360の野球すげえwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:51:52 ID:ZvrXnOq5
すげぇけど解像度低いなぁ
PS3のプロスピに期待
3名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:52:02 ID:Kvd8NDC+
2
4名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:52:03 ID:UN/q+rra
一瞬スポーツニュースの動画かと思ったぞw すげぇな。
5名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:52:46 ID:luLXobNL
野球ゲームはやらないんだがこれは凄いな。
6名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:55:15 ID:GGzhMlRg
すげえな
解像度低いせいで
単なる野球中継のビデオじゃねぇかよwww
って思った
7名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:55:46 ID:pq/5p1nJ
>>1
実写を撮影しただけ
8名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:05 ID:f0BTQ9l7
やっぱスポーツゲームはこーゆーのがいいな
最新ゲーム機買ってよかったと実感させてくれる
9名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:57 ID:RIXo9Xk/
既存のリアル系野球ゲームがアホらしく見えるな
けどやっぱりパワプロの方が楽しいんだろうな
10名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:57:13 ID:YaXsxKMv
なんだこれw
11名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:57:16 ID:a0NqlA/n
アップになるとCGって解るけどすごいね
12名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:57:47 ID:ZvrXnOq5
>>9
パワプロは野球知らない人にとっては楽しいが
野球を知る者にとってはアホらしいゲームだな
13名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:57:51 ID:Bh0KrtAO
パワプロ死亡
14名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:57:55 ID:hokUY0mr
age
15名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:58:03 ID:Em2i5PW1
これに比べて日本のNo1プロ野球ゲームは・・・
16名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:58:08 ID:GGzhMlRg
>>9
リアルだから面白いって訳じゃないもんな
17名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:58:52 ID:ISfYemTs
ハリスタはバランス良かった
18名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:58:55 ID:pq/5p1nJ
Wiiスポの方が実際に振るからリアルですが?
19名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:04 ID:8Am3dXaF
野球ゲームが売れる時代じゃなくなったからな
いくらリアルにしても意味ナス
20名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:06 ID:78l1/0UI
これはさすがに凄いね。
これだと一般にも訴求力もあると思う。
日本もこういう意味でグラを使えよ・・・。
21名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:27 ID:Y2wPRVpR
逆に絵がリアルすぎて、動きにちょっとでも違和感あると目立っちゃうね
キャッチャーの動きとか、カメラワークとか
22名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:58 ID:Y1o5yr+F
バントでホームラン
23名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:00:37 ID:ZvrXnOq5
>>19
プロスピシリーズは15万、熱スタシリーズは10万強
パワプロシリーズは30万売れても売れない時代なんすか
24名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:00:37 ID:pOaph5j0
あーこれはすげーな
25名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:00:45 ID:GGzhMlRg
でも、昔の野村スコープ思い出したぜ
26名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:07 ID:2SUazJWI
確かに凄いがなんか日本ではうけない気がする。
27名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:18 ID:BBGXDc5t
これはすごいwww
日光の感じとかカメラワークとか相当なもんだな
28名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:01:41 ID:z85oGZFW

うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
29名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:02:12 ID:AvskADbm
また画面だけ綺麗なゲームですかwww
Wiiスポの方が100倍面白い
30名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:02:15 ID:f0BTQ9l7
31名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:02:19 ID:F75monnq
すごいなー
向こうの野球オタはこういうの買うのかな
32名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:03:12 ID:LIU+/wjt
またバッジ欲しがってる人達がスレ建てました。
33名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:03:23 ID:f0BTQ9l7
>>21
スモルツの投球フォームをかなり細部まで再現できてる
ファンとしては脳汁でそう
34名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:03:41 ID:ZvrXnOq5
WIiスポの野球ゲーはメインが爽快感だからなぁ
投球の方はクソつまんないけど
打撃は楽しい。が、あくまでパーティーミニゲームとしての野球だな。
35名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:03:53 ID:50BsKZvo
いや、これは普通にすごい。本物に限りなく近いよ。
パワプロとどっちが面白いのかどうかはわからんが・・・。
36名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:03:58 ID:dtJtxCPB
動きはモーションキャプチャーなんだろうけど、あそこまでリアル
に再現できるようになったんだ。
37名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:04:13 ID:5H2jlOWj
>32

いくらわめいてもパワプロは帰ってこないよ・・・
38名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:04:25 ID:gz3+cOER
>>29
wiiスポは野球じゃなくてホームラン競争でしょw
39名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:04:53 ID:9J8XS8vi
>>21
だなw 
でも発売されれば買っちゃいそう
40名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:05:07 ID:50BsKZvo
wiiスポの野球はあれは野球盤を題材にしているからな。
41名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:05:20 ID:Y2wPRVpR
>>33
ピッチャーの方は自然だね
キャッチャーの方はカーソル似合わせてミットを動かすからか、
愉快な動きをしているように見えてしまうのが残念
42名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:05:35 ID:qYTU77UR
PS2で劇空間プロ野球ってゲームがあってさ
当時「これすげえ!実写みたいじゃん!」って思って買ったんだけど
実際やってみたらあんま面白く無かったことを思い出した
43名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:05:39 ID:f0BTQ9l7
松坂とか井川のデータもう入ってるのかな
44名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:05:54 ID:Em2i5PW1
>>42
この前10円で売ってたよ
45名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:06:09 ID:lzDYGTvI
マジレスしても無駄だろ。
妊娠脳では美グラは悪でそれを素直に誉める奴は異教徒で殲滅対象認定されるから。
46名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:06:48 ID:ZvrXnOq5
>>42
ああ、あの■の迷作か
47名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:06:58 ID:oTEOm5/T
Wiiスポは楽しいけどこういうの見るとやっぱすげーと思っちゃうね。
でも触って面白いと思うかは別なんよな。うーん。
48名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:07:01 ID:RNiJk3sX
観客キモスww
49名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:07:18 ID:cTYPRk5r
動きがかなり本物っぽいな
すげえ

あっちはスポーツゲームがメッチャ売れるから
たくさん予算をかけられるんだろうね
50名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:07:25 ID:QylSg3AW
PS2のアレはデータ無茶苦茶だったな
51名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:07:26 ID:bbAJe0jM
360スレ大杉。まぁもう一押しあれば買うけどね。

2007年末以降もソフトが潤沢な保障があるなら迷いなく買いますともええ。だが
現時点でMSKKが匙投げてるからなぁ。

あと今年のプロスピ4開幕版がPS3だけにしか出ないし。この時点で野球ゲーマーには致命的。
52名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:07:47 ID:9HTP7mzG
これ見てキャッチャーの動きが・・・とか言ってる奴すげえw

ちなみに俺は一瞬本物と勘違いしてすまいましたorz
さすがにここまで来るとちょっと欲しいな
53名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:08:14 ID:Y2wPRVpR
>>47
リアルだけど内容がとてもとてもショボイ、っていう劇空間プロ野球なんてゲームもあったからなぁ
やってみないことにはわからないだろうけど
54名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:08:15 ID:IXd3kdi1
ぶっちゃけ、日本ではグラじゃなくゲームデザインで評価されるからなあ。
今は「パワプロの次」が求められてるかんじ。
55名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:08:25 ID:z85oGZFW
バントホームランは100ゲイツ課金のオプションです。
56名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:08:44 ID:Oqfd9sur
確かに凄いな。一見、実写ですなぁ。

唯一痛いのが、「野球」ってことだ。
あのクソ眠くなるテンポがリアルで再現されて楽しいと思える人間は
究極のマゾだろ。それか稀少な若年性野球オタ。オヤジは360持ってねーし。

360に能力があるのは分かったが、ライト層の為にブルドラに次ぐ新作が欲しいです、安西先生・・
57名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:08:49 ID:81SH9H+g
残念なのは箱○は野球じゃなく野球拳ツウカ砂浜排球の方が売れてしまう
58名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:09:32 ID:50BsKZvo
このゲームがパワプロより面白ければ日本でもいけるんじゃないか
59名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:09:55 ID:dG78whp1
いや これまじで 凄いな
60名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:09:57 ID:304ysAKG
>>42
清原が死んだ魚の目をしているゲームだな
61名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:10:15 ID:ZvrXnOq5
>>56
結局パワプロが売れてるのはそのテンポがいいからな
投げる→振る でもうすぐに次の球が投げれる。
リアル系はキャッチャー返球などにこだわるから
必然的に遅くなるんだよな。
62名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:10:22 ID:lzDYGTvI
一応燃えプロもリアルが売りだったな。
そしてそれなりにリアルっぽいグラではあった。
内容は独創的だったけど。

劇空間は西武にポールが居たのと江川の解説だけ覚えてる。
63名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:10:38 ID:29K7qiRY
確かに凄いな、箱○のCMとかで使えばいいのに
こういうの見せられると次世代って感じはする

ただ、リアルにするとテンポは悪くなるんじゃなかろうか
やって面白いかはわからんね
そんな俺はファミスタが一番好き
64名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:01 ID:Em2i5PW1
>>61
まぁそれは設定できるようになればいいんじゃないかな。
65名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:38 ID:dG78whp1
やっぱり洋ゲーすげーわ ホント
66名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:11:48 ID:lzDYGTvI
ベースボールで外野の足がトロ臭いのと異常な強肩なのは覚えてる。
あれでも面白かった記憶がある。
67名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:12:05 ID:5TMcdmBX
客も選手もかくかくじゃねえかよw
68名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:12:35 ID:4Zr6fgBM
さすが360だな
69名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:12:57 ID:I1sWJibG
>>51
パワプロ、プロスピ両方ともコナミだからね〜…
プロスピ開幕版も中止にならないでちゃんと出るといいね…
70名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:13:26 ID:Y2wPRVpR
ワールドカップの時にスポーツショップとかに置いてあったXBOX360のサッカーゲームも、
あれはあれで面白かったしなぁ…XBOX360を買ったらこの野球ゲームにも手を出してしまいそうだ。
まあ一番の問題は箱○を買うかどうかになってしまうわけですが…

>>58
パワプロが売れてる理由の中に、サクセスとかああいう派生の部分もあるとおもう。
リアル選手でやると、つくった選手の外見を色々カスタマイズ出来たとしても、想像の幅が狭くなってしまうのが難点。
極端な話、自分や友達の名前つけて選手作ったりしても、外見が…というオチ。
71名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:13:53 ID:GGzhMlRg
劇空間はコナミにじゃまされて開幕発売できなかったんだよなぁ
72名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:13:57 ID:bbAJe0jM
>>61
パワプロ経験がなくてリアル野球ファンであればテンポが実際の野球に即してスローな
方が感情移入も出来る。また、実況が凝っていれば話のテンポがかまない程度の間は確実に
取っておかないと駄目だ。

グラフィックのみならず、実況がワンパターンでなく、実況の話に引き込まれながらついでに
野球ゲームを進めるタイプが理想。

対戦モードでは実況と各モーション、演出を意図的に省いてテンポを上げれば良いだけ。
テンポをきびきびさせるだけが良いわけではない。
73名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:14:43 ID:d0pz9yNX
これよりパワプロのデフォルメの方がそれっぽく感じる場合もあるんだよな
74名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:15:42 ID:3/esGf4o
これはどこが作ってんの?
2K?
75名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:15:42 ID:dG78whp1
レインボーシックスベガスでやってた
顔写真取り込み出来たらいいなぁ
76名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:15:50 ID:MY5ZPTx1
このリアルなグラでWiiスポやりたいと思ってるのは俺だけじゃないはず
77名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:16:05 ID:50BsKZvo
これだと
野球シミュレーターになってしまわないかは心配だわな
78名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:16:44 ID:LXFFz4y3
絵がリアルになるほど動きのショボさが目立つんだなと思った。
そのあたりの改善に期待。


79名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:17:03 ID:29K7qiRY
>>70
>自分や友達の名前つけて選手作ったりしても、外見が…

Wiiスポの野球でMiiの選手が並ぶとかなり感情移入するな
80名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:17:09 ID:4Zr6fgBM
今度は本当に観客もリアル
81名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:00 ID:ndXOAnDj
すごい時代になったでしょう?
でもそれがXbox360なんだよね。
82名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:11 ID:B8V/ZO/M
すげぇな
83名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:22 ID:/anlJp6G
フューチャーズか、それとも輸入ゲーム販売店gamesparkの回し者かどっちかな
84名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:27 ID:lzDYGTvI
リアルで顔写真取りこみ処理できてキャラ育成が付いててデータ更新できる決定版が欲しい。
諭吉2人出すぞ。
85名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:27 ID:O01b9p2Q
360のプロスピ3もかなり綺麗だったな(ただしHDTVに接続した時のみ)
86名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:59 ID:OlFrLdmq
お、ちと感動した
グラも必要だと言うことが良くわかった


でも、俺はとりあえずWiiでいいや
87名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:19:03 ID:f0BTQ9l7
カメラワークとかも次の打者が打席に入るときに
わざとピントをずらした状態から
カメラを選手の顔によらせてピント合わすみたいな
実際の中継でありえる状態を再現してて笑った
88名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:19:14 ID:d+ItkCTw
なんていうゲーム?
89名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:19:29 ID:CectM0G1
こりゃすごいね びっくらこいた
でも野球ゲーの面白さが分からない俺は買わないなw
90名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:19:52 ID:4Zr6fgBM
かったるいということなら
確かに野茂や松坂みたいに1球に時間がかかるのは
ゲームでまで再現してほしくないな。
91名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:20:02 ID:Em2i5PW1
>>83
2ch脳乙。
ってかgamesparkは店じゃなくてブログの名前だw
92名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:20:09 ID:dPgwtqIq
これ対COM動画だろ?
2P対戦だとどういう構図になるの?
93名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:20:29 ID:bbAJe0jM
>>70
サカゲーはグラフィック、モーションともにFIFA>>>ウイイレだな。ゲーム性はウイイレが良い
らしいが全くの初心者にはとっつきにく過ぎる。

FIFAならサッカー盤から正常進化したような強弱で技量が決まるシステムとCPUに任せた
セミオートのゴール前アシストの攻防が人間味があり、ゴールが決まった時の臨場感がある。

全てがマニュアルで技、戦略を自分が制御するタイプのウイイレは対戦時に「こうだ!」という
サッカーを全て自分で操作するから、熟練者同士で熱くなるにはウイイレ以外選択支はないのだが、
そこまで行くにはゼロからのスタートは遅すぎる・・・

あと、FIFAは参加選手が全部実名だがウイイレはライセンスが取れなくて一部以外仮名なのが痛い。
94名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:22:26 ID:/anlJp6G
>>91

GDEXってわざわざ書かせんなや
フューチャーズがよくgamespark引用するからそっちの方がわかりやすいだろ

ってかこのゲームMajor League Baseball 2K7はマルチでPS3版も出るんだがな
http://xbox360.ign.com/articles/754/754222p1.html
Also Available On: PlayStation 3, Xbox, PlayStation Portable, PlayStation 2
95名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:22:43 ID:pjF6WV1H
すごい時代になったでしょう?
でもそれはXbox360なんだよね。
96名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:22:55 ID:dG78whp1
FIFA07はデモやったけどリアルだし、面白かった。
日本人が偽名っていうのがおれ的に痛いけど

ウイイレまじでがんばらないと
97名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:23:37 ID:/anlJp6G
ってかよく見たら任天堂プラットフォームだけ仲間はずれなのか
2K Gamesは任天堂は無視するって方針かな
98名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:23:45 ID:50BsKZvo
そうだ、タイトルは?
99名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:24:20 ID:/VOTBRd1
あまりのリアルさに思わずワロタ
最後の顔のうpとかもうねww
100名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:24:51 ID:4Zr6fgBM
1試合するだけで結構時間かかるのかな
101名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:24:53 ID:JSwG837g
劇空間もそうだったがこれはぼーっと眺めてるのが楽しそう。
wiiの体感ゲーといい、ゲーム選びの選択支が広がるのはいいことだな。
102名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:26:11 ID:1iU3mHky
いーなー、次世代
103名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:26:18 ID:lzDYGTvI
名門第三野球部買え。
104名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:27:04 ID:MN/Damb2
松井とかもでるかな?
105名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:27:29 ID:BBGXDc5t
イチローのモーション見てえ〜
106名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:28:12 ID:UN/q+rra
>>98
OH That's A BASSBALL!!
107名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:28:48 ID:dG78whp1
WBCモードみたいなのはあるんすかね?
サカゲーだったら国別でチームあるじゃない
108名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:29:31 ID:RAtRPuud
>>101
そうだよな。
PS3とか360は、ベストプレープロ野球とかサカつくみたいな
スポシミュ系に走ったほうがいいと思うんだが。
109名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:29:41 ID:OlFrLdmq
PS3では更に凄い映像をお届けします
(ただしソースはソニー)
110名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:30:12 ID:2s6XqLTo
確かに凄かったけどプレイした感覚は今までとそうは変わらないのかも。
でも選択肢が増えるのはいいことだからこういうゲームも歓迎だね。
特に特定球団のファンとか実在の選手のファンには受けるかも。
逆に架空の球団を使うゲームとかは、ここまでリアルになると困ったりしてw
111名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:30:19 ID:Ar1F0LnY
こんなにリアルなのはジャレコの萌えろプロ野球以来だ
112名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:31:48 ID:pjF6WV1H
俺は野球自体はあまり興味は無いが
極めつくしたトゥーンシェーダーで完全に作品世界を再現したMAJORのゲームなら買いたい。
カメラアングルも自由にして学校パートで清水のパンチラを拝めれば直良い。
113名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:32:07 ID:0dy4PVS6
>>106
(´・ω・`)バスボール・・・
114名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:32:29 ID:O01b9p2Q
>>112
水島野球のことか
115名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:32:52 ID:Zi4p9wdo
最初、実写かとオモタw
116名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:33:18 ID:tz48jGAw
すげえ、これはすげえ
途中までこりゃさすがに実写だろとおもた
117名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:33:47 ID:W5FuqTDR
>>98
MAJOR LEAGUE BASEBALL 2K7

たぶん動画は続編の2K7だが、前作の2K6の国内公式サイトはここ
http://www.spike.co.jp/mlb2k6/

360版が去年の7月に発売済み、PS2版は今年の3月でPSP版は発売中止になってる。
118名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:33:51 ID:IgPKMK7d
萌えてみよ
119名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:36:11 ID:0dy4PVS6
>>106
(´・ω・`)ったくもう、OH That's A (なんか形容詞つけれ)BASS(BASE)BALL!!
120名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:36:21 ID:+pJ2eXv7
どうせこれ実写だろ?
121名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:38:13 ID:4Zr6fgBM
正直、アップには萎えた
122名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:38:59 ID:u3XTZ+iM
けっきょくグラがいいってのは、すげぇとは思われるけど
買うかは別の話なんだよな。
やっぱりゲームはアイデアありきだ。
123名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:39:17 ID:UN/q+rra
>>119
スペルミスすまんなw ってか、これジョジョネタだったんだ。スマンw
124名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:41:49 ID:O37vWCeZ
すごいとは思うが、面白そうとは思わんな。
125名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:42:24 ID:dG78whp1
日本のメーカーでこのグラフィック作れる所は残念ながら無いな
126名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:43:15 ID:gdqCKLK7
多分プロスピの方が面白いんだろうけど、
コナミが作ってもこんなレベルのグラにはならない(´・ω・`)
127名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:43:31 ID:ReBCvnn3
たしかに凄いな・・・

でこのゲームのタイトル何ていうの?
128名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:43:34 ID:50BsKZvo
すごいのは確かだ。グラフィックの進化はすごい。まるで実写のようだ。
後はおもしろいかどうかだな。
129名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:44:40 ID:9HTP7mzG
>>125
それはホントに悲しいよな
wiiだろうがPS3だろうが360だろうが
「ここまで出来る!」ってこれから教えてくれるのは外国人クリエーターなんだろうなぁ
130名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:45:18 ID:SyngsvDx
こういうのかなり前にも箱○であったな・・・
131名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:45:51 ID:8lx2RR2p
なんだこれ?どうせ実写ハメこんだんだろ?
132名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:46:01 ID:nzheo/0a
>>1
タダの実写じゃねーかバーローwww
133名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:46:20 ID:AwV7SCol
すげぇな
134名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:46:30 ID:4Zr6fgBM
1試合に3時間かかりそうなテンポ
135名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:47:06 ID:lhzDwZzQ
これ見た後に、ガンダム無双見るとへこむなぁw
136名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:47:16 ID:+ghHP2n4
360 リアルな野球
PS3 リアルな野球拳
137名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:48:16 ID:73gJL4JF
動きのない野球だから可能なんだろうな



138名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:49:44 ID:W5FuqTDR
>>127
MAJOR LEAGUE BASEBALL 2K6か
続編のMAJOR LEAGUE BASEBALL 2K7
139名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:50:37 ID:3qmrfk+D
>>127
燃えろプロ野球X
140名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:50:53 ID:4Zr6fgBM
いまだとイメージキャラクターは誰になるんだろ
141名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:51:01 ID:BBGXDc5t
ヤンキースタジアムでプレイしたら、5回裏終了後に
グラウンド整備しながらYMCAにのせて踊る人が出てきそうだな
142名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:51:25 ID:oy9wKY6Z
これのオンラインってリアル野球みたいな分担とか出来るの?なんか
ボールをキャッチした人の上にもゲーマータグを見えたけど。もし出来たら
野球にまったく感心のない俺でも買うかも、補欠役でwwww
143名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:52:29 ID:S1Z5NrH4
みんな面白いかどうかを見極める前に引いちゃってるな
144名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:52:37 ID:V6POmp1J
さすがにこれはすごい。
観客一人一人を描画しているのか。
デッドライジングであれだけのゾンビを描画できたんだし不可能ではない・・・か。
145名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:53:12 ID:BQGvSJWZ
これは冗談抜きですごいな…
観客の動きが今までのスポーツゲーとは違う

ただ投げるまでに時間かかりすぎ…スキップできなきゃ1試合2時間くらいかな?w
146名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:53:20 ID:dG78whp1
ガンダム無双ww
147名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:53:50 ID:5QY3XbIn
投球&打撃時のアングルが燃えプロと同じだ
148名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:53:50 ID:50BsKZvo
観客もしっかりしてたのはよかった。どうでもいいところを作りこむのは好きだな
149名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 01:54:29 ID:Vz84PpVg
身長5メートルのバッターが、超ホームラン直撃で客席ごと観客を粉砕するのか
さすが、海外はやる事が違う
150名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:55:44 ID:5QY3XbIn
>>134
このままだと確かにそれはあるな
「もう一戦やろうぜ」とはなかなか言いにくい
151名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:56:23 ID:P9Izb+fI
つか有名だろこのシリーズ。
152名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:57:16 ID:bPSpViUW
無駄にすげぇ!w
そんでもって凄いつまらなそう
153名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:58:03 ID:0SSsk8GF
やっと野球ゲームもFIFAシリーズに追いついたか
154名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:58:11 ID:nXH3G7gV
>>143
ライトニングほどじゃないよw
155名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:59:23 ID:bPSpViUW
このグラフィックで、バントホームランとか
ホームラン確定の球をジャンプキャッチできたら買うのになぁ
156名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:00:28 ID:ybPwk0ua
グラはすげーハイレベルだけど、ここまでやっても開発費が高くなって自分の首を絞めてるだけだろw

おまいら少し頭を働かせてみろよ。
漫画「こち亀」がすげー面白かったとして、それを限りなく実写に近づけて舞台劇にまでしたとして、
リアルになったから面白さがアップすると思うか?
エロゲーのツンデレ娘をリアルにしまくって実写のAV女優になったら、それに萌えるか?

なんかゲーム業界おかしくね?
いつから「リアル=面白い」なんて単純バカな公式が出来たんだ??
157名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:01:09 ID:LlOqqUA/
攻守交替の時間が試合時間の中でかなりの割合を占めているよね
そこんところは省くだろうから2時間3時間ってことはないんじゃ?
158名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:01:42 ID:c2v2/SK+
自分を誤魔化すために鍛えた脳を使うのはつらいだろ
159名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:02:16 ID:1iU3mHky
バントでホームランは…無いよねW
160名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:02:25 ID:E8NkmhM3
このクオリティでプロスピできないの?
コナミの低技術力じゃ無理か
161名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:02:28 ID:ZvrXnOq5
>>156
一度進化に慣れてしまうと目が肥えるからな
お前今PSのゲームできるか?
お前はできたとして、大半の人は今やるのは厳しいと感じるだろうな
性能追求ができる、する時期だからこそこういう進化は必然的になる。
162名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:02:57 ID:4Zr6fgBM
守備配置に付くのも下がるのもリアルに再現されてあったら1試合持たない
163名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:03:04 ID:ybPwk0ua
リアルを追求するんなら、将来的には一試合終わらせるのに2〜3時間かかるとこまで似せるのかねえ。
164名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:03:30 ID:0zs/5gOL
>>161
気軽に出来るならするね。
165名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:03:34 ID:gdqCKLK7
>>156
指輪物語実写化したらバカ売れしたが?
166名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:04:19 ID:V6POmp1J
漫画を実写化することとゲームのリアリティを追及することを混同してる時点でバカ
167名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:04:32 ID:cgKHS0t1
>>156
キャラゲーに対して何言ってるんだ?
元の雰囲気が出れば出る程満足度が高いに決まってるだろ。

完全オリジナル架空団体の野球ゲームならそうかもな。
168名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:04:38 ID:LlOqqUA/
いま見たら、外野手が足で芝生ならしてたw
あれは内野手のやることだろ
169名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:04:40 ID:gdqCKLK7
このグラでテンポはファミスタだったら買うね
170名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:05:08 ID:dG78whp1
リアルで面白いゲームが出ちゃったら
もう相手になんないよね
171名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:05:10 ID:S1Z5NrH4
>>156
これって一種のキャラゲーだからメジャーが好きな人にはリアルな方が臨場感が出て面白いと感じるんじゃない?
172名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:05:20 ID:29K7qiRY
>>156
リアルな野球ゲームがあっても困らないだろ
中途半端じゃなくここまでやれば売りになる
選択肢が増えていいじゃない

開発費がどうとかは買う側が考える必要ないし
173名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:05:27 ID:ZvrXnOq5
>>163
リアルとゲームの分別もできんのか
WIiスポするぐらいなら外出てスポーツした方がいい
とかいう奴ぐらい阿呆だな
174名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:05:54 ID:c2v2/SK+
売れるだけだったら脳トレも売れたよね
売る方からすれば簡単に作れてたくさん売れるならその方がいいんだろう当然ながら
俺は売る方じゃなくて買う方だけど
175名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:06:03 ID:3az/yO8L
実写とは思わないけど凄いな
176名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:06:31 ID:9eqz/UMH
>>161
PS2でウイイレやって、自分はあまり面白いと思わなかったので、
SFCのエキサイトステージに戻った経験があるな。
たまたま俺がグラを気にしないだけかもしれんが。
でもグラばかり気にしすぎると、WiiのVCは出来なさそうだね。
177名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:07:32 ID:5QY3XbIn
よく考えたら俺球筋に上下がある野球はできないんだわw
パワプロも無理だしw やっぱファミスタはシンプルでいい
178名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:07:45 ID:4pgkwsoU
これはセルフシャドウが効いてるんだな
自分の腕の影が、身体に落ちてるでしょ?
だから実写っぽく見える
179名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:07:50 ID:N+pTqjxW
>>156
はいはい新しいアソビ新しいアソビ
180名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:08:24 ID:E8NkmhM3
このくらいリアルな中村ノリでサードゴロゲッツー打ちたい
181名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:08:34 ID:gdqCKLK7
>>177
パワプロで離れたやつも多かったよw
182名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:08:37 ID:ZvrXnOq5
>>176
グラフィックの需要も違うからな
PS3やってから2Dマリオできないかといえばそうではない
だがPS3やってからFF7やるとなると違和感を感じる
本来追求してるプラットフォームというか、概要が綺麗になればそれほどいいソフトと
そうでなくても楽しいソフトかの違いだな
183名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:08:42 ID:1iU3mHky
>>176
グラの良いエキサイトステージと悪いエキサイトステージどっちが良い?
あえて悪い方はやらんでしょ?
184名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:09:06 ID:bbAJe0jM
>>156
こち亀は元が秋山絵の漫画で、野球は元が現実の選手が球場で活躍しているスポーツ。
論理のすり替え以前にアフォすぎて呆れる。

但し、野球と一口に言っても草野球みたいな手軽なものからデータ重視のプロ野球ファン
向けのものまで幅広い部分がある。ここが重要。

コミカルなものや素人と対人戦メインならWiiスポーツのベースボールかPS2のパワプロで十分。
しかし、野球ファンなら現実(のテレビ中継)に限りなく肉薄することが重要。

試合テンポは実況がより現実的で、実況を聞いているだけでも面白くて引き込まれるレベルであれば
現実並に遅くても良い。但し9イニングで最大45分が限界だが・・・
185名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:09:25 ID:c2v2/SK+
グレイテストナインやりたくなってきた
186名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:09:33 ID:LlOqqUA/
中村ノリはプロ野球やっていけるかどうか微妙だなw
187名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:09:35 ID:S1Z5NrH4
このゲームもグラフィックのレベルを落とせば面白いと思ってもらえるのかな
188名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:10:12 ID:QDGXz7ua
これは凄いね・・・。
ゲームもここまで来たかって誰もが言える様な作品が、ようやく出てきたって感じ。
問題はどこまでリアルさを追及するのか。
イチローのバッティングフォームを一球毎に完全再現なんかしようものなら
恐ろしく試合時間が長くなりそうだ・・・。
189名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:10:14 ID:iSJOxFb/
こりゃたまげたw。
190名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:10:35 ID:4Zr6fgBM
>>187
美形の俳優が演技派と呼ばれることは無いように
191名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:11:19 ID:gdqCKLK7
>>188
別に打席外したりは毎回しなくていいんでないか?w
やれるようにしておくぐらいで
192名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:11:54 ID:d0pz9yNX
これ投打の駆け引きはパワプロ系から変わってないの?
グラもいいがこっちを上手く進化させてくれよ
193名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:12:01 ID:9eqz/UMH
>>183
内容が同じなら綺麗なほうが良いでしょうね。
ただ綺麗=リアルだと違和感を感じるかもしれませんが。
自分の脳内補完+妄想が激しいのでw
あと、別にグラが良くなる事は否定しませんよ。
194名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:12:25 ID:E8NkmhM3
調子が悪くて神経質になってる城島は再現されてるの?
195名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:13:24 ID:GGzhMlRg
>>191
右腕の袖をくいっと引っ張る仕草は
打席に入る1回目だけでいいよなw
196名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:13:27 ID:gdqCKLK7
>>192
パワプロからプロスピで大分変わったんじゃね?
面倒臭くはなったけど
このシリーズの操作はしらないけど
197名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:13:31 ID:29K7qiRY
舞台版こち亀(主演:ラサール石井)も存在してる
映画版釣りバカ日誌はヒットしてる
198名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:13:50 ID:dG78whp1
そういえば携帯なんて持つ必要ないって言っていたうちの母が
今ではメールに夢中です
199名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:14:00 ID:9HTP7mzG
>>156
マリオ64やPSのMGSなんてのは
グラとか技術があったからこそ生まれた名作だと思ってるんだが
勿論アイデアありきでの話だと思うけども
「リアル=面白くない」ってのも短絡思考すぎでわ?
>1のゲームが面白いかどうかは知らんがw
200名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:14:29 ID:c2v2/SK+
実写映画版こち亀ってあったな
201名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:15:54 ID:jrkrf9MG
観客が何気に雰囲気醸し出してるな
202名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:16:34 ID:d8Czt9Ma
グラもスペックもアイデアも使いようでしょ。別にどれも否定すべきことじゃないし。
個人的にアイデアだけのゲームは許せるが、グラだけのゲームは許せんけど。
203名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:16:54 ID:P9Izb+fI
まあ2Kはバスケもすごいんだけどな!
204名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:18:45 ID:FPaQUbA6
※本作品は本場の雰囲気を楽しんでいただくため、言語や操作方法等アメリカの仕様そのままの内容となっております。
205名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:18:46 ID:dG78whp1
2Kってオブリビオン出してるとこ?
206名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:23:45 ID:1iU3mHky
>>202
野球ゲームにアイディアって言われてもなー
限られてるしね
家庭用TVゲームの野球にそんなんアイディア求める人もいないと思うぞ
気持ちは分かるぞ!
FFみたいのが増えても困るし
207名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:25:00 ID:P9Izb+fI
販売はそう。take two
他にはGTA等の販売元でもある
208名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:25:03 ID:T1m9w5fV
>>1
マジですげえええええええ
360の場合振動もアリだし面白いだろうね
209名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:25:07 ID:mIGFymkh
そこまで凄いとも思わないが・・・
プレーしてない時の動作とかがリアルになったとは思うけど
210名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:26:51 ID:E8NkmhM3
お前らの言う通りに観客だけ見てたけど
おもしれー程リアルだなwww
211名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:29:11 ID:BBGXDc5t
試合中の妙なタイミングで、エレクトーンで
「テレレテッテテ〜 うぉ〜!(歓声)」
みたいの入ってたら臨場感あって燃えるな
もちろん7回はTake me out to the ball gameの合唱アリで
212名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:29:51 ID:iUQ/OvS2
>>211
それEAのやつでとっくにあるぞ
213名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:33:31 ID:ybPwk0ua
>>184
アフォはお前だw
元が漫画とか現実とか、そういう話をしてるんじゃねえよw

「これはこれでアリ」と割り切ってる奴はそれでいいと思うが、実写並だからリアリティーが増した=面白くなる
って直結させたら、それはもう小島監督並のアフォって話だよw
214名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:35:46 ID:1iU3mHky
♪おーう ぼーう げーん♪
215名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:35:57 ID:xn1ZKkoC
日本人たくさん居るから再現度たしかめてみてえな
216名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:36:16 ID:c2v2/SK+
実写並ならリアリティは増すだろうな
217名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:40:57 ID:E8NkmhM3
でも変化球の軌道がパワプロだったら萎えるな
218名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:42:00 ID:agKa9WSr
背中の名前読めなくてもこれスモルツだってわかるもんな。見た目はとりあえずすごいわ。
カメラや観客やグラウンドにも力入ってるのがいい。その辺いい加減だと選手がどんなに
そっくりでも萎えるからね。

これで中身もしっかり消化してくれたら・・・・低いハードルじゃないけどね。期待したい。
219名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:45:29 ID:78OOkdVj
>>22
こういう系統のゲームで出来るのがいいんだよなw
燃えプロも当時としてはかなりリアルな出来だったし。
220名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:51:42 ID:j1crZFsz
パワプロと並べて試遊台置いたら、スゴイことになりそうだな
あと、対戦とかゲーム性が良ければ、他の野球ゲームは終了ってことになるかも
221名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:02:03 ID:fURFBCPd
前にレジスタンスの動画見て次世代すげええええええと思ったけど
最近はそれレベルの動画がそこら中にごろごろあるから
この手の動画見てもふーんすごいねとしか思わなくなってしまった
222名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:02:32 ID:dY8G9jWT
アストロ球団が使えると聞いてバック宙しながらきました。
223名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:03:35 ID:E8NkmhM3
>>221
この世に存在しないものの映像と
存在するものの映像ってやっぱりインパクトが違う
明確な比較対象が存在するからな
224名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:04:42 ID:MuViR0yV
最近の洋ゲーはリアルなだけじゃないから困る
225名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:08:53 ID:+CeeH3Nj
ちょっと引くぐらいリアルだな
これ買ってあんまゲームやらない親戚とかに見せたいわ
226名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:10:48 ID:1iU3mHky
>>225
なぜ親戚W?
なんか分かるけどW
227名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:11:22 ID:V3A/n9kL
これは普通にすごいな
228名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:12:12 ID:E8NkmhM3
>>225
俺にもPSのエースコンバットのオープニングを
親に見せて得意げになってた頃があったよ・・・
229名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:12:13 ID:SgzVT9r+
確かに綺麗だとは思うけど、ゲーマーとしては絵が綺麗なだけのスポーツゲーやレースゲーほど退屈な物は無いんだよな。
230名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:13:10 ID:E8NkmhM3
>>229
パワプロの寸胴2頭身に飽き飽きしてた連中はプロスピと熱に流れたぞ
231名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:13:15 ID:1WZ+QWP0
こうリアルだときめえ!
232名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:13:51 ID:+CeeH3Nj
昔は親戚とよくゲームで遊んでたからなぁ
スーファミ頃まで

最近のゲームはこんなんなっちゃってるよ って感じで見せたいんだ
233名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:14:15 ID:VuavVfJv
確かにコレは凄い。キャラも近付いたらアレだが、離れてる分には普通の人だ。
ベースボールがこんなになったか。
234名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:14:24 ID:tOh8THSA
この映像見る限りじゃピッチングのシステムはプロスピに似てないか?
235名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:15:52 ID:1rVyhLB+
CPU同士で試合させてぇ
236名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:16:04 ID:PgZzV72b
CMで流す時すごすぎて一般人にはただのムービーに見えちまうんじゃないか?w
237名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:16:16 ID:8Z4VhBpD
まじっすか?
これはすごすぎる!!!

ageだなwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:16:30 ID:ZvrXnOq5
パワプロはゲームとして秀逸だが野球として馬鹿げてる。
CPUはボール球は絶対振らない鬼神だし
スライダーは真横とかもう無茶苦茶。
外角低めギリに投げてカットどころか引っ張ってHRにするし
239名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:17:31 ID:rm5y5Fxg
すげぇー

けどすげぇーとしか言えない
240名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:17:41 ID:aRUt9f0S
たしかに凄いが一球一球が長すぎだぞ
これじゃあ現実と同じように一試合に3時間とかかかっちゃうじゃん
リアルを追求するのはいいけど絶対ににだれると思う
241名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:18:10 ID:PgZzV72b
おもしろそーって思えないのが残念
242名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:19:40 ID:sTFK2QbP
なんだか最近、見た目で驚かされるのはいつも向こうのゲームばっかだなぁ
日本のゲーム屋はどうしちゃったんだ?完全に追い越されちゃったのか?
243名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:20:19 ID:xAKoJVqD
スポーツゲーは一切やらない俺だけど
知らないうちにグラフィックがここまで来てるとは思わなかった
244名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:23:44 ID:+CeeH3Nj
>>242
もうとっくに追い抜かれて
かなり引き離されてるよ
245名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:24:27 ID:E8NkmhM3
ゲームって振を外れようが無理やりヒットにできちまうが
その辺はなんとかならんのか。カットを投げる意味が無いぞ
246名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:24:48 ID:rm5y5Fxg
つーか日本人はドット絵が上手いだけだしな
247名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:24:53 ID:ZvrXnOq5
グラフィックに関してはPCゲの頃から北米が頭一つ抜けてる
リアル嗜好のFPSが主体だから北米が技術力で抜けてるのは
必然だろ
248名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:31:27 ID:zoBZmyfI
ゲームのプレイ時間が長くなるとは言うが、
360版の場合是にネット対戦とボイチャが加わる訳で、
思う存分プレイ時間延ばせば良くない?

そりゃ、一人で遊ぶならテンポ速い方が良いけどさ。
249名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:32:03 ID:1iU3mHky
日本のゲームはリアルより、アニメ・漫画が土台にあるからね
洋ゲーがキモイって人も、潜在的にゲームはアニメや漫画のよーなキャラってあるんじゃまいか?
250名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:34:44 ID:rm5y5Fxg
そりゃそーだ
251名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:36:29 ID:aqpJ0qk0
たしかに凄いけどつまんなそう、やっぱ野球はパワプロがゲームとして一番面白い
252名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:38:47 ID:i0xaqdIv
気兼ねなくジアンビーやオルティースやボンズにバントさせられるのか?
契約でバントは出来ねーって拒否されたらワロスw
執拗なデッドボールで乱闘ありなんかな?
なんとなく田口が使いたいw
253名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:40:14 ID:LIU+/wjt
コナミも小さい日本市場のためにこんなの作ってくれんだろ。
254名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:40:28 ID:qZJs9t5u
>>1
これはやばいと思った。すごいな
255名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:41:24 ID:+CeeH3Nj
トレードで日本人選手集めてチーム作りたいな
256名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:41:30 ID:ARCkCi5t
>>242
・PS2で時間食いすぎた
・あちらはPCゲー盛ん、最新技術のノウハウも獲得しやすい
・日本じゃPCゲー文化なしに等しい、あったとしてもエロゲー。最新技術も糞もない。20年前で止まってる。
・NASA出身のプログラマー(それでもあっちじゃ落ちこぼれ?)とか、他業種でプログラミングしてましたーとかいう
 ものすげーのがゴロゴロワオーン(日本じゃ専門卒ごろごろ)
・リアル志向が強い。反面日本ではデフォルメ志向が強い。
・日本とは違った意味でゲームが市民権得てる
257名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:42:05 ID:sVff/mJh
でも所詮モーションはキャプチャーしたデータ通りにしか動かせないので
何時間もやってるとずっと同じ動き繰り返してるのが見えてしまって萎えると思うよ
258名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:42:10 ID:xur3QVql
このクオリティで球団経営SLG作ってくれ
259名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:42:48 ID:E8NkmhM3
>>252
田口プレーしてーな
出番が無いまま終わりか、と思ったら最終回守備固め
でも守備機会無し
260名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:43:33 ID:ARCkCi5t
更に突き進めるとモーションキャプチャー+物理エンジンで無限にモーション生成可能!とかになっていくんだろうな
261名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:44:28 ID:qZJs9t5u
>>257
ゲーム全部そうだろ。パワプロも
262名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:45:15 ID:i0xaqdIv
ここまでリアルだと松井にバントさせてみたい
観客のブーイングは再現されてるのか?
とにかく楽しみ
263名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:45:16 ID:d1wYsM8y
ラブベースボールとか、1野手としてプレーできないかな?
264名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:46:05 ID:sVff/mJh
>>261
ドット絵とかしょぼいゲームならではの表現ってあるでしょ
絵がリアルなるとそれが不自然になるんだよ
265名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:46:56 ID:ARCkCi5t
>>264
あぁ、COD3で例えるならガニ股で走り回る敵味方NPCか
266名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:47:27 ID:zoBZmyfI
つ〜か、対戦できるならモーションとかどうでもいい。
AI相手にするより燃えるし。
267名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:48:39 ID:+CeeH3Nj
向こうのグラフィック製作者は
ハリウッド崩れが多いんだろ? そりゃツエーわな
268名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:50:25 ID:pjF6WV1H
>>182
今スーファミのゲームやると、PS1のほうがしょぼく感じる…
3Dに価値を感じなくなったからかも。
269名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:54:42 ID:aRUt9f0S
それはある
PSのソフトより聖剣とかマリオワールドのほうが綺麗に思える今日この頃
270名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:56:06 ID:ARCkCi5t
ふるーい映画のCGがチャチく感じるアレと一緒か
271名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:56:55 ID:Ar1F0LnY
>>165

お前は実写化したスーパーマリオを見たいのか?
お前は実写化したストリートファイターを見たいのか?
お前は実写化したカスミをみたいのか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/ec/DOA.jpg
お前は実写化したシャア・アズナブルを見たいのか?
http://www6.plala.or.jp/jin001/IMAGE/shar1.jpg
272名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:57:18 ID:+CeeH3Nj
PSのソフトはポリゴンにしました!!!!!!!!!!
ってだけのが多いからな 今やると
273名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:57:43 ID:rm5y5Fxg
>>268
あるあるw すごい同感しちまった
リアルを追求したゲーム程アンリアルさが目立ってくるんだろうな
274名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:05:08 ID:u33ZzETG
やきゅつくやりてえええええええ
275名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:06:11 ID:E8NkmhM3
やきゅつくはやっきゅんの方が良かっただろ
276名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:06:42 ID:u33ZzETG
やっきゅんだと守備の動作があれだからダメだ。
277名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:14:30 ID:zoBZmyfI
>お前は実写化したカスミをみたいのか?

なぁ、元々360の野球ゲームの話だよな?
何でデータ化済みのカスミが関係安打?
278名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:21:20 ID:TUtv0PoG
ウイイレみたいに日本の野球ゲームもアメリカ向けに
ローカライズして販売すりゃいいのにな。
権利関係で難しいとか日本の野球ゲームのテイストでは
アメリカには通じないとかあるのかな。
279名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:43:29 ID:83nuDDtF
>>1
これはCESで初公開された、Xbox360版のMajor Leage Baseball 2K7の動画だな。

そしてここに英文だが、プレビューがある。
ttp://previews.teamxbox.com/xbox-360/1510/Major-League-Baseball-2K7/p1/

ざっと読む限り、前作の2K6よりもモデル、モーション、カメラが大幅に進歩。
球場の再現度が高いとか、150のサインモーションがあるとか書いてあるw
操作はピッチャーが4ボタン、バッターがアナログだけのシンプル操作。
走塁はコース選択できてクロスプレーで重要になってくるらしい。

筆者も2-3回、CES会場でプレイしただけだからここまでしかわからないとさ。
280名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:45:17 ID:tOh8THSA
>>279
150!?なんかおもしろそうだな。日本のプロ野球版も出してくれよー
281名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:49:40 ID:83nuDDtF
普通に考えれば、サインモーションがあるってことは
こっちからサイン出せるってことだよなw
なんか面白そうだ。

ちょっと前作2K6のレビューでも読んでみるかな。
282名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:10:54 ID:83nuDDtF
参考までに、前作MBL 2K6のレビュー
ttp://reviews.teamxbox.com/xbox-360/1159/Major-League-Baseball-2K6/p1/
・16のチーム、ユニフォーム、トーナメント方式まで、WBCとそっくりなモードがある。
・オンライン機能あり。オンラインリーグ、ミニトーナメント、HR競争など。
・コーチやマネージャもできる。ローテーション、ベンチ、シフト、スコアチャート、スタメンetc。
・士気システムが常に働いていて士気が変動
・偵察システムで相手チームのデータを入手。いいデータほどゲーム内マネーで高価。
・VIPシステム。プレイヤーの行動パターンをAI化し、オンラインでAI戦が出来る。
・他人の育てたAIも手軽にDL可能。
・二人のアナウンサーの実況ややりとりが楽しい
・モーションが硬い、パターンが少ない。布の動きが変。バットがテカリすぎ。
・アニメーション間が長く、ゲームペースが遅い。etc・・・

283名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:24:43 ID:hDxm7ht7
すげえ・・・MLBばっかり観てる俺には脳汁出まくりのゲームだw
技術を使うってのはこういう事を言うんだなぁ
284名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:25:11 ID:uBKV6Gi8
>>281
2K6は俺てきにはクソゲーに近かった。微妙ゲー。
PS2のMVPが良すぎたってのもあるかな?
285名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:29:00 ID:p/D6xmcU
バロスw
すげぇな
これなんて野球中継?
360もってないけど興味でてきたわ
286名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:38:10 ID:83nuDDtF
以下、本スレよりコピペ。

2K6、ファミ通レビュー
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1149922986_0038.jpg

モード
PLAY BALL、SEASON、FRANCHISE、GM CAREER、HOME RUN DERBY、XboxLive
MANAGER SHOWDOWN、WORLD BASEBALL CLASSIC、TOURNAMENT、SITUATION

設定
これ次第でこのゲームはがらりと変わってしまう。これをいじらずにプレーを続けていたら、俺もコレを糞だと思った。
だけどカメラのズームと投球時の視点、投球時の球速等々を変えると劇的にゲームは変わった。
設定については俺がオススメの設定をちょっと前の方で詳しく書いておいたから、それを見てみて欲しい。
設定したのとしてないのとでは天と地の差があるから……
とにかく買って設定とかをいじらずに糞だとか言うのは止めとけよ。

要するにこのゲームは、細かい設定を自分でできないヤツにとっては糞になるね。

難易度
打撃、投球、守備、走塁に馴れバカにしてんの?っていう感じになるまではルーキーで。
なれたらプロへ。
プロは強すぎず弱すぎずだから非常にいい感じだ
287名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:58:28 ID:PozWLSde
MSから、XBOXに出たすべてのキャラを使用しているお祭り的な野球ソフトがでないかな。
ソニックが打って即忍者が補給したけど、その間にホーム踏んでるとか。
288名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 06:10:04 ID:ezURcE/t
そんな企画が出てたら
野球ゲームなんてマイナーなジャンルじゃなくて
アクションゲームにするだろ
289名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 06:32:01 ID:l+NZJn9/
プロスピ3のオン対戦だと30-45分くらいかかるかな?
早打ちせずに球数も100球くらいで演出飛ばさないともっとか。
>1のムービーのままで通したとしたら更に時間かかるだろうなあ。

MLB2K6 ttp://www.gamers-review.net/title.php?title=90
プロスピ3 ttp://www.gamers-review.net/title.php?title=66

箱通の発売週のデータでは、678本でランクに載ってるクロムハウンズ以下しか売れてない。
さすがのスパイクも2K7には手を出さないかもね。
290名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 06:41:05 ID:iUQ/OvS2
4番 サード ねずみくす
291名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 07:14:37 ID:tasXc0Uf
バントでランニングホームラン
292名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 07:24:02 ID:llzgRWIj
これだけ頑張れるなら独占契約で
ライバル締め出ししなくても良かったんじゃないか・・・
293名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 07:35:17 ID:eRceVV0e
これは凄い
次々世代で実写いけそうだな
294名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 07:55:12 ID:nFKPfwuS
選手の挙動がリアルすぎる
295名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 07:59:31 ID:OlFrLdmq
グラってより、挙動だな
バッターの普通に立ってる時のモーションとかすごい
296名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:02:27 ID:alfbFmpN
塁審の動きがゲームしてて安心した。
297名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:02:27 ID:W6Cc3XN/
DSで楽して稼いでいる国内メーカーの技術はどんどん落ちていくんだろうな。
298名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:05:10 ID:8tTkv2d8
これは凄いな
299名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:05:57 ID:fvR6XpFi
確かにリアルにシミュレーションしてるな。燃えろプロ野球の現代版だ。
後ろにVAN HALENが流れてるみたいだな。
300名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:06:38 ID:yhoBNlkJ
こういうのが次世代って感じ
301名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:08:34 ID:nFKPfwuS
日本のメーカーには絶対作れないよなぁ
302名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:09:50 ID:FHJaJU3r
コレは選手キャラが無駄な動きやしぐさをするところが
リアルに繋がってる。かなりのもんだ。
303名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:10:06 ID:fvR6XpFi
>>301
まぁ、ゲームのアイデアとしては、何も無いんだけどね。
304名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:12:55 ID:alfbFmpN
報復デッドボール、4点差以上で7回?以降の盗塁実行時、乱闘的なもの
調子に乗っちゃうボールボーイ、グラブ着用の観客、退場処分後に付け髭でベンチに戻る監督
もリアルに再現
305名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:13:11 ID:ZjfChEPS
結局ゲームとしてはパワプロに軍配があがるんじゃ
306名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:13:38 ID:3vVLYJpo
これ本物だろ?
なんでゲームの画面って言ってんの?
307名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:14:05 ID:yhoBNlkJ
この手のがどんどん出てくると、箱○とかPS3が欲しくなる
308名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:14:33 ID:nFKPfwuS
>>307
PS3じゃ無理だろ
309名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:15:19 ID:alfbFmpN
しかしこんな感じでアメフトを出されてもショットガンフォーメーションしか知らないから
それしか使えない
310名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:16:02 ID:llzgRWIj
>>308
これPS3でも発売予定だぞ。
マルチプラットホームのMLBゲームを作れる唯一の会社なんだから。
311名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:18:47 ID:xQfyblaJ
あぁ?単なる実写ビデオ加工しただけじゃねーかよ!




・・と思ったらこれ本物?
マジかよ!スゲェ!!

ところでこれなんてゲーム?
312名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:19:42 ID:HR1WqAYD
昔っからこの方向性じゃん
アメちゃんのベースボールは
313名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:20:21 ID:g1vX7Mtv
いちいちケチをつけないとすまない人間が多いのが面白い。
素直にスゲーって言ってれば良いのに。
314名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:21:12 ID:alfbFmpN
昔は、のっぺらぼうがプレイヤーの方を向いてから球投げるのが怖かったけど
これなら安心だな
315名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:24:56 ID:KzgzZYIx
動きが機械っぽすぎるなぁ
なんか不気味
パワプロの方がいいわ
316名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:38:30 ID:xqcTFGrO
WBox3ii作ってくれんかなw
317名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:51:02 ID:qYTU77UR
凄いけどつまんなそう。これが全て
318名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:54:20 ID:bEFG145K
全く同じ服着て同じ動きしてる奴がいて萎えた
319名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:56:58 ID:ZT/l2GsR
スクウェアもリアルな野球ゲーつくってたな
320名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:06:24 ID:Uk4EULnl
ここでリアル指向を必死に否定し続ける奴は何なんだ?
321名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:07:44 ID:hch0kjRa
最初実写かと思ったwwwww
こういうのがあるだけでインパクトあるな
322名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:11:51 ID:ZjfChEPS
うわースゲー

…で、ゲームとしてはどうなんだ?
って疑問が沸くのは自然な流れ
323名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:13:45 ID:bEr5XYLe
昔のこういうリアル系野球ゲーは最悪だったけど、今はどうなんだろうな
324名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:14:22 ID:9ge8kQzr
今までのリアル野球ゲームはクソ率が高かったしなぁ…
あと操作が繁雑になって、ゲームとしての面白みが激減してたり。
ベストプレープロ野球とかこれでやらせるのはおもしろそう。
325名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:15:03 ID:x1FCTY2T
美グラも体感も、どっちもなくなってしまったから、ソニー脳が必死に工作中
326名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:15:39 ID:bEr5XYLe
ソニー脳て
PS3で出るんだが
327名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:18:49 ID:QeQDle+S
こりゃバイオ5にも期待出来そうだな。

次世代機おそるべし。
328名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:18:57 ID:wdkT4lnb
マジこのゲームすげーほしい
329名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:27:09 ID:r3vYnRWI
このゲーム、なんて名前?
330名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:40:18 ID:RHUH5ySI
本来これだけの絵が出せるんだな、次世代機は。
日本メーカーはWiiだけやってりゃいいよ。世界で恥さらすな。
331ringo■津軽のもつけ◇neputa:2007/01/11(木) 09:47:34 ID:aDc8kaSI
これは・・・。リアルだ。凄い。
332名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:07:14 ID:qUcpTU32
これ凄いなぁ。 無駄に綺麗ww
333名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:22:23 ID:5ZbS0qS2
今携帯からだからみれないけどGoWとかGRAW2より綺麗?
334名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:28:56 ID:ezURcE/t
そう言う綺麗じゃなくて
実写に近い雰囲気を出してて
一見すると間違えるようなグラフィック
動きもかなり良い
335名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:28:57 ID:vgfVYGKf
まぁ、60fpsじゃなければ糞なんですけどね。
336名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:29:37 ID:av+X8ein
そう、無駄さを感じる。

なぜかというと、これはゲーム画面を現実に近づけてるんじゃなくて、
ゲーム画面を、現実を切り取ったテレビ画面に近づける努力だからである。

エミュレータの上でエミュレータを走らせる遊び、みたいなおもしろさでもある。
337名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:29:53 ID:7i3lpDo9
>>1
おまえそれ実写だろwww
そうやってXboxの評判上げようと思っても無駄無駄
338名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:32:18 ID:HTF474up
つうかこのゲームPS2でも出るしPSPも発売中止になったけど出る予定だったんだから
次世代とかあんま関係なくね?
339名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:34:49 ID:W/26NDOI
でもPS2で同じグラで出せる訳じゃないし次世代は関係あるでしょ
340名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:34:55 ID:Q+YOHu2N
360版プロ野球スピリッツやったあとだと、これくらい当然できるんじゃないかと普通に思うが。
341名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:39:14 ID:wdkT4lnb
360版プロ野球スピリッツの動画ないの?
342名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:41:22 ID:Gv53DdJb
このクオリティで相撲が出たらハードごと買うわ
343名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:47:20 ID:7i3lpDo9
なんで野球ゲームってグラブからボールがはみ出てるの?
344名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:48:17 ID:ulKGBtkJ
みんな360で和ゲーしかやってないのか?
360洋ソフトは軒並みこの位のレベルなんであまり驚きはなかった。

これフルメンバーで1人1選手担当してオンラインやったら楽しそうだな。
ベンチとか外野スゲー暇なのw
観客や売り子として観戦できたり。
あとマイクで実況のみ声だけ参加する奴がいたり。
345名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:50:16 ID:qhZIqmCc
プロスピのグラは糞ショボイ。2kのはそこそこ綺麗だが中身が糞。
346名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:50:39 ID:dHcyWAOp
ゲームはプロスピ3に似てるけど、見た目が全く違うね。
347名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:50:44 ID:mwEFFZzn
ちょっ携帯の俺に画像おねがい
大きさはいくら大きくてもいいので
348名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:51:37 ID:wdkT4lnb
これ面白そうに見えるの俺だけ?
349名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:53:07 ID:p+9qq0Zi
>>344
相手ピッチャー野次るとかできて後に晒されるんだろうなw
350名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 10:57:52 ID:qhZIqmCc
>348
一見面白そうに見える。プロスピに比べれば大分綺麗だし。
しかしやってみるとあまりの作りの雑さに唖然とすること間違い無し。
まぁ2K6が評判悪かったんで多少は良くなってるかも。
351名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:00:18 ID:TUtv0PoG
>>344
ピッチャーとバッター以外は、殆どの時間は
チャットしかやる事ないだろw
352名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:04:10 ID:82iQrHan
一瞬実写かとオモタ
353名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:04:22 ID:L0HNwsQG
これだから素人は困る
いくら画面がリアルでも操作性が悪ければ意味がない
画面はどうでもいいからゲームバランスをよくしろよと
354名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:04:30 ID:wOoxRTF6
これ2Kスポーツ?

EAスポーツより評判良いんだよね
355名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:05:21 ID:v2BXHaoK
携帯から見ると普通の野球の試合だな
356名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:06:24 ID:Ijv7Sgya
綺麗でゲームシステムがよけりゃこの上ないけどな
357名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:06:24 ID:qhZIqmCc
>354
野球に関しては EA>>>>>>>>2K
358名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:07:27 ID:ed+294jn
キャメロット高橋「現実を完璧にシミュレートしたとしても面白いゲームはできない。ゲームはシミュレーターではない」
359名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:08:41 ID:o1J6tbb0
>>344
それいいな
審判員やってアウトなのにセーフにしたりw
ちょwww今のセーフだろって相手からブーイングの荒らし
乱闘にまで発展w
360名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:09:11 ID:6IsvuWGW
絵がリアルなのもいいと思う
慣れてくると気軽さを求めるようになりそうだけど
そこでうまく回りそう。リアル→気軽→リアル・・
361名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:09:40 ID:wdkT4lnb
さすがにこの感じだと開発者も相当気合入れて作ってそうに思えるんだけどな
362名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:09:40 ID:wOoxRTF6
プロ野球スピリッツ3 (XBOX360)
http://www.konami.jp/gs/game/prospi/360/gallery/index.html

これはこれで。
プロスピならゲームとしても面白いし。
363名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:10:18 ID:pUs/ugY6
てst
364名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:14:55 ID:qhZIqmCc
プロスピももういいだろ。飽きた。EA復帰希望。
365名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:19:33 ID:hOb1hhlv
スゲー
箱○見直した
366名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:23:42 ID:3TfD7cbA
360モンキースで野球?


ブェー  ブェーブェーブェー
367名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:25:11 ID:jrkrf9MG
これは凄いwwwww
360欲しくなってきた
つかMSはこういうのをテレビで宣伝しろよ
この画面見せろや
子供騙しみたいな漫画RPGとかチョンタレごり押しのTPSとかじゃなく
368名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:29:30 ID:D3m4H+hU
このメーカーにデータと映像渡してNPB版作ってもらいたい
369名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:36:12 ID:UhyeIPOP
>>1のビデオ見て最初に思い浮かべたのが劇空間だったから途中でその話が出た時吹いたw
370名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:42:34 ID:ulKGBtkJ
A 投げる・打つ
B 取る
X 蹴る
Y 殴る
371名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:44:21 ID:sGN17aF3
劇空間の時に騙されたからな

画像だけでは判断できないわ
372名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:46:30 ID:qEn0xGJ5
凄くリアルだな
野球は人気がズルズル下がってるけど
ゲームなんかのコアな分野じゃまだまだ集客は見込めそうだな
373名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:47:05 ID:yecFQ4m7
CMすれば売れる
374名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:47:37 ID:sGN17aF3
>>372
サカ豚ウザイw

代表やJリーグの人気低下心配した方がいいよwwww
375名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:49:33 ID:Qjzo2+YS
>>371

こっちはちゃんとしたプレイ動画だからなぁ。
376名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:49:39 ID:qZJs9t5u
Wiiの販売台数暴落してないか?
377名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:50:47 ID:C2UkKVrb
>>376
そりゃ 売ってませんからw 買いたくてもかえねーんだよw
378名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:51:34 ID:Qjzo2+YS
>>376

仙台ヨドだけで3日で3000台売り切れてるんだからあんまりかわらんだろ。
出荷が間に合ってないんじゃね?

未だに売ってるのみかけねーしw

なぜか箱○も本体殆ど売り切れてたなぁ、昨日何箇所か回ったら。
ブルドラ単体も正月前にはけっこう残ってた機がするのになくなってたな。
379名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:51:39 ID:sGN17aF3
360が売れてないからってWiiまで巻き添え食わさないようにw
380名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:52:24 ID:sGN17aF3
Wondergoo言ったら箱○ブルドラパック中古で積んでたよw
381名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:56:24 ID:qhZIqmCc
日・米共に山積みなのはPS3だけw
382名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:01:26 ID:Qjzo2+YS
>>380

新品が山積みなのはもうPS3だけになっちゃったねw
383名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:02:02 ID:Ijv7Sgya
スゴス
384名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:03:06 ID:sGN17aF3
それでも最下位の360!!!!!

どれだけ金垂れ流してるの?
385名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:04:39 ID:qhZIqmCc
ダントツ最下位はどう見てもPS3なんだがPSWの狂信者には真実が見えません。
386名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:04:49 ID:Gjjt0CvG
>>362
エディット付けてくれたら満足なんだが
覚醒みたいな妄想いらないから
387名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:06:41 ID:Qjzo2+YS
>>384

全世界最下位のPS3と違ってMS自体ちょっとやそっとじゃゆれないからねぇ。
それより、そっちこそまずCELLに投資して垂れ流した金の回収から考えた方がいいんじゃない?w
388名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:07:45 ID:3svku41k
これはすげえわ
389名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:09:35 ID:wdkT4lnb
バーチャ5とバイオ5も出るし箱○買ってもいいかなと思えてきた
龍が如くシリーズも箱○で出してくれないかな
390名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:12:11 ID:sGN17aF3
360って18禁ばっかりなのな

そりゃ売れるわけ無いわ。
殺人、卑猥な性描写ゲーばっかだしwww
391名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:13:16 ID:dG78whp1
NHKのゲームでもやってろ
392名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:13:22 ID:sGN17aF3
PS3 = 発売6週間時点で販売台数100万台突破
360 = 発売6週間時点で販売台数60万台突破

http://www.kotaku.com/gaming/top/ps3-launch-outsells-xbox-360-launch-226742.php
393名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:13:59 ID:OjviMa/Z
PS3はまともなソフトさえ無いがな
394名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:14:35 ID:sGN17aF3
360は人間が遊べるソフトすらないしwww
395名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:15:14 ID:Qjzo2+YS
>>392

全世界で一億台以上売れたハードの期待のニューハードというアドバンテージがあってソレじゃあなぁw
396名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:15:25 ID:qhZIqmCc
PS3販売じゃなくて出荷が100万だろw 供給過多で山積みw
ソニーもソニ信も捏造ばっかだな。
397名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:16:24 ID:gYq5QBe4
>卑猥な性描写ゲーばっかだしwww

エロバレー以外は血まみれであって性的な描写が海外でも厳しい。
398名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:17:53 ID:Qjzo2+YS
その360からソフトが移植される気分はどうですか?w
しかもeM・・・。
399名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:19:55 ID:ijFiWv6s
実写を変なCGで加工してるのかと思ったら
本当にゲーム画面か・・こりゃすげえ
400名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:21:34 ID:sHUdWEDv
別に次世代機レベルでは普通のグラだろ、これ
401名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:22:19 ID:qKS+kw8F
>>389
この手の書き込みを見るたびに
近頃のゲーヲタは面白い新規ゲーム10本よりも続編1本を選ぶんだな
と思い知らされるよ
402名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:24:30 ID:qhZIqmCc
普通以下だろ。
403名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:26:23 ID:H0DeYzV3
>>1が見れない件
404名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:26:41 ID:Qjzo2+YS
まぁ
野球ゲーでこれ以上の物を教えてくれ。


というお約束なカキコはおいといて。

>>401
そういやここんところ買ったゲームって龍が如く2以外続編物じゃない自分に気が付いた。
405名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:28:01 ID:wdkT4lnb
>>401
実際wiiの新規ゲームなんて対して面白くないからな
でもゲーヲタなら頑張ってる小さいメーカーの作品は買うよ
406名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:28:04 ID:U4UYM6ub
センター前ヒットのときの塁審の動きwww
407名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:29:52 ID:sGN17aF3
どうせ審判は全員ボブなんだろうなwwwww
408名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:30:01 ID:ebMgic3R
塁審のムーンウォークがかっこいいな。
409名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:31:10 ID:LBb8jIiF
野球ゲームなんてどれも同じなんだからグラフィックだけ良くしてればいいよ
410名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:32:52 ID:7i3lpDo9
現実世界のようなグラのゲームが出るのも遠くない・・・
411名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:34:52 ID:sGN17aF3
そろそろボロが出てきたな。

どうせ打撃とか慣れたら打ちまくりとかだろうし
どうせシミュレートするなら画像だけじゃなくゲームバランスとか駆け引きとか力入れるべきだな。

従来の野球ゲームに足りないのはそこだし。
高め投げれば絶対打たれないとか
ハメパターンが見つかると途端に糞化するわけだし。
412名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:38:33 ID:qhZIqmCc
「どうせ〜だろう」
やったことは無いがなんとかしてケチを付けたいときに用いる。
413名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:39:05 ID:H0DeYzV3
>>1を見ようとするとページが表示出来ませんになるorz なぜだ
414名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:43:35 ID:7i3lpDo9
キャッチャーが横に動いたりするのがいいね
でももっとうごくようにしてほしい
415名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:44:21 ID:BxwpqFgQ
ブルドラのメカットはカクカクオンラインなんだよな
360の限界じゃないん?
416名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:45:30 ID:sGeyW9+p
>>411
たかが45秒の動画でそこまでわかるなんてお前凄いな
417名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:46:10 ID:qhZIqmCc
327 :名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 11:33:15 ID:BxwpqFgQ
さっきゲオ行ってきた
平日なのになんか行列できてたから、何かあったんですか?って聞いたら
PS3が今入荷したって言ってたんで、即列に入れてもらったらなんとか買えた、、、列に入れず買えない人もけっこういたみたい

332 :名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 11:35:50 ID:BxwpqFgQ
さっきヨーカドーに食品買いに行ったついでに2FでCD見にいこうと思ったら
途中で行列を発見@w@
何かと思って聞いてみたらPS3が入荷しましただって
すぐ並んだらなんとか買えた
即完売って感じだった

348 :名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 11:41:44 ID:BxwpqFgQ
さっきツタヤに本買いにいったら、平日なのに列を発見、、、、
何かと思い聞いてみたらPS3入荷したとのこと
すぐ並んだら買えたわけだが、買えなかった人が店員に文句言っててワロタ
418名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:46:59 ID:/anlJp6G
■発売日が決まっているWiiタイトル(4月末まで)
1/11 GT pro series
1/18 エキサイトトラック
1/25 麻雀大会 Wii
2/08 クッキングママ
3/01 電車でGO
3/08 ボンバーマンランド
3/15 ソニックと秘密のリング 7,329円
3/15 スポンジ・ボブ
3/21 三国志11 with パワーアップキット 10,290円
3/22 カーズ
3/22 パズルシリーズ Vol.1
4/26 THE DOG ISLAND 7,140円
ファミ通944号より4月末までで発売日が決定しているWii全タイトルを抜粋
419名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:47:48 ID:qZJs9t5u
>>418
欲しいのねぇ・・・・
420名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:48:24 ID:BxwpqFgQ
2月には一番売れるであろうFEが出るわけだが
421名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:50:35 ID:qdT7GeMR
FEまでDSの新作を遊ぶか箱○を買うか…(´・ω・`)
422名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:51:07 ID:sGN17aF3
>>416
そう言うところまで完璧にわかるお前も凄いなw

野球ゲームはシステムのが重要。
画像適当でもバランス良ければそれで神ゲーなわけ。

PC版のベスプレがそう
423名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:51:50 ID:9jw2HJ+D
お前らそんなにパワプロ嫌いか?
424名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:51:53 ID:fohyFjUW
>>417
なんじゃーこりゃー
425名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:52:34 ID:cQ+CW6Fw
やるじゃんジャレコ
426名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:53:04 ID:rALCKYo4
>>423
うん。
俺はMVPが一番面白いと思う。
427名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:54:20 ID:NdElVwPj
>>423
好きなんだけど、対戦できる友達が散り散りになってからは買ってないなぁ
つか野球ゲームを買うとしたらパワプロくらいしか買う気起きない。
428名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:54:37 ID:dMBVj/gR
>>423
嫌いじゃないけど、秋田。
429名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:55:04 ID:qdT7GeMR
>>422
いや、その返しはおかしいだろ。
野球ゲームはシステムのが重要なんていってるが、>>1の動画をみただけで
そのソフトのシステムをすべて把握のしたのかと。

"もしかしたら"、慣れても打球を撃つことが難しいかもしれんし
"もしかしたら"、ゲームバランスや駆け引き要素に力を入れてるかもしれんぞ。
430名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:55:12 ID:sHUdWEDv
パワプロ初めてやったときは時間も忘れるほど夢中になったけど
さすがにもう秋田
431名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:57:26 ID:g0MEs8vt
野球ゲーといえば水島新司の大甲子園しかない
432名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:59:22 ID:sGN17aF3
>>429
「もしかしたら」じゃダメなのよ。
むしろちゃんと確認した上でスレ立てるべきだったね。

痴漢ありがちな早とちりと言う奴になりかねないわw
433名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:01:58 ID:qdT7GeMR
>>432
おまえのいってる”どうせ”は、その"もしかしたら"と同レベルだという話だ。
画像がそこそこいいから、システムは糞だろうと考えず
詳細な情報探すなり、どんな感じかwktkすれば楽しめるだろうに(´・ω・`)
434名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:02:49 ID:fohyFjUW
野球ゲーは対戦しないと糞面白くも無い
435名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:03:03 ID:sGN17aF3
まず発売してから文句言ってくれやw

いつもの痴漢の妄想はもう飽きたwwww
436名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:03:22 ID:6vAkyM2p
これでサッカー、バスケ出ればバカ売れしそう
437名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:03:23 ID:E++HGLtI
これはすげえな

日本版も出してほしいな
438名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:04:06 ID:qdT7GeMR
>>435
その言葉、そっくり返すぜwwww
439名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:04:34 ID:sGN17aF3
出てもいないソフトをマンセー、神ゲー化は勘弁して貰いたい。
440名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:05:55 ID:sGN17aF3
画面だけで凄い凄いって
そんなこと言ってるから世界は携帯機が主流になってきたんだよ。
441名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:06:57 ID:E++HGLtI
んで?
442名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:08:19 ID:mo0zSyoV
>>436
バスケはもうある。
かなりリアル。
フリースローやショットまで個性ある人の投げ方はそれぞれ作ってある。
観客の動きもそれぞれ別だしね。

NBA2K7 おもろいよ
443名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:08:55 ID:LBifg3PG
野球とレースゲーはグラがもう限界に近くなりつつあるなあ
444名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:09:31 ID:VLEF6nOe
>>1
マルチ
445名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:10:33 ID:0r4sAllu
GKの見苦しい嫉妬は目に余るな
446名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:11:38 ID:Otop4uoZ
>>420
2月に出るといいね。
447名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:12:28 ID:sGN17aF3
PC版あるだろうからそっち買うかな
448名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:12:30 ID:T1suc4KO
ID:sGN17aF3
MVP狙いなら、もっと電波に徹さないと。
449名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:14:32 ID:7nML8dam
スポーツゲーは、大抵マルチだからな。
450名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:22:45 ID:E++HGLtI
wiiにできないものを見せられるとそりゃ必死になるわな
451名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:23:13 ID:0r4sAllu
そういえば、海外サイトで
PS3と360の同じタイトルの画質比較して
ことごとく360に軍配上がってるやつがあったっけなw
452名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:23:59 ID:ySAjKJmJ
NBA2k7もそうだけど 2K SPORTSはホント動きがキレイだね、進化してる。
某会社とは大違い
453名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:24:27 ID:PhVniifA
PS3イラネ
360買うわ
454名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:26:45 ID:sGN17aF3
360買って何やるの?

また人殺し?
それとも乳揺れwww
455名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:27:58 ID:1iU3mHky
箱からPS3になると劣化すんのなんで?
ハミ通でも、ソニック?が箱の方が良いってあったけど…なんで?
456名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:28:48 ID:3zmT8dlw
>>455
ハードの完成度
457名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:32:21 ID:QeQDle+S
野球でこれなら他のスポーツゲーもワクテカですな
458名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:32:33 ID:1iU3mHky
>>455
d
ハード自体の完成度ですか。PS3は半年くらい発売延期したけど、ハード自体は未完のままって事?
ゲーム機能よりは、BDのシェア争いの道具に過ぎないのかな?
459名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:33:03 ID:n5zNLt8G
確かに凄いけどなんだかんだでパワプロの方がゲームとしては面白そうなんだよな
460名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:33:43 ID:e2evcC8v
ん?これ2kのゲームなの?
それならPS3にもでるんじゃね?
461名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:33:59 ID:wo/75Wd5
これはMLB 2k8?
462名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:34:31 ID:pf6yr2iT
>455
少しずつ進化したように装うことで、その段階ごとに
金をユーザーから毟り取れるじゃん。

だから、既に完成度が高いものがあっても、
直接提供はしないんだよ。ずるがしこいの。クタ軍団は。

17inchのテレビの後、32inchのテレビがすぐ開発されたとしてさ、
前者が1万円、後者が30万円だったら、誰も買わないじゃん。

これを、
19inchは1万5千円、21inchは2万2千円、23inchは2万9千円、
24inchは3万2千円、25inchは3万8千円、26inchは5万円、
27inchは7万8千円、28inchは9万9千800円、29inchは14万円、
30inchは21万円、31inchは27万円、32inchは30万円、

って感じで、すこしずつ暴利をむさぼるようにアップグレードすれば、
ユーザーは少しずつ金多くだすようになるっしょ?

それと一緒のことをやろうとしてるわけ。

ま、PS3でコケたけどねwww
463名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:37:31 ID:1iU3mHky
>>462
d
テレビの商法は聞いた事あります。
なるほどー!
棒高飛びのブブカ?ですね。
464名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:37:51 ID:/+hFJoez
PS3がこけてくれるのに拍車がかかるなら360がバカ売れしてもいいよ
Wiiの穴(高画質ゲームの)埋めてくれるのはPS3じゃなくて360のほうがいい
465名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:42:07 ID:UPGQE1Xh
すげー。確かにすごい。
でもな俺はパワプロの方が面白いと思うなぁ。
スポーツゲームにグラを存分に生かす必要はあるのかな?
俺はGTAが360クラスのグラになったらすごいなぁと期待してるんだが。
466名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:43:10 ID:rALCKYo4
パワプロとか四球が全くないじゃん。
ミート広げれば三振なんて皆無だし
467名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:43:31 ID:pf6yr2iT
いくらPS3のほうが性能よくても、
暴利むさぼる気マンマンで、出し惜しみしてるような
権利ゴロ、クタ軍団の手にかかっちゃぁ、
いいものが出る頃には既に時代遅れですよ。

たとえば30の品質のものと、50の品質のものと、60の品質のものと、
80の品質のものと、100の品質のものがあって、

善良なメーカーなら、
30の品質のものはサービスとしてタダ同然で提供。インフラのように誰でも使える。
50の品質のものが1万円、
60の品質のものはすいません、用意できてないです。
80の品質のものが3万円、
100の品質のものが10万円、だとしたら、

クタ軍団に任せていたら
30の品質のものでも3000円になります。
50の品質のものは7000円です。ただし使用期限は3ヶ月です。
60の品質のものは2万9800円になります。
80の品質のものは提供しません。
100の品質のものは30万円になります。

こんな感じ。
468名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:45:31 ID:LAeD8N9r
審判が選手に向かって全力疾走してるところでワロタ
469名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:49:11 ID:vIudhOCu
>>455
「PS3の方が高性能(ただしソースはソニー)」だから
470名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:50:27 ID:8F3QJIOb
>>451
同じスポーツモノのマッデンNFLの(グラフィックの)場合
・PS3のは影が角ってて、しかも単に黒くて位置が変
(360のは端がぼやけて、光源によりきちんと位置や数が変る)
・360のは光源処理が丁寧で、スタジアムの屋根の影まで自然
・唯一、PS3のユニフォームの番号部分だけリアルに見える
・しかし、セルフシャドウで単なるくしゃくしゃテクスチャーなの丸分かりで萎える
こんな評価だったよ
471名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:54:36 ID:r6tZ+iaO
>>ID:sGN17aF3
なんでお前はそんなに必死なんだ?
端で見てて非常におかしいぞ、ボク?wwwww
ワロスwwwww
472名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:07:13 ID:pf6yr2iT
必死チェッカー使ってる奴が一番必死な件
473名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:10:49 ID:1KjD/xIS
単にIDの上にマウス乗っけただけだろ
474名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:13:04 ID:vIudhOCu
そんなもん使わなくてもこのスレだけで必死なのはわかるだろう
475名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:13:31 ID:EBZMBGvZ
顔のCGがリアルに近づくにつれて精巧な人形のような怖さが出てくる事を指して「ブキミの壁」って言うらしいけど、
これ見てると顔よりも人物の動きに「ブキミの壁」を感じるな。

人間ソックリなのに、人間ではありえない動きをするランナー。
こええ。
476名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:20:23 ID:KG5HbTIK
360にも野球拳が来たかと思いwktkして動画を開いた俺の気持ちを返せ
477名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:23:49 ID:5COvDfHI
さすが豚のスゴロクww
そわそわしてるだけで全くキャラが動かないwww
これのどこがゲームだよwww
部屋でティッシュをゴミ箱に投げてるほうが100倍面白いリアルゲームww
478名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:31:48 ID:7i3lpDo9
これで超リアルエロゲ作ってくれ!!
479名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:35:02 ID:7i3lpDo9
ナイトゲームの動画も見たい
480名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:37:43 ID:nXH3G7gV
ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                 PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

Marvel: Ultimate Alliance   7.9(6.5)   8.2(7.5)

NHL 2K7            8.6(7.0)   8.9(9.0)

Tony Hawk's Project 8    7.0(6.5)   7.8(8.0)

CoD3              7.8(7.5)   8.8(9.0)

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html
481名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:40:08 ID:8ieb5yad
482名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:47:07 ID:EBZMBGvZ
>>481
ちょっと揺れ方がわざとらしくないか?
最初の頃のDOAのオッパイみたいに不自然な気がする。

あとめっちゃ距離あるはずの反対側のスタンドまでピントばっちりクッキリ綺麗に見えるのってやっぱ違和感だよなぁ。
まーTV中継じゃそういうのあるけどさ。
483名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:48:22 ID:e1XHGXyS
64の1080でも風でウェアはためいてたぞ
484名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:54:12 ID:U63NKR7g
不自然なところも目立つけど、ズームアウトのピント合わせとか無駄に芸が細かいな
485名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:59:33 ID:sTFK2QbP
このスレ「どーせ」の出現率高いね
「どーせ」を使わずに批判するのはムズカシイってコトか
486名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:04:42 ID:NdElVwPj
>>481
服がなびいてるのが不自然だけど、他は良い。
487名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:06:52 ID:c0Funvxz
俺絶対これ買うわw
いつでるん?
488名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:08:11 ID:rALCKYo4
>>481
二塁塁審目立ちすぎワロタw
489名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:13:49 ID:/+hFJoez
>>481
服のサイズあってないみたいだなw
490名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:16:09 ID:rALCKYo4
日本では9月末ぐらいに発売なんだろどうせ
491名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:21:50 ID:01OTHYs0
3番目の動画の球場周りの作りこみやファウル時の球の見せ方
良い仕事してるよな、っていうか洋ゲーは作りこみが基地外じみてる。
此処まで作りこんだら今後は一から作らずにソフトメーカーに
データを外販してどんどん継ぎ足して良くしてけば良いと思うよ。
492気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/01/11(木) 15:27:15 ID:j7xBB6wA

これはすげえな!
493名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:28:26 ID:sVkovEvY
こういうリアル路線のスポゲーの画像見るたび
思うんだが重量感みたいのがないよね
494名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:36:01 ID:sa7r8nVH
こんなチンタラしたゲームやってられるかよ。
こんなのやるぐらいならビール飲んでテレビで本物の試合見てるほうがマシ。
495名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:17:41 ID:wOoxRTF6
>>481
よく出来てるなあ

観客も自然だし
496名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:19:48 ID:29K7qiRY
日本の野球ゲームも観客を作り込むべきだ
阪神ファンの野次とか
497名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:42:13 ID:nC+AdrLS
ID:pf6yr2iT
きめぇな・・・。
498名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:56:19 ID:Gjjt0CvG
にしこり見れんのな
ウィリスのフォーム見てるだけでwktkするが
499名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:58:30 ID:rakUSo8j
一気に落ちついたな
本スレもレス4だし(´・ω・`)
500名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:04:54 ID:LAeD8N9r
ボールが小さくて見えないな
501名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:11:00 ID:N7wQ2DRA
えっ、これまじでゲームなの?
502名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:13:00 ID:fh68Q1QH
>493
ああ。バーチャがいくら絵がリアルになってもパンチで浮くみたいな。
503名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:14:36 ID:c0Funvxz
これのHD映像ないだろうか…
もの凄く欲しい…
504名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:17:52 ID:EBZMBGvZ
>>502
普通浮くだろ。
西山洋介のパンチなんか60kgのサンドバッグが金具引きちぎって吹っ飛んでいくんだぜ。
506名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:28:17 ID:c0Funvxz
店ん中のオヤジが消火器で火消してるのかw
これはこれでオモシロそーだねー
507名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:33:46 ID:F3ge4XcL
リアルすぎてワロタw
508名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:44:34 ID:jrkrf9MG
変なSFシューティングアクションゲームの映像より
一般人はこういう映像見せられた方が驚愕するよな
これ店頭デモでも流せばいい
509名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:48:59 ID:H0DeYzV3
>>1が見れない・・・
ページが表示出来ませんになる
510名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:51:07 ID:Gr25MQyy
う〜ん、すごいなーこれ
店頭デモやってたら思わず見入っちゃいそうだな。買わないけど
511名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:51:30 ID:8Jmcs9jX
こりゃアメリカは360で決まりそうな予感。
512名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:52:41 ID:c0Funvxz
これで乱闘シーンもリアルだったら凄いんだがw
デッドボールも痛そうだなw
513名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:53:37 ID:8Jmcs9jX
PS3で似たようなリアルさでやっても先にやった者勝ちだろ。これは。
360の方が安くできるし。
514名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:53:36 ID:s3OxaAuz
>>505
いいなこれw
バーチャもこういう方向へ行けばよかったのにw
中途半端に作ったのが、ナメコのアーバンレインだっけか。
515名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:00:13 ID:2XT2frAZ
俺野球嫌いだけどこれ買うわ
516名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:03:47 ID:kZ9TD5ZA
一瞬実写と見間違えたのはこれが初めてかもしれん
517名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:04:02 ID:uvCU8rY2
なるほど。
けっこーリアルだなw

しかし、GoWの開発者も言ってたが
これでもXBOX360の外側の部分しかいじってないみたいw

3年後くらいにはこのシリーズでも段違いのグラフィックになってるかもねwwwww
518名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:04:51 ID:JCO/2/Dr
PS2の激空間プロ野球のときも当時は感動したが

これはゲームっていうレベルじゃねーぞ!
519名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:06:13 ID:Ze4/nuGF
これはすげーぜ。中身は普通の野球ゲームっぽいがグラフィックはすげー。
俺は買わないから友達に無理矢理すすめて買わせるとしよう。
520名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:07:03 ID:C8Ou/Dtq
ここは酸っぱいブドウだらけのインターネッツですねw
521名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:07:12 ID:8Jmcs9jX
日本人メジャーリーガーの再現具合が見たいなあ。
522名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:07:32 ID:TI7hwRYG
ワールドシリーズのシミュレータに使えよ
523YELLOW MONKEY:2007/01/11(木) 18:07:47 ID:cVcn/Z0W
PS3ショボいな、宮里ゴルフでもやろーっと☆
524名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:07:48 ID:JCO/2/Dr
アメリカでサッカーが大人気だったら・・・
525名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:07:51 ID:m1w1kk9x
これ、綺麗か・・・?
どうみても並のレベルだろ
バスケゲーの方がよっぽどリアルだわ
526名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:08:31 ID:abbjULAk
ウルトラベースボール最強
527名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:13:06 ID:jszePZcQ
>>496
阪神ファンの野次なんか入れたら18禁になっちまうだろうがw
528名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:15:56 ID:Buxl5HcR
野球ってのはただでさえテンポが悪いとか試合時間が長すぎるって
ファンが離れていってるんだ。
こんな無駄な動きばっかりあるゲームは一試合で嫌になるぞ。
529名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:18:02 ID:LBifg3PG
さっさとHD映像見つけて来い痴漢ども
530名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:26:09 ID:wdkT4lnb
531名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:31:26 ID:kOBjHF/8
>>477
死ねやサカ豚w
532名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:32:14 ID:kOBjHF/8
>>528
ファンは増えてるよ
533名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:33:22 ID:oIpGgBxe
やきう(笑)
534名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:38:41 ID:I2lPUyDD
>>1
さすがps3すごいわ・・・・・・。
ps3もここまできたか。
535名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:40:10 ID:wdkT4lnb
正直洋ゲーですごいと思ったのはこれが初めてw
536名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:40:31 ID:LhCiCiSO
EAのMVP Baseballが良作だったんだが(北米でもミリオン売れてた)
このグラだけのクソゲーが版権独占したせいで出なくなってしまった
537名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:42:03 ID:HTF474up
さすがDSだな。
538名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:43:06 ID:83nuDDtF
>>503
まだCES会場のカメラ撮りだからHD動画は無いな。
539名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:44:07 ID:mqoF5RVs
すごいけどこれ一試合に2時間くらいかかるんじゃ…
540名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:44:51 ID:/r2rdaQn
これ凄いけどさ
バッターの動きとかまでリアルすぎて逆にテンポ悪いな
541名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:46:56 ID:LBifg3PG
>>539
そういやそうだなw
542名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:47:55 ID:50BsKZvo
パワプロはあのテンポのよさが野球のわるいところを消しているのが良かったんだよな
543名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:49:54 ID:c0Funvxz
>>538
うぉ…カメラ撮りでこのリアルさなのか…
凄すぎるw
544名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:52:04 ID:83nuDDtF
演出で入る無駄な動きはオプションでカットできるんじゃないの?
それとか、こっちがとっとと投げれば無駄な動きせずに向こうも動いてくれるとか。
545名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:52:57 ID:LhCiCiSO
日本のメーカーはもうこういうの作らないんだろうなぁ
546名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:53:35 ID:50BsKZvo
>>545
パワプロ出しとけば安定して売れるからな。責めることはできんさ
547名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:53:40 ID:LBifg3PG
>>543
むしろカメラ撮りだから粗が潰れてリアルっぽく見えてる
影と光のバランスがかなりイケてるなこれ
548名無しさん必死だな :2007/01/11(木) 18:54:36 ID:V1lv6m24
野球
それも大リーグが好きな奴はワクテカなんだろうが
俺は、どちらかといえばアストロ球団や巨人の星を無駄にリアルに再現した野球バカゲーがやりたい
549名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:57:56 ID:jrkrf9MG
リアルタイム中継とかにも応用できるな
ヤフーとかの一球速報をこの映像でやったら面白い
550名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:00:23 ID:+K9/yvxu
すげーw
551名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:00:46 ID:c0Funvxz
>>547
なるほど
しかしこれくらい作り込んでおけば
次のハード出てもデーター流用できそうだし
海外メーカーは資産残せそうだなぁ

和メーカーはここで頑張っとかないと
次はメシ食えないかもしんないなぁ
552名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:00:47 ID:+CeeH3Nj
>>481
ヤバイなこのゲーム
553名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:00:49 ID:wpmaLy/s
これでアクションゲー作ってくんねーかな
554名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:01:35 ID:LhCiCiSO
>>549
5年後ぐらいのPCならオンボードグラフィックでもこのぐらいのグラ余裕かもなぁ
555名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:02:02 ID:mqoF5RVs
日本じゃ出ても売れないだろうな
グラより手軽さ、面白さ重視の流れだし
まあデモには人が集まるとは思うが
556名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:03:21 ID:hAh7riZu
この映像でリモコンぶん回したい。。。
 
これでコントローラーはない。
557名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:03:56 ID:jrkrf9MG
ファミコンの初代ベースボールから24年でこの進歩か
タイムマシンで20年前の連中にこの映像見せたら腰ぬかすだろうな
まさにSFの未来世界
558名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:04:48 ID:LhCiCiSO
正直これは欲しい
松坂もでるんかな
559名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:04:54 ID:pq/5p1nJ
こんなん出したら10年後とかゲームもう進歩しないんじゃね
560名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:08:40 ID:RHUH5ySI
映像が現実に追いつけばようやくゲーム性の進化で差別化はかるようになるかねえ。
561名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:10:36 ID:+K9/yvxu
360欲しいけどvistaに360が搭載されるって聞いたから待ってみようかな
562名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:11:40 ID:7A+DnDkt
燃えプロの完成版だな
563名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:11:40 ID:wdkT4lnb
向こうで評判のいいギアーズやオブリの動画見てもあんま面白そうには見えんが、
これは正直やばいだろ
564名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:13:45 ID:rYhSiYzE
もうグラでは完敗と解ったGK共が、ヤケクソになって野球自体を叩いてるスレはここですか?
565名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:15:23 ID:50BsKZvo
今結構箱に心が揺れてるんだよな・・・
wii買ったばっかりプラスソフトも買い捲ってるからお金がないけど・・・
wiiと箱持ってたらほんとに最強かもしれん
566名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:16:01 ID:1iU3mHky
>>557
てか、タイムマシンに一番腰抜かすと思うぞ
567名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:16:48 ID:2XT2frAZ
>>481
すげぇw
人の動きが本物みたいー。
568名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:16:51 ID:pq/5p1nJ
>>562
燃えプロの思い描くビジョンは早すぎたんだな。
やっと時代が追いついてきた。
569名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:17:22 ID:3d0W4vJ6
>>564
なにがGKだか。
こんなの究極のムービーゲーじゃないか。
スキップ機能は当然あるんだろうけど、スキップボタン押しまくりで
イライライライラするのが目に見えてるよ。
570名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:18:03 ID:50BsKZvo
>>566
みたいなものの見方のひと好きだわ
571名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:18:34 ID:sNkZDgVO
>>566
ごめん、いま俺んとこに未来人がタイムマシンに乗ってやってきてもタイムマシン自体には腰抜かさないと思う俺は
572名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:18:42 ID:KkjpoFje
まぁたしかにこれはPC-FXみたいので作れないこともないんだな。
573名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:18:50 ID:S1gYp3ZP
574名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:20:10 ID:sHUdWEDv
野球ゲーってあまり自分で動かせる要素がないからな
FPSとかほど画質の向上でワクワクしない
575名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:20:47 ID:1iU3mHky
>>571
そうか、すまん
オレも「タイムマシン…ふーん」って言うかも
576名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:21:03 ID:og39VXLK
購入リスト入り決定
577名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:23:27 ID:CWYjDn/p
実写かと思った
こりゃすげー
578名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:24:58 ID:rYhSiYzE
579名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:25:32 ID:D3m4H+hU
>>496
阪神よりロッテや広島の外野席をゲームで完璧に再現してほしい
ウィアーマリーンズとかスクワットとか
580名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:26:11 ID:sNkZDgVO
葡萄は酸っぱいものと相場が決まってんだよね
581名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:26:26 ID:DsZvQtOE
普通に設定でいくらでもテンポ良くできるだろ・・・
582名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:26:34 ID:okqizHce
こう言う技術の差を見させられるといかに日本のメーカーが惰眠をむさぼってたのかがわかるな。
どこもマトモにPCゲーム出してこなかったからな。
MGS4ですらGOWやスプリンターセルに比べるとショボイ。
583名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:27:20 ID:83nuDDtF
>>561
まだファミ通デマに引っかかってる人いたのかw
584名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:27:44 ID:okqizHce
>>569
これリアルタイムだよ?
と釣られて見る。
585名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:28:14 ID:2wOfQzBd
これはPS3では無理だな
586名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:28:16 ID:CicyQX5D
>>536
EAが別スポーツ独占した反撃だっけか
587名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:28:21 ID:eT2lca4u
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwww
588名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:28:52 ID:LpoT8I4k
国内メーカーの不甲斐無さを感じる事ばっかだぜ。
マジ日本頑張れよ日本
589名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:29:14 ID:hAh7riZu
でもアップになったら、後ろの観客が
同じ服着てる奴等だらけだったり、
売り子が消えたり出たりするのはまだまだ甘いな。
590名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:30:18 ID:+u9/ndW0
>>582

ILMやDigitalDomainと、円谷プロの差かな。
591名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:30:20 ID:2XT2frAZ
まあ実際ゲームとして面白いのかはわからんけど、
野球シミュレーターみたいな感じなら野球マニアにはウケるでしょ。
マニアって動きのディテールとかこだわるし。
てかサカヲタの俺に興味湧かせるんだから、このグラのインパクトは大きいな。
592名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:30:47 ID:rYhSiYzE
>>589
向こうではチーム応援する時には、チームカラーの服着て応援するのは常識。
593名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:31:11 ID:+K9/yvxu
>>583
え?まじで!?
594名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:31:17 ID:pq/5p1nJ
サッカーは人数多いし動きも激しいからこのクオリティーは数年後だな。
595名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:31:46 ID:wI+TCHjp
是非このクオリティで日本のプロ野球版も作って欲しい
尚、外人の細かいクセや動きは360モンキーズ監修でお願いします。
596名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:31:48 ID:S1gYp3ZP
>>589
やはり観客、売り子が一人一人AIで動かないとな。
それでないと次世代を感じられんよな。当然フルHDで60FPS。
597名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:32:36 ID:wdkT4lnb
審判とセカンドの動きは別として見ていてかっこいいよな
598名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:32:47 ID:KkjpoFje
ゲハと視スラーが融合した世界一厨なスレになる予感…
599名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:33:32 ID:eR1fdM3A
これはすごいな
600名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:33:42 ID:ZlnwpZ5r
>>1
どう見てもPS3の野球のほうが上だよバーロー
恥をさらしたな、痴漢めww
601名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:35:09 ID:okqizHce
PS3で野球ゲームなんかあったけか?
602名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:36:06 ID:wdkT4lnb
すまん、セカンドじゃなくてショートだったwwwwwwww
603名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:36:21 ID:rshvQuPN
これ画面切り替わるまでわかんねーだろw
普通にメジャー中継かとおもた
604名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:36:31 ID:7+2vluR8
>>600
出ても無いのに・・・。
605名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:38:00 ID:DsZvQtOE
箱○のプロスピ4がこのクオリティなら本体ごと買う
出るかはわからんが
606名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:39:27 ID:sNkZDgVO
箱とPS3は同程度の表現ができそうに思えるけど
607名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:39:35 ID:7kQcQwJg
>>596
観客ならこっちだな

観客席が超リアル!『NCAA March Madness 07』の映像
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=655
608名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:40:00 ID:S1gYp3ZP
世間ではこんな美麗グラよりWiiの野球の方がウケるらしいぜ?
609名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:40:15 ID:RHUH5ySI
これがスポーツゲームの標準画質になれば日本でもスポゲーブームが来る予感。
610名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:40:47 ID:wdkT4lnb
コナミはメタルギア残して次世代機から撤退じゃねーの?w
611名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:41:12 ID:wI+TCHjp
>>600
ああ、確かにPS3の野球は凄いねー

ttp://marosu.blog52.fc2.com/blog-entry-643.html
612名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:41:33 ID:S1gYp3ZP
>>607
それって観客は30FPS、選手は15から20FPSの動きという本末転倒な
ソフトらしいんだけど、ちょっと今から体験版落として確認してみっかな?
613名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:41:40 ID:4YxPgMmn
このグラに挑戦したことに
俺は褒め称え買うだろう

保守的な和メーカーも目を覚まして欲しい。
イヤ ホンマに
614名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:41:50 ID:sNkZDgVO
世間の好みに自分を合わせる努力をつづけて一生を終える人だっているもんね
615名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:41:56 ID:DsZvQtOE
>>608
Wiiスポの野球の面白さとグラをうまく融合させればいいんだろうけど
どこも「リモコン振って打てればいいんでしょ」くらいにしか考えてないから無理だろうな
616名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:42:04 ID:H0DeYzV3
弟に見せたら「これいつの試合?」だとさ
617名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:46:50 ID:2tDHzBNg
多田野は?多田野も出るの?
618名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:50:42 ID:+YwZjNrr
スレ前半で騒いでたから見てみたが
別に対してきれいじゃないじゃん
動きの荒さだけがやけに目立つ
工作員多すぎ
619名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:50:49 ID:dG78whp1
PS3、360共に日本で爆死してる中で

このクオリティで日本のプロ野球版が出る可能性無し

残念でした 任天堂天下の弊害
620名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:51:20 ID:7i3lpDo9
母に見せたら

「ふーん、で?」

っていわれた。
621名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:52:33 ID:6+0iJPxQ
グラフィックが綺麗になればなるほど、なぜかおっさんとかおばさん系は
どん引きしてそのゲームやらなくなる傾向があるよね。
622名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:52:52 ID:dlSCqFZm
NFLと同じく、北米ではバカ売れだろうなぁ
623名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:53:02 ID:LhCiCiSO
ゲームの中心は完全に北米に移った
こういうのは5年前なら日本のメーカーが作ってた
624名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:53:11 ID:kXuHNHMG
>>620
母親はいまだにゲームしてるおまえさんにあきれているのだよ
625名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:53:42 ID:fc0c9Gw3
マジで中継かと思った
ちょっと冗談みたいな出来だなwwww

日本の市場が特殊なのは、
海外のレベルについていけないから
変にユーザーを囲い込んでいたからなんだな
箱○なんてマジで普及したら
日本のソフトメーカー壊滅するわこりゃwwww

パチ屋やら携帯事業やらに食い尽くされる前に
プライド捨ててMSに支えてもらえば良かったのにね・・・
もはやゲーム大国としての日本はオワタなwwwww
失ったものはもう取り返しがつかないよ
626名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:53:53 ID:RHUH5ySI
MSなら巨費を投じて日本野球にローカライズとかしてくれそうなんだけどな。
627名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:53:58 ID:SkLbTTG7
観客がPLの人文字再現してくれる
甲子園ゲームとか見てみたいな。
628名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:54:17 ID:dPgwtqIq
俺、近鉄がオールドユニフォームだった頃にこのゲーム欲しかったよorz
あの頃の近鉄はサイコーだった。今は球団無いしノリ豚はサイコだしどうしようもない。
629名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:54:31 ID:3vlECUkC
すごいけど売れない
630名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:55:21 ID:7i3lpDo9
>>624

まだ○4歳だよ
631名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:56:27 ID:S1gYp3ZP
凄いけど凄い売れない。
632名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:56:43 ID:dG78whp1
>>626
慈善事業じゃないんだから
633名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:57:44 ID:RHUH5ySI
>632
MSの日本展開が慈善事業以外のなんだと思ってるんだよ。
634名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:58:01 ID:+CeeH3Nj
やっぱこれからのゲーマーは英語できた方がいいよなあ
635名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:59:08 ID:dlSCqFZm
>>630
40歳か...
636名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:59:44 ID:oy9wKY6Z
>>611
GTTVワロタwwwwww
637名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:59:53 ID:sNkZDgVO
>>634
箱○買ってからというものいろんなソフトでいろんなガイジン相手にいろんな恥をかいてきた
英語出来た方がいいよ、やっぱり
638名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:01:33 ID:7i3lpDo9
英語ならA〜Zの文字を覚えればいいだけなのに
なんで日本は漢字なんか・・・
639名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:02:36 ID:dG78whp1
>>633
日本の野球なんて間違っても世界で売れないで
せめてWBCじゃね
640名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:02:48 ID:CG9FKPHD
向こうはコンテンツの宝庫だからな〜
北米のドラマや映画好き、ゲーム好きは趣味が講じて英語を学ぶ人は多い。
641名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:03:13 ID:rYhSiYzE
GKが煽るのはPS3が勝てないと確信したから、新規360購入者に悪いイメージ与えようと必死
その為には、出てもいないソフトの方が凄いとか言ったり、どうみても嫉妬して書き込んでるのが
バレバレ、PS3のグラがアレだから、敵対視してる360のグラが超絶過ぎて嫉妬、実際360側はPS3眼中に無し
煽れば煽るほど、自社のイメージが悪くなる一方ってのに気付いてないのかな?GKは。
642名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:03:55 ID:7i3lpDo9
GKが煽るのはPS3が勝てないと確信したから、新規360購入者に悪いイメージ与えようと必死
その為には、出てもいないソフトの方が凄いとか言ったり、どうみても嫉妬して書き込んでるのが
バレバレ、PS3のグラがアレだから、敵対視してる360のグラが超絶過ぎて嫉妬、実際360側はPS3眼中に無し
煽れば煽るほど、自社のイメージが悪くなる一方ってのに気付いてないのかな?GKは。
643名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:05:30 ID:LGf/7ZaO
>>611
PS3の野球の方が百倍やりたい件について
644名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:05:39 ID:sNkZDgVO
妊娠が一番印象悪いよ
妊娠が一番印象悪いよ
645名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:08:15 ID:hdf0WlgU
そういや、前作は日本で発売済みだよな。
昨年の7月くらいに。
TES4オブリビオンで一気に株を上げた
神スパイクの仕事。

2kGamesとは太いパイプできてるようだから、
07もでるんじゃないかね。
646名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:09:37 ID:okqizHce
>>643
多少劣化してもいいから箱に移植してくれww
647名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:22:17 ID:prJ3hc2E
次世代機映像で一番驚いた
648名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:34:44 ID:83nuDDtF
>>594
EAのFIFAシリーズを見てみ。
649名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:37:00 ID:z6D3s2g+
FIFAって360本体と同時期に出たのは処理落ち酷かったけど最近のは改善されてる?
650名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:37:27 ID:dG78whp1
箱○のFIFA07って日本で発売しないの?
EAにも見捨てられた?
651名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:45:20 ID:rYhSiYzE
>>650
出るんじゃね?NBAとかマッデンも出てるし、どこぞの、EA自体に北米も日本も
見捨てられたハードには出ないけどw
652名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:53:22 ID:ImjfoZor
前川、中村ノリ^−^
653名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:00:51 ID:+pYp60se
>>651
マデンのWii日本版が出てないわけですが(泣
ps3みたいに北米と同リージョンにしてくれ
654名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:10:52 ID:17ynMyE6
>>653
Wiiでリアル系スポーツゲームはどうでもいいもん
655名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:11:37 ID:rYhSiYzE
>>653
wiiはどうか知らないけど、MADDENとNBAの07が両方去年日本版出てる。
656名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:21:12 ID:BxwpqFgQ
PS3ってこれより綺麗なの?
657名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:24:32 ID:rYhSiYzE
658名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:29:08 ID:z6D3s2g+
>>657
そのSS見る度に何故かこの↓AAを思い出して笑ってしまうので困る
               __,__
             /:::}i::::::::\          ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を     |
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!! |
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

ttp://www.geocities.jp/ucha1/mayu/3_01.jpg
659名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:31:26 ID:UW/TMwFb
正直FF13なんかよりよっぽどキレイだしビックリした。
SDテレビで見たら実写と見まがうだろう。
660名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:34:06 ID:rYhSiYzE
>>659
SDTV?
661名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:35:08 ID:G6syQCjc
・360は綺麗な絵を出すために必要なもんを盛り込んだ
・PS3はチップ単体の良いベンチ結果を出すためにひたすらCellに投資した

という感じ?
海外の同じソフトのPS3・360画像を比べても360の方が綺麗に見える・・・・
こればかりはCPUだけ凝っててもしょうがないだろうし。
662名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:36:48 ID:MY5ZPTx1
このソフトのCMをWiiとかPS3の発売時にバンバン流してれば
いくらか流れは360に傾いてたろうに
もっとMS日本支部はやる気だせよ
663名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:37:39 ID:sVkovEvY
>>660
664名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:38:10 ID:+pYp60se
>>654
マデン以外のEASport系はやったことないが
マデンは結構硬派ですぜ、というか他がひどい

>>655
ゲースポでWii版のほうが点数良かったから欲しかったのさ‥
665名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:39:57 ID:17ynMyE6
最近ローカライズしない手抜きばっかで困る
666名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:42:59 ID:zz3vvkiw
なんか箱で色々ソフトやってたせいか
これ見てもそこまですげえとは思わんなあ
すげえグラに慣れすぎたせいかもう中身重視になってきてる。
でも箱はグラだけでなく中身もすげえと思わせるソフトが多いからこれ不思議。
続編物ばっかじゃないせいかもね
667名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:48:36 ID:yecFQ4m7
  ほんと、これCMしないなんてお馬鹿だわ
668名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:49:40 ID:S1Z5NrH4
669名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:50:46 ID:HTF474up
とりあえずPS2版が出るらしいからオマエラみんな買えよ。
670名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:51:23 ID:S1gYp3ZP
何言ってんの。Test Drive Unlimitedをいつまでたっても
日本で発売させない程馬鹿なんだよ、MSは。
671名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:00:11 ID:bTtw0all
賞味期限切れた牛乳使ったり
鉄筋少なめに設計したり
ものづくりの基本忘れた和メーカーは
こんなグラに挑戦できないだろうね
672名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:07:33 ID:WSAbloAg
こいつはスゲェ
これ作った奴らはかなりの野球野郎だな
673名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:09:25 ID:SbS6Fad4
>>668
メジャーのやつのほうがもっと綺麗だな
674名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:33:33 ID:Hp+tKast
コレハすごい。
問題は、メジャーの選手なんかほとんど(゚听)シラネってことだな。
675名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:39:29 ID:S1gYp3ZP
イチローがそっくりだったら認める。
676名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:40:25 ID:f0BTQ9l7
MSは早く松坂と井川のデータ入れて発売しろ
677名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:08:58 ID:Mx+KBDgX
ゴジラのツブツブ感が再現されてたら認める。
678名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:19:19 ID:rYhSiYzE
ツブツブ感
679名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:52:10 ID:8cRIY5QJ
ブツブツだろw
680名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:56:27 ID:z6D3s2g+
にしこり
681名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:04:05 ID:uSHAEods
これは凄いね。動画を見てセガマークVのザ・プロ野球を
初めて見た衝撃に似たようなものを感じた
682名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:10:05 ID:e+jZ7AuO
絵はすごいがこの遅いリアルテンポだとすぐに飽きるぞ
683名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:15:18 ID:W4DOxWwg
wiiが普及すると日本のメーカーのゲーム開発力の進化が止まるから良くないなんて
意見以前はよく見たけど(含む島国大和)、こういうゲームが作れなくなると言いたかったんだろうな。

でも、海外メーカーだってPSでグラの腕磨いたわけじゃないんだから
進化したけりゃPCでゲーム作っていれば良かったのに。
箱だろうがPS3だろうが、コンシューマーでしかやらない日本のメーカーにこれは無理でしょ。
684名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:30:01 ID:QlJyvl5N
ゲームに関しては日本のサードは自分達の貧弱な技術レベルをごまかすために鎖国化したいんだろ?
ハード屋がいくら頑張ってもこればかりはしょうがない。

MSは箱オンリーで出すのを条件で多額の開発費援助するからこれを機にソフト屋の技術レベルあげてほしい。

PS3?あんなDirectX使って無いようなハードは駄目だろ。ゲーム開発基盤から負けてる。
ソフト屋のMSから次世代ハード出されること自体でも負けてる。

グラじゃ勝て無いからってWii路線ならともかくPS3作ってる奴らはゲームとかあんまし無いような奴らだろ。
今時メモリが少ない事やCellとGPUのリンクが上手く行かないような機械作ってるぐらいだからな。

「ガンダム無双」とかBF1942のMODレベルで出来そうだからマジで・・。
685名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:35:05 ID:6MTcvvEH
>>681
そんなマイナーゲーム、誰も知らんよw
左投手がまるで障害のある方みたいな投げ方するやつ
686名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:36:44 ID:si7I5qwN
>>682
設定で変えられるぞ
687名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:40:02 ID:dKcdHmTm
PS3のが綺麗だね
だってPS3の野球拳は実写だもんねwwwwww
688名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:40:04 ID:HK6viTvX
>>684
日本のゲームって韓国の映画鎖国と似ているような気がしないでもない。
689名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:43:09 ID:DI2CgFuk
このクオリティのボクシングゲームほしいな
690名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:45:53 ID:/WrCevqu
うちの父親に「今試合やってるよ」ってこれ見せたら絶対だまされると思う。



一方ソニーは実写の野球拳
691名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:46:26 ID:3EIYu0+n
>>689
つFNR3
692名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:47:10 ID:hs5yrUoL
>>684
まだ出てもないゲームを批判すか?wwww
サーセンwwwww
お仕事でしたかwwwww
693名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:51:35 ID:si7I5qwN
694名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:52:46 ID:f5G7m440
つーかこれPS3でも作ってるんだよな?w
695名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:54:49 ID:Flm0spyv
すごいね。
箱○でセルフシャドウがこんなにキレイにかかってるのはじめてみた。
しかし、アメリカと日本の技術の差がだいぶ出始めてきてるな〜・・・
696名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:55:53 ID:V4zD5fuU
>>688
映画を流すことができない
のと
映画を流しても見る人がいない
っていうのは大違いだぞ
697名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:56:06 ID:2XMCyBfR
リアルですがPS3ならまだまだリアルなゲームは可能です。
本格的なリアルゲーしたいならPS3しか考えられないでしょう

ただしソースはソニー
698名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:57:04 ID:29Ou6yzk
>>693
このボクシングゲームにジョンルイさんも欲しいところ。
699名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:58:26 ID:U5bwSa+h
PS3の野球ゲームって、野球拳のことかよ…
700名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:04:14 ID:O/o8B1LL
最初実写と勘違いした
すげぇな これ
PS3はこれ以上すごいんだよね?
701名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:25:34 ID:pUa6J2he
すげぇな
2k6でも驚いたが2k7はその上をいく綺麗さだな・・・
702名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:35:25 ID:sJxi00c4
これの日本版は多分かなり遅くなるぞ。三月に2K6の日本版発売だったぞ。スパイク早くだせよ!
703名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:37:04 ID:f5G7m440
>>481
これ見る限りいままでの野球ゲームの中で一番の出来だな
まじすげー
704名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:46:22 ID:sOa3ZUlz
>>699
そいつも野球野郎だな
705名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:03:10 ID:xAmfKILk
とりあえず2K6買ってみた。操作独特すぎてワロタw
こりゃ慣れるまで時間かかるな。
706名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:15:55 ID:J17U8Ag1
>>481
ジアンビのフォロースルーがそっくりだw
707名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:21:04 ID:yE1Acydz
PS3の野球拳すげえwwwwww
708名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:21:10 ID:C7lJaTfi
>>1審判が邪魔しすぎじゃねw
709名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:23:16 ID:QlJyvl5N
>>692
十分判断出来るよw
710名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:26:23 ID:xjCyB4q8
にしこりの骨折とか再現してくれんの?
711名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:32:11 ID:b0t8B6Yd
二塁塁審ウゼェw
712名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 03:09:17 ID:f5G7m440
これの動画見たら野球経験者なら絶対ほしくなるだろうな
713名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 03:11:29 ID:pXTbiM58
いやいやタイムマシンの方がビビるだろふつう
714名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 04:05:36 ID:YwikcbD8
>>670
それ、MSのせいじゃねーし。
715名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 04:10:00 ID:QlJyvl5N
>>714
あれローカライズしない理由って何?
716名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 04:33:22 ID:pXTbiM58
する意味ないからじゃね
717名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 04:57:04 ID:YwikcbD8
>>715
AtariJapanが日本撤退したから。
その後、日本国内でパブリッシャーやってくれる企業が見つからないから。
718名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 05:01:34 ID:sZROPFF5
別にアジア版で十分じゃねテストドライブは
719名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 05:50:27 ID:pSxzV0F/
やはりDSと360が最強の組み合わせだな
DSは手軽なカジュアルゲーム
360は次世代型重厚ゲーム

wii?
あれは友達の家でやるからいいや
普及するだろうから誰かは持ってるだろ
720名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 08:30:41 ID:2DbV2Ha7
このゲーム、パソコン出てないの?
出ているなら買ってしまいたいんだが。
721名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 08:34:47 ID:nZe2tYN+
テレビの中継をそのままリアルにするってのは、よくあるやり方だけどね。
ゲームは内面のプレーヤーの精神の働きにリアルに対応するものでもあるから、
テレビの視点ではなくて、プレーヤーの視点を重視した方がリアルな感じに
なることもある。
722名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 08:34:51 ID:s/C/+RmK
360はアイマスのキャラと野球拳できるようにすれば勝つる
723名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 09:36:47 ID:jHm1b4K/
リアル過ぎ!
初めてPS2の激空間を見た衝撃以来。
メジャー興味ないけど、買います。

リアルだな。でも買わない!エディット!サクセス!とか言ってるから日本のゲームは中途リアルなんだよ。
俺はリアルを支持します。
724名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 09:54:06 ID:uac09fy0
>>723
日本語で
725名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:58:30 ID:htNGpKWf
このゲームでイチローとか松井のモーション見てみたいなぁ・・・
726名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:19:01 ID:BWbVi/iV
http://www.spike.co.jp/mlb2k6/gallery.html
これの2006年版はWBCモードあるんだな
欲しくなってきた
727名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:51:10 ID:wPr0iqPt
この野球の映像ってハイエンドPC慣れしてる奴らでも衝撃うけんの?
だったらXBOX360最強!!
728名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:59:35 ID:UqO6zuSJ
もうXbox360買うしかないのかな・・・

さすがにすごすぎるだろ


ブルドラ、ロスプラ、Gowときてこれ、
次の一手がきたら俺はもう間違いなくノックアウトだわ
VF5日本発売決定したら2秒で買うわ
729名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:06:04 ID:V6vMq8g0
>>728
同じ事VF5発売後書くなよ
発売日決定する前に今買えよw
730名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:06:12 ID:TgSam31L
これ凄いけど、野球ゲームってチームの思い入れが重要だし、メジャーリーグなんかプレイしてもつまらん。
731名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:08:28 ID:zExbaBBL
>>728
つーか、2k7は日本で発売するかすらも危ない。
仮に発売しても、シーズン終了間際で選手データや所属チームは開幕時のままだぜ?
732名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:10:09 ID:xSG8s9q1
かっこいい!
733名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:58:34 ID:qbH81D1g
やりたいとは思わんが、確かにすごい。
これマシンパワーだけじゃなくて開発者のセンスも良さそうだな…
734名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:59:39 ID:+YRZu8rz
ファミ痛でも高得点狙えるぞこれwww
735名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:06:30 ID:FK8fNByA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球スピリッツ4に求めるもの [スポーツ・RACE]
【野球】多田野が小中学生に手ほどき、高松で野球教室 *2 [芸スポ速報+]
736名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:23:45 ID:/p99cbEF
360すごいなw
PS3はもっとスゴイの期待してます><
737名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 13:45:14 ID:OWdHih9P
>>481
見て思った。ゲームでやると楽しいのはキャッチャーなんだな。
738名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:59:55 ID:nZT4w4/m
>>731
でも2K6が日本で発売されたのは7月だったぞ。
ttp://www.spike.co.jp/game/details.php?id=66&gid=xbox360
PS2版はなぜか再来月だけど。
ttp://www.spike.co.jp/game/details.php?id=65&gid=ps2
739名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 16:43:02 ID:Xia85wAJ
これスゲェーなPS3でも出るのか

PS3勝ったな
740名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 17:13:49 ID:MHp9BfgV
DS版も.期待したい
741名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 17:17:03 ID:YwikcbD8
>>739
PS3版はSS1枚公開されてないという事実。
742名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:05:05 ID:gDgZQvGe
>>728
次の一手はアイドルマスターだろ
743名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:29:00 ID:39tKYtKn
>>1が見れないよ






昨日見たけどな
744名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:44:13 ID:mIP+E40r
体験版来ないかな?w
745名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:05:57 ID:kdNxNS1s
>>714
MSのせいではないが戦略ソフトとして日本語対応版が
発売出来るよう手配すべきだと思う。
ライトユーザーなんかどうでもいいんなら放っておいていいけどさ。
746名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:13:15 ID:zWVppjWy
>>731
2kってMLBシリーズのロスターって放置なの?
NBAシリーズは頻繁に書き換えられて情報も最新になるんだけど。
747sage:2007/01/12(金) 20:14:13 ID:BbIZxUl2
ピッチャーが投げてるとこ、団塊の世代なら本物と区別できない画質だな
748名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:31:42 ID:NXGyj1Ft
>>746
ロスタ更新あるよ コナミとは違うよ
749名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:44:48 ID:OFyWsINN
これに対応して、PS3はBDを生かして実写を使った野球ゲームを開発!
とかやったらいいのにな。


Cellの意味ナスだけどw
750名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:45:18 ID:OFyWsINN
>>749
対応× 対抗○
751名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:49:36 ID:Wg9LMikN
ウイニングイレブン9ですらサッカー中継してると思ったウチの親が
どう捉えるかが、興味深いw
752名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:59:21 ID:zWVppjWy
>>748
そっか。レスありがとう。
>>731はオフ前提のはなしってことか。
753名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:33:50 ID:0j+Dx3KA
http://www.gametrailers.com/player.php?id=15988&type=wmv&pl=game

イチローと松井が出てきてる映像
754名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:52:35 ID:LcZqZifd
日本のメーカーはPCゲームが云々という流れで、なぜかゆめりあベンチ思い出した
755名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:43:59 ID:qZz/ICW7
>>753
松井のホームランの後の動作似すぎだろwwwwwwwwwwww
756名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:07:19 ID:UDqe9OdN
757名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:15:58 ID:apBekCr7
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./ 
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-',,;:::::::::::::''`‐-`!`ー`-- 'ヽ
    /  | ,___'''':::::: '' _,,   \    |
    | / ''ゞ'- :::   '' -ゞヽ   |   |   
    | |    ::::          |   |
     ヽ.    ::::          | /~|/
      |    (,-、 .,-、)      | | /|
      ヽ   ,,::::::||::::;,,       |  | 
       | ,,,;:::::;_,-,,--,_,      / /   <?
       ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::;   //
        \::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
           \:__,,,..../
758名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:16:09 ID:vdwE8z6l
動画を見て「はぁ?ただのビデオ録画じゃんかよ」って勘違いしたよ。
俺は画質派じゃないんだが、この臨場感で欲しくなった。

MSはこういうのもCMで流せよ。トキオのCMばかりやってないで。
759名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:19:06 ID:DCCKY/mQ
スポーツゲームはキャラゲーだから顔とかを
現実の思い入れのあるプレイヤーに似せるのは重要。
760名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:20:59 ID:q1y5FY9w
センターカメラからの中継風グラはマジやばすぎるな
居間のテレビで朝これやってたらNHKBSかと思う家族続出の悪寒
761名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:21:46 ID:ApE/gFzV
PS3の野球拳もすごいだぜ?
762名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:25:23 ID:kVB4jczD
ひぇーーーーー

これマジスゲェな(wwww
763名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:42 ID:E/0NHVfF
2KSPORTSって、ドリキャスの頃にセガが子会社にしてなかったっけ?
764名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:43:39 ID:9M9eetXH
リアルを極めることが求められているジャンルもあるんだよ。
棒を振ったら人形が動くだけじゃ満足できないんだよ
765名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:04 ID:ezZdZLzn
>>763
元々、セガの立ち上げたブランド。
DC撤退して、EAと真っ向勝負する体力も必要もなくなった頃に
Take-twoに売却した。

ちなみに、MSのスポーツブランドも同じ経緯で、
(EA優遇策として、自社のスポーツブランドを全て破棄した)
Take-twoが買い取った。

ただいま、EAと真っ向戦争中。
本体同時発売でNBAタイトルが2本同日に揃っちゃうくらい戦争中。
766名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:08:51 ID:E/0NHVfF
>>765
開発元はヴィジュアルコンセプツで、そこを子会社にしたと思ったんだが
それを売ったって事でいいんかな?
767名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:17:59 ID:SFa6B4fv
しかしよりによってEAが得意だったMLBゲームの版権を2kが独占することになるとは。
今度はEAがNBAを独占しそうで怖いよ。
768名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:50:12 ID:t0XbIDxF
ここまで進んだか
あとはキャラの動きに重量感を持たせたら違和感ないな
やっぱ重量感を表現するのは難しいのかな?
769名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 11:54:38 ID:apBekCr7
ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./ 
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-',,;:::::::::::::''`‐-`!`ー`-- 'ヽ
    /  | ,___'''':::::: '' _,,   \    |
    | / ''ゞ'- :::   '' -ゞヽ   |   |   
    | |    ::::          |   |
     ヽ.    ::::          | /~|/
      |    (,-、 .,-、)      | | /|
      ヽ   ,,::::::||::::;,,       |  | 
       | ,,,;:::::;_,-,,--,_,      / /   <ここは出会い系サイトではないのか・・・
       ヽ::::::ヾ ̄ ̄,,...-::;   //
        \::::::: ̄ ̄:::::::::::;,, /
          ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
           \:__,,,..../
770名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 11:59:14 ID:VHz3E1Jo
こんなかんじのやきゅつくがやりたいな
宇宙人有りの方
超リアルな奴
771名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:01:04 ID:K5OFqld0
アメリカ人重量感は苦手だからなあ・・・
SWEP1-3でもCGキャラがアクションするとカートゥーンな物理動作で浮いてた
772名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:04:15 ID:xNNRbq3i
とうとう720Pの動画が公開されたぞ
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_ces07_pitching_gp_gt_h264.wmv


ヤベーw マジ実写w
手書き風味の選手データ票とか雰囲気でてるw
ピアッツァのデッドボールイタスw
ピッチャー1発退場www
773名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:14:33 ID:pYxHYXZo
>>772
すげぇなこれ
774名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:50:22 ID:fadvszIV
>>772
高解像度で見ると、
さらに凄いなww
775名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:50:47 ID:G7EiosSM
SCEA幹部発言も、『MotorStorm』海外版の1080pサポートはなし
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=867

>MotorStorm、海外版は1080p/60fpsサポートであるというSCEA幹部による
>プレゼンテーションがあったので憶測を呼びましたが、
>残念ながら実際は国内同様720pの30fps表示であるようです。
776名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:09:00 ID:f5oG0JmD
>>772
メンバー表を指差してる手がリアルだな
777名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:14:18 ID:BdNo7VSd
な、なんじゃこりゃ…w
778名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:32:55 ID:K5OFqld0
>775
まさにソースはソニーだな
779名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:35:45 ID:0z7GezpY
リアルになればなるほど違和感を感じるんだよなあ
俺はウイイレもプロスピもPS2くらいが一番しっくりくる
あとはロードとか快適性を高めてくれれば
780名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:41:10 ID:vdwE8z6l
リアルなだけじゃなくって雰囲気がいいな。
これなら実写クォオリティの価値がある。
初めて野球ゲームを買いそうだ。。
781名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:44:42 ID:8Eru7Ic1
こんなに「買う買う」言ってる人がいるのに売り上げに全く反映されないのはなんでだぜ?
782名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:46:44 ID:P0Yre/yi
2ちゃんは一部のオタしか見てないから
おまいも含めて
783名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:49:02 ID:MHHwG/CL
>>781
被害妄想強すぎ
784名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:52:09 ID:HJBTqdBA
>>781
買いそうだ≠買う
785名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:58:02 ID:3pW1iWrQ
携帯だからわからないのですが、何というゲームですか?
プロ野球スピリッツ3ですか?
786名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 13:58:50 ID:sqsqq/sc
おめぇはそれでいいや
787名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:04:42 ID:3pW1iWrQ
すいませんが、>>1のゲーム名教えて下さい。
788名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:07:14 ID:sqsqq/sc
このスレの中にも沢山書いてあるが
Major League Baseball 2K7
789名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:10:38 ID:81EN4Q3H
>>1の動画を見てみた

純粋にすげーと思ったなぁ
これでおもしろければ言うことなしなんだが
790名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:13:27 ID:iBvvBWZy
>>772
やべえなコレ
ここまで作りこまれると
ゲームに触ってみたくなるよな
どっかのムビーだけの某有名RPGと違って
791名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:13:39 ID:cGCWMdSl
アメリカ人って未だにヴァンヘイレン好きなんだな
もう国歌みたいなもんなのか
792名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:24:11 ID:fadvszIV
>>781
お前が見た買うレス付けた奴が
全員が買ってもせいぜい数十本だからな。
前作は、1000本以上も売れてる。
買うレス付けてた連中の尽力のおかげだろう。
793番組の途中ですが名無しです:2007/01/13(土) 14:31:52 ID:ZwLsezeN
すごいんだけど おもしろいのかな
794名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:31:56 ID:adAeOAex
メジャーリーグだと、日本で出しても5000本も売れないだろうけどな。
795名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:35:20 ID:Ia2arSgu
>>1
たしかに実写並みにスゴいんですけど、やっぱAボタンで打ってBボタンで走るんですかねぇ・・・
796名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:41:20 ID:IEvNnj07
ID:3pW1iWrQ

厨房むき出しってレベルじゃねぇーぞ!!
797名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:55:46 ID:n0F2t8Zv
たしかにすごい!選手はいいとしても、あえて言わせてもらえば
土の質感を出して欲しいな。茶色い床にしか見えない…。
798名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 14:58:27 ID:wPZT4kKk
>>772
おおっ凄い。
服が風になびくとリアルに見えるね。
799名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:00:46 ID:KbMO9XF5
近年メジャーが注目されてはいるが、パワプロメジャー編もイマイチだったし
日本の野球ファンには受け入れられるのだろうか
800名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:05:15 ID:wPZT4kKk
松坂が出たら注目されるかも。

松井やイチローと戦わせたい。
801名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:08:41 ID:iBvvBWZy
リアルすぎて
松井にセンター前フライをスライディングキャッチさせると
なんかイベント発生しそうで怖い
802名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:10:46 ID:IxvgNy9W
朝ズバあたりが松坂の1戦目とか朝っぱらからシミュしそう。
803名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:11:57 ID:CseHGl08
>>795
ゲームですから
804名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:14:21 ID:GtDQEZOo
>>1
すごいなコレ
一瞬実写かとオモタ
805名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:15:06 ID:edmiGbYZ
360スゲー
PS3じゃこれは無理だろうな
806名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:25:24 ID:GtDQEZOo
>>772
これぞ次世代ゲームの絵だな
360はパフォーマンスいいねぇ
それにひきかえPS3は‥
807名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:27:53 ID:IEvNnj07
>>801
レフトフライじゃね?
808名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:28:02 ID:4bLegrxT
そろそろ野球ゲームにも選手だけでなく審判のデータも多彩にした方が良いと思う。
ボブ、渡田、橘高、友寄とか20人くらいのストライクゾーンとか判定基準を再現して
可変ストライク、ホームランがファール、厳しい判定にはエコヒイキとかあったら
遊んでて、すげー臨場感が増しそうだ。
809名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:30:09 ID:IEvNnj07
>>808
虚塵と橘高のコンボはすごそうだなw
810名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:33:52 ID:sbkDRAUC
>>808
ホームでは有利に・アウェイでは不利になるって事か
811名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:39:57 ID:4bLegrxT
>>810
今までのパワプロ、プロスピ感覚でゾーンぎりぎりに狙ってると
思ったようにカウントが取れないとかね。
逆にボールなのにストライク取ってもらったりとか
実際に採用したらムカツクだけかもしれないけど
812名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:40:08 ID:SFa6B4fv
PS3版はメディアの性能を活かして実況パターンを改良してほしいなぁ。
同じセリフを2回ときかないぐらいに実況収録してほしい。
個人的にグラはもう半分あきらめてるけど、音声に関してはPS3のが他機種に比べても圧倒的に有利だろうし。
813名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:43:50 ID:qYwB8mVb
で、このゲームのタイトルキボンヌ。
814名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:44:58 ID:4bLegrxT
>>812
それと全選手の応援歌も個別に入れて欲しい
815名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:48:31 ID:SFa6B4fv
>>814
それは旧箱ですでにやっていた気がするんだよね。
もしかすると、カスタムサウンドトラックで自分で突っ込まないといけなかったかもしれないけど。
うろ覚えだから間違ってたら申し訳ない。
816名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:49:48 ID:kIj3a19d
プレイヤーの操作が介在しない部分の臨場感はすごいな
操作する部分はさすがにまだカクつきが目立つが
817名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:55:43 ID:4bLegrxT
プロスピ3は面白いけど
グラはそんなに良くないからなぁ
818名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 15:59:53 ID:Rq9lda7b
360ロンチで出てたら状況は変わってたろうな
819名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 16:00:51 ID:P0Yre/yi
>>799
メジャーは人気ないでしょ
820名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 16:17:10 ID:O8wgbJ9H
日本で売れるかどうかなんてあんまり向こうは気にして無いんじゃない?
日本は任天堂のゲームだけで満足みたいだし。
821名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:07:43 ID:ZdF+F2pp
ムービーの最後に他より格落ち選手の松井をもって来る辺り日本を意識してることは確か
822名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:24:00 ID:0z7GezpY
>>821
まあゲームの顧客となりえるのは日本くらいだからな
823名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:27:57 ID:Gdt9+4bb
MLBのゲームは選手知らないからつまらない
824名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:32:08 ID:e9qCQrfI
>>823
野球ゲーム自体やんないでしょ?
825名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:43:43 ID:LEO4S2AQ
これ野球経験者に見せたらぜったい欲しがるって!
コナミ終わったなw
826名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:44:49 ID:amlcHOC8
TV中継見たくアナが選手の紹介を過去の名プレイ映像も交えて紹介を
サブ小画面で再現したら凄いだろな
827名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:45:19 ID:wsHhY54a
これって2Kシリーズの新作か!?

828名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:47:02 ID:LdJBsbNb
次世代機になって日本のソフト会社の低レベルっ振りが露呈してきてるな…
唯一戦えるのはカプくらいか? スクエニもムービーだけは綺麗だが
829名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:48:34 ID:XmC0pHlk
>>808
投手の退場判定に不服な監督がベースを投げて退場したりするのか
830名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:50:27 ID:sc1j/14E
>>808
審判によってストライクゾーン違ったりとか
妙に空気読む審判とか実現できたら面白いと思う
横っ飛びで打球に飛びついて見事なゲッツー完成させそうだったら
多少一塁の判定が怪しくてもゲッツー完成させる審判とかw
831名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:51:48 ID:wsHhY54a
誤審ありでOK
832名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 17:55:03 ID:b0wyapLL
守備側の視点って、やっぱりバッター側から見た視点しかないのかな・・・
実際野球やったことある人や、外野席で見たことある人なら、守備側の場合は
ホームベースを上に持ってきた視点の方が臨場感でていいと思うんだけどな。
833名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 18:03:33 ID:Pltb2v6k
このゲームで一試合2〜3時間だったらちょっと考え物だがw
834名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 18:05:00 ID:wsHhY54a
>>833
メジャーは延長は決着付くまでやるから
リアルで朝を迎えるとかなら買わない・・・
835名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 18:06:08 ID:HxzM2p6F
誤審はだいぶ前からある。ストライクゾーンもワイド、タイトから選べる。無いのはナムコナミぐらいだろ。
836名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 18:07:37 ID:4bLegrxT
>>829
当然、実在審判を使用するわけだから、誤審には監督が抗議できるようにして
選手をかばって監督が退場になった場合は選手のモチベーションが上がるとか
逆に誤審を見逃して抗議に行かなかったらモチベーションが下がるとかね
>>830
ファインプレーで地面スレスレのライナーを捕ってるのにヒット判定する審判とかもあっていいよね。
837名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 18:23:14 ID:sc1j/14E
>>835
いやストライクゾーンを選びたいわけじゃないんだよ
特定の嗜好や性格を持った審判を選びたいのであって
838名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 18:49:12 ID:nH1gsk6K

■UEFA Champions League 2006-07 (X360)
http://media.xbox360.ign.com/media/876/876376/imgs_1.html
839名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:00:40 ID:iBvvBWZy
判定は同じでいいけど
モーションが違ったりしてくれると嬉しい
840名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:58:34 ID:HxzM2p6F
プロスピはストライクゾーンがみんな一緒なのが嫌
841名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 21:02:43 ID:b+1qwNbl
ストライクゾーンと聞いてちょっとだけエレクチオンした
842名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 21:43:20 ID:c4nhVDz0
これでゲーム自体が面白かったら最高だな
843名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 21:58:06 ID:NvNKohxQ
>>772
ちゃんとセルフシャドウかかってるなwwバットの影も手の影も出てるしw黒いヘルメットの光の反射が凄いと思ったw
844名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:20:31 ID:RuaNueUk
>>772
これは、凄い・・。
一部分だけなら実写と言っても通じるな。
845名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:27:14 ID:iBvvBWZy
最初のバッターはユニフォームがはためいてるけど
他のはそうなってない
ということは、球場の風速によって変化させてる可能性大だな

任天堂のベースボールからここまできて
この先どこまで行くんだろうな
846名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:33:10 ID:kIA4FoW9
そりゃ毎回みんなあんな風にユニフォームがはためいてたら変だよ。

これがどんなに美麗なグラフィックでもWii Sports ベースボールに
負けてしまうのがにんともかんとも。
847名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:34:24 ID:iBvvBWZy
意味不明すぎだろ
848名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:38:50 ID:fTfaeVFU
ttp://download.gametrailers.com/gt_vault/t_mlb2k7_ces07_pitching_gp_gt_h264.wmv
他スレで見かけたんだけどこれがそうなの?

野球板でスレたてたらかなりの人が興味持つと思う
849名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:40:20 ID:Sm/2QyYh
なんか綺麗すぎて逆に違和感バリバリだな。
あと変に明るい。なんでだろ。
周りボカしすぎてるせいか、妙に選手が浮いて見える。

批判ばっかりだが、ゲームでここまで再現出来るのは正直凄いと思う。
本当に実写のようなゲームが出てくるのもそう遠くないかもな。
360でこれだけ出来るんだから、PS3ももうちょっと頑張ってくださいよ、と。
850名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 22:59:11 ID:icU4xe/p
いろんな会社が実写を突き詰めてくとどうなんの?
そこにはほとんど同じゲームができあがるわな
野球、サカー、レース…
851名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:01:11 ID:bDe9HIuJ
このクォリティーでAVゲーム作って欲しいぞ
852名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:18:34 ID:xlhTRvcs
エロゲの新しい呼称「AVゲーム」の提唱者>>851
853名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:20:01 ID:SFa6B4fv
>>849
明るいのやら色調がおかしいのは直撮りだからじゃないかね。
854名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:21:26 ID:eO7Hx2Xu
ゲームっぽい動きがところどころにあったワロス
855名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:31:37 ID:41hHgJmt
動きに関しては完全に現実と同じようにしようとすると
入力に対する反応がもっさりしすぎてゲームとしての
面白さが失われるから仕方ない面があるな。
856名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:35:46 ID:0j+Dx3KA
井川と松坂が入ってるならマジで購入決定だわ。

アジア版でるのかな
857名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:38:57 ID:kIj3a19d
だからゲームを現実に近づけるのはよくないんだよな
出力だけ似せたってどうしても違和感は消せないわけで
それをなくすためには入力も合わせる必要がある
で、それは不可能
唯一の可能性は実際にそれをやるってことで、そうなると
もはやゲームではなくなる
858名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:53:59 ID:E/0NHVfF
Watchモードで見てるだけでも面白そうだ。
859名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:58:25 ID:0j+Dx3KA
俺は現実に近づけて欲しい。

パワプロ系は全く操作する気にならん
860名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:00:40 ID:rknZf1s1
乱闘になったらBGMはサンライズかかるの?
861名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:01:41 ID:WhH0onJe
>>857
棒振り回すわけね
862名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:09:24 ID:40KSYE0T
俺違和感あっても似てるほうがいいわ
863名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:12:54 ID:LsUlVZTV
まあ両方あっていいんじゃね?ってことな
864名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:14:06 ID:91FORNfR
Wiiにコレくらいの性能があったら楽しくて仕方ないのになぁ
865名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:18:28 ID:C/zltDVY
GameTrailers.comってサイトかなり使えるなw
このゲームの動画は全部ゲットしたよ。
セガゲーテイストぽくてまじ面白そう。
関係ないがこのサイトDQ9やFF13の動画なんかもダウンロードできるな。
866名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:20:08 ID:uRJ6o20w
>>865
使えるなつーか、IGNやGameSpotと並ぶ超有名定番サイトだぞw
特にHDゲーム動画の無料DLが出来る数少ないサイトとして有名。
867名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:23:32 ID:k5cVQl+G
ここまで見た目が向上してくると、
逆にもっさりとした観客の動きとかが鬱陶しくなってくるな
868名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:23:47 ID:0FjFdqyD
Wiiスポのほうが100倍楽しい
869名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:27:09 ID:689hjiwr
>>868
おう!よかったな!
 
好みは人それぞれなのに、「○○の方が良い」って程度が低いすぎ…やめよーぜ
870名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:29:28 ID:GpAgkoHn
凄いものは素直に凄いと認める心の余裕が必要なんだね
871名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:29:41 ID:szFd+CxY
2kなら恐らく体験版配信くるよね。去年の夏以降は急に2kスポーツのデモ配信が増えたし。
2月末ぐらいにこないかなぁ。

それに、体験版配信にやる気みせ始めた時期からアジア版も活発に出すようになってるよね、2k。
これにも発売を期待したいなぁ。
872名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:30:40 ID:40KSYE0T
>>868
このゲームやってもいないのに、Wiiスポのほうが100倍楽しいだって
程度が知れる
873名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:32:42 ID:UzuGHY5F
リアル思考が受けないのはDSの圧勝で証明されてる。
正直ゴミ箱よりWiiでしょ
874名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:33:37 ID:RZpLtdM/
GameTrailers.comって登録しなくちゃならんのかね。

wiiスポはゲームしない層を惹きつける力あると思うが
これはこれで逆の視点でゲームしない層を惹きつけるだろうな。
メジャオタとかもだえ死ぬんじゃなかろうか。
つかマジ凄いな。
875名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:34:49 ID:BOJwYJHn
PSのアニメ的なグラフィック優先主義が嫌いなだけで
こういう方向のリアル志向は歓迎
876名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:36:32 ID:GpAgkoHn
妊娠は馬鹿だなあ
DSはあの、超リアルに再現された教授の顔のおかげで売れたんだよ
877名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:37:46 ID:C/zltDVY
>>874
しなくて大丈夫だったよ!
誰か使えるサイトまとめて!
878名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:37:50 ID:uRJ6o20w
>>874
登録無しでもDL出来るでしょ?
ストリーミングでも見れるし。
879名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:43:31 ID:RZpLtdM/
>>877-878
ありがd

前に似たようなサイトで警告みたいな画面でたもんで
早速いってきますノシ
880名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:43:42 ID:95wiZUWN
なんか動きが不自然だな。
881名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:44:13 ID:UzuGHY5F
なんだここは痴漢の巣だったのか(笑)
882名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:46:45 ID:40KSYE0T
(笑)
883名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:48:15 ID:q/DU2asg
>>772の動画開いたらいきなりPCが再起動しだしたんだけど
884名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:49:56 ID:C/zltDVY
セガ信者ですが何か?
このゲームにケチ付けてる奴は池沼にしか思えんw
885名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:51:53 ID:GpAgkoHn
>セガ信者ですが何か?

もうなんでもアリだなw
886名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:52:42 ID:+q7II8O5
>>856
前作が360でスパイク様がローカライズして出してるから
日本でも出るでしょ
887名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:53:54 ID:40KSYE0T
Wiiは低スペックだから こういうゲーム出ないんだよ
だから気持ちを察してやってくれ
888名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:54:51 ID:BgDd1M9+
体験版でないかな
889名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:54:46 ID:C/zltDVY
>>885
市ね
890名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:56:05 ID:fCH5feY2
すげー
891名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:56:48 ID:7EGqZJdk
なんつうか空気感を作り出すのうまいな
これで面白ければ文句ない
892名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 00:59:27 ID:uRJ6o20w
>>886
どうかなー。
かなり売れなかったからw

スパイクはローカライズのタイミングと選択ゲームが悪すぎ。
そもそも大リーグの野球ゲームなら、欲しい人は英語のまま遊びたいもんだろうに。
893名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:02:50 ID:C/zltDVY
>>892
プロモに松井とイチロー持ってきてるんだから、
日本市場も狙ってるんじゃない?
894名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:04:51 ID:LsUlVZTV
正直スポゲーは英語のままでOK
895名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:10:47 ID:udGIIh9F
>>772
これは凄いな
でももともとこのレベルを次世代機に求めてたんでなかろうか
マルチみたいだから性能比較の面でも面白いことになりそうだ
896名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:11:28 ID:Tl03tZbz
ここまでできるんだなぁ・・・すげえなぁ
これで中身も面白かったら文句なしだよなぁ
897名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:13:37 ID:91FORNfR
激ペナ級の面白さですよ
898名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:29:48 ID:C/zltDVY
デッドライジングも面白そうwwwwww
899名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:37:26 ID:MaLuM/Ga
激ナベ?

リアルナベツネだけはカンベンしてくれ
900名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:38:11 ID:RZpLtdM/
堪能しました。

こうしてみると色々アプローチの異なるゲームやゲーム機が出てきて
ある意味ゲーマーにとっては幸せな時代が来そうという気がするわ。
お金はかかるけどさ。

あとは海外版も手軽に入手できるようになるといいな。
そんな俺もセガ信者(ぉぃw
901名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:42:06 ID:hkTSXEB7
モーションはどうやって作ったんだろう
映像を解析したのかモノマネ名人を集めてモーキャプしたのか職人が手作業で作ったのか
本人を呼んでキャプは無理だよなあ?
902名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:48:31 ID:UQdbcnnx
俺任天堂信者だけどこれには引かれるわ
Wiiスポが激面白なのは確かだけど、これはベクトルが真逆のすごさだろw
Wiiと360お互いできないモノがあるんだから争わなくてもいいだろうにね
903名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:52:06 ID:z5lVAE45
プリレンダの動画で何みんな盛り上がってるの?
904名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:57:32 ID:4zRmikb2
洋ゲーは売れない
リアルだから面白いって訳じゃないだろ
テンポ遅すぎだしw
905名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:00:54 ID:LsUlVZTV
リアルじゃないし面白くない。よりはちょっとマシなんだぜ
906名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:05:46 ID:C/zltDVY
>>904
これは今までの洋ゲーとは明らかに格が違う。
俺バーチャや龍が如くやオラタンとか好きだけど、
見ていてカッコいいものはやっても面白いはず。
これ続編みたいだからテンポも大丈夫なんじゃね?
907名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:08:38 ID:4zRmikb2
また買う買う詐欺か
908名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:11:08 ID:+4AQUqjw
これがプロ野球のだったらかなり話題になるだろな。
ある意味360のキラーソフトになりうる…かも
909名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:14:47 ID:4zRmikb2
PS3でも出るだろ
どっちみち洋ゲーじゃ売れないけど
910名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:20:54 ID:LsUlVZTV
こんなとこでネガキャンして意味あるのかwww
もっと効果ありそうなとこで頼みますよ。
911名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:28:23 ID:K03tmyuB
グラフィックへの変態的なこだわりは米国ならではだな
仮にこれがゲームとしてつまらなくてもリアル系野球に求められる
グラフィックを一段引き上げる役目を果たしてはくれそうだ
912名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:32:59 ID:fCH5feY2
洋ゲーっていつの間にか日本追い越してたんだな。まだ日本が上と思ってた
913名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:34:49 ID:Qek01bbm
ゴールデン愛をこのレベルのグラフィックでだしてくれたらいいのにな
914名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:35:32 ID:Qek01bbm
あとボンバーマンをこのグラフィックのレベルで出してくれよん
915名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:39:57 ID:0FjFdqyD
こんなの面白いわけ無いじゃんwwwwww
916名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 02:42:52 ID:4zRmikb2
917名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:01:02 ID:rv9USDvi
このシリーズはグラフィックだけで内容は他社のが上ってのが定評
でも独占契約してるからこのシリーズで我慢するしかないとかなんとか
918名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:12:05 ID:uRJ6o20w
>>900
手軽に入手できるだろ?
通販で一発だぞ。
919名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:56:23 ID:+q7II8O5
920名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 04:05:05 ID:l25vBmSd
>>913
さすがにこのレベルではないけど、こういうのならある。
http://www.goldeneyesource.com/
921名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 04:22:58 ID:Zk82hxr9
>>920
なにこれ、PC版?kwsk!!!!!!!!!!!!!!!!
922名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 04:50:43 ID:l25vBmSd
>>921
簡単に言えばPCのHalf-Life2っていうソフトを改造して
64のゴールデンアイをリメイクしちゃおうぜってプロジェクト。
923名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 04:53:34 ID:c9HB4BaG
>>922
HL2=酔いゲー
007=酔いゲー

酔いゲー+酔いゲー=?????
924名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 04:55:41 ID:Zk82hxr9
>>922
へーそうなんだ。ゴールデンアイは神ゲーだったなー
あれリメイクして箱○に出ないかな。今やっても昔のゲームだから面白く無いのかな
925名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 05:48:01 ID:sqKL1kUz
>>924
販売が任天堂だから厳しいかもね
007の権利はEA出し

VCでも出て良いと思うけどオンラインが無いから
出来れば、オン対戦付きでXbox360のLiveArcadeで出て欲しいね
926名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:44:37 ID:JTiyq+7A
>>918
ほんとだ。
勉強になったよ。
927名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:01:22 ID:fOhpDmwP
ここでコナミが空気を読まずに「生中継360」を電撃発表
928名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:03:44 ID:rknZf1s1
コナミはランブルローズの新作出せ
929名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:23:14 ID:szFd+CxY
>>924
マルチプレイのマップであった化学工場(トイレのあるところね)と寺院はリメイク配信されてますね。
PDZでだけど。
930名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 12:29:01 ID:7D52E/qm
任豚が嫌われる理由がよくわかったw
931名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 14:43:30 ID:fGJO57dL
>>848
それ見るとプロスピ3なんて塵屑だなぁ
932名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 14:57:13 ID:Qgo71p+H
試合画面は良いとして試合組んだりキャンペーン進めるあたりが適当に作られてるのが洋ゲーの現実。やりにくいったらありゃせん。
933名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 15:09:22 ID:+q7II8O5

これのグラもかなりキテル

■Xbox360:Def Jam: Icon
http://www.gametrailers.com/player.php?id=16237&type=wmv
934名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 15:17:39 ID:+4AQUqjw
野球よりこっちのほうがすげえわw
しかも面白そうだし
935名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 15:18:55 ID:OiYrja9a
>>933
すげえすげえ
モーコンを突き詰めたらこういう形になるのか

日本じゃ絶対に流行らないだろうけど
936名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 18:55:49 ID:ZylJNgWl
バーチャファイターとか鉄拳とかリアルじゃないからな。
やっぱ殴られたら血出して顔が腫れ上がらないとな。流石海外だぜ。
937名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 19:06:06 ID:8X7uFTdc
つ[龍虎の拳]とか
938名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 19:20:43 ID:ZylJNgWl
龍虎の拳ってポリゴン格闘になってPS3かなんかで出るの?
939名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 19:35:57 ID:t79g3Vno
933のサイトは今までに何回か見た事があるんだが
killerNICのCMの虜になってしまった。
気になる・・。ゲームやらないけれど。
940名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:28:39 ID:nyDWqlyN
モータルコンバットを360で出したら恐ろしいことになりそうだw
941名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:33:38 ID:rSLNVx2Z
いや、出るけどね。
942名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:48:14 ID:WS9hSfff
箱のゾンビゲートレイラー色々キボン
943名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:10:05 ID:pJoFVP8W
944名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:17:54 ID:V7QzwKSx
昔DCで発売したNFL2kだっけかな、
それを思い出したよ。

当時はすっげーリアルに思えたし、内容も最高だった。
その興奮が蘇るようだ。。。でもMLBは興味ねぇ。。。
JPB版だしてくれ。
945名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:21:32 ID:rknZf1s1
JPB?
946名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:26:59 ID:uRJ6o20w
出してくれ、じゃなくて、本来、日本メーカーが作るべきなんだよ。
自国のリーグなら。
947名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:28:11 ID:V7QzwKSx
>945

npbだったらしい、、、すまそ。
948名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:41:06 ID:wlFZ6y+m
949名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:42:25 ID:rknZf1s1
>>947
あぁNPBの間違いか
揚げ足取りみたいになってすまん

今のNPBじゃどんなにリアルになってもやる気が起きない
950名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:11:11 ID:WS9hSfff
>>948
飛んでる?
951名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:15:22 ID:wlFZ6y+m
>>950
何が?
952名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:17:01 ID:aWBkvhGh
ていうかMass Effectっていう
最強グラのゲームが出るんですけどね。
953名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:20:25 ID:dChGXler
どんだけリアルか楽しみにしたがあんまりたいしたことない
PS2もこのぐらいだろ
昔から向こうはアメフトとかバスケとかリアルな作りするけどものすげーつまんねぇんだよ
954名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:30:46 ID:vFI9NnGk
正直wiiスポーツ一本で今までのスポーツゲーム凌駕してるから今更この程度のゲームじゃ何のインパクトも無い。
買う買う詐欺なんてやってないでwiiやってみろよ。
955名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:30:44 ID:wlFZ6y+m
>>953
>PS2もこのぐらいだろ

池沼さんですか?
これ全部観てねw
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?fs=1&id=3967
956名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:33:04 ID:rknZf1s1
>>954
ゲームしてないで外でスポーツしろよ
957名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:33:47 ID:wlFZ6y+m
>>954
どんだけゲームやってねーんだよ任豚さんはwwwwwwwww
958名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:44:56 ID:dChGXler
>>955
PS2初期の「決戦」と同レベルだな
959名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:48:26 ID:CnGemJ9i
そろそろテンプレから持ってきた方がいいですか?

>>958眼科池
960名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:49:14 ID:zu4c+1aY
>>955
客席のところで人が歩いてる・・・なんて細かいんだこれ
961名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:54:53 ID:dChGXler
これはみただけでCGとわかる
グランツーリスモみたいたのを実写と見まごうっていうんだろうに・・
ココは巣なのか?
962名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:57:02 ID:rknZf1s1
なんかわざとらしい煽りだね
963名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:57:14 ID:4jAdp11b
車と人のモデリングを同一に語られても
本気で言ってるならちょっとアレだね
964名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:59:13 ID:dChGXler
>>963
同一って、同一だろう。オタじゃないんだから綺麗かどうかですよ
965名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:00:13 ID:4jAdp11b
>>964
そうっすね、がんばって煽ってください
966名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:01:31 ID:4jAdp11b
ところで宮里のゴルフは決戦レベルなの?
この野球ゲームは決戦レベルみたいだけど
967名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:01:31 ID:dChGXler
巣だな
968名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:02:44 ID:ZylJNgWl
人間をCGで実写そっくりにするのはとてつもなく難しい。
ちょっと動くと実写じゃないってすぐ分かる。
969名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:05:41 ID:dChGXler
このレベルならサッカーゲームで当たり前じゃない?
970名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:07:16 ID:4jAdp11b
>>969
それはどのハードのサッカーゲームを指して言ってます?
971名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:10:21 ID:wlFZ6y+m
ID:dChGXler
本気でいってんならこいつはゲーム好きではないなw
972名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:11:14 ID:dChGXler
PC
973名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:13:19 ID:HHrYk0XS
PCってwww
ウイイレの移植とかぐらいしかねーよwww
974名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:14:53 ID:4jAdp11b
現状PS3以外で360のスペックに勝てるハードはPCしかないもんなPCって答えるしかないよね
どのゲームって聞いたらいじめすぎかな?
975名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:15:25 ID:91FORNfR
>>933-934
確かに滅茶苦茶スゲーけど、面白そうではないだろw
リアルアーバンチャンピオンって感じ
976名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:15:41 ID:wlFZ6y+m
PC好きならこれ作ったPGとデザイナーは
かなり凄い奴だと分かるだろ?w
977名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:16:36 ID:HHrYk0XS
ま、今年のFPSタイトルは楽しみなんだがな。>グラと内容
他のタイトルでグラ重視されているジャンルっーと
978名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:17:53 ID:dChGXler
>>973
ウイレレしってるなウイレレだね
979名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:19:21 ID:szFd+CxY
このグラで中身はMVPなら失禁ものだったんだけどなぁ。
プライド捨ててMVPのシステムぱくってくれないかな。
980名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:24:25 ID:fDhKWHZW
MLBは球場の雰囲気もいいから見栄えもよくなるな
981名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:28:51 ID:wlFZ6y+m
ボーリング 龍が如く2>wiiスポーツ
テニス パワースマッシュ3>wiiスポーツ
野球 Major League Baseball 2K7>wiiスポーツ
ゴルフ みんなのゴルフ4>wiiスポーツ
ボクシングだけwiiスポーツがいいんじゃねーの?
つまんねーけどw
982名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:31:46 ID:szFd+CxY
FN3も楽しいよ。まさにWiiボクシングとは対極に位置するものっぽいけど。
983名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:34:55 ID:4OPxKlTn
んで バントでホームランは可能なのか? それが重要だ
984名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:36:31 ID:uRJ6o20w
>>975
いや、スゲー面白そうなんだけど。
作ってるとこはFNR3作ったEAシカゴだし。腕は折り紙つき。
985名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 00:59:08 ID:iq1HgSJS
これはすごい








Wiiスポーツ(笑)
986名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 02:42:35 ID:PfP7MlqG
あんな手間かかってないゲームと比べて勝ち誇るって空しくないか
987名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 18:14:17 ID:8FNovjGx
というか方向性が違うから比べるのも馬鹿らしいと思うけど
988名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 18:48:21 ID:uXkrIWy+
日本で売れなかったら
また日本は間違ってるって騒ぐのかな。
989名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 19:00:27 ID:PfP7MlqG
ゲーム以前にメジャーだけじゃ需要は知れてる
前作どおりWBCモードを搭載して
第二回WBCに合わせて売り出せば売れるかもしれない
990名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:52:44 ID:cJ8etbu5
これオンライン対戦可能なのかな?
991名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:55:26 ID:y+XKyH84
まぁ日本の球界の舞台のゲームがこのソフトほどのクオリティで出て
売れなかったら日本間違ってるな。
992名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:00:34 ID:iw9Rkj5a
見た目で買う方が間違ってる。
993名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:09:35 ID:SEQbcYba
任豚さんなんでそんなに必死にネガキャンするの?w
994名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:15:27 ID:iw9Rkj5a
むしろ任天堂は見た目で売ってるけどな。
995名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:28:21 ID:/CwktHSA
 PC版:
 ・必要スペック以上のPCがあれば全プラットフォーム中一番快適にプレイできる
 ・ローディングが高速
 ・グラフィックカードの性能によってはXbox 360/PS3と同じビジュアルを実現できる
 ・全ての機能がパッケージに収録されている

 Xbox 360版:
 ・ビデオゲーム機版の中では一番フレームレートが高く、快適にプレイできる
 ・PS3版に比べてグラフィックにジャギーが目立ちにくく、綺麗に見える
 ・720p(D4)のHD環境まで対応しており、高解像度のビジュアルを楽しめる
 ・Xbox Liveマーケットプレイスで車やパーツを別途リアルマネーで購入できる

 PS3版:
 ・480P(D2)および720P(D4)の解像度に対応
 ・PS3の特徴である1080pに対応していない
 ・車のボディーラインなどに顕著なジャギーが目立つ。
 ・全ての機能がパッケージに収録されている
 ・Logicoolのハンドルコントローラ GT FORCEシリーズに対応

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070115/nfsc.htm
996名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:33:03 ID:SEQbcYba
次のスレ立てようと思ったけど無理でしたorz
誰か立てて下さい^^  
997名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:37:13 ID:jzaV25n4
>PC版
>・全ての機能がパッケージに収録されている
>PS3版
>・全ての機能がパッケージに収録されている






>Xbox360版
>・7,800円程度のフルプライスのパッケージソフトを購入した上で、更にいくらかの出費を促される
998名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:41:39 ID:+5NpoRM/
>>996

360の野球すげえwwwwww2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168868471/l50
999名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:43:20 ID:SEQbcYba
>>998
乙です
1000名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 22:44:01 ID:+5NpoRM/
1000はもらっておこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。