360の野球すげえwwwwww2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:41:51 ID:z84JWxQT
1000ゲット
3名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:43:21 ID:BsdoZ2hG
卓球もよかったよな
4名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:46:59 ID:+14DGhty
スポーツゲーは360で決まりだな
5名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:48:42 ID:SEQbcYba
6名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:51:36 ID:48GVsxR/
なんかリアル野球ゲームというとPS2初期の劇空間プロ野球を思い出す。
あれも当時多少騒がれたけども、けっきょくその後の野球ゲームの主流にはなれず、
二頭身キャラのパワプロの牙城を崩すことはなかったっけな。
リアルを追求したところで日本じゃあまりうけんよ。
7名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:51:46 ID:m9mBaJGI
つーかマジでWii360希望。
今のところWii Connect24あんまし意味ない。
8名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:01:20 ID:DPG0nqDi
漫画も絵が綺麗ってだけでは売れないしな。

Wiiの次世代の画質に期待かな
9名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:06:08 ID:+5NpoRM/
>>8
結局画質なのかよw
10名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:06:50 ID:2zt1XWsW
2Kってセガだっけ?
11名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:10:34 ID:SEQbcYba
■前スレ
360の野球すげえwwwwww
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168444208/
12名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:12:37 ID:ywqzBVlK
確かにすごい、俺はwiiの路線もこういう超リアル志向もどっちも支持するぜ
ただしゲームのでないのに、無駄に高いPS3は支持できない
13名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:18:41 ID:E8PPie0b
>>1の動画はすごいな。特に下の。
PS2の野球も出た当時はリアルだなぁと思ったけど、
これはそれを遥かに凌駕してるな。実写と変わらん。
14名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:25:37 ID:LmZh9jzQ
これマルチだっけ

PS3版との差に期待
15名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:26:41 ID:3pHNACuW
確かに実写みたいで凄いんだが、やる気にならないのはどうして?
16名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:29:08 ID:eW6qfYyO
MLBに興味ないから
劇空間はスクウェアだったんだよなぁ(とほい目
つうかコナミが肖像権独占したからほかがだせなくなっただけじゃね??
18名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:55:02 ID:SEQbcYba
>>17
やきゅつくはどうなる?
劇空間は糞ゲー過ぎる
19名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:04:18 ID:yEwBPziU
>>6
恐らく作ってるところは日本で受けようなんて微塵も考えてないと思う。
20名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:11:54 ID:KrXTKjdI
>>19
だな
21名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:13:45 ID:AwSFLMj4
>>6
「日本では受けませんよ」って凄い傲慢ないいかただな。
22名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:14:54 ID:jgB8DisZ
>>19
だね
23名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:44:22 ID:MqtBfb1i
>17
独占じゃなくてコナミが代表で実名使用許可を仕切ってたんだけど
コナミがわざと他の会社になかなか許可を出さなくて
それを知った選手会が激怒してコナミを通さなくても実名使えるようになった

実名の野球ゲームが少なくなったのは単純に売れないから。
24名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:46:49 ID:CowpYv/L
野球自体人気落ちてる支那
メジャーも人気ない
25名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:52:33 ID:2kQ2pop1
去年のメジャーの観客動員数は過去最多の7600万人だよ
そこんとこ知った上での発言か?
26名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:55:18 ID:GOKOf0Nk
でも今じゃコナミっていうと糞ゲーの山みたいなメーカーだよな。
27名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 00:57:34 ID:CowpYv/L
>>25
いや、日本の話し
28名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:09:14 ID:dSy6rmH5
俺はPS3の野球の方がいい
http://www.gbtp.jp/product/allstar-y.html
29名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:09:30 ID:KrXTKjdI
>>27
日本も観客動員数増えてるんだが。
30名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:18:42 ID:5B9Yxe9o
>>28
開く前から何となく判ったよ・・・
31名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:22:31 ID:s3qgU6Oh
PS3のすげえ!マジ実写と見分けつかない
32名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:47:39 ID:v92MUEbj
MAJORおもしろいぞ。個性ある奴たくさんいるしオフに何人かは警察に捕まるし
33名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 01:55:37 ID:JglMGbdK
日本だって似たようなもんだ。
34名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 11:12:39 ID:A6TT4+Ce
PS3でも出るけどな
劣化するだろうなw
35名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 11:17:47 ID:p731aJ/p
すごい。あとはモーションキャプチャーした選手の挙動の多さが
どうかだな。このリアルさで毎回うごきが同じだと違和感を感じることがある。
FN3もダウンからおきあがるモーションをもっとふやしてほしかったし。
36名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 12:03:40 ID:8e8o/sjz
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=655

野球もすごいけどこのバスケもすごいよ
37名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 12:40:50 ID:iKz8gRm/
>>29
ようは巨人の人気が落ちてるんだな
ロッテや日本ハムは地元密着路線で人気を上げている。優勝景気ももちろんあるが
38名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 15:01:49 ID:AwSFLMj4
パリーグオールスター目指してる球団に人気出るわけねーじゃん。
生え抜きいないし。
39名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 17:55:42 ID:godq7fpN
そしてパワプロチームで最近人気なのがXBOX360でやんす。
先行していただけあって、ソフトも粒ぞろいなんでやんすよねぇ。
意見としてあったのはズバリXBOXLive、
すなわちオンラインの充実っぷりでやんす。
デモや体験版、追加要素のダウンロード、オンライン対応ゲームで
ネットワーク対戦など・・・
うーん、聞いているだけで面白そうでやんす。
40名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 19:31:10 ID:AwSFLMj4
41名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:51:21 ID:9vyIwqzF
動き見てるだけで楽しいなコレw
42名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:01:20 ID:t0kGNt77
>>40
まじでPCがぶっ壊れかけたんだが
43名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 00:54:28 ID:hcTc+PI9
>>1ぐらいのクオリティで往年のプロ野球を再現とかできねーかな。
44名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:12:57 ID:y8r3RpiV
日本のメーカーで野球ゲーはコナミかナムコか、期待できんな。
昔はセガあたりも作ってたっけ?
45名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:38:33 ID:vaKut9Ni
>>44
ジャレコ
46名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 05:19:17 ID:JVbIyvf8
ハリキリスタジアム(タイトー)
超人ウルトラベースボール(カルチャーブレーン)
47名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 05:23:30 ID:JDHlBT2N
やっぱスポーツゲームはこうじゃないとな
友達に進められてファミスタオンラインやったけど
似ても似つかない2頭身キャラに
井川とか松坂とか書いてあるのを見て激萎えだったぜ
48名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:27:33 ID:ZGWM8yM8
>>40
これすげーいいな!!
バスケゲー嫌いな俺でもやってみてーって思たよ。

なんか格ゲーの連続技・連携技をやってるみたいだ。
49名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:42:14 ID:I0AVmn1+
このスレまだあったのかw
50名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:25:19 ID:ziwUGQNo
スーパーリアルベースボール(バップ)
51名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:27:43 ID:vDSflO62
   これが基準だな
52名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 11:29:28 ID:HwpEj3s3
操作性はどうなんだろうね
53名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 12:20:20 ID:KsmagfFJ
ちょw>>1の↑の動画ヒットするまで素で実写かと思ってたwwww
54名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 13:16:34 ID:CbDdfDrm
そんなに絶賛するほどすごいかな?
選手や観客とかまだ動きはぎこちないと思うんだけど
55名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 13:47:30 ID:pwJqBsjo
アホか
56名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:00:56 ID:vDSflO62
55   ダウンタウンの松〇でしょ あんた    アンポンタン
57名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:10:44 ID:Xa7DeyZ7
ときどきゲームっぽい動きになるのがオモロい
58名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:15:03 ID:CbDdfDrm
バッターがなんらかの動作をしようとしたとき一瞬カクつくよね?
実写みたいな映像なだけにちょっとでも嘘臭い所があるとすごく目立つ。
不気味の谷というか。
59名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:18:37 ID:ozu/PgIq
すごいよ
ロスプラむずかしくてやめてGoWもそうだったら360売ろうとしてたけど
それを思いとどませるくらいすごい
60名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:24:22 ID:ARRJn36t
>>59
よかったね。
GoWはロスプラより難易度高いよ。
ロスプラみたいにそれほど癖のある操作法じゃないから遊びやすいだろうけど。
61名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:31:38 ID:pwJqBsjo
ぶっちゃけGOWのが楽
62名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 15:58:58 ID:OFW+qBVI
ロスプラはボスが異常に強く雑魚はゴミ
GOWは普通の雑魚が結構強敵だがボスはアイデアで倒せる
63名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 17:28:01 ID:9F0KRKX3
Def Jam:Icon
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_defjamicon_ces07_streetbrawl_gp_gt.wmv

Def Jam Icon プレビュー
ttp://xbox360.ign.com/articles/755/755930p1.html
・まず始めに自分のファイターを象徴する歌を選ぶ。
・その歌によって戦闘環境が変動し、自分や相手にダメージを与えるので選択は重要。
・しかし環境が変動するのを待つだけではない。自在に前方or後方に曲を進めることが出来る。
・実質的にプレイヤーはDJ。キャラクターを助けるために曲のリズムをかき混ぜる。
・また相手が曲のリズムを変えてくるのに対応してこちらもそれを潰すなどが出来る。
・攻撃はパンチ、キック、掴みの3種で方向キーで変化を加えられる
・これらをうまく繋ぎ合わせてコンボが出せる。
・曲をコントロールすることで攻撃を強化できる。
64名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:01:18 ID:/RyA423z
>>63
なんじゃそりゃ!音楽が戦闘に影響を!?外人の考えることは分からん。
ってか、ちゃんと顔腫れするリアル3D格闘だから偉いけど。
65名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:17:00 ID:pFoPW9WJ
>>63
もっさりしてるな
66名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 01:01:45 ID:WRcK5J8P
>>1
めっちゃスゲー
けどやりたいとは思わない
見てる分には楽しそうだけど
67名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 07:22:54 ID:ku7gXe1B
どっちかというとこのグラでベストプレープロ野球

ペナントレースが終わんねーかw
68名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:49:02 ID:vJKIfPwP
もう十分だな
次のハードどうすんだろ
69名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:30:27 ID:iUzuOjAH
次は2軍含めて全選手がこのクオリティで球場はトイレまで全て再現
その次は観客1人1人が全部別人で選手並みのクオリティで
ホームラン時にチラッと外に見える近所のビルの中の会社の様子まで完全再現だな

・・・そんなとこまでいらねぇw
70名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 11:42:50 ID:ku7gXe1B
>>69
それなんてシェンムー?
71名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:48:05 ID:CZFQN1Hl
スゲー! さすがPS3!
Wiiじゃこのグラフィックは無理だなw


あ、360でしたか
72名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 16:00:22 ID:hHj92SQy
これ写真貼ってるだろ
絶対おかしいよ。
ビキニカラテだよ
73名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 16:03:30 ID:NAl8V/Gd
2スレ目までいってることがすごいw
74名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 17:06:38 ID:JsRQ2Zp7
これ日本ででたらプロスピいらなくなるな
75名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 12:31:05 ID:eqasGkrG
76名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 12:43:07 ID:6xe/nPjK
>>75
スレ違い。
77名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 13:03:33 ID:6xe/nPjK
Def Jam : Icon 新プレイ動画
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_defjamicon_suburbanstreetfight_gp_gt_h264.wmv
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_defjamicon_rooftop_gp_gt_h264.wmv

ラップのリズムに合わせて周辺環境も変化。
かなり楽しそうw
78名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 14:29:22 ID:lbIbOh8Y
>>75
それ見て心が箱○に傾いてる俺がいる。
箱○ならコケようが撤退しようが、ある意味割り切って使えるしな。
79名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 16:28:24 ID:CoagKmJp

▼オールスター野球拳
http://www.gbtp.jp/product/allstar.wmv
80名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:24:30 ID:9yyNy4Q/
>>59
難しいゲームに心がすさんでるならピニャータをオススメ
81名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 03:06:24 ID:et9TIMUA
最高w
82名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 03:58:41 ID:HBWpli26
これすごいな
久々にゲームの映像で感動した


でも実際やるとなると演出とか投手のフォームの長さとかそういうのがだるくなるんだろうな
83名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 04:10:16 ID:JT4ptZQT
>>1
すげぇな
買わないけどwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 04:16:03 ID:HoLiOzdl
>>1
最近はこういうバカゲーが不足している。
アメ公もわかる様になってきたじゃないか。見直したぜ
85名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:20:16 ID:8CeB1r9M
確かに映像は綺麗だけど、首がもげたり腕が千切れたり
頭が吹き飛んで血がドバドバ流れたりあんまりそういうの
好みじゃないんだよなあ。
多少絵は物足りなくても普通の野球ゲームのほうがいい。
86名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 01:27:58 ID:xYyGQPl3
どんな野球だ。
87名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:12:59 ID:t9mOdsTL
イッキマンって知ってる奴いる?
88名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 06:14:00 ID:c3Kuy8Bd
ノシ
89名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:41:46 ID:TScJP5kf
>>85
そんな野球ゲーどこにあんだよwwwww
90名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:45:05 ID:hJrRp4Fv
>>87
イッパツマンは知っている
91名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 19:58:43 ID:mVJRccnS
        !  ! ,'  ___'`=''__.l   
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |       
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/         
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/757/757091/major-league-baseball-2k7-20070119042921460.jpg
92名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:00:49 ID:RlWEQxmA
イチローってより新庄に見える件
93名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:14:38 ID:DUJJLsOj
>>1
どうせ実写みたいっても、大した事ねーんだろwwww
って思って見てみたら、Sugeeeeeeeeeeeeeee!!

野球には興味ないが、それでも少し欲しくなっちまった。
94名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:26:47 ID:57oERAsK
これPS3のトレーラーじゃねーかよ!またMSの工作員か?
ファイトナイトもPS3のスクショを箱○と偽ってアップしてたよな!
もう死んでいいよ痴漢は!
95名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 20:28:30 ID:57oERAsK
96名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:35:50 ID:n7fzXDKk
>>91
やっぱ米人にはこう見えるんだ。東洋人っつーたら中国人にしちゃうからな、奴ら。
97名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:41:52 ID:vbVA3WRF
佐伯と言われたら納得する顔。
一応日本人の範疇には入ってるだろう。
98名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:43:27 ID:5ZFwswyt
>>96
まあ日本人にスペイン人描かせたらラテン系でもどこの国の人間か分からない物ができあがるだろうから、まあ、ね・・・。
99名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 21:45:39 ID:R/RrikUS
>>91
誰だよwwwwwww
マジウケルwwwwwwww
100名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:40:43 ID:Ms+Ty60t
360の野球拳すげえに見えた
101名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:43:29 ID:R/RrikUS
野球拳は>>79です。PS3だけどな。
102名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:44:39 ID:Va2fQ2H9
>>95
悪いがIGNは大抵は適当だ。
MLB2k7は360版の画像しか出回ってない。残念だな
103名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:52:59 ID:Rb2U/v8S
>>94-95
はっきり Swinging at CES ( Off-Screen, X360) って書いてますけど?

開発は360版が先行中
PS3でも劣化コピーが出ればいいけど
104名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 22:55:48 ID:Gh8n48kr
どうせ、どっちもたいして変わらんよ
好きな方でやれ
105名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 23:06:13 ID:nnD3sBGd
>>1
すげえ
まじすげえwwww
106名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 02:26:55 ID:ANd0Om30
ゲームとしてのデキやリズムはどうなるか分からんが
環境ソフトとして手元に置いておくのもいいな。観戦してるだけで楽しそう

見た目がリアルな分マーカー表示が逆に邪魔に見えてしまう
設定で消せるかも知れないがそれだと難易度がアップ
107名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 12:36:24 ID:CT3EgGqm
このグラのレベルでアウトローゴルフとかアウトローバレー続編キボン
超リアルな映像でキャディーをボコボコにしたりバレーそっちのけで乱闘したい
108名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:05:41 ID:W+FE2Pb0
これ日本プロ野球版作って上手いことCMやればマジヤバイことになるんじゃね
109名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:31:08 ID:ahh96dbi
国内メーカーには作れる技術が無いから無理。
110名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 22:51:35 ID:8Gw2qPK2
日本の場合は本物そっくりな実写キャラを動かすより
針すなお絵を立体化して動かした方がウケそうな気がする
111名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:06:48 ID:ahh96dbi
洋ゲーを見て、「グラを〜すれば日本で売れる!」「萌えが足りない」
という人がいるが、じゃあ日本メーカーがそういうのを作ってるのかというと
作ってないんだよな。

要するに作れないだけなんだがw
112名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:08:34 ID:8Gw2qPK2
俺らに言われても
113名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:14:45 ID:eFNhFXab
114名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:18:43 ID:7PX7gPzD
かっけーw
115名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:21:11 ID:QoxQG93C
>>112
すげーけど全然似てねーww
116名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 17:38:00 ID:bzOt6zEF
イチロー実物より ガタイがよく かっこぃぃ。松井も期待してます。
117名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:42:10 ID:8z3aEngT
動画を良く見てみよう。
背番号55が映ってますよ。
118名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 18:42:15 ID:jRo6Gz6j
目を隠すと流石に似るね。
119名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 22:39:45 ID:zo0RFhQy
骨格がんばってるな
そこで力尽きたらしいが
120名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 00:58:36 ID:gJsRXHYJ
スゲー
121名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 01:42:41 ID:/8BwV70t
これはすごい
こういうのを日本で地道に出していけば箱は売れる
122名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:32:34 ID:4dnh6GUC
123名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 07:38:57 ID:k9v490Nq
>>1
熱中プロ野球系とシステムにてるな、これはやりたい。
124名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 12:13:22 ID:CgBpPYEZ
125名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 13:08:48 ID:JRmH6Q2T
それ360版だから
126名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:47:07 ID:gJsRXHYJ
発売いつですかね?
127名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 15:54:40 ID:x3LGDTTm
3月の予定
128名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 16:34:06 ID:uIaJIAqR
最近わかった事。
ソースにYoutubeやStage6を引っ張ってくるやつは低脳。
129名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 22:14:57 ID:WnPJrSWI
130名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 00:38:42 ID:ei56TLVl
なにこれスゴ
131名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:29:14 ID:IkKQo/7S
驚愕グラフィック『Major League Baseball 2K7』プレビュー
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1039

>グラフィックは360版の方が綺麗らしく、動きもスムーズなんだとか。

>またXbox360版は最大30人でのオンラインリーグモードがあるようですが、
>PS3版は今のところ12人になっています。
132名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:33:53 ID:Q/Jot7vO
このグラで栄冠は君にをやりたい
もちろん中継スタイルはNHK型で
133名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 13:38:24 ID:OX1XJyNG
>>129
服がなびかないね
134名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:04:47 ID:3vzZ9Rwl
>>131
またPS3版は劣化移植か・・・
135名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:07:46 ID:mcqaEbYL
普通にPS3のが汚いな
画像が売りのハードじゃなかったのかよ…
136名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:51:57 ID:8eqAP6ab
EAのNBA Street Homecourtも、Xbo360版は60fps、PS3版は30fps。
137名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:06:52 ID:LhejD7AR
ああ、このグラでオンライン甲子園できたら嬉しいな。
138名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:16:19 ID:pmgRFOX/
王子の汗ふきもハイデフで見たいなw
139名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 15:37:54 ID:aO/dDl4V
PS3版
ttp://media.ps3.ign.com/media/815/815888/vids_1.html

360版
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=3967

ignには360版の動画が一つしかないので別サイトから
ボタン表示で機種の違いは確認できる
140名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:18:59 ID:p3Y0zWmq
>>139
それ下もPS3版
ちなみに高解像度版
http://www.gametrailers.com/downloadnew.php?id=16557&type=wmv&f=
141名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:06:07 ID:gGEhuZ3p
たいした変わんねーよww …と擁護することは出来ても、
PS3のが綺麗だろwww   …とは言えないな。
142名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:11:52 ID:kEfyZKCM
どんだけ作りにくいんだよって話だ
143名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:22:08 ID:OX1XJyNG
PS3は低性能のFA
144名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:39:59 ID:DPaJcYwM
服のシワも選手の動作にあわせて動くんだな。
バッターボックスに立つときの素振りのシーンとか。
145名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:47:22 ID:ZeU+YHEp
こんなにすごくても買わない日本の360ユーザー
146名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:51:07 ID:qVawgBzl
日本じゃ出ないからな
147名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:53:40 ID:8eqAP6ab
もともと日本をターゲットにして作ってないしねw
148名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 17:58:14 ID:DPaJcYwM
コレは日本人選手の数が少なすぎる品。
同ような絵作りでプロスピなら買うわ。
149名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 18:08:37 ID:8eqAP6ab
同じような絵作りは日本メーカーには出来ないからなぁ。

スポゲーって結局、人間が服と器具持って動いてるだけじゃない?
だからスポゲーを延々作ってると、そのノウハウがドンドン次のゲームに生かせるわけ。
そうやってノウハウを開発し改良し積み上げていくと、こういう領域に到達する。

不気味の谷という言葉を出してきてはリアル系を叩く人もいるけど、
海外メーカーはその谷を乗り越え始めてる。

もはや名人職人の域。
150名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:14:31 ID:aO/dDl4V
PS3版
ttp://media.ps3.ign.com/media/815/815888/vid_1889458.html

Xbox360版
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=16187&type=wmv&pl=game

PS3版では、
本来自身の腕やバットの影がバッターに落ちるはずの状況でも処理はなし
=セルフシャドウなし
151名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:36:37 ID:5ctrM9pd
360は熱暴走 欠陥品
消費センターに通報しました
152名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:48:09 ID:IkKQo/7S
それはPS3だろw
153名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 19:52:16 ID:STcLAmtf
>>150
PS3版がのっぺりしてるなーと感じたのは間違いじゃなかったのかあ
154名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 20:12:35 ID:q6poTGJz
PS3のくせによくここまで箱版のクオリティに近づけたねすごい
155名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 21:33:47 ID:kdRnGK+U
PS3のがよく言われる動きカクカク色ノッペリってのはすぐ判るね
156名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 22:06:31 ID:SyXBiJ9q
XBOX360版はユニホームも布っぽい。

影の処理はGPU自体の差だろうな。
PS3のGPUは、ほぼG7xそのものでShaderの動的分岐
(この場合影が体のどこに落ちるかなどの処理)などの処理は苦手。
XBOX360のGPUは逆にShaderの動的分岐に強い。

単純な処理では、双方似たようなパフォーマンスなのだろうが
複雑な処理では、小さいようでいて大きな差となる。
ちなみにXBOX360は64pixel単位、PS3は1000pixel
(4096pixelとも言われている)に近い単位で処理される。
少ないpixel単位の方が無駄なく効率的な処理が可能なわけだ。

GPU自体の差であるため、PS3がこの差を埋めるには
cellのspeを描画にも活用しなくてはならん。
出来ればだが・・
157名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:13:27 ID:8eqAP6ab
MLB 2K7。PS3版とXbox360版の違い。
ttp://sports.ign.com/articles/757/757962p1.html
・打撃時の狙い球絞りに振動機能が重要な役目を果たす。PS3版には無し
・Xbox360版は単純に見た目がいい。色彩はポップで、アニメーションは滑らか。
・30人オンラインリーグモードアリ。PS3版は12人どまり。
 (開発チームはPS3版でも30人モードを目指してるが・・・)
・PS3版ではバットスイングにセンサーを使える。コントローラーを前に押すとスイング。
 が、初めて試してみたらホームランになった・・・
158名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 23:24:30 ID:dTsXZ3fo
>・PS3版ではバットスイングにセンサーを使える。コントローラーを前に押すとスイング。
> が、初めて試してみたらホームランになった・・・

バントホームランの復活ですか?
159名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 04:39:56 ID:7ygwbSDg
スゲー
160名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 04:58:48 ID:ps1WX0xE
実写かとおもたよ。
360すげー
161名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 05:26:10 ID:7ygwbSDg
≫160 IDプレステじゃん。 これマジソッコー日本語版出して欲しいな。
162名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 06:13:09 ID:NE/8lDxR
高機能ハードが欲しい人こそX360を買うべきか
163名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 09:33:53 ID:wlXijpVL
>>139
ちょ、360版に△ボタンw
164名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 10:44:55 ID:zH8aAw4O
30人オンラインリーグモードってのがすごく気になります・・・
165名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 10:49:19 ID:mgQ6aWks
箱○版、すごいわね!
166名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 10:50:32 ID:tuCvQfYy
>30人オンラインリーグモードってのがすごく気になります・・・

選手一人一人をオンラインで。
守備してたらめっちゃ暇。

167名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 10:52:25 ID:cszUfeya
game sparkにさ
オンライン30人は同時接続のことじゃないよ
とか断りが書いてあったんだけど
どういう意味だ?
168名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 10:54:27 ID:T9Lwn5vS
169名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 10:58:52 ID:D5g6eOEm
>>166
ボイチャが楽しそうな気がするな
「ピッチャービビッてんぞ!」「外野上がれぇー」「勝ったら焼き肉いくぞぉー」
異様なメジャー草野球に期待w
170名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:00:19 ID:tuCvQfYy
>>169

レフトにフライが飛んでいってもピクリとも動かず、プレイヤーはトイレにいっていた。
とかありそうで怖いし、ピッチャー以外はひたすらチャットくらいしかやることなし。
171名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:02:18 ID:HJmHhW5I
メジャーは全30チームだから1人1球団でトーナメント戦とかプレイするだけじゃねーの
172名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:02:30 ID:oU9kZgUc
>>167
30人ってことは球団経営ってことじゃろう
173名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:04:07 ID:wL/MF8N/
ピッチャーびびってるゥ

っていう野次は飛ばせるなw
174名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:09:50 ID:KC0hQ3Oy
むしろ補欠組みが・・・
いっそ客席で鳴り物担当とかのほうがマダましだな
音ゲーみたいなミニゲーム搭載で
175名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:13:20 ID:D5g6eOEm
やっぱ球団経営か・・・
ウイイレのマスターリーグ?だったか、あんな感じのオン対戦なのかな?


176名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:17:55 ID:tuCvQfYy
乱闘にはベンチウォーマーも参加可能。いっきにアクションゲームに。
他にも監督役の人から「そろそろ交代だ。ブルペンで肩を温めとけ」とか言われて、
マジでブルペンで投球練習。肩も糞ないけど。

そういうアホな野球ゲームだれか作らんかね。
実はパソコンで全員人のサッカーゲームがあってだなぁ・・・。
キーパーが暇で暇でさぁ・・・。
177名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:18:02 ID:nRfeOOkz
>>1
やばいなこれは
野球なんて全く好きじゃないが、これは買ってしまいそうだ
178名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:20:36 ID:KC0hQ3Oy
ピッチキャッチ内野外野みんなう〜まい〜♪
特に○○〜♪特に××〜♪特に△△〜♪・・・
179名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:24:33 ID:i9VZTnPC
トーナメントなんだから勝ち抜き戦だろ…
180名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:43:44 ID:uGy2TaHv
危なかった。
PS3の動画が先に出回ってたら、まだまだDCの2K1の方が上だと騒いで恥掻くとこだった。
181名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 11:51:52 ID:wL/MF8N/
フライ取れなかったら
味方全員から悪評クルw
182名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:09:00 ID:eph/I0UV
 向こうのスポーツゲームの画面へのこだわりは既に変態の域に達しているので、
興味が無くても1本くらいは買ってみる価値はありますよ。特にバスケゲーム。

 向こうではスポゲーは普通にバカ売れするから、開発資金を無駄にグラフィッ
クに投入している様な気がする。あそこまで観客席や応援団を再現しなくとも。
全然ゲーム性に関係ない所を凝りまくってる。
183名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 12:11:56 ID:tuCvQfYy
マッデンとか化け物だよな。
そりゃ方向性が違うから比べたらかわいそうだが、
日本の野球ゲームの代表と比べると・・・・。
184名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 15:41:43 ID:nRfeOOkz
ライオットアクト(XBox360) 2007/2/22発売

開発元: Real Time Worlds
発売元: マイクロソフト
制作: デビッド・ジョーンズ(レミングス、グランドセフトオート)

http://g.msn.com/6XB0001/1201
http://g.msn.com/6XB0001/1203
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2213
185名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 21:35:40 ID:wlXijpVL
>>167
ただ単にオンラインでメンバーかき集めてリーグが組めるだけ。
30人まで参加可能で、恐らく1チームごとに1プレイヤーのみかと。
186名無しさん必死だな:2007/01/29(月) 22:06:45 ID:oAyMgd5p
>>176
>他にも監督役の人から「そろそろ交代だ。ブルペンで肩を温めとけ」とか言われて、
>マジでブルペンで投球練習。肩も糞ないけど。

これはEAのMVPのあった。
たぶん動画見た限りじゃこのゲームにもある。
サブ選手画面みたいなところにwarm up〜ってあった。
187名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 16:57:44 ID:oKqIFol7
MLB 2K7 開発者インタビュー
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_soundart_int_gt_h264.wmv

インタビューの合間にいっぱいプレイ動画が出てきます。
ボタン表示が頻繁に出るので、PS3版かXbox360版かすぐにわかる。

Xbox360版は豊かな色彩とメリハリの利いた陰影。
それと、ヘルメットやバットの影が自分に落ちるセルフシャドウが非常によく、
選手とスタジアムとの一体感が凄い。

一方、PS3版は寝ぼけた色彩。セルフシャドウ無し。
選手がぽんと置かれたようで非常に浮いてて違和感あり。
188名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 16:58:55 ID:afvQsyU6
■Def Jam demo beats on XBL this week
http://www.gamespot.com/news/6164905.html

>Free trial of EA's Def Jam: Icon headed to Xbox Live Marketplace Thursday;
>single-player demo includes Big Boi, T.I. as playable.

●動画
http://www.gametrailers.com/player.php?id=16567&type=wmv
189名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:02:20 ID:oKqIFol7
もうDef Jamのデモ出るのか
作るのめっちゃ早いな
190名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:38:39 ID:dXiCHEW5
デフジャムは日本じゃ配信されないだろうし、北米垢シルバーな俺は来週までお預けだろうな
191名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 17:40:20 ID:CN3YzvPj
>>187
360版はビデオカメラで撮ってると思うんだが気のせいか?
192名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 18:36:22 ID:9RIbjGbF
超美麗なNBA JAMがあれば買ってまうわ
193名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 19:41:58 ID:pkSgF3Mo
このゲームに比べて日本のゲームと来たら…と思って久々に
箱○のプロスピ3起動してみたけど、これって結構頑張ってるのね
モデリング等は若干ヘボいが、セルフシャドウはあるし、何より60fpsだし

…もしかしてセルフシャドウ無しの上に、フレームガクガクの
MLB 2K7のPS3版ってかなり酷い?
194名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:25:29 ID:oKqIFol7
>>187のグラフィック&サウンドのインタビューに続き、更に2本追加

奥の深さ
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_gwondra_int_gt_h264.wmv
リアリズム
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_nextgenrealism_int_h264.wmv


軽くてストリーミングがいいという方にはこちらをどうぞ
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1062
195名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:59:37 ID:nBW4HZDm
このレベルの選手のモデリングとモーションの
欧州サッカーゲームでねぇかなー。
196名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 22:07:23 ID:oKqIFol7
>>195
UEFAチャンピオンシップ
ttp://www.xboxyde.com/news_3971_en.html
197名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 09:23:49 ID:O8N1Tg98
早くしてぇ
198名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 09:40:30 ID:npYj2nlQ
今月中にデモ配信期待sage
199名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 10:46:45 ID:PzrXMtRZ
観客席にインタビュー受けてる奴そっくりなのがいるw
200名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 23:00:22 ID:1Jjo8k4t
うわー
201名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:08:19 ID:HftOxk3+
202名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:11:55 ID:6Qsq4Y9O
>>198
kwsk
203名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:21:53 ID:94JqP5Lu
発売日からいって今月中にデモが来る可能性が高いよ。
204名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:35:02 ID:HftOxk3+
向こうの発売いつ?
205名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:45:56 ID:GJPTwLUo
アメリカ人て変態だな

スポゲーなんて普段ほとんど買わないけど
これはちょっと接待用に欲しくなるわ
206名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:52:23 ID:94JqP5Lu
北米で3月5日発売。
なのでデモがあるなら今月来る可能性が高いわけ。
207名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 02:59:40 ID:HftOxk3+
最後に質問。日本の360じゃ北米版はプレーできないんですよね?PS3で我慢かな。
208名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:23:28 ID:vqEZBmEB
これほどの差を見せつけられてPS3で我慢とかありえんだろ
209名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:28:40 ID:ih3meo+u
アジア版なら動くからマジ問題無いw
210名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 13:38:20 ID:zHgAlvkj
>>202
紛らわしい書きかたして申し訳ない。
ソースやら公式発表はないけど、個人的に期待ってこと。
211名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 09:15:13 ID:3Voir4q4
アジア版発売いつ?
212名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 09:20:49 ID:ZBSEfsbh

●MS泉水部長が「フューチャーズ」計画を発表
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/264,1158940012,60562,0,0.html?ref=art_game
>今回のパーティーでは"Xbox 360 フューチャーズ"なるプロジェクトが明らかにされた。
>詳細は不明ながら、Xbox 360のコミュニティーをひとつに統一するものであるという。

●ファンサイトXNEWS管理人、口コミ組織「フューチャーズ」立ち上げ(景品配布)
ttp://www.360futures.net/

●その管理人、元MS下請け業者と発覚
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162821429/-164

●off会レポート。MS社内で開催。フューチャーズ200人が集結。
http://smood.littlestar.jp/x-net/freetalk/number0101-0200/153.html

●オフ会で記念撮影
「フー」http://www.youtube.com/watch?v=PW_CtIXLAGA
「茶」http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
「ズ?」http://www.youtube.com/watch?v=dUep7pjo1jo
213名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:23:33 ID:gFF38LhJ
スゲーage
214名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:39:28 ID:LhCKsQTW
プロスピ4はまんま顔写真を貼り付けた感が
強すぎるな。
215名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 11:54:39 ID:vi9qEcpa
PS3の野球に勝てるわけない











野球拳だが
216名無しさん必死だな
PS3野球拳は、出てくる女優の体が貧弱でダメポ