ついにファミ通でDS・Wiiソフトがランク独占

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:00:02 ID:mlBPZUNc
あらー、やっちゃった
3名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:01:00 ID:A2NTe5GY
次はDSが1〜10位独占だな
4名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:01:32 ID:8b4VKTYQ
ファミ通レビュー
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0097.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0098.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0099.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0100.jpg

バイオニクルヒーローズ 6、6、6、5
イクサ 9、9、8、9
.hack//G.U.3 8、7、8、8
ドラゴンシャドウスペル 8、8、8、8
名探偵エヴァ 6、6、6、4
エキサイトトラック 8、8、7、8
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

シムズ2 6、6、5、5
FIFA07 7、7、7、7
マッハなんとか 8、7、8、7
世界樹 8、8、8、8
お茶犬2 8、7、6、7
怪盗ワリオ 8、7、7、7
5名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:01:44 ID:nOxr2SXA
時代がいよいよ動き始めたな
6名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:02:15 ID:xW7f7LC4
ソースはファミ通
7名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:02:42 ID:8cgjKEzE
さあ、高らかに宣言しよう
PS3(敗北)時代だと…
8名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:02:58 ID:GlDfY725
なんか2005年のが混ざってるんだが。
9名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:03:08 ID:+p+tnWpu
ファミ通なんて信用できないんじゃなかったの?
えらい都合が良いんですね
10名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:03:24 ID:CbgZo6dV
NDSはいいとしてwii買った奴バカだろ。
あのままだとwiiはどうして飽き安いのかと疑問視されるぞ。
11名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:04:01 ID:w6rfHSVt
げーむおわた
12名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:04:31 ID:O5gc8fS4
>>9
まったくだ、な
13名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:04:55 ID:TwTHqIQt
以前に北斗シミュレータ捻じ込んで防いできたのは記憶に新しい
14名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:05:05 ID:iLLRLP5y
この週はしょうがないな
360に新作はないしロスプラも品切れで機会損失だらけの週だしな
15名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:05:17 ID:xmPA5e12
c
16名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:05:39 ID:8cgjKEzE
>>10
× 安い
○ 易い
17名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:06:36 ID:p/KCWei0
ファミ通捏造しなかったんだ
18名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:07:13 ID:r4tXjz0S
ついにファミ痛も捏造の限界レベルを超えてしまったのか
19名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:07:59 ID:6MwfPkBn
>>10
なに言ってるのかわかりません
ゼルダとレッスチとスカハンだけであと数ヶ月もちそうですが
20名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:08:06 ID:dTfW2KZ9
良かったね
21名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:08:07 ID:w6rfHSVt
任天堂からかねもらったんだろ
22名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:08:18 ID:Jz6XMi1v
DQMが無かったら任天堂独占だな
23名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:08:29 ID:pYD4tDlT
PS3のタイレシオがおまいらの視力に近づいてきたぜ
24名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:08:57 ID:vFhIjBfy
>9
浅いな
>18のように読まないとイカンだろ
25名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:09:37 ID:nOxr2SXA
アンチ任天堂スタンスのファミ通も載せざるを得ない状況になった
流石にランク外のソフトを上位に持ってくる捏造は出来なかったと
26名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:09:40 ID:Vm1K+BgW
年末年始に任天堂が強いのは、いつものことだと思うが。
27名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:09:46 ID:GktEKBvg
>>21
逆に、ソニーからかねもらえなかったんだろ
28名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:10:25 ID:G4ODlL52
これはソニーに対する遠回しなおねだりだな
29名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:10:31 ID:FqD8v2Rl
30名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:11:26 ID:vCBHwCXM
遙か昔から来るぞ来るぞと言われてたプレステショック・ソニーショックがこんな形で来るとはな・・・

漠然とゲーム業界全体が死亡すると思ってたが、
単なるソニーひとり死にとは予想もしなかったわ。
31名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:12:06 ID:XDVUnVOR
DQMJ売れてるな
やっぱドラクエはコマンド式がいーよ。
32名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:12:54 ID:aVMG055s
GK今年もボーナス無しだね
33名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:13:54 ID:pf7Y6MHb
正直この売れ方は異常だね。気持ち悪い。
中身が伴ってない売上のような気がするのは思い過ごしだろうか。
34名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:14:28 ID:TjSRXdK+
2005年発売のソフトが3本ランクインって…

どれだけロングセラーなんだよ 
DSの潜在需要はすごいな
35名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:16:07 ID:igK7+vvL
DSの品薄が年末から新年にかけて解消されて、同時にソフトが購入されるので
過去のタイトルが売れてるいるんじゃないだろうか。
36名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:17:05 ID:FcxltkcK
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/434/
PS3がなぜか玄関においてあった
あんまりに買わない、要らないと公言していたら
エンターブレインが送りつけてきた
無視して旅行へ

伊集院に工作するも失敗
髭必死過ぎだろ
37名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:17:08 ID:CbgZo6dV
DSの脳を鍛えるシリーズは子供にも人気あるからな。
とある雑誌(ゲーム雑誌ではない)で
NDS版とPSP版と後忘れたで検証があったが
どれも脳にそれほど変化は見られないで終わったんだよね。
38名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:17:42 ID:CfHV3KNK
去年買ったソフト

マリオ64
New マリオ
マリオカート
マリオ&ルイージ2×2
テトリス
やわらか頭塾

AUTO_CAD2006LT
ノートン更新
39名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:18:58 ID:cYE0cdi4
俺はドラクエってコマンド式だから楽しい訳ではないんだと思う。
バランス調整がうまいから面白い。
40名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:19:06 ID:TwTHqIQt
>>33
中身が伴ってる売上って例えばどんな?
41名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:19:22 ID:81mBNTFh
マリオカート10位ってお前いつ出たんだよ!!w
42名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:20:38 ID:nOxr2SXA
一般人は付和雷同しやすいからな
「あの人が買ったんだ、じゃあ私も」「今人気なんだ、じゃあ私も」
それでドンドン伝染してってんだろう

>>37
アミノサプリとかジュース、お菓子などの「レモン10個分のビタミンcが!」とかと同じ
実際はほとんど意味ない、けど皆なんとなく買ってしまう感じ
43名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:22:05 ID:3zf2clvi
脳トレは知らないけど英語漬けは間違いなく意味ある
44名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:22:43 ID:EQIhwrzj
45名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:22:57 ID:NWhJs6gr
ぶつ森はいつまで売れ続ければ気が済むんだ
46名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:24:14 ID:E47sKjTc
>>42
勿論その辺も大きいだろうが
そういう層はゲーム自体の出来が良くないとすぐに離れてしまう罠
だからバカ売れはしてもそこから繋げるのが大変だろうな、と

その点では1,2年後はどうなってるのかってのに興味がある
47名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:24:31 ID:feGKLBD4
マリカー凄すぎ
48名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:24:44 ID:w/9D5AwD
マリカ、売れ過ぎだろ。
直線ドリフト&Wifiで嫌気がさして売ったけど、もう一回買うかと問われるとかなり微妙。
49名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:24:58 ID:CbgZo6dV
>>45
遊んだ事はないから知らないが
友達募集みたいな感じで
色んな所でコードを書き込んでいるのを見かけるね。
50名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:29:00 ID:E47sKjTc
>>48
Wi-Fiをやった事がある人口はマリオカートやテトリスでも全体の1割もいないみたいな話を聞いた事があるな

なんだかんだ言ってパーティゲーとしては相当強いからなぁ
一つしかソフトが無くても複数人でできればそれだけでかなり違うし
51名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:33:20 ID:xrSWwusY
まさかぶつ森がここまでの化け物ソフトになるとは夢にも思わなかったな。
52名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:43:06 ID:XimXiB5i
マニアよりもライトという大衆を味方にすべきというのはよく言われる事
53名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:45:50 ID:4nDq7Pym
>>43
脳トレも英語漬けもいまいち成果が感じられんかったが時雨殿だけはガチで凄い。
「まにまに面白すれー」程度の知識しかなかった俺が上の句ちょっと聞いただけで
取る札をすぐ探せる様になった。3日で100首全部。
もうすぐ四捨五入すると40歳なのに
54名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:49:00 ID:cB12epM8
そういえば、伊集院がファミ痛でPS3の文句ばかり書いて
絶対に買わないと言っていたから1台送ってきたと言ってたな?

Wiiについては何も言ってなかったけど、伊集院は買ってるの?
買ってないなら両方送るのが筋と思うけど、ソニーベッタリ雑誌だから
そんな事はしないか
55名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:22:42 ID:c2v2/SK+
ファミ通読んでソニーべったりに見えるのならちょっと自分のスタンスを見つめ直した方が良いと思いますよ
56名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:23:41 ID:hdNe6h/X
任さんはちょっとでもソニーのこと書く雑誌は許しませんから
57名無しさん:2007/01/11(木) 00:31:29 ID:QYiM4Rli
ゲーヲタは死滅すれ
58名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:31:52 ID:c2v2/SK+
>>56
なんかソニーに対して因縁というか遺恨でもあったりすんのかな
59名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:37:10 ID:Z0m43pgh
>>58
最初、ソニーとCD-ROMの共同開発をする。
ソニーの、ゲーム関係のノウハウを持ってって、自分たちでハードを作ってしまう野望に気づいて
縁を切る。


スーファミのころ、こんな感じのがあったような?
あと、ソニーのハード開発には、ナムコも一枚噛んでたかな?
60名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:40:24 ID:29K7qiRY
>>54
伊集院はWii買ってるよ、自腹だろ
箱○も自腹、一番褒めてるのが箱○

ラジオでWiiはリモコン振り回すのが恥ずかしいといってた
PS3はどこ見てあまってると笑ってたな
61名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:41:18 ID:7HkYiaJb
DS、Wii独占というより
任天堂がトップ10の9つまでを占めているのが脅威的。

PS2独占はあってもSCEが過半数を占めることさえなかったはず。
6260:2007/01/11(木) 00:41:45 ID:29K7qiRY
訂正

×どこ見て

○どこの店を見ても
63名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:42:18 ID:q3uSw4sG
いやいや、ファミ通は「1年後PS3が(アメリカ市場で)wiiを抜く」って
言ってるんですよ。これだけでも十分ソニー寄りでは?
いくら生粋のソニーファンでも1年でPS3がwiiを抜くなんて考えてないでしょ?
64なまえをいれてください:2007/01/11(木) 00:42:52 ID:JalDh+Wg
65名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:43:05 ID:YyNUb/KM
本当に驚異的なのは2005年のタイトルが3つもあるところでは。
ありえんぞ。
66猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/01/11(木) 00:48:15 ID:IzE2U3w9
>>63
SONY寄りでは無いけど、ジャイロを生かした面白いゲームが出れば、ひょっとするかもと思ってる。
ただし、砂浜に落ちた砂糖ひとつぶを探すくらい困難だとも思う。
67名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:50:32 ID:HZZuYF6W
ゴミ捨て3のソフトは最高位何位?
68名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:51:57 ID:0SxFYExy
>>65
つうか本当にいい物をつくればこうなる
69名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:54:46 ID:f77qnMZ7
売り上げは一兆円ってとんでもない数字を目指しているのに、
ゲームは職人気質ってのが面白い。
70名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:56:53 ID:c2v2/SK+
>>59
任天堂がPCエンジンにビビってスーファミのCD-ROMユニットをソニーに開発してもらってたとき
いきなり任天堂が因縁つけて契約条件変えろとか言い出してもめたんだろ?
喧嘩したあと泣き寝入りかと思われたソニーが何をトチ狂ったか自社でゲーム機を出して天下とっちゃった
これって例えばトヨタに電装品納めてるメーカーがトヨタの下請けいびりに耐えかねて喧嘩して、自社で自動車作ってトヨタも日産も負かしちゃった、みたいな話だろ

ソニーの関係者が任天堂を恨むならわからないでもないけど
71名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:57:37 ID:29K7qiRY
>>65
あまりにも短命過ぎるゲーム業界のソフトの売れ方も異常だろうな
サードの良作もじわ売れ出来るなら良いんだけど
72名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:02:23 ID:RQv0/N3X
消費者の利便性が高いほうが勝ってきた
カセットよりディスク
ボタン8個より腕振り
ボタンのカズならキーボードの勝ち
ゲームの扱い易さならスティックの勝ち
73名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:16:49 ID:RfrbOJ1/
>>59

1.任天堂がスーファミに続く次世代機にCD−ROMを採用するためソニーと組む。
  (実はその時の次世代機の開発コードネームが”プレイステーション”)

2.ソニーはCDROMの技術を提供する代わりに、全国のソニーの販売網に次世代機と
  ソフト流通を載せること、自社家電製品に次世代機プラットフォームを載せる権利などを契約に盛り込む

                                   つづく
74名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:17:49 ID:RfrbOJ1/
>>73の続き

3.ここで任天堂内部にソニーに対する不信感発生。ゲームビジネスのノウハウと流通を
  ソニーに抑えられたら、全て利益をソニーに持っていかれると社内で意見分かれる。
  当時の任天堂はFC後期のソフトクオリティの下落の再来を恐れていたため。

4.任天堂、ソニーに対する不信からCDROM技術を米フィリップス社と共同開発に切り替え。
  これも上手くいかず64はROM式に落ち着いたが、ソニーは逆ギレ。
  「花札屋風情が舐めやがって」 とプレイステーションを独自で自社開発、
  発売するもなかなか延びず、ドラクエFFを獲得に動くも、某社から
  「100万台売ってから出直してください」 といわれさらにブチ切れ
  販売網とメディアを駆使した、めざせ100万台キャンペーンを成功させサードを屈服させる。

75名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:18:04 ID:hdNe6h/X
そんなゲハの常識をいまさら言われても
76名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:19:40 ID:RfrbOJ1/
いや、一応さ
77名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:19:59 ID:c2v2/SK+
誰もソニーが生き残るなんて思ってなかったんじゃないか?
78名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:20:53 ID:EcsjDxOE
これがPS3時代なんだよね
79名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:23:42 ID:I5ja5syN
これも因果の流れの中だよ、すべて・・・
80名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:25:03 ID:DsZvQtOE
GKだけじゃなくゴミ通ももう擁護しきれねーよって感じか・・・
81名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:27:51 ID:P4gl/tQA
       Λ  .Λ
.        .| | .Λ | |
.      /.|└冂┘|\        
レv─  / .__ピキィン!!  \ ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
    |   メ-―  ー-\ |     
    | イ <_>  <_> |\|     
   / |  __.,ヘ___ | \    
  ノ   |イ´  `.ャ   `个   \  大人(おっさん)にしか判らんのだよ。
  \   }|   ( ̄)   |{    /
    \ λ\  丶  /リ  /
.       | \  / |
.       | ̄ ̄ III ̄ ̄| 
.       | ミ了III「彡|  __,_,_,_,_,_,_,
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄卅 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冖冖冖/ミミヽ
82猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2007/01/11(木) 01:31:15 ID:IzE2U3w9
任天堂のプロダクトにあった機械なんだから、それを出せば売れて当たり前なんだよね。
任天堂は、任天堂のプロダクトで開発されていたハードに負けたのであって、SCE純性の機械には負けてないのよ。
逆に、PSXやPSPみたいにSONYのDNAが濃くなると、巧くいってないわけだし。
83名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:35:37 ID:c2v2/SK+
さすがにこれは釣りだな
84名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:40:24 ID:OD18zv7A
まぁプレステは任天堂が自ら作り出した強敵みたいなもんだ
ついにその強敵を打ち崩す時が来てしまったようだが
85名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:50:53 ID:Z9D1RrXS
今回は、捏造できなかったらしいなw
86名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:52:03 ID:Z92seXee
さすがのファミ通も捏造の限界がある
やりすぎると色々とね
これから任天堂に擦り寄っていかないと危ないし
87名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:52:24 ID:d88oGUGl
PSからPS2、PS3と来て自分では何も新しいもの生み出してないからな
あー、使いこなせないものを作るだけ作ったことはあったけど
アナログスティックも振動も、ネット構想も何もかも余所の会社からの借り物
CELLとBDは自分で考えて載せたけど、ハードの価格を高騰させただけでいらなかった
88名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:54:35 ID:hdNe6h/X
信者ホイホイだな
89名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 01:55:03 ID:c2v2/SK+
>まぁプレステは任天堂が自ら作り出した強敵みたいなもんだ
ああ、なんかわかるわ
うまいことWinWinの関係つくっとけばよかったのに金に汚く生きて敵をいっぱい作ったのは失敗だったと思う
90名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:00:14 ID:R+fUcek0
はっきりいって、はじめてのWiiとかWiiスポーツなんてどうでもいいソフトなんだよ。

問題なのは、今後出てくる
・スーパーマリオギャラクシー
・どうぶつの森(Wii版)
こいつらだ。

この2つのどちらかがダブルミリオン行けば、
PS3は決定的窮地に陥る。
そして、この2つのソフトははじめての何とかとか何とかスポーツ以上に
キラー化する素質を秘めている。
91名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:04:01 ID:aRUt9f0S
いや、スマブラの方がずっとキラーだろ
92名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:04:39 ID:d88oGUGl
新規で脳トレや犬みたいなソフトが出てこないと結構きつい
93名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:04:46 ID:lzDYGTvI
>>74
どうみても言葉の節々からソニー憎しの妊娠脳が露になってるな。
現実は70だろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3
94名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:08:40 ID:d88oGUGl
Wikiに書いてあることが現実
95名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:09:18 ID:d88oGUGl
ウィキペディアと言ったほうが良かったか
96名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:09:45 ID:07qocDUk
>>93
>どうみても言葉の節々からソニー憎しの妊娠脳が露になってるな。

ソニ豚さんとしてはそういう言葉の節々が非常にむかつきますよね?
97名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:10:46 ID:lzDYGTvI
>>96
妊娠はキモいから話し掛けないでくれ。
98名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:13:00 ID:aRUt9f0S
ゲハのほとんどが妊娠だからそんなこと言ってると誰とも話せなくなるぞ
99名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:14:27 ID:yd9Z6+qW
>>97-98
ハハ!きもっ
100名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:15:48 ID:lzDYGTvI
>>98
それはそうだな。
中立こいてると爆撃粘着されるからな。
任天堂の事を悪く言うときは合わせてソニーも叩くように心がけてはいるんだが。
101名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:17:01 ID:Z9D1RrXS
GKはホント、ウザいなw
102名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:17:09 ID:c2v2/SK+
>任天堂の事を悪く言うときは合わせてソニーも叩くように
両方誉めると文句いわれるんだよな、なぜか
103名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:25:51 ID:nCkX3c6T
まぁ、SONYは任天堂を目覚めさせたってことで立派に役割を果たしたよ。
104名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:26:20 ID:lzDYGTvI
>>102
次世代覇者スレとかだとスレ終わるまで意味わからんレスへの返答求めて粘着されるからな。
Wiiと箱○だけ持っててPS3買う予定すらないのにGKGK言われて叩かれる。
BD有利じゃね?とかいうと爆撃の嵐で死ねる。
105名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:28:04 ID:lzDYGTvI
>>103
PSの時は神に見えた。
実際クタ自体の発言がPSの時と2以降で別人だろ。
106名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:29:14 ID:c2v2/SK+
>>104
ふと思ったんだけどさ、彼らにとっては自分がオススメの商品が誉められたりけなされたりするよりも
自分が憎しと思っている商品が誉められることの方が一大事なんじゃね?
107名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:29:16 ID:yd9Z6+qW
BDのどこがどう有利なんだw
これだから基地外は
108名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:34:30 ID:IIFuIKAV
>>1
うわ、すごいなこれ。
ビールとブランデーとかわけわからん例えでごまかせるってレベルじゃねーぞ。
本体売上の上にソフト装着率で差が付いてるってことなんだから。
109名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:41:32 ID:9t1Nmxcp
>>103
うーん。花札屋は基本の姿勢は今も昔も大して変わってないと思うけどな。
110名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:41:39 ID:A95NqluD
PSはともかく、PS2,PS3ってゲーム機じゃないよな。ゲームも出来るってだけで。携帯といっしょやん。
ゲームつくる人もゲーム機でつくりたいだろ。ゲーム屋なんだから。
野球の練習を体育館でやってるようなもん。だな。

111名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:46:59 ID:WYtir/3C
>>92
つ・「WiiSports」
112名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:51:07 ID:A95NqluD
>>92
つ・「WiiMusic」

ドラムなんてすげーやりてぃ。
113名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:54:39 ID:LMOh7sj0
ドラムってバスドラどうすんの?
114名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:58:03 ID:A95NqluD
足にwiiコンつけてやるにきまっとろーがふうふけん
115名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:01:10 ID:3mUQ+OLJ
リモコンは4つまで使える
くくりつけまくるしかないな
116名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:02:46 ID:LMOh7sj0
ドラムならポインティングは使わないだろうから
Wiiコン+ヌンチャクが2セットあれば出来るか
117名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:09:52 ID:vE8TJe5d
取り敢えず購入検討してるやつは、
DSソードやヘルスパックが出る迄をお勧めする。
118名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:17:02 ID:8dCHeqhP
パーフェクトか

任天堂の時代が来たねついに

価格値上げがそろそろ来るはずだから
みんな注意な
119名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:23:30 ID:piojCLOY
ぶつ森の大晦日カウントダウンと年明け花火に感動した
120名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:26:55 ID:A95NqluD
普通に定価が高いから。
それで売れてんだからどうしようもないな。
ライバル会社にがんばってもらわな、いっきにつまらなくなって、この板もおわいだろう。

はやく音ゲーがほしい。
ドラム、マラカス、テルミン、ピクミン
121名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:28:04 ID:u3XTZ+iM
Wiiスポに、はじWiiか・・・・
ゼルダおもすれーのに。
122名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:30:35 ID:h/DHCjql
>>121
ゼルダは難しいイメージが定着して、ライト層にとってはとっつき辛いからな。
しょうがないっちゃあしょうがない。
123名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:32:56 ID:OD18zv7A
ライトというか子供がやらなくなったからゼルダは売れなくなった
124名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:35:01 ID:Ar1F0LnY
>>84
でも、打ち負かしたというより、自爆したって感じがなんとも、、
125名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:39:30 ID:Ar1F0LnY
ただ、昔と違って古いゲームでも知名度や人気があれば、定番になるってのは面白い、
ぶつ森もマリオカートも基本は64で出てたのとそれ程、変わらないんじゃなかったっけ?

PS2やPS用でも結構、もう一度、見直せばよいゲームも多いんだけどな、、
126名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:40:07 ID:LMOh7sj0
>>120
そうだな。早くピクミンが弾いてみたい
127名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:42:37 ID:A95NqluD
>>125
マリカも気づけばダブルミリオンか・・・
いったいどうなってるんだろう。さすがにマリカがダブル取るとは誰も予想してないんでない?
これがホントのダブル奪取
128名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:43:08 ID:Ar1F0LnY
それと、ピクミンとか風のタクトみたいにGCでも名作なんて言われるのは
再販キャンペーンでもやって欲しい、流通も少なくなってるし
129名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:50:28 ID:A95NqluD
>>128
GCソフトを30本以上ストックしてる俺は、幸せな負け組み。
>>126
ピクミンは敵に投げる時、やっぱりリモコンで投げるのかな?楽しそうだ。
今度は何匹いっぺんに連れ歩けるんだろうか。いっきに1000匹くらいいって欲しい。
そのなかにMiiの顔したピクミンとかいたら最高。
130名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:59:32 ID:u3XTZ+iM
マリカは直鳥なんとかしてくれてれば、自分的にももう少し寿命長かった
んだが・・・

Wii版開発してんのかな、リモコン横持ちで
131名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:10:49 ID:A95NqluD
マリカがリモコン横餅だとちょっと萎えるな。
かといって、たて餅でもなぁ。
下段の構えやチョンマゲも嫌だな。
どうすりゃいいのよ!!
132名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:12:09 ID:LMOh7sj0
ハンドルアタッチメント
133名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:12:18 ID:u3XTZ+iM
ミヤホンがいるんだから、横持ちでしっくりこなかったら
横持ちはボツにするだろうな。
なにかしらうまいことやってくると思うけど。
134名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:29:17 ID:A95NqluD
そういえば、F-ZEROの操作はヌンチャクだけで出来るな。
傾ければ重心移動できるし。
135名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:30:33 ID:FUr5p5xN
横持ち駄目ならクラコンとセットでいいよ
136名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:14:30 ID:S+3zhw7n
クラコン使わせるならGCコン使えるように頼む
137名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 05:18:18 ID:8Drpcvrw


PSWからソフトが消えた日
138名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:54:49 ID:GK1eZYVT
だね

山内=ヤクザの組長
久多良木=こどもの大好きなやさしいおじさん
139名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 13:57:54 ID:nvx90CKe
>>138
正直なIDだなあ
140名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:00:50 ID:wdbZXMs1
>>138-139
ワラタw
141名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:06:41 ID:jN1oqMSR
むしろIDにGKが出たから一日GKをやっているとも言える
142名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:11:22 ID:K9PPvARl
ローマの休日の姫様みたいなもんか
143名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:11:57 ID:j2Hc834z
こどもの大好きなやらしいおじさん
に見えた…
144名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:13:11 ID:qYkA0qW/
なんかまたえらく古いゲームがはいってんな
145名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:45:52 ID:2hzA6sSf
ランキングに入っているソフト、6本持っている。
まー、売れるのは当たり前なソフトばかりだな。
146名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:54:33 ID:Cu7etbpq
シレンで春先まで持つかと思ったらもう最終問題クリアしてしまった
そろそろWiiを買うべきか・・・
147名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:55:09 ID:gcMwgM2p
ゼルダ売れてなくてワロタww
148名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:55:47 ID:SVG3mhBK
つうかこれ10位中9個が任天堂じゃねえかwwwwwwww

もはやサードはどうにもならんな。。。
149名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:59:06 ID:oJ2Lx4w4
>>145
俺、8本
DQMJとカービィ以外持ってるわ
妊娠とか言われちゃうのかな
150名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:08:32 ID:E2zRUkVo
>>138
皮肉が好きだなあw

よりによって「朝日のスターリン評」かよww
151名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:08:47 ID:Sh0PP/1A
話のネタになるのも、実際おもしろいのも今はあそこからしかでてないからな。
俺なんて、「ポケモン子供だけじゃなく、女の子にも人気あってOLなんかが遊んでるのみたよ」
って行っただけで妊娠妊娠って粘着されたことあるからな。

サヨク主催の集会に間違って入り込んだような気分だった。
152名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:11:35 ID:3mUQ+OLJ
電車で普通にサラリーマンが
GBAのFFやってた
DQMも好調だし
ニンテンとスクエニ以外は全滅しそうだね^^
153名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:13:58 ID:EVMJ3K4L
まぁ、売上ランキングはいいけど、期待のランキングとか
Wii・DSを買うような一般人は、ファミ通を買わないということを
念頭に置かなきゃね。
154名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:29:14 ID:/+hFJoez
>>148
つまり任天堂がいるハードが勝ちハード確定って事でしょ
ソニーだけじゃどうにもならん以前の問題
155名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:38:03 ID:bhqV5ZGZ
>>151
彼らは自分の価値観がライトユーザーとかけ離れてる自覚がないからねw
156名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:39:17 ID:K9PPvARl
そのくせ自分たちがメインストリームだと思いこんでるからなぁ。
157名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:43:57 ID:g9fzXjJq
もう極少数派なのにね、PSWの住人なんて。
158名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:47:39 ID:IzXRmEK7
なんか違うという感じを受けたのは「ガンパレードマーチ」だったなぁ
すげー評判いいから買ってみたけどまず説明書に愕然
あの説明書みてどういうゲームか把握するの無理
とりあえず始めてみたけど学校うろつく時点で寝落ち
なんかここいらあたりからゲームしなくなったんだよなぁ
結局4〜5年ゲームから遠ざかってたし

DSやWiiが他と違うのは説明書見なくても大体出来るというのが大きい
ゲヲタの人には理解できないかもしれんけどこってりステーキではなく
俺はちょっとしたおつまみが欲しかったんだということに最近気づいた
159名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:48:26 ID:R3lLGxx6
>>158
もともとゲームってそういうものだしね。
160名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:52:12 ID:RHPDdii8
高級レストランも毎日食えば飽きるわい

やっぱりお袋や嫁さんの飯が一番なんだよ
161名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:53:00 ID:ESLe4YJD
〜SIXAXISがエミー賞を受賞した後の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  金出せば賞は取れる!
< 6| . : )'e'( : . |9 エミー賞はGK!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜受賞が誤報と判明した後の任豚〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   何気に受賞しているWiiは勝ち組!
 )  .|/-O-O-ヽ|   賞も取れないPS3脂肪!!
< 6| . : )'e'( : . |9  ただしソースはソニーww
 )   `‐-=-‐ '   
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
162名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:53:50 ID:g9fzXjJq
163名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:58:20 ID:BJbhN46g
ソニーが自爆してスーファミ世代に戻ったな
164気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk :2007/01/11(木) 16:00:39 ID:j7xBB6wA

新マリオがいまだにランクインか。マリオはすげえな、やっぱ。
165名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:04:56 ID:katTRn3J
>>9
信用できない所がここまで書かなきゃいけない事態と・・・
166名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:05:02 ID:m8UtomiO
つうかさあ、元々任天堂がつくった業界だろ。

他の会社はもう存在価値無いんじゃね?
かろうじてスクエニぐらいか。
167名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:07:08 ID:CUmOHs2E
任天堂復活しすぎw
ソニーがPSPを発表した時、そこまで任天堂を追い込まなくてもいいのに
ソニーは鬼だなと思った自分はアホだった。
鬼は任天堂だった。
168名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:10:38 ID:seXPtFK+
メディアクリエイトが年末のゲームハード・ソフトのセールスランキングを発表。
そこには目を疑う驚くべき数字が掲載されていた。
先週279,277台を売り上げていた任天堂Wiiの販売台数が急落、
なんと96,332台にまで減少してしまっていたのだ。実に18万台のマイナス。
ライバル機のXbox360とPS3は、ほぼ先週と同じ数をキープしている。
かねてから「Wiiは一過性の物」「すぐ飽きる」「もって2年」など
Wiiは短期的な商品と見られていたが、それを表す販売結果となったようだ。

      Xbox 360   PS3     Wii
〜12/10 *35,343  *50,171  *85,439
〜12/17 *17,168  *70,942  108,237
〜12/24 *17,213  *76,882  279,277
〜12/31 *16,909  *71,727  *96,332

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
169名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:12:21 ID:RE5IHEdM
>>168
必死なコピペよりIDを大事にした方がいい
170名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:12:32 ID:b5cfkrXU
>>167
任天堂が鬼と言うか、岩田社長が鬼なんじゃないかな。
もちろんそれを見出した組長も鬼。
171名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:16:19 ID:NTai6BHH
一般ユーザーはソニーにも任天堂にも別に思い入れはなくて
その時面白そうな方に手をだしているだけだからなあ。
かつてはソニー、ここ最近は任天堂っていうだけだ。
ゲハは当事者同士なのかと思えるほど誹謗中傷まみれだが。

それにしてもそのここ最近の任天堂のブッちぎりっぷりは異常すぎる。
当の任天堂自身このままうまくいき続けるだなんて思ってないだろ。
ぶつ森も脳トレもいつかは飽きられる。
むしろさーっと一般ユーザーが離れていってしまうその時のために
今こそ知恵振り絞ってるんじゃないのかねえ。


172名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:16:30 ID:JxOr0oiI
組長は鬼神なり。
173名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:20:59 ID:yoLNhGZn
複数買ってるバカいるのかwwwwww
チョンテンドウにだまされてるのにwwwwwwwww
174名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:24:52 ID:0fiRyTt+
組長が大魔王で
岩田社長が怖くて気さくな兄ちゃん
175名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:25:45 ID:f26a+3A5
異質な商品がここまでになるとはな
176名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:26:49 ID:0fiRyTt+
宮本は雷親父か
177名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:32:19 ID:ptFW9fGe
DS出る前はかなり不安だったなあ
なんでGBAが売れてるのにわざわざ新しいのを出すのかと
178名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:34:33 ID:K9PPvARl
神IDオメ!      コ
179名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:38:45 ID:dkuXesqR
DSやWiiのコンセプト、それにあわせた広告展開の上手さってのももちろんあるけど、
そもそも負けハードだった64やGCでミリオンやハーフを連発してほぼ一社で市場を支えてたような会社だから
そこがトップハードになればこうなるのはまあ自明の理ってやつだよな
180名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:46:20 ID:WYtir/3C
>>171
たしかにいつか飽きられるだろうけど
すでに脳トレ系で一番売れてる、もっと脳が発売日からフルカウントなのに今年の売上で3番目なんだぜ
181名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:51:08 ID:F3Fs0dJa
脳トレってゲームなのか・・・?
182名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:52:02 ID:hdNe6h/X
そういうこと言うとまた豚さんが全力で噛み付いてくるから気をつけて!
183名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:08:40 ID:y2vjP5BE
知育ゲーム
184名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:14:26 ID:eY3++M0U
マリカが10位に入ったのは、
DQ9発表で様子見してたゲーム好きが本体と同時に買ったと見る。
従来のサードゲームももう少し売れてくると思う。
185名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:44:08 ID:3mUQ+OLJ
ニューマリはまだまだ売れそうだな
186名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:45:05 ID:LGf/7ZaO
もじぴったんは知的ゲーム?やばいくらいおもしろいんだが
187名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:50:58 ID:dhbAo62f
パズルゲーム
脳トレもパズルゲームじゃないの?
188名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:54:57 ID:bOS6fKW2
>>125
基本的にあそこのシリーズ物の新作は数年に一度のペースでしか出ないってのもあると思う

どこかのサードのようにすぐ完全版だのバージョンアップ版だの
1年ごとに大して変わっていない新作出しまくりだのやってれば
いくらマリオカートやぶつ森クラスの物でも飽きられるかと
189名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:57:08 ID:nKMLmeHJ
一年以上前発売のソフトがなにくわぬ顔してトップテンにはいってる。
中古市場があるからゲームが売れなくなったとかほざいてたアホは
少しは考え直したかな。
190名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:58:32 ID:O46X8BQK
厨房の状況判断力なんて>>9がいいとこw
191名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:59:07 ID:pf6yr2iT
FF5も通にいわせればパズルゲームらしいからね。

192名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:02:08 ID:DErfqC7J
マリカーが鬼だな。

ていうか何があったというか、
何の要因が働いた。
193名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:09:36 ID:Puu7FYy6
これぞ奇跡
194名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:25:52 ID:vDsK8t9W
DSソフトは一本有れば複数で対戦出来るから・友達と対戦・おもろー!・自分でも買う・の連鎖で今も売れてるんしゃないかな?実際それで俺ファイトクラブ買ったし
195名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:08:40 ID:Hcjv9mY4
ゲハ板のソニ(ryの汚さはガチ

しかしN天凄いよN天
SCEもこれくらいはやって欲しかった…
196名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:20:44 ID:j0nkf2Ig
世も末だな。つーかゲーム業界オワタ
197名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:22:26 ID:Puu7FYy6
まだまだ…
PS陣営はファイナルラップで逆転すればいいだけさ
198名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:28:53 ID:/VOTBRd1
PS3がダメでも、まだPS2があるさ



3月で販売停止だっけ
199名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:31:39 ID:RfrbOJ1/
>>196

人それぞれだな。俺はむしろこの10年くらいがゲーム業界が最悪の期間だと思ってたが。
200名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:32:07 ID:f9/w2uXj
マリカは普通に子どもがお年玉で買いまくってるよ
近所のザラスとか売り切れてたし
DQMJも売り切れてるし

PSPはかろうじてメタルギアが売れてるみたいだけど、PS3は総死亡
201名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:36:34 ID:Z5B36yp7
マリオ系はハード末期まで売れ続けるから
別に不思議ではない
202名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:41:47 ID:gzFozPco
Wiiスポどこまで売れるんだろう。
なんかもう、ぶつ森やスマブラでも勝てない気がする。
ひょっとすると、FF13でも勝てないかも。。。
203名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:46:24 ID:RfrbOJ1/

Wiiスポ、本気で今年いっぱい装着率50%維持するような気がしてきた。
100万台売れれば50万本・・・500万台売れたら250万本・・・・


中古市場に流れにくいって意味では最強のソフトだよ・・・
204名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:24 ID:T6qaLxiM
マリカは地味にダブルミリオン突破しそうだな
205名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:50:41 ID:p++ho+gt
397 名前:お前の人生って本当にそのままでいいのか?[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 00:31:39 ID:5T5d46zf
妊娠だかGKだか痴漢だか知らんが、
自分の好きなゲームメーカーを必死に擁護し、ライバルを叩いていてどうなるんだ?

ゲームよりお前自身の価値はどうなんだ?
恥ずかしくて人に話せないような最底辺の人生じゃないのか?

お前の同級生達は、毎日忙しくも彼女や友人や妻子に囲まれて充実した幸せな日々を送ってるのに
お前はしょうもない消耗を続けるだけ。どんどん差をつけられてミジメじゃないのか?

すごいのは大企業の製品であって、お前ではない
お前と大企業は何の関係もない

お前の好きなメーカーが勝ったって、お前の人生はドン底のままだぞ
206名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:03:45 ID:GSUPrIXF
>>192
ごめん、多分それ俺が自分のブログで
マリカ大絶賛したせいだと思う・・・。

正直自分でも驚いてる。
207名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:08:53 ID:RfrbOJ1/
>>206

・・・いや・・・その・・・なんていうか・・・
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・う・・・うん・・・そ、そうだよ!うん!そうだよな!お前だよお前!
・・・気をつけろよ? お前もう軽々しく言うといろんなとこに影響出るんだからよ!
控えめに、な? な? 書くとき気をつけろよ?今回良かったけどさ。
お前の一言で何が変わるかわからないんだぜ?誰か泣かせてるかもしれないし
気をつけろよぉおいw。 いや、そうか!そうだったのか! うん うん いや、それならいいんだ、うん。



お前のブログってどこ?
208名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:18:10 ID:mFfyvOza
任天堂強すぎw
でも、今買いたいソフトはDQMJだなw
209名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:19:19 ID:fRiCPVaX
日本のサードがヘボすぎるだけだな
210名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:20:00 ID:F86U7Vhg
ドラクエがなかったら全部任天堂になってたわけか‥。
211名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:37:28 ID:OrVcxlwN
>>207
君、やさしいね!
212名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:52:13 ID:bI0cfSRD
ゼルダが悲惨な事になってるな。
213名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:55:21 ID:pPrXXwDS
任天すげえな。
214名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:57:17 ID:Hu4BjxE/
>>212
PS3の2倍の台数のWiiで、PS3で一番売れてるソフトの3倍しか
売れてないんだから悲惨にも程があるよな
215名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:58:59 ID:RvlCqrTe
今だにDSの品薄が続いてるのによくも、まぁ売れるもんだなぁ・・・
216名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:22:17 ID:byygJVB4
3年前のE3が嘘のようだ 当時の人間に今の状況話しても絶対信じてくれないな
217名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:24:08 ID:RnLF/Rc3
>>215
コア層ばかりを相手してもしょうがないってことだ
218名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:24:11 ID:WteswnCs
397 名前:お前の人生って本当にそのままでいいのか?[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 00:31:39 ID:5T5d46zf
妊娠だか妊娠だか痴漢だか知らんが、
自分の好きなゲームメーカーを必死に擁護し、ライバルを叩いていてどうなるんだ?

ゲームよりお前自身の価値はどうなんだ?
恥ずかしくて人に話せないような最底辺の人生じゃないのか?

お前の同級生達は、毎日忙しくも彼女や友人や妻子に囲まれて充実した幸せな日々を送ってるのに
お前はしょうもない消耗を続けるだけ。どんどん差をつけられてミジメじゃないのか?

すごいのはソニーの製品であって、お前ではない
お前と大企業は何の関係もない

お前の好きなメーカーが勝ったって、お前の人生はドン底のままだぞ
219名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:47:31 ID:HIM/xfhe
そういやマリオカートってPS出てからも市場価値高かったっけ。
220名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:54:22 ID:Ff+WEmoE
一方のPS3は…

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/30week2.gif

ついにタイレシオ0.3に…(´Д`;)どこまで下がるんだこれ?
221名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 01:56:53 ID:9raqFRX9
360は?
222名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:35:45 ID:S+yxpFT5
>>220
TOP30以内のソフトだけで計算してるから、
このままソフトが売れないと延々と下がってく。
DSとかPSPとかですら売れるとPS3のタイレシオが下がっていく。
正にジリ貧。
223名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 02:38:25 ID:/msKMo/N
>>220
グラフを下の方まで作って欲しいです
224名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 03:05:27 ID:S+yxpFT5
PS3のソフトが毎週全て1万本ずつ売れてるとしてもタイレシオ1弱か。
どうなのよこの事態。
225名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 03:42:20 ID:/WrCevqu
PS3はゲーム機ではないので問題ない
226名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 09:21:35 ID:2DDxW6BL
Wiiスポ何点だったっけ?w
得意の手のひら返しが発動する予感
227名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:13:48 ID:KBbKH/aq
ファミ通レビュアーの先見性のなさは異常。
あるいは意図的な工作か。
228名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:40:54 ID:KRwj7+JJ
>>227
今の市場を考えると数多くのゲームをやってきた人間より
あんまりやったことが無い人間にレビューさせる方が売り上げとリンクするかもな。
下手に経験が多いとやり応えがあるゲームを高評価してぬるいのは評価しない感じになってるんじゃないだろうか?
素人がとっつきやすいのが今売れてるからな。
229名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:44:36 ID:9raqFRX9
売れるゲームを当てるのがレビューではないだろ
本来は埋もれるゲームをゲーマーたちに紹介するのがレビューだ

まぁ、その役割も果たしてないんだがw
230名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 10:46:05 ID:OXkXrtF/
>>227
ファミ痛レビュアーは
ゲハ板で「Wiiがシェア取ったら業界は終わる」と言ってるタイプの人種なのだろう
231名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:59:27 ID:gJ/kL5Jo
>>228
とは言え数多くのゲームをやってきた人間のくせに
聖剣DSがプラチナとかになるからな
232名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:38:11 ID:Ff+WEmoE
そう言えば最近変に流布してる「ゲームらしいゲーム」って言葉はどっから来たんだろ?
ゲーム機で遊べるものはすべからくゲームでいいだろうに。物凄い旧守派的な響きのする言葉だな。

そう言えば昔ドラクエとかが出てきたとき、「アレはアクションが無いからゲームではない」って言った奴がいたが
それにちょっと似ているな。
233名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:40:43 ID:Cpv+p+OQ
FF7のときもゲームじゃない
音ゲーのときもゲームじゃない
234名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:09:41 ID:ByALg7Oi
http://www.dengekionline.com/soft/ranking2.html
ソース 電撃
16位までDS/Wii
235名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 23:19:23 ID:kAVlvf7P
今年もWiiとDSでゲーム業界成り立ちそうだな
236名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 08:18:25 ID:kFJTNOU4
あげ
237名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 08:33:26 ID:5w8mod3d
>>216
http://www.gpara.com/news/03/05/news200305192107.htm
>会が終りに近づき、質疑応答が始まると、一斉に会場から人が立ちはじめ、
>最後の挨拶として社長である岩田氏の「任天堂は必ず勝ちます」という言葉が、
>少なくなった会場で空しく響いていた。

これ?
238名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:12:16 ID:adE9HoOq
>>232
オレは「ゲームらしいゲーム」って使うやつは
将棋や五目並べのことをどう思ってるかも聞きたいな
239名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:24:03 ID:OBEtxqMq
マリカDSは俺の28年の人生で一番の神ゲー
1年間ほとんどこれしかやってない
脳トレなどただのブームだがマリカが売れることこそ価値がある
240名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:24:09 ID:TXOTSzv5
ゲームらしいゲーム
・既存のゲーム体系ややその変形で遊ぶことを目的としている。
(アクション・アドベンチャー・シューティング・ロールプレイング等々・・・)

ゲームらしくないゲーム
・遊ぶことに主軸を置かず、別の目的に主軸を置き遊び感覚を加味したゲーム
(知育・脳トレ・情報検索・有酸素運動・写経等々・・・)
241名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:32:21 ID:adE9HoOq
>>240
電車でGOやモッサム、魔太郎詰将棋はどっちに入るか微妙だな
242名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:39:50 ID:JIHaBTm5
流行には鈍感なのに乗り遅れたコンプレックスだけは人一倍な奴が、
自己を守るために都合良く使える、定義が曖昧な言葉。

ゲームらしいゲーム
243名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:41:50 ID:xk5aSx4U
萌えやエロが主体のゲーム(ギャルゲ、RPG、DOA)、
キャラ/ロボット主体スパロボなども後者だな。
244名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:40:20 ID:PizXJA4g
>>238
将棋や囲碁はゲームらしいゲームだけど、
作ってる方からすると、これで傑作ゲーを作れと言われたら、泣くだろうな。
やりようがない。
245名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 11:44:05 ID:adE9HoOq
>>244
トッププロに勝てるソフト作れば傑作ゲーと言ってもいいと思うよ
売れるかどうかは別問題だが
246名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 13:10:20 ID:WMJxuVAp
>>245
贅沢言うなら、
ドシロートがやってる内に徐々に強くなって、
対人戦でもそこそこ打てるようになるのが、理想ではあるな。


まぁ、無理だが。

247名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 13:19:04 ID:tM1T0iiX
既にアマ高段者の実力だからな。コンピュータ将棋は。
将棋好きの9割がもう勝てない。
248名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 15:07:21 ID:8mQfkCmL
>>239
マリカはDSで初めてやったんですか?
249名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 16:49:29 ID:Hj77WPs3
>>239
マリカDSオモロイよな。
直鳥は直鳥で爽快感があるし、直鳥嫌なら出来ない車選べば問題無し。
ミニゲームも豊富。
俺も今でもたまにプレイするよ。
>>248
SFCで強烈にハマって、64本体をマリカだけの為に買った俺だがw
マリカDSは一番出来が良いと思ってる。
250名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 16:52:17 ID:LNGCjQ3P
マリカwiiはオンラインで8人対戦できるかなー?
251名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 17:07:27 ID:vwRkP8iG
GBAの次にやらなかったマリカになったなぁ
俺にとってDS版は。タイムアタックとか全くやる気にならなかった。
「携帯でマリカ」ってこと自体が受け付けないのかもシレン
252名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 17:19:19 ID:XzRwVSA1
マリオカーとの事マリカっていうのか
初めて知った
253名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 17:45:54 ID:k+JbGRd9
>>252
マリオカート → マリカ
マリオパーティ → マリパ
マリオバスケ → マリバ
スーパーマリオギャラクシー → オギャー
254名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 17:50:55 ID:bHfjEM+B
オギャーワロス
255名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 18:41:35 ID:/SzXycSF
>>237
よく、そんな古い記事のURL残ってたなw
しかし、今読み返してみると、本当に味わい深い記事だ。
王者のSCE、敗者の任天堂。
「任天堂は必ず勝ちます」
今なら岩田社長が同じ言葉を言ったとしても(もう言わないだろうけど)、
説得力のある言葉だろうが、当時は本当に妄想乙だっただろうなw
それにしても・・・、SCEカンファレンスの「PS2の普及データ」を当時から
見せびらかしていたヒラタw ここまで状況が激変するとは夢にも思って
なかっただろうなw
256名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 19:43:34 ID:fhhpQ4bU
>>234
42位にロンチソフトが入ってる。2004年って・・・、どんだけ息長いんだよ
257名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 19:52:27 ID:pDgNGT0q
なんかウィッシュルームのCM見てたら買いたくなってきた
258名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 19:59:39 ID:3rdcAFpo
>>255
マジに驕れるものは久しからずだな。
任天堂は一度ドン底におちて色々学び、熾き火から復活したが、ソニーはどうかな?
落ちぶれても真摯な態度を全く見せないことだけは分るが。
259名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:00:04 ID:PKeDgpVm
ぶっちゃけPS2なんて売れた台数の半分くらいは壊れてそうだけどな
260名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:15:51 ID:Bqyf4iQk
>>220
GCのすさまじさは何だ
261名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:32:47 ID:MnSsnB5U
今考えるとさ、PSPをあのタイミングで出して、任天堂にとどめを刺そうとしたのは、
そうしないとやばいというのをソニーが感じていたのかも知れん。
GBAが安泰な限り、任天堂の据え置きも続くだろうし、サード全てを囲ったところで、
任天堂だけである程度のシェアは確保してしまう。
かつてのセガのように、あわよくば任天堂をPS陣営のサードにしてしまおうと。
そうすれば海外でもMSと戦えると思ったとか。
でも、結局は返り討ちにあった・・・みたいな。

思いっきり結果論だけど、あり得ない話でも無いと思う。
262名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:38:00 ID:OuNMbnnl
>>260
ソフト沢山買う人しかGCを買わなかったってだけの話
263名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:50:58 ID:rNf06KVQ
PS3余りすぎワロタ
264名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 20:56:20 ID:NAhN7h0L
努力と運の両方があって今回の結果だ。

64DD、VBとがんばったけどダメだった物を踏み台にしてDSとwiiは羽ばたいたのさ。
265名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:00:51 ID:bHfjEM+B
そうだな、失敗を糧にしてDSやWiiの成功がある。
ディスクシステム、サテラビューなど、すべて肥やしになってるよな。
SCEはPSXの失敗の時点で、「PSブランドなど無い」ってことに気付くべきだったな。
266名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:03:44 ID:0H/FSSZt
>>260
Wiiが完全互換だから、Wii買ってるor買う予定の人間が、
評判のいいGCソフト買ってんじゃね?ハード買わずに
267名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:05:16 ID:0H/FSSZt
>>266
と、最近だけの話じゃないから、的外れだったよ
268名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 21:50:41 ID:PKeDgpVm
信者と工作員の差が出てるだけだろ
269名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:17:24 ID:st/9T3/M
アメリカではどうなるんだろうね
クリスマスでは品薄だったそうだが
270名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:23:12 ID:LNGCjQ3P
>>269
こんなかんじらしい

244 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/14(日) 22:20:11 ID:DihpDEyA
唯一の望みであった
韓国製液晶でもソニーなら買うという
ソニー大好きアメリカ人も
さすがの糞ハードPS3には見切りを付けたみたい

http://www.vgcharts.org/usamonthly.php

Software Totals: Console Month Total
PS2 7,352,900 238,311,900
DS 5,454,000 31,252,000
X360 2,994,500 22,211,500
Wii 1,503,000 2,598,000
GC 1,119,500 64,044,500
PSP 996,000 21,776,500
XB 716,000 70,089,500
PS3 697,000 952,000

最下位ってw
271名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:36:32 ID:yEeO25H6
>>265
PSが成功したのは「ソニーブランドw」のおかげw
今は、オhルがw
272名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:42:09 ID:NAhN7h0L
Software Totals: Console Year Total
PS2 36,437,400 238,311,900
DS 20,361,000 31,252,000
X360 19,429,500 22,211,500
PSP 10,551,500 21,776,500
GC 9,015,000 64,044,500
XB 7,098,500 70,089,500
GBA 5,161,500 69,674,000
Wii 2,598,000 2,598,000
PS3 952,000 952,000
PS 20,000 137,568,500
Total 111,624,400

ソフトの年間トータル
GCが9M
XBが7M
なんかすげぇ
273名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:14:17 ID:z4XIedQe
非主流ハードにしても
支えてくれる信者がいないのがPS3のつらいとこ。
274名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:32:46 ID:3/U11+Ge
今後ぶつ森、マリカー、マリオギャラクシー、スマブラといった定番キラータイトルが出てくることは必至。
つーかこれ全部自社で持ってる任天堂はマジ化け物だよ。任天堂ハードもってたらどれかは絶対買うもの。
275名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:10:32 ID:Zl+QtFow
wiiて期待のTOP30にランクインしてるの少ないよな意外と。
276名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:15:43 ID:mirJgfT8
>>275
ファミ痛読者とは購買層がだいぶ違うからな。むしろファミ痛自体ももはやゲーム市場を
捉えられていないよ。アレも市場とユーザー層の変化について行けなくなった
時代遅れの雑誌だな。
277名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:26:57 ID:4tmFhpms
マリオカート、なんておそろしい子。
278名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:43:47 ID:9iX6+R2q
>>276
 いまだFFXIIIとバイオ5、MGS4が期待の上位にあるからな。
 どー考えてもおかしいってわかるのに。
279名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:58:42 ID:3ngCiCBr
期待のTOP30なんて当てにならないのもいいとこだろ

確かキミキスがすげぇ上位に来てなかったか?
280名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:59:54 ID:Vg8WxXTQ
まあ、あれは自社ソフトだからなあ。
同情の余地はあるかも。
281名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 08:21:31 ID:xvBIMWf7
>>274
マリカーとスマブラは売れるだろうけど3Dのマリオは売れないでしょ。DSニューマリオ
の半分も売れない思うね。ぶつ森も据え置きで出してもメリットよりデメリットの方が
多いしそれほど売れないと思う。
282名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 09:06:02 ID:mirJgfT8
>>281
ニューマリオの半分売れたら200万本なんだが…
ハードの普及台数から考えると爆売れだなw
283名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 10:27:54 ID:4GllsOHt
>>261
やばいとは感じてなかったでしょ。
据え置き制覇して携帯機市場もソニーが席巻すれば、また何かしら家電を組み入れて
儲けようってそんなことしか考えてないよ。
284名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 14:05:44 ID:3ngCiCBr
まぁ、3Dマリオはどうしても2Dよりとっつきが悪いからなぁ
285名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 17:02:04 ID:5ImR0GNZ
未だにファミコンミニのスーマリが売れている現状を考えるとなあ。
286名無しさん必死だな :2007/01/17(水) 22:07:36 ID:T5+qiF0U
期待のTOP30でバイオ5をPS3専用にしている時点でムカツク
O箱とマルチは公式なのにライトに誤解を招く書き方してる
287名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:19:22 ID:9HPEz6Zy
age
288☆I am 箱〇信者 (σ´・ω・)σ☆ ◆aGKAFoZKQQ :2007/01/17(水) 23:20:52 ID:4wCqAdq3
>>286
それが『ファミ痛』なんだよね(笑)
289名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:29:32 ID:9sgIohfA
>>279
あれ以来ゴミ通が本気で嫌いになった


キミキス大好きですがorz
290名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:31:20 ID:xH30G6ra
>>275
期待のTOP30なんて
所詮は期待であって
売り上げはまた別
291名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:32:15 ID:xH30G6ra
期待とか欲しいとか
言うだけならいくらでも言うよw
金は出さないけどなw
292名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:33:52 ID:DD1uzrzB
Wiiでマリカってどんなふうなんだろう。
リモコンをハンドルみたいに持って左右するのかな。
293名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:44:20 ID:qqliwY7U
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ う
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|今わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|週ぁ
.   |    ::<      .::|もぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/かあ
   /`ー‐--‐‐―´\ああ

週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2007年1月8日〜1月14日)
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/17/103,1169031876,65746,0,0.html
1 Wiiスポーツ Wii 任天堂
2 はじめてのWii Wii 任天堂
3 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール DS ポケモン
4 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー DS スクウェア・エニックス
5 大人の常識力トレーニング DS DS 任天堂
6 New スーパーマリオブラザーズ DS 任天堂
7 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング DS 任天堂
8 おいでよ どうぶつの森 DS 任天堂
9 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 DS 任天堂
10 マリオカートDS DS 任天堂
294名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:46:17 ID:SjZt5Xv5
全部バケモノ級w
295名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:49:27 ID:3QLPhyJH
任天堂ランキングはいいから早く全機種ランキングを出せ!



え?これがそうなのか…
296名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:50:00 ID:mirJgfT8
マリカwww
297名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:21:23 ID:Q19MNHDH
今週も任天堂独占
298名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:22:36 ID:FFysu7YW
もっとおいでよ星の森カートブラザーズ ダイヤル
299名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:23:40 ID:nJ+wXAoL
ソニーは調子に乗りすぎてタイミング見失ったな。
300名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:32:55 ID:fY3/lkPf
>>293
未だにぶつ森や脳トレが
売れ続けてるのがスゲーな・・・・
301名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:36:43 ID:ZIpX5RZ1
>>293
アメリカンジョーク「なぜ任天堂ソフトランキングにスクエニがまじってるんだい?」
302名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 00:39:25 ID:PUMQofCP
>>293
Wiiスポ 73万
はじWii 68万
ダイパ 450万
DQMJ 86万
常識力 106万
マリオ 396万
脳トレ 380万
おい森 384万
カービィ 83万
マリカー 184万

総戦闘力2210万のランキングでございます
天狗じゃ、天狗の仕業(ry
303名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:04:27 ID:RX/BPZWg
>>302
上位4つが強すぎるせいで、平均ダブルミリオン越えか。
年末年始は任天堂ソフトにかかるブーストが半端じゃないね。
304名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:05:48 ID:rar1ePMR
Wiiのソフトが首位とったのってはじめてじゃないか?
Wiiスポは今後も本体同時購入続くだろうし
どこまで伸びるか見ものだな
305名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:07:05 ID:hXgwu+D+
エンタブレインにとっちゃ悪夢のようなランキングだな
306名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:44:19 ID:TJkMUN7r
あれ?PS3は?
307名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 03:07:17 ID:C4P1vuVM
まだ発売してないって
308名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 04:46:18 ID:q9eNktJT
GKにはまだ札がある!

「ゼルダは?w」
「続編ばっかりw」
「業界の終わりだな…」

がんばれ!GK!
309名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 08:56:27 ID:ChPHMrS2
>>293
これは凄い・・・。
310名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:48:50 ID:b5bQNUu6
マリオカートがしぶい存在感wやればできる子
311名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 15:40:01 ID:mxXTT2g6
今週のファミ通も任天堂独占じゃんw
312名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 15:56:44 ID:k0J0klYh
リッジレーサー7 9999
ターゲットインサイト 8888

Wiiスポーツ 7788
はじめてのWii 7768

ファミ通みる目なさすぎて(´・ω・)カワイソス
313名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 16:11:24 ID:BRgO2MvP
>>312
ファミ通はグラフィックで判断される傾向にあるからなんとも
314名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 17:46:45 ID:5J4VEPsK
でもアイマスひくいんだもんよ
315名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 17:56:29 ID:TUOpWIOI
はじめてのWiiは妥当だろ
Wiiスポはすぐには良さが分からん
9点は付けていい出来だぞ
316名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 22:31:31 ID:SwBbpwbA
6点って大手にはめったにつけないのに。
なんだか悪意が感じられる。
あのガンダムでさえ8点だったのに
317名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 00:09:45 ID:6eT7sJ0F
SCEからいくらカネ貰ってるんだろう
318名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 01:53:45 ID:ikj1wURP
>>312
これがファミ通DS+Wiiだと

Wiiスポーツ  10 8 8 9
はじめてのWii  7 7 7 8

となる。
319名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 02:09:43 ID:e9MBE0lR
それはそうと、はじWiiより低い点数のソフト(´・ω・) カワイソス
だってアレ1000円のソフトだよ?
320名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 02:36:21 ID:m6kwlTmQ
>>318
そりゃニンテンから金はいってるからな
321名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 02:48:57 ID:UEFbGXT5
http://yotsuba-4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/ytb4_50_0082.jpg
ファミ通編集者へのアンケート

            Wii  PS3  XB360
すでに持っている 26%  11%   40%
年内に買う予定  23%   3%    6%
様子見中      31%  51%    31%
買う予定は無い  20%  34%   23%
322名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 03:24:26 ID:A4Xd8aik
任天は裁判で海老から金を巻き上げる立場だからな
レビューで金払うのか?
だったらポケモンとか毎回いい点数取ってるだろ。
323名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 04:07:09 ID:U9NyE6Ae
>>321
生活がカツカツのうえに、自分のうち用に
クソ高いゲーム機なんてやりたくないんだろうな
324名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:09:28 ID:IDHQMKAg
>>302 だれか、DSのおかげさまでシリーズを教えて?!(100万本以上のソフト)
325名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:47:40 ID:wHry+dVA
果たしてFF13はPS3(でいいんだよな?)のキラータイトルとなりえるのだろうか。
326名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 14:53:44 ID:vBFqu+qH
もうニンドリでも一緒だろ、これ。
327名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:14:09 ID:f8oOA14a
ザーメンマン
328名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:17:00 ID:Rz/L/jwi
>>321
箱やるねえ…と思ったけど
メジャーなタイトルは仕事場のテストROMで遊べるからかね
329名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 02:36:16 ID:0O7ih9I1

>>324 これ?  /) /)
        /  ⌒  ヽ
        | ●_ ● | ピカ
        (〇 〜 〇 |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     Newマリ ̄ ̄もっと脳
     ∧ユ∧    ∧II∧
     (; ´∀`)   ( ・∀・;) クワドラプル
     (|@|'-'|@|) (|@|'-'|@|)
    <,,ノ□ヽ,,> <,,ノ□ヽ,,>
    | ∧▽∧  ̄ ∧,,I,,∧ |
    | (;’∀’)   (・∀・;) |
    (゚。ヽy/。゜)  (|@|'-'|@|)| トリプル
   _|<,,ノ∞ヽ,,>_ <,,ノ□ヽ,,>|_
  _|_おい森___脳トレ__|_
  | マリカ  犬 えいご 頭塾   |
  | (゚∀゚)(゚ω゚)(゚o゚,)(^∀^)  | シングル
  |   卵   凸  さワリオ FF3  |
_| (*゚ー゚) (^ロ^) (゚A゚ )(’_’) |_
|マリオ64 ポケD ポケR アソビJSS 卵2 |
| ('-') ('-') ('-') ('-') ('-') ('-') |  ハーフ
|_('-') ('-'). ('-') ('-')..('-').('-')..| 
 料理 ラブベ常識カービィJUS DQMJ
330名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:00:49 ID:GTdL7TbC
>>329
マリオ64とDQMJも、もう暫くしたら1つ上の段に行きそうだな
331名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:11:47 ID:v1jRWY0h
ポケモンすごいな、マリオ脳トレおい森が1年近くかけて築き上げた城をあっさり制圧しちまった…
332名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 11:53:30 ID:dOJxr58f
黄色い悪魔の異名は伊達じゃない
333名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 05:57:49 ID:w4del4Hj
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ミリオンってのは発売日の午後には達成する物だぜ
 (〇 〜  〇 |  |
 /       |   \_________
 |     |_/ |
334名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:39:33 ID:EAABbt95
あとはサードがねー、イマイチ。
スーファミのころはサードも任天堂に負けない
魅力的なソフトが多かったんだけどな
335名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 15:45:04 ID:4VejpgTO
頑張っても任天堂しか売れないのに、本気ソフト作ってくるメーカーがあるわけないっしょ
336名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:07:24 ID:1W7DJyTu
純粋な任天ソフトって実は少ないんだけどな
サードがセカンドに変わっただけ。
337名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:22:38 ID:GDuDtMTu
>>333
発売日じゃなくて、予約で達成するものだろ。
338名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:24:58 ID:rJKFSPPm
>>335
頑張っても任天堂のソフトは超えられない無能サード

こうですか?わかりません><
339名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 19:27:21 ID:Tc7BOMn8
>>335
ロケットカンパニーは本気じゃなかったとでも言いたいのか君は
340名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:02:02 ID:8Q+YzJQV
名作が漏れなく売れるなら日本市場はこんなに腐ってないよ
341名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:05:19 ID:pXgxhZAP
>335は縁日製作メンバー
342名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:08:10 ID:sjFbiHV1
>>335
ドラクエモンスターズと、世界樹は本気だ。
343名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:09:21 ID:HbPpys/C
>>334
ファイナルファイトやりすぎてボタンがへこんだことを思い出したよ。
そのボタンでFF4やってたな・・・
あの時代なつかしす。
344名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:17:11 ID:F4/WqWM+
>>335 FF3も本気だ。


FF13は間違った方向で本気になってるが。
345名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:19:31 ID:rJKFSPPm
>>337
予約じゃ販売したことにはならないんで。キャンセルもあるし。
346名無しさん必死だな:2007/01/24(水) 20:22:34 ID:6qxwvhKN
>>339
今気付いたんだが、マルガだとソフトハウス別2006ランク11位で、
ロケットカンパニーがハドソンに迫り、アトラスの真上にいる。
347名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:12:41 ID:8Vn/a+Vx
nintendogsがまだランクインしてるのか。凄いな
348名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 02:38:59 ID:p8NqJGSP
やっぱりサードの入る隙がないのはなんか不健全な感じがするな
任天堂の弾にも限りはあるだろうし
勢いを保ってるうちにサードを取り込むことに成功すれば任天堂陣営の勝利確定だと思うけど
349名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:10:58 ID:8MU9l65T
割と隙だらけなのにサードの入る隙が無いなんて…
不健全なのはサードの体質ですねw
350名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 04:53:54 ID:1/va0sv9
面白いゲーム作って上手く宣伝できれば隙のあるなしなんて関係ない
351名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 07:53:40 ID:oc5hdxJx
>>サード

どう見ても無能だらけです
本当に(ry
352名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 07:56:50 ID:5269XuIK
サードはPS陣営で楽することを覚えちまってすっかり腑抜けになってしまった。
一方、サードに頼れない任天堂は仕方ないから本気を出した。
その結果が>1
今のサード地獄はいわば自業自得。
353名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 09:31:55 ID:S4qSk84k
実はここ3年ほどでサードの売上はほとんど変わってない
任天堂が極端に伸びただけで、他が微減しただけ

任天堂が売れてるのは自社で努力してるからであって、サードの売上を食ってるわけじゃない
サードが売れないのはPS2以降
ゲーム性を捨てて、アニメとパチスロで楽に儲けすぎた
354名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 10:04:40 ID:XNUx9fzn
的を射てるようでほんとに射てるのか謎な意見がいっぱいで面白いですね
355401:2007/01/25(木) 10:29:14 ID:BojS+v3v
>>329
この雛壇って他のスレで作られてるの?
ダブルの列も作ったらいいんじゃないかな?
356355:2007/01/25(木) 10:29:46 ID:BojS+v3v
401とか名前欄に入れてるしw
357名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:17:18 ID:1c/Ofv6t
あれ、ソースがファミ通のせいで以前叩かれた俺は何なんだ?
358名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:22:36 ID:G0NtQoEO
ゴミ痛でさえ捏造もできないくらい引き離されたってこった
359名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 11:49:35 ID:5Tpqf39E
>>355
ダブルミリオンの段はみんなトリプルに行ったから無くなっただけでしょう。
空の段があっても意味ないしね。
360名無しさん必死だな:2007/01/25(木) 14:44:30 ID:RVs4CqA0
>>359
マリカってまだダブルじゃないんだっけ?
というか誰が雛壇更新してるんだろう…
361324:2007/01/25(木) 21:12:20 ID:P1/f50P1
>>329 あ!それそれ。具体的な販売本数もお願いね!
362名無しさん必死だな:2007/01/26(金) 00:15:15 ID:bKkzXgc1
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)
http://plastic◆dreams.tm.land.to/so◆nyrootkit (要消◆)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)
http://nursean◆gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判で黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
フ"ラビアに不具合 修理も故障も糞ニーの自由自在
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマー
VaioLX液晶の黒い話
http://niga.sy◆tes.net/at/ju◆nkLX.html

XBOX360 http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360
Wii (ウィー) http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii

今も頭の弱い韓豚ファミ痛儲糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
363名無しさん必死だな:2007/01/27(土) 21:33:03 ID:bBztSfck
PS2の勢いが完全に消えたら
ランキングはずっとWiiDS一色だろうな。
364名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 02:49:58 ID:mEU4bK1B
ランキング形式での表示はやめるかもねw

独自ランキングとか読者の選ぶランキングとかに変更するかな?
365名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 10:39:22 ID:TJJyVkmA
携帯と据置でランキングを分けておくべきだった
いまさら遅いが
366名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 14:09:12 ID:jRB0dUEK
新作ランキングだろ
集計は発売から一ヶ月まで
367名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 03:48:50 ID://6nt3IF
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ う
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|今わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|週ぁ
.   |    ::<      .::|もぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/かあ
   /`ー‐--‐‐―´\ああ
368名無しさん必死だな:2007/01/30(火) 21:45:15 ID:GCdQ2igX
Wiiを買ってから、部屋に妹が遊びにくるようになった
369名無しさん必死だな:2007/01/31(水) 00:18:42 ID:eTABaevo
DS買ったら小学生の従姉妹と甘々になった。
370名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 01:29:59 ID:1d1v/r9u
もうこれからずっと
GKには地獄の日々。
371名無しさん必死だな:2007/02/01(木) 13:05:04 ID:mJOBDkNa
360買ったら2次元の嫁が出来た。
372名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 20:27:20 ID:XUiHV245
PS2ソフトがたまに入ってる今のうちが華だな。
373名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 20:36:24 ID:3yrF1Y9n
PS3買ったが恥ずかしくて人に言えない
374名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 20:36:44 ID:b5A0PK23
>>177
俺はあくまでもPSPへのパトリオットだと思ってた
375名無しさん必死だな:2007/02/02(金) 20:38:43 ID:vm6DvNub
俺もDSは「無理だろこんなの」と思ってたな
376名無しさん必死だな:2007/02/03(土) 01:47:33 ID:REmTYceo
>>374
パトリオットどころか現在では月刊核弾頭でございます。
377名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 02:48:00 ID:dAzYYPB1
ほんとランキングはいつもDSだらけだな
GKさんはどう思ってんだろ。
378名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 02:50:15 ID:W2Lt5E6n
>>373
やっぱ「情報弱者プギャー」って心の中で言われるのが嫌なのか?
379名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 03:24:20 ID:JrXKgX/i
まだPS2でがんばってればよかったものを・・・
なぜ焦って未完成の3を出したのか

なんかFXみたい
380名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 03:32:31 ID:7oy/xI6S
黄色い悪魔の異名を持ち売り上げを自在に操る高貴なる電気ネズミ
381名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 04:00:18 ID:kpdv1DV3
>>373
それ言うと( ´,_ゝ`)プッって思われそうだもんねw
382名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 04:09:13 ID:Umb+tC8O
ps3も来年のffと同時発売なら今よりマシだったろうな。wii単体じゃ
ここまで盛り上がらないだろうし。
もちろんそうなればps3単体でどこまで盛り上がるか疑問だしwiiが
今のペースで売れてたら入り込む隙は全くない。ソフト会社も
ps2とwiiのマルチで食いつなぐから結果wiiのソフトが充実する。
どっちにしろ駄目だったかもな・・・・
383名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 04:22:16 ID:rbOkZFWj
>>379
これ以上遅れると米が360天下になってて余計ヤバいんじゃないの
384名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 04:38:04 ID:JrXKgX/i
>>383
余計も何ももう終わりかけてるじゃん
385名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:21:06 ID:Umb+tC8O
期待のベスト10はソフトもハードも買わない草の根GKor嘘通に支えられて対面保ってるのになw
386名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 06:28:39 ID:khYBmoNv
SCE(笑)
387名無しさん必死だな:2007/02/04(日) 12:52:30 ID:Z4/b8e0Q
意外といわれてないが
ハードと同様にDSのソフトの増産も急務だよ
388名無しさん必死だな:2007/02/05(月) 05:21:27 ID:wroQBI2Y
>>387
年末にはROMが足らなくなったんじゃなかったか?
389名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 17:18:09 ID:zlxz6jrt
DQMJとか品切れ酷かったな。
390名無しさん必死だな:2007/02/06(火) 17:36:49 ID:Nz8RrrSS
凄い時代になったでしょう?


月300万台のクレイジーな(ry
391名無しさん必死だな:2007/02/08(木) 03:48:41 ID:Aho2l/2G
PSハードかわいそう。
392名無しさん必死だな
最近はほんとDS一色だな
GKさん可哀想。