PS3が品薄でもないのに週2.5万まで落ち込む 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
Wii 93,708
DSL 89,287
PSP 48,804
PS3 25,531
PS2 22,663
Xbox360 9,035

PS3マジで\(^o^)/オワタ?

PS3が品薄でもないのに週2.5万まで落ち込む 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169272183/
2名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:27:21 ID:d4zw/ZiT
2
3名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:32:16 ID:JiAL9TcY

PS3
4名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:33:13 ID:C4Ov6G83
本当の意味でプレステの名前だけで売るとこうなるんだな。
PSPはまだ、お茶濁しのソフトがいくつか用意されてたから。
5名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:36:44 ID:6E24csxo
540 名無しさん必死だな sage New! 2007/01/23(火) 21:06:45 ID:dtfCnCDo
PS3の英国発売、3月23日に決定、価格は425ポンド(約10万円)
http://www.edge-online.co.uk/archives/2007/01/uk_ps3_for_marc.php

( ゚д゚)

6名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:37:24 ID:6E24csxo
>>1

新スレです。楽しく使ってね。仲良く使ってね。
  l\/l/l           ly|\/l
  ( 0旦0)    .⊂≡⊂=(0旦0 )
  (っ  と ババババ ⊂=⊂≡ ⊂)
  /==△=≡つ=つババババ (=▲=\
  ( / ̄=つ≡つ       ∪ ̄\ )

7名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:40:31 ID:BKqzWaZu
落ち込むヨン


ってか?www
8名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:43:24 ID:49K0dqHW
約6万円の商品が、週2.5万も売れる=¥1,500,000,000ー
1週間15億円って、テラヒット商品だよな!
凄くね?
9名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:31:04 ID:Nu/olvwn
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..__ ||..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|___(  ⌒ ヽ__|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__ ∪  ノ__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|. .∪∪___|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄|/|/|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| | ̄ ̄ ̄|\__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/ ポイント15%.. /// /|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|PS3..|
|PS3..| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄      大人気!!PS3大量入荷! ̄|. |PS3..|PS3..|PS3..|⊂⌒~⊃。Д。)⊃


10名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:35:48 ID:RUiwkXpd
>>1
おつ
PS3の在庫は潤沢に──「長期戦」強調
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/23/news060.html
11名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:40:46 ID:g6E28E59
>>10
> SCEは今月16日、PS3の生産出荷台数(工場から流通に出た台数)が国内で100万台、
> 全世界で200万台を突破したと発表したが、昨年中に達成するはずだった当初の計画から半月遅れ。
> 3月末までに世界600万台という計画も変更していないが、
> 「400万台に下方修正するのでは」(市場関係者)との観測も出ている。


ほうほうなるほど
12名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:52:57 ID:ztimNJNf
長期戦って...来年までもたんのじゃないか?
確かに出荷は達成すると思うが
実需が出荷量の1/10程度じゃとても市場が形成されたとは言えんと思うのだが
現に先週末あたりからすでに売れなくて山積み状態なのに
PS2にゲーム出してるサードもPS3でも動くようにしろとか言われてザーケンナって感じだし
長期戦に備えて何か手持ちの武器があるのかといれば、ゲームはダメ、B-Rayもない上
Linux乗せるには60Gじゃしんどいときて、ほぼ丸腰の状態じゃないのか?
13名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:55:50 ID:D+0BHiTN
来年どころか今年の決算で終わりを迎えそうだが
この現状じゃ株主怒るだろ
14名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:00:10 ID:JijnhFIB
さあ30日決算だろ 確か
15名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:03:55 ID:1rtZd0Sp
今期松の棚卸資産が楽しみだな。
16名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:20:09 ID:fVsUCz3N
失礼な!!
生産出荷してますよ
17名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:32:47 ID:0KtBkZay
>SCEは今月16日、PS3の生産出荷台数(工場から流通に出た台数)が国内で100万台

この記事なんかちがくね?
SCEの生産出荷って工場から自社倉庫へ移動した数だろ?
18名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:40:01 ID:lPgQ+EE8
>>13
巨額の赤字が出ることは既にわかっているから
怒るというよりか、もう呆れ果てているだろう。

今後ゲーム部門で、どういった形で利益を出していくつもりなのか
具体的なビジョンを提示して頂きたいものだ。
19名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:44:07 ID:kHPhhqlg
>>17
流通がグループ他社だからな。間違いでは無いが、明らかに勘違いを狙ってるな。
20名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:49:52 ID:ShYu2Nv6
>>5
EU内って付加価値税とかがもの凄いかかるらしいと聞いてはいたがこの値段ですか
Wiiは4万、箱○6.5万くらいだったかね
21名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:59:51 ID:YwA4vyfB
日本はこんな状態、欧州はバカ高い価格、北米はWii、360に劣る
完全に手詰まりになりつつある
22名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:16:03 ID:Z6dzCBCk
どさくさにまぎれて煽りに来た痴漢が>>1を見てガックリと肩を落として帰っていくスレ
23名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:18:23 ID:+q/qmVn3
>>22
「すげぇ!箱○がまだ9000も売ってる!」
24名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:27:42 ID:lqO6Wjr0
ブルーレイがハックされてきたから中華に流れればまだ売れる
25名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:39:03 ID:EX2LiaEk
>>22
一時1000以下だったのでガックリと肩を落として帰っていくことはありませんwww


26名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:41:55 ID:mr45+giG
PS3のこけっぷりが見事すぎたからだろうけど
まさに奇跡だな
9000台
アイマス、GOW辺りも影響してるのかな
27名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:45:48 ID:ShYu2Nv6
先週分は1万超え確定だな。
イヤッホォォオォオオオオオオォオオオオオォォォオッォオウウウウウゥウゥゥゥゥ!
28名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:50:22 ID:YwA4vyfB
PS3も安売りや各ショップの必死な売り込みで
3万台に乗せそうな感じ…
まぁ在庫が多いから一時的なことだがな
29名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:51:28 ID:E4H06N+J
それでも日本では売れる


はず
30名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:07:14 ID:sik8h2Dj
>>28
バッタ屋の売り上げはカウントされませんよ?
31名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:24:52 ID:0GLWCIJH
きみたち、PS3はあと2年は戦い続けるぞ






在庫が捌けないから
32名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:01:24 ID:hy15aysx
>>28
たぶんドンキとかに並んでるPS3は、
小売に既に流れてたPS3が在庫調整や現金化で集まったものだと思う。
いわゆる新古品。

だから、ハードの売り上げの集計には含まれてこないハズ。
33名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:30:33 ID:YwA4vyfB
関係ないのか
あとは緊急入荷とかの煽り効果がどこまであるかだな
34名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:15:47 ID:Yj9XY1L5
OH!
35名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:44:29 ID:cCeBgkAQ
なぁ
購入者の7割は60G買ってあっちこっちで投げ売られてる本体の殆どが20Gなんだが
20G版の存在意義って何
36名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:47:12 ID:7yfJnGjJ
値段が安いことのアピール用
37名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 08:13:36 ID:UB7IHUS7
なんだ、もう2.5万円まで値下がったのかと思ったよ
あれだけ山積みでこの売れなさは、値崩れするのも近いな
38名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 08:38:26 ID:OoSFwp4z
>>35
新聞各社は「PS3の価格は49,800円(廉価版)で・・・」って書いてたから、一定の効果はあったと思う。
39名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:07:27 ID:CW46OObP
需要満たすの早かったな。
プレステという名前だけじゃ、これが限界といったところか。
40名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:33:04 ID:iBwnzGh3
>>35
少しでも安くPS3買えるようにしたんだけど、20GB版も5万円で十分高いんだよね
それなら中途半端な機能の20GBをスルーして、+1万円で60G版を買う人が多いんだろう
だから20GB版人気ない
41名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:35:05 ID:dVXnisx5
>>40
それで、予想以上に早く20GBの発注が先細りになって在庫が
だぶついた結果がドンキ39980円になって出たのかな
42名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:05:18 ID:iBwnzGh3
だろうな
それでもPS3自体に人気あれば20GBも売れたと思うけど
60GB版も含めたPS3需要が落ちてきてるからな・・
43名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:13:14 ID:xbaBAP6+
たいしてソフトも無い現状で、今買ってるのはコア中のコアだから、
フルスペックバージョンのが売れるのは当たり前やね。
44名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:24:21 ID:LmpT+jJY
その通りだな。

今買ってるのはゲーヲタだけ→ゲーヲタはフルスペックにしか興味なし

こんな感じか。
45名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:25:02 ID:dswWZs3T
一般層が釣れれば20GBも売れたと思うが全員スルー
どんなに高くても買うコア層50万にしか売れなかったと
46名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:25:19 ID:oU04lrQw
まずはゲームやらないお父さんお母さんにも意味が通じるようなメジャータイトルが出る事
ドラクエはDSにいっちゃったからいまんとこFFしかないが...
PS2との互換性を発売前の宣言通り100%保障してPS2故障による買い替え組みを囲い込む事
20GBは2万円台まで落とすこと

この3つが実現できれば20GB版も需要でるだろう

今はどう考えてもニッチなマニア連中が買い支えてるだけだから
60Gしか売れないし、すでに需要は底をついた状況
47名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:32:43 ID:fsLEwekt
20G版は無線機能とかオミットされてるからなぁ・・・
保障切れたらHDD付け替える予定の俺には最初から選択肢にならないわ。
あとからHDDだけ変えれば同じ性能になるぐらいでいいのに
48名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:38:42 ID:LYrKAyns
囮の20Gに飛び付く2ちゃんねらーワロスwww
49名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:42:44 ID:Z9Dkqz+H
GCは4週目で4桁台だったからまだ大丈夫かな。
ただスマブラやクリスマスっていう希望がないが。
50名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:56:06 ID:ryuFWu5B
>>46
オタタイトルと化した今のFFじゃハード牽引はとても出来んわな。
誰でも知ってる天下のドラクエが無いと。
今のPS3のラインナップなんてDCと変わらん。。
51名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:00:05 ID:iBwnzGh3
>>49
GCはどんな状況になっても任天堂ソフトが供給され続けた
PS3にはそれがない(サードはいつでも逃げ出せる)
そういう意味でPS3は脆い
52名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:14:29 ID:JbMXH44R
だからSCEは今必死で売れるソフト作ってるんじゃない?

腸トレとか植物の森とかボケモンとかスカブラとか、、、、、
53名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:16:00 ID:+6fCvHzm
AC4て、PS3のラインナップの中でも前評判の高かったソフトだと思ったが、
>>1のランクには入ってないんだな。
尼での評価は両極端だったが、やたらとマンセーしてるのは社員が頑張ってるって事か。
或いは単にマニア受けしただけなのか。

>>50
DCに失礼。
3DOの勘違いだろ。
54名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:29:54 ID:2QTrv+lx
DCは最後までセガがしっかりソフトを出し続けたからな
売れ行きはどれもぱっとしなかったけど。50万超えなんてなかったような?
ソウルキャリバーみたいな神ゲーもサードから出てたし(ナムコはこれ一本きりだったけどw)
未だに一部のマニアからは評価が高いハード
ほんとにPS3みたいなハードと一緒にして欲しくないわ
55名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:36:35 ID:iBwnzGh3
>>53
ハードがこんなことではソフトも売れんよ
バーチャ5もガンダム無双も10万は超えても、メーカーが考えている採算ラインを大きく下回るだろうね
56名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:44:29 ID:dswWZs3T
ロンチソフトも30〜50万を見込んでただろうな・・・
57名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:48:37 ID:oU04lrQw
>>53
映像的にも見栄えよく、ネットワーク対戦も普通にできて
他のソフトに比べて次世代機っぽさはダントツなんだけど
いかんせん題材がマニア層にしかアピールできない感じ

あと、クロムとか遊んでた身からすると、こっちのがアクション性高いのに
ボイチャできないってのが、遊んでて空しくなる

クロムははやく360に出せ!と
メモリーはたんまりあるから、各MAPも4倍くらいの広さにして
対戦人数も8名くらいにしてほしい
58名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:51:54 ID:oU04lrQw
どっちも10万いくかどうかって感じだろう
次世代になっても中身はドラクエFFハードな訳で...

このアクション偏重のソフトラインナップは去年の360を思い出す
これでeMが10万突破とかしたら面白くなるかもな
59名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:54:18 ID:9RMEM68x
いくらコレシカナイ需要でもeMが10万突破は無理だろw
元の箱○ですら5万も売れてないべ。
60名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:10:45 ID:tyE5PHhS
いくらマシンスペック良くても開発費との兼ね合い&市場規模を考えると、サードとしては突撃出来ない
これってPS2でもよくね?みたいなソフトばかりになる悪感
61名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:16:42 ID:oU04lrQw
>>60
PS3用のパッケージに入ってメディアもB-rayだけど
実際遊んでるときに動いてるのはPS2互換チップのほうだったり
あながちありえない話でもないと思うね
62名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:18:13 ID:oU04lrQw
>>59
タイレシオ的な見地に立てば360で5万ということは....!!!
63名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:24:03 ID:cRulun5i
>>59
最初にeMが発売された箱○当時の普及台数よりも、現在のPS3の普及台数は5倍くらいあるんだぜ?
15万本は行くと予想…というか10万本くらいは超えて欲しい。
64名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:28:06 ID:9RMEM68x
PS3ユーザーって結構箱○ユーザーとかぶってるだろうし、しかもお下がりの劣化移植じゃ・・・
65名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:38:06 ID:5udKTq/F
つーか、箱○ってグラフィックはPS3にそれほど劣らないレベルなのに
開発費が滅茶苦茶安いからなぁ

今の状況じゃサードからしたら箱○の方が遙かに天国だよな
66名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:38:18 ID:UJfLFq9I
プレイステーション3本体(20GB)CECH−B00
現金での受け取りの場合  【28,000円】

http://www.sofmap.com/spkaitori/search_result/exec/_/tid=SPSF/-/gid=SPSF0101/-/PRDT_NM=%83v%83%8c%83C%83X%83e%81%5b%83V%83%87%83%93/-/pno=4
67名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:38:27 ID:rYMgy4cI
>>64
日本では余程のコアゲーマーしか買わないから特に被るだろうね
68名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:45:40 ID:nkgxCoY7
2月・3月は春休み中の大学生がさっさとクリアしてソフト売るから
中古待ちのひとも多いでしょ
3月の目玉ソフトのガンダム夢想も内容によっちゃすぐに中古で回転し始めるなんてコトも・・・
69名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:48:58 ID:rYMgy4cI
ガンダム無双なんて20万も売れるかどうか怪しいよw
70名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:51:53 ID:mQYyQHIN
ガンダム無双は
PS2で発売すればハーフは楽勝ミリオン狙えるかも
PS3で発売すれば開発費数倍up 売り上げ10万-20万で終わりそうだな
赤字確定です
71名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:55:12 ID:HqYzo9yP
PS3のeMはゴミ痛で何点なんだ。
72名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:55:53 ID:LMwTgxAb
バンナムとSCEの合弁会社キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!
http://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/pdf/20070124.pdf
73名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:57:53 ID:ollq22BN
バンナムオワタ\(^o^)/
74名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:58:29 ID:ffCMeKUu
バンナムてよりナムコとSCEだなこりゃw
75名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:07:39 ID:A/gv3FKJ
ファミ通の棒グラフだと33000だってさ
箱○は8000ちょい
上手く補正かかるもんだね
76名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:10:26 ID:hbDd6RQh
■□Yodobashi.com NEWS      2007年1月24日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎PS3も、ヨドバシカメラはもちろんポイントしっかり還元!
▼60GBモデル、今なら在庫あり。10%還元でなんと6,270円分
 http://edm.yodobashi.com/c/ae7aaeqA2OsAh8al
77名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:15:21 ID:aKunyFja
>>54
俺、ファンタシースターオンラインのためだけに、予備のDCまで買ったよw
その上で、他に幾つか買ったソフトにも不満はなかったし、いいハードだったなぁ。
せめてもう少し、世間的評価を受けられていたら・・・。
78名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:47:17 ID:iBwnzGh3
>>75
最近はメディクリとファミ通は同じような数字だったような気がしたけどな
今回は結構離れたな
79名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:51:11 ID:rYMgy4cI
>>76
(゚听)イラネ
80名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:03:23 ID:9ViERjTQ
>>76
これ印象わるいよな
今後メルマガで紹介してる商品=売れてない粗悪商品
っていうイメージがつきかねない
81名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:04:30 ID:xMwr2wRA
>>77
DCは良ゲーが多かったのにな
俺はいまだに3rdで遊んでる
82名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:21:13 ID:tt35qTWg
家電屋のハードなんて、サード離れたら糞の役にもたたんわな。
低性能BDプレーヤーでしかない。
CELLなんて作ってる暇あったらサードに金積んで土下座して頼み込めよ。
83名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:20:48 ID:iBwnzGh3
>>76
仙台ヨドの売れ残りかw
84名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:56:29 ID:zE6xVWqw
バンナムと合弁会社つくったみたいだけど時すでに遅し・・・
85名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:57:29 ID:7P4gZORO
269 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2007/01/24(水) 20:41:20 ID:dLHSJNTX
つ【今週のファミ通】
PS2 23815
PS3 33492
GC 657
Wii 96975
箱360 8666
GBASP 1228
GBM 1888
PSP 44173
DS 389
DSL 107503
86名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:59:40 ID:FKFL687B
お、PS3巻き返しかぁ?w
87名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:02:25 ID:zE6xVWqw
>>85は今週のファミ通だけど、データは先々週の結果
集計方法が違うから>>1と若干違う結果になる
88名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:03:45 ID:jzAq3OV9
すげーまだ360が8千台キープしてるのかよw
89名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:05:01 ID:MzwNMq7e
メディクリ調べ
Wii 93,708
DSL 89,287
PSP 48,804
PS3 25,531
PS2 22,663
Xbox360 9,035
ファミ通調べ
Wii 96975
DSL 107503
PSP 44173
PS3 33492
PS2 23815
箱360 8666
って事じゃないの
90名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:07:50 ID:Esn/go3V
まぁ平均して3万弱ってことで
91名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:08:47 ID:MZ61Me/+
まぁそのうちすぐ2万弱まで落ちるがな
92名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:09:00 ID:s+vROi2n
>>89
全体的にファミ痛の方が高めだけど、PS3に関してはかさ上げされすぎているような。
93名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:15:27 ID:R+CgHphN
約8千台。三割以上の上げ底ってお前w

160cmの身長だったのが2m10cmライン。
こうですか判りません^^
94名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:26:38 ID:MzwNMq7e
何せあの“ フ ァ ミ 通 ”ですからw
95名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:43:02 ID:rCBcsqbf
それでも3万台前半だしw
PS3としてはオワテルヨ
96名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:55:54 ID:n2v9L07d
売れてる売れてる
順調に売れてるなPS3
97名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:32:47 ID:o+gU3QTA
1億分の3万台か。うむ、順調だ。
98名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:45:04 ID:s+vROi2n
498 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 22:43:33 ID:ArOliJxc
PS3は値下げしない
ttp://www.gametrailers.com/viewnews.php?id=3999

SCEA CEOのJack Trettonは、近い将来の値下げを否定。
「PS3はPS2のように早く値下げできません」
「PS3はPS2よりも遥かにコストダウンが難しい」
99名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:46:39 ID:+6fCvHzm
ソフトの黒字ラインまでは、まだまだ先の話になるなぁ。
この先まともなプラス要因も無いし、
年内に100万台普及させる事ができるかどうかって所か。
100名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:52:54 ID:1ULv/fVW
>>98
どこかの証券会社では「値下げすればなんとかなるかも」とか言われていたのが涙を誘う
101名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:54:28 ID:z5mvkIYF
782 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2007/01/24(水) 22:32:45.23 ID:NTYr+yp0
この気持ち少し分かる
うちの店にPS3が3000台届いたとき
絶望的な雰囲気だったもん、みんな

ハケンの品格 part3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1169644629/
102名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:59:02 ID:hy15aysx
だいたい、先々の値下げ込みで将来の販売台数を予想する方がおかしいんだよ。
他の製品でそんなのあるか?

「カップヌードルが1億食販売達成!これからは値段を50円下げます!」
こんな事、普通やらないだろうに。
やっても期間限定だ!
103名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:00:34 ID:1ULv/fVW
>>101
仙台淀店員ktkr
104名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:06:57 ID:t+CSGGkX
>>101
カワイソスw
105名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:45:10 ID:sC6kZ9XO
今から思えば仙台淀も納得の結果
全国で週2.5万に落ちたPS3が仙台淀だけで三千台とか普通に無理
106名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:51:18 ID:RWaNCvlJ
次回のファミ通発表では、PS3の売上げが数千台ほど伸びるんじゃないだろか
ドンキで39,980で大量に投げ売りした数字が入ってくるでしょ?




もっともこの後の半年間の落ち込みはかなり大きいだろうが。
人は1度安く売られてる所を見たら、それより高い値段では買わないからな。
107名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:55:08 ID:2o1h1ArK
>>101
全東北が泣いた。
108名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:59:58 ID:BgmDvAIm
109名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:00:01 ID:E195JNwX
12月に入ってps.comのアクセスも激減。
こりゃ駄目だわな。
ttp://www.netratings.co.jp/New_news/gif/01242007_01.gif
110名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:04:13 ID:ytq57qnV
>>109
今頃気づいたのか
111名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:12:17 ID:l3TY4a82
正直、箱○とかPS3みたいにへぼいソフトハウスが
カスゲームとか出さないようなプラットフォームに、
カプコンとかナムコみたいなでかい所が良質な大作がぽつん、ぽつんと出す。
それってゲーム好きには理想系なんじゃないのかと思えてきた。
112名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:21:49 ID:YPzmA+OD
しかしいつになったらソフトが売上げトップ30にランクインするんだ?
毎週今だに3万ほど本体売れてるんだろ?
そんだけ売れてりゃソフトももうちょっと売れるだろうに
まさかここまで下がってもまだ水増ししてんの?w
113名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:22:17 ID:sC6kZ9XO
>>109
あの圧倒的だったPS2の後継機がこれでは・・・w
114106:2007/01/25(木) 01:24:09 ID:RWaNCvlJ
>>108
普通に計算したら、そうだろね。
でもこれじゃ見かけ上の台数が伸ばせないから、
また何か突拍子もないような計算基準を持ってくる悪寒。
115名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:31:34 ID:wFVxP3P2
生産出荷だから小売に卸した時点で勝ちなんですぅ〜
116名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:48:54 ID:j7InObER
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年1月15日〜1月21日)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/24/103,1169622177,66057,0,0.html
117名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:58:44 ID:BgmDvAIm
>>111
>ナムコみたいなでかい所が良質な大作
ダウト
118名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:00:34 ID:sC6kZ9XO
>>116
相変わらずPS3ソフトはないからハードがどれだけ売れたとかも予測できない
119名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:00:44 ID:cDeFpvzz
ナムコはテイルズ以外クソゲーっぷりがやばすぎ
120名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:05:14 ID:YTiOo82s
だんだんwiiの販売数が落ちて逆に3が上がってきて
冬くらいには売り上げ台数同じになってソフトも出揃ってきたころに
FF発売で突き放すと予想
どうもwiiがトップシェアってのがぴんとこない
121名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:07:38 ID:4kCx8EoC
>>120
浜村さん夜勤乙っす
122名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:07:45 ID:jG/xfe+A
>>119
>テイルズ以外クソゲーっぷりがやばすぎ
ダウト
テイルズもクソ
123名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:14:19 ID:kc2pOVmd
3万弱もいるのか・・・。

煽り抜きでマジで6万ちかくだして今PS3買って何するんだろう?
124名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:30:06 ID:f1Rp5Cns
ちょっとまえなら「転売」ってのがあったけど
今は思いつかん
125名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:26:01 ID:sC6kZ9XO
とりあえずPSってことで買ってるんでしょ
実際浜村じゃないけど、100万ぐらいは楽にクリアしても驚かなかった
126名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:26:06 ID:rzq5e3wc
>>123-124
ショッピング枠の現金化
らしい。

↓←←←(4)←←←←
↓           ↑
A→(1)→B→(2)→C
↓           ↑
→→→→(3)→→→↑

A提携している怪しい電気屋
Bキャッシング枠を使い果たして金がない人と仲介業者
C提携している電気屋?

(1)A店よりクレジット枠で購入(現物はない) 100%
(2)C店に売る(現物はない) 80%
(3)現物を移動させる 送料2.5%
(4)いろいろ経由させて新品として元に戻る 手数料7.5%

あら不思議新品が新品のまま1割値下げできたよ
127名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:28:19 ID:sC6kZ9XO
逆にこんなあっさり停滞するとは思わなかった
128名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:31:22 ID:Gjngr9vS
今日、ビック本店の入り口で、店員が山積みの
PS3を必死に売っていた。
当然、客はスルー。
そして、DSのウィッシュルームが売り切れ。
世界樹も売り切れ。新作ソフトを仕入れる
お金もないみたいだから、誰かPS3を買ってあげて ><
129名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:32:20 ID:IIUSOr4V
もう駅前で無料配布しか手はないぞ
永遠に売れ残るよりはマシだ
130名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:41:01 ID:fBxeuP+x
つうか長期戦とか言ってるけど
小売りが長期戦に乗らないだろ。
発売三ヶ月で流通業者からドンキにバッタ売りされるようなハードが
長期戦できるわきゃねえ。
131名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:41:43 ID:cDeFpvzz
でかすぎて倉庫にためとけないからね
132名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:49:19 ID:Wu26Rfak
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l   試合終了です
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉       あきらめなさい
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
133名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:51:42 ID:m6uupHTB
2万円になったら買う
134名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 03:55:37 ID:9k37ZWiU
PSPと同じだな。
2万台切るのも時間の問題。
135名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:00:23 ID:y+DrihLF
PSPはまだ小さかったからよかった
136名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:04:23 ID:RNaTcWcd
しかしこんなに見事にPS3がPSPと同じ轡を踏むとは思いもしなかった。
137名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:05:21 ID:V06DE4+R
先週分の発表は今日かな?
予想では11.5万なんだが素直に2万と発表するか注目。
どの道生産出荷数だがなー。
138名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:13:22 ID:y8mtEkms
PSXみたくジャパネット行きになったら
悲惨だから小売店にある奴は買ってやれ
139名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:49:53 ID:sC6kZ9XO
>>136
流れは同じだな
ただ、PSPでもここまで早く売上は落ちはしなかった
140名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:53:00 ID:fBxeuP+x
>>139
まあ少なくともPSPはDSに競り勝ってた時期があったからな
あの頃はまだPSブランドバブルの最中だったんだろう
141名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:56:15 ID:dMih0nAe
販売数ではなく、逆に俺達が本気で落ち込むっていうのはどうよ?
142名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:58:19 ID:hXHQq580
あんまり落ち込む理由が…
ごく初期に10万円とかバカ金だして転売品買ったり
ソニーや関連ソフト会社の株主だとかだと無理はないけどw
143名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 05:46:32 ID:7/OaOnxD
>>63
PS2の時に出た独占の新規RPGですら10万前後だろ。
今更1年前の移植じゃ無理だっつうの。値段上がってるし。
144名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 05:54:51 ID:L7DVytWm
>>138
何だこいつ
145名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:32:57 ID:0pydGw3R
>>140
2週間ぐらいだけな。
今思えば、ただ単にDSが品薄すぎて追い抜かれてただけなんじゃないかと・・・。
146名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:40:28 ID:leGKABP4
>>138
だが断る。
147名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:46:08 ID:ROOQGyIw
エースコンバットは面白いんだけどなぁ

PS3が三万台で360は八千台か。
ハイデフ機を買おうとする人の5人に1人は360を買う
と見ると、ちょっと面白いな。
148名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:51:15 ID:bGAZ9KVq
age
149名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:57:47 ID:rUNfZWJm
>>145
いや、DSはロンチが落ち着いてあまりソフトが出てなかったし。
PSPは勝ってはいたけど、その期間で需要が満たされてしまった感じ。
150名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:42:00 ID:H7gNDzq6
>>141
凹んでいいですか?
151名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:47:04 ID:LD8bVuiQ
ドンキで安売りって言ってるけど
4万で売れてるんだろうか?
152名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:47:21 ID:C36kyvBi
いよいよ明日だね。
毎週金曜日のお楽しみになりそうだね^−^
153名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:47:49 ID:tObW1RgS
今でもたま〜にPSPやってるやつを見ることあるよ
俺もほんのちょっとだけほしいと思った。
ゲームじゃなくて、動画ファイルが再生できるプレイヤーとしては安価だなと思った時期があったので。


でもPS3はヤバイよね。いやもう言うまでもなく。
アレを買った人のくやしがる声を聞きたくて仕方ないw
154名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:02:57 ID:10HI4Vn0
>>152
何が?
ドンキは金曜入荷なの?
155名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:05:26 ID:NxIGxBh6
メディクリじゃねぇの?
156名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:54:00 ID:jW1nk6xZ
期待するのは1万台
週2万台でも十分やばいのに、週1万台になったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
157名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:56:09 ID:1OrmT7NR
メディクリはPSコム補正がかかるからなぁ。
158名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:00:16 ID:N9lWnf45
  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |  
| /   ,.-=\ / =-、 |   
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|   ノンストップで売ってみましょ
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   って思ったら週2.5万
|       `ニニ´   |   
| _\____//  
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\



    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ── 、
   / ,─,───── 、ヽ
  / /  /        ヽ l
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/
 巛  /       ヽ  (  )
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   そんな時は悩まないで
  川 l       l._ー_)l    生産出荷だ、ファイト
 /\       ノ\ ̄ノノ
    \         ̄ノ
      \\     ̄ノ
159名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:04:31 ID:3gTaNYjF
871 : 名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:04:40 ID:rpaHyYQp
Wii 87,360
DSL 114,002
PSP 35,274
PS3 21,192
PS2 28,491
Xbox360 10,164
160名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:08:39 ID:Y+yijhld
アチャー
161名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:14:57 ID:EeNlFor+
うわっ、PS2に抜かれたか
162名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:18:10 ID:6cpaaSOf
箱○が少し増えたな。GoWの影響か。
163名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:19:51 ID:XAhnV1EM
ってか360 5桁いってるじゃん
週末アイマス効果でどのくらい伸びるかな

それにらべて...緊急入荷が効いてあきれるていたらく
164名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:24:22 ID:620Wv6z4
しかし360はめぼしい新作ソフトもないのに
また4桁に逆戻りか
165名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:30:54 ID:5QsNqlS4
眼科いったほうがいい
166名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:31:34 ID:1OrmT7NR
むしろ精神科
167名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:39:06 ID:jW1nk6xZ
>>159
週1万台は免れたか
インパクトは薄れたけど、それでも低い数字なことは変わらないがw
168名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:39:25 ID:6cpaaSOf
>>164
>>164
>>164
(´;ω;`)ブワッ
169名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:42:10 ID:fBxeuP+x
つうか必死に下を見ようとするGKの惨めさに思わず涙
170名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:44:45 ID:xVuWVZSY
クーポン出せずじまいだったね
171名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:46:55 ID:+wk5+1tI
>>159
前回、PS3はWiiの1/4強、今回は1/4弱。
360は前回、PS3の1/2.5弱。今回は1/2弱。
+おまけ>PS2に抜かれる。

マジで深刻だな、こりゃ。
172名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:48:43 ID:N1GXNRtm
PS3は画面も綺麗だしBDとか魅力的なのになぜ一般人に見捨てられたんだ?
やっぱり値段か?
173名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:49:07 ID:fBxeuP+x
>>172
ヒント:綺麗なクソゲーが増えただけ
174名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:49:34 ID:1OrmT7NR
>>172
ソフトだろ、ソフト。
PS3のソフトラインナップ(発売済み)の悲惨さがまだわからないの?
175名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:50:16 ID:oEnMN6K0
最終的にPSPを越えられなかったりして。
176名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:50:41 ID:hXHQq580
単に日本にはああいう画面に対する需要が無いだけな気がしてきた
177名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:51:08 ID:3YiY6KdG
>>172
一般人は綺麗なグラフィックとかBDに魅力を感じない。
そして値段を見て プッ
178名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:54:00 ID:tObW1RgS
>>172
ゲイツよりも日本人の需要を研究しなかったチョニーが悪い
179名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:55:03 ID:+wk5+1tI
綺麗なグラフィックで遊びたいときは、PC使っているよ。
180名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:57:08 ID:N94SHbFw
超ゴージャスでリッチな画質を究め、それに見合う濃〜いゲームを出したら15万でもマニアがこぞって買っていた。
181名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:57:46 ID:H9pVCO+R
GoWはCMやれば売れる気がするんだけどなー
182名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:58:03 ID:6aFG+LLE
>>159

てか、まだメディクリの数値発表されてないし、ソースへのリンクも付いて無いから
この数字はまだ鵜呑みにしないほうがいいと思うですよ。

↓今のトコロはまだ1/8〜1/14のランキングのままです。
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
183名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:48:20 ID:fBxeuP+x
>>181
そういう問題じゃない。
小売りが仕入れない。
184名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:51:00 ID:XRBtrh5U
いや仕入れても7〜8万がいいとこだと思うんですがね
185名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:53:32 ID:jMNC+gqO
今はPS3の在庫が店頭にあふれかえってるから、それをプッシュするのに忙しいんだよね
186名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:54:21 ID:zSUC8Oh5
>>185
まあ、死活問題だからな。あの単価は。
187名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:54:56 ID:sbMY7vY/
>>181
どう考えてもCMで売れるソフトじゃないんだけど・・・
何言ってんの?
188名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:01:34 ID:hHTg0pqE
>>172
画面綺麗だと言っても現状PS2ゲームしかやらない状態になるのは
ユーザーも分かってるし。買う意味がない。
WiiなりPSPなりDSLなり買って安くなるか負けるのか見極めてから
決めようってなる罠
189名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:10:34 ID:RxOLFXo/
美麗画像っつってもハイビジョンTV持ってない家庭も多いし
地デジのみ対応チューナーがすでに1万円台で手に入るとなっては
2011年なっても一斉にTV買い替え現象起こるかすら疑わしいからなぁ
190名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:15:25 ID:7anvfA/I
まだあと4年もあるから地デジのためだけに買い換えるっていうか
「うちのTV古くなったなぁ。大画面で見たいし、地デジもあるから買い換えるか」
って感じでまったく影響ないわけでもないんじゃね?
191名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:18:40 ID:W3FsYA7E
TV壊れたけど見ないから買わね、って層がこれから増えると思う。
ニュースは携帯やナビの画面でワンセグチューナー通して見る。
どうでも見たい番組があればようつべからPCで見る。
TV持ってるとNHK来てウザイし薄型大画面なんて値段が高すぎて、
それだけの価値をTVというメディアに感じられない、となればTV終了。
192名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:23:41 ID:cDeFpvzz
>>172
レンタルがないBDに魅力を感じる人は極一部
193名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:25:29 ID:N94SHbFw
>>191
そこまでは知らんが、TVの絶対的な威光は少しずつだが減っていくだろうね。
それを見越してのPS3だったのだが、世間の認識は「高い黒い凄いファミコン」だった…
194名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:27:04 ID:jW1nk6xZ
>>182
いつものメディクリ数字だしてくれてる人のかと思ったら違うんだな
ってことは週1万台もまだ可能性があるのか
195名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:35:25 ID:7DLu5Vkv
先週の25000台も怪しいから
実はすでに1万台になってると思うけどな
196名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:37:07 ID:OxilV0OJ
メディクリ発表されたら新スレ立つかな?
197名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:37:17 ID:aQARGrWf
>>195
妄想で語るんなら
箱○なんか100台でも怪しいぞ。

オマエが言っているのはそー言うことだ。
198名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:37:33 ID:0ScAQvX2
>>191
俺もおおみそか以来テレビ見てないしなー。やらせとか変な洗脳じみた内容でアホらしいし。悪影響の方が多いし
ニュースならネットで事足りるようになっちゃったからテレビはゲームのためにあるようなもんなんだよな
199名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:37:56 ID:2A/3PGZN
地デジ強行されたらされたでHDそっちのけで
今までのTVにチューナー入れただけのものの方が普及しそうだけどな。

今でも1280x1024ドット(比率は違うが)の液晶モニタが2万円台で買えるから
さすがに4年も経てばHDTVも普及価格にはなると期待したい。

ただ、残像のない性能の良い物は
やはりそれなりの値段はするだろうがな。
200名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:39:14 ID:zSUC8Oh5
>>197
ソフトの売上から1対1で予想してるんじゃないか?
まあ、ソフトも全然売れてないから、数字すら出ない訳だが・・・。
201名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:39:55 ID:N94SHbFw
NHKはGoogle特集したり、危機感というか関心を寄せてるな。
民放は相変わらずGoogleEarthオモロイw程度だけど。
202名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:44:39 ID:IIUSOr4V
ドンキの安いPS3って結局大して台数なかったんかな
203名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:57:36 ID:W3FsYA7E
これから機種変更すると、ほぼワンセグ付きのケータイになるワケで。
みんながワンセグ持つようになって、据え置きの大画面TVの需要がどうなる
かってところ、業界はもう少し危機感持った方が良いと思うんだよね。

例えば20年前「新聞なんて誰も読まなくなる。衰退するオールドメディア」って
断言しても賛同する人の方が少なかったハズ。
同じように、お茶の間の王様だったTVも、衰退するオールドメディア。
地デジや薄型大画面化、HD化が「オールドメディアにならないための努力」
だってTV業界の人は言うかもしれんけど、豪華で便利になる、だから買えって
な理屈が通ると思ってるならソレがそもそも古い罠。
オリンピックだから大画面にしましょう、地デジのついでにTVを大きくしましょう、
DVDよりBD、HDでしょうってな方向はマスとしては主流じゃない気がする。

CDよりMP3のが便利でしょ。TVの前で待ってるよりようつべで良い。ニュース
はワンセグの解像度で十分、ってな方向が主流になってくと思うんだよねえ。
204名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:58:38 ID:jW1nk6xZ
>>196
多少の増減はあっても、2.5万に近い数字がでるだろうから
このスレ使い切ってからで十分
205名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:01:18 ID:ayK3DPvq
>>203
ワンセグは2008年までは地上波と同じ放送内容のものしか流せないけど
それ以降は独自の番組も流せるようになる
地上波と同じ番組じゃワンセグに流したとしてもスポンサー量の上乗せは期待できないので
解禁になればお金とるために独自の番組が多くなる

今の地上波とBS,Wowowと同じ関係になるだろうね
なので地上波放送のコンテンツがなくなる事はないと思われ
地デジになっても今視聴率とれてる番組は残るだろうね
206名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:22:06 ID:jW1nk6xZ
多チャンネル化でも地上波は強いからな
それでも何か特別な事がない限り少しづつ衰退していくんじゃないかな
207名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:23:43 ID:N94SHbFw
少なくともデカイ面は出来なくなるはず
208名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:30:01 ID:AbWpU7pS
237 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/25(木) 15:14:28 ID:3j9prvX2
ハードの売上出た?

PS3が先週より大幅アップ!らしいけど



こんな意見も
209名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:32:43 ID:xAwR3RyP
>>206
そうは言っても、バラエティーとか見たいか?
どんな内容かも分からんドラマを金払って見ようと思うか?
タダだからキムタク出てればとりあえず見てみるってだけの視聴率に
どれだけの訴求力があるのかは、正直全く不明でしょ。
210名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:49:59 ID:BM438Cx7
ワンセグじゃ文字読むの辛すぎ
211名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:54:07 ID:iBbBp7EF
Wii 87,360
DSL 114,002
PSP 35,274
PS3 21,192
PS2 28,491
Xbox360 10,164


箱○の足音が。。
212名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:54:52 ID:j71YVap4
>>208
ハード売り上げ大幅アップはいいけど、ソフトが売り上げランキングに



   一 本 も 入 っ て な い



わけですが

213名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:59:46 ID:y8mtEkms
>>211
ソース
214名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:12:09 ID:wlRWtRVq
次期ワンセグ携帯、たぶんドンキのPS3より高いよなorz
215名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:37:00 ID:ayK3DPvq
>>214
実際はインセンシブなきゃ今の機種だって6万くらいするよ
ワンセグ機にいたっては8万いく機種もあるやもしれんね
216名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:39:02 ID:j71YVap4
それでも携帯は売れるけどPS3は売れない事実
217名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:42:43 ID:cb/A7K2U
それでも箱よりは売れてるんだね。
2万も売れてるのか...こんな余ってるんだと
もっと売れてないのかと思ったけど。
218名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:43:38 ID:x+wXmbYZ
>>216
だってPS3持ち運べないジャン
便利じゃないジャン
219名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:46:08 ID:IIUSOr4V
>>210
テレビで文字読むシーンってどんなんだろ…?NHKのニュースぐらいか?
芸人のつまらん台詞を必死に強調してる字幕はでかいし、ってかそもそも字幕見る必要ないしなあ。
220名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:50:16 ID:NQ5s+3wJ
>>217
さすがにそれはない
あり得ない

つーか箱○に抜かれたらホントウに終わり
221名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:06:00 ID:jW1nk6xZ
もう箱とか関係なく、PS3にとってこの数字はデッドライン
222名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:06:01 ID:x5sWHixg
>>217
2万も売れてるってのが正直信じられない。売り場で完全スルーされて
歴代のどのハードよりも寂しい状態だと思うが。

水増してるんじゃないの?そうとしか考えられない。
223名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:08:07 ID:VxWYuBqP
PSCOM含めて2万でしょ。
水増ししてこの数字。
224名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:12:41 ID:x5sWHixg
体感的に2千から5千の間。

2千切ってたとしても驚かないよ、今の売り場の状況。
225名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:12:53 ID:6aFG+LLE
メ〜ディクリた〜のしみだなぁ〜♪ 2万切ってたら凄く面白い。
226名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:34:17 ID:qdJibeAE
もう旧VODAの純増者数が怪しいとか言ってるケータイ板となんら変わらんなwww
227名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 17:36:14 ID:jW1nk6xZ
このスレではメディクリを疑うのはやめようw
任天堂も公式に使うデータだし…
228名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:32:04 ID:/qI9QicY
さっき家に帰りがてら近所のGEO覗いてみたらさ
60GBが58,800円、20GBが48,800円に値下がりしてたんだけど
これってどこのGEOでも値崩れしてんのかな?

あ、因みに値下がりしてても20GB、60GB共に在庫ダブダブでした
229名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:34:04 ID:/f6U8ZMY
もう中国人需要が終わって、寂しくなりそうだなPS3
230名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:40:23 ID:7N0Z8wmN
先にソフト充実して価格下げたら箱○勝てそうだな。
231名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:43:10 ID:G3v/CZpQ
80%は中国へ流れ込んでるわけだからな
232名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:46:49 ID:9voBdko6
>>211
あー、こりゃこれから箱叩きがすごい事になりそうだ
233名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:48:46 ID:IIUSOr4V
PS3 15000、X360 14000位に肉薄されて超必死にトチ狂うGKの痴態が見たくて仕方が無い
234名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:52:18 ID:wfxESJHv
>>232
既にこんな独自理論を展開ww
>(※ちょうど昨年12月あたりから修理が更に手抜きされたので、仕方なく本体を
買いなおすユーザーが激増した結果、週5桁の売り上げが連続して達成された)
235名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 18:56:40 ID:9voBdko6
>>234
意味わからんw
236名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:04:48 ID:QulcDzFF
>>235
PS2の真似したって事だろw
237名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:09:46 ID:+T18WLiy
>>234
頭悪杉 バロスwwww
238名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:26:49 ID:jW1nk6xZ
>>228
その程度の値下げは効果ないな
ドンキみたいに無茶な値下げするしかない
239名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:29:12 ID:zkcWHohU
ソニー信者曰く、「欧州ロンチはBDもゲームも最強だから馬鹿売れ」とのこと。
本当かねえ?
240名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:30:12 ID:jW1nk6xZ
欧州は一番酷い結果でると思うがw
いくら何でも10万は無茶だろ
241名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:31:12 ID:qKqe9v49
PSPより数段ひどくね??
242名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:34:49 ID:xDOVU/cd
欧州っていえば、ランキングの上位には箱○が頻繁に顔を出し、つい最近DSが1000万台売れたところだっけ?
243名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:35:02 ID:zkcWHohU
ソニー信者曰く、「元々物価が高いのであっちの人にとって値段は変わりない」との事
244名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:35:26 ID:2gGhB48e
>>228
近所のゲオも値下げしてるなでもたいして安くは無い
245名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:37:35 ID:cDeFpvzz
5月のインタビューでクタタンがPS3はPSPより遥かに売れるでしょうが

とか言ってるw
246名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:40:17 ID:/Fs0LGGb
ウチの近くのTSUTAYAとワングーと他1店で
PS3「品薄ですが在庫あります」って貼り紙してあるんよね。
3つの店が揃って同じ貼り紙してるのもアレだが
わざわざ品薄って貼り紙をしてるゲーム機も初めて見た。
247名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:41:55 ID:a9gmzDpp
50%offのPS3>Wii
PS3>Wii+NDS+多少のソフト

って感じ?
そりゃ売れないよな
248名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:43:22 ID:VclALIC3
sage
249名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:43:53 ID:NLGcv283
近所のゲーム屋箱○コーナー増やしててワロタ
箱○本体は結構積んでたがな・・・
250名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 19:44:09 ID:qKqe9v49
まあ冷静に考えてみれば、
劣化iPod-Video&ゲーム機で\19800のPSPより、
不要BD-Player&ゲーム機で\49980のPS3が売れないのは、
当然っちゃあ当然なのかな?
251名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:01:36 ID:x42GsFEy
PSPは動画・音楽再生プレイヤーとしても使えるし、ゲーム以外にも色々できるゲーム機だからな
あの機能で2万は正直安い。使い方次第で悪くない選択

PS3はなあ・・・ソフト無ければ唯の箱、の通りBDなんて興味なければ全く無用の機械だし
252名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:10:31 ID:jW1nk6xZ
>>250
それでも据置きのPSブランドは強いから売れるという意見も結構あったんだけどね
現実は厳しかった…
253名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:24:56 ID:PHoWvrQc
>>211のソース元どこだ?
254名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 20:42:07 ID:qKqe9v49
>>252
持ってておしゃれなわけでもねー、無ければ無いで特に問題もねー、別に今買わなきゃいけないわけでもねー、
そんな巨大な家電製品がブランドで売れると考える方がおかしいのかも。

ロンチ直後の狂った空気の中ではひょっとすると違ったかも知れないけど、冷静になられたらもうお終い。
PS2のRPGと同じで初動命だったのに初動でミスったのが痛い。
255名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:14:42 ID:YfvzJKN1
初めの勢いでもっと売るべきだったな
冷静になると高価格やソフトがないことに気づいてしまう
256名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:32:10 ID:g9nx8SZj
725 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2007/01/25(木) 21:27:25 ID:EZcCz/6t
DSL 116,500
Wii 89,750
PSP 36,750
PS2 30,250
PS3 23,500
360 10,750
ttp://www.vgcharts.org/japweekly.php
257名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:38:56 ID:Hvklkds2
ちょっw
それだと先週との比較で三割以上落ちてるんすけどPS3w
258名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:41:15 ID:PzcjgkoG

既にps2がps3を上回ってるんだがw
俺無理だったんで誰かスレ立てよろwセンス良いスレタイで頼むw
http://www.vgcharts.org/japweekly.php

DSL 116,500
Wii 89,750
PSP 36,750
PS2 30,250
PS3 23,500
360 10,750
259名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:42:56 ID:QulcDzFF
PS3 23,500(-32%)
260名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:46:43 ID:4kCx8EoC
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1012

アメリカでも山積み発覚
261名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:48:54 ID:Z12touZB
         : ノノノハヽヽヽ : 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: GKwwwwwwwwww
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j
262名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:53:04 ID:PzcjgkoG
もう終わりだろこれqwwwww
263名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:57:21 ID:vZoSsmRh
264名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 21:59:36 ID:KxavY6p6
次スレは
【PS3品薄でもないのに売上げ1万台にまで落ちぶれる】あたりかな
265名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:03:04 ID:YfvzJKN1
>>256
そこは高めに数字でる傾向がある
もしかしたら明日のメディクリでは2万割れのあるかもしれん
266名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:06:45 ID:+tWx/xnz
vgchartのハード台数はソース不明の
Wii 87,360
DSL 114,002
PSP 35,274
PS3 21,192
PS2 28,491
Xbox360 10,164
を掲載しているだけ
267名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:07:12 ID:BZOKtFBQ
そもそもこの23500も怪しいなw
工作員が買う>流通に流す、で販売数増加&出荷数増加してるんじゃ〜ないの〜?
同じシリアルナンバーの本体が回ってそうw
268名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:10:17 ID:N94SHbFw
「vgchartのハード台数はソース不明の
Wii 87,360
DSL 114,002
PSP 35,274
PS3 21,192
PS2 28,491
Xbox360 10,164
を掲載しているだけ(笑)」
269名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:11:28 ID:kOOME1To
在庫がさばけません!!
270名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:14:17 ID:7/OaOnxD
とりあえず先々週のメディクリと先週のゴミ痛の数字を比べて見ると3割も違う。
ゴミ痛がかなりゲタ履かせてるのは間違い無さそうだな。
2割程度の誤差ならまだ判るが、3割は無ぇよ。w

ゴミ痛はこうやって数字上乗せしといて後で調整したりするんだよな・・・・
珍しい事ではなく、PS2やPSPでもしょっちゅう行われていた事だ。
271名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:14:59 ID:YfvzJKN1
素直に明日のメディクリ発表待ちだな
272名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:15:49 ID:RNaTcWcd
>>270
全体的に2〜3000多かったけど、PS3だけ+8000台だったよなw
ありゃないわw
273名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:15:59 ID:j71YVap4
>>266
とうとうPS2とPS3売り上げ逆転キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

つか、SCEハードニッチすぎだろw
274名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:18:39 ID:2gGhB48e
>>270
まさか本気とは思わんがデータを売ってんのに情報操作するわけないだろ
所詮、確率の話でメディクリもファミ痛も目安でしかない
ゲハの中だけにしとけよ笑われるぞ
275名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:38:43 ID:j71YVap4
>>274
メディアは絶対情報操作なんてしないと思ってるならそれはそれでオメデタイよ
276名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:40:05 ID:9voBdko6
XBOX360インドで大人気
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169727743/

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1011
Xbox360がインドで大人気だそうです。
160万人のプレイヤーが1日2時間はゲームをしているとの計算が示され、I
T王国であるインドでのXbox360の投入は、大成功であると言えますね。

インドでXbox360が投入されたのは、2006年9月23日でした。
たったの4ヶ月で160万人がプレイしているということは、1ヶ月当たり40万台が売れたという計算になります。
これは大変早いペースで売れている、ということにもなりますね。

277名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:41:12 ID:1KeWDUjU
1回2回なら操作することもあるかもしれんけど
最終的には帳尻合わせないとデータが商品にならなくなるよ。
278名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:46:27 ID:9tnx61eH
最終的って何だよ。
全国の小売り全てを調査して実売数確認するのか?
279名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:48:13 ID:1KeWDUjU
>>278
ファミ通であたま塾が出荷本数以上の売り上げ出しちゃったんで
しばらく下位にいつづけた。

こんな感じ。
280名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:52:06 ID:yGKeYn9e
まだ発売から2ヶ月しか経ってないのに妊娠どもときたら┐(´ー`)┌
PS3から真のロンチが出れば逆転確実www下位互換問題の修正も完了で買い換え需要大増加www妊娠マジ脂肪www所詮京都の花札屋wwwwwwwww
やはり業界をリードするのはいつだってソニーだということに任豚どもは気付かざるをえないだろうwww
281名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:52:27 ID:j71YVap4
>>277
だからこそ何かの意図が働いている場合、初めに目立つ様に工作をしておいて、
後から目立たない様に帳尻を合わすという印象操作が行われやすいんだよ

今でこそDSの成功で一般人もゲームに注目するようになってるけど、所詮ゲーム業界なんて
閉鎖的なヲタ市場であって、その売り上げ調査なんて実際誰もどれくらい正確なのか確かめるわけでもない

メディクリにしろファミ通にしろ、どういう調査やってるかなんてわかったもんじゃないし
ソニーのPS.com分をどうやって集計してるのかも不透明なまま

PSPにしてもPS3にしてもソフトが全然売れてないのに、ハードだけそこそこ売れていくってのはやっぱ異常だよ

282名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:54:55 ID:fBxeuP+x
>>281
メディクリがどういう調査をやってるのかわからないのはお前が無知なだけですが
283名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:55:02 ID:KxOWGJwG
真のロンチワロタ
284名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:55:22 ID:+T18WLiy
>>280
ID 後1時間で変わるぞ がんばれ
285名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 22:55:52 ID:fBxeuP+x
>>281
PSP:エミュ・エロUMD需要

PS3:海外への転売・基盤等のパーツ取り需要
286名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:00:10 ID:6QVHBAwH
まあオリコンのランキングとかも調査方法の不透明さはさんざん指摘されるもん名。
287名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:04:02 ID:j71YVap4
>>282
調査会社が発表したものを、ハイ全くその通りでございますね、と純粋に信じちゃう人もどうかと思うよw

全てを疑えとは言わないが、ある程度不信の目は常に向けるべきなんだよ
特に情報を扱う媒体には

288名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:08:45 ID:7/OaOnxD
>>274
スポンサーの利益になるんならやるんだなぁ、これが。
289名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:09:06 ID:8KSgvqgV
ソニーの発表が一番信頼出来んわw
290名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:09:50 ID:pF+huv1j
今日渋谷の豚亀に行ったら「PS3お持ち帰り出来ます」だって
ココでGKが必死に頑張っても現実はこうだもんね、いくらネットで捏造しても
ニート以外は騙せないねw
291名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:10:56 ID:fBxeuP+x
>>287
お前が社会でどういう扱いを受けてるか目に浮かぶわw
キモすぎる
292名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:11:47 ID:fBxeuP+x
つうかPS32万台すら売れてるように見えないんだから
この発表すらゲタ履かせてるんじゃね?
確かに信じちゃいけないかもね〜w
293名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:13:20 ID:8KSgvqgV
>>292
ヒント:PS.com
294名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:14:31 ID:ypKrKZZ4
メディクリって何時に更新??
295名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:18:57 ID:j71YVap4
明日
296名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:21:20 ID:ypKrKZZ4
d
10時頃には発表されてる??
297名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:34:57 ID:wR/8gWaU
ヨドバシアキバの必死っぷりはすごいなw
各レジの上にお会計の看板があるんだがその看板の両サイドに大量入荷の紙が張ってあった
そんな中PS3買っていく人がいた。はじめて見たよ
298名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:37:58 ID:j71YVap4
>>296
多分されてると思うお
299名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 23:45:54 ID:BZrVXUUn
なんでファミ通の速報出てないんだ?
300名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:27:43 ID:lntBfl9y
忍もハードはスルーだし、珍しくどこも情報がないな
301名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:32:36 ID:XneCj0uh
洒落にならない数になってるんだろう
302名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:34:14 ID:HDLp/LLb
PLAYSTATION3システムソフトウェアver1.50にアップデートで
公式発表にはないものの、随分と改善されてるらしいって事

http://blog.so-net.ne.jp/kunkoku/2007-01-25
303名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:39:41 ID:lntBfl9y
その程度ではまだまだPS3の需要はつくりだせない
304名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:40:28 ID:AD+bfRUa
>>301
洒落にならない数字ならスルーしないだろ
先週と変わらずみたいな面白みの無い数字なんじゃないかな
305名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:42:08 ID:yVZF1r/F
もう少し早くにきっちり発表してりゃ
PS2に走った30000人のうち2〜3人はPS3に引き込めたかもわからんね
306名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:42:25 ID:622WeFBt
町田のアキバの入り口の看板も、もうずっと置きっ放しだ。
あれは、もういじめなんではなかろうか。
307306:2007/01/26(金) 00:43:17 ID:622WeFBt
>>306
なんだよ、町田のアキバってorz
町田のヨドバシです。
308名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:47:19 ID:TQwaAI89
新宿淀マルチメディア館1Fの大量入荷立て看板でかいなぁ・・・
309名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:51:09 ID:lntBfl9y
必死に売り込んだ結果が2.5万だからな
ほんとに需要が弱いんだろうな

310名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:53:05 ID:uret9mUz
なんか
「今すぐレジにPS3を・・・」
とか必死だよね小売が
311名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:54:08 ID:cnypkn+v
死活問題だから必死
312名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:56:55 ID:DGJ064al
年末くらいまでは、冗談交じりで言われてたPS2より売れないってのが
現実の物になってしまったな・・・w

マジでPS3はもう無かった事にしたほうが良いんじゃない?
313名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:57:01 ID:PfGAUnNj
>>276
これだけでスレ立ててもいいぐらいの大事件だなw
314名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:05:39 ID:0M2KYT5t
2万の壁はいつか割るなこれ
315名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:06:35 ID:xXpqnAQa
Wiiの儲けが全てPS3でdj説
316名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:21:28 ID:gh/UbeiD
>>313
パイが10億だからな。
日本で例えるなら一月4万程度しか売れてない事になる。
317名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:23:23 ID:izdIQ9Lm
Wii 87,360 ←エキサイトトラック
PS3 21,192 ←ソフト発売無し
Xbox360 10,164 ←ギアーズオブウォー(笑)
318名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:26:22 ID:M2VRjtMp
Wiiが伸び悩んでるなら
国内北米で瀕死のPS3は更にヤバイな
確かPS3も年度内600万だったよな・・・
319名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:27:27 ID:M2VRjtMp
ゴバーックorz
320名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 01:56:05 ID:lntBfl9y
>>312
PS3が売れてないのもあるけど、PS2もダラダラと売れすぎだなw
321名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:10:49 ID:DGJ064al
>>320
ダラダラって言うか、去年の年末商戦そのものは一昨年ほどではなかったけど
週間販売はPS3が出る前も、その後もほとんど変わってないからな。

今後の予想としては、PS3はこのまま真っ先にフェードアウト。
Wiiが普及するに連れて、徐々にPS2も売り上げを落としフェードアウト。
コアなファン層をもつ360は、しぶとく我が道を行くって感じになると思うw
322名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:12:17 ID:IShMGZaD
今PS3買うやつって真面目に何遊んでるんだろうと普通に思うよ
PS3のロットMGS4やDMC4出るあたりまで初期なわけないよな・・・?
323名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:21:44 ID:DGJ064al
>>322
ハードを所有する事その物に喜びを感じる奴。
買ってゲームの内容とかでなく画像がどうとかチェックして悦に入ってる奴。
BDプレーヤーとしてのみ購入した奴。

総合すると今買ってるのはほぼこう言う奴だけだろ。
324名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:32:48 ID:uljz2tzs
>>323
PS2壊れて丁度いい機会だし、PS3買っとくかって人とかも。
PS3でPS2のソフト動くならPS3とりあえず買っとくかとかって人も。
325名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:34:36 ID:DGJ064al
>>324
そう言う奴もいなくはないだろうが、
PS2の売り上げが落ちていない事から極少数じゃない?
326名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:37:04 ID:Srr9FfDp
>>325
むしろPS3はPS2と同じユーザー層を食い合ってる。
327名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:50:08 ID:Ny3/uMFk
PS2が安すぎるからなぁ。
328名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:51:06 ID:0KiYkS8O
>>324
ユーザーは薄型に慣れちゃったから、いまさらデカブツを買う需要はあるのかなあ。
薄型PS2を出したのが、そもそも失策だったと思うのだが。
329名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:54:43 ID:puXa+gmk
値下げしつつ新型バンバン出したつけがきてる。
潜在的なユーザーがある程度いたとしても、
もう、欲しいソフトが“出そうだから”では買わない。
「やりたいソフトが“出たら”買う」。
待ってりゃ本体値下げした新型出ると思ってるから。
330名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 02:58:28 ID:0KiYkS8O
型番商法で改良しまくったから、新型は旧型比でアラが目立つ。
初期型同士で比べればPS3のほうが上なんだろうけど。
331名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:11:59 ID:MYw2kllp
てか、今買っててもFFやMGS辺りが出てくる時期にはピックアップ死亡が多発したりしてな。
実際PS3のBDってピックアップまわりの脆弱性が指摘されてんだよね。
332名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:31:51 ID:lntBfl9y
基本的にPS3は高いから、ライト層は値下げ余地が大きいと思ってそう
だから余計に待ちの姿勢になる
333名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:34:54 ID:5gbL+Hgw
初期不良が嫌なだけでは?
でも、そろそろ買いかな。
334名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:35:02 ID:UsbbfpHw
思ってるも何も値下げはファミ通の親玉が公言して憚らないのだから
買い控えぐらい起こるだろう
335名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:37:01 ID:MMLyyr/G
60GBが売れてる現状では
20GBを4万円以下に
値下げしてもインパクトがない。
戦略ミスだよ
336名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:37:17 ID:7ZwCQmfG
箱○所持者でロスプラマンセーの俺だが、PS3は3万くらいになったら買う予定。
まあ2年後をめどに
337名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:37:22 ID:fljohry4
今の価格が界王拳10倍だなんて思ってもいないんだろうな
338名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:39:43 ID:puXa+gmk
いくらに下がっても、「ソフトが出そう」では買わない。
もっと下がるかもしれないから。もっと小型になるかもしれんし。

期待できそうもないけど、本体引っ張れるソフトがでないと、
いつまでたっても待ちのままだと思うよ。
339名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:41:34 ID:7BOmN9gH
それでも日本では売れる


はず
340名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:46:24 ID:vOgWkkDR
だって考えて見ろよ、GKが他機種貶すことしかできないんだぜ?
PS2の6600万ポリゴンみたいなハッタリすら出せない状態
341名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:56:25 ID:fljohry4
Wii→飽きる&ショボイ
箱○→売れない&ヲタ向け
しか言わないからな
342名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:56:38 ID:MYw2kllp
>>336
たしか当初の予定通りに量産して60Gモデルの製造単価が\58000になるのが2008年。
\42000になるのが2009年。
343名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 03:57:32 ID:+tEjDUlG
ヘラヘラ
344名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 04:02:43 ID:6gwP7G/6
DSL 116,500
Wii 89,750
PSP 36,750
PS2 30,250
PS3 23,500
360 10,750
ttp://www.vgcharts.org/japweekly.php
345名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 04:03:21 ID:5GLpdEe+
祖父の張り紙によると2月はPS3出荷ないらしいんでこれで売り切れなければ
いよいよヤバイと思う。
346名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 05:52:37 ID:2GnQU9NJ
アイマスが予想以上に良く出来てるのでPS3はオタ市場もやばいと思う。
347名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 06:16:23 ID:7ZwCQmfG
>>342
おお!それじゃ2年後くらいには20G版が3〜3.5万くらいになるということか?
348名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 06:21:12 ID:Xv5CUXbl
>>344
今週箱○が奇跡のPS3超えするかもな
翌週沈静化は間違いないけどw
349名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 06:56:53 ID:17P/fRBW
いや、さすがにアイマスだけで超えるのは無理だろ・・・・
ブルドラ級ならともかく。
差が縮まって終わりってとこだと思われ。

まぁ360もここまでは良いペースで来てるんじゃないの。
この分ならそう遠くない内に初代超えができそうだし。
350名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 08:55:50 ID:vdzlC+h3
そっち系のソフト遊ばない漏れもインプレスのおんらいんゲーマーズ見たら
ちょっと欲しくなったぜ>アイマス
よく動いてるし、コスチュームも最初から多いように見えた
見た目はミーハーな感じだけど、キャラのカスタマイズや育成という要素に関しては
よくできてるんじゃないかなと思わせる内容だった

いずれにせよビッグウェーブにはならんのじゃないか?
オンで対戦できるらしいけど、観戦できないっぽいしなー

TOP10までの対戦ムービーをダウンロードして見れたりせんかのー

次の大波はロストオデッセイまで来ないだろうな
351名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:00:02 ID:vdzlC+h3
PS3がしきりにライバル視して煽ってくれたおかげで一般の人にも認知度上がったし
今が旬とばかりに発売後一年でようやく遊べるソフト、大作ソフト、幅広いジャンルの
ゲームが揃ってきてるし
このままPS3コケたままで、PS2の買い替え需要がひと段落したら
2万くらいまで浮上するかもしれんね>360

黒字転換できたって話も聞くし、海外は好調だからなくなることは無いだろうし
352名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:07:35 ID:vdzlC+h3
ところで、B-Ray搭載!てドハデに宣伝しすぎて、B-RayドライブでDVD見れるって
知らない人もいるんじゃまいか?
しきりにDVDとは違う!!ってあーれもないこーでもないってウンチクかましてるし

実は今日DVD借りてきて、いつものように箱○にセットして見てたんだけど
ふとPS3でも見れる事思い出して、PS3で再生して見たよw

ってかさ、B-Rayソフトも全然売ってないよ
デカイ音楽系のストア何件かまわったけど置いてなくて
ダメ元で行ったLaoxのゲームコーナーの一角に発売日に設置されて
そのまま放置されたと思わしき棚に5-6作品置いてあるのみだった
353名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:29:05 ID:ecHsaWW8
>>317
ソフト無いのにこの数字っていいたいのかもしれないけど、まともなソフトがまったく発売されないことを嘆けよw
354名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:34:13 ID:2FpqTN0h
>>353
発売2ヶ月でまともなソフトが潤沢に供給されたハードを教えてくれよ
355名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:37:27 ID:cnypkn+v
歴代ではPSPが一番まともだったかな
356名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:37:30 ID:PRUohYZK
>>349
いや、ブルードラゴンはある程度、大衆にふったゲームなのだが、アイマスのような
かえってコア、オタ層の更にごく一部にピンポイントで嗜好を合わせたゲームの方が
箱○のように元々、売れ行きの少ない物には売り上げに影響を及ぼすと思う

アイマスの限定版パッケージがどれぐらい出るか知らないが熱狂的なファンだと金に関わらず
買うかと、

357名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 09:46:07 ID:ecHsaWW8
>>354
今月のソフトが回収と一年越しのお下がりの二本、来月は一本だっけか。
他にも延期とマルチ化、中止の嵐でまともじゃないにもほどがある。
358名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:31:56 ID:2JAOcGUK
メディクリきた?
359名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:34:43 ID:GUMzoZeu
PS3にはまだ最終兵器が残っているさ
アレがついている以上勝負はまだわからないさ、、、










「A助の擁護」
ん?ガンダム無双?何それ?w
360名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:35:21 ID:hi5/wMLE
>>358
PS3 21,105
PS2 20,169 

らしい。今重くて見れないんだが。

361名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:36:59 ID:Rc+DgDW4
でも、予想通りジャン。
はじめは50−100万台までは「買うマニアはなんでも買う」から到達して、それからが大変だって予想してたでしょ。
たいていの人は。
362名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:40:25 ID:M3cLLBXl
>>361
いや、100万台辺りが壁になると思ってた。
まさかこんな・・・・
363名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:40:51 ID:/cqZxh3w
メディクリ来たね。
DSL 127,647
Wii 86,395
PSP 37,032
PS3 21,105
PS2 20,169
Xbox360 7,041
GBM 1,864
GBASP 1,498
GC 554
DS 123
GBA 94
364名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:41:22 ID:Rc+DgDW4
まだ50万台くらいだしなぁ・・・・。
365名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:42:52 ID:sUt9LaRz
PS3早くも失速か。ガス欠か?
366名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:43:06 ID:tJ/GCmGq
>>363
PS3がWiiを猛追しているな
367名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:44:00 ID:yMaab6Da
ガス(ソフト)欠なのは明白だろうなぁ
368名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:44:11 ID:2JAOcGUK
21105ktkr!ww
369名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:45:48 ID:vdzlC+h3
>>356
そういやナムコにかけて7650個限定とかいって予約開始したら
数分でなくなってあわてて限定版予約中止になってたけど
その後どうなったんだろうな

あのフィギュアの数みたら、ゲームはおまけって感じだね
10体のフィギュアパッケージにおまけでゲームがついてくるという
まさにビックリマンチョコとか遊戯王ガムみたいな感じじゃないか?
370名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:46:45 ID:AsMlOmJO
         ____         
       /      \        
      /  ─    ─\     PS3売れすぎてGK感涙狂喜乱舞(棒読み)
    /    (●)  (●) \               
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |  
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|   
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      
371名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:46:46 ID:40pAjOJd
あれだけ投げ売り状態でもこれか
372名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:47:18 ID:0KiYkS8O
かろうじてPS3が勝ってるな。
しかし、終わった印象のあるPSPの売れ方が理解できん。
DSのおこぼれ需要か?
373名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:50:33 ID:KJh/O6Zf
実質値下げしたのに売れない
一部の特定タイトル特需だけが頼みの綱になるか…どこかの箱みたいだな
374名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:51:44 ID:4m6xz9d1
>>372
メタルギア。
375名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:52:28 ID:ZhGPJ6au
>>372
サードメーカー・ユーザー共にPS2の後継者は
PSPであるという意思の表れかもね。

正統後継者というには、いささか市場規模がしょっぱいけど
難民避難所くらいには機能してるように見える。
376名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:52:37 ID:Rc+DgDW4
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1012

うーーむ。海外で状況は厳しいな。
377名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 10:55:32 ID:RkcxLyRS
台数だけみると成功してるように見えちゃうんだよなPSPは。
でもソフト売れないし、大負けなんだよ。
378名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:04:16 ID:HwEfuKKK
>>363
ギリギリPS2を下回らなかった感じ・・
というかPS.com補正込みだろうから、確実にPS2割ってるっぽい。

------------------------------------------------
DSL 127,647
Wii 86,395
PSP 37,032
PS3 21,105
PS2 20,169
Xbox360 7,041
GBM 1,864
GBASP 1,498
GC 554
DS 123
GBA 94
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
------------------------------------------------
↑他スレにコピーする用で、ソースリンク付けて見ました。
379名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:05:22 ID:GcdyHDCe
すごいなPS3w
PSPでももうちょっとがんばったよなあ
380名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:07:14 ID:M3cLLBXl
>>379
とてもPS2の後継機とは思えんな。
381名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:08:00 ID:1EyYTA8y
PS3オワタ\(^o^)/
382名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:08:29 ID:AsMlOmJO
938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 10:54:12 ID:AsMlOmJO
まだ21000台”も”売れてるんだな
やっぱPS.comの水増しか

952 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 10:57:14 ID:DdMEygO3
>>938
何気にPS系ハードの下限は2万台なんだよね
このラインに底値買いを入れてるんだろうか?

スレ名
PS.com補正でPS3が週2万を切ることはない、これで決まりだなw
383名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:11:35 ID:2JuKQ9Cc
本当にロンチタイトルは重要って事だろうな。
発売に合わせて自社からGTとか、サードからオリジナルやオンリータイトルが揃ってれば
ここまで落ち込む事は無かっただろうに。
発表した時と現実の仕様の変更や、最後になって変更しちゃったのがサードにとって最大の痛手だろうね
結果、モッサムだし、全てがタラレバ。

予約無しの店に大量入荷させたり
ガンダム無双のジャギジャギのグラフィックや
買って無い人も販売推移で楽しめるってのは
流石、最高のエンターテイメントハードって事だよな。
すごい時代になったでしょう?でもこれがPS3なんだよね。

どこかの雑誌がクタにインタビューしてくれないかなwww
384名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:13:42 ID:xVhJh6X6
スレタイ変えにゃならんな
385名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:13:46 ID:tJ/GCmGq
PS.comで必ず20000台販売か
386名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:14:23 ID:uXr8H+Sv
>>378
おれもコピペして来る
ノシ
387名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:17:23 ID:0KiYkS8O
競合する360に先行されたうえ、PS3でないとできないゲームが皆無だからなあ。
しかもBD強制で値段も高い。
任天堂ハードのように、負けた場合でもファーストのゲームができればよいという逃げ口も無い。
負け体勢に入ったときに、ゲーム機として売れる要素が無いよな。
388名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:17:49 ID:EFKchouT
つーか、ソフトの方も普通にランクインしてないみたいだが
389名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:18:20 ID:cG7BUTec
>517 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 23:55:55 ID:dc4ZuqQn
>そして、PSPがついにTOP30から姿を消しました
>実はこれは大きな出来事で、PS2、GBA、DSはもちろん姿を消したことはないですし、
>GCは発売から2年半が経過した2004年2月に2回、4月に1回の3回きり
>DCは発売から半年が経過した1999年4月に初めて姿を消し、1999年は計4週ほど姿を消してます
>それぐらいレアな指標だったりします
ttp://bbs1.parks.jp/13/yosou/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=11092&Fx=1

このレス見て思ったけど、実はPS3って凄いんじゃないのか?
390名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:18:43 ID:2QExfbE0
ぎりぎり2万台キープかw
低レベルだけど粘るな〜
391正直:2007/01/26(金) 11:18:48 ID:GappA4Ql
>383
ロンチタイトルに面白いのがあっても
「ソフト1本込みで6万」
は相当きついよ・・。
「ソフト1本込みで3万」
と天と地ほど違う。
392名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:21:26 ID:O32IM9aq
>>382
PSPのときもそうだったが「2万強」という最低ライン維持数字は怪しさ満開ですな。
現実はきっと目も当てられない状況なのではあるまいか。
ランキング50にすら一本も入ってないようなソフト販売数とも釣り合わないし。
393名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:22:52 ID:b+VWiwSW
お前らメディクリ見過ぎ。
なんであんなサイトがあんな重いんだよw
394名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:24:21 ID:GcdyHDCe
再来週はバーチャ5があるから少し増えるだろうなあ
来週の売り上げに期待w
395名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:32:51 ID:zvLU7sNu
2万ならまだ売れてるほうだろうが。GK贅沢杉。
GCなんていきなり8000台とかでホント酷かったんだぞ。
その後スマデラで週30万台売れたりしたけど
396名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:33:43 ID:EFKchouT
10位が3万のランキングで50位以下って何本くらいだろ?
3000本程度だろうか?
397名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:36:29 ID:VktAaxD8
数百本ってとこだろうな。
398名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:38:48 ID:2QExfbE0
>>395
GCと違ってPS3の立場上週2.1万は許されないからな・・
GKもそこをわかってるんだろう
399名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:40:22 ID:GUMzoZeu
ハードを牽引できるソフトって
今のハードの値段じゃキツいよな
400名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:41:07 ID:5/VxswN4
PSPのパラッパでそのあたりの数を聞いた記憶があるな
401名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:42:17 ID:GIUybCA9
録画機能の代わりに
あまり面白くないけど画面きれいなブルレイゲームが遊べる
PSXの後継機と見ればこんなもんじゃないか
402名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:44:53 ID:79pPlDH7
>>394 ゲーセン行って格ゲーコーナー見て来い。
帰ってきたら同じ書き込みは絶対に出来ない
403名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:46:12 ID:oFdRy7pd
ゲーセンのバーチャ5の惨状は寒い

404名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:46:49 ID:raw66yAl
100円でできるのに5万プラスソフトで買う奴はそうそういないわな。
405名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:48:32 ID:xVhJh6X6
バーチャ出るからハード買いますって奴は何人もいねぇだろ
406名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:49:19 ID:YpBNvlC0
最新週間ハード売り上げ
2007年1月15日〜1月21日

01 ニンテンドーDS/lite(任天堂)127,770
02 ニンテンドーWii(任天堂)86,395
03 PSP(ソニー)37,032
04 プレイステーション3(ソニー)21,105
05 プレイステーション2(ソニー)20,169
06 XBOX360(マイクロソフト)7,041
07 GBA/SP/MICRO(任天堂)3,456

※メディアクリエイト

もうすぐ2に抜かれます
407名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:52:38 ID:79pPlDH7
別にバーチャだけって訳じゃないけどね。
ガンダム、カード、麻雀、メダルは人いっぱいだけど、
格ゲーはぽつぽつしか人いない。
ジャンル自体が落ちるトコまで落ちてる。

PS3はやるソフトないってのがソフト売り上げを多少上げるかもしれんが、
VFは10万いくかどうかってくらいじゃないかな。
無双ならあのヘボグラでもVFの倍は売れるよ。
408名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 11:56:22 ID:vFRwyJCO
PS2の買い替え需要(へたった、壊れた、まだ使う)が年100万台あるって
水準は当分続くんじゃね? インストールベースが膨大だし、稼働数もそれ
なりだし、新作ソフトもまだまだボチボチ出続けてる。
ヨーロッパ出荷に合わせて国内のだぶつきは一時解消するだろうけれど、
実売数でPS2をPS3が下回る。
こうなるとPSXみたいに「無かったこと」になるんじゃないか。
つーか無かったことにして仕切り直した方が被害が少ないというかw
409名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:00:06 ID:oFdRy7pd
>つーか無かったことにして仕切り直した方が被害が少ないというかw

そんな誰もが思ってるブッチャケトークしちゃらめぇ!!!!
410名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:01:24 ID:vdzlC+h3
メモリ少ないしね>PS3
なので一度に表示できる数も少ない
箱○のN3とか遊んだあとの無双の寂しさといったら...
ガンダ無双も同じ香りがするね

VF5は久々のソフトだし、それなりには出ると思うけど
10万は厳しいんじゃないかな
5万程度じゃないか?
だいたいゲーセンでもほとんど人見かけないし
家で遊ぶにしても通信対戦できなんじゃ練習にもならんしな
411名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:01:42 ID:pbfDwKd7
ファミ通見たら1/8から1/14までに33492台売れてるじゃねーか。どういう事だよ?
412名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:07:17 ID:2JuKQ9Cc
>>408
確かにPSXは無かった事になってるけど
PS2の豊富なソフトで遊べるし
録画した番組はDVDに焼けるから使用用途はある。

PS3は専用ソフトも少ない上に、2のソフトは画像劣化。
頼みのブルーレイもソフトが少ない上に
モニター環境によっては再生出来ないソフトすらある。
スケーリングのせいか、ハードのせいかは不明らしい。
ここまで酷い家電は使い道が、、、
413名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:07:18 ID:GIUybCA9
浜ちゃんが個人的に1万台ぐらい買ったんじゃね
414名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:07:40 ID:vGFVcd4C
つまり、PS3vsPS2ってことか
415名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:11:25 ID:R+h6NyLS
>>411
だってファミ通だもん
416名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:13:39 ID:pbfDwKd7
>>412 画質劣化はアップデートで解消されているんだが?
417名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:13:56 ID:M3cLLBXl
>>411
ファミ痛だからなぁ・・・。
418名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:14:56 ID:UBBUE5Y4
PS3でもPS2のソフトが動くのに
あえてPS2を買ってるのはなんでかな。
PS3は必要とされていないみたいだな。
419名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:24:03 ID:rC4u6FoS
GKはVF5サクラ買い掛けなきゃな。5万売れなきゃ、セガはPS3撤退するよ。
420名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:34:06 ID:KAiompl5
FF13が万一、スマブラごときに負けるようなら、
さすがのSCEもゲーム撤退を考え出すだろうか。
421名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:35:51 ID:YfJJnXwB
バーチャではハードを牽引するのは無理だな
ついでにガンダム無双でも数万牽引して終わる予感
422名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:39:45 ID:mdE/O1vV
今PS2壊れたら、やっぱりPS2買うよな。
423名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:46:05 ID:17P/fRBW
PS3にやる気満々だったサードは頭抱えてんだろうなぁ・・・
こんな売上じゃ100万台まで何ヶ月かかるのか知れん。
FF13なんて出すのは3年後くらいになるんじゃないか。
424名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:47:46 ID:qnFpktgW
昔のTVまだ使ってるから、TVが壊れるとか、デジタル放送の利便性とかが
ないと、2010年くらいまではこのままのTVでいくと思う。
PS3は2010年くらいになってから、Wiiと比較して良ければ購入するかも。
その時はBDがどうなってるのかも今よりは分かるだろうし値段も下がってる。
ソフトも多分w充実してるだろ。

PS3の敵はWiiの互換性を備えたWii2だろうな。
VCダウンロードしてるから俺はWii2の方を買いそうだけど・・・
425名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:48:25 ID:YfJJnXwB
先週2.5万、今週2.1万
正直、どこまで落ちるかも想像できない
426名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:52:35 ID:mXc2Xkdm
>>401
これ地デジとかBDとHDDに録画できてこの値段なら爆発的にヒットしただろうけどね…
427名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:54:29 ID:rC4u6FoS
>>426
最初PS3の予定価格を見たときは、ソレを当然載っけてくるものだとばかり思っていました。
何も無しと聞いて唖然とした記憶があります。

終ったな…と。
428名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:55:50 ID:6iGtz7C8
爆死っぷりに正直笑いが止まらない
買わずにここまで楽しませてくれるハードはPSP以来だ
429名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 12:58:55 ID:cIZsiTzO
バーチャ買うような奴らは、もうPS3もってるだろ。
数字は伸びないとみた
430名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:02:22 ID:GUMzoZeu
VF5が出るからPS3買うってのはあんまり多くないだろうな
PS3持ってるけど他におもしろそうなソフトないからVF5買う
ってのは多そうだな
431名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:03:18 ID:lMMFpUZ1
アゲアゲ
432名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:03:19 ID:YfJJnXwB
PS3はPSP以上のコケスタートだからな
PSPとPS3が逆ならまだ良かった
433名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:04:03 ID:rC4u6FoS
どうせセガは4月で撤退だ。

株主が黙っちゃいないよ。
434名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:05:08 ID:17P/fRBW
最早死にジャンルの格ゲー、しかもACで不評のVF5で牽引できるとは思えんな。
ちょっと有名なシリーズ物の続編が出るというくらいの効果くらいしか無いのでは。
435名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:05:22 ID:GIUybCA9
>>430
ブランドイメージの勢いで本体が売れてしまった現状
VFみたいなゲームはPS3で出すのが一番売れるかもしれんね
436名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:09:54 ID:lMMFpUZ1
FFに再起を賭けるしかないね
GKはFFで逆転できると真剣に考えてるらしいけど
437名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:11:28 ID:7ZwCQmfG
ところでPSP、もう発売から2年以上経ってるんだけど、
正規価格からどのくらい安くなったのか解説キボン
438名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:11:55 ID:rC4u6FoS
>>436

うんうん。FFが来ればDQも来るかもって部分が有ったと思うんだ。
でもDQの続編はDSに決まっちゃったし、どうなるんだろうね〜。
真剣に考えるしかないよね。
439名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:14:37 ID:oFdRy7pd
発売初期に
ヴァーチャファイター
がでたハードはことごとく負けハード
440名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:15:06 ID:UIfCuBEK
PSはFFが発表されてから爆発した
PS3はFFが発表されてるのにもかかわらず停滞

GKはこの違いを認めたくないんだろうな
441名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:19:49 ID:iTj+URuu
PS2下回るのは最早時間の問題だな
発売3ヶ月弱で自社前世代機以下の売り上げしか残せないようなハードがかつてあっただろうか…
442名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:20:39 ID:qnFpktgW
この状態で任天堂がSCEをライバル宣言してPS3を敵だと公言したら面白いんだけどな。
PS3にソフト出すサードは任天堂ハードで出させませんとか高いロイヤリティ課すとか。
SCEの開発能力を考えると大爆死になりそうで見てみたい。
443名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:25:07 ID:6iGtz7C8
ハードの低調っぷりもだが
ソフトはもっと深刻だぞ
444名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:29:06 ID:qnFpktgW
TVが良くなきゃPS3を買う意味がないわけで、最初からニッチ市場だろ。
逆にWiiの体感ゲームはやってる内に大型TVが欲しくなってくる。
んでTV購入したとしても同世代ゲーム機を複数購入するようなマニア以外は
Wiiで満足してPS3には見向きもしないってのが実情。
同世代機としてさんざんアピールされ比較されたからねぇ。

アナログ放送が終了する頃にはWii2が出てくるだろうからPS3はもう負け確定。
445名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:31:11 ID:2JuKQ9Cc
>>443
違うぞ。
ソフトは500万本でています。



ただしソースはソニーwwww
446名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:31:12 ID:JsH3jhzI
メディクリのソフトランク50位までに1本もPS3ソフトがないとは・・・
447名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:32:49 ID:raw66yAl
PS3の春はE3のFF13製作発表と価格発表の合間だけだったな。
448名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:33:11 ID:2JuKQ9Cc
今週もあのスレは喋ることは出来ないのか、、、
449名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:33:22 ID:s40znTS5
ヨドバシカメラで、店員が「Wiiやるならアクオス亀山モデル!!」って連呼
して客寄せしてたよ。60インチのアクオスにWiiつなげてデモやってるし。
もはやHDテレビの普及=PS3有利っていうGKの理論は完全崩壊してるんだよね。
450名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:33:49 ID:uNpagRum
俺は金は有るし、ゲーム大好きだがDSとWiiの勝ち組ハードだけで十分に楽しめている。
PS3買うのは「負けハードで良いから、ソニーブランドでハイビジョン対応のゲームをしたい」という一部ソニーマニアだけだろう。
既に売れた60万台はマニアが30万台、シナ人が残りを買ってるだけ。PS3は完全に終わったな。
451名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:34:24 ID:odfKQNkz
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
452名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:35:09 ID:FCXsA9AJ
PS2がこれだけ売れてるって事は
買換え需要が一向に進んでないって訳だ
やっぱり互換の問題が認知されてるのかね
453名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:40:40 ID:6gtOAld1
PSP+PS2+PS3 3機種合わせても Wiiに負けてんじゃんw
454名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:41:52 ID:qnFpktgW
つか日本人ならなんだかんだで好きなものには金はかけれるからね。
高い高いと連呼されるPS3の価格だって欲しけりゃ買う。
要はいろんな理由があって欲しくないんだよなw
455名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:44:50 ID:ahRgckFC
HD対応ゲームならすでに箱○で十分だろ
並べてみりゃ箱○のが綺麗だしな

VF5はすでに北米で箱○に出ること決まってるマルチだから
このためだけにPS3買うなんてやついなんじゃね?
まぁ、ここまで遊べるソフトでてないから5万くらいはいくかもしれんけど

漏れは全ハードもってるから箱○でるって聞いてPS3のVF5はキャンセルした
まったく同じ内容でオンライン対戦できないなら箱○版も買わんけどね
456名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:47:24 ID:gh/UbeiD
>>452
単価が高いから避けられてるだけでしょ。
PS2が3台買える価格だからな
457名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:48:42 ID:ahRgckFC
>>452
PS3とPS2は別物って認識。へたしたらDVD再生できないと思ってる人まで居る始末
互換問題山積みだから、PS2ソフト動きますよ!とも宣伝できないし
そもそも今遊んでるPS2壊れたってなら臨時の出費なわけで
とつぜん振って沸いた出費に6万も出せるやつはそうそういない
普通7-8kで売られてるPS2買うわな
458名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 13:54:42 ID:YfJJnXwB
PS2も静かにフェードアウトしていくんだろう
459名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:01:21 ID:tMNqzqWW
>>449
そうか、そうか。

「大画面ならWii」と何回も書いてきたが、
最初のころは相手にもされんかったんだよなぁ。
460名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:06:03 ID:iPWCKyIL
大画面の利用法を間違えたんじゃないかね。

画面が大きいことをSCEは「じゃあものがおおきくなるからすごいぞ」と単純に考えて
任天堂は「じゃあ『使える』範囲が広いってことじゃね?ポインタとか」と思った
461名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:08:01 ID:GIUybCA9
PS2とかを大画面にしちゃうとなんか間延びしてぼんやりしちゃうけど
そこを改善するぐらいの性能アップで十分なんだよな
462名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:08:17 ID:YGEErJB0
バラエティ番組でのプレゼンは大きかったな。あれで大画面でWiiは楽しい、って刷り込まれてしまった。
中尾彬に「おもしれぇじゃん」なんて言われたらお終いだよ。
463名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:09:20 ID:lMMFpUZ1
PS2とPS3の週間売上が逆転したらニュースになるかな?
もしそうなって新聞に載りでもしたらもうPS3はダメかも。
464名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:09:36 ID:EvAZcsb+
小泉純一郎がWii遊んだらどのような感想を言うのだろうか。
465名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:16:58 ID:0io61wgr
21,105台か…
ニートGOだな
466名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:18:35 ID:sTE5YOua
感動した!
467名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:18:51 ID:D9KcIuTG
DSLなんて、異常だ。ブーム以外の何者でもない
ゲーム機だぞ? 生活必需品でもなんでもない しかも結構な値段だ
それが毎週、売り切れ、売り切れ、売り切れ、売り切れ・・・
異常。ありえない
それだけとんでもないブームが1年以上も続いてるのになんでPSPとの差が2倍程度なんだ?

先週計もDSL3台売れたらPSP1台も売れてる勘定だぞ?
DSL300台売った店でPSPはその週100台売れてる?
入荷したら当日には売り切れてしまうWiiの勢いでPSPが売れてるか?

Wii200台売ったお店で100台PS3、売れてるか?
だったら仙台ヨドなんて1500台売ってるだろ?
468名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:20:42 ID:ZhGPJ6au
ここに wiiこそHD対応にすべきであった説 が始まったのである
469名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:21:13 ID:ahRgckFC
ゲームもいろいろ
470名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:21:34 ID:GIUybCA9
>>463
PS2も依然PS3並に売れて絶好調!!!
の報道で株価爆上げでしょ
471名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:23:49 ID:N8hpZfrN
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
〜01/07.  18,235.   69,944  195,331
〜01/14   9,035.   25,531.   93,708
〜01/21   7,041.   21,105.   86,395
------------------------------------
累計.    299,014  574,138 1,295,077 (mc)

472名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:23:52 ID:N8hpZfrN
        DS(DSL)   PSP  (DS-PSP)  累計差
2004/4Q  1,286,074  352,295  933,779  933,779
2005/1Q   694,892  753,120  -58,228  875,551
2005/2Q   550,997  355,007  195,990 1,071,541
2005/3Q   730,039  357,830  372,209 1,443,750
2005/4Q  2,384,950  864,710 1,520,240 2,963,990
2006/1Q  1,003,507  515,551  487,956 3,451,946
2006/2Q  2,385,924  379,453 2,006,471 5,458,417
2006/3Q  2,128,329  440,593 1,687,736 7,146,153
2006/4Q  2,840,970  513,576 2,327,394 9,473,547
〜01/07.   344,953  118,186  226,767 9,700,314
〜01/14    89,328.   48,804.   40,524 9,740,838
〜01/21.   127,770.   37,032.   90,738 9,831,576
------------------------------------------------
販売累計...14,567,733 4,736,157 (メディアクリエイト調べ)
473名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:24:01 ID:uNpagRum
DSとWiiは販売してる時間が短すぎる。
週に300台じゃなくて半日で300台。
一週間も有れば余り金や買い替えでPSPやPS2を買う奴も100人くらい居るだろう。
474名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:24:53 ID:LIyNJeD7
>>464
既存のゲームをぶっ壊す! みたいな感じかな
475名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:25:00 ID:ahRgckFC
>>468
まじめな話家にプロジェクタあるんだけど、それで120インチに映してWiiスポとかやると
これがまー本当に自分がスポーツしてるような感覚になるんだよ
自分の影が映っちまうのが不満っちゃー不満なんだが

大画面のWii体験しちゃうと、PS3のHD映像とかフーンって感じになる
476名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:25:30 ID:7ZwCQmfG
日本国内で100万台売れるからといって、東京だけで100万台売れるわけないよな
477名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:29:59 ID:Taumc7BC
例えば今日、欲しくて欲しくてたまらなかったPS3が
お金が溜まったからやっとかえる!!!!!
うれしいいいI!I!IIII!!!!!!
って、コンビニにもあふれかえってる、遊ぶゲームも揃ってない
PS3を購入する奴って、日本に何人いるの?
478名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:35:11 ID:lpIjUoOM
10人はいると思う
479名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:39:45 ID:HSRv1ZhJ
発売して2ヵ月半たったのにPS2の初動より売れてないのかよw
480名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:40:48 ID:uNpagRum
PS2は面白そうだったからな
481名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 14:53:45 ID:KJh/O6Zf
VHS→DVDの変化は大きかった
482名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:00:23 ID:17P/fRBW
>>449
Wiiやるんなら普通のSDTVで十分だろ・・・・
売り文句とはいえ調子が良いな。
483名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:00:26 ID:GMbfux3o
ソニーが100万台生産出荷を発表した時に、年度末まで在庫だけで
需要をまかなえるとちょっとオーバーに言ったつもりだったけど
このペースだとおつりがきそうじゃないか。
484名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:04:01 ID:fgLZ8Lio
120インチとかでやったら没入度が段違いなんだろうなぁ。
あー、大画面でWiiスポやりてぇー。
485名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:05:56 ID:gh/UbeiD
>>484
そんなに大きいと、全画面見渡すことが難しいだろうからな。
ゲームには不向きだろう
486名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:06:19 ID:r+LUpuSr
発売されてるゲームのできを考えれば
十分すぎるほど売れてるだろ
487名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:12:01 ID:MDQDcTlf
>>475
それすんげぇ良さそうだな…そもそも家には映すスペースすら無いが
488名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:17:21 ID:58lXaaLL
時雨殿より売れないPS3ソフト
489名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:25:19 ID:Dh1vQucU
>>449
仙ヨドでもやったな。まあゲーム売り場とTV売り場が離れ過ぎてるのが欠点だが。
490名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:41:34 ID:MWs9FwaS
うちの地元のLAOX、アクオス使って勝手にWiiの体験コーナー作っててワロス
さらに、液晶TVとTV台とDVDレコとWiiの抱合せ販売までしてやがるw
491名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:48:29 ID:voEKPqKZ
次スレは2万まで落ち込むか
492名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 15:51:46 ID:vFRwyJCO
2万に届かない、がリアルな推移だと思うけど、PS.com補正が入るハズ
なので2万のラインは死守して推移するんじゃないかな。
PS2の出荷数を削ってPS3に数字を「付け替えて」発表したりとかさ。

つまりこれ以上数が減ると「ソースはソニー」が占める割合が多くなって
データとしての信憑性がドンドン薄まる。
493名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:10:46 ID:FRcHwGQ1
今の週2万でも十分終わってる数字なんだよね
494名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:12:29 ID:AYZHc1bo
アメリカで同じくらいしか売れてないっていうのがやばい
495名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:14:14 ID:iTW51RxW
2万台も売れてることに驚いた
買った人何やってるんだろうね
496名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:15:10 ID:VktAaxD8
>>481
感動度なら圧倒的にBDの勝ち(※ただしソースはソニー)
497名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:16:35 ID:uNpagRum
>>495
海外に薄いながらも市場が残ってるんだろう。
あとはWiiのおこぼれ需要じゃないかな
498名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:21:40 ID:qLWfhU3F
こんな数字ではもう小売に押し付けることもできないな。
せっかく月産100万台超の生産体制がととのったのに
だだ在庫が増えていくだけ。
499名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:26:30 ID:ahRgckFC
>>498
週2万ってことは毎月92万台が在庫になる計算か...ぐっ
500名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:34:31 ID:bmRa6xjL
2.5万台の数値を叩き出して2週目
欧州へどのくらい日本での惨状が伝わってんのかね?
詳しい人教えて
欧州ロンチは100万台投入と聞いたが・・・
501名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:37:25 ID:FRcHwGQ1
月100万は世界規模で売れないと無理
北米で売れ残り、日本では週2万、欧州は高価格
どうやっても消化できない
502名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:38:41 ID:MWs9FwaS
>>500
欧州版は98,000円な時点で売れないのが目に見えてるわけだが。
503名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:39:01 ID:wpxBA3w4
>>498
月100万台はまだだろう。
偉いスピードで在庫が溜まっていくぞ?
504名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:40:25 ID:bmRa6xjL
>>502
いや期待されてんのか日米の惨状知って笑われてんのか
そっちが気になってるぽ
505名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:42:47 ID:75yD9hWF
>>500
ゲーオタなら大体しってるんじゃね?
ゲームフランスとか毎週日本のチャートも載ってるから
http://www.jeux-france.com/news18849_top-ventes-jap-sem-n02-2007-.html
506名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:43:32 ID:Srr9FfDp
>>504
そりゃあマニアの間では惨状は伝わってる。
つーか、欧州ではイギリス以外、箱○ですら「高すぎる」って事で売れていないのに
それより高価なPS3が売れるなんてありえないですよ。
507名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:45:02 ID:k6OOBW1C
>>503
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2006/12/0701a013.shtml

もう今月から作っちゃってます。
508名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:45:45 ID:bmRa6xjL
>>505
>>506
なるほろ
サンクス 3月かー
509名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:46:13 ID:Dj2cjheJ
旧世代機に負ける新世代機ってどうなの?
510名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:46:28 ID:unFAIvFy
そんなに余ってるならヨーロッパに持っていけばいいのに

あーでも電源とか違うんだっけ
511名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:48:02 ID:yviDvviI
月産100万台で、捌けるのが8-10万台か。
512名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:48:16 ID:UPSW/KQ3
札幌のヨドバシはどこ見ても
「P S 3 大 量 入 荷」 ばかりだな。
TV売り場でも実演してるし。
513名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:50:19 ID:Ln1OzSPk
TVが売れなくなったらどうすんだ
514名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:52:07 ID:uNpagRum
画面は綺麗だから大丈夫
515名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:52:18 ID:d3q8kxnH
で、いつ頃買いなの?
516名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:52:43 ID:MWs9FwaS
>>515
撤退が決まってワゴン行った頃かな?
517名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:52:43 ID:bmRa6xjL
展示用プラズマに接続→フリーズ→店員気付かず→画面焼き付く

実際にありそうな話
518名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:52:45 ID:2JAOcGUK
>>512
全国のヨドが大量入荷です
519名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:53:37 ID:k6OOBW1C
>>511
北米や欧州向けを含めての100万台超だから
日本向けには30万台弱ぐらいじゃないかな。
それにしても20万台は余るわけで。
あと海外向けの余りを足すと50万台ぐらいになるのかなあ。
520名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:53:42 ID:MWs9FwaS
>>517
違う違う


展示用プラズマに接続→メニュー画面で放置→誰も遊ばず→画面焼き付く

実際にありそうな話
521名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:55:48 ID:Hfr5OytP
欧州なら反米で売れるとか考えてるのかなぁ?
522名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:56:12 ID:UPSW/KQ3
>>518
そ、そうなのか。
あの「大量入荷!」っての良くないと思うんだけどなw
速攻捌ける人気商品ならともかく、いつまでもアレじゃ売れ残り感プンプンだよねえ。
523名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:56:44 ID:Ln1OzSPk
週3万ぐらいしか出荷してなかった時は
このままのペースで3月までいけばしばらく馬脚を現さなくて済みそうだなと思ってたのに
なんでいっぱい作っちゃったんだろ
524名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:57:01 ID:O4c6iRmg
欧州ロンチ30本って
10万出してまでやりたいゲーム含まれてるのか?
525名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:57:46 ID:MWs9FwaS
>>524
あ、それDL専用ソフトも含まれてるから。
526名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 16:58:58 ID:mFvUvIYK
>>522
3日くらいでPOP剥がせるんなら効果的だろうけど、ずーッと貼ってある
からなぁ・・・他の店もおんなじ状況だってみんな知ってるし
527名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:00:53 ID:MWs9FwaS
秋ヨドなんか、
もう2週間も「PS3 緊 急 入荷!!」
の紙が張られっぱなし。

なんでも、在庫でお店が緊急事態なんだとか。
528名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:01:36 ID:wlwZF1K2
>>488
時雨殿はじわ売れの流れに乗ったから、最終10万いくんでない?
サードにも見習って欲しい、超低予算でじわ売れの好例。
529名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:01:50 ID:ctRw8m5d
PS3大量に仕入れたとこは在庫処理に必死じゃないのかねえ小売は
530名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:02:44 ID:ZpBhF89E
20000台という数字だって怪しいもんだ。
やっぱりPS.comの補正が入ってるよ。

だってここのソフト売上げランキング、ずっとリッジレーサー7が1位だったんだぜ?
PS2のソフトも含めて。あり得ないだろw
531名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:04:13 ID:PfGAUnNj
>>525
なるほど
30本てのはそういうカラクリだったのか
532名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:04:39 ID:+9fVcM/q
欧州では人気の高いF1とWRCをSCEが独占してるから売れるでしょ




PS2が引き続きね

533名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:09:26 ID:WoOmAOMW
  

   品 薄 で も な い の に 



ここ重要w
534名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:11:27 ID:ulOntp4S
PS2とPS3とPSPで同じパイを食い合ってるだけだもんなあ。
それも冷めて縮んできた小さなパイを。
535名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:14:04 ID:ctRw8m5d
PS3とPSPとPS2で共食いしちゃったら意味ないんだけどねえ
536名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:14:08 ID:O0jVlYQ1
PS1→PS2のころにあった買い替え特需が、
PS3ではさっぱりないからな。
不完全互換、振動がない、でかいの3点セットではなぁ〜
537名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:15:46 ID:jf7gE6j3
出るゲームの方向性が違うなら差別化も可能なんだろうが
基本どれも一緒
出るソフトも似たり寄ったりで独自性が無い
そりゃ普通に食い合うさね
538名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:16:16 ID:ctRw8m5d
PS2との価格差が大きすぎるからPS2から買い換えようとする気にならない
のもマイナスになったねえ
539名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:17:05 ID:+9fVcM/q
大誤爆!PSP Connectのトップで『PGR3』(Xbox360)のスクリーンショットを使用
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1017
540名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:18:45 ID:e7II4eaz
よくまあ足掛け3ヶ月で、実売50万も売れたと思うよ。
そろそろ皆気付いちゃったんだな。
541名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:19:26 ID:ctRw8m5d
普通半年足らずで決着つくような事態起きないんだけどね
542名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:20:07 ID:ol1HnEH1
>>539
つまりアレか。

「GTHDの画像ってこれでいいんだっけ?」
「Googleイメージで出てきたよ。おk」
「うっしゃ。ロゴ載せていっちょあがり」

ってことかw
543名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:25:44 ID:xVhJh6X6
でもPS2はあんなに欲しいと思ったのになんでPS3は欲しくなんないんだろう
年とったって事か?
544名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:26:23 ID:ol1HnEH1
FF8が売れたのにFF9は売れなかった
のと同じなんじゃね。
545名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:27:06 ID:ctRw8m5d
グラ至上主義にとっては絶望的な結果になってしまったのは確かみたいだねえ
546名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:28:05 ID:eXWBk5SM
やっぱ欲しいソフトがないからじゃね?
BDだ総合家電目指すだなんだ言っても世のほとんどの人はPS3をゲーム機としてしか見てないのに
肝心のキラーソフトないんじゃ誰も欲しがらないだろう
547名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:31:41 ID:Hfr5OytP
もっと圧倒的にレベルの違うグラフィック、描き込みが見られる
と思っていたんだけどな。
548名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:32:34 ID:Tzp6BrOF
今買っても只のオブジェだしな。
んで様子見しているうちに欲しくなくなると。
549名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:32:51 ID:ctRw8m5d
ゲーム機につりあった価格、ソフト重視されることが大切だわな
ゲーム機という枠を超えた価格にしたら市場から拒否食らうみたいっすね
550名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:34:57 ID:JDtWldAm
先週より落ちるとは思わなかった。
週間7万台のときは年末年始だったから売れたんだね。
551名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:37:01 ID:e7II4eaz
グラ至上主義な人は360に逃げればいいんでないの
和ゲーのしょぼぐらより余程
向うじゃ成功してっから撤退もないだろ
552名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:43:13 ID:Nb7mskn7
>>545
グラ至上主義者なら、PCゲーとか箱○とかやってると思うよ。箱○は北米で売れてるから、
ソフトが出ない、なんてこともないしね。質が高いものも多くて、おおむね満足できるかと。
553名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:43:48 ID:eLT1m4pX
はっきりしてるのは今は買い時じゃないってことぐらいだな。
近い将来いつかはみんな買うでしょ。
554名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:45:12 ID:9feADD9Z
その心配も無さそうだねw
555名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:48:11 ID:e7II4eaz
まあ別路線のWiiに負け同じ路線の360にも負けてる
PS3がコケたって両路線とも間にあってる
どうもそれを認めたくないのか気付いてないのか、どっちかな
556名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:49:15 ID:DGJ064al
>>553
今は買い時じゃないって言うか、ロンチで買い時に出来なかった時点で
終わってるって話なんだけどねw
557名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:51:23 ID:Hfr5OytP
>>548
オブジェとしてはPS2の方が上だと思う。
558名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:52:42 ID:ctRw8m5d
このままいくとソフトが出ないまま負けハードに完全確定だからのぅPS3は
559名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:53:08 ID:cS2qrDd4
今WiiもPS3も両方買うコアな層はほとんどいないだろ
一般人はWiiとDS買ってもう満足だろ
もうそれにゲームは家娯楽の王道から外れているし
560名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:53:09 ID:vh1F2e+W
スーパーグラフィックスの再来か
561名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:53:12 ID:e8oxfd2I
>>552
他のサービスが貧弱過ぎるから「仕方なくグラフィックに注力するしかない」PS3ってことでしょ。
まあ元々たいした性能は出てないし、スペックダウンでさらに弱体化して今の体たらくなんだけど。
562名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:53:12 ID:TvnRfHS8
もはやPS3の失敗は自明だからあんまり語ることがなくなってきたなw
563名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:53:59 ID:BPoqyBST
2.5万でネタになってたのに2.1万とかもうね語るまでもないわ
564名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:55:42 ID:2GnQU9NJ
2.1万
565名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:56:03 ID:DG/jUDrr
PS3のファームアップしたから、来週か再来週の発表は3万確実に超えると思う。
566名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:58:07 ID:79pPlDH7
PS3買うくらいなら、
PSP(20000)とDS(16000)とWii(25000)or箱(20000?)
を買った方が遥かに楽しめますよ。
PS3と値段かわらんしな・・・
567名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:58:51 ID:oFdRy7pd
ファームアップしたことなんぞ
情報弱者やパンピーは知りません

568名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 17:59:48 ID:ctRw8m5d
価格が変化しない限り似たような売り上げが今年は続くんでない?
569名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:00:07 ID:7PALKysI
束になってもWii単独に惨敗のクソニーハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

機種 販売台数
DSL 127,647
Wii 86,395
PSP 37,032
PS3 21,105
PS2 20,169

ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははは(≧▽≦)
570名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:00:11 ID:Ln1OzSPk
PS3でPS2のゲームやるとショボイことも
ファームアップで改善したことも
どっちも知らないだろ普通は

あ韓国キーボードがあったな
571名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:01:23 ID:GappA4Ql
とにかく本体価格が5万なのは痛恨。
その上ソフトが出ないのならやむを得ない。
572名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:01:43 ID:ol1HnEH1
2万割ったら祭りだな。
573名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:02:01 ID:9++FXCNd
>>566
狂おしいほど禿同
574名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:02:28 ID:79pPlDH7
そもそもPS3でBD再生出来る事すらパンピーは知らんと思う。
下手したらBDやHD−DVDすら良く分かってない奴も多いと思う。
575名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:03:54 ID:iCS+Lj2L
箱○ってPS2の3分の1しか売れてないのな。次世代機の名折れ
576名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:05:02 ID:2GnQU9NJ
BD再生出来てもソフトが無いんだからどうしようもない。
そもそもVHS3倍程度の画質で満足してる人がBD買うわけない。
ハイビジョンテレビが売れてるといってもあれは薄型で売れてるだけで、
決して画質がいいから売れてるわけではないし。
現にSVHSやHDブラウン管テレビはあまり売れなかったし。
577名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:06:00 ID:KJh/O6Zf
毎週2~3万台出荷に押さえてたほうが
負けイメージが付かなくて良かったのかな
578名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:06:47 ID:vBAOEAcJ
ダブついて値段が下がってるのに売行きはどんどん悪くなってるわけだから、
多少の値下げは効果ないだろうな。
579名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:07:02 ID:ctRw8m5d
一般人に買わせるよう動かすには「利便性」これなんだよねえ
今使ってるのより良いなぁと思わせない限り無理だろうね
BDとHDDVDは結局共倒れしそう(または狭い範囲でのニッチになりそう)
580名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:07:30 ID:79pPlDH7
>>557
PSブランドにとってはそうかもしれんが、
生産力のなさすぎなソニー自体へのイメージは下がるわな。
581名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:07:50 ID:cS2qrDd4
まっ、しかしソフト開発費が馬鹿高く尚かつ作りにくいはで、まともなソフトが出てこないんでは話にならん
582名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:08:50 ID:ol1HnEH1
一般人はBDなんて知りません。
いやガチで。
583名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:09:49 ID:ctRw8m5d
PS3にすさまじいまでの開発費かけちゃったんでしょうし圧倒的勝者になる
というシナリオが崩れた今最悪撤退もありえるとこまできちゃってるしなぁ
584名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:09:51 ID:yW53I1oL
2万でも補正の疑いをかけられるって貫禄だな。
一日あたり3000台か。
585名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:10:06 ID:Srr9FfDp
これがPS3の性能か!!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070126_23.html

そこまでしてオチつけんでもw
586名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:15:00 ID:PfGAUnNj
倉庫→ファームアップ→倉庫で
生産出荷台数が増えるって事か
587名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:15:50 ID:+9fVcM/q
>>575
同意


酷いねPS3は
588名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:22:40 ID:wpxBA3w4
>>585
ちょwwwwww
589名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:24:20 ID:/cqZxh3w
>>585
馬か?馬なのかっ!?wwwwwww
590名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:25:13 ID:XxBJ2VXn
>>585
これでPS3勝つるw
591名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:25:23 ID:HD2pD9aO
>>585
一番下は論外としても、
PS2とPS3の画面を比べて、ゲームやるならPS2でも十分じゃんと思う。
592名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:26:27 ID:wpxBA3w4
>>585
斬新すぎるアイディアだ。
だれも予測出来ない。
593名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:29:10 ID:YGEErJB0
タイトーと光栄が合併してたのは知らなかった。
594名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:29:59 ID:2GnQU9NJ
 
595名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:35:05 ID:gR8FuJJm
負のスパイラルはあらゆるところに影響してるのかね?
596名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:36:18 ID:hi5/wMLE
>>585
どーやったらこの画像になるんだよww
597名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:39:00 ID:PfGAUnNj
>>585
ちょw
魂が揺さぶられたw
598名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:41:42 ID:89wZctlM
>>585
なんですかコレは?
599名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:44:45 ID:Gy8bbtVD
さくらんぼを取ればいいんだと思う
600名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:46:11 ID:K+w7YdHp
>>585
思ったよりドット荒いね・・・
601名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:47:00 ID:IbbWoS6m
振り向けばXBOXって数字だな…
602名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:54:20 ID:3kqApjoE
バックミラーにMSの第2ドライバーのマシンが映って来ました。
603名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 18:57:45 ID:dHeTxjdp
>>585
最後のオチはともかく影無いほうがよくねえか
動いてるとこ見ればそうでもないのかも知れんが静止画見る限りだとうっとうしい
604名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:09:49 ID:WoOmAOMW
>>601
確かに、もはや数字的にはDSL、Wiiという勝ち組より、360の方に近いなw
605名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:10:29 ID:FRcHwGQ1
>>585
今のPS3のグダグダ感が出ている
606名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:12:38 ID:keRHPZ6q
今までPS2を支えてた層はWiiとかにいっちゃったのかな?
607名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:14:09 ID:cnypkn+v
PS2→DS→Wiiと少しずつ流れているのだろう

大半はゲームから遠ざかってるだろうけど
608名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:16:10 ID:cVaajMa1
PS2でゲーム離れした人ならWiiに行ったかもしれないけど
現役PS2ユーザーならPS3に行ったか、まだどれか決めかねてるてところだと思うぞ
609名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:21:25 ID:7vP+mQ/t
>>606
Wii所持者の多くはPS2持ってると思うよ。
俺も持ってるけど。
610名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:22:00 ID:cHR5k6B/
PS3は値下げとソフト待ち。PS2のダウンロードでも
いいから充実して、流石に値段が下がってくれば欲しいよ。
611名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:22:34 ID:Nb7mskn7
PS2現役ユーザーって、PS2後期のソフトの売れ行きからして大体50万前後だと思うんだけど、
そう考えると大半が既にPS3を買ったんじゃないかな?実際、PS3の売り上げも、鈍化してるし。
つまり、これ以上の大幅な上乗せは、FF・DQのようなアクティブユーザー以外の人にも訴求力
のあるソフトが複数発売されていかないと、なかなか考えにくいんじゃないかな。

PS2の時は、マトリクスというゲームではないキラーが存在したけど、BDにはないみたいだし。
612名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:24:39 ID:SvnHZBUj
ガン無双が延期ってのはホントなのかい?

もう弾切れだよ・・・
613名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:25:55 ID:eXWBk5SM
>>583
多業種やってる企業はコンコルド錯誤に陥りやすいっていうし
最終的に会社傾けるほど赤字出すまで追い込まれないと撤退はしないんじゃね?
過去に任天堂もレトルトライスやらラブホ経営やらで手痛い失敗したが、
手早く損切りしたことで最小限に収めたらしい話を思い出したなw
614名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:26:26 ID:7ZwCQmfG
あのクオリティで延期とか冗談でしょ。
2年前から開発していたと聞く
615ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/01/26(金) 19:32:08 ID:wzhwR37+
まぁ俺もps2からwiiに移った。
616名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:38:11 ID:BPoqyBST
PS2からDSに移った
617名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:48:08 ID:6bR1edqx
  PC ⇔ 360   新規
..       ↑    ↓
PS3←壁←PS2⇒⇒DS→Wii
 ↑     ↓    ↑
 ↑←壁←PSP   GBA
618名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:50:35 ID:VHEPzW8T
ネガキャン乙
619名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:51:24 ID:JAz6AwrH
店によくあるPS3の

大量入荷!

って貼り紙、そのうち

大量在庫!

に変わったりするんだろうか。
620名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:53:02 ID:NsMrLb9n
それでも360よか売れてんのか・・・・・せつねーぜ360。


お前の方がイカしてるというのにッ!
621名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:54:42 ID:WoOmAOMW
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
〜01/07.  18,235.   69,944  195,331
〜01/14   9,035.   25,531.   93,708
〜01/21   7,041.   21,105.   86,395
------------------------------------
累計.    299,014  574,138 1,295,077 (mc)



完全に終ったPS3
622名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:54:45 ID:cA0zHOtI
来週はeM効果で4〜5万台に回復するんじゃないか?
移植だけど、ソフト日照りのPS3にとっては結構な追い風になっただろ。
623名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:57:25 ID:Srr9FfDp
wiiVC2月更新タイトル
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
FC
マイティボンジャック NEW2007年2月テクモ500
ギャラガ NEW2007年2月ナムコ500
星のカービィ 夢の泉の物語 NEW2007年2月任天堂500

SFC
かまいたちの夜 NEW2007年2月チュンソフト800
真・女神転生 NEW2007年2月アトラス900
超魔界村 NEW2007年2月カプコン800
三國志IV NEW2007年2月コーエー800

N64
ゼルダの伝説 時のオカリナ NEW2007年2月任天堂1,200

MD
ベア・ナックル 怒りの鉄拳 NEW2007年2月セガ600
ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者 NEW2007年2月セガ600
ベクターマン NEW2007年2月セガ600
ヴァーミリオン NEW2007年2月セガ600

PCE
ビジランテ NEW2007年2月アイレムソフト600
BE BALL NEW2007年2月ハドソン600
妖怪道中記 NEW2007年2月バンダイナムコゲームス600
ワンダーモモ NEW2007年2月バンダイナムコゲームス600
624名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:57:56 ID:Srr9FfDp
そして1月25日より配信開始のPSPR用タイトル
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
スペクトラルフォース アイディアファクトリー  (株) 525円
A.IV.Evolution GLOBAL (             株)アートディンク 525円
ヴァンピール 吸血鬼伝説             (株)アートディンク 525円
クラッシュ・バンディクー               (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント 525円
ラリークロス                     (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント 525円
ロジック麻雀 創龍 四人打ち・三人打ち    (株)日本一ソフトウェア 525円
625名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 19:58:50 ID:WoOmAOMW
>>623
神ゲー続出!

>>624
クソゲーばっか
626名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:00:05 ID:KJh/O6Zf
>>624
これはねぇわ…
627名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:00:42 ID:A9muSsiC
>>623
カービー、夢の泉か
なつかしいなぁ
628名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:02:42 ID:MDQDcTlf
時オカでwii勝つる!
629名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:05:48 ID:eXWBk5SM
>>624
PSP用とはいえ、せめてもう少しなにか無かったのかってタイトルばっかだな


ホント、PS3のソフトラインナップが充実しててくれりゃ買うんだがなー
PS2時代の名作の続編がガンガン予定されてるならともかく
あと2〜3本は購入意欲そそられるものがないと現状ガンダム無双だけで買うにはちょっと。
あぁFFはもういいや。10で?と思って12で諦めた
1年後に期待するしかないか。
1年もたてば定価も下がってるだろうし。
630名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:06:16 ID:/GfHGx7O
>>622
移植であるのを無視しても、続編大好きジャポネーゼがアニメアニメしてない新規RPGに食いつくとは思えん。
631名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:07:39 ID:0vAacQSi
あーあw。何この横綱相撲、ってかすごいな。黄泉の国から英雄達が続々復活。
任天堂半端ねえw。
632名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:08:17 ID:TvnRfHS8
>>623>>624の差はヤヴァくね?

これでドラえもんのギガゾンビの逆襲がでたらwii買いに行くんだが…
633名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:12:35 ID:JAW0qZHc
>>623
既存も含めてVCのラインナップ(特にPCエンジン、MD、ディスクシステム用)を見て、
正月に地図に緊急入荷したWiiを見送った自分を激しく後悔。
もう少しソフト充実してから・・・と思ってしまったんだけど。
コラムス、ネクロマンサー、リンクの冒険を遊んでいるだけで、Wii専用ソフトで
自分の欲しいのが出るまでの時間、十分に潰せるよ・・・。orz
634名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:22:33 ID:pz8+45go
PS2は続編出す度に数字が落ちちゃってるからな。
PS1は昇り調子だったんだが。
目先の利益優先で続編出しまくったせいですっかり擦り切れちゃった。
635名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:23:58 ID:3s4yV2Oo
>>623
かまいたち買おうっと。
636名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:26:47 ID:K+w7YdHp
>>623
こ、これは!

>>624
こ、これは!?
637名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:27:11 ID:Srr9FfDp
499 :なまえをいれてください :2007/01/25(木) 15:31:48 ID:htr6HYe3
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/es-toys/bana/gmusou775.jpg

え!? 2007年3月31日発売予定
って、発売延期?
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 


マジカ
638名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:37:16 ID:aQYz8f5M
なんか毎週の3万台もほんとに売れてるのかあやしいきがする
639名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:41:01 ID:/cqZxh3w
>>624
ギャルゲーでもぶち込んでおいたほうが売れるんじゃないか?
ボタン少なくても問題無いだろーし。
640名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:44:37 ID:vD1BMWya
ガン無双って略し方で、GUN道キャラの無双シリーズを連想しちゃったよ。
勘弁して。
641名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:46:46 ID:MtYMs/gG
これがPS3の性能か!!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070126_23.html

そこまでしてオチつけんでもw

        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
2006/11.  21,501  156,400
2006/12.  90,686  301,158  919,643
〜01/07.  18,235.   69,944  195,331
〜01/14   9,035.   25,531.   93,708
〜01/21   7,041.   21,105.   86,395
------------------------------------
累計.    299,014  574,138 1,295,077 (mc)
642名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:47:51 ID:lMMFpUZ1
3万台も売れてないよ
今は2万台をギリギリ越えてる程度の販売
643名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:48:16 ID:BPoqyBST
100万はあっという間に売れると思っていた時期が俺にもありました・・・
644名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:50:46 ID:XX+lQLhw
>>623
ロード無しプログレ時オカが!
ロード無しプログレ時オカが!!
ロード無しプログレ時オカがキタ━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(。A。)(。A。)(゚∀゚≡゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚)BA━━━━━!!!!!
645名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:52:09 ID:Srr9FfDp
今週の電撃プレイステーションより。

読者「Wiiはバカ売れしてますが、PS3は山積みしているのがチラホラと…。
ヤバいのでしょうか?」

魔王:PS3は売れてる。
こんなショボいソフトラインナップや少ない魅力で、よくもこれだけ売れてる。
SCEも武器が足りないことが分かっていてこの結果。
そんなの予想も出来てたし、むしろ予想よりも売れたと思っても良い。
いちいちWiiと張り合って出荷台数なんか発表しないで、じっくりソフトラインナップをそろえていけばWiiに逆転も可能だし、
発売日に購入したユーザーとしては不安なんて微塵も感じてないね!!


>いちいちWiiと張り合って出荷台数なんか発表しないで、
646名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:53:49 ID:cnypkn+v
>>640
GUN道はどっちかっつーとBASARAだな
647名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:54:18 ID:DX5yV7dL
>>645
こんなオナニー記事、2chに書き込むならまだしも雑誌にして売ってるのか!
648名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 20:56:14 ID:ZpBhF89E
>>623
何その神ラインナップ

>>624
心底イラネェ・・・
649名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:04:59 ID:HcDyb4Vr
>>624
物売るってレベルじゃねーぞ!
650名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:08:01 ID:lMMFpUZ1
ソニーは真面目に逆転する気があるのか??
651名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:08:19 ID:qID8ceb2
>>645
出荷じゃなくて生産出荷
そこを間違えちゃダメだな
652名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:14:41 ID:lMMFpUZ1
生産出荷台数って、確か生産台数より少ないハズ。
653名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:15:08 ID:NQK2MWUa
>645
魔王酷いなwww
これで40超えてんだろ?ゲームやるの考えるわ…
654名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:18:57 ID:/SWT9rVA
>>650
完全にお手上げ状態だろうな。糞ニー的には売って赤字だから
急いで売る必要がないんだろうが、数年経って値下げ出来そうって時に
もう新しい次世代機が発売→ゴミステ3の性能ショボス で終わるだろうな。
655名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:20:47 ID:PpJFht/u
>>585
PS2/3同時発売w
WPシリーズは、馬群で壁ができてる所に突っ込んだりする間抜けな部分直ればなぁ。
PS3ではそれに加え読み込み時間が無くPC並に快適だったら、
少しは購買欲を集めそうなもんだが…
レースや調教師の所へ移動する度にイチイチ読み込むのはストレスになる。
それでも3万本も売れれば良い方だろうけど。
656名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:21:21 ID:4g5pigBy
>>645
専門誌でホメ殺しすんなw
657名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:21:58 ID:46Yqpjf9
今週のファミ通は、巻頭でwii100万台特集と360の泉水インタビューがそれぞれ2ページずつあった。
PS3の特集もあるかと思ったら見当たらず。
658名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:22:27 ID:mo43YRDU
>>641
Wii半日で品切れ

86,395 * (7 * 2) = 1,209,530
659名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:23:20 ID:YGEErJB0
>>585
あれ、さくらんぼと怪獣は?さっきはあったのに・・・
660名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:28:12 ID:lMMFpUZ1
ファミ痛も、PS3に限界を感じるやいなや、
任天堂にすり寄り始めたな。
今までのPS3持ち上げの為の捏造を謝罪しろって。
661名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:34:53 ID:fH5gdpPC
冷静に計算すればヤバイ事は子供でも解るよな。

全国で週21,000台販売って事は、1県あたり446台。
PS3を置いてるゲーム屋、電器店が1県にどの位有るんだか知らないが、
まあ、どれだけ少なくても500店はあるとして、1店でやっと週1台売れる計算。
県にお店が1000店あるとすると2店に1店は週1台も売れない計算。

100万台(生産)出荷が本当だとすると現在在庫は全国で43万台位。
上記計算を適用すると500店で1店に18台(1000店だと1店に9台)在庫がある計算になる。

PS.comの数字を計算に入れなくてこの数字。
PS.com補正を入れると、在庫数では減るが、販売数字も減ってしまうから末端のお店の販売状況はもっと悲惨。
662名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:35:28 ID:Sg2PT4CH
>>623 めちゃくちゃ心が動いた!!XBOX360かな、と思ってたけど、Wiiほしい〜。
ネクロマンサーが入ってるのが良い。PCE繋げば出来るけど・・。
663名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:36:43 ID:cYyccYld
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 21:37:08 ID:MDQDcTlf
>>662
ネクロのばやい中断セーブっての楽だぞ〜。再開するとセーブデータ消えるので、念のため写メールとかで呪文記録しておいた方がいいが。
665名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:02:03 ID:ZF0Ga1hJ
BDの優位が決定的になった、PS2互換の劇的回復、給料日後のサイフの緩みから考えて

来週のメディクリは
wii 90000台横ばい
PS3 30000台回復

まぁこれ位かな?

国内40万台の在庫で2月中乗り切らないといけないから丁度いい位か。
欧州分で100万台用意はほぼ出来そうだし、いよいよ本格的に始まるなぁ。

あ・・・そうそうよくwiiとの販売台数比較して色々言っている人がいますが
メイン購買層(ターゲット層)が違うので意味無いですよ。
wiiは中学生までの子供、ファミリー層、新規層
PS3は20代後半〜30代以上の富裕層、ハイテク&AVオタ層から最終的には一般層
出始めはwiiの方が需要が大きいことは売り出す前から確定していた要素です。
最終的にはPS3が普及してwiiHDが出る頃(4年後)にはその介入余地がありません。
そう、PS2が普及した後のGCの二の舞になるのです。

でもいいじゃないですか。wii買った人もPS3買った人も概ね満足しているようですし。
他人にどうこう言われる筋合いはお互いに無いのですよ。
666名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:04:15 ID:Srr9FfDp
>>665
で、何でキミはそんな事をこのスレに書き込んでいるのかね?
667\___________/:2007/01/26(金) 22:04:24 ID:dID9BBot
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
668名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:04:26 ID:Sulxn1w1
[さぁ餌だ食え!] 
このスレで釣りはいらない
669名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:04:26 ID:sDEN69CY

PS3はパクリ地獄
360は洋ゲー&エロ地獄
Wiiはミリオン地獄

お好きな地獄をどうぞ
670名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:11:31 ID:munfkjW7
>PS3買った人も概ね満足しているようですし。

ならいいんだけどねぇ...
671名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:11:44 ID:Z3ZEplXJ
>>665
コクーンに帰れ
672名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:15:51 ID:xDvGLtc4
>>665
まだこんな電波飛ばしてる奴もいるんだな。
AVにほんの少しでも詳しければ、録画以前に
アプスケもないPS3なんてプレーヤーにしても粗大ごみ並。
で、販売台数に差が開けば開くほどラインナップに閑古鳥が鳴く。
売れないハードにわざわざゲーム作る馬鹿サードはないからな。
慈善事業じゃあるまいし、ソニーに恩があるわけでもない。
あ、よく箱○貶して精神の安定保ってる人がいるけど、
海外のコアゲーマーに熱烈な支持がある限り、ソフトの心配はないから。
ゴミステ3と違って。
673名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:17:49 ID:YPQKRrs+
コーエーの馬はなんでPS2とPS3のマルチなんだ?意味なくね?
グラたいして変わらないんだし、PS2版あればPS2ユーザーもPS3ユーザーも両方遊べるじゃん。
一体何のためのPS3版なの? 存在意義が見出せん。
674名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:19:29 ID:dID9BBot
多分、年度末までに何本か出す契約だったんだろ
それでこの現状なので、合作やマルチでお茶を濁していると
675名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:19:44 ID:wpxBA3w4
>>673
PS3だけで出したら爆死するからに決まってるだろ?
676名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:20:10 ID:Z3ZEplXJ
>>673
PS2版は振動機能が付いてるからPS3版とは区別・・・とかだったりして
677名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:20:11 ID:MDQDcTlf
>>673
やめろ!そんな正論を言うのは
わずかなグラフィックの違いこそが、現時点でのPS3の存在意義なんだ
そして発売ラインナップも寂しくならないし一石二鳥なんだ
678名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:21:30 ID:AYZHc1bo
箱○は海外で勝ちハードになってる時点で日本で売れなくても困らない
ゲイツがやりたくてやってる事だから、やめたい時にやめるだけの話

PS3はそれが無い。PS2でどれだけ儲けてるかと思えば、PSPとPS3で足を引っ張って今期のゲーム分野は2000億円の赤字
どうやって黒字に転換するのかと聞けば、PS3がPS2くらい売れれば儲かるという絵空事が返ってくる
679名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:22:29 ID:AYZHc1bo
>>673
3月の弾が足りないから、「今期内(3月まで)に何でもいいから出せ」って言われたとしか思えない
もちろんガンダム無双もその一つ
680名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:24:31 ID:xDvGLtc4
釣られたorz
専ブラ使ってても気づかない俺って一体…
681名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:26:41 ID:ZF0Ga1hJ
>>672
あの〜BDなら分るけど、DVD見る為にPS3買う人なんて世界中に10人位しかいませんよ?
アップスケーリングに拘る層に至ってはもう持ってるでしょ?対応プレーヤー。
それからハード販売台数とソフト売上はお互いにリンクしてるんです。
良いゲームによってハードの週間売上がそれまでの10倍になることだってあるんですよ?
箱○?いいハードだと思いますよ?コアゲーマーに対しては。僕は要らないけど。
682名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:28:43 ID:ZF0Ga1hJ
>>680
ああ〜メル欄ですか?気にしないで下さい。
釣りではなく、ただ餌を池に放っているだけですから。
683名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:33:37 ID:bAvwASeM
もう終わってる気もするけど、まだ「目玉ソフト」が出てないから幕は引かれてないよな。
どういう形で終わるのか…もうゲーム自体よりそっちの方が気になってる俺がいるよ。
何年前だったか忘れたが、PSの勝利を確信して、それからPSWとは長い付き合いだったからなぁ。
684名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:36:13 ID:sDEN69CY
3DOやPCFXと似てるよな
もう旬が過ぎてるし良い話題も無い
来週は10000台になるだろうし
PSPより出足が遅い
一般ユーザーって本当に負けハードに敏感だよな
685名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:37:28 ID:WoOmAOMW
>>684
PS3が3DOに似てるってのは同意

売れ方とかスルーされっぷりとかアホみたいに高い値段とか全てそっくり
686名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:38:33 ID:LfBMbHSm
「PCエンジンスーパーグラフィックス」ってのを知ってろかい?
687名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:39:19 ID:zjTOGLPY
PS3は海外で売れます。
688名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:40:08 ID:Sulxn1w1
北米でもコケ気味です
689名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:40:36 ID:KJh/O6Zf
このペースだと来週2万切るな
690名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:40:43 ID:xDvGLtc4
>>681
PS3は終わったっていい加減気づけよw
SONYがまともにソフト開発でも始めないと差が開くだけ。
3DO並だなマジで。いや3DOの方がマシだな。PS3は中途半端すぎる代物。
だからAVヲタは最低限レコを選ぶ。
せめてアプスケあればDVDと統一できるし。
がっぽりサードに金でも積んで、土下座してソフト開発してもらうくらいしかないね。
691名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:40:56 ID:dID9BBot
トゥナイト2で「これやったらもう任天堂のゲームなんかやってられないですよ」って言ってたなぁ>3DO
692名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:43:31 ID:VTK+W4Sj
>>623
かまいたちか、懐かしいな
ここでリセットしろ は再現できるのだろうか?

>>624
やる気あんのか? マジで
693PS3応援歌 ◆vYKqu.4rgo :2007/01/26(金) 22:43:53 ID:WGXxUclI
GO MY WAY!! GO 前へ!! 
頑張って売りましょう
一番売れている
ゲームになりたい

ノンストップで生産しましょ♪
って思ったら部品がこない!?!
そんな時は凹まないで
捏造があるファミ通!!
生産出荷を発表しましょ♪
って思ったら市場にバレた!?!
こんな時は悩まないで
水増しがあるPS.com!!

未来は誰にも見えないモノ
だからGKが夢を見てる
どんな地図にも載ってないけど
どんな時代(とき)でも栄えてきたよ
PSW!!
694PS3応援歌 ◆vYKqu.4rgo :2007/01/26(金) 22:44:34 ID:WGXxUclI
GO MY WAY!! GO MY 上へ!! 
笑顔も涙でも
この世界中が 
Wonder LandなPSW
GO MY WAY!! GO 前へ!! 
がんばって売りましょう
一番大好きな 
私になりたい

GO MY WAY!! GO MY 上へ!! 
ほら1人1人が
この世界中で 
One & OnlyでもPS3
GO MY WAY!! GO 前へ!! 
はりきって売りましょう
仙台に千台 
売り切れないよ
695名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:48:13 ID:LfBMbHSm
>>690
自前でソフトの一本も作れないクセに
営業面、技術面ともにサード軽視が染み付いてるからね。

もう今になって金ばら撒いても遅いでしょう。
2年前にやっとくべきだった。
ナメたハード設計もなんとかすべきだった。
696名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:52:45 ID:WNFFCdOZ
>>691
俺は裏のEXテレビ見てたけどそっちでもやたらと持ち上げられてたよ3DO
その時も絶対コケるだろうなと思って見てた記憶があるわ
697名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:55:47 ID:dID9BBot
つーかPS2の頃からそうだよ>なめたハード設計
当時もPS2は開発しづらいって声が多かった
PSの後継機というよりN64の後継機みたいだとか言われたし
でもPS互換とDVD需要に乗って大成功した
それでSCEは完全に図に乗ってしまったんだと思う
698名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:57:21 ID:/SWT9rVA
>>696
そうそう、この手の負けハードって発売前から何か説明できない
コケる臭いがプンプンするんだよな。第六感で危険を察知してるんだろうかw
699名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:00:21 ID:+9fVcM/q
>>682
くだらねえ
700名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:00:26 ID:LfBMbHSm
ナメたハード設計、作りづらいってのは、「デキの悪いハード」と一喝してもいい
物なんだよ。本来。

クソニーやGKが「使いこなせば・・・」ってのは単なる妄言であって。
701名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:01:39 ID:xDvGLtc4
>>697
PS2は売れる確証があったから、サードが意欲的にソフト出してただけなのにな。
家電屋は結局独自規格のことしか頭になかったってことだな。
いい加減に撤退してくれよ。マジでゲーム業界の邪魔。
702名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:02:02 ID:fNKhVlMb
結局ゲーム機業界ってのは任天堂の掌の上にあるんだよな。
それをSCE孫悟空が勘違いしただけの話だったわけだ。
703名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:03:17 ID:u6s6anst
>>697
一応PSでの失敗をもとに、ハードの仕様をレジスタマップまで全部公開して
あれだけのソフトが出てきた経緯もある。PSの時よりはサードにやさしいハードなんだ>PS2
まぁ、そのおかげでPS3では丸ごとPS2のチップ載せてるくせに互換性がからっきしダメという
しっぺ返し食らってるわけだが...
704名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:04:33 ID:FHZhQvvY
3DOは松下がソフト増やそうと努力だけはしたんだぜ。
全く実は結ばなかったが、PS3と一緒にすんな。
705名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:06:11 ID:dID9BBot
>>702
それは言いすぎ
PS中盤から3年前くらいまでは確実にSCE中心に回ってた
風向きが変わったのはDSが出てからだろ
706名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:08:18 ID:Srr9FfDp
>>705
つーかDSで任天堂はゲーム業界のルール自体をひっくり返した。
いまのゲーム業界はDS以前とはまったく別の世界だよ。
707名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:10:18 ID:gEjLSDHv
今あるPS3のソフトってスパUXより需要がないよね
708名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:10:40 ID:WNFFCdOZ
通勤途中でばあちゃんが必死に脳トレやってるのとかちょくちょく見かけたりするからなぁ
一昔前では考えられない世界ではあるね
709名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:11:11 ID:CZigCwpI
>もっとも、「PS3」は半導体部品の不具合から発生した生産の後れを取り戻し、
>年明けから巻き返している。
>1月16日までの累計出荷は100万台に達し、
>「Wii」を猛追。供給体制が整ったことで、発売時の品不足感は解消されつつある。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/25/news052.html

PS3!Wiiを猛追!!

        XB360    PS3     Wii
〜01/07.  18,235.   69,944  195,331
〜01/14   9,035.   25,531.   93,708
〜01/21   7,041.   21,105.   86,395

猛追・・!

100万台達成まで

PS2 5週間
Wii 6週間
GC 16週間
PS3 今後週2万台のペースで約30週間
710名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:11:51 ID:ctRw8m5d
DS以前と急速に変わったためか対応しきれないとこがでてる感じやね
711名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:12:13 ID:LfBMbHSm
>>707
ない。

スパ2Xなら、それだけで猿のように遊べた。



PS3は何やって時間潰すか考えなければいけない。
712名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:13:52 ID:dID9BBot
黒DSLが手に入ったので、正月に母親にネイビーDSLと常識力あげたらメチャクチャ喜ばれた
713名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:15:59 ID:CLyy1dFS
この2万台ってさーどっとこむの数値は正しいとしたらさ
量販店があまりの売れなさにドンキとかに売りさばいた数値も入ってるんだよねー
なんてたって小売には不当廉売とか、メーカーからの縛りとかいろいろきついから
店頭価格を極端に下げれないから・・・
もうひとつ、大店舗からグループの小売に定価で転売とかも台数に入ってるかな・・・
コンビニとかの店頭にある在庫の何割かはすでに販売台数に含まれてるってことだと思う
714名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:16:31 ID:bOQSkyiO
DS買わんでも、パズル本買えば安上がりじゃないか。
それに気づかない人が多いな。
騙されているだけかもな
715名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:16:51 ID:KJh/O6Zf
任天堂はゲーム市場をひっくり返したと言うより、
新たに市場を立ち上げたと言った方が適切じゃないかな
受けてる層が違いすぎ
716名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:18:51 ID:dID9BBot
>>714
映画見る人にテレビ見ればいいじゃんって言うようなものだな
717名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:20:30 ID:xDvGLtc4
>>714
娯楽の可能性全てを否定してる馬鹿発見。
718名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:20:53 ID:hi5/wMLE
>>714
本だと持ち歩きずらいし、外出先でやりにくい。
コインランドリーの待ち時間を潰すのにはDSの方が便利なんだよ。
719名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:21:19 ID:sDEN69CY
>>714
DSを買った人はパズル本を買った事が無い、という
恐ろしく無理のある前提なのが大変に面白いです
どんだけ売れないんですか、パズル本
720名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:22:44 ID:l4URHh4Z
おまいら落ち着け。そのコピペ去年も見たぞ。
721名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:23:43 ID:CLyy1dFS
>714
Wiiでテニスやるなら外でやればいいってのもあったなぁw
722名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:24:52 ID:dID9BBot
コピペだとしても突っ込み甲斐がありすぎた
今は反省している
723名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:26:01 ID:SNeDdo2a
どう考えても脳トレや100マスなんかは紙より得だろ。
724名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:29:20 ID:bOQSkyiO
>>719
そんなにパズルや脳トレやりたいなら、ゲーム機なんてかわんで良いだろ
という考えは少数意見か。

ちなみに
脳トレの流行はDSが始まりじゃなくて、ベストセラーとなった脳トレ本が始まりなんだがな
725名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:30:28 ID:Srr9FfDp
>>724
だから?
726名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:31:10 ID:sDEN69CY
>>724
紙上よりゲーム機でやった方がずっと面白かったり便利だったりすれば
何の不思議もない訳だが?
727名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:31:53 ID:l9ELAV+w
ちなまなくても皆しってるから安心しろ
728名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:32:26 ID:YGEErJB0
>>724
少数意見だったようだ。
729名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:34:36 ID:dID9BBot
>>724はテトリスも本でやるのかね?
730名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:34:42 ID:bOQSkyiO
そんなに便利で面白いかね?

こんな俺はDSなんぞ買わんほうが良いな。
731名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:35:35 ID:LfBMbHSm
新しい物を否定しながらジジイになってくんだよ。
732名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:35:52 ID:/cqZxh3w
釣り針来てる?
733名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:36:07 ID:Yj2mYele
>>724
で?
それがどうした?
任天堂は一度も創始者だのオリジナルだの主張して無いわけだが
734名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:36:14 ID:sDEN69CY
なんだ、買いもせずに批判してたのか
735名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:36:42 ID:bOQSkyiO
>>729
テトリスが本できると本気で信じている人がいるとは・・・
736名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:37:02 ID:hi5/wMLE
>>730
ピクロス、ナンクロとかは書いた部分を消しやすいDSは
それなりに長所もあるよ?
特にピクロスは相性いいね。塗りつぶしたり消したりがしやすいから。
737名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:37:08 ID:MGvETBcl
アソビ大全ですら無理ありすぎる仮定だと思うがw
738名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:37:11 ID:KJh/O6Zf
PS3スレなのにDS叩きw
739名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:37:18 ID:dID9BBot
誰も買えとか言ってないわけだが
740名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:37:49 ID:Yj2mYele
>>ID:bOQSkyiO

とりあえず絶滅して来い
741名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:38:31 ID:dID9BBot
>>735
どうやら頭悪いようだな
742名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:38:49 ID:LfBMbHSm
PS3には新規性ゼロだからなァ。
大した性能もアイディアもなく
ソフトもなく、援軍のサードもなく
買ってく人もなく
743名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:39:29 ID:UjglqOmI
直感ヒトフデはもっと評価されていい
744名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:39:31 ID:JvCfKZiV
和夫なんて変な改名しなきゃPSPのももっと売れたのかな?
745名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:42:19 ID:bOQSkyiO
>>732
何でだよ。必要ないと思ったからだよ。
>>733
そんなこと一言も言ってないだろうが。
パズルするのにゲーム機が必要か?
ハードが必要ならそのパズルをすればいいし、紙と鉛筆で出来るならそれですればいいじゃないか。
DS買ってまでやってる人たちは、搾取されているだけじゃないか?
なんか流されているだけの気がしてな
好きにすれば良いが
>>734
こんな俺が買ったら後悔する
やりたいゲーム一本もない。


おまえら、もういい加減にしないか?
DSを買う奴を否定する気はない。ただの一少数意見を言ったまでだ。
それとも、まだやるか?
746名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:44:05 ID:AYZHc1bo
>>745
一つのゲーム機を買えば沢山のパズルが出来るなら、それだけで十分『必要』だと思うんだが・・・

ああ、ナビソフトなんかはいらないよ。地図見ればわかるから
747名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:44:39 ID:dID9BBot
で、何でPS3のスレでDS批判してんの?
748名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:44:53 ID:sDEN69CY
まぁ余りに見当違いで頭の悪い意見を発言すると
反論されることもある、という事は覚えておいて損はないぞ

覚えていられる知能があれば、だが…

さ、すっかり話を逸らされてしまったがPS3がここまで売れない理由の
考察にでも戻ろうかね
749名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:45:16 ID:bOQSkyiO
>>741
そりゃ、お前だろ('A`)
頭の悪い煽りしてんじゃねぇよ。


どいつもこいつも揚げ足ばかり取ってんじゃねぇよ。
俺がGKとでも思ってんの?
思われても結構だが、PS3はもう売れないと思うよ
750名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:45:17 ID:7YjhCGXE
とりあえずすごい筆を用意しとけば誰かが勝手にすばらしい絵を書いてくれるだろう

でも、もし誰もすばらしい絵を書こうと思わなかったら?
それが現在の状況です。
751名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:45:46 ID:/cqZxh3w
>>745
じゃあスレタイ嫁。
752名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:17 ID:bOQSkyiO
>>747
で、なんで俺がDSを悪く言ったらここまで人気者になったの?
753名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:40 ID:YGEErJB0
俺はDS買わない!なぜなら要らないから。 って連呼してる人を全力で見つめるスレ
754名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:42 ID:ctRw8m5d
ハードの価格は4万を超えたらジ・エンドになるのは確かやねえ
国内市場の許容限界価格の上限は4万までと考えていいかもね
755名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:46:53 ID:bOQSkyiO
>>751
俺だけに言うんじゃねぇよ
756名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:47:09 ID:Sulxn1w1
このスレはPS3が品薄でもないのに週2.1万だしたスレだ!!
757名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:47:10 ID:UjglqOmI
>>753
DSのアンチスレでやればいいのにw
758名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:47:21 ID:LfBMbHSm
>>750
すごい筆なんかじゃないって…。ぜんぜん
759名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:47:22 ID:XY5IT4s/
なんか流されているだけの気がしてな

と自身が言ってるように勝手に気になってるだけ
760名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:47:59 ID:bOQSkyiO
>>753
流れ読めよ。
スルーされると思って書いたら、人気者になったので、
とりあえず俺の意見を言い切ったまでだ
761名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:48:02 ID:dID9BBot
>>752
質問に質問で返すとは恐れ入ったw
答えはスレ違いだから
答えたから俺の質問にも答えてね
762名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:48:53 ID:sDEN69CY
>>758
いやぁ、すごく大きくて重い筆、とかすごい筆にも色々あるよ
763名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:49:35 ID:Yj2mYele
>>744
まあ確かに和夫に
SCE陣営のどうしようもなさが現れてると思うんだ
「びた一文金払わなくておいしい思いがしたい」っていう・・・・・・
764名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:49:47 ID:sOceZkQ3
>>754
39800でギリギリオタが買うか買わないかってとこだろうな。
一般に浸透するのは3万以下。
765名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:50:45 ID:LfBMbHSm
>>762
鼻の穴に突っ込んでしか使えない筆とかね。


もう、書き辛くて仕方がないの。
766名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:50:51 ID:dID9BBot
>>763
ファーストでありながら、ソフト開発がおろそかになってんのもそれが理由だろうな
767名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:51:00 ID:bOQSkyiO
>>761
分かった。質問に答える
>>712つまり、お前のレスを受けて書いた。
768名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:51:46 ID:CLyy1dFS
すげー神が来てる!
紙と鉛筆があればパソコンは要らないといってる希少な小説家さんですか?
769名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:51:56 ID:ERaIj/Le
PS3信者必死だな、社員かな〜?
フフフフ
770名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:52:52 ID:bOQSkyiO
>>768
なんでそういう意見になるんだよ?
なんでそう論点ずらして面白おかしくレスするの?
流れ読めって。

釣られたのは俺だ
771名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:52:52 ID:AYZHc1bo
DS買えば沢山パズルゲームが出てますよという問いかけには答えてくださいませんでした

この認識力が売れない原因じゃねーの?
772名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:53:15 ID:dID9BBot
>>767
稀有な思考回路の持ち主のようですね
もう自分の世界にお帰りください
773名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:53:22 ID:Z32cYSS5
>>654
>急いで売る必要がないんだろうが、数年経って値下げ出来そうって時に
「急いで売る必要が〜」なんてことはない。
コストダウンは年数がたてば自然にそうなるもんでもなく、一定台数以上の出荷数が必要。
そうしないと、パーツ生産用に投資した金型代とか開発費とかが回収できないし、なにより一定以上の量産体制を維持できないとパーツ用の材料費自体が下がらない。
ただでさえパーツが多い上に現状で台当たり3万以上の赤字売りだって言われてるのに、今の販売ペースだと数年どころか10年たっても黒字転換できないぜ?
このままだと最後まで赤字出荷し続けた初代箱と同じ運命をたどる。
774名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:53:43 ID:YGEErJB0
お、なんか和気藹々としてきたぞ
775名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:54:09 ID:bOQSkyiO
>>771
はいはい。いちいち答えなあかんの?
てか、それ問いかけなのか?

出来るだろう。ソフト代いくらか知らんが、高いだろ。
776名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:54:51 ID:TjK1v592
今週の電撃プレイステーションより。

読者「Wiiはバカ売れしてますが、PS3は山積みしているのがチラホラと…。
ヤバいのでしょうか?」

魔王:PS3は売れてる。
こんなショボいソフトラインナップや少ない魅力で、よくもこれだけ売れてる。
SCEも武器が足りないことが分かっていてこの結果。
そんなの予想も出来てたし、むしろ予想よりも売れたと思っても良い。
いちいちWiiと張り合って出荷台数なんか発表しないで、じっくりソフトラインナップをそろえていけばWiiに逆転も可能だし、
発売日に購入したユーザーとしては不安なんて微塵も感じてないね!!
777名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:54:52 ID:bOQSkyiO
>>772
お前だろ。

釣られすぎて疲れた
778名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:55:04 ID:dID9BBot
まぁ話題そらしはGKの常套手段だし
779名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:55:52 ID:CLyy1dFS
>770
あなたの書いた>745にはそう書いてあるようだが?
780名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:55:55 ID:VTK+W4Sj
>>777
いきなり出てきて騙されてるとか言い出したら叩かれるだろ
常識的に考えてw

714名無しさん必死だなsage2007/01/26(金) 23:16:31 ID:bOQSkyiO
DS買わんでも、パズル本買えば安上がりじゃないか。
それに気づかない人が多いな。
騙されているだけかもな
781名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:56:02 ID:ctRw8m5d
売れないと値下げできない>売れないからソフトの絶対数が大きくならない
>サードがソフト出すのを渋るの繰り返しに今PS3は引きずり込まれかけている
ってとこだろうねえ・・・・
782名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:56:11 ID:bOQSkyiO
>>778
俺のIDを必死チェッカーで吸い出してみな。
それで俺がGKかどうか分かるから
783名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:56:43 ID:sDEN69CY
まぁ話題をいくら必死に逸らしたところで数字が変わる訳でも
事態が好転する訳でもないんだけど

まだライバル機種のネガキャンの方が幾らか意味があるって
784名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:57:38 ID:dID9BBot
>>777
>>712←このレスを受けて
>>714←これに行き着くあなたの思考回路には到底及びません
だからもう帰ってください
785名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:57:50 ID:b8o8OOzp
リアル小学生は、最後にレスつけた方が勝ちだと思ってるから、相手にするな。
786名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:57:55 ID:CLyy1dFS
この盛り上がりの中、PS3持ってる人はいるのかな?
787名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:58:04 ID:cQGS/6Nr
>DS買わんでも、パズル本買えば安上がりじゃないか。
>それに気づかない人が多いな。
>騙されているだけかもな

もうここから間違ってる
DSなら鉛筆と消しゴム要らない、ソフトが有れば他のゲームも一緒に出来る等の
利便性と価格を天秤に掛けてDSを取ったのに騙されてるとか言うのがおかしい
PS3買う人の方がよっぽど騙されてる

788名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:58:12 ID:bOQSkyiO
>>780
普通、スルーするだろ。
789名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:58:14 ID:fH5gdpPC
>>778
そりゃあんた、このスレで「PS3売れてる、Wiiはクソ」って書いたろころで哀れみ受けるだけだしw
粘着して迄DSの話題にするのも出るってw
790名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:58:54 ID:AYZHc1bo
>>786
いたら笑うな
791名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:59:02 ID:PfUq0QgN
紙と鉛筆と用紙がなくてもソフトを入れて電源を入れるだけでパズルゲームが遊べるでしょ
ユビキタスってそういうことよ
792名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:59:15 ID:CLyy1dFS
>788
普通、だまされたとは書かないねぇ
793名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:59:30 ID:dID9BBot
スルーしろって言っといていつまで粘着してんだよw
794名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 23:59:32 ID:Z32cYSS5
>>781
ゲハとしては一番危ない循環にすでに片足ともう片方の踵ぐらいまで突っ込んでる。
棺おけにすっぽり収まる時もそう遠くは無いと思われ。

つうかいい加減見切りをつけないと、これソニーまじでやばいんじゃねえか?
見切り時を謝ると、ソニー本体すらやばいぜ?
795名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:00:36 ID:cQGS/6Nr
>>788
じゃあ最初からこのスレに書き込みしなけりゃいいよ
796名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:00:46 ID:cgywo33O
>>788
全力で釣られるのが正義のゲハに来といて「スルーしろ」はねーよwwwwwwwwwww
797名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:01:56 ID:Z32cYSS5
どうでもいいが、スレ違いの煽りあいうぜえから全員消えろや
798名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:02:19 ID:CLyy1dFS
大量に吊り上げたんだけど、
魚が多すぎるし元気がよすぎて困っちゃってる?
799名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:03:53 ID:h2XnR1pY
こいつの主張はアホの連呼する「DSは知育とパズルやミニゲームだけ」
と言う戯れ言の上に構築されている
アホの連呼に騙されたアホなのか、アホの仲間だな

どっちに転んでもアホはアホだ
800名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:04:23 ID:fH5gdpPC
>>794
この手のスレに対する最近の切り返しは、
「ソニーは他で儲けてる、ゲームの赤字位はなんでもない。
株価スレで同じような事言ったら袋だたきにあうぞw」
こうらしいw
801名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:10:26 ID:Lc2LDXjo
さて、ところで来週の販売台数はどうなるだろうね?
やはり2万付近での戦いになるんだろうか。
802名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:10:42 ID:wVg8ILDH
>>800
それに対する返しも決まっていて「つ転換社債」
803名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:11:10 ID:hnaHlV2C
俺は携帯機派。もうDSとPSPで十分な気がしてきた。
Wiiは一応持ってるけど、
1月入ってから、いっき二回とWiiスポ一回しかやった記憶がない。
804名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:12:23 ID:Jzsmr4TN
>>800
連結業績見通しを大幅に下方修正しておいて、その原因をリチウム電池回収とPS3とPSPのせいだと発表した会社のどこがなんでもないんだかだなw
805名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:13:31 ID:5sJ+FXxR
806名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:14:57 ID:25CWh/Vk
PSPはイランな。
807名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:17:24 ID:0lvGmcPM
>>806
ソニー的にはそんな事も言ってられない
比較的マシ、なんだから
808名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:23:17 ID:qY0ZJ303
ブラビアが盛り返してきてるらしいが、
リチウムイオンで失った信用がでかすぎだろ。
809名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:24:50 ID:25CWh/Vk
ブラビア買うならサムスンテレビ買ったほうがマシ。
産地直送のがまだマシ。
810名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:27:14 ID:nWTWgWRC
サムチョン製品にソニーのマーク付けて高い値段で売ってるんだろ。
ブラビアワロス
811名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:29:03 ID:25CWh/Vk
マーク付けて高く売るだけならまだしも、タイマーや
いらん事して不具合引き起こすのが関の山だからなー。
812名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:35:35 ID:zwZ/oCxs
>>801
そうだろうね
でも、1万台は期待したい・・・

813名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:39:34 ID:XV1TKTc4
月末週で給料入るから売上げは伸びる、
という話を他のスレのGKから聞きました。
814名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:42:42 ID:9KB/BXlJ
ん。そーいえば、朝日新聞で。

Wiiは今年度中に「700万台の出荷。その内600万台以上が売れるのは確実」
と言ってましたが。PS3は「生産出荷で400万台」が限界なんですよね。

今のペースで売れてくと、今年度中には後20万台も日本市場で上乗せできれば
上出来ですよね(笑い)(ただしソースはソニー)
815名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:44:55 ID:wVg8ILDH
>>813
あれ?PS3はブラ〜ビアを現金で買うようなスーパー富裕層がターゲットデスヨ。
給料日を気にするような貧乏人は、眼中にないデスヨ。
816名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:46:47 ID:BMYoeoeN
まぁリチウムイオン電池で500億をドブに捨てる様な会社だから、
PS3でもなにかやらかしてくれるに違いないw
楽しみ
817名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:48:54 ID:1sLbmkbG
やらかしてくれると言うか、
PS3でやっちゃったと言うか…w
818名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:54:28 ID:y6vGPtBx
>>816
もう十分やってくれたじゃないか。
これ以上どうしろと?
819名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:55:16 ID:m5YTEjxy
ところでタイレシオってどうなってんの?更に低下?
820名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 00:57:30 ID:y6vGPtBx
>>819
タイレシオは1付近でうろうろしたままじゃね?
821名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:02:02 ID:nWTWgWRC
タイレシオ0.3だとか0.2だとかだったんじゃね?
822名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:03:33 ID:7mAkwKDX
2万5千ならPS2の変わりに買うぜ
転売屋さんもう損は確定してるんだからいつまでもホールドしてないで
さっさと市場に出してくださいね^^
823名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:03:42 ID:y6vGPtBx
>>821
いや、アレは流石に無いだろ・・・。
ソフトが余りに売れなくて、計測が不能だったんじゃないか?
824名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:17:24 ID:nWTWgWRC
計測不能な程ソフトが売れてないんだからタイレシオ1なんてありえないだろ?
箱○さえ売れるソフトはベスト10内に入るのにPS3は30位内に入るソフトも無いんだろ。
825名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:18:47 ID:y6vGPtBx
>>824
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
ここのデータだと、計測出来なかった分を入れてるみたいだから、タイレシオが1前後になるはず・・・。
826名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:41:19 ID:zwZ/oCxs
>>824
ベスト30に入らなくても下位の方ですこしづつ稼いでるw
ただ、ハードが週2万台に落ちてからは、その稼ぎも厳しくなってきてるだろうね
827名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:43:42 ID:xO3qpzfG
ココで中古売り。タイレシオ0.5ぐらい
828名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:46:22 ID:LV+1f1vu
つってもまあ、仮に毎週7万出荷か販売か知らんけどしてるんだから、
リッジくらいは週に1万くらい売れてランキングに入りそうなもんだけどなw
829名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:47:14 ID:hnaHlV2C
>>826
んなもん計算にいれても、他のハードから引き離されるだけ。
かえって惨めになると思われる。
830名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:52:24 ID:JPYtZbqA
PS3キタコレ

http://www.ps3-hd.jp/
831名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:53:17 ID:VoLtwpFt
>>826
TOP50にすら入ってねえよw
832名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 01:56:06 ID:+M6oEspl
週に二〜三万の売り上げなら、リッジとガンダムと
その他で分け合えば各五千本ぐらいはありそうなもんだが。
833名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:01:40 ID:cwlmK+dp
>>830
こんなんあるのかよorz
キモオタなんてもんじゃねえなあ。

ソフト買わないPS3ユーザーはこんなもん見てるのか?
834名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:09:05 ID:Tm4Br+Xc
ソニーの言うタイレシオ1.2を鵜呑みにするならば
24000本のソフトの売り上げがあってしかるべきなのに
50位以内に一本もPS3のソフトが入ってないとはどういうことだろう。
今までに出たソフト14本が均等に2000本ずつぐらい売れてるということなのだろうか。
835名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:21:29 ID:zwZ/oCxs
先週のランキング50位のソフトでも5000本売れたみたいだし
電撃が発表したタイレシオ1.1?はそんなもんだと思うよ
836名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:23:28 ID:xO3qpzfG
イタイレシオ
837名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 02:26:00 ID:NuxfJ1Az
>>834
AC4が2500本で85位くらいだから、まあそんなもんだろ。
まあ1.0〜0.8辺りをウロチョロするだろうな。
838名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:00:55 ID:2udlp3F3
>>585
PS2とPS3のマルチがついに出てきたか・・
839名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:13:11 ID:cQwR9aV2
PS3ソフトを増やすためのマルチで必然性を感じない
840名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:15:03 ID:9ZE5Mtas
俺の大学の研究室には、PS3買い控えが4人ほど居るなぁ〜
さりげなく理由聞いてみると、FF出たら買う、とか、値下げしたら買う、とか
予想した通りの答えが返ってきた

SCEは長期戦だとか抜かしてるけど、一刻も早くこういった潜在的購買層を取り込むべきだと思うよ
841名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:18:08 ID:2udlp3F3
後1万下げればドンキとかで3万になるからいける気がする。
フェードアウトよりはがんばって赤字膨らませてでも普及させたほうがいいんじゃね?
842名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:26:20 ID:r2HPjBK+
ソフマップのガラポンの1等商品になってたよ。60G版が。
2等がDSLiteで、特賞がWiiの周辺機器とかソフトが加わったセット。
843名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:28:25 ID:nsE4E1MG
>841
むりぽ。むしろ値上げすべき。
利ざやを大きくすれば、量販店も振り向くよ。
844名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:29:05 ID:9ZE5Mtas
PS3が生き残る道としては、さきに言った潜在的購買層を
いわゆる負のスパイラルに陥る前に取り込むのが必然となってくるわけだけど、
SCEはキラーソフトの投入やサードへの交渉をまじめに行ってるのか
国内に関しては、サードへの交渉が不十分な気がする

本当に勝つ気があるのなら、SCEも王様気分はとっとと捨てて、
サードに土下座でも何でもするべきだろう
それこそ、開発援助でもするくらいの構えで
潜在的購買層の大半は“ほしいソフト”を待ってるんだからさ
845名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:30:21 ID:P4DPiLI0
>>841
ドンキはSCEから仕入れてるわけじゃないので意味ないと思うぞ。
あそこは小売や問屋の在庫を安く買い叩くところ。

あと、赤字よりファードアウトの方が傷が浅く済む事がある。
ソニーが任天堂のようなゲーム屋なら、無理してもゲームで生きていかないといけないが、
ゲームが副業扱いのソニーの現状からすれば、
ゲームユーザーの恨みを買う事以外に撤退に躊躇する理由がなくなってきている。
846名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:32:09 ID:2udlp3F3
>>843
売れれば利益大きくても全く売れないものは仕入れないだろw
さらに値上げしたら箱下回るの確実
847名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:42:11 ID:nsE4E1MG
>846
おまい、10000円値下げして100万台売ったら、100億損するんだぞ。。。。
値下げは論外。コアユーザーが相手なんだから値上げすべき。
クタラギ本位のゲーム機ではない売り方をしなけれりゃ駄目。

そういう売り方が向いているように作られているのが、PS3
848名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:57:33 ID:hnaHlV2C
今本体60万として、一台赤字2万だっけ。120億の赤字。
ここまできたら、ニンテンドークラスの超優良企業でもない限り援助は無理だろう。
849名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 03:59:37 ID:P4DPiLI0
>>847
今から値上げはもう遅い。やるなら発売前だったな。
クタの妄言の通りに10万位で売ればよかった。
今現在のPS3の50万ユーザーは、いわゆる「PS3がいくらだろうと買った」層だろうと思われる。
搾り取るならこの層から取らなければならなかった。

ここから値上げしたところで売れなくなるだけ。
値上げもできず、値下げもできず、瀕死のままズルズルどこまで引っ張れるか…。

850名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:02:17 ID:hnaHlV2C
フト出るまで様子見出来るような、しっかりとした購入判断持つ奴は、
1万下がったくらいじゃ買わないよ。
ゲーム機5万でも明らかに狂った数字だし。
851名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:03:08 ID:D5Ufs39V
>>848
これが逆で一台60万円で2万台売れてたら100億近く儲かったんだね…
惜しいことをした。
852名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:07:58 ID:hnaHlV2C
>>851 明日、ソニーから引き抜きの電話あるよ。きっと。
853名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:08:56 ID:/YeCFX7d
>>851
消費税で他の機種買えそうだなw
854名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:09:01 ID:B/WWw3y1
ゲームハードは普及しないとソフトが出ない。

今のPS3のコストじゃ、普及する値段まで下げるのは無理
855名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:09:23 ID:2udlp3F3
コアユーザーは100万もいねえし
856名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:14:43 ID:7NlFlryD
>>854
それだけだと鶏と卵。ソフトがないと普及しない。
だからファーストちからが要求されるが、SCEには力がない。
857名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:22:49 ID:vP9Nsi3Y
大型テレビを買うと、ポイントで買える筈!
だから、売れる!
858名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:25:39 ID:T5Ugn/Ql
どうしてみんな、クタあたりの言うことを信じるのかな。
1台あたり2万の赤字なんて、ただのハッタリだよ。
開発費用は、販売台数で等分に負担しなくちゃならんから、1台当たりがいくらになるのかは、これからの成績次第。
だが、開発費用を除いた製造原価そのものは、卸値を下回っているはず。
何故なら、製造業が自社製品のシェアを確保するために、製造原価を割った価格で販売するのは、
ダンピングといって、懲役まである立派な犯罪行為だからだよ。
日本の行政は甘いかも知らんが、米国でそんなことしたら、懲罰動議の後、莫大な罰金が科されることになる。
つまり、もっと安くPS3を売りたいんだが、それができない。
で、ホントはもっと高いんだぞ、とハッタリかましているんだな。
もちろん、広告でウソ言ってはいかんが、ウソの方がはるかに罪が軽いってことで、 ソニーの戦略はなんか嫌らしいね。
859名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:33:36 ID:Je+1iIQ6
>>840
そういう層が取り込めるのはまだ今のうち、勝敗がはっきり着いたらもう入ってこないだろ。
所詮前世代勝ちハードの後継というブランドしか無いのだから。
負けハードが確定したハードを買う程の物好きはそうはいない。

ついでに今の売上じゃ値下げしたらその分赤字。
生産出荷で何百万台積んどく訳にも行かず、このままで売っていくしか無いんだろうな。

>>658
それはクタが言った訳ではなく、どこぞの調査会社が試算して出した話だろう。
860名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:42:10 ID:Xjx5BXoF
2.1万がファミ痛補正でどこまで伸びるか楽しみだな
861名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:45:35 ID:nsE4E1MG
>858
アホじゃね?
ケータイが0円で売られているが、何の問題ない事を考えれば
製造原価<卸値なんて、古い常識じゃね?
ゲームやケータイは、ハードで稼ぐ商品じゃない。

ただしPS3はゲーム機のような売り方をする製品じゃないって事。
862名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 04:52:19 ID:EJGMRDVQ
>>861
毎月確実に金が入る物と同列にするなよ
863名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:00:26 ID:D5Ufs39V
クタタンの妄想の中では
皆が狂ったようにPS3ソフトを買いまくって
携帯以上に毎月確実に大量のカネが流れ込んでくる
…はずだった……
864名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:21:38 ID:T5Ugn/Ql
>>861
携帯電話の場合は、販売契約(コンビニでおにぎりを現金で買っても、口頭での販売契約を交わしたことになる)ではなかったような。
ま、それでも、日本だけの話。
米国では通用しないよ。
865名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:21:39 ID:jD8wYK97
>>693
応援してねーしwww
866名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:30:42 ID:7jBB47Yx
夏までは絶対平均7万ライン維持すると思ってたのに。
生産出荷なんだからとことんクッタリかませと言いたい。
という訳で今週は16.4万台売れるね、給料日後だし。
867名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:34:48 ID:h7TSGpI8

ソフトウェアのライセンス収入でハード費用の一部を回収って名目だから、
これって携帯の通信料でインセンティブ払ってるのと似たことジャねーの?

どっちも歪んだビジネスモデルだが。
868名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:37:14 ID:j7G2FBSV
PS3の在庫は増える一方でバカの在庫は尽き果てつつある。
バカを増やすことを考えないとPS3はお先真っ暗だ。
869名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:44:07 ID:nsE4E1MG
>864
アメリカは原価割れしたものを売っちゃいけないって進歩的だなぁ。
アメリカ人は原価2〜3万もするケータイをバンバン買ってるんだ、そうなんだ。
870名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 05:46:29 ID:7NlFlryD
>>869
それはその通りなので、あまりつっこまないほうが。
871名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 06:39:16 ID:HlA4Cn+K
月額基本使用料を徴収できる契約の無い
ゲーム機0円で配れる訳ねーだろw
毎月ソフト数本買う義務があるなら別だが
872名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 07:21:33 ID:hnh00bAf
一気にバカを増やすならさ、「5000円値上げします」
ってやれば、定価が安いうちに買おうって単純に考えるやつは出てくると思うよ。

実際にやらなくても、値上げすることをほのめかす発言と、お得意の情報操作でもいけるかもね。
まぁ、ごく少数だけだと思うけど。
873名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 08:41:31 ID:z/TIVgLP
現状から考えて負のスパイラルが始まる可能性が高いのが春〜夏以降と
考えてよいだろうねえそれまでに対抗策を打てなければ完全沈没は
回避不可避かもしれん
874名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:12:26 ID:Ku+mkdCZ
大変だ、PS3が燃えている
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader402909.jpg
875名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:33:32 ID:y6vGPtBx
>>874
ソフト一本付きで定価か・・・。
そんなんで売れるのか?
876名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:36:14 ID:fTJFVFDR
>>875
売れない、負けハードは何本おまけにつけても需要は
上がらない事がGCや360で証明されてる。
877名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:36:36 ID:ajxcfhJF
5000〜6000の価格帯で面白いPS3ソフトあるん?
878名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:38:21 ID:3FdubN/T
>>874
PS3祭りはじまったな
879名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:38:56 ID:y6vGPtBx
>>877
PS3のソフトて5000〜6000じゃないか?
いや、定価じゃなくて市場での価格な。
880名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:39:08 ID:oQo9kgoQ
やっぱり小売でも本体の値下げはやりずらいのかね
ソニーから何か言われてるのか?
881名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:44:14 ID:8oID1VE+
2000円なら買い
882名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:45:38 ID:y6vGPtBx
>>880
そりゃ言われるでしょ。
ソニーはほとんど直に卸してるから、影響力も凄い。
883名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:49:07 ID:fTJFVFDR
>>880
卸価格が高いし12月まで売れていたからまだ見切るには早い・・・と思う。
ガンダム無双が30万販売、ハード販売が上向かなければ損切り値下げが
全国で始まるかと。
884名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:49:23 ID:Dyn3lhlH
>>874
それが今、流行の燃えキャラってヤツだな。
885名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:49:58 ID:D10syqM/
>>874
メガドラとかマスターシステムの末期を見ているような扱いだ・・・
886名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:53:35 ID:oifN5ASg
ゲオで新品の値下げ始まってるな
887名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:54:48 ID:7qV7CaM3
>>693
何の曲で歌えば良いのかお教えください。
シダックスで歌いたいので....
888名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:56:21 ID:TkrZmI+L
>>887
一緒にいく奴よく選んでから唄えよ…
889名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 09:57:29 ID:pGTHsdSA
荻窪のリバティは20Gが39800円
890名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:03:04 ID:wKRjs6sd
>>871
なんとなく
「何故それをゲイツ金持ちなんだから箱○タダで配れよwww」
って言ってた奴には言わなかったんだろう、と思った。
891名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:36:46 ID:HU0PnVqT
ん?AC4て爆死したの?
10万本は売れると思ってたが。
892名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:38:25 ID:y6vGPtBx
>>891
それ生産出荷じゃね?
6万前後だと思ったが。
893名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:46:23 ID:s/a68GXx
PS.com補正が2万だとして、
2万引いた数を実売とします。

PSP 17,032
PS3 1,105
PS2 169

現実味のある数字になりました。
これからも2万引いた数で判断するといいでしょう。
894名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:56:16 ID:eEi783Av
ps.com補正って定説なの? アマコア電撃で7万って出てたよ。ちなみにガンダム12万
リッジ11万レジスタ9万ニード3万くらい
895名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:57:03 ID:0LXOCE+x
>>894
ソフトの数字は割と正確なの出るよ
896名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:59:01 ID:tRQIki+X
2chの補正ktkr
897名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 10:59:41 ID:1Mm7mRT8
>>893
さすがにねーよwww
898名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:00:25 ID:K52aZqF/
ソフトの販売数には補正かかってないみたいだよ。
本体だけにPS.com補正かけてるから
装着率が「0.3」になってるみたい。
899名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:01:51 ID:T85oQOiv
ここから
PS3の残酷な歴史が始まることは
知る由もなかった
900名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:06:13 ID:aA1h55yL
高いくてもソフトなくても
半年は品切れ続くかなと思っていました
こんなことになるなんて
901名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:07:39 ID:1Mm7KY0H
>>890
しょっちゅう、それダンピングだから無理って突っ込まれてた気が・・・。
902名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:08:10 ID:9CjordcO
どうだろ?w ソフトもPS.comで大量に一括購入してんじゃねーの?
レジとかモタストなんて店頭で買ってる奴見たことないぞ。
903名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:10:02 ID:SbzREOVc
一体FF13はいつでるんだ?
つうかPS3の価格どんどん下がってるぞw
DSの価格は、まだ定価上回る勢いが続いてる。
情けないPS3w
904名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:10:39 ID:RvunwN93
悲しいのは、色々な店が身を切って値下げで売ってるけど卸値は下がらないって事なんだよね

泣くのは小売りだけ
905名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:12:42 ID:ZS36Vcrf
PS.comの補正で2万台ずつ水増しされていたPS3
ここに匠の手が加わると

(ティラリラリラリラン♪)
なんという事でしょう
週1,105台に早変わり
これでお婆ちゃんが騙される事もなくなります
906名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:13:22 ID:tBT76Ko6
>>874

WiiとDSLは、ほぼ定価で「売切御免」。
PS3は実質ソフト1本分値引き祭。

ほんっとに余ってんのな、PS3。
907名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:16:23 ID:eEi783Av
>>903 普通に考えて、12が今年の3月やから、早くても来年の年末くらいじゃない?
    2年じゃ絶対無理だと思うし。
908名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:19:14 ID:K52aZqF/
そもそも、FF13がしっかり出るのかな・・・。
今まで、FF本編って勝ち組ハードでしか出してなかったじゃん?

「あくまで仮に」このままPS3が逆転せずに爆死して、
DC状態になったとしても、スクエニはしっかりFF13を出すんだろうか?
909名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:22:12 ID:t9MKC9YY
そりゃケツまくるでしょ。
だいたいFF13って何本でれば黒になるんだろね?
910名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:23:37 ID:RvunwN93
史上初のハーフミリオン以下なFFナンバリングが拝める予感
911名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:24:18 ID:qrahdQKX
>>908
GTHDのように体験版で配信
体験版最後の宣伝に360/wii/PCで全世界同時発売の文字が・・・
912名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:26:30 ID:ZTNXBGqm
PS3(60GB)買うとソフト一本あげるよ!!
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1169864349/
913名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:28:20 ID:K52aZqF/
「他の機種で出します!!」じゃ締まらないから、
「PS3専用ソフト・FF13は当社の都合により開発中止になりました。FF14(対応機種未定)にご期待ください。」
とかなw
914名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:28:32 ID:R/v8JXP8
>>905
>>905の(ティラリラリラリラン♪)がゼルダの音に聞こえた。
915名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:32:31 ID:Q5EnSAhT
PS3が呼ばれてもないのにおまえの部屋まで上がり込む
916名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:35:43 ID:DKXSKoAs
確かに、今後の状況でシェアが回復する可能性はある。

だが、そのころのPS3は型番が上がって、別物になってるはず。
ハードディスク120GBとか。2万円に値下がってるとか。
917名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:40:21 ID:jD8wYK97
>>887
アイドルマスターのやつじゃない?
918名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:43:15 ID:oQo9kgoQ
次スレは2.1万ですか?
919名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:45:43 ID:o012mm9Q
PS3のFF13こけたら箱○とWiiに移植すれば大丈夫だろ
920名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:46:34 ID:wReJdHQI
次スレ
PS.com補正でPS3が週2万を切ることはない
921名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:48:22 ID:8kxg0jGh
もう値下げするしかないだろう
この普及台数だとソフトが出来上がってても発売を延期される
50万本売れなきゃ利益が出ないのに普及台数60万台の状況で市場にソフトを売り出すのは自殺行為だからな
ソフトが出ないとハードが売れないハードが出ないからソフトが出ない
悪循環の典型
悪循環を断ち切るには独力でハードの売り上げを伸ばすしかないわけで
その一番効果的な手段はハードの大幅な値下げ
ロンチで39800円なら勝負になってただろうけど負けハード臭が出ている現時点では
29800円まで引き下げなきゃ勝機は無い
ここまで下げて一気に勝負しろ。そしたら一気に流れが変わる
それしかPS3に生き残る道はないぞ
922名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:48:54 ID:K52aZqF/
>>919
正直、性能から見ても箱○にはらくらく移植できると思うけどね。
(ソニー信者は絶対に可能だとは認めないけど。)
Wiiで出しても、FF12よりは高画質になるわけだし。
923名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:52:01 ID:mj/CQd08
>>904
“泣くのは小売りだけ”
なんか可哀想だな。
でも、情報弱者なんだからしょうがないよね(笑)
924名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:52:47 ID:C0t7j2hQ
俺がスクエニの社長だったら、PS3がほんとにやばかったら
Wiiに「ファイナルファンタジー13○○」を発表してそれを発売、
そしてFF13とFF13ヴェルサスを「出しますよ」といいつつ自然消滅させる。
925名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:55:40 ID:Df6pPdhY
実際ほんとにやばいから、そういうことも選択肢のうちに入ってるだろ。
発売から2ヶ月で2万台って。
926名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:57:33 ID:qrahdQKX
PS3時代を宣言しますCMがあるから

いざとなったら「続きはウェブで」の一言挿入してもらって・・・
927名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 11:58:33 ID:K52aZqF/
スクエニもボランティアでFF作ってるわけじゃないしな。
928名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:04:35 ID:l+XFkjv+
スクエニの株主がソニーだからFFぐらいは出す必要があるとかどっかで見た気がしたが
ガセだったか?
929名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:11:02 ID:pTMwx5OS
>>922
EAがマルチしたときにPS3は劣化してたから
性能的にじゃなくPS3は扱いにくいんだろうね
930名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:12:39 ID:qrahdQKX
>>928
強制力のある議決権比率でも無いし
過去助けられた時にそういう契約でも交わしてない限り
どーとでもなる話 8%位だしね 他の出資者が反対したら終わり
以前助けたやろ?道義的に今度はそっちが助ける番やろ?ん?ん?
ならw
931名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:13:41 ID:GR/1U0/6
>>924
俺なら13は不吉だから飛ばして14をwiiで出す
932名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:16:41 ID:pRC9ClGA
>>930
借りもあるだろうけど、今までのPS勝利を決定付けた貸しもあるからなあ。
933名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:23:02 ID:C0t7j2hQ
野村って人はどれくらい決定権があるんだろう?
あの人インタビューで中立を装ってるように見えて、よーく読んでみるとやっぱPS派な感じが臭ってた。
多分PSが好きなんだろうなと。
934名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:31:12 ID:mzZbmLwU
小売の必死さは異常
935名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:32:24 ID:y6vGPtBx
>>934
高いし重いしデカイし売れないから、そりゃ必死にもなる。
936名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:35:43 ID:DOFSJDGo
>>934
死活問題だから当たり前じゃねw
937名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:42:33 ID:O8V+0zeC
PS3終焉時代を宣言しまふ
938名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:44:24 ID:vq8e+sjf
>>874
こんなことやってると2万割れしなくなるな
ってか、PS3は恵まれてる
各ショップ一番必死に売り込んでるんじゃねw
939名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:49:21 ID:mzZbmLwU
>>936
無理やり買わされてる場合もあるのかな。
「長いつきあいですし〜」みたいな迫り方で
940名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:50:31 ID:YZJ6eIcG
そんな低姿勢なら苦労しないだろ
941名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:50:56 ID:tBT76Ko6
今は決算前だから必死で売ってくれてるけど、在庫を
売り切ったら、もう仕入れてくれないだろうけどね。
PS3の在庫を抱える危険性は嫌と言うほど味わっただ
ろうし。
942名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:53:03 ID:4J+QgaYK
一度発注して売れ残って在庫にあるかぎり、再発注はしないと思うけどな。
943名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 12:56:03 ID:wReJdHQI
GEOの店員が正直PS3の買取やめたいっていってたのを思い出したw
やめたくても店の方針でやめられないんだとか

小売も小売でPS3いらんっていってもねじ込まれるみたいだし・・・誰もが損するハードだなホント
944名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:08:05 ID:6ebnV5bj
>>943
オレもそれに似たことがあったよ
オレの後輩がパチスロで18万勝ったから、記念に金のこすとか言ってPS3を買ったんだけど、
ついこの前一緒にパチスロ打にいくときに、軍資金がねえー!とかで、PS3をゲオに持ち込んだら、
店の店員が暗い顔になったのか凄く印象に残ってので、思い出してワロタ。
945名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:12:53 ID:GgP+OSg6
いっその事ソフト買ってくれた客にPS3の無料レンタルというのはどうだろう
店舗で腐らせるよりは金になる
PS3返却時に客がソフトを売ってくれれば、それを回転させて2度おいしい
946名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:15:30 ID:HU0PnVqT
あきば行ったらリバティで60ギガがヨンキュッパですた。
でも高いw
947名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:17:36 ID:tW7MuOSg
PS3は2980円位がちょうどいい値段だよな
負けハードだから100円でもいいと思うけど
948名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:28:44 ID:9KB/BXlJ
>>946
どこの店よ。
ありえるけどさ、ゲオに転売できそうだなおぃw
949名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:30:26 ID:juUwpADO
PS3の6万円ってやっぱ高いからリースもありだと思う。
月々\3,000で貸し出すってのどう?ネット接続料金だと思えば安いよ。
実際レジスタンス、リッジ、トロなどほとんどが無料な訳だし。
950名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:35:48 ID:9n9E/Trq
>>947
そこまで来たらもう無料でいいよ、PS3のために財布開くのがもう面倒臭い
951名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:36:05 ID:wReJdHQI
>>948
GEOも買取価格下がってるんじゃなかったか?

つーか、買い取ったPS3の山どうするんだろうな・・・売れないのに
952名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:36:59 ID:9n9E/Trq
ゲオのレジの裏側はあんまり覗き込まない方がいいよな…こっちが悲しい気持ちになるから
953名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:38:25 ID:0LXOCE+x
ゲオの奥はPS3の箱が山盛り

あれどうにかならんの?
954名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:38:52 ID:wKRjs6sd
いっその事空き地にPS3を積んで「ご自由にお持ち帰りください」って張り紙をしてだな、
次の日に見に行って減った台数分だけPS.COMの販売台数に乗せればいんじゃね?
955名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:40:56 ID:5D9n5sa/
>>948
あ、言い忘れた。
中古ね。
956名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:42:30 ID:Ne9PRWBF
じゃあ販売員が一軒一軒回って梱包済みのPS3とソフト置いていって
次来たときに使った分だけ金を貰うのはどうか
957名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:43:00 ID:wKRjs6sd
中古で49800円なんて論外だろ。誰が買うんだ。
958名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:56:06 ID:wKRjs6sd
>>956
置き薬かよw
959名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 13:56:55 ID:vq8e+sjf
5万でもゲーム機としてはかなり割高だからな
960名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:01:33 ID:oifN5ASg
ゲーセンとか駄菓子屋の前に設置して一回100円ずつ取るのがベストだと思う まじで
961名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:11:16 ID:ZLRkBysj
GEOのチラシを見るとPS3高価買取・・・
書けない=知られたくない=買い取りたくないでファイナルアンサー?
962名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:27:42 ID:vq8e+sjf
GEOも一時期高価買取して痛い目にあったんだろうw
963名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:28:10 ID:7jkbhsr2
福岡の今日GEOのチラシ

60G 新品 56,800円
    中古 52,800円


お気軽にスタッフまで

ちなみに
Wii 買取 23,000円
DSL 買取 15,000円
964名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 14:35:30 ID:D10syqM/
>>963
「時価」ですなw
寿司屋じゃないんだからw
965名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:11:51 ID:Rjqyzs1o
>>922
おそらくWiiでも可能。
経験から言って性能ぎりぎりまで使うようなソフトになる筈もないからな。
966名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:16:00 ID:T5Ugn/Ql
良いこと思いついた。
ソニーは別会社を設立または買収して、
新古品を買い取りして回る。
その在庫を、損切りと称して、また架空の別会社に引き取って貰う。
その会社が、アマゾンとか通信販売で格安で売る。
60ギガ送料込みで25000くらい。
ソニーは製造原価割れギリギリで、どんどん小売店に流す。
小売店はわずかな利鞘で、ソニー別会社に売る。
莫大な負債を抱えながら、ペーパー会社は、PS3を安く大量に販売する。
ある程度までいったら、ペーパー会社倒産。
さらに市場シェアが欲しかったら、また新たなペーパー会社設立。
これだと、ダンピング認定は難しいぜい。
967名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:35:34 ID:MkckDLsM
ゴミ作り続けて環境に悪い会社だなw
日本をPS3で埋める気か?w
968名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:35:35 ID:P4DPiLI0
>>966
っていうかさあ、そうまでしてPS3を売る意味がなくなってきてないか?
BDはなんとなく生き延びそうになってる気がするし、
PS3でBD市場を構築する意味がなくなったら、
ソニーにとって本業でないPS3にこだわる意味がないと思うんだけど…。

969名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:41:12 ID:8oID1VE+
>>928
のこり92%の人にそっぽ向かれたら終わり
970名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 15:59:04 ID:vq8e+sjf
そろそろ次スレ
971名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:07:49 ID:bt3jZ9Ef
>>965
ホワイトエンジンとやらがSPUをフルに使うためのものなら、
移植は極めて困難な物となるだろう。
が、そんな事は考えにくいし、
そもそもデモムービーしか作ってないからな。

それに、以下のリークが有るからな。
マルチどころかPS3で出ることすら怪しい。
102 :名前は開発中のものです :2006/12/13(水) 01:59:28 ID:wRLH3IX5
ばれると本当にヤバイけど、13のチームは事実上凍結状態になったよ
本体開発はそれぞれ散り散りで、技術開発と企画だけが残ってる
その先の展開は今後のハードの情勢を見て決めるみたい
この意味は実際にゲーム開発の現場に居る人ならわかるはず
972名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:10:24 ID:diU0AcYg
>>971
それどこのスレ?
973名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:28:01 ID:vq8e+sjf
PS3が品薄でもないのに週2.1万まで落ち込む 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169882847/
974名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:30:41 ID:Ka6MADbU
>>973
おつ
975名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:44:45 ID:d/TgNU5t
秋淀、PS3の在庫が余りにも目立って酷いから
レジの直ぐ後ろにソフトの棚、持ってきて隠してるなw
976名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:46:19 ID:z/TIVgLP
小売もPS3を敬遠し始めてるんじゃないかというような流れかもしれんね
小売に敬遠され始めたらもう何やっても手遅れ状態になっちゃうっすねえ
977名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 16:51:13 ID:eAF8fpOQ
どこかのスレでPS3の発注を0にしても強引に送ってくるってのがあったな。
拒否しようにもPS2に影響あるから出来ないとか。
978名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 17:16:03 ID:pRC9ClGA
>>977
それって告発したら行政指導食らうのでは?
そんなのが記事になったら、本当に終わるぞ。
芋ずる式にこれまでの出荷台数の虚偽も明らかになり、ここは祭りになる。
979名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:06:04 ID:xseZCUkx
次スレに山田降臨中埋め
980名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 18:12:41 ID:wKRjs6sd
>>978-979
マジレスするとそれはチェーン店の本部が送りつけてる話だったと思う。
981名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 19:54:40 ID:DZwT8rhT
>>979
ちょっと見た感じだと今日はGKの人たちがお仕事頑張ってるな
982名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 22:01:52 ID:b2vE3CVi
こっちが埋まる前に次スレ使い切りそうだw
983名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:07:55 ID:82VKnPip
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   陽光の中に まぶしい笑顔
   、_      <´ヽWノフつ          今 済美にいるから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に学ぼう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「やれば出来る」は 魔法の合いことば
   ´                        腕をとり 肩を組み
      ☆                 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい明日が 展けるから
984名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:30:03 ID:GdCblCoB
次スレでちっともID:ZLPGVbstに答えてもらえない俺が埋め!
985名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:33:52 ID:nXbyaKDZ
まだだ!まだ埋まらんよ
986名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:34:47 ID:uGavvm+K
987名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:36:45 ID:GdCblCoB
次スレにID:ZLPGVbstが帰ってきた
ビジネス英会話もう終わったのかw
988名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:44:11 ID:82VKnPip
    ○   o
   。   ・    o
     ・ .,-―-、 。
     ,ノ    `:、
  _, - '  .(・)(・) , `ヽ、
  <___  `━━ '   `)
    `-、    ,--―'
       ̄ ̄ ̄

989名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:45:13 ID:6jBYiGRp
今夜が山田
990名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:45:42 ID:GdCblCoB
ヤベッw
次スレに埋め負けそうだw

埋めー!
991名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:46:22 ID:6jBYiGRp
それにしても2.1万てw
992名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:47:11 ID:82VKnPip
うおおおおおおおおおお
993名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:47:44 ID:xseZCUkx
ほんやが山田ぁ
994名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:47:53 ID:SuL0pBKD
うめうめ
995名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:48:10 ID:82VKnPip
後から出てきたアイツには負けてられねぇ
996名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:49:06 ID:82VKnPip
ガンバレー もう少しだー
997名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:49:40 ID:xseZCUkx
こんやが生だぁ
998名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:49:42 ID:6jBYiGRp
次は売り上げ増えてるといいね
999名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:50:38 ID:xseZCUkx
1000なら山田脂肪
1000名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 23:50:45 ID:82VKnPip
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。