね?

権力持ってた独裁者のゲイツと違って、後任者は赤出したら責任取らされて速攻クビだろうしな。
811名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:33:29 ID:gEI4Sw9Q
>>805
キンモ〜ではないがこんな感じ

俺「えっとこの商品ってありますか?」
店「ちょっと待って下さい・・・・ええと無いですね、申し訳ございません」
俺「うーん、じゃあ取り寄せって可能ですか?」
店「取り寄せ・・・難しそうですね」
俺「取り寄せも出来ないんですか?」
店「まぁ、XBOXですし・・・・」
俺「わかりました」

小売は売れるものを売るだけで売れないものを売る努力はしないんだな
言うまでも無いけどw
812名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:34:01 ID:ASo66KTX
>>807
4月末までに売り切れって、それまでにも継続して出荷されるんだろうに
しかも月産100万台だろ
813名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:34:41 ID:h4T8vfGI
>>809
何をどのくらいの規模でやってるか知らんけど、
PSPやDSに対抗する携帯機を開発中との噂もあるだけに、
そっちに研究開発費をかけてる可能性もあるよ。
814名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:37:57 ID:FGl94tAs
>>813
>Xboxの最高責任者ロビー・バック氏は前々から2007年7月までに黒字化すると発言しており、
>販売台数より収益性確保を優先させたのかもしれません。

赤字だってさw
815名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:42:33 ID:whREV/Zm
>>811
そんな感じなのか、箱のソフトなんかいつでも買えるもんだと思ってたよ
816名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:44:43 ID:riD8wfJq
日本だとクタの「高いとだけは言っておこう」発言辺りから雲行き怪しくなって
衝撃の価格発表でコケムードになった感じ? GTHDの車・コース別売りとか
結構長期間に渡って駄目だこりゃムードが高まってった記憶があるけど。

欧州の雰囲気はどうなんだか。
817名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:45:12 ID:h4T8vfGI
>>814
その人はXboxだけの担当じゃないぞ。

 ・エンターテイメント ビジネス事業部門 
 ・インタラクティブ エンターテイメント ビジネス事業部門
 ・コンシューマ プロダクティビティ エクスペリエンス ビジネス事業部門
 ・モバイル アンド エンベッデッド ビジネス事業部門

上記4部門全てを担当してて、他にもXboxの技術革新の推進その他いろいろやってる。

http://www.microsoft.com/japan/presspass/exec/bach.aspx
818名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:46:04 ID:KehfBvFN
>>810
ゲイツジュニアがいる
それに引退といってもゲイツの権力は変わらん
徳川家康がそうだったらしい
征夷大将軍の座を明渡したが大御所として居座り続けたとか
今日学校の授業でならったぜ
819名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:50:20 ID:1AOwTI+l
神君ゲイシ公として未来永劫奉られるお
820名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:54:26 ID:nBW4HZDm
SCE営業利益推移

97 1169億円 
98 1365億円
99  769億円
00 -511億円
01  829億円
02 1120億円
03  620億円
04  430億円
05  90億円
06 -1245億円Q1-Q3
821名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:58:26 ID:NemAmZDe
ソニー本体が赤を補填してくれる限り、SCEはまだ行けるな
822名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:59:04 ID:gEI4Sw9Q
>>815
ソフトじゃなくてVGAケーブル

その店
年末年始の新作ソフトはカルド・スパロボ以外はあった。
GOWは俺が買ったのが最後の一個。仕入れ数が絶対的に少ない
中古は全然なし(ブルドラ・N3・リッジくらい)
ソフトの取り寄せは4-5回やったが予約扱いで普通にやってくれてる。

肩身の狭さは確かに感じる
823名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:07:00 ID:G2XCc20g
MSの場合ゲーム部門が赤字というよりは
OSとOffice部門以外はほとんど稼ぎがないから問題ない。
たくさんある駄目部門のひとつってだけ。
824名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:12:05 ID:h4T8vfGI
というよりは、将来の収益源を今から育てよう、という位置づけだろうけど。
825名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:14:19 ID:+P2egoMc
ソニー
2006年第3四半期(10-12月)営業利益
エレキ   1774億円
ゲーム   -542億円
映画    362億円
金融    255億円
その他   139億円
ソニエリ   336億円
ソニーBMG 131億円
826名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:14:54 ID:+P2egoMc
ソニーの第3四半期

売上高 2兆6077億円
営業利益 1789億円
税引前利益 1798億円
持分法による投資利益 430億円
当期純利益 1599億円

営業利益率 約6,9%
純利益率 約6,1%
827名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:15:31 ID:+P2egoMc
ソニー
2004年
売り上げ    7兆1600億円
設備投資額  3600億円
減価償却額  3700億円
研究開発費額 5000億円

2005年
売り上げ    7兆4754億円  (05Q1-Q3実績 5兆6000億円 +3.1%)
設備投資額  3900億円
減価償却額  3800億円
研究開発費額 5300億円

2006年
売り上げ    8兆2300億円予定(06Q1-Q3実績 6兆2000億円 +9.7%)
設備投資額  4600億円
減価償却額  4100億円
研究開発費額 5500億円
828名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:15:31 ID:PQbKCalJ
確か箱部門の累計赤字が5000億円だっけ?
おれがMSの株主なら
ゲイツマネーで穴埋めしろと言いたいねw
829名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:17:29 ID:1p+adRNu
ソニー10-12月期、PSP出荷72%減でも「決してあきらめない」
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaa002030012007

――他社との競合が激しいが、PS3の値下げはあるか?
「価格についていつ下げるという案はない。2,3年後ならそういうこともあるが今は考えていない」
830名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:18:26 ID:J6vjLC4e
つかPS3はともかくPSPの値下げはしないのか。
831名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:24:25 ID:NemAmZDe
また浜村は嘘をついたということか
832名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:25:15 ID:uv9MZPgQ
まあ待て、まだどちらが嘘かわからないじゃないか
833名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:27:13 ID:NemAmZDe
ファミ通を信じるか、ソニーを信じるかか・・・

もう誰も信じない><
834名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:29:09 ID:h4T8vfGI
>>828
んなもん任天堂を潰して市場を奪えば幾らでも取り返せるじゃん。
835名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:29:57 ID:35UlHIPP
ハマムラがいろんな所で「PS3は近日値下げする」って言っちゃったからね。
TVや雑誌でそういう記事を見た人は買い控えるだろうな。
836名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:30:11 ID:G2XCc20g
>>828
まあ別に素直に利益計上しても法人税とられるだけだし
といっても日本よりは安いんだろうけど。

同じ事はソニーにもいえるけどね。
任天堂みたいに素直に計上して溜め込むってのはむしろ珍しいぞ
837名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:32:10 ID:g9kKIB0g
PS3の値下げは社内コンセンサスを取るのは簡単ではなさそうだな
発売前の値下げもかなりアタフタしていたから本社との温度差がかなりありそう
クタがいない今プッシュの利く人材が要るのかね
838名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:33:41 ID:V+L+2QFx
>>825-827

しかし2007年3月末までにPS3を600万台出荷って本当にするんだろうか?
839名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:34:46 ID:+P2egoMc
来月値下げするにしても、値下げは考えていないというだろ。
近日値下げしますといって売る馬鹿がどこにいる。
840名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:35:11 ID:J6vjLC4e
>>838
出荷は無理だろうな。
生産出荷はするかもしれんけど。
841名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:35:48 ID:dMmo4YIZ
>>839
でもそれなら
値下げも視野にいれ・・・くらいのことは言うんじゃない?2,3年無いみたいなこと言っちゃってるし
842名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:40:35 ID:+P2egoMc
>>841
どっちが効果的か考えれば、2〜3年値下げはないというだろ、商売人なら。
値下げする予定はあったおしてもな。値下げを視野に入れてるといって、商売にプラスになることねーし。
843名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:42:21 ID:GPPs7hwO
PS3の量産効果って、結果として在庫増やすだけじゃないか?

もっと大きな倉庫も必要になるだろうし
844名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:43:43 ID:dMmo4YIZ
>>842
それもそうだな。買い控えが起こるしな。
まぁ、浜ちゃんがもうテレビの前で値下げうんぬんいっちゃったんだけどね。。。
845名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:44:32 ID:FRoAbxMP
>>828
この赤字で、ソニーのゲームを土台にしたPC進出計画を(ゲーム部門ともども?)潰せたと
考えれば安い支出だよ。
846名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:44:59 ID:h4T8vfGI
この手の公約で過去最悪のことをやったのは任天堂だっけ。

年末商戦では新型の予定は無いと言って子供を騙して売りさばき、
1/7にはGBASPを発表。2/14に発売。

これより有限実行の期間が長ければSCEは良心的だな。
847名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:48:44 ID:a3Bd/onw
本日の乞食h4T8vfGI
848名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:24:54 ID:1XliNvd1
>>845
何もしなくてもソニーは勝手に死んだと思われ。
849名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:25:19 ID:nBW4HZDm
任天堂 (トータル)

2006年 7月-12月
売上げ 7125億円
利益 1676億円


マイクロソフト (エンターテイメント AND デバイスディビジョン分野)

2006年 10月-12月
売上げ 29億 6400万ドル
利益 -2億 8900万ドル

2006年 7月-12月
売上げ 39億 9400万ドル
利益 -3億 8300万ドル

ソニー (ゲーム分野)

2006年 10月-12月
売上げ 4428億円
利益 -542億円

2006年 4月-12月
売上げ 7356億円
利益 -1245億円
850名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:28:40 ID:8lJtvkGO
ソニーのゲーム分野苦戦 「生産出荷」は「正確に台数を把握できる」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/30/news092.html

 同社はゲーム機やゲームソフトについて生産出荷数ベースで開示しているが、「工場出しの時点で
カウントする」(大根田CFO)ため、実際の販売台数や収益に与える影響が分かりづらいという指摘もある。
ライバルの任天堂は販売台数ベースで開示している。

 大根田CFOは「生産出荷だとアキュレートな数字がとらえられる。セルスルーだと調査によって数字が
変わってしまう」と生産出荷で開示するメリットを説明。今後販売台数べースでの発表を行うかに
ついては「お約束できない」とした。

セルスルーじゃなくて「出荷数」でいいんだけどなあ
ソニーは出荷数すら正確に把握できないの?
851名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:33:00 ID:hedJmHqK
>>817

ほい
>>169

XBOX事業単体で赤字だとさ
しかも黒字化は2008年予定
852名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:34:28 ID:nBW4HZDm
>他社ゲーム機はPS3よりも低価格だが、
>値下げについては「2〜3年後ならあるかもしれないが、
>当面は考えていない」(大根田CFO)とした。


>PSPのてこ入れ策としては「いくつかの案を検討している。
>PSPをあきらめるつもりはない」(大根田CFO)とした。
>また「PSPの72%減は生産出荷台数ベースで販売ではない。
>特に欧米では好調に売れている」と湯原隆男SVPがコメントした。

PS3、他ハードがしたら追随値下げはできなさそうだ。
360は先行のメリットいかせそうかな。
PSP、欧米市場で売れてるなら生産出荷で発表せずに販売で発表すりゃいいじゃん。
853名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:36:28 ID:1p+adRNu
>CELLについては、当初は90ナノメートルプロセスで生産していたが、すでに65ナノメートル版の量産も始まっているという。
これもちょっと新情報だな。
854名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:36:52 ID:fDCILY5/
>>850
把握してるよ。それがこの記事の一番面白いところで。

> また「PSPの72%減は生産出荷台数ベースで販売ではない。
> 特に欧米では好調に売れている」と湯原隆男SVPがコメントした。

あっさり生産出荷ではなく販売で把握しないと駄目だと言ってしまう。
気付いているのかな、この人。大根田CFOを何だと思っているのやら。
855名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:49:57 ID:wgN38xJc
ID:h4T8vfGIのMSに対する信仰と任天堂に対する憎悪は凄いな。
856名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:51:01 ID:hedJmHqK
欧米でもDSに完敗、特にソフトは壊滅的なのに『順調に売れている』なんて言っちゃうのか
857名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:59:08 ID:U21YSvzS
生産出荷72%減で販売は好調
仮にこれを真実だとすると前年は作り過ぎで余りまくり
発表の数字は勢いよく見せる為の嘘っぱちでした、と
858名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:05:59 ID:ibIvEJIt
>>854
なんつーかもうギャグだな。
859名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:20:41 ID:G2XCc20g
>>854
年内1000万台出荷発表に拘って年明けに即減産を発表する羽目になった
某企業と同じ理屈ですな。要するにビックマウスの帳尻あわせと
860名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:23:29 ID:IOBoTPCn
北米アマゾンでのPS3本体セールスランクが品切れで152位だったのが
http://www.eproductwars.com/vg/index.cfm

在庫ありになったとたんいきなり3位
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_1/105-9677161-2482066

余ったPS3は北米に送ってやれ。50万台くらいあるだろ。
861名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:25:16 ID:h4T8vfGI
>>859
その出荷数すら実現できない某企業よりは、出荷を実現するMSのほうが立派だよね。
862名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:28:05 ID:nBW4HZDm
PS3ソフト売り上げが紡ぐ、EAの災難
http://ce.seekingalpha.com/article/25131


・PS3が予想より売れてない。期待外れ。業界の癌
・50人の小売に聞いたら、78%が「PS3が余ってる」と言っていた。6ヶ月前の予想の真逆
・物が足りないと騒いでいたが、わずか1ヶ月の販売でロンチ需要は完全に満たしてしまった
・PS3の需要が回復しない場合(もちろんその時は値下げするだろうが)、
 サードは来期、PS3での商売を危険と判断するか、wiiへ移行するだろう
・来期のPS3での儲けは、全体の21%程度しか見込めないだろう
863名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:29:50 ID:WiBsMT6r
PS3は米尼でもなかなか品切れにならなくなったな
1ヶ月遅れで日本と同じシナリオだ
市場がでかいだけによくもったというべきか
864名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:33:22 ID:h4T8vfGI
カプコン、Xbox 360「ロスト プラネット」
全世界での初回出荷本数が100万本を突破
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070117/lost.htm
カプコン、Xbox 360「デッドライジング」。ワールドワイドで100万本を達成
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070110/capcom.htm

wiiが負け、360のみが勝つ時代は近そうだ。世界は高性能を求めてる。
865名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:35:41 ID:G2XCc20g
>>863
日本が30〜40万台でそうなったから100万前後なら市場規模
が3倍としてそんなもんだろうね。するっていと欧州は50万くらいで頭打ちってとこか
こりゃ年度内600万台どころか400万も怪しい感じだね。

>>861
50歩100歩って言葉知ってる?
866名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:36:11 ID:J6vjLC4e
カプコンが360で好調なのとWiiが失敗するってのに結びつけるのは無理がある。
867名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:36:36 ID:whREV/Zm
h4T8vfGIは誰かに虐められたのかな?
868名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:38:19 ID:dMmo4YIZ
日本は世界の一部ではないのね
869名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:39:10 ID:G2XCc20g
>>860
日本語の外箱はどうするんだよw

ってかレビュー見ると360の文字が躍る星1個と青いディスク飲む文字が躍る
5個が激しく争ってんな。信者に国境はないらしいw しかしPS3で一番売れているのが
リモコンなのはなんだかなだな。
870名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:39:29 ID:99z653MH
>>862
これに関してはEA様の予測が異常だっただけだと思います。
360の時にも期待外れ言っていマスタ
871名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:41:44 ID:Uh6NEXlI
EA自体が、かなりオカシイ会社だよな
872名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:41:54 ID:G2XCc20g
>>870
ありえない前提条件で高い数字を出してうまくいかないのを余所のせいにするのは
白人とアラブ人の得意技だから。でも期待はずれなのも間違いないと思うけど
873名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:42:56 ID:dMmo4YIZ
EAはとっとと自分でハード出せばいいのに
874名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:44:30 ID:dtm/EAQO
PS3も360も同じようなスタートだから同じような感想になるんだろう
875名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:45:51 ID:wgN38xJc
世界出荷ミリオンくらいなら失敗と言われたGCバイオ0でも達成してるだろ。
カプコンにはダブルミリオンくらい狙って欲しい。
876名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:46:11 ID:V+L+2QFx
ってか結局どこも当初の公言どおりにはできなかったな
877名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:51:49 ID:9wuMosQX
>>737
PSP欧州 1000万本

誰も突っ込まないんだが、欧州でPSPソフトでそんなに売れたのってあった?
全然思いつかないんだが・・・
878名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:52:29 ID:whREV/Zm
需要が無くて達成できなかったのと、需要があるのに達成できなかったの
どっちもどっちかw
879名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:59:34 ID:h4T8vfGI
性能が高いハードに賭けるのがEAとして正しい方向だよ。

ただ、昨年のEAは、結果を求めるのが早すぎた。
発売直後の360に過剰な売上を期待したために失望してしまった。

EAは将来を信じるべきだったんだよ。
見ての通り、今や360はここまで売上を伸ばしている。

Madden NFL 07
  PS2. 3,215,500
  360 1,380,500
  XB   871,500
  PSP.  535,500
  GC   310,000
  PS3  210,500
  Wii   205,500
  DS    38,000


1年たてばこのとおり高性能ハードは結果を出す。

一方、低性能な任天堂ハードは終わってる。
GCもDSもwiiも競合機中で最下位だ。

EAは高性能ハードと組んで初めて真価を発揮するんだよ。
880名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:01:03 ID:ZoTXvCBn
>>816
E3のデモですんげーPS3のデモを見せて会場は大盛り上がり

その絶頂で価格の発表、会場は一瞬のうちにお通夜会場

出てくる人のインタビューは「凄いけど高すぎ」

881名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:01:36 ID:dMmo4YIZ
さて、PS2はどう説明するのでしょうかねぇ
882名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:06:41 ID:8lJtvkGO
883名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:08:40 ID:hedJmHqK
>>877
ハードなら、在庫があれば新規出荷を抑えるけれど、
ソフトの場合はあるソフトの在庫が大量にあっても別のソフトの出荷を控えたりはしない。
だから実売数との差はハードよりもずっと大きくなるだろう。

まあ、PSPのソフトは欧州でも売れていないのは確か。
884名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:11:05 ID:h4T8vfGI
>>881
PS2は高性能だよ。当時どれだけスペックが騒がれたか覚えてるだろ。
885名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:11:57 ID:dMmo4YIZ
今の問題じゃないのかw
それなら当時高性能と騒がれた3DOあたりで売れてもよさそうだよなw
886名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:12:39 ID:8lJtvkGO
887名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:37:55 ID:4T6XAape
ひょっとしてID:h4T8vfGIは200万台出荷君?
888名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:38:25 ID:Q6jlRK7T
>>879
Wii版はオンシーズンで出てないから、売れないのは当たり前だべ。
2008まで待たないと公平に比較できない。

MS陣営比率が確実に上がってるのは見て取れるけど。
889名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:39:16 ID:8L/jWfIc
PS3が心配です
890名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:42:14 ID:h4T8vfGI
>>888
GC版が売れてないから任天据置信者も少なく、
DS版が売れてないから任天堂のいう新しい層からも見放されてる。

任天堂ハードは不毛の地なんだよ。
891名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:43:30 ID:dMmo4YIZ
どんだけ任天堂嫌いなんだよ・・・wGK、痴漢というより
ただのアンチ任天堂のように見える
892名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:46:29 ID:fDCILY5/
PSPばかりかPS3まで葬られようとしているわけだから、恨み骨髄でしょ。
でも数字を出しているだけ増しかと。最終的に数字には逆らえないタイプ。
893名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:58:16 ID:FGl94tAs
箱事業の黒字予定がなぜか遠ざかるのはいつものことw
894名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:01:19 ID:tJLVT1N9
箱が黒字になるにはPS2並に売れないと無理なんじゃね?
895名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:02:29 ID:N+rFZV5K
立ち上げにそんなに金かかってるの?
896名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:03:04 ID:fDCILY5/
黒字にするだけならそう難しくはないでしょ。
勝負を諦めれば良い。GCとかPSPみたいにね。
897名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:08:49 ID:qEnFkk3J
PS3がこのまま自滅すれば360が自然と勝つよ。
あとは任天堂を屠るだけ。
898名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:12:15 ID:tJLVT1N9
任天堂潰すにはまず携帯機出さないとねぇ
899名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:12:22 ID:IfTJztt7
360出さずに箱で引っ張ってたら
MSはプレステ2の売上くらいは稼げてたんじゃないの?
明らかにやっちゃってるよな。360出す時期。
900名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:15:13 ID:tgX3n9LM
少なくとも後3年はDSLに勝てる携帯機はどこにも出せないだろう
901名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:16:07 ID:tJLVT1N9
まあいつまでも猿まねじゃ、いくら金があっても無理ですわ
902名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:17:25 ID:CXedN2/D
黒字になりそうな時期には値下げしなきゃいけなくて、結局黒字は無理なんだろうな→360
903名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:17:44 ID:gFhjILdC
XBOXは売れば売るほど赤字、売り上げは上げれても赤字はかさむ
Pentium3とGeForce3チップをそのまま乗せてる、まんまPC構造だから
どうやってもコスト下がらないから、早く次世代に切り替えたかったんだよ

赤字で寿命短いハード普及させても収穫期はないだろ
904名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:20:26 ID:N+rFZV5K
>>1
とにかくソニーに勝ちたかったからじゃね?
前の世代はどうやってもPS2に勝つことは不可能だったから
次世代で他より先行して出せば売れるはずって感じで。
焦り過ぎたとは思うけど一応は成功してるからなぁ。
905名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:21:05 ID:N+rFZV5K
何で>>1にレスしたんだろ俺orz
>>899
906名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:22:16 ID:eTABaevo
高性能言ってる人間がどうしても低脳にしか見えない罠。
907名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:25:51 ID:CXedN2/D
大幅な減産するってことは、量産効果が消えるってこと。
せっかく拡張した設備は、維持費だけ無駄に掛かる。
黒字は、また先延ばし
908名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:32:13 ID:tJLVT1N9
これで一年先行してなかったら悲惨な事になってたでしょうね
909名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:34:59 ID:jLNrRfYl
公平性も何もない有利なデータだけ持ち出してWiiを貶したがるカスは 死ね!!
910名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:35:25 ID:CXedN2/D
任天堂がなかなか増産に踏み切らなかったのは、GCや360の二の舞を恐れてるから。
増設した設備が無意味なごみになっちゃうから。維持費だけ無駄に掛かるからね。
Wiiは、去年の年末を迎えても需要が全く衰えなかったから、GCとは違うと判断したんだろう。
911名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:37:46 ID:qEnFkk3J
MSが黒字にこだわってるとは思えないんだけどね
本業であの純利益だから、勝つこと優先でしょ
912名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:40:01 ID:tJLVT1N9
勝つって旧箱に?
913名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:44:12 ID:CXedN2/D
>>911
だったら、期限きって黒字が目標なんて言わないだろうし、
昨年末に赤字被ってでも勝つために値下げしてるだろ。
914名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:45:04 ID:MlLXkcLB
>>911
それだったら本体1万にすりゃいいんじゃね?
ソフト開発費も援助しまくって、ソフト価格を1000円くらいに。
そうすりゃ箱○が勝つ・・・・・かなぁ?

結局箱○が売上伸ばそうが、Wiiコン使った新機軸のゲームをしたいって層は
いるだろうし。

一代でMS帝国を築いたゲイツ様が、まさかWiiコンパクるとも思えないし。
915名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:46:09 ID:N+rFZV5K
さすがに黒字に拘らない企業は無いだろ。
916名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:46:23 ID:gFhjILdC
>>914
そこまでやると独占禁止法で訴えられるだろ
ずっとハード価格もソフト価格も値上げしないなら、通用するだろうけど。
他社が撤退した跡に値上げすればアウトだ。
917名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:48:04 ID:j1Pk599U
リビングのTVでwindowsが使われるようになるなら360事業の赤字くらいは無問題
918名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:48:25 ID:Sngi1QJD
MSはWindowsの潜在的脅威であるソニー&PSさえ叩き潰せれば
別にゲーム業界でシェア1位になる理由はないよ
ソニーが勝手にこけてくれたんで今頃テンション下がってるだろ
919名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:53:27 ID:CXedN2/D
痴漢が大分前に最終結論出してたよな。「春には値下げ」
これも無理で、次は「秋には値下げ」って言うだろう。
なぁに、いつものことだw
920名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:57:06 ID:1ZV9dSz5
値下げより新型の方が早そうだな
360の小型版マジ期待
921名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:57:10 ID:tJLVT1N9
PS3でMacOSはしれば売れるかな
922名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:00:02 ID:c2tcucn1
360は新型で小型化は無いと思う
新型で値下げがあればいいかなってくらいだけど
どうだろ
923名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:00:19 ID:RHcmsuNV
>>919
もっと前は『(去年の)年末に値下げ』って言っていたよ。
旧箱と違ってもう本体は黒字だから年末に値下げしてブッチぎるとも言っていた。

実際は本体は未だに赤だし、値下げもしないで売上げも伸び悩んだ。
924名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:03:57 ID:Y7erwGIo
360が小型化してくれたらもう1台買っても良いんだが・・・・・・・
925名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:06:30 ID:G6HZl2i1
>>880
E3でSCEのプレカンファレンスが盛り上がった事なんて記憶にないんだが。

最初から寒々しいふいんき → リィィィッジ(ry → バナナで釘が打てる温度 → 値段発表 → 絶対零度に

こんなんだったと記憶してるがな。
926名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:08:24 ID:pZ+W4Kxm
Genji2発表のときも会場が静まり返ってたな
927名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:10:15 ID:Sngi1QJD
E3でPS3の超映像に会場が沸いたのは2005年の時だな
killzone 2(その後消息不明)やMGS4(大幅劣化)の映像にはみんな度肝を抜かれてた
928名無しさん必死だな :2007/01/31(水) 01:10:40 ID:URG/Z7nw
去年の4月〜12月

- Final Fantasy XII (PlayStation 2)
USA : 1.660.000

- Kingdom Hearts II (PlayStation 2)
Europe : 690.000

- Valkyrie Profile 2 (PlayStation 2)
Japon : 420.000
USA : 160.000

- Final Fantasy VII : Dirge of Cerberus (PlayStation 2)
USA : 450.000
Europe : 250.000

- Dragon Quest : L'odyssée du Roi Maudit (PlayStation 2)
Europe : 450.000

- Final Fantasy III (NDS)
Japon : 950.000
USA : 340.000

- Dragon Quest Monsters J (NDS)
Japon : 910.000
ttp://www.jeux-france.com/news19010_square-enix-devoile-ses-chiffres.html
929名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:14:03 ID:CXedN2/D
>>923
それ以前は、(昨年の)10月には値下げするって言ってた。
もうテキトーだよ。痴漢の言うことは何一つ当たらないw
930名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:14:57 ID:ZpaAb5qO
まぁ冷静に考えて、痴漢のいうことが当たるわけが無いw
MSの社員でもなんでもないただの外国かぶれなんだし。
931名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:16:46 ID:qEnFkk3J
わざわざ2006/3/16発売のFF12を外して比較とは。
932名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:25:56 ID:EmMGnDU3
話題になったのを見たこと無いけどソニックの売上げはどうなん
ソニックて海外では人気高いんだろ
933名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:39:57 ID:Jgf+oJJS
>>918
その意見よく聞くけどソニー信者の妄想だって
ソニーに限らずここ10年くらい、ずーーーーーと家電メーカーはとPCの融合とやらを
唄ってたけど全く成功してないわけで
MSは逆にPCと家電の融合、リビング進出といい続けて10年、こっちもほとんど成果はなかったな
だからゲーム機出す羽目になったともいえるな。
934名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:41:21 ID:Y7erwGIo
でも360でいよいよ成果出始めてるんだろ?
935名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:45:26 ID:ZpaAb5qO
リビングに入ってるの?箱。ゲーマーの部屋の中ではなくて?
936名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:45:26 ID:Sngi1QJD
MSはPCと家電の融合なんて毛ほども考えて無いだろ
360でIEすら見れないという現状がそれを如実に表してる
MSにとっては360はリビングのPCじゃなくて、あくまでPCの添え物に過ぎない
PS3はLinux積んできてWindowsに敵対する気満々だけど
937名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:57:10 ID:G6HZl2i1
>>936
MSはPCと家電の融合はとっくにやめてる。
その代わりに、XBOXをリビングのシンクライアントにしようと思ってる。

Webブラウザに関しては時期尚早だと思ってるんじゃないかな。
まぁどっかが成功したら、アップデートで乗せてくる可能性は否定しないけど
LiveのコンセプトからしてIE付けるつもりは無いと思われ

現状ではPS3にしろWiiにしろWebブラウザに関しては「付けました」以上の付加価値が微塵もないから真似するとはちょっと思えない。




938名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 03:44:54 ID:8xsSfEEV
つかメモリも少ないしキャッシュもHDDそう多くあるわけでもなし
ポインティングディバイスもマウスよりは使いにくいしキーボードは
オプションでつけないとダメだし
MSはMSでOSと競合するしなぁ
939名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 05:50:42 ID:JvFTbiRF
北米で17万か。

Mama Cooks Up More Beef for Majesco
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4632&Itemid=2
Majesco says mass-market handheld games like Cooking Mama
have delivered improved results for the troubled publisher.

It sold 170,000 copies in North America, won
some E3 innovation awards and has spawned a Wii sequel.
940名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 05:53:32 ID:XA3XvDR+
>>776
てかゲーム事業だけでその売り上げって任天堂恐ろしくないか?
上記2社はゲーム事業赤字なのに任天堂だけ大幅黒字って凄すぎや。
941名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 05:58:20 ID:YzzeGiJC
つか、営業利益で比べろや
純益だと特損・為替・法人税の地域差なども入るから同列に並べてもわからんくなるんだよ
942名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 06:08:56 ID:N+rFZV5K
>>939
向こうじゃ意外と健闘してるんだな。
943名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 07:03:23 ID:qs3gKFUJ
クッキングママ17万って……
日本は来週発売だし
世界累計30万越えは確実か。
笑いが止まらんな。
944名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 07:28:07 ID:yif8Y37O
米尼、PS3は在庫ありだな
DSは白在庫なし、黒199ドル、ピンク199ドル
945名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 09:56:39 ID:kxjLogax
>>936
OS屋さんって、自社ハードに載せても儲からない、
他社ハードに寄生しないと生きていけない事業だからねー。
PSシリーズにWindowsが載ればMSにとっては一番美味しいのだがwww
946名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 10:11:59 ID:tJLVT1N9
不安定同士でフリーズしまくりな悪寒
947名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 11:55:31 ID:EZSMe4yc
クッキングママ北米でなんでそんなに売れるんだよw
948名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 12:07:43 ID:W1O9VjZ7
そういや北米に幼女向市場ってあるのかな。
今育ってる最中なのかしら。
949名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 12:10:46 ID:0e+39NaV
犬なんかそうじゃない?
950名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 12:45:26 ID:Jgf+oJJS
>>936
360にIEは載せなかったんじゃなくて載せられなかったんだと思うよ。
MSは機器に会わせてコンパクトなソフトを設計する能力が恐ろしく低いから
優先順位が低かったってのも勿論あるだろうけど。

テレビ用のブラウザのあったソニーや外注で携帯用ブラウザ大手のOPERAに頼めた任天堂と
違ってソフト屋のプライドが邪魔ただけで意図的に載せなかったわけではないかと思いますが
951名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 12:58:45 ID:U+C9K1qV
>>950
さすがにMSなめすぎだろ…
952名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:17:25 ID:tJLVT1N9
360にブラウザ積んだらPCが売れなくなるじゃん
953名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:23:32 ID:U+C9K1qV
そもそも360にブラウザ乗せるのに
インターフェイスに手を入れてもコンパクト化する必要はないだろ
Wiiじゃあるまいし
954名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:29:20 ID:tJLVT1N9
>>953
じゃなんで無いの?
955名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:31:53 ID:MlGjrkTR
あえてやってない。
そういうコンセプトだから。
956名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:33:50 ID:0e+39NaV
GTHDを無料提供するのと同じコンセプトか
957名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:35:01 ID:tJLVT1N9
そうか、360にはポインティングデバイス無いからね
958名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:38:31 ID:U+C9K1qV
LIVEの基本はクローズだからな
PS3みたいに他社に有料エロコンテンツサイト開かれても
MSは儲からない、良くも悪くも全てコントロールしようとしてる
959名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:55:01 ID:6iwK2QkG
1月のNPDを予想してみようか


Wii 相変わらず好調、しかしソフトはそれほどでもない?
360 ハードの売上げはWiiについで2位(僅差か?)、ソフトが堅調。
PS3 どっちも駄目ぽ。
960名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:01:23 ID:T84fg8vq
まあPS3は向こうでもダメポな報告しかないからな…
961名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:01:45 ID:tJLVT1N9
北米も任天堂の1、2フィニッシュが続くと思います
962名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:19:43 ID:OHsD6aJr
ってか1月に伸びる要素があるのは品薄中のWiiくらいしかない
963名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:20:52 ID:0e+39NaV
でも、360好調なんだろ、このスレの情報では

360が1位じゃないの
964名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:24:09 ID:W1O9VjZ7
一位はDSだろう、と混ぜっ返してみる。

360とWiiの勝負はよくわからんなぁ…供給が安定してる分360かな、という気はするが、
あの値段での限界がそろそろじゃないかっつー気もする。
965名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:28:13 ID:OHsD6aJr
いつ360が好調になったんだ?
966名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:29:29 ID:6iwK2QkG
さっきから。

>>959は次世代機3つの順位が、Wii、360、PS3になるかな〜と予想したもの。
967名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:31:32 ID:dnjWvaeE
ハードはWiiでソフトは360でほぼ鉄板。
ついでに年間でも同じと予想。
968名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:37:27 ID:vUC5UYgN
北米1月の有力ソフト
360 ロスプラ
Wii おワリオ
PS3 ソニック
969名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:39:37 ID:6iwK2QkG
ゼルダがどこまで伸びているのかも楽しみ。
12月末の時点で100万本だった。

ロストプラネットは英仏で好調が伝えられているが、北米ではどうなのかな〜
970名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:42:15 ID:dnjWvaeE
俺はゼルダがミリオン行かない日本市場を憎んでるよ。結構マジでw
971名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:42:20 ID:TJkiAuMg
>>968
ソニックはハードに関係なく評判悪すぎたからな
あまり期待できんっしょ
972名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:43:23 ID:TJkiAuMg
>>963
在庫調整に入ってますが何か?
973名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:45:12 ID:6iwK2QkG
NPDは実売ベースだからあまり関係ないっしょ。

某社みたいに生産出荷数で発表していると、「9ヶ月間で1万台」という悲惨な数字になるw
974名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:45:37 ID:ZpaAb5qO
PS2でワンダもICOもいまひとつ売れなかったしゼルダが日本でミリオンいくわけがない。
975名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:45:43 ID:Y7erwGIo
GoWに続くキラーソフトの誕生だな

Crackdown(和名ライオットアクト)デモ、記録を破る
ttp://xbox360.ign.com/articles/759/759785p1.html

LostPlanet、FNR3のデモダウンロード記録を破り、
24時間周期と1週間周期での最多ダウンロード数記録を塗り替えた。
CrackdownはHalo3ベータが付属することで話題になってるが、
ゲームとしても非常に高評価を得ていることが証明されたかたち。

Official Xbox Magazine レビュー
Crackdown 9
976名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:46:26 ID:Sngi1QJD
>>963は皮肉だろ
このスレでは特に根拠も無く海外では360圧勝と言い張る人が多かったから
977名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:46:47 ID:TJkiAuMg
>>975
なんか営業口調ですね
978名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:48:34 ID:6iwK2QkG
ワロタ。

ところで話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) (略)
979名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:49:17 ID:TJkiAuMg
スク・エニがそれを崩してみるのも(略
980名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:50:05 ID:0e+39NaV
おも白い
981名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:05:22 ID:dnjWvaeE
俺は北米で売れる日本のゲームが好きだ。ノリが合う。
982名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:37:52 ID:/lH2bl3K
北米で売れる日本のゲーム、犬だな
983名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:42:56 ID:W1O9VjZ7
どんなのが売れてるんだろうとvgchartを覗いてみた。

そんなにマリオ好きかアメリカ人。
984名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 16:17:26 ID:1ZV9dSz5
>>983
アメリカ人はゲームキャラにカリスマ性を感じられる人種だからな
リンクで総立ちとかマスターチーフの存在とかあるからわかる
985名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:30:36 ID:GXMi0ADS
>>974
ICOやワンダとゼルダを同列に語るのは流石に無理があるだろ。
986名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 18:46:40 ID:kegwJXLn
海外では360圧勝だろ
987名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:20:46 ID:/+XdqT2G
うっそー
ママが17万って米に対する見解変わりそうwww
988名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:33:27 ID:sbKonAhD
映像重視の欧米ではWii&DSは売れない
360圧勝w
989名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:39:01 ID:MS8TpXdk
外人はママを料理するの好きだからな
990名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:40:47 ID:KFCDS8A8
クッキングママは変に前人気高かったな。
これなんかPV20万越えてるし。

ttp://gamevideos.com/video/id/8736
991名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:45:30 ID:pI56NueC
新たなジャンルが開拓されたな
992名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:51:21 ID:YzzeGiJC
クッキングママ>MGSOPS
993名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:02:31 ID:N+rFZV5K
MGSOPSって米で発売されてるの?
994名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:07:57 ID:6iwK2QkG
>>993
された。日本より先に。確か12/5。

で、13万本しか売れず落胆の色を隠せない小嶋。
995名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:08:54 ID:A79b/ZHP
MGS4の結果がうかがいしれるな
996名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:12:39 ID:N+rFZV5K
>>994
そうなのか。サンクス。
コケたんだな。MGSは3から海外じゃ調子悪いな。
997名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:25:59 ID:/+XdqT2G
あー、確か直訳するとママを料理するゲームになるってんで
海外の変態に知名度高かったんだっけ
998名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:30:07 ID:SEr5ruLC
北米で売れないならMGS4の360へのマルチ化はないか
999名無しさん必死だな :2007/01/31(水) 20:30:47 ID:d6U25565
ume
1000名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:31:10 ID:466dPnMN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。