開発中止の相次ぐPS3ソフト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファーストすら開発中止するこんな世の中じゃ
2名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:34:31 ID:SWh7I3GX
ふーん
3名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:38:05 ID:JVwQy6sW
ソースは?
4名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:38:48 ID:dbLbMeWo
PS3は高級レストラン、貧乏人は立ち入る事も触れる事すら許されない。
もうDSやWiiみたいな貧乏人が毎日喰う物なんて、口に合わなくて反吐が出るよ。
どうです、凄い時代になったでしょう?でもそれが、2007年PS3時代なんだよね。

http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_ps3_jidai.asx
http://www.akibablog.net/archives/2006/12/311_1.html
http://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2006-12-31-509.html
http://db.ascii24.com/akiba/news/2007/01/01/666994-000.html
http://vista.jeez.jp/img/vi6772043372.jpg
5名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:38:58 ID:QdlF8sUR
GTHDか?
6名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:39:47 ID:97T9o2US
とりあえず類似スレ

【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 5社目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165930419/
7名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:39:50 ID:JVwQy6sW
GTHDは無料で出したから中止じゃないぽ
8名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:40:32 ID:Y9KgohZh
ヒント:コンセプト
9名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:42:40 ID:Wq4DkmfF
>>7
たったコース1個に車種10台のが「GT HD」だったのか?
ふーん
10名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:44:34 ID:i2XCkKpg
>>7
情報弱者乙w
GTHDは中止。
その残骸をGTコンセプトとして公開しただけ。
11名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:46:47 ID:dbLbMeWo
FF13も 「ファイナルファンタジーコンセプト」 で動画配信して逃げます。
12名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:51:02 ID:QAv/bJZo
>>11
最悪なシナリオw
MGSもムービーとしてダウンロード配信だったりw
13名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:53:17 ID:tEJgCMiH
クタラギが「E3でGT出展しろ」なんて無理をE3三週間前に言ったのがそもそもの間違い。
何とか出展したけど「発売しません。コンセプトです。」と山内が言ってたのに

それをPS3のラインナップ不足を補うために2006年末に強行発売しようとしたのが二つ目の間違い。
14名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:56:35 ID:dbLbMeWo
三つ目の間違いは、

  ・体験版としてタイトルに「コンセプト」を付けて無料ダウンロードリリースすれば逃げ放題

というサードには嬉しいクリスマスプレゼントをSCE自らが提供してしまった。
15名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 03:58:02 ID:h6C20uOv
じゃかしぁあ!
16名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:04:23 ID:uHVhQUPg
相次ぐってそんなにたくさん中止なってんの?
17名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:04:40 ID:fK6s1ekL
公式HPが見られなくなった程度では根拠に乏しいな
>>1はソースも示せないようでは他の妊娠や痴漢の迷惑だと気付いているのか?
18名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:05:32 ID:h6C20uOv
>>16
けっこう中止になってる。

グランツーリスモHDもそうだし。
光栄のレースゲームも確か中止になって360になったし、
なんかのFPSもそうらしいし。

まだ確か結構あったはず。
19名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:07:12 ID:SP+VfZ/0
開発費 最低でも30億とか
でも3万本しか売れないとか

メーカーがGOサイン出せないのはわかるな。
20名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:07:55 ID:1Wn/e3IX
>>18
フェイタルイナーシャはでるんちゃう?360とマルチに変更になっただけで
21名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:08:32 ID:nVTj5AJb
PS3「コーテッドアームズアサルト」開発中止
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167450582/
22名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:08:47 ID:99LRSWJy
>>18
何一つソースないじゃん
23名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:09:05 ID:HhUHwh2B
>>18
コーエーのは中止になってねえよ
24名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:09:30 ID:h6C20uOv
>>20
そうだっけ?
バーチャもマルチで、
アサシンなんとかってゲームも確かPS3に悪い情報があったはず。

バイオ5も360で出るしね。

こう考えると、かなり冷遇されてるなあ。
25名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:10:12 ID:HhUHwh2B
でも数あるソフトの一角がマルチなだけで やっぱりPS3独占タイトルはまだまだ滅茶苦茶多いよ
26名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:11:32 ID:uHVhQUPg
ID:h6C20uOvが信用できないのはわかった
27名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:12:27 ID:1Wn/e3IX
一時はあきらかにPSよりだったメーカーがなびいてる気配はあるな
セガとコーエーがそう
コナミあたりは世渡り上手でうまいことやってる気がするな
バンナムはすでに全ハードで厄介者扱いだしw
海外メーカーはあきらかに360にシフトしてるな
28名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:12:42 ID:GQIPentk
くやしい…っ PS3リスクさえなければあんたなんかに…
29名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:12:56 ID:JuWm7Vy+
このスレ嘘ばかりだな〜
30名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:13:26 ID:h6C20uOv
>>26
中止になったり、360で出るようになったりするソフトが多すぎて、
そこまで覚えてられないんだよな。

まとめサイトみたいなのがあると分かりやすいんだけど。
31名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:14:19 ID:1Wn/e3IX
PS3のソフトでマルチじゃないソフトでキラータイトルといったらFF13とMGS4か
他になんかあったっけ?
32名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:15:45 ID:GQIPentk
>>31
アフリカ?
33名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:16:33 ID:SP+VfZ/0
おまえら10億単位で損するってできるか?
常識的に考えて無理だろ。

手持ちの金と銀行の金全部おろして川に流せ。
PS3のソフトを開発すると言う事はそれくらい恐ろしい事。
キチガイしか無理。
34名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:17:51 ID:IrBZx3Mg
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                      ``"      \>
35名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:17:56 ID:fK6s1ekL
>>31
モンハン3?
36名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:18:13 ID:QAv/bJZo
>>32
あーあのアフリカに左遷されたクタを探すゲーム?
あれだけはPS3買ってでもスゲーやりたいんだよな。
37名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:19:05 ID:8b6jBT3J
まとめ

発売中止

テストドライブ:アンリミテッド                    アタリ
タイトル未定                          キッズステーション
海洋アクションゲーム(仮題)                   サクセス
360麻雀(仮題)                           サクセス
ズーキーパー                            サクセス
フレームシティ                         バンダイナムコゲームス
38名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:19:39 ID:8b6jBT3J
あ、ゴメン
間違えたw
39名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:22:54 ID:1Wn/e3IX
>>31
アフリカはPS3のエブリパになると思う。興味あるけど
>>35
モンハンがあったな!でもいつ出るんだろう。DMC4よりは後だよな
40名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:23:32 ID:GQIPentk
開発中止のソフトをまとめたサイトってあったよな
41名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:24:47 ID:Z2nTIOeE
>>37
これハード関係無しにソフトメーカーに問題ある奴ばっかじゃんw
42名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:24:50 ID:lNNAdJBn
フレームシティ開発しちゃえばいいのに
43名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:25:34 ID:IrBZx3Mg
モンハンはPC版の新作でいいや
44名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:27:31 ID:UrLxFT3/
>>37
言われたい放題でくやしかったから360の発売中止リストを挙げてみたのか
だがそのラインナップだとあんまり効果的じゃないな
45名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:29:25 ID:maLf63Wy
PS3開発中止まとめといてやったぞ^^追加よろ^^

アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE06 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミデジタルエンテインメント
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
46名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:30:02 ID:h6C20uOv
>>45
360とマルチ化してしまったソフトもいれたら、悲惨なことになりそうだな。
47名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:33:51 ID:SP+VfZ/0
PS3は環境が整って開発費が今の1/10くらいにならない限り
永遠に開発中か発売未定のままだろうな。
48名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:35:22 ID:nNpbiNIS
>>37
テストドライブいつ開発中止になったかkwsk!!!
49名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:36:03 ID:PzGmRmrP
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE06 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミデジタルエンテインメント
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
50名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:36:35 ID:8b6jBT3J
アタリは日本での展開ので
他のハードでもアタリ発売のソフトは軒並み発売中止扱いになっている
51名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:37:07 ID:8b6jBT3J
展開をやめた
52名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:41:37 ID:1Wn/e3IX
テストドライブはすでに発売されてるからなぁ
日本国内での発売が未定なだけで開発中止とはちがう
ファミ通360の編集長によるとテストドライブは日本で出るって話
明確なソースはないんであしからず
53名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:41:59 ID:nNpbiNIS
>>51
テストドライブは日本での販売元をがんばって探してると
ファミ箱の編集さんが言ってたんだけど、それもダメになったのかな?
54名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:44:23 ID:hFT9NJna
DMC4はどうなった?
マルチ化した?
55名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:44:53 ID:8b6jBT3J
現状スケジュールから消えてるだろ
ついでにサン電子のシミュレーションは
ファミ通ではサンソフト名義でのってるので
まだ消えてないぞ
56名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:45:35 ID:pAtXrvle
>>54
カプコンのIR情報ではマルチ化が濃厚
57名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:46:53 ID:VgvsbCKf
ファミ痛信じてるGK(笑)
58名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:50:30 ID:MQl2C6p2
最も期待の高かった
「新感覚アドベンチャー(仮)」
が抜けてるな。
59名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:54:34 ID:apkmOl3n
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE06 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミデジタルエンテインメント
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス
60名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 04:55:38 ID:Wq4DkmfF
DMC4なんて前作30万程度のソフトがキラーなのか
61名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:00:24 ID:GQIPentk
>>60
それを言ったらミリオンいったことのないMGSももにゃもにゃ
62名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:03:25 ID:jUruOClq
>>50-51
お前PS3の開発中止のまとめを見てアタリのことを言い出すぐらいなら
>>37の360のまとめにTDUを載せるなよ。
360を叩く時だけアタリの事情を伏せておくとかPS3擁護する奴はやる事がひでーな。
63名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:04:41 ID:hFT9NJna
>>60
キラーではないがそれなりに本体は引っ張るだろ。
そもそもキラーソフトなんてFF・DQ以外ないだろ。
こういった実績のある続編タイトルを積み重ねて発売することでPS3は売れてくタイプ。
そしてwiiは脳トレ的なゲームで一山当てて一気に売れてくタイプ。
でもこうした続編タイトルが箱○に奪われると厳しくなってくな…。
64名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:07:29 ID:apkmOl3n
引っ張ってもPSPのように時すでに遅し
65名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:08:12 ID:WvY9DF0X
本当に中止ばっかだなPS3
66名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:11:47 ID:8b6jBT3J
テストドライブがどーのてレスついたから答えただけじゃないかw
発売中止はここのコピペだぞ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gmaborosi.htm

つかやっぱりサン電子は個人サイトをソースに暴走したバカが撤退とかいって
発売中止にいれてるんじゃないかw
サンソフト シミュレーションて最新のファミ通に載ってるから確認してこい
67名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:12:58 ID:SO0r8pCd
昨年12月辺りに今年はPS3の全性能を引き出せる
とか言ってた人達も今じゃいなくなったね。
68名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:13:48 ID:PDI9bvCc
PS3はもう駄目だ…
期待してたのに…
もう駄目だ…
もう駄目…もう……駄目………ももう…もっもう……ダメダだ…もっ……ダメダ…モッモッモモモモダメダメダメダメモモモモモダメメメメもtかiニoタkw4目46次6g16i6人gニはゆふg6ふ646ツogg伝あkふヤ「>「「[カすナタ「]]]]ダメメメメタル
69名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:16:23 ID:zE8637lk
負のスパイラル入ってます!
70名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:26:30 ID:hFT9NJna
>>64
まだ全然遅くないだろ。
とにかく、春にでるDMC4、ガンダム無双、ソニーの自社タイトル数本、etc.
これらが出ても全然売上げが伸びないようなら終わったと言い切ってもいい。
いま出てるソフトをみて本体を買うやつはいないだろ。
71名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:32:05 ID:0RFBcl9I
これはやばい!SCE自らが逃げ出してる
72名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:33:18 ID:SZ4QNH2H
PSPのときと同じこと言ってますね^^
73名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:34:28 ID:fUQ2Gsbk
ガンダム無双( ^∀^)ゲラゲラ
74名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:35:26 ID:a5fgfo/G
PS3はもう撤退時期を予想する位しかする事ない気がする。
ガンダム無双とかだって出ないんじゃないの?
75名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:36:28 ID:JH1Mj3si
あれは確実に360とのマルチだろう。
コーエーのことだし。
76名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:36:57 ID:6ZeIfEDj
おい、1にはポイズンって返さなきゃ駄目だろ
常識的に考えて
ここまで誰も言わないってどういうことよ
77名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:37:02 ID:sLyoMQ8X
PS3 発売中止タイトル

アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミデジタルエンテインメント
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス



PS3独占からマルチ化したソフト

フェイタルイナーシャ  コーエー
ブレイドストーム 千年戦争  コーエー
バーチャファイター5  セガ
グランドセフトオート4 ロックスターゲームス
アサシンズクリード  UBI

補完頼む
78名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:37:14 ID:a5fgfo/G
いやマルチじゃなくて…360版だけになるんじゃないの?
79名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:37:42 ID:Wq4DkmfF
>>63
落ち目のソフトがどうやって本体引っ張るんだよ・・・
アーマードコア4のときもそうだけど前作が30万程度(DMC4)や10万本以下(AC)
の落ち目ソフトにちょっと過度な期待をかけすぎだぞ。いくらソフトないからって
80名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:38:18 ID:wRM9i5sp
つーかもう無理
3大市場独占でスタートしたビジネスモデルでこんな状況では100%力尽きる
81名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:42:03 ID:Kpvr8aXQ
グラディウス新作はどーーーなったんだあああああ!!!
82名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:45:32 ID:GQIPentk
>>77
鉄拳もめでたくマルチになりそう
83名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:46:11 ID:OBwPEDz6
トレジャーの新作シューティングはXBOX360ですよ
84名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:46:52 ID:hFT9NJna
流石ゲハだな。
アンチソニーの隔離板と謳われることだけある。
85名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:48:10 ID:IrBZx3Mg
新感覚アドベンチャー()笑
86名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:48:47 ID:aW0Kiyzf
>>82
鉄拳は逆リッジ状態なのでマルチではない
87名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:48:50 ID:JH1Mj3si
アンチソニーじゃないヤツを探す方がもう難しいだろうw
88名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:49:26 ID:w7dhg1H/
DMCって世界的にはどうなんすか?
89名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:50:43 ID:Kpvr8aXQ
トレジャーのグラディウスはグラディウスじゃないからなぁ〜
いらないんだけどw
つーかマジ開発中止か?PS3版グラディウス新作;;
90名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:53:17 ID:J0tpx2P7
91名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:53:28 ID:sLyoMQ8X
■PS3 発売中止タイトル
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミ
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス

■PS3独占からマルチ化したソフト
フェイタルイナーシャ  コーエー
ブレイドストーム 千年戦争  コーエー
バーチャファイター5  セガ
グランドセフトオート4 ロックスターゲームス
アサシンズクリード  UBI

■PS3から逃げ出しそうなソフト?
鉄拳6 (リーク情報で360決定?)
パワプロ新作 (公式サイト削除)
メタルギアソリッド4 (マルチの噂絶えず)
92名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:55:52 ID:vtu25WY8
93名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 05:56:18 ID:J0tpx2P7
MSのOnlyOnタイトルの拘束力にSCEとの体力の差が出てるな
94名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:03:59 ID:w7dhg1H/
>>90
ありがと なるほどなあ54位か
好きなタイトルだから売れて欲しいけどなあ
95名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:06:17 ID:jAOt1XlV
9695:2007/01/03(水) 06:07:18 ID:jAOt1XlV
ミス(´・ω・`)
97名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:08:10 ID:DLsKm71n
>>94
カプコンがIR情報で米日欧で15万本しか見込んでないw
98名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:28:09 ID:HTivKuvm
>>84
そんな事書く暇あるなら「こんな好材料があるんだぞ!」とか書けよ!
好材料なんか無いから無理だろうけどw
99名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:35:39 ID:hFT9NJna
>>98
だって、ゲハの人と話しても、てんでお話にならないんだもんwww
まず、PS3の有力タイトルは全てマルチ化決定済み、又は発売中止、と勝手に思い込んで話しかけてくるんだものww
それならPS3は一生勝てないわなwwww
100名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:36:13 ID:ehZWEtCi
>>55
公式の発売スケジュールには入っている。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/t/testdriveunlimited/
101名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:37:28 ID:mHrR7o0s
>>91
サスセス心中するとこだったなw
102名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:37:32 ID:y3OXXRXY
>>99
思い込みどころか本当にそういう流れになって来ているのだけどな。実際。
103名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:38:36 ID:26COO2SD
Killing Day
Theseis
Elveon
エンドレスサーガ
Condemned:Criminal Origins
Smackdown 07
Alan Wake
【PS3】『ダークRPG(仮)』
フロムソフトウェア、開発中止

【PS3】『ブラックブレード(仮)』
フロムソフトウェア、開発中止
ひつじ村
NBA Live07
ちなみにかわりにだすローカライズなしのSCEバスケ
SCEA開発
PS3版「NBA 07」 gamespotレビュー
ttp://www.gamespot.com/ps3/sports/nba07/review.html
4.9/10

『PS2版にはある「ストーリーモード」がなくなっているのに
 PS2版の欠点は受け継いでいる…どころか欠点が増えている』
悪い点:
ストーリーモードが無く・実況も無く・悪いグラフィック・AIもバカ
それなのにPS2版より20ドルも高い。
104名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:38:43 ID:aW0Kiyzf
>>99
一月のラインナップ

現地の雰囲気を味わってもらうためにローカライズしなかったバスケゲーム
一年前に出た箱○からの移植作

以上2つ
105名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:40:14 ID:26COO2SD
なんか上の方みたらまだまだあったみたいね
106名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:41:22 ID:hFT9NJna
>>102
流れとか空気とかどうでもいいよ。
本当にそうなったらこき下ろしてくれて結構。
107名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:43:11 ID:y3OXXRXY
分かった
こき下ろす
108名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:44:19 ID:hFT9NJna
>>104
うん、酷いね。
109名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:49:27 ID:E3PIngvx
こういう状況をつくってしまったSCEは無能をとおりこして
ネタでやってるんじゃないかと疑う。
110名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:53:27 ID:36FopSIB
今PS3買うのはマニアだけ。
一般人は買うならDSかWii、あるいはPS2。
PS3は20GB版が4万以下にならないと話にならない。

あとサイズも酷い。
今の半分のサイズでやっとこ選択肢に入るくらいだ。
111名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:53:27 ID:xiUZA5qg
>109
これがコンピューター・エンターテインメントと言うものだそうです。
112名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:53:48 ID:GQIPentk
PS3の行列には欧米人が多いのにうぃ〜の行列には中国語喋るやつしかいねえwwwww
何こいつらwww転売屋www???

中国で大人気のうぃ〜www
113名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:54:30 ID:GQIPentk
すまん、誤爆
114名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:55:42 ID:aW0Kiyzf
>>112-113
気にすんな。GK役頑張れ
115名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 06:58:36 ID:D2vgLkMY
SCEだって馬鹿じゃないんだから、いろいろ考えてるはず、角度とか。
そんな風に考えていた時期が俺にも(ry
116名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 07:12:16 ID:vPKlBS6J
あの遊戯王みたいなやつどーなったん?

モンスターが立体的に浮かび上がるやつ
117名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 08:00:06 ID:X+oNvOlg
マルチソフトは
両方の足を引っ張って、360版に振動なかったりPS3版にHDDインストなかったり
とかなっちゃう場合もあるからなぁ

ソニックとか新作のWii版が一番期待できるとか噂もあるし
118名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:08:19 ID:44VoHiVR
PS3はアンリアルトーナメント2007が発売リストから消えてなかったっけ?
119名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 09:32:59 ID:CVt3wexJ
>>118
消えてる。
ひょっとしてPS3版UEがヤバい状態なのかもな。
120名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:20:35 ID:/U4WgSe6
本当に  性能 箱以下だったね
121名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:24:23 ID:oPZofaA3
アンリアルトーナメントの字を見るとあの少年を思い出す
122名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:38:37 ID:9mXFqu6b
新感覚オメコアドベンチャーの発売はまだか
123名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:38:52 ID:d0dv6meh
コーエーの仁王って開発中止?まったく情報無いんだけど
124名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 10:58:01 ID:pJApxTcE
84 :名無しさん必死だな :2007/01/03(水) 05:46:52 ID:hFT9NJna
流石ゲハだな。
アンチソニーの隔離板と謳われることだけある。


ソニー信者&社員の悪質さがソニー板という「隔離病棟」を生んだのをお忘れ?
世間での風当たりが強いからって世間のせいにしても何も解決せんぜよ。
125名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 11:00:26 ID:6tMQRiNV
>>123
どうみてもコーエーの開発ラインに空きがないので
開発していないかイナーシャみたいに外注か
126名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:05:40 ID:HFT/+7SX
「売れないハード」プレステ3、初売りのアキバ各店で販売

http://www.akibablog.net/archives/2007/01/post_981.html

アキバでも売れないハードに認定
サードがSCEから撤退は確実だな
127名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:10:12 ID:gtBrhocg
アキバblogはそろそろソニーに訴えられそうだなw
128名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:11:49 ID:QusxvJA3
>>127
それをやったら逆に販売店の逆鱗に触れてしまいそう。

どうすんだ?正月早々この山積み…
小さい店は潰れかねんよ。
129名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:13:15 ID:VzH5173p
610 :名無しさん必死だな :2007/01/03(水) 12:56:35 ID:6iPd4Dj2
箱○とPS3を両方とも購入してみたのですが、PS3ってかなり
箱○を真似して作ってあるんですね。現時点で全てにおいて箱○に
劣っているのがアレだけど・・・。
130名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:18:31 ID:9Vx9MDFv
>アキバblogはそろそろソニーに訴えられそうだなw
そうすると世間に「PS3=売れない」って情報が更に伝播する
だから手出し出来ない
131名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 13:27:34 ID:pJApxTcE
>>129
そりゃ箱○は箱の正当進化だからね。
旧箱が一応の関わりを持っていたDCの設計思想を参考にしてるという話もある。

PS2>PS3は色々と不自然な進化が多い。
他ハードの売りを切った貼ったした様な作りだから。
132名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:57:02 ID:qXMWV6J7
72 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:44:29 ID:yNIPL1BN0
PSP発売時のパンフに確か来年春発売予定で載ってたはず。
それが発売どころか今では予定すらなくなってる。
これは、当時全く予定が立ってなかったのに
販促のためパンフに載せてたってことか。
もうこれは詐欺だろ。
133名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 14:59:25 ID:Z477cy1x
 確かに旧XBOXはDCとやたら似てますな。コントローラーの仕様や
4ポートの接続部、ネット周りとか。
 ソフトも、DOA3や元MSRのゴッサムなど、DCソフト陣をかなり引き継い
でるし。ただ、DCソフトの肝心の主力勢をゴッソリ落としたのが日本での敗因
の一つかな。

 PS3は、開発機材の遅れがかなり海外でも批判されてたみたいなので。やはり
ブルーレイを無理やり搭載したのがガンだった様な。PS2の成功方程式を二度
繰り返そうとして序盤でつまずいた気がするなあ。
134名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:02:11 ID:NSYwoHpm
開発中止ソフトの一覧誰か作ってくれ
その内壮観な眺めになるかもしれん
135名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:17:58 ID:CXIA38Vy
↓これの上の方にリストあるぜ

【さ〜新撤退】PS陣営から離れるメーカー 脱P 5社目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165930419/
136名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 15:32:45 ID:NSYwoHpm
トンクス
137名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:24:35 ID:45uDiKdQ
実際本当に売れてないからな。
アキバblogはあるがままの現実を書いてるだけだな。
138名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 16:57:48 ID:sLRpW5DI
発売前からもう終わった感がしてたけど
ここまで予想通りとか凄いよねw
発売して一ヵ月後とかでもうアボン
139名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 18:43:26 ID:9Vx9MDFv
だが無敵の凄惨出火がある限りPS3の水増しは終わらない!
140名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:35:25 ID:jN6FT96Z
まとめてあるのはまだ貼られてないようだな。
141名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:42:17 ID:CORSfyKF
つ〜か>>135と重複…
142名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 19:43:46 ID:AjReZ6QP
実際は開発中止じゃなくて開発してるフリ中止なんだけどな。
今開発してるとこはバカかソニーから金貰って渋々開発してるとこだけ。
143名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:09:42 ID:nOxbYNSz
そもそもタイトル以外何も決まってない段階のタイトルがほとんどじゃないの?
ダークRPGとか何だったんだ
144名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:10:34 ID:SD+/Dpn9
ゲーマーの俺から見たら
濃いゲームでてる360
初心者でも楽しめるのや作り手しだいで濃いゲームもできるwii
PS3黒いオブジェ
こんな感想しかねーです

PS3マジどうする気なのこの先
大丈夫なの?
145名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:14:15 ID:4JBQMgCc
>>144
もう今までのようにムービーで騙すとか、ハッタリで騙すとか
通用しそうにないよね。そういう嘘が消費者に看破されてしまってる。
ソニーがまじめにゲームを作るとか、サードに金をたんまりばら撒いて
いいゲーム作ってもらうとか、地道にやるしか方法は無いと思う。
でも、ソニーはそれを結局出来ずに終ってしまうと思うな。
146名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:17:44 ID:h+UEFrWb
>>142
つくづくロクヨン初期を思い出すぜ・・・

あんときも「○○(仮)」みたいなので画面写真すら出ないタイトルが
サーっと消えていったもんでしたよ。時代はめぐるね。
147名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:25:45 ID:NeWX8/dT
マルチであきらめるから分散コンピューティングのクタ発言
バーチャルリアリティ版ハビタット出せばいいと思う。
148名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:44:21 ID:MQl2C6p2
嗚呼、幻の発売中止ゲーム達…
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gmaborosi.htm
149名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 20:46:32 ID:z1rddHrY
ああ女神様を何故か思い出した・・・
150名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:08:44 ID:G5pe3RYm
そりゃまぁこれだけ売れないハードでソフトなんか出せんわな

今PS3でソフト出すなんて発表したら株価下がるし
151名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:13:50 ID:NXlkXTrj
>>37
360麻雀って中止になってたのか・・
グラフィックめっちゃ綺麗で楽しみにしてたのに
152名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:19:06 ID:K66wxfpj
ガンダム無双みたいなゲームほど
振動無かったら、盛り上がらねーし激つまんねーんだろな。

153名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:19:54 ID:wTDN98p7
メタルギアソリッドが最後の砦だな。
これがマルチ化されたらドリキャスポジションも諦めて、
3DO直行になっちゃうよPS3。
154名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:21:57 ID:4JBQMgCc
セガのいないドリキャス
任天堂のいない64
155名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:28:45 ID:xfj0UQKX
>>154
存在する必要がないw
156名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:30:00 ID:4ieVK6ff
ドリキャスは2D格ゲー、シューター専用ハードになるなw
157名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:30:49 ID:4JBQMgCc
イノケンのいない3DO…ニヤリッ
158名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:33:08 ID:NWLeEzfV
PS3はこの性能ならむしろ安いくらいだし、規格争いではBD陣営はすでに圧倒的に優位ですが何か。


159名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:34:35 ID:2UnlKGr4
メタルギアソリッド4は半年後にXB360で
発売するよ、多分。
責任取って 小島はコナミ退社。
小島はコナミを辞めるよ、きっと。
予言しておく!!!
160名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:35:00 ID:seyWS+WZ
>>158
サード回って説明してくればーー?
161名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:35:39 ID:4ieVK6ff
>>160
IDがワンダースワン
162名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:36:18 ID:Krx59/BP
>>158
ゲーム機としてじゃなく電化製品として売れば良いと思うよw
163名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:38:43 ID:jq9vwJRv
XBOX360とマルチになるゲームもでているけどXBOX360は駆け込み寺?
164名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:38:51 ID:CVt3wexJ
MGSって前作80万どまりだよね?
なんでこんなにキラー扱いなの?
165名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:41:03 ID:7jfcM3Zr
ハードが普及してくると、糞ゲーが多くなるのは気のせい?
取り合えず出しとけ・出せば売れるだろう・的なサードが。
普及したハードを使っての単なるお金儲けとしか考えてないような
糞サードってあるよねw
ぶち切れ金剛とかw
166名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:43:53 ID:QDfXryPy
★Wiiの今後の発売予定ソフト http://n-wii.net/soft/
(任天堂ソフトのオンパレードで、それ以外のサードのソフトはろくなソフトなしw)

★PS3の今後の発売予定ソフト http://www.ps3-fan.net/schedule.html
(PS2からの人気ソフト続編やサードの主力人気ソフトが多数ラインナップ、ソフト数もWiiより多い)

★今後のソフトラインナップはPS3の方が圧倒的に上
WiiとPS3の今後の発売ソフトを比べても、質、量、人気ソフト数の
全てでPS3の方が圧倒的に上なのは明らか
任天堂ソフトファン以外Wiiを買っても遊ぶソフトなんてありませんからw

★最終的には一番普及するハードはPS3
http://www.ps3-fan.net/2007/01/ps320107500.html
今、Wiiが売れてるのは値段が安いからというだけ
167名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:44:39 ID:QDfXryPy
将来トップハード有望のPS3でソフトの開発を中止するなんてありえません
もし極一部のソフトで開発中止があったとしても、それは、技術的問題や、
ゲーム企画上の問題等の開発中止で、そういった問題が発生する可能性は
100本に1、2本あるかないか位の頻度でしかありません
168名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:46:01 ID:QDfXryPy
★人気大作RPG、FF13、FF13ヴェルサスはPS3専用ソフト
http://www.square-enix.co.jp/zokuzoku/
DQ9のDSでの発売が決定し、次世代据置ゲーム機向けの大作人気RPGは
FF13とFF13ヴェルサスしかありませんが、この2作が遊べるのは
PS3だけです。Wiiではこの人気大作RPGは遊べませんし、この2本
に匹敵するソフトも全くありません。RPGソフト自体Wiiには殆どありませんw
169名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:47:15 ID:seyWS+WZ
>>168
必死な連カキコ泣ける;;
170名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:47:22 ID:jq9vwJRv
自分がゲーム製作会社の社長だったらPS3にゲームを出したい?
今の悲惨なソフトの売り上げでは人気ゲームの続編もまた開発中止、マルチに・・・
171名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:47:31 ID:udtOnBRe
>>167
ファーストが技術的問題でGTHDを断念しました………って事?

それって、糞ハードって意味?
172名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:48:23 ID:z1rddHrY

おまいさんの主観や希望的観測じゃなくて
事実のみで語りましょう
最近のGKは実際の数字や事実じゃどうしようもないから
夢想を語るから困る
173名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:49:25 ID:zC8IHeHX
そういえばFF13ってのはそれなりに期待されてるのかね?
大昔にめざましで映像を見たときは「あーきれいだねー(棒読み)」程度にしか感じなかったが
174名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:53:21 ID:aW0Kiyzf
・稲船「PS3は値段が高すぎるよ。Wiiに力を入れたい」
・コナミ「PS3 今期は業績に織り込んでいない」
・デビルメイクライはもはやPS3独占ではない
・アリカ三原
『アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい』 と言われた。
この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。
・Track7 Gamesはマルチプラットフォームで開発されていたTheseisのPS3版をキャンセルしました。
開発元は、PS3向けの開発は、あまりにもコストがかかりすぎると非難しました。
・PS3ソフト エンドレスサーガ開発中断
・知り合いがプロジェクトのハードが代わったと言っていた。P●3用に開発していたのを36●用に開発し直すのだという。
ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/1068.htm
・WWE SD vs RawのPS3版が開発中止?
PS3開発ツールの遅れで、開発元のユークス(ランブルローズ等を開発)も打つ手が無かった。
・ PS3の独占タイトルの Assassin's Creedがマルチ
・SNKは当分の間PS3にゲームを出す事はしないようだ。
アタリ、2007年までPS3でリリースする予定はなし

175名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 21:54:07 ID:aW0Kiyzf
・PS3からWiiおよびVista(360)への動きが加速?
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/33/
・フロムソフトウェア PS3「ダークRPG(仮)」「ブラックブレード(仮)」開発中止
・サクセス PS3「ひつじ村(仮)」「RPG(仮)」開発中止
  サン電子 PS3「サン電子シミュレーション新作(仮)」開発中止
・ゲーム業界大手のスクウェア・エニックスが狙うゲームプラットフォームは、
もはや1つの高機能ゲーム機だけではない
・「噂?」スクエニ内部でPS3離れ?「妄想?」
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Date/20060815/
・サクセスの「アオイシロ」当初はPS3を予定していましたが、ファンの皆様からのお声でPS2対象ソフトとさせていただきました
・「ブレイドストーム 百年戦争」「ふぇいたる☆いな〜しゃ」箱○とのマルチ決定
176名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:08:19 ID:IrBZx3Mg
疫病神
177名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:12:57 ID:EhKnK/s2
開発中止しても世紀の失敗作PS3にすでに販売台数抜かれているような360向けは
ありえないし、せいぜいWiiか、PS2の廃品利用だろうな。
178名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:14:44 ID:kdCFtpY7
>>177
PS2がありがたいな
ハード買わなくてすむし
179名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:15:10 ID:woFgCq6t
>>177
米で売り上げが見込める奴だけマルチにするんだろ。
180名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:16:17 ID:aW0Kiyzf
>>177
でもなぜか箱○にサードが流れてるんだよなぁ。
なんでだろうね?
181名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:16:48 ID:IrBZx3Mg
日本の売り上げなどすずめの涙
182名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:22:39 ID:u8EvX/8d
ひつじ村開発中止になってたのかー
個人的キラーだったのにがっかりだな
183名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:25:55 ID:udtOnBRe
>>177
その理論ならWii一択だな。自分でPS2時代の終焉を告知済みだし。
184名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:26:33 ID:sQO/VEYN
>>177
北米で売れればそれでおk
そんなゲームを作れるかは知らんけど
185名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 22:32:56 ID:XzJcUsRx
>>167
本当は悪意あるだろう?褒め殺しか?
186名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 06:05:17 ID:9z42UVoW
>>184
いや日本でしか出してないはずのIFも黒字
もう2本目のソフト作ってるから、
必ずしも海外狙わないとダメって訳でもなさそう。
187名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 06:16:51 ID:c8m7HkW1
>>186
2作目はつくってるどころか 一ヵ月後に販売。
http://www.ideaf.co.jp/diario/top.html
188名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 06:21:15 ID:9z42UVoW
おお、そんなに早かったかw
作りやすいんだろうな箱
189名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 09:03:31 ID:7i+qXWbh
箱○の利点
・開発がし易くて開発費が安い…らしい(少なくともPS3より断然マシなのは確かなようだ)
・箱○独占タイトルにはゲイシがお小遣いくれる
・箱Liveがあるので通信対戦に対応し易い

サードからしてみると一般的なイメージよりかなり美味しいハードなのかもしれない。
センコロとか10000本売らなくも楽勝で黒だったみたいで採算ラインもかなり低いようだし。
190名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 10:07:51 ID:epDddBZu
IFのゲームはまんまPCゲーみたいで
完成度も技術レベル低いけど
簡単に数が撃てるんだろうな
191名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 10:55:10 ID:RmTylj50
>>189
1万本未満で黒ってすごいな。
192名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:06:31 ID:/0jzTcot
テクモにカプコン海外市場を狙っている会社は箱○にゲームを出して海外でかなり売れている。
制作費が安いためか中小の会社のゲームもかなりある。
これからPS3に大作を出す会社は多機種とマルチにしないとやっていけないかも?


193名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:17:14 ID:haOx94IQ
エロゲメーカーが大挙して押し寄せないのはMSがNGといってるのか
194名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:23:36 ID:CHlfsKeU
そもそもHDテレビの普及率2割程度&PS3はフルHDで真価を発揮、というダブルの理由だけで
PS3の勝ちは十二分にあり得ないわなあ。
普通のTVに映せればいいなんていうのはごく一部のマニア層だけでしょ。それだったらPS2で
充分なんだし。
195名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 11:58:37 ID:frud+OU2
PS2にエロゲーメーカーが集中しているような。
196名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:04:31 ID:gsi55Dvz
つかPS3は続編あるから大丈夫って
FF以外は殆どミリオン行かないタイトルなんだよな。
ハードが普及しまくったPS2でミリオン行かないタイトルが
どうして国内100万台もまだのPS3で売れるとか思うんだろか・・・
197名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:15:42 ID:3IGFp6TX
空気読んでないけどお前等面白いゲームやりたいんならロスプラ買って来いよ
こんないいゲームが出てるのにスルーするの勿体ない
今ならオンめちゃくちゃ人居るし。
198名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:19:10 ID:S6LxwZGz
>>186
3作目も3月に発売ですぜw PS2からの移植だけど。
199名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:19:12 ID:dwmTDf+w
FF13がこけたらスクエニはどうするんだろう?
やはり箱にも移植?
200名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:21:48 ID:FL6NfDK7
それ以前に本当にPS3でFF13出るのかな?
201名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:22:39 ID:S6LxwZGz
>>189
http://www.grev.co.jp/mag200610.htm
Q4:
ぶっちゃけ360の「旋光の輪舞 Rev.X」はどのくらい売れたのですか?
某誌ランキングにまったく掲載されてませんが。

A ホントにぶっちゃけた質問ですね(笑)。
ご心配なく。ちゃんと売れてますよ! 実売の数字は具体的には書けませんが……ヒントとして「1万〜2万本の間」。
 雑誌のランキングに載ってないのは、恐らく「旋光」が主に集計協力店以外で売れているからじゃないですかね?
202名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:24:53 ID:jY23ZvAO
今年の今頃はゲーム業界も変わってるだろう。
203名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:27:41 ID:LCNkPLEL
>>199
FFのムービーはDVDだと5枚組とか6枚組になっちゃうから箱では無理。
204名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:29:32 ID:FL6NfDK7
今年の今頃? 今現在って事か
205名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:30:23 ID:KeDZfTGr
ムービー何時間分入れてんだよ…
206名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:31:43 ID:oXKlXmzJ
>>201
補足しておくと
日本のゲーム販売本数・台数集計は大手ならPOSデータの実売数なんだが
中小協力店はFAXやらメールなどに自店で販売したソフト名と入荷数と販売本数
等を記載して提出するので抜け諸々出るのは避けられない。
加えてそのデータを集計会社が独自算出して出てくるのが日本のデータ。

ちなみにNPDは米国50%〜70%の協力店のPOS実売データのみで推定を
出してるので日本より精度が高く信頼性が高い、POS生データだとインチキが
しにくいから。
207名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:34:16 ID:JUO7YdEU
FFよりこれに出てくるゲームのほうが良さげ
http://stage6.divx.com/content/show/1023331?user_id=92273
208名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:34:17 ID:YGWe7Z7L
FFのムービーは綺麗なムービー
209名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:35:36 ID:7zml3MPG
>>203
DVD5〜6枚組ってBDでも一層では収まらないんじゃないか?w
>>205
ゲームのプログラムの容量ならCDでも収まりますとかだったりしてな

ってかPS3時代宣言だかのCM見てると逆にスクエニ逃げそうな気がするよ
必死でソニーがCNに映像使って逃げれないようにしてるように見えてくる
まぁ穿ったみかたなんだけどさw
210名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:38:49 ID:5qkUXfjI
>>201
センコロは箱○にあってたな。
ネット対戦タダだし、アーケード作品はみんな箱○で出してくれるといい
211名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:39:43 ID:ykmTXUA3
>>157
スーパーストUX専用ハードだな
212名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:47:20 ID:EdeuUI+7
PS3はもう、スパUXの無い3DOと言ってもいいな。
213名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:52:28 ID:IpaBj9gA
>>203
なんだよ、FF13はまたまた時代遅れな旧時代的なムービーゲーかよ。
高性能なCPUやGPU必要無いじゃん。

ストーリはどうせ合間のゲームパート関係ない一本道だから、
時間稼ぎゲームはワリオみたいなSIXAXISを前面に押し出したミニゲー集にして、
ついでにCGやめてアニメスタジオに動画発注したら
2ヶ月後ぐらいには発売できて、
PS3のソフトなし氷河期を乗り越えれるんじゃね?

だいじょぶ、どうせ中身がなんでもFF[ナンバリング]ってやれば売れるって!!!
214名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:56:08 ID:psRK9Bze
野球拳があるからストリップファイターのあるPCエンジンってとこだな
215名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 12:59:41 ID:ykmTXUA3
2ヶ月じゃアニメは作れんぞ
作画崩壊していいなら大丈夫だけど
216名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:01:08 ID:wCElXnjn
ゲームショーで試遊台出しながら
開発中止したコーデットアームズの話をするスレはここですか?
217名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:18:15 ID:cvQ2IDyh
DVD5、6枚ってワロタ
PS3版はBDROM2枚組みなんですか。
218名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:40:24 ID:bpMXu6Tt
光栄の臭うとかって現実臭のする奴はどうなったの?
219名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:50:15 ID:x63DnC00
FFがまたこりもせず糞ムービー垂れ流しのゲームなら
もう2度と買わない
その前にPS3を買わないw
220名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 14:56:36 ID:X9XEhZES
FFって、やったことないんだけど、そんなに面白いの?何が、面白いの?
221名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:05:23 ID:kdBU5UUr
高速のなんとかが自由に操るらしいから面白いらしい。
222名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:08:57 ID:psRK9Bze
>>220
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士
これを見てワクワクできる人には面白いに違いない
223名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:22:44 ID:JUO7YdEU
>>222
中一までだな、許せるのは
224名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:32:30 ID:cvQ2IDyh
なんでそんなアホみたいな肩書きを思いつけるんだろうな。
ライトノベルでも読んで少しは勉強しろって話だ。
225名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:42:15 ID:vCB03Jcc
>193
マジレスしておくと、家庭用に移植を自社で行えるエロゲーメーカーは
僅かしかない。人員を割く余裕もないし、博打を打つ余裕も無いしね。
PS2で数多く出ているエロゲー移植は移植会社が行っているもの。
しかも、ほとんどはエロゲー会社側ではなく移植会社側から「移植しませんか?」
って声をかけてくるパターンです。
226名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:42:41 ID:VqXJ4+dL
厨キャラの多さではラノベもどっこいだろうw
まああっちはなまじありふれてる分描写やセンスで差別化してるんだが。
らいとにんぐ級の全部のせはなかなか無いかw
227名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:45:19 ID:wGPWJgBZ
>>226
その「ラノベ」って造語自体が「厨房向け小説」の言い換えだからな〜。
元々。
228名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:47:28 ID:vCB03Jcc
あ、途中送信しちゃった。

で、移植会社としては分母(普及台数)が一定を超えないと
ニッチなギャルゲーも売れない事は理解しているので、現状では
エロゲー移植は無いのではと考えられます。
少なくとも、MSがギャルゲーを忌避しているという話しは聞きません。
229名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:48:52 ID:kdBU5UUr
>>227
従来通り「ジュヴナイル」で良いんじゃないのかと。
それより、小説通を気取って買っては山ずみ状態の「ヘノベ」を何とかしなきゃ。
230名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:54:58 ID:MITrmP3G
エロゲ移植でも「永遠のアセリア」は気に入ってるがなぁ。
「大悪司」でも出せば面白いんジャマイカ?



しかし、あれからエロ取ったらほとんど内容残んね事に気付いた
231名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:56:05 ID:wGPWJgBZ
>>229
児童向け、少年向けってやつだね。
232名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:56:27 ID:JUO7YdEU
箱○は現時点ではどう見ても一番規制ゆるいってか何でもあり
エログロナンセンス何でもござれな、GTA的無法地帯
一番のハードルとしてはやっぱり>>225>>228の言う通りなんだろうね
233名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:59:05 ID:TZWbuJg/
大体、光速で重力を自在にうんたらのコピーはファミ痛かどっかの紙面で勝手につけた
もんなんじゃないの?野村が考えたキャッチコピーなの?
234名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 15:59:06 ID:PNDeuOPu
エロゲーか・・・ラブ・ウェーヴはPS3、箱○どちらでも良いから移植したら
面白いのになぁ・・・
235名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:02:10 ID:wGPWJgBZ
PS3の活路をエロゲーに求めるの?

エロゲーなんてふるいパソコンでも充分うごくんでないの?
236名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:02:12 ID:cvQ2IDyh
もまえらラノベ差別しすぎです('A`)と感じてしまった。。。
ラノベで多用されてる二つ名とかの方がよっぽど格好いいんだよ。ほんとだよ。
237名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:06:19 ID:CfuyQenc
エロバレーにエロプロレス箱にはとても他のゲーム機には出せないエロゲーがあります。
238名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:08:53 ID:kdBU5UUr
良いラノベは確かにあるんだろう。新潮とか文芸誌に載るのもあるみたいだし。
でも、♪とか☆とか多用されると、辛い…
239名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:10:05 ID:JUO7YdEU
しかし実はなにげにPS3の野球拳が一番エロという罠
240名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:14:55 ID:PXVyz9Fa
主人公の名前はライトニングだってw
241名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:17:44 ID:gQv77QGl
あれ?来年のスパロボがPS2からPS3に変更になったって聴いたけど?
だから無期延期になった代わりに相当キレイなカットインが出せるとか喜んでたよ
それのあおりを食らってDS版が今期に無理やりねじ込まれたからダメらしい
242名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:18:25 ID:61vk6alS
>>233
全部書き並べるという大ポカをしたのは雑誌ライターかもしれんが、
光速の異名を持ってるのも
重力を自在に操るのも
高貴なる女性騎士なのも
ライトニングなのも
事実だろ?
243名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:19:12 ID:j9J25c4G
>>241
俺は裁判中と聞いた
244名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:23:04 ID:gQv77QGl
>>243
裁判ってバンダイがMSからカルドセプトのオトシマエの件じゃないの?
アイドルマスターは順調にバンダイコンテンツになってるし後はテイルズを奪って
ドルアーガとか昔のコンテンツもネコソギ奪ったらバンダイナムコゲームスが閉鎖とか
バンプレストはそれに気づいてSCEに拾ってもらおうと必死らしい
245名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:23:56 ID:VAW4mhxs
>>242
恥ずかしくなるような呼び名してるだろ・・?


・・・・しかもそれ、「自称」なんだぜ・・・
246名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:24:19 ID:j9J25c4G
>>244
主人公機がガンダムに似ていると
サンライズから訴えられていると聞いた
247名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:25:36 ID:JUO7YdEU
>>244
また捏造かい
248名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:27:12 ID:SGNvSrN3
「光速の〜」‥‥‥ 恥ずかしくて人前で言えませんw
249名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:27:15 ID:gQv77QGl
>>246
それはプラモのほうだろう
だから去年でたプラモは売り切りだとか聴いた
250名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:28:10 ID:cvQ2IDyh
スパロボってガンダムが出るゲームじゃなかったっけ?
251名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:28:52 ID:j9J25c4G
>>249
プラモが駄目でゲームはOKなのか

まぁスパロボ好きの友人が言ってたことだし
詳しいことはわからん
252名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:30:15 ID:gQv77QGl
>>249
立体物はダメなんだってさ
というか、うまみがあるからバンダイが自分のところで囲い込みたくてサンライズたきつけた
本当なら10年以上前に訴えてなきゃダメなのにな、あのデザインは10年以上前からなのに
253名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:32:21 ID:PXVyz9Fa
名前がライトニングって終わってないかい?
254名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:33:22 ID:cvQ2IDyh
それはネタだろ。
255名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:40:37 ID:IiyfI8n/
パワプロは出すならPS2かwiiでいいよ。

グラなんて今以上必要じゃないだろう。
256名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:44:28 ID:SYkNWlvP
いやHDtelevisionだとパワプロの画質が悪いからPS3がいい。それか箱○
257名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 16:47:37 ID:5OSSrxDP
>>248
「光速船」というゲームハードがあったことを、我々は忘れてはならない
258名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:08:08 ID:f9gI3Et4
いや忘れていいだろそんなこと。
259名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:15:45 ID:61vk6alS
むしろ、忘れてやるのが人の情け
260名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:18:41 ID:D3/ROldK
衝撃のアルベルトとかオロシャのイワンは格好いいと思えるんだが・・・
なぜか光速の異名〜と重力を自在に〜は駄目だ、しかも生理的に。
261名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:27:18 ID:cI3hyqrc
別に光速も重力も悪くはないんだよ、ただ重ねた事が致命的なだけで。
プロレスで例えると「スリングブレイドからアピールで間を取り丸め込む棚橋」みたいなモンだ。
262名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:34:05 ID:pL/T0pmC
動画は圧縮すればいくらでも小さくなるよ。
MSの特許にWMVフォーマットがあるし。
263名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:36:51 ID:oYdhUVbi
>>261
ちゃうちゃう。
単語はカッコイイのよ。文章にしちゃうから中ニ臭がする。

ネタは説明しだすと寒くなるってことやな。

「光速の女騎士」
これならカッコイイと思う。
264名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:49:07 ID:sDpU05Hh
悪いが、どんな異名だろうが、野村キャラであるいじょう、厨二全開ぶっちぎり間違いない

たとえ、ラオウみたいなキャラでも、厨二臭いはず
265名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:57:59 ID:guKmhLJO
>>263
「高貴なる女騎士、彼女には「光速」と呼ばれ恐れられるもう一つの顔があった」
って方が良くない?

やっぱ「重力を自在に操る」が邪魔というか飾り多すぎ。
単語のイメージも光速と重力って相反してるし。
266名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 17:59:40 ID:f9gI3Et4
キモオタが「ボクの考えたかっこいいFF13」を発表する場と化している…
267名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:04:41 ID:cvQ2IDyh
正直に言って今のところ出たいくつかの案はぜんぜん全くかっこよくないよな。
まぁ素人だから当然だけど。
それじゃお前も案を出してみなって?
しるかよ。
268名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:08:31 ID:A2hdTCB9
だからこそ中二設定なのよ
269名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:23:56 ID:IR3okBl8
>「高貴なる女騎士、彼女には「光速」と呼ばれ恐れられるもう一つの顔があった」

十分にキモいです
270名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:34:03 ID:77EwoBpB
とにかく、女騎士って時点で終わってる。
271名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:37:13 ID:cI3hyqrc
素早いツンデレ騎士でいいじゃないか
272名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:38:24 ID:guKmhLJO
>>271
それじゃまるですぐにデレがきちゃうみたいじゃないか。
273名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:43:46 ID:+XAV3CJz
プラスのイメージをいくつも重ねようとするからよくない
「光速の異名を持ち重力を自在に操る矮小なる女騎士」
これでいい
274名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:45:17 ID:0Y3xFDRc
「騎士」は痛すぎ、「高貴」とかいうのはキモイだけ。現代に当てはめればまるで北朝鮮の党幹部
275名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:48:14 ID:mlEg2DKV
>>262
圧縮はもうある意味必要ないんだから無意味だろ。
276名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:51:21 ID:A2hdTCB9
腐女子に人気のシリーズだったのに、女主人公だとやばいね
277名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:51:43 ID:HLcXqeQD
重力を自在に操る→テレキネシス
高速の異名→テレポーテーション

でほぼ間違いないだろ。もう答えはわかるよな。

 「 エ ス パ ー 魔 美 」

これしかねぇよ。
278名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:52:05 ID:U7Mi3P4Z
というか、ここまで画面がきれいになったら、ムービーをそのまんま入れるんじゃなくて
ポリゴンのキャラをリアルタイムで動かすだけでいんじゃね?必要容量激減だな。
279名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:53:54 ID:FTyhjJ+Y
次の中止は何ですか?
280名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:58:52 ID:cbGc6BPj
チャーリーアナ「高貴なる女騎士、光速ドリブルで次々に相手選手を抜き去っていく〜!」
チャーリーアナ「もりさきくん、まだたおれている!!」
高貴なる女騎士「くらえ!これが私のライトニングタイガーだぁぁぁ!!」
281名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:05:05 ID:xW1ykTfa
>>275
非圧縮じゃBDでも容量足らないだろ
282名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:06:27 ID:guKmhLJO
>>278
誰もがそれを期待してたんじゃね?
まさかPS3(妄想性能だとしても)でプリレンダばんばん流すとは思ってなかったし。
283名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:08:42 ID:cvQ2IDyh
まあ正直PS3程度ではな。
今や商業的に伝説になったFFTMクラスのリアルタイムレンダリングすら無理だろうし。
284名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:21:06 ID:kFm/0ur4
ライトニングワロタ

金色の鎧装備さしてライオットとかのがマシだろ
常識的に考えて
285名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:31:39 ID:3KE6eFmi
今は英語は駄目だね。
厨二病作家が使い過ぎてすっかりださいイメージがある。

その辺の餓鬼が手出しできない言語の方がいいだろう。
ドイツ語とかフランス語とか
286名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:32:44 ID:cvQ2IDyh
ドイツ語は結構使い古されてるでしょ。
有名なところでゼノサーガ。
287名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:41:35 ID:61vk6alS
ドイツ語なんてそれこそ厨ご用達だ、かなり前から
288名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:45:21 ID:HLcXqeQD
中二辺りに歴史で世界史でヒトラーとか勉強するんじゃね?
あれも厨的ワルを気取るには必須アイテムだから、ドイツ語に傾倒する理由だろ。
289名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:47:16 ID:YkHlQ/nj
ドイツ語はエヴァ以来の
厨房御用達言語だなwww

ややひねくれてフランス語やスペイン語とか……
そういや、TOはラテン語だしてたな
290名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:49:09 ID:cvQ2IDyh
誰か古代ヘブライ語使える奴いないかなぁ。。。
291名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:52:14 ID:JUO7YdEU
誰かアフリカ系でいっちょやれよ
ンジャメナでワジな女戦士とか
292名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:53:42 ID:cvQ2IDyh
鍵っ子乙
293名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:54:27 ID:kJa2dZY9
>>271
>>素早いツンデレ
DQ9のことディスカ?
294名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:54:43 ID:q9w7EtWT
悪代官ファンドにちゃんと金集まったのかなあ。
俺の中ではあれがPS3キラーソフトなんだが。
295名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:06:33 ID:zOkATKRa
別にGCレベルのハードスペックでもリアルタイムレンダでやってやれないことはないんだから
一時的に劣化したように見えようともさっさと技術蓄積すればいいのにと思うんだが
296名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:09:13 ID:cvQ2IDyh
┐(´〜`)┌
297名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:52:08 ID:ykmTXUA3
>>291
アフリカ系じゃヒロインの名前がシヌヘとかになっちゃうんで使いにくいと田中芳樹が言ってた
298名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 20:55:47 ID:JUO7YdEU
>>297
死ぬ屁
萌えるじゃん充分w
299名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:01:52 ID:0k5EeOp5
ソフトメーカーの新年最初の仕事は
PS3撤退検討の会議だね。
300名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:04:11 ID:3KE6eFmi
>>299
年内に済ました所がほとんどかと
301名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:04:55 ID:ykmTXUA3
済ませてないのはバンナムくらいだろうな
302名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:08:23 ID:0k5EeOp5
まじかい…

ここ数日のPS3の猛烈な売れ残り見れば番南無も動くんじゃない?
303名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:13:24 ID:9KqPwkaI
バンナムはリッジ、鉄拳のコンボで、自分達が売れ行きを左右できるといまだ信じている
304名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:18:05 ID:HVuYeajN
アリスソフトの東京開発室が……家庭用ゲーム機でソフトを作っている噂を聞いた。
305名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:20:00 ID:9tztViaF
ナムコはヨドバシドットコムでPS3を買ってます
306名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 21:41:29 ID:sDpU05Hh
バンナムのナムの方だけだろ、夢見てるのは

バンの方は開発費の高騰が、リスクが高すぎると公式に発表しただろ
307名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 22:54:14 ID:A2hdTCB9
>>304
可能性が一番高いのは箱○だな
308名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 22:59:51 ID:61vk6alS
エロゲーの中ではゲーム性が〜、の比較論で持ち上げられてるメーカーが
家庭用ゲーム機で何する気なんだか
309名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:06:09 ID:U7Mi3P4Z
>>308
それはホラ、相撲界で横綱だったアケボノが格闘技に参戦、みたいな。
310名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:27:49 ID:kFm/0ur4
アクアプラスみたいなテレネッツァ?見たいなの出そうとしてるとか

そして同じように爆死
311名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:29:21 ID:AOlPhRhJ
>>301
クタの息子さんが入社してるんだけ?
312名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:29:41 ID:drl9c+34
313名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:29:43 ID:BfSOfvlC
テネレッツァは面白かったっつーの
314名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:30:27 ID:q9w7EtWT
>>308
コンシューマのメーカーがスポイルしたが「やれば面白い」ものを拾う、みたいなことなんじゃねーの?

アーマードコアとバルドなんとかの関係みたいな。
315名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 23:58:42 ID:602+x+md
きっと楽天とかソフトバンクがソフト開発のりだすのでは?
316名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:31:58 ID:a/rbGw5X
>>315
チョンゲーに逃げる(負ける)手があるな
317名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:34:49 ID:zlNjNODA
楽天やソフトバンクみたいな借金まみれのところに、ソフト開発は無理
318名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 00:37:32 ID:vpxaJNiA
>313
シナリオが全然ダメだったけどな。
デモシーンとかどうしようも無かった。
ゲーム自体は気に入ってたけど。
319名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 11:39:54 ID:dH3eNu0o
>307
普通にPS2だろ
320名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:02:30 ID:P9RghYdr
242 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/01/05(金) 10:36:21 ID:3MWZ70tk
神奈川のウチの店
1月2日にWii・200台抽選販売→639人並んだ
1月3日にPS3・100台抽選販売→6人並んだ・・・どうしよう、在庫・・・

247 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2007/01/05(金) 12:53:14 ID:3MWZ70tk
>>242
ちなみに、ジャ〇コ大和鶴間店です・・・皆さん、買いに来てください


誰か買いに行ってあげてください、かわいそうです
321名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:03:46 ID:S1gfrVKc
よしオレが買ってやろうかな
322名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:04:29 ID:FXRWVcjT
>>320
泣いた
323名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:33:11 ID:dH3eNu0o
>320
またここでもその他の稼ぎを全て吹っ飛ばすPS3在庫リスクの悲劇が・・・
324名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 16:21:55 ID:OpjLCLZH
>>323
これ2006年度の利益を吹き飛ばして余りある惨劇だよなw

棚卸はみんな泣いてるんじゃないのかw
325名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 20:58:40 ID:D9fb5oeU
PS3時代を宣言した割りに

あまりCMの頻度が少ないね
そこまで資金が尽きたかSCE
326名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 21:40:35 ID:DBXo/JRG
ありゃ?
ヴァンパイアレインのPS3版、発売日未定?
移植が難しいんかね?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/vr.htm?ref=rss
327名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:39:15 ID:Pr6uxR7G
>>326
箱○公式のソフト詳細ページではOnlyOn宣言されててワロス
もしかするとPS3版は発売中止になるかもね。
328名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:49:29 ID:3rRelz5X
コーデッドアームズが正式にファミ通の今週号で発売中止となってましたね
次は何が発売中止になるかなw

ついでにミスト オブ カオスが延期になりましたね〜w
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/05/news069.html

329名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:51:01 ID:XOs293ss
発売中止確定しちゃったってことか?
かなりもう駄目駄目すぎるな…。

なんか、ここまでひどいハードって今までの歴史であったのか?
330名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:52:52 ID:ayIJoUFo
PCエンジンスーパーグラフィックスとか。
331名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:53:01 ID:hTrwfb94
期間限定のOnlyOnとかってあったっけ?
332名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:53:36 ID:fsVz5orZ
 開発中止時代!!
333名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:54:52 ID:dW2OXnhQ
・エポック社の携帯ゲーム機(なんか方向キーが12方向くらいのやつ)
・アルカディア

この辺にはさすがに負ける
334名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:55:47 ID:cGsDBEUb
マルチ発表から360オンリー化か
PS3オワタ
335名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:57:09 ID:wAPw+q6X
今月末の■eの発表も気になるな
336名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:57:22 ID:/kT8UGrl
やっぱりアーキに致命的な欠陥があるんじゃないの?
いや、マジで。
337名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:59:07 ID:Pr6uxR7G
>>331
一応前々から、パッケにOnlyマークがない場合で
ゲイツ資金投入の場合は期間限定なのでは?とは言われていた。

今回の箱○公式の件で、もしかすると期間限定が本当にあるのかもしれん。
338名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:05:31 ID:JhABnob2
>>333
アルカディアは出てるゲームが殆ど全てクソゲーという
前代未聞のとんでもないハードだったw
339名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:13:01 ID:gcLl+YXh
>>328
コーデッドアームズ、まだコナミ公式HPで開発中止になってないぞ
http://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/ps3/

PS3の今後の発売予定ソフト(約105タイトル)で開発中止が確定したソフトなんて
まだ1本もないじゃん。コーデッドアームズが技術上、完成度上の問題か
なんかで微妙なだけだろ、他のソフトは1つも開発中止なんてないし
問題なく全部でるよ。そもそも開発中止なんて100本に1、2本位の
確立でしか発生しないからな。PS3への不安を煽ったり、叩きたいのは
わかるけど、そんなの誰も信じないだろ。PS3では今後、人気キラーソフト
多数含む約105タイトル(現地点での発表ソフト数)もラインナップされてるし
この数字はWiiよりも箱○よりも質量、人気ソフト数ともに圧倒的に上で、
一番ソフトが充実してるのがPS3なんだから、将来的にはPS3がNo1に
なるような有望なハードなんだよ、PS3にはBD機能あるしね
340名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:14:16 ID:fvYseZu3
アタリのドライバー(新作)が発売中止でなければ俺は歓喜の叫びをあげるだろう
341名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:14:35 ID:XOs293ss
>>339
釣りか?

なんでそんなに必死に嘘をつくんだ?
342名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:16:01 ID:gkeOS8hl
クッタリです。
343名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:16:33 ID:4QPkp2/o
>>339
Pまな問確わ多こ一な?
344名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:18:09 ID:4QPkp2/o
■PS3 発売中止タイトル
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミ
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス

■PS3独占からマルチ化したソフト
フェイタルイナーシャ  コーエー
ブレイドストーム 千年戦争  コーエー
バーチャファイター5  セガ
グランドセフトオート4 ロックスターゲームス
アサシンズクリード  UBI

■PS3から逃げ出しそうなソフト?
鉄拳6 (リーク情報で360決定?)
パワプロ新作 (公式サイト削除)
メタルギアソリッド4 (マルチの噂絶えず)

345名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:21:16 ID:fvYseZu3
公式HPって最速で情報伝えるところと、他のメディアより遅い場合があるよな。
346名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:21:26 ID:mi5Yftlk
マザー3が開発中止になったのを思い出すぜ
つかマザーって主武器がバットなんだからwiiで出すべきだったよなぁ 早まったよイトイ
347名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:22:00 ID:JSbRulsI
むしろ開発中止になるほうがマシで、
開発規模を縮小されてカオスみたいな
PS3の悪印象を強めるようなショボげな
ソフトを出されるほうが厄介だろうな
348名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:23:30 ID:zlNjNODA
だな
ガンダム無双の悲惨な映像には泣けた
349名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:49:48 ID:v5HbRE9S
あれで開発2年なんだぜ・・・
350名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:53:38 ID:gcLl+YXh
>>344
PS3での開発中止ソフトってそんだけあったんだな
でもグランツーリスモHDは、無料DLにして、GT5として新作出すから
開発中止ではないし。それ以外のソフトは出しても売れなそうな、
存在感ないソフトばかりだから、多分だしても売れないから開発中止にしたって
感じのソフトばっかだろ、そんなソフトが発売予定されてたの?ってレベルの
無名、不人気ソフトばかりじゃん、俺もそれらのソフトなんて予定されてたの
すら知らなかったくらいだしな。国内の主力人気ソフトで開発中止のソフトは
1本もないし、全部問題なく発売されるだろ
351名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:55:08 ID:NHbTx6Ce
ポジティブですね…
352名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:55:31 ID:JSbRulsI
PSPの何とかシリーズの業火ラインナップが
蓋を開けたら腐ってたみたいなトラウマ再発
353名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:57:03 ID:6EtOqEzs

クタっり

クタっり

w
354名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:59:16 ID:6+fTfVLc
ソフトがあまり売れない状態だとどのゲームも開発中止にマルチ。
あの人気ゲームの続編もこうなる可能性が高い。
355名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:00:37 ID:1wNiC1tM
>>350
64の少数精鋭主義を引き継ぐわけか
356名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:04:05 ID:pPPRWzJk
>>348
ほとんどベタコンバートだしな…
357名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:05:08 ID:o+Td3hbD
PS3 ヴァンパイアレイン発売中止か!?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168008583/
358名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:08:19 ID:98V71+g2
PS3が終わったとは思わない
http://www.swingheart.info/blog/?p=147

ソニーはPS3という名前で、ゲームができるアプリケーションをつけた
ブルーレイドライブとCELLとHDDのセットを売っているということです。

PS3の中身は超高性能PCのようです。PS3の中身が超高性能PCなら、
すなおに超高性能PCとしてWindows載せればいいんじゃないかと思います。
ソニーが本気をだせばこのくらいのものは来年にでも発売できると思う。
今すでにある技術やハードを組み合わせてるだけですから。

そういう意味ではこのスーパーコンピュータをプレイステーションの
名を冠してゲーム機として出したのは失敗だったかもしれません。
新型超高性能コンピュータとしてなんか別のカテゴリにいれるべきだったのかも。

「次世代ゲーム機戦争」とか言ってWiiの販売台数とPS3の販売台数を比べて勝った負けたというのが非常にナンセンスに思えてきます。
359名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:09:45 ID:ZcSpDRYp
>>358
毎日臭に似たものを感じるのは何故だ
360満天堂:2007/01/06(土) 00:10:40 ID:HxBon6ea
PS3五目並べはいつ発売ですか?
361名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:10:48 ID:YowZEYzc
>>358
そうすれば良かったんだよ、だがSONYが自分で潰したんだ
とりあえず内部構造勉強してこような


釣られちゃった;;;;;;;;;
362名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:12:39 ID:13nrknAl
>>350
海外市場を含めろとWWEは「存在感ない」とはとてもいえんがね。

そして問題なのは「国内の主力人気ソフトが全部問題なく発売」されたとして、どれくらい売れるか。
363名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:14:10 ID:Os9Bf3Yv
>>358
Cellのアーキテクスチャの関係でWin動かないんじゃないの。
Linuxで無理矢理エミュレートしてたけど
364名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:14:50 ID:bxrVZ/4f
やっぱゲーム機ですとクタたんがのたまって、ロンチ糞or次弾的ソフトがないで
もう駄目だったろ

そのうちやっぱり家電ですと謳って値段上がるんだろ
365名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:15:23 ID:D83ZlXix
>>358

>ソニーが本気をだせば

いつ本気を出すのか、内線でちょっと聞いてみて

366名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:17:56 ID:teE3rFxx
全てはあの国の法則。いい加減自覚しろ。チョニー。
367名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:18:38 ID:D83ZlXix
ごめん
リンク先見てきた

>このとおり出てきてくれて、ついでにVaioの名がついてたら、僕は買いますね。

>Vaioの名がついてたら、僕は買いますね。
>Vaioの名がついてたら、僕は買いますね。
>Vaioの名がついてたら、僕は買いますね。


壮大なネタだった

368名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:20:29 ID:YdOlspnE
>>358
つうかさ、そこのブログに書いてあるような小賢しい事考えて
ゲームハード買う奴なんて一部のゲヲタだけだべ?
小難しい事を考えなきゃ良さが分からないハードなんてマニアしか喜ばないから。
なんでDSがここまで成功したかっつうと全てにおいて分かりやすいからだろ。
ほんとゲヲタってアホだわ。Wiiと比較してダメでも負けたとは思わないってのは結構だが
中鉢社長が「努力してダメならゲーム部門は撤退」って公言している以上そんなグダグダ屁理屈捏ねてる場合じゃないよ。
369名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:21:31 ID:J+Udbhbz
>>362、だな
日本より市場の大きいアメリカで、アメリカ人好みのソフトが開発中止、マルチ化だと脂肪だよ

世界一の消費大国を制したところが、世界一になるのは昔から一緒

だから任天堂も日本より、アメリカで先に発売したわけだしな
370名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:22:19 ID:Yzy8pwiH
>>344 すごすぎるw
371名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:26:58 ID:djh+Xaa0
>>344

……、すごいな…。
372名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:27:46 ID:jQrWolSz
>369
PS3は日本だけで成功しても負けだからね
シビアかもしれないけど世界中のどの地域でも勝ってなくてはいけない
特にヨーロッパでは既にハード批判だらけだから
ソフトで引っ張って行かなくてはならないのにこの状況じゃね
FFシリーズが海外で人気だから、早めに(最低2007年代)に出せなきゃマズイよ
でも13って外人の嫌う数字だからね……一割ぐらいは下がると思われ(宗教って大事よ)
373名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:30:48 ID:V87M7hDR
>>358
だが、ちょっと待って欲しい。
374名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:31:57 ID:DeYSQwAJ
>>344にバンパイアレインも追加されそうな勢い。
375名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:32:22 ID:djh+Xaa0
>>374
マジ?

どうしたんだ?何かあったのか?
376名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:32:36 ID:UuC2V86w
>>358
>PS3の中身が超高性能PCなら
ねーよw
377名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:34:06 ID:QI1go+dp
>>375
箱○HPにてonly on
パッケージ発表まで確定はどうかと・・・微妙な所です
378名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:35:19 ID:YdOlspnE
>>375

PS3 ヴァンパイアレイン発売中止か!?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168008583/
379名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:38:38 ID:jQrWolSz
>377
ヒドイ
Everything changes over time...
380名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:45:09 ID:rIRUBTHK
>>344
だからアタリは外せというにw 
日本撤退しただけだから、トゥームレイダーみたいにどこか拾ってくれるところがあれば発売できる。
381名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:49:42 ID:j0C2Tnj2
ドライバーてPS2でAQインタラクティブが出したやつ?
だったら売れ行きしだいでAQがだすんちゃう?
382名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 00:51:44 ID:oqAK4Fve
PS3タイトルはは延期、中止、マルチ化が多い。
383名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 02:28:41 ID:+ET1TYIz
2年前っていったらクッタリ映像全盛期だよな、ガンダム無双
ほんとに作ってたのかな
384名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 07:48:13 ID:6xZJEGTx
ロクヨンを思い出すぜ
385名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 08:02:19 ID:wRlptXZp
>>380
360中止リストにアタリを入れた自分が馬鹿だったと思っていい加減諦めろ。
コピペだから〜とか訳判らんレスで解決したつもりだったのかもしれんが。
386名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:50:13 ID:LK0D0ivn
マルチタイトル = 開発中止
と意味的にほとんど変わらないよ。
PS3を買わないと出来ないソフトを大量に、大粒の弾丸で用意しないと、
マニア需要が完全に落ち着いた今後はPS3本体を誰も欲しがらない。
387名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:52:43 ID:dhhz/CAL
この状況でPS3専売タイトル投入する所があったら
もう会社として終わってる。

FFだって最終的にどう転ぶか怪しいもんだ。
388名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:08:28 ID:E2Feb+2K
俺はFF13出て欲しいね。

中2病患者と情報弱者は無くならないのでミリオンは行くだろうけど
今までで一番低い販売数になるのは確実。

野村達に「中2病RPG時代はもう終わったんだ」という事をわからせたい。
あんなのを今後も金かけて作っていいんだとか勘違いさせてはいかん。

爆死すれば情報弱者も気付くし、次は中2病患者しか買わなくなる。
中2病患者相手の商売はミリオン行かないから、FFも軌道修正する筈。
389名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:10:49 ID:f/FKNQpB
>>369
DSやwiiを日本より早く売り出したのは、向こうの年末商戦が日本より早く
始まるから以外に無いわけだが……。

日本の年末商戦はクリスマス・お正月だが、むこうは11月のサンクスギビングデー
に焦点をあわせるわけで。
390名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:13:45 ID:DK3ZppfB
>>388
腐女子乙

中二病向けじゃないFFてなんだ?
オッサン向けか?w
391名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:15:23 ID:bJ8d/PwZ
FF13て主人公以外のメンツはどんなんだろ
仲間が全員イケメン男子なら思いっきり腐女子仕様だが
392名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:17:40 ID:/WrfOSdY
FF13は「PS3のみで出るわけない」。
PS3の今の普及ペースじゃFFナンバリングの販売最低記録を更新して
FFナンバリングブランドが台無しになる。
仮に100万売れたとしても、FF12と比べると半分以下。

マルチになるか、一番売れてる他機種になるか分からないけど、
商売なんだから自社の看板タイトルをリスクに晒す訳がないのだ。
393名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:23:54 ID:g/D5AvGz
FFの登場人物が全部GoWのおっさんたちみたいだったらいいのに。
394名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:38:40 ID:SlCdJjkO
FF4の北米版イメージイラスト並みのマッチョメンばかりなら買う
シドなんて別人だぜw
395名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 11:50:31 ID:CU9A6frZ
完全に負のスパイラルに陥りつつあるな
396名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 12:56:42 ID:CR2a+d/v
墜ちてるんじゃ寝?
397名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:17:05 ID:mS093kRn
スクエニも正直逃げ出したいんじゃないのかwww
FF13がどうとかよりあの宣言するCMが恥ずかしすぎる
398名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:22:30 ID:wJ3L2iG5
FF13の前にFFCC3が出たら面白いのだが
399名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:34:00 ID:djh+Xaa0
ニンジャガ、360でも出るんだよな?
400名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 13:36:39 ID:TtYzgP2D
ファイナルフォンタゲー13とかいうのだせばよくね?
ちゃんとしたFF13はwiiにして。
フォンタゲーの方はライトニングの目が四つあったり手が一本多かったり
誤字脱字がみられたり曲も全体的に半音ずれてたり
戦闘シーンは2Dシューティングゲームにしたり。
なんか微妙に違うなぁとかいいつつでもFFだしいっかみたいな。
401名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:00:39 ID:neYv2/sR
現実、地方都市でも在庫が出てきてるからな…
初売りで24台(60と20半々)仕入れたのに、昨日までで半分も出なかったし…
402名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:33:12 ID:QI1go+dp
>>399
Σはどうんるんかね、あの人関わってないし・・・怖いな
403名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 14:41:17 ID:DeYSQwAJ
>>399
出るよ。
ニンジャガ新作が。
404名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:56:28 ID:EwMNnKuq
>>390
FF9みたいなもの
405名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 16:59:40 ID:CJ8lZ5oP
決算前にどんどん中止撤退するよー。見ててごらん。
406名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 17:10:20 ID:xf2XOn5C
金と実力ある企業以外は無理ぽ
407名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 17:51:29 ID:CU9A6frZ
PS3にソフト出すというとリアルに株価下がる
PS3に出すソフトを中止というと好材料

ソニーもPS3撤退宣言すれば株価上がるだろう
408名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 17:56:53 ID:EIfXvW6/
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))     PS3だけ死亡くん音頭
 (( ( つ ヽ、   ♪   
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)

409名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 17:59:58 ID:MADK+YGi
金と実力があってもダメだわ
このご時世に金にならないハードのソフトづくりなんかやらんでしょ
410名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:01:59 ID:bp8iS8pT
ニンジャガシグマは、360でも互換されてるBLACKのリメイクな。
BLACK自体も無印ニンジャガのリメイクなんだが。
んでもって、Xbox360発売当時から、板垣によるニンジャガ2は既に発表済み。
411名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:38:40 ID:ZQWUVRk+
なんだ、じゃあ360買っておけばいいわけか。
412名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:39:46 ID:l4J34rX3
そもそもニンジャガって面白いの?
413名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:43:31 ID:v9krDxkl
おもしろむずかしいって感じ
414名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:45:38 ID:l4J34rX3
DMC1より面白くないなら買わない。
415名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 19:50:42 ID:MtiZzYZ6
そもそもDMCの面白さがイマイチわかんね
GoWとかは面白いと思ったのに何故じゃろ
416名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:02:09 ID:l4J34rX3
そうだな。。。
漏れの場合はギリギリで敵の攻撃をアクロバティックにかわしつつ
刹那のタイミングでド派手な必殺技を叩き込むところかな。
まあDMDモードが一番面白かったよ。
多分キレの良いアクション性に富んでないと俺は満足できないんだろうな。
2,3はつまらなくて止めた。
あとTPSやFPSとDMCを比べるのはどうかと思った。
417名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:14:25 ID:J+Udbhbz
>>389、それを、日本より海外市場を重視していると言うんじゃないか?

418名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:14:59 ID:MtiZzYZ6
>>416
なるほどねー、俺はそう思えるまでプレイしなかったからか。
それならニンジャガは向いてるかもよ
普段の移動スピードはそんな早くなくてどこが忍者じゃい
と、思うのだけれども戦闘になると爽快で多彩なアクションかつ
派手な技で上手くなればなるほど俺カッケー!的なプレイが楽しめる
あとGoWはTPSのほうじゃなくてGod of Warのほうね
419名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:26:24 ID:l4J34rX3
>>418
おまえイイヤツダナー(´∀`)
ニンジャガ買ってみようと思う。
420名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:30:55 ID:859zotuv
>>407
そういやクタラギが現場から放り出されたことを受けて
「ソニーがゲームハードから撤退する兆しか?」って記事が出た時に
ソニーの株価ずいぶん上げてたな
421名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:31:54 ID:KbRxmB6m
>>406
金と実力があって、判断力の無い会社じゃないとPS3のゲームは作らないだろう。

難しいハードルだ。
422名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:32:55 ID:MCop4WWw
>>391
一人旅な予感
423名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:41:21 ID:uHrCeY6C
>>420
マジデ
みんな正直すぎるなw
424名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:43:24 ID:HpjaKOnP
>>418
DMCは空中コンボとかできるようになると面白いよ。
俺のパターンだとスティンガーで突っ込んでそのまま浮かして下から銃撃、
そのあと自分がジャンプして倒れてる敵に向かって銃撃し剣で止めを刺す。感じかな。
二段ジャンプを覚えるともっとコンボの増えるし
ちょっとしたベジータのような気分にもなれる。
425名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:53:05 ID:l4J34rX3
人それぞれだな。
そんな方法で雑魚と遊んでても俺は全然面白くなかったし。
426名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 20:59:19 ID:J+Udbhbz
まぁ、面白さなんて主観でしか語れないからな

万人が納得するゲームなんてないし
427名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 21:08:26 ID:XRMWw2by
PS/PS2がダントツトップで、
後続車両(任天堂やMS)がミラーに映って
いないとか抜かしていたのに、
何この堕落っぷりはーwwww
428名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 21:21:13 ID:Asjczhsl
>>418
俺はニンジャガの普段の移動は転がりとジャンプを交互に繰り返してしまうけどな
429名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 21:47:32 ID:1Q+ykuV5
>>421
実力は?だが、ナムかな
430名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 22:21:27 ID:61CHigOZ
>>419
やってねぇのにDMCより面白くないとか言うなよな。
431名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 22:24:39 ID:l4J34rX3
そんなこと言ってない。('A`)
DMC1より面白くないなら買わない、と言っただけで、
その後ニンジャガに関する話を聞いて、買おうと思うと書き込んでいるのに。
432名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:19:55 ID:Prknb1Ez
あきらめてはいけない
まだ、キラーソフトあるじゃない

つ ガンダム無双
433名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:26:54 ID:pTGR6+l+
光栄に頼るようじゃ先が暗いなw
434名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:37:44 ID:2OKG04zf
ps3て 2ちゃんだけ 盛り上がってるな。 

435名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:38:53 ID:HhBXHxCg
>427
実はPS3に乗り換えてから気付いたんだが、
ミラーと思ったらPSPだったんだ・・・
436名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 00:43:43 ID:vP7DDvvc
>>434
クタの頭の中では、大盛り上がりですよ
437名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:17:21 ID:C35srqKH
煮えくり返ってるだろうなあ。
438名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 01:45:56 ID:AeKN6hRO
>>427
PS3になってもバックミラーには何も映っていませんよ
嘘は言ってないかとw
439名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:00:07 ID:mCTPajwm
いやー そろそろ映るでしょ?またすぐ映らなくなるけどw
440名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:05:27 ID:+PWBSCZM
>>423
マジだから困る

現ソニーにとって、ゲーム部門は赤字垂れ流しのお荷物でしかないってことは
周知の事実だから、ゲームから撤退することが決定すれば
「賢明な判断」と好感されて、間違いなく株価は高騰するだろうね

PS3はPS2並に売れても黒字転換に数年かかるのに、
発売してからほぼ2ヶ月経った現在、ハード売上・ソフト売上共に
PS2の時とは比べ物にならない程ひどい状況なのだから
PSPのように負けが確定してからもずるずる続けて
赤字を拡大し続けるよりは、早い段階でスッパリ諦めた方が多少はマシだと思う

ぶっちゃけサードに逃げられちゃったら、SCEにはもうどうすることもできないし
441名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:16:27 ID:1+Vi8DqL
MGS 360?
Just maybe.
442名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:17:40 ID:R3ha0Dyr
PS3にソフト出すと発表するだけで株価下がるんじゃ、
そりゃどこも嫌うわ・・・・


443名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:25:22 ID:b2GH/wKQ
クタは一度幼稚園児にまで戻って、
母親にウサギとカメの絵本を読んでもらったほうがいいね。
まさにそのまんま。
444名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 02:27:23 ID:AeKN6hRO
いや世界最下位だから後続車両がないじゃんとのつもりでした
445名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 08:37:38 ID:yrjIegNT
>>427
そりゃミラーには写ってないだろ
前見れば遠くの方に見えるのにネ
446名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 08:39:33 ID:IaE6ojA9
>>440
現時点で、今までゲーム部門で出した儲けを全部使い切ってるんだよね・・・
447名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:05:10 ID:dSAuzJlR
ファイナルファンタジー十三(じゅうそう)

人情味あふれる大阪の下町十三を舞台におなじみのキャラが大活躍
痛快RPGにご期待ください ■ё
448名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:08:31 ID:nAZYSgyx
目暮十三が活躍するんじゃね?
449名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:13:00 ID:Hzf+2DYm
ガンダム無双はウェブでMS追加していくとか言ってるんだよな…
容量的には何にも問題無いはずなのに既に猛将伝商法を公言してるし(何のためのBDだよ)

コーエイとPS3ってもしかしてユーザーにとって最悪のビジネスパートナーなんじゃないか?
450名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:13:01 ID:RwJ8TdYZ
>>448
犯人逃田が出るなら買うかも?
451名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:13:18 ID:vbwn4sFu
アリカのPS3クオリティシューティングがないよ
楽しみにしてたのに、これも開発中止?

http://www.arika.co.jp/game/game.html
452名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:19:34 ID:NePUJeHG
>>449
まじかよw
453名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:24:59 ID:HXWkV0k/
>451
中止ってかSCEがダメ出ししたんじゃなかったっけ。
454名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:26:34 ID:4hQobEyD
>>449
無双だからファンにとっちゃ何の問題もないんだろう。
455名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:27:26 ID:Hzf+2DYm
>>452
しかもDL出来るのは雑魚MSだけで、
対戦で使えるだけでストーリーモードは用意されてないみたいなんだぜ

ネトゲの課金制度みたいに「ビグザム追加パッチ2000円」とかやるんだろうね…
456名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:28:57 ID:CaXhcNrv
>453
ブ千切れてたよな
散々今まで中小サードをおざなりにしていたツケが一気に帰ってきてるね
457名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 09:45:32 ID:HXWkV0k/
>456
表に出ないだけで、こういうのあちこちでやらかしてるんだろうなと思った。
それが今の、ソフト不足の惨状に繋がってるんだろう。
自業自得だけどねぇ。
458名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 10:46:42 ID:vbqwY8zA
中小サードは、360で堅実なゲーム作って欲しいな。

360ユーザーってソフトのネームバリューだけじゃなくて、
中身が面白ければ、買うユーザーが多いんだから。
459名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 11:01:53 ID:qk9B4zV/
>>458
中小だけでなく個人クリエイターにも頑張ってもらいたいかな。

とりあえず、パッケージソフトじゃなくてもXBLAのようなマーケットプレイス配信というかたちでも良いのだし。

まあ、今後金を注ぎ込んでくれるという目論見があるからだろうが、XB系は開発環境は整ってるよな。
PS3は、トンデモハードを作ったのに、クリエイターに「勝手に使って良いもの作れ」だもんな。
未開の地の原住民にボールだけ渡して「野球をやってみろ」って言ってるのと同じだろうに。
ルールの説明も無ければバットもグローブも無し。
460名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 11:26:06 ID:yrjIegNT
それなんてアパッチ野球軍?
461名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 11:34:04 ID:EJJjlk80
>>451
アリカはWiiで「フォーエバーブルー」作ってます。

ちなみにPS2ソフト「エバーブルー」(アリカ製作)の続編的なもんかと。
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/ps2everblue/index.html

個人的には、まずこっちを作れと・・・
ttp://www.artdink.co.jp/japanese/title/aq2/index.html
↑ちなみにアクアノートの休日を作ったのは飯田和敏氏ですのでこれは別物とも言えるが
462名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 12:42:55 ID:y2UGfrE3
ガンダム無双は、追加じゃなくアンロックキー商法に一票('A`)

ニンジャガに興味ある人はこの辺見てみれ。
余り巧くないけど、雰囲気は掴めると思うぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DC7Q-2ffq1s
ttp://www.youtube.com/watch?v=gpb8XzC6Z1w
463名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:36:39 ID:mfpML0eS
PC版三国無双買ったら、起動の度に毎回パスワード入れないといけないのな
アホかとバカかと
464名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 14:49:56 ID:OvHTjkwS
>>462
光栄て箱○でも有料アンロックキーの前科ありだよな
間違いないだろう
465名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 21:10:35 ID:vbqwY8zA
発売する気も無いのに発表したメーカーも悪いな。
466名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 21:17:11 ID:e+iV82xh
>>447
鋼鉄の源氏名を持ち○×を自在に操る淫靡なる風俗嬢
467名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 22:27:52 ID:CWP9DEzk
【東京ゲームショウ2006】「戦闘課金」,メディア化…多様化するオンライン・ゲームのビジネスモデル
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060922/248786/

> 歴史ゲームで定評のあるコーエーの松原健二執行役員ソフトウェア事業部ソフトウェア4部長。
>
> 収益源となる同ゲームの課金方法は,月額基本料金とゲーム内の戦闘に参加するたびにポイントを支払う「戦闘参加従量課金」。
> 「テーマパークは各アトラクションごとにチケットを買う。
> テーマパークのようにアトラクションを楽しんでほしいという考え方から,この課金方法にした」> と,松原部長は説明した。
> 「ゲームのスタイルにより課金方法は変わる。
> プレイすることでユーザーのスキルが高まり,それが楽しみの根幹を成すこのゲームに,
> アイテムに重点を置くアイテム課金などの仕組みは合わないと判断した」(松原部長)
468名無しさん必死だな:2007/01/07(日) 23:53:21 ID:d5xvfyTW
PS3リスク
469名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 00:25:15 ID:m4567Vcl
っていうかガンダム無双ってPS2で出るのかと
見間違えるぐらいに低画質なんだけど、大丈夫なのか?
470名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 10:13:51 ID:IJUQXmJ5
>>469
モッサムだってみんゴルだってそうじゃないですか。今更何を・・・
471名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 10:44:24 ID:cUbcp2iW
>>1ポイズン〜♪
472名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 15:51:49 ID:BG5M5coJ
ガンダムゲームなら、360で出るガンダムゲームの方が面白そうだ。

モビルスーツ vs 人間

が、オンラインで対戦できるんだろ?
473名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 15:56:52 ID:cUpNQepj
>>469
現在発表されてるSSを見る限り個々のモデリングはPS2レベルに見えるな。

多分PS3の性能では大量の敵を表示するのに、あのレベルのグラフィックにしなけりゃいけないんだろう。
それか、コーエーの技術力の限界かね。
474名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 15:57:56 ID:aj/y6DZ9
>>472
箱ユーザーの嗜好に合わせて、モビルスーツが生身の兵士を虐殺する無双系らしい
475名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 16:41:47 ID:Xa4SNiu+
うほっ!たまんねぇ
476名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 16:44:12 ID:Tgt3Vm5u
無双系ではないだろw FPS系じゃない?
477名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 17:11:38 ID:BqeBTBbx
箱はああいう温ゲー傾向のものはありがたがらないだろうね。
478名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 17:23:57 ID:BG5M5coJ
開発中止が相次ぎまくりな、PS3
479名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 17:27:30 ID:hZ5OmX9F
FF13とかバーチャ5とか、いい加減ゲーム業界も虎舞竜のこと笑えないだろ。
480名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 17:36:40 ID:gHfyiOWm
>472
ガンダム無双買うならそっちを買うよなぁ
ガノタとして
481名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:37:53 ID:BG5M5coJ
>>480
モビルスーツ vs 人間

これだけでもかなりイイな。
482名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:41:28 ID:97o62W8A
ミサイルぶっぱなしまくりのマクロス無双きぼんぬ。
483名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 19:44:02 ID:nAJ8ycBU
いいな!
みんなで落とし穴掘ったり煙で燻したり投石したりして
弱ったところを磨製石器で止めを刺すと。
484名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:22:11 ID:KX2p2QTn
アクアノートとひつじ村(仮)のためにPS3を買うつもりだったのに、
いつの間にかひつじ村が予定から消えてるorz
485名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 21:36:12 ID:KgszsaEM
MSの足に爆弾取り付けて、足を吹き飛ばして
動けなくなったところをふくろ叩きできたりしたら面白いな
486483:2007/01/08(月) 22:35:30 ID:nAJ8ycBU
新石器時代かよってつっこんでくれると信じていた。
そうですね。ネタ自体が程度低いから誰も相手にしないんですよね。
487名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 23:32:16 ID:0Sh57jo+
MSってモビルスーツのことか。

マイクロソフトと思った。
488名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 23:39:18 ID:77IAMrIn
ベタだな
489名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:17:43 ID:GrL6Xfco
父親を殺されて自暴自棄になっている少年を勇気付けるために、
主人公は自分がガンダムのパイロットであることを少年に明かした上で、
キーを海に放り捨てる。

そこへ敵MSが登場。
主人公は人間は決して弱くないことを証明する、と少年に約束し、
生身のまま敵MSと対決する。

で、最後は石油タンクの近くまで誘導して、どっかーん。

その後主人公は除隊して去って行った。
さらばタロウよウルトラの母よ。
490名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:45:41 ID:4bvACK66
ガンダムにキーなんて無いけどな、例外はXくらい
その上格納庫に置いておく時は決まって弾薬・推進剤が満タンで整備も行き届いている


そんな管理能力だから強奪されまくりんぐwwwwww
491名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 00:51:49 ID:YmU5/ycg
>>482
これでガマン汁
ttp://www.square-enix.co.jp/sylph/
492名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 01:06:17 ID:GrL6Xfco
>>490
だからウルトラマンタロウの最終回ネタだって・・・

生身の人間vsモビルスーツネタで盛り上がってるので、
自ら変身バッジを捨てた生身の主人公vsバルキー星人の
タロウ最終回を思い出したわけで・・・
493名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 01:49:18 ID:+A6Wgsjb
あんまりガンダムに興味ないけど、ロスプラのパワードスーツが凝っていて面白かったから
トロイには薄く期待している。(カルド‥)
494名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 02:15:48 ID:FMeXGQ5T
上位機種がこけて、下位がしぶとく生き残り続けたと言う実例が過去にあったな

PCエンジンスーパーグラフィックスと言う偉大なるハード
2年間で専用ソフト5本という驚愕の事実を残して世を去っていった

PS3も下手したらこうなりかねん
495名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 02:19:58 ID:iSsgdve/
下位機種との互換性を維持できていない分、さらに絶望的な状況に見えるけど。
496名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 02:40:08 ID:cuNqFDNH
Wii バナナボート
X360 黒船
PS3 豪華客船タイタニック
497名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 05:35:54 ID:gAtpyxR6
>>489
最後に元ネタバラしてどうするw
最後「さらばガンダムよララァよ!僕には帰れる所があるんだ」位にしてくれ。
498名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 10:27:12 ID:TPsPK9rg
>>491
またクッタリムービーゲーかw
499名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 10:44:06 ID:PSn2OANz
>494
32Xを忘れるな!
500名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:48:28 ID:EisQeUdT
まだ終わってないと思うが、もし1個ビッグタイトルが中止になると
本当に終わる。そういう状況だと思う。誰が最初に逃げ出すかお互いに
様子を見てるんだろ。自分が最初に逃げて、万一PS3が後でメジャー
になったら自分の責任問題になるからな。逃げるにしても後で言い訳
出来る状況にしとかないといかんのだよ。それが会社。
501名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:51:04 ID:VS+RqaUN
>>496
お前はもっと評価されても良いwwwwwwwwwwwww
502名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:53:07 ID:qYaB7Bgx
>>490サイサリスが良い例。
503名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 11:55:53 ID:K9SOj8fN
>>500
故に「逃げる」と発表はするまいw

どの道いずれかのハードで出さざるを得ないタイトル群なんだから、開発しやすい方で
進めておいてマルチにシフトってあたりが企業としての判断なんじゃないのかな。

PS3期待のタイトルをWii向けにだしてもいうほど優遇されんだろうし、いわれてる開発の
しやすさとOnlyon優遇があるであろう箱○で開発するのが無難なんじゃないの?

北米市場は間違いなく確立してるしね。
504名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:04:39 ID:EisQeUdT
>>503
今頃外部のアナリスト雇って、<もしFF13orMGSがPS3撤退したら。。。>とか
ありとあらゆるシミュレーションやってるよ。役員つうのは外部の人間
のいうことは良く聞くからな。
505名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:09:59 ID:CZSc7dZM
>>503
まあその為のホワイトエンジンだしね。
むしろ必死にFFの映像をCMに出してるSCEの方が、滑稽かもしれない。
506名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:12:28 ID:X9AEyTCq
やっぱバーチャファイターみたいに、
国内向けはPS3、海外向けにはXBOX360でマルチがいいんじゃないか。
507名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:16:33 ID:CZSc7dZM
>>506
バーチャも5万も行かないと、それどこじゃなくなるけどな。
むしろ今のバーチャのブランド力含めて2万行くか怪しい。
508名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:17:17 ID:X9AEyTCq
何をいってるんだお前は。
509名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:21:54 ID:7JJnlVuU
>>506
大して売れない日本市場向けに、開発コストのかかるPS3を
選択するのは、基本的にはアホな選択。

高コスト大作ゲーム → 360, PCマルチで海外中心展開
低コストギャルゲー・キャラゲー → 日本のみターゲットでPS3
低コストファミリー・キッズ向けゲーム → 全世界Wii/DS

日本だけイビツ市場 (360絶対売れない、ソフトないのにPS3そこそこ) だから、
自然とこうなってくるよ。
510名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:24:46 ID:NtZrYq9c
>>506
糞高いPS3なんて買うくらいなら360買いますよ
511名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:27:23 ID:CZSc7dZM
>>507
バーチャが5万本以上国内で売れないと、「国内はPS3、海外は360とPS3マルチ」
なんて路線も出来ないよ、と言いたかったのだが省略し過ぎたか?

特にバーチャは日本でしか売れない部分があるから、これが5万本以上売れないと
商売として成り立たんでしょう。
正直10万本以上行ってもらわんとセガは困ると思うけど。
512名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:31:20 ID:X9AEyTCq
いあ、漏れの書き込みは>>500を勘案してのものだから、
更にソフト的には結果が見えたその先を想定するお前の書き込みに、
何を言ってるんだお前はと冷たく突き放したんだよ。
513名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 12:43:05 ID:X9AEyTCq
>>509
あと開発コストがかかると念仏のように唱えてるが、
それがなぜ他の次世代機よりかさむかというと、基本的にはプログラム・
開発環境が原因だよな。結果、それ以外の部署とグラフィックの目処が
たたず、実現できるクオリティも分からず開発がのびのびになり、1部署が
全体の足を引っ張るボトルネックのような形になることで開発費が伸びてるね。
これが何をいってるのかというと前世代機、前々世代機に比べて移植コストは
相対的に小さくすむ訳。前世代機より膨大な開発費に比べて相対的に移植コストが
小さくすむのなら、まだ次世代機戦争が決着しておらず国内・海外で高スペック向け
では明確な差異が出そうなこの状況下ではどうなのという話ね。
日本の典型的大作ソフトが一番売れる市場は日本なわけで。

それと>>500ね。
514名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:10:07 ID:HvEQ3bzK
そういえばPS3クオリティとやらでPS3のソフトを出す必要がない
全ソフトPS3クオリティにする必要ないだろ!!
って言ってたのがいた気がするんだが
PS3クオリティじゃないものをわざわざ金かかるPS3で作る必要ないよな
(自称)完全互換謳ってんだしPS2で絶対ええよな、メーカーとしても
515名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:24:55 ID:LNZUavU7
>>514
ところがPS2ソフトで、何本か発売延期になった物があって、
それらはPS3との互換が取れなかったから延期したんだという説も
516名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:44:41 ID:LJ4BEN4S
>>515
TODリメイクの発売直前の妙な延期はかなり疑わしかったよな…w
517名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:45:41 ID:6lBLLPOx
もう、ワゴンにすら乗らずに、床に置いちゃうくらい余ってます
ttp://e-125ch.keddy.net/up/src/up125ch_0447.jpg

誰か、買ってあげてくださいwww
518名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 15:46:04 ID:a437KfKp
>>515
互換が取れなかったからじゃなくて、PS3発売後すぐにSCEのほうから
「PS3と完全互換にしてね☆」
といきなり言われたからしい。
結果、開発機器はもちろんPS3本体も支給されていない中小メーカーは、デバッグのため泣く泣く延期したという話。
519名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 16:11:32 ID:4bvACK66
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/09/103,1168320199,65255,0,0.html
会場ではXbox 360とプレイステーション3の次世代機ががっぷり四つ! / ファミ通.com


らしいっすよ
520名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 19:24:03 ID:K9SOj8fN
521名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 19:25:29 ID:2C9u5oR3
>>518
そもそもSCEがPS3をPS2を完全互換できなかったくせにな。
522名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 19:27:16 ID:K9SOj8fN
>>514
すまん、書き込みおしてもーたorz

その話はPS3がPS2並に売れる前提が崩れてない頃の話で、故にこそ
SCEは「PS3クオリティじゃないものイラネ」だったし、メーカー側は「理不尽な締め出し信じらんね」
って状況だったかと。

今は
SEC「何でもいいから出して」
サード「わざわざ高いかねだして狭い市場で出す意味ね」

って状況だろね。
523名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 20:43:53 ID:TBVr4ccu
どっかの会社の人が、ブログでそのこと愚痴ってたな。
そうとう怒ってる文章だった。

何様のつもりなんだ?って。
524名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 20:49:51 ID:NtZrYq9c
>SEC

だれやねんw
525名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 20:50:51 ID:TBVr4ccu
コーデッドアームズ
http://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/ps3/

このページは諸般の事情により1/12(金)をもちまして
削除させていただきます。
526名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 21:04:44 ID:TBVr4ccu
どんな事情かを、想像しようぜ。
527名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:01:53 ID:/YeA/ODm
パワプロといい、ウイイレといい、コナミもこのところ冷たいな・・・
528名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:05:20 ID:pXsx+iU7
コナミの嗅覚は、さすがだなw
529名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:21:07 ID:KHFS5jLQ
>>525
こんなの見せられると、メタルギアが360とマルチって噂が「本当かも?」になってきますね。
530GK:2007/01/09(火) 22:22:08 ID:I6bTF/Hs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000211-yom-bus_all
WIIはPS3の2倍いじょうの売り上げw
531名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 22:53:57 ID:7zyobVWo
終わりの始まりかww
532名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:11:58 ID:qEi+sihn
>>509
>低コストギャルゲー・キャラゲー → 日本のみターゲットでPS3

PS2に寄生してたギャルゲー制作メーカーも潰れた事を考えると、
とてもPS3でギャルゲーなんて作れない希ガス
533名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:12:49 ID:WokGIC0A
Wiiより先に発売されたのに、DSとPSPの時よりも大きな開き。


これはもう駄目かも分からんね。
534名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:25:21 ID:aKkYy1aV
PS3でシェンムーが完全シリーズで登場するよ。
535名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:32:10 ID:u1dgBgV8
爽やかに嘘を言うんじゃありませんw
536名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:41:01 ID:U8nCEejE
死の匂いに吸い寄せられる習性のある、セガならやってくれる
537名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:46:59 ID:FAPl9Ib4
FF13 XBOX360同発確定
538名無しさん必死だな :2007/01/09(火) 23:48:32 ID:6mP+Gfwx
会長の ( * ) 開発中止














ごめん、言いすぎた
539名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 23:54:43 ID:spbhLVFZ
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
540名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:19:05 ID:6CFwUrto
FF13〜そして映像作品へ〜
541名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 00:26:59 ID:HDhmJ0jV
PS2のソフト側が、PS3の互換に配慮しなくちゃならないっておかしくないか
542名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:04:38 ID:Ie8vyNod
次は何のソフトが開発中止になるの?
むっつりな方教えて
543名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:05:58 ID:ecdst+/W
>>542
お・し・え・な・アーーーーーーーーー!!!!!!!
544名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:07:49 ID:/0hpIehr
>>542
その前に何が出る予定なのかよくわからん
545名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 01:09:49 ID:zbjrpi5U
ここまで来ると確かにクタの言うように
PS3はゲーム機ではないわな
546名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 02:03:19 ID:vLruFw8T
自爆ネタ製造機だな
547名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 02:38:52 ID:PGr28rQv
>>517
ワロスwwwww
548名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 02:48:43 ID:+WeNUjB4
開発用のサンプル機と実際の製品版の本体と有り得ないくらい性能差が有ったとか
なんか取り返しの付かない重大な欠陥が有るんじゃねーのこれ?(欠陥つーか既に仕様なんだろうけど)
549名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 03:46:01 ID:dZr60EC9
>>525
好評に付き削除いたします、とか
歴代最速ページ削除、とかじゃないのか。

同じ悪徳企業でも、コンマイの方がまだ
まともな頭を持ってると言う訳だな。
550名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 04:11:12 ID:CkakBa0a
作ったのは企画書までで、知られずに消えたソフトが多そうだよなぁ
551名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 05:32:13 ID:zBM8MIRA
>>532
ギャルゲーが一番1080p対応簡単だと思うぞ、プログラム的に
552名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 07:16:03 ID:XbSj+Rpw
1月11日  NBA 07             SCE           ←ローカライズ無し
1月25日  エンチャントアーム      フロムソフトウェア   ←360から移植
2月8日  バーチャファイター5      セガ           ←海外は360とマルチ
2月8日  フェイタルイナーシャ      コーエー        ←360とマルチ
3月8日  パワースマッシュ3       セガ           ←海外は360とマルチ
3月予定  ブレイドストーム 百年戦争 コーエー        ←360とマルチ

『 "プ レ ス テ " フ ァ ミ リ ー の 本 命 は い つ だ っ て ソ フ ト 群 な ん で す ! 』
553名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 07:44:24 ID:RY3CRpjK
しねや!Wii!360!!俺はプレイステーション3だ!!!!





         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                      ``"      \>
554名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 08:57:07 ID:xT1gM+J2
様子見の企業も多いだろうな
採算ラインの50万本超えのソフトが出てくれば延期の流れもひとまず収束するだろうけど
ガンダム無双とバーチャファイター5の両方とも採算ライン割れすると
一気に延期の流れが加速しそう
555名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 09:32:21 ID:5wU1VsT2
50万なんて転売屋さんの不良在庫分も含めて1台につき1本づつ買わなきゃ無理だべ・・・
556名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 09:43:00 ID:xQ1CzkKg
ナムコとコーエーが中心……というか、忠臣になるのかな
中止とか心中にならなきゃいいけど
557名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 09:49:59 ID:u102Vtym
>>555
購入者にもう1台プレゼントすれば100万台だべ。
558名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 09:55:00 ID:D5TtjZ/B
肥は最近は無双もマルチ化して亡命の準備が着々とって感じがする
今回はSCEに請われて仕方なくって感じじゃない?

三国志とかはPCで出してから様子見してから据え置きのトップシェアに移植すりゃいいんだしな
559名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 09:57:11 ID:nPHlxzT6
つーか俺は本気でPS3は買わないから
サイヒルはマルチでもいいからWiiで出して欲しいなあ
560名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 09:59:41 ID:xQ1CzkKg
ナムコ→追い詰められて逃げ場のない家来
コーエー→亡命準備中のしたたかな家来

という感じ?
一つの勢力が滅びる時には、よくある光景ダネ
561名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 10:05:47 ID:Jv6s7Cnr
コーエーはもともとPCありきだからなぁ
無双でボロ儲けしたが
562名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 10:05:51 ID:rQKk7blc
コナミ=亡命完了
カプコン=現在行方不明、亡命開始か
スクエニ=裏切って敵方につく
無敵の軍隊がまるでアリ…!!
563名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 10:18:03 ID:xT1gM+J2
子供の喧嘩じゃないから味方とか敵とかの概念自体が間違っている
独立した企業同志だからあるのは利害の一致か不一致だけ
これまでPS陣営だったサードが多かったのは勝ちハードで利益が望めるからで
負けハードになって利益が出ないようになれば逃げて行くのは当然
慈善事業でもないしSCEが経済援助してるわけでもないんだから
564名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 10:26:05 ID:bF0+WGVW
まぁ言ってることは間違ってないし、その通りなんだが
世話になったところにちゃんと義理とか果たさないと
技術だけもっていくだけだから、と他でも相手にされなくなることもあるから一概には言えんのだよな
まぁ逃げるのを躊躇させる何かをSCEがしてないと逃げるけどな
565名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:01:59 ID:DRAQIgbA
>>562
ロスプラが出るから、

カプコン=亡命開始

だな。
566名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 11:27:56 ID:mlHCE2SY
>564
義理とかでいうなら春に4万でPS3を出せなかったSCEこそギルティ
567名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:16:04 ID:PMWRp4ey
今月末までには行方がはっきりするだろ
いまはPS3には手を出さずに
状況を観察して楽しんだ方がいい

いったん負のスパイラルに入り込むと誰にも止められないw
568名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:26:38 ID:IKSDNkfH
アッー!

595 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 12:22:38 ID:zfDWWvUF
>>590
Wiiはない。
DSはくりクリDS、東大将棋、麻雀覇王、書き込み般若心経、計算DS、TOEIC
発売中止はグラディウスシリーズ(PS3)、パワプロ(PS3)、コナミ新規アクション(PS3)
コナミ新規ロープレ(PS3)
569名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:28:20 ID:zZkqxD4j
>>568
コナミ撤退かw
570名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:29:14 ID:bofSaTDD
書き込み般若心経w
571名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:29:37 ID:AHRezV6f
>>568
PS3やばすwwwwwwww
572名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:30:15 ID:eLTjpD1p
>>568
続々中止キターーー
573名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:31:21 ID:je8luBaH
コナミゲト
574名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:32:34 ID:w4icHzdS
>>568
ゆかりんの書き込み般若心経か。
575名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:33:37 ID:qlrnou2W
\(^o^)/オワタ
576名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:34:15 ID:Sw4GumfY
コナミ総撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:36:42 ID:buJ2okyj
般若心経ミリオンいけるな
578名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:37:13 ID:HATBt1kV
はやくおたふくソースがほしいとこだぜ
579名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:38:06 ID:e4Z28gnh
コナミ逃げ足はえーよな

・・・つーかN64でサード総撤退の時は地味にゴエモンとかドラキュラとかだして援護してたのに。
意外に上層部は親任天堂なのか?
580名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:38:20 ID:lPs/hl7p
>>574
そりゃ欲しいな
581名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:38:46 ID:w4icHzdS
ずっきゅーん
582名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:38:59 ID:7S3W7tPm
2〜30億の開発費がネックになっている中
某会社の2000億の赤字は正気の沙汰とは思えん
583名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:39:48 ID:vLrsICO3
ゲームをやりたいならPS3を買うべきではない
584名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:39:55 ID:1dE2oU2u
これが本当なら、コナミは完全に逃げモードに入ったな…
MGS4は手切れ金か、それともマルチか。
585名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:40:52 ID:IKSDNkfH
586名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:41:18 ID:+CcoOfxF
コナミの株でも買っておくか
587名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:42:20 ID:VBezs/8y
MGS4は無理やり出すということか?
588名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:42:41 ID:6Eo9QHgN
>>577
とりあえず主な仏教の宗派が買ってても良いからなw
宗教関係に売れるゲーム機か… 凄い時代になったでしょう?それが(ry
589名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:50:00 ID:s0ihXx/p
おいおいまじでやばいんじゃないの・・・?
590名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:50:50 ID:Sw2gnSmB
ギャルゲーハードにもなれないな。
PC買える値段だし…。
591名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:51:47 ID:el3SgnVt
MGSはマルチになるな
592名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:58:10 ID:qlrnou2W
PS3はそのまま墓石としてお使い下さい。
\(^o^)/オワタ
593名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 12:58:27 ID:lQ1oTwSC
パワプロ中止かあ
こりゃキテるな
594名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:00:42 ID:8k9JLAEL
国内向けソフトは撤退、海外も視野に入れたソフトはマルチという流れはもう止められんね。
595名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:05:36 ID:Zq4zyZYw
これってどこ情報?信用できるの?
596名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:07:53 ID:jne1uI2l
半年経たずに崩壊か、早っ!
597名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:08:09 ID:yD4BwX6A
>>595
ソースは特にない。
ただ、若干関連性のあるネタがいくつかあったせいで妄想が広まってるだけ
598名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:08:24 ID:5wU1VsT2
最新版のこれだけタイトルあればのコピペが見たいなw
599名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:09:26 ID:bofSaTDD
>>595
ゴミ通のフラゲだよ〜んw
600名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:09:49 ID:ryhBxrBN
パワプロ中止もキツイが、PS3の主客たるオッサンゲーマにはグラディウス中止が堪えるだろうな…
601名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:10:14 ID:IQf4b1Sb
595 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 12:22:38 ID:zfDWWvUF
>>590
Wiiはない。
DSはくりクリDS、東大将棋、麻雀覇王、書き込み般若心経、計算DS、TOEIC
発売中止はグラディウスシリーズ(PS3)、パワプロ(PS3)、コナミ新規アクション(PS3)
コナミ新規ロープレ(PS3)
602名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:10:44 ID:IQf4b1Sb
514 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 11:28:31 ID:zfDWWvUF
http://www.imgup.org/iup313506.jpg

バイオニクルヒーローズ 6、6、6、5
イクサ 9、9、8、9
.hack//G.U.3 8、7、8、8
ドラゴンシャドウスペル 8、8、8、8
名探偵エヴァ 6、6、6、4
エキサイトトラック 8、8、7、8
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

シムズ2 6、6、5、5
FIFA07 7、7、7、7
マッハなんとか 8、7、8、7
世界樹 8、8、8、8
お茶犬2 8、7、6、7
怪盗ワリオ 8、7、7、7

記事はFF13のキレイな画像がトップ。
あと去年のクロスレビューのまとめとか。
603名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:14:04 ID:9wgXnRkP
コナミ様空気読みすぎw
そりゃ1タイトルにつき10億くらい赤字出そうなハードにソフト出したくねぇよなw
604名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:16:23 ID:ViNJKEM8
ロケットスタート不発だったPS3
サード皆逃げちゃうよ
605名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:19:13 ID:sW8S/jSv
もう、ワレ先っすよ。
本性出るっすよ。
606名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:20:14 ID:f3z5gSGE
明日のアレ、もしかしてメタルギアが箱に…じゃね?
607名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:21:01 ID:s0ihXx/p
ありえるな・・・
608名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:23:44 ID:1358ni8P
12日にコーデットアームズの記事が消え、11日に何か大きな発表

となればそれがコナミのものである可能性は大きいな、確かに
609名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:23:47 ID:47Dyeamj
開発費30億っていうけど内容によっては数千万で作れんじゃないの?
610名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:25:07 ID:1358ni8P
>>609
ご存知でしたか、PS3クオリティに達していないとSCEに蹴られるそうですよ
アリカのように(IFはどんなのを出してもOKみたいですが、忠実な下僕には甘いようです)
611名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:25:33 ID:mOzrvNEv
>609
それだとPS3クオリティじゃないとSCEから蹴られるからな。
612名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:25:50 ID:WwRAri0T
>>609
コーエーの高解像度1080p麻雀ゲームの事か嗚呼ああああああああああああっ!!!
613名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:26:31 ID:6oZIo64N
PS3はゲーム機じゃないんだし関係ない
614名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:27:25 ID:FBCubpNW
コナミほどの大手が逃げ雰囲気を作っちゃってるってのは滅茶苦茶やばくねーかw
海外は箱とのマルチを最初から考えてるから大丈夫かもしらんが日本ではあまり売れないだろうし
国内メーカーはもう追随しまくるんじゃねーのか
615名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:27:55 ID:47Dyeamj
PS3終わりじゃん・・・
だって360の方がゲームとしてのスペック性能は上なんでしょ?
616名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:31:23 ID:s0ihXx/p
うん
617名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:33:36 ID:nYBJs2X2
ちょっと前のハードなら義理や人情で続編出し続けたりマルチにしたり出来たけど
もうPS3は義理や人情で開発出来るレベルの経費じゃないんだな
618名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:35:10 ID:CkakBa0a
スペックより大事な面白さは、圧倒的に上だしねw
619名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:36:37 ID:47Dyeamj
PS2で頑張ってた方が売れてたんじゃ・・・
PS2を改良して改善版出せばよかったのに
620名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:40:34 ID:W6XJZLjw
発売中止はグラディウスシリーズ(PS3)、パワプロ(PS3)、コナミ新規アクション(PS3)
コナミ新規ロープレ(PS3)



オワタ\(^o^)/
621名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:44:06 ID:zrNvRunS
コナミのRPGと言ったら水滸伝くらいしか思いうかばんな
あれは何処で出すのかね
622名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:47:52 ID:1358ni8P
水滸伝はWiiって噂が海外で流れたな、一瞬
でもまぁ、360よりはユーザー層が近いだろ
623名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:48:44 ID:9nrYJXxv
画質の面でもWiiで問題ないだろう。
PS2より高画質だし。
624名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:49:47 ID:FE6mfNaf
OZとZOEがどうなるのか、それだけしか興味がない
625名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:49:53 ID:cOMlt6k8
幻想は3で死んで5で盛り返したから楽しみではある
626名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:51:33 ID:IE5h6FL4
次のテイルズはWiiに出るって聞いたことあるんだが、どうなの?
627名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:53:04 ID:a2Z8SsMg
>>568
PS3ソフト発売中止より、「書き込み般若心経」に笑った。
628名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:53:13 ID:47Dyeamj
ちょっと待って
PS3は最低30億くらい開発費かかるようだけど
格ゲーとかシューティングとかシミュなら数億で作れんじゃないの?
629名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:54:49 ID:9nrYJXxv
>>628
それを実践したのがPS3のマージャン。
630名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:54:54 ID:ryhBxrBN
>>628
そういうのローテクなのはPS3にいらない、と断られた。
631名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:55:22 ID:mOzrvNEv
>628
なんで同じこと聞くんだよw
632名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:55:22 ID:zrNvRunS
PS3クヲリチーでないとクタが怒る
633名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:55:51 ID:1358ni8P
>>628
何百億で作ろうと何億で作ろうと
元が取れれば商売になるし取れなければ商売にならない
30億ってのはだいたいの中央値だろうね
634名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:56:09 ID:5wU1VsT2
あの麻雀の売上げじゃ数億でも元取れないだろ・・・
635名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:56:11 ID:Sw4GumfY
数独ですらフルHDに仕上げる

これがPS3なんだよね
636名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:57:10 ID:bF0+WGVW
上のほうにもあるが
PS3クオリティ(笑)じゃないなら完全互換(笑)とってるんだし
PS2で開発すればもっと安いし分母多いから量売れるよ
PS2で作れるものをPS3で作る理由がないだろう
637名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:57:11 ID:47Dyeamj
>>631
ごめん
寝不足で脳内酸素不足><
638名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:57:12 ID:W6XJZLjw
>>628
10億くらい必要なんでしょうね

それに広告費も入れたらどんだけ売ればペイできるやら・・・
ソフトの売れないPS3ではまず回収は不可能だろうな

中止もやむなし
639名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:57:21 ID:2iKB+BUW
今みてきたんだがツタヤに平然と並んでる時点でまじおわってるなw
640名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:57:51 ID:6Eo9QHgN
>>628
グラフィックをPS2程度で描き込みをやめればね?
それでもPS2よりは開発費掛かるけど。

裏技で互換PS2で動かして,絵だけCellで描画するとか出来ればあるいは…
641名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:57:51 ID:IE5h6FL4
>>636
ガンダム無そfjうぃおあfdjさkl;:
642名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:58:51 ID:o5C516ZS
ソフト価格を18000円標準にすれば利益が出るかもしれない!
643名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 13:59:10 ID:47Dyeamj
DSが人気博す訳だな
メーカーもユーザーにも手ごろだし
ただ物足りない感もあるけど

644名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:01:59 ID:iTmSyuTA
大作に食傷気味な人が多いからこそ
物足りないくらいのが求められている
645名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:02:47 ID:oPL9P32s
しかし据え置きをやってもグラばかりで内容は物足りないのばかり
646名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:03:51 ID:47Dyeamj
現状では360がベストなのかな・・・
アイマスほしい・・・
647名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:05:43 ID:bF0+WGVW
>>645
.hackとかそれなりに好きなんだが
たまに「死ねぇぇぇぇぇぇぇぇ」といった感じでディスク投げ割りたくなるから困る
648名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:06:08 ID:8G4VkuXo
>>642
ネオジオのROMの半額ぐらいだからそのぐらいなら買う人も居るかもしれん。
649名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:07:27 ID:47Dyeamj
1タイトル38900円だったとしてもそれに見合う内容なら買う
ただし3年は遊びたい
650名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:07:58 ID:6tEZaJIn
衝撃!今市場でダブついているPS3は年末出荷分

ソフマップに『ひと目で分かる「TVゲーム機本体」在庫状況』があったことに気が付いてから、
秋葉原でゲーム機を取り扱いしているショップのいくつかを見たところ、
任天堂Wiiの在庫は見かけず、年内出荷目標100万台だったものの
『国内推定販売台数は、出荷目標の半分未満の約47万台にとどまった(朝日新聞)』
というプレステ3(PS3)は容易に見つけることができる状況。

アキバ某店スタッフいわく 『もし年始に入荷していたら、もっと余っていた』 とのこと。

http://www.akibablog.net/archives/2007/01/tv_2.html

地獄はこれからだ
651名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:18:23 ID:2iKB+BUW
50万台赤字で売ったのに終了の展開
652名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:19:32 ID:1358ni8P
50万で済んだと思えば

駄目か
653名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:22:14 ID:FBCubpNW
速報スレで中止記事のうpきたおー
拡大コピーしてまできてくれた猛者だw

53 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 14:19:58 ID:zfDWWvUF
http://www.imgup.org/iup313546.jpg

とりあえずな…。
あとマクロへの切り替え方法を今知った。

654名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:24:34 ID:FRXowaCl
>>643
多分世間では、アレに物足りないのはコアゲーマーだけなんだろうな。
まあ、DSも、もうひと世代進歩すればゲーマーにも優しくなるでしょうよ。
それまで待とううや。
655名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:25:17 ID:pRRdqx+d
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
656名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:28:08 ID:nwkFGUke
もうPS3を欲しがってる連中には行き渡ったってことだよな

これから販売台数は目に見えて落ちるんじゃね?
657名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:29:49 ID:W6XJZLjw
これはひどい、これはひどいおw
658名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:30:55 ID:b9V613NC
>>653
これは一番下の部分か?
うっすら読めるね
659名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:39:08 ID:hH1+GoBk
正に泥舟だなw
660名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:40:52 ID:VBezs/8y
そのころカプコンは・・・

デッドライジング100万本突破。
ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/070110.html

661名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 14:54:43 ID:vAb6V6Ha
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/yabe/index.html

1/9
そんなテレビ大好きっ子のオイラにも
ひとつ去年から引きずってる事があるでやんす…
何かって?それは…
あの品薄のゲーム機を手に入れられずじまいな事でやんす!
オイラと同じように、涙を飲んでいるパワプロスタッフと共に
今年こそゲットでするでやんす!

目指せ、脱!負け組でやんすー!


662名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 16:05:32 ID:YKbyyRos
かわいそうに・・・
663名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 16:20:47 ID:mKwbKbkE
せっかく途中までつくったんだから
GTHDみたいにできそこないのやつネット配信したらいいんじゃね。
664名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 18:57:10 ID:JOQrE5dh
GTHDをPS3で発売!車やコースをネット販売で追加するシステムにより
長く楽しめます!(ただしソースはソニー)
665名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:19:54 ID:Ie8vyNod
666名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 19:59:30 ID:/0hpIehr
>>663
友人宅で見てびっくりした、GTHD
あのマネキン観客の存在意義がわからん
667名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:08:05 ID:dDJdOyy8
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  コナミPS3から撤退!
< 6| . : )'e'( : . |9 PS3完全にオワタ!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

Wii「コナミ新規アクションアドベンチャー」発売中止
Wii「コナミロールプレイング」発売中止
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  コナミに影響力なんかないし
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
668名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:12:29 ID:aMADi/zU
>>667
それは

サードまかせのソニーにとって、MGS持ちのコナミの影響力大
自分だけでもやっていける任天堂にとって、コナミの影響力小

という意味で矛盾してないんじゃないか。
669名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:35:36 ID:AZ4jLwiI
開発費かかりすぎの割にソフト全く売れないからな。
DSにしとけばよかったと今ごろ後悔しても遅い。
670名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 20:52:55 ID:Op78P1k+
開発費の安い360やWii、DSに逃げるのはしょうがないな。
671名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 21:17:47 ID:kTtDL8Gz
FF13は今のうちに映像ばっか作って
それのロード時間に2Dのシューティング出来るようにすりゃ
すぐ完成できるんじゃね?
672名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 21:18:46 ID:kTtDL8Gz
そうだ キングスナイトでいいじゃん
RPGだし
673名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 21:22:25 ID:B090X2RX
>>667
(ただしソースはソニー)
674名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 21:30:33 ID:0DBiHWBe
>>671
2Dシューティング入れなくても、FF7AC方式で良いかも
それか、エロゲ方式のアドベンチャー
675名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 22:03:09 ID:L8Wf6FB7
>>671
ソフトはムービーディスクとして販売して、OPムービー以外はパスワードでロック
本編は携帯電話アプリにする
携帯の本編を進める度にパスワードが貰えて次々と新しいムービーが!
ってのなら速く出来るんじゃないかな、
BDディスクの容量一杯に綺麗なグラ入れられし、1番普及しているハードだし
676名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 22:08:16 ID:GcfXdpxC
いやいや、タイムギャル(古い)みたいな形式にすればいんじゃね>FF13

要所要所でボタンを押すだけ。
677名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 22:13:52 ID:FRXowaCl
>>676
つーか、既にそんなゲームでしょ、FFって。
678名無しさん必死だな:2007/01/10(水) 23:53:36 ID:2lr3uPXl
普通にイラネ
679名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 00:59:33 ID:hkv9hsoF
コナミやってくれるな〜
パワプロ据え置きでの展開どうすんだろ
Wiiか?う〜ん・・・・
680名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:47:18 ID:fn13r7dH
PS3「グラディウスシリーズ」発売中止
PS3「コーデッドアームズ」発売中止
PS3「パワフルプロ野球」発売中止
PS3「コナミ新規アクションゲーム」発売中止
PS3「コナミ新規RPG」発売中止

http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200701100000
681名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:48:59 ID:Z9D1RrXS
>>668
まぁ、いいじゃんw GKはヴァカなんだからw
682名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 02:57:14 ID:+BqIJTjP
>>679
Wiiで予定されてる野球ゲームがパワプロで
サッカーゲームがウイイレだという話
683名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:00:22 ID:Od93cFyi
いま、ドリキャス出したらPS3より売れる・・・
そんな気がする
684名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:03:56 ID:xocMr29g
360の成長ぷりには驚いた、どうせ前みたいにすぐ消えるんだろうと思ってた・・・
っつーかマルチって何?PS3だけでだせよ・・・金返せよ・・・
685名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:07:20 ID:cmmWjWgZ
モニタの前で一生懸命アイマスの振り付けの練習している間に時代はこんなに進んでいたのか……
686名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:08:42 ID:xocMr29g
>>685
なに?アイマsうって箱だろ?裏切りものめ
687名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:08:50 ID:FUr5p5xN
メタルギア4とFF13は出るから問題ねーよ
688名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:09:30 ID:Pu7Yz+tH
DSでパワポケ出してるからパワプロもWiiにいくかもね
689名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:11:59 ID:loHa+M/C
>638
10億か。

4番バッターばかりのプロレス団体が1個作れるぞ。
690名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:13:12 ID:xocMr29g
メタルギアとバイオしか興味ないんだよなー、バイオはPS3オンリーにしてくれないかなー
FFは12で見限った、どんどんスターウォーズ化してる気がしてもう駄目だと思った
やっぱFFは剣と魔法に竜騎士だね、銃とかマジいらねーっす
銃あっても剣の方が強いっておま・・・、しかも複数のタイトルとか10-2の二の舞になりそうで怖いです
これでメタルギア箱に行ったらどうなんだよ
691名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:14:56 ID:FUr5p5xN
箱で出すならまだPS3の方が売れる気がするけどね
Wiiならともかく
692名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:17:18 ID:+IT2rbKk
>>687
いつ出るかわからん。
MGSは年内無理だろうし、FF13は来年でもきついだろうな。
693名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:18:03 ID:xocMr29g
年内無理ってまじかよ
買うの早まってしまった
694名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 04:48:39 ID:R7KFNjSr
そもそも中止じゃなくて、PS3の新作って、
はじめからスタートしてないような気もするけどね。
695名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:02:22 ID:rzjZ25/G
エースコンバットシリーズが気になるけど、あれってコナミだっけ?ナムコだっけ?

いつもコナミとナムコがどっちがどっちか分からなくなる。
ロゴ似てるし、3文字なんだもんなぁ。
696名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 08:05:25 ID:EpG8iKPF
んじゃ真ん中とってマンコって事で
697名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 09:18:05 ID:GykItMqy
>>689
よし、横浜アリーナを押さえろ!
698名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 12:02:04 ID:EcsjDxOE
>>691
箱もPS3もソフト売上げは大差ない
つーか、どっちも売れてない

2006年
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader391416.jpg
ブルードラゴン  119,396本
デッドオアアライブ4  103,307本
DOAエクストリーム2  57,060本

リッジレーサー7  98,616本
機動戦士ガンダムTIS  96,714本
レジスタンス  72,694本
699名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:06:19 ID:v9EoZ6OC
>>696

誰がエロい事を言えと(ry
700名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 14:37:22 ID:EBZMBGvZ
>>676
タイムギャルを家でやるためにX1とVHDを買ったおじさんが来ましたよ。
701名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:02:06 ID:Zly16H4G
いまPS3持ってる人って何やってるんですかぁ?('ω'*)
702名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:09:53 ID:jKRB9bZg
>>701おがんでる…

それとエースはナムコ!
703名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:15:04 ID:opPH1ue9
>>698
デッドライジングとかリッジは?
ってかワールドワイドでミリオンとかあるし。
サードからしたら日本で売れようが海外で売れようが一緒だし。
704名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:18:07 ID:GKbNxhRo
>>698
箱○はそれでもサードがやっていけるんだけど、PS3はそれでいくら取り返せたんだか

ガンダムTISって10億かかってるんでしょ?100万本近く売れないとペイできなくね?
705名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:19:42 ID:HZ1v2kQt
デッドラの前例もあるし、面白ければ海外でも十分売れるのな。
今更だが国内販売数は重要だろうけど、世界販売数はさらに重要になって行きそうだな。
706名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:20:18 ID:suqlmLyW
>>704
>箱○はそれでもサードがやっていけるんだけど

Xbox360は開発環境がいい、という情報から考えたお前の妄想じゃないだろうな?
ソース出せ猿。
707名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:20:58 ID:48MXNgv+
ブルードラゴン海外でどこまで行けるかな・・・
708名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:21:39 ID:DkpVB5f8
>>706
あるシューティングゲームのスタッフブログで1万ちょっとしか売れてないのに
黒出てると書いてあったよ
709名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:23:25 ID:ZtXnpB8a
>>706
開発費がMS持ちなんじゃなかったけか?
710名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:24:23 ID:48MXNgv+
>>708
グレフだな。IFもそういう事言ってたらしいが。
711名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:26:27 ID:opPH1ue9
>>706
IFやグレフですら黒らしいが。
センコロはランキングにも出て来てないのに。
ちなみに販売数は2万から3万。
ソースは公式のブログ。
もうかなり前だが。

IFの方は俺はソースない。

黒に出来るかとかは結局はものによるだろうが、
箱○の開発環境やMSのサポートがいいってのはよく見るやん。
坂口・稲船対談でも言ってたし、過去の記事にもそういう内容のがあったと思うが。
712名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:28:25 ID:Q+YOHu2N
デッドラが2年かかってないんだっけ?
通常新ハード立ち上げに向けて「大作」の開発は、それ以上かかるのがこれまで当たり前だったとかどうとか。

業界にいるわけじゃないけど、この辺は詳しく聞いてみたいなぁ。
713名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:34:03 ID:DkpVB5f8
>>712
デッドラが1年8ヶ月、ロストプラネットが2年。
ガンダム無双は既に2年。
714名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:42:50 ID:CHMbvy92
>>713
実際PS3の開発ソフトが2年前にあったことが驚き


あんだけ仕様変更したのに
715名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:43:54 ID:DkpVB5f8
>>714
確実にPS2用に開発してたのを無理やりPS3用にしたのだと・・・
スクショ見る限り明らかだw
716名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:44:22 ID:nU3AE3yb
ああ、納得
717名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:47:23 ID:GKbNxhRo
>>706
サードが出し続けていることが何よりものソースじゃね?



サードが逃げ続けている某ハードがいるのも、そのソースの裏づけになると思われ
718名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:48:20 ID:48MXNgv+
やっぱりPS3のゲーム開発って、製作・金銭面からして
実際しんどいのかなあ。撤退が多すぎるよな。
719名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:59:30 ID:UJVlKeyp
MSはあのゲイツがいるとこだもんな

開発費とか小銭の感覚なんだろうな
720名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:05:11 ID:GKbNxhRo
>>719
PS3のサードが過疎れば最終的に箱○が残るからね
読売ジャイアンツ方式

今じゃその囲い込んだ会社や開発車がヒット飛ばして儲けを産み出してるんだから、笑いも止まらないと思われ
721名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:05:34 ID:qfDOD08x
>>715
いや、ターゲットインサイトと同時進行らしいから
最初から次世代用に開発してるよ。
もちろん、開発ソフトはまだ無い頃からだから苦労はしただろうが。
722名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:05:48 ID:pBCan46i
ファミ通レビュー
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0097.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0098.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0099.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1163331488_0100.jpg

バイオニクルヒーローズ 6、6、6、5
イクサ 9、9、8、9
.hack//G.U.3 8、7、8、8
ドラゴンシャドウスペル 8、8、8、8
名探偵エヴァ 6、6、6、4
エキサイトトラック 8、8、7、8
ギアーズオブウォー 10、9、9、9

シムズ2 6、6、5、5
FIFA07 7、7、7、7
マッハなんとか 8、7、8、7
世界樹 8、8、8、8
お茶犬2 8、7、6、7
怪盗ワリオ 8、7、7、7
723名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:21:44 ID:lJTn4a+c
PS3がWiiに勝てる方法がひとつだけある


PS3が二台で200万パワー!
通常の倍 高く跳んで400万パワー!!
そして三倍の回転を加えれば400×3で
Wiiを上回る 1 2 0 0 万 パ ワー だ ! !
724名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:52:51 ID:8TaN48vO
任豚必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 18:57:38 ID:m4mKxI0u
PS3瀕死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:06:01 ID:SISZv3r3
PS3からゲーム機能削除も近いな
727名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:12:23 ID:KkjpoFje
>>1
再び第二、第三のPS3が現れないとは誰も断言できないのである(完
728名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:22:00 ID:52szPKfm
>>704
PS3ロンチのガンダムは、グラフィック製作だけで10億。プログラムなど他の制作費、宣伝費、著作権使用料、プレス代などなどその他諸々の経費を含めるともっと跳ね上がるかと。
ガンダム無双も発売前から大赤字が決まってるし、PS3に全力投球を決定した責任者は、今頃首飛んでるだろうなぁ。
他にもまだまだ開発スタートさせてたタイトルがあるだろうに・・・。
729名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:27:00 ID:mfnTFRdX
>>714
開発機は、一昨年の夏ごろから、少しだけど出回るようになってたよ

730名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:32:36 ID:R3lLGxx6
>>728
> ガンダム無双も発売前から大赤字が決まってるし

あれでですか…  凄い地獄なゲーム機ですね。
731名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:53:31 ID:ZGdM4cyi
ガンダムブランドも日本でしか通用しないしなぁ
ほんっとどうするつもり何だろう
732名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 20:09:51 ID:DiNV1o5A
>>729
うん、発注したものの半分もこなくて、酷いやつだとテキストエディタしかないような代物ね。
開発者に同情
733名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:22:46 ID:cJCy8bPB
734名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:32:59 ID:Qb050dRw
>>733
近くのヨドバシも正にその状態でワロタ
735名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:39:45 ID:h4OWdJPl
>>733
もしかして仙台千台のツケ?
736名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:51:04 ID:XJFRb8M0
俺の近所のヨドもPS3大量入荷ってチラシが貼ってある。
んでその隣には「Wiiは品切れです」と書いたチラシがある。
737名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:52:17 ID:Mx+KBDgX
今日、近くのビックに行ったら同じ状態だったw
738名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:42:39 ID:mP/ct24e
>>723
ハリケーンミキサー!!
739名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 22:55:03 ID:EBZMBGvZ
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
740名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:32:37 ID:ENikp2eF
>>713
>ガンダム無双は既に2年。

グラフィック差し替えのみの作業に
どうして2年もかかるんだ。
わからんマジでわからん・・・。
741名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 00:37:37 ID:EHt9YMtg
やっと箱○の在庫がはけたと思ったらそれ以上にPS3の在庫の山になるのか
742名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:45:20 ID:X5ye356q
そろそろ店員がPS3の在庫使ってテトリスごっこ始める頃かな?
743名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 11:58:06 ID:RGkFhnER
>742
倉庫番じゃないか?
744名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:31:09 ID:PzWuJ9QQ
>>743
某店長ブログでは倉庫番してたらしいけどね。
倉庫じゃなくてバックヤードで,休憩スペースも無いとかw
745名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:33:46 ID:RGkFhnER
>744
休憩スペースも無い?
っていうことは、置く場所より荷物が多いってことか。
そんな倉庫番、解けそうも無いね。
746名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 12:39:14 ID:WSj/+pff
PS3大量で、2人入ったらぎゅうぎゅうになってしまった。とかなんとかw
747名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:25:36 ID:IkkNsvLb
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/12/103,1168528171,65444,0,0.html?ref=art_game
発売中止になったわけじゃないのか>KONAMIの
748名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:29:33 ID:BH6ZX4rb
>>747
反響が大きすぎてうやむやにした
おとなのじじょう
749名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:31:20 ID:NT1Sr9is
シェンムーの続編並みにずっと待ってろボケという
コナミからのメッセージなんだよきっと。
750名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:32:45 ID:5W9G24sk
ふっふっふ
開発中止じゃない。
あくまでも発売日未定。
発売日が未定なだけなんだよ・・・
ふっふっふ・・・・・・あーっはっはっは!!!!!111
751名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:39:20 ID:QqryhpxC
>>747
ああ、女神様状態になっただけ
752名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 14:43:51 ID:NT1Sr9is
一体何人目の女神さまなんだろうか、と
ふと思う。
753名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 15:59:03 ID:BbYcFdUo
たとえ本気で中止でも「中止です」って言い切るより「未定です」の方が印象いいしね。
永久に完成しなくても「作成中」って言っとけば相手も何とも言えないし。

夏休みの宿題を「してない」と言ったらオカンに怒られるが
「やってるやってる」とうやむやにすれば多少はサボれるのと似てるな。いや似てないな。
754名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 16:18:54 ID:wQx+Y0+K
宿題はいつかはやらないといけないが、こっちはえいえんにすっ呆けられるからな
755名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 16:39:30 ID:YMgELIk+
パワプロなんて毎年データ更新されるんだから未定で1年過ぎると発売中止と断定されるよな
756名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 17:32:34 ID:ENikp2eF
生産完了、みたいなもんだな
事実上の生産中止
757名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 17:45:22 ID:ENikp2eF
ふと思ったんだけど、
ガンダム無双って、ぜんぜん高級レストランじゃないよな
100均で売ってるノーブランドの食品並み
味もへったくれもない
758名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 17:48:02 ID:0C+djeDm
>>757
30分で食えたら無料の超大盛りカレーに味を期待するのか?お前は。
759名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:00:01 ID:GjvesoUb
>>758
> 30分で食えたら無料の超大盛りカレー

高級レストランで出したら駄目だろw
760名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:03:54 ID:0C+djeDm
>>759

そ う で も し な き ゃ な ! 客 が こ ね ぇ ん だ よ !

な り ふ り か ま っ て ら れ る か よ 


リ ィ ッ ジ ル ェ イ ス ァ ァ ァ ! !
761名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:28:44 ID:GjvesoUb
>>760
とっとと看板たたんで実家のノースアメリカへ(・∀・)カエレ!!
762名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:35:29 ID:pQ0VEO0U
・『グラディウス シリーズ』(プレイステーション3)
・『実況パワフルプロ野球(仮題)』(プレイステーション3)
・『新規アクションゲーム』(プレイステーション3)
・『新規ロールプレイングゲーム』(プレイステーション3)

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3の発売予定ソフトが全部開発中止!
< 6| . : )'e'( : . |9  コナミに見捨てられてGK哀れ!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
http://www.konami.jp/gs/info.html
一部のゲーム専門誌にて、弊社の家庭用ゲームソフトが
「発売中止」と記載されましたが、正しくは「発売日未定」ですのでお知らせします。
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   息をするように平気で嘘情報を流すなんて
 )  .|/-O-O-ヽ|   さすがGK雑誌のファミ通!
< 6| . : )'e'( : . |9  もう廃刊したらいいのに!
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
763名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 18:44:21 ID:iI/C9xBA
発売中止はいいが360の足引っ張るなよ
764名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:04:57 ID:XWB0/1nD
ぶっちゃけ中止とか延期とかは、開発の遅延以外では、金を出してくれてる人の命令じゃないの?
金を出してくれてる人は、大半はゲームには興味が無く儲かるから出してる。
んで、今までのPS2の成果を見てPS3で出せ出せって言って予定を組みまくったが、
現状のPS3の状況を見て出し渋りを始めた。ってところじゃないだろうか。
中止じゃなくて延期ですってのは、もし、ここで完全に中止って言ってしまうと、
万が一PS3が盛り返して来たときに参加できないってのと、一応出すと契約したから、
契約破棄の罰則があるんじゃ?

んで、上のほうでも書いてたあったけど、
層考えると、今のPS3の状態ならFF13は完成しても株主とかが出させない気がする。
FFはそれだけでブランドなのに、みすみす名前を落とすことをするか?
765名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:06:53 ID:m8P7QU0P
>>201
1万〜2万本の間で「売れてる」と言っちゃっていいものなのか?
766名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:11:44 ID:XWB0/1nD
>>765
開発費から黒字になってるなら売れてる言っても良いと思うけど。
開発費知らないしな。
例えば15000本で利益3000円として4500万。
開発費がこれ以下で済んでるなら売れてると言えると思う。
767名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 19:12:09 ID:F4VrAo2I
ん。
768名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:07:38 ID:oFu4SqOc
つか、センコロって8人位で作ってなかったか?( ´・ω・`)
769名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 20:49:46 ID:GjvesoUb
■PS3 発売中止タイトル
アローン・イン・ザ・ダーク続編 アタリ
スタントマン続編 アタリ
ドライバー続編 アタリ
NBA LIVE 07 エレクトロニック・アーツ
コーデッドアームズ アサルト コナミ
グランツーリスモHD SCE
ダークRPG(仮題) フロム・ソフトウェア
ブラックブレード(仮題) フロム・ソフトウェア
エンドレスサーガ ウェブゼン
WWE SD vs Raw THQ
ひつじ村(仮) サクセス
RPG(仮) サクセス
サン電子シミュレーション新作(仮) サン電子
Theseis Track7Games
新感覚アドベンチャー(仮) メディアワークス

■PS3独占からマルチ化したソフト
フェイタルイナーシャ  コーエー
ブレイドストーム 百年戦争  コーエー
バーチャファイター5  セガ
グランドセフトオート4 ロックスターゲームス
アサシンズクリード  UBI

■発売日未定→発売中止→発売日未定
パワプロ新作 コナミ
グラディウスシリーズ コナミ
新規ACT コナミ
新規RPG コナミ
770名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:07:11 ID:pY44D6i7
>>766
一本当たり3000円も利益あったっけ?
SFCやPSの頃が確か2000円以下だったような気がするが。
でもそれだと2万本売ったとしても開発費4000万以下になるのか・・・・・・。
771名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:08:35 ID:4xGDIFTF
移植ってそんな金かかんのか
772名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:24:41 ID:1Kbw+L0h
MSから補助金出るしそんなに金かかってないんでない?
たしかonly on扱いだと3000万位金もらえるんじゃなかったっけか。
773名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 22:37:14 ID:GjvesoUb
>>770
任天堂とMSが7%でソニーが15%だっけ?株の番組でさらっと公開してたんだけど、失念した
774名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:09:02 ID:bFSgu1hm
>2万本売ったとしても開発費4000万以下になるのか・・・・・・。
更に広告費が出る罠
CMの枠を買ったり、雑誌に広告うったり、イベント開催したり
すると開発費は3000万以下に…
そりゃ美少女ソフトだらけにもなる罠、KID潰れたけど
775名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:10:30 ID:w+40WZUp
>>762
コピペにマジレスすんのも何だけど、
「本人も最強クラスの実力で、部下が100人」の任天組から1人部下が抜けるのと、
「本人は自力で戦えず、部下も10人しかいない」ソニー組から1人部下が抜けるのと、
痛手は同じだと思うかい?
776名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:12:34 ID:pQ0VEO0U
痛手という意味がわからんwwwwwwwwwwwwwwwww
発売中止してねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:23:06 ID:/lcqlrql
同意
正確に無期限の凍結と書くべきだ
778名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:25:36 ID:M6OAoQrw
パワプロは夏だろ…常識的に考えて…
779名無しさん必死だな:2007/01/12(金) 23:27:10 ID:F4VrAo2I
>>770
SFCの時はロムが高かった。
でPSの時は価格がだいたい5800〜7800円の間。
価格設定によってローヤルティーの変動が多少あるだろうけど、
それだけで2000近くの利益差。
5800円で売ってソフト一本当りの利益は最低でも1000円以上
でなきゃ話にならないからそれで仮定するとこの範囲内での最高利益は
おそらく3000円前後。
>>772の言うとおりMSから補助金、また普及をうながすため、
ローヤルティーは3社の中では低めに設定されているはず。
よって定価7140円で一本売り上げた時に発生する利益は、
3000円以上と考えるのが妥当。
はずとかおそらくばっかでこういう論理には何の妥当性もない。
780名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:26:49 ID:2ojsK7wh
>765
普通に今流行りの弾幕縦シューでもそんなもんじゃないの?ってイメージだから
更に売れなさそうな対戦弾幕シューティングが1万本なら悪くないような気がするがな。
しかも箱○だし。
781名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:41:48 ID:HjeWHTxO
ソフト買い取り価格
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1167735081624.jpg

PS3、全部縁日以下(´Д`;)
782名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:50:19 ID:gL92XoAc
メディアがCDになるとソフトが半額以下になるとか言われてたよね
結果、値段は同じ。つまり安くなった分だけで、ロイヤリティーが
高かったわけではない、と。

あとはGKが大活躍、とこんなカラクリかな?
783名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:22:00 ID:9tFc83pG
CD-ROMのソフトで安かった、というのは一応PCエンジン時代から実例あるし、
任天がボッタくってたとは今からだと思わない。
ただ、スーパードンキーコングが3でいきなり定価が下がったのには面食らった。

・・・ということはN64の廉価版なんかは薄利でやっていたのだろうか?
負けていたからこその苦肉の策だったとは思うが、もうさすがに
あれと同じようなことはやらないだろうな。少なくともWiiでは。
784名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:28:40 ID:gSYlOlOk
SFカセットは中身何も入ってなくて売値が3000円。
CDやDVDだと100円以下だな。
785名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:32:13 ID:Qf1IJ07a
>>783
SFCとPS、SSを比べたら、CD−ROMになって当時の平均定価が4000円ぐらい下がったもんな。
N64の時は技術革新があってバイト単価が大きく下がったけど、
N64の廉価版ソフトっていくらぐらいだったの?知らないのでおせえて。
786名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 07:29:50 ID:ghR0PJeg
CDROMとかDVDになって買取のチェックが厳しくなった。
すんげえええ小さい傷でも買い取ってくれないとことかあるし。
売ると言う意味ではカートリッジの方が売りやすい。
787名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:00:34 ID:9tFc83pG
>>785
\4800
スーパーマリオ64の振動パック対応版など数本
788名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 08:13:19 ID:WKQ7YuxF
しまいにゃ店員がPS3の箱並び変えながら「あれ消えない」とか呟きだすぞ。
テトリスに現実逃避…。
789名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:01:32 ID:fCZ2rQ3z
BDのソフト増やせばプレーヤーとして買ってもいい。
790名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:05:52 ID:kjRfpFJ4
>>788
本当に消えなくて困ってるらしい。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200701120001/
791名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:24:35 ID:+nKMJ3Mv
ソニーに返品しろ
で、ソニーはガワを白く塗って
「ホワイトモデル登場」として再出荷
792名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:43:36 ID:gq9k2IZV
不吉の黒という異名を持つ大量在庫を自在に操る…
793名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 09:45:22 ID:VbjDBQMT
>>790
DSL…
794名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:06:30 ID:DVcondkr
慈善事業じゃないからね。
795名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:10:51 ID:Qf1IJ07a
そこでンニーは「お宅さ〜、これまでPSWでさんざ儲けてきたでしょ?ん?どうなの?」と言う
796名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:16:41 ID:eDvUt9Ln
国鉄→国が金を失う→大赤字

XBOX→X箱→凶→失敗

PLAYSTATION3→PLAYS(TAT)ION3→(TAT)
※PS2までPlayStation標記


昔の人が言ってたように、
名前には霊力が宿るんだよ、やっぱり。
コレから新商品出すトコロも、他山の石として欲しいね。
797名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:18:53 ID:X3HhuiH6
箱は全世界で1000万台売れてるがw
因みにアメ公のゲーム市場は日本の2倍。
798名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:23:39 ID:oeTQySh1
>>796
SI(XAX)ISもだ
>>797
アメリカでは「凶」という言葉つかわないから日本国内でのみ縁起悪いと
いえる。
799名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:28:12 ID:gq9k2IZV
沖田十三もキリスト教圏じゃ
やばめってことか
800名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:28:25 ID:TQRlbgjt
Xboxのはこじつけだな。
PS3は正式名称そのものだけど。
801名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:28:41 ID:6gcYkuuz
ここまでいくとなんだかカワイソス(´・ω・`)
802名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:30:23 ID:+KLGOoaG
PSXw
803名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:31:33 ID:UZdHdDQu
FF13どうなるの
ハード普及しないことには出せないだろ
いつになるんだよ
804名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:42:59 ID:eDvUt9Ln
>>800
旧箱の発売前後を知らないの?
日本でも「MSがゲーム機に進出」、
「なんかものすごいハードらしい」って期待の的だったんだよ
コケ予想もすごかったけど

で・・・発売してみたらガリガリ君だの不幸続きでおおコケ。

そりゃ 凶箱 だもんなぁ・・・って言われたもんだよ。
805名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:51:53 ID:wGPPs4FP
思い出せないんだがPSXって何だった?
806名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:52:58 ID:Gnc8zBTh
HDDレコーダーの機能をもったPS2
807名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:54:12 ID:SnoDrydi
BDレコーダの機能をもったPS3はまだですか?
808名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 10:56:36 ID:Qf1IJ07a
PS∞なんてどうだろう。
809名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 11:27:30 ID:gq9k2IZV
PS8の横置き?
810名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:03:20 ID:TQRlbgjt
>>804
良く俺の書いたの読めよ。
811名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:11:00 ID:eDvUt9Ln
?何か書いてある?
812名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:20:31 ID:3Y8AFvYH
PSωでいいよ
もぅ
813名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:43:23 ID:mze3v23e
PS3→PSω→PSw→PS(笑)
814名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:13:45 ID:cCpRBMgM
中止・マルチになったソフトのまとめ希望
815名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 03:14:46 ID:F/RUGA8o
816名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 08:24:36 ID:ti4m93N0
ソフト屋さん可哀想。・゚・(ノД`)・゚・。

でもソニーを信じたのが悪いから
自業自得だね(・∀・)
817名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 08:45:39 ID:TXOTSzv5
PS3はソフトが無くても500万台は売れるとか、ソニーが公言してた次期が懐かしいな。
要の北米は箱○の猛威が続くし、日本は既に死に体、欧州は先行してDSとWiiバカ売れ中、
もう地上は諦めて、地球外に売り込むしかない。
818名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 08:52:28 ID:9nKKwh36
>>817

事情を知らない中華成金に売りつければ2億台くらいあっという間だ。
かの国はTOTOを超高級トイレブランドだと思ってる。
819名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 09:49:21 ID:EKv1BmEj
>>784
書き換え可能なメモリと一回書き込みのメディア比べて何言ってんだか・・。
820名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 09:50:15 ID:c7Wigzo8
>かの国はTOTOを超高級トイレブランドだと思ってる。

まちがってないのでは?
821名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 10:31:27 ID:DDHnw4yg
>>817
だが、土星では今でもサターンが生産されている
822名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:26:35 ID:7EUL80XW
>>819
ワロス。スーファミのマスクROMは何回も書き換えられるのかよ。
ほんと知りもしないでケチばっかつけてるアホはなんなんだろうな。
823名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:30:45 ID:7EUL80XW
ああ、SFCパッケージのロイヤリティのことじゃないのかw
すまん勘違いwww
824名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:49:08 ID:CnGemJ9i
>>822
昔々SM調教師という物があってだな…
825名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:55:57 ID:MpKivKIM
あらゆる意味でジーコはすごいよな
826名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:09:19 ID:IIwrRzlc
SFメモリを知らんのか
827名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 20:55:20 ID:2XsqhAZN
>>824
元のカセットはサッカーのゲームだったんだっけ?
828名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 20:59:51 ID:2XsqhAZN
気になるので浮上
829名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 21:04:47 ID:2xMSrVym
>>827
わらた
830名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 20:17:22 ID:TisSfPHi
今宵も浮上
831名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:05:58 ID:N5HH8OrB
開発中のPS3ソフトの一覧をくれ
832名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:35:12 ID:tUwW3ebC
しかしハード発売から数ヶ月で開発中止になるソフトが次々に出てくるってのは前代未聞の異常事態だよな・・・
833名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:37:10 ID:DC/cQiL/
>>832
発売前からですよ
834名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:47:27 ID:izqlqth7
なんつーか
手足を吹っ飛ばされて既に達磨状態なのにさらに弾丸撃ち込まれてる感じ
835名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:20:41 ID:V0b4qgIc
PS3の躍進振りを見ろヨ!!おまえら

http://www.vipper.net/vip161551.gif
http://www.cherrybombers.net/ps32.jpg
836名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:23:24 ID:MAPN9suW
>>834
任天堂のキラータイトルの爆弾はこれからなのにな。
837名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:24:01 ID:kiLVqIvu
>>835
何その邪魔な壁
838名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:44:19 ID:uPMTskbb
>>835
ブロック崩し?
839名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 23:47:56 ID:C6wCfdbZ
>>835
合成だよな?合成だろ?、合成だと言ってよ!バーニー!!
840名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:51:48 ID:9F0KRKX3
>>835
生産出荷の図解に嘘が1個書かれてるな。
任天堂が発表するのは販売台数だってとこ。
任天堂だって販売台数をカウントする手段なんて持って無いよ。
841名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 01:56:29 ID:mx6Ao7Xq
>>840
「shipではない」って言ってたから、MSと同じく倉庫→小売の数字だろうね

メディクリ発表って協賛店だけだっけ?
842名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:03:32 ID:CGh1rgvX
都会のど真ん中、渋谷ツタヤの状況おしえてやろうか?今日いってきたが、
wii,DSともに売り切れ。
PS3は中古が数台おいてあり、値下げしました!の文字。
もちろん新品在庫も多数。

ここはかなりお客の来るところで、普通は見かけるソフトでも
DSのDQMなんか売り切れ状態。それくらい客がくる。
843名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 02:21:34 ID:cHA8J7jH
>>840
IR関連のリリースなどでない、例えば岩田社長がスピーチで出す数字は
メディクリの推定実売数が多いな
不特定多数への発表はわかりやすさ優先という事だろう
844名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:09:36 ID:YRJQ0LNG
Fatal Inertia - フェイタル・イナーシャ
早速延期北ね〜wwwww
これで2月はソフト1本だけwwwwwww
http://www.gamecity.ne.jp/fatal/
845名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:12:54 ID:mirJgfT8
>>844
うは、バーチャも延期しねえかなwww
846名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:17:20 ID:s1HVNcOx
>>844
2月は1本じゃないよ
バーチャ5と2月22日発売の アントールドレジェンド ダークキングダム
の2本だぞ
847名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:20:04 ID:s1HVNcOx
2月は
バーチャ5と2月22日発売の アントールドレジェンド ダークキングダム
の2本の他にダウンロード販売ソフトが1、2本発売されると思うけどな
848名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:24:34 ID:j7b8AK1d
>>824
西武企画のゲームか。
あれってジーコサッカーのカセットを一度分解、マスクROMひっぺがして
EPROM載っけたものじゃなかったけ?
849名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:28:59 ID:mx6Ao7Xq
PS3の公式サイトにあるソフトラインナップで、2月はもうVF5とフェイタルイナーシャだけだった
850名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:31:51 ID:mxVJ3x8F
ふぇいたる☆いな〜しゃは延期になったがな
851名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:32:50 ID:sSj0zvFP
フェイタルイナーシャはどちらのハードとも2007年中に延期されました。
852名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 19:33:14 ID:xkIX5tVd
>>824
あれは書き換えじゃなくて分解してROM入れ換えだぞ
853名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 20:25:00 ID:9n6ft618
延期どころか、もう開発中止にするんじゃねぇか・・・?
最近のコーエーならそれくらいの英断はしそうだぜ
854名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:03:50 ID:clnot3Y/
そこそこ売れるであろうガンダム無双にスタッフ回したか?
855名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:28:24 ID:x9+kAeI3
ガンダム無双に全てがかかってる時点で終わってるな
856名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:33:10 ID:9F0KRKX3
>>846
Dark Kingdomってこれ?
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages2/932329.asp

100点満点で60点の・・・
857名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:42:20 ID:wTp46qYT
ガンダム無双ってどっかでSS見たけど、PS2並か以下のグラじゃね?
正直SS見たときは驚愕したんだが。
858名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:45:09 ID:IT+AnhQ9
同じグラフィック入れ替え手抜きゲーなら、
アーマードコアのグラフィックをガンダムにしたのを
出せばいいのにね
859名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 21:57:07 ID:4pNtgQCb
ソフトが出なくてもいいさ
PS3は十分楽しませてくれたよwwwwwww
860名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:03:31 ID:uJ1xsa5l
でも、漏れは15000円切ったら買うかもしんない
861名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 22:05:09 ID:QgaGCJgX
>>818
少なくともTOTOは日本ではシェアナンバーワンだぞ
最近はINAXも追い上げてきてるが2流企業のイメージが払拭できない
862名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 02:27:13 ID:qPdf/r27
>>857
PS2とマルチなんじゃね?
PS3だけで出しても赤字になるだけっぽいし
863名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 07:08:00 ID:YQFHjJIW
ダークキングダムってフェイブルパクろうとして失敗したあれか。
864名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:08:48 ID:ChPHMrS2
>>844
ってかさぁ


またレースゲームかよ!wwwww
865名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:27:58 ID:13wMthWH
>>861
そうだ!!!
ToToを起用してアフリカのCMやらプロモに使えば
超高性能なPS3が勝つる!!
866名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:34:34 ID:MndapAJI
>>858
セーラームーンに入れ替えてるのなら見たこと有る
867名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:54:31 ID:B9NzCE83
360でアフリカの類似ソフトが発売されるね
868名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 09:57:32 ID:SshFk/zU
>>844
Fゼロみたいな物か?
869名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:03:42 ID:KDAUOAB9
>>866
俺が持ってるのはマリオとワリオの改造品だな
870名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:07:31 ID:4k2ClSiP
>>867
類似というが、アフリカがどんなソフトなのか良く知らないんだよ。
リアルな動物を眺めるだけってことは無いと思うが・・・・。
871名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:19:37 ID:7ZxnSfWi
>>870
惜しい。リアルな動物の写真をとって眺めるだけのソフトらしい。
マジで。
872名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:22:43 ID:zwUCusFP
そのアフリカさえまだ出てないからなぁ。
本来一番最初に出すべきソフトでしょ?しかも安価に。
873名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:28:27 ID:hwvxMMSI
>>871
64で出たポケモンを写真に撮るゲームあったけど
それのリアルなアフリカ版って所か?
874名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:30:10 ID:OtntkE3H
あれ?
アフリカって、生き物が1対1でガチンコ勝負していって、最強の称号を手に入れるゲームじゃないの?
875名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:30:51 ID:4FqO17pE
>>867
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1596/1168380743.jpg
Cabela's African Safari XBOX360

これ???
876名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:43:29 ID:1qedFms9
なんでアフリカってあんなに期待されてたんだろうな。
いきなりキラーソフトであるかのような感じで語られてたが
877名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:46:23 ID:13wMthWH
他にないからな…
878名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 10:51:05 ID:0ILB6cb3
物理演算で野生生物が動くとなればそりゃ期待せずにいられんだろう。
筋肉の動きとか皮膚のうねりとか物理演算しちゃうんだぜ?
879名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 11:41:41 ID:SkZ+9Y7/
俺ならアニマルプラネットでもみてるけどな…
880名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 11:49:55 ID:kQ7Ulj0T
グラフィックのデモ用って事で本体付属にしとけ
と言いたくなる内容に思えるのは気のせいかな?
881名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:00:35 ID:VyxIZ9/z
テレビニュースでアフリカの画面見た時(おそらく実機映像だと思う)、
身体のパーツ毎に動いていますって感じだったけどな。
チーターの後ろ脚の付け根とかなんか変だった。PS2でもいいんじゃない?レベル。
まあ開発中だろうし、製品でどう仕上げてくるか見物ではあるけど。
882名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 12:12:02 ID:azb5x6OK
>>876
アフリカは旧箱でいうと「スタイルラボラトリー」
883名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:01:13 ID:LG1aVPR7
>>875
映像はすげえ・・・でもこれ見るだけ!?
884名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:11:56 ID:6Ybb4Txc
どうせならモンスターハンターぱくってアニマルハンターにしろよな。
どっかの動物愛護団体が抗議するかもしれんが。
885名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 13:12:52 ID:VMTWZ0Rp
なんか勘違いしてるようだけど、
Xbox360のCabela's African Safari は去年発売済みだぞ。
しかもハンターになって動物狩るゲームだしw

なんか本スレで>>875のSSのリンク張られて、
「発売するんだってw」という話になっててワラタw
とっくに発売されてて、遅まきながらTeamXboxでレビュー出ただけなのに。

886名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 14:41:17 ID:ErqnUC+k
もうさ、開発が難しいって言うんだったらいっそPS2の開発環境で
作っちゃえばいいんじゃない?
で、内部のEE+GSで走らせる。
媒体BD-ROMにしとけばバレないだろ。
887名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 14:48:27 ID:1qedFms9
アイデアファクトリーあたりはやってるかもな
888名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 20:55:03 ID:UN6yPQye
まさかガンダム無双も・・・
889名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:06:18 ID:v1My0IaY
動物の髭が風でそよぐだけでおもしろい
890名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:09:01 ID:+QtiKayp
ところでVF5の完成度ってどうなんよ?
891名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:11:48 ID:ONosHmFx
最高です!
892名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:14:03 ID:UN6yPQye
最近のセガにはあまり期待せん方がいいと思うが
893名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:15:58 ID:x3dLub/t
>>892
つーか、PS3はセガの開発陣を持ってしても本当に作りにくいらしいので…。
894名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:18:03 ID:UN6yPQye
PS3以前に、DSで全回収やらかしてるようじゃ・・・ちょっとね
895名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:18:57 ID:s5F8NbCe
ゲーム機能はおまけで付けてるだけで、
ホームコンピューティングが目的ですよ?

開発中止なんか別に屁でもありません。

ソースはどっかの掲示板。
896名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:28:15 ID:inSve5Y9
>>895
妊娠怖えぇぇぇぇ!
897名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:30:27 ID:P67Ml0Mj
>>892
なんか両極端になったよね最近のセガ
格闘ゲー系で龍が如くは面白いのにVF5はとんでもない糞で
同じチュンソフトのタイトルで使い回しなのにかまいたち3は糞でシレンの移植は面白くて
898名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:33:01 ID:UN6yPQye
かまいたちは続編でる度に劣化していく典型的な例になったな
899名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:35:01 ID:54Jg9vbr
シレンDSだって劣化移植だろ
900名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:36:48 ID:UN6yPQye
シレンはSFC版が神すぎた
901名無しさん:2007/01/18(木) 21:41:26 ID:qaed7QYv
更に外注が作ったシレン外伝アスカも神すぎた
902名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:51:02 ID:sj/Drpb5
>>843
ぶっちゃけ任天堂ハードの数字が多めに出るのがメディクリだから使ってるだけ。
メディクリはDS出荷数以上売れたことにしたこと一度あったからw
ファミ通や電撃だとDS(+DSL)でも50万台は差が出ていたし。



903名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 21:55:26 ID:UN6yPQye
>DS出荷数以上売れた

前週の消化率次第では、そういうことも起こり得るんじゃね?
904名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 22:47:46 ID:IBhH5NiF
今のセガは見るに耐えない
PSUの金かry
905名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:22:31 ID:2ubh1WZI
>>902
今となっては誤差としか思えない件について
906名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 23:54:42 ID:hezd8BzY
Warhawkも開発中止らしいぞ
GTHDみたいに4ステージだけフリーダウンロードにして解散終了らしい
ファーストがこの体たらくじゃどうしようもないな
ttp://www.games.net/news_frame/news_frame.cfm?src=gamesnet&id=114501
907名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:18:47 ID:c5BNiPBM
おいおい、
ネタで「どうせGTHDみたいになるんじゃね」とか言ってたら、マジで二の舞かよw
908名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:19:52 ID:hO0DDklu
909名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:23:18 ID:Hok0cv7C
サードが離れる前に内部崩壊が始まってるようだな。
910名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:23:31 ID:OSj1amCk
NBAなんて買った人いないだろうから
被害は皆無だな
911名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:27:07 ID:tcyy2czy
マジかよ..エースコンバット6もでないよな..この分じゃ
912名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:28:24 ID:c5BNiPBM
ナムコはSCEが崩壊してもPSWで生きていくから大丈夫だよ!
913名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:29:05 ID:8ax+RCfT
PS3はまともに作ってたら、制作費がPS2の10倍位かかるそうだ。
そらこんな冷え切った時代、サードは商売できん罠。
914名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:29:23 ID:b2yWEpBa
>>906
マジかよ
6軸コン希望の星が…!

SCEはサードより逃げ足が速いなオイw
915名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:30:23 ID:tcyy2czy
でもPS3自体がないぞ きっと...そのときはw
PSPは生き残りそうだけど
916名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:33:29 ID:c5BNiPBM
SCEがハードウェア部門とソフトウェア部門を分割!
ハードウェア部門「これを機に、よりハードウェア部門とソフトウェア部門の連携を強めていきたい」
ソフトウェア部門「DSでトロ出します!これでSCE勝つる!」
917名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:34:03 ID:8ax+RCfT
PSPは起動をDS位早くしてくれ〜!!!
918名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:39:14 ID:EGIPjllZ
>>906は普通にキツイな・・・
919名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 00:50:17 ID:9e8HOPgx
なんかもう笑えなくなった
悲惨とか言うレベルを超えているな
920名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:41:59 ID:lz2HlZAG
全サード撤退でもきっと驚かない俺がいる
921名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:44:40 ID:Cuc1KZY3
初期のメガドライブ状態になったりしてな。
ソフトは自社品だけ。
922名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:47:54 ID:tn8olsEq
NBAって

本場の雰囲気を味わっていただくために
すべてオリジナルのまま英語表記になっています

っていう、

どうみても頭数あわせのローカライズすらしてないあれか
923名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 01:51:35 ID:zLb7yDKp
Oblivionの新拡張正式発表。「Shiverng Isle」
ttp://news.teamxbox.com/xbox/12584/The-Elder-Scrolls-IV-Shivering-Isles-Officially-Announced/
PCとXbox360向けに今年の春にリリース。
開発はBethesda Softworksと2K Gamesの共同作業。

30時間以上の新しいゲームプレイ。
Shiverng島は、Ovlivionの世界に実在する島であり、
狂気のDreadricプリンス"Sheogorath"が治める王国である。

プレイヤーはこの島で、崇高で創造的である面と、完全にサイコ的という、神の狂気の
二つの面を探検することが出来る。
この島ではなにかが起きている。
そしてSheogorathはあなたがチャンピオンになることと、破壊から自分と国民を守って
くれることを見守っている。

Bethesda Softworks社長曰く、
「我々が今回構築した世界は、あなたが従来のOblivionで見たりプレイした物事と
いずれとも違っている。」

---
アレェー?同時期に発売するはずのPS3版は?w
当初はPS3版だけの独占コンテンツだったKights of the Nineは、PCとXbox360で発売済み。
さらに拡張1個遅れることになりますね
924名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 02:56:22 ID:22nACCy3
春リリースならパッケージに入るんじゃないかね?
どうせ欧州ロンチ以前には発売されない気がするし

ttp://www.gamesetwatch.com/2007/01/ps3_oblivion_seeing_double_to.php
PS3版はBDの読み込みがクソ遅いから、同じデータ2つ焼いてシークを速くしてるらしい
PSPのUMDでも使われてた力技らしいが、BD大容量の使い方間違ってるなw
HDDインスコは出来ないんだろな
925名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:13:21 ID:LaXy/9bD
いつ出るか分からないFFとMGSが頼みの綱ってのがもうね
現状でPSWを支えてるのは良くも悪くもバンナムって感じ
926名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:27:56 ID:/7sibSNL
笑えなくなってきたな
開発中止や開発凍結が今後続出しそうな予感
927名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:41:59 ID:FLdCKmLW
てかFFとMG以外にめぼしいソフトってあるの?
MGはやりたいけど、それだけのためにPS3を買うのはちょっとな・・・
928名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 03:48:18 ID:IGgvFkun
>>923
PCや360でサクサク作れる(ちょっと語弊があるが…)ものでも、PS3の場合
かなり高度なテクニックを要するのだろう。
リッジ7やモーターストームは、見た目以上にプログラマーの血と汗と涙が詰まっている。

もしPS3版Oblivionが発売されたら、
「このゲームはPC版や360版とは比べ物にならないほど、ものすごい労力がつまっているのだ!」
と感慨にふけりながプレイすると、ちょっと優越感に浸れる。

なんかうらやましいぞ、PS3!


俺は買わないけどな(´・ω・`)
929名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 05:00:22 ID:sBE3fjKh
試しながら作るのとどういうことやるか決めうちでつくる移植とはまた別だからのう
930名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 07:27:37 ID:qeOBltWg
SCEの内部外部問わずソフトウェア部門の技術者
ヘッドハンティングで手当たり次第狩られ捲くってたりしてw
ファーストでこれは異常だろw
931名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 08:08:55 ID:9wTKgJ6H
>>930
うわ、ありそうだなあ。
MSに簡単に元PS系の開発者を引っこ抜かれてるのを見てると。
932名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 08:26:01 ID:1hBVyfzY
>>931
このままじゃ
SONY本体で生き残るとしても
負け部門社員のレッテル張られるからな
技術者は腕に自信があればあるほど会社に固執しないだろうし

まあ単にファーストでも扱いきれない機械だとか
元々開発力が無い可能性もあるけど
933名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 08:29:13 ID:g5Zap+qv
GTHDやバスケのお粗末さを見ると、SCEのソフト部門が
そうとうgdgdになってるのは間違いないな。
934名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 10:47:12 ID:qVR47+6L
       (゚д゚ ) PS3を買ってくれそうな奴はいないかな・・・  
  ( ゚д゚) /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/     / ヽ⊃
     ̄ ̄ ̄~



       ( ゚д゚ )   
  ( ゚д゚ ) /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/     / ヽ⊃
     ̄ ̄ ̄~
935名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 10:59:07 ID:o9JikpI4
( ^ω^)こっち見んな
936名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 11:00:13 ID:7BujoOqz
ヘッドハンティングなんてきれいなものじゃないだろう。
単に沈んでいく船から逃げ出してるだけだって。
937名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 11:46:43 ID:iqD3vwJl
PS3は無かった事にしてPS2+でも出さないとダメだな、こりゃ
938名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 12:03:00 ID:X28hyiGP
EA3月発売
UEFA Champions League 2006-2007
xbox360/PS2/PSP/PC
Brian Lara International Cricket 2007
xbox360/PS2/PC
939名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 22:13:54 ID:HIEM7Kz6
>>930
PSvsSSの頃はSEGAの技術者狩まくってた印象がある。


940名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 22:51:41 ID:GV0A7XHk
ふぇいたるなんて、たいしたグラフィックでもないのにいつまでかかってるんだよ
941名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:08:09 ID:rZKKpxfU
>940
ハード戦争の敗者が明確にわかるまで。
942名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:18:15 ID:3KraVY4+
引き抜きなんて無いっしょ
海外の技術者からもさじ投げられてんだし
単にソフト音痴がハード作ったもんだから、
自分達でも扱えない物になっちゃったというお話
943名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 23:56:43 ID:DxsNfGyf
北米版モーターストームが延期、2007年春
http://www.psu.com/node/7113
944名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 02:10:01 ID:rrPqNGoh
Koei、次世代機タイトルを延期・・フェイタルイナーシャとブレードストーム
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=942

KoeiがPS3とXbox360に発売を発表していた、フェイタルイナーシャが発売日を2007年春頃から2007年発売に延期しました。
また、ブレードストーム:百年戦争も同じように延期とのことです。残念ですが、待つしかありませんね・・。
2タイトルの発表時、PS3専用としていましたがXbox360にも発売を改めて公開し、次世代機ならではのタイトルとして注目されています。
注目していた方も多い事でしょう。今回の延期理由は一層のクオリティ向上のため、
としていますが次世代機種だけに開発が遅れているのが隠れた理由かも知れません。延期した分、面白い内容になっている事を期待しましょう!
945名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 06:03:56 ID:pkuCc9YN
>>944
うあー…(;´Д`)
946名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 06:05:24 ID:gRW13yMV
負のスパイラル
947名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 06:10:02 ID:TZFkWw+w
もうすぐアメリカ人にPS3爆弾とか言われるね
948名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 06:10:37 ID:dr4lvHep
つか延期がブームなんですね><
949名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 06:10:40 ID:PH9JjPwT
いまだにPS3が勝つとマジで思ってる人はある意味幸せだよね
950364:2007/01/20(土) 06:16:41 ID:UzLW3h25
どうせPS3版が足引っ張ってるんだろ…
HL2みたく
951最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2007/01/20(土) 06:24:43 ID:s0gl8RBV
えへへ、おいら幸せだぁー^^
ブルレイまじ綺麗だよ!!
952名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 07:47:02 ID:CzGmj9Mf
そうか。そらよかったわ
953名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 07:49:38 ID:5UXDvoQb
末永くお幸せに。
954名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:30:44 ID:rPhKbdg7
>>930
SCE側で首きってるのを他社が拾ってる可能性もある
本社の方でも優秀な技術者の首いっぱいきった話があった
内部の人間じゃないからどこまでホントかわからんが
955名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 09:41:13 ID:eTMMx0D2
この前技術者募集してなかったか?
956名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 10:06:13 ID:x0SvriDg
       ('A`)  <3月になれば・・・・・・
    [PS3]ノノ)
    |__|゚ <<
コロコロ  ゚  ゚
957名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 10:27:00 ID:R2yb0gbi
age
958名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 11:56:33 ID:wgeGTcDm
>>954
・負け会社に居るのが嫌になったプログラマ等が逃亡
・金のかかる技術者はクビ

ヘッドハンティングなどより↑のような理由の方がしっくりくる今のチョニー
959名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 14:20:14 ID:kK46v2JN
欧米じゃ、上級のSEがいろんな会社を転々してそのたび上級テクニックも落としていく。
その繰り返しで業界全体がレベルアップ
日本は上級SEともなるとまず会社が放出しないし、伝統的に転々する人はいい目で見ない。
そういう風土的な違いがはっきり現れていると思う。
ソニーアメリカでなんとかしようとやってるようだが、トップが日本人じゃやはり難しいかも。
960名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 14:36:36 ID:5AkcT9u7
みくる可愛いよみくる
961名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 21:58:20 ID:sIsR9b0b
初代PSの時はSMEが色々頑張ってソフトを揃えてたんだよね
その頃は毛色の変わったゲームがいっぱい出てた、
もちろん珍作奇作もあったけど、結構良作も多かった
ソニー最後の良心とも言える丸山さんが頑張ってさ

ただ、これも長くは続かずにソフトもSCEが開発することになった
売れたハードでのソフト事業はおいしいしね、続編出せば買ってくれるし
その際に色々版権売り払ったりしてトラブルも起こった、アクワイアみたいな

だからソフトに愛着が無いから、シリーズ育てることとか出来ないんだろうな。
962名無しさん必死だな:2007/01/20(土) 23:39:20 ID:qzT6wk2F
>>961
いつの間にか、あのクタがPSを成功させた事になってるのが納得いかない。
963名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 02:22:40 ID:sLu0iNfs
>>959
でも任天堂の成功は日本的なやり方がいい方向へ出たんだと思うが
964名無しさん必死だな:2007/01/21(日) 03:34:26 ID:T8vgprCp
>>963
むしろ変に欧米的な手法を取り入れようとする会社ほど失敗するイメージ。
965名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 09:59:29 ID:D9GngKZe
PS3の在庫は最悪の場合でもミサイルに搭載という処分法もあるけど
ソフト屋は救いがないよな
966名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:17:54 ID:Bn0PjkSE
とりあえずGTHDの開発中止はガチなのか?
967名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:38:21 ID:cmdUG9Cr
>>966
ガチ>二ヶ月弱前から来たタイムトラベラー
968名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 17:58:32 ID:ahh96dbi
>>966
GT5がは2008年ってことも基礎知識です。
969名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:27:36 ID:Bn0PjkSE
>>967 >>968
マジだったのか d

これを楽しみにしてる友達になんて言えばいいんだろう・・・
970名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 21:29:34 ID:EaUOPCIa
ミニカーを買えと言いなさい
971名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:13:33 ID:iWBB6x6c
でコレって次スレ立てるん?
972名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:19:43 ID:ZqAMebMx
え?開発中止祭はこれからが本番ですよ?
973名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:32:21 ID:4syXL/7L
217 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/01/22(月) 23:05:50 ID:GKGylRSm
>>197>>207>>212
http://kotaku.com/gaming/kojima/kojima-really-wants-to-make-pc-games-230283.php
ざっくり訳した。カッコ内は違う取り方

小島
「私が言い過ぎてしまうと、久夛良木さんが困るかもしれない」
「PS3の為に働くのは(開発は?)非常に辛いですが、PS2もそうでした」
「私は箱○で何かを作りたいという強い関心を持っています。欧米で売れているし、今年も最も売れるでしょう」
「私はGoWのファンです。とても面白い」

「極端に言うなら、私はPCゲームを作ってマルチタイトルにしたい、といつも思っています」
「私は定期的にPCでの製作も研究しています」
「どこかのプラットフォームが、世界市場でPSを追い抜くまで、今までのところに限っては、MGS4はPS3だけの物です」

「しかし、私たちの若いスタッフたちは、PCで作りたくないようです」
「もしPCなら、MSや任天堂やSCEという派閥に入らなくても作れます」
974名無しさん必死だな:2007/01/22(月) 23:54:31 ID:gyAy7FG5
>>973 ん? つらいとは言ってないだろ
「PS3のソフトを作るのは非常に難しいけどPS2も...」
(直訳するとPS3で仕事をするのは)
箱○の方はdoがあるから「非常に強い」だね
売れる件は「最も」ではなく「もっと」
ひょっとしてわざと微妙に誤訳してないか?
975名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:00:44 ID:4syXL/7L
>>974
その誤訳で意味が変わるところはフォロー済みな希ガス
976名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 00:52:01 ID:cNI2FGVi
>「どこかのプラットフォームが、世界市場でPSを追い抜くまで、今までのところに限っては、MGS4はPS3だけの物です」
ここが違う気がする。
「ワールドワイドなプラットフォームで(ゲームを)提供したいんです。
プレイステーションプラットフォームのタイミングの関係で、
現在のところMGS4はPS3オンリーになっちゃってますから」

PCで出すならXNAで箱○にも出せるし、
but so was ps2は決別宣言にも聞こえないでもないw
しかし、PCでの開発が嫌って、スタッフは何言ってんだか・・・
977名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 01:01:01 ID:SXtWcug/
>>976
PCでの開発を嫌がってたら、CGも技術も海外メーカーにどんどん抜かれるのに・・・
向上心がないのかね?
978名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:30:48 ID:g6E28E59
>>977
同じ土俵で勝負したら、勝つ見込みゼロだからでしょ?
979名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:34:02 ID:33EZCIyr
っていうか「PS3しか開発できない開発環境」なんてものを
構築してしまったらこの先使い物にならんぞ
PS3で作るにせよPCベースで360とのマルチを常に視界に入れておかないと
980名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:35:40 ID:8kFWJj3V
PCじゃ売り上げ少なくてボーナス少ないからだろ。
981名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:48:53 ID:tqzHDLtM
次スレは開発中止と他機種へマルチ化を扱うスレッドにする?
無期限延期化も扱うとか。
982名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 04:59:03 ID:ygx4aWaE
とりあえず、分類したいところだよね。
PS3で発売予定に入っていたソフトのラインナップを

○逃走済み
 開発中止、発売中止、PS3→他機種への移行を発表したタイトル
○逃走準備中
 開発凍結、発売延期、マルチ化を発表したタイトル
○思案中
 〜年春頃発売とか発売日が曖昧になってるタイトル 
○PS3と一蓮托生組
 発売日が正式に決定しているタイトル

って感じに分けると、後で見返した時に
・えっ、コレも逃走済みだったの!?とか
・あ・・コレは逃走準備入ったね・・とか
判りやすくて良いかな〜って思ったアルよ。
983名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 06:33:54 ID:3acwyHbG
!!
984名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 07:54:26 ID:pNtFCscn
これだけのラインナップが!!
って言いながら
発売日に出たソフトは、ごく一部・・・

まぁ、泥舟に乗るつもりはないだろうし
SCEとの付き合いもあるんだろうけど
メーカーも、ユーザを裏切るようなマネするのはどうかと思うよ。

現場に一番近い、メーカーが撤退&延期を決めたってのは
もうヤバイんだろうね。
985名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:15:31 ID:lnsRrZxC
以前から不思議に思ってたんだけど
コントローラーってそんな壊れる?
今までで壊れたのってFCの四角ボタンのやつぐらいだよ^^;
一体どれだけ力掛けてるんだか・・・
986名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:27:10 ID:cN/FUKmh
ドリキャスのLとRのトリガーは5回くらい壊したことあるなぁ
987名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 08:29:20 ID:BCR8mn8E
>>985
純正品(任天堂・SEGA)とHORI製、アスキー製で壊れたのは無いかな。
でも、完全な破損じゃなく、使用頻度によるボタンゴムの劣化での破損なら全てで有り。
ただ、FC/SFCの時はショップで普通にゴムボタンが購入出来た(100円〜150円)から手軽に修理出来たな。

SCEのパッドの耐久は不明。PS初期に少しの間しか使ったことがないからなぁ。
あまりの方向キーの駄目さに、アスキーやHORIが出した物に直ぐ飛びついたし。

他の怪しげなメーカー(エレコムとか含む)のは、十字の軸が長すぎて、負担掛かって折れたり多かったな。
988名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:45:01 ID:g6E28E59
>>984
TGSで「27本ソフト用意するよ!」って言いながら10本ちょっとしか用意できなかったことだって、立派な誇大広告なんだけどね
989名無しさん必死だな:2007/01/23(火) 13:48:47 ID:6WrbUMMg
エニックスさーん!
スクウェアと合併解消してー!
逃げてーーーーーーー!!!
990名無しさん必死だな
用意なら自分らが一番出せよって普通思うよな