スクエニが任天堂に鞍替えしている件 part04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 13:27:29 ID:fFkb1MNH
スクエニの今後の動向について真面目に語るスレです。
各ハード派、各作品ファンやアンチ間の叩きあいは避けましょう。

初代スレ
スクエニが任天堂に鞍替えしそうな件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159156364/

前々スレ
スクエニが任天堂に鞍替えした件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160902613/

前スレ
スクエニが任天堂に鞍替えしちゃった件
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165565158/
2名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 13:28:21 ID:7LHsSQ08
2
3名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 13:30:52 ID:zTM8ENCV
というか第一開発局だけをPS3ごと沈めようとしてる気がしないでもない
あそこはまた暴走して映画作りかねないからな
4名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 13:34:21 ID:Qwnsxn2a
http://wii.com/jp/movies/wario-07-jp-a/
おい!Wiiの体験映像の女の子は可愛い子ばっかりだな(´・ω・`)
ブラ直してるぞ
5名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 13:47:14 ID:VQG6bvjn
                               初動    累計   初動率
ドラゴンクエストモンスターズ テリー 98.09.25 GB  333,114  1,911,107  17.43 %
ドラゴンクエストモンスターズ2 ルカ 01.03.09 GB  501,081  1,253,013  39.99 %
ドラゴンクエストモンスターズ2 イル 01.04.12 GB  133,723   480,582  27.83 %
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバン03.03.29 GBA 210,427   593,812  35.44 %

ドラゴンクエストモンスターズ1・2   02.05.30 PS   132,479   294,758  44.95 %

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー06.12.28 DS 初日43万
6名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 14:54:15 ID:S4mQ1Cbf
久しぶりに新品で買ったがジョーカーは初日買ってよかったな。
7名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 15:19:12 ID:zKosHW0R
チョコボの絵本は友達やってるけど面白いらしいなぁ。
しかしこの年末、DS(GBA)とWiiだけでも豊作で手が回らない。。。。。
8名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 15:34:45 ID:oQx8f68P
FF3、チョコボ、DQMJとDSゲーはFF3以降良作続きだな
聖剣HOM辺りで途切れそうだが
9名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 15:54:55 ID:LH3343/U
聖剣は新約以降全て地雷ってのが凄いな
10名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:31:48 ID:S4mQ1Cbf
>>7
チョコボも面白そうだったんだが


チョコボが主人公だから嫌っていう人多そう。
11名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:32:39 ID:YBMkela+
チョコボかわいくないんだよなぁ
まだモーグリの方が良い
12名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:07:18 ID:czIPlDGs
スクエニのモンスターを可愛いって言うのは無理があるからな
まだ3のちびキャラを引っ張り出した方がいいと思うくらい
13名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:34:28 ID:Ul6iBCOw
>>8
FFCC,12RW,FM1stあたりも悪くなさそう。
12本編はgdgdなのを河津が強引にまとめて出してあの出来だろうが
FFCCと12RWはDSのスペックで手堅く作ってる感あるし期待できる。
だが聖剣だけは確実に地雷なのはガチかw
石井があまりに酷いのか新しい事を狙いすぎてgdgdなのか・・・、
聖剣プロジェクト壊滅状態じゃね?w
14名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 17:37:20 ID:lsbjP1GZ
聖剣は大人しく1・2・3をオリジナルのままセットにしてDSで出しとくのがベスト
新作は確実に糞
15名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:11:37 ID:6RF/04od
今までずっとガキ達に向けてリリースしてきたエニと
DSだからガキ向けにいっちょチョコボでもかましとけやのスクとの差がでた感じだな>DQMJとチョコボ
今のDSの客層って、懐古層以外FFなんて知ってても興味ないだろう。
FFCC、12RW、FM1STも爆死しそう。
まだ、サガシリーズをリメイクした方が懐古層も巻き込んで売れそうな気がするな。
16名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:13:47 ID:f0CeBSrS
いろいろ突っ込み所の多いレスだな
17名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:16:07 ID:YBMkela+
いや、チョコボはたんにマリオみたいな
オールラウンドのドル箱キャラが欲しいだけなんじゃね
18名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:30:18 ID:S4mQ1Cbf
でもチョコボって元々チョコボールのパクリだしね・・・
19名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:52:00 ID:ZWge2EGo
>>17
ピカチュウとかマリオ等と同様、キャラクターが受けるには、まずそのキャラの
「核となり絶対的な人気のある作品」が必要なのは当たり前なんじゃないかねえ。
チョコボのゲームで面白いもんなんてあるはずもなし。
まずキャラクターを売って儲けたい、っていう欲が先行してる有様じゃ無理な話だ。
20名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:50:41 ID:hBS/eLoO
格闘技板が笑える。 プライドGP王者のミルコが他の大型団体(米UFC)に移籍する琴になったんだが、
そのとたんプライドオタがミルコ叩きというか(その好きなプライドのGP王者なのに)貶める書き込みの嵐に。
これってDQ9がDSに出る事になったら急にDQを貶め始めた何かに似てるなぁ、とw
21名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:26:53 ID:LAHfpF4f
ヒョードルも移籍するって聞いたけどほんと?
22名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:33:51 ID:hBS/eLoO
ギャラ等での駆け引きもあるだろうからまだ判らないけど、
ブードッグとかって所に行く「可能性」は高いみたいね。
23名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 20:39:49 ID:LAHfpF4f
プライドオワタか
プロレス復権来るな
24名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:08:32 ID:v5Vk5J3O
>>8
聖剣HoMはアクションRPGとしての原型が微塵も残って無いので
完全に元の聖剣シリーズとは切り離された条件で評価される事になるから
現状では正直あんまり地雷と思えない、むしろ俺は期待してる

アクションRPGの聖剣が欲しい層は初めからスルー対象だろうジャンル的に
だから売れはしないだろうが、聖剣としてより純粋にRTSとしてのゲームの内容で評価が決まるはず
俺RTSって全くやった事無いから若干不安だが、聖剣3キャラが出まくると言うのは挑戦する意欲が出てくる要素だ
25名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 21:15:49 ID:v5Vk5J3O
>>19
正直今回のチョコボはその「核となり絶対的な人気のある作品」になれる出来だよ
今回のでチョコボ見直して、次があるようなら率先して突撃しよう、というかむしろ出せ
って層がプレイ済の中で結構生まれている
今回ので儲けようとしたというより、結果的に良作を出した事で種を蒔いたって印象だ
26名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 23:23:39 ID:fGdAtdKW
チョコボスレ、何か妙に楽しげな雰囲気が漂っている。
27名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:28:44 ID:ruA9nmZ7
チョコボをスレで好評なの見て発売日に買ったが
子供向けでの小銭稼ぎとかそういういやらしさをまるで感じない良いゲームだよ。
チョコボの影が最近のFFでは薄いから辛いだろうけど。
28名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:39:19 ID:o5Usx+yY
>>20
ミルコってなんか打たれ弱いし、ハント相手でも逃げ回るし
なんかあんまりパッとしないじゃん。
移籍以前からそんな奴でそ。
29名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:44:16 ID:HhGI4yI9
でもスクエアってそういうコミカルキャラ作るの下手だよな。
チョコボもモーグリも全然惹かれないし・・・

そういえば黒魔導師もよくよく考えれば999の車掌さんですよね。
30名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 03:53:49 ID:kn3MaE+n
元々「映画的〜」とか「重厚長大」で存在感を出して上がってきたメーカーだし
そんな中での限定ならチョコボというキャラはスクにしては結構いいのかもしれないけど
既にPS時代に乱発してるからなー
31名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 07:47:46 ID:i6c7nah8
鳥キャラは人気が出にくいって昔から言われてるからなあ
32名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 07:51:24 ID:46o2L971
そこでモーグリを大抜擢ですよ

つか、なんでモーグリゲーは出さないんだろ
33名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:52:17 ID:0IPc5G1a
>>25
いや悪いんだけど、普通の面白い作品程度じゃダメでしょ。
初代マリオとか、ポケモンとか、そのくらいの「超弩級」の突き抜けた品質じゃなきゃ。
他の面白い作品を差し置けるほどのもんじゃなきゃ。
34名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:59:41 ID:6WsxRBL3
>>33
誰がスクエニのキャラにマリオとかポケモンみたいな超弩級を求めてるんだ
チョコボはシリーズ化した時10万〜20万位を安定して出せる程度に育てば充分だろ

んで今回のチョコボの評判なら、それくらいのレベルまでなら将来的に育つかもしれん
次のチョコボシリーズ、があった時どの程度の良ゲーを出せるかが勝負だな
魔法の絵本と同レベルの良ゲーが出る時が来たら、その時はチョコボはじまったなと言わせてもらおう
35名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:04:43 ID:79sCoxgU
マリオブランドとポケモンブランドはちょっと違う気がするけどな
ポケモンは純粋なキャラ人気。まぁ、派生でも良作もあるけど
逆に、マリオはキャラの人気がそんなあるわけではないんじゃない?
どっちかというと、マリオって名前に入ってれば一定のクオリティには
達しているっていう安心感なきがする
36名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 13:14:46 ID:0IPc5G1a
>>34
いやキャラクターとしての魅力で売るんなら、ってこと。

今ヤマザキがチョコボパンなんて売り出しても、
誰もチョコボであることを理由には買わないだろうしな・・・

>>35
スーパーマリオとかポケットモンスターとか、まずそのゲームが
すごく面白くて沢山売れた、っていう事実があってこそ
キャラクターがその遺産で売れるんじゃないかっていうこと。

今で言うとFF7とかかなあ。あれはあれで傑作だからこそ
ダージュオブケルベロスとかみたいな××でも成立するんだろうし。
37名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:10:16 ID:EHmyRqK9
FF7って傑作だっけ?
38名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:14:59 ID:gRuGFlBq
FF5のイベントですら操作できない時間がなげえと思った俺にはスクエアダメになったと思った作品だ
39名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:29:46 ID:46K5VQ7L
俺としてはチビキャラ赤魔導師でよかったと思う。
40名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:34:16 ID:G0wfrpP9
今回のチョコボは普通に面白いってレベルを遥かに超えているのに
DQMJと抱き合わせのせいで出荷しすぎ→値崩れコースはもったいない。

内容を見るとプレイした人としてない人がすぐ分かるな。
41名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 14:46:11 ID:ad9yfiBo
荒れた畑に咲いた仇花かw
42名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:02:06 ID:S3gzrGbM
>>37
思い出美化の典型。信者が煩いだけで出来は佳作〜良作程度
バランス悪いしシステム平凡だしゲームとしては大したことない

ミニゲームに厨設定、恋愛入れてファンタジーとしては三流以下
時代とメディアの流れにうまく乗せただけのゲームだよ
43名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:27:09 ID:46K5VQ7L
人が死ぬとか世界が破滅するとかそんな負のオーラでしか感動させる方法を知らないようなシナリオが良作とは思えない。
44名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:33:54 ID:XaZKqKxg
正直、価値観なんて人それぞれだ
FF7で佳作なら、一体何が良作何だと聞くと、更に微妙なのが出てくることも多々あるし。
45名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 19:51:26 ID:79sCoxgU
ポケダンは感動した
46名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:26:17 ID:QAQflmED
最近ff7やってもうかれこれ5周以上クリアしてるがやっぱり面白いと思う俺なんかもいるし。
47名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 21:56:35 ID:ad9yfiBo
ただ、内容別にして7のプリレンダのキャラモデルとか今見るとしょぼくて笑っちゃうけどなw
時の流れって残酷だなぁと思う。後「ムービーの中で等身違い」があるのは当時から疑問だったし。
48名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 22:05:19 ID:QAQflmED
7のモデル今見ると酷いとかフィールドキャラの造形ありえない
とかよく見るけど自分は何も感じないなぁ、むしろ味があって好きになってるw
戦闘画面の綺麗さは今見てもすごいと思う。
テクスチャ貼らない生ポリゴン&ハイレゾは良いよ、8では汚くなったけど。

しかし任天堂に出すFFは等身低いのや優しい世界観の多そうだし
ついでに9もWiiに移植してくれんかなぁ・・・。
WiiにあったFFな感じするし、なによりもう一度やりたいw
ハイレゾ化&ロード短縮だけでいいから希望。
49名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 05:10:03 ID:GbwqRaLz
聖剣HoMがWiFi対応になったらしいな
対人戦があるなら、聖剣4みたくどうしようもない評価にはならないかもしれない

ただチョコボのWiFi対戦が切断厨大暴れ中なので、なんらかの対策はしてほしい所
50名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 19:03:40 ID:w2BfaFDH
>>48
2Dならかってもいい
51名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 22:53:30 ID:4WvRRX+B
>>49
対策なんて何にもないけどね、出来る事は切断されてもこっちにはペナルティ無くして
向こうにペナルティ与える事くらいだけどやらねーだろうな

ただ改造厨には本体番号でBANするくらいの事はやってほしーわ徹底的に
52名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 03:47:04 ID:bIWR5vUh
>>42
>ミニゲームに厨設定、恋愛入れてファンタジー

というか、これがなきゃFF7は本当に価値がなくなる
53名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 08:58:38 ID:QqDS6x17
>>51
先に切断した側にペナルティだと本当に事故だった場合踏んだり蹴ったりだからなあ…
もちろんそれを言い出したらキリないだろうけど。
54名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 19:57:26 ID:HmDsbvgF
切断されたら両方に2敗付く、とかが一番マシな対策じゃないかと思うけどな
切断厨でも流石にこれでは基本的に切断出来ないし

処理としては、対戦組まれたら最初にお互い2敗付けられて
試合後勝った方が1勝と負け数-2、負けた方が負け数-1してレート処理する、みたいな

上手い人なら嫌がらせで切断負け付けられたとしても
レート自体は勝敗付かないと動かないので、負け数がそこそこあっても
同時に勝ち数が多く高いレート維持する事が出来ているなら、その形で実力を示す事が出来る

自分から切らなければ、その負け数も切断テロに遭う時だけだからそんなに増えないだろうし
切断厨でレート維持しようとすれば自然負け数が膨大な数になってm9(^Д^)プギャーになる

負け数が異常に多く勝ちも全然無い低レートってのがいたら、自爆テロリスト認定されるだろうw
55名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 23:35:58 ID:M2gFmB/l
ttp://www.square-enix.com/jp/game/
スクエニの開発プラットフォームにプレイステーション3が無いのは何故。
未発売で発表だけされているWiiのDQSは載ってるから
同じく発表済みのFF13も載ってなきゃおかしくない?

56名無しさん必死だな:2007/01/02(火) 23:50:55 ID:/IaOq/M6
X'mas商戦は散々だったし、年末年始商戦も悲惨なことになってそうだし、
そろそろスクエニも脱Pの動きが明確になるかもね。
57名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 02:21:22 ID:f6h7V8T9
>>55
開発してないんだろう。
58名無しさん必死だな
>>55
FFTやCCFFはあるのにねえ