【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 25本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美濃修理工 ◆V1KP0DAi36
ファミコンが発売されてから20年以上。
その間、様々なプラットフォームが開発され、 数え切れないほどのソフトウェアが生み出されました。
Wii は、これらのソフトをそのハードウェア上で再現します。
ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、NINTENDO64、PCエンジン、メガドライブ、
さらに MSX で遊べた 数々のソフトを、ユーザーが好みで選び、
インターネットからダウンロード(有償)することにより、 Wii で手軽に遊べるようになります。
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html

【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 24本目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169179621/

■■■■■■■■■■<< 注 意 >>■■■■■■■■■■■
■ 書き込む前にテンプレ(>>2-10くらい)を必ず確認してください  ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:18:42 ID:G9rUamJA
Q&A その1

Q.「どのゲームがオススメ?」「〜っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも

Q.高いんだけど、安くならないの?
A.こちらでどうぞ。 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168311385/

Q.セガはメガドライブだけじゃないよ、〜〜のソフトは出ますか?
A.セガによると「まずはメガドラのソフトを充実させてから」だそうです。

Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。

Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません

Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります

Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.クラコンが最強。GCコンはクセがあるので注意。Wiiコンは一部ゲーム未対応

Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます
3名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:18:59 ID:G9rUamJA
Q&A その2

Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明

Q.マイク機能がないと〜〜できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています

Q.〜〜がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。

Q.〜〜は何時に配信かな?
A.9時、14時、17時といろいろパターンはあるようです。

Q PCEのCD-ROM2は予定に無いの?

A 2006年の3月にハドソンから対応させると発表があったきりです
ttp://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2006/060324.pdf
気長に続報を待ちましょう。

Q MSXはマダー?

A 中の人の話によると2007年春だってさ
ttp://www.amusement-center.com/blog/
4名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:19:27 ID:G9rUamJA
今後の予定
1/24 FC 光神話 パルテナの鏡
1/24 FC リンクの冒険
1/24 PCE R-TYPE 2
1/30 PCE ソルジャーブレイド
1/30? SFC ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
1/30? N64 マリオカート64
1/30? MD ゲイングランド
1/30? MD ボナンザブラザーズ
1〜3月 MD コミックスゾーン
未定 PCE 妖怪道中記
未定 PCE バトルロードランナー
5名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:19:51 ID:G9rUamJA
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console.html
任天堂ソフト紹介
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
ハドソンソフト紹介
http://vc-pce.com/jpn/j/index.html
セガソフト紹介(ニュースリリース)
http://sega.jp/corp/release/2006/1101/
コントローラ対応表
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/controllers.html
公式Q&A
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/index.html#category04
まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/
このスレの購入アンケート
http://vote2.ziyu.net/html/wiivc.html
6名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:20:08 ID:G9rUamJA
□---- コントローラー対応早見表.----□
│       │ クラコン │GCコン.│Wiiコン │
│ Wii    │ △.  │ △  │ ○  │
│ GC    │ ×.  │ ○  │ ×  │
│ FC.     │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ SFC.   │ ○.  │ ○  │ ×  │
│ ロクヨン.  │ ○.  │ ○  │ ×  │
│ MD    │ ○.  │ ○  │ ○  │
│ PCE.   │ ○.  │ ○  │ ○  │
□-------------------------------□
○=対応 △=一部対応 ×=未対応

・クラシックコントローラーは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない。今後の対応予定は不明
・クラシックコントローラとGCコントローラは同時に使用することができる
 1P〜5Pの設定は、VC起動時にGCコントローラのRボタンを押すことで設定可能
 Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
 コントローラを指す場所に気をつけること。

コントローラボタン割り当て参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/ggl.htm
7名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 20:21:10 ID:G9rUamJA
>>4を訂正
今後の予定
1/23 FC 光神話 パルテナの鏡
1/23 FC リンクの冒険
1/23 PCE R-TYPE 2
1/30 PCE ソルジャーブレイド
1/30? SFC ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
1/30? N64 マリオカート64
1/30? MD ゲイングランド
1/30? MD ボナンザブラザーズ
1〜3月 MD コミックスゾーン
未定 PCE 妖怪道中記
未定 PCE バトルロードランナー
8名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:05:53 ID:KxejIOyn
197 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 19:48:07 ID:dvQMZgkm
小島、360でゲームを作りたがる
http://kotaku.com/gaming/kojima/kojima-really-wants-to-make-pc-games-230283.php
私はXbox360のために何かを作成するのに強い関心を持っています。
米国とヨーロッパでは、それが売れています。
そして、私はそれが今年大いに売れると考えます。
私はまたGears of warのファンでそれは非常におもしろい。





PS3終わったなw
小島も嫌々PS3で作らされていることがわかる。
9名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:18:20 ID:ytrL9dfg
小島っちは単に関西人的天邪鬼なだけのとこもあっからなぁ
PS2の最初の頃もPS2否定発言してたし当てにならん
10名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:30:43 ID:cmuhKfuF
小島の言うことを一々気にするのはアホだぞ。

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/05(金) 04:35:06 ID:0dGlPJcA
http://gonintendo.com/?p=11237
以下、インタビューからの抜粋

Wii(笑)!そうですね、ぜひやりたいです。そう毎日言ってるんですよ。
でもまずはMGS4という超大作を仕上げなきゃいけないんです。
それが終わるまでは他のことは何もできませんね。

我々はHD画質を必要とはしていません。私自身はHDに全く興味はありません。
MGSは画質にこだわってるつもりはないんですよ。
雰囲気に生命感を出すために、わざと画質をダーティーにすることもあります。
11名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:32:56 ID:cmuhKfuF
小島の言うことを一々気にするのはアホだぞ。

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/05(金) 04:35:06 ID:0dGlPJcA
http://gonintendo.com/?p=11237
以下、インタビューからの抜粋

Wii(笑)!そうですね、ぜひやりたいです。そう毎日言ってるんですよ。
でもまずはMGS4という超大作を仕上げなきゃいけないんです。
それが終わるまでは他のことは何もできませんね。

我々はHD画質を必要とはしていません。私自身はHDに全く興味はありません。
MGSは画質にこだわってるつもりはないんですよ。
雰囲気に生命感を出すために、わざと画質をダーティーにすることもあります。
12名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:35:07 ID:cmuhKfuF
おっとダブった。こっち貼ろうとしてた

こっちはPS3のインタビュー。結局聞く側に合わせて答えてるだけ

【業界】小島監督「ゲームは映画に追いつかなアカン」「Wiiは過去の発想、PS3は業界の進歩」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167581985/
13名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:05:53 ID:ttVszm3u
マリカ64と聖戦は30日かな。
来月は多分トラキア来るだろうけど、SFCももっと充実させてほしいところ。
14名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:07:18 ID:sW6CBCGw
来月ワラキア来るかな〜。ぜひDLしたい。
スーパードンキーコング2とかスパデラとかも来てほしいが。
15名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:15:10 ID:pqFnY05H
来月はWii版FEで3月にトラキアが来ると思ってる俺
16名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:16:51 ID:X5vNXSZS
トラキアと暁を直接対決させることは無いだろうな。
17名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:20:25 ID:sW6CBCGw
暁買った人に「こんなのも昔ありましたよ」的なので配信されそうじゃね?
18名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:21:41 ID:cm2bPoAy
トラキアありえるとマジで思ってんの?
ニンテンドウパワーまだ続いてるのに、意味が全く無くなるだろ
そりゃ、はじまりの森やりたいしVCに来てくれたらありがたいけどさ
19名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:22:38 ID:izOEJvs1
2月配信分は、今週末ぐらいに公表されるのかな?
1月分は、12月のどのへんで出ました?
20名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:23:26 ID:pqFnY05H
>>19
月末くらいだった気がする
21名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:25:48 ID:izOEJvs1
>>20 d
そうすると、次回更新では、マリカ64の発表と相まって、かなりレス伸びそうですね
22名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:41:53 ID:63dULD+8
かつてファミコンで出たFF1・2を、PSP版画質でVCにUPしたら、どんな反応が返ってくるだろうか?
まあ、そんな事は多分無いだろうが。
23名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:45:43 ID:juW+tKUw
そんなリメイクよりオリジナルを先に出せの大ブーイングに一票。
24名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:47:14 ID:ytrL9dfg
おいおい、先に前スレ埋めようや
25名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:49:22 ID:7Nj6+sLa
その前に>>1乙って書こうぜ
26名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:15:26 ID:rgaRhAgV
乙ガンダム ホットスクランブル配信希望
27名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:20:49 ID:h4d5U3TX
>>1
ドラゴンボール乙 強襲サイヤ人配信キボン
28名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:27:06 ID:Q8K7ftzS
超サイヤ伝説の方をキボン
29名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:31:11 ID:Wo56r89m
>>18
>ニンテンドウパワーまだ続いてるのに、意味が全く無くなるだろ
未だにSFC現役な家庭がどのくらいあるのかと
30名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:34:44 ID:JWYH7xNo
まぁ、少なくとも暁より前には出さないでしょ
あんな高難度ゲーだしたらFEのイメージダウンになって暁の売上に影響がw

好きな人にはたまらんけどね
31名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:35:49 ID:+1urm/Ec
前どこかのアンケートで見たが、64やGCより稼動数が多いらしい<SFC
ACアダプターもまだ売れるとか
32名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:36:05 ID:GrgZ4Vj5
>>29
ノシ

がんばれゴエモンであえ殿様スターオーシャンガイア幻想記専用機ですが
33名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:36:30 ID:LEDMNF+O
ニンテンドーパワーってROMを直接任天堂に送らなくちゃいけないんだろ?
実質機能してないも同然じゃないか
34名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:37:06 ID:h4d5U3TX
>>29
SFC現役の家庭があるからこそ、ニンテンドウパワー需要もあるからVCは早計すぎないかってこと
まぁメモリカセット自体入手困難だし、その点では配信ありえるかもしれない
35名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:37:32 ID:sdAybEBO
ニンテンドーパワーを維持する為の人件費等を考えれば、早いとこ移行した方がいいに決まってる。

売るチャンスも増えるし。
36名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:38:04 ID:LI0NyDs7
>>32
どこが専用機なのかと(ry
37名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:38:22 ID:1V+zIwZu
結論
任天堂はディスクカード書き換えを再開すべき。
38名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:47:13 ID:Q8K7ftzS
>>37
でディスクシステム持ってる(ry
39名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:54:49 ID:qkBlE14U
>>26
Final Version でおながいします
40名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:56:20 ID:tgg1tivZ
今でも本社では書き換えてるんじゃなかったっけ?
41名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:57:09 ID:taI32Fqi
>>27-28
DBZ最高ゲーと言えばやっぱ偉大なる孫悟空伝説だろ
42名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:04:42 ID:J0saYUHm
前スレでイースっていってた奴
PC-98がVCのラインナップにのるまでまて
FC版やMSX版なんか評価を落とすだけだ
せめてPCE(CD-ROM2)だな

と個人的感想w
43名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:06:11 ID:9SuHtD0s
そろそろパルテナダンスが見たいな〜!!
44名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:06:37 ID:Wo56r89m
45名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:12:00 ID:LEcmtJfH
>>41
名作だよなぁ
原作に忠実でコミック進行度が分かるのは良かったし、ifストーリーも面白かった
なんで人造人間編以降が出ないんだァー!!
46名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:46:51 ID:TSvocC13
シティコネクションは絶対くる!!
47名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:51:17 ID:taI32Fqi
>>42
このスレでYs I・IIって言えばPCE版以外ないと思うな

>>45
だよねだよねぇ
亀仙人と天津飯の役者が鬼籍に入ってしまった今となっては
声の面でも価値があるソフトだと思うんだが
48名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:00:36 ID:NFTNVG/p
>>44
スマブラにこのディスクシステムのキャラが出そうだな
49名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:07:55 ID:/5LQlMcV
クラコン4つになってしまった。。orz
発売2ヶ月経たずしてチャンネル3画面目突入。。orz
ソフトは7本。。orz
明らかに買いすぎだ・・そろそろ控えなければ。
だめだ・・落としたい衝動に駆られる・・・
このままでは、いっきまで落としてしまいそうな俺がいる。。orz
50名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:10:26 ID:d9uygd8H
梧空伝とタントアールとイチダントアールとすごいへべれけと
大運動会とファイナルラップツインまだー?
51名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:19:48 ID:HWZYW2cA
亀仙人の中の人亡くなられてたんだ!しかも鈴置さんより10年も前に!
ショタな自分は悟空が大きくなってから見なくなったから知らなかった…orz
ググってみたら、更にバンコランの中の人が亡くなられた情報まで出てきて鬱死orz
スレ違いですまんかった。あんまりにもショックでかかったもんで…
5245:2007/01/23(火) 02:22:45 ID:JP47PTU4
>>47
ちょっっっ、超悟空伝と勘違いしてたww
それPS&SSだし絶対VCに来ないだろ!!

声の面は禿同・・・亀仙人は惜しい人を亡くしてしまった
今の亀仙人なんてジャムとマスオorz
53名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:26:09 ID:taI32Fqi
>>52
偉大なる孫悟空伝説はPCEのSCD・ROMソフト 一応このスレの範疇
SS・PSのは偉大なるドラゴンボール伝説 こっちはDBZ史上に残るクソゲー
54名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:31:59 ID:JP47PTU4
>>53
!!!
PCEは己の領域外だったわ・・・やってみたいな
つかDBゲー出杉でタイトルも似すぎ
今度出るDSの新作タイトルは、遙かなる悟空伝説だぞw
55名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:35:02 ID:HWZYW2cA
>>52
超悟空伝は確かに良ゲーだったな。
ラストバトルの難易度が鬼だった記憶があるけどw
あとはHYPER DIMENSIONもすごかった。
自分は格ゲー苦手なんで主に弟がやっているのを見ていただけだが
SFCであそこまで表現できるんだと感動したな。
ドラゴンボールなら今でも充分現役だろうに、やっぱり版権物は難しいのかなぁ…

しかしにドラゴンボールのゲームってめちゃくちゃあるなぁw
ttp://homepage1.nifty.com/KYK/db/game/index.html
56名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:36:12 ID:taI32Fqi
>>54
OPしか見つからんかった

ttp://www.youtube.com/watch?v=2sIhUH8RZ48

本編部分がDBZの戦闘のテンポを見事に体現してて素晴らしいんだが…
57名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:48:46 ID:ouQUrwGH
>>34
ディスクの書き換えだって最近までやってた企業だぞ。
ニンテンドウパワーだって責任感というか完全にサービス精神でやってるだけ。
需要なんて既にあったとしてもほんのわずかだろ。月に100あるのかね。
こいつをもってVCを早計とか言い出すのはお門違いだと思うぜ。
58名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:54:10 ID:rgaRhAgV
そもそもニンテンドウパワーって、容量小さいし、VCよりも更に高いし、とレアソフトを入手する以外の需要は殆ど無いからな。
新作書き換えするとなると更に高いし、トラキアだと2625円かかる。
それに手軽さの問題もあるだろう。任天堂のROM送るよりも、wiiでダウソした方が遥かに手っ取り早い。
59名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:59:09 ID:JP47PTU4
>>56
心からサンクス
94年当時にこれは・・・神ゲーだな(つД`
最初のBGMが合ってないのと、天津飯やピッコロにワロタ
60前スレ849:2007/01/23(火) 03:16:43 ID:CTCSmRIZ
物凄く遅くなってしまいましたが、前スレ>>850、851、852さん、ありがとうございました。
ドラキュラ落としてみます。結局、後々は魂斗羅も落としてしまいそうですが。
後、ファイヤーエムブレムは、今、配信中の紋章の謎 を先にやってから、
次の聖戦の系譜に行った方が良いですかね?
61名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:25:39 ID:kaSY5+/w
ストーリー的には全然つながってないからどっちを先にやってもいい
62名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:25:43 ID:D1ZT5aW0
>>56
>本編部分がDBZの戦闘のテンポを見事に体現してて素晴らしいんだが… 

みてみたい!!!!どっかに落ちてないかなぁ?
63名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:38:21 ID:rgaRhAgV
>>60
FEは基本的に二作で世界観が完結して、それ以外は別々の物になってるのが多い。

暗黒竜と光の剣−紋章の謎(紋章の謎に暗黒竜のリメイク版も収録されてる)
聖戦の系譜−トラキア776
封印の剣−烈火の剣
蒼炎の軌跡−暁の女神

って感じ。まあ要するに紋章と聖戦は、どっちからやっても同じって事だ。
64名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 03:47:48 ID:1LTIbefa
トラキアの前に外伝だろー?
リメイクする気がないんならさっさと放出してくれ
65名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:10:56 ID:mPByBXUT
>>54
PCE版の孫悟空伝説とPS、SSのドラゴンボール伝説のタイトルが似てるのはPCE版の移植だから。
熱望されていた対戦モードとか色々追加しまくってゲーム自体が破綻しちゃって>>53の言う通り糞ゲーに。
66名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:13:40 ID:UQvXE9jp
なんでこんなにN64が少ない&遅いんだ
スターフォックス64とかファイティングカップとか
結構面白いのあるのに残念でならない
他のエミュはPCでやればいいが、N64は再現性に
乏しいからWiiで待ってるのに全然でないのがイライラする
67名無しさん必死だな :2007/01/23(火) 04:13:50 ID:K507Mot2
            _  _, ._
       ___( ( ´ω`)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ <来月のラインナップまだー?
        ヽ\ ※ ※ ※| |
6860:2007/01/23(火) 05:07:00 ID:CTCSmRIZ
>>61>>63さん、ありがとうございます!
wii版をやるまでに過去の作品をやっておいた方が良いかなとも思ってたんで、作品の関係性が分かり易い説明で
助かりました。


69名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 05:54:52 ID:FY+ODgEq
>>66
>なんでこんなにN64が少ない&遅いんだ

自分のレスの中に答え書いてるじゃん。
64は他ハードに比べてチェック項目は多いだろうよ。
70名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 06:00:19 ID:ktgET14V
それよかエミュをやってることが駄目だ
71名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 06:09:57 ID:Niji9R0x
まりかぁかもーん
72名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 07:06:10 ID:O+1Xyp0f
先月〜今月のパターンだと、今日明日ぐらいに最終週の配信日を発表して
その配信日に来月のタイトル発表、配信日は来月10日以降に順次発表、
ってパターン(目玉は最終週)だろうな
73名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 07:07:26 ID:p+PGLJiU
64のソフトってクラコンでも普通にできるの?
74名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 07:16:00 ID:eBXwYnKV
>63
ということは、外伝―聖魔か。
75名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 07:22:25 ID:u49G4+po
>>73
←スティックが使いづらい(FC、SFC等も使うから仕方ないか)
Cボタンは→スティックになってかなり使いづらい、万里夫64の←→のカメラ移動なんて特に
76名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 07:41:33 ID:DliqwWzg
64のゲームは64でやるしかないのか…。
何とかしてくれ。
77名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 07:48:01 ID:p+PGLJiU
>>75
マジですか・・
CX見てやりたくなってきたんだよなー
昔は実機でやってたけどスター50個までやって力つきた
78名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:00:00 ID:v4rqFwyQ
79名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:15:18 ID:lKJohFvD
リンクとパルテナ落とすぞ
80名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:54:47 ID:QHBE2o9Y
2月配信予定

*スーパーマリオブラザーズ3(FC)…任天堂 500
*レッキング クルー(FC)…任天堂 500
*伯爵令嬢誘拐事件(FC)…任天堂 500
*戦場の狼(FC)…カプコン 500
*アトランチスの謎(FC)…サンソフト 500
*パックランド(FC)…ナムコ 500
*ミネルバトンサーガ(FC)…タイトー 500
*三国志(FC)…コーエー 800

*スーパードンキーコング2(SFC)…任天堂 800
*スーパーメトロイド(SFC)…任天堂 800
*ファイナルファイト(SFC)…カプコン 800
*ストリートファイターU ダッシュターボ(SFC)…カプコン 800
*がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻(SFC)…コナミ 800
*ダライアスツイン DARIUS TWIN(SFC)…タイトー 800

*ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)…任天堂 1000
*007 ゴールデンアイ(N64)…任天堂 1000
*ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒(N64)…ハドソン 1000

*アラジン(MD)…セガ 600
*チキチキボーイズ(MD)…セガ 600
*スーパー大戦略(MD)…セガ 600
*ドラゴンスレイヤー 英雄伝説(MD)…セガ 600

81名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:59:21 ID:BYWKNnzr
>>80
ラインナップを考えるなら、PCエンジンも忘れないであげて下さいね
82名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:01:29 ID:UQvXE9jp
版権上無理と言われた007出るのか?
出たら即買い間違いなし、他がゴミのようだ
N64であった全て公開になるコマンドも残されてるんだろうか
83名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:03:49 ID:7ZpZzMiT
*三国志(FC)…コーエー 800 ←ココが有り得ない、絶対900以上かと

84名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:04:04 ID:WDYEGs/s
>伯爵令嬢誘拐事件
こんなの任天堂出してたっけ?
と思ったらトーワチキか。
でも知らねw
85名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:05:49 ID:4L2Z1wAD
>>80
これがマジなら来月もクラコン一個増えちまうwww
86名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:08:08 ID:mqzSNvtr
英伝はメガドラのやつよりPCE版だろ
常識的に考えて
87名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:14:19 ID:PioYCl0p
バハムート戦記が出るまで死ねないよ
88名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:15:48 ID:1YvyWnKR
>>86
CD-ROMソフトは容量的に厳しいんじゃまいか?
89名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:27:38 ID:Nv/f0Rc/
>>83
with CDで1200とかwww
90名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:40:44 ID:/IYJzrpv
2月の月間マリオは何だろねぇ
マリオ2配信してからじゃないとスーパーマリオ3は有り得ないか
91名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 09:59:47 ID:5gYT4h1q
>>80
こんなの出されたら破産しちまう
92名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:09:45 ID:jN9tpr2U
>>80
現実になればその後はしばらく飽きない
93名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:15:12 ID:vNWcIebZ
>>80
ゆき姫救出絵巻のミニゲームのホッケー、
二人対戦で友達と当時すごく盛り上がってたなあ
94名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:47:12 ID:cIWDpbZO
英伝よりブランディッシュがやりたい…

スーファミマウス対応ソフトってWiiコンで操作できるようにならないかな
95名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:48:59 ID:IAXYnvfQ
>>94
マウスと光線銃はWiiコン対応してほしいね
そしたらマリオペイントやスペースバズーカ系もさくさく

個人的には緋王伝をお願いしたい
96名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:56:59 ID:t9yFzQyr
>>95
確かウィー発表直後のVC発売想定ラインナップにスーパースコープ、ヨッシーのロードハンティングが
あったから光線銃は対応しているはず。今年中には出るんじゃないか?
マリオペイントは機能面、記録容量面で無理だろうな・・。
PCのペイント機能のほうが数段上だし。
やるなら64DDのペイントスタジオだけどやはり操作性で可能性は低そう。
絵を描くならタブレットやマウスにかなうわけないしな。
97名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:58:27 ID:IAXYnvfQ
>>96
マリオペイントを昇華させたのが写真チャンネルなのかなぁ
98名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:58:41 ID:rt5i/BzE
>>83
高すぎるじゃなくてもっと高いよって否定される所が人望の無さを表しているな。
99名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 10:59:21 ID:WmnzcfOy
>>80
マイティーボンジャックも頼む
100名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:01:59 ID:jN9tpr2U
マリオペイントって聞いただけでやりたくなってきたじゃないか
101名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:03:22 ID:cIWDpbZO
>>96
マリオペイントはハエを叩くゲームですよ
ペイント機能なんてオマケです
102名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:04:38 ID:KYo1MoR1
マリオペイント懐かしい
うちではハエ叩きゲームと化してしたなー
またあの「アーッ!!」って声が聞きたい
103名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:05:14 ID:vNWcIebZ
アッー!
104名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:07:39 ID:UQvXE9jp
たしか、さわるメイドインワリオのおまけで
ハエ叩きがリメイクされてたと思うが
105名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:20:24 ID:t9yFzQyr
>>101
フラッシュでハエ叩きゲームのサイトあるだろ。
それをインターネットチャンネルですればいいじゃん
106名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:22:31 ID:nPRju+vO
PS2コントローラを使えるコンバータ
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-5cfr-71-g4-49-jp-84-j-70-14p.html
107名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:30:22 ID:IAXYnvfQ
>>106
そのコンバータ、いつも貼ってくれてるんだけど、
通販以外で売ってないのが気になって、テンプレに入れてないんだよねぇ
108名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:31:00 ID:UQvXE9jp
俺、それ使ってるけどGCコン持ってるならそっちのがいいよ
振動アリ、アナログ対応だけど、対応するボタンがおかしい
ゲームによってはいきなり認識しなくなったりする
抜き差しすれば戻るけどいきなりなんで結構困る
VCでも使えてるけど対応するボタンがおかしいせいで操作に戸惑う
109名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:33:30 ID:pEzRrvIX
PS27コンはスティックがすぐにへたれる。GCコンの方がまし
110名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:39:36 ID:Yq5rq/bB
>>96とかPCEのCD-ROMとか容量面で気にしている香具師が多いけど
岩田社長がAjaxを例に挙げてシンクライアントの話をしていたから
ゲームを進めていく間にバックグラウンドで
必要そうなデータを随時ダウンロードする仕組みで
解決するんだろうと個人的に思ってるんだがどうなんだろう
11196:2007/01/23(火) 11:48:34 ID:t9yFzQyr
>>110
全然気にしてませんが
112名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:50:58 ID:rrNr/Wpd
PCE英雄伝説2じゃオープニングで
フローラたんの胸揺れ見れないお(^ω^)
113名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:56:54 ID:J08CGBO0
今日、2月の配信予定も出んかなー
114名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:00:30 ID:EWuBBOIa
あーマリカー64にだまされたー
全然こねーよ氏ねよー
115名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:01:21 ID:9/ppC3Fp
パルテナpナルテナパルテナパrテナパルテナ
116名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:02:38 ID:pEzRrvIX
>>114
来週の水曜日までが1月ですよ
117名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:27:44 ID:YvXQNo9I
カービィDXが800円で買えたら爆破します
118名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:39:32 ID:Mel0WXBu
最近の子供に超絶ドット絵とヒロインの悪女っぷりを知らしめるためにバハラグは必須
119名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:43:13 ID:pEzRrvIX
>>118
誰でも悪人になる可能性があると知らしめるためにアイブアライブも必須
任天堂なら何とかすると信じてる
120名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 12:55:27 ID:EyJ3xQVe
「愛撫アライブ」

すっげーエロゲーを期待。
121名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:00:13 ID:c2e8vkW6
>>120
入れてる時より、前戯の方が好きなオレにはピッタリ。
122名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:05:07 ID:J08CGBO0
エッチなのは、いけないと思います!
123名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:06:57 ID:pEzRrvIX
ぐはwまぁ、良いか
124名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:08:29 ID:8NwSHKqE
>>109
>PS27
って何かと思ったwww
125名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:09:57 ID:cIWDpbZO
言葉遊びの楽しさを教えてくれるのに必須なルドラの秘宝マダー?

…トレハンGは別にどうでもいいや
126名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:13:11 ID:q6nQBBXD
ディスクのサポートを17年間続けたって改めて凄いなあ・・
ディスクメディアがどう考えてももたないのに・・・
127名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:23:06 ID:6CfEvpIJ
>>126
んなこたぁ無い。
メディアはまだまだ現役だぞ。
128名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:34:22 ID:qArQyjej
さすがに筋がついとるのは散見されるが
読めなくはないのう

おまちくた゛さい
おまちくた゛さい
おまちくた゛さい

えらー27
129名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:49:31 ID:q6nQBBXD
>>127>>128
うちの保存状況が悪いだけか・・
10年近く前にほとんど読めなくなって捨ててしまった
VCに村雨城を早く出して欲しいものだ
130名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:49:38 ID:1YvyWnKR
リンクって何時に来るの?
131名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:51:36 ID:VQLf0Mbb
あと8〜9分後
132名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:53:02 ID:1YvyWnKR
>>131
14時頃ってことか。

サンクス
133名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:53:33 ID:OJRf1Jwq
悪いけどリンクだけは人柱待ち
134名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:54:35 ID:drk3P/Ic
うちのディスクシステムも動くな。
ゴムはまだ15本残っているから劣化しても大丈夫。
問題はこの15本使い切るともう在庫がないって所だな〜

最近さっぱり知らないのだが、ディスクシステムやゴールドカードなどってまだプレミア価格ついてるの?
職場が秋葉から転勤になってそこら辺さっぱりわからん。


で、リンクまーだー
135名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:54:36 ID:lEqNzijB
パルテナは微妙だろ。 リンクは面白い。
136名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:55:07 ID:aqsq8VeW
もうきたよ
137名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:55:32 ID:drk3P/Ic
>>131
14時か。
d

>>133
何故人柱なん?
138名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:56:41 ID:XSXPJnOp
>>133
旧作そのままだろうに、何か待つようなことがあるのかと思ったが
音楽か?
139名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:58:13 ID:N2Qnehqx
>>135
パルテナほんとビミョーだよね。
難しいというか動きが変なのか、すぐに落っこちるし。
そのくせ三種の神器手に入れた後の強さといったら。
メデュー○の弱いこと。
140名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:58:47 ID:c2e8vkW6
繋がらねーwwww
141名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:58:48 ID:FY+ODgEq
ゼルコレのリンクの冒険の音が凄いからだろう
そのままリリースされたら往年のファンは嫌がるに決まってる
142名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:59:52 ID:6CfEvpIJ
>>134
ディスクシステム本体自体は、そうでもないよ。

ゴールドカードみたいに、当時からレアなものは
今でもレアだあね。
143名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:00:31 ID:XSXPJnOp
>>141
なるほど、こんなのが出てたのか
ファミコンミニのリンクは問題なかった気がしたが
144名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:00:52 ID:FY+ODgEq
新着きたぞ
145名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:02:01 ID:VQLf0Mbb
ただいまリンクDL中
ファイアだった・・・w

続いてパルテナも落とすよ
146名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:02:31 ID:1YvyWnKR
オレんちコネー(´・ω・`)

息子がスーパーマリオはじめちまったorz
147名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:03:00 ID:drk3P/Ic
リンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>142
そっかぁ
コレクション集めを辞めて10年近くになるけど
今でも高いのは高いのかなーと思って。おばQのゴールドカセットとグラアルキ麺デスぐらいしか
非売品プレミアムソフトないけどなw
148名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:04:08 ID:6CfEvpIJ
>>147
おばQはニセモノもあるので注意。

だが、本物なら車買えるお。
149名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:06:05 ID:FY+ODgEq
リンク落とした。
やっぱ効果音が変。
ファミコンミニの方が再現性高し
150名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:08:27 ID:VQLf0Mbb
音しょぼい・・・・・
ゼルコレみたいに、変な音だこりゃ
ガノンの鳴き声の高音部分がおかしいし
壁を斬って、跳ね返される時の音も変。

まぁだからと言って楽しい物は楽しいけど一応報告しとくね。
151ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/23(火) 14:08:39 ID:GIiQ15T5
じゃあ僕はパルテナだけにしよっと
リンクの冒険は難しすぎて30分で挫折したような気がする
152名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:09:12 ID:OJRf1Jwq
人柱乙…
好きなゲームだけに残念だ
153名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:09:30 ID:XSXPJnOp
そうなのか……
あのガィンガィンって音が良いのにな
154名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:10:07 ID:6CfEvpIJ
>>151
パルテナの方がキツイだろw
155ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/23(火) 14:10:40 ID:GIiQ15T5
>>154
あのタイトル音が聞きたいだけですw
156名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:10:44 ID:UFUfQD1W BE:772821959-2BP(1001)
パルテナの人、おめでとう
ちょっとさみしくなるな
157名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:12:01 ID:6CfEvpIJ
>>155
ヤラレチャッタ

になるのかw
158ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/23(火) 14:12:58 ID:GIiQ15T5
いっきに続きまたまたファイアマリオきたー
159名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:14:10 ID:IAXYnvfQ
>>156
「悪魔城伝説マダー」の人にクラスチェンジしたと思うw
160名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:15:51 ID:qZbIuG5K
悪魔城伝説は、俺の中でキングオブFCゲー
161ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/23(火) 14:17:00 ID:GIiQ15T5
ヤラレチャッタ
162名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:17:27 ID:VQLf0Mbb
さて・・・。
ゼルダ表0裏0、神トラ000と来たので、リンクも000を目指すか…。
これって、セーブしただけで回数が増えたよね。今確認した。
ヤリナオシが即最初まで戻されるということだな…。
溶岩には死んでも落ちられないが、頑張ってみるよ。
163名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:18:43 ID:WmnzcfOy
パルテナキター
R・TYPE IIキター
164名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:19:32 ID:UFUfQD1W BE:103043232-2BP(1001)
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ パルテナ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ まだかな〜♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
165名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:19:54 ID:drk3P/Ic
リンクはまぁ音は妥協できるんじゃね程度だな?

>>148
ニセモノじゃないと思うが確実なルートで入手したしなぁ。まぁ買った値段が5万だったけどさ
車買えるってどんなに値上がってるんだよwwww
天井裏に放置してあるから後で出してまじまじと見てみるぜw
166名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:20:21 ID:VQLf0Mbb
というか脊髄反射的に2本買っちゃったけど、パルテナってめちゃくちゃ難しいんだよな…。なすび温泉とか懐かしい。
VCは途中で疲れたら中断できるのは嬉しい。
167名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:20:37 ID:BChZaUbP
ディスク版と同じに聴こえる俺は耳が腐ってるんだろうか?
思い出補正とかで音がすごかったとかじゃないのかなぁ、とか疑ってみる
でも、ゲーム自体は面白いよ
レベルそろえずにどこまでいけるかが楽しすぎる
168名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:23:19 ID:oioFFDyO
パルテナはクリアしたけど、リンクの冒険はクリア出来ずに挫折
世間じゃパルテナの方が難しい事になってるの?
169ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/23(火) 14:23:39 ID:GIiQ15T5
死神さんパニくりすぎです
170名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:25:40 ID:VQLf0Mbb
というか、自分も正直昔の効果音を正確には覚えていないな…。
魔法じいちゃんの家の壁の色もあんなんだったっけ?とは思うけど
確信は持てない。というか、キーレスを含めた操作感や、
プログレッシブで蘇った名作なので、価格分の価値は十二分にあるよ。

それにしても、Yで剣、Bでジャンプ、これだけは対応して欲しいわ…。
リモコンでやれって言われそうだけど、クラコンの方が操作感は良いのに、
スーファミ配置でファミコンをやるとどうしてもこうなるんだよね。。。。

完全フリーのキーコンフィグとは言わないけど、せめてパターンだけは選ばせて欲しい。
ファームウェア更新でどうにかなりそうなのに。
171名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:27:21 ID:OSNZLQTz
>>170
クラニンアンケートで是非うったえてくれ
172名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:28:49 ID:6CfEvpIJ
>>165
100本しか無い筈だからなあ。
大事にするよろし。

>>166
パルテナの難易度は村雨城と並ぶ程だよw
173名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:31:24 ID:HaT1RwOX
リンクは並程度の腕と根性でクリアできるが
パルテナは並では無理だな
俺にはクリアできなかった小学生時代orz
174名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:32:21 ID:FY+ODgEq
リンクはデスマウンテンと大神殿がキツイような気がするね
175名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:34:20 ID:3uPdqcD9
当時
マリオ2は★8個集めて裏もやったし
9ワールドもやったけど
パルテナはクリアできなかったなー

友達にエンディング見せてもらったが
メガネハナーンだった
176名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:35:20 ID:sjkwk6mG
先日ひさしぶりにファミコン20THのCD聞いてたが
パルテナのタイトル曲はマジで神だな
177ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/23(火) 14:36:31 ID:GIiQ15T5
よく考えたらパルテナで値切るときってどうすればいいんだ?
178名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:37:41 ID:qKZAd0yM
パルテナは小学生時代歯が立たなかったが、ファミコンミニでやったら意外と楽だった。
リンクも前はクリアできなかったが、VCでリベンジするぜ。
179名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:39:06 ID:6CfEvpIJ
>>177
>>3でいいと思う
180名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:40:15 ID:1YvyWnKR
確かに、リンクは効果音が変だね。
岩ぶった切った音も変だし、町の声の音も変。
181名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:40:49 ID:HaT1RwOX
右アナログスティックぐりぐりでどうかとおもったけど
調べたらIIコンのAボタンもいるのか
2個目つなげてもみたら?
182名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:41:17 ID:N2Qnehqx
>>168
パルテナは難しさが理不尽。
リンクはもう一度って気が起こる。

そういえばリンクの冒険にはガノンはいなかったよね。
影の前がガノンの分身?
183ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/23(火) 14:41:51 ID:GIiQ15T5
>>179
あっありがとう
184名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:42:43 ID:6CfEvpIJ
>>182
あれは初代ゼルダの何年後かの話で、
ガノンは既に倒した後だから。



じゃあ他のゼルダで出てくるガノンは何なの、
とか言われても困るがねw
185名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:43:02 ID:1YvyWnKR
>>182
リンクは自分自身との戦いだよ
186名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:44:13 ID:3uPdqcD9
>>182
ガノンは前作で死んだから出てこない

リンクが死んでゲームオーバーになったら
その血でガノンが復活する
という設定
187名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:45:49 ID:1YvyWnKR
やっとリンク落としてプレーしようと思ったら
ものの5分で息子らに取られてオワタ(´・ω・`)
188名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:48:31 ID:q6nQBBXD
もう一台買いましょう
189名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:49:13 ID:N2Qnehqx
>>184
>>185
アリガd
じゃあ左手に紋章が現れて初めて旅立つんじゃなくて
もう一度戦えっていう警報みたいなもんなんだな。
強さが違うが最後のボス2つはホントに強かったな。
190名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:51:06 ID:8NwSHKqE
いいなぁ
早く帰ってDLしてぇ

リンクは昔チョットやったぐらいだけど
兄貴がクリアしたのを横で見てて
俺も兄貴ぐらいの年齢になったら…
と思ってたw

そういえば
VCで
ドラゴンバスター
って予定にないのかなぁ
191名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:52:34 ID:5RWuh99B
GB版R・TYPEに昔結構ハマった記憶があるんだが
配信されてるR・TYPE1と内容は全く同じ?
192名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:53:07 ID:N2Qnehqx
>>186
d。結構カッコいい設定だな。
リンクがやられるとガノンの声が聞こえるのは
初代ゼルダだったけな。
193名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:54:43 ID:qKZAd0yM
リンク第一神殿でガメオベラ
やっぱアイアンナックは強いなw
194名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:55:07 ID:3ds7Kytv
ゼルダコレクションより音が良くなっているけどまだ違和感があるなと言う感じだな。
195名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:56:42 ID:fXhEKyRb
家に帰ったら早速R・TYPETとUを落とそうっとwktk
Uが出るまで待ってたんだよ。
196名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 14:59:16 ID:qArQyjej
「ねぇおばちゃん!コレ見てコレ!」
「おぉ!ハイラルの紋章!」

>>194
もしかして……実機の方がバグっているのか……?
サウンド周りだからんなこたーないとは思うが
197名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:01:51 ID:3ds7Kytv
>>194
バグじゃなくてゼルダコレクション時代の時よりエミュレーターが進化したことでしょう。音の再現度の向上は・・。
でも今回のレベルならまだ我慢できるかも。ゼルダコレクションのままの物が出されていたらクレーム物だけど。
198名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:03:13 ID:qArQyjej
>>197
ゼルコレのと違うのかん?
元祖は同じように感じたが……
199名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:04:14 ID:IAXYnvfQ
VCだと中断セーブのおかげでリンクの育成が多少楽になりそうね
200名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:07:12 ID:aqsq8VeW
>>191
まず業務用のR-TYPE(1)があり、全8ステージ構成

PCE版は上記業務用 1 の移植版だが、当時の容量の都合で
前半(1〜4面)をR-TYPE I、後半(5〜8面)をR-TYPE IIと分けて発売
また6面にオリジナルボスを追加(業務用6面にはボスはいなかった)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xo9PmyYCovo

GB版も業務用の移植だが、容量の都合で4、5面がカットされ
1、2、3、6、7、8というステージ構成
201名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:08:46 ID:QimPoqez
へぇ。任天堂のVCとはいえフリーのエミュと同じ程度か。
FM音源が完全にエミュできてないならあまり価値ないな。
コナミのディスクシステムのVCは絶望的だな。
202名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:10:10 ID:3ds7Kytv
>>198
コレクションのよりは確実良くなっている。ただまだ完璧じゃ無いから違和感がある部分があるけれど。
203名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:13:39 ID:qKZAd0yM
>>191
GB版はやたら自機がでかかった記憶があるw
204名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:13:43 ID:3uPdqcD9
この期に及んでも再現しきれないってのは
ディスク版がハード的によっぽど特殊な処理をしてたんだろうか
205名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:14:07 ID:qArQyjej
>>202
それは実機と比較したうえで申しておるのだな?

んじゃ落とすか……
これじゃホントにゼルダコレクションだよw
206名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:16:15 ID:bDTYhB8p
まぁあれだ
64ゼルダは配信されるだろうから
ゼルコレをオクで高値掴みした奴はプギャー確定だな

裏ゼルダは配信されないらしいから値があがるだろうね
207名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:17:48 ID:IAXYnvfQ
>>206
要望次第で配信あったりしないかねぇ
もしくはクラニン特典で配信とか
208名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:18:18 ID:3ds7Kytv
>>205
実機もゼルダコレクションもファミコンミニも今回のVCも持っているので・・。
あとついでにNES版のリンクの冒険も。
やっぱりディスクシステムの音源完全再現は難しいのかなと思う。
209名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:21:39 ID:8NwSHKqE
エミュ+ROMイメージでは
音の再現性がそんなにひどいの?
実機もエミュももってないから比較ができないんだがw
210名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:23:52 ID:aqsq8VeW
>>204
音源の再現ってのは実は結構難しいんだよ
移植の場合はそのソフト用に特化してチューングするか
あるいはストリーミングしてしまうことで再現できるけど
エミュの場合はハードの基本音源を再現するだけ
各ソフトはそこから色んな使い方をして結果的に生まれた音を
鳴らしてたから、それら全てを想定・内包する音源を
プログラムで再現するのは難しい
211名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:23:56 ID:IAXYnvfQ
ttp://famicom20th.webcity.jp/SDDV-00017.html
これに収録されてるんだけど
これと聞き比べてどうなんだろう
212名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:28:16 ID:WmnzcfOy
>>211
うぉ、懐かしい曲
213名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:28:59 ID:sjkwk6mG
214名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:30:32 ID:sjkwk6mG
と思ったけどNotFoundだな
215名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:32:01 ID:qArQyjej
>>210
ディスクシステムのは変態音源じゃったからのう
全部ソフトでやってたらタイミング間に合わんのかもな〜

>>211
違いが目立つのは効果音周りだからどうじゃろな
昔のは効果音付きのあるいは効果音だけトラックなんつのもよくあったが
216名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:35:28 ID:IAXYnvfQ
>>215
たしか、プレイ画面収録されてたけど、効果音は無かった気がする
じゃ、だめか
217名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:36:17 ID:G9I1llv3
比較のためのキャプ映像とか作ってくれ
218名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:36:59 ID:IAXYnvfQ
セガMK3とかMSXみたいな感じで
USB接続のVC専用FM音源を発売してくれれば!
219名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:39:11 ID:XSXPJnOp
>>213
スクーン懐かしすぎる……
220名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:40:18 ID:IAXYnvfQ
>>219
鮫に食われるのを眺めてた・・・
221名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:45:19 ID:qArQyjej
>>218
装着の方法がすさまじかったな
いや、アイデア賞と言うべきか

おまけに付けない方がいいゲームもあったりなんかしてw
222名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:46:26 ID:tksq7J2I
64マリカ本当に今月中に来るか怪しくなってきたな。
223名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:49:01 ID:3ds7Kytv
>>222
結論は金曜日の配信日発表まで待てと言うことじゃない?
224名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:49:49 ID:IAXYnvfQ
>>222
最終防衛ラインの1/30、14時まで静かに待て。
それ以降は本スレ住人による一斉蜂起となる。
それに備えよ。
225名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:50:29 ID:8NwSHKqE
>>210
なるほどー
機種にあわせたチューニングまで含めた
再現は難しいってことか
勉強になりました。


内蔵メモリ増加ってできないのかなぁ
DLの時間は無視するとしても
64とかCD関係は容量でアウトになりそうだな
そのたびにSDに移したりするのもなんだかなぁとも思うし
226名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:50:56 ID:pEzRrvIX
パルテナの最終面のゆるさは異常
227名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:52:24 ID:3ds7Kytv
>>225
内蔵メモリ増加は必要ないからSDからの直接起動がサポートされたら・・。
現状のSDじゃ用途が限られすぎている。
228名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:53:29 ID:IAXYnvfQ
>>226
最初の登りで挫折する俺は無能
229名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:54:46 ID:wUvaqmEG
>>228
最初が一番難しいから、むしろ普通
230名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:55:58 ID:6CfEvpIJ
>>228
あれは3面までが異常に難易度が高いが、
最終面はそれまでに集めた武器を使えるので
ラクチンになるらしい。


コンボイの謎も2面が一番難しかったりするし。
231名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:56:09 ID:pEzRrvIX
>>228
慣れだ。
>>229
うんうん
232名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:57:24 ID:xzh7Czrt
中古で買ったファミコンミニ版パルテナに残ってたセーブデータが全部最初の面だった
多分挫折しちゃったんだろうなw
233名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:59:00 ID:O76uPdSp
ヤラレチャッタ
234名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 15:59:31 ID:hS7WdAI9
>>211
久々に聴いたが新鬼ヶ島のBGMはかなり神だったな
オレは3章(だったと思う)の山登るときの曲がすげぇ好き
235名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:09:16 ID:IAXYnvfQ
VC発表当初にどこぞであがってた画像を唐突にぺたり
ttp://www.uploda.org/uporg664323.jpg
236名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:10:49 ID:Au0K49ev
いま考えたゼルダ非公式設定

時オカ→ムジュラ
 ↓
(トワプリ→Wiiゼルダ)
 ↓
タクト→砂時計
 ↓
神トラ→(カプゼルダ)→夢島
 ↓
ハイラルファンタジー→リンク

縦方向は長い時間軸。横方向は同一人物。
ガノンは各時代の二作目には出ていない。
(※砂時計での扱いはまだ不明)
リンクの冒険はおそらく最後のシリーズ。
237名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:16:46 ID:fwipfJVQ
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、>>236
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  そうか。
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
238名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:17:58 ID:Bqg0Ly1K
>>236
青沼によると

時オカのリンクが去った7年後の世界→リンク現れずに復活したガノンに滅ぼされる→タクトの救いの無い世界
時オカのリンクが戻った7年前の世界→時オカのガノンドロフが危険人物として処刑される→トワプリ
外伝に関しては合ってるよ。神トラの説明書にガノンドロフって名前が既に出てるんだよねえ
239名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:19:21 ID:FY+ODgEq
どうでもええねん
240名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:20:24 ID:Bqg0Ly1K
リンク来たのか!落とそう
241名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:24:54 ID:UFUfQD1W BE:772821959-2BP(1001)
さて、新作配信日だというのにさっきピクロス落とした(^^ω)
イラストロジック初めてだけどマジおもしれー
あやうくバイト遅れるところだった
242名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:26:02 ID:urZyjMCF
ピクロスは時間をスキップさせる効果がある気がする
243名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:35:28 ID:rGMa+GP4
>>235
もらいました なかなか楽しそうな絵ですね
244名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:41:56 ID:trJr2ULH
>>235
頂きました。公式のものとしか思えないくらいクオリティタカス
245名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:43:03 ID:D1ZT5aW0
>>235
ここまで書き込まれたイラストをなぜ公式にしないんだ?
246名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:43:18 ID:Bqg0Ly1K
>>235
それのキャラの名前入りの奴持ってたんで探したが、どっかに行ってしまったようだ
247名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:43:56 ID:6CfEvpIJ
>>245
Wii発売前に、外国の職人さんが描いた(と、思われる)ものなので。
248名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:44:38 ID:sjkwk6mG
ゼロヨンチャンプやりたいなー
とくにRRが
249名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:45:46 ID:mJQt0bfu
>>235
ワンダーボーイと高橋名人が隣り合っているのは何か感動的だな〜
250名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:45:47 ID:fXhEKyRb
>>235
ゲームが素直に楽しかった時代を思い出したよ。
251名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:46:50 ID:6CfEvpIJ
>>248
スーファミ2作は、どちらも良作だからねー。
252名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:47:33 ID:IAXYnvfQ
>>247
やっぱ海外の職人さんなのかぁ
ソフト売上スレかなにかで拾っただけなので詳細解らなかったのよね
253名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:51:21 ID:6CfEvpIJ
>>252
コケスレ辺りで話題になった事があって、
「たぶん、外人さんだろう」
という事になったんだお。

正確にはわかりまそん。
254名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:51:56 ID:WJEL+Hsp

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ みんな久しぶり〜♪
   〉 とノ )))    入院してて昨日退院したよ〜♪
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ そしてパルテナも来てるし幸せ〜♪
 (( (  (  〈       
    (_)^ヽ__)
255名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:52:35 ID:Bqg0Ly1K
>>254
良かったなあw
256名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:53:08 ID:IAXYnvfQ
>>253
アウトランとかゴールとかカタカナで書いてるので
そのあたりが日本人かなとも思ったんだけど

>>254
おかえり!
257名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:53:44 ID:qZbIuG5K
>>254
パルテナさんおかえりw
堪能してくれ
258名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:53:52 ID:6CfEvpIJ
>>254
良かったねえ!!
259名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:54:22 ID:NFTNVG/p
>>254
フルスロッ(ry

ってAAに見える俺は痴漢
そしておかえり
260名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:55:16 ID:VQejiQAl
痴漢きめぇ
261名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:56:00 ID:fXhEKyRb
>>254
あ、あ。パルテナの人か…
退院オメ。
262名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:56:00 ID:SECsXiyu
>>235
泣きそうになった
263名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:57:05 ID:WJEL+Hsp

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ みんなありがとう♪
   〉 とノ )))    これから堪能しまつ♪
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ パルテナ♪
 (( (  (  〈      パルテナ〜♪
    (_)^ヽ__)
264名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 16:58:57 ID:aqsq8VeW
ゼロヨンチャンプの最高傑作はPCエンジン版の2でしょー
アメリカ全土を渡り歩くボリューム、多種多様なアルバイト、
CD-ROMと相俟って、しょうもないところに無駄に力が入ってる
ゼロヨンの真骨頂が発揮されてる

でもPCエンジン版の1と2はVCにそのまま出すのはまず無理だろうな…
エロ系の隠し技が規制に引っかかるだろうから
265名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:00:18 ID:QeR1GTmq
てことは悪魔城伝説マダーの人はパルテナとは別人の仕業だったのか
266名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:02:37 ID:qZbIuG5K
>>265
そうだなw
俺も悪魔城伝説待ってるけど。

しかし、パルテナはタイトル画面だけじゃなく、
道中のBGMもいいね〜
267名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:04:38 ID:IAXYnvfQ
>>265
俺も次のターゲットに移っただけだと思ってたw
268名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:07:17 ID:tksq7J2I
悪魔城伝説はFM音源チップ積んでるからwiiでエミュれるかってのが問題
音が潰れたら魅力減だしな。
269名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:12:12 ID:IAXYnvfQ
メタル泥棒で大金GETか
初代ゼロヨンチャンプでマーチをフルチューンしたけど遅かったなぁ
15秒くらいのタイムだったよ、たしか
270名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:15:30 ID:dYqBCHis
悪魔城はFM音源じゃなくて、これね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/VRC_VI
271名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:17:17 ID:UQvXE9jp
たかが8ビット機の拡張音源などエミュレートできると思うのだが
ディスクのFM音源といい、一向にやろうとしないのは既存ソース移植で
安く上げようとするカス守銭奴任天堂の思惑か?
272名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:18:40 ID:qZbIuG5K
>>270
エスパードリームの名前ひさびさにみたな。
1をVCでやりたいな。
273名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:26:27 ID:IAXYnvfQ
>>271
まぁまぁおちついて
アップデートでよくなる可能性もあるんだし、過激な発言は控えてw
274名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:30:44 ID:Bqg0Ly1K
66 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2007/01/23(火) 04:13:40 ID:UQvXE9jp

なんでこんなにN64が少ない&遅いんだ
スターフォックス64とかファイティングカップとか
結構面白いのあるのに残念でならない
他のエミュはPCでやればいいが、N64は再現性に
乏しいからWiiで待ってるのに全然でないのがイライラする

↑こんなんにカス守銭奴とか言われる方も可哀相だ
275名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:35:46 ID:BrGY/RMe
確かにPCエミュの完成度高いけどな
276名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:35:48 ID:aqsq8VeW
>>271
ビット数はそれほど関係ない
音源は各ハードの独自チップ的な側面もあるから
矩形波音源でも完全にエミュレートするのは意外と難しい
ただ鳴るだけじゃなく、様々な変化特性(時には仕様のバグまで)
計算して、しかもコンバートされたソフトのサウンドプログラムと
刷り合わせないといけない
しかもプログラム上で合致してても、実際に人間の耳で聴いてみると
ニュアンスが違ってしまうのが、グラフィック再現よりも難しいと言われる所以
(特に昔のゲームの音は発音数が少なくシンプルでありながら
特殊で独特な音色なだけにゴマカシがきかない)
277名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:43:32 ID:P/MNDvFn
正直期待外れ
本当にやりたいのは何年後に出るんだろうか
278名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:43:53 ID:hS7WdAI9
悪魔城伝説って魔法使いとかスパイダーマンとか出てくるやつだよね?
あれすげぇ面白かったなぁ・・・魔法使いの追尾弾×3が鬼強かった記憶がある
279名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:44:11 ID:BrGY/RMe
ドは誰が聞いてもドなのになんで再現できないの?聞く人によってドは違う音に聞こえるの?
280名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:44:22 ID:+xQJOLub
ちょwww
パルテナおもしれー俺好きだわw
パルテナの人サンクスw
281名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:47:14 ID:yQOwrKn7
>>235
これ肝心のマリオがいないじゃん
282名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:51:14 ID:XSXPJnOp
>>279
聞く人は関係ないだろ……その理屈でいくと
聞く人によっては既に完全再現できてることになるぞ
283名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:52:18 ID:Bqg0Ly1K
>>281
全米反マリオ親ルイージ派協会の人なんだよ多分
284名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:53:46 ID:sjkwk6mG
>>279
多少でも音楽のこと勉強してから書け
285名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:05:08 ID:tksq7J2I
>>270
FM音源はVRCZから対応だからラグランジュポイントだけだったか
http://akane.fam.cx/mck/index.php?%A5%A6%A5%EB%A5%C8%A5%E9

エミュるとどうしても音質劣化するからなぁ
286名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:07:15 ID:7IhkHlnH
>>279
絶対音感ある人発見。
287名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:08:54 ID:aqsq8VeW
>>279
ピアノの ド と、縦笛の ド がまるっきり同じ音に聴こえるかい?
ここで言ってるのは音階ではなく音色、言うなれば楽器の種類
288名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:09:32 ID:EMWyW99V
パルテナで稼ぎ中。
289名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:11:36 ID:HWZYW2cA
様子見しようと思っていたけど、上で皆が書いている
ゼルコレよりは良くなっているという意見を信じて買う事に決めた。
ちょっとくらい音が違っていても、ディスクシステム本体が死んだ今
テレビ画面でリンクが動かせる喜びは何にも代え難い…
290名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:12:51 ID:qArQyjej
>>279
では全チャネル音色が Sine wave でもいいんだなw
※いわゆる「時報」の音

ピッ!ピッ!ピッ!ポーン!

好きな人は好きかもしれんが、わしゃイヤだw
291名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:26:04 ID:urZyjMCF
ぴぴっぴっぴぴっぴぽーん(スーパマリオブラザーズの音楽
こんな感じか、いやだな
292名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:29:53 ID:EMWyW99V
パルテナのマイク使った値切り技って使えなくなってない?
293名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:30:31 ID:OJRf1Jwq
VCの音源がすべてBEEPになってたらそれはそれですごいけどな
294名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:38:56 ID:qArQyjej
>>292
ウルセイヤロウダ バカニスルナ
295名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:39:07 ID:90YKGhXf
前に任天堂が出してたVCのダウンロードランキングって発表されなくなっちゃったの?
296名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:40:08 ID:odvEwinz
>>281
漏れも一瞬ヲーリー探せ状態だったよorz
297名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:47:32 ID:kaSY5+/w
そういや昔98でBEEP音つかって音楽とか音声とか再生してたな
298名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:49:13 ID:O+1Xyp0f
ファミコンミニでできることも、VCではできなかったりするのか・・・
299名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:52:42 ID:XSXPJnOp
>>281
ロックマンも見当たらないな
300名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:54:11 ID:y8AwyNvm
ファミコンミニの場合は、その気になればカスタムチップ付けられるんじゃないか?
301名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:59:05 ID:LI0CfdL9
>>292
VC版初代ゼルダのアレと同じことを試してみるとか
302名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:08:07 ID:aqsq8VeW
>>298
ファミコンミニは言うなればエミュじゃなく「移植」だからね
そのソフトで使う音だけ帳尻を合わせてあればOKだし
再現できないSEなんかはサンプリングしてしまえばいい
303名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:15:07 ID:m8KPOHg+
SFCのテッカマンブレードを!
スパロボWと同じぐらいの時期に出せば売れるはず
304名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:22:08 ID:DvoDuzIC
リンクの冒険で死んだ時の演出はどうなっている?
305名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:24:58 ID:v4rqFwyQ
素っ裸にされて獣に食われる
306名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:29:33 ID:qArQyjej
>>304
巨大なオゴレスに追われる
307名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:36:21 ID:EMWyW99V
>>301
セレクト+Aでは無理ですた。
308名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:38:56 ID:qArQyjej
>>307
いやだから

VC版初代ゼルダのアレと同じことを試してみるとか
VC版初代ゼルダのアレと同じことを試してみるとか
VC版初代ゼルダのアレと同じことを試してみるとか

ナニしとるのかねw
309名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:40:55 ID:PUe6C0en
というかマイクすらつかえんだろ
310名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:42:27 ID:OS0AKQ9E
もうお前らまとめて>>3読めや
311名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:43:46 ID:FmTzzmkT
リンクの効果音はちゃんと再現されてるの?
312名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:45:39 ID:EMWyW99V
Rスティックって右のスティックだよね。それをどうしながらA押せばいいんだろう。
値切れません。
313名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:47:02 ID:HaT1RwOX
>>310
見ろやって言う前にコマンドを調べろや
IIコンの「Aを押したまま」マイクに話しかける
だからこまってんだろが
314名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:48:35 ID:m8KPOHg+
>>312
指が1本しか無いなら諦めろ
315312:2007/01/23(火) 19:49:14 ID:EMWyW99V
攻略サイトに「店に入った瞬間」と書かれてたんで
店に入った瞬間に、Aボタン押しながら右スティック回してたら値切れました。
どうもすみません。
316名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:49:30 ID:qArQyjej
>>313
ゆえにIIコンのAを押すのである
317名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:50:06 ID:qArQyjej
ま た 半 挿 し か !
318名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:51:24 ID:G9I1llv3
誰か比較動画をようつべに上げてくれよ
PCエミュでやったディスクゲームは殆ど原作そのまんまだったと思うが
319名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:53:43 ID:Au0K49ev
非営利のエミュ開発者には時間が無限にあるから再現できて当然。
320名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:57:52 ID:HWZYW2cA
今ざっとリンクの冒険やってみた。
ゼルコレに比べれば格段によい。
違和感があるのは
・メッセージ表示の音
・壁を叩いた時の音
・やられた時&ゲームオーバー時の音
かな?
上手く表現できないけど、雑音系?がまだ再現しきれていない感じ。
VCのエミュプログラムはソフトに組み込まれてるの?それとも本体で別管理?
別管理なら、本体のアップデートで将来対応しないかなぁ。
321名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:58:56 ID:hQiR/jFK
WiiならTVで遊べる!・・と思ったけどPCでもできるんだな
322名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 19:59:22 ID:QeR1GTmq
リン冒で死ぬ時のフラッシュは赤だけですか?
それともポケモンフラッシュ(トランスフォーマーフラッシュ)ですか?
323名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:02:53 ID:G9I1llv3
「違う音」ではなく「違和感」程度なら許せる範囲じゃ
ゼルダの剣ビームも原作とちょっと違う程度だし
324名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:06:58 ID:FoKy2KDH
リンクとパルテナ落としてみたけど、相変わらずファイアーエムブレムな日々
325名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:07:14 ID:HWZYW2cA
>>322
赤一色。フラッシュはしなかった。
それと魔法を教わった時も、背景色が変わるだけでフラッシュはしかなった。
そういやオリジナルはフラッシュしてたね。忘れてたw
これはポケモン騒動があったから意図的に変えたのかな。
326名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:14:01 ID:HWZYW2cA
>>323
ですね。ゼルコレの壊滅っぷりから考えればほぼ問題ないレベル。
むしろ初めて使ったクラコンのボタン配置にがっくり。
まだリモコンの方が操作しやすいくらいなんだけどw
リンクの冒険はセレクトボタンを多用するから、GCコン使えないんだよなぁ…
GCコンにセレクトボタン対応のボタンってあります?
327326:2007/01/23(火) 20:15:20 ID:HWZYW2cA
自己解決。
Zボタンがセレクトに対応してました。スレ汚し失礼。
328名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:19:59 ID:mvdHR1Es
VIP閉鎖しなかったみたいだね。
ところで、どのゲームがオススメ?
329名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:20:48 ID:RZTKNhzS
ラッシングビート乱はまだなのか。
修羅も控えてるってのによう・・・
330名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:24:09 ID:v4rqFwyQ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

【Wii】 VCでヨッシーアイランドやメトロイドキタ━(゚∀゚)━! 【GK焼死w】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169542503/
331名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:27:24 ID:eFcPBxqb
メトロイドUとか出すべきだろうが
VCラインナップにGB無いからな
332名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:27:53 ID:EMWyW99V
白黒やカラーのGBなら出しても良いと思うけどな。DSに互換無いし。
333名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:29:27 ID:3GWxq+y8
リンクはポケモン騒動よりも前にテンカン起こしてたよ
334名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:31:23 ID:PwbfTfYV
リンクの冒険で敵とチャンバラなった時の音が変だから萎えるw
335名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:32:30 ID:XSXPJnOp
2月からのラインナップも26日に発表されるのだろうか。
336名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:53:25 ID:VQejiQAl
ローソクみつかんね
337名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:54:23 ID:fOceLQMB
>>334
ディスク版はギャインギャイン騒がしい音が良かったんだよな
まあ既にレポしてくれている人の言うとおり、ガノンの鳴き声とかゼルコレに比べるとずいぶん良くなったが
338名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:55:27 ID:2HGwX8lS
>>336
ろうそくなんてなくてもクリアできる
339名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 20:56:41 ID:BvcHUjOX
レスを読む限りいいのか悪いのか落とすか落とさないか判断に迷う
うーん・・・
340名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:08:30 ID:WzYCFDz9
なんかもっとマニアックなゲームも追加してほしいな。
王道物ばっかだし

SDガンダム外伝2 円卓の騎士

とか配信してくれよ。
341名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:17:37 ID:UOcBDg+W
リンクとパルテナ落としてみた。なんじゃこりゃw

グラがさみしいな・・・・
342名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:18:43 ID:OJRf1Jwq
リンクは下突きでスライム狩るゲーム
そこまでは我慢
343名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:19:18 ID:3ds7Kytv
>>341
何で落としたの?グラフィックなら試さなくてもホームページでも見れば判断できるはずなのに。
344名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:20:34 ID:NTXCbTMN
グラがさみしいって言われても正直困る…
345名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:20:50 ID:+1urm/Ec
FCは思い入れないヤツは落とすな
落としたなら文句言うな

って感じがする
346名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:21:20 ID:NFTNVG/p
文句はクラブニンテンドーのアンケートで言うのが一番いいだろうな
347名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:21:19 ID:L8NNwbBD
犯ラレチャッタ
348名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:22:11 ID:ubxqWojP
>>222
つか、何事もなかったように26日あたりにさらっと追加されてたりしてなw
349ハァ ◆0i.DTh6J46 :2007/01/23(火) 21:22:18 ID:gjmjTtZ+
>>340
最強の剣盾のゲームか
350名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:22:45 ID:PUe6C0en
メトロイド
マリカSFC
SFCドンキーコング
スーパーメトロイド
ゼルダ64二作
カスタムロボ二作

mdk
351名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:26:10 ID:VQejiQAl
>>338
マジで?全く見えねえ…イワヤマトンネルどころじゃねえ
352名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:27:49 ID:UOcBDg+W
>>343
マリカー64まで我慢できなくてつい・・・さみしかったのよ・・・ヲホホ
>>344
さみしいもんはさみしいんだよ。昔はこんなだったんだな。
>>345
落としたから文句も言える。スーファミのゼルダのあとにリンクの冒険

は正直ツライものがあるよ。あとカタカナ読みにくいぞwあと女の部屋で

ライフ回復するのもなんかエロティックですな。
353:2007/01/23(火) 21:28:27 ID:bEbBFeBJ
              /GK ―‐ \
              | ⌒  ⌒   |     ____
              (__人__)  i   |     /妊豚  \
              l\/   ´  | / ─    ─  \
             . {         |/   ⌒   ⌒゚,   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\     ヽ_/     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
354名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:29:08 ID:urZyjMCF
リア厨の臭いがプンプンするぜ
355名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:29:57 ID:prJ0Yqla
VCでアルマゲドンクエストができたらいいなぁ
356名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:32:08 ID:3ds7Kytv
>>352
わかった 俺も言い過ぎた。
357名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:32:11 ID:UFUfQD1W BE:721300267-2BP(1001)
>>352
意味がわからない
なんでVC利用してるんだろ

トワプリやったあとにリンクやっても苦痛を感じない人じゃなきゃ
VCなんてなにも面白くないと思うんだが
358名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:33:16 ID:eueu1klA
初代スマブラの配信まだですか?
早くWiiで初代、DX、Xの3本全部やれるようにしたい
359名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:35:59 ID:UOcBDg+W

やっぱスーマリが神がかってんだよ。毎日やってる。しかもさみしくない。

明るいし。とは言っても毎日ステーキではあきるのでカップめんでもという

感じで落とした。アイドルマスターの時代なのになんで俺はこんな暗い、

古臭いゲームをやっているんだろうと落ち込んだ・・・・・・・・・・

ごまえー♪ごまえー♪フルスロットル飛ばしてみましょ♪のゲームのがいい・・・
360名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:37:06 ID:+F1mVXxf
振動無くていいから、改良して軽量型GCコントローラー出して欲しい
361名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:37:19 ID:NTXCbTMN
>>352
参考までに教えてよ。貴方は何世代?
FC世代じゃなさそうだけど、SFC?PS?
362名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:38:07 ID:mJQt0bfu
>>359
スーマリは任天堂を世界企業に育てた20世紀最高の発明品の1つだからな
363名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:38:35 ID:ESeEOOH9
今日のリンクの冒険で最初に買ったクラコン5000*2を丁度使い切ってしまった
なんか一年後には部屋がクラコンで溢れてそうで怖い
つか、いつまで売ってるんだろうクラコン5000
364名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:39:48 ID:UFUfQD1W BE:257607353-2BP(1001)
>>363
俺もクラコン5個たまったよ・・・
限定と聞いて買いだめしてしまった

リモコン2個しかないのにクラコン5個。
とりあえずスマブラ64が配信されたら接待用にリモコンあと2個買うか・・・
365名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:40:18 ID:UQvXE9jp
オクで売れよ
800円くらいにはなるぞ
366名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:46:17 ID:WQCUflUa
中古ショップでたまに見かけるビニールに裸で吊られているクラコンは
ここの住人から放出された可能性もあるなw
367名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:46:27 ID:UOcBDg+W
>>361
プレステからゲームはじめましたね。スーパーマリオはスゴイというのはしってます。
>>362
スーパーマリオは絶対かかさず毎日やってます。なんか落ち着くんですよね。

はっきりいってこんなに配信されてもやりきれませんなw

wiiスポもやらなくなって毎日スーマリやって終わりというパターンが多いです。

ごまえー♪ごまえー♪
368名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:48:54 ID:ktgET14V
グラが寂しいというのはまあわかるが
俺が落としたのはFEだけで今と大して変わってないからそのショックは受けてないわw
369名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:49:37 ID:+1urm/Ec
プレステ世代じゃまぁ仕方ないな

FCの500円は思い出に対する料金だ
思い出がないやつには高すぎる
370名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:50:29 ID:sjkwk6mG
FCで一番画面が寂しいソフトってなんだろうな
ファミリーベーシック抜きで
371名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:51:34 ID:UOcBDg+W
>>357
トワプリ持ってませんよ。高いし。風のタクトならあります。

ああああああああああああああああああああああああああああああああ

アイドルマスターやりたい!!エックスボックス360買えばよかった!!

ファミコンやってると気持ちがめいってきます。なんだこの暗さは。

スーパーマリオは明るいですけど。千円損したかもしんない・・・
372名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:51:35 ID:PUe6C0en
コンボイの謎
373名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:52:05 ID:PUe6C0en
ID:UOcBDg+Wのせいで流れが変わった
374名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:53:08 ID:ZRL1rXOn
アホはとっくにNGです
375名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:53:09 ID:+xQJOLub
今パルテナにハマってんだけど、樽みたいなアイテムは何?
説明書に載ってないんだよ。あとカードみたいなアイテムも。
これは1面ごとにセーブした方がいい?アイテム無くなる前に
376名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:53:23 ID:BvcHUjOX
メガドライブのおそ松くんをぜひ
377名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:53:58 ID:NTXCbTMN
>>367
PS世代か…
スマリオは出来るんだなw
>>370
オセロとか五目並べとかかな。
378名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:55:49 ID:ESeEOOH9
ファミコン末期のゲームがVCで出てくるのはいつ頃になるんかな…
ファミコン世代だけど末期はゲームから離れていたんで
ファミコンでこんな凄いゲームがあったのか、という体験をVCでしたい
379名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:58:22 ID:Q+VyiChO
末期のは変なチップ積んでたりするんじゃ?
380名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 21:58:34 ID:WQCUflUa
>>378
売れ筋をまず充実させてくるんだろうけど
隠れた名作といわれる作品も月に1本くらいは混ぜて欲しいね
381名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:00:25 ID:UOcBDg+W
アイドルマスターの唄もおかしい。ノンストップでいってみましょ→

赤信号→高速道路がある→首都高速は800円だかかかるはず。

フルスロットル飛ばしてみましょ→速度制限→ジェット機持ってるのは

タイガーウッズくらい。ノリの良い歌だけど現実を無視していると思う。
382名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:02:07 ID:ov508TE1
>>375
パルテナの鏡資料室でググレ
383名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:04:02 ID:VaneB6KX
ファミコン末期の名作って言えば、カービィだな。
でもリメイク版でてるからな。
まあファミコンミニだった奴ははいっぱい配信されてるけど
384名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:05:17 ID:Wo56r89m
>>359
あなたには社員食堂よりも高級レストランが向いていると思います(><)
385名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:06:36 ID:UQvXE9jp
>379
末期どころかマリオ3発売時に
ファミコンの革命というべき新基板新チップになった
そこの変革に比べれば他の差はビビたるもの

たしかにジャストブリードとか処理高速化チップ
4つ積んでたけど、今更高速化とか必要ないし
386名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:07:44 ID:VaneB6KX
ゲームは中身だよ
387名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:08:00 ID:crlYBc/r
>>380
ジョイメカファイト、マイティファイナルファイトあたりやってみたいな。


クラコンでスーマリやる時、あの配置だとBダッシュやりづらい気がするんだが、実際はどう?
ワールドみたいなボタン配置には変更できないよな?
388名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:13:09 ID:owKbhh0M
ディスクシステムってFM音源のようでFM音源じゃない変態音源だから大変だ。

389名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:14:41 ID:tU8LSQ8v
>>378
つ『ワリオの森』
390名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:15:53 ID:EMWyW99V
指の腹でAをおすような感じだな。
スーマリなかんじのほうがやりやすいと思うけどさ
391名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:17:25 ID:Z+k724WP
>>381
日本語で喋れ。
お前みたいなのがいるからゆとり世代とか馬鹿にされるんだ。
392名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:18:52 ID:UOcBDg+W
http://coolin.mydns.jp/~irc/img/filez267.jpg

すみません暗いけど証拠です。いつも親父に現金渡してクレジットカードで
落としてます。

アイドルマスター配信希望です。
393名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:22:27 ID:PUe6C0en
リア厨かよ
394名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:22:39 ID:UOcBDg+W
>>391
フランクな日本語も理解できないバカはお前だろ。
395名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:23:07 ID:ctjqwKDU
どこのスレで見たか忘れたけど、一番売れてるのが1000円券らしいな。
次に3000円券で意外に5000円券プラスクラコンは一番売れてないみたい。
このスレが特殊なんだな。
396名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:23:54 ID:PUe6C0en
>>394
いきなり急変ワロタ
397名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:24:10 ID:ZRL1rXOn
店員スレでは3000が出ないっていってたけど
398名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:25:45 ID:crlYBc/r
>>390
やりづらいってレスもほとんど見ないし、大丈夫なのかな・・・
サンクス
399名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:27:05 ID:Q+VyiChO
そりゃ3000は出ないだろうな。プレミアないんだし。
VCのソフトは全部1000ポイント以下だしな。
400名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:29:56 ID:Z+k724WP
>>394
やれやれ、ギャルゲーヲタは井の中の蛙で困るな。
401名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:30:09 ID:3yRjEjNf
なるほどこういう形でもアンチ活動ができるのね・・・
402名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:30:38 ID:ESeEOOH9
なんか定期的に変なの沸くな
相手すんなよ
403名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:30:55 ID:ti4tsiuo
プログレ対応のテレビでパルテナやると高画質過ぎて怖いわ。
404名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:31:30 ID:UOcBDg+W

いくら貧乏だからってみんなアイドルマスターやっている時期にファミコン

とかやっていると寂しくなってきますね。
405名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:32:45 ID:PUe6C0en
360信者か
406名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:34:28 ID:5RWuh99B
アイドルマスターとか他でやれ
407名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:35:54 ID:WQCUflUa
レトロゲーのランダム柄で500ポイントとかでたら買いまくる
クラコンセットの次の作戦としてどうだろうか
408名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:36:14 ID:JXpwKdlj
バールコンソールの値段が高いと言ってる香具師。
万代に行ってみるこった。馬鹿高い値段だから。
メタルスレイダーグローリーが2万円
へべれけが8000円
ギミックが9800円
忍者ハットリくんが3800円
バブルボブル2が2万円
スペランカーが1100円
いっきが1500円
スーパーマリオ800円
レッキングクルー2200円
などなどレアソフトにしては(レアじゃなくても)高すぎる値段な万代www
409名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:38:26 ID:WQCUflUa
>>408
紋章の謎は裸カセットで1400円だったよ
410名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:40:15 ID:XCjcjh0U
>>408
家のそばでアーバンチャンピオンが箱説明書なし中古で2000で売ってる場所があるww
411名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:43:42 ID:0OF7s56n
>>395
クラコンつきは1回買えば十分だからなー
3人以上プレイのゲームとか殆ど無いし、無駄にポイント残したくなきゃ5000円+クラコン単体買った方が安くつくし
412名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:45:30 ID:mpnK7ynL
>>378
1990年以降を末期として、
宇宙警備隊、バトルトード、暴れん坊天狗、ギミック!と、
ファミコンなのにここまでやるか!!的なタイトルは、
当時リアルタイムに触れたからこそ面白く、熱かった!
ってのもあるから、今楽しめるか微妙だけど、
制限の中で生まれる職人技にも、触れてほしいところ。
413名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:47:34 ID:naX1KKIF
カセットはもちろん趣きがあってエエけど
VCのチャンネルとしてコレクト、さっくり遊んでさっくり別ゲームってのが
これまたエエんよ。
414名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:48:57 ID:UQvXE9jp
>408
俺の知ってるレトロゲーブーム頂点にくらべれば
随分安くなったもんだぞ。でもその値段なら現状の
秋葉原価格やヤフオク価格と比較してかなりガチだから
結構知識のある店員がいると思われる。

うちの近所の万代はアホすぎてレアゲーを
相場の7割程度で販売してるから俺がサクっと頂いて
いつも転売してる
415名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:49:21 ID:UOcBDg+W
http://coolin.mydns.jp/~irc/img/filez263.jpg


風のタクトをやっているのに今更リンクの冒険出されても困りますね。

洞窟が暗くて敵にやられるんですがどうしたらいいんでしょうか?
416名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:53:39 ID:go1ArQ3o
>>415
\               U         /
  \             /`'ヽ       /
             /◎=◎ヽ,
            /  \/   ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, z{0}  /¨`ヽ {0}z,ミヽ    /     \          /
     \ / く Σ   ヽ._.ノ   Zゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
417名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:53:45 ID:UQvXE9jp
ここはお前の日記帳じゃないんだが
418名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:54:08 ID:ogt8cKB4
早くマリカーをWiiでやりてー
そしてレインボーロードを走りたい
あそこだけで500円くらいの価値はある
419名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:55:24 ID:h+ZL9DED
はいはい、もう見えないしスルースルー
420名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:56:14 ID:JXpwKdlj
>>412
末期のソフトのすごさは特殊チップのおかげだな。
宇宙警備隊はMMC5っていうグラフィック機能拡張チップで
ギミック!はsunsoft5Bっていう音源拡張チップが入ってる。
たしか拡張音源を最初に使ったメーカーはナムコだったはず。
421名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:56:45 ID:WzYCFDz9
マリオ64
マリカー64

とミリオン出してきてるって事は次は
64版動物の森かスマブラだろうな。

いま動物の森ブームだからこっちかな。
422名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:58:29 ID:rmwxOjYU
すっかり忘れてたが「どうぶつの森」って64が元祖だっけかwww
配信してほしいな〜。
423名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:01:57 ID:UOcBDg+W

先のことはいいから今日配信されたゲームについて語るべきだろ。

しかも早く消化しなきゃならないんだ。一週間後にはマリカ64がくる。

それまでにリンクとパルテナクリアしないと。ゲームにも課題の期限提出
のような緊張感を持ってクリアしていかないとついていけなくなる。

25日はアイドルマスターも出るし。
424名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:02:58 ID:sjkwk6mG
マリカはダブルダッシュも楽しいんだぜ
425名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:03:34 ID:ogt8cKB4
64版どう森はそんなに出荷されてなかったような気がする
だから今でも割りと中古が高い

俺は今度はウェーブレースとスターフォックス辺りだと思う
任天堂ばっかになっちゃうけどw
426名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:07:49 ID:PxCzLkRB
スーファミのゼルダやってるんだけど、これってモノラルにできない?
安いテレビ使ってて赤と白両方させない・・・
427名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:08:45 ID:sjkwk6mG
>>426
Wii本体設定
428名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:09:03 ID:crlYBc/r
>>414
相場の7割でアホすぎるなら、
熱血物語、時代劇、行進曲、ドッジボールのくにお4本セットを1000円で売ってた地元のブックオフはなんなんだろう
429名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:09:57 ID:rmwxOjYU
カードヒーローが裸で300円だったぜ。
VCには関係ないけど。
430名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:10:03 ID:PxCzLkRB
>>427
即レスサンキューです
やってみます
431名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:11:02 ID:nsYmBEMe
>>425
ここらで渋めにパイロットウイング64はどうだろう?
432名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:11:26 ID:WQCUflUa
>>428
神様だろう
>>429
いっとき、箱入りで100円だったよ、ロマサガ3と並んで売られてた
433名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:14:55 ID:DVoH1TbB
アイドルマスター 7140円
Xbox360 39795円

WiiのVCでFCが遊べること Priceless
434430:2007/01/23(火) 23:15:08 ID:PxCzLkRB
本体設定はモノラルになってたw 音メニューのないソフトのはムリっぽいなぁ

マリカーはやく欲しい
435名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:16:26 ID:mpnK7ynL
>>420
確かにそうなんだけど、そこまでして特殊な処理や音を出そうとした、
メーカーと製作者の意地は凄いと思うのでね。
あ、拡張音源の最初はコナミじゃないの?
つうか、ナムコで音が良いゲームが存在するのかが微妙。
曲は良いけど。
436名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:16:31 ID:G9I1llv3
拡張音源て言えば、そもそも任天堂は何を目的としてそんな機能をつけたんだろ
437名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:17:06 ID:WQCUflUa
リアルシムシティに挑戦らしい
マリオの銅像をプレゼントしたいもんだw

「背水の陣で臨む」任天堂社員、退社し市長選出馬へ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169523904/l50
438名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:18:13 ID:qBxXRdTS
R-TYPE面白すぎる。
冷静に考えると覚えゲーで理不尽なんだが、
なんか悔しくなってついついやってしまう。
439名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:19:37 ID:ti4tsiuo
>>438
ネオジオが配信開始したらパルスターを落とせ。
きっと幸せになれる。
440名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:23:07 ID:UQvXE9jp
>428
まぁ最安値なんて何処でもあるからね
この前場末のおもちゃ屋にネオジオロム新品の
メタルスラッグとオーバートップが980円で売ってた

プレミアショップ名乗ってる割に転売できてしまうのがアホ
441名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:24:58 ID:UOcBDg+W

本気でこんな夜更けに一人パルテナやリンクやってるとなんか怖い・・・

ファミコン独特の殺風景で味気のない画面・・・

寂しい・・・
442名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:25:53 ID:GwXAAev5
アイドルマスターもゴッドファーザーも三国志大戦もウィッシュルームも買うけど聖戦の系譜とボナンザブラザーズも落とす俺みたいなダメな大人もいますよ

精神と時の部屋が欲しいorz
443名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:26:23 ID:NTXCbTMN
>>438
今、R・TYPETとUを落としたんだけど、
俺の反射神経で行けるのはUの1面目(5面目?)までだわw
Uの2面目の迷路みたいな面は覚えないと_。
444名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:26:35 ID:q6nQBBXD
>>441
ファミコンのグラって想像をかき立てられるよね
マイトアンドマジックでないかな
445名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:27:13 ID:DVoH1TbB
>>442
積みゲースレにはもっと強者ゴロゴロしてるぞ
446名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:27:20 ID:qBxXRdTS
>>439
調べてみた。
周知の名作もいいけど、こういうのこそVCで配信して欲しいなぁ。
447名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:28:52 ID:UOcBDg+W
>>442
アイマスでいいのはあのプロモのフルスロットル飛ばしてみましょのとこだけ

ですよ。誰も本気で買いませんよ。動画見ただけでお腹いっぱいです。

448名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:29:22 ID:qBxXRdTS
>>443
タイトルで放っておいて流れる7面デモとか凄すぎるよねw
449名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:29:31 ID:EYzh+MM4
今月あと一週間なのにマリオカートの発売日がまだ決まらない件
450名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:30:05 ID:uZgsEWKK
ポイントの販売単位が中途半端だなぁ。
せめてWiiからクレカを使う場合は100円単位で買いたい。
ポイントが半端に余っちゃうよ。
451名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:30:41 ID:c2e8vkW6
ID:UOcBDg+W
とりあえず、友達を作ってみてはどうか?
452名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:31:21 ID:UOcBDg+W
>>444
いやー・・・アイマスの動画とかみちゃうと寂しさは否めません。

453名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:31:50 ID:hmN34d5A
>>444
FCのマイトアンドマジックって学研から出てたよな。
確か、学研の科学かなんかにマンガが載ってたw
454名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:32:15 ID:DVoH1TbB
だから、何事も無かったかのように金曜に発表来るだろ>マリカ64、聖戦
SFCマリカマダー?
455名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:32:33 ID:f9erUug/
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 悪魔城伝説 マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 祝パルテナ配信 .|/
456名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:32:40 ID:SX4frHDA
RTYPEUおもすれーーーーーーーーーーー( ^ω^)
457名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:34:31 ID:YkRSDpso
>>441
そこでファミ探2ですよ
458名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:34:58 ID:UQvXE9jp
ネオジオって配信されないんじゃなかった?
当初予定に入ってたけど急遽MSの金積みに屈して
糞箱ライブ専属になったはず
まだ出てはいないけどガロスペとかLive用に予定してた
459名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:36:45 ID:DVoH1TbB
>>457
441にファミ探Uやスウィートホームやらせたいな
460名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:37:05 ID:uTyjCYmh
パルテナさん、入院してたのか。
配信日に間に合って良かったな。
どの辺まで進んだのかねえ。
461名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:37:06 ID:NTXCbTMN
>>448
ほんとだw凄いことになってる。
こんなの覚えられねぇってw

それと、6面のルートが俺のパターンと
違ってたのが面白かった。
462名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:40:43 ID:SXCupYu0
あれ?パルテナってこんなに難かったっけ?
463名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:48:03 ID:EMWyW99V
R-TYPEはやはり名作だな。PCEのキラータイトルと言われるのも無理は無い。

と言いつつスーパースターソルジャーをやってる俺ガイル。
464名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:48:50 ID:UOcBDg+W
http://coolin.mydns.jp/~irc/img/filez258.jpg

やっぱレトロもいいけど最新のパワフルなゲームも恋しくなりますね。

465名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:50:11 ID:UQvXE9jp
画像サイズもパワフルだな
466名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:51:43 ID:EMWyW99V
よりにもよってバーチャファイター2かよw
マリオ64の方が、最新に近いぞw
467名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:51:50 ID:qBxXRdTS
フォースをとってた方が楽なはずなのに、
なぜかいつもの裸と呼吸がちがって死んでしまうw
468名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:52:26 ID:hQiR/jFK
>>448
あれって高橋名人がプレイしてると当時うわさになってたけど
ホントだったのだろうか?
469名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:54:38 ID:IBe2XCiO
何故か今日になってショッピングチャンネルでサーバーに接続できない。
Operaの方は使えてるんだが、サーバーって動いてるよね?
470名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:54:43 ID:EMWyW99V
バーチャ2
アケ 1994年
PS2 2004年10月

マリオ64
N64 1996年
DS 2004年12月

結論、マリオ64は最新(に近い)ゲーム。DS版は約2年程度前の作品だしな。
471名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 23:58:50 ID:8QToHz7X
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html
>マリオカート64 2007年2月 任天堂 1,000
ちょw
472名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:00:11 ID:UQvXE9jp
007ゴールデンアイ 2007年2月 任天堂 1,000
キタコレ
473名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:00:16 ID:UOcBDg+W
>>466
スーパーマリオとバーチャファイター2大好きです。マリオ64はスター集め

がめんどうになって放置。やっぱ初代ですね。マリオがカツどんとするなら

リンクやパルテナは漬物と味噌汁って感じですかね。なんか今回はあー

ダウンロードしてよかったーって思えないんだよなぁ・・・
474名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:00:34 ID:OJRf1Jwq
DDS2の音源良かったな
475名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:02:14 ID:tD9vvUdr
>>473
仕方ないからマジレスしてやるか。
スマブラXが発売されたら、マリオでリンクとピットをボコればいいだけんじゃね。
476名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:03:05 ID:osgmx7jr

※007ゴールデンアイはWiFi通信対戦対応の新バージョンです。



キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
477名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:07:13 ID:tD9vvUdr
>ID:UOcBDg+W
マジレスするが、愚痴が言いたければ他のスレ逝ってくれないか?
「”グラフィックが貧相だから”ダウソして損した」というのは、空気が嫁てないんだよ。
自分でスレッド検索できるよな? 
俺ら社員食堂の素朴な味わいが好きだから、高級レストランで社員食堂をコケにしてる連中の中に入ってそこで吐いてこい。
478名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:07:43 ID:VSEQ0mTZ
ロトのはか
479名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:18:12 ID:FMYtc1Jb
>>477
買ったんだから正直な感想を述べているだけですが何か?私個人の率直な

感想を述べて何が悪い?誰もみんなに買うなとかいってるワケでもあるまいし。

私という一個人はこう感じたということだけの話ですよ。
480名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:19:42 ID:6MsOLGgS
>>471-472
64ソフトが枯渇しているから、遂に釣りで紛らわすようになったのか・・・┐(´ー`)┌
481名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:20:37 ID:q6Q+hsUG
>>476
ちょwwwwwwwwmjkywwwwwwwwwwwwww
公式見てくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:20:43 ID:H7jJpZrI
ヨーロッパではクラニンポイントをVCに使えるようになるらしいね
483名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:20:46 ID:2D6LJ4du
今日の分で、どのIDをNGすればいいか認識した。
>>477グッジョブ
484名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:21:52 ID:DXz9oWlV
>>481
もちつけwwこんな時間に更新来ないからww
世界同時発表じゃあるまいし
485名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:22:23 ID:6MsOLGgS
>>481
>>480

まともな住民は今頃、リンクかパルテナやってるんでーw
486名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:22:24 ID:Er3L36yn
これほどNGがありがたいと思ったのも久々だ
487名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:22:59 ID:Bg4o9dOh
>>479
メモ帳に書いてね
488名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:23:48 ID:tpemkLtl
空気嫁
489名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:25:05 ID:tD9vvUdr
パルテナ、何とか1-3クリア出来た。1-4に苦戦中。
ここさえ抜ければ、ここさえ抜ければ!
490名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:25:46 ID:aL2un/cm
そういやマリカ64落としても対戦相手がいないんだよなぁ・・・
491名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:26:16 ID:Lrr793W6
いやいや俺こそが真のID:UOcBDg+Wだよ
492名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:28:58 ID:FKud8PFY
いや

それは僕ですwww
493名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:29:48 ID:epJ0ES9E
>>479
1回言えば充分だろ。何度も同じ事書くな。
494名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:29:50 ID:0TrLNImk
パルテナの人、入院してたんだね。
退院祝いにパルテナ落とすかな!
495名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:31:34 ID:ybUzKgTD
リンクはファミコンミニでクリアしたんだが、パルテナとどっちが難しい?
496名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:32:27 ID:osgmx7jr
いいえ、それはトムです。
497名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:33:43 ID:DXz9oWlV
おれもスマブラXの予習&退院祝いにパルテナDLすっかな
498名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:34:06 ID:FMYtc1Jb

ローソクが必要なんだな。わかったぞ!!みなさんありがとうぅぅぅぅぅーーー!!
499名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:35:30 ID:RVefW+r1
誰かゲームセンターCXで有野が挑戦したゲームをまとめてくれ
半数近くはVCで補完出来てると思うんだが・・・
500名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:39:51 ID:TiJoGEI3
公式みればのってるじゃない
501名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:40:21 ID:DXz9oWlV
ぐぐれ
と言いたい所だが、数が多すぎてまとめ切れんだろうがw
忍者龍剣伝、マイティ、アトランチス、プリペル、カトケン、悪魔城・・・
一部抜粋だけども、まだまだ先は長いぞ
502499:2007/01/24(水) 00:43:11 ID:RVefW+r1
自己レス。まとめサイトがあったのね。
http://takanatrick.hp.infoseek.co.jp/index2.html

こうして見るとまだ1/3も出てないんだな・・・。
503名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:43:21 ID:FKud8PFY
30本くらいあるよな?w
504名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:44:42 ID:QizOhaS8
>>499
SFCゼルダ、マリオワールド、パルテナ、ソロモン、いっき
くらいじゃねぇ補完出来てるの。うろ覚えだけど…
505名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:46:59 ID:0TrLNImk
ショッピングチャンネルの1月配信予定タイトルのお知らせで、いっきとかがWiiポイント5000になっとるw
高ぇwww
506名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:47:38 ID:DXz9oWlV
マリオ64モナー
マイティボンジャック、魂斗羅、悪魔城・・・配信してくれないかなぁ
507名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:48:10 ID:7ChMn7NX
>>499
ソロモン、いっき、パルテナ、マリオワールド、神々のトライ、スト2、マリオ64、ボナン、
508名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:50:57 ID:DXz9oWlV
ボナン来週か
妖怪道中記はいつなんだ
509名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:51:04 ID:FMYtc1Jb
ms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/bngi/idolmaster360_tgs-1.wmv


これみて反省しろ!!頭にmつけてね!!
510名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:52:26 ID:QizOhaS8
>>507
スト2なんてやってたんだ。
すぐに終わりそうなんだが…
511名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:53:19 ID:H7wFOlBY
NEWファミコン、2年前にベルト修理してもらってディスクシステム、リンクもパルテナもすべて実機で持ってるし、発売当時やりこんだのにVC版買った
当時やったこと無いゲームには興味がそそられないよな
物持ちいいからとことん遊びこんだゲームほど、大切に保管してる
だからVCでやりたいのは、そこそこ遊んで気に入ったのに、保管するまでには至らず売ってしまったゲームをとくにやりたい
真田十勇士、ハオ君の不思議な旅、天使の詩、エメラルドドラゴン、武者アレスタ、マーブルマッドネス(←これなんかWiiリモコン対応で新作作ってもいいんじゃ)
512名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:54:30 ID:8CVmJIKl
>>510
有野がそうかは解らんが、例えば波動拳も出せないような素人だとしたら
ベガ打開するまでどれだけかかると思ってんだ
513名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:54:49 ID:VuwMdcKS
マーブルマッドネスはWiiリモコンではきついな
トラックボールには起こりえない手の震え要素がある
それならカービィボウルでもリメイクした方がマシだろう
514名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:55:58 ID:tD9vvUdr
パルテナ1-4クリア記念パピコ。
トータルスコアが140000になったぜ。ヒャッホイ。
515名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:57:53 ID:FMYtc1Jb

ここの住人ってもしかして三十路超えてませんか?だとしたら話が合わないな。

僕はアイマスが欲しい。箱もってないけどね。どーりで話がかみ合わないはずだ。

とっつあんしかいないんだもんな・・・
516名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:58:16 ID:H7jJpZrI
>>510
案の定尺がたんなくてスタッフとかと対戦してたw
517名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 00:59:34 ID:8PhUzyjQ
>>512
ヨガファイアのみでがっつりやってました
518名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:00:20 ID:8CVmJIKl
ダルシムかw
519名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:00:30 ID:QizOhaS8
>>512
そうなのか…
昔のことだから、自分が2D格ゲー初心者時代がどんなだったか忘れてしまったよ。
520名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:06:57 ID:FMYtc1Jb

はぁー今日のは買わなければよかった・・・マリカ64ならもっとやれてたのに

出し惜しみしてからに・・・ったくよ・・・明日はアイマスかぁ・・・・

お金無いや・・・ぐすんっ・・・
521名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:10:34 ID:H7wFOlBY
31だよ
当時遊んでないゲームに手は出さないほうがいいと思う
522名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:15:57 ID:ZFomycWb
18だがやっぱゲームはSFCまでが最高だと思ってる。
とこでアイマスって何ゲーなの?
523名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:16:36 ID:FMYtc1Jb
>>521
うんありがとう。でももう消せないんだよねコレw

なんちゅーかもうスーマリやってにちゃんやって終了というのが日課になっています。

もう長い距離走れるだけの体力が残っていないんだなぁと感じています。

スーパーマリオで今日もゲームをやったという既成事実だけが欲しいのかもしれません。

心の底から楽しいと思ってやれてない気がします。
524名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:19:23 ID:FMYtc1Jb
>>522
アイドルになる人材を発掘して成功させるシミュレーションゲームじゃないですか?

ゲーム自体に興味はなし。ただ!フルスロットル飛ばしてみましょのとこだけは
最高にいいですねw
525名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:19:38 ID:BY8E+0f+
確かスタッフに負けてクリア認定されなかったんだよなw
526名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:22:01 ID:DXRfFZ9T
ゼルダ、パルテナ、リンク、スーマリ、グラディウス、今のところFCで落としたのはこれだけだけどイイ!
アクション系は今でも楽しめるね。思い出モードなのかもしれないけど。

流石にRPGはFCでは今となってはきつそう…。でもギガゾンビ出てくれないかなー
527名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:22:01 ID:lDPCj56D

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ >>460さんありがとう♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 恥ずかしながら
 (( (  (  〈       1-3で苦戦中♪
    (_)^ヽ__)
528名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:22:10 ID:tD9vvUdr
>>523
わざわざ愚痴りたいほど不愉快なら消し方教えてやろうか?

wiiメニューの左下の「wii」ってあるアイコン
  ↓
データ管理
  ↓
チャンネル
  ↓
消したい奴を選択
  ↓
 消去

これで消えるはずだ。ちなみに一度買ったら無償でダウソし直せる。

あとさ、人の趣向はそれぞれだからとやかく言うつもりは無いけど、空気を読まずに同じ事をグダグダやるより
楽しい事に目を向ければいいと思うんだがどうよ。マリオやりたければマリオをやればいいじゃない。
空気を読んで我慢出来無いと社会に出た時、困っちゃうぞ。
529名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:22:27 ID:ZFomycWb
>>524
ゴメンけどぶっちゃけキモいな。
友達にアイマス持ってるなんて言えないだろ。
530名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:24:22 ID:VuwMdcKS
IDあぼーんしたはずなのに途中から表示されてて困った
531名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:25:11 ID:jkJyMtDc
アイドルマスター検索してみたけど・・・
伊織てうちの息子と同じ名前じゃねーか・・・
532名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:27:17 ID:o8j8ddWg
このスレで箱ネタ振るなら Live Arcade じゃろ
Gauntlet プリーヅ!プリーーーーーヅ!
Legend ならイケるだろう!
イケるだろう!(必死)

Smash T.V. も是非とも欲しいところだ
Big money!
Big prizes!
I love it!
533名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:27:20 ID:7aEQmkxS
534名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:28:16 ID:epJ0ES9E
>>523
何も毎日ゲームやらなくても良いじゃんよ。
お前にとってゲームより面白い事だっていっぱいあるかもしれん。
娯楽でストレス溜めてどうする?
535名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:28:16 ID:7ChMn7NX
>>527
子供の頃は1-2までしか行けなかったんだが、今日やったら一気に2-2まで行けた。
まだ進化するのかよ、俺のゲームセンス。
536名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:30:22 ID:FMYtc1Jb
>>527
はははそれですw面白いw
>>528
ありがとうございます。ただそんなにムキにならんでも・・・愚痴じゃないし
>>529
自分も家族から変な目で見られると思うから買いませんがプロモの唄はなかなか
ノリはいいですよ。歌詞は幼稚っぽいけど。でもアイマスのターゲットはやはり
ヲタじゃないですか?アイドルに憧れる小さい女の子が箱360買って遊ぶとは
思えませんし。ラブアンドベリーならわかりますが。
537名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:31:59 ID:zMR/xKp4 BE:927385496-2BP(1001)
なぁ、頼むから反応しないであげて
538名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:33:11 ID:tpemkLtl
このスレ、スルースキル低い香具師多すぎだな
539名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:34:27 ID:0TrLNImk
ドンキー神ゲーだな!
540名無しさん本当に必死だな:2007/01/24(水) 01:34:30 ID:tD9vvUdr
>>536
空気読めない人間は、社会出た時に苦労するぞ。
その時、君は誰かの所為にするかもしれないけど、大半は君に原因があるだろう。

空気を読むってのは、他の人がどんな会話を繰り広げてるかって事だよ。
wiiのスレで、執拗に自分が興味あるアイマスの事だけ話してても、それは空気読めてないって事だ。
分かるかい?君は荒らしなんだ。そういう空気があるんだ。
このスレは君の居場所じゃない。もっと他に君を受け入れてくれるスレがあるはずだ。
探せるよな?分かったらこのスレから去ろう。君はこのスレでは荒らしでしかない。
541名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:38:40 ID:NbOOdm4T
>>539
初代ドンキ?スーパードンキ?
542名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:38:57 ID:FMYtc1Jb
>>534
いやいやwiiを買ったからこんなこと言ってるんですよ。手に入れたら冷める。

こんなもんです。何の趣味でもある程度やると飽きるのでサイクルして今は

テレビゲームというワケです。
543名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:39:14 ID:ZFomycWb
>>540
空気読んでスルーしようぜ
544名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:39:18 ID:tD9vvUdr
スーパードンキは確かに神ゲーだった。2が一番好きだけど1も中々。
545名無しさん本当に必死だな:2007/01/24(水) 01:40:01 ID:tD9vvUdr
>>543
そだね。

パルテナ2-2に苦戦中。
アイテム盗んでくんじゃねえタコが
546名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:40:24 ID:0TrLNImk
>>541
スーパー!
こんなにおもしろいとはw
2もこねぇかなー
547名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:40:27 ID:ekDU0CxV
俺はWiiも箱○も持っててアイマスも買うつもりだが、
これでまたアイマスファンの世間一般的な印象が悪くなったなorz
全く余計なことしてくれるよ、どいつもこいつも
548名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:42:41 ID:zMR/xKp4 BE:927385496-2BP(1001)
そうそう、Sドンキーは早く2を出すべき
3はウンコだけど2は神。1より神
549名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:44:06 ID:tD9vvUdr
スーパードンキか、最近やってないな。
やっべ、また落としたくなってきた。
550名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:44:11 ID:0TrLNImk
>>548
3なんて出てたっけ?
2と3の違いを教えてくれ!
551名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:44:18 ID:o8j8ddWg
ドンコ3はやっぱり放置されるのかな……

チャチャッチャチャ チャチャッチャチャ
552名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:44:24 ID:FMYtc1Jb
>>540
そりゃ横暴な言いがかりですな。ちょっと殴っただけでいじめられた

傷をつけられたと騒ぎたてる弱いイジメられっこタイプでしょ?

VCの話をしつつアイマスの話をおりまぜても何ら問題はない。

むしろ話が広がり楽しい。
553名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:44:26 ID:VuwMdcKS
アイマスとはアイドルマスターの事だったのか

そもそもあの絵柄と雰囲気みて
一般人がアイマスヲタの印象を良く思うはずがない
俺は良く知らんが、モーヲタと同類と思ってる
554名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:44:27 ID:ZFomycWb
たしかに2は神だが3もなかなか面白いぞ
555名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:45:56 ID:o7kP/Pii
マリカ本当に出るのか?
1月が後一週間切っちゃったのにまだ発売日が分からないなんて
556名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:46:09 ID:tC5RG3h3
リンクの冒険、3つレベル揃えてからじゃないとやめられん・・・
と思ってたけど、そういえば中断あったね・・・w
557名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:46:24 ID:ZFomycWb
アイマスの話はやめようぜ。
空気悪くなるし
558名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:46:54 ID:tD9vvUdr
>>550
1・ドンキーとディディーが主役
2・ディディーとディクシーが主役
3・ディクシーとディンキーが主役

つまり、こういう事。3ではドンキーとディディーは敵ボスの中に閉じ込められてます。
ちなみにディンキーはパワータイプの赤ちゃんコング。
2ほどではないが、悪い出来では無いと思う。
559名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:47:12 ID:/geIAW6R
1はダチョウ最高
2は空飛べるんだっけか ゲームコーナーで50円でやった記憶があるw
3はやったことねー
560名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:47:46 ID:tD9vvUdr
>>555
土曜日じゃね?
確かニュースもその日に配信されるような記憶があるんだが。
561名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:48:26 ID:7T0kZW/a
>>546
一度3Dでモデリングしてドットに直すとかレア社恐ろしい子…
だったなぁ
562名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:48:36 ID:bajjUlbS
R-TYPE I ノーミスクリアできね(´・ω・`)
R-TYPE II むず(;ω;)
563名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:49:18 ID:NbOOdm4T
>>546
スーパードンキ面白いよな
SFC実機版が現役中だけど、DLしちゃいそう・・・迷う
564名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:49:24 ID:FMYtc1Jb
>>553
第一印象ですぐ毛嫌いするのはよくないと思いますよ。プロモ見てああ人気

ある理由も分かるし、モーヲタじゃないけどやはりアイドルは美人だとは

思うし、素直になりましょうよ。25日は給料日でみんなウキウキしてるのですから。

GTAなんかよりはアイマスのほうがまだ健全だとは思いませんか?
565名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:49:33 ID:0TrLNImk
>>558
ディンキーか…いたような気もするな。
たしかパンツはいてたよな。

にしてもドンキーが神すぎてマリオも霞むんだぜ?
566名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:49:39 ID:tD9vvUdr
>>562
STGは毎日少しずつ進めていくのがコツだ。
R−TYPEは典型的な覚えゲーなんで、やればやっただけ覚えて行く。
一日や二日で出来なくても諦めるな。攻略サイトも参照にしてがんがれ。
567名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:49:59 ID:o7kP/Pii
>>560
そうだったのか、とりあえず世界樹でもプレイしながら待つかと思ったが品薄すぎる('A`)
568名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:50:30 ID:0sjSFQjN
>>560
多分、金曜日発表、翌火曜日配信だろうね。
しかし、ニュースは土曜日からなんだな。なぜこの日をえらんだんだろう
569名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:50:50 ID:WBcxQ6Sz
パルテナのトンカチって何に使うんだ?
いや、石にされた仲間を助けるのはわかったんだが、どうやって使うんだ?
570名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:51:10 ID:tD9vvUdr
>>565
まあ、そりゃ奴らのデビュー作のタイトルが「ドンキーコング」だからなw
主役のマリオは単なるヒゲのジャンプオヤジでしかなかった訳で。
571名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:51:41 ID:/geIAW6R
ディンキーってなんだろと思って検索したら、マイオテニスでちっこくてパワーあったあのゴリラか!
572名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:53:58 ID:NbOOdm4T
>>571
それはドンキーコングJr.じゃあ・・・
573名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:54:12 ID:0TrLNImk
>>561
そんなんしてたのか
レアすげぇw

>>570
ドンキーにでてくる爺さんがヒゲおやじの話してたw
574名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:54:40 ID:bajjUlbS
>>566
トン

4面のボスさえ越えればフル装備で II ができる。
ノーミスクリアしてから II に突入だ!

がんばるでー(`・ω・´)
575名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:55:43 ID:7ChMn7NX
>>569
セレクトボタン。GCコンの場合はZボタン。クラコンはシラネ。
ちなみに砦ステージでしか使えないからな。
576名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:58:26 ID:/geIAW6R
>>572
マジだ!恥ずかしい・・・ドンキーコングのこと勉強しよ・・・
577名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:59:41 ID:FMYtc1Jb
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪ ノンストップで♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 飛ばしてみましょ
 (( (  (  〈       ♪
    (_)^ヽ__)



578名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 01:59:54 ID:tD9vvUdr
初代ドンキー…本名クランキーコング、スパドンシリーズなどで爺さんとして登場。
ドンキーJr…初代ドンキーの息子、現在、何をしてるか不明。
二代目ドンキー…スパドン、ドンキ64などで主役張ってる二代目。現在、基本的に出てるのはコイツ。
ディディー…二代目ドンキの相棒。スピードが早い。
ディクシー…ディディーのガールフレンド。飛べる。
ディンキー…赤ちゃんパワーコング。
キングクルール…二代目ドンキーと仲間達にとってのクッパやデデデ大王。

大体、こんなもんか?
579名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:02:09 ID:l1WQqZ2J
誰かR・TYPEのクレジット増やす方法教えて本郷さん
580名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:02:16 ID:NbOOdm4T
>>現在、何をしてるか不明。
確かにwwSFCマリカにもいたのに

64ドンキに出てきた奴らは黒歴史でおk?
581名無しさん必死だな :2007/01/24(水) 02:04:41 ID:TJklO2Dh
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃ __i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\






            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,) 大魔界村   (,,)
      / |  まだか! |\
582名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:05:05 ID:tD9vvUdr
クランキーの奥さんがリンクリーなんだよな。
つまりドンキーJrはクランキーとリンクリーの息子なのか?
583名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:06:42 ID:z8RUuKku
アイマスのアイマスク(目隠しの奴)

なんつって
584名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:07:51 ID:/geIAW6R
SFCマリカドンキーとのスパドンのドンキーが別人なのに驚いた・・・
そういやマリカの時はDKネクタイしてなかったか
585名無しさん必死だな :2007/01/24(水) 02:07:56 ID:TJklO2Dh
( ゚д゚ )
586名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:08:07 ID:ZFomycWb
>>582
キャンディーとの間にできた子供かもよ?
587名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:08:56 ID:o8j8ddWg
キャンディさんキレイっス!!
588名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:11:14 ID:NbOOdm4T
マリカ64のドンキーは、アヘヘアヘヘって鳴き声でクソワロタけど、
GC版マリカでは普通のゴリラの鳴き声で萎えた
589名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:11:22 ID:0TrLNImk
ドンキーのおかげでマリカを大人しく待てそうだ
590名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:20:34 ID:1OL0qsCq
なんか期待してたのにワゴンゲーばっかのような・・・


シレン64とかエリア88とか配信してよ・・・
591名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:23:20 ID:o8j8ddWg
シレンはともかく
エリ8はワゴンゲーだろw
592名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:23:21 ID:0TrLNImk
全部の隠し部屋を出すのに燃えるぜ
593名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:26:25 ID:1OL0qsCq
>>591
じゃあベラボーマンとかPCエンジンのドラえもんとか・・・


あのゲームがあったせいで幼稚園の時好きな子が俺の家に来なくなってしまった
594名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:27:26 ID:9IKixfVQ
だからマニアックマンションを出せといってるのにー
595名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:27:49 ID:NbOOdm4T
ロックマンまだかね
Xも含めて毎月連続配信だったら脳汁出る
596名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:28:13 ID:o7kP/Pii
64のソフトの配信はえらい遅いよな
個人的には負けハード(すまん)で買わなかった64のソフトこそ興味があるんだが
597名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:29:14 ID:o8j8ddWg
>>594
Ballblazer が先w
598名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:29:22 ID:1OL0qsCq
64はあんま佳作ゲームない気がする

ゼルダと007系くらいでいいのでは・・・


レンタヒーローとかああいうプレミア系を出して欲しいなあ
599名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:30:08 ID:Qd3Drfcj
バーコンもいいが
ツインスネーク1500
円で再販しちくり
600名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:31:54 ID:o8j8ddWg
>>598
トレジャーゲー
セタゲー
び、微妙……

>>599
そこらの中古屋に転がっとらんのか
601名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:31:59 ID:1OL0qsCq
そう!あとナイツも配信してくれ
602名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:33:41 ID:NbOOdm4T
>>598
1080°、波レース、ゴエモン桃山、マリテニ、バンジョー、罪罰、星狐64、スマブラ・・・
596は幸せ者だ
603名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:33:44 ID:9IKixfVQ
マリオ64をWiiでやるべきか、DSでやるべきか悩む
DSかな〜
604名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:34:11 ID:2+FKAZ1y
64ではとりあえず罪と罰。何をおいても罪と罰。
あとブラストドーザー
そして風来のシレン64をちょっとヨロシク。
605名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:34:33 ID:WBcxQ6Sz
>>575
セレクトボタンね!サンクス
606名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:35:31 ID:1OL0qsCq
>>602
スマブラとか続編出ると前のはやる気がしなくなる・・・

あとウェーブレースもワゴン常連だし・・・
607名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:35:53 ID:NXuZ6BOB
>>603
外でやりたいならDS
家のテレビでじっくりやりたいならWiiじゃね?

DSプレイヤーが出てくれれば話は変わるが・・・・
608名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:36:21 ID:1OL0qsCq
ナイトガンダム物語とか出して欲しい
609名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:37:18 ID:FMYtc1Jb

神殿で馬倒してロウソクもゲットしたーなかなか面白い。

ゼルコレ持ってて自慢してる奴はおバカさんねぇ。ファミコンミニ集めてた
人もバカテンポだねぇ。
610名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:37:33 ID:o8j8ddWg
>>606
WR64 は名品と敢えて言っておこう
ただしクリアするのが目的である場合はその限りではない
611名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:39:22 ID:NbOOdm4T
>>606
初代スマブラは神ゲーだぞ
やらないのはもったいなすぎる
ウェーブレースは激しく良ゲー
64は時オカですら値崩れしたし、ワゴンとか先入観持たない方がいいよ
612名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:39:27 ID:1OL0qsCq
>>609
ファミコンミニはパッケージングもよかったし勝ち組だと思う・・・
613名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:39:44 ID:0TrLNImk
>>606のうじうじネガティブさは、アイマスのあの子を思い出す
614名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:40:23 ID:1OL0qsCq
>>611
年末にやったけど<64スマブラ

友達は「GCねえの?」って感想だったな


あの頃はあんなにのめりこんだのに・・・
615名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:40:52 ID:9IKixfVQ
>>607
外ではゲームなんてしないけど、DSってお風呂の中でもできるし
やっぱ携帯機強しなんだよな〜
でもWiiのほうが臨場感?あるかなーって・・・迷うわー
616名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:41:50 ID:tD9vvUdr
>>614
基本はアッパーバージョンだからな。
その上、バランスは64よりGCの方が良いし。
617名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:42:39 ID:o8j8ddWg
>>615
一切外に出ないだけな地獄w
618名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:43:34 ID:1OL0qsCq
>>616
そうそう。名作すぎるやつは続編出ちゃうからあんま前のやる気にならない・・・

スーファミのスト2とかSNKゲーとか、当時はやったけど今出されてもフーンだし・・・
619名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:44:57 ID:Rj4wO171
スマブラの人気に嫉妬
620名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:46:11 ID:FMYtc1Jb
>>612
バックアップだろうし記録もいずれ消えるよ。そう思って集めなかった。

やはりフラッシュメモリーじゃないと。調子こいてファミカセ集めてた人
が哀れにみえますな。

家電は常に新しいものが偉いのであります。
621名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:46:23 ID:1OL0qsCq
スマブラよりはメガドライブのユウユウハクショやりたいなー

評判はよく聞くけどやったことないし。

あれもガーディアンヒーローズ体験後はイマイチなのかね
622名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:46:42 ID:tD9vvUdr
スマブラはDXが名作すぎた所為でXが、それを越えられるかが少し心配だな。
まあスタッフはサルのようにやりこんだ連中っぽいし、バランスについては問題無いと信じたいが……。

でもVCで64版スマブラが配信される可能性は少なくね?
仮に配信されてもDXがあるからいいや・Xがあるからいいやってなっちゃうと思う。
623名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:46:42 ID:o7kP/Pii
64でやりたいもの

スパロボ64
ワンダープロジェクトJ2
牧場物語64

書いてみたものの俺も3つくらいしかどうしてもやりたいってのはなかったな
624名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:47:14 ID:1OL0qsCq
>>620
えーでも全部集めるともらえたケース&ファミコンミニのパッケージはかなりいいと思うけどなあ

ぶっちゃけ買ってもほとんどやらないし・・・
625名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:47:19 ID:zV2UmtHe
フランキーコング
タイニーコング
チャンキーコング

ってのもいたな。
626名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:48:02 ID:1OL0qsCq
タクティクスオウガとか伝説の〜は需要ありそうだけどなー


任天堂のミリオンソフトは後回しでいいよ
627名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:48:34 ID:osgmx7jr
エキサイトバイク64とか面白くなかった?
俺は凄い気に入ってたんだけどなぁ・・・。
628名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:49:44 ID:1OL0qsCq
なんかふと思ったんだけど版権系は復刻するの難しそうだ

ハットリくんとかQ太郎とかやりたいけどなあ
629名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:51:00 ID:9IKixfVQ
ディズニーのマジカルアドベンチャーやりたいけど無理だろうな
630名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:51:32 ID:NbOOdm4T
>>620
ファミコンミニは記念切手みたいなもんで、買って満足したし
統一感のあるパケも良かった
ゼルコレもファンアイテムとしてはマストだし
631名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:51:40 ID:1OL0qsCq
CMの歌覚えてるな

ディズニーのマジカルアドベンチャー♪
632名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:52:00 ID:o8j8ddWg
>>620
偉いだの偉くないだの……

Wii のスネオ運用は珍しいな
633名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:53:47 ID:NbOOdm4T
ミッキーのマジカルアドベンチャーじゃないのか?
面白いし何気にGBA版出てるんだよな
634名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:54:43 ID:hPomg1u4
ディスニーは攻略本すら見た事ないもんなぁ。超絶無理そう…
635名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:55:37 ID:1OL0qsCq
でも続編っていうか似たようなの出てなかったっけ?
636名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:57:53 ID:NXuZ6BOB
ディズニーのマジカルパーク
ミッキーマウスの不思議な鏡
ミッキー&ミニー トリック&チェイス

辺りがGCで出てるな
637名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:58:33 ID:5LpYdVtL
今月配信のソフトは正直いまいちだ。来月に期待。
638名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 02:59:06 ID:tD9vvUdr
来月何が来るかな。楽しみだ。
639名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:00:02 ID:9IKixfVQ
マジカルアドベンチャーはマジで超面白いよ。今でもたまにやる。
GCのディズニー作品なんて足元にも及ばない。
640名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:00:03 ID:NbOOdm4T
それはディズニーゲーってだけで、マジカルシリーズとは全く別物だけどね
641名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:08:38 ID:6okqVgi8
64ソフトを9割所持している身としては
パーフェクトダーク
バンガイオー
ガントレットレジェンド
ゲッターラブ
とかオススメがまだまだある事を知っている
642名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:11:38 ID:o8j8ddWg
Cruis'n USA だな
これ、最強

あの散漫な感覚がたまらんw
643名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:17:44 ID:NbOOdm4T
>>641
9割すごいな
そんなに持ってるけど、VCで64タイトルDLするの?
644名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:18:56 ID:tpemkLtl
そういやハドソンがPCE関連で何かアクション起こす時の定番だったTHE功夫がないな
ドリームライブラリ、PS BBのハドソンチャンネル、携帯アプリと乱発しすぎたからか?
(そういやPS BBで無料配信されてる功夫、迷宮組曲、スタソル、バイナリィランド、
ナッツ&ミルク、鮫亀がVCのラインナップに入ってないのは何か関係があるんだろうか)
あとパワーリーグ等のパワースポーツシリーズの名前が挙がらないのはちと意外
ま、確かに今やる場合は半分ネタとしてじゃないと楽しめないだろうけど
645名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:20:34 ID:tX8FSRv8
646名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:21:49 ID:tD9vvUdr
パルテナクリア!キャラは大天使だった。
647名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:22:02 ID:1OL0qsCq
>>641
もってないの教えて
648名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:25:11 ID:5rJN2H91
>>641
PDは面白かったなー。
ファーサイトのインチキ性能には笑ったわ 俺は三点バーストできるハンドガンが好きだったが

WIIでやりたいなあ
649名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:25:31 ID:zCcf6dFe
>>632
第一最新とか高性能とか言うなら最新pcでエミュry
(ROMでも手元にあれば合法だし)
福袋で100個数千円とかカセット時代FF全部乗っけて1200円とかで買うって手もあるし
650名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:25:50 ID:hPomg1u4
ハドソンはPCEのとりまとめ役やってる立場上、まずはPCEのラインナップを優先させてるんじゃないかな?
あるいはファミコンミニ&ハドコレに収録されているソフトは後回しにしているか。
FC版、GB版、ハドコレ版全部持ってる迷宮組曲オタの自分としては、是非VCでも迷宮組曲を配信して欲しいんだけど…
651650:2007/01/24(水) 03:29:57 ID:hPomg1u4
ってTHE功夫はPCEのソフトだっけか。
やっぱり単に出来が(ry
652名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:30:59 ID:1OL0qsCq
ラグランジュポイント?とかエスパードリームとかそのあたりをだしてほしい
653名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:31:09 ID:FMYtc1Jb
3:@
654名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:31:35 ID:NbOOdm4T
PDは無理だろうけど、ゴールデンアイはレジーが頑張ってるらしいから奇跡起きてほしいよなぁ
655名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:32:17 ID:tpemkLtl
>>650
集めたくなるのは分かる
俺も天外IIはオリジナル、PS2、GC、DSと全部持ってたりするし

迷宮組曲はPS BBのやつもよく出来てて非常に楽しいんだが
あれはPS BBサービスが終わったら出来なくなってしまうのが
つらいとこなんだよな〜
656名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:33:09 ID:o8j8ddWg
>>651
いいのです
デカければなんでもいいのです
657名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:33:34 ID:FMYtc1Jb

書き込むのにタイムラグがあるんだけど誰かイタズラしてませんか?
658名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:40:44 ID:6okqVgi8
>>643
ネット対戦が出来るなら是非もない
クラコン既に4つ確保したし
>>647
なんかテニスのやつとか、微妙な奴が無い
ver違いも捜していないから持っていないな
659名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 03:41:26 ID:hPomg1u4
>>655
PS2とGCを両方持ってるってのは凄すぎるw
でも気持ちは分かるw
660名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:11:33 ID:FMYtc1Jb
てすと
661名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:15:58 ID:FMYtc1Jb

書き込みにすごくタイムラグがあった。なんでだろう?
662名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:44:40 ID:7h/dz7Gn
ライトゲーマーと一緒に協力プレイするのにいいソフトってありますか?
マリオはやりました。
そのあとガンスターやったら難しすぎたみたいです。
663名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:51:03 ID:PwAD78HN
>>662
ボンバーマン
664名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:55:27 ID:yXKr/Kwq
ニュースチャンネルっていつからだっけ?
665名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:56:33 ID:8CVmJIKl
アイスクライマーでいいんじゃね
666名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:58:31 ID:7aEQmkxS
>>662
いっきをなぜやらない?w

協力系だと、スーパードンキーコングなんかがいいかなぁ...。
ちょっと難しめだと、アイスクライマー、ゲイングラウンド、ダンジョンエクスプローラー、ボナンザブラザーズ、
トージャム&アール、ゴールデンアックスなど。

対戦系だと、アーバンチャンピオン、ボンバーマン、ぷよぷよ、コラムスが易しいかも。
667名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:01:41 ID:PwAD78HN
>>666
ゲイングランドのどこがライト向けなのかと
668名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:11:17 ID:gOhUVhJT
ゲイングランドって移植度低くなかったか
669名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:14:51 ID:FMYtc1Jb

アイマスダウンロード希望。
670662:2007/01/24(水) 06:33:35 ID:7h/dz7Gn
ボンバーマンはSFCの1みたいに協力できればよかったんですけどね。
ダウンロードしてあるもののすっかり自分一人用ですよ。

相方はDSからゲーム始めた組なんでドンキーは任天堂雰囲気でいいかもしれませんね。
アイスクライマーも面白そうなんで候補に入れてみます。

カービィ早くこないかなぁ。
671名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:44:58 ID:34Qky40y
>>620
遅レスだが、ファミコンミニシリーズは全部フラッシュメモリ
ついでにリンクの音の再現度はミニのほうが優れている
盾持ちエネミーのギンギン音もかなり忠実に再現出来てるし
672名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:46:47 ID:WnZ4t8P4
カービィーとかいってる奴きもいんだが、歳いくつだ?
673662:2007/01/24(水) 06:50:44 ID:7h/dz7Gn
SFCカービィ世代の21歳です。
カービィは駄目ですか?
キャラは子供向きでもアクションとしては良質だと思うのですが……。
674名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:51:17 ID:FMYtc1Jb
>>671
そうなんや。正直しったかぶりしてごめん。でもファミコンミニ

は高いよ。箱、説明書いらない。
675名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:53:00 ID:YtsiGUBP
カービィボウルはまだかのう
676名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 06:57:41 ID:+alQbDyA
カービィボウルの続編を作らなかった任天堂は
小一時間問い詰めたいところだな
677名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:00:36 ID:FMYtc1Jb

明日、間違ってアイドルマスターが配信されないかなぁ。
678名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:04:22 ID:8CVmJIKl
>>673
気にすんな
カビはいいゲームだと思うよ
679名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:04:43 ID:bjLTRdJS
>>672
カービィーって誰すか?歳いくつだ?
680名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:09:19 ID:FMYtc1Jb

まー確実にVCがなかったらwiiは買ってなかったよねえ。

クラコンつけるのもダルイもんでファミコンが一番良いですな。

ファミコン最高だぎゃー。
681名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 07:34:22 ID:xk+zG19c
早くくにおくんシリーズでないかな。
子供の頃アレばかりやっていたよ。
682名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 08:11:02 ID:NXuZ6BOB
コロコロカービィ2くらいなら、Wiiリモコンで余裕で作れそうな気がするな
683名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 08:42:46 ID:OoSFwp4z
>>682
コロリンパやっとけ
684名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 09:04:16 ID:W3KtjKrA
>>681
最近デキの悪いGBA移植がアトラスから出てたし当分無理だろ…
685名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 09:14:18 ID:JC1d77eQ
PCEとスーファミで出たゴジラの格ゲーでないかなぁ・・
あれで初めてビオランテを見て惚れたんだよなw
686名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 09:58:12 ID:SOqT4emg
687名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:16:00 ID:nmf1zL0c
>>685
ゴジラといえばファイコン版だろ。
ゴジラ、画面半分くらい占有しててワロタw
あれは出るわけねーよなw
688名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:21:22 ID:6okqVgi8
>>685
おお、アルファシステムのゴジラ爆闘烈伝(PCE)ゴジラ怪獣大決戦(SFC)だな
ゴジラばかりの爆闘烈伝、轟天号が無敵の怪獣大決戦と特色があるから両方共移植して欲しいが
原作付きは版権が…
689名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:22:20 ID:RrjqD8z/
急に皆スルーできるようになっててワロタ
690名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:33:58 ID:EBdQ4irg
さすがに飽きたんだろ。

しかし、パルテナさんの影響で
DLしようか真剣に悩み中。
ガキのころ嫌というほどやったけどなあ・・・。
691ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/24(水) 10:36:07 ID:hXn9PIQi
>>690
パルテナをDLしようか悩んでるの?
692名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:42:47 ID:NiCkufbH
693名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:47:50 ID:HgYNbVzm
>>662
マリオブラザーズ以外の何だというのか

殺し合いばかりが話題になるが
極まった協力プレイは実に美しい
694名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 10:54:34 ID:0S0wS5fM
>>690
いまやるとピットくんの足のすべりがひどいとか
指が大きくなった関係で下ボタンを押しやすくなって簡単に落ちるとか
1面でHPゲージ増やすために死神を虐めるとか
懐かしいけど泣きそうになるぞ

695名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:09:33 ID:QGEK/N1w
マリオカートなどで、リモコンの傾きを左右に割り当てられてたら新しいプレイ感覚で楽しめそう
VCでバージョンアップして対応したりしないかなぁ
696名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:19:46 ID:9IKixfVQ
マリオカートは普通にWiiでそうやって出ると思うよ
なんとかトラックって最近出たやつみたいにリモコン横にして運転してさ。
697名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:24:25 ID:QGEK/N1w
>>696
うん、そう思った
そして、書き込んだ後、エキトラとGTのスレを見に行った
698名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:39:40 ID:fEAeo0Az
ニードフォーカーボンはどうなのい?
699名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:45:38 ID:QGEK/N1w
SFCの原付のレースゲーム出ないかなぁ
当時、ファミ通の後表紙に広告が出ていて気になったけど結局買わずじまいなので気になる

あと爆闘士パットンくんも希望

>>698
スレのぞいたけど、マルチ展開なのであえてWiiという物ではなさそう
700名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 11:45:55 ID:sn5Ig4Z8
>>695
GBAのまわるメイドインワリオで傾けて操作する
スーパーマリオとパルテナとか思い出した
今思えばこの辺は既にやってたんだな
701名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:43:22 ID:YSAXpZdJ
いっきってさ、あんなに画面端まで行かないと
スクロールしないんだっけ。
2Pでやってたんだが、スクロールさせようとすると
いきなり目の前に忍者。
702名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:45:36 ID:0bPzz3iz
タイムマシンが最強だろ
相手が武器を手に入れる前に殺せる
703名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 12:47:35 ID:tD9vvUdr
>>662
遅レスだが、カービィも協力プレイ出来るな。プレイ感覚はどうかは分からないけど。
それ以前に配信されてないけど。
カービィボウル辺りは、対戦も面白いんじゃまいか? もし配信されたら、の話だけど。
704名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:11:40 ID:Z1aiX76x
魂斗羅スピリッツをDLしたがクラニンのアンケートが答えられない・・・。
他の人は答えられるのだろうか。
705名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:13:51 ID:HgYNbVzm
>>704
答えられません
706名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:19:13 ID:Z1aiX76x
>>705
どうもありがとう。
一度はアンケート対象と発表したんだから答えさせろよ任天堂。
707名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:32:59 ID:0zcIgSWR
パルテナの鏡だけどLボタン押しながら右アナログスティックの左で値切り出来たけど。
708名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:37:35 ID:QGEK/N1w
>>707
お、ということは2コンのAボタンがLに割り当てられてるんだ
709名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:37:48 ID:itV11GFO
>>658
遅レスだが、Ver違い無いって事はマリオ、WR64の無印と振動両方は持って無いのか
おれは5割くらい持ってるが、ゴエモン桃山やでろでろ来たら持ってるけどDLしそう
64時代のコナミは良かった
710名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:40:02 ID:ExJNsElO
>>705
http://club.nintendo.jp/playgo_enquete_list/list_vc.html?CI
名前載ってるのになんでダメなんだ?
711名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:41:17 ID:EOEvgNNh
>>706
http://club.nintendo.jp/info/20061201.html

リンクはアンケ無いのかな?(´・ω・`)
712名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:42:11 ID:QGEK/N1w
クラニンアンケートって購入後一定期間経過しないとだめなんだけど
そのあたりは大丈夫なのかな?
713名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:43:03 ID:HgYNbVzm
>>710
ネタが古い

配信開始日:2006/12/19(火)
荒れ狂っていたあの頃w
714名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:43:42 ID:EOEvgNNh
>>712
スーパーマリオは、ダウソした翌日に案内メールきた。
その前にアンケ出てたから答えちゃったんだけど、
リンクは準備してないだけ・・・だと思いたい
715名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:45:12 ID:Z9Dkqz+H
FEやマリカは今月間に合わなかったか。
716名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:46:13 ID:QGEK/N1w
>>715
1/30まで待つと吉
717名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:46:21 ID:e3kHIOmW
>>711
1月以降のVCソフトに対応してないな
実際、いっきもアンケ無かったし1月配信は全部アンケ無しだったのかね
718名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:46:24 ID:EOEvgNNh
こうなったら>>715>>704やオレの件もまとめて
任天堂の中の人にきいてみっか。
719名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:47:34 ID:ExJNsElO
>>713
ごめん、どういう事?
720名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:48:08 ID:e3kHIOmW
もちつけw715の件は金曜まで待ってみなよw
704の件は柔軟に対応してないだけぽいけど
721名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:52:24 ID:HgYNbVzm
>>719
2006/12/19(火) に配信されたか?
つまりあのページは最初に置いた時のまま放置されている

当初の予定が下記の通りなので
2006/12/19(火)
2006/12/30(土)〜2007/3/25(日)
やるのであれば今週末くらいから受付ではないか
722名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:57:06 ID:ExJNsElO
>>721
そういうことか
コントラ興味なくて配信日まで確認してないから気づかなかった
その頃の騒ぎってのも知らんし(想像付くけど)
723名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 13:57:06 ID:EOEvgNNh
>>721
一定期間ってそういうことか。

とりあえず、1月リリース予定の作品はどうなるのかってのと、
アンケの件を問い合わせフォームから投げてみた。

回答来るの明日以降になりそうな気がするが。
724名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:00:54 ID:e3kHIOmW
マリカと聖戦は何事も無かったかのように来週来るだろ
1月の目玉と呼べる作品を最後に持ってくる戦略に、皆やきもきしてるだけなのか
725名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:03:51 ID:Bj2jBBur
マリカが楽しみでしょうがない。
DLできたら兄を誘ってプレイしたい。

任天堂早く配信汁!!
726名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:05:03 ID:ho7J+oEy
>>728
わたしのおもい
あなたのハートに
とんで
とんで
とんでゆけぇー
727名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:09:24 ID:EOEvgNNh
>>726
GOBAKU?
728名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:10:23 ID:42QhZIVl
シグルドの顔、長くないですか?
729名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:10:23 ID:tpemkLtl
お題





730名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:11:24 ID:tpemkLtl
ぐっはぁ、キラーパス受け損ねた
>>728のあほー
731名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:12:00 ID:SZNY/tMd
1月31日までが1月ですよ。お前ら早漏杉
732名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:12:12 ID:HgYNbVzm
>>727
ポパイ(FC/任天堂/1983)を出せという心の叫び
733名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:14:06 ID:tD9vvUdr
>>707
1-2で確認したけど「ウルセイヤロウダ」ってなった。
確かにLボタンでぉkみたいだな。
734名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:15:30 ID:EOEvgNNh
>>732
ナル
735名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:17:42 ID:/EW80np/
アンケートで思い出したけど、
五目ならべだけ通常の内容と異なるってのがあったよね
あれって結局どんな内容だったの?
通信対戦に関すること?
736名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:26:47 ID:QGEK/N1w
>>735
なんだろうねぇ
思考速度アップされた物が発売されたら買いますか?とか
Wiiソフトでwifi対応配信されたら買うか?とかそんな内容だったりしないかな?
737名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:28:20 ID:EBdQ4irg
「組長と対局してみませんか?」とか
738名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:31:44 ID:uLsl+5oy
思考速度アップがないとMDのアド大で死ねるw
739名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:32:57 ID:HgYNbVzm
>>738
SD ガンダム(スクランブルウォーズ)のシャアよりもですか
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
740名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:33:35 ID:QGEK/N1w
>>738
そこで消費電力の少なさが生きてきますよw
敵ターンは放置して外出し、DSも大活躍。そんなコンボ
741名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:37:17 ID:xyEgEcrT
>>739
カンガエテマース
742名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:40:52 ID:HgYNbVzm
あとはコズミックウォーズ(FC/コンマイ)が量的にシンドかったな……
743名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:54:23 ID:e3kHIOmW
ファミコンウォーズの思考時間はどうだったの?
動画見て激しく配信して欲しくなった
744名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 14:56:02 ID:QGEK/N1w
64ウォーズを!
745名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:30:50 ID:+gfJ1aQK
64といえば、振動つきクラコンを出して欲しいと思うな。
もちろん、VCだと、64しか必要ないんだろうけど、Wiiでも、
クラコン+リモコンという操作のソフトが出れば、使えるような気がする。
64ソフトのためにも、ゼルダの時オカがVCに登場するときなんかに、
振動付きクラコンも発売してもらいたいな。
746名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:35:29 ID:fUTgrE3p
むしろ振動付き64コンを
747名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:37:35 ID:Gs6zLfDO
ttp://vc.sega.jp/ 
バーチャルコンソール メガドライブ 公式サイト 
Wiiのバーチャルコンソールで遊べるメガドライブのゲームを一挙紹介! 
748名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:39:41 ID:0zcIgSWR
>>747
やっとセガもVCやる気になったか・・。
749ちゅう太(=゚ω゚) ◆9umxVsTX2E :2007/01/24(水) 15:40:06 ID:hXn9PIQi
>>747
ちょwwwwなぜかコミックスゾーンがwwwwwww
750名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:40:10 ID:XvIOmti5
>>747
うおおおおおおおおおおおおお30日正式発表キター?
751名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:40:15 ID:ZSCblrky
>>747
動画があっていいな
752名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:40:31 ID:QGEK/N1w
753名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:41:36 ID:QGEK/N1w
今後の予定
1/30 PCE ソルジャーブレイド
1/30? SFC ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
1/30? N64 マリオカート64
1/30 MD ゲイングランド
1/30 MD ボナンザブラザーズ
1/30 MD コミックスゾーン
1/30 MD クライング 亜生命戦争
未定 PCE 妖怪道中記
未定 PCE バトルロードランナー
754名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:42:17 ID:QGEK/N1w
テンプレ更新しといた
ついにセガも公式ページ作ってくれたか
755名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:43:49 ID:35zLEP1C
>>747
リセットボタン意味ない気もするが、いいねw
756名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:45:51 ID:d2F+2RTA
本サイトはWiiブラウザ向けに最適化されていますってw
無駄にこだわってるねw
757名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:46:15 ID:ZJzXeuRa
64コンならMSX以外の殆どに対応出来るんじゃないか?
スティックとは別に十字キーのセットもちゃんとあるし。

ただ一つ、セレクトに対応するボタンが表面に欲しい気はするけど。
758名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:50:01 ID:9ViERjTQ
>>756
字が結構でかいよな
759名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:51:16 ID:ZJzXeuRa
あと、裏にも1個ボタン増やして加速度センサー入れたらヌンチャク代用にもなるなw
760名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:02:50 ID:rHONiw2U
セガの本気度が伝わってくるな
761名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:05:04 ID:tpemkLtl
もー半分意地になっちゃってるんだろなw
方々でMDだけVC紹介サイトがないことを散々揶揄されてたし
762名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:06:51 ID:35zLEP1C
コミックスゾーンやってみたかったんでいいな。
あとはwiiさえ手に入れば落とせるんだが。

売ってねー。
763名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:07:33 ID:rHONiw2U
コミックスゾーン、クライング、
予定外のソフトが1番面白そうだ
764名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:08:41 ID:9IezGzPg
>>753
1/30はヤバイな面白そうなのがイパーイある。
765OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/01/24(水) 16:10:37 ID:GgpTa5rQ
2004/05/25 PCエンジンに負けるXbox http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085413052/
  1 :モロモロキュッ!:04/05/25 00:37 ID:5VGBJ7xd
→from OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp 219.66.95.198
  IPアドレス 219.66.95.198
  ホスト名 OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp
→都道府県 大分県

2005/03/08
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/156
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099917655/534
→OMCfa- 規制
766OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/01/24(水) 16:11:21 ID:GgpTa5rQ

2005/09/17
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/207
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
→OMCfa*.odn.ad.jp
  規制

2006/10/02 PCエンジンの面白いソフト http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex11.2ch.net&bbs=morningcoffee&key=1159607992&ls=all
  269 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/02(月) 16:30:06.79 0
  ゲートオブサンダー
  ウインズオブサンダーは名作
  270 :名無し募集中。。。 :2006/10/02(月) 16:50:23.78 0
  IPアドレス 61.116.184.58
  ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
→都道府県 大分県

2006/12/22
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/266
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)
767名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:14:15 ID:tpemkLtl



!!!   ス   ル   ー   警   報   発   令   中   !!!


768名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:14:37 ID:pIy7YKPe
>>747が404になってるんだけど俺だけ?
769名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:15:34 ID:pIy7YKPe
と思ったらスペース入ってたようだ
スレ汚しスマソ
770名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:15:35 ID:QGEK/N1w
>>768
後ろにゴミついてるから専ブラの種類によっては見えないはず
ttp://vc.sega.jp/
771名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:22:19 ID:4TZ2aPAo
ムービー付っていいな、コミックスゾーンのムービーみてめちゃくちゃ欲しくなった
772名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:27:13 ID:QGEK/N1w
>>771
これに刺激されて任天堂とハドソンもやってくれるといいな
773名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:32:07 ID:JQWFqnvn
マリカーっていつ?もう一月終わっちゃうよ
774名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:34:02 ID:49VaSZtz
おまえの一ヶ月って短いんだね。
775名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:35:17 ID:QGEK/N1w
776名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:35:48 ID:CCK4SXGq

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < メトロイドまだぁぁぁぁ〜!?
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡=       ☆
      ♪   / 〃(└v┘♯)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
777名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:36:58 ID:7aEQmkxS
>>776
サムスはオラオラなんて悟空みたいな事言いません。
778名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:46:32 ID:HgYNbVzm
>>776
Prime を買いなさい
779名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:46:53 ID:4VxFUJ9Z
>>777
じゃあ「コーホー」だな
780名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:49:51 ID:tD9vvUdr
とりあえず、まとめ更新しといた。
ttp://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/

ソニックメガコレクションに付いてたコミックスゾーンやったけど、結構面白いぞ。やや癖は強いが。
781名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:50:01 ID:89/Dspcs
>>776
ドラム叩いてるやつ、超きめぇw
782名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:51:08 ID:aL2un/cm
>>776
ドラム叩いてる奴の中身、超きめぇw
783名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:52:14 ID:HgYNbVzm
>>781
時のオカリナをやりなさい
784名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 16:59:27 ID:CCK4SXGq
>>781
>>782

 (♯└v┘)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
785名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:04:46 ID:KW+JKTla
>>709
いんや、振動アリ、無しは持ってるマリオもウェーブレースも
カービィ64とかがver(機番)違いのソフトがあるそうだがそれを持っていない
786名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:04:55 ID:XvIOmti5
>>782
(´・ω・`)サムスタン馬鹿にするとぶち殺すぞ
787名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:09:03 ID:QGEK/N1w
>>780
乙!
>>782
ゼロサムスーツサムス、いいぞ
788名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:09:41 ID:8Nm0/dbA
マジレスすると>>781-782はある漫画のネタ
789名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:12:13 ID:HgYNbVzm
>>782
その方、外面はともかく中身までそのように申すか
打ち首じゃあ!

あの世でクリスタルフラッシュでもやっておれ
790名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:12:18 ID:QGEK/N1w
>>785
微妙なテニスってハドソンのレッツ!スマッシュのこと?
791名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:16:02 ID:KW+JKTla
>>790
そう、それ
なんか着替え?が出来る奴
超空間ナイタープロ野球キング2とかは持ってるんだけど
縁が無くてねー
792名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:18:03 ID:dzS9DF2u
>>785
それは初耳だなぁ
つか、そこまで収集するとなったらちょっとやりすぎだろw
ゲッターラブとかやってみたいが、64はメジャー作品しか配信されないだろうな
793名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:18:28 ID:QGEK/N1w
>>791
あれ、挑発とか使いにくいためうちとか、能力変化する装備とかあって
多人数プレイとか楽しかったよ
794名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:19:36 ID:78Mo4T+m
新しいタイトルが発表されたわけでもないのにスレを伸ばすの止めてくれます?
795名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:21:28 ID:QGEK/N1w
796名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:22:37 ID:dzS9DF2u
>>791
レッツスマッシはヌルテニスゲーだな・・・マリテニみたいな爽快感がない
売ろうとしたら端子痛んでて買い取ってもらえず、一生付き合うハメに
イマジニアは64時代頑張ってたな
797名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:24:23 ID:Fz7k6024
妖怪道中記テラナツカシスwwwwwwwwwwwwww
消防だったころプレイしてたが、意味が全然分からなくて途中でやめたんだよな
798名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:34:47 ID:rgQ/OkO5
ガンスターヒーローズの評判が良いので機能DLしてみた。
おもすれーなぁー。爽快感も難易度もGood。

クラコンの裏に何か取付けできるようになってるみたいだけど、
そのうちVCにも対応した振動パックとか発売されるのかねぇ〜。
まぁ先にクラコンをGCに対応させて欲しい。(セーブもメモカなしで)
CGのコントローラ中古がワゴンセールで格安だったのでゲットしてき
たと思ったら64コントローラーだったのでw
799名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:36:48 ID:8CVmJIKl
パンダラブユニット今なにやってるんだろうな
DCでゲッターラブのタイピング版みたいの出してその後聞かないが
800名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:41:20 ID:mInMFXHz
コミックスゾーンは名前だけは知ってたが、セガVC公式サイトの動画を見て
購買意欲をそそられたぜ!コイツはイカス!!

にしてもこのキャラデザイン、どこかで見た事あるような…
内藤泰弘かな?
801名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:47:44 ID:0u9cWtEr
>>800
絵じゃなくて、話のノリ的にはなんとなく島本和彦な感じがした。
802名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:51:59 ID:OEKYHjx9
セガVC公式サイトのぷよぷよのページみたら
アルルの紹介文がボロクソに書かれてて吹いた。
これ当時の説明書の文をそのまま引用してんのかな?
803723:2007/01/24(水) 17:52:10 ID:EOEvgNNh
問い合わせメールの返答返ってきた。

1月リリース予定の作品の日付は近々公開するって。
アンケは、例のリストを更新してくれた模様
http://club.nintendo.jp/playgo_enquete_list/list_vc.html

魂斗羅は今週末から、リンクは2/3からだって。
804名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:53:54 ID:QGEK/N1w
>>803
イケメン、乙!!
805名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:58:43 ID:HgYNbVzm
>>802
紛れも無い公式プロフィールですが何かw

>>803
御所シゴト早ッ!
プレイやんを思い出すな

しかし……
「近々」
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
806名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 17:59:24 ID:O9Ib1hLF
>>802
確かそう。
魔道シリーズは見た目と違って結構グロい。
98版魔道物語は絵もリアルで強烈だったし。
807名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:00:45 ID:yXipmDkt
セガ公式キター!!
海外で発表してた2つが、ショッピングチャンネルにあった
「この他数タイトルを予定〜」のソフトだったわけだ
来月にはベアナックルも来るんだろうな
808名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:01:17 ID:isPrp3f5
テニスといえば
ハミリーテニスだろ
RPGモードが何げにはまる
809名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:01:53 ID:Fz7k6024
>>806
女性モンスターも男の声で喋りだすからな
810名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:01:55 ID:0ryNjR0f
ドリームキャストもVCに入れたらどうよ
811名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:03:45 ID:2QTrv+lx
ベアナックルは3作全て来るだろうな。超期待
出たら真っ先に落とすぞー
1はキャラの大きさとか今見るとしょぼいけど、音楽がイカスんだよな
古代サウンド炸裂って感じで。まあ2が内容・音楽共に最強だが
812名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:06:06 ID:dzS9DF2u
>>803
乙!行動力スゴス
GJ

>>805
普通に30日に来るだろ
恐れる意味分からん
813名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:08:52 ID:yXipmDkt
ただ、他を30日にすると7タイトルにもなるので
ひょっとしたら一日前後させるかもしれないね、マリカ&聖戦

セガのHP、遅かったけど動画もあるし、しっかりしたもので良かった
814名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:09:16 ID:4TZ2aPAo
ぷよぷよってオワニモとかそんな設定あったんだなぁ〜
815名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:11:34 ID:pIy7YKPe
ぷよぷよはGG版の説明書を断片的に覚えてる
説明書も本体もソフトもどっかいったけどな
816名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:11:34 ID:HgYNbVzm
>>808
それワールドコート

あおい さんまの ひとみは うまい

>>812
いや、某社が頭をよぎってな……w
817名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:13:49 ID:v1W7zJtm
コミックスゾーン斬新だなw
クオリティ高いし
818名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:18:09 ID:mLRzIQ1M
グラディウス3のシールド何にするかいつも迷う
819名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:25:15 ID:DTibV4NT
>>805

「近々」で1年以上待たせる会社なんざめったにないから。W
820名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:25:20 ID:qSmT6e+k
獣王記のクマーカワユスw
821名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:29:48 ID:dzS9DF2u
近々についてkwsk
822名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:33:33 ID:isPrp3f5
>>816
そうだった
PCEはワールド〜だったな
ナムコット早くだせよ
823723:2007/01/24(水) 18:34:42 ID:EOEvgNNh
>>819
変な誤解受けそうだから、返答メールそのまんまコピペします。

--------------------------
1月配信予定の作品につきましては、まもなくホームページに配信開始日を
掲載する予定ですので、しばらくお待ちいただきますようお願いします。
--------------------------

ってな具合だから、餅っとだけ待てってことみたい。
824名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:36:15 ID:HgYNbVzm
>>818
事実上 Force Field / Reduce の2択じゃろ
個人的には Reduce だけど

>>820
あの愛らしさはくまのプーさんを上回る
Disney がナンボのクマーーー!!
825名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:36:23 ID:EOEvgNNh
>>818
おいらはフォースフィールド派
玉二つだと穴から突かれそうだし(;´Д`)ハァハァ
826名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:39:57 ID:PwAD78HN
>>810
スペック差とか容量とか考えれ
827名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:42:40 ID:SZNY/tMd
獣王記は熊を見るためだけのゲームだなw
だからクソゲーでも(ry
828名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:48:06 ID:XKsVrVIG
クラコン用スティックカバー?みたいなの出てないよね?
左スティックが黒くなってきて困る
829名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:52:31 ID:HgYNbVzm
>>819
しかし一向に発売されなかったので
怒りモードに突入したユーザ有志が
ダンダンダンダン!(タッグチームプロレスリング調で)と
某社に突撃、説教
発売させた

1年半の長い戦いだったw

「いてぇ」
830名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:55:15 ID:QOPZJOJx
源平戦魔伝でるってほんと?
831名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:55:22 ID:rgQ/OkO5
>>828
自分はみかん食べてから触ったので黄色くなりますた。
832名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:56:15 ID:YbbK4L85
>>830
何その新しいゲーム
833名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:58:17 ID:HgYNbVzm
>>832
これこれ、無粋なことを言うでない

一応正しておくと
月風魔伝
が正解である
834名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 18:59:29 ID:QOPZJOJx
>>830
わりぃw 激しく間違った。

源平討魔伝、来るってきいたんだよね。
「諸行無常〜」とか「これで勝ったと思うなよ!」ってやつだよね、これ?
835名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:01:19 ID:YbbK4L85
>>833
げっぷう までん(・ω・)?
836名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:07:47 ID:U/hX/wKr
もしかして知らないの?
837名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:09:20 ID:tIYj7tzZ
>>834
そしてFC版がリリースというオチ
838名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:09:26 ID:GT4Tk1TF
源平討魔伝(AC、PCE、X68k)

月風魔伝(FC):大モードなし(移植ではない)

源平討魔伝(FC):ボードゲーム
839名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:09:42 ID:s+vROi2n
コナミの傑作アクションゲームなのに(つД`)
840名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:12:25 ID:HgYNbVzm
>>837
セット一式は郵送かい?w
841名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:13:09 ID:HCm34exk
リンクの冒険難しいな。
昔ゼルダと間違えて書き換えた時も挫折した。
今回は何とかなるかなあ。
842名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:13:16 ID:gfJt3A0R
パルテナの人の影響を受けてDLしてしまった。
オレみたいな人が、全国に20人はいるだろう。

パルテナの人の経済波及効果は10000円。
843名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:13:23 ID:WI5uxZtd
迎途荒威マダー?
844名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:15:13 ID:GT4Tk1TF
>>841
ゲーセンCXみてたらがんばろうと思う
かもしれないw

>>842
電気代や設備代、
そのほか色々な経済効果など考慮するともっと高いだろw
845名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:18:08 ID:Fz7k6024
サターンやドリキャスが無理なのは納得がいくが、ゲームギアやゲームボーイはできてもいいじゃないかよう
とは思う
846名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:19:46 ID:yXipmDkt
>>838
その書き方だと月風魔伝が続編みたいだなw

ところで>>830は誰に聞いたんだ
847名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:20:19 ID:F6ZwN98z
ttp://urawa.cool.ne.jp/red931/getu/genpei.htm
月風魔伝と源平討魔伝を一緒にするなゴルァ!
源平は超傑作だぞ(FC版はカス)

月風魔伝はパクリゲー
音楽は良いけどな。
848名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:20:46 ID:1W7DJyTu
携帯機のゲームDL販売はDSの次世代機までお預けなんじゃないのかな
将来VCに相当するものが出てきそうな感じがするが。
849名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:22:06 ID:HCm34exk
>>845
まあゲームボーイは切り捨てられ始めて
やれる環境がどんどん減ってるからな。
でも俺はテレビ画面でやりたくはないな。
DSでならちょっとやりたいかも。
850名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:23:31 ID:G5vAb3Vl
月風魔伝は猿のようにやったわ。源平討魔伝をパクってRPG要素足した
だけなんだけど1回やったら飽きる俺が3回位クリアしたと思う。
のちのちPCエンジンで出た源平討魔伝をやるんだが
851名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:26:55 ID:YbbK4L85
月風魔伝のBGMは良かったね〜
ttp://granite.jp/html/midi/data/mp3/getsu_field.mp3
852名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:29:01 ID:HgYNbVzm
「うわーーーーーーーーー!!」
「おろかもの!」

とか自主的にボイス入れてたな

    死
    ↑
    |
    |
853名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:29:49 ID:Qh6PQagC
FC時代のコナミの音楽はかみがかってるもんな。
854名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:43:11 ID:KHzGIoap
>>835
げつふうまでん
855名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:46:03 ID:VSEQ0mTZ
>>662
自分の腕に自信があって
エスコートできるなら魂斗羅スピリッツ
856名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:53:10 ID:0u9cWtEr
>>851
ちょっとパーカッションがうるさいな。
857名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:01:15 ID:yW0Y3HQ8
>>851
知らないくせに別に知ってるフリしなくていいから。
858名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:11:33 ID:YfOR7e6R
リンクの冒険と
パルテナの鏡。

どっちも未体験なんだけど、どっちがおすすめ?
859名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:11:56 ID:1sH8GAMk
>>858
どっちもおすすめ
860名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:12:41 ID:xk+zG19c
VC見てるとよゐこの有野がテレビでやったソフトがおおいな。
有野がクリアしてるからやらなくていいか。って思ってしまう。
861名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:14:45 ID:6wcufqBI
だから任天堂がゲームセンターCXにクレームつけたんだな

納得
862名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:16:17 ID:YbbK4L85
>>858
二枚目がリンク。
三枚目がパルテナ。

ただ、どっちも難易度は激ムズだから注意
863名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:18:47 ID:xk+zG19c
>>861
詳細希望。
864名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:20:06 ID:zEXnnsjH
リンクは攻略見ればなんとかなるけど
パルテナは見てもどうもならんと思う
865名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:20:07 ID:A7kommck
月風魔伝の曲聞かせてもらったけどいい曲だねー
ちょっとやってみたくなった
866名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:23:21 ID:HEIZfCQ6
リンクの冒険でゲームオーバーになるとレベルが一番低いのに
合わせられるってのを今はじめてしった(´・ェ・`) 
867名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:24:20 ID:zEXnnsjH
月風魔伝について

・時代は西暦14672年
・月が苗字で風魔が名前
・2人の兄がいたが龍骨鬼に殺された
・3兄弟の波動剣を合わせると大念動破が使える
・大念動破でないと龍骨鬼は倒せない
・ばぶでやんゆじゅほいみれろれろ
868名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:26:02 ID:YbbK4L85
パルテナは最終面の爽快感が素晴らしいんで
頑張ってクリアしておくれ。
869名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:27:41 ID:piwsH6QJ
>>851
ワイワイワールドに入ってるのより不出来だな。
870名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:28:25 ID:OEKYHjx9
>>855
ガンスターが難しいんじゃ辛いんじゃね?
871名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:31:01 ID:JyNdus1a
テトリスかボンブリスマダー?
872名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:31:12 ID:HgYNbVzm
>>866
「剣技上げていい?」
「ダメだろ!」
「次ぎゃ命だろ!」
「死んだらどーすんだよォ!」
「大丈夫だから、大丈夫だから」

そして死ぬる
リアルでもヌッ殺される

>>867
・3兄弟の波動剣を合わせると大念動破が使える

ドラスピのオープニング曲を歌っていたw
873名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:31:54 ID:F6ZwN98z
ラグランジュポイントとエスパードリーム2もVCで出ないかな
FCコナミックサウンドの極致!
でも音源専用チップまで積んでたから再現は無理かな
874名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:41:55 ID:8JN20h3z
鬼シリーズ出してくれないかな GBで初めて買ったソフトが鬼だったからその後もシリーズやったんだよなあ
個人的にはSFCの鬼神降臨伝鬼を
875名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:47:48 ID:Drbn2/tr
ダウンロードするけど、まったくプレイせず、チャンネル画面を眺めてニヤニヤしているだけってのは俺だけかなあ
876名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:48:33 ID:dzS9DF2u
ワイワイワールドって配信されなぽいから、中古で買おうかな・・・
877名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:50:53 ID:HCm34exk
>>875
俺もまともにやってるのほとんどないよ。
878名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:52:03 ID:YbbK4L85
>>876
がんばれゴエモンとグーニーズとキングコング2と
月風魔伝と悪魔城ドラキュラとツインビーとグラディウスを
ダウンロードすれば変わりになるよ。
879名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:53:18 ID:dzS9DF2u
>>875
何個くらいダウンロードしたの?
880名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:55:19 ID:Drbn2/tr
>>879
スーマリ、R−TYPE1・2・3、スーパースタソル、ガンスタ、いっき、パルテナ、ソロモン
このスレでは少ないほうか・・・
881名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:56:30 ID:dzS9DF2u
>>878
ちょっっw
そのキングコングとグーニーズってのが厳しいんじゃあ(´・ω・`)
882名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:58:21 ID:xk+zG19c
2月は何が配信されるの?いつごろ解るの?

予想スレとかあるの?
883名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:01:51 ID:KHzGIoap
884名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:05:02 ID:YfOR7e6R
>>882
しるかよ。知りたいなら任天堂に入社しろ。
885名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:05:44 ID:CCK4SXGq
月風魔伝はスクリューアタックあるから好き
886名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:08:33 ID:Z9Dkqz+H
月風魔伝はやっぱり源平討魔伝のパクりだったの?
源平の方が後で知ったんできれいな月風魔伝だなと思ってたが。
配信されるといいな。
BGMは勿論、刀の使い方が好きだった。
ワイワイワールドも月風魔とシモンが多かったな。
887名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:11:11 ID:YbbK4L85
>>886
ワイワイワールドは、
普段は攻撃力の高いコング、
上の敵にはゴエモン、
遠い敵にはシモンのムチ、
ボス敵には月風魔の手裏剣、
面倒なときは粉未満で飛ぶ、と使い分けてたな。
888名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:14:51 ID:fM5LSuSl
888ゲット
889名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:20:03 ID:Z9Dkqz+H
>>887
上の敵にはゴエモンねえ、懐かしい。
交代は月風魔の次がシモンだったっけ、あれ逆か。
ワイワイワールドやりたいな。
でも無理なんだよね。
890名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:20:42 ID:A7kommck
月風魔伝rimixかっけー
これ作った月風魔伝作ったサウンドチームってもしかして有名?
891名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:23:40 ID:0zcIgSWR
パルテナって1-2クリア時点で体力の最大値を上げるか上げないかで難易度が相当変わるな。
体力の最大値を上げるためには、必要以上に死神の子供を倒さないといけないわけだが・・。
892名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:24:07 ID:VuwMdcKS
Wiiのサービスは尻切れトンボだ
もうちょっとコンスタントに発表してもいいと思うのだが。
これではDS発売⇒脳トレ発売の1ヵ月後まで一部で盛り上がってるのみ
をそのまま体現しそうな気がする。DSの一部盛り上がりは
アレはアレで楽しかったが、Wiiは勢いが違いすぎるから現状に不満
893名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:28:29 ID:xk+zG19c
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169641664/

なかったので立てた。こっちもよろしきゅ。
894名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:29:32 ID:MNVU0oKd
神トラがスティック対応してるらしいけど、
全部の方向に動かせるの?8方向のみ?
おしえてくれ
895名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:30:50 ID:KHzGIoap
>>893
Wiiのバーチャルコンソールでやりたい名作
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164725077/l50
896名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:32:54 ID:xk+zG19c
>>895
そっちは希望スレでしょ。

こっちは予想スレ。
897名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:34:37 ID:CB+z25tR
ショッピングチャンネル繋がらん
898名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:37:55 ID:0u9cWtEr
>>883
龍骨鬼のBGMは最高だね。史上最強のボス曲だと思う。
兄の無念をはらすため…と考えながら聴くと武者震いで泣けてくる。
899名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:39:48 ID:xeFGV2Qt
>>896
で違いは何よ?予想も希望も大差ないと思うがなw
900名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:40:12 ID:G5vAb3Vl
>>886
源平討魔伝は月風の1年前にアーケードで出てるからな。
当時駄菓子屋の隅に置いてあってあまりの綺麗さに腰抜かした。
月風は友達から借りてこれパクりじゃんって言いながら
やってたけど音楽がイイ。コナミ矩形波倶楽部マンセーしてた消防の頃
901名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:40:42 ID:CCK4SXGq
竜骨鬼様がすげぇでっかくなる横綱級のウルテクあったよなぁ
やり方覚えてる人いたら教えてくれよ
902名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:40:51 ID:KHzGIoap
>>896
とりあえずテンプレらしきものを作って貼ってきたよ
903名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:42:14 ID:YbbK4L85
FC時代はコナミが一番好きだったな。
ディスクでもカセットでも名作揃い。
今じゃすっかり任天派だけど。
904名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:42:19 ID:VuwMdcKS
あれ嘘テクだったと思ったが
905名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:43:55 ID:xk+zG19c
>>899
希望スレは自分の要望を書くスレみたいだが
予想スレは今までの情報とサードの思惑などを考えて
実現可能なソフトを予想し実際の配信と比べ当たってたかを
楽しむスレ

>>902
ありがとう。
906名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:48:33 ID:xeFGV2Qt
>>905
理想はそうだろうけど希望と変わらなくなっていくオチを何度見たか
907名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:51:38 ID:KHzGIoap
>>906
まぁ需要がなくなれば落ちて消えるだけなんだし
そうカリカリしなさんな
908名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:52:38 ID:HEIZfCQ6
月風のOPみてドラゴンスピリットがやりたくなった(´・ェ・`)ファミコン版はちょっとあれだけど。
909名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:54:51 ID:KHzGIoap
>>908
あーそういや、おなじ絵面だねw
あの腕を上げて稲光ってのはウルトラマンからインスパイヤなんだろうか?
910名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 21:57:42 ID:6MtdXz/2
モンスターワールド(MD)
ファンタジーゾーン(FCorMD)
ランボー(MD)

どれも無理くさいが、出てくれないかな・・・
911名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:00:30 ID:b1svYMdn
http://vc.sega.jp/vc_crying/
なんか面白そう
912名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:04:01 ID:sn5Ig4Z8
セガのVCの公式見たがパワーボタンとかノリノリだなw
セガのこういう所って好きだな
913名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:04:07 ID:VuwMdcKS
クライングはレトロゲーブームの時に
5980円くらいまで上がったソフトだから
ゴミではないよ。俺はゴミだと思うけど。
914名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:05:06 ID:iLjOQWrQ
>>910
上の二つはプレステ2版を待て。もうすぐだ。
915名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:05:31 ID:4kYQMW8P
次スレのテンプレは>>752になるんだろうけど

セガソフト紹介は
http://vc.sega.jp/lineup.html
じゃなくて
http://vc.sega.jp/
にリンクすべきだと思うんだ。
916名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:05:31 ID:YbbK4L85
クライングはどうでもいいが、
ゲイングランド・ボナンザブラザーズ・コミックスゾーンを
同時に配信するセガの本気が凄いぜ
917名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:06:03 ID:VuwMdcKS
モンスターワールドはアケ版と
PCE版のビックリマンワールドが神だったが
これもPS2に収録されているんだろうか
918名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:07:46 ID:tD9vvUdr
>>916
STGをコケにするな。クライングは結構評価高いぞ、俺はやった事ないけど。
919名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:08:31 ID:iLjOQWrQ
ビックリマンは絶対入らないが、モンスターランドは絶対入る。
微妙なのはスーパーファンタジーゾーン(サン電子)だ。
これはVCに来て欲しいとは思う。
920名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:10:18 ID:YbbK4L85
ビックリマンてモンスターワールド2のタダのキャラ替えだったような。
モンスターワールド3はシューティング。
モンスターワールド4は萌え系名作。
とうろ覚えで書いてみる。
921名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:10:57 ID:SaFVsEhY
クライングは面白いぞ
この調子で武者アレスタやサンダーフォースシリーズ、グレイランサーなどをおながいしたい
922名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:14:20 ID:F6ZwN98z
鋼鉄帝国モナー
923名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:15:00 ID:9J9p60RI
パルテナクリアで記念パピコ
924名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:16:08 ID:YbbK4L85
>>923
オメ
925名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:16:22 ID:KHzGIoap
926名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:16:56 ID:yGNsJydx
スペランカーはカートリッジのLEDをどう実装するかが問題だな
927名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:18:15 ID:BNsDMVVm
クライングとかMDのシューティングゲームって画面が綺麗に見えるのが多いよな
今局地的な古代ブームだからスラップファイト来ないかなぁ
928名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:18:29 ID:8J2UAQre
コミックスゾーンは動画を見て激しく欲しくなった
929名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:18:35 ID:qnpmLvQA
モンスターワールドは知らなくてもビックリマンは知ってるってのが
少なからず居る筈だから、何とかねじ込んでくるんじゃないかな。
930名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:19:17 ID:PwAD78HN
テクノソフトの版権ってどうなってるんだっけ?
931名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:19:27 ID:YbbK4L85
MDは隠れた名作が多いね。

ソードオブソダンと
おそ松くんを
希望しておこう。
932名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:20:32 ID:F6ZwN98z
>>931
メガドラ死天王を呼ぶなww
933名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:21:40 ID:GQ4FUhqz
も〜〜〜〜〜〜マリカ64待てない〜〜〜〜〜〜
934名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:23:06 ID:dbQf6jpp
任天堂の担当者が忘れてるだけな気がしてきた。
935名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:24:06 ID:0zcIgSWR
真梨香(64)
936名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:25:29 ID:KHzGIoap
>>935
うわー一気に微妙にw
937名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:26:19 ID:Z9Dkqz+H
中山美穂のトキメキハイスクールのエンディングの曲、どっかに無いかな。
スタッフロールの前だったかカラオケみたいに歌詞が出てくるの。
て誰も知らないか。VCも絶対無理だな。
その頃コナミは立花理佐でこの人選と内容が任天堂との差かと思ったな。
938名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:28:55 ID:YbbK4L85
>>935
それもVCで配信して欲しいなw

夫も定年を迎え、子供達もみんな家族を持った
真梨香(64)。老後のセカンドライフを今歩みだす・・・。

というゲームで。
939名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:29:48 ID:BK942hJA
940名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:29:57 ID:GQ4FUhqz
マリカ64の配信日が1/30となったらあまりのうれしさに俺のしり毛うpしそう
941名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:31:31 ID:6MtdXz/2
>>914
おPS2ででるのか。
でもできればWiiでやりたいな。

懐かしくなって今昔のゲーム探してたらドラゴンバスターが出てきたw
金色のカセットが光ってたよ。
これガキのころはクリアできなかったけど今ならできるかな。
ファミコン本体が壊れて動かんのでVC化してほしい。
942名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:31:47 ID:fM5LSuSl
>>935
その年齢であのドリフトとは、、、
つ〜か亀のかわりに入れ歯が飛びそうだな、、、
943名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:33:51 ID:KHzGIoap
944名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:36:52 ID:DXRfFZ9T
MCDってVCに出ないのかな?
LUNAR1と2を激しくキボンヌ
945名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:37:48 ID:VuwMdcKS
俺は大冒険DXが来ると信じている
946名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:38:17 ID:YbbK4L85
>>944
フラッシュメモリに入らないだろ
947名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:39:08 ID:KHzGIoap
>>946
とりあえず天下布武は100M以下だったので可能
つーか頼む!
948名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:39:12 ID:PsD6cYWp
>>920
モンスターワールドの歴史は結構ワケがわからない事になってるんだけど、

『ワンダーボーイ』
『ワンダーボーイ モンスターランド』
『ワンダーボーイIII モンスターレア』
『モンスターワールドII ドラゴンの罠』
『ワンダーボーイV モンスターワールドIII』
『モンスターワールドIV』

と、言う事になってるお。

ワンダーボーイと一緒になってたりするから
ワケがわからなくなるんだけどw

まあ、今度出るこれが参考になれば。
http://sega.jp/ps2/ages29/
949名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:40:02 ID:KHzGIoap
>>948
これにビックリマンが収録されるなら高橋名人の冒険島も収録されちゃう
950名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:40:24 ID:KHzGIoap
さて、次スレ立ててくるよ
951名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:41:56 ID:YbbK4L85
>>948
おぉ、サンキュー。
マジでわけわからんなw
952名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:42:26 ID:Z9Dkqz+H
>>939
>>943
ありがトウ!
ようつべの方だね。
懐かしい名曲だなあ。バー系のアイドルが歌えばいいのにって思った。
953名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:43:48 ID:Jk7RVLIs
今更ながらセガVCページ見たんだが、当時のパケを載せてるのは秀逸だな
任天堂&ハドソンもせめてサイトで見せてほしいよなぁ
HOMEボタンの説明書で見れたら最高なんだが
954名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:43:50 ID:VuwMdcKS
高橋名人のは初代ワンダーボーイ移植だろう
結局ファミコンで4まで、SFCで新が出てるし
PCEでカトけんが出てるって事は
結局人気シリーズと見ていいのかな
955名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:44:11 ID:KHzGIoap
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 26本目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169646078/l50
956名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:46:01 ID:XcFIxbUq
>>940
またかよww
957名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:47:58 ID:qnpmLvQA
>>948
パケ絵は賢明な判断だな。
958名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:48:12 ID:6MtdXz/2
>>955
スレ立て乙

>>948
俺がやりたいのは
ワンダーボーイ モンスターランド
ワンダーボーイV モンスターワールドIII
だな
959名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:48:27 ID:0RuAo7in
ばあさん、ラッシングビート乱はまだかの
960名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:51:59 ID:KvNjDYh/
R-TYPE I の六面の後半から無装備でクリアできるもんなの?
もう、何円つぎ込んだか分からん。
961名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:53:22 ID:SMLseSu8
VCのメガドラ版ぷよぷよはやっぱりボイス2種類しか入ってないの?
962名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 22:54:05 ID:KvNjDYh/
7面だった。
963名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:00:17 ID:o8j8ddWg
>>953
ヤフオクあたりで箱付き物件あたれば
ゾロゾロ出てくるがな

>>960
いわゆる復活パターンならあるよ
PCE 版で通用するかどうか知らんけど
964名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:01:02 ID:Jk7RVLIs
メガドラはソニック以外ほとんど知らないから、セガVCへの熱意はワクワクすっぞ
もうWii最高ゥゥゥゥ!!
たまんねぇぇぇぇぇ!!*´Д`ハァハァ
965名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:03:35 ID:fJLEMRTJ
>>958
超英雄伝説ダイナスティックヒーローがやりたいです
966名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:05:24 ID:Jk7RVLIs
>>963
わざわざヤフオクやぐぐって見るのは違う
スマデラのフィギュアみたいに閲覧したいんだよ!
967名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:06:31 ID:XHsyx+EO
segaは
レンタヒーローと
ランドストーカーを
はやくだせ
968名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:06:50 ID:KvNjDYh/
>>963
ありがと。
ACにパターンあるならPCEもあることを信じて気長に粘ってみるか…。
969名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:11:24 ID:F6ZwN98z
シャイニング・ザ・ダクネスとかいいよね
世界樹の迷宮も売れてるし
3DダンジョンRPGも意外と受け入れられるかも
970名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:16:24 ID:VuwMdcKS
初回が8000でそれを完売しきったからと言って
売れていると捉えるのはどうかと思う
ホーリーアークなんて初回だけで2万を超えてるんだから
また当時のソニック(現在は色々移りすぎて分からんが高橋兄弟)に
作ってもらいたいな。黄金の太陽の次世代クラスのを出してくれるだろう
971名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:19:41 ID:M8Ug+fZm
メガドラのダイナブラザーズ2てメチャ好きだったんだけど無理すかね
972名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:34:40 ID:6MtdXz/2
埋め

ダイナウォーズ(SFC)とあとSFCのアクションでスライムみたいなのが
壁にくっついたりパイプに入ったりするゲーム(名前は忘れた)を希望。
973名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:35:12 ID:PwAD78HN
むしろだいなあいらんを期待している香具師の方が多いやもしれん
974名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:39:19 ID:VuwMdcKS
るぷさらだを奇対してる俺は奇人だろうか
975名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:39:54 ID:aS9hJ70s
>>
ジェリーボーイはソニーなので諦めてください
976名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:43:07 ID:pIy7YKPe
パケ絵や当時そのままの説明書もいいが、
俺はカセットのラベルが見たいんだ
977名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:46:39 ID:6MtdXz/2
>>975
タイトルずばり教えてくれてありがとう。
ソニーなのか・・・

思い出補正かとおもってたけどタイトルでググッたら
結構評価も良いみたいだし残念だ。
978名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:46:50 ID:o8j8ddWg
流れを豚切って叫んでみる
Turok ! Turok ! Turok !

羽賀〜
979名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:46:56 ID:aV/R+/UN
もちろんスーパー32Xのもでるんですよね?
バーチャレーシングとファイターの32X版
のできは秀逸だったよ。
980名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 23:48:57 ID:7aEQmkxS
ジェリーボーイは、ゲームフリーク製作の良作。
でも、VCは無理だろうな。
981名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:00:07 ID:6MtdXz/2
>>980
情報サンクス。
調べてみたけどゲームフリークが作ってEPICソニーが出したってことかな。
ゲームフリークでググッたらポケモンつくってるところらしいね。
あのころは任天堂とソニーが手を組んでたのかと思うと今の現状はちょっと悲しいね。
もうちょい仲良くしようぜ。
982名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:11:47 ID:wDaVuoLV
EPICソニーがいけるんなら田代まさしのプリンセスがいっぱいもいけるんだがな
983名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:15:24 ID:82WjZGP3
>>981
ナムコの下請けだったが任天堂に鞍替えか。ナムコに捨てられた所を拾われたかしたとか
984名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:23:40 ID:0t+avfN/
ナムコがSCEと共同で会社設立するらしいな
VCでの配信もか細くなりそうだ・・・
とっとと妖怪道中記を配信していなくなってださい<ナムコ
985名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:28:09 ID:E2TrgKLf
>>982
それyoutubeか何かで笑わせてもらったw

>>983
ナムコときいて調べてたらこんなページを発見。
ttp://www.chienowa.co.jp/frame1/ijinden2/Tajiri_Satoshi.html
いろいろあったんだね。情報サンクス。
986名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:30:45 ID:ZKVXN3wN
>>971
CRIの「ゲームの」版権は、まだ、セガと近しいところにあるみたいだ。可能性はあると思う!
987名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:41:57 ID:Xv6BstXU
うめ
988名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:05:17 ID:66/3wTal
ルププキューブるぷさらだは欲しいなあぁ
あとゆみみみっくすとかだいなあいらんとかもいいな
989名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:08:30 ID:jIevvhJs
ピクロスやべーよ
気づいたら一時間経ってる・・・
990名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:33:10 ID:DzFdTnH7
>>985
ま、田尻くんも美談から残酷物語まで
いつみても波瀾万丈!
991名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:38:20 ID:kTMZ8KUX
たじりくんはなんか気持ち悪いよなー
ポケモンを作った人っていうだけあるきがする
992名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:58:00 ID:p9do+faG
俺はポケモン発売する数年前にあって話した事あるけど
今で言う世間の感覚から微妙にずれてる電脳系って感じだったな
もうかなりのオッサン(俺もだけど)だからそんな事は無いと思うが
993名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:02:56 ID:9aNF3mxd
☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<アトランチスの謎マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   うめ    .|/
994名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:07:23 ID:tE9bVYp7
月風魔伝のレス流し見してたが俺は波動剣使いにくくてほとんど使わなかった。
コマと剣の合成で跳ね回ってた当時が懐かしい
995名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:13:24 ID:G00vI7Kl
次スレは?
996名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:15:14 ID:CiorKTkc
997名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:16:27 ID:REK+TumT
1000なら2月分でヒットラーの復活が配信
998名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:16:32 ID:jIevvhJs
1000なら2月にゴールデンアイ配信
999名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:19:18 ID:+ya2eDNp BE:637478879-2BP(0)
1000ならがろうでんせつが登場
1000名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:19:48 ID:fZEVMJx3
1000なら2月にシレン2配信
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。