【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1458

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「アメちゃん、ガロン単位でコーラ飲みつつダイエットってどうよ?」
「岐阜羽島駅は関が原の手前に駅を作りたかった国鉄に大野が乗って出来た駅」
「1000ならPS3が爆勝」
  ・
  ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意

・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1457
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168618060/


まとめ、AA等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
http://kokeyamato.web.fc2.com/
2名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:31:57 ID:YdI6PQ6f
2
3名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:32:40 ID:faACjX2G
>>1
乙3ゲット
4名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:32:53 ID:jOBTcPh4
>>1
5名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:32:53 ID:ch3BEZX/
オレクタゲット君
…したけど放流
6名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:32:54 ID:bclL3hS0
7名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:34:30 ID:faACjX2G
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/13(土) 02:34:08 ID:QFw2ITAV
>>980
乙〜

1000なら2ちゃんのドメインが2ch.ac.jpになる

そぉい
8名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:34:56 ID:O4OzucHP
>>1
おつ
9名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:35:00 ID:FYhf7xbZ
>>1
10名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:35:01 ID:jOBTcPh4
>>前スレ1000
2ちゃんねるがついに学術ドメインになるのか…
11名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:35:14 ID:vUywHLNs
>>1


1000なら2ちゃんのドメインが2ch.ac.jpになる
私立2ちゃんねる大学ktkr
12名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:35:24 ID:S2iOpkGz
>>1
>>前1000
ちょwww教育・研究機関かよwww
13名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:35:43 ID:tUGjMdKP
>>11女子小学校ktkr(:´Д`).ハァハァ
14名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:35:51 ID:/Kx+4vBq
ねえねえ、閉鎖ってどういうこと?
15名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:36:11 ID:4nFBLYKN
何を研究するんだ?
16名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:36:25 ID:tUGjMdKP
>>10
まあ,lg.jpじゃないだけいいかと・・・w
17名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:36:30 ID:nHZ36WFx
>>14
ばよえーん
18名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:36:39 ID:vUywHLNs
>>15
19名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:36:52 ID:RBcUmoVI
 誰かが 生きる
 反るし俺 プリーン
 ネタビーナス 萩

 姉歯が 生きる
 すりへって
 行け家作れ

 ああ 穴ファーマー出るよ
 鼻にファーマー入れよう
 
 えーっ削ぎ陰部
 いい子ね
 映画 1P ボス いい子ね
 イエー

 おーおーお疲れー イエー
 おーお疲れー

 おうちに寸切り
 伊織に似た
 手つきは冷静だ

 命令で看護
 ふにゃぁぁーんご
 レッツ ゲー れんこん
 AC(公共広告機構)
20名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:36:55 ID:ZomWeMzs
gov.jp
21名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:00 ID:AXW/+CC4
世相研究?
22名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:02 ID:cQURNWzl
>>15
PS3
23名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:02 ID:olHg1T8f
>>18
そうか、童貞の本格研究か
24名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:04 ID:faACjX2G
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ 
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
25名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:26 ID:tUGjMdKP
>>14
もうコケスレにこれなくなるってことだよ。
26名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:33 ID:vUywHLNs
童貞じゃないぞ一応
あんまかわんないけど
27下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:37:37 ID:49jnIy4U
>>15
12、3歳〜17、8歳の少女の性体を研究するんだお
28名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:37:45 ID:ZomWeMzs
さて、今からちょっとPCを組むか・・・。
29名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:38:00 ID:9RLazM2z
>>15
PS3がどうすれば勝つか
真剣に研究します
30名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:38:08 ID:qYwB8mVb
>>19
早く発売時期を決めて欲しい

あとハイラル城(64)の復活希望
31名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:38:21 ID:tUGjMdKP
>>27
なんで一番旬な14〜16をはずす!?
32名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:38:26 ID:b7va5xS8
>>27
あなたのストライクゾーンは内角低めですね。
33名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:38:30 ID:olHg1T8f
>>26
じゃあ体験人数一人、ゲームオタク21歳の研究ということで
34名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:38:53 ID:nSLTzaS4
>>30
どうせ11月21日だと思ってる。
35名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:39:00 ID:cQURNWzl
浜村の脳みそでも研究するか
36下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:39:05 ID:49jnIy4U
>>31
入ってますぜ

>>32
14歳か29歳きぼん
37名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:39:23 ID:QFw2ITAV
まさか1000を取れるとは思ってなかった

というわけでゲハの研究対象は
「Cellを用いたグリッドコンピューティングとゲーム理論」
オチはウッドクレストXeon使った方が速いよ!!
という方向で
38名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:39:30 ID:vUywHLNs
123歳から178歳か
すごいな
39名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:39:31 ID:tUGjMdKP
>>28
くんでら。
今いる面子ならトラぶっても大丈夫そうだなw


ところでお義父上はいずこへ・・・・・・
40名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:39:32 ID:RBcUmoVI
10歳以上とか言ってる奴はロリコンレベルが低いな
俺は胎児〜0歳1ヶ月でもいける
41名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:39:37 ID:9RLazM2z
正直可愛ければ
何歳でもやれる
42名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:39:54 ID:6K0dohKr
ちょっと来てない間に何で3スレも進んでますか
43名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:40:10 ID:UteZ9dnj
胸に>>1もつ
キッサキシティの海辺で満天の星空を眺めながら
ガルーラにラプラスにカイリューやフローゼルにピカチュウやルカリオやミュウに思いを馳せつつ
モミ姉と語り合う。
ダイヤモンドダストはいつの間にか止んでしまった
今夜は長い夜になりそうだ…
44名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:40:18 ID:b7va5xS8
>>36
ちょ、それじゃど真ん中の球打てないじゃないですかw
45名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:40:23 ID:/Kx+4vBq
なんで閉鎖だなんだって騒がれてるんだ?
なんかあったのか?もしくはやったのか?
46名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:01 ID:AXW/+CC4
悪球打ちが多いな
47名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:09 ID:tUGjMdKP
>>40
そこまでいくとペドといわれるぞ・・・・・
48名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:15 ID:ZomWeMzs
まあ組んだ数は結構多いから大丈夫とは思うが・・・・

HTPC用だから、HDMIつきのグラフィックカード買っちゃった。
49名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:16 ID:vRzQeAzJ
http://2ch-news.net/up/up35667.jpg

2年前の東京ゲームショウはこんなじだいだった
今は隔世の感がある(棒
50名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:21 ID:9RLazM2z
>>45
ひろゆきに逆恨みした
キチガイが行動を起こした
51名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:22 ID:b7va5xS8
>>38
なぁに、世の中には400歳の吸血鬼とかスキマも居るから
問題無いさ。
52名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:32 ID:m/bArksT
>>45
ソースはソニー(ry
まあ、信用できないところからの情報でいろいろと・・・。
53閉鎖:2007/01/13(土) 02:41:49 ID:faACjX2G
        _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
       γ´  `ヽ_`と.__   )( ∩( 《 ( 現実)  ゴロン
       )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
      ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__))
     ∧__∧        :::∧_∧:          ∧_∧
    (    )       ( ;∩∩).         ( 現実 )
    (    つ      ::(´ ノ ノ::         (つ  と) ゴロン
    .ヽ___ノj      ::( ̄__)__)::       (⌒Y⌒)
       ∧__∧                 /⌒"ヽ、
      (     )           __     ( __  ) 〈 ゴロン
       と   ヽ ( ̄)).∧_∧  /´ `⌒) UV''VU,_)
       (__ト、__丿 〉 》∩実_) (   .__つ´
             ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
54名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:41:59 ID:9RLazM2z
PS3の値段が発表された瞬間の
E3の映像を見たい
55名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:42:02 ID:bclL3hS0
>>37
ゲハでの研究対象は
「匿名掲示板における一企業による工作書き込みの影響について」
じゃないのw
56下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:42:05 ID:49jnIy4U
>>51
じょじょ?
57名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:42:09 ID:iOW675n0
475 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :2007/01/12(金) 19:01:53 ID:???0 ?S★

2ちゃんねる閉鎖なしの方向で。



終了!


34 :山師さん@トレード中 :2007/01/12(金) 19:25:33 ID:/999fJNw
冷静に考えて2chドメインはひろゆき名義じゃないし、しかもドメイン管理が.netだから海外じゃん。
よって差し押さえは不可能。善意の第三者のしかも海外にある資産かどうかもわかんねーやつなんて差し押さえできるやつは神だべ。
58名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:42:20 ID:tUGjMdKP
>>46
28歳でゾーンが16〜32は悪球かい?


ただ,10代は,会話あわせるのがものっすごい大変だけど・・・・・
59名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:42:39 ID:6K0dohKr
>>53
現実をみたら、閉鎖する可能性の方が低いな
60名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:43:05 ID:b7va5xS8
>>56
え〜っと、どうなんだろう。
多分処女で合ってると思うけどw
61名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:43:16 ID:QFw2ITAV
>>55
それは基礎研究の一環としてすでに採用済みです
62名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:43:20 ID:vRzQeAzJ
>>57
やっぱりシャワートイレ板の力か
63名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:43:24 ID:FYhf7xbZ
>>59
いやいや、不可能だよ。
可能ならとっくに閉鎖してるし。
64名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:43:36 ID:6K0dohKr
>>57
ちょwwww
65名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:43:58 ID:/Kx+4vBq
閉鎖したらPS3のその後を見届けられないじゃないか!!
66下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:43:59 ID:49jnIy4U
>>60
処女じゃなーい

うんと、歳をとらないから吸血鬼じゃないか?
とファンからカラカワレテイル漫画家さんがいるんです、はい
67名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:44:01 ID:tUGjMdKP
>>55
1.徹底的に論破される
2. 話題がないときにいじられる
3. 盛り上がってるときにスルーされる

たいていこれかと。
68名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:44:55 ID:RBcUmoVI
あんまつっこんで貰えなかった…
  ('A` )
 (⊃ *⊂)
 (  / ヽ  )
   ̄    ̄
69名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:45:17 ID:jOBTcPh4
>>66
究極生物アラーキのことかw
70下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:45:35 ID:49jnIy4U
>>69
そです
71名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:45:43 ID:n05WXE3x
最近はめっきりお客様が減って寂しいのう。
誰かお客様役やってくれまいか?
72名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:45:45 ID:B4e4gMge
おまいら朗報ですよ

【ネット】「2ch閉鎖」報道に民事執行法の権威・村瀬教授(阪大)が苦笑!「現行法下でのドメインの仮差押えは極めて困難」
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1168161519/
73名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:45:51 ID:S2iOpkGz
とりあえず、世界樹のブシドー♀の格好は俺的にはすんげーツボだとだけ言い置いて寝る
おまいらお休みーノシ

ttp://www.atlus.co.jp/blog/cs/game/ds/sekaiju/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=41
74名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:45:55 ID:b7va5xS8
>>66
すまん、素で見間違えたw

ジョジョじゃないです。
それとそれ以上おっしゃると消されますw

東方シリーズというゲームがあってですね、
そこで出てくるキャラなのです。
75名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:46:01 ID:6K0dohKr
>>69
>>70
消されるぞ
76名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:47:07 ID:FYhf7xbZ
>>71
「PS3の勝利は確定事項なのに
こんな糞スレでネガキャン乙。」
77名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:47:11 ID:9RLazM2z
正直この子なんか
15歳以下だけど
99パーセントの男はいけると思うぞ
それでもロリっていうのかね?
http://idolpic41.hp.infoseek.co.jp/p_kaho09.jpg
78名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:47:39 ID:ZomWeMzs
素で気になる

20年前と現在で
荒木だけまったく変化していない。。

なぜだっッ!?
79名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:47:44 ID:6K0dohKr
>>71
「妊娠脂肪wwwww」
80名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:47:49 ID:faACjX2G
>>72
もうダム板はいいから
81名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:47:57 ID:cQURNWzl
http://www.gpara.com/news/03/05/news200305192107.htm

ゲームボーイアドバンス、及びSPの世界的好調さとは裏腹に、ゲームキューブに対する息切れ感がかなり色濃く写った。
いまや広告塔となっている宮本 茂氏の登壇と、彼から紹介されるサードパーティメーカーの新作発表。
そして掲げるスローガンは、GCとGBAを結ぶ「コネクティビティ」。
じつはこれも目新しさが無く、例年一番盛り上がっていた任天堂のE3前カンファレンスとは、ほど遠いものとなっていた。
開発者自らを招き、発表されたタイトルが『シムズ』の新作、『パックマン』『メタルギア』の3作品。
たしかになかなかのタイトルではあるが、会場に集まった多くのプレス関係者は、宮本 茂氏の手がける新しい「遊び」を欲しており、
サードパーティに大事な発表の場を預けてしまった任天堂に対し、ある種失望感が漂っていた。
会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、
最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、少なくなった会場で空しく響いていた。

;∀;)コンナジダイモアッタナー
82名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:47:59 ID:RBcUmoVI
坊やだからさ
83名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:48:14 ID:9RLazM2z
>>78なんらかのスタンド能力
84下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:48:21 ID:49jnIy4U
>>78
集○社の最先端技術
85名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:48:28 ID:n05WXE3x
>>77
俺は残りの1%なのかい?
86名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:48:39 ID:/Kx+4vBq
>>78
バカヤロウ!!
はやくそこから逃げろッ!!

数ヶ月姿を隠すんだ!!
87名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:48:45 ID:nSLTzaS4
>>71
「貧乏人はwiiでリモコン振ってればいいんですよ、ぷぅ」
88名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:48:53 ID:RBcUmoVI
>>85
俺もだ
89名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:12 ID:9RLazM2z
>>85
この子が裸で
Hしてもいいよ、といっても全然やりたいと
思わないと言うのか?
90名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:13 ID:faACjX2G
>>88
俺もだ
91名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:20 ID:6K0dohKr
>>81
今では春の世の夢のようだね
92名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:24 ID:vBls5UW9
>>81
プロジェクトXのテーマソングが脳内再生された
93名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:26 ID:ZomWeMzs
なんか、そとがさわがしい、犬がほえてる。

ちょっと見てくるよ。
94名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:27 ID:/Kx+4vBq
>>87
どせいさん・・・
無理するな
95名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:40 ID:4nFBLYKN
>>77
人の好みは解らんもんだよ
96名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:42 ID:tUGjMdKP
>>77
かわいいとは思うが
俺は相手に心許せるかどうかが一番のポイントだから
波長が合わないと微妙だなぁ。

風俗にいたら指名するかもしれんが。
97名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:44 ID:QFw2ITAV
>>81
ま〜わる〜ま〜わる〜よじだい〜はまわる〜
よろ〜こび〜かなしみくりかえ〜し〜

>>85
自分も…
98名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:57 ID:H/ku2mUv
>85
俺もだな。
ここは1%の多いいんたーねっつですね
99名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:49:57 ID:b7va5xS8
>>78
ざんねん!>>78のじんせいは ここでおわってしまった!
100名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:50:03 ID:vRzQeAzJ
>>55
対セガの時代、PS専門誌が、他ハードに対して、劣等感を煽る戦略に出ました。
その際、当時最大規模であったセガBBSに潜伏していたGKは、
セガへの劣等感を煽る、SIIP(セガ・インペリアリティ・インフォメーション・プログラム)
を決行し、セガの技術力の低さ、資金力の問題などを言い立てることで
高い効果を上げました。

時代は移り、進歩しないクソニーの戦術で、
「ニンテンドーDSは手が汚れるよね、PSP買います」と、IP丸出しで発言した結果、
それまで怪しいと思われていたソニーの情報戦略(便衣兵戦略)が
モロバレとなり、ネットでのソニーの影響力は低下の一途を辿り、
マトモな状態になり、めでたしめでたしでした。 完
101名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:50:09 ID:dZOZOrvG
>>71
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070112/hddvd.htm
これによりHDDVDに負けるPS3陣営はBD関連を切り捨てる事が出来る
そしてゲームの方に集中出来る
つまりPS3勝つる!

こんな産業でどう?
102名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:50:10 ID:n05WXE3x
>>89
ごめんね。
射程範囲は17歳以上なんだ・・・
103名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:50:14 ID:qYwB8mVb
>>81
この頃は正直「あれ?なんか合わないかも?」とか思ってた。
64からの落差が大きかったなあ。
104名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:50:16 ID:9RLazM2z
じゃあ俺もだ
105名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:50:27 ID:0fGxsOmy
>>77
リハウスの子だっけ?
あのCMはキモすぎる。
106名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:51:03 ID:cQURNWzl
勝者の余裕?磐石を意識させるSCE

13日(火)の朝にカンファレンスを行ったのは、ソニー・コンピュータエンタテイメント アメリカ。
会の進め方は、ここ数年変わっておらず、司会及び進行を担当した、最高経営責任者カズオ・ヒライ氏の独壇場といった風。
最初に勝利宣言である他ハードとの比較。ハードの販売台数や、市場シェア率などを数字で証明した。
そしてサードパーティと一緒に行う新展開(オンラインタイトルのテコ入れ)を発表。
そして期待の『GT4』のタイトル発表のあと、目玉として新ハード、携帯ゲーム機「PSP」を久夛良木 健氏から発表した。
次々発表される内容にかなり盛り上がったカンファレンスであったが、Xboxのそれと違いお祭り騒ぎではなく、
解答たるマスコミ・業界関係者は、まるで王からの詔(みことのり)を受けて、喜ぶ市民のような図であった。

数年でなんたる没落・・・!
107名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:51:17 ID:/Kx+4vBq
知ってるか?おまいら
今の日本の平均結婚年齢は

男性29歳、女性27歳らしいぞ
108名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:51:38 ID:9RLazM2z
可愛けりゃ若くたっていいじゃんよ
若い方が肌も髪もきれいだし
そりゃ不細工は嫌だけど
109名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:51:41 ID:NmCmsNFG
俺は17歳じゃないと駄目なんだよ・・・

16歳とか18歳とかは無理。
110名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:51:52 ID:n05WXE3x
>>101
その考えは無かった
111名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:51:56 ID:tUGjMdKP
>>89
単にヤれるかヤれないかなら,ヤれるとおもうけど。

でも15歳以下だろ?
テクもないし,めんどくさいよなぁ・・・
112名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:52:30 ID:QFw2ITAV
>>100
論文としては論拠となるデータ・実際に確認された書き込みも載せないとだめよ
113名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:52:40 ID:rid9IN8P
SCEには誰かに期待されるような新しい「遊び」を手がけるクリエイターがそもそも・・・
114名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:52:54 ID:nSLTzaS4
>>109
内田有紀が主演してたドラマを思い出した。
115名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:53:23 ID:6K0dohKr
>>106
うわあ・・・・
116名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:53:24 ID:r4Fr8crA
>>109
井上喜久子が大好きなのか
117名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:53:28 ID:ZomWeMzs
118名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:53:52 ID:qYwB8mVb
>>113
いたんだけどね。
今思えば、PS1時代に確実に芽は出してたんだが…
全部切り取っちゃいました。
119下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:53:53 ID:49jnIy4U
>>116
朋先生は?
120名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:54:06 ID:FYhf7xbZ
客役やっても誰も喰い付かない時点で
コケスレはある意味末期だな。
121名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:54:10 ID:H/ku2mUv
かねとも先生はかわいいな
122名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:54:15 ID:4nFBLYKN
>>117
CG?
123名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:54:29 ID:tUGjMdKP
>>115
まさにそこががけっぷちだったんだねぇ・・・・
そこでクタラギがPSPさえ取り出さなければ,あるいは・・・・・
124名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:54:50 ID:RBcUmoVI
>>120
だって普通なんだもん…
125名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:54:51 ID:H/ku2mUv
客としてのクオリティが低いと「飽きた」の一言でスルーだからな
126名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:55:04 ID:dZOZOrvG
>>113
まぁソニーじゃバーチャルボーイみたいなハードが出て来る事は無いだろうな
127名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:55:47 ID:4nFBLYKN
コケスレはとっくに末期を通り越してます
128名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:56:14 ID:b7va5xS8
>>127
毒が裏返ったわけですね?
129名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:56:15 ID:n05WXE3x
>>120
ネタ振りした責任を感じて頑張って突っ込みいれたのにスルー。
そんな自分のことも思い出してあげて下しあ
130名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:56:16 ID:9RLazM2z
俺は中学の時
テストの成績がよかったら
バーチャルボーイを買ってもらう予定だったんだよ
テストの点数悪くてよかった
131名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:56:19 ID:tUGjMdKP
じゃあ,今から一人お客さんを呼べるとします。
・A助
・山田
・千手
・任天堂命


さて,どなたをご指名ですか?
132名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:56:27 ID:/Kx+4vBq
ヴァーチャルボーイは今の技術で作れば
面白くなると思うなぁ・・・

VB2出してくれんかのう・・・
133名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:56:49 ID:cQURNWzl
しかし数年たつとゲーム業界は全然変わるね

>>81の時に任天堂の逆転を予想できた人はいなかっただろうな・・・
134名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:56:56 ID:nSLTzaS4
>>130
目が悪くなるからね・・・ゲーム中に指摘されちゃあ
仕方ないな。
135名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:03 ID:nHZ36WFx
>>131
チェンジ
136名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:10 ID:n05WXE3x
>>132
軍平氏さえ居てくれたら・・・
137名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:21 ID:jp3jPN4a
>>128
コケスレ復活ッ!!コケスレ復活ッ!!
138名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:26 ID:bclL3hS0
>>81
この時期に、
「DSでは日本国内トリプルミリオン6本出るよ。
ポケモンとマリオとどうぶつの森と新作2本に、ドラクエ9の6本ね」
なんて言ったらキチガイ呼ばわりされるだろうなw
139名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:26 ID:vRzQeAzJ
>>112
はいほー

価格.comにおいて、PSPが発売された4日後である12月16日、
以下のような書き込みが行なわれた。

DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
しんどいよね。
タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。

投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
http://www.h2studio.com/mt/archives/2004/12/18-1207.html

このIPアドレスは137.153.16.11、Sony Corporationであったこと、
また、このIPで検索した際、数々の問題書き込みが発見された事から、
かつてない大騒ぎとなり、ソニーの信頼は地に落ちちゃったのでした。
140名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:35 ID:/Kx+4vBq
>>136
それを言うな・・・
涙が出てくる・・・
141名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:38 ID:tUGjMdKP
>>133
信じられるか?DS出たの,その次の年なんだぜ?
142名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:40 ID:RBcUmoVI
>>131
全員で。

1年くらい前は「GKは必ず2人1組で行動する」とは言われてたもんだが
最近はgdgdだよな…
143名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:57:59 ID:iOW675n0
俺の夢はブロードバンド対応のグリッドマンになって
A助を1発ぶん殴ることさ!HAHAHA!
144名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:58:44 ID:nSLTzaS4
>>142
ゲハじゃ放置されるからソフトの方に出張してきて困る。
145名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:58:46 ID:n05WXE3x
>>133
予想とは言えないけどずっと任天堂は信じてたぞ。
セガの敵を、DCの恨みをはらしてくれると・・・
146名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:58:56 ID:vYThhyQl
>>138
この時期どころかDS発売直後あたりでも充分キチ扱いされると思うぞ……
147名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:58:58 ID:9RLazM2z
去年の就活で任天堂を受けたんだけど
岩っち普通にきたよ
で、バンブラとかやってた
こんな大企業の社長がなあ
148名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:59:02 ID:UteZ9dnj
>>131
一番下はどんな人?
149名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:59:18 ID:ZomWeMzs
殴りたくないな
あほらしいから(w

ただ、みてみたいな。
なにしてるのかなぁ。
ほんとにニートなのかな。
150下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 02:59:24 ID:49jnIy4U
>>143
なつかしいなーグリッドマン
151名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:59:32 ID:RBcUmoVI
>>147
和んだw
152名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 02:59:59 ID:tUGjMdKP
>>142
費用削減のために三国人がスクリプト作って貼り付けてるだけだからねぇ。
おもしろくもなんともない。
153名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:00:23 ID:FYhf7xbZ
>>145
任天堂は金利だけで社員養えるから
どうせ数年後に復活するだろう程度にしか考えてなかったね。
こんなに早いとは思わなかったが。
154名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:00:28 ID:dZOZOrvG
>>142
現状だと対応するスレが増えて一人の仕事量が多くなってるから
155名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:00:59 ID:RBcUmoVI
しかも最近はろくな議論もせずに「妊娠キモイ」「妊娠は悪質」だもんなぁ…
1年前のDSvsPSPスレは熱かった
156名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:01:04 ID:b7va5xS8
>>137
烈海王ステキすぎます。
157名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:01:33 ID:cQURNWzl
まあ昔はみんなPS2持ってたもんな

GCユーザーだった俺には辛い時代だった(´;ω;`)
158名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:01:42 ID:AXW/+CC4
あの受験生も加えてやって
159名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:02:01 ID:QFw2ITAV
>>139
OK!
まあ、
論文はsubmitしてからが長いんだがな…
160名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:02:15 ID:n05WXE3x
>>157
ナカーマ
161名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:02:17 ID:tdRg+eyi
しかもいわっちって任天堂の外部から入った人でまだ若いんだよなあ
才能もあったんだろうけど重圧をはねのけるパワーは恐ろしいモノがある
162名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:02:48 ID:swe6S6Wj
カレーにそろそろ飽きて北産業
163名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:02:55 ID:nSLTzaS4
>>157
一応先に買ったのはGCだったぜ、欲しいソフトがあるから
PS2も後に買ったけどさ。
164名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:02:59 ID:9RLazM2z
俺はGCではギフトピアと動物の森と
スマブラ持ってたけど、どれもあんまりやりこまずに打っちゃったなあ
165名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:07 ID:RBcUmoVI
>>162
シチュー食え
166名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:08 ID:rid9IN8P
グリッドマンはフロッピーディスクに入れられてで移動とかしてたからな・・・
今ならSDカードで何十何百倍のパワーを持ったグリッドマンが
167名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:13 ID:qYwB8mVb
>>157
我が家じゃスマブラDXで持ったようなものだったなあ>GC
しかも途中から64版に戻ってしまい、かなりその存在が危ぶまれていた。
168名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:14 ID:n05WXE3x
>>162
ホワイトカレーも美味しいよ
169名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:20 ID:ZomWeMzs
バーチャルボーイが出たときってどう思った?
170名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:23 ID:mVL3eVPS
基地外度
下に行くほど深刻です

A助

山田

まこなこ

千手

任天堂命(スパ)
171名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:49 ID:/Kx+4vBq
>>161
組長が見込んだ人物だぞ
只者なわけがない
172名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:51 ID:AXW/+CC4
昔から家族層などに強かったから全く心配はしなかったな
173名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:51 ID:RBcUmoVI
>>164
ギフトピアは中盤から面白くなるのに!
174名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:54 ID:vYThhyQl
>>147
来年の任天堂就職試験のネタを思いついた。

「バルーンファイトで社長に勝ってください」
何人入れるかな?
175名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:03:55 ID:9RLazM2z
>>170
浜村髭は
どの程度のランクですか?
176下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:03:57 ID:49jnIy4U
>>169
これは欲しい

いらねぇと思ったのは3DO
なぜか貯金してた、お年玉で買っちまったが
177名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:04:21 ID:YXBzrYEZ
GCの時はゲーム事態から離れてたからなぁ
178名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:04:27 ID:9RLazM2z
>>173
ラジオから流れる曲はよかったね
179名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:04:27 ID:n05WXE3x
>>169
あまり欲しいとは思わなかったけど、
未来を感じた
180名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:04:42 ID:2ojsK7wh
>120
スレの心配より先に己のスキルを磨け。
181名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:04:44 ID:dZOZOrvG
>>157
俺はセガ撤退してから初代箱、GCと来てその後にPS2だぜ?
182名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:04:49 ID:swe6S6Wj
>>169
前衛的で面白そうだと思った
ただし買いたいとは思わなかった

>>170
まこなこと千手、千手とスパの間に大きな隔たりがありそうだな
183名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:05:03 ID:UteZ9dnj
>>157
>>160
ナカーマ
184名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:05:14 ID:tdRg+eyi
バーチャルボーイは当時メチャクチャ馬鹿にしてましたが
今は欲しくてたまりませんw
185名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:05:18 ID:AXW/+CC4
まこなこやダキニとやらは人寄せのためにその振りしてるだけだろう
186名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:05:23 ID:/Kx+4vBq
>>169
店でやったなぁ・・・
ただただ目が痛かった
187名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:05:37 ID:ZomWeMzs
俺もゲームから離れてたよ・・・DSで戻ってきた。
オールドゲーマーだからな。

嫁さんはニューマリオが好きだ
やってるときに体も一緒に動いているのでわらってしまう。
188名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:05:58 ID:nSLTzaS4
>>167
そいつは仕方ない、乱闘ゲーやふっとばしの
要素が強いのはやっぱ前作だからね。
>>169
試遊台でやって画面赤い・・・。
189名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:14 ID:QFw2ITAV
>>175
浜村髭はこの業界における唯一神ですから
そこらのメンツと比べるだけ無意味、別格
190名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:18 ID:RBcUmoVI
メイドインワリオでバーチャルボーイのミニゲームが出てきた時は感動した
191名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:20 ID:9RLazM2z
実際俺も据え置きゲームは最近ちょっとやるとすぐ飽きて
やらなくなっちゃうから、ゲーム事態に飽きたのかと思ってたけど
携帯ゲーム機でFF5とかマザー2とかやると全然面白いんだよなあ
やっぱSFCくらいのボリュームがよかったのかも
192名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:24 ID:ch3BEZX/
任天堂命といえばどこぞの大学からのwiki荒らしの
必死な弁解がワロタ
193名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:25 ID:hImD+f43
>>157
PS2はきな臭い気配がしたんで買わなかった。
FFも終わったし、すごいと思ったのがDMCぐらいかな。
ゲームから離れてしまったから、GCも買わなかったけど・・・
194名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:28 ID:ZomWeMzs
あれって赤いワイヤーフレームになってたんだっけ・・・中。

よく覚えてないんだわ。
195名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:06:50 ID:tdRg+eyi
>>181
俺がいるw
PS2を買ってあまりのショボグラにあきれ果てましたなあ・・・
196名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:07:06 ID:/Kx+4vBq
今週のハミ痛は笑ったね
もちろん失笑だがね


いい加減潰れろよ業界の癌
197名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:07:24 ID:rid9IN8P
>>169
そもそもゲームハードとして認識してなかったな
いわゆるLSIゲームとかそんな認識だった
198名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:07:50 ID:UteZ9dnj
>>170
おk。
ようやく理解できました。
まだ最悪のケースには遭遇してなかったわけだ…
199名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:07:51 ID:ZomWeMzs
いい加減ファミコン通信ってなまえもやめてくれんか。

まぎらわしいから。

200名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:07:57 ID:FYhf7xbZ
PS2はアンチソニーとしても魅力的だった。
DVD再生、ソフトの充実、非公式とはいえHDDで快適プレイ。
お陰で中古で5台も買ってしまいました。
201名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:07:59 ID:qYwB8mVb
>>191
Wiiやって思うけど、
やっぱサッとゲームが始まんないのが凄く痛かったと思うよ。>今までの据置

むしろWiiでも少し遅いくらいだ。
(はじめてのWiiは、即時起動できたらもっと遊ぶと思う)
202名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:08:59 ID:JwGPUXDB
PS3ヌルヌルしてるよ!
203名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:07 ID:9RLazM2z
>>201
いちいちメニューに行くのがめんどくさいな
あとメーカーのロゴとかイランと思う
204下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:09:20 ID:49jnIy4U
つかCD-ROM自体がなぁ・・・時間たったら傷ついてなくても
CD−ROMの寿命で遊べなくなるわけだし

やっぱROMだよROM
205名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:29 ID:jp3jPN4a
>>194
左目と右目で少しずらした映像を表示させてるんじゃね?
立体視の基本形。 未だにACアダプタ挿せば遊べる環境だぜ
206名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:31 ID:hImD+f43
>>196
以前はそう思ってたけど、ヒゲの変節をニヤニヤ眺めていてもいいかなと思い始めました。
SCEが撤退して、任天堂にも見放されたら角川も切るでしょw
207名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:32 ID:dZOZOrvG
>>195
まぁ初代箱でやってたのって鉄騎とかだからな
PS2は確かに見劣りしてたわ
208名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:37 ID:qYwB8mVb
>>188
なんか良くわからんが64版のほうが性にあってしまった。
DXのが綺麗だけど、見辛いだけともいえてしまうし…
爆弾キャッチ合戦は楽しいけどな。
209名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:40 ID:ZomWeMzs
あーそうだ
まだWiiかえてないや。
210名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:47 ID:cQURNWzl
PS2の時はDVDが見れるのが大きな本体牽引になったよなあ

211名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:09:57 ID:RBcUmoVI
「リモコンで電源がつけられる」ってのは良いよね
212名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:10:04 ID:/Kx+4vBq
>>203
Wiiしか持ってないんだけど
やっぱり箱○やPS3に比べてロードは早いのかね?Wiiは
213下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:10:09 ID:49jnIy4U
Wiiはソフト変えるごとにいちいちリモコンを再認識させないといけないのがねぇ
214名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:10:20 ID:30QZsLyR
>>202
PS3はヌクヌクしているんじゃないのか
215名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:10:33 ID:vZTntC8z
DQS案外売れそうだな
9があれだからとびつきそう

DQの据え置きはS以外当分出そうにないし
216名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:10:43 ID:nSLTzaS4
>>204
友達の家にあったいっきは外装甲が全て外れても動く丈夫さ!
217名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:10:45 ID:tdRg+eyi
>>204
確かにロムは凄いね
ファミコン初期のドンキーコングが普通に遊べるし
218名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:10:57 ID:2ojsK7wh
>205
液晶のシャッターも使ってなかったっけ?
それで右目と左目を交互に見えなくしてたような。
219名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:10:58 ID:hImD+f43
>>214
え?アツアツでしょ?
220名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:11:00 ID:dZOZOrvG
>>203
せ〜が〜

中々良いもんだぜ?
221名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:11:34 ID:/Kx+4vBq
>>213
?そんなことしたっけ?
222下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:11:35 ID:49jnIy4U
>>216-217
やっぱROMだよ、CD-ROMなんて容量ばっかで進化しないじゃん
金だして買ってんだから長持ちしてくれないと
223名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:11:58 ID:ZomWeMzs
明日水戸のといざらすにいったらうってるかな・・Wii
224名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:11:58 ID:AXW/+CC4
当時の技術レベルで、6600万ポリ言われて警戒したよ
DVD魅力はだったけど特に焦って買う気もなかった。遊びたいタイトルも出なかったし。
まあ結局買わずに終わったが。
225名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:00 ID:nHZ36WFx
ブルドラはメーカーロゴ一切無しで、
いきなりプッシュスタートなんだよな。
あれは快適でよかった。
226名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:04 ID:ch3BEZX/
>>206
角川か
ライトノベルの主要6文庫の5つを手中にしてるな
227名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:09 ID:QFw2ITAV
>>196
しなっちの漫画さえなければ、読む必要もないものですな

さて、世界樹のパーティ編成考えるか…
konozamaで頼んだから、商品が確保されたとして
届くのは19日以降だが('A`)
228名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:26 ID:tdRg+eyi
>>213
なにそれ?
何もせずに普通に遊べるが
229名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:30 ID:nSLTzaS4
>>220
音量0にしてもロゴと共に音が鳴り響くワンダースワンには
困ったものだ、なんであんな仕様なんだ。
230名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:35 ID:RBcUmoVI
時代はカセットフーフーからCDフーフーへ
231名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:36 ID:iByixNLr
>>196
何があったん?
232下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:12:40 ID:49jnIy4U
>>221
しますがな、2P〜4Pのリモコンってソフトごとに認識ですよ
メニューもどってソフト変えると再認識させないと対戦できなし
233名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:41 ID:9RLazM2z
>>212
う〜ん、どうだろうな
PS2よりは早い気がするけど
ファミコンよりは遅いよな
234名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:43 ID:n05WXE3x
>>220
耳に残るんだよな、あれ
235名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:12:48 ID:qYwB8mVb
>>212
とりあえず、起動は確実に早い…かな?
360とPS3やったことないけど、PS2よりは早いよ。
236名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:13:18 ID:ch3BEZX/
龍が如くのタイトルロゴはセガらしくない
237名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:13:36 ID:/Kx+4vBq
>>232
それは当たり前だろう・・・
238名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:13:47 ID:qYwB8mVb
>>232
リモコンと本体のシンクロボタンを同時に押して、
リモコンを本登録させれば全部共通で使えるよ
239名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:13:49 ID:vZTntC8z
wiiでネットやっているひととかいるのかなー

たいていはPCもっているだろうに
240名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:14:12 ID:jp3jPN4a
>>218
どうなんだろ。仕組みがよくわからんよね
でも普通に立体に見えるからすごい。
レッドアラートは今やっても面白いと思うんだ
241名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:14:23 ID:2ojsK7wh
>227
俺も今日尼で予約したよ。
ついでにアカイイトの廉価版とJSR、JSRFのサントラと
グラディウストリロジーってアレンジアルバムも買ってしまった。
242名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:14:27 ID:tdRg+eyi
360と比べてもWiiの読み込みは早いよ
必要なデータ量がまるで違うから当たり前だけど
243名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:14:30 ID:hImD+f43
>>226
スニーカー文庫と富士見書房の時が一番良かった。
244名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:14:36 ID:nSLTzaS4
>>222
ただ本体から抜いただけでデータが消える俺の家の貝獣物語には
何度も苦痛を味わった・・・。
>>227
来週は箱○をちゃんと応援してくれるのだろうかw>しなっち
245名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:14:38 ID:M8bsQrhw
360は起動早いぜー( ´∀`)b

PS2+HDDが遅すぎる、と言うツッコミ禁止
246下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:14:53 ID:49jnIy4U
>>237
そうなんだけどさ、コントローラーを接続しとくだけみたいに
一度認識させたらいいのにって

>>238
やってくる
247名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:15:00 ID:dZOZOrvG
>>225
あれ最初驚いたよ
しかも始めだけかと思ったらその後もずっとそれだったし
248名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:15:15 ID:UteZ9dnj
>>204
友達にいっつも
「任天堂はいつまでもROM使ってたからダメダメ
あんなん電池切れたら終わり」というやつがいます…
249名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:15:18 ID:iOW675n0
>>227
俺は
パラ♀ソドマ♀バード♀
  アルケ♂メディ♀
だぜ!

ソードマンをダークハンターに変えるかどうか迷ってる
250名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:15:22 ID:mVL3eVPS
>>232
リモコンが本登録じゃなくてゲスト扱いになってるからじゃないのか?
251名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:15:33 ID:RBcUmoVI
>>239
Wiiのインターネットチャンネル>>>>>俺のゴミPC
252下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:15:35 ID:49jnIy4U
>>244
セーブだけ外部にできればいいかもね
253名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:15:47 ID:swe6S6Wj
>>244
データが消えるソフトの三巨頭:スパデラ、DQ、マリコレ

ドンっ 0% 0% 0% を何度見たことかwww
254名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:15:57 ID:qYwB8mVb
今ファミコンのマリオつければ感動できるぜ。
スイッチ入れたと思ったらタイトルとか、何アレ
255名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:16:10 ID:cQURNWzl
>>225
あれは坂口が「メーカーロゴは遊んでる人にとってはあまりよくない」
ってことで外したんだよな

さすがヒゲ
256名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:16:24 ID:/Kx+4vBq
ROMは個人的には困る
でかいからジャマ
ま、ロードの速さは認めるが
257名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:16:35 ID:mVL3eVPS
まさか説明書読まずに今までプレイしてたのか
258名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:16:42 ID:9RLazM2z
>>253
俺はGBのサガがよく消えたなあ
259名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:16:45 ID:hImD+f43
>>248
そういう人は必ずいるね。それが悪いとは言わないけど・・・
260名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:16:48 ID:tFulAqVt
スパデラってよくデータ消えるって言われてるが
俺のやつ消えたことないんだけど
みんなして俺のこと騙してね?
261名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:16:57 ID:tdRg+eyi
昔のソフトはバッテリーバックアップだけど
最近のはフラッシュだから何の問題もない
262名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:08 ID:r4Fr8crA
メーカーロゴがあって良いのは昔のセガくらいだ
263名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:08 ID:/Kx+4vBq
>>251
Wiiのはまだ仮なのに?
264名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:13 ID:nSLTzaS4
>>252
天の声やターボファイルか・・・64のコントローラパックは
あまり信用出来なかったぜ。
>>253
そして絶望しながらももう一度やっちゃうんだなこれがw
265名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:14 ID:RBcUmoVI
>>260
10回以上消えてます
266名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:15 ID:iByixNLr
wiiは、もっとVCのタイトルを増やしてほしいな。

早くムジュラがやりたいぜ。
267名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:16 ID:qYwB8mVb
>>255
髭スゲエ!
メーカーロゴ外せたのか…ライセンスの関係はしょうがないとして、
他のメーカーもやってくれえ。
268名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:17 ID:iOW675n0
>>248
もう電池使ってないけどね
269名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:27 ID:mVL3eVPS
MOTHER3はフラッシュだから大丈夫です
270名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:29 ID:vRzQeAzJ
>>159
ちなみにこれはGKじゃないけど
http://x68000.q-e-d.net/~68user/segabbs/bbs1/vol479/479_329.html

「嘘書くなよな、全く」と、ユーザーを怒鳴りつけている、
「偏屈者」という人物。彼はPS2発売の前後、SCEに入社した。
理由としては、能力などのほか、「Webサイトが評価された」という要素が
存在しているという。内容の正誤は別としても、一般人をこのように怒鳴りつける
ウェブ・リテラシーを不問としたようだ。

ここから見えるのは、当時からソニーは、人徳を第一義に置かない社風があり、
それが先進的でなくなるにつれ、ダムの穴が広がり、
現状の没落に至ったと言えなくもない。

評論家の西部遇は、「知育(知力を身につけること)に教育の場は不要である。
しかし徳育(知の基礎となる徳)を行なうには、やはり教育の場が必要なのだ。」と論じた。
ソニーの現状に、最も必要な言葉では無いだろうか、と適当に書いてみた。完
271下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:17:49 ID:49jnIy4U
カプコンのCP2基盤みたいに
電池が消えたら内容が消えるROMカセットってあったかな?

>>257
すまない
272名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:17:57 ID:2ojsK7wh
>240
右目用画像と左目用画像を1つのスクリーン?で交互に映すから、
反対側の目はシャッターで見えなくしてたと思うが間違ってたらスマン。
273名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:18:05 ID:tdRg+eyi
>>256
ロムがでかいって
DSのカートリッジの大きさ知ってる?
274名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:18:08 ID:tUGjMdKP
>>248
彼に
「ハードディスクも電池切れたらデータ消えるんだよ」
って教えてやれ。


さて,永夜抄一周して寝る。
おやすみー
275名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:18:17 ID:swe6S6Wj
>>260
ゆうに10回は消えた
276名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:18:27 ID:hImD+f43
>>253
FF4は2回データが飛んでクリアしてない。
しかもボスの所まで行ってたのに・・・
277名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:18:50 ID:nSLTzaS4
>>248
ポケモンクリスタルだけは流石にショックだったと言っておく。
278名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:19:00 ID:qYwB8mVb
>>260
5回は消えたがまた全部埋めた
279名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:19:11 ID:/Kx+4vBq
>>273
・・・
ちょっと死んでくる・・・
280名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:19:19 ID:vYThhyQl
>>273
ほっとくと行方不明になるんだよなーあれ。
281名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:19:31 ID:FYhf7xbZ
>>256
今の世の中HDDが普及したんだんだから
全てのソフトを対応させれば良いだけなんだがね。
割れなんて防ぎようが無いんだから純粋なファンの快適性を上げるべき。
金出す人は出すし出さん奴はいつまでも出さないのが世の常なんだから。
282名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:19:58 ID:tdRg+eyi
ファミコンのマイトアンドマジックで消えたときは絶望したけど
それ以来消えたことがない
端子をこまめに掃除するようになったからかな
283名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:02 ID:vRzQeAzJ
>>273
あれはでかすぎる
切った爪のかけらよりもデカい

愚民なさい
284名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:02 ID:lUnukJMx
>>248
今は電池使ってなかったはずですが…。
285名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:17 ID:bclL3hS0
>>196
ファミ通はいくら任天堂に媚売っても、最新情報はもらえない立場なんだよな
携帯:DS・据置Wiiの状態になったら休刊(という名の事実上の廃刊)も覚悟だろうな
286名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:17 ID:j3fGBJ66
ディスクの入れ替えって面倒くさいよな
287名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:24 ID:swe6S6Wj
>>274
ドロー! ラストスペルカード「永夜返し -待宵-」!
ドロー! ラストスペルカード「永夜返し -子の四つ-」!
ドロー! ラストスペルカード「永夜返し -丑の四つ-」!
ドr(ry
288名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:25 ID:tFulAqVt
みんなデータ消えてるのか・・・
じゃあ俺のスパデラはデータが消えないレアなスパデラなのか
289名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:44 ID:iByixNLr
>>273
アドバンスでも思ったけど、もっとカードリッジは大きくても良いと思うんだけどな。

あそこまで小さくするメリットって何だろ?
290名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:20:54 ID:JwGPUXDB
>>285
それ妄想じゃん。
291名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:21:04 ID:/Kx+4vBq
難しいことは私にはわかりません
でも私はファミコンがすきです
でもWiiも好きです
PS3はある意味好きです
292名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:21:15 ID:qYwB8mVb
>>286
Wiiの入れ替えも正直めんどい。>ディスク

…なのではじめてのWii挿しっ放しでタンク三昧。
293名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:21:17 ID:lUnukJMx
>>260
消える度に100%に埋め直すのが好きです。
294下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:21:29 ID:49jnIy4U
記録が消えてショックだったのは
当選でもらったオリジナルのミュウが入ったポケモン赤
295名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:21:35 ID:RBcUmoVI
GCは割と入れ替え楽だった
296名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:21:39 ID:vYThhyQl
データ消えると言えば

DQ3。
無音の中から聞こえてくる呪いの音がトラウマになった奴は万単位でいると見た。
297名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:21:50 ID:vRzQeAzJ
>>291
難しいことを言わないとならない時は言いますが
たいてい自分でも意味は分かりません。
298名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:21:51 ID:lUnukJMx
>>287
ぶっちゃけえーりん先生の方が難(ry
299名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:22:14 ID:2ojsK7wh
>289
その分本体も小さくできる。
300名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:22:25 ID:9RLazM2z
ゲーム機にもさあ
CDチェンジャーみたいの
つければいいと思うんだよな
変えるの面倒臭いし
301名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:22:39 ID:mVL3eVPS
>>289
中にいろいろ詰むためのスペース確保だろう
302名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:03 ID:nHZ36WFx
>>273
小さいなら小さいで、今度は無くしそうになるんだよなw
303名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:03 ID:30QZsLyR
DSのROMは、ロードは速いんだろうがセーブが遅いのが・・・
GBAスロットを上手いこと使うなり新型機に何かよさげなもんぶっ挿せる様にするなりしてどうにか解決してくれないかと思う俺
ダイパをやってからエメラルドを始めたらセーブの速さに感動した俺ザンギ
304名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:03 ID:vZTntC8z
ROMの恐怖はロマサガ思い出す
あれはまじで悲惨だった

複数人で同時にやると
前の人がセーブされたところにロックされているから
知らずにセーブしてしまうと
その人のセーブを上書きしてしまうw
まじふざけているよあれ

しかもセーブしますかとか確認でないからさらに鬼
305名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:06 ID:vRzQeAzJ
スーファミのFF4ってめちゃくちゃ消えやすかった
306名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:07 ID:/Kx+4vBq
で、結局今でもROMを使わない理由は何?
あれでしょ?たしか大量に作れないんでしょ?
307名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:12 ID:nSLTzaS4
記録が消えるのもショックだけど間違えて本命のデータを
上書きした時は・・・聖剣LOMで二回ぐらいやって悲しみを
何処にぶつければいいのか分からなかった。
308名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:28 ID:9RLazM2z
そういえば職場がアキバの俺って
やっぱ羨ましいかね?
君らにとっては
309名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:37 ID:qYwB8mVb
>>280
プラチナ会員とかには、
ソフト20本くらい収納できるケース配るべきだと思うぜ。

メテオスどこorz
310名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:38 ID:swe6S6Wj
>>298
天文密葬法以外はボム確定だよな
アポロなんてNでも2ボムだし
311名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:23:46 ID:iByixNLr
>>299
>>301
逆に盲点だった…。考えてみれば当然ですね。
312名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:04 ID:QFw2ITAV
>>244
いい電子今回はまじで吹いたw

>>249
後ろはメディ♀とアルケ♂orバード♀で決まってるんだが
前がなぁ
パラ、ダーク、レンジャーは微妙だし
ソドマ入れると、後ろはアルケに絞りたくなっちゃうし…
む〜ん(´・ω・`)

>>270
まとめの部分が補足されてさらにGJ!
313名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:11 ID:/Kx+4vBq
>>308
いや、別に
314名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:12 ID:hImD+f43
>>296
俺のは一度も無いな。
あの曲は5で何度か聴いた・・・
315名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:21 ID:nHZ36WFx
>>300
DSは二本挿し出来るのが何気に便利だな。
今はチョコボとリズム天国が刺さりっぱなしだ。
316名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:22 ID:vRzQeAzJ
>>306
マスクROMは一番読み込みが速いんだけど、
大量生産には向いてるけど少量生産には向いてないのだ。
だからDSはフラッシュROMに近い物になった
317名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:23 ID:2ojsK7wh
>300
旧箱は上がガバーっと開いてディスクが5枚入るんだぜ?
318名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:30 ID:v8ocMO9B
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1168625929337.jpg
モー娘吉澤の弟が交通事故死



319名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:34 ID:P3Jv6SQg
ちょ、、、吉澤ひとみの弟が事故死ってマジ?
320名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:49 ID:rid9IN8P
>>306
ディスクメディアは安いしな・・・
その分使い捨て級メディアって事もあるんだが
321名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:24:54 ID:AXW/+CC4
SFCの頃はもう消えやすさは解消されてたと思う
多分本体側の端子が汚れていたんじゃないかな?
322名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:25:18 ID:JwGPUXDB
>>308はメイドさん
323名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:25:22 ID:vYThhyQl
>>309
ダイソーで買ってきたMDケースに全部まとめてぶち込んでるな俺は。

20じゃ足りねえ……俺DS買ってから1年で21タイトル買ってたし……orz
324名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:25:25 ID:P3Jv6SQg
あ、誤爆したと思ったらそうでもなかったみたい
325名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:25:28 ID:6K0dohKr
>>318
はいはいバーボンバーボ・・・まじか
326名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:25:50 ID:/Kx+4vBq
64のデータが消えたって話あんまり聞かないな
そういえば
327名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:26:32 ID:swe6S6Wj
>>321
データに異常があるとデータを消す仕様になっているDQぐらいか

そのはずなのにスパデラがあんなに消えるのはなんでなんだぜ?
328名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:26:38 ID:iByixNLr
SFCのことを思うと、今のDSのデータが消えないカードリッジはすごいな。
329名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:26:43 ID:qYwB8mVb
>>321
64になると、データ消えたと思っても挿し直すと復活すると言う
根性を見せてくれるようになりました。

ああ、64のスマブラは良く消えた。
今つければ多分消えてる。
330名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:26:49 ID:vRzQeAzJ
>>312
どもー
その人の中傷になるから実名は出さないでおいたよ
知ってる人は知ってるんだけど。

ただ、彼はまだいい方だったんだよなー・・・とだけ。
331名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:27:09 ID:3c3s9Lhc
>>229
授業中に鳴らす奴がいたな。
332名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:27:29 ID:nSLTzaS4
>>326
64は一度も無いなぁ、ポケスタ金銀でGBパックの接触が
悪くて何度かやってたらGB側のデータが消えたぐらいだ。
333名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:27:39 ID:9RLazM2z
だから魔界塔士sagaが消えるんだって
まあ1989年製だからしょうがないが・・・
334名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:27:40 ID:UteZ9dnj
>>303
あれは改造対策だと聞いたことがあるけど…
335名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:28:55 ID:vRzQeAzJ
結局、DSのROMってマトリックスの3D-ROMでいいのかな?
一回限りのフラッシュROM
336下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:28:56 ID:49jnIy4U
>>333
なんか塔の中で何かを55回使うと
特別な店だかなんだかがでるってボンボンで読んだけど
できなかったんだよね<裏技
337名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:28:59 ID:qYwB8mVb
>>331
そーいや、ワンダースワンって起動凄く早くなかった?
さすがグンペイ印。

というか、ゲームボーイ電源投入時の「…ピコーン」は、
あんなにのんびりしてる必要があったのだろうか。
338名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:29:21 ID:vZTntC8z
DSも不満がないわけではない
ソフトによってはリセットがないのは辛い

リセット義務化か
せめてロードのコマンドくらいあってくれ
いちいち、電源落として起動させるのが面倒
339名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:29:45 ID:3c3s9Lhc
>>300
その昔、SFメモリカセット、GBメモリカセットというものがあってだな
340名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:29:55 ID:vRzQeAzJ
>>338
FF3のモグネットの時つらかったな
ソフトリセット義務化は復活させてほしい
341名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:29:58 ID:nSLTzaS4
>>337
あそこで文字がバグってたら失敗だから必要・・・ってのは無しかな。
342名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:30:10 ID:9RLazM2z
>>336
55回っていうか
普通にクリスタルを使うと
町の住民が塔のなかにワープしてきたぞ
343名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:30:42 ID:nHZ36WFx
>>339
ウチのGBメモカはアレサコレクションと化してます。
344名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:31:03 ID:6K0dohKr
>>312
いい電子どんな内容だったの?
345名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:31:07 ID:30QZsLyR
>>333
古本屋で見つけた奴で長いこと遊んでるが未だにデータ飛んだことが無いんだぜ
初期版でエスパー・モンスターにもドーピングが効くの

スーパースライムマジ鬼畜
346名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:31:21 ID:n05WXE3x
>>327
DQもスパデラも実際のデータはまず消えてないよ。
良くあるのが端子の汚れによる接点不良から、
データ破損だと判断されているパターン。

次点はバッテリーバックアップ用の電池の消耗。
流石に古くなってきたから厳しい。

前者は端子を良く掃除すれば解消される。
後者は諦めるしかない。
掃除する場合は、酸化皮膜がとれてピカピカになるまで
347名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:31:29 ID:/Kx+4vBq
>>344
アイマス特集
348名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:31:54 ID:9RLazM2z
GBのヘラクレスの栄光がもっかいやりたいなあ
最高の武器が結局どこにあるのかわからずじまいだった
349名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:32:11 ID:6K0dohKr
>>347
アイマスかよww
350名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:32:31 ID:QFw2ITAV
>>339
手元のSFメモリカセットには
新桃伝とドカポン321が入ってます

>>344
アイマス
351下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:32:36 ID:49jnIy4U
GB版SaGa2-秘宝伝説-でアポロンの所で
バグッて進めなくなったことが2、3回ある

>>342
それだ、ありがとう。調べてみる
352名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:33:07 ID:nSLTzaS4
>>339
あれの専用タイトルはVCで出さないのかな。
>>346
そうか、神トラのデータが消えた時に必死にお祈りして
差したら復活したのは偶然じゃなかったのか。
353名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:33:10 ID:qYwB8mVb
>>345
Sagaって今やっても楽しいかなあ。
ドラクエモンスターズを一人でチビチビは耐えられた…というか楽しかったので、
他のGBRPGを探してるんだけど。
354名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:33:15 ID:n05WXE3x
>>335
それとデータ保存用のフラッシュROMだな
355名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:33:47 ID:iByixNLr
アイマスのアニメは声優交代よりもタイトルがゼノっぽいのが気になるな。
356名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:34:16 ID:3c3s9Lhc
>>354
あのサイズに128MBとかSDカードでいうと1GBとか2GBも載る時代が来るとは思わなかったんだぜ?
357名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:34:28 ID:9RLazM2z
>>353
私がつくった壮大なストーリーのゲームです!
358名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:35:12 ID:swe6S6Wj
>>357
つ[チェーンソー]
359名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:35:30 ID:cQURNWzl
家電とゲームは数年で一気に進化するよな
360名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:35:42 ID:9RLazM2z
バーチャルコンソールを
DSに移して遊べるようにすれば流行るんじゃね?
361名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:35:54 ID:/Kx+4vBq
DQMJは育成システムとかグラとかには大満足なんだが
せめてルーラで自由移動できるようにしてくれれば神ゲーなのに


・・・そんなこといって、30時間たつ今でもクリアしてない俺
配合タノシス
362下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:36:00 ID:49jnIy4U
>>357-358
そして、その世界の住人はウイルス(呪い?)により全て死んだという
363名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:04 ID:n05WXE3x
>>329
セーブデータが消えるなんてまずあり得ない事だから、
騙されたと思って端子をピカピカになるまで磨いてみるんだ!
364名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:22 ID:nSLTzaS4
しかしWSCが生き残ってたら秘法伝説も
ちゃんと移植されたんだろうなぁ・・・。
365名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:28 ID:iByixNLr
>>360
そんなことよりタイトルを…。
366名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:42 ID:JwGPUXDB
アイマスアニメゆりしークビなのかあと思ったらそう取っ替えなのか…
367名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:45 ID:swe6S6Wj
>>356
SFCの頃から考えると、もう異次元というかぶっちゃけありえないというか

>>360
あれ、それどこかで(ry
368名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:47 ID:/Kx+4vBq
>>363
先生・・・
俺のDQ6のデータも・・・復活するかな?
369名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:52 ID:hImD+f43
>>356
DQ9じゃ倍になるのかな?
すごい話ではあるね。
370名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:36:54 ID:vRzQeAzJ
>>360
それもいいけど、とりあえずFF6そのまんまを・・・
371下町のプリンス ◆SnsvZIh9lY :2007/01/13(土) 03:37:08 ID:49jnIy4U
>>364
そして3代目のFF使用のスワンカラー
そしてバックライト付のスワンなんかも・・・

あれはROMの差込部分が折れそうで怖い
372名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:37:27 ID:qYwB8mVb
>>363
何かとオートセーブされるゲームなので迂闊に遊んでしまうと手遅れになります。
373名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:37:52 ID:n05WXE3x
>>368
電池の問題もあるし、そこまで古いと何とも言えません
374名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:38:12 ID:qYwB8mVb
>>357-358
なんか楽しそうだから買ってみるわ。300円だし。
375名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:38:15 ID:vRzQeAzJ
>>354
なるほどサンクス 複合されてるのか

>>356
ロードマップ的には、3D-ROMもどんどん容量増えてくみたいね
容量が増えると読み込みが長くなるって性質がちょっと懸念されるけど、
まさか問題あるレベルにはならないよね
376名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:38:57 ID:9RLazM2z
>>374
これも生き物のサガか・・・
377名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:39:50 ID:lUnukJMx
>>376
…こんな時間にシチュー引き回しにされたいのですか?
378名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:40:33 ID:cQURNWzl
>>377
なにをするきさまらー!
379名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:40:37 ID:AXW/+CC4
昔ゲーム屋で働いてた時、ロムカセットの端子部を車のワックスを
綿棒に付けてさんざん磨いたなあ
380名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:40:44 ID:6K0dohKr
>>377
シチュー引き回し?なかなかおいしそうな拷問だな
381名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:40:59 ID:n05WXE3x
ttp://vista.nazo.cc/img/vi6855701814.jpg
コケスレだからこそ聞きたい。
これのタイトルとかわかりませぬか?
382名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:41:30 ID:nSLTzaS4
>>370
今度出るとしたら完全移植計画ならぬ完全リメイク計画か?
最もFF3DSみたいに理解者が多数居ないと今度こそ外注の
駄目テキストが入りそうだけど・・・。
383名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:41:31 ID:vRzQeAzJ
>>379
端子が汚れるとまずいんだよねあれ
うちのスーファミもちょっと危機に陥ってるので掃除した
384名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:41:32 ID:30QZsLyR
こんな事言ったら怒られそうな気もするけど、能力値をあげるのがやたらかったるい秘宝伝説より
店売りアイテムでサクサク強化できる魔界塔士のほうが好き

HP600から999まで上げる時は毎回泣く思いだけど
385名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:42:17 ID:cQURNWzl
そういえばリメイク大好きスクウェアなのに

サガシリーズってあまりリメイクしないね
386名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:42:19 ID:lUnukJMx
>>376>>378>>380

                                     ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ
387名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:42:44 ID:vRzQeAzJ
>>382
VCで出す際には、本当に何も足さず引かずで出して欲しいのう。
サウンドもグラフィックも完全にエミュってほしい。
外注のよけいなもんはいらんぽ
388名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:44:37 ID:tdRg+eyi
そういえばVCのゼルダ1ってディスクと同じ音源なのかな?
ロム版は音が悪かった覚えが
389名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:44:38 ID:6K0dohKr
>>386
テラカオスwwwwww
390名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:44:53 ID:QFw2ITAV
>>382
FF3DSは本当によく切り捨ててくれたよな
もし、外注テキストが入ってたら楽しさ半減どころの話ではなかった…

>>387
VCは基本的にそのまま移植なんじゃないのかね?
ファミコンのソフトとかを配信するのに元のものに手を加える意味がわからない
391名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:45:43 ID:vRzQeAzJ
>>390
音源とかも含めてそのまんまなら嬉しいな
それがDSに移せたりしたら最高なんだけど
392名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:45:56 ID:vZTntC8z
スクエニVC参加している割には何も出さない気か

SFCのDQ1,2,3くらいだせばいいのに
でたら結構DLするやついると思うがね
393名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:45:58 ID:qYwB8mVb
>>388
そーいや、パルテナとかも出るけど
全部ROM版準拠なのかな?ディスク版準拠なのかな?
394名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:46:12 ID:hImD+f43
>>386
酷すぎる・・・
お上がこのようなマネをして許されるのか・・・
395名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:46:27 ID:3c3s9Lhc
>>388
ロム版のゼルダ1は音が悪いというか音源が足りないのでまったく別物。
396風俗嬢かAV嬢を嫁にしたい ◆DzxZ0RKJRE :2007/01/13(土) 03:46:56 ID:77kviWhY
3DのFF3なんていらない
わるくはないんだけど

いっそのことファミコンミニかグラフィックだけ
SFC基準にしてバランスと音楽はそのままでだしてくれ

俺はオリジナルが好きなんだ
397名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:47:09 ID:nSLTzaS4
>>392
飛び出せ大作戦とかポートピアを出すんだろう、きっと。
398名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:47:21 ID:rid9IN8P
>>392
その辺はテキトーにリメイクすればフルプライスで売れるからな・・・
399名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:47:26 ID:hImD+f43
>>391
それ欲しいですね。
DSでリメイクは任天堂以外はイマイチ信用できないしなぁ・・・
400名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:48:04 ID:QFw2ITAV
>>391
DS版と比べても遜色ないよな、FC版の曲

>>392
正直、またリメイク画策してるのではと疑いたくなる
401名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:48:05 ID:tdRg+eyi
>>390
ディスクシステムはFM音源がのってたそうで
ゼルダも音楽が素晴らしかったんだが
後にロムで発売されたゼルダは音が貧弱に感じた
ディスク版でなくて再販版のゼルダがVCに来てたら嫌だなと
402名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:48:06 ID:vRzQeAzJ
>>392
堀井さんなら正直、手を加えても安心できそうだから
ちょっと追加してくれてもいいかも
403名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:48:08 ID:3c3s9Lhc
>>398
だからこそ、テキトーなリメイクじゃなくて本気のリメイクにしてほしいと思う。SFC版3みたいに。

GBC版? ああそんなのあったね(棒
404名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:48:59 ID:vZTntC8z
ガイア幻想記
ミスティクアーク
クロノ・トリガー
スターオーシャン
ライブアライブ
アクトレイザー
ソウルブレイダー
天地創造
ワンダープロジェクトJ

なら、この辺でもいい
でも案外人気ないかー
あの頃のエニはDQオンリだからな
405名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:49:23 ID:hImD+f43
>>392
DQリメイクは期待してる。
堀井氏が居る限り変なものには並んだろうし。
でも難易度は落ちるんだろうなぁ。
406名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:49:26 ID:qYwB8mVb
>>403
GBCのドラクエ3…未だに3500円します…
それでも確かに欲しいあたりが怖い。
407名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:49:28 ID:cQURNWzl
FFはリメイクで儲けられないからVCでは出さないってスクウェアが言ってたと思うんだが
408名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:49:38 ID:vRzQeAzJ
>>399
FF3DSも良かったんだけど、やっぱりハミコン版の雰囲気とは違うんだよねー
ハミコン版を遊んでみられると嬉しい

>>400
ハミコン版の雰囲気と、その後作られたのってやっぱり違うんだよなー
どっちが良いってんじゃなく、ハミコン版もやりたい
409名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:50:22 ID:vRzQeAzJ
DQ3GBって、一時期900円で売ってたんだよなー買えばよかった
410名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:50:46 ID:JwGPUXDB
GBC版3は最高傑作じゃん。
411名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:51:27 ID:vRzQeAzJ
ハミコン版3と、GB版の要素を加えたSFC版+αの3を出してくれると嬉しい
412名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:51:29 ID:tdRg+eyi
ロムでも音源チップ積んでた
マザー、MADARA、ラグランジュポイントあたりも
しっかり音楽を再現して出してくれたら嬉しいが
VCでその辺可能なんだろうか?
413名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:51:39 ID:vZTntC8z
DQ3GB、金のメダル集めるのがメンドデやめた記憶が

アレ集まると隠しボスと対決できたみたいなんだね・・
414名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:51:41 ID:9RLazM2z
>>404
ガイア幻想紀いいねえ
ミスティックアークは
なんか3人組のボスが強すぎだった
415名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:51:51 ID:hImD+f43
リメイク+オリジナルで出して欲しいですね。
FCの画面や音楽は味があって良い。
416名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:52:17 ID:zoHtb7OC
>>392
リメイクするなとは言わん。
だがそれの購入者オンリーでも良いから、原作版DL(あるいはディスクから追加)は用意して欲しいものだ。
417名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:52:44 ID:nSLTzaS4
>>402
でもリメイクDQ4の6章はあんまり好きじゃないんだ・・・。
>>408
そういう点ではFEは紋章だけじゃなくてFCの暗黒竜を
VCで出してもらいたい。
418名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:53:06 ID:3c3s9Lhc
>>416
そういえば、WikipediaによるとPS版クロノは
PCで覗くとSFC版のロムイメージが見つかるらしいな……
419名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:53:09 ID:qYwB8mVb
FF1+2アドバンスのあとにオリジナルに触れてみたら、
遅すぎて悶絶モノだったので、その辺だけ直してプレイさせて欲しい。
420名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:53:18 ID:9RLazM2z
WS版のサガはオリジナルバージョンも
おまけについてたんだよなあ
それならそれでリメイク版は追加シナリオとかあればよかったけど
ただグラがよくなってただけだったが
421名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:53:41 ID:QFw2ITAV
>>401
ファミコン本体の音源はPSGだけだったっけか?
矩形波2音と三角波1音だけなのは知ってるが
それでとんでもないクオリティを出したすぎやんはやはりすごいよな

>>408
まあ、元々世界観構築に大きく手を加えてますからね
雰囲気が違ってくるのは当たり前ではあります
どちらも作品としてきちんと完成してるのは制作者の努力のたまものでしょう

>>417
まあ、完全な蛇足だわな>リメイクDQ4の6章
422名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:54:05 ID:iByixNLr
ファミ通買ってきた。

2006年のソフト販売本数ランキングは凄いな。
423名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:54:12 ID:hImD+f43
>>404
クロノトリガーはSFC版をそのままDSに出してほしい。
余計な要素は一切要らない。
続編なんて有りませんから!
424名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:54:22 ID:9RLazM2z
GBAはSFCよりも容量は何倍もあるはずなのに
なぜか全部劣化移植になるんだよな
特にサウンド
425名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:54:41 ID:3c3s9Lhc
>>421
DQ4の第6章が本当にFCのときから企画に乗ってたのかどうか。
426名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:55:12 ID:DrpRInH8
眠れない産業

<chirashi>
トワプリのストーリーの投げっぷりに関して、青沼に文句つけてるやつがいるが、
プロデューサーのもう一つの代表作がマリオシリーズという時点で、ストーリー、
ましてやシリーズ間の整合性を求めるなど無駄だと思う。
</chirashi>
427名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:55:25 ID:tdRg+eyi
FEの暗黒竜は超絶に欲しい・・・
女司祭さえいれば他には何の不満もない神ゲーだった
リンダやレナをクラスチェンジしたときの衝撃は忘れられませんw
428名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:55:38 ID:30QZsLyR
>>417
ネー(´・ω・)
俺的に4の勇者は正気に戻ったデスピサロの前でロザリーを叩っ斬るくらいしてもいいと思うんだ
429名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:56:16 ID:9RLazM2z
聖剣を移植して欲しい
リメイクはしなくてもいいからねっ
430名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:56:25 ID:3c3s9Lhc
>>424
そこから導かれる結論のひとつ:
容量が大きけりゃ良いってもんじゃない。

……あれ? 二層にすれば50GBを越える何とかレイ(ry
431名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:56:36 ID:hImD+f43
>>419
FF+,2は5、6の後に手を出したけど10分で止めたww
あの戦闘は無理でした・・・
432名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:57:07 ID:lUnukJMx
>>423
続編?ハハハ、何を言ってるんですか。
そんなもの都市伝説ですよ。
433名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:57:33 ID:nSLTzaS4
>>427
とりあえず情けないマルスや全く同じグラフィックの
トムス・ミシェランを見せてやりたいぜ!あ、でも
シーダはFC版のが色っぽいんだよな。
434名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:57:36 ID:iByixNLr
>>429
ああ、それはVCで是非やりたいな。
435名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:57:46 ID:qYwB8mVb
>>424
GBAは、SFCに比べて同時発音数が少ないよ。1音だか2音だか。

黄金の太陽のサウンドが
どう聞いても限界突破してるような気がしますが…あれはなんなんだ。
436名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:57:51 ID:QFw2ITAV
>>424
調べてみたが、GBAはGB互換音源+PCM2chらしい
SFCがPCM8chだから、まあしゃあないのでは?
437名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:58:23 ID:vUywHLNs
>>429
ハハハ新約があるじゃないか
438名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:58:45 ID:hImD+f43
>>424
処理能力でしたっけ?
音源も良くなかったとか・・・

BOF2は微妙にしょぼかったな。
3と4をDSでやりたい。
439名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:58:48 ID:vZTntC8z
聖剣は2が面白かった

あとGBの1
3がーーー
4は語るに値しない

440名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:58:51 ID:tFulAqVt
GBAはクッタリの極みな気がする、任天堂だけど
少なくとも俺はあんまり好きじゃないな
441名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:59:02 ID:9RLazM2z
>>436
それにしてもね
剣で切ったときのザクッって音とかが
ピヨっみたいな音になってるからな
そこまで再現できないのかよとも思う
442名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 03:59:18 ID:3c3s9Lhc
GBAの音源というとMOTHER1+2でがっくりきて3で見直した奴も多いはずだ。

俺。
443名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:07 ID:tdRg+eyi
>>433
シーダは男を誘惑して虜にする魔性の女ですからw
ロジャー君とか・・・
444名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:18 ID:hImD+f43
>>439
聖剣2は面白かったね。武器が次々パワーアップするのも良かったし。
445名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:26 ID:vZTntC8z
サガはフロンティアテイストに戻してくれないかな
あのサガの雰囲気がいいのに
446名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:28 ID:iByixNLr
>>440
俺はGBAは好きだけど、DSの快進撃を見るとなんかイマイチに映ってしまうなぁ。
447名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:32 ID:9RLazM2z
>>442
SFC版のマザー2がやりたくなった
ニュースパーファミコンとかまだ売ってるかなあ
買ってこようかなあ
448名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:40 ID:vRzQeAzJ
>>417
6章は蛇足っぽかったのう
しかしリメイク5でラスボス以降のストーリーが少なかったのは
それはそれで寂しくもあり

>>421
FF3DSも面白かったんだけど、ハミコン版の雰囲気や難度も
それはそれで懐かしいので遊びたいのであった

そもそもDS版の時点で、OPムービーを1秒削れば
ハミコン版は入ったんじゃと思う。

>>423
とてつもなく同意

>>424
GBAは性能は高いんだけど、C言語と言う、ちょこっと遅いプログラム言語が基本だから、
完全アセンブラ(正常な人間が使える中では最高速)でやってた
スーファミゲームの移植はちょっと辛いらしい。
あとサウンドは、はっきり劣ってるとか
449名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:44 ID:QFw2ITAV
>>435
何でもPCMはDirectSoundでソフトウェア音源組んでるとか何とか…
無茶な仕様なのは確かだが…

効果音をPCMで処理するか、互換音源に投げるかで効果音の出来はかなり変わるらしい
450名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:00:48 ID:qYwB8mVb
>>436
そんなに貧弱だったのか…
なんかどう聞いてもPCMがいっぱい鳴ってるようなのは、
特殊なチップでも積んでるののかな?
451名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:01:33 ID:nSLTzaS4
GBAスパロボは全てやったがスパロボOG2だけが
やたらBGMクオリティ高かったぜ。
>>445
まあフリーシナリオって感じでは無いね。
452名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:01:34 ID:6zqxaF5h
>>426
そんな奴にはゲーム作りより年表作りのほうが大事なのかと言いたいな
453名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:02:09 ID:DrpRInH8
>>435
黄金の太陽は凄かったよなあ。グラも音楽も。
戦闘システムもよかった。ストーリーもあれぐらいでいい。
テキスト?アーアーキコエナーイ

でも、とりあえずこれをやれば、「DSはRPGに向いてない」なんて口が裂けても
いえないはず。
454名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:02:11 ID:vZTntC8z
6のリメイクだすなら要望はただひとつ

転職はなくしてくれ
DQに転職システムは合わない

3は例外だが
455名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:02:16 ID:mVL3eVPS
>>426
反省会スレはとりあえずいちゃもん付けないと気が済まない所なのでスルーでいいのです
456名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:02:42 ID:vRzQeAzJ
>>438
CPUは速いんだけど、解像度と音源はびみょーらしい
そこらへんはDSで解決したみたいだけど
457名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:03:32 ID:vUywHLNs
サガフロ2は実際フリーシナリオを撤廃して
FFみたいにムービー差し込んだほうが良かったと思った
あれこそゲームを楽しむんじゃなくてシナリオを楽しむゲームだし
458名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:03:41 ID:mVL3eVPS
黄金の太陽はよかったなー
あの変なぶつ森語と全作ラスボスのデザインの投げっぷり以外は
459名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:03:45 ID:vRzQeAzJ
GBAのFF1・2あたりだと、ROMに音源を追加して音質強化したとかなんとか
460名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:03:52 ID:qYwB8mVb
ゼルダの、シリーズ間の繋がりってそんな大事か?

そんなもんを証明されるために、
操作不能のストーリーデモがまた増えるようなら全部いらないぞ。
今でも少し多い気がするのに。
461名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:04:01 ID:3c3s9Lhc
FF3DSのラストバトルの曲がなんとなくピコピコ風に聞こえるのは分かるが
どのパートのどの部分がピコピコ風なのか聞いてるとわからなくなってくる。
462名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:04:19 ID:iByixNLr
ぶっちゃけ何でFF4〜6はDSでリメイクしたほうが良かったんじゃね?
463名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:05:00 ID:9RLazM2z
>>462
音質がどうのこうのという前に
採譜からしてまちがっているらしい
464名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:05:13 ID:hImD+f43
>>450
使ってないみたいです。

http://www.camelot.co.jp/gimon/gimon21.html

特に特別な機材を使用することなく、
既存のソフトウェアでサンプリングをしています。
465名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:05:32 ID:vRzQeAzJ
>>461
そういえばFF3DS版、くらやみのくもだけ天野画にわりと忠実だったのでワロタ
確かにサウンドはピコピコ系なのかな?
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=62670337&s=143462&i=62670290

原版はちょっとだけここで効ける
466名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:05:50 ID:QFw2ITAV
>>456
かなり高速なCPUみたいですね
だから>>449みたいなソフト音源組んで、仕様より多くの音が鳴らせることができるそうな
467名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:05:59 ID:vZTntC8z
突然だけど歴代DQパーティメンバーで一番不遇なキャラは誰だろう

フローラとか?
468名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:06:06 ID:nSLTzaS4
>>462
田中が仕切るならそれに賭けてもかまわないかもしれんが
5や6辺りは奴が口出ししてきそうで怖い。
469名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:06:33 ID:3c3s9Lhc
>>465
なんというapple.com…
ドメインを見ただけでなんのURLか分かってしまった
このリンクは間違いなくiTuensStore

ちなみにそのアルバムはCDで買いましたw
470名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:07:05 ID:iByixNLr
>>460
だよねぇ。ゼルダはもともと謎解き主体のゲームなんだし、
それに、トワプリ単体としてのストーリーが他のシリーズに劣っているとは思わないな。
471名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:07:31 ID:hImD+f43
>>454
転職と特技はバランス崩してるよね・・・
やっぱりムドー倒すまでが神(ry
472名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:08:04 ID:DrpRInH8
FF3途中だが、バテン2にとられていて時間がない。

>>460
俺もそう思った。正直今回のは多かったかと。
ゼルダに関しては、ストーリーは適当にまとまってりゃいいです、はい。
473名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:08:05 ID:3c3s9Lhc
>>471
せめて
主人公・チャモロは
自力でベホマをですね
474名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:08:10 ID:iByixNLr
>>467
テr
475名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:08:12 ID:vRzQeAzJ
>>466
スーファミは最大3.58MHzの16ビトで、(三段階のクロック切り替え機能という謎機能があるみたいだけど)
アドバンスは、16.78MHzだから、かなり性能は違うみたいですなー
476名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:08:27 ID:vUywHLNs
ゲームバランスとしては
FFXのユウナレスカ戦までとか良かった

あれ以降簡単に強化できちゃって
477名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:08:48 ID:3c3s9Lhc
>>475
そういえば初代GBA(非SP)の箱には32bitって書いてあったな。あの箱綺麗だったなあ。
478名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:09:11 ID:tdRg+eyi
>>469
俺もそれCDでもってる
DSのサントラと比べても聴き劣りしない感じ
エリアのテーマは断然ファミコン版だと思う
479名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:10:15 ID:hImD+f43
>>456
サンクス。
納得です。まあ、気にしなければ良い程度でしたけどね。
DSで表現力がパワーアップしたのは嬉しいです。
480名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:10:32 ID:nSLTzaS4
>>478
そいつは違いない、悲しいのはノビヨが関わった数少ない
内の一つがそれだったと言う事実か。(後は悠久の風だったか)
481名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:10:51 ID:QFw2ITAV
>>471
転職+特技のせいで行き着くところまで行くと
後は、呪文すら使わないらしいですな
見事なバランスブレーカーでした

>>475
thx
動かすソフトからすれば、結構速いですな
482名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:11:08 ID:mVL3eVPS
そりゃトワプリのボリュームからすりゃデモも増えるだろう
483名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:11:29 ID:3c3s9Lhc
>>482
でも、デモばっかり増えでもしょーがなくね?
484名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:11:54 ID:qYwB8mVb
堀井氏としては、シビアになり過ぎてしまって
新規さんには厳しいんではないか…と言う配慮らしい。>転職と特技
485名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:11:55 ID:vZTntC8z
主人公が死ぬゲームって
クロノトリガー以外に出会ったことないな

なんでこれを創らないんだ
ほかのRPGは
486名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:12:04 ID:hImD+f43
>>474
DQM一作目は、フォローだと思ったw
487名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:12:36 ID:vRzQeAzJ
>>469
アッポストアの曲って、版権の関係かイマイチ増えないんだよなー
ちょっと期待はずれなり

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=207151329&s=143462
ガチで有名なプロレスリングノアのCDで、三沢さんが入ってないのはどうか・・・
488名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:12:54 ID:3c3s9Lhc
>>485
ドラゴンボールZ超悟空伝覚醒編ではちゃんとラディッツを巻き添えにして死ぬルートがだな(ry
489名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:13:28 ID:iByixNLr
>>485
FF10とか?
490名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:14:11 ID:vRzQeAzJ
>>469
漏れは当時買わなかったから、これアルバムごと買っちゃおかな

>>478
クリスタルタワーとかも、ハミコン版の透明感ある雰囲気ってのがないんだよなー
いいんだけど残念なり
491名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:14:19 ID:9RLazM2z
>>489
10−2で意味もなく(ry
492名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:14:26 ID:3c3s9Lhc
>>485
というか死ぬというだけならFF3FC版やDQシリーズも死ぬなw
493名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:14:31 ID:tFulAqVt
>>485
ちょっと違うかもしれんが天地創造とかガイア幻想紀とか
494名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:14:55 ID:9RLazM2z
ライブアライブでは
主人公が魔王になります
495名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:14:56 ID:tdRg+eyi
版権というか
CD売り上げ保護のためにソニーやワーナーが出し渋ってるのがね
日本だけ・・・
496名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:08 ID:hImD+f43
>>484
それは理解できます。
ただあまりにも数が多すぎた。
あと、キャラ毎の特色が薄れたのも・・・
497名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:14 ID:vRzQeAzJ
>>477
けっこう任天堂のパッケージはよいよな

>>485
あれは衝撃的だったのう
再会の場面がまたいいんだこれが
498名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:15 ID:4LRqGsTf
>>487
日本にはカスラックがあるからねぇ
定額導入するらしいけどそういう問題じゃないな
499名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:36 ID:BcSRT893
>>487
リスナーが買った他のCDがいいね
500名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:41 ID:iByixNLr
>>491
10-2をやらなきゃ死んだままですよw

まあ10-2での問題点はそこじゃないけど。
501名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:46 ID:9RLazM2z
>>493
その二つはどんなオチだったっけ
ネタバレして
502名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:48 ID:VnVzPFqe
はぁ〜 舐めてると 痛い目に遭うぞ?
503名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:48 ID:hImD+f43
>>489
FFって7までしか出てないよ?
504名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:47 ID:rid9IN8P
>>487
プロレスの入場テーマは版権の問題で入ってなかったりは日常茶飯事だぜっ
全日の頃は誰が演奏したのかもわからない、しょぼくれたスパルタンXが入ってたがw
505名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:15:52 ID:mVL3eVPS
トワプリはリンクに絡みまくるキャラ多いせいもあるかな
デモ
ダンジョンはもうちょい長いのが多くても良かったんだけどね
506名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:17:16 ID:VcdZg4MA
今北産業
スカハン、無双っぽいゲームだと思って買ったらまったく違ったし俺には合わなかった
507名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:17:23 ID:vRzQeAzJ
>>495
それあるんだよなー。
あと、期待したのがぜーんぜん入らん。
猪木のテーマとか、クロノトリガーのサントラとか、ぜーんぜん入らん。

北斗の拳のオリジナル版テーマはいつまでたっても入らんからCD買ってしまった。
やはりカバー版より最高すぎる
508名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:17:25 ID:JwGPUXDB
でもまどかちゃんが一番好き。
509名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:17:53 ID:iByixNLr
>>505
リンクに絡みつくミドナは良いと思うんだ…。
510名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:17:53 ID:4LRqGsTf
>>505
俺も終わった時にそう思ったが、セーブ見直したら50時間行ってた。
恐ろしい。
511名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:17:54 ID:lUnukJMx
>>497
マールを入れてイベント起こすのはデフォでした。
512名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:17:59 ID:JwGPUXDB
ああ・・・
513名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:18:59 ID:vRzQeAzJ
>>504
そんな状態なのか・・・
旧グレートムタのテーマと蝶野のテーマと爆笑宣言がほしいんだが、
ちゃんと入るんだろうか
514名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:19:07 ID:qYwB8mVb
>>496
うむ。なんかキャラの輪郭がボヤーッとしちゃうね。
515名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:19:26 ID:vZTntC8z
でもクロノトリガーで一番人気キャラは
何故かカエルだったんだよな
516名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:19:36 ID:mVL3eVPS
>>510
でもさすがに2周目はコンプしても30時間だったんだ
1周目は途中釣りしまくってて70時間だったがw
517名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:19:43 ID:JwGPUXDB
iTunes Storeはマッチョドラゴンを入れてくれればいいのに・・・
518名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:20:08 ID:nHZ36WFx
>>504
ビデオやDVDでも曲の差し替えはザラだしなあ。
519名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:20:38 ID:vRzQeAzJ
>>499
気支援も、なんか格闘技関係で使われたような記憶がある
勘違いかな?あとルパンは完璧やな
520名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:20:44 ID:VcdZg4MA
蛙かぁ足もってブン回して壁にぶつけたり泥団子の中に閉じ込めて壁にぶつけたりしたなぁ
ごめんね蛙さん
521名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:22:07 ID:tdRg+eyi
リアルな蛙は
爆竹で吹き飛ばしてました・・・ごめんなさい
522名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:22:14 ID:tFulAqVt
>>501
急に持病の癪が発病してめんどくさくなったのであきらめてくれ
523名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:22:35 ID:rid9IN8P
>>513
あの辺はオリジナル曲だから、入るとすれば問題はないな
いまさらiTunes Storeに入るのかは微妙だが・・・
524名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:22:35 ID:hImD+f43
>>515
グレンのカッコ良さは異常!
中世の音楽も良かったしね。
525名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:22:44 ID:lUnukJMx
>>515
二周目以降の名前はグレンで固定です。
魔王はジャキで。
526名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:22:54 ID:JwGPUXDB
バスガイドに内定してたのを蹴って目指したくらいだから元々好きだったんでしょ。
527名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:24:06 ID:iByixNLr
カエルのために鐘は鳴るは良かった…。

任天ゲーの良さが詰まってる。
528名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:24:29 ID:vRzQeAzJ
そもそも長州さんのパワーホールはいつ入るのだろう
馬場と猪木のテーマは
529名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:24:51 ID:vUywHLNs
カエルの為に鐘は鳴るって任天堂ゲーだったのか!
初めて知ったぞ
あれは神ゲーだった
530名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:25:03 ID:QFw2ITAV
>>496
だな。
パラメータに差があるだけで、後は完全に没個性化してしまった感が強い
531名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:25:18 ID:9RLazM2z
カエルは面白かった気がする
完全に忘れたが
532名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:25:32 ID:vRzQeAzJ
>>523
新日の状態も状態だし、そんな余裕は無いか・・・
533名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:25:48 ID:DrpRInH8
>>507
洋楽でもあるぜ〜。ザ・フーの1stアルバムとか、デイブ・クラーク・ファイブの
全アルバムとか。前者は一応発売されてるけど、色々不満。とくに7曲目。

あと、モップスの「ブラインド・バード」が言葉狩りで黒歴史扱いなんだよな。
聴くには海外の海賊版GSコンピを買わなきゃいけないという現状。
…そんな曲をマイル×アイメルのテーマソングに選んだ俺は異常。
534名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:25:58 ID:qYwB8mVb
>>527
はっちゃけた任天堂を初めて目にしたのはマリオペイントだった。
はっちゃけてるけどドット絵はカッチリしてるので良い。
535名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:26:05 ID:tFulAqVt
カエルのためには名作だな、覚えてないけど
536名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:27:44 ID:mVL3eVPS
カエルは良かったな覚えてないどころか
データすら持ってないが
537名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:28:32 ID:lUnukJMx
>>534
で、ハエ叩きにハマると。
538名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:28:58 ID:RE9ACwUL
539名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:30:15 ID:vRzQeAzJ
>>533
洋楽もそんな感じなんすか
日本の曲でもけっこう無いの多いんだよなー
そういうのはCDで買わないとしょうがないってのが残念。
540名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:31:27 ID:DrpRInH8
カエルとゼルダ夢島は任天堂@GBの両巨頭だと思う。
そしてともに現行機種でのリメイクがなされていない。
541名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:32:50 ID:9RLazM2z
なんかオート戦闘なんだよな
そこだけ覚えてる
あとなんか食べ物食えるんだよ
542名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:33:05 ID:DrpRInH8
>>539
あー、なんか取り違えてた。コンピ収録の話ね。まあ、同じようなものだけど。
ただ、洋楽の場合は60年代中ごろの奴が殆どだね。
543名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:35:08 ID:mVL3eVPS
弟に恋人が寝取られそうになる話だよな
カエル
544名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:35:24 ID:ZoWS9hW7
最近DQMJ始めたんだけど、これって視点移動の酔い、とかやってれば
そのうち慣れるかな?
545名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:36:15 ID:olHg1T8f
>>541
ゲロベップなんて温泉入りたくねえだろ普通
546名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:37:04 ID:vRzQeAzJ
>>542
なるほどサンクス 
そこらへんも原版で出すべきだよな。
はだゲンとかカムイ伝は、なんだかんだで現在では
当時の差別語のまま出すようになったらしい
547名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:38:10 ID:iByixNLr
カエルの為に戦闘はもぎチンに似てる・・かもしれない。
548名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:38:19 ID:VnVzPFqe
言葉狩りなんかより
性器を隠すことを廃止する方が大事だ
549名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:40:12 ID:olHg1T8f
>>547
カエルの戦闘は重要な戦闘がパズル状態だし
チンクルは重要な戦闘がアクション入るからあまり似てないな
550名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:40:42 ID:BcSRT893
>>548
隠してなかったら見たくならないだろ
551名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:40:44 ID:tdRg+eyi
下呂温泉も別府温泉も良いところだが
552名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:41:09 ID:DrpRInH8
>>546
この2つはリアリティがなくなるもんなあ。
ちなみに、ブラインド・バードは「めくら」が引っかかったそうです。
553名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:41:20 ID:mVL3eVPS
ジェリーボーイってスライムが主人公のSFCのゲームがあってだな
これも寝取られネタ
554名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:42:49 ID:VnVzPFqe
>>550
江戸時代なんて男女混浴が普通。
性器を隠すなんておかしい事柄なんだよ。
555名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:43:34 ID:olHg1T8f
>>554
隠すから見ることに興奮できる
お前はアフリカの未開の地にでも行け
556名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:43:59 ID:VcdZg4MA
俺江戸時代の人間だったのか
557名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:44:21 ID:ZomWeMzs
OSいんすとーるちう・・・・。

37インチ液晶をモニタに使ってるが
あっさり認識しやがる。
らくだわこりゃ・・・。
558名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:45:06 ID:VnVzPFqe
>>555
別に街中の人達に性器を出せと言っている訳じゃないだろ?
隠したい奴は隠せば良い。
隠さないで表現したい奴は出せば良い

それだけだろーが?
559名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:46:03 ID:VcdZg4MA
>>558
548 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/01/13(土) 04:38:19 ID:VnVzPFqe
言葉狩りなんかより
性器を隠すことを廃止する方が大事だ
560名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:46:16 ID:olHg1T8f
>>558
うんうん、アメリカかストリップ劇場に行ってね
561名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:46:30 ID:BcSRT893
他人のちんこなんか見たくないよ
なんか蹴りたくなる
562名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:47:01 ID:ZomWeMzs
「蹴りたいちんこ」

綿谷りさ
563名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:47:12 ID:olHg1T8f
>>561
ヤクザな発言やなー
564名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:47:19 ID:VcdZg4MA
アメリカで裸足で生活してる人居てるってニュースでやってた
565名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:48:16 ID:mVL3eVPS
たまに来て独り言言ってるいつもの人じゃないか
566名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:48:31 ID:VnVzPFqe
>>560
だから・・・
おまえは観たくない または 出したくないという意見も1つの意見だが
観たい 見せたいというひとも1つの意見だろーが?

567名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:49:27 ID:ZomWeMzs
DVDって何で再生してます?
PS2?
それともDVDプレーヤー?
568名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:50:03 ID:JwGPUXDB
ちょっとw何もめてるのこんなことでw
569名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:50:07 ID:VcdZg4MA
>>567
今は箱○ゲーム意外だとPS2より音しないから
570名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:50:39 ID:olHg1T8f
>>566
見たい見せたいは迷惑でしかないんだよ
上で誰かが述べてるとおり、誰もが露出してたら誰も気にとめない
誰も露出させてなかったら露出させることは異常
誰もが露出させるわけじゃないが見せたいやつが見せ付けるというのは
もっとも迷惑な状態 よってアメリカ行け、な?
571名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:51:55 ID:VcdZg4MA
見たくない物を見せられたくないし
そんなに見せたいなら鏡で自分の裸体でも見てろ
572名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:52:02 ID:VnVzPFqe
>>570
露出なんて一言もいってねーだろ?馬鹿か?

AVだろーが写真集だろーが検閲が入っているのを
問題にしているだろ?
573名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:52:54 ID:olHg1T8f
>>572
>AVだろーが写真集だろーが検閲が入っているのを
>問題にしているだろ?
「アメリカ行け」が読めないのか?
574名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:53:07 ID:mVL3eVPS
だれかファルシオンでも処方してやれ
575名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:53:38 ID:vRzQeAzJ
>>552
なるほど・・・カムイ外伝で「めくらでねえか→目が不自由でねえか」
になったと言うのは事実だったんだろうか
576名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:54:17 ID:swe6S6Wj
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
577名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:54:23 ID:VnVzPFqe
>>573
だから・・・
日本で言葉狩りを問題にしているのなら
アフリカの小国で小説や音楽を作れと
言っているのと同じだろーが?師ねよ 馬鹿が!!!
578名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:55:57 ID:VcdZg4MA
キティちゃん好き?
579名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:56:00 ID:mVL3eVPS
珍しいな
このバカたまに来ててもスルーしてるのに構ってやるなんて
580名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:56:19 ID:ZomWeMzs
581名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:56:25 ID:olHg1T8f
>>578
好き好きー
582名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:57:44 ID:vRzQeAzJ
一時期の日本だと「4つ」というコトバが問題になった事があった。

これは部落差別に関わってて、被差別階級だった「エタ」は、
牛など、4つ足で歩く動物の解体を生業とすることになり、
そのために「穢れている」と差別される事になった。

てなわけで、部落差別自体を撤廃するのは当然なんだけど、
そのために「4つ」という言葉自体が、差別意図がなくても
使えなくなった時代があったんだな。ここまで来ると逆に問題ですな
583名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 04:58:02 ID:mVL3eVPS
    |    \      /  |
    |     \r rイ   |
  「 ̄  , ィ´ ̄`7ハ^X^ヽ  ̄`7
  」   ,//  //i::l::ノノl l:、  /
/ L_//, イ/::l:|::|:|::|ノノ::|:Vコ
    /|:.|.:|::|`ト、,|:|::|.|::|_;:イl::lヽ ヽ
     |.:!::|::|::!:0′.:.:::::.: 0′ |   \
  .:.:.::::|     .:.:::::::::::.:.:.    l:.:.   ヽ
_.:.:.::::::::l       /ヽ    /::::.:.:.   /
二三三ヽ      ⌒    / ==ニイ
``>.::::フ^rrー - 、 _, -─-、ニ二<
 l::/   |:にニニ >>ェ<ニ二::| `ヽ
 〈    `ー一'77^トト ー一'  /
  >  /    //  l:| i  i    〉
雛苺は激怒した。必ず、かの邪智暴虐のツンデレを除かなければならぬと決意した。
雛苺には政治がわからぬ。雛苺は、純朴なドールである。うにゅーを食べ、絵を描いて暮して来た。
けれども性悪に対しては、人一倍に敏感であった。
584名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:00:51 ID:VcdZg4MA
何かおすすめのギャグ漫画ある
585名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:01:09 ID:rid9IN8P
>>567
PS2・1号が壊れた後に、PS2・2号を買わずに移行した
パイオニアDVD再生専用プレイヤーがまだ元気なので、再生はそいつで
586名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:01:25 ID:lUnukJMx
>>584
クロマティ高校なんていかがでしょう。
個人的には課長バカ一代なんかも好きです。
587名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:02:56 ID:olHg1T8f
>>584
よしえサン
ほぼ間違いなくブックオフで100円で買える
大判
588名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:03:08 ID:JwGPUXDB
>>584
静かなるドン
589名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:03:25 ID:ZomWeMzs
>>585
おー
パイオニアか
部屋が狭いのでコンパクトなDVDプレーヤーがほしいのね(テレビがでかすぎた)
PS2はピックアップが悲しいことになっているようなので・・・・。
590名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:03:28 ID:UeQWgazh
>>584
テニヌ
591名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:03:30 ID:swe6S6Wj
>>584
すごいよ! マサルさん

テニスの王子様
清村君と杉小路君と
592名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:03:32 ID:vUywHLNs
やってしまった
オナホ買ってしまった
しかもAmazonでお急ぎ便で

wktk
593名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:03:34 ID:6MqZQgzF
>>584
やすこの太陽
594名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:04:17 ID:tFulAqVt
>>576
ベホイミなのかえーりんなのかw
595名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:04:33 ID:vRzQeAzJ
>>584
久しぶりにしあわせのかたちを見たら面白かった
596名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:05:32 ID:UeQWgazh
>>592
おめでたう



隣 の 家 に 届 け
597名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:05:38 ID:olHg1T8f
>>595
玉吉漫画の中であれが一番駄作だと思う
後半の日常漫画は結構好きだが
598名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:05:40 ID:VcdZg4MA
d人として屑な感じのギャグ漫画はあまり無いのな
599名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:06:33 ID:ZomWeMzs
>>584
岸和田博士の科学的愛情
600名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:06:36 ID:olHg1T8f
>>598
屑な人が出てる漫画と屑な人が描いてる漫画ならいくらでもあるがね
601名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:06:53 ID:vUywHLNs
>>596
なにその自殺レベル
602名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:07:36 ID:VcdZg4MA
>>600
ジャガーのハマーとかケロロのタママとかあんな感じのキャラが好きなんだよ
603名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:07:45 ID:vRzQeAzJ
>>597
漏れが見たのは5巻だった。なんか変なシングルCDが付いてるやつ
しあわせのそねみがワロタ
604名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:08:14 ID:olHg1T8f
>>602
ケロロのタママか。。。
じゃあやまじゅん漫画おぬぬめ
605名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:08:51 ID:vUywHLNs
人として屑なギャグ漫画
明稜帝ry
606名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:08:59 ID:vRzQeAzJ
http://www.youtube.com/watch?v=VkDAdf3Sp5g

まーとりあえずクロノトリガーのOPでも
607名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:09:11 ID:ZomWeMzs
お天気お姉さん

608名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:11:34 ID:VcdZg4MA
>>604
d何かググッたらくそみそテクニックとか出てきた
609名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:13:00 ID:olHg1T8f
>>608
そのタイトルは2ちゃんねらーの基本なんで寝るまでに読んだほうがいいですよ
ほかのタイトルもかなり爆笑もの
610名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:14:19 ID:swe6S6Wj
>>606
テラナツカシス
魔王かっこいいよ魔王
611名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:14:35 ID:mVL3eVPS
エンジェル伝説
612名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:14:46 ID:VcdZg4MA
>>609
うほっ作者名は知らなかったけどくそみそは読んだ事ある
613名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:15:00 ID:ZoWS9hW7
>>584
恥ずかしいくらいガチであげていくと、

ギャグ漫画日和(集英社) ぴゅーと吹くジャガー(集英社) 

よつばと(メディアワークス)←ギャグとは違うけどクスっと笑える
614名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:15:14 ID:olHg1T8f
>>610
この流れで魔王とか言うから田中魔王かと思った
しにきゅー
615名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:18:11 ID:VcdZg4MA
>>613
dよつばと人気なんだなこのスレで何度もみたよ
616名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:18:17 ID:ZomWeMzs
617名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:19:47 ID:mVL3eVPS
リアル過ぎる
618名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:21:13 ID:VcdZg4MA
生きてるみたいで怖い
619名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:22:07 ID:ZomWeMzs
しかしもし、リアルにこれが動いたら怖いわな・・・(w

アニメだからいいものの(w
620名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:28:19 ID:vRzQeAzJ
http://2ch-news.net/up/up35676.jpg

グラサンくたたんで
621名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:29:14 ID:mVL3eVPS
いつものコラ職人じゃないな
622名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:29:30 ID:lUnukJMx
>>617
>>618
キレイな顔してるだろ?
生きてるんだぜ、これ…。
623名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:30:00 ID:vRzQeAzJ
>>621
ばれたか
624名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:33:19 ID:ZomWeMzs
球体関節人形ってのはどうも日本人はエロスを感じるらしいが・・・・

よくわからん・・・。


ところでヤフオクのPS3・・・・出品者のコメントというか
転売で儲けますって言うのはさすがにかけないから
プレゼントで買ったのがあまったとか
ありえなことがいっぱい・・・(w

都合よく兄弟でかぶったとか。
625名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:34:58 ID:rid9IN8P
いまなら
「仙台ヨドでつい並んだ勢いで買ってしまいましたが・・・」
というのがリアルでいいかも知れない
626名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:37:19 ID:ZomWeMzs
20GBが3万きったら入札するかなぁとおもってたけど
やっぱり箱丸のほうがいいや・・・(w
627名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:41:39 ID:j8wUfFkD
みんな〜おはよ〜(´,,・ω・,,`)ノシ
628名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:46:46 ID:ZomWeMzs
はいはいおはよう

あさごはんくったか?
629名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:46:48 ID:j8wUfFkD
>>627
おぱおぱ(*^-^*)
630名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:48:59 ID:tdRg+eyi
おはよう
朝がゆ食いました
631名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:49:48 ID:tdRg+eyi
>>616
ちょっとびびった
怖いよ・・
632名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:50:32 ID:j8wUfFkD
朝ごはんまだです(´,,・ω・,,`)
寝起きって息くさ〜ですね
633名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:55:25 ID:mVL3eVPS
>>632
舌も磨こーぜ


あー洗濯終わらないと寝れねー
634名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:57:24 ID:ZomWeMzs
よし、HTPCの設定もとりあえず終わり・・・・
あとはWii・・・・
あのリモコンでなんとか・・・・。大画面で快適ホームシアター計画が完成予定。
635名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:57:57 ID:vRzQeAzJ
>>627
おはよー

>>634
ところでHTPCってなんじゃい
636名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:58:40 ID:zVv3E7WR
>>627
おはよう。

ついさっき帰ってきた産業。
637名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:59:04 ID:j8wUfFkD
HTとはホームシアターの略です。

                     たぶん
638名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:59:32 ID:HQw/+C6N
>>627
おはよう

>>635
ホームシアターPC
639名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 05:59:48 ID:ZomWeMzs
そうそう、ホームシアターPCのことだよ。
640名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:00:12 ID:vRzQeAzJ
>>637>>638
あじがとー
641名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:01:07 ID:vRzQeAzJ
>>639
サンクス いいなー
642名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:01:49 ID:ZomWeMzs
しかしWiiがない(w

リモコンだけ買うというのもあるが・・・(w
643名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:03:45 ID:vRzQeAzJ
>>642
リモコンだけというのもおもしろそうだ
644名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:08:01 ID:mVL3eVPS
冬休みが終わっての週末だから
今日あたりWii入荷してる店あるかもな
645名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:08:26 ID:ZomWeMzs
そういえば箱丸も通常版にはリモコンついてるんだっけ・・・・。

D端子でつなぐか DVI出力してくれればいいんだが・・・・。
新型のうわさもあるしな・・・。
なやましいね。
646名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:09:55 ID:mVL3eVPS
WiiのD端子も品切れ続きなんだよな
大して作ってないのか売れてるのか
647名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:10:00 ID:ZomWeMzs
予定だと今日明日が入荷らしいんだよね・・・Wii

日本で100万台売れたんだっけ・・・・
少しは沈静化してくれるとありがたいがね・・品薄。
648名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:10:46 ID:j8wUfFkD
コア買うより通常版のがいいと思うよ(´,,・ω・,,`)
649名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:12:53 ID:ZomWeMzs
通常版はGEOだと36800円だったかなー。
とりあえず本体だけでも遊べるみたいだからな・・・・。
そしてそーっとよめにかくれてエロバレーを・・・・。
650名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:14:32 ID:cOC3yST2
651名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:30:25 ID:mAnPCUp9
おはよう
箱○買ったけどデッドラ怖すぎて進まないからゼルダやってる俺は負け組み
652名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:32:32 ID:XlDfJ2U3
みんな寝たのか
653名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:33:45 ID:ZomWeMzs
ぐーぐー

654名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:34:06 ID:j8wUfFkD
ホットなミルクティー買ってきましたでまんこ(`・ω・´)
>>651
えーバイオに比べたら全然怖くないじゃんよ〜
655名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:35:00 ID:vRzQeAzJ
ねむいのでねるおやすみ
656名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:35:55 ID:mAnPCUp9
>>654
リヘナラが怖すぎて2週目クリア出来なかった俺に喧嘩売ってるのか?
657名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:36:04 ID:xXd6moah
全然関係ないけど今閃いた!
VCで「エストポリス伝記3」デマセンカネ?
あの3部作構成で最後のが出なかったヤツ・・。
658名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:38:36 ID:XlDfJ2U3
>>657
3作目もVCで新作出せばいいしな
659名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:40:04 ID:j8wUfFkD
>>656
マーセナリーズで巨大チェーンソー男の
迫ってくる様は結構怖かったけど(´,,・ω・,,`)
660名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:42:53 ID:DJykYhGe
PS3飽きたし、やるソフトなくて、箱○買ったらデッドライジングおもしろくて箱○のほうが稼動してる事実、同じような人結構いないですかね?
PS3はファミ通の発売予定表みたらメタルギアまでなんも買うのねーよ
661名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:43:15 ID:ZomWeMzs
そういえばVCで「新作」出すかもしれないんだっけ・・・
662名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:44:06 ID:mAnPCUp9
VC利用者増えれば出ると思うよ
663名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:45:46 ID:/txK81Xa
VCもいいが箱○でアマチュア作品を配信してくれたらなぁ
審査が大変そうだから無理か
664名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:49:49 ID:ZomWeMzs
>>660

なんにんかいるかも。
それよりもPS3を買う前に箱丸を買った人がこのスレに多い気がする・・・・
実は俺も購入予定者だったりする・・・。

箱丸意外といけてるやん。ってかんじ?
PS3のぐだぐだにがっかりした人が流れてるのもあるのかもしれないね。
665名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:52:18 ID:j8wUfFkD
おもしろいソフト結構あるよ360 かなりハマるし
なんかやり終わった後、疲れがドット出るけど^^;
666名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:54:26 ID:mVL3eVPS
リヘナラは鳴き声が可愛いじゃないか
667名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:58:10 ID:VV3Sa/29
夜が明けた
668名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 06:58:22 ID:mVL3eVPS
なんなんだよセイントオクトーバーのタイトルは
「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」
「ロリ吃驚!うわさの美女が?襲来!」
「ロリ共闘!お嬢様だって超変身!」

なに考えてんだコナミは
669名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:00:21 ID:e1s/g7CI
>>668
反応した君の負けです!
670名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:00:38 ID:ZomWeMzs
良くも悪くも
「濃い」ゲームが多いのが箱丸の特徴
ちょっといパーんじんにはとっつきにくいが
やってみると意外といける。
671名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:02:06 ID:hJmlieAC
去年の4月にコケスレ見てから買ったな>箱○
まさかあの時点で書かれていたPS3のコケそうな理由がここまで当たるとはおもわんかった。
672名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:04:11 ID:j8wUfFkD
>>670
箱○から洋ゲーを始めたパンピーです。
面白いですが難易度高いです(´,,・ω・,,`)
いつも手に汗握ってます...
673名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:06:53 ID:ZomWeMzs
洋げーは
基本的に難易度高めだったからな。
プリンスオブペルシャとか・・・・。

PS3買うかどうか迷ってこのスレに流れ着いた・・・・
見送って正解だったと思う。。。。
674名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:11:33 ID:2bzsaxQ3
まこなこのアホ
人来なくなったからって組長死ねばMSに買収されるとかアホな釣り始めやがった
675名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:11:42 ID:cQURNWzl
といってもデッドラは国産ゲーなんだよね(;・∀・)

まあ面白い新規タイトルが遊べるのが箱○のいいところ
676名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:11:43 ID:e1s/g7CI
ソフト買い取り価格
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1167735081624.jpg

PS3、全部縁日以下(´Д`;)
677名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:11:54 ID:VnVzPFqe
>>672
いきなり箱●の洋ゲーに手を出すなんて
処女にバイブをつかうよーなものだな
678名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:12:22 ID:e1s/g7CI
>>674
釣られた君の負けです><!
679名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:13:21 ID:UeQWgazh
>>676
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
680名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:14:35 ID:mAnPCUp9
VIPの名前欄がカウントダウンになってる
681名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:15:21 ID:j8wUfFkD
>>676
うお!まぶしっ!
>>677
14歳の処女なら生で頂きました(・∀・)
682名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:21:09 ID:LvXniqU7
>>676
Wiiの中では縁日も最低クラスか
まぁ当然だわな
683名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:27:27 ID:1oSDzhSu
ワイドショーで卒業文集使うたびに税金徴収しようぜ
684名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:31:41 ID:xhhZcuT0
しかしタイレシオが0.3以下って、皆何の為に本体買ってるんだ?ブルーレイ需要も考えにくいし。
PSPの時も変な売れ方しててもエミュ目的だろうと思ってたが、今回は本気で謎だ。
685名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:32:33 ID:VnVzPFqe
>>683
ワイドショーって卒業文集は個人情報に入らないのかな?
686名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:33:04 ID:LvXniqU7
>>684
生産出荷のハードと実売本数のソフトとの開きジャネ?
687名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:33:28 ID:a0SrvuGM
>>684
生産出荷を売れたと計上するからタイレシオの不自然さが目立つと予想
688名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:33:38 ID:+twPGkls
PCがバグって再起動してきた産業

>>634
ところで組んだHTPCの主なスペックと外観は?
689名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:34:12 ID:Cxbw627H
今沖田産業。

寝てる間に2スレも進むとは、お客さんでも来た?
690名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:35:19 ID:VnVzPFqe
フジで名器を写しているw
691名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:36:15 ID:j8wUfFkD
ゼルダまた高い値ついてるじゃん
とっくにクリアしたし早い内に売ってくるかな・・
692名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:38:39 ID:ZomWeMzs
>>688

うーんノーブランドの黒いアルミケース
(横置きで小さめ)
アスロン64x2 4400
メモリ2GB
AGPのX1600XT 256MB
電源は静王
マザーはMSIのやつ
とりあえず笊を使って冷却中。

とりあえず静か。


693名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:38:44 ID:iWoZVoo1
>>684
海を渡ったPS3の数
694名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:39:41 ID:ZomWeMzs
あとリモコンの受信機がくみこんである。
695名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:39:56 ID:e1s/g7CI
IGN2006年版 歴代全ゲームソフト名作ランキング

1位 ゼルダの伝説 時のオカリナ nintendo64 任天堂
2位 クロノトリガー SFC スクウェア
3位 バイオハザード4 GC&PS2 カプコン
4位 スーパーメトロイド SFC 任天堂
5位 ゼルダの伝説 神々のトライフォース SFC 任天堂
6位 ソウルキャリバー ドリームキャスト ナムコ
7位 ゴールデンアイ007 nintendo64 Rare
8位 ファイナルファンタジー3(日本版のFF6の事) SFC スクウェア
9位 メタルギアソリッド PS コナミ
10位 メタルギアソリッド3 PS2 コナミ

以下はソース元で
http://top100.ign.com/2006/001-010.html

プレイしたこと無いけど、10位はそんなに面白いの?
696名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:41:22 ID:+twPGkls
>>692
VGAがAGPというのがミソか?
マザーかCPUが余ってて、それに合わせて他のパーツ選定したように見えるな



とりあえず朝飯食ってくる
697名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:41:29 ID:uLgKi7Eo
>>659
むしろデッドラでは、チェーンソー持って追いかける側ですなw
698名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:43:06 ID:uLgKi7Eo
あー、もしもし、警察ですか?
あのですねー、>>681がですねー。
699名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:43:10 ID:Cxbw627H
>>659
マーセナリーズにそんな敵いたっけ?
俺が一番怖いのは、撃ち合いに集中してると問答無用でひき殺しに来る敵の車なんだが。
700名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:43:32 ID:LvXniqU7
>>695
面白いがシリーズ通して好きという背景を持っていればの話
個人的には納得だが万人には受けないだろうというのが正直な感想
明らかに上位9つとは開きがある
というかもっと別のゲームもあるだろうに
701名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:44:51 ID:lV79RsMO
>>308
(´・ω・)人(・ω・`)

最初はアキバで働けるとか面白そうでいいな って思っていたけど
現実は甘くないと実感した。
なにさ、あのDQNと <丶`∀´>の多さは・・・orz
702名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:45:27 ID:ZomWeMzs
>>696
ご名答。マザーがあまっててな。

っていうかパーツいっぱい転がってるのよ・・・・
PCI-Eじゃないのは なんとなく(w


古いパーツとかいっぱいあるよ。PCIのグラフィックカード
ミレニアムとかな(w
703名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:45:50 ID:uLgKi7Eo
>>695
シリーズやるの初めての人はかなり難しく感じると思う。
個人的には楽しめましたけど。
704名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:45:58 ID:j8wUfFkD
>>698
大丈夫、自分も14歳の時だから(*^-^*)
>>699
バイオ4のマーセナリーズでっせ?
705名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:47:29 ID:ZomWeMzs
秋葉原はここ数年いってないな。

ずいぶん変わったみたいだが。
OVERTOPとかはなくなったんだっけ
フライトシムとかよくかいにいってたんだが。
706名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:49:06 ID:Cxbw627H
>>704
そうかスマン。流れが読めてなかった。
707名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:50:19 ID:hImD+f43
 __[露]
  (  ) ('A`) >>681
  (  )Vノ )
   | |  | |
708名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:54:54 ID:ZomWeMzs
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp4151.jpg

朝ごはんできたからいってくる。
709名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:55:09 ID:JlmcAizb
今痛勤産業
710名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:58:24 ID:uLgKi7Eo
>>708
これ全部食ってから行きなさい!!
711名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:58:57 ID:nHZ36WFx
>>708
なんじゃこりゃーーーーーーーーーーーーー
712名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:59:08 ID:hmi/H8B0
バイオ4はGC版・PS2版両方購入したけど(いいカモだな俺)
PS2版はエイダ編みたいな糞後付かますぐらいなら
マーセのマップを追加してくれた方がよっぽど嬉しかった
713名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:01:25 ID:mAnPCUp9
>>708
グロー
714名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:02:35 ID:tUGjMdKP
>>696
電源がソニーリチウム並に危険な気が・・・・・
715名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:02:44 ID:1IuL/7k9
まあ俺が>>695で驚いてるのは

なぜかディスガイアが入ってることだ
716名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:03:25 ID:tUGjMdKP
>>708
おワリオのアシュリーステージのハンバーガーLV3には遠く及ばないな。
717名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:05:14 ID:tUGjMdKP
>>695は,2007年度版でWiiスポが入って任天堂ハードだらけになるんだろうなと予想。
下手すると脳か犬も入る可能性あるのかな?

しかしFF6がウケてるのか。うむぅ。
718名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:05:41 ID:j8wUfFkD
俺が今KinKiの硝子の少年を聴いているのは、誰にも内緒だ
719名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:09:48 ID:dWcCzD/W
時間が止まったコケスレに北産業
720名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:11:43 ID:LvXniqU7
世界!
721名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:12:31 ID:nQhTmPmi

く   ミ( ゚д゚ ) ミ( ゚д゚ ) ミ( ゚д゚ )





         めくるめく

   ( ゚д゚ )彡 ( ゚д゚ )彡 ( ゚д゚ )彡
722名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:13:09 ID:dWcCzD/W
723名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:14:15 ID:TsK0iMBw
723ならすりーさんアニメ化決定
724名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:14:50 ID:uLgKi7Eo
>>720
プライベートスクウェア!
725名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:16:21 ID:ZomWeMzs
電源やばい?転がってたのを回収してつかってるが。
オヌヌメは?静かなのがいいな。

たくさんドライブつんでるわけじゃないので
そんなに容量はいらないよ。
726名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:16:32 ID:j8wUfFkD
>>718
あんたセンス良すぎだぜ(*^-^*)
727名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:17:28 ID:uLgKi7Eo
>>726
今、ひどい自演を見たw

♪ガラスの少年時代の〜
728名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:17:47 ID:c/FJPdKF
ぬるぽ
729名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:17:58 ID:ZomWeMzs
今、酷い自演を(ry
730名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:19:10 ID:dWcCzD/W
>>726
酷い(r
731名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:19:26 ID:j8wUfFkD
>>725
恵安の静か 420Wで4000円ちょっとな気がした。
HTPCに入るか分からんけど
732名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:19:33 ID:TsK0iMBw
なんか寝ておきたら勢いが1/10になってるが一体何がおきたんだ
核の冬でもきたのか
733名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:21:17 ID:ZomWeMzs
夜中が異常(w
今は待ったりモード

ちょっと>>708は食べきるのはつらかった
さすがアメリカ、本場は量がおおい。
734名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:22:02 ID:ZomWeMzs
>>731

で、ちょっと調べてくるっさ。
ありがとよ。
735名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:26:10 ID:+twPGkls
>>734
自作できるならわかってると思うけど
W数より12Vの出力の方が重要だぞー
VGAがX1600XT(消費電力高め。補助電源必要なやつじゃまいか?)だから恵安の静か 420WだとHDD増設はしない方がいいかも試練
静王よりはいいだろうが
736名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:26:10 ID:UeQWgazh
マックも結構無茶するよな
ミートでバンズを挟むハンバーガーが出るのも近いな
737名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:27:54 ID:uLgKi7Eo
>>736
もはや>>708に於いて、パンの存在意義が分かりません。
738名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:27:57 ID:nQhTmPmi
ガストの出前ってぼったくりも甚だしい
あとカロリー高すぎ
739名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:27:59 ID:e1s/g7CI
自作PCにメリットを感じなくなった。
メーカーPCでいいじゃん。十分安いんだし。
740名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:28:33 ID:qDotSym9
>>708
これバーガータイムの何面クリア画像?
741名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:30:16 ID:Cxbw627H
>>737
炭水化物の補給

>>739
ショップで組んでもらうのはどうさ。


さて、土曜日だから積みゲーを消化するか…お前ら今何本ぐらい積んでる?
(絶対やりそうもないのは除く)
俺は箱○2 PC1 DSL2 その他1
742名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:30:57 ID:LvXniqU7
>>739
作る楽しさはあるぞ
743名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:31:17 ID:TsK0iMBw
6本くらい1日30分で平行してプレイしてるのは
積んでいると言わなくていいのだろうか
744名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:33:27 ID:j8wUfFkD
>>743
俺そういうの_
クリアしてからでないと次に手が出せない(´ω`)
745名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:33:51 ID:ZomWeMzs
うーんメーカーでもいいんだけどね。
特にがわにこだわったりするとメーカー製だとちょっとねってのになる

電源は電源電卓ではじいてみるが、今のところワットチェッカーでもまあ大丈夫そう?
様子見つつ
かいかえるわ。
鎌力ってのもあったけど、あれはどうなんじゃろ・・・・。
746名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:34:04 ID:+twPGkls
>>739
俺は逆にメーカーPCに魅力を感じない。値段以前に商品コンセプトが俺の求めてるものと正反対だからな




まあ人それぞれだな
747名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:34:31 ID:U+FfODIT
>>708
全部食べろよ。
食べ物残すと罰が当たるってばっちゃが言ってた。
748名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:34:42 ID:uLgKi7Eo
>>743
脳トレとか常識力トレーニングやってると、そうなりますね〜。
749名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:36:12 ID:TsK0iMBw
むしろ脳トレとか常識力トレーニングって何を持ってクリアなんだろう
750名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:37:40 ID:nHZ36WFx
今はチョコボとシレンを平行プレイって感じかな。
後は暇潰し系が多い(ぷよ、リズム天国等)。
んで、明日通販で頼んだピニャータが到着予定。
そこに追い討ちで世界樹ってとこか。
751ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc :2007/01/13(土) 08:37:50 ID:KeiY4k/u
それじゃあゼビウスは一周したらクリアなのかい?
752名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:37:57 ID:LvXniqU7
>>749
全部憶えたらとか?
そろそろ大手予備校監修の受験対策ソフトが出てきそうだな
753名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:38:27 ID:nQhTmPmi
常識DSも、後半になると地方や海外に関する問題ばかりだからな
東京以外の都道府県に価値なんてあるの?^^
754名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:39:24 ID:crOIpN3B
>>752
単語だけならもうすでに
ターゲット1900とか出てるよDSで
755名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:40:10 ID:Cxbw627H
RPGやADVを平行プレイすると話が分からなくなるし、ACTだと操作がごっちゃになる。
俺も老いたな。
756名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:41:31 ID:/txK81Xa
>>754
マジカ?
こりゃ時間の問題だな
それにしてもターゲット1900なつかすぃ
757名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:41:45 ID:dWcCzD/W
>>755
分る気がする俺も年老いたということか・・
758名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:42:24 ID:TSUEf9Rr
PC自作はパーツを選んでる段階が一番楽しい
759名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:42:54 ID:1AkkXe0o
下手に書店に並べるよりDSで出した方が当たりそうだしな。
今北
760名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:43:11 ID:j8wUfFkD
フェラチオキモチイイ
761名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:43:12 ID:UeQWgazh
格ゲーやエロゲやりながらのFF3DSのレベル上げならやるな
762名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:43:25 ID:+twPGkls
そして俺のIDがGKな件な罠
誰かお祓いしてくれ・・・orz
763名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:43:44 ID:TSUEf9Rr
>>753
まず京都に謝れ
764名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:44:06 ID:I8gfUbBi
そろそろDSで赤本が出るな
765名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:44:10 ID:nQhTmPmi
http://www.konami.jp/visual/saintoctober/
どこがゴスロリなのかと
作画手を抜きたいだけじゃないのかと
766名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:44:37 ID:e1s/g7CI
>>762
職務を果たすんだ!
767名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:44:44 ID:nHZ36WFx
ぶつ森は他の事と平行してプレイしてたなあ。
2月に出るシムシティDSも、そんな感じでのんびりとプレイ出来そうだ。
768ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc :2007/01/13(土) 08:45:25 ID:KeiY4k/u
>>765
言ったもの勝ちの世界なのさっ!
769名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:45:47 ID:nHZ36WFx
>>762
つ おはらいの巻物
770名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:45:50 ID:dWcCzD/W
>>762
GK乙



といわれるのがお祓いだ
771名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:45:58 ID:I8gfUbBi
>>753
東京だけなら「道府県」いらんだろ!
772名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:46:08 ID:/txK81Xa
>>768
そしてこれがゴスロリのスタンダードになると・・・
ともあれおはよう
773名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:46:08 ID:1AkkXe0o
>>765
そんなお前にロンドニアンゴシックス
774名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:46:12 ID:nQhTmPmi
>>763
すまない
775名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:47:18 ID:j8wUfFkD
776名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:47:26 ID:hmi/H8B0
シムシティは甘く見ると大変な事になるぞ
ここを直したい、あれも気になる、そういやこれを忘れてた
とズルズルプレイ時間が伸びて
気がついたらCivワープ並の時間旅行をする羽目に
777名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:48:35 ID:Tmq+5Nbz
コナミってこんなモンまで作ってたんだ?
778名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:48:54 ID:H+bceBuC
おはいお、昨夜は超加速だったみたいですけど
なにかありました?産業
779名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:49:01 ID:I8gfUbBi
>>776
スーファミのやつなんて、最初のMAP選ぶだけで数時間費やしたぜ
780名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:49:26 ID:v8ocMO9B
>>765
正義はともかく月のカードはいい意味じゃないんだが…
781名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:49:46 ID:TsK0iMBw
>>779
アレはロード時間がな…
782名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:49:59 ID:rajsfaOP
>>764
しゃべるもえたんを出してください><
783名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:50:13 ID:/txK81Xa
>>780
フジツボをつけられると体力がゴッソリもっていかれるしな
784名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:50:23 ID:+/MZxS8/
今沖田産業

あたーらしい
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <ω>

  あさが
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <ω>

  きた!
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>
785名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:50:36 ID:tUGjMdKP
>>778
トイレとか娘とかハンバーガーとかそんな感じ。
要するにいつものコケスレですた。
786名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:52:01 ID:hmi/H8B0
>>780
お嬢様キャラなのに月の正位置て
トラウマでも抱え込んでるのかw
787名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:52:38 ID:uLgKi7Eo
>>756
勉強の為という理由で学校にDSを持ってくる生徒が急増しそうですw
788名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:52:56 ID:v8ocMO9B
877 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 08:38:33 ID:1qDiqKOC
本日の本体入荷数、Wii3台、DSL6台(白3水色3)
PS3、希望0で申請したのになぜか4台…ヒドイよ本部の人

仕事してきます
789名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:54:01 ID:TsK0iMBw
タロットって全てのカードがそれなりにかっこいいから
どんなアニメやゲームでも使われるな
もし大アルカナの中にウンコとかあったら絶対使われてなかったぞ
ウンコの逆位置とか
790名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:54:18 ID:UBI2Uc0J
>73 :名刺は切らしておりまして :2007/01/13(土) 08:15:35 ID:7h92yBhR
> 本当に駄目なときってあっけないよね
> ところで、掲示板監視で儲けている会社も、一緒に廃業?w

業者&GK涙目w
791名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:54:34 ID:nQhTmPmi
月は人を狂わすルナってことか
792名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:54:55 ID:uLgKi7Eo
>>753
アメリカのニューヨークしか見ないで
アメリカ=大都会
なんて言うようなものですね、その発言は。
793名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:56:50 ID:+/MZxS8/
>>788
これは酷い……仙台産のPS3ですか?
仙台産は鮮度と委棄がよいので有名です
794名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:57:26 ID:v8ocMO9B
天野喜孝・画のタロットって今でも売ってるんだろうか
795名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:57:33 ID:BkLL9R0G
>>749
卒業しろと言うけれど
何から卒業すればいいのだろう
796名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:57:59 ID:TsK0iMBw
>>795
この支配からの
797名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:58:11 ID:e1s/g7CI

        '´ ̄  ヽ
   \\  lヤノノク ルト
   \\\ 从#゚ ヮ゚从
      /    ⌒\
      ノ\ \▒/ /
      (  | .|░▒▓░ >>784
  /\丿 | ░▓▓▓▒
  (___へ_ノ ゝ░▒█▓░
          ░▒░グシャッ
798名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:58:13 ID:iYr5sppv
常識力は、田舎の問題の方が面白いと思う。

じょっぱ汁なんて知らなかった。
799名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:58:32 ID:/txK81Xa
>>795
定番の支配からってヤツジャネ?
800名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:58:40 ID:j8wUfFkD
('A`;)
801ちゅるやさん ◆pcuY5U2vMc :2007/01/13(土) 08:58:44 ID:KeiY4k/u
PS3も世界の亀山モデルとか
庄内平野特産とかつくったらどうだい?
802名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:00:14 ID:+/MZxS8/
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i
    レ ヘ 7イ`ト  レ'ァ-ト、!ハ|  |
     !,/7 'ゞ'   ´i__rハiソ|   | 呼ばれた気がしたので
     |.从"  _   ,,,, / |./   |  やって来ました
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
803名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:00:58 ID:nQhTmPmi
常識のクレジットモードで曲が流れるのは意外と知られていない

知らないことは悪くない♪
知ってるだけじゃ偉くない♪
804名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:01:10 ID:v8ocMO9B
>>795
青春時代が夢なんて 後からほのぼの思うもの
805名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:01:47 ID:uLgKi7Eo
>>800
そこ、反応がなかったからといって拗ねないw
806名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:02:19 ID:+/MZxS8/
>>801
最初の発売日には一応、冥途印ジャパンがあったそうです
どーこで作ったのかは不明
807名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:02:20 ID:e1s/g7CI
ひと目で分かる「TVゲーム機本体」在庫状況
http://www.akibablog.net/archives/2007/01/tv_1.html
>今回PS3の新品在庫状況をチェックした店舗の中には、
>『1日に売れるプレステ3は、1台か2台』というところもある。

PS3時代がやってきたな・・・
808名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:02:37 ID:S0htmUAZ
>>801
天童名物巨大将棋型PS3
北海道名物熊と鮭の彫り物型PS3
浅草寺の大提灯型PS3
ちゅるや仕様(汁付き)PS3
沖縄名物シーサー型PS3

うん、色々作れそうだ。
809名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:03:10 ID:e1s/g7CI

         .∧_∧ハゥッ
      "◎ (Д`; )←>>800
        ヾ人   つ
  _[警]   <  >て ヽ チーン!
  ξ*゚‐゚)ξ〃 V  (_)
 / ⊃( PSP )
810名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:04:59 ID:TSUEf9Rr
>>808
ご当地限定キティ型PS3
811名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:06:59 ID:dWcCzD/W
>>810
ご当地事にタミヤカラーで色塗りして販売か?
812名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:07:10 ID:14dArl2p
今北産業
デッドラで地下行ってやっと分かったよゾンビパラダイスの意味が
813名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:08:25 ID:uLgKi7Eo
>>812
ゾンビの群れのド真ん中で車が大破した時は焦りますw
814名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:08:31 ID:nQhTmPmi
     (;´Д`)   シコシコシコシコ
    _(ヽηノ_
      ヽ ヽ

      ( ゚д゚ )  !!
    _(ヽっノ_
       ヽ ヽ

     ( ゚д゚ )っ
      (彡ηr しこしこしこ・・・・・
.       i_ノ┘

    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・



  しこしこしこしこしこしこしこしこ・・・
 
 ( ゚д゚ )っ と( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )
 ゝミη ( ゚д゚ )っ ミ  〃と( ゚д゚ )(゙η")
  しu  (彡ηr⊂( ゚д゚ ) (ηミノ レ」
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) i_ノ┘
           (⌒) |
           三 `J
815名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:08:31 ID:+twPGkls
>>808
ちゅるや仕様(汁付き)PS3


西宮地区限定モデルですか? めがっさローカルですが
816名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:09:12 ID:+/MZxS8/
>>812
さぁ、乱交パーティーの始まりだ!
817名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:09:38 ID:14dArl2p
>>813
車壊れて殺されたよでも初1000キル突破で幸せだった
818名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:12:22 ID:e1s/g7CI

ポカスカポカスカポカスカ!
    (⌒')
    |l |
    [警]  (⌒)      (^)
  ξ*゚听)ξ从⌒⌒' //
  γ;⌒⌒'^ (#゚Д゚)★γヽ
☆-(,:   从   (   ヾ ヽ
  (,:;(TーT*)    (;TДT) ;) O
o  从   Σ(ДT ;○三 彡 ←>>814
  ノヾ,,    (ノ  ヽ)  ,: 从 
819名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:13:12 ID:TsK0iMBw
なんか妹にポケモンのレベル上げ頼んでたら
俺が手塩にかけていたニャルマーがブニャットになってるんだけど…
820名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:15:35 ID:ZomWeMzs
門戸厄神・・・・・・・
いや、なんでもない。
821名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:15:54 ID:j8wUfFkD
今日は留守番を頼まれたから一日暇だ・・・
822名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:18:19 ID:14dArl2p
2ch閉鎖騒動 他板の反応
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168617829/l50
皆閉鎖祭り楽しんでるんだな
823名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:18:38 ID:zpu75jRc
Wii時代が宣言されました。
PS3「ふざけんじゃねぇ!あんな低スペックで宣言wwww」
360「日本国内はシャレにならんな。世界での対策をしないとマズい」

360時代が宣言されました。
PS3「おぅおぅ、派手にやってくれたな。直ぐに世界でも追い抜いてやるから待ってろwwwww」
Wii「1年先行はキツイな。ヘタに意識するとペースが乱されそうで怖い」

PS3時代が宣言されました。
360「・・・・・・・・・・」
Wii「・・・・・・・・・・」
824名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:19:41 ID:ZomWeMzs
825名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:19:42 ID:1AkkXe0o
>>823
貴様!バイクショップ仁義を知っているな!
826名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:19:55 ID:e1s/g7CI
827名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:21:27 ID:ZomWeMzs

スズキ「カワサキか」
ホンダ「カワサキか」
ヤマハ「カワサキか」
こうですか?わかり(ry
828名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:22:06 ID:zpu75jRc
>>825
>>827
あれは良いものだ。
829名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:22:10 ID:1AkkXe0o
>>826
次世代ってーんだから
グラ重視ならこれぐらいは出来て

T O U Z E N

だよね。
830名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:22:54 ID:nQhTmPmi
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp4175.gif

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:23:29 ID:e1s/g7CI
832名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:25:04 ID:1AkkXe0o
>>827
でもKawasakiは日本バイクメーカーの中では
ツアラーバイクでヤマハのFJR以外相手になるのが居ない
旅バイクメーカーなんだぜ?
もうすぐ1400GTRっつートンでもツアラー出すし。

FJRの方がセミオートマで楽だけどな!
833名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:25:14 ID:QY4nBf+4
バイクショップ仁義が解らなかったがあのメーカー毎バイク持ち込みのコピペかw

SUZUKI乗りとしては微妙に納得いかん部分もあるg
834名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:25:34 ID:+/MZxS8/
>>830
おk、ちょっとトイレに7分ほど行ってくる
835名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:25:42 ID:H+bceBuC
>>785
亀ですがdd
平和で何よりですw
836名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:26:42 ID:S0htmUAZ
>>831
もう少し自然な表情作れればもういいな。
アニメ同然の画質のものをリアルタイムで動かせる時代はもう来てるハズなんだが、なぜかどこもやりゃしねぇ。
3Dだって、PS時代のプリレンダくらいの画質でリアルタイムに動かせるはずなのに、
変なとこにこだわりすぎてるのかそういうのがなかなかない。
837名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:27:37 ID:jOdklKy2
クリムゾンってFF13のためだけにPS3買ってるのかな
まぁ、年収ウン千万で自分のマンション持ってるブルジョアだから6万なんてはした金なんだろうけど
838名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:27:55 ID:6Jq1QRYz
おはよう産業

さっきTCG板のぞいてたはずなのにコケスレがあってとまどったw
839名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:28:39 ID:j8wUfFkD
>>826
うほっ!いい男!!
840名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:28:48 ID:TsK0iMBw
>>838
それ昨日誰かが言ってた言ってた誤爆だな
841名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:29:02 ID:1AkkXe0o
>>833
リッターSSにツアラーの要素入れたりあのメーカーもすごいよな。
パニア取り付けられるSSなんていまやGSX-Rぐらいだろ。
まぁ、一言で言うなら変態。
チョイノリなんかはその権化だね。

だから、まぁ、その、大筋ではあってるんじゃないかとヤマハ党の私は思うわけでありまして。
842名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:29:14 ID:tdRg+eyi
踊るワリオに入ってるバルーントリップがおもしれえ
腕がつりそうだw
843名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:30:18 ID:1AkkXe0o
>>736
アイマスってXNAで作ったんだっけ?
XNAならもちーとマシになるんじゃないか?
844名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:30:23 ID:QY4nBf+4
クリムゾンって実はFF8本出してなくね?
845名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:30:30 ID:ZomWeMzs
スズキ=セガ説をとなえるのであります。

さて・・・・・
G-ストライダー早く作れ。
846名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:30:36 ID:iYr5sppv
>>830
これ世界樹か?
とりあえずアグr…じゃなくてパラディン女と
カースメーカー女はパーティー入りは決定済みです。
847名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:31:17 ID:ZomWeMzs
http://vista.nazo.cc/img/vi6857402878.jpg

チキンサンドうめぇぇぇwww
848名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:31:49 ID:nQhTmPmi
   お茶ドゾー
  ) ) )
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
   
849名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:32:04 ID:UteZ9dnj
>>842
おぉおいばり
あのイントネーション表現できねー
850名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:32:30 ID:1AkkXe0o
>>845
あのリアル金田のバイクか。
それよりも先にハヤブサのモデルチェンジを・・・。
いや、ヤマハもその類のを作っても良いと思うんだが
なぜか作らない。
851名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:32:32 ID:fTuS5Vg1
おはよう

今日も平和ですか?
852名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:33:10 ID:j8wUfFkD
(´,,・ω・,,`)つ旦~ 頂きます
853名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:33:36 ID:1AkkXe0o
>>847
タイだかベトナムでは孵化直前の卵をご飯に乗っけて食うとか。
そんなふさふさなチキンじゃないぜ。
どろっどろ。
854名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:33:38 ID:tdRg+eyi
>>847
旨そうですね(棒)
855名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:33:58 ID:byFVTKhm
>>847
イノシシ?
856名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:34:15 ID:fTuS5Vg1
>>853
あれはグロ過ぎ
857名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:34:44 ID:QY4nBf+4
>>841
変態?SUZUKI海苔にとっては褒め言葉だね!

>>845
900ccぐらいになっちゃうから日本のオートマ限定免許じゃ乗れないwwwっうぇwwwって話をどっかで見かけたが何処だったか
まぁB-KING出たし少しは期待しようぜ

>>850
隼のモデルチェンジは来年モデルじゃね?ってディーラーの人から聞いたぞ
858名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:34:53 ID:ZomWeMzs
>>853
ホビロンってやつだ。
うまいぞ。
ごはんじゃなかった
殻に入ったのを(ry
859名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:35:12 ID:iWoZVoo1
>>847
おばちゃん逃げてー!
860名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:36:04 ID:6Jq1QRYz
>>840
2時半頃に立てられてるのに上から10番目にあったからすぐ目についた。
コケスレの誤爆の歴史はどんな感じなんだろうな、自分は家ゲSRPG板に誤爆したことがある。

横浜本スレの誤爆もひどいもんがあるが
861名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:36:47 ID:H+bceBuC
>>847
生はおなか壊すよw
862名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:37:17 ID:tdRg+eyi
>>858
一度食べてみたいとは思ってるんだが
ものすごく臭かったとか言ってる人と美味しかったって人と評判が極端なんだよな
863名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:37:30 ID:nQhTmPmi
                   ∧_∧
                   ( ゚д゚ )  PS3?
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |

 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ゚д゚ )】     ( ゚д゚ )】   ( ゚д゚ )】 【( ゚д゚ )   【( ゚д゚ )   【( ゚д゚ )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
864名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:37:30 ID:jOdklKy2
>>844
そういえばイラスト本でも何故か8はスルーしてるよな、セリスは描いたりするのに
単純にリノアが女性の視点からウザいキャラだってことじゃないだろうか
FEもトラキアと封印はスルーしてんなぁ
865名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:37:47 ID:j8wUfFkD
ストパーかけたいがな(,・ω・)
866名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:38:38 ID:qTqZZt9T
静岡西部県民としてはカワサキは全く興味ないですね
867名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:38:41 ID:Cxbw627H
>>863
こっち見んなw

>>864
金のためには手段を選ばない奴らだと思ってたが、そうでもないのな。
868名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:39:26 ID:6Jq1QRYz
869名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:39:34 ID:hBvh1as7
おはよう。 今日もよろしくね〜。
870名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:42:06 ID:QY4nBf+4
>>868
そのAAスズキ本スレのテンプレだぞ
871名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:44:17 ID:6Jq1QRYz
>>870
マジかwwww
車はわからないが、変態と聞いてこれしか思い浮かばなかった俺
872名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:44:17 ID:j8wUfFkD
>>869
おはようスパンキング
873名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:44:20 ID:+twPGkls
黄色い悪魔にお祓いしてもらいましたよっと



うちのネット代が高いからって安いやつに乗り換えようと姉者が申してるのだが
その候補にageてるのがプライベートIPしかもらえないISP
素人にプライベートIPのみのサービスのデメリットを簡潔に伝える方法はないものでしょうか?
874名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:46:38 ID:e1s/g7CI
ギアーズ日本語版 序盤の紹介動画
http://www.hitpops.jp/ga-cha/
チェーンソーぶったぎりでお姉ちゃんいいリアクションでワラエルwwww
875名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:46:43 ID:QY4nBf+4
>>873
「姉貴の秘蔵画像が他人に見られてしまうかもしれないぜよ?(ニヤッ)」
876名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:48:11 ID:byFVTKhm
>>873
WinnyとかでPVがDL出来ないって教えるとか
877名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:48:39 ID:CmELEtso
おはよう


もしかしたらあと少しでコケスレともお別れかもしれないのか……
878名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:49:37 ID:LlNbE5GT
いつの間にか箱スレが1000スレ目突破してたんだな・・・これで箱○勝つる(棒
879名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:49:44 ID:+/MZxS8/
>>873
俺、FPS中毒者なんだ…
880名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:49:46 ID:j8wUfFkD
プライベートIPて192.168.11.xxって奴?
881名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:49:49 ID:1AkkXe0o
>>871
そら、自動車業界でもSUZUKIの変態ぶりは有名ですがな。
軽自動車の64馬力規制はSUZUKIが原因だし。
軽自動車で600SS並みの馬力弾き出してたはずだぜ?
馬力だけなら2Lの普通自動車クラス。
882名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:51:21 ID:n8efHPRI
ちょw聖剣4がmk2でFランクww
いくら当てにならないサイトとはいえ、酷すぎる
883名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:51:45 ID:QY4nBf+4
>>881
大型オートマ限定650cc制限もSUZUKIが原因なんだよな
というかオートマ最大をSUZUKIが出してたってだけなんだが
884名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:52:49 ID:hBvh1as7
最近ふにゃふにゃなんだ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=vMpMfm-NI9k
885名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:53:38 ID:zpu75jRc
>>880
何の話だ?
いや、それもプライベートアドレスだが。
886名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:54:29 ID:fTuS5Vg1
【PS3】 PLAYSTATION3 総合スレ Part530
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168605088/
ID:G58oDPF8
本スレ住人も憶測にしか頼れないんだな
大変だなー
887名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:55:00 ID:V5GaoFCX
888名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:55:50 ID:zpu75jRc
>>873
ああ、これの話か。
設定が一々面倒だとでも言って誤魔化せ。
889名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:58:26 ID:AzAdnMn7
890名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:58:35 ID:1AkkXe0o
>>883
それをスクーターに載せる発想もすごいけどな。
まぁ、「普通に生活してたらそんなこと考えないよ」と言うことをやって成功するのがSUZUKI。
その点YAMAHAは(ノД`)シクシク
もうすぐFJRのおかげでオートマ限定免許が1300ccまで拡大されそうだけどなニヤニヤ
そう。YAMAHAは略奪者。

>>886
仕方ないよ。情報が無いんだから。
1、情報管理がバッチリすぎて流れない
2、流す情報が無い
1については社員章(ICカードキー付)を拾われるズサンな社員たちのおかげで無いから、
2だね。
891名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:58:57 ID:AzAdnMn7
892名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:00:22 ID:QY4nBf+4
>>890
オートマ限定解除して乗ってね(ハァト)で終わりそうな気もするが・・・
893名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:00:52 ID:1oSDzhSu
ぶらり途中下車で秋葉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
894名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:00:53 ID:wQVBOcf5
>>889,891
全くけしからんアニメだな


だがそれが良い
895名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:01:27 ID:Cxbw627H
>>893
あらあら阿藤さん って奴?
896名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:01:28 ID:j8wUfFkD
部屋掃除するかな
いつでも少女を呼べるように(*^-^*)
897名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:02:01 ID:tdRg+eyi
>>874
わろたっすw
898名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:02:12 ID:++TRYBrj
899名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:02:31 ID:YewdIqoc
     :::::::::::::::::::::::         :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::::::   ,    ,、 :::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::  __[警] r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     ::::::::::::::::::::::::::
        ,、  ,       ,    ,、
        ミ.'、  .i!      i!   ,ノミ
       ミ ..[警]__   __[警]  r' ミ
       ヽ`('A`)    ('A`)ノシ
        i´_(ヽ ⊂⊃ ノノ、ヽ
        ))  ヽ('A`)ノ  ((
             ( )←>>896
             ノノ
900名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:02:48 ID:1oSDzhSu
>895
yes
今日は山口良一だけど

っていうかもう入谷に移った
901名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:03:37 ID:Cxbw627H
>>874
こういうのを見せられると
「箱○でも女の子と盛り上がれるんだ!」
って痴漢が勘違いするぜ?






俺のことだがナー
902名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:03:47 ID:wQVBOcf5
>>900
よろしくヨロんだぜ
903名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:04:09 ID:QY4nBf+4
「プライベートアドレス」って名前だと微妙に括りにくいな

と思って調べてみたらこういうことらしい
ttp://yougo.ascii24.com/gh/32/003216.html
904名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:04:50 ID:14dArl2p





                    閉鎖じゃないぞよ
                    もうちょびっとだけ続くんじゃ



905名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:05:17 ID:+twPGkls
設定面倒で通せるかは微妙。おまいがやってくれ、と言われかねんorz
グローバルIP必須なゲームやってたりするから致命的とは姉者に言ってるが
あと親父の仕事に影響する可能性が極めて高い




>>900
次スレよろ
906名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:05:50 ID:UzDVDpVP
やっぱ次世代は電脳だろ常識的に考えて

ヘルメット型バーチャルリアリティーゲーム機
「Nintendo On」
http://japanese.engadget.com/2005/10/11/miyamoto-interview/
マジでこういうのを未来型ゲーム機っていうんだろうな〜
やってみたいw
907名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:06:06 ID:tUGjMdKP
>>873
ネット代くらい自分で出せよ・・・・・
月1700〜1800円くらいだろ?
908名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:06:16 ID:IUZo2ASY
>>819
そら進化するからな
909名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:07:50 ID:+twPGkls
>>907
CATVでグローバルIP3つ取ってるので月6500円ほど払ってる
910名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:08:10 ID:tUGjMdKP
>>905
親父さんがVPNしてるんなら
「会社からつなげなくなるよ」とか言えばいい。

てか,いまどきプライベートIPアドレス割り振ってるところなんてあるんだな。
IPアドレスなんてただ同然でもらえるのに。
911名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:08:22 ID:hImD+f43
  __[魯]
   (  ) ('A`) >>896
  /(  )Vノ )
毒   | |  | |
912名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:08:31 ID:YewdIqoc
>>906
どうしても東芝の首が折れそうなやつを思い出してしまう
913名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:08:34 ID:QY4nBf+4
>>819
ワロスwwww

>>900
次スレニョロ
914名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:08:35 ID:j8wUfFkD
とりあえず髭剃るわ
915名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:09:22 ID:LTFnjKXU
只今産業って思ったらもう新スレの季節なんですね
916名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:09:50 ID:tUGjMdKP
>>909
何で3つ?^^;
一つにまとめればいいじゃない。
鯖使ってるならvirtualhostとか利用汁!
917名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:10:14 ID:+l5g2KQt
おはようコケスレ

ttp://www.famitsu.com/game/schedule/2007/01/12/231,1168604028,65525,0,0.html
発売予定の価格のところ見てると、早くも
PS3>箱○>Wii
になりつつあるね・・・
918名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:11:26 ID:tUGjMdKP
>>917
ニッチ市場のものは高い。
ゴスロリの服とか彼女に買ったときは泣くかと思ったぞ。
919名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:12:41 ID:hImD+f43
>>918
それはどっちの希望による購入なのか・・・
920名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:12:51 ID:tUGjMdKP
>>909の言いたいことが
・プライベートIPアドレスしか配布しないプロバイダに変更する
なのか
・安いプロバイダ一つに乗り換えて家の中をプライベートIPアドレスにする
なのか,どっちかわからん。
最初は上かとおもったんだが。
921名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:12:58 ID:TSUEf9Rr
>>917
アイマス限定版の価格が明らかに浮いてるなw
922名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:13:52 ID:9WynTb9+
>>918
横浜にゴスロリ服専門店があったが1着10万位するのな
923名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:13:52 ID:tUGjMdKP
>>919
彼女。

まあ,脱がせる楽しみを考えれば高くはないんだがな。
ゴスロリ趣味だったんだよ。
今は大分普通になってきたけど。
924名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:14:02 ID:QY4nBf+4
ゴスロリよりスク水とか競泳水着とかのが燃える俺異端
925900:2007/01/13(土) 10:14:08 ID:1oSDzhSu
ダメでしたorz

どなたか代わりにお願いします
926名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:14:31 ID:Cxbw627H
>>925
行きます。
927名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:14:45 ID:hImD+f43
>>925
挑戦してみます。
928名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:14:45 ID:uw6dlpZW
うめ
929名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:15:12 ID:tUGjMdKP
最近2日に1つくらいクソスレ立ててるから立てられないや・・・・
930名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:15:32 ID:U+FfODIT
10万あったらファミチキ腹一杯食えるなぁ。
服なんかに使うよりもそっちの方が幸せになれないか?
931名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:15:37 ID:hImD+f43
>>926
お先にどうぞ。
932名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:15:40 ID:fTuS5Vg1
重複の予感
933名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:15:56 ID:+twPGkls
>>916
ルーター通してないというのがアレなのは承知してます
PC3台と鯖1台、プリンタ2台を繋げるルーターがあればいいんだがorz
934名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:16:01 ID:tUGjMdKP
挑戦キュー

待機:>>927
実行中:>>926

いしのなかにいる:>>900
935名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:16:28 ID:j8wUfFkD
>>926
936名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:16:30 ID:QY4nBf+4
>>934
割り込み起きたら乱立だな
937名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:17:00 ID:Cxbw627H
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。1459
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168650987/

おっきおっきしました。
938名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:17:10 ID:QY4nBf+4
たったっぽい
この前URL貼ったら立てた人と勘違いされたから貼らない
939名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:17:23 ID:hImD+f43
>>937
乙でござる。
940名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:17:59 ID:+twPGkls
>>920
姉者が提案してるのは前者です。で、こちらとしてはそれやられると致命的だから
素人向けに提案却下する決め手が欲しいというわけです。わかってる人相手なら楽勝ですが
941名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:18:33 ID:9WynTb9+
>>937
乙ゴスロリ
942名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:18:49 ID:QY4nBf+4
>>937
乙だがそれがいい
943名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:18:55 ID:IUZo2ASY
>>937
944名無しさん必死だな :2007/01/13(土) 10:19:09 ID:7vMR1/rA
>>937
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (             )
    (   ノ`ー'ー'ヽ     )  
    (   ノ●_ ●(    )   
    `ー'(〇 〜  〇 (    )  
      /       | `ー'    乙
      |     |_/ |
945名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:19:09 ID:Cxbw627H
>>923
で、着衣エチは当然したんだよな?
946 ◆ps3kOKe12w :2007/01/13(土) 10:19:26 ID:CmELEtso
1000なら流れ星の夜に、奇跡はおきる
947名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:19:42 ID:fCBo08I7
>>937
乙すぎる!
948名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:19:44 ID:+l5g2KQt
>>937
堀部乙兵衛にござる


http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS1D1205M%2012012007
WiiのPC版的コンセプトだな・・・今年はリビング回帰が流行りになるか
949名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:19:50 ID:hBvh1as7
>>937
乙くさー
950名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:19:57 ID:2h9Ea4ms
今来今日はWiiの入荷はあったのかい?
951名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:20:42 ID:hImD+f43
>>923
そうですか。
必要経費ですな・・・
田舎だから分からないけど、
都会はゴスロリが街中で見れるのですか?
952名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:21:09 ID:tUGjMdKP
>>933
ルータで鯖にポートをマッピングしてNATする。
PC3台は普通にIPマスカレードで繋がる。
プリンタは中で使ってるのなら関係なし。
外から使うのなら,鯖をプリンタサーバにするか,ポートをマッピングする

箱は・・・・UPnP対応してるのかな?してれば対応ルータでOK
してなければ該当ポートを空ければOK

ちなみにうちは1つの動的IPアドレスに独自DDNSで鯖2台PC3台DS2台Wii1台動かしてるぞ。
953名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:21:52 ID:hmi/H8B0
>>951
街角ゴスロリなんて首都:頭狂ではよくあること
954名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:23:17 ID:tUGjMdKP
>>940
前者をすると父親の仕事に支障が出る

だけでいいんじゃないの??
細かい説明はいらないでしょ。

ゴネられたら具体的に説明して,「これを解決する方法を姉ちゃんが提示できたら納得する」
といえば,多分向こうがキレて終了になるとおもうよ。
955名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:23:20 ID:H+bceBuC
>>937
乙カレーおっきおっき
956名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:25:26 ID:e1s/g7CI
>>953
仕事で羽田に行ったとき、駅で次来る電車を説明する鉄オタが居て超怖かった。
957名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:26:10 ID:TSUEf9Rr
>>937
乙゛まえー 乙゛まえー
がんばっていきましょ
958名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:27:05 ID:hImD+f43
>>953
>>956
さすが盗狂、魔都ですね・・・
959名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:28:27 ID:+twPGkls
>>952
d、とりあえず鉄板なルーター探しから始めますわorz



>>954
それだけでおkというわけですね
マンションだから契約できるISPが限られてる以上、姉者に解決策を提示させるのは不可能ですね
・・・値段だけで1Mサービスに変えよう(現在20M。近々100Mコース来るらしいので検討中)とか言い出しかねん相手だがなw
960名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:29:20 ID:VnVzPFqe
口臭気味だった俺の口内も
松下製ドルチェの電動歯ブラシにしてから
全くと言っていいほど口臭がしなくなった。

961名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:30:24 ID:e1s/g7CI
>>959
お金払ってるの誰よ?
姉ちゃんが払ってるなら文句は言えないよ。
962名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:31:20 ID:IUZo2ASY
>>960
口臭は歯だけでなく舌の上の汚れも関係するよ
それなりに舌もブラシで汚れを落としておくといい

胃の中からの匂いは生活習慣や食生活の改善でしかどうしようもないけど
963名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:32:58 ID:VnVzPFqe
>>962
俺の買ったドルチェの電動歯ブラシは最高級なので舌用のブラシも
付いているし、歯茎用にブラシも付いていて

完璧に口臭を消せるわけだが
964名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:33:39 ID:e1s/g7CI
>>963
残るは体臭ですね!
965名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:34:11 ID:+twPGkls
>>961
払ってるの俺と親父w
なに買うにしても値段しか見ない典型的なタイプ、それが姉者ですw




物売る側の視点で見ればPenDとかの不良在庫品を自信を持ってお勧めできるタイプw
966名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:35:19 ID:tUGjMdKP
>>959
まあ,IPアドレス1つにまとめるだけで相当安くなると思うけどね。

ルータははっきり言って6000円くらいのルータで十分よ。
DSやWii繋ぎたいなら10000〜15000くらいの無線LANルータを購入
(無線APがあるのなら,ふつうのルータに接続すればOK)

無線使わないのなら,PCや鯖間をギガハブ&ギガNICで繋ぐと幸せかもしれない。
つーか姉PCとかは無線にしちゃったほうが楽かもしれない。

セキュリティ的にも,ルータ挟んだほうが鯖も安全だよ。
967名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:35:26 ID:IUZo2ASY
>>963
そいつぁ羨ましい。
ならば歯ブラシで磨ける場所は完璧だな。

でも何が原因で胃がおかしくなったりも判らんから、時折自分の手の中で息を吐いて、自分の息が臭くないか
チェックはしておいたほうが良いらしい。

ところで何ゆえ歯ブラシの話題?
968名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:35:26 ID:9WynTb9+
>>965
箱は安いがPS3は高いよな
969名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:35:59 ID:IUZo2ASY
>>965
だったらしっかりと説明して主張するほうが良いなあ
970名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:37:08 ID:2h9Ea4ms
値段しかみないなら今頃ソフトバンクがシェアNO1(TSS)
971名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:38:03 ID:tUGjMdKP
>>962
舌を歯ブラシで磨くのは,味蕾を破壊するので味音痴になるとかみたことある。
ちゃんと専用の舌用ブラシ使ったほうがいいよ。

そもそも,舌苔生えない限り舌を磨く必要はないとおもわれ。
殺菌系のデンタルリンス使えばそれでOK
972名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:38:06 ID:IUZo2ASY
>>970
ただし
ソースは
ソフトバンク

というわけか
973名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:40:01 ID:VnVzPFqe
>>967
歯が黄ばみ気味なんでステインクリーナーも買うつもり。
974名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:40:12 ID:e1s/g7CI
975名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:40:44 ID:+l5g2KQt
ホワイトプランは業種によっては仕事用にお得に見えるが、途中であっさり
値上げしそうなのが怖いw
976名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:41:06 ID:IUZo2ASY
>>971
余り強く磨きすぎないやり方は教えてもらった。というか治されたwなので大丈夫
でも舌洗いのものまであるのねえ
977名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:42:14 ID:tUGjMdKP
>>969
いやぁ,説明してもわからんだろう。
価値観が違うんだし。

父親に「姉の言うとおりにすると鯖繋がらなくなってヤバス」と言って,
父親から姉に言ってもらうほうが,説得は楽かもしれんが。

安いものには安い理由があることを知ったのは24くらいのころだったなぁ・・・・
それまではほとんど100均で物をそろえていた・・・・
安くてもその場だけ使えりゃいいやなものは100均だけど。
978名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:43:10 ID:9WynTb9+
>>974
コイツ頭悪すぎじゃないか?赤字やば過ぎるとソニーがつぶれるって事計算に入れてねえよ
979名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:43:39 ID:xxVTlLhh
>>974
> ブルーレイではPS3より安いプレイヤーを作る意思はない。

つまりこういうことか。
『ブルーレイはコケると思うよ。』
980名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:43:41 ID:+l5g2KQt
>>977
ユニ○ロなんかも1年使うと毛羽立ちが凄いもんなぁ・・・
981名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:43:43 ID:+twPGkls
>>966
いろいろ有難う御座います
さしあたって買い揃えるのは無線LANルータ(DSのWi-fi用)とギガHUBでおkのようですね



そろそろ1000取りの時間ですが、皆さん準備はおk?
982名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:44:24 ID:tUGjMdKP
とりあえずブラウンの3000円の電動歯ブラシ(ただし換えブラシは2つで2000円)
で満足している俺は多分勝ち組。
983名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:45:06 ID:YewdIqoc
1000ならPS3は百均で売られるようになる
984名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:45:12 ID:IUZo2ASY
>>977
とりあえず「値段だけで判断されたら困る」と父親と共に言うしかないかねえそれならば

まあ、安いものでいい分野と悪い分野はあるからね。
特に衣食住関連と仕事関連はケチるとかえって痛い目に逢いやすいからな
985名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:45:49 ID:IUZo2ASY
>>980
でもユニクロのは寝巻きに使うので一年で十分だわ
986名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:47:51 ID:tUGjMdKP
>>974
消費者がDVDに満足しているときである。
しかし、ハイビジョンテレビが売れている現在、それもまた考えられない。


いや,十分考えられると思うが。
むしろDVDにハイビジョン画質入れられる高圧縮コーデック積んだ機器が売れるような。
987名無しさん必死だな :2007/01/13(土) 10:48:02 ID:irxdTFhv
ビグロ ご期待ください
988名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:48:13 ID:H+bceBuC
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
989名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:48:37 ID:tUGjMdKP
>>984
スーツは3万クラス
普段着はユニクロ

そんな俺はダメダメですか?
990名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:49:16 ID:e1s/g7CI
安物と言うか、値段相応と言うことを知るべきだろうに。
姉ちゃんにSoftbankの携帯電話を薦めるべきだ。
991名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:49:44 ID:+l5g2KQt
HDMIは高画質云々より「1本で簡単接続」を売りにしたほうが普及しやすいと思う
992名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:49:48 ID:IUZo2ASY
>>989
別にそれは構わんでしょ。
自分の生活に不都合が無ければ何の問題も無い
993名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:50:22 ID:e1s/g7CI
1000なら次スレは親父ギャグ祭り
994名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:50:45 ID:irxdTFhv
ユニクロイズフリーダム
995名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:50:55 ID:IUZo2ASY
布団が吹っ飛んだ
996名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:51:19 ID:e1s/g7CI
猫が寝転んだ!
997名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:51:30 ID:Cxbw627H
>>995
はええよ
1000ならPS4の仕様がけってい。
998名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:51:49 ID:RWtrZw3g
1000ならクタたんが広報部長に降格
999名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:51:56 ID:TSUEf9Rr
だが現実は厳しい
1000名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:51:57 ID:9WynTb9+
>>1000なら次スレはショタ禁止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。