バンナムとSCEが合弁会社「セリウス」を設立 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソース
http://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/pdf/20070124.pdf

前スレ
バンナムとSCEが合併会社を設立! 株式会社セリウス
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169621520/
2名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:42:22 ID:1OzGpYVu
もはや末期
3名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:44:01 ID:wFVxP3P2
なむなむ
4名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:44:06 ID:v8eOov6I
合弁会社って何?
5名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:45:05 ID:lelY1El+

スクエニの第一開発もその会社入れてやってくれ!!!!

マジで頼む!ゲーム業界のために!隔離しなくちゃならないんだ!!
6名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:45:49 ID:VmrVbB6G
1000ならセリウスから100万本ソフトが出る

ってレスしようと思ったのに・・・
7名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:46:01 ID:KOxn1UPW
Cell Broadband EngineTM
 ↑初めて聞いたんだけど、これなんだ?

商標って事は形の無いもの?

この合併で良い物が作れるとは思えない。。。

どっちもゲーム業界では終わった企業じゃないの?
8名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:46:03 ID:TIgXtfbm
俺が立てたスレタイ間違いだったスレが2までいくとはなんだか感無量

スレタイ直してくれてありがとう>>1
9名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:47:56 ID:v8eOov6I
合弁会社って何?
10名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:48:08 ID:wFVxP3P2
>>4
複数企業の共同出資で設立した会社
11名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:48:41 ID:VmrVbB6G
しかしナムコ隔離するなら500人くらいは病棟に入れなきゃダメだろ
30人て・・・
12名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:50:53 ID:/8BwV70t
社民党と新社会党の合併くらい末期だな
13名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:51:20 ID:v8eOov6I
>>10
ありがとうございました。
14名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:52:30 ID:zyK0kP3Z
セリウスの第一弾ソフト「パクリ美味しんぼDS」
15名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:52:40 ID:ElfB0vSk
16名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:54:03 ID:fcbxyyn2
セリウスの第一弾ソフト「ゼビウス」
17名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:55:50 ID:BSbAWZhR
>>9
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
18名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:56:27 ID:wFVxP3P2
ワルキューレをゼルダ仕立てで復活させたらPS3に興味持つかも試練w
19名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:56:34 ID:9baqgMis
なんというネームングセンス
聞いたものは間違いなく死ぬ
20名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:57:59 ID:hfteYw00
こういう情勢を見るにつけ、何者にもとらわれずただ淡々と
良ゲーをマルチ開発しているカプコンがカッコよくてしょうがない。
21名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:01:40 ID:eZLIfXCq
ゼビウスにしとけ
22名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:03:45 ID:VmrVbB6G
>>21
天才
23名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:10:58 ID:eksUPgq+
バンダイはイキロ、ナムコは死ね
24名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:11:39 ID:wRPV1ODI
ポリフォニーが泣きつきそうな悪寒。
25名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:12:30 ID:1KeWDUjU
いやフェリオスだろ
26名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:13:06 ID:RkEdSRLm
セロリス
27名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:14:11 ID:aCBQp1qe
さっきたまたま見たスパロボアニメ版見て
パンダイグループはジャパニーズカルチャーを甘く見てるなと思った。

ひどすぎる内容で・・おもわず放映権よこせといいたくなったw
深夜アニメやテレ東アニメってなんでこんなにもキモイんだろう・・
28名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:25:38 ID:7ffh/I/A
逆にアトラスとトレジャーとチュンソフトで最強のゲーム会社作ってくんねえかなぁ
29名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:27:52 ID:3V5IwWcL
SCEはバンナムに取り込まれるの?
勢力的にはSCE死ぬそうだし
30名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:30:53 ID:ioO7gFzN
バンナム本体は逃げて、新会社におしつけるんじゃないの
31名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:37:41 ID:eksUPgq+
最近良ゲーを連発してるバンダイがかわいそうだよ。
こんな糞会社と合併しちゃって後悔してるんじゃないか?
32名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:50:48 ID:9yCej/eJ
>>31
だから切り離し準備だろうな。クタの息子も栄転してやれば良かったのに。
結果が出せないなら容赦無く切れるのに。
33名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:50:58 ID:vv3FTD7V
>>5
その前にSCEには所有するスクエニ株を放出してほしいのだが。

>>30
ナムコの美味しい所だけとっていく悪寒。早くナムコの親PS派には悔い改めて欲しいが。
34名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:53:13 ID:/00P16Hq
GK活動専門会社??
35名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:53:43 ID:g3vpQqdI
WiiではバンダイがハンマーとスパキンNEO、ナムコが縁日
360ではナムコがアイマスと新作RPG、バンダイはカルドサーガ

ナムコ批判はWii派バンダイ批判は360派
36名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:55:52 ID:/00P16Hq
>>35
両方クソゲー量産してるってことだろ・・・
37名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:57:50 ID:rgP1VrJD
まさかバンダイに同情してしまうなんて想像も出来なかったよ
38名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:58:47 ID:IfRgPyEV
クタの息子向けですね^^
39名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:59:42 ID:03IAeQaS
会社の名前決めたのが野村御大って既出?
40名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:02:10 ID:0gR2HaE9
糞と糞が合併しても出てくるものは
糞以外の何ものでも無いな。
41名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:05:28 ID:hRcjOOOf
>>28
アトラスとチュンの開発はごっそり抜けてダシガラみたいなもんだから
いらんだろ。
42名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:06:17 ID:c0VlepRT
バンナム側から見ると、PS3不良開発を自社から追い出したようにも見える。
あるいは、SCEに50%も金を出してもらうための策にも見える。

バンナムにとってはプラスだな〜。
43名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:08:24 ID:W8fhLOTC
何この負け犬連合


namcoの開発畑で有能なプログラマやデザイナはとっくに辞めてますよ
もう抜け殻も良いとこ>namco
44名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:19:08 ID:LIGIOtjI
SCEからはクタが、ナムコからは息子が
それぞれここへ移って膿み出しは完了します
45名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:26:07 ID:bUTg1eBz
Cell Broadband Engineか。
Emotion Engineと比べるとなんだか退化した名前になったな。
46名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:28:23 ID:3zDSto9J
変と変を合わせて、もっとヘンにする訳か…
意外とイイかもな
47名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:29:03 ID:uJKeXcwb
どうせまたソニーお得意の株主様用の茶番だろ
48名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:29:16 ID:hXHQq580
宇宙も大変だな
49名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:29:53 ID:1KeWDUjU
>>46
古い
50名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:34:13 ID:TLKkMwgB
>>7
Cellの正式名称
51名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:34:29 ID:u/1amH+d
そもそも縁日って誰かGOサイン出したんだよ?
あんなのゲームってレベルじゃねーぞ!
52名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:35:21 ID:IIUSOr4V
なんかFEにこんな名前のキャラが居たような居なかったような
53名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:40:19 ID:1fTwUlV2
モバイル21と同じ末路を辿るに違いない
54名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:42:15 ID:037/0lYo
こういう会社はハード出す前に作るもんだろ
55名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:43:06 ID:QuXLjhTR
川井一仁と鈴木保奈美
ひなのとIZAM
のような空気感…
56名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:43:08 ID:buEdZaVP
任豚ww
57名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:43:53 ID:LdOIMLli
FF6の女将軍か
58名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:51:01 ID:QOZ27lU+
焼け石に水の感が濃厚だが、まあどうせ結果出せなきゃ赤っ恥かくだけだしな。
59名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:52:03 ID:wFVxP3P2
スンバらしいネーミングですでに赤っ恥ですお
60名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:53:14 ID:y+DrihLF
>>54
セリ薄で新しいハード出すんじゃね?
61名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:04:25 ID:dN+Ze4ng
中学生が喜びそうな最悪なネーミングセンスだな
どうせ数年で消えるんだからシャレでセクースとかにしとけばネタにもなるのによ
62名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:05:08 ID:itjXJK8B
しかし、これって他のサードから見たら、
「は?ナムコにだけ技術情報流すの?」
みたいにならんのだろうか。
63名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:06:55 ID:0wA9mB7S
>>62
そんな事思うほどPS3って魅力的な市場なのか?
64名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:07:07 ID:KHlIvuSK
ナムコ」区田たん息子とPS3区タたんの仲が良すぎるよ
65名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:13:06 ID:/00P16Hq
>>63
PS3に限らんだろうが。PSPもまだ完全には死んでないんだから。
ま、これで両方終わってくれりゃありがたいがな。
66名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:15:22 ID:oa3wWXhW
>>62
そういうのを恐れて今までMSのような露骨な資金援助による囲い込みを
バシバシできなかったんだろうけどな。でももう明らかにそんなこと気にしてる場合じゃない。
後手後手で市場を奪われるという、アイポッドのときと同じパターンだな。
67名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:23:03 ID:itjXJK8B
>>66
そういう側面もあるとは思うんだが、特にスクエニは面白くないだろうなあ。
68名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:40:12 ID:vv3FTD7V
>>67
SCEは既にスクエニの大株主だからいいのだろう。

和田社長や野村哲也氏は面白くないだろうけど。
69名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:42:41 ID:sySSHvYs
合併しても何一つ面白いソフトが出てこなそうな所が笑えるよな〜(涙
70名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:43:30 ID:hXHQq580
これでSCEから距離を置く口実ができりゃ良いな、位に思ってるよ
和田社長はな。金勘定には五月蝿い人間だ
71名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:44:37 ID:0wA9mB7S
>>67
スクエニからするともう株を放出して開放して欲しいと思ってそうだけどね
それぐらいPS3は酷い
72名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:49:36 ID:rFzNhlaY
自称大作がたくさん出るんでしょうねw
73名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:50:52 ID:hXHQq580
それにしてもゲームも、それ以外のコンテンツも、
何一つ期待出来そうにないのが逆に凄いな
74名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:52:24 ID:IIUSOr4V
ごまえー移植版ぐらい?

でも例のごとくガンダムが踊りそうな気がするけど PS3ゆえに
75名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:53:17 ID:lBZzrbMa
競り薄(笑)
76名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 05:25:01 ID:COr4nGzz
これってバンダイによるナムコ切り捨てに発展しそうだけど・・。
77名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 06:21:58 ID:4ORgr8o+
>>18
どうせバウンサーみたいなモッサリした動きのムービーゲーになっちまうよ
78名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 06:27:41 ID:l9DkEukg
3年おせーだろ
79名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 06:31:25 ID:Ejg8r2xC
どうみてもお婆捨て山です
ほんとうにありがとうございました
80名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 06:39:35 ID:VMlrA9Hx
PS3専属チーム「モッサム」が旗揚げw

バンナムとしてはリストラの一環
81名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 06:42:35 ID:17Onj1Ul
バンダイのナム切り戦略だとすると
ガンダム抜きモッサムみたいなソフトが出まくる
82名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 07:09:35 ID:tjhWAcTF
ナムコのせいでバンダイゲーが傑作にみえてくる
83名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 08:07:39 ID:ioO7gFzN
今からソフトを作りはじめても2年以上かかるんじゃあ
まあクオリティ低いものなら早くだせるかもしれないけど
84名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 08:16:27 ID:S2+HAuM1
31はカルドサーガ改善スレにちょっとこい。
85名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:46:33 ID:pVYSPMpF
発表からまったく株価がピクりともしませんね
86名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:56:38 ID:ZFPlQG+Y
セリウスwwwwwwwwwww
87名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:05:18 ID:1JK1QY/D
七翼の演算機
88名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:08:19 ID:N94SHbFw
イレウス
89名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:10:21 ID:nqg1cjY2
セリウス、セフィロス、シリウス、セリス・・なんかややこしい
90名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:12:39 ID:6cbrKRif
なんでこう合併と間違える奴が多いのか・・・
次スレは「バンナムとSCEが合弁(ごうべん)会社「セリウスを設立3」にでもしたら
91名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:32:18 ID:6XdSvoaY
既出かもしれんがつっこませて

前スレ>>9
それはセリノスだっ
92名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:40:48 ID:IfRgPyEV
テトリスがどうしたって?
93名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:51:29 ID:BXPuZHHd
CGはとてもシンプルだけで物理演算ばりばりかけて動きがリアルなゲームとか、
まあなんでもいいからちょっとはまともなゲーム出せ。
94名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:06:06 ID:P6E3y2g5
>207 名前:ゲーラボの噂とか[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 17:26:16 ID:INKxQtmq
>
>・PS3向けのソフトをいくつも手がけた事により、自社の株価が低迷してしまったソフトメーカーN。
> 業界内では、このN社が来年中にSCEと資本提携するという噂が流れている、との情報が有名経済
> ジャーナリストK氏から。クタたんがN社に息子を送り込んだ理由が今明らかに!?
>
>
>とっとと提携して心中してください

こんなのが有った。
95名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:52:27 ID:aj2XmNZJ
>>1
96名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:59:29 ID:qCcj5nh4
「R:レーシング・エヴォリューション」の続編をPS3・PSPだけで出すってことか。
97名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:04:07 ID:LPvRiCOZ
ゲーラボの噂も時には的中するんだな。
でも、ナムコも気の毒だよなクタの息子がいるだけで会社を傾ける破目になるとは・・・。
ナムコがSCEに肩を持っている理由はそこにあったのか。
まあ、今回の件で上手に左遷できるだしいいんじゃないの。
98名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:05:15 ID:NQ5s+3wJ
そういやスクエアもアクエスとかいう会社つくんなかったっけ。あれどした?
99名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:06:38 ID:JTw6cb5K
>>97
いや、 ナムコ自業自得でしょ。
一回不採用にしたのに、関係分ったら急遽採用にして
オマケに本人の望む部署に就かせたんだから。

腰ぎんちゃくもいいとこだよ。
そのツケをはらってるだけ。
100名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:08:06 ID:0ScAQvX2
クタ息子入社のネタをはじめてリークしたのもゲーラボだったよね?なんかナムコ関係に密告者いるのかな
101名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:09:57 ID:EjhV80wM
>>97
元々任天堂と反目していた事から自社ハードを出したかったナムコと
任天堂と喧嘩したソニーが利害一致で手を組んで出来たのが初代PS
ハード開発はナムコ、金はソニー、と役割分担

つーか、クタの息子はナムコの中でどんな部署にいるんだろうか?
102名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:11:18 ID:igVC3aIM
何で誰もメロスの事を言わないんだと思ったら
前スレで一回誰かがレスしてたのね
103名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:12:02 ID:X6tcSvYq
>>91
正確にはテリウスなんだぜ
セリノスは森の名前なんだぜ
104名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:19:30 ID:LPvRiCOZ
そうか・・・ナムコの自業自得か。
ここまで敵対視しても任天堂はなぜか旧スクウェアのように冷遇しなかったけど
宮本と仲がよかったパックマンの生みの親もいないし、ナムコは消え行くだけなのかな。
105名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:22:06 ID:0ScAQvX2
詳しくはアンチ任天堂、ナムコスレを読むとよろし。
106名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:30:28 ID:rFzNhlaY
PSワールドが永遠とでも思ったんだろうね
利害が一致しなくなった結果がこれなんだろう

PSWに引きこもって焼畑テイルズ戦略を推し進めてきたナムコに未来はあるのか
手腕に期待しよう^^
107名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:32:16 ID:EjhV80wM
山内組長は引退前に、旧スクとも旧ナムコとも和解してる
それを新社長になってからも未だに引きずったのがナムコだっただけで......
108名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:37:21 ID:4JIJnRL4
これバンダイによるいらない旧ナムコ社員の姥捨て山だろ
109名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:38:40 ID:mMl0eIsT
>>98
コナミがスポーツ関係グダグダしたから、早々と無かった事に。
110名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:39:40 ID:N2AVfJ0i
バンダイは子供向けのキャラゲーで任天堂と仲良くしたいのに
ナムコが足を引っ張りまくりだな。
111名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:41:18 ID:FYIG4B1b
バンダイはバンダイでガキゲー作ってればいい。

ナムコはゲヲタ向けにSCEに協力。
上手く行っている。
112名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:41:57 ID:soK2E37C
>>108
俺もそう思う。
バンダイ側は、昔からやることなすこと頭が良くエグイ。
ナムコとの合併の時も、実質吸収のような感じだったし。
113名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:53:08 ID:EjhV80wM
ナムコ側は役員数も少ないんじゃなかったっけ?

SCEはこの合弁会社を任天堂のISみたいにしたいのかなぁ
直接ハードを叩けるところを囲うつもりなだろうけど
セガやハドソンはVCで一気に任天堂へ傾いたし
旧スクはエニの福嶋が睨みをきかせてるうちは無理、そっち方面の技術力もあやしい
ナムコに泣きつくしかないけど
そのナムコにしてもバンダイからしたらお荷物状態

お先真っ暗だな
114名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:56:01 ID:Dsb33wyn
ナムコそんなに任天堂と仲悪いかな。
ゲーセンのマリオカートとか作ってるよね?
115名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:56:55 ID:upJ4hP1S
>>>111
ゲヲタからの評価がもっとも急落したのがナムコじゃないの?
116名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:02:47 ID:0ScAQvX2
>>114
ナムコ、ファミコン初期にタイトル数制限なし・自社製造OKで優遇されていた

優遇処置を打ち切られてごねる
女神転生やスーパーチャイニーズ等よそに作らせたソフトを自社ブランドにし
ライセンス量ピンハネしてたのがバレる

ライセンス裁判を起こすが京都地裁に退けられてる
海外でもアタリ・テンゲンを隠れ蓑にNOAを訴え、こちらも失敗

山内組長の怒りに火が点き「ナムコとは絶対契約するな」という流れにまでなってた

ナムコは任天堂への怒りを抱えつつ、他の機種に食いつくようになる

時は流れPS、ソニーとナムコは積極的に組む
ナムコにクタ息子入社

任天堂の歩み寄りにより色々提携ソフトが出来る。スターフォックスアサルトや
マリオカートAG等を作るが、宮本チェックを無視して
とんでもない物が出来上がり更に関係が悪化
117名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:04:20 ID:17Onj1Ul
>>114
任天チェック無視でクソゲに
118名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:11:36 ID:4JIJnRL4
>>114
ナムコの任天堂嫌いはガチ

PS1をソニーと一緒に出したのがナムコ
PS1のミドルウェア作ったのもナムコ
本当は任天堂にソフト出す資格もないほどで

任天堂は何度も折れて懐柔してたけど、ことごとく無視
勝ち目の無い戦いを続けて、結局吸収されるほど落ちぶれて
挙句の果てに、とうとう任天堂にプチ切れされて
崩壊五秒前なのが今のナムコ
119名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:17:26 ID:pqbgGmp7
任天堂ファンにもセガファンにも嫌われるし良い事無いなナムコw
120名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:19:56 ID:ovvJzigl
これで「アイマスはPS3で完全版発売」とかやったらもう無敵
121名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:20:46 ID:TIgXtfbm
>>119
ニンテンファンは元々ナムコ嫌いだから消えてくれたほうが幸せ
セガファンはよう知らんが

ナムコもニンテン嫌いだから、どちらも幸せになるってこと
122名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:31:51 ID:y0HBZ+77
セリウスねぇ…アポロンはちゃんと助けにくんのか?
123114:2007/01/25(木) 14:33:05 ID:Dsb33wyn
皆さん説明ありがとう。
っていうか物凄い勢いで笑ったw
124名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:37:47 ID:BXPuZHHd
歴史は繰り返されるというから、大事だな
125名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:40:35 ID:COr4nGzz
やっとバンダイにとってゲーム事業展開としての一番の懸念だった反任天堂の不満分子を、厄介払いできたと言うことか・・。
まぁ今の比率では51:49だけど、日がたつにつれてSCEが全株式買い取って完全子会社に思想だな。
126名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:47:44 ID:FYIG4B1b
鉄拳6にトロ&クロが!!
127名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:51:35 ID:X8FtIjqd
コンゴトモ ヨロシク
128名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:05:14 ID:S7m+t/YL
別に面白いゲーム作ってくれりゃそれでいいんだけどなナムコ。
こいつら今は遊びをクリエイトというより
遊びでクリエイトしてるようにしか見えないからな
129名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:07:26 ID:RwXtHXxq
衣川君のように頭からニンテンハードを否定するグループが在ることは周知されてるから
当然の成り行きなんだろうけどPS3がライセンスを取ってでも出したいハードになればいいですね
130名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:12:39 ID:MPgvZbWS
ソニーの尻ナメコは、経営が傾いてきた時に成果主義を導入した。
そんでますますじり貧になって行った。

テイルズ乱発や、バグ満載のままリリース、衣川のネガキャンまで、
すべてがこの成果主義の招いた結末。
131名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:14:05 ID:eEQ4OErv
ニンテンハードを否定するだけならいいが
テンペストだの縁日だの破壊工作してくるからな
132名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:34:00 ID:4JIJnRL4
>>130
その結果、良ゲー作っても窓際に追いやられ、
ナムコを支えてきた社員はみな会社を辞め、
ナムコの象徴であったアケチームはバンダイに泣きつき吸収られ、
稼ぎどころのテーマパークには独立され

残ったのはテイルズだけ・・
133名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:47:51 ID:krSRrHbo
>>125
>ゲーム事業展開としての一番の懸念だった反任天堂の不満分子

バンダイみたいな中立主義のソフトメーカーにとっちゃほんとに癌なんだろうな、こういう奴ら。
時代の流れから考えてもこれはやはり切捨てと捉えるべきなのか。
134名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:50:01 ID:iAwVQq1k
なんじゃタウンいきてえええええええええええ
135名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:01:00 ID:wWDMAMOA
kakakuの連中ポジティブすぎてワロタ

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/#5918163
136名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:01:54 ID:Tagq0N8G
>>1
SCEはガンダムブランドの囲い込み
バンナムはソフト技術の遅れを金銭的支援で回復

まあそんなところだろ
137名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:09:41 ID:tjhWAcTF
切り捨てるとなるとなんで合併なんてしたのやら
138名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:14:09 ID:/oDkoWoy
ソニーもバンナムも株価爆上げw
ゲハでいくら願望を言ったところで市場は冷静に事実を受け止めるだけw
139名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:24:36 ID:pqbgGmp7
なんかファイアーエムブレムとか出てきそうな名前だな
140名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:31:22 ID:4JIJnRL4
>>137
バンダイは最初から、アケ部と版権が欲しかったから
ついてくると思ったテーマパークは独立しちゃったし
バンダイにしてみれば、コンシュのゲーム部門はいらない部門だし
ただ吸収した以上は、優秀な社員を取ってからカスを切り捨てた方が
バンダイにとって利益になる
それ以外は無用の長物だしな

>>138
ソニーの稼ぎ元は金融、保険、家電、特許がメインだから
ゲームごときで株が左右されることはない
というか、ソニー株じたいがほとんど仕手市場化してるから
ゲームの出来で株価に変化はない

ただもし独立企業であるSCEが株を発行してたら恐ろしく下げてたか
とっくに退散してただろうな
141名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:38:45 ID:krSRrHbo
つうか、こういう茶番で市場を煙に巻くのはソニーの得意技だろ。
まあそろそろ無知な株主を騙すのも限界だと思うが。
142名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:47:37 ID:vhXb+CEM
>>139
主人公の弟でラスボスで死ぬほど弱いあのロン毛のことだな
143名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:04:32 ID:S+lrc2By
背景を考えれば考えるほど反吐が出るな。
144名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:04:48 ID:pXP17kRN
次はMSがコナミかカプコンを吸収してほしいな〜
そうなるとwii、ps3、箱○の戦いも少しは面白くなるのに。
145名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:18:34 ID:4JIJnRL4
>>144
そりゃ無理だ
吸収つってもそんな簡単にいくもんじゃない
ナムコの場合は社員が逃げ出して
残った社員がバンダイに泣きついたあげく合併らしいからな
もう末期だったんだよ
それ以外のやり方だと株のやり取りになるだろうが
現実的にそりゃ無理だろう

箱●はアメリカで頑張ってるからそれでいいんだよ
146名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:24:13 ID:T2YDBVTz
前もソニー爆上げw任天堂暴落wとか言って煽ってたよねw
株価ネタはやめときゃあいいのにw
147名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:33:48 ID:nZG8yrQL
ナムコ、バンダイ任天堂ハード撤退wwwwwwwww
任豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:39:24 ID:4JIJnRL4
>>146
ううーん、俺はその騒動は知らないけど
株だけで言えば、将来的にちょっとだけ興味あるのは、
ソニーが明らかに赤字のSCEをいつまで飼っとくかだな
ソニーにくっついてる間は大丈夫だと思うけど、切り捨てられたら終わり

SCEは株を公開してないというだけで、事実上SCEは独立企業な訳だし
ソニーからしてみれば、いつでも切り捨てる準備は万全なわけだ
その上で他会社と組んで新しい会社を立ち上げた
もしソニー本社がブチ切れて、「お前等自分でやれ」となると
自分等で経営をしなきゃならんが、SCEにそれは無理だ

まぁソニー株は持ってないからどうでもいいんだけど
149名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:48:24 ID:T2YDBVTz
>>148
そもそもソニー自体がやばい
切り捨てる原因はそこじゃなくて赤字だろう
まあ昔から独立採算路線ではあったけど
そのくせソニーが本業で駄目だった頃は赤字補填みたいな事やってたんだよな(佐伯がSCEの利益を自慢げに言ってただけなのでたとえ話に過ぎないのかもしれないけど)
150名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:54:47 ID:ZGK+bDRC
ソニピク配給の映画の試写会に天皇陛下がいかれるそうだから
ソニーは映画部門でも今年結構儲かりそうだけどな

「あなたを忘れない」って奴ね
泣かせるストーリーらしいしBDで出ればキラーになる予感
151名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:00:52 ID:ZkqgmHo4
どこから見てもスーパーマンじゃない
152名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:01:45 ID:Gk53mTlx
この会社設立はPS3専用ゲームエンジンを開発する為だろう。

スクエニがUE3の導入に踏み切ったのと、無関係ではない。
もうPS3のゲームエンジンはバンナムしか作れないのか?
153名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:02:33 ID:oF4PPJCx
任豚が悔しくて顔真っ赤にしている姿が目に浮かぶwwwwwwwwww
154名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:02:43 ID:2dpp8g4C
カプコンはMSに吸収されてWoW日本版だしてくれ
155名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:03:42 ID:znz3Td4t
>>150
朝鮮人賛美の捏造映画がヒットするわけないやん
156名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:03:42 ID:2dpp8g4C
>>150
それ、ストーリー見てみればわかるがある意味天皇にけんかうってるんだぞ
157名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:09:29 ID:d374LQ8l
こんなところでクソバンダイ擁護してる社員死ねよw
やる気のねえクソバンダイはさっさとゲーム市場から消えろ
てめーら横流ししか芸がないクソどもは
露店でアニメキャラプリントしたTシャツでも売ってろや!
このチンドン屋が
158名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:13:52 ID:xUT8zu04
>150
一緒に助けた日本人がいなかった事になってるあの映画の事?

出来はどうあれヒットはするだろうね
明日からマスコミ全社で絶賛キャンペーンやるようだしな

ただBDのキラーになるのだけは絶対無理w
159名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:16:56 ID:A9QM/RDm
俺はねBDもHDDVD一部の映像マニアにしか普及せず、映画ソフトはダウンロードがメインになると思うよ
ネット環境は後3、4年でさらに飛躍的進歩を遂げ(世界規模のPC本体&ネット利用料の爆安化、無線LANの超進化も)ゲーム機も次次世代ソフトはダウンロードメインで、ゲームハード=PCになると思うね。
160名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:19:43 ID:/DBJvTo3
スペースオペラの主役になれない
161名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:23:17 ID:dE0b3PZ7
うちはまだVHSだ
162名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:28:36 ID:5Tpqf39E
>>145
それで最初はセガに合併話持って行ったのか…
163名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:57:07 ID:Q24H8HH3
アンチ任天堂活動の真骨頂だな。
164名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:16:28 ID:6M4C2FC5
シンプルシリーズみたいなのがPS3の発売予定にあったと思ったんだが、
満足なミドルウェアも無いままに安く作れる公算はあったのか?
165名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:19:17 ID:z8K41hA6
PS3は一から十まで全て見切り発車
166名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:23:13 ID:OgRoYZUb
>>164
PS2ソフトの解像度上げただけとか
167名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:05:52 ID:KVGHn9h9
昨日この事を知ったんだが、これはバンナムが役立たずを隔離しつつSCEのお茶を濁したってことでおk?
168名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:13:45 ID:JvCfKZiV
クタ息子放出でPS3重視を余儀なくされていた現状の打破
だったりして
169名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:20:51 ID:L7ck/ZAU
バンダイ側の策でしょ
ナムコを切り離す絶好の機会は今を置いて他に無いと踏んだんでしょ。
170名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:30:54 ID:fm64K8dV
バンダイはアーケードのほうに興味があったので・・・。
171名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:44:06 ID:qwf2JOlz
危機一髪も救えない
172名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:53:19 ID:l7/AyLLI
てめーらナムコ馬鹿にすんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!



腐女子が好むテイルズがあるじゃないか
173名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:01:33 ID:yoXUWkPf
フツーに考えれば、別会社起こす必要は無いわな。
174名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:05:59 ID:RGIyCv6c
ガンダムとテイルズ乱発以外考えられんな。
ガンダムやテイルズといっしょでもつくるかw
175名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:07:41 ID:z8K41hA6
>>173
もう普通の状態じゃないし
PS3関連全てが明らかに異常事態w
176名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:27:56 ID:z5PAR0qb
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169389694/598
いつもの詳しい人が来てるがやっぱ島流しに近いみたいだ。
ま、このタイミングなら当然そうだわな
177名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:30:02 ID:z5PAR0qb
ま、今まで散々テロやって来た訳で、
正直この辺で意地見せなきゃSCEと共に奈落の底だな。

ま、今の残存兵力でそれが出来るとはちょっと思わんが。
178名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:35:42 ID:ZkJqQY9m
「諸君らの愛してくれたナムコは死んだ!なぜか?!」
「坊やだからさ・・・」
179メロス:2007/01/27(土) 13:23:52 ID:HhZbtxXb
私の代わりに人質になってくれる人たちがいる会社はここですか?
180名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:41:41 ID:Db8nTFcC
懲罰大隊キタコレ
181名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:57:24 ID:nQz9XnoG
テイルズオブミンゴルとかつくるの?
182名無しさん必死だな
>>173
ヒント: トカゲのしっぽ