うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その111】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
       ∩        ∩  パンパンパンパン
     ∩彡 ∩   ∩ ミ∩
      ∧_∧∩ 彡 ミ∩∧_∧
  ⊂⌒ν;´Å`彡☆☆ミ(`,,,,,,´ ;)⌒⊃
   `ヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
     ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃

*ネタスレです

前スレ:うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その110】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168443250/
■AA大辞典&全過去ログ:http://homepage3.nifty.com/aurorae/shikaku.html
その他は>>2-20
2名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:20:54 ID:rYO57MyP
( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■e取締役 旧第2開発事業部長。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第1開発事業部長。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第3開発事業部長。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー 旧第7開発事業部長。

( `ε´) 石井 ■eエグゼクティブプロデューサー 旧第8開発事業部長。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。ただの石。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。
3名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:21:50 ID:rYO57MyP
(龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(■且■) 山内 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) 岩田 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) 久夛良木 SCEI代表取締役社長兼CEO。

 彡彡彡
(□―□) ゲイツ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。Wii発表会で約2年ぶりに表舞台に登場。
丶 ∀ノ
  ''''''''
@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。
4名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:22:37 ID:rYO57MyP
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
    ∧_∧ ||
    ( `,,,,,,´)||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
5名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:23:41 ID:rYO57MyP
失敗した・・・
あとヨロ
6名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:24:25 ID:y/CAf71r
>1
投げっぱなしすぎだろ
7修正:2007/01/24(水) 21:26:57 ID:rYO57MyP

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ※ここはネタスレであり  |
  |  これはフィクションです  |
  |____________|
      ∧_∧ ||
     .( `,,,,,,´)||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    ./   づΦ
8名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:27:34 ID:rYO57MyP
今冬 NDS フロントミッションザ・ファースト
来春 PS2  キングダムハーツ2 ファイナルミックス+
来春 Wii  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
2007 NDS すばらしきこのせかい
2007 NDS ドラゴンクエスト9 星空の守り人
未定 PSP クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-
未定 PSP ファイナルファンタジータクティクス
未定 PS3 ファイナルファンタジーXIII
未定 PS3 ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定 NDS いただきストリートDS
未定 NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮)
未定 NDS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
未定 NDS 聖剣伝説 HEROES of MANA
未定 NDS ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
未定 Wii  ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮)
9新しいのにしてよw:2007/01/24(水) 21:32:52 ID:aa1UDYKZ
3/08  NDS 聖剣伝説 HEROES of MANA \5,040
3/22  NDS フロントミッションザ・ファースト \5,040
3/29  PS2  キングダムハーツ2 ファイナルミックス+ \7,980
今春  Wii  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
2007  NDS すばらしきこのせかい
2007  NDS ドラゴンクエストIX 星空の守り人
2007  PSP  クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-
2007  PSP  ファイナルファンタジー・アニバーサリーエディション
2007  PSP  ファイナルファンタジーII・アニバーサリーエディション
未定  PSP  ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
未定  PS3  ファイナルファンタジーXIII
未定  PS3  ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定  NDS いただきストリートDS
未定  NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
未定  NDS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
未定  NDS ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア
未定  Wii  ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー
10名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:39:01 ID:ivBI4Q3Q
o   。         ______o  O   。   °
  O   。   °  /  ィ     ○  o
   サンタサンダゾー /ニニニ)⌒⌒⌒⌒ヽ
 o         (´,,,,,,`* )_ブルドラ ) o
   。  ○  /○  ○) /|,.  )o
o    o   ∠∠______∠_/ /   \  ○
   o    .|/     |_/  ○\ 。__ o
 O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o \ 。/ラ  |
   。 モウ1ガツダゾ、ゴルァ!!    \ / ド  /
  o  y y_ノ)  y y__ノ)   。\/ル  /o o
o   (;゚Д゚)  (;゚Д゚) つ  o |ブ  /°
  o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。   ̄ ̄。 o    ウレノコリ…
|ミ|:」」:」」:」||ミ|:」」 |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF. 。   ∧_∧ カワイソス…
lミl.」」.」〇lミl.」」.」 lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o
___。_____〇___。_゚__/ ~つと)___
Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二I
11名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:39:31 ID:2v1h7mmU
おかしいなー???
今年のアカデミー賞にも「FFM(作品賞)」と「ヒゲ(監督賞)」がノミネートされてないぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       
 |\´,,,,,,`)/| タキシードヲヨウイシテアルノダガ 
 ○  \/ζ ○  
 |   |旦 |  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
12名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:42:30 ID:pVNLOt8l
>>9
スマソ
13名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:43:26 ID:+urzlsk3

ただの石・シワひとつまでの配慮vsガイア論・葉脈まで書き込む

               ∩        ∩  パンパンパンパン
             ∩彡 ∩   ∩ ミ∩
              ∧_∧∩ 彡 ミ∩∧_∧
          ⊂⌒ν;´Å`彡☆☆ミ(`,,,,,,´ ;)⌒⊃
           `ヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
             ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃
14名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:00:12 ID:pVNLOt8l
>>113
今日、何となく大学の研究論文集読んでたらある一文に
「男は女と違って、リアルな絵よりも妄想を膨らませる余地のある絵の方が興奮する、という結果が出た」
(どうやって実験したんだ?)と書いたあったんだよね。
というわけで想像力を膨らませられるように敢えて台詞を外してみた…ゴメン、ウソです。
"ただの石"の対になるヒゲの言葉が思い浮かばなかっただけです…
15名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:11:31 ID:iE6EhKBL
バンダイナムコがSCEと合弁会社を設立したが、スクエニには話は持ちかけられなかったのだろうか。
16名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:12:25 ID:XlZSHMr8
こんな糞会社はとっととつぶれてほしい
17名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:49:06 ID:yHcgpkgp
   それは無理な話だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 WADA HAHAHA
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
18名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:52:46 ID:iE6EhKBL
野村氏はセリウス見てうらやましく思っているのかな。
19名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:35:23 ID:iE6EhKBL
SCEは既にスクエニの株主だからいいのか。
20名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:05:39 ID:R5OftyGk
>>16
バンナムよりはマシだからおk
21名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:54:45 ID:HYLcyOYM
        ∧_∧
      〃,(;∩,,,,,,`) 最近私がまったく話題にならない………
      /(_ノ ィ \    このままではいわっちの評価もどんどん下がって
    ⊂こ_)_)`ヽつ    「ただのヒゲ」と呼ばれてしまうかも………
22名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:55:19 ID:HYLcyOYM
なになに、最近は落語がブーム、忙しさで疲れたときに笑いのひと時を
プレゼントすれば彼氏の評価も急上昇…フムフム………これだ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       
 |\´,,,,,,`)/|  
 ○  \/ζ ○  
 |   |旦 |  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
23名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:55:55 ID:HYLcyOYM

      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩´,,,,,,`)< いわっち、最近忙しいでしょ。
□………(つ  |  \ たまにはなぞかけなんてどうかな。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \______________________
.            |

      ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩ノ○っ○)< 面白そうですね。ではWiiのお題でどうでしょう。
□………(つ  |     \______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            |

      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩´,,,,,,`)< えーと、Wiiとかけまして、私の作るソフトとときます。
□………(つ  |  \______________________ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
.            |
24名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:56:32 ID:HYLcyOYM
      ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩ノ○っ○)< そのこころは?
□………(つ  |     \______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            |

      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩´,,,,,,`)< 「ものすごく売れます」。どう、おもしろいでしょ?
□………(つ  |  \______________________ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
.            |
25名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:57:13 ID:HYLcyOYM
>シャチョウ、カイギノオジカンデス
      ∧__∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩ノ○っ○)< 違うと思います。「きたい(Wii=機体、ヒゲさんのソフト=期待)が
□………(つ  |     \ とても小さい」です。それでは。ガチャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     \______________________
.            |

      ∧__∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ツーツー∩´,,,,,,`)< ………………………
□………(つ  |  \______________________ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
.            |
26名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:03:50 ID:PB2pyO+/
>「コンチェルトゲート」のサウンドは、伊藤賢治氏とポンスビックの菊田裕樹氏の2人が担当する
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070124/sqexnhn.htm

イトケン+菊田+スクエニ
27名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:08:30 ID:Atn1JpHZ
PSPで7、8、9リメイク計画の復活しねーかな
クリア後追加で7はエアリス復活、8は町に入れる、9は、、、なんかあったけ?
28名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:09:52 ID:ALqz57nY
菊田ってポンスビック所属だったのか
29名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:38:23 ID:ntiZBmBf
>>27
ベアトリクス加入、とかかな。
30名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:45:02 ID:wFC9mRiC
もっさり改善
31名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:53:18 ID:JmfWdcVr
9評価高いけど、ロード関連や戦闘のだるさ具合は8以下だからな。
敵の攻撃モーション長かったり、盗むが糞仕様だったり。
32名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:57:15 ID:a6GacvnL
戦闘のテンポが悪いんだな。
これと12は要改善
っていうかRPGの戦闘シーンにテンポがあると感じたのが9だた
33名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:08:17 ID:bEe+02sV
9の戦闘は特に前半、中盤が苦痛
34名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:28:34 ID:wFC9mRiC
戦闘だけなら10-2が一番なんだがな
35名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:27:28 ID:3h4+AiNm
同意
あのクオリティーの5がやりたい
36名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 05:31:43 ID:TNE+YaUN
37名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 07:00:37 ID:kB2/BBi9
結局みんな5が好きなんだね
38名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 08:37:35 ID:EhmqTHl5
ジョブシステムはアレで完成しちゃったからねえ
39名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:36:26 ID:X5r+2gV6
(○;;;;;○)9m<ワハハハ、愚か者の聖剣軍団よ!ついに俺の復活ダー!!

            ババ      バババ  ババババ
∧_∧     バババ∧池田∧ ババ∧亀∧ バババ   ∧_∧   てめー
∬`∀´>   ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧(・D・ ゞ ∧_∧  (`ε´ ) <どの面下げて帰ってきた!
(っ生田つ (´・ω・)=つ≡つ);;);;;;;(;;(⊂≡⊂=(龍馬 ) ⊂ ⊂)   この引きこもりが〜!
/   /  (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)  (   \
( / ̄∪  /大印)バ ∧_∧   菊田∧_∧ バ (    \ ∪ ̄\ )
      ( / ̄∪バ《 ヽ ゚)  ∪ ̄∪し・_ ミババ ∪ ̄\ )
      ババババ/加藤)つバババ と(津田\ ババババ
       ∧_∧`u-u'. バババババ `u-u'       ∧_∧
       (    )  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ (    )
       ( 宮沢) (    ) (    )  (・`  )   (山手 )
        `u-u'.  (小山田)(大小原) (安田 )  `u-u'
40名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:29:48 ID:F2mo2+ED
菊田はクーデルカとかいう糞ゲー作っておいてスタッフのせいにしてたな
41名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:21:10 ID:Ks7YSzfO
FF6のころ皆葉は野村ん家に泊まってあーだこーだと話し合っていたらしいが
なぜこんなにも道を違えてしまったんだろう
42名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:04:24 ID:wF79E8nw
>>40
その才能がないといわれたスタッフはシャドウハーツ作ったからな
ま、会社は潰れたけど
43名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:58:56 ID:ijfj4441
クーデルカは菊田のワンマンゲームだからなw 主要役職殆どやってる
そりゃスタッフと仲悪くなるわ
44名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:21:10 ID:xPr4D1Iq
今度は神と野村の直接対談みたいな。
45名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:36:41 ID:aSn1akmQ
「天安門事件」と発言したらGMに処罰された;;
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169708764/

中国の奴隷となった売国奴企業
46名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:50:50 ID:3h4+AiNm
最低だな。
47名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:10:51 ID:nOkdC91j
スクエニ
米エピック・ゲームズよりミドルウェアを導入 ゲームソフトの開発プロセスを強化
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2007/download/release_070125.pdf
48名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:41:57 ID:rouxr84z
>>43
でも菊田氏は聖剣時代は心に響くような曲を作りCDのコメントにも
哲学的な文章で人間的にも優れてる人ってイメージがあったけど違ってたのか?
49名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:42:21 ID:BB84aKZV
2サントラのライターノーツ読むと結構文章力があるとも思える

が、これがヒゲと同じ病気ではないかとも思えてみたり
クーデルカは菊田に会社経営のセンスがないせい
50名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:58:20 ID:43WYy6MQ
>>47
自前のエンジンどうした
もう技術ではお手上げか?
51名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:07:25 ID:rouxr84z
>>49
3サントラ何か4ページも書いてあったぜ。
あんなに哲学的な文章なのに菊田氏はそれ以降は目立たなくなっちゃったね。
52名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:33:14 ID:ZZnXNPIJ
菊田はいつポンスビックに入社してたんだwwwww
53名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:33:24 ID:57oUy+7e
久多良木健会長兼CEO
>「対応ソフトの中でまだ、明らかにしていないものもある。
>いきなり発表することで驚きを起こせるはず」と
>「PS3」用の“隠しソフト”に自信を示す。

野村氏
>KHFM+の予約特典は世界設定を補完するアイテム。
>今年は未発表の作品を一本出します。
>それはFF13ではないけど、2007年に出さないと意味の無いもの。


今年でFF7が出て10年だから、PS3でFF7のリメイク出そうだね。
54名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:40:39 ID:e4wQb2nU
7年に出せると思えないんだけどねPS3だと
55名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:01:35 ID:5XDEKwMA
KHは好きなんだけど、なんで予約特典とかに資料集もどきをイロイロつけまくるんだろう。
テイルズとかみたいにファン層を狭く濃くしてどーすんのよ。
もっと大作らしく振舞って欲しいけど、FF7ACでも馬鹿みたいなもの作ってたし無理なんだろうなぁ。
56名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:06:36 ID:Ks7YSzfO
ホワイトエンジンはどうなったの?
57名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:06:46 ID:57oUy+7e
>>54
出さない出さないといいつつ、PS3で発表したFF7プロモ作ったときから開発してるとか・・・
元のゲームのグラを綺麗にするだけなら、ホワイトエンジン要らなそうだし
他に2007年に出さなければいけないゲームが思い浮かばない。

他のFFは20周年記念として他の企画で動いてるしね。
58名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:10:03 ID:Bfi3cb1O
今年中にPS3で7リメイクなんて出せる訳がない
普通にムービー付きで移植とかだろうな
59名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:16:43 ID:RtRtX/+X
>>55
別にいいじゃん
予約特典くらい
なーにケチつけてんだか
60名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:19:26 ID:wLqlQWs2
>>26
クロスゲートもドワンゴから開発先が変わったあとは音楽イトケン。
てかコンチェルトゲート開発もポン酢かな?
61名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:24:21 ID:3JbP/MFM
メリケン製エンジンを買ったんなら13は今年中に出せるよな?野村さんよぉ

62名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:25:47 ID:RtRtX/+X
>>60
もちろんポン酢
63名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:31:33 ID:C1eOo0+C
>>53
野村はPS3とは言ってないんじゃないか?
FF7リメイクならPS2でいいだろう。
64名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:34:00 ID:RtRtX/+X
ムービーだけ新規であとはベタ移植だろう、PSPあたりにでも。
和田率いるスクエニがリメイクとかするわけない。
65名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:34:11 ID:FaS/B2uA
>>57
あのデモ作った時期に
このレベルのリメイクだと5年かかってしまうと発言してなかったか。
イコール、低いスペックなら5年もかからんって意味で
リイク5年発言の裏ではPSPかPS2でリメイク作ってたんじゃねぇかと妄想してる。
66名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:35:04 ID:FaS/B2uA
>>64
しまくってんじゃん。
67名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:39:31 ID:RtRtX/+X
移植に毛の生えた程度のものをリメイクというのなら
DSFF3みたいなフルリメイクと訂正しとく
68名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:40:56 ID:wLqlQWs2
>>62
Thx
ハンゲームの会社と組んでることが惜しいな、ものすごく
69名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:45:34 ID:Bfi3cb1O
DSFF3が売れたからあんな感じになるんじゃないかな
AC BC CC DCと来て最後のエンドオブなんてらかんてらのECが発売されるのか
70名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:00:35 ID:3JbP/MFM
(9684)東証1部(株)スクウェア・エニックス。自社サービス内でスタッフがユーザーに露骨な差別。

韓国NHNとネットゲームの子会社を設立し、
さあこれからというこのタイミングで、大黒柱コンテンツFF11で大問題が。

GMが中国当局の検閲に積極協力?
ユーザーを「天安門事件」の発言で監獄送り。(スクリーンショットあり)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169708764/l50

あからさまなービスの不平等。また人種差別?
あまりに不気味な中国業者のチート釣り軍団と、それをMPKした日本人ユーザー
同じ規約違反なのに監獄送りになったのは日本人のみ。中国業者軍団は今なお全力操業中
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169515136/l50

公的第三者機関を巻き込んで、大規模抗議&解約祭りに発展中
71名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:09:48 ID:SC4ZEi1M
FF7は私が全面的にシナリオを見直し、
新装版としてPS2かPSPに出します、はい。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ν´Å`レ
   (   / ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  聖 府 広 報.     ||
               ..||
72名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:20:31 ID:LIIJkY6H
>>50
単純に、エニックス側が買っただけとか。
73名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:23:11 ID:RtRtX/+X
>>70
>韓国NHNとネットゲームの子会社を設立し

そうなの?
74名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:15:40 ID:zWDDCHqt
ホワイトエンジン開発断念?
75名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:21:33 ID:polkiK6k
ホワイトエンジンはPS3専用の可能性もあるし、
次世代MMOのためのエンジンかもしれないよ。
76名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:07:45 ID:AvKi/xl7
>>75
そんな気がする。
たぶん弘道お兄さんが坂口さんに話を聞いて使ってみようと
思ったのではないかな。
ホワイトエンジンはマルチプラットフォームできないんでしょ?
77名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:10:26 ID:zWDDCHqt
でもUE3でのPS3開発って難航してるんだよね
次世代MMOはPS3でも出すんじゃなかったっけ?
78名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:20:30 ID:wumH12lx
出るよ
次世代MMO作ってる人のブログではホワイトエンジン使うみたいな感じだったし
まだ見ぬ別の作品にUE3使うんでねーの?
79名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:17:44 ID:4aFtnFGc
「天安門事件」と発言したらGMに処罰された fromネト実
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169718969/

心底嫌いになったわ、この売国糞企業
80名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:25:24 ID:0Wgszcmd
>>79
それだけじゃ全然わからん。
もっと詳しく事情説明キヴォンヌ
81名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:38:28 ID:ihHaf0Y3
アンリアルエンジン使ってたフレームシティは発売中止になったっけ。
82名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:45:53 ID:4aFtnFGc
>>80
中国人   「死ね。お前の母親殺す。覚悟しろボケ。家族皆殺しだ。」
日本人   「天安門事件」

スクエニ  「天安門事件は中国人を侮辱する言葉。処罰します。」
83名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:17:48 ID:951qYDac
どこの中華ゲームだよ。

…と、思ったらFF11かよ……マジか……。
シナチョンは何をやっても、処罰無しなのかよ……。
84名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 04:51:23 ID:B8cFXJQR
韓国の会社と組むは、財産いろいろ売るはで
そろそろなりふりかまってられなくなったのかなぁ
85名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 05:45:37 ID:5BcbGV6I
政治的な発言は規約違反なんだろ?
MPKしてるやつが天安門事件ーとか言ってたら
悪質とみなされても仕方ないだろ。

9.11とかピカドンでも言われた側が不快に思ってGMに
通報すれば処罰されんじゃねーの?
86名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 06:34:36 ID:5BcbGV6I
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169732198/150

こんだけ言ってりゃ処罰されても仕方ないだろ
87名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:09:59 ID:iOrQRnas
>>48
>>哲学的な文章で人間的にも優れてる人ってイメージがあったけど違ってたのか?
逆だろ。イトケンや下村なんかは他のスタッフの話とかチョコチョコ書くけど
菊田は哲学ぶちまけて、他のスタッフとの話とか全然しないし。

あの性格だから、当時他のスタッフとの交流あるのかも怪しい
とりあず亀岡あたりとの相性は最悪だろうな。
88気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/01/26(金) 11:04:28 ID:Brff6vqR

まぁ、この会社は何をやろうと構わないけど、
その前にまずは開発室の整理整頓やら
大切なものはちゃんとバックアップ取っておくとか
基本的なことをきちんとして欲しいよな
89名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:27:50 ID:Z8knXZLx
441 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/26(金) 11:23:46 ID:g1k8kYPR0
>>439
映画やってたんじゃね?
娯楽に徹し切れなかった映画が失敗し、スタジオは閉鎖。
代って有名歌手登用などで話題性を振りまき、ゲームをカジュアルと見せたCMで
購買層を増やした8が成功。
これで内部のパワーバランスが崩れ、その後のFFの方向性が決定したという所か。
だが二度と8ほど振るわず、10から再び有名人起用や8と同じ話題づくりをしても
その後FFは順調に売上を減らして行った。
とはいえ9は瞬間的な売上をみれば確かに売れたのだ。発売から9ヶ月で232万本。
翻って10は、二年間かけて廉価版や別バーションなど全てを含んでようやく291万本。
単体では9の売上に遠く及ばず、瞬間的な売上も同様に低かった。
また海外のユーザー人気ランキングで50位以内に入れなかったFFでもある。
ちなみにFF12は日本国内だけで250万本売れている。つまり利益のあったFFは
7リミックスを除けば全て”野村派以外の作り手”であったことが分る。
それでも、なお■は野村派に社運をかけて舵を切った。
90名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:35:05 ID:nD84d5x6
あらゆるところが突っ込みどころ満載だな
91名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:58:53 ID:UIfCuBEK
下呂はきそうな位気持ち悪い妄想と勘違いのオンパレードだな
92名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:33:51 ID:17P/fRBW
7とか8はバブルって何時になったら認識されるんだろうな。
FFが国内300万はおろか、250万すら超える事は多分二度と無い。
93名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:41:53 ID:Y5xxPZj4
  ∧_∧       
 |\´,,,,,,`)/|  <チョコボとかがミリオン超えてた時代でしたな  
 ○  \/ζ ○  
 |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
94名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:42:54 ID:5NdVrKpK
DSで13出せば300売れそうだけど
95名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:44:14 ID:UIfCuBEK
ねーよ
96名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:52:04 ID:XFtACWII
バブルでマチガイはないが、CM多く打ってテレビでも歌姫取り上げられ話題になったのは事実だな。
宣伝も上手かったと。
たしかにあれで野村が表に出てきた。
しかしその後FFの売上は年々落ちているのも事実。
感情的になる前に突っ込むところを突っ込まないとな。

してみると当たり前の事をいっているだけじゃないか。
97名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:06:41 ID:Cv9RFwEX
89はどの道的外れだけどね。
98名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:10:44 ID:jVFQmrJx
[GM]Jnglooes<てめぇ中国様に天安門とかナメたクチ聞いたからアカ停ねw

でお馴染みの業者癒着GM・Jnglooesがとうとう「痛いニュース」にデビュー

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/907197.html



これで[GM]Jnglooesの所業が2ちゃん全土に知れ渡るのは確定的に明らか
99名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:27:20 ID:rOjHc4cy
天安門事件という言葉そのものがダメなんじゃなくて
それを含んだ言葉で罵倒tellしてたのが
規約違反であるハラスメント行為にひっかかっただけ

いつまで印象操作やってんだ
100名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:47:22 ID:qSzpagZU
ネ実民がキチガイなのはいつものこと。
口ばっかで全然辞めないから舐められてるってのにな。
101名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:52:25 ID:WnBPpBxh
昔の曲のアレンジとかもあるんだ、聖剣4
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/seiken4/
102名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:07:24 ID:jVFQmrJx
スレタイ通り早く潰れればいいと思う
103名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:17:31 ID:Kc9ciR0L
注意点

これを貼ると「他にもやってるから全てを総合してだろ、
印象操作じゃないか」と言ってくるやつがいるが、>>1
見ると解るが

>キャラクターに対して、「天安門事件」といった発言も行っていますね。

と「天安門事件」のみを強調している事に注意。
また、MPKとの複合で処罰されたというのも違う。
なぜなら

>これら二つはMPKおよび不適切な発言となり

と、MPKと「不適切な発言」は別の件として分けて注意されているから。
「MPKとそれにともなう」ならMPKの延長としての不適切な発言と
取れるが、「MPKおよび不適切な発言」と分けているからな。
104名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:27:39 ID:Xr+kHqNm
>>103
>>>1見ると解るが
その典拠ごとコピペせんと意味が通らんだろが。
脳みそのない子はネ実にお帰り
105名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:47:29 ID:WnBPpBxh
>>103
仮に天安門事件だけがひっかかったとしても
それは誹謗中傷を目的とした発言としてひっかかったわけだろ
普通に雑談しててその言葉でBANされたならともかく今回は明らかに違うわけじゃん。

相手がツーラーだったり規約違反者だからこっちの悪事は罪にならないとか
その程度の発言で中傷だと思うなんて相手の考えが分からないとかガキみたいな
言い訳してるネ実民に何言っても無駄だと思うが
106名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:54:06 ID:z3q56b+d
両方共なんでそんな必死なんだ
107名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:26:51 ID:gjfNM6JQ
日本の企業であるスクウェア・エニックス社が
自社のオンラインゲームFF11内において
ゲーム内で同社の窓口であり代弁者であるゲームマスターが
日本人プレイヤーが発言した「天安門事件」と言う言葉が問題であるとする発言をする。

これは言論の自由が保証されたこの日本において
日本国内で日本の上場企業であるスクウェア・エニックス社が
日本の正規プレイヤーに対して行った行為である。

おまいら、この売国奴企業に鉄槌を下す時がきたぞ。
108名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:37:01 ID:q1iG8YBD
FF11は何しろコンシュマーに比べると
ユーザー数が少ないし、前述の指摘の通り
キチガイが多いからあまり問題視されてなかったけど
FF11は中国人の貴重な収入源になっている
下手に出稼ぎに来るよりRMTしたほうが儲かるからな
109名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:42:49 ID:q1iG8YBD
よくNHKのニートやひきこもり特集で出てくる
ネトゲは大抵リネージュやROだもんな
国内最大のFF11が出てこないのは不自然だと思うし
ユーザーに中国人が多いこともあまり問題視されてなかったのも
すべてふぁいなるふぁんたじーというブランド力の成せるワザなんだろうね
110名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:09:32 ID:YQ2mMCNU
FF11ユーザーは見ての通りアホばっかだし
アンチ野村は信者以上にゲームやインタビュー記事に詳しかったりするし
聖剣信者はマゾばっかだし

こういう人たちに支えられてるんですね、スクエニは
111名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:37:15 ID:UIfCuBEK
いろんな意味でユーザーが張り付いてますので
112名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:41:52 ID:4Cgug9xP
まだ人が死なないだけマシ
向こうはブリザードのゲームでプレイし過ぎて死人が出てる
後EQは殺人事件までなったよ
113名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:42:25 ID:o6ntdOJF
10年20年と搾り取ります
114名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:43:31 ID:zjKKsv6s
■っていつごろから天狗になってたの?
まさかSFC時代からじゃないだろうな?
115名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:44:58 ID:YQ2mMCNU
PSに鞍替えしたころじゃね?
ハード戦争終わらせますとか言ってたしw
116名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:47:05 ID:TlT7HiNc
FFはドラクエに追いつけ追い越せでやってきて
ドラクエが出さないうちにFFをいっぱい出して売れて
いつの間にかドラクエを抜いたって勘違いしちゃったんだろうな
117名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:47:48 ID:wFU/SCrH
スクエニGMはソニーGKよりも性質が悪いんですね

そんなに中国共産党が怖いのですか?
118名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:59:00 ID:zjKKsv6s
>>115
それって■社員が言ったの?だとしたらどの雑誌で言ってた?
119名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:17:22 ID:1Hq+Cw/n
ハワーイにスタジオ持ってた時は間違い無く天狗
120名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:44:45 ID:Ked7xsjN
カイシャノカネデサーフィンモカンコウモシホウダイダッタゾ
      ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂( ´,,,,,,` )つ、  < 何を言ってるんだ。遊ぶにはハワイ最高ではないか。
    ///   /_::/:::/   \_____________________ 
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
121名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:47:28 ID:/3d6fQNT
よく遊び
よく学び
よく働き
よくコケルゲームを作る
122名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:48:41 ID:PY7benVi
      ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ~~―⊂( ´,,,,,,` )つ、  < FFヒロインキャラはノースリ&ミニスカに限る。最高ではないか。
    ///   /_::/:::/   \_____________________ 
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
123名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:33:34 ID:2i4IttJm
無能の聖剣HOMどのくらい出すの?
124名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:31:32 ID:3ybPoQyS
FF13を創れるのは!
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ∬・∀・∬    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ /  VAIO  /_,   \
               \/____/
125名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:36:30 ID:TFoiQ969
>>107
政治的、宗教的な部分に触れるような話はゲームには持ち込むなよ。
常識的に考えて。

>>118
たしか河津ちゃんがサガフロンティアの発売前にファミ通かなんかでそう言ってたな。
ただ景気付けみたいなもんで深く吐き出した言葉じゃないと思うから気にすんな。
126名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 08:40:40 ID:cOKXAB0D
>>125
7のテロ活動(発電所爆破して犠牲者多数)は政治活動まんまじゃん
127名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 08:46:43 ID:qWcGd2Nx
あれ、めちゃくちゃ被害でてるのに
本人たちは正義ヅラしてるから笑えるよな
128名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:25:53 ID:GI+qB+d3

ここで政治色の欠片も無いDQMJが再出荷、出荷本数ミリオン達成です。
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2007/download/release_070126.pdf

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (●=●)     (`)●(´) < お買い求めはスクエニ直販e-storeで!
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H A G E     ||
                   ||
129名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:29:28 ID:xwc1ETCx
最初の魔鉱炉の爆破でも市民が犠牲になってるんだよな
中二病の頃、アバランチカッコイイーとか思ってたっけ
130名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:41:36 ID:Lq+8YPw8
テロ行為をやっても、結局ロクに反省もしてなかったよな。
政府(神羅)を完全に倒して、革命を起こす気配も無いし。(FF7AC含む
お前ら世界を救った英雄なら、もっと他にやるべき事あるだろと小一時間(ry
131名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:07:25 ID:TFoiQ969
>>126
125はゲームの内容の話じゃなくて
仮想ゲームのコミュニティーに
現実の社会問題を持ち込むな、っていう話だからね、念のため。
132名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:14:58 ID:hwBsjDcs
ほぼ毎回革命理論で話が進むよな。
頭の中が雰囲気左翼な奴でもいるんじゃなかろーか。
どの作品みても古い秩序や因習の破壊と脱却を目的にしてるし。(9以外)
主人公だから善側なのはともかくとして、いつも被害者で弱い立場で
でも大人や体制に挑戦していって・・・っていう左巻きの大学生が夢想
するような話ばかりだね。
最近は「年食ってるくせに無理してんなー」って感じもするけど。
斜めに構えて、孤独で、プライドだけは高い引篭りオタクのような主人公
ばかりだしな。
133名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:56:47 ID:gu9MmZp0
昨日は50%だったのに…

http://www.amazon.co.jp/dp/B000E0RBSK/
参考価格: \7,140 (税込)
価格:   \2,856 (税込)
OFF:    \4,284 (60%)
134名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:34:55 ID:ueVJPsKH
アンパンの抱き合わせのせいで…

そういやCONもHOM三月で決算合わせではないか!
135名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:44:23 ID:x6O9zPIS
>>132
左翼っていうか、北瀬の本当のファンタジー発言からはじまった
ヒゲFF破壊というテーマなんじゃないかね?
で、20周年記念作、そしてFF13で完全な破壊を達成するという算段かと
136名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:09:13 ID:e0Ig7aU5
クソゲー聖剣は来期に回してFF3DSとDQMJに回した方が良くないか?
137名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:20:16 ID:e7b9i67l
FMも初代あたりは左巻き路線だな
138名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:21:41 ID:GI+qB+d3
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /| 聖剣はようやく登りはじめたばかりだからな |\    /    \
 |  \ //\   このはてしなく遠い男坂をよ・・・       \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`ε´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /  |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /    |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /        |
139名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:42:41 ID:ueVJPsKH
百花乱舞!!
      》\ _ノゝ           ∧._ ∧
      ≧, '´  ヽ         Σ (`)● .⌒∵;・ズガガガガガガガガガガ
_― ̄ ∧∧i ノメ◇リ))=m≫二三>;∵//(´; ).<ウワァァァァァァァァアア!!!!!!!!
     (`ε´ノ从・D・ゞ=m≫二三>;∴/ー⌒
_― ̄  ===G==m≫三>・ '・・/Y⌒)
     ノノノくノVゝ'iヽ=m≫二三> _)⌒)⌒)
  ― ̄   〈_ノ '`ー' 
140名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:54:45 ID:+POPbtv7
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp009219.jpg
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧
   ν´Å`レ
   (   / ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  聖 府 広 報.     ||
               ..||
141名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:55:01 ID:TiLOKcok
FF12はウヨじゃん
142名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:24:55 ID:pJvjq03/
ちょっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
奥の手早すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
tp://www.ps3-hd.jp/
143名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:31:49 ID:jcDp6RjM
>>133
nugeeeeeeee!!
発売日に定価で買っちゃった人カワイソス…
144名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:34:18 ID:TiLOKcok
まあ自業自得だろw
新約、COMときて、あの前情報で聖剣4を発売日に買うなんて
145名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:40:06 ID:kvjGgaZz
面白そうに見せるために編集しまくったプロモですら
不自然極まりない挙動かまして地雷臭出しまくってたからなw
146名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:15:38 ID:Iosi1Mt6
聖剣は懐古に媚びたゲーム作らないとダメだろ
でもFFは懐古に媚びずに冒険するところが良い
147名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:19:24 ID:yZbcaAoN
アンサガは糞ゲーと罵られながらも一部で濃いファンを生み出したが
聖剣4はどうなるんだろうな
148名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:33:16 ID:kvjGgaZz
聖剣ユーザーが求めてるのは聖剣4みたいなクソゲーじゃなくて
シャイニングフォースイクサみたいな路線なんだから懐古に媚びてもなんもでらんよ。
149名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:36:56 ID:TiLOKcok
石井「もっと風を感じていたいんだよね…」

伊藤「は?なにいってんの?って感じで(笑)」

伊藤「今のご時世イメージだけの注文の付け方は通用しませんよ。
とか偉そうなことをいろいろ言わせていただきました(笑)」

石井「イメージをいかにして音楽で翻訳するかがプロの作曲家だと思います。
坂本さんはイメージだけで見事一発OKの曲を提出されました。
今後のイトケンの活躍に期待しています(笑)」
150名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:37:58 ID:oRN5V5Qp
脳内乙
151名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:40:34 ID:jcDp6RjM
>>146
>でもFFは懐古に媚びずに冒険するところが良い
まあ、良いっちゃあ良いんだが、最近は的外れだな。
152名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:11:31 ID:YHkIbiHQ
>>148
そのわりにはイクサ売れてないな
153名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:19:41 ID:oRN5V5Qp
こんなこと言ってるキチガイだから。有りとあらゆる場所って何だよ

857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/27(土) 15:01:41 ID:kvjGgaZz
>>833
FF3やFFCC、FF12に比べてDQ9はグラフィックひどすぎで有りとあらゆる場所で馬鹿にされてるやん
154名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:23:13 ID:DpKkv8V6
>>141
ヒロインが民族主義者
155名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:35:20 ID:mZBmo/gI
509 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/26(金) 21:45:14 ID:w/oKN2bZ0
あのさ、京王線乗っていていつも思うんだけど

聖跡桜ヶ丘から特急乗って
府中で降りる奴は迷惑だから各駅や急行のれよな、全くなに
考えているんだか長距離客が迷惑するじゃん。たった2
えき通過するだけだし混んでいて確実に座れないしチョコット早くても
たったままじゃ苦痛じゃない?
のんびり座って各駅の方がらくだとおもうけどさ。あと特急って発車間際に
むりして駆け込み乗車する人が多いんだよね、あれは本当に危ないか
ら止めた方がいいですよ、準特急含めると10分ぷん待てば次が来るんだ
し田舎のローカル線じゃないんだから、あと京王線ってラッシュ時は
ねんがらねんじゅうダイヤ遅延しているよね、あれ何とかならないかな?
156名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:59:54 ID:GI+qB+d3
少なくとも株主には好評でしたなw
FF以外でもグラオタの要望に合わせてたらキリが無い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
157名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:29:38 ID:xwc1ETCx
FF9って評価高いのな、防具とかも装備できるんだ
8のクソっぷりにやっきりしてスルーしたから、ちと後悔
158名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:59:05 ID:h6LwKCnq
FF9は読み込みがますます長くなったりしてシステムは評判悪いよ
ストーリーも記憶に残らんというひと多いし

俺は好きだが
159名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:44:02 ID:ionwpYD1
9はロードとか演出過多でテンポ悪いのを取り除けば
もうちょっとマシな評価だったかも
160名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:00:01 ID:vvGlSjUq

9はキャラデザがいまいちな気がしますね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧
              ∬・∀・∬  
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
161名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:11:39 ID:b8YuR835
>>160
        ∧_∧
      〃,(;∩,,,,,,`) Wikiでスタッフ見たら
      /(_ノ ィ \    「ホノルルスタジオチーム(現在解散)」
    ⊂こ_)_)`ヽつ    ちょっとせつなくなった………
162名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:14:07 ID:F7Ton8pp
9と12は4以前のFFと同じくFF史上の汚点ですね 、ボクがいないFFはゴミですよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧
              ∬・∀・∬  
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:38:43 ID:H17aFpkM
ttp://www.youtube.com/watch?v=eegpcWLOaIU
もうこの時点で終わってると確信した
164名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 20:58:10 ID:9LAXdb/w
野村君、遊んでないでFF7とFF13の開発
頑張ってくれよ。君たちだけが頼りなんだぞ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
165名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:06:26 ID:4QBVyR7d
なんで伊藤は中心になってゲーム作らないのかしらね
166名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:12:35 ID:C7EaeLM+
もし仮に第一達がいなくなったら第二第三達が天狗になっちゃうのかな?
167名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:18:10 ID:fr+DVN/R
石井みたいな無能に頭をはらせても天狗にゃなれんだろ
168名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:20:13 ID:F7Ton8pp
おーいPS3版FF7画像リークされていますよ

360 :名無しさん必死だな :2007/01/27(土) 21:11:26 ID:5rj7/te6
ソニーファンのためのRPG
http://image.blog.livedoor.jp/borisgoto/imgs/0/e/0eaf9844.jpg
http://img04.21cn.com/2005/06/13/3910521.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/617/617554/final-fantasy-ps3-20050519082735446.jpg
169名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:32:36 ID:g6ZMeECl
何かクライオンの開発会社キャビアじゃなくなったらしいね
絵師も辞めたらしいし、キャビアって■eとは今は何もやってないんだっけ?
170名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:35:29 ID:HotQfzBz
>>169
え、マジで?
ヒゲゲーが1つ潰れたか。
171名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:38:48 ID:HotQfzBz
制作がアトゥーンに変わって絵も差し替えられてるんだな。
まあいいや。
172名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:40:06 ID:qHt/GRW7
パンドラの楠木(現アートゥーン)と組むんだってさ
173名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:48:40 ID:vY2wXTw4
ヒゲ的にブルドラでアートゥンとの息が合ったから
その延長で組もうと思ったんだろうな
174名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:49:42 ID:4QBVyR7d
キャビアは捨てられたのかい?
175名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:57:57 ID:j4IgCz4x
藤坂シェーダーとか言ってたくせに絵師変えちまってどうすんだよw
176名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:01:16 ID:HotQfzBz
【坂口博信】 クライオン -CRY ON- 【Mistwalker】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1161842906/168-

スレ読むとキャビアの方に何かあったっぽいねぇ。
177名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:01:34 ID:vYopc8oz
>>169
とりあえず去年出たヤンガスがキャビア製
178名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:02:31 ID:sAKdjVzQ
>>168
みんな知ってるから突っ込まないんだよな
179名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:03:01 ID:nI7+Vgu3
■eがなにか横槍入れたんじゃあるまいな…ってまさかね
180名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:04:20 ID:sAKdjVzQ
>>178
追加、これ去年のE3でのテクニカルデモの動画であること
181名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:06:56 ID:b8YuR835
>>180
去年でないことは突っ込んでおこうかな
182名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:10:55 ID:vYopc8oz
一昨年だな
183名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:11:01 ID:HotQfzBz
>>180の脳内では未だに年が明けてないんだろうな。
184名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:50:10 ID:fYBL8dQy
>>178
そっとしておいてやれ。
185名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:11:22 ID:KRMFpJLd
今更FF7のリメイクでPS3が持ち直すかね?
7ACは誰でも見れるDVDってとこが
もうゲームをやらなくなった層に受けてた印象があったし。
186名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:12:41 ID:x6O9zPIS
DSならまあそれなり
PS3なら意味なし
187名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:17:27 ID:LW+nABt4
すぐ出せるなら意味あるでしょ。今年無理ならFF13同様、手遅れ。
188名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:39:15 ID:8OUkuGiJ

    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧  >>1-187
  ヾ        'ミ〒◎ 彡 まあまあ、そんなことよりモフモフしようよ。
  ミ  ´ ,,,,,, `  と,   ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
189名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:50:50 ID:nI7+Vgu3
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧  >>188
  ヾ        'ミ ゜⊃゚彡 こっちの会社はモフモフだアヒャ
  ミ  ´ ,,,,,, `  と, ∀  ヽ
  ッ       _   "ミ__>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
190名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 04:34:32 ID:6vbWP6GV
クライオンなんて絵師が変わったら何の魅力もねーじゃん
191名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 04:38:30 ID:e69ZFfrx
何かこの会社今ではもうむちゃくちゃだね。
和田の十年計画発言とか鳥山のただの石発言とか
野村の痛い発言とかクリエイターの発言以外にもいろいろと。
192名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 08:31:19 ID:W1M7hvoE
北瀬のとっつあんがホワイトエンジン開発で廃人と化したってマジ?
193名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 08:56:26 ID:PGvTNb63
アートゥーンって技術力あるのかねえ?
ブルドラってあのうんこグラフィックでAAもHDRもなかった気が…
まあ別に買わないからいいけどな。
194名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:05:40 ID:omcL4tUb
>>191
昔からこんな会社だよ
問題なのは、会社が大きくなったのに今だに変わってないこと
195名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 09:45:43 ID:W1M7hvoE
何でスクエニは中国人RMT業者の味方なの?

何で中国人RMT業者が放ったトラップを潰そうとしたらGMに
逮捕されたの?普通逆じゃん!

どうやら中国人業者からリベート貰っているってマジなんだね
釣り業者かばうって事は

ダフ屋と繋がっている某ジャイアンツみたいじゃん
196名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 11:36:16 ID:f3Sjnpx6
関係スレ立ちすぎ
【不満は】ネトゲ運営の管理責任【国民生活センタ-】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169947302/
GMポリシーを一行にまとめたwww
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169914665/
【エロエロ】みんなでサポセンにメールしようぜ!
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169945564/
【エロエロ】ギル不買運動&RMT利用者糾弾スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169946752/
【エロエロ】【FFXI】全鯖合同ストライキ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169950103/
【唯我独尊】[GM]Clokettin【バイトの癖に】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169946756/
俺の怒りは有頂天!!!GM祭り
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169950491/
GM謝罪しろ!!!!!
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169950366/
理解できるまで理解してください
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169913348/
【FF11】遂に新たなステージへ!!PC vs GM戦争
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1169950949/
197名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:09:29 ID:L/ERN7eG
50レスもないスレばっかだなw
198名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:11:26 ID:98GcURFX
文句言いながらも解約しないから舐められる
199名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:29:31 ID:wHLjQesH
>>197
ゲハのPS3でFF7リメイクスレと同じだな
200名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 12:53:03 ID:w5rtW+Td
聖剣4特典付き新品がamazonで60%off
特典欲しい人、買うなら今ですよ
201名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:11:41 ID:0zpR7EPM
あんなクソゲー誰が買うんだ
202名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:12:33 ID:98GcURFX
60%OFFでもまだ高い
203名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:57:25 ID:44k/eX08
00:31で「野村哲也監督」
http://www.youtube.com/watch?v=t5m-1qllRHs
204名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:44:45 ID:gvwKXThs
       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂∬・∀・∬つ、  <  これでFF13がヒットしたらボクの手柄に。
    ///   /_::/:::/   \  コケたら鳥山監督のせいになるんだね
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」      \___________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
205名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:45:29 ID:dwYA+Scl
>>204
そうなるんだろうな、リアルに
206名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:17:04 ID:L/ERN7eG
>>203
「野村哲也監督」と呼ばれてることよりも
そもそもFF13の監督は野村じゃねーだろうと
突っ込みたい。
207名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:57:31 ID:E4s+bS7H
>>204
相変わらず最低論理の糞野郎だなw
208名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:03:02 ID:98GcURFX
でも腐女子辺りが実際にそう言いそうだから恐ろしい
209名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:10:25 ID:S5663dhh
FF7の腐女子にも八頭身より昔のデフォルメされたポリゴンの方が
あれこれ妄想できる余地があって好きって意見が出ている
210名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:14:27 ID:VGn/60Gk
なぜわざわざ腐女子の弁護を
211名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:27:59 ID:X+B+ARX3
野村と一緒に腐女子の責任にしておけば楽だからな
と言う事でスクエニのグラがいつまでたってもアニメチック路線から抜け切らないのも腐女子のせい。
212名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:29:02 ID:dwYA+Scl
いまこそドット回帰しようぜ
次世代機で動き回るドットキャラクター
213名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:35:55 ID:5OFJiDqZ
>>203

アナ「シリーズ最高傑作のFF7〜

ダウト!!!
214名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:45:34 ID:6Ux8DBb9
>>211
アニメチック路線とは明らかに違うと思うけどな
215名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:48:47 ID:D3GD1Nhz
>>211
アニメっていうかノッペリツルツル路線。
数世代前の安っぽいCG臭がする。
216名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 20:09:04 ID:gaZ6wW0g
毛穴と葉脈の反動
217名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 20:10:26 ID:nnMMrwx3
218名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 20:11:46 ID:wHLjQesH
本当に野村哲也監督って言ってるw
それほど野村アンチでもないが吹いたw
219名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 21:10:01 ID:S5663dhh
今、NHKみてるけど、ナーシャみたいな天才は
ゲーム屋が雇い入れる事なんてもうできないかもな
220名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:02:58 ID:1wnBkFRT
開発の山場に突然「俺ちょっと帰るわ」ってアメリカに行っちゃう人だからな
221名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:11:31 ID:Wm6wI31W
FF3の飛空挺ノーチラスに直鳥ターボ仕込んで爆速にして任天チェック時に社員が度肝を抜かれたらしいね

ナーシャってヒゲがスカウトしたんでしょ?やっぱりヒゲはセンスあるよな



222まぐろ:2007/01/28(日) 23:19:38 ID:nnMMrwx3
ナーシャスカウトしたのはヒゲじゃなくて宮本(雅史)
223名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:21:59 ID:6Ux8DBb9
>>220
それは弘道おじさんいわくビザが切れたかららしいが
224名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:31:48 ID:1wnBkFRT
>>223
ビザの問題もあるけど他の用事でもとにかく突然帰る人だったらしいw
それでもう付き合ってられんと皆でアメリカに乗り込んでって作ったのがFF3(2かも)

他にも「音楽に興味無い」って言ってノビヨに「全然凝った事ができない」とキレられたり
聖剣2完成記念に皆でエンディングを見ながら感傷に浸ってたら最後の最後でフリーズさせたり
とにかく話題に事欠かない人
225名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:37:11 ID:HjJmniAx
Wikipedia ナーシャ・ジベリ

Brøderbundのオーナーをしていた友人を訪ねた際に再びゲーム開発に誘われる。
この時日本の友人として紹介されたのが、任天堂の宮本茂とスクウェア
(現:スクウェア・エニックス)の坂口博信である。
宮本とは(恐らく製品品質の考え方から)合わなかったが、
坂口が元々ナーシャのゲームのファンであった事から
意気投合しスクウェア入社。

ってこれ間違えだったのか!
226名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:02:13 ID:nnMMrwx3
1957年生まれ。イラン出身。アップル II の三大天才ゲームプログラマーの1人と呼ばれていた(坂口博信氏は学生の頃彼に憧れていたそうです)。アメリカのパーティで当時のスクウェア宮本社長がナーシャと出会ったのが日本に来るきっかけになった。

この人を一言で説明するならば、『バグの神様』。この人がいたからこそ低スペックなFC上で飛空挺の超スピードが実現した反面、関わったソフトに数々のバグが出現。FF3の場合は通常プレイに支障を来すバグも無く面白い裏技が満載だったので返って良かったり(笑)。

いつスクウェアとは縁が切れたのかは不明(単に母国に帰っただけ?)。

http://ff3.csidenet.com/central/ff3introduction.htm
227名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:14:46 ID:Qx94KJ8o
なんていうか、いわゆる一人で突っ走るタイプの天才で、
彼が作ったプログラムは彼以外には理解できず、
結果的にバグの修正も不可能、という状態だったらしい。
228名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:16:04 ID:sYIZjIQU
今いたら確実にプロジェクト破綻するな
229名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 00:53:36 ID:myiHSxPX
残念だけどそれが天才なのよね
230名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:06:49 ID:a6shwbMv
>>227
理解出来ないっていうかコード残さないのよねあの人
全部脳内

今はポコポコ出てるけど最初にFF1・2移植した人苦労したんじゃないかな
231名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:09:34 ID:GwTDyQXy
3が長らく移植されなかった理由の一つかもな。
232名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 01:15:45 ID:kcE1GToF
ナーシャとは違うけど現役時代のイワッチもけっこう名うてプログラマだったみたいね
いまの業界はプロジェクトひとつひとつがでかくなりすぎて
プログラミングやってる人に脚光があたるようなことはなくなっちゃったね
■のえらいさんで実際にプログラム書いてた経験がある人ってヤクーザくらい?
233名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:24:48 ID:2fl4iMwi
どっちのヤクザ?
234名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 02:51:33 ID:Qo6acwyP
元絵描きじゃないほうのヤクザじゃないか?つうか向こうはホストだ
235名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 03:04:41 ID:sYIZjIQU
>>232
成田賢さんというプログラマーの
執行役員(今はコーポレートエグゼクティブとかいうのかな)がいる
236名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 04:47:50 ID:JpYB+sBW
1月30日にわが■e社の第3四半期決算発表があるぞ
楽しみにしていてくれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 ソニーモオナジヒラシイナ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
237名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 05:03:16 ID:YzX1Q5on
1/31にFF7十周年記念としてFF7に関する新作の発表が出るって本当?
238名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 05:15:08 ID:V6bWvTeC
>>203
これが世論ってやつか。。。
完璧に野村はカリスマ絵師扱いだな
239名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 05:32:44 ID:myiHSxPX
確定では無いが野村の「今年でなければいけない」発言からすると概ねFF7絡みだろうな
240名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 06:03:22 ID:YzX1Q5on
>>239
ECが出るのかな?
241名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 08:37:28 ID:+QJLS76V
未だにECを発売しないのは、やっぱりCC待ちなんだろうか。
ECのEはENDのEっぽいし。
242名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:04:49 ID:v5vqKHwV
流れと関係ないけど河津神はDSソフトの開発に行ってるのか
243名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:06:35 ID:8PaEJOt3
>>242
FFCCを作ってるのでは?

WiiのCCもあるしサガは当分おあずけかな。
244名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:52:41 ID:sdZ6Cn+5
河津神は今、昔のヒゲポジションにいるんだと思う。
245名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:55:54 ID:qryCgyM3
聖剣4の在庫が邪魔だから誰か買ってください
246名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:38:45 ID:pYLggELh
特典付きで2000円切ったら買ってあげるよ
247名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:56:46 ID:sYIZjIQU
FFCCとサガはトップが河津なだけで基本は別のチームだと思うんだが
248名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 13:33:28 ID:a6shwbMv
旧チョコボ・FF9チームだもんね >FFCC
249名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 14:30:00 ID:RG2pG4hu
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| ! ボクの大好きな野村をバカにするな、あと中二病もだ!!!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
250名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:09:38 ID:WpxVI/+B
>>248
「旧コードエイジチーム」も加えといて
251名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 19:02:24 ID:a1CEmRUX
>>244
ヒゲのポジションか…

河津監督でサガの映画化来るな。
252名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:04:12 ID:wA37geJC
253名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:04:32 ID:J9xA8i4n
>>237
GK達が違う絵を使ってFF7リメイクの画面だ!!とか言うから信憑性は下がりまくり。
けど、一概にも否定できない、そんな感じ。
決算発表でわかるっしょ。
254名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:16:35 ID:vaDBNZbK
7リメイク話ってどれ位の役職連中なら全部知っているの?
気になる、もしかして和田ベンだけ?
255名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:19:15 ID:B2w60hR5
>>252
弘道おにいさんはもったいないよな・・・
FF11関連以外にももっと関われるようになるといいんだけど。
256名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:20:50 ID:JS0E56JP
FF11、次世代MMOとなると普通に経営の柱だし。
257名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:25:08 ID:zBGX6mbt
つーか、13本スレでも話題になってるけど
ネット課金とかありそうだよね
200万タイトルから売り上げは下がるだろうし良くて100万でしょ
その差を埋めるにはアイテムなりコスチュームなりをDL販売する
グランツーリスモ方式になりそうな予感
258名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:39:37 ID:nbhE9xKa
でも旧坂口人脈は、映画にかかわる・かかわらない問わず完全に主流からはじき出されてしまったがな。
12の連中が返り咲くことはないし、今後も携帯ゲーをチマチマ作ることになるだろう。
タナPとその周囲も永遠にネット事業のほうにまわされるだろう。
主流は野村派に簒奪され、13で13が続く限り彼らのものだと確約されてしまった。
ちょっと■に未来が見えないね。
259名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:45:00 ID:JS0E56JP
日本ではもう、携帯機が主流っぽいけど。
260名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:47:04 ID:wA37geJC
旧坂口人脈って誰ですかw
261名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:48:03 ID:vaDBNZbK
第一チームの自己満足レスが目立ちますな
さて
13ってコアゲーマーに売れなかったらどうするの?マジで傾かない?
262名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:15:43 ID:Qx94KJ8o
問題ない。斬り飛ばすだけだから。
263名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:16:34 ID:jBXaBYnG
じゃあ石井切り飛ばせよ
264名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:21:34 ID:vLnojOPE
だったら抱き合わせ&決算優先にしまくるアンパンマンをなんとかしろ。
聖剣に恨みでもあんのか?
265名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:39:15 ID:pJJtTha/
FF7体験版もついてない1500円の再販トバル
誰が買うの?
266名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:44:53 ID:jBXaBYnG
糞ゲーじゃなかったら抱き合わせにならないでしょ
267名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:45:40 ID:OP/c6JHS
>>251
ココだけの話FF:Uの完全版が見たい
268名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:53:48 ID:MacsMzMI
納期を延ばして良くなる様な代物だったのか?
聖剣3連作は
269名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:55:35 ID:neINDFDo
>>232
岩田と中村光一とゲームアーツの宮路(兄)が三大天才プログラマーだったらしいよ。
270名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:56:18 ID:TRfrxl6M
新約聖剣伝説のクリエイターが労力を1/3ずつ費やしてソフトを作ったと考えれば自然
271名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 00:57:45 ID:Fv3LfhZQ
>>267
俺も
ヒゲが映画さえ作らなければ・・・
272名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 01:16:55 ID:CxhAIfX+
>>268
どれもしっかり調整すれば幾分かマシになったはず。もちろん悪い点が時間で解決できるものばかりではないけど
プレイすればすぐに問題だと気づき、かつちょっとパラメータいじったりするだけで解消できそうな欠点が多い
273名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 01:21:22 ID:lbAFWnmU
FF;Uはヒゲ映画や7ACなんかより
何倍も面白かったのになあ
274名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 01:42:52 ID:TRfrxl6M
>>272
 横 か ら 物を当てたのに敵が 真 上 に吹き飛んだり
自分が鞭で引っ張ったものに触っただけで 一 定 距 離 吹き飛ぶとか
移動と武器魔法選択が同じ左ボタンにあるとか
鞭アクションとMONOロックが同じ右ボタンにあるとかは調整で直るのか?
出来ない奴は懐古アクション性が高いから聖剣4は評価できる2,3は糞ゲーでおわるんじゃねーの
275名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 01:52:14 ID:KLOgLw4A
あんま関係無いが
FF:Uの人がテイルズでキャラデザやってたなァ
276名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:25:20 ID:Gw3ubJUT
FFUはチョコボデザインで萎えた。
あとかなりいい感じに仲の良かった好きだった子が
俺がFFすきだって知ってて
あのアニメを見てファイナルファンタジーやってたよ!って言われて
なんかあれをFFだと思って欲しくない(>_<)
みたいになってFFU見なかった。
277名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 02:33:44 ID:5Sv+g819
>>274
制作者の脳を調整してやりたいwwww
278名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 05:14:32 ID:7Kptgzkn
>>258
FFが死んだらどっちにしろ主流だろうがその他だろうが関係無いだろうに。
一緒にガランポンだろ。
先見の明がある奴はとっくに会社出てるんじゃねーか。
279名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 06:54:08 ID:3NXn19O6
先見の明がある人は、そもそもゲーム業界にはこないんじゃないか
280名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 07:20:34 ID:CxhAIfX+
>>274
それらは大した問題じゃない。他の致命的すぎる問題に比べれば
281名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 07:39:55 ID:ZM21H9k5
>>276
昔、チョコボがケツから出るOVAがあってな
282名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 09:16:11 ID:8NY8+Tft
明日はFF7の発売日から十年目になるけど
明日にFF7に関する発表があったりしてな。
283名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:15:34 ID:xieDelcf
あるとよいですね(棒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

    ∧__∧
   ( ´,,,,,,`)   オレニハモウ
   .ノ^ yヽ、   カンケイノナイコト…
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
284名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:17:56 ID:YWE8OQQa
実はヒゲの□復帰とか?
285名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:22:51 ID:g4Xl1UrE
ミストヲーカーどうすんのww
286名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:28:19 ID:YWE8OQQa
ちょっと言ってみたかっただけ
だって最近、ヒゲの影薄いから…
287名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:30:45 ID:38X+Udgh
ブルドラ15万本突破で喜んでるヒゲを見てちょっと悲しくなった
288名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 11:50:37 ID:g4Xl1UrE
日本で発売してる箱○ソフトの中で断突1位の販売本数だからな、あれでも・・・
箱○自体の牽引もある程度できたし。
289名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 12:43:02 ID:JU/3lfw6
30万しか売れてないハードで15万以上売れりゃ喜ぶだろー
290名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:44:02 ID:CX3i4/SY
箱はもっと評価されてもいいハード。
ソフトさえ揃えばなぁ…。
291名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 13:50:21 ID:fDCILY5/
ヒゲがあと1年早く動いていればね。
一昨年末にBDで、昨年末にLOだったらPS3とタメ張れていたかも。
292名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 15:02:08 ID:F2hkS75v
スクウェアエニックス 平成19年3月期 第3四半期
https://www.release.tdnet.info/inbs/111e0900_20070130.pdf
売上高: 1230億円
営業利益: 197億円
経常利益: 202億円
純利益: 91億円

◆ゲーム事業 売上高:402.98億円  営業利益:138.24億円
PS2向け『FINAL FANTASY XII』(北米:166万本)、『KINGDOM HEARTS II』(欧州:
69万本)、『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』(国内:42万本、北米:16万本)、
『DIRGE OF CERBERUS -FINAL FANTASY VII-』(北米:45万本、欧州:25万本)、
『Dragon Quest:The Journey of the Cursed King』(欧州:45万本)、ニンテンドーDS
向け『ファイナルファンタジーIII』(国内:95万本、北米:34万本)、『ドラゴンクエスト
モンスターズ ジョーカー』(国内:91万本)など。廉価版が国内外ともに好調に推移。

うちオンライン部門は売上105億68百万円(前年同期比9.8%増)、
営業利益49億98百万円(前年同期比33.4%増)
293名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:54:26 ID:+bqDfWco
ダージュみたいなクソゲーを45万人が購入したのか
294名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:45:17 ID:rW6wql/5
タイトー買収の成果が一向に出ないようですがシャチョーさん
295名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:53:35 ID:pxedGFDX
FF13が一本も売れなかったとしてもオンライン部門でカバーできるな
296名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:37:16 ID:x63xC9li
いまだに11やってる奴は多分もう辞めないだろうしな。
上で話題になってた中華のBOTなんて、2年くらい取り締まってないのにいまだに期待してる奴居るし。

廃装備の取得条件緩めていくだけで何年もやってそう。
297名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:20:48 ID:Rht1mxmZ
ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=222

FF3の田中弘道さんがインタビューに登場!

・FF3のエンジンを使ったタイトルを作る可能性はある。
・FF3やFF11が好き。
・FFは4以降も一作ごとに違うエンジンを使ってる。
・PSPのFF1&FF2リメイクは個人的には微妙。ユーザーさんの要望があったからだと思う。個人的には移植する暇があったら新作を作りたい。
・クロノ・クロスの続編については予定がない。
・DQ9がDSになるのは私も驚いた。
・スクエニは今、携帯機の方に注力してるように見えるかもしれないが、全てのハードに作品をといった感じ。
298名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 20:27:10 ID:upTrDMtf
ぶっちゃけ13シリーズは無印除いて良くてトントン最悪真っ赤ッ赤じゃね?

FF7コンピもACウハウハその他爆死だったし、FFCCは未だに未定だし
299名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:24:51 ID:rW6wql/5
BCは黒だぞ
モバイル事業に貢献してる
300名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:30:00 ID:fDCILY5/
>>298
日欧次第。北米はよほど極端に死なない限り負けているハードでも
売れるタイトルはきちんと売れる。たとえばXboxのHaloみたいに。

日本はこのままPS3だけでも200万を割り込む程度で済むかもしれないが、
悪い流れに引き込まれていってしまう可能性も低くない。
301名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:31:31 ID:OX4Mrmrf
そもそも北米だとxbox負けてないからな
302名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:42:04 ID:fDCILY5/
それは単にGCより上というだけで。たとえば二機種でPSと
分け合った64と比べると、丸々GCの分の台数が少ない。

それでも売れるタイトルは売れているところに北米市場の特性がある。
303名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:34:26 ID:lz6Wsin0
FFDCもこれ爆死したん?
スクエニとしては出荷さえすればどうでもいいんじゃないのかな。
まあ、本気でミリオン生産するつもりだったら死亡だけど
304名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:03:34 ID:Fv3LfhZQ
>・PSPのFF1&FF2リメイクは個人的には微妙。

それ言っちゃらめえええええ
305名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:09:03 ID:rCzGAUaC
>・PSPのFF1&FF2リメイクは個人的には微妙。
田中、わかってるじゃん。
306名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:14:15 ID:rW6wql/5
海外のメディアはそういう質問を正直に聞くから面白い
OPムービーは綺麗なキャラなのにゲーム始まったら汚くてがっかりしたとか
据え置きから携帯に裏切ったDQ9をどう思うかとか
PSPのFF1&FF2は無駄じゃないですかとか(それに微妙と答える弘道おじさんも凄いがw)
307名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:32:54 ID:ky0fifX7
田中と河津は残された■の良心だからな。
こういうクリエーターがいる限りは大丈夫だと思う。
癌が侵食しなければ…。
もっとも和田が患者だから、その治療が優先だろうがw
308名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 23:52:45 ID:lz6Wsin0
客観的にみて田中や河津は画伯北瀬みたいにキモいゲーム作らないだけで
(もっともクロノクロスやアンサガのキャラデザはキモいが)
ゲーム内容はどうかな。
309名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:12:30 ID:J2NHCSoV
「個人的には微妙」ワラタ
でもあんま騒ぐと()`_´()の立場が悪くなりそうだから自重するのぜ
310名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:15:25 ID:nSZCxrbe
>>308
クロスキャラキモイかな?画伯に比べたら全然マシだと思うが…
311名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 01:53:40 ID:0gSkx1Wb
一見にはきもいよな
312名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 03:00:08 ID:jRhf2smv
クロスはストーリーより話がキモすぎる
313名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 03:00:55 ID:jRhf2smv
まちがい、キャラよりストーリーね。
なんか出てくるキャラがみんな自分に酔ってる
314名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 03:59:41 ID:dI9jPYvM
ニュースです
魔界塔士Sa・Gaのリメイクの噂が出ています
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2942.html#more
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ◎〒◎彡    ()`_´() < また俺がリメイク役じゃないだろうな
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS  K A M I    ||
                   ||
315名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 04:42:11 ID:DPTw/59Z
>・PSPのFF1&FF2リメイクは個人的には微妙。ユーザーさんの要望があったからだと思う。個人的には移植する暇があったら新作を作りたい。

田中、移植はユーザーの要望じゃなくて会社のビジネスの都合って言っちゃいなよ。
十分解ってるでしょうに。
あんなもん誰も要望なんてして無いよ。GK以外はw
316名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 04:46:41 ID:gyY3K3cZ
>>314
リメイクイラネ。WSC版をGBAにベタ移植とかなら許す。
317名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 06:41:42 ID:cCeKlc8X
和田が社長になってからリメイクがたくさん出た気がする。
あといろいろなものに手を染めてる感じ。
そんなことよりも昔みたくきちんとゲーム作ってと言いたい。
318名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 06:50:51 ID:1ita7nJt
レジェンダリーヒッツには苦笑した

>>314
秘宝の方がいいなあ
319名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 07:42:27 ID:GjOwKhXP
オナラ絵のエスパーガールか…
320名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 08:10:06 ID:cIs7OA+m
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  絵師は板鼻だろ
. |     (__人__)   常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
321名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 08:52:15 ID:OXZ/qSIk
>>318
秘宝と時空はまだ一度も移植されてないんだっけ?
自分も秘宝がいい
322名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 09:10:29 ID:YzXqVney
>>321
時空?何のこと?リメイクの材料に、存在しないものを挙げてもらっちゃ困るな。


wifi対応で、「神を越えた先の更なる塔」を、
エンドレスに登り続けられる魔界塔士だったら思わず買っちゃうぜ。

神を倒した後、パラメータの限界を段階的に解除するアイテムが売り出される世界へ突入。
極限的には全パラメータを5桁ぐらいまで上げることもできる。
で、その「オレ様の最強データ」をwifiのサーバーに送信すると、
最大到達階の「敵キャラ」として登録される。

…無理か。
323名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 09:45:23 ID:jrsUrmrN
533 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 00:16:43 ID:69dpugX4
タイトー終了
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000207-jij-biz
324名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 09:54:04 ID:4zesYFdP
処理て・・(゚Д゚)ハァ?
325名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 09:56:41 ID:GCZzjhlk
タイトーのアーケード切ったら、何のために吸収したのかワカランな
それとも今後はスクエニブランドでアーケード展開するの?
326名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 09:58:52 ID:PQPRbgZx
魔界塔士はWSC版のをモバイルに移植するだけじゃない?
初代聖剣みたいに

>>323
ったく何のためにタイトー買収したんだ
金の無駄じゃねーか
株主怒れよ
327名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 10:20:15 ID:cCeKlc8X
タイトーは■に買収され不幸になったのか?
328名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 10:21:37 ID:CQUlVY2f
石井みたいな無能のクズに使う金があるならラクガキスタジオとネバカンに使えばよかったのに
少なくとも聖剣4の100倍は面白いものを作れるぞ
329名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 10:36:20 ID:H9ozaz/U
http://www.vipper.org/vip433509.jpg

■よあの頃を思い出せ!
330名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 11:04:11 ID:PQPRbgZx
>>328
なぜそこでネバカンが?
タイトーの子会社なのか?
331名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 11:26:11 ID:teW2XYGO
半熟のDS版のやつが開発ネバーランドカンパニーだったが
聖剣4の100倍面白かったのか?

もっとも0は何倍しても0だけど
332名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 12:05:32 ID:1CdXxtgA
>>325
そういえば、eがDQでAMに進出すると言ってたな。
ノウハウ吸い取るだけ吸い取って要らなくなったらポイ、にしか見えんな。
何のため合併したんだろうな?
333名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 12:21:26 ID:teW2XYGO
タイトー、社員を4分の1削減へ--ゲーム開発事業に特化
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20341959,00.htm

AM事業そのものを切るんじゃなくて
不採算店舗を削減していって再建を図るとのことだが
334名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:34:50 ID:DPTw/59Z
>>323
酷いね。完全な使い捨て。
アーケードなんて■が持ったって何の意味も無いよ、と散々言われてきたのに阿呆だねぇ。
シナジー効果だどうのこうのと言ってたって結局■e合併と同じく規模デカくしただけ・・・
リストラされる人はご愁傷様。これが和田のやり方です。
335名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 13:51:11 ID:ZmFJcsyS
御大共が大人の都合の上で好き勝手に自分の作りたい自慰ゲーム作って
ついてこれなくても別に構わないみたいな志向に見えるな今の■eソフトは。
(DQしかり、FFしかり、聖剣しかり、アンサガもそんな感じだけどミンサガで多少改善したか?)
ユーザーに楽しんでもらおうとかそういう姿勢が全く見えない。

ネームバリュー故の宿命かねえ。
336名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:26:53 ID:C81z8R5y
好き勝手作れない人が>>315みたいな事言ってるわけで・・・

作らせてやれよ・・・
337名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:33:06 ID:JGrGQiRf
□でまともなゲーム作れそうだったのが松野なのに
ベイグラもFFTAもFF12もいまいちだったからなあ
田中はFF11のうんこ開発とうんこ運営みても似たようなもんだし
338名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 14:54:28 ID:TJkiAuMg
>>337
FF11でずっと軟禁されてるんじゃ、おかしくなってくるよ
松野は□でクエストの頃よりいいソフト作れたのかな?
FFTも途中で秋田氏。
339名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:18:27 ID:GFHKOG91
ベイグラが本当に作りたかったゲームなんでしょ? >松野
ありゃクエストじゃ無理だわ
340名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:26:44 ID:C81z8R5y
毎回違うゲーム作りたいんだろ。上の指示で作ったFFTはともかく
オウガバトル→TO→ベイグラ→12と違うもの作ってる。
341名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:31:36 ID:5UW4UMag
>>339
このシステムでオウガを作るとしたら、3になるとは言ってたな。
>>340
やっぱTOが峠だったのかな? 米倉も悪くは無いけどTOほどの衝撃も無かったし。

ところで公式スレのゲーム対応プラットフォームを紹介するページでPS3だけ無いのは何故?
342名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:37:03 ID:C81z8R5y
俺はベイグラのほうが衝撃受けたし、まあ人それぞれだわな
343名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:49:26 ID:BVmYIbay
スクウェアエニックス 素敵な女性になるためのマナー教育――「私のハッピーマナーブック」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/31/news038.html

スクウェア・エニックスは、自分だけのマナーを学ぶカリキュラムを作成できる、マナーと教養
が身に付くニンテンドーDS用ソフト「私のハッピーマナーブック」を4月5日に発売する予定だ。

(`,,,,,,´ ;)・・・・。
344名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:50:53 ID:BVmYIbay
↑公式サイト
http://manakyoweb.com/pc/
345名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:53:45 ID:OXZ/qSIk
一瞬「ハッピーマナブック」に見えた
346名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:58:14 ID:J2NHCSoV
( `ε´)<マナ!? 俺のでばんだな!!
347名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 15:59:06 ID:4zesYFdP
>>343
わけわからん方向へww
348名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 16:01:10 ID:teW2XYGO
タイトー製品だけどな
349名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 16:54:18 ID:og9CliQI
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

>「ドラゴンクエスト」シリーズに関する話題で、すでに発表されている
>DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の価格に関しては明言しなかったものの、
>「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」としており、
>現状の価格より若干高くなる可能性を示唆している。

…。
350名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 16:54:57 ID:dI9jPYvM
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm
DQ9は高い価格で大儲け!
DQのリメイクで大儲け!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 DQモウカル DQモウカル
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
351名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:03:16 ID:rwuL7hl6
とことん腐ってるな
救いようがない
352名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:06:45 ID:C81z8R5y
現状4000円前後が普通だから、6800円くらいかな
353名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:10:06 ID:4TE10Zf8
FF3でさえ5980円だからな
354名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:13:23 ID:s6QFbScP
>>337
ベイグラは7年たってもハマった人には神ゲーなんだけどなぁ。
もうこういう職人芸の結集みたいなゲームはやれないんだろうなー
355名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:19:22 ID:teW2XYGO
まあしっかりDQ9でFF13やPS3ソフトの開発費稼いで下さい
DQ9興味ないんでがっぽりついている信者からお金を取ってくれ
356名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:33:08 ID:DPTw/59Z
DSで7800円とかやりかねんな
357名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 17:54:07 ID:GhqeJr/M
FFとDQで後20年はもつな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
358名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 18:03:10 ID:4zesYFdP
4800で300万狙った方がよくないか・・
359名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 18:18:04 ID:LGholteb
8は8800で360万売ってたんだから
それじゃ大幅に売上ダウンやん
360名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 18:21:15 ID:A/9cYiLm
グラだけ凄くても中身がダメゲーは買われないし買ってもすぐ中古逝きで
抱合せて小売に押し込んで大量生産したので値崩れまくる
という負けパターンを近年確立してないか?
361名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 18:22:19 ID:JvFTbiRF
むしろ勝ちパターン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
362名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 18:51:47 ID:BVmYIbay
結局いろいろケチったり金儲けのこと考えてるせいで
商品の質が落ち、売れなくなって
逆に金儲けできてない。
363名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 18:53:05 ID:LGholteb
「Finest BOX」の発送が3月末へと延期になりました。
http://www.square-enix.co.jp/fff/
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `,,,,,,´)     (`)●(´) < 延期理由はクオリティアップのためです
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H I G E     ||
                   ||
364名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:43:21 ID:p9TICFzV
>>334
買収による規模拡大は株価しか考えていない奴の得意技。
さすが元野村證券。
365名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:52:18 ID:mwrsX/gZ
和田ジョンイルの発言によりドラクエ9は11400円に決定しました










客の許容範囲ってスーファミ末期の11400円がリミットだろ?
366名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 19:54:17 ID:aqGsCe1o
許容してねえよ腐れアンパンマンwww
367名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:03:29 ID:Xf1jZvQA
スクエニの今後発売タイトルスーファミ世代の過去の遺産だけだな・・・
もうどうしようもねえなこの遺物は
368名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:16:36 ID:6FFIVwZq
>>364
就職関係では、□eの定義を総合商社とする、とか書いてた品。
ホント口の滑らかさだけは一流。
369名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:17:30 ID:xiRfse0u
FF13の赤字をDQ9で穴埋めするつもりなんだよ
370名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:37:56 ID:1ita7nJt
>>355
アホウめ こういうので儲けた金は自社販売ラインの充実や
次世代FF11といった未来の金脈に注ぐんだよ
FF13の金はケツに火のついたSCEが払ってくれる(ハズ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
371名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:40:07 ID:mwrsX/gZ
ドラクエ9は20万円でも売れるだろう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
372名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:43:31 ID:cCeKlc8X
和田のドラクエ9の「できるだけ高く売りたい」の発言に対してどう思う?
373名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:44:00 ID:v2rMOcsc
堀井が嫌がりそうだな
374名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 20:51:08 ID:og9CliQI
>>372
出来るだけ安く提供したい、とかは聞いた事あるけど
高くってのは斬新よね。
375名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 21:00:25 ID:1ita7nJt
サードなのに殿様商売
SFC時代の任天堂やPS2時代のSCEってレベルじゃねーぞ!
376名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 21:06:28 ID:JvFTbiRF
ゲーム業界、影の支配者とは私のことだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
377名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 21:09:46 ID:cCeKlc8X
>>375
じゃあ今の■は超殿様商売してるってこと?
378名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 22:58:57 ID:5UMvVDDN
>>374
ユーザー向けに建前述べる説明会じゃないからでしょ
379名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 23:12:45 ID:eTS2MPIC
ユーザーに聞こえる場で言っちゃらめええええええ
380名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 23:24:12 ID:9SXo4Dlw
>>344

めそ・・・ゲフン いやなんでもない
381名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 23:38:19 ID:8i1SwJ9+
ドラクエ9でそれだったらFF13いくらになるんだよって話だよな
382名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:02:10 ID:+X8QLElA
DQMJがミリオン達成した模様です
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10024609962.html
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (●=●)     (`)●(´) < もっと定価高くしとけばよかったぜ
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H A G E     ||
                   ||
383名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:04:37 ID:APrCu95J
急激に和田のキャラが立ってきたな。
384名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:06:10 ID:GYLFM9b/
>>372
正直な人なんだなあって思った。



上に馬鹿が付くけど。
385名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:09:47 ID:xr/YQCS5
>>372
FF12DSかFFCCDSくらいのレベルなら6000円台でも出せるが
あんなキタネー映像で5000円以上は詐欺
386名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:20:35 ID:UAEE4YC4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧    
     ⊂∬・∀・∬つ、 
    ///   /_::/:::/ 
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
387名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:36:36 ID:f5nw5Q9c
しかしスクエニはグラフィックが綺麗とかいっても
キングダムハーツ、聖剣4、コードエイジみたいに単色で
単にPSから解像度をあげただけみたいなゲームも出すよな
388名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:45:43 ID:tZjf0tBZ
>>385
まだFFキチガイがいたか・・・
389名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 00:56:17 ID:VOMY01Cv
俺はDQMJが4800円だったことで
初代以来合わなくて敬遠していたモンスターシリーズであれども、
それほど躊躇せずに購入できたけどなあ。

まあ、6800円だとしても初動が若干緩まるくらいで
評判さえ良ければ売り上げはついてきそうだけどね。
390名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 02:05:37 ID:ACxinuxL
いい加減値段設定は、ファーストに準じろよカスが
5980でもたいがい切れそうなんだからよ
DS市場までもやりたい放題か?今に総スカン食らうぞ

ただでさえ内容的な変革で不安視されてるってのに、アホですか?この人
391名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 02:11:04 ID:ACxinuxL
いや、三流大出の俺よかは賢いか、撤回ww

とにかく、
ゆめみる おじさんおばさんや こどもたちに ふたんを かけないで !!!
もうSFCみたいな暗黒時代はまっぴらですよ
392名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 02:12:01 ID:jH5c7zg9
ゆめみるおじさんおばさんワロス
393名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 02:21:58 ID:dkg48MaD
ただでさえハードメーカーへのロイヤリティが発生するのに
サードパーティがファーストと同価格にしてたら大変なんでしょう
394名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 03:09:33 ID:RK0hXVqQ
DQMJ、売れてるけど面白いか?WiFi物足りないし。オレも買ったけどさ
なんかどうしても所詮トーセだなって思っちまうんだが。8の劣化使いまわし大杉
堀井が関わっていたとしても。

オレの中で元々不安だった9携帯機発売がJのせいで拍車がかかってる。
395名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 03:33:58 ID:6OqD1hL9
お 前 だ け
396名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 05:02:10 ID:Q8QxkMzx
俺もジョーカーは駄目だと思うよ。
シナリオうんこだし。

敵がシンボルエンカウントなところだけは
モンスターの生活とか見れて面白かったけど、
それもDSの糞性能じゃ表示人数すくなすぎて活かしきれてない。
397名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 05:34:10 ID:m7KHDJXK
>>395
http://ndsmk2.net/rpg/dqmj.html
うーん・・・?
398名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 06:47:19 ID:9ynUYc1G
良くも悪くも無い感じ?
ジョーカーは普通のソフトの価格だからあんま目くじら立てる必要も無いと思うけど
399名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 08:19:09 ID:uD7HI53w
まぁどう考えてもDQ9の叩き台でしょ。
今頃ネガティブ意見かき集めまくってると思うが?
400名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 10:23:06 ID:SW1qB7I4
野村証券「PS3はほとんど売れていない」
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1170253731/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/31(水) 23:28:51 ID:0w5tZ86S
日本で私も土日とか数時間見ててもほとんど売れないっていう印象が残ってる
mms://stream.eizodana.com/ir/070130/04/55a4239ecb/m01.asf
47分あたり
401名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 11:04:53 ID:dkg48MaD
402名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 12:25:24 ID:jzYWn3m/
いつ見ても北瀬は最低の面構えだな
403名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 14:10:07 ID:VBuwuyJy
リメイクFF3程度の価格が限界だとは思うがバカ社長はさっさと追い出した方が良い。
目先の利益より価格を押さえてでも本数を増やしDQブランド力の向上を目指すが正解だろう。
404名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 14:12:50 ID:kfutSdps
その辺は堀井が頑張ってくれるだろうと思いたい
405名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 14:13:13 ID:Lb8YclcW
最近(`)●(´)が( ´ ⊇・`)に見えてきた。発言とか。
406名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 14:22:34 ID:Nd+JoK69
GBCのDQ3を忘れたのか。
407名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 14:40:21 ID:VBuwuyJy
>>406
ジョーカーは本編新作の一ランク落ちで同格のFF3より押さえて来ているので
少なくとも何人かは理解しているとは思うんだが
社長がせっかくのイケイケムードの腰を折ってどうすると言う感じだ。
408名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 14:56:09 ID:Q8QxkMzx
DSなら6800が限界だな
これより高いならDSの意味がない
409名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 14:58:02 ID:Qx2dqW1l
DQ8は8800円で360万売ったんだよな。
同等の売上高を出そうと思ったら
4800円だと660万
5800円だと546万
6800円だと465万
売る必要がある。
もちろん開発費やら利益との兼ね合いもあるだろうが
売上高激減なんてことになったら社長の責任問題だからなあ
410名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 15:07:14 ID:d2U62JmO
6800円までだと思うけどなぁ・・常識的に考えて・・
411名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 15:30:07 ID:VBuwuyJy
>>409
どちらにしても不可能に近いよ。価格は1万円くらいまで人が減り続けるからな。
7の7700円で410万でも定価×本数で8と同じ位。
一万超えるとコアファンが残り本数が逆に減りにくくなって来て6のように凄い数字になるが。
412名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 16:39:52 ID:DfCfFJ6+
hoshuage
413名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 16:42:18 ID:brHgr2eN
売上高とかそもそも開発費が違いすぎると思うんだが
414名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 16:43:26 ID:Cz3UtCEJ
>>409
6800円でも465万売らなきゃいけないのか。
いくらドラクエとはいえ、ポケモン並みに売れるかどうか…。
ポケモン?そうか!ドラクエもポケモンみたいに2バージョン出せばいいんだよ!
415名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 16:47:51 ID:HghDk6sl
ロトverと天空ver出したら売れそうだな
416名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 17:32:15 ID:xbImpQpC
和田のドラクエ9は高く売りたい発言は
ドラクエが大人気で必ず売れるからこう言ったんだろ?
417名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 17:57:31 ID:12SNnus+
|  DQ9予約したいんですけど
\_____ _______________
         ∨       _________
                 | GamesSUKUENE |
                 | 安く買います! |
                 | 高く売ります! .|
  __               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  /|.        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (`)●(´)<予約金五千円承ります
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   )  \________
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY    | | |      任天堂 |  |
|           (_(_)   Microsoft |/
418名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 17:59:10 ID:ZwjZYC83
>>415
正直DSなら買うわ
419名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 18:33:59 ID:1Yr7OpIa
>>414
500万いけると思うぞ
DS成熟期にナンバリング本編、そして一人一本持ちたくなる仕様

コレに関しては完成後しっかりROMを作り貯める期間を取って欲しい
420名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 18:38:54 ID:b97A/sDJ
マリオより売れるってか。
あるわけねーだろw
421名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:14:26 ID:xbImpQpC
何故■はマナーゲー何て発売するんだろうな?
これも和田の命令で作ったのかな?
422名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:19:00 ID:HghDk6sl
>>421
タイトー
423名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:22:59 ID:xkh/OM5o
値段をあげるならグラフィックが糞過ぎなのをなんとかしてくんないと
汚いにも程があるよ
424名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:30:25 ID:E/ngQCas
>>409,411,413-414
開発費や利益で考えるより開発期間で考える方が分かりやすい。
半分の期間なら半分の売上があがれば変わらない。
425名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:42:28 ID:tAOyITOf
>>390
まぁ、いつまで殿様商売が続くか見せてもらいましょ。
しかしまぁ今時ゲームがタダで出来る時代だってのに、出来るだけ高く売りたいですか。
最近の迷言見る限りだんだんボケてきたのかね、この人も。
ツラも何となく悪くなってきたように思うし。

>>409
開発コストが違うでしょ・・・
DSなら据置きの半分程度もあれば出来るよ。
426名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:45:11 ID:n8+B922x
開発費や利益うんぬんじゃなくて
売上高ベースでの話って言ってんじゃん
427名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:52:49 ID:E/ngQCas
だから期間で見た方が良い。実際は2作は作らないだろうが、
半分の期間で半分の売上のを二つ続ければ変わらない。
428名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 19:57:35 ID:xbImpQpC
何か今の■って普通の会社みたいになってきちゃったね。
その割には社長は第一のクリエイター達は天狗になってて。
もうむちゃくちゃだな。
429名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 20:06:44 ID:70Gx7XLt
本人は「利益優先主義を実戦してる俺ってすげぇ!」ぐらいにしか思って無さそう
430名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 20:15:51 ID:xbImpQpC
和田が社長やめたら今の■は少しはマシになるかもな。
431名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 21:40:29 ID:n2hXqoop
鈴木が辞める前もそんな意見が沢山あったよ
432名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 21:57:35 ID:5MJioB3+
文系出身で開発現場の技術屋人間を物言う奴隷としか思っていない奴を経営陣に置くな!

ゲーム業界はたたき上げの現場出身者が取締役になれよ
433名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:03:33 ID:E/ngQCas
( `,,,,,,´) ←こいつを社長に据えたいのか?
434名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:07:28 ID:YYqicziq
ヒャア!
435名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:23:37 ID:6dbwEFb1
>>433
実際の能力は分からんが、社員の人望は厚そう。
436名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:27:56 ID:HghDk6sl
どうせ潰れるならゲーム屋として潰れてほしいな
和田のまま潰れたら泣くに泣けん
437名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:30:44 ID:5t5VSN8i
>>433
うーん…それはそれでどうかなあ…人望は厚そうだけど経営ってそれだけじゃあない
だろうしね。
取り敢えずFFの版権を髭に渡してもうNFは終了して頂けないだろうか。
438名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:31:37 ID:1N8piirE
和田シャチョは失言多すぎないか?
社員はどう思ってるんかな
439名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:39:15 ID:BU4a+9zi
>>443
もっとヒゲのゲームがやりたいので嫌
440名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 22:59:00 ID:fF2oxLvn
http://member.square-enix.com/jp/store/

あんま話題にでないがココ
予約に前金とって定額だぜ?今時オンラインストアで定額って高杉だべ
なんだKH2FMの税込み8169円って
441名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 23:04:08 ID:ZlRmgy3e
がっぽり搾り取られてくださいね信者さん達
442名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 23:21:17 ID:PrDXk7/q
価格向上でのユーザー減に対し売上金としても微妙と言うイヤな価格を選びそうだな。
5500円〜7000円は定価ベースで売上げ300億超えた作品が無い。(それ自体マリオドラクエポケモンのみだが…)
443名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 23:37:16 ID:E/ngQCas
>>440
ポイントが貯まらない人向け。貯めても使い道が問題だが。
444名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 23:40:26 ID:YYqicziq
ポイント溜めてもらえるのがちゃちくさい品物なら
その場で割引してくれる方がいいわ
445名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 00:02:36 ID:HghDk6sl
溜めたポイントでオリジナルグッズと交換なら
利用する奴いるだろうな・・
446名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 00:36:54 ID:3X8zqBOQ
>>440
前金はもちろん会員登録必須も地味にうざいな
他社のネットストアはこの手の会員に登録しなくても
買い物させてくれるとこが多いけどな
447名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 00:55:36 ID:J2aV9v9R
そのゲーム単独のグッズな
会社のロゴ入りグッズとかFFとかはイラネぇ
448名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 00:59:59 ID:GWuiZI1l
社長、(ノ○っ○)が「脳トレが売れたからと言って『脳トレ3』を安易に出すようなことはしません」
http://www.yukan-fuji.com/archives/2007/02/post_8352.html
とインタビューでいってますが…
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    .( ´,,,,,,`) < いいこというな。私もFFM2を安易に出さずずっと構想を練ってるぞ
ミ◎〒◎彡   (    ∧_∧ \_______________________
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (●(´ )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  /        /(⊂   )o < 同感だ。私もFF13を10種類出さずに3種類で我慢したし
  /_______//(___)  \_______________________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
449名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 01:06:29 ID:mnBaBM9v
>>433
(`)●(´)社長
( `,,,,,,´)副社長
の状態くらいがバランス取れて丁度良い
450名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 02:57:18 ID:0XUJkV8J
>>425
>ツラも何となく悪くなってきたように思うし
そう言えば1/30の決算説明会の顔は何となく悪いよな。
欲や天狗になるとこういう顔になるのかな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm
ちなみに自分は目つきが悪くなってきたと思ったが。
それと誰か和田が社長になった時の画像をうPしてくれ。
昔の顔と今の顔を比較したいから。
451450:2007/02/02(金) 02:59:15 ID:0XUJkV8J
上から3行目の所本当は「欲に走ったり〜」と入れるんだった。間違えてスマソ
452名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 03:12:21 ID:mnBaBM9v
453名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 03:40:01 ID:mvp3CN4O
合併当時か
■とエニが合体して神RPG乱発と妄想出来た頃だな
454名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 04:39:18 ID:QVIgVS8N
>>453
旧第一開発部関係者の協調性の無さを見抜けた人はどれくらいいたのだろうか。
またビジネスモデルの違いが双方に悪影響を与える恐れとか。
455名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 05:02:14 ID:zlzdTI8p
>>452
合併当時の顔がいい顔してる。今は何か欲に走ったような顔になってる。
なんというか頭の中にあるのは金・金・金ばっかりって感じ。

>>453
というか社長が和田になってから協調性がなくなってきた気がする。
野村も痛い言葉は昔から吐いてきたけど今ほど過激ではなかったし。
和田になって第一贔屓して第一がいい気分になって今みたいな腐った感じになったんだろうな。
456名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 06:33:13 ID:w2M1vtTb
いや、今の第一はFF8の頃からああだろ。
当時は上にヒゲがいて目光らせてたから好きに動けなかっただけで。
10-2辺りからは商業主義の和田と結託して好き放題にやってる。
457名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 07:02:59 ID:A19cyEwY
坂口がいたころは坂口が好き勝手やって
いなくなったら、次のやつが好き勝手やってるだけ
458名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 07:40:19 ID:r+GRkLYu
石井みたいな才能0のクズしか残ってないから仕方ないさ
459名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 08:23:52 ID:oGXL/LxG
FF乱発されても困るんだけど・・・

あの世界観がたまらん!
って人にはいいのかもしれんが

いや、たまらんけど
さすがにもう・・・
460名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 09:22:34 ID:+KfqkAts
なにかにかこつけて第一叩きたいやつばっかりだな。
もううんざりだわ。
461名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 09:40:15 ID:Y7eLqGTX
最近は石井叩きも酷いぜ
アンサガのときの河津神叩きよりも
深い憎悪を感じる。
462名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 11:24:20 ID:WFrvPRT0
>>461
あれはサガだし
463名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 11:33:20 ID:+OdJrpxk
石井叩きは毎回同じようなこと書いてる奴がいるな
気持ちはわからんでもないが、ここまで憎悪剥き出しだとさすがに引く
聖剣スレでも見え見えの釣りにかかったりするし、よっぽど短気なようだ

それとは別にして、COMと4は完全版出すんじゃね?って思うぐらいの内容だったな
464名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 14:14:44 ID:SqRh0aSd
出しても売れないだろ
常識的に考えて…
465名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 15:34:54 ID:+Yficyy+
発売日が決定しました。
4月26日5,040円
http://www.square-enix.co.jp/ff12rw/
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,,,,,`)     (`)●(´) < またまた儲けさせていただきます。
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H I G E      ||
                   ||
※リンク先音声&怪電波注意
466名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 15:47:34 ID:D6MVy4yj
4・26…FF最新作…DSで…
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ν´Å`レ     (`)●(´) < …頼みがある…買ってくれないか…
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   P O E M      ||
                   ||
467名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 16:13:19 ID:NVeXdkLg
>>465
普通な価格なのね
468名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 16:31:28 ID:z8qCJmX1
タイトルにFFって入れないと企画が通らないのか
469名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 16:32:37 ID:DdA1i6YP
多分そうなんだろうな。
470名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 16:38:23 ID:x8izYVkF
ν´Å`レ<売れますよDSですし
471名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 17:00:54 ID:Y7eLqGTX
あれ? そういえばDQSも春発売でしたよね?
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ν´Å`レ     ( ●=●) < ………。
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     NEWS   H A G E     ||
                   ||
472名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 17:04:19 ID:zlzdTI8p
野村ってFF7の時から天狗だったんだろ?
473名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 17:27:47 ID:HkameRn6
474名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 17:28:46 ID:XbHtQPlH
ヤクザの抗争に巻き込まれたか
475名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 19:26:00 ID:MhsekA69
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=243
今、社内ではWiiの未発表のオリジナルの新作を多数計画中です。
FFのリメイクは20周年の企画としてDSでエキサイティングに発表されるでしょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂()`_´()つ-、 
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
476名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 19:26:55 ID:MhsekA69
477名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 19:29:44 ID:mvp3CN4O
田中なら龍が如く蘇ってくれる
478名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 19:34:25 ID:z90M8aEy
>>473
完全にゴッドファーザーの1シーンじゃないですか
479名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 20:26:34 ID:WmcGb4nW
>>475
FF1・2 for DSか!!
480名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 20:29:05 ID:d+7kUYve
>>473
おみそまみれの
リーバイス〜
481名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 21:10:06 ID:zlzdTI8p
ところで和田って顔悪くなってきたと思わないか?
こんな奴が社長だったら今後は■はマジでヤバいかもね。
もっとすごい言葉を言ってお客が逃げていっちゃいそう。
482名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 21:54:56 ID:JlhDSjUP
田中ってこんなに芸達者だったの?数年前とイメージが違うわ。
483名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 22:30:30 ID:9ZM+XV+4
石井が口先だけのピエロなのと対照的に田中はなんでもそつなくこなすな
484名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:11:08 ID:pzEXP76Q
       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ()`_´(∩< 閃いた!
    (つ  丿  | 上画面でFF1、下画面でFF2が
   ⊂二_ ノ.  | 同時進行するFF1・2DS!
      (_)   \________
485名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:15:44 ID:XbHtQPlH
そういや2月に何かの版権手放すとか噂出てたが結局ガセだったんだろうか
486名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:45:34 ID:GWuiZI1l
■e最後の希望であるこの俺がお荷物集団を引っ張るぜ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ν´Å`レ ∬・∀・∬ (`)●(´)  ()`_´()オモスギルーーー
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
487名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:04:17 ID:2Am6PXYu
   ∧_∧   
  ( ・D・ゞ<ついでに、引き取ってくんない?
  (    ))  ,⌒l    ∧_∧   ∧_∧
  (   ,  ~ ̄  │   (龍馬 )  《ヽ゚听》
   ,) ノ ̄ ̄ ̄ ̄    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
  (__)      〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄ 
488名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:11:44 ID:ppmkKnGe
お前が一番いらねえんだよ
489名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:13:41 ID:RSdnDzxh
《ヽ゚听》

だれこれ?
490名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 00:15:54 ID:21F923cV
>>460
分りやすいヒールだからなあ…
なんだかんだで結果は出してるから一概に叩くのはどうかとは思うけどね。
ってかここってネタスレだとばかり思ってたけど最近真面目だなあw皆。
それだけ最近の■がアレって事だろうか。
491名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:49:36 ID:s9a/hr/d
あの人達は、過去の遺産のおかげで結果を出せているのに
それらを卑下しちゃうから叩かれるんだよ。

FFに頼るのは構わないと思うけど、もうちょっと謙虚になれないのかな。
492名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:18:19 ID:LXUynqC0
緊急ニュースです。
大反響を呼んだ「ただの石」発言ですが、
ソース元であるファミ痛のサイトがこっそり修正されました。
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,,,,,`)     (`)●(´;;) < 俺は圧力をかけてないからな アセアセ
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H I G E      ||
                   ||
493名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 03:41:29 ID:8I0sYzTc
別に直さなくても本来の意味はほとんどの人がわかるだろうにw
494名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 04:38:41 ID:d2mhVpCK
何か■のゲームつまんなくなっちゃったんだけど。
あと社長が和田になってから技術力が低下したような気もする。
495名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 07:53:55 ID:hUjhwu6u
あきらかに目に見える形で低下してると思うがw。
PS2初期のFF10から最近の聖剣4まで明らかに右肩下がりじゃん。
496名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:14:25 ID:3gWbh2sb
技術力というよりゲームを面白くするノウハウが欠けてきた
じゃね?
497名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:19:33 ID:d2mhVpCK
>>495-496
これも全て和田効果なのかな?
ゲーム性よりも利益を追求するあまりに…。
498名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 08:32:04 ID:soutbBu2
出た、スクエニの言論統制 GMが動いた模様
897 :名無しさん必死だな :2007/02/03(土) 02:35:32 ID:N5iSZKdT
>>1のソースがいつの間にか書き換えられている件について。

> 鳥山 従来のただの魔法の力を持つ石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品
> ごとに扱いは変わりますが、『FFXIII』では現実にある何かを生み出す力を持つ存在です。

従来のただの「魔法の力を持つ」石

シヴァがバイクに変形とかの記述も削除されてる件について。



898 :名無しさん必死だな :2007/02/03(土) 02:52:51 ID:nMz9Zue8
これはひどい


899 :名無しさん必死だな :2007/02/03(土) 02:53:08 ID:nPE4tdNi
とりあえずキャッシュ貼っておこう
http://72.14.235.104/search?q=cache:NsgOCcz4yxgJ:www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html+%E3%82%B7%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%80%80%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp


499名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:09:53 ID:IfQZQ9Vh
■もネット監視部隊がいるっぽいな。
そろそろ名前でも付けてやろうか。
500名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 09:43:04 ID:kPg4VT3A
  ∧_∧
 ミ◎〒◎彡
⊂二、  \○ ( ヽ´_,`) < 500の折り返し地点だよ
    \  ) )≡(    )
    / / /   (,、,、 j
   (__)_)
501名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 10:06:04 ID:JwZ3Ems5
>>495
聖剣4は単に石井が無能なだけだと思う
502名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 11:38:10 ID:s0MXV7fz
従来のただの石井である。
503名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:02:33 ID:d2mhVpCK
和田の高く売ろうと思う発言は経営者としてあるまじき発言だな。

その前の鳥山のただの石発言といい、一月は■の人間達のすごい発言が連続で起きてた月でした。

今月も何かの発表でまた誰かがすごい発言をするのかな?すごい「痛い」発言を。
504名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 12:45:34 ID:5DPKRSF8
>>499
ブランドイメージだけで食ってる会社だから、ネット監視要員は確実にいるね。
GKみたいのが。外部に委託してるかもしれないが。
2chでもちょっとヤバイネタが出ると途端に話題をそらしに来るからすぐ判る。
このスレに毎度宣伝紛いのネタ貼付けに来るのもその類だと思ってるし。
あれそこらじゅうのスレに貼りまくってるんだもんねぇ・・・
505名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:51:19 ID:iaehVo5G
ヤバイネタなんぞないけど。あったらあげてくれ
506名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:54:36 ID:9lfAsEi1
■になんてもう負のイメージしかないのにな。

友人知人が口を揃えて「■eの■だけ潰れてしまえ」と断言してるくらいに
■ゲー=地雷という考えが定着しきっている。
ここまで言われる会社ってそうはないと思うんだが。
507名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:59:42 ID:H+0kjiRm
>>506
ナムコとSCEも。
508名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 14:02:55 ID:L6gfDtLn
正直、よく叩かれるナムコですら■よりはマシなの出してる
SCEはソフトメーカーとしては普通だろ
509名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 14:10:54 ID:NKoMa4LM
任天堂ソフトはハズレゲーはあってもクソゲーは無いがスクエニの場合は
純粋なハズレゲーは皆無で地雷満載のクソゲーばかりだな。

これじゃあいつまでたっても任天堂ソフトに勝てませんね
何しろ作り込みが雲泥の差だからな、クリエイターのオナニーは殆ど
却下されるし

サード特有の問題なのかね?クリエイターのオナニーは
510名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 14:19:10 ID:9lfAsEi1
>>509
んなこたーないだろ。
実際コナミとカプはゲーム業界が冷え切った現在でもまともな物作ってるんだから。
カプの場合は状況が状況なだけでヒヨることも多いが、堅実な作りだし
コナミに至ってはジャンルさえ合えばハズレを掴まされる確率のほうが低いし。
511名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:06:00 ID:0DVQxc7y
いつの間に任天堂派がこのスレの主流になったんだ
512名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:08:36 ID:2Q0b4s2W
>>498
これって雑誌のほうでは最初から「従来のただの魔法の力を持つ石」じゃなかったっけ?
単に誤植しただけでないの?
513名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:25:28 ID:ziXbQT4w
うん、ネットに載る前に掲載されたファミ痛のインタビューでは
「従来のただの魔法の力を持つ石」ってなってるね
アンチ第一の皆さんファミ痛の誤植で残念だったねww
514名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:32:59 ID:bj7onajN
「ただの」って付けてる時点でバカにしとる
515名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:34:35 ID:aLCF/TOM
鳥山も気の毒に
516名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:38:31 ID:zvs6qYYw
もう言い掛かりだな
517名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:43:11 ID:bj7onajN
ファミ通の手違いの誤植だったなら、発覚した時点で即修正されるはず。
それが今まで放置され、突然修正されたら
叩かれてるシヴァバイクや痛い設定まで削除されてる。
518名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:44:48 ID:MSRKKViY
つーか別にどうでもいいよ。
519名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:45:47 ID:WdXDduSn
>>508
流石にそれはスクエニに失礼
520名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 15:46:12 ID:9Lnsg8Jm
>>511
栄えある一番最初のレス

1 名前:名無信者さん投稿日:2001/05/06(日) 00:58
山内さん、スクウェアを仲間に入れてあげて〜(;;)
521名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 16:06:45 ID:H+0kjiRm
>>517
それにここまでたたかれるようなことをねつ造したなら何かしら謝罪文が載るよな。
522名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 16:18:20 ID:0DVQxc7y
>>520
把握した
523名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 16:56:27 ID:21F923cV
>>506
うちの妹も同じ事を言っていたなw
ちなみにゲームはほとんどFFしかやらないライト層ってやつだけど。
エニサイドもそろそろやっかいな荷物抱えちゃったなあ…って思ってるんじゃ。
524名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 17:17:37 ID:FLF5IM59
エニはもう僕らの手中にあるのにねぇ

 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    (⌒v⌒)  < ハハハ、ユーザーは何も知らんさ
∬・∀・∬    (    ∧ ∧ \_______________________
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  ν´Å`レ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  /        /⊂    )o < あとは河津と田中を引退させるだけだな
  /_______//(___)  \_______________________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
525これマジ↓:2007/02/03(土) 17:20:18 ID:/Ij508cO
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/02/02(金) 01:03:14 ID:VCDzrPROO
野村『インターネットで僕の中傷や人格批判等が書き込まれてるみたいですね、被害は威力業務妨害に匹敵し、尚且つ社会的地位を下げ精神的に重大な傷を負わせたとし、中傷等を書き込んだ者を対象に訴えます。逆転裁判4で練習中です
―電撃PS3.12/8増刊号より

逆転裁判4で練習中です
逆転裁判4で練習中です
逆転裁判4で練習中です
逆転裁判4で練習中です

526名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 17:22:59 ID:tPJvS/em
>>508
スクエニは遊びをギャルゲイトもできないし中途半端な会社やな
527名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 18:17:39 ID:WdXDduSn
ねーねー、糞ゲー聖剣HOMどのくらい出荷するの?
528名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 18:43:08 ID:nGDMBRxE
147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 16:00:00 ID:ASeMLaUu0
http://www.famitsu.com/interview/article/2007/01/19/668,1169202900,65883,0,0.html
のインタビュー記事の発言がいつの間にか書き換えられている件について。

> 鳥山 従来のただの魔法の力を持つ石とは違いますね。"ファブラ ノヴァ クリスタリス"の作品
> ごとに扱いは変わりますが、『FFXIII』では現実にある何かを生み出す力を持つ存在です。

従来のただの「魔法の力を持つ」石

シヴァがバイクに変形とかの記述も削除されてる件について。
529名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 18:51:34 ID:OGra3h9B
和田って聞くと在日が思い浮かぶんだが、
もしや・・・。
530名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 19:00:08 ID:Wnpobo91
某株主の持ち株を自社が買い取れば?
大多数の株主の賛同は得られるはずだよ。重荷になってるPS3への決別も出来ていいことずくめ
531名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 19:17:43 ID:LXUynqC0
      ∧_∧ キョウハセツブンダヨー
     ( ´,,,,,,`)       。          {:::}
     / つョ J彡    。   ゚  Α__Α  }::{ リエキヨコセーーー
     し' _)        。   (`)●(´)つ
  .           ⌒Y゚  。 ゚ /つ  /◎
                   ムミミミミ)
                    L.,,)
532名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 19:18:39 ID:LXUynqC0
  ∧_∧  \\
  (`)●(´)   | | ナゼオレガオニナンダヨ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V ´,,,,,,`)/ イツモツノダシテオコッテルジャン
 (_フ彡        /
533名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 20:30:07 ID:BHLJ14Y/
>>525
4はまだ発売されていないような・・・
534名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 20:30:52 ID:vQcSmp6g
石井ってあれだけ無能なのになんで首にならないんだ?
535名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 20:30:57 ID:0AvyFRzP
>>511
このスレは別にどちらでもないが?
536名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 20:32:37 ID:9yGb7umC
>>534
功労者だから切れないんでしょ
日ハムが田中幸雄のクビ切れないのと一緒
537名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 20:50:55 ID:ZcfDiFdy
何で野村が関与したゲームはズッコケないの?
外れた場合でも赤にならずにトントンで済むし
538名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 21:02:23 ID:H+0kjiRm
>>537
つ武蔵伝2
539名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 21:23:45 ID:9BSR0f8Q
DCもコケなかったけ
100万出荷というのが本当ならば
540名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 21:27:38 ID:9lfAsEi1
>>537
バウンサーを忘れてないか?
541名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 21:31:45 ID:lcrZh4i6
新規コケそうなタイトルのきのこはまだ出てないの?
542名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 22:13:41 ID:zvs6qYYw
バウンサーって20万か30万くらい売れてなかったか
543名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 22:13:57 ID:q5IBVIVw
>>539
問屋と小売は血の涙を流したわけか
544名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 22:31:46 ID:9BSR0f8Q
まあスクエニは出荷さえすればいいんだけど、
DCはあれだけ暴落しても40万かそのぐらいしか売れてないのに
スクエニは「100万は確定」といっていたらしい
545名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 22:44:42 ID:vE6Opskl
      ∧_∧          。     Α__Α
     ( ・D・ゞ        。    ゚ ∬・∀・∬
     / つョ J彡 ∧_∧      。     Α__Α
     し' _   ( ・Å・)    。    ゚ ∬・∀・∬
      ∧_∧ / つョ J彡 ノムラーソト、アマノーウチ。
     ( `板´) し' _)        。     Α__Α
     / つョ J彡 ∧_∧    。    ゚ ∬・∀・∬
     し' _)   ( ヽ´_,`)      。      Α__Α
           / つョ J彡    。    ゚ ∬・∀・∬
           し' _)
546名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 22:48:36 ID:9lfAsEi1
>>542
■内部では既に黒歴史扱いだし、野村自身も「その路線では売れなかった」と自覚してる。
あの当時のブランドイメージはまだ死んでいなかった事を考えると大コケだろ。
547名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 23:36:22 ID:Ms+zv/PM
■の頃からアクションを作るセンス0だよな
548名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 23:39:24 ID:2Q0b4s2W
聖剣4もスゴイしな。
549名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 01:19:45 ID:GgKWBG8i
聖剣を叩く奴は懐古で本当は名作だってスクエニ工作員が言ってたような
550名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 01:34:00 ID:0fVUR+wg
DQアクションRPGだべ?しかもレベル5。
エニ側とはいえレベル5・・・どうなるもんやら。

天地創造はアクションRPGとして傑作だったが
551名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 01:35:12 ID:GgKWBG8i
ここでトライエース製作ってんなら盛り上がったんだがな>DQ9
552名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 01:37:53 ID:/rFHF0/K
それはどうだろう・・・
553名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 01:43:44 ID:GgKWBG8i
トライエースならあんなゴミみたいな映像が出てくることも無かったしアクションも期待できただろ
あそこの作ってるタイトルはグギャーだぞグギャー
554名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 02:04:31 ID:6QbGnmUp
だがフリーズ地獄になる恐れがある。SO2、SO3、VP・・・・
デバッグよりも作りこみを重視するイカれた(誉め言葉)技術屋職人集団だからな
555名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 02:14:49 ID:0fVUR+wg
そして何よりAAAはシナリオがまともなのが本当に少ない。
まあ仮にDQやるとしたら堀井がチェックするんだろうが・・・

とりあえずレベル5もアクションRPGは危険
556名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 02:20:59 ID:vcXCIJxC
VP2が思ったより振るわなかったしどうでもいい>AAA

DQはライト向けなんだからコア向けなARPGには作らんだろ
557名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 02:28:08 ID:0fVUR+wg
-`).o0 (クインテットどうしてるのかなあ・・・)
558名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 02:42:29 ID:iWAL6+Cn
軽く5年10年かかりそうだなw >トライエースのDQ

>>557
現役だぜ
スパロボのサウンドやってるぜ
559名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 03:29:25 ID:IEwmgZl4
>>519
ナムコの場合穏健派がいない感じがする。

>>530
それよりも和田社長を緊急動議で解任できないか?
560名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 03:35:52 ID:F5UHj4yB
ライト向けのアクションは実は難しいと思うよ
イージーモード的にぬるければいいってものでもないようだ
それが簡単に出来る人には手応えが感じられずつまらなくなってしまう
ヘタレな人の救済策と同時に上手い人ヘの配慮も必要で
スキル差でゲームの展開を味わう楽しみに大差が出ないよう工夫がないとな

>>547
■製アクションは基本になるプレイヤーの努力とご褒美のバランスや
快適プレイの前提条件の操作性方面がまず難だったりで・・・
昔からアクションを作ってる他社のアクションならほぼ安心なところを
外して来るから恐ろしいぜぇ
561名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 03:47:56 ID:ZKRkCWZM
http://ff13vids.jugem.jp/?eid=243
DSで出るFFって何?
20周年なんだか知らないけどさぁこんなことでいいの?
562名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:29:17 ID:UozXieRq
スクウェア(エニックス)の代表的なアクションゲームは
KHということになるのかな。それでいいのかって感じだが。
563名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:38:02 ID:GqswplGG
よくねえだろ。野村のゲームだぜ。しかも和田が社長の時に
作られたゲームだから和田の匂いも充満してるんだよね。
564名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:49:04 ID:QctkxbGP
パパ、「ピザ」って10回言ってみて
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ノハ@    
( ´∀`)        ∧_∧
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (´,,,,,,` ) < ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ
(  /        /(⊂   ) 
  /_______//(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||

じゃー、ここの名前は?
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ノハ@    
( ´∀`)        ∧_∧
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (´,,,,,,` ) < ひざ!
(  /        /(⊂   ) 
  /_______//(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
565名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:49:55 ID:QctkxbGP
ちがいまーす、「ひじ」だよ(笑)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@ノハ@    
( ´∀`)        ∧_∧
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (´,,,,,,` ) < あはは、ひっかかっちゃったな(笑)
(  /        /(⊂   ) 
  /_______//(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||

       |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧   
    (´,,,,,,`∩ < これは使える!たまにはいわっちから一本とりたいからな
    (つ  丿 
   ⊂二_ ノ.  
      (_)   
566名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:50:43 ID:QctkxbGP
ピザおいしかったですね、イタリア料理好きなんですよ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    
(ノ○っ○)       ∧_∧
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (´,,,,,,` ) < いわっち、「ピザ」って10回言ってみて
(  /        /(⊂   ) 
  /_______//(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||

ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ、ピザ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    
(ノ○っ○)       ∧_∧
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (´,,,,,,` ) < 私の愛称はなんでしょう?
(  /        /(⊂   ) 
  /_______//(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
567名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:51:36 ID:QctkxbGP
「せっかくゲームであげた利益を映画につぎこんで大失敗し
160億円の赤字を出して会社を傾けた結果追い出され
ブルドラもいまいち売れず微妙な立場の社長兼ゲームクリエイター」です
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    
(ノ○っ○)       ∧_∧
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (´,,,,,,` ) < ………………………
(  /        /(⊂   ) 
  /_______//(___)
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
568名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 07:07:52 ID:9FObuqO7
>>506
お前は実生活でゲーム会社の話なんかするのかよw
恥ずかしいヤツだなwww
569名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 09:17:16 ID:gu6m+dpy
>>506の言う友人知人はオタ仲間かギョーカイ人だろ?
570名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 09:46:25 ID:Q5gpAq7M
KHは2はあれだが1はしっかり出来てる。
無能な石井の作った聖剣とは比べるのも失礼なくらい立派だよ
571名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 09:49:37 ID:Kc3y+3Tx
>>563
誰が社長の時に誰が作ろうが、内製でゲーム性が評価されて売り上げ実績もあれば十分代表作足りえるだろうが
ホント野村&和田アンチは頭が固いな。

外注も含めてよければガンハザード最強

>>564-567
「ピザ」って言われたいのかw
まぁ、肥ってきたとか何ヶ月か前のインタビューで言ってたっけ
572名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 09:54:55 ID:HrDKabTy
>>568-569

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  ※ここはネタスレであり  |
  |  これはフィクションです  |
  |____________|
      ∧_∧ ||
     .( `,,,,,,´)||   
    ./   づΦ

>>>547
ドラキュラ最新作と聖剣4を遊び比べてそう思った。
まず動かす楽しみが欠けてる時点でアクションとしては失格だなと。
573名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 10:20:16 ID:EHXcxcbJ
むしろリアルでゲーム語れる人が周囲にいてウラヤマ
574名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 10:30:46 ID:CvD6f01e
>>567
アンチはブルドラが既に16万超えてヒットしている事も知らんのかね。
事実に反する事をネタにしても寒いだけだよ。

販売店やユーザーにも大ヒットという評価をされている。
MS本社にも成功と認識されてるので、続編は確実だしね。
575名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 10:53:30 ID:iyETDFDR
何で旧スクウェアは任天堂64でソフト一本も出さなかったの?
ネタゲームくらいは出してもよかったのに
576名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 10:59:48 ID:IpbRoxdM
>>571
>「ピザ」って言われたいのかw

お前バカだろw
10回10回ゲーム知らないのかな。国内の方じゃないのかね。

>まぁ、肥ってきたとか何ヶ月か前のインタビューで言ってたっけ

バカの上乗せ乙w
577名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 11:26:39 ID:nWvOWuKF
>>571
ヒゲはブルドラ発売直前のインタビューでは「サーフィンやりまくって痩せました」
といっていたが本当はどうだか知らん
ブルドラのサントラの写真を見る限り、ピザどころか中肉中背のいいおヒゲだった

河津の嫁は河津に美味しくて性がつくもの食べさせてあげて下さい
578名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 12:45:17 ID:Kc3y+3Tx
>>576
せっかくだから釣られてあげるけどさ
「ピザ」→「膝(ひざ)」
はともかく
「ピザ」→「ヒゲ」
を誘うのはそれこそ国内の方じゃないでしょ(韻がまったく違うし)
579名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 18:25:31 ID:GqswplGG
>>575
PSに参入しちゃったから。それに■社員も「N64はダメだ」とか言って任天堂の社長を怒らせたみたいだし。
580名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 18:29:03 ID:D6mnnCki
皆さんのご指摘よーくわかります
「ピザ」→「ひざ」(本当はひじ)のパターンがゲームの本筋ですが
「ヒゲ」でいいの思いつかなかったんでそのまま投稿しちゃいました
ってことで投稿者の私の責任ってことでご容赦を
(ヒゲさんはゲームをあまり理解してなくて「ピザ」を勢いで連呼してもらうっていう
投稿意図だったんで571さんが正しいですが、パターンからいうと他の方々の指摘も正しいです)

ぜひパターンにあてはまるいいのあったら教えてください、忘れたころに拝借して再投稿します
みなさんもぜひAA投稿してみてください、ネタ考えるの楽しいですよ
581名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 19:14:28 ID:O0X8n2RP
>>579
PSに参入は関係ないと思う
コナミもPSにも64にもパワプロだし続けてたし
582名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 19:39:52 ID:h962m94W
>>575
一般的にはそう思われてるんだろうけど、実際は任天堂がクソ怒って参入させなかった。(組長語録参照)
任天堂と仲の良かった□の突然のPS参入→組長切れる→堀井「N64に興味があります」
→組長「DQはN64に参入します」→実はPSで。後ろで□が誘ったとか誘わないとか→組長面子丸つぶれ、更にぶち切れ
地獄の業火に更に油を注ぐが如くWSを本気でサポート→組長(以下略
この尻拭いで鈴木はえらい苦労してたよな。
「土下座してGBAに参入させて頂けるのならとっくにやっています」と株主総会でも言ってたし。
当時の□の経営陣の退陣と神の橋渡しで何とか参入できたけどな。
あの頃は両方とも我が強かったと言うのもあるけど。
>>580
別にあんたが謝る必要は無いよ
アンチやGKや任豚が何を言おうがここはネタAAスレだし、職人はもうちっと敬意を払われてもいい
俺も自分へのレスに噛み付いたまでで、あんたの投稿についてどうこう言ったつもりではないし
584名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 20:10:48 ID:DKahAJLa
スクエニってwifiを意地でも有料道路にしたいみたいですね、ガメツイですね

1 :名無しさん必死だな :2007/02/04(日) 12:00:32 ID:PuKmZcN6
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1117
要約すると

・フレンドコードの廃止
・「無料」と歌ってるニンテンドーWi-Fiコネクションの有料サービスの容認

を要求。場合によってはFF11のWii版が発売決定されるが交渉次第では
スクエニの任天堂ハードにおけるネットサービス(主にバーチャルコンソール)
から全面撤退もありえる。
585名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 20:13:53 ID:QctkxbGP
>>584 俺っていつのまにか副社長になってたんだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂()`_´()つ-、 ショウライハシャチョウダナ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
586名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 20:27:51 ID:QctkxbGP
 うぇ〜ん、私が副社長なのにー
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 。  ∧∧   。゚
  ゚ ゚(-Д-)っ゚ ヒドイヨー
   (つ  /
    |  (⌒)
    し⌒
587名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 21:13:30 ID:oaRHXBJT
>>584

>・フレンドコードの廃止

フレンドコードって何気に中華のRMT業者排除に役立ちそうなんだけどね
反対する所見るとやっぱり癒着しているんですかね?11はRMTのお陰で
ウハウハな訳だし。
588名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 21:28:16 ID:zBYsrZdT
FF11のWii版なんてでるわけねーだろwww
HDDがないのにどうやってプレイするんだよ

仮に任天堂がHDDを発売してくれてもそれを買ってまでプレイする人間はゼロだろ
一応20万台は売れたXbox360のHDDにはデフォでついてるのに、新規もほとんど
残らなかったらしいからな。
589名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 21:29:17 ID:Z+Cq/qeT
>>585
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
590名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 21:31:13 ID:rzNizdA4
9って目立たないから叩かれないが、
ストーリーは酷いもんだぜ。

主人公の自分探しストーリーは陳腐極まりないし、
ヒロインの国が他の国を無差別爆撃とかやってるのに
そういうことはスルーして未来志向な話をするのには笑った。
爆撃受けた国行って平気でポーション買ってるんじゃねえよwww

FFはクリスタル縛りより姫キャラ登場縛りの方がキツイよな。
国家を絡めた物語は、相当の力量を要求してしまう。
591名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 21:47:15 ID:HrDKabTy
>>590
FFTの場合は確かに辻褄は合うんだが、別の意味でぶったまげたw
実際の中世ヨーロッパでの姫(というか女)の扱いなんてあんなものだが
それを考えてもオヴェリアやアルマがあまりに可哀想過ぎて凹んだ。

更に貴族ですらないティータやラファに至っては…。
592名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 21:50:51 ID:/rFHF0/K
兄さんだって知っているでしょ?私があいつに何をされたか…!知っているクセにッ!!
593名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 21:59:52 ID:CpcfZqkq
何をされたか、お前の口から聞きたい。
594名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 22:32:16 ID:+xhWYM0u
     曰 
     | |       
    ノ__丶 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || B| ( ・D・) <  お姫様なんて、槍持たせて、羽飾りつけて、エロイフレアスカートにして
  _ || .||./   [¢、)  │ 毎回槍を構えて、まれにブロンドの髪をなびかせればOK。楽勝!!
  \ || B||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\\_________________
  ||\.`~~´ (伊藤龍馬) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
595名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 22:34:59 ID:ZZeEJwRY
DQ9有料にしたくてたまらなそうだな和田は・・・
マジ消えろよ
596名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 22:38:09 ID:UozXieRq
課金するつもりなら最初からDSでは出させないでしょ。
対象を絞るのならDSで出す意味はほとんど無い。
597名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 22:40:57 ID:zVModxll
>>584
スクエニのあの劣悪極まる運営なんてwiiに来ない方が世の中のためだろw
598名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 22:47:02 ID:Kc3y+3Tx
堀井がネットゲームの敷居下げるっつってんだから、有料は無いでしょ。
といっても、300万人強の人間の接続に耐えうるサーバを用意せにゃならんので、
少しでもパッケージで金取ろうとしての先の発言だと思うが。

そう考えると、開発費よりも運営費が結構大変そうなので、多少の値上げは多めに見ねばなるまいな
599名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 22:48:21 ID:UozXieRq
タダなら当然、任天堂のを使うんじゃないの。
600名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 23:03:10 ID:PEFe7H/H
>>597
ハードとソフトの悪徳企業がタッグを組んで価格高騰と課金のダブルパンチか・・・
601名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 23:23:14 ID:Z+Cq/qeT
一部のアイテムを有料販売にするかモナー。
最近のネットゲーでよくあるタイプ。
602名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 23:56:45 ID:R3ySGEUU
ほんま和田さんのがめつさは天井知らずやで‥‥
603名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 00:08:43 ID:anliqo1B
ユーザーは生かす殺さず
ギリギリまで搾り取ってもアメは与えるもんやでぇ
604名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 02:15:25 ID:MovrIXSz
>>596
個人的には和田は課金するのを狙ってるような気がするけどねぇ・・・・
DQ9が出たらMOとしては間違いなく最大規模になる訳で、そんな上手い金儲けのタネを
アレがみすみす逃すだろうか?(いや、逃さない)
605名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 02:26:31 ID:G6hBGIry
レベル5っつーのが一番心配だ。しかもアクション要素入り。
606名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 03:09:40 ID:V93VKZhi
クリックゲーだから、どこが作っても一緒だよ
607名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 07:15:54 ID:XjMmuqDE
タッチペンは使わないらしいよ
608名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 07:57:49 ID:zi/FVBVm
物理演算を採用するなんて物凄い衝撃だと浜髭に誉められCESA(会長はスクエニ和田社長)から大賞を受賞された
石井渾身の力作聖剣伝説4がアマゾンで六割引だよ。もう30万人が聖剣の世界で暮らしています。
あなたもスクエニが提供する次世代ゲームを体験してみませんか?
609名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 08:11:36 ID:jiQ5GTCs
>>604
おいおい、DSがヒットした理由は「簡単安心無料」なわけだから、
そのセオリー崩したらいくらドラクエとはいえ爆死する可能性だってあるぞ。
和田が課金したくても堀井が許さないべ
610名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 13:48:41 ID:rsxlfDGh
>>608
大賞ではない
フューチャー部門とやらを受賞しただけだ
まあこんな賞を作る意味が分からないけど
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060924/future.htm
611名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 13:55:10 ID:0BR97i7/
>>604
国民的ゲームで下手に課金なんてしたら
育て上げた市場と業界がしぼむ
612名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 14:45:55 ID:Ie9r27Xh
>>602
次はFF13のことを「ゲーム新時代にふさわしいゲームなので
高く出して当たり前なのです」とか言いそう。
613名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 14:57:48 ID:rsxlfDGh
FF13が高くなるだろうってのはみんな想定済みだろ
12の価格を下回るとも思えないし
開発費ケチってDSを選んだDQ9とは訳が違う
614名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 15:26:13 ID:mmmKFO1E
和田は気づいてないかもしれないけど、
冗談抜きでFFのブランドは死に掛けてるぜ

10は売れないまでも評価はそこそこだったが、
続けて出した10-2、11、12のコンボで完全に客が離れた
さらに分割商法にしか見えない13なんて、200万切っておかしくない
615名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 15:30:20 ID:VE/CmDd5
ネット無料なんて金持ちの道楽かゲーム内広告取り入れるかぐらいしかできないと思うが。
DQ9は月課金はありえないがアイテム課金は普通にやると思うぞ。
616名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 15:51:44 ID:bboZn880
僕がいるかぎり、FFは安泰ですよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧
              ∬・∀・∬  
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
617名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 16:19:44 ID:6XCfXcxy
>>616
その油断が命取り
618名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:00:00 ID:5Jr/OpFN
>>612
そこまで行ったら、専門学校でゲームデザイン科にいたというだけで
大物クリエイター気取りのイタいワナビー級だなw
619612:2007/02/05(月) 17:02:24 ID:Ie9r27Xh
>>618
俺、野村じゃなくて和田のことを言ったんだけど。
何となく今の和田なら言いそうじゃん。
620名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:05:55 ID:5Jr/OpFN
>>619
和田のって事は理解してるよ。つか、アンカーで発言の流れ追う限り
野村の事とは思わんだろ普通。

618での表現は、手のつけようが無い頭の弱さって意味ね。
621名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:11:21 ID:h3m9g/m6
>>614
単体で200万切っても、トータルで今まで以上に売り上げたなら、
利益としては上がるんじゃないの?
622名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:29:45 ID:OEHEUm7E
DQ=日本でしか売れない
FF=海外でも売れる

つまりはそういう事だ
623名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:42:28 ID:rsxlfDGh
8でせっかく欧米トータル100万売って、海外展開もこれから期待できるぞ
ってなったのに、それも水の泡だな。向こうは日本ほどDSブームでもないし
まだ据え置きが強い。
624名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:46:42 ID:XVVOl1n+
>>622
ハードに目を転じると、海外でしか売れないハードと
海外でも売れるハードから選択することになる。

つまりそういうことだ。
625名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:53:42 ID:V2N6+Uu0
DQ=日本◎ 海外△
FF=日本○ 海外○

つまりはこういう事か
626名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 17:56:12 ID:MovrIXSz
>>621
単体としてのブランド・地位は落ちていくがな。
FFを癌ダムやティルズ化したいならそれも良かろう。
627名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 18:13:20 ID:XVVOl1n+
この世代は13とその派生タイトルで終わらせるというのも悪くない。

ブランドに響くのは13本編が200万を切るくらいで、
残る派生タイトルがどのハードでどの程度売れようが問題無いでしょ。

下手にFF14を出そうとすると、そのままPS3で良いのかとか
逆にファンを残して移って良いのかとかややこしい問題が出てくる。
628名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 18:36:31 ID:jIjYOHJc
石井がいないとこんなに良リメイクになるんだな
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sdff/
629名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 19:05:11 ID:XYEJiuib
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070205/seiken.htm
全体的なリメイクよりこちらが面白そうだな
シンプルで
630名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 19:44:48 ID:oVpUNGY7
普通にシャイニングフォースイクサをやればいい
631名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 20:01:32 ID:7sB2l+PE
そもそもドラクエ9のボッタクリ価格自体堀井氏が認めないんじゃないの?
「高く売るのなら開発打ち切りますよ〜」とかマジでヤリそうだし



632名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 20:18:42 ID:c+WE7cyx
まぁ、ドラクエのぼったくり価格は合併前からだけどな
633名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 20:18:44 ID:MovrIXSz
>>631
それをやれば堀井は本当に男だが、無理だろうね。
基本的に堀井は■eに媚び続けてきた男。
634名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 20:59:30 ID:Dkk/DXFv
>>630
それdiabloのパクリじゃねーか!!
まんまアーサスぽい奴が出たときは引いたw
635名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:04:10 ID:vaLYzOF7
そこらじゅうのサイトで「田中弘道副社長」になっちまったな
もうこのまま副社長になっちまうか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂()`_´()つ-、 エッヘン
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |

海外サイトにSenior Vice President Hiromichi Tanakaってのって
それをそのまま翻訳したのが原因だろうけど
副社長って(-Д-)のままだよね?
何でこんな事態になったのだろうか???
636名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:10:28 ID:DFE2cXmb
>>623
去年の北米のホリデーシーズンの売り上げ見てないのか?
637名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:10:51 ID:zi/FVBVm
>>634
石井のカスゲーよかましだろ
638名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:11:36 ID:DFE2cXmb
>>635
副社長は何人いてもいいんじゃない?
てっか商法には社長とかの定義もあるわけじゃないし。
639名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:14:13 ID:nXaiUT3w
ま、田中はコーポレートエグゼクティブであって
副社長じゃないけどね
640名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:20:39 ID:DFE2cXmb
>>623

    11月  12月
DS  103万 186万
PS2  78万 166万
X360  56万 124万
GBA  76万 100万
PSP  46万 107万
Wii   54万  72万
PS3  22万  55万

とついに北米でもDSがトップに立った。
DQをDSで出すのは自然な流れ。
641名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:24:05 ID:nXaiUT3w
>>640
日本ほどDSブームでもないし
まだ据え置きが強いな
642名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:27:35 ID:c+WE7cyx
DSというか携帯機でナンバリング新作とか終わってるような^^;
643名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 21:31:19 ID:nXaiUT3w
日本の場合は据え置きが束になってそこに
さらにPSPやらGBASPやらが加勢しても
DSに負けるくらい、DSが凄い。
644名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 22:28:16 ID:vaLYzOF7
http://n-styles.com/main/archives/2007/02/05-000102.php#more
コケ確実と思われていた「きのこ」が誉められている………
645名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 22:38:02 ID:z/CFszns
ドラクエの問題点は和田の発言だけと言えばそれだけだろう。
後は発表までにどれだけ空気読めるかだが、ネット関連は売れば売るほど負担増という可能性もある。
ジョーカーでかなりデータ取れたとは思うがDS+無線環境はユーザーの何割が確保しているんだろう。
646名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 22:46:32 ID:YY59t13l
       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂∬・∀・∬つ、  <  田中先輩、勝手に僕の副社長の席を取らないでよ!
    ///   /_::/:::/   \  
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」      \___________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
647名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 23:02:59 ID:XjMmuqDE
>>640
やっぱ北米だと360頑張ってるんだな
648名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 05:41:14 ID:MoPxWXHP
この会社は失言する人間が他の会社と比べて非常に多い。
何かに取り付かれてるんじゃないか?とまで感じてしまう。
649名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 05:43:33 ID:aJOFud/7
他の会社に比べてメディアへの露出が多いせいもあるだろうけどね
650名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 06:01:05 ID:MoPxWXHP
>>649
でも痛い言葉を吐いてるのは確か。
ああいうのは露出の問題じゃなくて個人の性格に問題があると思うね。
651名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 06:52:58 ID:zP5DsiyL
昔は面白いRPGしか出さない会社だと思っていた
あの頃が懐かしい
652名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 07:14:09 ID:MoPxWXHP
>>652
今はRPGでもおもしろくないよね。
653名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 09:15:47 ID:IC/TMNKV
たまに佳作や良作を出したかと思えば外注作品だもの。

しかも明らかにコケそうなものは大宣伝するくせに、
そこそこ売れそうなものは絶対おおっぴらに宣伝しない。
もうだめだこの会社は。
654名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 09:27:16 ID:ENFCpjrt
なんかここネタスレじゃなくなってきてるな
655名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:35:57 ID:MoPxWXHP
>>653
宣伝の面でも自分達の考えでやってるって感じだな。
■って全体的に自己中のかたまりじゃん。
656名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:51:06 ID:7oVQ0uRw
マジレス大好きな任やGの人たちが闊歩するようになってからは雰囲気が変わってい辛くなった
657名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:55:46 ID:1ERwpabP
■自身が持ち直してきたというのも一因としてありそうだ。
658名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:57:53 ID:GeFrB1cp
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
松野組信者専用スレッド vol.25 [ゲームサロン]
野村哲也って誰が望んでるの?42 [FF・ドラクエ]

なるほど、同じようなレスが多いわけだw
659名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:57:55 ID:Ao0PvU//
ヒゲを持ち上げる連中が増えてからネタを貼りにくくなった
660名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 12:06:31 ID:GeFrB1cp
PSP『ファイナルファンタジー・アニバーサリーエディション』の発売日が
2007年4月19日に決定しました。価格は3990円[税込]。
なお、『ファイナルファンタジーII』は2007年5月下旬発売予定です。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/02/06/103,1170729727,66700,0,0.html
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,,,,,`)     (`)●(´) < いつもよりリーズナブルな価格でございます。
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H I G E      ||
                   ||
661名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 12:24:58 ID:LbWa/Qtj
二本あわせたら全然だけどな。どうせならIII以外SFC作品全部やっちゃえば?
DSでもなんでもいいからサテラビューコレクションみたいなの欲しいが。

>>628
ワカメボガードじゃない!
新約のせいで任天ハードでは出せ無そうだからPSP辺りにこっちを移植してくれ。
662名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 12:32:14 ID:2o7OLZsg
>>628
この絵師いいね
時流じゃないかもしれないけど、
古きよき時代のRPG思い出して懐かしい

こういった普通に上手い人が冷や飯くって
龍魔や野村が幅を利かしちゃってるのが
今の■デザイナーチームなんだろうな
663名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 13:05:16 ID:r7TXYZEG
野村さんいいともご出演おめでとうございます
宇多田に「あの人まだ独身なのかな」って言われてましたねw
664名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 13:08:07 ID:aFJAh2yI
石井のクソゲー聖剣4とかどんな勝算があって50万本も出荷したんだ
665名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 13:15:01 ID:PK6vgQ3f
携帯版聖剣1の人はイラスト専門じゃないか?
666名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 13:27:22 ID:I47NiY1f
ttp://www1.odn.ne.jp/haccan/
アプリ版聖剣のキャラデザはこの人
667名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 13:58:23 ID:HhBHMeO1
http://www.famitsu.com/game/news/2007/02/06/103,1170730916,66703,0,0.html

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 何作るつもりなんでしょうね?
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧_∧    ν´Å`レ < どうせロクなもんじゃないでしょ。
∬ ・∀・∬    (   ∧_∧ \_________
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  (●(´ ).    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  /        /(⊂   )o < しかし、猫も杓子もDSだな。
  /_______//(___)  \___________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
668名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 13:59:48 ID:2pHlMAMJ
       冫─'  ~  ̄´^-、   
     /          丶  
    /             ノ、  
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ  
   |  丿           ミ  
   | 彡 ____  ____  ミ/   ブルドラ大ヒットオメデトウ
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ       ナデナデシテアゲマス
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\    ∧          ∧
    ゝ   /ヽ───‐ヽ  / ヽ_       / .∧
     /|ヽ   ヽ──'    /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧    ←坂口
    / |  \    ̄    /  u (.....ノ(....ノ   / ヽ
   / ヽ    ‐-     |          u .:(....ノノ
               / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
              (___..ノ   u  ::::::::::::::::::::(....ノノ
                 ヽ  u    :::::::::::::::::::::::::  
669名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 14:25:32 ID:v8XjG72w
>>666
おおその人か

やっぱり外部デザイナー最高!!!
って事なのか
聖剣3もそうだし。
670名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 14:32:49 ID:PK6vgQ3f
デザイナーというよりイラストレーターだな
デザインとイラストは別。兼任も多いけど
671名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 15:12:24 ID:pVLj8vud
聖剣3も実質的なデザインは亀岡なんだぜ
672名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 15:33:09 ID:XTI4Vvxy
PSPのFF1は個人がツクール系でつくったようにみえてしまった・・・
WS、PS1、GBA、PSPと移植しすぎ
この調子でFF6までリメイクするのかな?
673名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 15:53:39 ID:uBhN/J81
3だけ飛ばされる予感
674名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:02:20 ID:NKi5cij3
まあ、DSの手前しょうがないな
675名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:04:39 ID:uBhN/J81
それならWSC版で出る予定だったFF3のほうでよろしいでっせ
676名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:11:24 ID:2o7OLZsg
FF3普通にベタ移植するんじゃない?
PSでFF1,2をベタ移植した発売したメーカーなんだし
大勢はとっくに決まっちゃったから、今さら、任天堂もグダグダいわんだろ
677名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:16:16 ID:QBuQ/EaU
>>668
ゲイツ大迫力ww
678名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:24:35 ID:DGqDYCuS
SFCのゲームVCに出すきないなら移植でもリメイクでもいいからやってみたい
679名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:36:49 ID:uBhN/J81
FFばかりじゃなく
聖剣2・3の移植やリメイク(石井はノータッチで)
ロマサガ2・3の移植やリメイクもやってくれよ
680名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 16:52:03 ID:2o7OLZsg
言われなくても和田は撃てる弾は全部撃つだろう
弾の素材は安いもの使うだろうけどな トーセとか
681名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 17:38:15 ID:TSE/NtS4
スクウェア側の旧作の扱い方は一貫性がないから何とも。
オウガを全弾揃えてくれるなら嬉しいが、今のところ何の気配もないし。
682名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 17:39:44 ID:r2zblud8
「オナラを全弾揃えてくれるなら嬉しい」に見えた。
683名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 17:56:48 ID:p+Dj7YGy
トレジャーコンフリクス、アンサガ、ミンサガ、コードエイジ、FM4、FM5のセット?
684名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 18:07:10 ID:tyK1jZuk
宇多田「スクエニの野村さん、まだ独身なんすかwwwww」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170751624/

1 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/06(火) 17:47:04 ID:A77YQe180 ?2BP(3100)
ソース:本日の笑っていいとも テレホンショッキング
ゲスト宇多田

野村からの電報をタモリが読み上げる
「御出演おめでとうございます
 光(宇多田の曲)は今も色焦ることなく使わせて頂いております
 今後もキングダムハーツ共々よろしくお願いします
 スクウェアエニックス キングダムハーツ開発一同 代表 野村」

宇多田「まだ独身なのかなぁ野村さん」
685名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 18:21:17 ID:gWO6xtvC
>>684
ネタっぽいと思ったがどうやら本当みたいだな
速報スレで実況の跡があった

       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂∬・∀・∬つ、  <  で、いいとも出演はいつなのかね?
    ///   /_::/:::/   \  
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」      \___________________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
686名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 18:25:26 ID:lg2F3LRK
宇多田ひどすぎ
687名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 18:34:12 ID:c1KvWCrl
688名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 18:42:02 ID:0SZ3yjTU
ジャミラwwww
689名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 20:23:30 ID:D+P+TtyH
>>687
きもいよー
690名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 20:25:00 ID:QnQpm+Cc
宇多田もゲームには興味ないのに売れなくなったから
大変だよな
691名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 20:28:14 ID:Ao0PvU//
ウタダのテトリス好きは有名だろ
692名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 20:40:49 ID:yjlYlPYr
聖剣伝説は死んで当然だよね、ボクのKHとジャンル被るしまぁ勝手に自爆してくれてよかった!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧
              ∬・∀・∬  
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
693名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 20:54:35 ID:qQ/hQNw1
ウタダはテトリスとかは好きだけど
FFのようなRPGは好きじゃないって言ってたよ
694名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 21:01:10 ID:+xUoZ8M4
まあ野村が一億人いたって聖剣の魅力ある世界観なんて作れないけどな。
695名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 21:01:53 ID:qQ/hQNw1
いくらなんでも一億人いれば作れるだろ
696名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 21:04:52 ID:Ao0PvU//
流石に聖剣4程度ならできるんじゃないの
697名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 21:17:05 ID:kP3Jc0EJ
>>687
映画のマリオブラザースを思い出した
698名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 21:24:56 ID:F4FwK6uH
>694
一億人の野村が支持するだろ
その一億人のうち10人に一人が買っても一千万本だし。
699名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 21:58:19 ID:w5n+/7Cv
シャイニングフォースイクサの方が魅力的だけどね
700名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 22:01:44 ID:PK6vgQ3f
別会社な上に糞ストーリーの凡ゲーは場違いだ
701名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 22:05:56 ID:w5n+/7Cv
聖剣は落ちぶれちゃったねw
シャイニングフォーススタッフの爪の垢呑ませてやりたいよww
702名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 22:06:50 ID:IC/TMNKV
イクサは絵師による破壊力が高いだけな気がする。
たぶんあの絵じゃなくて昔ながらの絵だったらそこまで売れてない。
703名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 22:17:26 ID:juOS4Z3r
定期イクサ厨ワロタ
704名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 22:48:27 ID:PK6vgQ3f
聖剣は昔の路線に戻してもKH、FFCCと被るからな
今後も実験体として使われ続けそう

それよりサガが何の音沙汰もないのが気になる
705名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 23:03:31 ID:qQ/hQNw1
ここまで望んでもいないもの出されるくらいなら
被ってもいいから一度作ってみろよって言いたくなる
剣だけでなく斧、鞭、弓、槍とか使えれば十分差別化できるでしょ
706名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 23:13:10 ID:FSxo9daj
世界観にファンが付いてるシリーズは
思いつき新システムの実験台にしやすいんだろうなあ。
聖剣がいよいよ死んだら次はイヴァリースあたりが狙われそう。
既に鳥山RWで「初めてのFF」の実験に使われてるけど。
707名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 23:28:19 ID:qQ/hQNw1
LOM以降なんか石井による世界観見せつけゲーになってるのがな
俺としてはもっと武器がたくさん使えて仲間と一緒に戦うアクションRPGって
とこをもっとメインにしてほしいんだがな
708名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 00:08:11 ID:yROWC4kM
>>702
イクサのレベルで凡ゲーならスクエニの凡よりまともなゲームってなにがあるよ?
709名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 01:01:40 ID:b0XohWOl
イクサのキャラデザが僕だったら神ゲーとして語り継がれ、売上も2倍以上だったのにね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧
              ∬・∀・∬  
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
710名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 01:13:29 ID:g4Uu2vQY
別メーカーの話をここで振るのなら、もっとネタっぽく返してくれよ。

製作前
     |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( `,,,,,,´)∩< イクサのキャラデザに絵を描かせれば
    (つ  丿   |  FFムービーもきっと売れるに違いない!
   ⊂二_ ノ.   | 
      (_)    \________


製作後
        ∧_∧
      〃,(;∩,,,,,,`)  「普通にアニメでやれ」って言われた…
      /(_ノ ィ \    
    ⊂こ_)_)`ヽつ    
711名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 01:23:37 ID:T4tWJqLv
   ∧_∧    //
  (`)●(´) /| 聖剣とイクサの戦は辞めて
  (    つЯ \|
  | | |   \\               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ               | ついに頭おかしくなったか
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ \___ _______
  | |      | |     | |∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ∨
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |TДT(TДT)TДT(TДT)TДT(TДT) (TДT)
712名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 01:24:14 ID:h2f+xvcO
OVAは黒歴史なんかな?
1話だけ見たけどクソつまんなかった
713名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 01:39:34 ID:D0Z0LNjU
>>712
OVA版FFの事?
どうやら、黒歴史らしいね・・・。
714名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 01:42:30 ID:6srNHB2a
ヒゲ続編はつくらないとか言いながらアニメ化してるんだな
野村と変わらん
715名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 02:05:57 ID:UBcTV8/i
・・・アニメ化くらいほっといてやれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       
 |\=●)/| ユメ〜ヲ〜シンジ〜テ〜♪
 ○  \/ζ ○  
 |   |旦 |  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |              |
716名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 02:24:01 ID:jpCHSWvO
>>714
ヒゲや野村に限らず、「続編は作らない」って言う言葉が真実になるのは
続編を作っても売れないと、会社が判断した時だ
717名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 02:37:09 ID:b0XohWOl
>>712
酷かったな
718名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 02:42:57 ID:5tnELN7l
ドラクエはアニメも漫画のダイ大もある程度成功してる。
FF:Uは打ち切り食らわなければ良作になれたかも。
719名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 03:09:56 ID:RDGj9heg
DQMJのすれちがいバトルで「キャプテン・クロウ」をスカウトで手に入れた場合
プレイの進行が出来なくなる症状が確認されています
http://www.dqm-j.com/info.html
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (●=●)     (`)●(´) < 無料サービスなんだから文句言うなよ!
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H A G E     ||
                   ||
720名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 03:49:07 ID:/mtC3Mra
何気に聖剣こそオンラインゲームの題材に相応しいんじゃないかと思っていた時期が
オレにもありました。
721名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 04:03:13 ID:jEvJXkQU
聖剣はラビやマイコニドとかかわいい系モンスター多いから虐殺してると
なんかこっちが悪人みたいに思えてきて萎えるんだよなw
サガみたいに嫌らしくて憎たらしいデザインのモンスターだったら
ノリノリで倒せるんだがなあ
722名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 04:44:25 ID:b0XohWOl
>>718
ドラクエの方は
スポンサーが降りなければな…
723名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 04:48:15 ID:RDGj9heg
『ブルードラゴン』オフィシャルのとってもおしゃれな"ZIPPO"と"マグカップ"がお目見えです
http://www.famitsu.com/game/news/2007/02/06/103,1170756281,66746,0,0.html
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧      ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,,,,,`)     ν´Å`レ < 「ただのZIPPO」と「ただのマグカップ」です
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \_________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   H I G E      ||
                   ||
724名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 04:55:05 ID:+3wWV+n7
ミストのロゴをいれてほしかったな
725名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 05:08:47 ID:IJHD84wR
>>712
あかほり脚本だからなw
結構すごい人が参加してんだけどね。FF:Uといい
726名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 05:13:12 ID:HRQwBZHW
パンチラアニメだったからな
727名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 06:06:32 ID:AkEraIQX
エニだけのこしてつぶれてくんないかな(゚σ ゚)ホジホジ
728名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 06:16:25 ID:mtMGaQ/X
>>724
Tシャツの方には入ってる模様。
http://lalabitmarket.channel.or.jp/site/feature/bluedragont.html
折角だから1枚買おうかなと。
出来れば普通のミストのロゴの方が良かったんだがなぁ。
カップももう少し安けりゃ良いんだがね〜。

しかしこの商品展開は明らかに売れたの見てから動いたとしか思えないタイミングだね。
729名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 07:13:13 ID:7L/3OFLM
スクエニになって会社のイメージが悪くなったり、
ますます天狗になったり、ゲームがあまり売れなくなってきた気がする。
730名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 08:05:50 ID:AfI+RWD8
うんこうぇあ・エニックス
731名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 08:10:53 ID:CdNLvEK4
>>723
コレは面白いw
鳥山の口癖が決まったな
732名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 09:02:24 ID:i0eSsVbd
>>718
FF:Uは■の資金が尽きたんだろ
あれはあの時間帯の枠にしてはやたら金かかってるように見えたし

あの設定、河津神はどこまでかかわってたんだろうか?
オメガの設定とか良かったなって思う
733名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 09:07:15 ID:Uyho5yyW
原因はもちろん・・・
734名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 09:46:19 ID:ZDkimNTs
ってかFF:Uは設定が纏まってきて面白くなってきた所で打ち切りが決まって、
余計に最終局面の密度が上がったからなぁ。

とりあえず、テレ東の夕方アニメには丁度いい感じのアニメだったよ。
735名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 10:23:49 ID:xsPQlkaL
序盤はひたすらにグダグダだったけどな
736名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 11:39:44 ID:nsJqSIt2
打ち切りが決まってから面白くなった悲しい現実
737名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 12:00:53 ID:Vq8EYAJh
_____________/::::::::::::::::::::
|°春のキャンペーン    /:::::::::::::::::::::::::
|  VVVVVVVVVVVVV /::::::::::::::::::::::::::::::
|   ヒゲヒゲマグカップ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
|  VVVVVVVVVVVV |::/l:::|::/、::::::::::::::::::
|   , -‐‐‐‐‐‐‐ --、   |/ |/|/( ヽ:::::::::::::::
|   iー------- 一i     | )lノ|::::::::::::::
|   |  ∧_∧  |ニヽ   ノ (ノ |:::::::::::::
|   |  ( `,,,,,,´)  | ) ) (      |::::::::::::
|   |  (   9m  |ノノ   ヽ、   |:::::::::::
|   |   し'`.J    |     |ヽ、  |::::::::::
|   ー- ,,,__,, -‐´      |  ー-|::::::::::
|. ブルドラお買いあげ1本に |     |::::::::
|。     1個プレゼント!! 。,|    |::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 12:42:13 ID:nGEWhMn9
マグカップ1つ買うごとにブルドラ1本プレゼント!!
の間違いでね?
739名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 13:14:24 ID:dNNhl8be
俺はヒゲグッツ単体で欲しいが・・・
740名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 13:16:00 ID:euccpJwf
>>728
ブルーラメは野村が好きそうだな・・
741名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 18:40:52 ID:C1N847H9
DDRに続いてWiiでBust A Moveも出るの?

tp://media.wii.ign.com/media/827/827203/vids_1.html

というか、覚えている人どれぐらいいるんだか
742名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 18:43:28 ID:C1N847H9
悪い…激しく勘違い…無視してくれ
743名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 19:09:26 ID:i0eSsVbd
>>741
それ開発メトロで販売エニックスだった奴だよな
懐かしい
744名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:10:59 ID:znNfR6Ur
ヒゲマグカップ(ミストロゴ付き)
マルマロ縫いぐるみが欲しい
745名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 20:18:12 ID:ZxrTE88k
746名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 21:35:21 ID:AoaraR8D
>>745

宇多田のリアクションからすると確実に野村のこと忘れていたんだろうな
で、慌てて知っている振りしたと
747名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 21:38:06 ID:1O6qz6iR
どうみても忘れてる奴のセリフじゃねぇ
748名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 21:41:48 ID:nKn0JRR9
忘れていると言うか、何故この人のを読み上げるのだろうという
リアクションに見えたが。客席の反応も含めて。
749名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 22:16:12 ID:HRQwBZHW
テレホンショッキングの電報っていつもあんな感じだよ
酷いときなんてファンから来る
750名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 22:32:09 ID:tygkQtqm
素人からはよく来るけど、地元の飲み屋の店長みたいな
大抵普段仲いい人から来るんだけどな。
751名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 22:32:32 ID:xsPQlkaL
地元の定食屋から来たりとか結構カオス
752名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 23:17:24 ID:Vq8EYAJh


            く(´,,,,,`)へ
              (  )
        ,. -‐ -、_くく          ,. -‐
      /       ゛MISTWALKER
   _, -'           `丶、_ _ _, -'
753名無しさん必死だな:2007/02/07(水) 23:49:28 ID:RDGj9heg
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2975.html
・ミストウォーカーがアメリカでの販売次第で「ブルードラゴン 2」を計画。
NDSで外伝の可能性も(あくまで噂です)

みんなでアメリカ版ブルドラを個人輸入して買ってくれたまえ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧      
  ~~―⊂( ´,,,,,,` )つ、 ガイデン ハ マツノクン ニ タノミタインダガ ドコイッタンダ?
    ///   /_::/:::/  
    |:::|/ ⊂ヽノ|:::|/」  
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
754名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 00:04:11 ID:LbtWGZY9
「聖剣伝説HOM」DS スクエニ 3月8日 5040円
聖剣伝説3のロキ、ヴァルダが登場するぞ
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧       ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・D・ゞ      ( `ε´) < どうせなら過去のキャラぜんぶだしちゃえよ
  (  ¶/ ̄/    ( ¶  )    \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    NEWS   K A M E     ||
                   ||
755名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 00:09:06 ID:xI8d4IbN
聖剣3みたいな古くさいゲームの続編出すより
シャイニングフォースイクサみたいなキャラに魅力のある新作を作ればいいのに
756名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 00:25:04 ID:H1QVeyFM
皆に嫌われてるけど、結構聖剣LOM好きなんだ。
757名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 00:25:08 ID:S7kJgjUD
過去キャラ出しても龍馬がデザインじゃなあ・・・
758名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 00:26:38 ID:2e5BrVQM
聖剣3なんてキャラ人気だけで支持されてるようなものなのに
そのキャラまでこんなショボ絵に変えられちゃって…
759名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 00:28:48 ID:D/ev8g70
>>756
LOMはそれ以前の作品のファンからは嫌われがちだが、LOMのファンは多い
LOMから聖剣始めたって人けっこういるし、スレも伸びてるしね
俺は1からやってるけどLOMも好きだよ
760名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 00:46:54 ID:bRa2fYvD
そもそもロキ、ヴァルダって誰だよ

聖剣ブランド=中村ブランド
761名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:00:06 ID:OmDksjnH
( `ε´)<石井ブランドは強力です
762名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:05:26 ID:S7kJgjUD
中村ってだれ?
763名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:08:23 ID:0JQCefud
中村屋!
764名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:10:03 ID:6rZ4YpBu
>>728
ララビットはアニメ系グッズがメインの通販だから
ゲームの売れ行きより4月からのアニメ放映が関係してそうだがな
アニメのDVDがバンダイヴィジュアルから出たり
アニメ放映に合わせた玩具やプライズの展開にバンダイが乗ってるか
どちらかはあるかも知れない
765名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:12:22 ID:xwkHhYjX
http://www.geocities.jp/new_quiter/new-Quiter.html
本当色んな噂が出てきて困っちゃうよね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧
              ∬・∀・∬  コマッチャウナー
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:15:05 ID:g/E3eURB
このスレじゃ伊藤龍馬が叩かれてるけど、なにか悪いことしたの?
767名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:20:53 ID:I/K0KFEj
>>755
シャイニングフォースシリーズも
結構昔からなかったっけ?
768名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:22:55 ID:JXYuhypE
>>759
俺もCOM以外は全部やってるけどLOM好きだな。
武器強化はハマったなぁ。必殺技の出が遅すぎるのは困った。
769名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:24:53 ID:S7kJgjUD
>>766
悪いことなのかどうかはともかくとして
FF12RWも聖剣HOMもどっちもキャラデザが酷すぎる
770名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:32:40 ID:JXYuhypE
なんであんな落書きみたいなタッチなんだろな
771名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:37:02 ID:g/E3eURB
聖剣HOMのキャラデザ見てきた。こいつはヒデェwwwww

FFTAの伊藤龍馬の画は好きなんだけど、あれから4年、明らかに劣化しているwww
772名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:42:21 ID:S7kJgjUD
なんでどいつもこいつも
微妙に左上から何かに引っ張られてるような感じなんだろうな
773名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 01:47:27 ID:qw7eU2iT
サガフロ2みたいなグラのゲームはもう出ないのかなぁ
やっぱ手間かかりすぎるんだろうか

や、ようつべで久々に見たら凄く良くてびっくりしたわけなんだが
774名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 02:49:41 ID:j27MVzuL
>>753
売れない気がする・・・
そつがないデキだけど、突出したところもないし。
ブルドラの続編はいいから新作作ってよ、お髭
775名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 02:50:56 ID:oNJ7Mzeg
>>753
MSから出たものがDSで出るのか?
海外の雑誌は本当ネタ好きだな・・・

ま〜ブルドラ続編は普通に行けば出すだろな。
国内で一番売れるタイトルを止める理由が無いし。
776名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 04:56:53 ID:l1FfYy/u
ブルドラは続編出すってヒゲがインタビューで言ってたね。
ミストヲーカーが据え置き機でRPG出せるのはMSハードだけだけど
携帯機は自由なんじゃなかったっけ。
777名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 06:48:43 ID:FfepoXrX
>>773
一見きれいだけど戦闘はフロ1やロマ3より劣化してる。
778名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 07:02:17 ID:I/K0KFEj
戦闘は・・・色々思うところはあるなw
でも「術」があそこまでメインというか
頻繁に使えるシステムは良かったと思えたけど

ともあれサガフロ2の絵的雰囲気は
ストーリーにもぴったりで独特で良かった
でもサガシリーズの絵ではなかった
別ゲーで引き継くべきとも思うが・・・出ないだろうなorz
779名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 07:09:53 ID:LbtWGZY9
>427 :名無しさん必死だな :2007/02/07(水) 13:24:40 ID:1bBe87h0
>お問い合わせの記事につきましては、『週刊ファミ通』2007年1/26号に
>掲載したインタビュー記事と同じ内容ですが、当サイトの記事中に
>一部誤植がございましたため、本誌の記事に合わせる形で修正を行いました。
>編集上の不備により、ご迷惑をおかけいたしました旨お詫び申し上げます。
>また、当該記事の内容自体には大きな変更がございませんでしたので
>当サイトの記事には修正のお知らせなどは特に掲載いたしませんでした。
>何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

俺は圧力かけてないからな、誤植だ誤植!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 チョットチュウコクシテヤッタダケダ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
780名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 07:33:32 ID:PZAQxCYN
>>771
俺もFFTAの龍馬は好き
何で劣化してんだ
781名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 08:53:15 ID:WO2KKQxI
あれってFFTAの人だったんだ。
恐らく、CGに起こす予定の絵だからでは。
782名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 09:36:53 ID:I/K0KFEj
それはあんまり関係ないだろ
最近じゃ2Dのアニメ調の絵でも見事に3D化させる
変態モデラーいっぱいいるし、特に□eは

これは絵師というより
あの絵でゴーサインだしてるディレクターかプロデューサー
あたりが原因じゃないか?
783名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 10:32:54 ID:aqxMPIIj
聖剣2のプログラム、ナーシャだったのか。
784名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 12:21:40 ID:1FUJGCuU
>>782
つまり石井か
785名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 12:53:45 ID:qMAvfzaH
イクサと聖剣の圧倒的な技術格差をみる限りその意見には同意しかねる
単に技術もセンスも両方欠落してるんじゃね
786名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 13:17:59 ID:tFGZyKvj
技術力は間違いなくあるよ
入社するにも競争率は高いしやたらハードルは高いし
内定貰った香具師のサイトとか見ると尿意を催すし

思うにそれらの人材を扱う管理職
旧□からいるお人らが無能だからイカンのでは?
787名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 13:45:57 ID:Hyn4zSi9

私が仕切っている以上、そんなコトはありえん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、 ダッテ、トウダイヨ、トウダイホウガクブ
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
788名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 14:08:17 ID:y12dVbwp
内定もらった人のサイトとか一回見てみたいなー。ここで出したら荒らされるか・・
789名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 14:12:40 ID:GX92sjrY
自分で探してくれとしか言えんなw
790名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 17:52:19 ID:4n2PKxW4
野村哲也ってゴミなのに何故あんなに
宇多田に電報送るくらい必死になってるの?
791名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 18:45:06 ID:lynjSlGR
野村の技術力w
どんなギャグだよ
792名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 18:52:26 ID:4n2PKxW4
>>791
独身なのかな?という宇多田は野村が独身なのを知っているのかも。
793名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 18:54:39 ID:jcvJNmrU
>>792
そりゃKHで顔つき合わせての打ち合わせくらいはしただろうし、
その中の雑談でそういう話も出たんで無いの?
794名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 18:55:26 ID:gxAQ4Mx4
野村さんの絵好き
ライトニング大好き
声が早く聞きたい
795名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 19:05:45 ID:oJt4mXxp
>>792
KH企画で仕事したときに少し喋ったんだろう。それでその時奴が独身って知ったんだろ。
あの言葉から察するに、関係はそれっきりで今回突然の電報にびっくりして思い出したようだな。
だから「(そういえば)まだ、独身なのかな(笑」な、わけだ。

つか、普通に聞いたら「ああ、長い間会ってないんだな」って察する言葉だったよな。

野村信者が必死に「さすが野村さん。宇多田と知り合いでよく話もするんだ!」って
方向に持ってこうとしてたけど。日本語分らないのか、と。

ちなみにいいともの電報ってのは大抵関係が希薄なった会社や個人が「忘れないで!」
ってアピールのためにおくってくるもの。
逆に言えば「わが社はこの有名人と知り合いなんです^^」って工作宣伝なわけだ。
796名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 19:14:54 ID:Czh9Ps4O
野村アンチの妄想ハジマタ
797名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 19:17:16 ID:vxxj16Il
きめえ
798名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 19:40:11 ID:G+fVpn12
必死なると長文になって面白いな
799名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 19:44:31 ID:kamkGhbc
野村アンチは最低だな
800名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 21:05:07 ID:oNJ7Mzeg
野村やKH?ハァ?って感じだったな。
一般への知名度の無さが浮き彫りになっただけと。

FFですら知らない人間が多いのに、野村じゃねぇ・・・w
801名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 21:13:21 ID:m3rlun+2
最近あらゆる媒体で野村哲也の売込みが激しくてマジうぜー
802名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 21:55:21 ID:25S4vaiZ
元気なゲーム会社には、
必ずスタークリエイターがいるものだからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                Λ_Λ
              ∬・∀・∬
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |世界の画伯|/
803名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 21:58:54 ID:G0jLpEpf
今のスクエニは田中と野村だけが元気だな
神は開発者から経営者になってしまったし
804名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 22:26:52 ID:LbtWGZY9
私は将来の■eの社長ですから
FF12で海外に名前うったし
任天組との強いパイプは株主への強いアピールになりますし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂ミ◎〒◎彡つ-、 イマハジットガマンガマン
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
805名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 22:34:36 ID:w5IzvJJa
ま、昔みたいな「おもちゃ箱をひっくり返したみたいな!」ゲームは、もう作れんのだろうな…。
806名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 22:38:36 ID:Czh9Ps4O
スクエニぐらいのでかい会社の社長なんかになったらもうゲームつくれないな
807名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 22:49:43 ID:qw7eU2iT
 私が社長になったならまずは
 当社発売の全タイトルの戦闘を
 順次リール方式に移行します
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂ミ◎〒◎彡つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |

808名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 22:59:41 ID:PZAQxCYN
その後の神の役職もリールで決まります
809名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 23:00:39 ID:VbuDorlY
神も独立しちゃえ
810名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 23:16:08 ID:G0jLpEpf
口出しされない立場にいれば
会社組織っていいもんよ。
811名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 23:41:45 ID:JWGG31hq
>>791
あんたら懐古厨の大好きなFF6とかの敵キャラのドット技術は野村の実力だろうよ
812名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 23:51:03 ID:w5IzvJJa




     ※   ネ   タ   ス   レ   で   す   。








813名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:00:15 ID:G0jLpEpf
       __ Λ_Λ __
       |  〃( -,,,,,,-)   | 寝たスレ?
       |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
       |  \           \
       \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
         \ |_______|


 
814名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:01:03 ID:l1FfYy/u
               ∩        ∩  パンパンパンパン
             ∩彡 ∩   ∩ ミ∩
              ∧_∧∩ 彡 ミ∩∧_∧
          ⊂⌒∬;・∀・彡☆☆ミ(`,,,,,,´ ;)⌒⊃  モウオレタチャ アノコロニハ モドレナインダヨッ!!
           `ヽ_⊃⊂彡⊂彡 ミ⊃ミ⊃⊂_ノ
             ⊂ ⊂彡     ミ⊃ ⊃
815名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:02:34 ID:G0jLpEpf
           Λ_Λガバッ!!
       __( ;`,,,,,,´)__<いかんいかん寝てしまった
       |  〃( つ つ   |
       |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
       |  \           \
       \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
         \ |_______|
816名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:05:03 ID:wliLLouV
>>811
FF6のラスボスのドット絵の汚さは異常だったな。
ジークフリードの電波っぷりも野村だろうな。
ギルガメッシュと被る。
まぁFF6がどうこういったところで今のヤツの絵の下手さはなんら変わらないけどなw
817名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:06:22 ID:faAGZrHN
と、野村アンチが申しております。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂(`)●(´)つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
818名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:25:41 ID:ErXYmxBD
>>815
いいからそのまま寝とれ。永遠にw
819名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:39:07 ID:Fe4OCiBN
中間色をうまく使い、輪郭を上手く表現するのが星野氏で
(アンチエイリアスや滲ませと錯覚技法を使っている、ゼロムスの描き込み度を見ても腕の良いのが分る)
グラデーションがヘタで、色を使いきれて居ないのが野村のようだ。
(基本的に原色ベタ塗り、精々諧調別な色を置いて段々式にグラデーションを作るという初歩)
(そういうわけで、ドットの描き込みが星野氏に比べて圧倒的に劣る)
そもそも5では野村は”モンスターデザイン”という肩書き。
もちろん全般な訳がなく大小合わせて一部だろう。恐らく当時「ドットも打てて絵も描ける人間」として
制作サポとして参加したと思われる。ドットには癖がでる。またモザイクの配置は数学的な感性をも必要とする。
最終形態ケフカ・・・(下絵は野村らしい)佐々木
バハラグのバハムート・・・(これも下絵は別の人間らしい)佐々木

FF6のドットはバハラグの人も打っていた・・・野村一人がやっていた訳ではない
820名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 00:52:50 ID:6qWDpl8j
師匠が凄かったからな
グラフィッカー時代はチーフはやってない >野村
821名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 01:01:18 ID:VNnS45H0
一応FF6では高橋、渋谷、皆葉、野村がグラフィックディレクターだったような
モンスターグラフィックデザイナーってのは>>819のいうようにバハラグ佐々木が担当
822名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 01:03:13 ID:96dGNcEh
ほー。初めて知った。もっとウンチク垂れて
823名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 01:09:20 ID:Fe4OCiBN
ネタスレで釣られた挙句、人様の文をコピペして申し訳ない

>>822
詳しい事はFF・DQ版のただの石スレに載ってる
824名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 01:14:50 ID:6qWDpl8j
>>821
内訳はこんな感じ。
高橋→総合ディレクション
 (当時開発一部のグラフィックリーダーだった。PS以降でいう直良)
渋谷→キャラ
皆葉→フィールド&背景
野村→モンスター

佐々木は当時新人で野村の下でドット打ってた
825名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 01:15:40 ID:96dGNcEh
クリスタルスレか…。
ジャンプで初めてシヴァイク見たとき硬直した。
女系召喚獣のえろ度が作品ごとに上がってきていたけど突き抜けるとは思っても見なかった。
826名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 01:37:25 ID:D9MQ5kl+
>>824
高橋、後のゼノシリーズの作者である
827名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 01:47:59 ID:t0ev86lV
>>791
盲文か?
恐らくPS2以降、□eあたりになってからの
新入社員の話だろw

最近じゃどこもにたようなもんだが
大したゲーム作らないくせに
求める人材の質が高くていかん
828名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 03:10:43 ID:g+6NTBin
>>773
サガフロ2は音楽も最高だったなあ
■の音楽では最高峰に間違いない
■eは人材が育ってないと言われているが、見事浜渦は■eサウンズの大黒柱になった
829名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 03:13:02 ID:VNnS45H0
もう10年以上もいる中堅選手ですよ
830名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 03:31:23 ID:uGzZEatZ
研ぎ澄まされたFF移植シリーズのドットフェイスは酷いもんばっかりだったなあ。
831名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 03:49:40 ID:hmcPRF4z
>>824
高橋ってドットもやってたのか。有能だな。
誰かとは大違いだ。
832名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:00:48 ID:KbNpI0rb
>>831
誰かというのは野村のこと?
833名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:12:42 ID:UOmo3DTM
それだけ揃っていてもフロ2はうんこ
まあそのおかげでアンサガは回避できたんだが
834名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:16:30 ID:ws8AJpNO
国内外でミリオンタイトルを連発する野村
ゼノ100万近く売れても続編作らしてもらえなかった高橋(笑)
835名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:19:56 ID:t0ev86lV
>>833
500円で買っても
プレイするんじゃなかったって後悔してしまうゲームだった・・・
836名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:24:57 ID:KbNpI0rb
ゼノギアスは全体的にテンポ悪いからなー。
違う場面へいくと背景が拡大する演出があって
時間が掛ったりエンカウントが多かったり全体的にストレスが溜まる。
837名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:29:14 ID:t0ev86lV
それにゼノは当時のエヴァマンセーの下火影響を受けて
売れたような気がせんこともないからな
面白かったけど>>836と大体同じだ
838名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:33:51 ID:vd/oaokO
俺はフロ2好きなんだけど、どこ行っても評判悪いな
アンサガと違って、ゲームとしては至極まともだと思うんだが
まあサガとしては自由度すくないから微妙かもしれん
839名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 04:48:12 ID:t0ev86lV
>>838
フロUが糞という香具師は大抵その自由度のなさと
武器耐久度の存在を上げるね

確かにその両方を改善したフロUは
想像するだけで脳汁もんだが
840名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 06:03:19 ID:KbNpI0rb
>>837
俺はおもしろくなかったぞ。やることが短調でやり込み要素がないし
またダンジョンとかでジャンプとかを使う場所があるが間違えて落ちたらまた最初からやり直しでイラツク。
それにそのジャンプを使わなくちゃならない所に対して難しいという意見もあったけど
それに対して高橋はインタビューで「あれは自称社内で2D格闘は一番上手い僕に取っては難しくはありません」と言ったんだぞ。
普通、難しすぎたかな?とか言うのに全然答えになってない言い方して何なんだ?と感じた。
841名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 06:49:11 ID:2ZJ0OgkH
>違う場面へいくと背景が拡大する演出があって

これは読み込み時間を誤魔化すための演出だろ?w
842名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 06:57:45 ID:KbNpI0rb
>>841
でも全体的に>>840で言った通りじゃん。
んで高橋のインタビューでの発言ムカつくと思わないか?
843名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 07:05:35 ID:t0ev86lV
>>842
大半の□eのゲーム屋のインタビューなんてそんなもんだからキニスンナ
844名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 07:10:37 ID:KbNpI0rb
>>843
ということは■のクリエイターのインタビューって
ムカつく発言をする奴ばかりってことじゃん。
何で■に限ってこーなんだろうな?
845名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 07:17:28 ID:UOmo3DTM
>>839
あと戦闘がトロい
846名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 07:32:18 ID:VC9PhhQT
ブラブラがmixiでデバック募集しててワロタ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . ∧_∧
     ⊂∬・∀・∬つ-、
    ///   /_::/:::/
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/」
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
847名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 08:24:27 ID:DEHhOH9D
野村とウタダって仲いいんだね
848名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 08:47:32 ID:6qWDpl8j
>>840
高橋はスクウェアの中でも発言に難が多い方だから、あまり真剣に受け止めない方が。
嫁関連でも色々あったし。
849名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 08:54:15 ID:UOmo3DTM
嫁って呼ばれる奴は大概ロクな仕事をしない
850名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 08:59:37 ID:KbNpI0rb
>>848
嫁関連って?
851名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 09:16:07 ID:6qWDpl8j
>>850
高橋の奥さんはゼノサーガのシナリオ書いてた嵯峨空哉(田中香)なんだけど
この人がまァ、何ていうか結構な腐女子で、ゼノギアスの頃HPで色々叩かれた時期があった。
そこに高橋が直接顔出して流れをぶった切るように「あまり叩くな」と一喝した。

他にも同人に関して「ホモはいいけどエロはダメだ」みたいな発言をしたとか何とか。
これは嵯峨だったかな? よく覚えてない。
852名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 11:16:38 ID:VNnS45H0
FF6のフィガロ兄弟の設定やった人か
853名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 12:04:36 ID:w2Qi+ZOo
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ´,,,,,,` / ´,,,,,,`ヽ,..,,,,_
    ./ ´,,,,,,`_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_ /´,,,,,,`ヽ
   |   /  ´,,,,,,ヽ/,,,,,,`  ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
854名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 12:11:29 ID:KbNpI0rb
>>852
これも田中香がやったのか。
フィガロ兄弟のイベントは回想でコインを投げるイベントが印象的だったな。
855名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 12:13:44 ID:D9MQ5kl+
自称フィガロの母なw
「あなたにアスランの台詞は書けない」と同じ人種だろ
856名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 12:18:58 ID:KbNpI0rb
高橋も奥さんもきもい設定を書くのが好きなのかな?
前なんて高橋は雑誌のインタビューで「僕は女の子が喜ぶシナリオが得意何ですよ」って言ってたし。
857追加:2007/02/09(金) 12:26:27 ID:KbNpI0rb
間違えた「僕は女の子が喜ぶシナリオを作るのが得意何ですよ」が正解だった。
858名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 12:54:48 ID:ErXYmxBD
>>855
おまけに兄弟の設定は、当時ブレイクしてた某格闘ゲームの主人公兄弟の
モロパクリだしな。
ついでにいえば描く絵もその格ゲーのイメージビジュアル描いてた絵師のモ
ロパクだし。

もうどうしようもねえ。
859名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 12:55:46 ID:/gSi9050
>>854
Vジャンプの記事、今でも持ってるかも。
860名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 13:05:12 ID:Hp73IXOY
シャドウとセッツァーの設定は野村とかいってたな
ロックティナセリスやストラゴスリルムとか他は誰がやってたんだろ
861名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 13:17:54 ID:KbNpI0rb
>>858
当時ブレイクしてた格ゲーの主人公の兄弟ってテ○ー、ア○ディーじゃん。
862名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 13:38:59 ID:VfvAuvr4
なるほど
たしかにどっちも金髪ロンゲ兄弟だな・・・
863名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 13:43:27 ID:5kNyCrYp
レッドキャップにレッドジャケットなんていう兄弟専用装備もあったな
864名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 13:45:28 ID:a4PRjmgt
>>844
他のとこのクリエイターも同じ様なもんだろ
■ほど雑誌に載らないし、あっても興味なくて読まないから誰も言わないけど
865名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 14:32:51 ID:WAyIy/iO
FF2と4のメニュー画面の顔グラ担当してた人GJだったなぁ。
天野絵まんまだとクセが強すぎるし、GBAFF4とか悲惨すぐる。
866名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 15:13:32 ID:vd/oaokO
いや、でもここの社員は他社に比べても
自己主張が強い奴おおいよ
エリート意識みたいなものがあるんだろうね
867名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 17:14:49 ID:Ku1uNe5j
他社がどこのこと指してるか知らないが、この板見てれば
どこの会社も顔だしてる社員は、みんな同じようなもんなの
わかりそうなもんだけどな
868名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 17:25:56 ID:Hp73IXOY
小島、三上、板垣に比べたら
まだまだスクエニの開発者はインパクト薄いな
ただ社長は毎回名言残してくれるがw
869名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 17:43:07 ID:c9s7VKbc
>>868
小島は多重人格なんじゃないか?って思えるほど発言に一貫性がないな。
870名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 18:05:11 ID:APt5ceq1
高橋はディレクターとして糞なのは間違いない。
脳内設定が多すぎてほかの製作スタッフに情報を降ろしてこない。
実際ゼノギアスの後半がテキストメインになったのは
開発が架橋になったときにいきなり高橋が新しい設定降ろしてきて
そんな話だったのかよと、スタッフが納期まにあわねーよついていけねーよ状態になったから。
松野タイプの上に立つと現場が混乱して収集つかなくなる人なんだな。
871名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 18:32:42 ID:6qWDpl8j
加藤があまりゼノについて語らないのはやっぱり相当苦労したからなんだろうか
設定資料集でも確かコメント無かったよね。田中も

ふと検索したら加藤がコーエーで「遙かなる時空の中で」の監修やってて驚いた
チュンソフトの「ホームランド」といい手広すぎるw
872名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 18:33:44 ID:KbNpI0rb
>>866
やっぱ(当時は)大ヒットしたゲームが多かったからエリート意識が強くなったのでは?
だからと言って痛い言葉を吐くのはどうかと。少なくともユーザーに優しくないよね。
873名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 18:55:46 ID:oQoZtIy9
調子に乗らせたのもユーザーなら潰すのもユーザーか
874名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 19:42:02 ID:KbNpI0rb
>>873
あの時はファンがすごくいたしな。
当時のスクウェアのゲームはどれ見たって凄かったもん。
875名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 19:52:12 ID:jhaEWZpy
876名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 19:54:20 ID:iug+lQDq
ttp://phans.org/upimg/index.cgi/d/pupimg18504.gif
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
877名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 19:57:11 ID:9PyYg0io
まあDSFF3叩きは

・FC版原理主義懐古
・スクエニ第一連中特に初期FFが大嫌いな野村
・ソニー工作員ゲートキーパー通称GK

の利害関係が一致して見事にシナジー効果が発揮され物凄いネガティブキャンペーン
になりましたね。
878名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 20:00:54 ID:KbNpI0rb
>>877
何故野村は初期FFが大嫌いなの?
879名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 20:05:40 ID:6qWDpl8j
天野が好きでスクウェア入った野村が初期FF嫌いな訳ないだろw
880名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 20:06:55 ID:tUtIqrAm
ああ、またアンチ野村が電波飛ばしてるwwww
881名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 20:07:52 ID:mbD9ltkM
>>877
好きなスレに帰っていいぞ。

  ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
  このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
  【斧谷稔】大富野教信者の会part40【井荻麟】 [旧シャア専用]
→野村哲也って誰が望んでるの?43 [FF・ドラクエ]
  奥井雅美/okui,masami evolution.07 [アニソン等]
→松野組信者専用スレッド vol.26 [ゲームサロン]
→吉田明彦総合 part4 [FF・ドラクエ]
882名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 20:16:10 ID:OWN0ij+0
おすすめ2ちゃんねるはブラウザは反映されんからなあ
883名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 20:19:39 ID:UOmo3DTM
おかげさまでDSFF3は未だに40位あたりをフラつくロングヒット
884名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:02:59 ID:/eiqSNjA
売り切れ間違いなしアイテム来た!!!
争奪戦になるね
http://www.square-enix.co.jp/ff12rw/
885名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:06:09 ID:kgHyE8SU
ラクガキが邪魔!
886名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:07:46 ID:6Kt8vy2M
http://www.square-enix.co.jp/ff12rw/

本体同梱好きだな
887名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:10:05 ID:tUtIqrAm
>>885
普通の白いのでいいじゃんw
888名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:11:57 ID:UOmo3DTM
メインテーマ曲とクリスタルの曲とドットキャラがゴリゴリ動くのはやはり卑怯
12買ってないのに欲しくなる
定価なのも卑怯
限定版はどうでもいい
889名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:13:14 ID:GXoAmZAS
FF3で引っ張ってきたユーザーを狙っている感じがするな。
890名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:15:58 ID:OWN0ij+0
キャラデザがオワットル
891名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:16:37 ID:p5uuZ+q+
■eが倒産寸前、もうダメだ!魔大戦!と、いうところで社内の全技術者が集結!
クリエーター達の法則が乱れる!
ドラクエとFF、いうなればゴクウとベジータ、二つの大きな力のフュージョン!
これがハズレたら■eは跡形もなくなる!
デヤァァァァアアアア!
そんな事になるのが楽しみなんですよ。
892名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:26:29 ID:GXoAmZAS
う〜ん、売れちゃうのかな。


4月26日に発売が決定したニンテンドーDS専用ソフト「FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS」。

 ソフトのイニシャル投入数はどうやら50万前後になりそうです。
スピンオフ作品という事もあり懐疑的に見ている方もいる様ですが、
個人的にはこれくらいは軽く売ってしまう様な気がします。
何といっても1,500万台を超える普及台数に加え稼働率の高いハードですし、
CMが投入されるとかなりのインパクトだと思います。

 ちなみに2006年8月24日に発売されたファイナルファンタジーIIIは現時点で100万本弱を販売。
暫くみていない間にリメイクながらミリオン直前なんですねぇ。

そして今回もあるぞあるぞと思っていたらDSLiteの同梱版が発表されました。
詳細は公式HPでどうぞ。

 こちらはかなり台数が少ないので、買えたらラッキー程度に思っていた方が良いですよ。

NDSファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング スカイパイレーツエディション
発売日:2007 年4月26日(木)発売予定
希望小売価格:20,800円(税込 21,840円)
893名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:27:51 ID:tUtIqrAm
まずそういう状況にならないだろう
潰れるときってのは多分、いつものように出勤していつものように仕事してたら
突然社長が東証で破産会見開いてたとかそんな感じになるだろう
894名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 21:42:51 ID:p5uuZ+q+
現実か…
いつかFinalQUESTやDRAGONFantasyを…
895名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:28:10 ID:hmcPRF4z
>>892
売れんて。
あのキャラデザ、RTS的なシステム、更には松野組12チームの不在。
まぁFF12というブランドでどれだけ騙し売るかだけやね。
ある意味これに騙される馬鹿が何人いるか見物ともいう。
896名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:33:03 ID:lld4yYfF
80万はいくね
897名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:33:44 ID:HFcyPUOB
前から思っていたんだけど、
FF7以降の■作品はジュネっぽいと思うことがある
開発スタッフに女性おおいからか?
(別にそれが悪いとは思わないけど。
男くさい作品傾向のソフトハウス、子供向けの〜、おしゃれな作風〜、萌え〜とか
いろいろあっていいと思うし。)
898名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:37:46 ID:X6W0MLPP
>>895
FFでドット絵でDSで……売れない要素が見当たらん
FF3とは違った方法(というか真逆か)でレトロ層を誘ってると思う

どうせ開発外注だから簡単にペイもできるだろうし
899名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:39:57 ID:tUtIqrAm
でも中身は古きよきRPGというよりはRTSに近いような感じだぜ
900名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:39:57 ID:3EmLlRom
シナリオは大丈夫なのか12RW?
売り逃げでトドメ刺されなきゃいいが
901名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:45:32 ID:WzKtRlhU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|社長、また限定版DSを出すんですか。確実に売れて儲かりますからね
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧    .(\)●(\) < うむ。次はDQSで限定版Wiiを出すぞ。実現頼むぞ河津! デキナキャクビ
()`_´()    (    ∧_∧ \___________________________
(  つ/ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ◎〒◎彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  /        /(⊂   )o < 任天組でさえまだ白一色しか出してないのに無理です(涙) ヒドイヨー
  /_______//(___)  \___________________________
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
 ||,       .||
902名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:51:53 ID:QgmHTocS
http://www.square-enix.co.jp/ff12rw/


‥右上の戦闘動画見てみてくれ、こいつをどう思う?
903名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:56:05 ID:36o36onf
SRPG?
904名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 22:58:54 ID:FAg0wiVd
>>902
しょぼいような……おもしろそうな……コメントしづらいですね。
905名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:00:42 ID:kgHyE8SU
普通にRPGでエンカウント制でATBなら買うんだけどな
906名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:03:43 ID:oQoZtIy9
もうなんでもDSで出しとけ状態か
907名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:10:07 ID:FAg0wiVd
本体同梱版気になるけど、FFTA2でも出そうだしなぁ……。
908名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:12:05 ID:36o36onf
FFCCも同梱版でるのかな
909名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:18:46 ID:0M42RJaT
DS同梱版は転売すれば儲かりそう
910名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:20:29 ID:hmcPRF4z
これもKHcomのように完全版がPS2とかで出るんじゃねぇの?
第一関連だし、十分ありそうだな。
911名無しさん必死だな:2007/02/09(金) 23:32:05 ID:HFcyPUOB
同梱版irane
912名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 00:10:17 ID:8GjENt51
そーいや新約のときもGBAの同梱版あったな〜。
当時買えなかったからよく覚えてる。
913名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 00:39:56 ID:uLRZcsou
>>895
まるでFF12ブランドが高いような物言い
FF12本編こそ松野不在を黙って騙し売ったようなもんだろ

>>900
変に本編意識せず冒険活劇になってれば良い方に転んでると思う
914名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:04:27 ID:mPkFcQ9s
以前にも顔の悪さを指摘してた奴がいたけどやっぱ顔変わった?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070207/120802/index2.shtml
915名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:05:17 ID:aYBHb2ha
痩せたんじゃね?
916名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:12:41 ID:mPkFcQ9s
917名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:22:05 ID:04YbtEwp
>>897
■はRPGメインでずっとやってきて
アクションは苦手です層の女性客を取り込んでる
腐や同人オタを含めた女性客重視に傾くのは仕方ないよ

でもこの層はゲーマーとしてはかなり保守的で体験してるゲームの幅も狭い
この層に迎合すればするほど冒険も出来なくなるわな
昨今ますます■のゲームの幅が狭まってたり
リメイク連発の原因にもなってそうだ
918名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:39:31 ID:8GjENt51
別に懐古に迎合なんかしなくてイイ(つーかしてないだろココ)けど、
完全新作はとことん外してるからな〜。
919名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:52:23 ID:IqPKd+AZ
同梱版本体、なんで天野絵使わないのかと。
版権かなんかで使えないのか?
今回吉田の二頭身より微妙なんだが・・・ロゴ格好いいのに
920名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:56:14 ID:aYBHb2ha
12RWのロゴは上国料だ
12RWには天野絵は一つもないはず
921名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 01:58:26 ID:SREGLxsq
上国料のがいい
922名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:05:58 ID:k5QK8DDp
今回はロゴで良かった気がするな。
923名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:10:11 ID:f+wdS62R
RPGしか開発能力のない■eが戦闘にRTSを‥‥
普通に考えれば糞ゲー間違い無しだが
FMオルタナティブのような奇跡が起こる可能性も?
924名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:11:53 ID:k5QK8DDp
値崩れの奇跡を起こしてどうする。発売日に買ったがな。
925名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 02:16:03 ID:aYBHb2ha
FAはゲームとしてはクソだろ。
真の見るだけゲーとはああいうのを言うんだと思う。
俺は好きだけどね。
926名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 03:18:24 ID:igVaanzc
>>898
公式でプレイ動画みたいなのあったけどガンビット的なシステム受け継いでるっぽいから
売れたとしてもいい評価は得られないと思うなぁ。
927名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 04:02:57 ID:EZUjm52w
>>871
クロノトリガーの曲名でそんなんあったな
928名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:06:01 ID:tSXIiNFH
ttp://gemaga.sbcr.jp/
相変わらず所有物を自分色に染めるのが好きだな野村
…って思ったがDQMのDS同梱版なんてあったの?
929名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 05:26:53 ID:TDLyQYkZ
ゲーマガの編集長とすげー仲良さそう
930名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:02:44 ID:fbpmYnyt
>>917
そういうアクションが苦手な人でも楽しめるアクションゲームは
■には絶対無理だしな
バランス調整以前の操作の快適さがダメなんだよ…独自な操作体系にして足引っ張るなっての
931名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:13:15 ID:QPPJqXv6
■の社員やゲームのアンチ話はよそでやれよ
932名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:27:04 ID:MzfPqNqX
高橋のゼノギアスのインタビューのアクションが難しいことに対して
「自称社内で2D格ゲー最強の僕としては
あれくらい普通何じゃないかと思うんですよ」
という言い方は答えになってないと思うんだけどどう思う?
933名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 06:59:51 ID:fTy5e31c
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【斧谷稔】大富野教信者の会part40【井荻麟】 [旧シャア専用]
野村哲也って誰が望んでるの?43 [FF・ドラクエ]
松野組信者専用スレッド vol.26 [ゲームサロン]
奥井雅美/okui,masami evolution.07 [アニソン等]
吉田明彦総合 part4 [FF・ドラクエ]
934名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 07:17:54 ID:uLRZcsou
■eオタって言うよりクリエイターオタが揃ってる感じ
935名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 07:37:44 ID:QgL+3jc0
結論、3D化したDSFF3はクソゲーだった!
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/20(土) 19:36:08 ID:uhYcqKmQ0
まあ、あれだ
FFらしいガチFFに俺を含めお前らが飢餓状態にあったんだよな
で、DSFF3が発売された訳だ、お前らは飛びついたよな懐かしのFF3によ

でも時間が経って気が付いたんだよ。やはりFFは2Dであるべきだと
改めてDS3やってると酷いもんだぜこれは

・4人キャラの性格づけで糞にした
・そのうち1人は女キャラにしやがった
・大陸水没を時間凍結に改悪した
・ジョブバランスもグダグダのゆとり仕様
・3Dにしたお陰でロード問題で敵キャラ少なすぎ

など改めて考えてみると改悪だらけの糞ゲームだったんだよな

おいスクエニ!WSC版のデータ残ってるんだったらとっとと2Dで移殖しやがれってんだ!
PSPでFF1移殖だぁ?何回移殖すれば気が済むんだよ!カスが
936名無しさん必死だな:2007/02/10(土) 08:09:36 ID:LNaGlPHI
>>935
時が15年前で止まっているようだなw
普通にFC版をやればいいと思う
937名無しさん必死だな
>・そのうち1人は女キャラにしやがった