ゲームに適した液晶テレビ 27台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:22:42 ID:Xn4hsSpp
>>841
シャープはVA系の液晶だから残像低減がないとIPSに劣るよ
844名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:22:44 ID:rpFOuk3p
>>835
素直にやったこと無いって言えよw

>>841
小画面だからな。ぷw
ってレスがきそう。理由は37型が正義だからw
845名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:22:55 ID:PzGoDeRj
なんだアホス毛BE買ったんか?
846名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:23:46 ID:5z+xbx7t
>>844
期待したのになw ま、実際それもあろうだろうな。
847A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:23:47 ID:FO0QHIJ7
>>843
出た、残像低減を有無で片付ける猿。爆笑
848名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:30:44 ID:Oyr/wpIR
>>845
買ったみたいよ
849名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:31:21 ID:azNbLPT6
A助兄やんDotbydotモードは使ってんの?
850名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:31:56 ID:bwRvuh7V
>>842
環境って・・・どんな事書けば良いの?
32LC85って書いてあるの見えん?
D4接続だ、とか?
851名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:32:21 ID:PzGoDeRj
>>848
あ、そうなんだGX選択しないってどんな馬鹿だ
選択眼腐ってんな
852A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:35:09 ID:FO0QHIJ7
>>850
おまえ、環境って言葉がわからないほどの猿だったのね。
まぁ、おまえみたいな猿でもハイビジョンを使ってるんだからもうすっかり普及したってことかな。

>>849
使ってないよ。ノーマル。
853A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:35:54 ID:FO0QHIJ7
>>851
GXよりBEのほうが5万安かったんだよ。
型落ちの値段なんかバラバラだからもう運だよ。
854名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:36:21 ID:qRQ45nPP
>>845
しかも、D5で入れられないことと、
残像低減が付いてないことは買った後に気づいてたよ。
855名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:36:43 ID:PzGoDeRj
わざわざ片落ちが選択肢に入るってどんな貧乏人だよ
へたれすぎるだろ
856名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:36:52 ID:bwRvuh7V
>>852
だから何を書けば満足?
それすら説明出来ない猿以下の人?
857A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:38:21 ID:FO0QHIJ7
>>854
だから残像低減なんて有無ではっきり分かれるようなもんじゃねぇんだよ、猿が。
わからねーんだから黙ってればぁ?ぷ

>>855
ぷ。
じゃおまえはすぐに数万円値下がりする新しいモデルを買えばぁ?
BEも半年前は30万以上してたしねぇ。
858A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:39:25 ID:FO0QHIJ7
>>856
最初の時点で俺の言っている意味がわからないような奴と話をしても俺にメリットはない。
そもそもいまだに何も書けないってどういうこと?
もうおまえには用はないしね。ゴミは失せろ。
859名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:40:43 ID:bwRvuh7V
>>858
また負け宣言ですかw
860名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:41:41 ID:PzGoDeRj
ここでさんざん暴れといて結局値段で選ぶって
あほじゃねえの
861A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:41:53 ID:FO0QHIJ7
ま、馬鹿はわからないんだろうけど
俺のBEより古い低性能なものを30万以上で買って使ってる奴もいるんだから
いまだにハイビジョンでさえない奴があまり馬鹿な口を叩くなよ。
今後出る機種を挙げて発売後の機種を叩くなんざ恥知らずもたいがいにしとけ。程度が知れる。
862名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:42:49 ID:qRQ45nPP
少なくとも、うちのLC85じゃブルドラの地面ボケないし、
ブラウン管は必要としてないよ。

ただ、ゆっくり視点を回したりすると残像が気になる。
速く動かすと気にならない。
863名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:43:54 ID:qRQ45nPP
>>862
>ゆっくり視点を回したりすると残像が気になる。

これは回りの建物とかの話ね。特にタタの村。
864A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:44:49 ID:FO0QHIJ7
>>860
悪いんだけどさぁ、結局テレビって放送を見たりゲームをしたり、BDを見たりするものなんだよね。
それに20万以上って俺の感覚じゃありえないんだよ。
18万だってかなりのラインだけど、まぁそれでも今フルHDを使うことに価値を感じての選択だったわけで
一年後にもっといいのが15万で買えるとしてもやっぱ今買うべきだと思ったわけよ。
後悔はしてないねぇ。
PS3でゲームをやるとほんと別世界だしな。

ま、いつまでの残像低減機能がどうとかほざいてるだけの石橋を叩いて壊すタイプの奴はずっとボロTVで待ち続けてれば?
俺はそんなくだらない道よりもさっさと買って使う道を選んだわけよ。
865名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:46:44 ID:bwRvuh7V
>>858
いいかい?
アホな君が使っている液晶TVでブルドラをプレイすると
残像が気になるなーという書き込みをした
そして俺は、LC85では気にならないよ、と書き込んだだけ
そこで何故環境云々の話が出てくるのかな?
一体何を主張したいの?
負けたくないから必死になってまたオバカやっただけかい?
格好悪いね、君
866A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:48:18 ID:FO0QHIJ7
>>865
つーか、もうそういう幼稚な発言しないでくれる?
めんどくさいんだよね、馬鹿とわかってる奴が悔し紛れに必死になってるのを相手するのは。
867名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:49:25 ID:MWTLkgVL
A助もブラウン管あったんだから、せめてフルHD残像低減モデルまで待てば良かったのに
ちょっと早まったなーとは見てて思う。

フルHDと煽りまくったPS3があんな状況になっちまったのが元凶だから
同情してしまうものはあるが。
868名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:49:28 ID:bwRvuh7V
>>866
まだ負け宣言で逃げるの?
何も言い返せてないねw
格好悪w
869名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:50:07 ID:ODdzYDLu
電気屋回ったときBDなんかの試聴用に使われている液晶調べてみたら
殆どがレグザかブラビアだった。
良いテレビで見せないとBDのアピールにならないから当然だよな。
870名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:51:16 ID:Xn4hsSpp
>>867
ロービジョンからフルHDにすることしか頭に無かったんだよw
871名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:51:28 ID:pMXb1Nx1
>>866その買ったテレビ親に買ってもらったってホント?
872A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:51:30 ID:FO0QHIJ7
>>867
そもそも残像低減なんかおまえらが勝手に言ってるだけで、どのモデルでもやってんだよ。
倍速駆動のモデルは付加価値商品になると思うしね。
それを待って安くならなかったら損だろ。
873名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 17:53:45 ID:+aZZ+nwZ
残像が完全に無くなったら 液晶買います
874A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 17:55:40 ID:FO0QHIJ7
>>873
それまでポンコツTVのままなの?
プラズマ買えば?
875名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:00:30 ID:MWTLkgVL
>>872
まぁそうなんだが、PS3のソフト発売スケジュール見てると
フルHDいかしたソフト出揃ってくるのまだ先だし
その頃になりゃフルHD倍速駆動モデルも格安になるだろうし

偽とはいえHDブラウン管でまってたんならそこまで待てば良かったのに
876名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:03:23 ID:ODdzYDLu
A助クラスになると欲しいときに欲しいものを欲しいだけ買えるから
「待てば」なんて言っても意味無いよ。
877A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 18:04:17 ID:FO0QHIJ7
>>875
まぁ37型フルHDが18万だからな。
アクオスのBEが18万は安いよ。
ここで買わないとまた3月まで買い時はないと思ったんだよねぇ。
実際、ここで買ってなかったら倍速駆動モデルが気になってたはずだし
じゃあそれが20万を切るのがいったいいつになるかもわからないわけだ。
俺の選択が正しかったのは37型フルHDで1080p表示されるゲームが証明しているよ。

878名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:10:14 ID:10kZNcam
>>866
お前は結局何が言いたかったの?
俺も気になる
879名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:11:41 ID:HY3p8IRw
ていうかA助、せっかくテレビ買ったのに2chに書き込みしてばっかじゃないか。
880名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:19:44 ID:9AyxRK1G
>>877
D3出力でブルドラやって何か変化は感じられましたか?
881名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:27:08 ID:qUy/4VpU
A助AV板アクオススレで自演してたのバレちゃったよね
惨め
882名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:28:47 ID:qUy/4VpU
883名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:28:51 ID:Lg93KsLH
A助は
ここは安くTVを買うスレと勘違いしてないか?

高くてもゲームに適したTVだろ?

ニートじゃないんだし、たかが数万安いの高いのってアホかよ
884名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:30:38 ID:qUy/4VpU
>A助クラスになると欲しいときに欲しいものを欲しいだけ買えるから
親の金でね
885A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 18:31:25 ID:FO0QHIJ7
>>883
はぁ?
後継機がいいのは当然だろう?
最新機種じゃないとゲームに適していないとでも言いたいのかな?ぷ
だったら液晶スレに来るなよ、キチガイ。
886名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:33:19 ID:svZumdc4
ゲーム重視なら残像低減付きだろうに
なんで残像低減なしのフルHD買うんだか
ゲーム重視じゃなくてBDorHDDVD重視な選択じゃん
887名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:33:26 ID:rpFOuk3p
ブルドラで「おえぇ…」ってなるけど、ゲームに適していると。
888A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2007/01/09(火) 18:34:55 ID:FO0QHIJ7
>>886
悪いが、残像低減は単純に有無で語るような質のものではない。
その程度のことはいい加減理解してくれないかね。
889名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:40:49 ID:FMIDjLZk
26〜32型
ハーフHD
PS2とXbox360使用
地デジチューナー内蔵
おすすめ教えてくれ。
13万以内でたのむ。
近くにかなり安い電機屋があるからだいたい価格コムの最安値くらいの価格で買える。
890名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:44:02 ID:qRQ45nPP
まあまあ、みんないいじゃないか。
BEがブルドラ程度でおえぇってなるほど残像が出る、
ゲームには適していない液晶テレビだってことがわかったのは
このスレ的には有用ではないか。
891名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 18:46:44 ID:7KjvhfFL
>>889
ふらっと通りすがりの俺が犬を薦めてみる
892名無しさん必死だな
>888
そうか?うちはDELLの液晶モニタとLC85が近い位置にあるが
見比べるとあきらかにあった方がいいぞ?