SONYは、MSや任天堂の販売台数を気にかけてはいない
2 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 16:33:36 ID:oW+SGndX
2
> ゲーム業界すべてにとって
> 利益が得られるすばらしい時期に突入している
PS3陣営で利益を得られたメーカーは一つでもありましたか?
いやいや気にしろよw
気にしろよ
つうか気にしないからリコールモノを平気で作るんかね
6 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 16:38:13 ID:mE/GZIL7
>ゲーム機に対して強い需要
任天堂のゲーム機ね。まああとしいていえばMSかな。
お宅には需要ないみたいよ。
生産部品問題続いてて良かったね^^
整ってたらもっとすごいことになってたのかな^^
8 :
名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 16:40:32 ID:+n0yJ6KB
岩田のPS3眼中に無し発言のお返し
>>1 「負け」と自覚するのが「怖いから最初から眼中にありませーん」って言いたいのか
>ソニーはPS3販売開始日に北米で19万7千台を売り上げたが
>これは当初予定の40万台の半分以下の台数であったという。
おいおい、強がってる場合か?
11 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 07:58:52 ID:97vn914A
一方、任天堂とMSはPS3は眼中にないと発表した
気にかけたら発狂しちゃうもんなぁ
13 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 08:03:10 ID:92YzKB+o
あれ?PS3ってやっぱりゲーム機だったのか?w
ただ・・・PS3の北米出荷量が
こっちの予想より多かったのは確かだな。
まさか100万を達成するとは思わなかった。
問題は日本よりもさらに高額な破格の価格設定で
いつまで売ることができるかだが・・・
まぁ、海外はよく分からんな。
15 :
名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 08:13:14 ID:97vn914A
>>15 ツンデレなんだろ
ゲハでは各社とも工作員送って毎日必死に煽ってるのに
MS・任天堂:ソニー?何それ?ザコに興味はねぇ
SCE:アーアーキコエナーイ
現実を見ると吊りかねないからこの発言も仕方ないな
つまりアレだ、MSと任天堂がSCEハブにしてるんだけど、
当のSCE本人は「ちげーよ、オレが無視してんだよ!」との一点張り。
小学校のいじめられっこみたいだな。
「世界に一つだけの花」を泣きながら口ずさむクタたんの画が脳内に浮かんだ
22 :
業界相関図:2007/01/09(火) 17:09:55 ID:97vn914A
なんでこうPS3を負けってことにしたい奴が多いんだろう?
どう考えても360よりはマシだと思うんだが。
逆にどう考えてもWiiには勝てないけどな。