PS3が売れ残っているソースが無い件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ソースまだですか?
2名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:52:34 ID:pZHtXwDo
3名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:52:52 ID:Ib5J5/0x
4名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:53:01 ID:7vDDjhaZ
街に出てみりゃ分かんだろ。ボケ
5名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:53:56 ID:EtbXvPi8
>>1
      PSP     PS3
---------------------------
01週  160,019   81,639
02週.   85,059   42,099
03週  107,217   32,662
04週  129,957   31,436
05週.   62,052
06週.   64,602
07週.   66,543
6名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:54:15 ID:5I9KXYvR
GKの捏造イチャモンスレにはソースを要求しないのに
店を覗けば分かるような事実にはソースを要求するGK

これがPSW
7名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:54:33 ID:zr2SZBNJ
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  PS3は普通に売ってたな
 )  .|/-O-O-ヽ|  もう、供給過多で脂肪
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

Qどこで売っていましたか?

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  PS3生産性悪すぎ!
< 6| . : )'e'( : . |9 欲しい時に買えないなんて悪
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
8名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:55:02 ID:S1muiuT3
そりゃ転売屋が買い占めるからな
9名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:55:31 ID:p4qcST71
糞スレ乙
102:2006/12/11(月) 15:56:07 ID:pZHtXwDo
つか自分ソースの場所言ったんだけど
>>3とかまるでわかってないし
11名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:56:52 ID:7vDDjhaZ
もしくは中国韓国に行ってこいよタコ
12名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:56:56 ID:f1AVauzr
仮に全部売り切ってるとしても
週3万台しか出荷できないってそれはそれでヤバ過ぎだろ
13名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:57:26 ID:n+1Vs5lR
店に行ったら、キャンセル出ましたって貼紙があって20ギガが2、3コくらい置いてあった
14名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:57:32 ID:jBf6ejSz
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  ところでソースは?
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
15名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:57:43 ID:gdm2FjZi
>>7
なぜか最近このAAを多く見かけるな
はやってるの?一人でやってると思ってたのに
16名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:57:45 ID:U416ZqDC
ソース

・忍
・バンキシャ

この二つは覚えてる。
17名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:57:54 ID:AyEgUZYN
売れ残ってると言ってる方、具体的に売っている店を教えてくれませんか?
場所は都内かその周辺地域で。
それと、ぼったくり価格で売ってる小売店とかは論外です。
18名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:58:33 ID:5yyM089B
>>15
流行らせたいだけ
19名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:58:58 ID:pZHtXwDo
久里浜ヤマダ電機
20名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:59:14 ID:O0jvBXT3
×PS3が売れ残っている

○PS3の20GBが売れ残っている
  PS3の60GBはどこも大人気
21名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:59:21 ID:IH3sMOla
バンキシャは即売れ完売のソースだったような
22名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:59:30 ID:jM5O4i02
なんでこんなスレ立てたんだ>>1
もうイイだろ?な?
23名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:59:51 ID:3rBm5+sS
>>17
栃木県某所のGEOには売ってるぞ
20Gが定価で
Wii、DSは見かけたことないけどな
なんで都内周辺限定なんだ?
24名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:59:57 ID:5ytLjVdQ
ヒント 防犯
25名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:00:03 ID:U416ZqDC
26名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:00:15 ID:Fq75Q0jn
都内とか限定条件がおかしくね?
バンキシャ見たか?
中華が入荷のたびに買い占めてるってな
ぶっちゃけ、都内の状況が異常
広島には20GBが二週間在庫ありの状態ですが…
27名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:00:35 ID:AyEgUZYN
>>23
近くなら買いに行くから
28名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:01:00 ID:7vDDjhaZ
ワガママ言ってんじゃねえよタコ。
全国の小売店行ってこいよチンカス。
29名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:01:06 ID:j18AiYdx
小金井の古本市場に2週間前から入荷しましたの張り紙がある
ちなみに現在も売り切れてません
ちゃんと買いに行けよ?
30名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:01:35 ID:jBf6ejSz
「某所」とか「うちの店」とか「俺の地元」とかはいいので
会社名と支店名明らかにしてね。
31名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:01:41 ID:S1muiuT3
都内で買うのはあきらめろ
32名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:02:20 ID:y+yQCYTa
和歌山だけど普通にヤマダ電機に行ったら売ってる
大阪行くと何故か売り切れてるのにw

東京と大阪だけじゃね?売れてるの
33名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:02:20 ID:Aazag44S
20Gなら近所の店にまだ残ってたよ。
34名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:02:20 ID:j18AiYdx
>>30
晒したぞ
早く確かめて来い
35名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:02:53 ID:gLF+INg5
広島井口アルパーク近くYAMADA電気のは売り切れたな
36名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:02:52 ID:Fq75Q0jn
都内しか見なかったら安心だなw
中華が買い占めてくれるからよ〜
ほとんど海外に流れてハード赤字だけが膨らんでいく〜
このまま当分はタイレシオが1.0を切ったままだおwww
37名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:03:27 ID:or/5w4NQ
昨日、新宿の祖父に売ってたよ。20Gだったけど。もう普通に売ってるんだなぁって思った。
38名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:03:47 ID:7vDDjhaZ
乞食かチャイナにカネ払って売ってもらえボケ
39名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:04:03 ID:U416ZqDC
っていうか買えないってやつヤフオクで買えばいいじゃん。
20Gならもう定価寸前まで下がってるんだぞ。
40名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:04:50 ID:Fq75Q0jn
店名教えてもいいけど良く行く店だから電話とかで迷惑かけられても困る。
ゲハの連中は常識とかなさそうだ、無論俺もそうだしw
41名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:05:01 ID:G5zbgVQv
週3万しか売れてないんだからたまたま在庫見かけたら「え?売れ残ってんの?」って思ってしまいそうではある
42名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:05:03 ID:cDqe1Opl
未だに現実逃避カワイソス
43名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:05:22 ID:3rBm5+sS
>>1
>>37
で都心部の売れ残りも出ちゃったぞ
44名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:05:32 ID:jBf6ejSz
よく考えると
店名言うだけなら誰にでもできるよ。
その店舗で実際に余ってるっていうソースがないじゃんw
45名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:05:59 ID:E7shw8+D
都内も大型量販店じゃなきゃ普通にあるぞ。
でかいとこやネットはシナチョンが買い占めてる。

つか、何度も言ってるが、江古田のゲーム屋と
日芸大前の電気屋に売れ残ってるから誰か買ってやれよw
46名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:06:05 ID:1IMduRAH
>>1は転売目的で情報を集めようとする知能犯
47名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:06:07 ID:j18AiYdx
>>44
電話して聞いてみろ
逃げるなよ?
48名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:06:26 ID:jM5O4i02
もう皆いいじゃん


PS3は売れ残ってませんって事でいいじゃん、な?
49名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:06:32 ID:Fq75Q0jn
>>44
電話で問い合わせればいいじゃん
自分の足で行ってくればいいじゃん
社交性ないから無理なのか?
50名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:06:46 ID:S1muiuT3
>>44
( ゚Д゚)ポカーン
51名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:06:52 ID:5yyM089B
>>44
問い合わせろよ
52名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:07:12 ID:c8pTCEXf
うちの近所のツタヤとゲオに、20Gなら今日も売ってたよ。
ゲオなんか新品、中古両方ありだった。
53名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:07:36 ID:LmVCI2xm
PS3は中国人に大人気なので、余るはずがありません。
54名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:07:43 ID:S1muiuT3
>>45
あそこのソニーショップか
歩いて5分だけど嫌だw
55名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:08:57 ID:n2NxkuTb
>>44
自分で確かめりゃいいじゃんw
まさか写真撮ってこいなんて非常識な事は言わないよな
56名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:09:13 ID:O0jvBXT3
毎週3万台のうち
何%が20GBなんだろう
57名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:09:20 ID:j18AiYdx
たった50レスほどで>>1が涙目w
悲しいけど現実なんだよ
58名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:09:51 ID:ddFsCidR
ていうより家族に精神クリニックに電話してもらえ
59名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:10:22 ID:G5zbgVQv
ゲオの中古価格はおかしいな、5万の商品で新品と500円しか違わないって・・・。
せめて2000円は下げて売れよ、新品の在庫が結構あんだろw
60名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:11:04 ID:UbDpiaC7
GE○松阪大塚店に20GB売れ残り これでいいか
61名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:11:08 ID:sUCvbOhH
GK曰くPS3を持ってることがステータスなんだろ?

仮に売れまくって大衆化すればステータスなんて霧散するんだから
今の状態のままもう二度と売れないのがGKにとっては1番いいんじゃね。
62名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:12:05 ID:jBf6ejSz
ていうかソースないじゃんw
63名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:12:34 ID:gR2T5Ex0
>>60
売れ残りってのは一週間は放置されないといけない
まさか、運よく店頭で見かけて、1時間後に完売とかいうオチじゃねえよな?
64名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:13:26 ID:E7shw8+D
ここから先は「ソースがない」の一点張りで行くことになりました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
65名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:13:42 ID:K7TqkNp0
>>1は教えてくれた人にお礼を言って
1件ずつ電話して確かめろよ
66名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:13:46 ID:+6Mcayhn
67名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:13:48 ID:jM5O4i02
>>62
お前はソースソースうるさいな!ソース厨め!

お前には醤油がお似合いって言っただろ!
68名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:13:59 ID:j18AiYdx
つまりせっかく店名晒したのに一週間以上放置されてる証拠まで挙げないと駄目って事かw
その必死さに完敗したよw
69名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:14:12 ID:jBf6ejSz
たまたま入荷時に出くわして
余ってるなんて都合よく錯覚して
適当に店名言うのはバカにでもできる。
70名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:14:52 ID:UbDpiaC7
少なくとも3日売れ残ってる 60Gは昨日売れたみたい
71名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:15:00 ID:E7shw8+D
ソースがないから捏造だとか言うのも
バカにでもできるがなw
72名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:15:46 ID:pZHtXwDo
>>1は70レスくらいもう一度読み直してみるといい
ソースあるから
73名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:15:46 ID:jM5O4i02
>>69
じゃあどうして欲しいんだよwwww
74名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:16:07 ID:G5zbgVQv
一週間放置が基準とは初耳だ、
近くのゲオは20Gなら2日間は売れ残ってるようだけど
75名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:16:25 ID:Q2WT+Mng
ここまでくると悪魔の証明だなw
76名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:16:34 ID:S1muiuT3
>>69
だから江古田のソニーショップに問い合わせてみろって
ぐぐればわかるし何日前から残ってるかだって聞けるだろ
77名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:16:45 ID:fJF4lKU7
>>1のせいでどんどんPS3がみじめに見えてくる・・・
78名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:17:07 ID:UbDpiaC7
ぐぐったら俺のやつソースあってワロタw 『PS3 在庫』 でぐぐれば出てくる
79名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:17:47 ID:ddFsCidR
>>1
の論理で言うとPS3が発売されたというソースもないw
80名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:17:50 ID:jBf6ejSz
アマゾンも古市もブクオフもネットで見る限り在庫切れなんだが。
そんなに余ってるのになぜなんだろうねw
81名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:18:06 ID:CtHKumFY
そのうち日本中の店で売れ残ってないから無効とか言い出す
82名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:18:25 ID:HCN+Grer
たま〜にモーターストームみたいな度ハデなゲームのCM流すだけで
糞だとか言ってる連中も最後はみんな買わされてしまう運命なんだよ
消費者が必ずしも優位ではないからこれはしょうがないことだね
83名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:18:31 ID:eoN4vukW
>>66
予約キャンセルって言葉が哀愁を誘うなwwww
84名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:18:42 ID:jM5O4i02
何で>>1は話を聞いてくれないのか
85名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:19:00 ID:B6gnPkqZ
>>1は逃げてスレ立ててまで何がしたいんだ?
86名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:19:06 ID:UbDpiaC7
ソースの叩き方

ブログ→ブログじゃんw(オウム返し)
店HP→宣伝じゃんw(大杉て宣伝にならない)
有名HP→○○なんて信憑性ゼロじゃんw(×信じられない ○信じたくない)
87名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:19:37 ID:B6gnPkqZ
>>80
たまには外に出ような
88名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:19:41 ID:pZHtXwDo
>>84
オンラインゲー中毒者に自覚させるためのレスを書いても
見えないのと同じ
89名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:19:45 ID:j18AiYdx
>>80
電話で聞いてみろ
お宅に置いてあるのに何故ネット上で在庫切れって書いてあるんですか?ってな
90名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:19:52 ID:e2530MWX
>>1の言い訳を予想するスレ?
91名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:20:15 ID:4oTFpGGS
青森じゃ普通に売れ残ってるが…

田舎はお呼びじゃないですかそうですか
92名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:20:17 ID:S1muiuT3
なんだ
ただの精神障害者か
93名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:20:35 ID:E7shw8+D
まず報告が幾つか上がってるんだから電話で確認しろよw
94名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:20:36 ID:ddFsCidR
>>85
ヒント:かまってもらいたい
95名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:21:18 ID:jBf6ejSz
結局 何?
「売れ残ってる」といううわさ話に終始したのw
96名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:21:26 ID:c/n43vxt
アメリカのジョーク

「人生で最高なものは、アメリカのお金、イングランドの家、中国の食事、日本の妻。
それに対して、
人生で最悪なものは、中国のお金に、日本の家、イングランドの食事、そしてアメリカの妻。」


なかなか、アメリカのジョークにしては面白いw
あ、いや、イスラエルのジョークだったかな?

日本人の女は、男に従順というように欧米で認識されてる。
決して、かわいいという意味ではないのて、勘違いしないように。
アメリカ人の女は気が強いからね。
97名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:22:00 ID:41xYRRbS
>>63
近くの古市では一週間以上20Gは残ってた
再入荷かも知れんが
98名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:22:13 ID:mXGkdZ5k
20Gは普通にあるトコ多いぞ
@北海道
99名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:22:20 ID:26GdwtV9
まさに「GK必死だな」w
100名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:22:27 ID:7Q4/FSbP
>>95
こりゃだめだな
101名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:22:54 ID:K7TqkNp0
>>95
そうだね、プロテインだね
102名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:23:05 ID:O0jvBXT3
結局 何?
「どこも飛ぶように売れてる、在庫があっても瞬殺」
という幻想を信じたいの?w
103名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:23:22 ID:pZHtXwDo
このスレの勢いに嫉妬
104名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:23:40 ID:E7shw8+D
まず確認しろ。話はそれからだ。
こっちは情報を出した。
そっちは只ソースがないというだけか。
105名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:23:44 ID:mXGkdZ5k
>>95
表に出ろよ
足で探せ。
ネットだけ見て売ってないって思ってるんだったら間違いだぞ。
足で歩いて見つからないのなら、
それこそソースを示せ。
106名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:23:53 ID:ddFsCidR
電話の使い方忘れたんじゃね?
107名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:24:21 ID:Q2WT+Mng
>>1は「PS3が売れ残っている店はない」というソースを持ってくるべきだな
108名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:24:35 ID:6MjoW309
正直ここまでGKが哀れだと思った事はない
>>1が涙目すぎてワロタw

せめて60GB限定にしておけばよかったのにw
109名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:24:46 ID:Cno6VFny
>>95
ここまで出てる情報を全部スルーかよw
110名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:25:15 ID:20RVuIdJ
昨日八王子のコジマとパオにあったよ
111名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:25:21 ID:eoN4vukW
>>105
今まさにやってるから例えるが、これって家探しと同じなんだな。
ネットには出さないけど実際に事務所にいってみるとお得な空き室があったりする。
112名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:25:27 ID:S1muiuT3
与えられるだけのソースより自分で電話して確認したほうが事実を掴めるだろw
113名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:25:59 ID:41xYRRbS
>>97
自己レスだが、今日も残ってた
どうやら自己顕示欲で欲しい層にしか売れないようだ
だってゲームがやりたいなら20で十分だし、一万以上安いわけだし
114名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:26:36 ID:j18AiYdx
>>1はこのスレに具体的に出てる店舗が売り切れであるソースを持ってこい
115名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:26:40 ID:jBf6ejSz
いや君たちは
「PS3入荷そして販売」という状況を
「売れ残り」と誤解してるだけじゃないですか。
全く困った人たちですね。
それにいつまでもソースないじゃないですか
アマゾンにも在庫ないし。
そこまで売れ残ってるモノがどうしてアマゾンにないのですか
116名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:27:38 ID:e2530MWX
>>1みたいな引きこもりが思いのほか多いから
117名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:27:55 ID:mXGkdZ5k
あはは

さぁ、盛り上がって参りました。
>>1のソースはamazonで売り切れてるからってことらしいですw
118名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:11 ID:S1muiuT3
>>1の世の中はアマゾンが全てらしいですよ
119名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:12 ID:ZXm+aYcA
アマゾンか
こりゃつりだな
120名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:12 ID:G5zbgVQv
日本にある全店舗に常に在庫がないと「売れ残ってる」とは言わないと>>1は言っているのかな?
121名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:17 ID:lO9Lzj8T
122名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:32 ID:1df3Xa3h
>>1の世界はネットだけなんだからいじめるのやめろよ!!
123名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:33 ID:Fq75Q0jn
うちの近所のスーパーで卵が売り切れだったから全国的に卵が大フィーバーしてるんだろうなぁ
アマゾンでも卵見かけないから間違いない!
卵が売れ残ってるってソースだせやクズども
124名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:34 ID:B6gnPkqZ
>>115
アマゾンに無いと日本中に置いてないのかよ
125名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:52 ID:7Q4/FSbP
もしかしてアマゾン川のことなんじゃね?
126名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:56 ID:pZHtXwDo
>>120
いや、ネットショップ限定
127名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:28:57 ID:ddFsCidR
ここまで世の中逆に見える椰子はそれはそれで面白いなあ
128名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:29:13 ID:mXGkdZ5k
>>123
ワロタ
>>125
それならわかるw
129名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:29:35 ID:8bCNM2iG
確かにネットじゃ見かけないが、大手量販店でも
20GBは見かけるな、てか店頭に置いてあるほうが
物が無いよりずっと健全だよ。品薄商法はもうウンザリですよ。
130名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:29:40 ID:jM5O4i02
ようするにネットショップしか利用しない>>1は外に出たほうがイイんだね
131名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:29:51 ID:eoN4vukW
>>115
ヒント

amazonとか秋葉電気街など大量に入荷するメジャーどころは
シナの方々が人海戦術でお持ちかえり。



一台買えばブラジルで20万も利益が出ますからwww
132名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:29:55 ID:jBf6ejSz
あのですね。
販売前に列ができて販売直後に完売しないと
「売れ残り」なのですか?
133名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:30:13 ID:FRR/w2Uh
横浜のヤマダ電機
134名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:30:49 ID:41xYRRbS
>>132
じゃあまず売り切れの定義からどうぞ
135名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:31:06 ID:Fq75Q0jn
近所の店じゃ2週間常に在庫あるって言ってんだろw
店名言っても電話しない、お前の言ってることは嘘だ!って証明しようがねーよw
136名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:31:09 ID:K7TqkNp0
あんまりアマゾンアマゾンいうからアマゾン見たらWii本体が1位だった
いつのまに追加販売したんだ
137名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:31:34 ID:S1muiuT3
>>1の年齢が二十歳を超えていたらもう目もあてられないな
138名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:31:56 ID:mXGkdZ5k
なんか日本語がおかしくねーか?
139名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:32:01 ID:B6gnPkqZ
>>125
あああ、そっちに住んでるのか
140名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:32:05 ID:41xYRRbS
141名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:32:30 ID:ddFsCidR
おやおや、ようやく日本中に売れてないPS3があるという事実をつきつけられて
今度は売れ残りの定義を変えてきたワケか
142名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:33:06 ID:jBf6ejSz
これだけ目撃証言があるのに
売れ残り写真一枚upされないのはどうしてなのでしょうか。
みんなケータイも持ってないの。
それとも外にでるのに勇気が必要なの?
143名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:33:19 ID:JQxUBqyw
転売需要も含めて20万台そこそこで勢いがなくなっているってだけ
PSPですらもう少し頑張っていたんだがな
まあ来年には完全に在庫の山になるだろう
144名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:33:27 ID:j18AiYdx
じゃあ>>1は売れ残りの定義を示すところから始めれば?w
うまくPS3を除外できる定義ができるといいねw
145名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:33:27 ID:pZHtXwDo
>>1の結論:いつまでたってもうさぎはかめに追いつけない
146名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:34:36 ID:5yyM089B
だめだこりゃ
147名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:34:46 ID:G5zbgVQv
なんで>>1のために代わって店までいって「在庫あり」のプレート撮ってこないといけないんだよwwwwww
148名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:34:51 ID:pZHtXwDo
>>142
ヒント:平日

でも写真なら上の方にあったよ
149名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:34:56 ID:jM5O4i02
日本
Wii 365,250
PS3 195,500
X360 195,250
150名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:34:59 ID:6MjoW309
>>142
これだけ売れ残り証言があるのに売り切れのソースが一枚も出てないよ
151名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:01 ID:sxOWyTNI
152名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:08 ID:mXGkdZ5k
>>1のソース →amazonで売ってない

漏れたちへ求めるソース →売れ残りの写真(他の売れ残り情報は全てスルー)

バカくさくてやってられんw
153名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:11 ID:ddFsCidR
>>142
さっきUPされてたが見てないのか
どうやら目までおかしいらしい
それじゃ見えん罠w
154名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:12 ID:eoN4vukW
>>132
行列が前提なのかw
さすがに三国人とホームレスの行列を肯定するだけのことはある。


行列が出来ようが出来まいが
探してもあるのならば売れ残ってるし
探してもないのならば売り切れなのだよ。

在庫数がブルドラパック(10万台)とかDS(20万台)とかの出荷数ならわかるが
週に数万程度の出荷で売れ残るってwww


ちなみにDSは週20万出荷でも多くの店で売り切れております。
中古やオク以外で探すのは容易ではありません。
155名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:14 ID:41xYRRbS
>>142
ああ、番やるよ
古市西宮  0798-63-6966
156名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:17 ID:O0jvBXT3
実は>>1は売れ残り店の情報を集めようとしている知能犯
157名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:44 ID:e2530MWX
>>142
店内で写真撮影なんてしないだろ。常識的に(ry
158名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:35:52 ID:YZD8YeEk
店でカシャカシャ写メするのは非常識な事だってわからんのか?GKさんには
159名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:36:04 ID:mXGkdZ5k
>>155
よくやった!エライ
160名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:36:28 ID:XrCDI/03
先週分と先々週集計が週3万台の売り上げだから、
発売前に言ってた週10万出荷が嘘じゃないなら14万台の在庫があるはず。
そんだけ出荷できてないとしても数万は常時あるでそ。
売れてるか売れてないかの議論ならまだしも、
売り切れか売れ残ってるかなら、普通に売れ残ってるでいいんでないの。
161名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:36:49 ID:pZHtXwDo
>>156
それならそれで
どうぞどうぞ
って感じだな
162名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:36:50 ID:S1muiuT3
>>142
じゃあ売れ切れた写真を用意してくれ
日付は昨日か今日のな
163名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:36:55 ID:Fq75Q0jn
こんな社会不適合生物に電話する勇気なんかあるわけないに3000チンクル
164名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:37:02 ID:G5zbgVQv
もしやバンキシャに出ていた香港?業者にPS3を送るための情報収集かもしれん
165名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:37:24 ID:ddFsCidR
だいたいそんな写真を今もってるほうが異常
それもわからんらしい
どうやら世界は自分のためにあると思っているネット厨
166名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:37:32 ID:6MjoW309
これだけ売れ残り証言があるのに売り切れのソースが一枚も出てないよ
167名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:37:39 ID:Fq75Q0jn
日本語が怪しいのもそれかw
中華の元締め?
168名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:37:44 ID:CnKsc2/k
60は見たことない。
20は今まで3件で見た。
169名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:38:10 ID:+o3f4V14
170名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:38:14 ID:jBf6ejSz
まずね。
店に行くよね。
たまたまwiiが入荷して売ってたとするよね。
はいwiiは糞、売れ残りまくりーなんてことになるのですかね。
171名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:38:24 ID:41xYRRbS
>>165
VIP行けば素人マンコ画像すら簡単に拝める時代だから・・・
172名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:38:32 ID:B6gnPkqZ
>>158
秋葉ヨドで撮影しようとして店員に止められてた人が居たわ
173名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:38:40 ID:5yyM089B
>>167
なるほど、それで売れ残りの情報を集めようとしているのか
174名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:39:01 ID:mXGkdZ5k
また話がすり替わったよ・・ぉぃ
175名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:39:28 ID:B6gnPkqZ
>>170
とりあえず上で晒された番号に確認してみろよ
176名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:39:29 ID:CnKsc2/k
>>169で十分じゃないのか?
177名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:39:45 ID:j18AiYdx
>>170
だから売れ残りの定義を示せばいいよ
その条件に合うPS3の売れ残り出してやるからw
178名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:39:49 ID:e2530MWX
>>170
次行ったときにもあればね。
179名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:39:49 ID:cDqe1Opl
今日一番必死な人がいるスレはここですか?
180名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:40:13 ID:Fq75Q0jn
都合の悪いソースは見えません
というか情報を引き出すために見てないフリをするのです。
そして→ゼンブゼンブ
181名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:40:16 ID:ddFsCidR
売れ残りと売れ残りまくりの定義を教えろw
だんだん言うことが変わってきてるぞwwwwwwwwwwww
あせってるのか?
182名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:40:37 ID:eoN4vukW
>>155に繋がらないwwww

おまえら凸してるな?wwww
183名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:41:03 ID:DIYAvjTb
ヨド辺りじゃまず売ってるの見かけないのに
必死でネガキャンしてるよな。
その癖Wiiはソフトや周辺機器までも売り切れとか捏造してるし。
184名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:41:04 ID:3rBm5+sS
>>170
Wiiはたまたま入荷してしまっても2−3日売れないで残ってる事ないからな〜
185名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:41:16 ID:E7shw8+D
現状の出荷数だったら欲しい人がいれば
どんな店舗でも即売れして見かけないだろ。
以前のDSや今のwiiのように「長い間店頭にあるのを見た」
という状況はない。だが20Gなら店頭にあるという報告が多数ある。
これは一般人が買い控えているから。
店頭から消えない→在庫がある→売れ残っている

量販店やネットはシナチョンが転売目的で大量購入するので即売れする。
あいつらは商売なので何時何台入荷するかわからない小売はチェックしない。

ソースソース言ってないで、お前が自分で確認しに行け。
186名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:41:16 ID:mXGkdZ5k
>>170
あのなぁ、たまたま入荷してもその時に売り切れたら売れ残りじゃねーだろ?
入荷してそのまま在庫抱えてるのが売れ残りだろ。
何度も言うが、晒された店に電話したのか?
漏れたちが提供したソースは全部スルーか?
いいかげんにしろ。
187名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:41:32 ID:x++0OUx3
60も20も全然残ってますよ、こっちは。ちなみに〇岡!
188名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:41:45 ID:41xYRRbS
>>182
こんな地方店舗一回線しか引いてないから、一人でもかけてるとアウトだぜ
189名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:42:14 ID:18EbDweh
売れ残りを証明→たまたまあっただけだろwwwww


見苦しいなw
190名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:42:15 ID:K7TqkNp0
売れ残りまくりって誰が言ってんだ
191名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:42:30 ID:8fsyFTMH
PS3買った奴が最終的に勝ちそうだな おい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1165475726/
>>1
みんな寂しがってるから帰ってこい
192名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:42:36 ID:Aain+BLo
現時点の手に入れにくさ

Wii>PS3-60G>DSL>PS3-20G>>>>>>>PSP

ソースは俺
193名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:43:18 ID:mXGkdZ5k
>>192
なんか1個抜けてるぞw
194名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:43:23 ID:41xYRRbS
>>192
ってことはたまたま店に入ったとき入荷されてて買えた状況は奇跡なのか

買わなかったけど<wii
195名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:43:51 ID:jBf6ejSz
価格コム見たんですよ。
すると最安値が\57,800なんですねw
20Gですよ。20G
そこまで在庫あまりまくってるのになんでこんな値段で
最安値になってるのでしょうか。
不思議ですね。ネットの中はw
196名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:43:52 ID:DIYAvjTb
>>192
DSLなんぞ週末にヨドに行けば確実に買えるが
PS3は20Gだろうが無理。
197名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:44:21 ID:pZHtXwDo
>>195
またネットか
198名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:44:43 ID:mXGkdZ5k
うん
ネットだ。
199名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:44:44 ID:lO9Lzj8T
↓電話してみ まだあるか知らんけど
http://cgi.broccoli.co.jp/gamers/koube/main.html
200名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:44:51 ID:j18AiYdx
>>195
ネットもいいが自分の足で探せよw
そんなに外に出るのが怖い?
挙がってる店舗の早く売り切れのソースくれ
201名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:45:43 ID:nCqGxf3q
最寄のヨドバシで普通に買える様になってから
売れ残り認定しろよ

田舎の古本屋なんかしらんがな

それにもうボーナスも出てるんだし
売り切れてるほうがマズイだろ
202名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:45:47 ID:3VY9Sdui
>183
そりゃヨドにはないわwもっとJ&Pとか地方のゲオとかあそこらへんを探せば?
203名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:46:02 ID:ddFsCidR
>>195
根拠は価格COMだけか
おまいこそそれが実情だというソースを示せ
おまいのソースってネットしかねーじゃん
204名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:46:20 ID:8yaWM0v1
>>185
そもそも今の出荷数って週あたりどれくらい出してんの?
週3万台ちょっとの売上げで「売れ残ってない」と力説する>>1みたいなのが
出てくる状況ってのも別の意味でヤバスなような。
ソニーどうしたんだ。もうクリスマス週前で年末まであと2週だぞオイ。
205名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:46:22 ID:41xYRRbS
>>201
あの出荷数で売り切れてないことのやばさを知らないな
206名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:46:25 ID:t6GVTWmy
オクでの値崩れをみれば明らかなんですけどね……
207名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:46:36 ID:G5zbgVQv
ひきこもりかよ>>1
そりゃ人の話も聞けんわな・・・。
208名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:46:48 ID:okwd38gn
PS3の在庫と思しきものは日曜に近所のわんぱく小僧系列店で見た。
20Gと60G一台ずつ。
在庫有りますみたいな張り紙も無かったから取り置き中だったのかもしれん。

量販店では流石に見なかったな。
つーかコーナーが何処にあるかもよく分からんぐらい売る気がねぇ。
弾切れじゃ仕方ないんだろうけど。

ちなみにソースは無いぞ、うん。
209名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:46:48 ID:E7shw8+D
>>195
話そらしてんじゃねえよ。
ダメだこりゃ現実見てねえや。
ネットがお前にとって現実の全てとはね。
210名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:47:07 ID:j18AiYdx
つか俺の晒した店は2ちゃんに晒しても一向に売れない
2週間以上その状態
Wiiは2ちゃんに情報投下すると次の日にはもうないのになw
211名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:47:20 ID:YZD8YeEk
毎週10万台出荷って天下のソニーが言ったんだぞ!
でも売れたのは3万台

すなわち7万余ってる
212名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:47:28 ID:7vDDjhaZ
>>1は頭遅れてんだろ。もしくは脳に蛆沸いてる。
213名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:47:41 ID:B6gnPkqZ
>>195
電話怖いのか?
214名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:47:44 ID:41xYRRbS
>>210
それは書かなくても勝手に売れてるだろw
215名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:47:50 ID:cDqe1Opl
>>195
価格コム高ッ!wこんなに高いとますますPS3いらねぇーなw
216名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:47:56 ID:Ev31z1YR
発売から一ヶ月
どの程度まで落ちてるのかとオークション見たら、
20Gは定価まで下がってるのな


「店頭にあったのでつい購入してしまいました。新品未使用です。即決\49,800」
馬鹿かと
217名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:48:00 ID:8yaWM0v1
週5万くらいしか出荷できてないのか?ひょっとして今。
218名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:48:03 ID:8fsyFTMH
あの出荷数で品薄になってなかったら
PS3は絶望的だろ
常識的に考えて
219名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:48:08 ID:Fq75Q0jn
ひきこもりってどうやって生きてるんだ?
カーチャンAAの中の人に寄生か?
ま、俺もヒモとかしてたから他人のことは言えないがな
ただ、ヒモにはヒモのスキルが必要なんだぜ?
カーチャン寄生にスキルは必要なのかい?
220名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:48:15 ID:893TY3/g
PS3はマジで売ってる
昨日、2件店を見たが1件は売り切れもう1件は在庫ありだった
221名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:48:33 ID:ZkIrEmlm
ソースとして出てきた電話番号や写真をなんでスルーしてるの?
ソースとして出てきた電話番号や写真をなんでスルーしてるの?
ソースとして出てきた電話番号や写真をなんでスルーしてるの?
ソースとして出てきた電話番号や写真をなんでスルーしてるの?
ソースとして出てきた電話番号や写真をなんでスルーしてるの?
222名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:48:49 ID:ddFsCidR
ところで売れ残りの定義はどうなった?
人にばっかきいてないで自分もちゃんとやることやんな
こっちがその根拠きいてやっから
223名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:49:03 ID:6OgWWRX1
いやいや、PS3は売れてるよー
なにせシナ人が全部買ってくんだぜ。
224名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:49:26 ID:8yaWM0v1
>>219
マジレスするとヒモに限らずペットでもそうだが、
他人に寄生して生きていくには保護欲をかき立てるとかそういう魅力が必要
外見、仕草、性格etc
225名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:49:57 ID:mXGkdZ5k
226名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:50:06 ID:j18AiYdx
都心のヨドやビックはシナ人が張り付いてるからなw
227名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:50:18 ID:Fq75Q0jn
中華の買い支えで踏ん張ってるのかw
しかしPS3を買ってラーメンマン達はどうするんだ?w
ステータス的なもんか?
228名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:50:30 ID:Cno6VFny
>>194
そりゃ買えれば奇跡的だろうな
俺なんか3回出くわして3回とも買いそびれたよ・・・
まぁ、1〜2百個位しか入荷しなかったから仕方ないんだけどさ

結局、運良く友達がゲリラ販売に出くわしたのを買っといて貰って、手に入ったんだけどね
あれ、俺の運が悪いだけか・・・・?
229名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:50:37 ID:jXyu8Qgv
230名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:50:43 ID:ViPNH8N1
うちの近所の小さいゲーム屋にあった、20だけだけど。
けっこう20だったら残ってそうだな。
231名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:50:49 ID:G5zbgVQv
売れ残りの定義で大体だれでも納得できるのは・・・次の入荷日まで在庫が続く、じゃないかな?
これだとぎりぎりPS3の20Gも売れ残ってる店舗は珍しくなるな。
232名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:51:12 ID:jETellcR
>>1は転売屋だろ
ソースを求めて、ソースが出されればその情報を仲間と共有して、買い占めて去っていく
233名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:51:22 ID:8yaWM0v1
週3万じゃ踏ん張ってるってレベルでもないだろ
ちょっと前のPS2やPSPが週あたりそれくらい売ってた
234名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:52:20 ID:8yaWM0v1
>>231
地域や店によって違うから身内ソースなんて全然アテになんね。
やっぱ出荷台数から販売台数引いた数で判断するしかあんめ。
235名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:52:38 ID:S1muiuT3
だから早く>>1は売り切れの証拠写真を出せよ
昨日か今日の日付のやつを
236名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:52:40 ID:qkXFbQpR
ぼったは論外とかどーとか言ってなかったっけ
237名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:53:16 ID:eoN4vukW
>>1はただのニート。

しかしプロの転売屋がここで示された通販を軒並みチェックしてる可能性は充分ありうる。
>>1マジデ道化だなwww
238名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:53:37 ID:41xYRRbS
>>233
たまには360も思い出してやってください
3桁とかいつの時代の機種だと

今は多少マシだがそれでも酷い
239名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:53:42 ID:mXGkdZ5k
終わりか・・
240名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:54:10 ID:6MjoW309
>>232
可哀想だから早く買い占めてもらいたいんだがずっと余ってるんだよね
わざわざ店舗まで教えてるのに
241名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:54:34 ID:Aain+BLo
>>226
ポイントも大きいしね。
242名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:54:46 ID:y+yQCYTa
geoは全店で中古の在庫あるんじゃないか?w

243名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:55:10 ID:Fq75Q0jn
都内近辺限定とかしてたからマジで中華の元締めかもしれんね
そうだとしたらラーメンマンの癖に知能犯だわ
244名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:55:32 ID:j7yo5sVs
秋葉原の路上でPS3売ってる人いたけど、なんか暇そうだったよ
245名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:55:58 ID:jBf6ejSz
アマゾンにはこんなふうに書かれててある。
世間で売れ残って困ってるような商品にアマゾンがこんな注意書きをするだろうか。

「【ご注文について】本商品は人気が高いためすぐに在庫切れとなってしまします。
キャンセル・追加入庫数などが決まり次第、受注を再開しますので、
こまめなチェックがおすすめです。」
246名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:56:04 ID:G5zbgVQv
近くのゲオには俺が売った指紋つきまくりの20Gの中古在庫がまだある
247名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:56:13 ID:41xYRRbS
>>244
それ中華の新型qs3じゃね?
248名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:56:28 ID:8yaWM0v1
>>238
売上げ系スレでは存在自体なかった事扱いだもんなぁ



249名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:56:35 ID:mXGkdZ5k
Amazon大好き!w
250名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:57:21 ID:Fq75Q0jn
アマゾンが人生の全てなヒッキーに世界の広さはわかりませんよ
251名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:57:30 ID:41xYRRbS
アマゾンなんて予約してた商品でさえ強制キャンセルでなかったことにしてくるぐらいだから
在庫管理が適当、そんなところ張られても
252名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:57:40 ID:j18AiYdx
馬鹿の武器がアマゾンというところが正にぴったりだよなw
253名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:57:49 ID:K7TqkNp0
アマゾンこそ正義!!
254名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:58:42 ID:bdiljZuE
>>245
受注しろよw
255名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:00:10 ID:woP8MIM1
これからトイザラスいってみよ。無かったらおまえら嘘つきだかんな〜
256名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:00:17 ID:6OgWWRX1
何をおっしゃる アマゾンこそシナ人が張りついてるサイトですよ。
在庫切れは本当だろう。
おそらくシナに100万台くらい横流しするまでは品薄は続くぜ。
257名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:00:44 ID:6MjoW309
>>245
アマゾンが捏造してないソースは?
258名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:01:17 ID:lO9Lzj8T
PS3が売れ残ってないってソースは?
259名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:01:21 ID:e2530MWX
>>255なら売り切れのソースをID付きの写真でUPしてくれるに違いない
260名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:01:25 ID:8yaWM0v1
しかし支那人も馬鹿じゃないしネットやリアルの評判は知ってるだろうから
売るもなにもどこに売ってるんだ?今の状況で
欧州つっても向うは
261名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:01:33 ID:jM5O4i02
>>255
誰もトイザラスにあるよ とは言ってない
262名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:01:39 ID:ytrMxjRq
PS3は売れてないと捏造するゴミ箱工作員wwww
お前らがいくら捏造しようと誰もゴミ箱なんざ売れないからさwww

あーあ、PS3欲しいなぁ
263名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:02:23 ID:K7TqkNp0
>>262
いくら>>1が人気だからって便乗するのはいただけないな
264名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:03:08 ID:eoN4vukW
アマゾンが大事にしてるのはロングテールの部分だという事に気づかぬアホがいるとは…
265名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:03:09 ID:Aain+BLo
こういうのって売れ残りの現場に遭遇したことがあるかないかで
印象が違うだろうなあ。
20Gの売れ残り報告はかなり多いぞ。2chソースだけどw
266名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:03:33 ID:6OgWWRX1
PS3は大人気でシナ切れ必須の商品だが、少なくとも日本人で欲しいと思ってる奴はかなり少ない。
まずシナに横流し これが一段落つくまではシナ切れは続く。
267名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:03:43 ID:jM5O4i02
実際に取り扱い店に見に行ったほうが早い
268名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:03:53 ID:8yaWM0v1
タイトル含めてたった2行書くだけでこれだけ話題をさらう>>1くらいの人材がいれば
PS3ももっと売れただろうにと思うと嘆かざるをえない
>>1はその才能を是非それを生かせる分野で発揮して頂きたい
269名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:03:59 ID:wOzWfmjv
本体なんて売ってるのが当たり前なのが普通であるべき。
いつ行っても売ってるから売れ残りなんて言われるのが異常。

だから例えPS3の20GBを店頭で見かけることが多くなったからといって、
売れ残っていると言うのはおかしい。
270名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:04:41 ID:93sVToOl
おもしろおかしすぎスレAGE
271名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:05:17 ID:Fq75Q0jn
PS3が在庫山盛り?アホかお前ら?
SFCから業界を見てるけどハードってのは発売してすぐは爆売れだっつの!
3万台しか出荷できてないのに売れ残りとかあるわけないだろ
山積みされてるなら俺が買いたいわwwwww
積んでるPS2ゲーも結構溜まってるしPS2の調子もおかしいしマジでPS3欲しい…
みんな頭がおかしいんじゃねーの?PS3は 大 人 気 !だよ。バーカ!!!!
272名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:05:18 ID:mXGkdZ5k
>>1の人気に便乗しだしたな。
よし俺もそっちへ行くかw
273名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:05:19 ID:pZHtXwDo
売り切れてる状態の方が
むしろおかしいという方向にシフトチェンジですか
274名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:05:39 ID:eoN4vukW
>>269
Wiiや360と比べて生産能力が格段に低いPS3が

「発売直後」&「年末商戦」で

売れ残っている時点でおかしいんだが……
275名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:05:40 ID:ytrMxjRq
>>266
ゴミ箱工作員の脳内妄想では日本人=中国人なんだなwwww
漢字は使うけど日本と中国は別の国ですよwwww
本社からシコシコ工作乙wwww
276名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:05:41 ID:yew2Okw1
ソフトラインナップがGC並みのPS3が欲しいなんて言っても釣りにしか聞こえない件
277名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:06:22 ID:6OgWWRX1
PS3の人気はいつシナ人の需要を満たすかで決まる。
シナ人にもそっぽ向かれたらもう終わり。THE END
278名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:06:23 ID:pwtiP9hw
ソニーの生産出荷伝説はまだまだこれからじゃ
279名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:06:30 ID:5gVV/+6V
確かに入荷もするし、店頭にあるからって売れ残ってるって言うのはおかしいってのはわかる。
んじゃ、売れ残りの定義ってなによ?
その考えだと、売り切れ以外は全部決定ではないって言うことになる。
280名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:06:32 ID:j18AiYdx
売り切れ売れ残りとかおかしい!
本来、本体は常に売ってるという事が普通なんだよ!


つまりPS3は普通なんだ!
281名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:06:49 ID:8yaWM0v1
つか在庫絞ってるのかどうか知らんけどきちんと週10万出荷しろよ
そしたらアンチも擁護も納得できる答えがすぐに出るだろw
282名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:07:16 ID:ddFsCidR
売れ残りのおまいの考える定義を早く出せ
それが最も世間的な常識だというソースも一緒に
283名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:07:32 ID:pZHtXwDo
>>280
僕はここにいてもいいんだ!
おめでとう!
ありがとう!


284名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:07:36 ID:K7TqkNp0
>>271
やっぱお前もアホだな
まず今の状況を見れば、3万台でも残ってるものは残ってるんだよ
ずっと店に張り付いてる人は居ないだろうけど、ちょっと店によって
みれば、その現状がわかる
285名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:07:47 ID:E7shw8+D
どっちにしろ出荷数が少ないのがネックだよ
もういろんな意味でw
286名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:07:49 ID:Q2WT+Mng
>>276
おいおい、GC並みって…
PS3にミリオン1本とハーフミリオン10本は出せないだろ
287名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:08:01 ID:jM5O4i02
>>282
売れ残りっていうのはアレだろ、在庫があるって事じゃないのか?
ソースはありません
288名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:08:19 ID:6OgWWRX1
>>275
むしろおまえの文章読解能力に疑問が沸くのだが。
289名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:08:54 ID:1iRKk1IU
月産100万台くらいにもっていけよ
290名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:09:28 ID:uvE6GudP
20Gなら近所のツタヤに山積みだったぞ
大阪枚方
291名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:09:30 ID:mXGkdZ5k
とりあえず、漏れの地元の店には20Gはず〜っとある。
俺はこれを売れ残りと判断した。
他の地域やAmazonなんか知らん。
292名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:09:39 ID:j7yo5sVs
まぁ、いずれにしてもPS3がもたついてるうちに、Wiiとの差が一段と開いていくのは
間違いなさそうですね
293名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:09:43 ID:893TY3/g
売り切れてる店の方が多いが
その気になって探せばあっさり見つかる
294名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:10:27 ID:eoN4vukW
>>283
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだwww
295名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:10:32 ID:j18AiYdx
>>1よ今からでも遅くないぞ
60GB限定に絞るんだw
良い勝負ができるかもしれん!
296名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:11:03 ID:ddFsCidR
さらに>>1の売れ残りの定義と
今までの売れ残りという情報との違いをちくいち述べ
さらにその根拠となったソースをつけよ
297名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:11:15 ID:mXGkdZ5k
俺も>>295の意見には賛成だな。
もっともすぐに過疎るだろうが。
298名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:11:45 ID:hjbVovLi
今の時期に売れ残ってるってやばいよなあ
おとうさんおかあさんが買い漁ってる時期だろ

デフォで売り切れであるべき
299名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:12:07 ID:taVNKuaI
俺も>>1と同じこと思ってた。
売れ残ってる写真でもないのか。
300名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:12:09 ID:6OgWWRX1
田舎は結構ある。売れない。
中国人が来ただけで通報される田舎に中国人は行かない。
だから余ってる。
基本的に中国人のテリトリーは都会とネットショップ。
301名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:13:32 ID:wOzWfmjv
>>274
需要と供給がちょうどいい辺りなんじゃない?w
もちろん20GBが人気商品なんて言わないし。

ただ売れ残りとかいうのには抵抗があったから言ってみただけ。
302名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:13:43 ID:G5zbgVQv
中国人って田舎いったら問答無用で通報されんのかwww
303名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:13:57 ID:jBf6ejSz
さあて
ひとしきりうわさ話は出そろいましたか?
ジョーシンみたんですよ。ジョーシン。
そしたら完売w

http://joshinweb.jp/hobby/5584/4948872411301.html
304名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:14:33 ID:jM5O4i02
またネットショップか
305名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:14:50 ID:pZHtXwDo
>>303
お前もうワザとやってるだろw
306名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:14:53 ID:6OgWWRX1
>>302
ああ そうだよ。
誰もがシナチョンがこんな所にくるのは犯罪目当てと疑ってるからな。
307名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:15:11 ID:G5zbgVQv
>>303
だったらネット限定に最初からしぼってろよwwwwww
308名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:15:11 ID:nGD3p3e+
joshinwebしか売り切れてるところは無いのかw
309名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:15:17 ID:j18AiYdx
>>303
ワロタw
売り切れってアマゾンとジョーシンだけ?w
310名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:15:33 ID:mXGkdZ5k
>>1
もういいわ。
ネットの中だけでガンバレ
病院は抜け出すなよ。
311名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:15:52 ID:Aain+BLo
ジョーシンはさすがにネタだろwwwww
312名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:16:06 ID:K7TqkNp0
PS3が売れ残っているネットショプが無い件
でスレを立てればよかったね
313名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:16:28 ID:mXGkdZ5k
>>311
いや、マジだろ。
次はたぶんTSUTAYAオンラインがくるぞw
314名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:16:32 ID:j18AiYdx
もうこのスレは>>1にPS3の売り切れ店(ネット上)を探させるスレになったなw
315名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:18:24 ID:mXGkdZ5k
なんか、一斉に検索してねーか?w
316名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:18:48 ID:ddFsCidR
>>303
何でもいいから売れ残りの定義と今まで出された情報への
反論をちくいちソース付でやれ
317名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:19:11 ID:CnKsc2/k
ここまで工作員と見抜けなかった自分が恥ずかしい
318名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:19:19 ID:j7yo5sVs
ヤフオクは探さなくていいの?
319名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:19:32 ID:7vDDjhaZ
アマゾンアマゾンうるせぇなこのボケは
外に出て歩けよ引きこもり。デブ過ぎて家から出られんのか?
320名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:21:27 ID:ddFsCidR
とにかく自分では要求するくせにこっちの要求には
何一つこたえないのなw
ご両親に同情するよ
321名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:21:32 ID:mXGkdZ5k
よし。食パンをもらったからハチミツトースト作ろう
322名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:23:40 ID:eoN4vukW
http://www.rakuten.co.jp/j-irums/1765485/1789583/


怪しいページ見つけたwwww

Wiiが一万円『残り一台』
PS3が三万円『残り一台』



ワラタ
323名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:25:20 ID:eoN4vukW
笑い過ぎて言い忘れたが、>>322のはまだ販売期間じゃないお。
324名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:25:34 ID:6OgWWRX1
日本で転売かけてる奴は間違いなくトーシロ
発売が予定されていない中国で捌くから意味がある。
他にも発売未定の外国があるだろう。リージョンが北米と一緒ってのが大きいのさ。
325名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:25:38 ID:ZZJY+A8D
>>320
涙で滲んでディスプレイが見えてないのさ
326名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:29:03 ID:V2BjK7YV
近所のイトーヨーカドーには無いね。てゆーか、そもそも扱ってないんだが。
PS3がんばれっ。
327名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:30:20 ID:6OgWWRX1
PS3は中国でだぶつくまではシナ切れは続くと思う。
その台数はおそらく100万台前後と見ているのだが…
328名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:30:31 ID:ddFsCidR
ジョーシンでおわりか?
329名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:30:52 ID:eoN4vukW
>>324
バンキシャ報道によると
60GBが中国では13万円、ブラジルでは25万円だそうだ。
330名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:33:30 ID:ddFsCidR
>>1が早くこないと祭がもりあがらんのだが・・・
331名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:35:06 ID:ZZJY+A8D
>>329
でも、SONYはちっとも儲からないんだよね
中国でどんだけ普及してもさ
332名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:35:18 ID:mXGkdZ5k
>>330
今情報を元にPS3買い漁ってるんだよ。
これで終わりだね
333名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:38:03 ID:QtxW54Lv
334名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:38:32 ID:+6Mcayhn
>>329
それで、そいつらはソフトを何本買うの?

ハードは赤字で作ってるんだから、ソフト売れなきゃ潰れるんだが
335名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:39:35 ID:ZZJY+A8D
>>333
ps3にビッグタイトルが来たか
336名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:39:54 ID:5yyM089B
>>334
海賊版が売れるからソフトは売れないな。
337名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:39:57 ID:A80L3yRo
中国人、ブラジル人、、タイ人、ヨーロッパの富裕層の数は結構多そう。
26万円で売れるんだから当分はPS3の買い占め&転売が続くだろうね。
100万台出荷しても10万〜20万台は海外へ流れる・・orz。
ワールドワイドで凄い人気だ。いい迷惑だよ。
338名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:41:22 ID:1iRKk1IU
>>336
まだ突破できてないからw
339名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:42:35 ID:E7shw8+D
まぁ俺も欲しいソフトが何本か出たら買うだろうけどさ。
今買う意味ないだろどう考えても。高いだけで。
340名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:42:49 ID:mIQhiIW1
>>337
迷惑でもない気がするw
341名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:44:05 ID:+6Mcayhn
>>337
100万台売れました!というアピールに使えるから放置してるんだと思われ

もうwiiも箱○もとっくに越えてるけど
342名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:44:16 ID:5yyM089B
>>338
時間の問題じゃね?
343名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:44:18 ID:6OgWWRX1
>>337
いやあれらは吊り上げすぎて売れ残った典型だろ。
344名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:44:26 ID:ddFsCidR
>>1は今何をしているのか?
1.上司に今日の報告書を提出している
2.各地に連絡して買い漁る指示を出している
3.気分が悪くなったので薬を飲んでいる
4.親に見つかって口論している
5.外へ行こうかと思っている
6.反論を必死に考えている
7.2shなんかバカばかりだと自分を慰めている
8.PS2のゲームをやっている
345名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:45:39 ID:1iRKk1IU
>>342
うーんどうだろう。かなり厳しいみたいだよ
BDから読み込むのがかなり難しいみたいだから
346名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:46:13 ID:6OgWWRX1
>>338
突破もなにも中国は工場を堂々と作ってマスターと同じディスクを勝手に生産しだすに
決まってるよ。クレヨンしんちゃん裁判見たか?オリジナル側が敗訴だぜ。
そういう国。
347名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:47:06 ID:6o/wr91p
余る→山積み死亡wwwwwwww
足りない→供給間に合ってねーよwwwwwwwwwww

生産云々を言うときりがないような
348名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:47:46 ID:pZHtXwDo
ゲーム機本体にGPS内臓して
緯度経度からゲーム機のある位置を割り出して
国外だったら動作しないようにすれば
国外転売阻止できね?
349名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:48:57 ID:41xYRRbS
>>347
きりは無いけど、発売一ヶ月で生産数少ない上に余ってるんだから良いか悪いかはわかるはず
350名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:49:40 ID:1iRKk1IU
>>346
それは想定済み
ROM Markがあるから難しい
351名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:49:49 ID:ZZJY+A8D
PS3でBDがリッピング出来たってスレを見た気がしたが
UMDも堅牢製を売りにしてたのにあの始末だし
時間の問題ってきがする
352名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:51:05 ID:6o/wr91p
>>349
それはひどいな
353名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:51:25 ID:41xYRRbS
>>350
想定済みって・・・そりゃ中国人見たら犯罪者と思うわw
354名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:53:24 ID:6OgWWRX1
>>350
全然難しくないだろ。
そもそも原盤作る装置使うんだからコピーじゃなくてマスターそのもの。
355名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:54:31 ID:1iRKk1IU
>>353
クレヨンしんちゃんに対してではなくて

>>中国は工場を堂々と作ってマスターと同じディスクを勝手に生産しだす
に対して想定済みだと言ったんだが

まぁいずれかは突破するだろうからそれに期待だな
ただあと1年2年で突破出来る物ではないと思うよ
356名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:55:50 ID:ZZJY+A8D
そういってたUMDは…
357名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:56:57 ID:jM5O4i02
UMDって何?
358名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:57:31 ID:1iRKk1IU
ROM Markは、記録前のBD-ROMメディアに埋め込まれる識別子だ。
ライセンスを受けたBD-ROM製造業者の機器だけがROM Markに対応するため、
大量のコピーを生産する大規模な海賊行為の防止につながる。

まぁこのBD-ROM製造業者の機器が流出すればありえるかな
359名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:57:51 ID:41xYRRbS
>>355
いや、わかってるんだけど
360名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:59:36 ID:ZZJY+A8D
>>358
1台くらいは簡単に流れるんじゃね?
でその1台をばらして同じ機械がどんど作られると
361名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:00:08 ID:6OgWWRX1
>>355
だから突破なんて必要ないっての。
偽札作るのに造幣局と同じ装置あれば作れるのと一緒だ。
突破って具体的になんのことだ?

BDの原盤生産装置はまず間違いなく中国国内に用意できる。
本来は法律上出来ない事だが中国では関係ない。
ソニーの工場で作ったものと完全同一な海賊版が出まわる。

プロテクト的な物を破る突破などいらない。
マスターと同一の物を生産するのだからそのまま動く。
362名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:03:17 ID:1iRKk1IU
>>361
マスターと同一の物を生産するにはデータを吸い出さなければならないわけで
363名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:03:25 ID:6OgWWRX1
>>358
本当に 流出すれば有り得るかな?
程度で済むと思うか?シナ人だぞ。ほぼ100%の確率であるから。
しかも中国政府はそれを認めるだろう。
中国においては海外製オリジナルより中国の海賊物の方が権利が上なのだ。
愛国無罪なのである。クレヨンしんちゃん問題はまさにその点を先駆けて示した例。
364名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:10:40 ID:6OgWWRX1
>>362
なんつーか君の発想は市販の道具でパソコンでどうこうってレベルの話だよね。
だいいち工場作るまで言ってるレベルの会話してるのに吸い出し難しいとか
お粗末すぎますよ。ほんとに素人がパソコンで吸い出すとか思ってるわけ?
原盤を制作、操作できる装置なら当然完全な読み出しなんて余裕でできますから。
365名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:11:18 ID:eoN4vukW
>>362
オリジナルデータがその場にあれば充分可能だろうね。
特にDSFF3ソフトが日本で発売する前に流出した中国なんて。
366名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:11:44 ID:pZHtXwDo
>>1が帰ってこないとイマイチ盛り上がらんな
367名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:13:08 ID:mIQhiIW1
映画館撮りでもBDに焼いて売られる予感
368名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:15:24 ID:6OgWWRX1
>>365
ああ 実際のゲームの発売を待つまでも無いよな。
もう流出情報網は出来てるって感じだ。
それにそんな算段無しで本体を中国にばら撒こうなんて考えないさ。
今見えてる転売屋グループは組織のほんの一部だと思うぜ。
369名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:15:44 ID:u3vPUazq
PS3売れ残ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3売れ残ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3売れ残ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3売れ残ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3売れ残ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:21:13 ID:z4Lk9faL
近所のコジマ、ヤマダ、古本市場、ヨーカドー、GEOにはずっと両方(202GB/60GB)無い。
田舎はこんなもん。
371名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:22:06 ID:WRNJhIda
【Wiiリモコンで女の子をいじるゲーム開発中】
>現在DSにて開発中の「どきどき魔女裁判(仮)」のWii版が開発開始。
>Wiiリモコンの特性を利用したリアルなお触り感触再現を目指す。
>
>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1165797077/
372名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:22:21 ID:z4Lk9faL
202GB→20GB
373名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:25:27 ID:1iRKk1IU
>>364
そんなに簡単にできるんだったらもう出回っていても不思議じゃない気がするんだけど

>>原盤を制作、操作できる装置なら当然完全な読み出しなんて余裕でできますから。
どうしてROM Markとディスクを焼き込む機械が読み出す機械に変わるんですかね?

あなたが言ってるコピーって完全なオリジナルの復元のことを言ってるんですよね?
まずオリジナルのAACSを突破して吸い出せる状態にしないといけません。
次にROM Markを書き込める機械で焼き込まないとコンテンツが再生されない。←これは機器が流出すれば可能かも
さらにBD+といってキーを改変されたらあとから変更もできるんですよ
当分コピーは無理でしょ。もちろんコピーが可能なほうが消費者が受けるメリットは大きいと思いますが
374名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:26:05 ID:6OgWWRX1
とある中国人が一人で1200台のPS3を発売初日に中国向けへ確保したと言う。
そんな奴が他にもいるだろう。
とても転売のみの目的で動いている組織とは思えない。
海賊版販売まで視野に入れている。
そして中国はそういう商売の形態を実際にやってきた所。
375名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:31:48 ID:jX83oguU
乞食の国にはどんな手を打っても無駄
376名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:32:01 ID:6OgWWRX1
>>373
あんたずれてるな。
原盤作れる能力があるんだからプロテクトの突破など何一つ要らない。
コピーしようって発想が古い。オリジナルを作ってしまえばいい。

中国に本体100万台くらい出まわる来年末には見事海賊ソフトも出まわると思うね。
ただ問題はPS3のタイトル自体が無い場合があると言う点だけだ。
これだとシナ人大損よ。せっせと本体運んでるだけじゃたいして儲かるまい。
377名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:34:46 ID:1iRKk1IU
>>376
それはもうコピーじゃなくて正式ライセンスになってるような…
俺とすればBDレンタルしてコピーできるようになれば最高だけどさ
378名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:38:39 ID:41xYRRbS
話がグッチャグチャだな
ようは日本輸出用ソフトを刷ってる工場が自分たちのために勝手に工場の機械使って刷っちゃうってことだろ
379名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:42:11 ID:KhGohM29
名古屋ヤマダ電機星が丘店
ここ行ってみなPS3があるから
380名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:42:29 ID:6OgWWRX1
>>378
あんたは話がわかるな。ていうか普通わかるか。
正式ライセンスとか寝ぼけた事を言ってる奴はどうしようもない。
クレヨンしんちゃんの例も意味が全然わかってない様だから。

正式ライセンス?
作者側が裁判で負ける国。商標を失う国で何を言ってるんですかってことよ。
381名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:45:13 ID:6a0WUZ9k
でもPS3のソフトがでなければプレスしようがないね・・・
382名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:47:16 ID:6OgWWRX1
>BDレンタルしてコピーできるようになれば最高だけどさ

ちなみにこれだけは絶対にない。
そうできない様に作られてる。
383名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:49:53 ID:UbDpiaC7
384名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:50:35 ID:Oole7chn
確かにPS3は売り切れてる店も多いけど
出荷が少ない割には店に置いてるのもよく見るね
バカ売れしてるとは思えないな
385名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:51:21 ID:1iRKk1IU
>>380
双葉社の事例がハリウッドに通用するとは到底考えられないんだけど
386名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 18:54:34 ID:UkLlX/wT
オークションで出品者が赤字で落札されているのを見ても
一般人がほしがっていないのが分かる。
387名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:03:34 ID:pZHtXwDo
考えられるか考えられないかの話をしてもしょうがない
388名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:13:04 ID:dNJKWM9/
本当に都内には無いのだろうかといぶかしむ位、田舎にはあるぞ
特に20Gはゴロゴロ
389名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:15:55 ID:on2ERlWF
那覇GEO小禄店 20GB山積み状態。60GBはレジ側に何個か置いてあるという状態で三日ほど経過してます。
390名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:20:09 ID:GrWD9sjG
要はソース出されるより最終的には「PS3売れてる」て
言ってほしいんだろ
391名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:22:32 ID:QtxW54Lv
これといったソフトがでないと売れないのは当然
392名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:22:49 ID:7jMe1sty
都内は大陸人が浚っていくからじゃね?
393名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:23:47 ID:fBhFG/o6
アマゾンとジョーシンでは駄目だと言われ
憤慨した>>1はPS3売り切れの証拠写真を撮ろうと近くのGEOへ
そしたら普通に売ってたから変な汗掻いちゃったんだけど
冷静になって考えたら札を裏返して「売り切れ」にして撮れば良いじゃん!
で、店員に「お前、何やってんの?」←いまココ
394名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:24:11 ID:rIgeHjia
>>383
(´;ω;`)ウッ…
395名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:25:16 ID:ddFsCidR
>>1はまた自分の妄想の中へ
帰ってゆきますた
396名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:28:12 ID:S7qjzHUw
札幌周辺のGEOには20GB,60GB両方とも新品・中古が売ってる
397名無しさん必死だな :2006/12/11(月) 19:28:24 ID:acN8rh5T
売れ残りは中華が処理してんだから残ってるわけねーよ
日本のPS3の多くは海外に輸出されてるから

http://www.youtube.com/watch?v=tS24_gj2DFg

398名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:30:10 ID:HSEiw5fE
近所の 1 0 0 円 ビ デ オ レ ン タ ル 屋 にて普通に在庫あり。
20G60G共に定価販売。

近所の総合デパートでは 入 荷 見 合 わ せ 状態。
Wii、DSに関しては、入荷の度に整理券を発行して対応。
399名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:32:41 ID:UkLlX/wT
ソースを出されると逃げる>>1はどこですか?
400名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:37:11 ID:Fh1DBwLt
善意で〜にあるぞと言うと、捏造だ!ソース出せ!かよ…
こっちは転売屋あたりよりゲハ民に買って欲しくて、地名店名まで書いてんのに…


相当追い詰められてんな

401名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:37:45 ID:LzTuVjNs
先週土曜日のジョーシンに開店同時に入店

9:00 ラッキー 60GBがある。20と60が大体8台づつ。そのうち1台は俺の手に。
9:05 車に置いてから、ソフトを選びに、再度入店。60は売り切れ、20は全数残り。
    Wiiは最後の一台が丁度買われたところ。DSはピンクが残り3台。Wiiの入荷数とかは見てる余裕なかった。
13:30 周辺機器が必要なことに気づき、再び入店。20が最後の一台。他はなし。

10:00ぐらいにきて、20Gがあるの見たら「売れ残ってるじゃん!」となると思うが、普通のPCに比べたら圧倒的な回転率といえる。
売れ残りとみるかは、その人の感覚次第かと。
滋賀で4〜5番目ぐらいの地方都市。ぶっちゃけ、ど田舎。
402名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:39:11 ID:GrWD9sjG
1500台出荷の店に1200人中国人て・・
どうりで初日先頭は中国人の訳だ
気合の入り方が違う
403名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:41:28 ID:b5W9Tc3h
転売屋に嬉しそうに手渡しするクタラギが不憫でならない・゜・(ノД`)・゜・。
404名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:48:09 ID:KTfAnGQu
|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|  PS3 .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄       ∧_∧   ∧ ∧ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  PS3 .|  PS3 .|  PS3(´∀`;) .(゚Д゚ )  < 店長!この在庫の山
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\  (    ) ⊂_|__\ どうするんですか
 | .PS3|__| |___|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~////|\_______
  ̄ ̄ ̄ |__| |___|_______| ̄ ̄ ̄|/|
       |  PS3                    . ̄ ̄ ̄|  |
       |  好評発売中           59,800円   |  |
       |                                 |/
405名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:48:22 ID:KH7XVkQ7
1に似合う台詞は「それにしても、ネットは広大だわ」かな
406名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:51:18 ID:eoN4vukW
>>377
コピーっていうか正式ライセンス側で堂々と流出してるのが
中国の工場の問題なんだが……
407名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:55:07 ID:Aain+BLo
いま近くのショップで確認してきた。当方千葉県。
2軒は在庫無し、1軒は在庫有りだった。

60G版・・・在庫有り 68,040円
20G版・・・在庫無し (未使用中古はあり)

その店は金曜・土曜に見たときは両方とも在庫があった。
20G版は売れたんだね。
408名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:00:15 ID:jM5O4i02
60G在庫有りっすか、それは買いにいかないとね
409名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:01:40 ID:HSEiw5fE
売れる理由の方が知りたい。
410名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:08:37 ID:LzTuVjNs
>407
滅茶苦茶高いな。
俺が買った60Gは59980円だったぞ。
411名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:12:10 ID:lO9Lzj8T
412名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:14:08 ID:rIgeHjia
>>410
それは良心的な店だな

60Gだと大体6万5千〜くらいがデフォでは
413名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:21:44 ID:lW7wo2a7
開放倉庫 飾磨店
http://www.sumiei.com/html/link/10005.html
ここに20Gと60Gが半月売れずに残ってるよ
414名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:21:56 ID:LzTuVjNs
>412
そうか、ラッキーだった。5千円はでかいな。
ジョーシン、ポイントは1%だけど値をさげてくれてるなら納得。
415名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:03:33 ID:5gVV/+6V
開放倉庫は高いからあるんじゃ?
こっちも60、20、Wiiあるけど、全部1,2万増しの価格だった。
416名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:04:24 ID:5gVV/+6V
Wiiなんて定価25000円なのに28000円で買い取りって書いてあった。
417名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:09:30 ID:lW7wo2a7
>>415
そっか
じゃあ、GEO姫路なら定価で日曜日見た時は在庫あったな
418名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:09:31 ID:dbZH2XwW
仙台のゲームショップでは60、20 ともに普通に定価で販売してる
まぁ tutayaとかヨドバシじゃ売り切れてたけど
419名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:41:17 ID:S7qjzHUw
>>412
定価で売るのは当たり前なんだけどなw
420名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:49:44 ID:wv4S5+/q
東京都心ではわざわざ競争率の高そうな店を回って
ないない言っているやつがいる。
421名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:51:58 ID:tGSvjqu0
>>413
飾磨は色々あるな。
なんかフラゲした奴とかいたし。
422名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:57:05 ID:Amf+iqz3
小田原のヤマダ電機

20G版が1台、11月一杯売れ残ってた
つい先日ようやく売れた模様
423名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 21:57:35 ID:LzTuVjNs
>420
ポイント目当てとか?
元値が高いから、定価で10%ポイント付とかだとかなり痛みが違う。
残念ながら、俺の近所には高ポイントの店がないんだな。
424名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:06:42 ID:4u0Lz3xd
>>397

初見だけどスゲーな(;´Д`)
淀で出した殆どがあちらの国に逝ってるのねw。
425名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:21:33 ID:7SORLI4y
地方のツタヤとか行けばマジで残ってるよ
426名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:28:16 ID:X6p0Btk6
お前らがいじめすぎるから、>>1にとって唯一の外との繋がりであるネットまでやめさせちゃったじゃないかw
427名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:28:30 ID:ID0dnkTo
というか普通にトイザラスで売ってたけどな。

何人か買ってたよ。
428名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:29:09 ID:UbIJRPiI
売れ残ってるところを撮ってきた。
どこにうpすればいい?
429名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:30:00 ID:z+tnGrrp
ふつうに売れ残ってるし。

クリスマス需要もほとんど無いだろうな。
Wiiか360は売れると思うが。
430名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:33:10 ID:eDU84KJO
23区内で転売以外で購入したい場合はどうすればいいですか?
431名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:35:05 ID:1Ml7Zaxl
PS3はまあまあ売れていってるね。






Wiiはメッチャ売れてるけど。
432名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:37:47 ID:5O+exa7G
ドラクエにつられて捌けるだろ 来ればな
433名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:48:26 ID:UbIJRPiI
http://pub.idisk-just.com/fview/szXODY8ZX7JlPlfQwikI6gbNFybSnozXVW-t7stQUm7QzAZuCP0l8YLzhlBoulkS/MDYxMjEwXzE2MTB-MDAwMQ.jpg
じゃ、ソース。
夕方頃行ってみたら60Gも20Gも残ってた。
434名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:48:50 ID:+6Mcayhn
>>432
PS3に来たらドラクエ終了だろ常識的に考えて
435名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 22:54:31 ID:txdCsvVJ
>>357

Unidentified Mysterious Disk(謎の「未確認メディア」)の略。
存在の可能性があるとされながら、ゲハ学確認されていない未知のメディアのことを言う。
436名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:07:20 ID:qTQgXAhQ
PS3なんて何で買うの?
ねえねえなんで?!
437名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:08:17 ID:z+tnGrrp
>>436
中国に売るため。
438名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:09:39 ID:dCZPulkG
PS3売り切れで入手できない
439名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:11:18 ID:zouxH7hk
>>433
ダウト。
台数制限から一目瞭然なように、PS3は明らかに売れてる。
440名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:11:56 ID:TxB23eYI
いまPS3がトレンドだしな
買わない奴は時代に取り残される
441名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:12:18 ID:z+tnGrrp
>>439
台数制限されてたら売れてる宣言でました。
442名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:13:18 ID:dWAZhvOy
それを言ったら、XBOXも一人一台とか書いてあったがなw
443名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:13:52 ID:YwD/VRS8
買う奴いるの?  信じれん。
444名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:13:54 ID:ID0dnkTo
XBOX始まったなww
445名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:14:06 ID:eDU84KJO
>>433
いいなあ…
都内はマジで売ってないよ。転売中華ぶちのめしたい。
中央区在住なんで有楽町ビックとアキバ周辺チャリで巡回してるけど全然ダメだ…
446名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:14:59 ID:z+tnGrrp
>>445
あっそ
447名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:16:33 ID:dd0CIgDP
普通に売ってますよPS3
448名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:16:49 ID:JfeuNfPp
北区 ゲームショップにて60GB版65000円弱で販売中。

客はそれなりにはいるが、PS3に見向きもしない。
(PS3はハードウェア展示棚の一番上でスポットライトも当てられて目立つようにされていた。
下の棚にXbox360通常版、Xbox360ブルードラゴンパック、その下にDSLのグッズ。
最下段にコントローラやオプション用品が並んでいる)

Xbox360は2台売れたが、PS3は一瞥するも冷めた視線を送り、すぐ別のものに視線を動かすという
のが客の反応。
ゲームマニアの常連客も「いまはソフトがないし、なにより高い。半額程度になるまで見送る」と本音を
語っていた。
449名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:17:55 ID:gTup2dOg
>>439
どう考えても転売対策だろ
常識的に考えて
450名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:18:49 ID:eDU84KJO
>>448
東京都の北区なら場所教えてほしい
451名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:19:40 ID:fpnusAOI
妊娠は一瞬でも売ってるの見ると「普通に売ってる」とか抜かすからな。
息を吐くようにウソをつく妊娠w
452名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:20:19 ID:Qgf+hgOf
量販店なら普通に\59.800で売っているんだから・・・・・
453名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:20:38 ID:z+tnGrrp
>>451
息を吐くようにウソをつくって、
言葉はソニーを批判するための言葉じゃないのか?
454名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:22:41 ID:dd0CIgDP
DVDとPS2で十分だと思ってる俺みたいな奴がPS3なんて買うわけないじゃんw
455名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:22:42 ID:6OgWWRX1
中国に100万台くらい横流しされるまで品薄よ
中国人すら欲しくなくなったらその時ついに売れない在庫が溢れ出す。
456名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:24:14 ID:FAdiRKzq
ソースが欲しいのかい?
土曜日の閉店間際のおじいちゃん地図難波店にて
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader369504.jpg
457名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:24:54 ID:KifAkEqn
近所のゲーム屋2店、20GB週末から売れ残り中@茨城南部
458名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:25:51 ID:F/k5sGcX
つか、日経にまで20GBは在庫あるって書かれたのに…
459名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:27:18 ID:FAdiRKzq
勝手に撮っといてアレだけど後ろの人怖いな そしてごめん
460名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:27:28 ID:tGSvjqu0
大阪は阿倍野のショボイゲームショップでも見た。
東京ってそんなに無いのか?
話聞いてるとド田舎と都心だけ影も形も無いような印象があるな。
461名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:27:54 ID:JfeuNfPp
>>450
王子駅近隣のゲームショップ。
中華な転売屋に粘着されても気分悪いので店名まではこんな場所で出すのは控える。

閉店までいたわけじゃないが本日PM8時のわたしが店を出た段階では残ってた。
2時間半ほど店にいてソフト購入を迷ってたが、その間まったくPS3に動きなし。

Xbox360が売れるところを初めてしかも2個一気に売れてるのをみた。
(クリスマスプレゼントと自分用とか話してたのがちょいと聞こえた。)
462名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:28:58 ID:Aain+BLo
>>456
良い感じの写真だなw
463名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:29:59 ID:tGSvjqu0
>>461
クリスマスプレゼント買うのはえー。
464名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:30:59 ID:F/k5sGcX
都内は買占め中華のゼンブゼンブ!が横行してるからだろ
都内しか見なかったら大人気なんじゃね?
そのほとんどがシナに渡ってるわけだがw
465名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:31:59 ID:eDU84KJO
>>461
tHX
ちょっと値段高めな設定だから売れてないのかもね。
王子なら射程範囲内だから覗いてみる。
466名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:35:39 ID:frK6elhH
WiiのD端子求めてゲーム屋めぐりしてたら60も普通に売っててビビッタ。
興味はあるけど値段のせいで二の足踏んでたんだが、なんか切なくなった。
467名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:43:35 ID:qfbcVA/B
売り切れてて当たり前

売れ残っている=不良在庫になってる
とまでは言ってない
が、少なくとも入荷日の夕方までは残ってる所が多いよ

ま、それでも売れてる方なんだがな
入荷即売り切れのDSLとWiiが異常なだけだから
468名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:43:59 ID:cMCXsAtk
>>1は中国人でここで集めた情報から根こそぎPS3買う予定
469名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:43:59 ID:tGSvjqu0
こうやってダラダラ時間が経つうちに熱が冷めてしまう奴もいるんだろうな。
欲しいけど無いとか、欲しいけど高いってのはどう考えてもマイナスで何も良い事は無い。
少なからぬ潜在需要があると思うんだが。
470名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:45:15 ID:D/Uabz46
うちの近所ではPS3、Wii、DSL全部売り切れ中
471名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:51:24 ID:vOoON5TO
以外に初期不良祭りが盛り上がらないので驚いている。
472名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 00:00:46 ID:bZRGtyWP
>>467
DSLとWiiが異常とか言い出しちゃったよw
473名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 00:53:30 ID:yOcJhDis
マジレスするとPS3もwiiも売り切れ。
ただ、20G版の滞空時間(売れ残っている時間)は比較的長い。
60G版とwiiは即殺が現状。
474名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 00:56:07 ID:zMBJ0kx2
マジレスするとPS3は一回で3万とか4万しか出荷されてない
全国で
そりゃ売り切れるわな
Wiiは10万〜40万でしょ
「売り切れ」で同列に並べるのはおかしい
475名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 00:56:09 ID:k9H/cz3h
476名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 00:59:41 ID:yOcJhDis
>>474
wiiって実際のところ一回にどのくらい出荷されるんだろうな
477名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 02:07:51 ID:HbpdlkPR
>>474
しかしこのペースでPS3が売れ続けても300万台突破するにはあと2年ぐらいかかるよな…w
478名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 02:14:50 ID:DpsrqX+4
>>474
しかし売り切れるWii
479名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 02:43:53 ID:cTHUZ4t8
>>474
ラゾーナ川崎に行ってみて
ttp://blogs.itmedia.co.jp/tsuruta/2006/12/post_4a73.html

> (ちなみに本日は、ビックカメラにWii、PS3、DSLiteが入荷していて、Wiiはすぐに売切れになったようですが
> PS3とDSLiteは結構長時間(午後まで)在庫があったようです。
> お昼に行きましたので、やっと今になってDSLiteを入手しました。)
480名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 02:50:18 ID:t1l38qPL
昨日、近所のGEOで60G売ってたぞ
何故か20Gが売り切れだったけどw
481名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 08:35:40 ID:ovJTlB2o
結局>>1はいなくなって終了かw
482名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 09:31:06 ID:AttuKdq2
PS3「バーチャファイター5」予約特典はPS2版「バーチャファイター」|忍之閻魔帳
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10021438781.html
> PS3市場の現状を見る限り、「バーチャ5」が発売される2月頃の
> 累計販売台数はまだ50万台前後であろうとの判断から
> 目標を下方修正したらしい。

セガが直々に「普及しねーよ」宣言
483名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 09:51:41 ID:NGWCMK6C
そうか、先週近所で売ってるっぽいの見たのは幻じゃなかったか。
苦戦中なのか、PS3。
484名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 09:58:03 ID:ZubDN1dF
>>451
店頭に在庫あるのを見て普通に売ってるなという認識を持つ。
それが息をするように嘘をつくことなの?
GKの思考はほんとにわからない
485名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 10:10:23 ID:K3HmLI9k
購入スレも中国人・転売屋だらけ

明らかに情報収集と量販店への販売妨害と攪乱を狙ってカキコしてる
486名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 10:23:20 ID:NELgoT45
話題もソフトの内容まで及ばずファンは蚊帳の外だものなぁ
487名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 10:23:50 ID:2pVneHqL BE:258997272-2BP(0)
>>484
都合の悪い事は例え事実でも絶対受け入れられないんだよ
真実すら捏造だと言い張るその姿勢はチョンそのもの
488名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 11:01:19 ID:fwr9d01S
大阪市野江のGEOに20G1台3日間以上残ってるぞ
489名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 11:29:49 ID:59AU2tfe
スクエニ「PS3に力を入れてソフト供給する」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1165865741/
490名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 11:39:45 ID:P6byYYeJ
>>1
涙拭けよwwwvwww




491名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 11:41:08 ID:jZ6/Zqtx
じゃあさPS3は中国で天下取ればいいんじゃね?生産拠点もあるし、売る人わんさか居るしさ
492名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 11:46:12 ID:c62WMrAx
熊本のヤマダ電機だけど、先週の金曜午後に20Gが5台くらいあった
発売されてから2〜3回のぞいたけど、常に20Gは2〜3台は在庫あるみたい
60GとWiiとDSは売ってるの見たことない
他の店は20Gさえ在庫ないみたいだけど
493名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 11:54:34 ID:kbVFDBgT
既に20Gは、オクで定価の49,980以上の価格では放置されている出品もかなり目立つので、
もはや転売屋も興味持たないだろ。
そもそも箱○とWiiに比べて致命的にソフト不足なので丁度良いのでは。
494名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 12:49:24 ID:ZPGcgNW/
転売価値が無くなった途端に、市場に
ダブつき始めるなんて判りやすいな…
495名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:04:59 ID:faNMaeJy
大丈夫、ドラクエとFFが出揃えば、あっという間に巻き返すさ
496名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:05:51 ID:AVrlkJyC
11/19の午後8時時点でドンキホーテで余ってるのみたからなぁ
記念にケータイでぱしゃっととってそのままスルーしたけど
あれはまだ売ってるんだろうなw
497名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:16:57 ID:rvaa4mW2
>>496
自分がDQNっていうのをわざわざ告白しなくてもw
498名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:18:31 ID:LGj6i3lW
カウパーなみに先走りしたな 
499名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:20:30 ID:xifN4ZKZ
PS3タイトルの爆死っぷりがソースみたいなもんだろ
500A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/12/12(火) 13:24:59 ID:9c7QWyoV
つーか、PS3を躍起になって探し回ってる奴いるの?
そんなに欲しいならさっさと予約して買ってるだろ。
予約さえすれば発売日に余裕で買えたんだよね、地方では。
501名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:29:56 ID:DpsrqX+4
鳥外し忘れてますよ
502名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:33:25 ID:ED0n+dm/
>>500
ワロタ
503名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 13:36:31 ID:xI9oYKBX
近所のツタヤに、20G売ってたぞ。
新品どころか、中古も。
504名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 14:13:51 ID:XdaNZJmI
505名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 17:20:34 ID:3/CTQf89
昨日書いた江古田のソニーショップの売り切れてたw
やっぱここで情報仕入れて買いにいったのかなw
506名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 20:25:14 ID:buh7KNjD
来週から普通に買えるようになるね^^
よかったね
507名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 20:26:55 ID:buh7KNjD
6万のトロステーションとHDTV
508名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 20:30:35 ID:gOjne/H7
PS3の20GBなら偶に見かけるな、60GBはまったく見ないけど
無い無い言われてるDSの方が余程見かける、店によっては売りきれてるの見たこと無いところもあるし

とDSなら何時でも普通に買えるようになった、地方からレポートをお送りしました(w
いや、マジです
509名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 20:31:46 ID:/lPNJ4N+
メディアランドに60GB版が売ってたぜ。64800円だけど。
アキバで一番目だつ場所なのに誰も買ってなくてワロタ
510名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 21:04:08 ID:aAh5+1Zr
売れてたとか売れてないとか
マジとかどうでもいいです

そんなことわ近くの店2、3軒まわれば済む話です(´・ω・`)

でもPS3のコーナーって見たこと無い気がする…(`・ω・´)?
511名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 21:09:51 ID:vCyiw5bg
そういや俺も12月に入ってから、PS3売ってるとこっていうより、
PS3のコーナー自体見てないな・・・
512名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 21:10:35 ID:JqsZnJMl
本当どうでもいいな
もう、売り切れ続出ということでいいだろ
死人にムチ打つほど、可哀想なものはないから
513名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 21:23:59 ID:m9GAf+Xi
うちの近所に、60Gと20G両方が置いてあった。
ただ、もう一つの店は売り切れているので
めちゃくちゃ余っている訳ではないと思う。
それより問題なのが、当店では初期不良に関して
サポートをしない旨の張り紙が張ってあったこと。
これでは、ライト層は買ってくれない。
514名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 21:47:51 ID:pQfHpmET
ゲオで両方あった
WIIとDSLはなし

DSLは、いまだまともな時間帯では見たことがない
515名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 00:04:18 ID:cGPPRlWz
明日からバンバン中古が入荷するだろうな。
新品も多分余裕で60Gが買えるようになると思うよ。
何の為に買うか知らないけど。
516名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 11:18:08 ID:8t20U2HJ
そのうちそもそも取り扱ってない店をさして
「こんなマイナーな店でも売り切れてる!」とか言い出す
517名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 03:05:48 ID:wH6UZaxH
495 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 13:04:59 ID:faNMaeJy
大丈夫、ドラクエとFFが出揃えば、あっという間に巻き返すさ


ワロタ
518名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 04:05:36 ID:ip04usI3
>>511
任天堂の営業から「Wiiが欲しければDSと併せて売り場を6コマ以上確保しろ」
と言われているのでPS3の売り場は必然的になくなります。
519名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:20:42 ID:7jRoO0xe
なにこれ・・・PS3・・・しょぼ・・・

▼2006年
12月14日 モーターストーム SCE (オンライン対戦未対応)
12月21日 アーマード・コア4 フロムソフトウェア (箱とマルチ)
12月21日 ニード・フォースピード カーボン エレクトロニックアーツ (PS2・PSP・箱○・Wii・PCとマルチw)
12月21日 ソニック ザ ヘッジホッグ セガ (箱とマルチ)
12月21日 レールファン 音楽館
12月28日 FORMULA ONE CHAMPIONSHIP EDITION SCE

▼2007年
1月11日 NBA 07 SCE
1月25日 エンチャントアーム フロムソフトウェア (箱の移植)
2月8日 バーチャファイター5 セガ (大作?)
2月予定 フェイタルイナーシャ コーエー (箱とマルチ)
2月予定 ミスト オブ カオス アイディアファクトリー (PS2と変らないような画像・ギャルゲ)

520407:2006/12/15(金) 23:20:52 ID:7KGDfdDV
同じ店覗いてみたけど3軒とも60G版の在庫があった。
出荷は割と順調?
521名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 23:22:57 ID:UDb3w+1J
つ 志都呂のジャスコの食品売場
522名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 00:36:06 ID:ObQIq4EZ
うちの近所も、60Gがあって20Gが売り切れていた。
巷では、60Gの方が人気あるように聞いたんだが。
523名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 01:35:17 ID:uaijR4DM
そもそも20Gを仕入れてないだけじゃね?
524名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 01:45:25 ID:Pg4zedgI
近所のツタヤで20,60とも普通に売ってた。
525名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 01:51:59 ID:EeC2DZfJ
聖蹟桜ヶ丘のviscoっつーゲームショップとうちの近くのviscoに20Gも60Gもあったな
値は上がってたが
少なくともここ3日以上はどちらもある
526名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:05:08 ID:77/9Kr+A
西武池袋線 高野台駅近くのゲーム屋。
20GB版、60GB版ともに在庫あり。

一週間に1〜2台入荷という状況で店頭でみる(=予約客がいない)時間が長いというのはすごいと思う。

この売れなさっぷりは、初代Xboxを超越している。
527名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:05:10 ID:uaijR4DM
viscoと言えばボッタクリ
528名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:06:25 ID:uaijR4DM
転売目的のやつらは少しでも仕入れ価格を引き下げたいから、ポイントがつくとこで買ってる
それ以外の店では意外に売れ残ってる
529名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:06:43 ID:aNh1tPvt
近所の桃太郎
20,60両方普通にあったよ
530名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:08:43 ID:2Io4jLfh
20Gが売り切れてて
60Gが一台あった
531名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:11:49 ID:1Rfi9p9f
TUTAYAに20Gも60G売ってる。
WiiもDSも売り切れてた。

PSPは様々な色が普通に売られてる。
532名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:12:55 ID:liyE2kC1
この間テレビでも「発売一時間過ぎても普通に残ってる」とか言ってたな
533名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:13:11 ID:pi6qdyQN
立川のビスコにも売ってたな……¥89000とかでw
確かめてないけど、さすがにこの値だと60G版だと思うが、売れると思ってんのかね?
ま、ボッタクリショップは在庫抱えて頓死しろw
534名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:15:14 ID:QvUh9k2W
バンキシャで売れ残ってるって言ってたよ
535名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:17:04 ID:CzQzvlSv
近所のゲーム屋
中古20Gが3個、新品2個あった
60Gは品切れ
536名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:17:36 ID:uaijR4DM
>>533
やっぱりやってんだ、visco
SFC時代から人気ソフトは当たり前のようにボッタクリ価格つけてたが
相変わらずだなぁ
537名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:30:26 ID:RsHyHUu/
現在PS3が店頭にあるのは当たり前というか、今週から凄い量の出荷が始まってる。
売れた後からどんどん入荷されているのでかなり買い易くなっているはず。
生産の障害もなくなったという話だし本気で年内100万狙うつもりかも。
少なくとも年末までのあと2週間はWiiを大きく超える量が入ってくると思われ。
538名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:35:36 ID:knE2sRTm
まだかろうじてゼンブゼンブ需要があるみたいだから、年内の分ははけるかな?
539名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:36:55 ID:77/9Kr+A
>現在PS3が店頭にあるのは当たり前というか、今週から凄い量の出荷が始まってる。

なあ、一週間でWiiが10台程度入ってくるのに、PS3は20GB、60GB 1台ずつがやっとの状況なのはなぜ?
量販店にスゴイ量とか卸しているんで、ゲーム屋には回してないって?

それはゲーム屋が可哀想じゃない?
540名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:41:55 ID:oBVV9P7/
沢山報告されてるのに誰一人として調べに行かない、
現実を目の当たりにしたくない信者達
541名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:47:55 ID:Lr/ap2Og
そもそも何故20GBが売れ残るべくしてそうなったのか理解できないのか?
別にPS3を貶している訳じゃない。PS3自体どうであれ20GBタイプはゴミだ。
542名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:53:13 ID:hq0MVNXa
今日、PS3在庫ありのネットショップを見つけて
専用スレに情報ながしたが、60Gは30分以上売り切れまでに
時間がかかり、20Gは3時間ぐらい放置プレイをうけてた。
売れ残ってるまではいかないけど、こぞって買いたいほどでもないのね・・。
543名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 22:12:36 ID:pi6qdyQN
日野市のメディアポリス(ツタヤとブコフが一緒になっているレンタルビデオ&古本屋)
の南平店にて、20Gが¥49980、60Gが¥59980で売られているのを発見。
まあ特にふっかけてる訳でもないので、値付けとしては良心的かも知れない。
とりあえず売れてる様子は無かった。近場で欲しい人ドゾー。
544名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 01:23:57 ID:cZ34+tbK
シータで20GB、60GBともに在庫ありだった。
60GBは63000円だった。
545名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 01:25:35 ID:iIDO9mTF
つーか今日までアマゾンにも在庫有ったぜ

さっきみたら売り切れになっちまってたが
546名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 01:27:47 ID:2Ih4xU1K
しかし、安価な20Gではなく60G買ってるのは、なぜだろうな?
無線やHDD容量の違いなんて、意味ないだろ
なんか、ものすごいことが出来ると勘違いされてる気がするね
547名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 01:30:04 ID:nPY+vGd/
アマゾンで在庫があったんだよ
5分後にリロードしてもwww
548名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 01:30:35 ID:Is58wxfs
549名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 01:37:38 ID:Qv/vbsvY
ゲオに中古も結構流れてるぞ。中古でも良いヤシは明日行ってみれ
550名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 09:49:10 ID:RsMBVWFA
ゲオなんて全店で中古の在庫あるんじゃね?

551名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 09:56:19 ID:tJ9c2cfO
>>546
そりゃあどっかのサードとかが「HDDにインスロールしないと
まともに遊べない10GB以上の容量のソフト」を作るだろうと
予想出来るからでない?
それがオンライン対応で、なかなかアンインストール出来ない
ようなソフトなら、一本しか遊べないじゃん。
クタだって「60GBでも少ないと感じるようになる」といった発言
してなかったっけ?
552名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 09:59:21 ID:AE2AiZBM
誰もちゃぶ台返しできる奴がいなかったんだな
553名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 10:01:14 ID:LuQym07r
PS2の販売数が出荷数を上回った事があったw
普及率からして有り得ない程売れていないソフト数w

糞ニーわかりやしー会社だなw
554名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 10:06:53 ID:8s5nWY6w
俺んちの近所は
20GB在庫あり2店
在庫無し1店
PS3の取り扱い無し1店
60GBは品薄みたいだね。
555名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 11:24:07 ID:nwpHdxRU
>>553
一ヶ月ぶりに一本出た新ソフトの売上本数が7千本だとか。
普通、最初ソフト少ないから争って買われる。
10人に1人位は買うはずだ…それなのに7000本…
556名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 11:26:45 ID:AE2AiZBM
ハード自体が地雷
557名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:07:50 ID:EkpngJ2/
もう4日、60GBのPS3が売れ残っている。
20GBは販売中止になるかもしれないという噂が流れた翌日みにいったら売り切れていた。
偶然だろうけど。

で、本気で売れてないPS3。てこ入れどうすんの?
元々売れにくい商品だからちょっとやそっちじゃどうにもならんよ。

まごまごしてると、ブルーレイディスクドライブの寿命という爆弾が炸裂しちゃうよ?
558名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:12:46 ID:AHHaIX5/
はいはい
559名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:22:54 ID:EkpngJ2/
GKとうとうそういうしかなくなったか。
実際に日曜にゲーム屋回ってみても、都内なのにPS3の在庫ありまくりだからな。

そういや年内100万台だって?
どこに出荷するつもりなんだ? もう市場には余り感がでてるというのに。

新宿の量販店でPS3売り切れをみて、まだ量販店はうれてるなと思ったが、その帰り道によったゲーム屋では

60GB版 64900円 在庫あり
20GB版 49900円 在庫あり

POPの「大人気の最新ゲーム機 プレイステーション3!!」の文字が哀しくみえるほど人気なし。
西武線沿線でこれってすごいよなぁ。

DSとWiiはクリスマス需要で店員が苦しい顔しながら「申し訳ありません」を繰り返しているというのに。
560名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:28:25 ID:xQT4rGXa
ため込んでた在庫一気に放出したようでそこら中にPS3溢れてるな
こざかしいまねしないで最初っから普通に売れっての
561名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:30:17 ID:TdvPd9bW
10日位前から、ツタヤにいつ行っても在庫があるんだぜすごいぜ
562名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 01:33:39 ID:hqGWcQwP
新宿量販店街のそばにあるトレーダー、発売日直後に入った中古の
20Gと60Gが当時のプレミア価格のままピクリとも動かないのが
笑える
563名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 05:20:33 ID:Zk+8wCZ1
中国人から見捨てられたら終了
SONYブランドはアジアではまだまだ強いからね。
564名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 05:24:51 ID:7PPnqIlr
ここの1は大人気だな
565名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 05:41:42 ID:QMn4ka1S
>>1のせいで全国的に売れ残ることになるでしょう
つーか1週間後には恥さらしスレになってるよ?ここ
566名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 05:44:16 ID:Zk+8wCZ1
>>565
既に一週間経って恥晒しスレになってる件について
567名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 06:42:39 ID:8v1avYDu
大体今50000万出して買って何のゲームやるんだよなあ
568名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 06:44:48 ID:hqGWcQwP
5億円あったら何でも買えるがな
中規模のゲーム店なら丸ごと買収できるがな
569名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 06:45:50 ID:MQdG2NVG
>>567
釣りか?そんだけ金あるならPS3ぐらい買えるだろ(笑)
570名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:07:57 ID:evx50KvV
縁起(呪詛)スレになっちゃったな
事実は事実として認めないと…
571名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:44:16 ID:GuEcVYgb
地下倉庫にほんとに山積みでワロタw
572名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:21:34 ID:EkpngJ2/
【お買い得情報】AmazonでガンダムとGenjiが半額
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166395346/

ソフト投売り開始。
そういや売れない本体もだが、その本体販売数にさえ見合わない位絶望的にソフト売れないんだったな。

確かに、PS3ソフトの在庫切れ表示みた覚えないわ。
573名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:24:14 ID:7fy+ymCi
昨日、ゲオ上野毛店(東京)に60GBと20GB両方余ってましたよ。
教えてあげたのに誰も興味を示しませんでしたが・・
574名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:26:35 ID:JPMVPest
うちの近所、どこの店でも、20GBの新品は普通に在庫あったよ。
575名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:28:49 ID:PPw3HnH/
販売台数が激減してるわけじゃないので余ってるというのは不適切だが、
主流の後継機とは思えないペースで予約需要が無くなってきてるな
576名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:36:36 ID:7fy+ymCi
>>575 DL専用ソフトが発表された今、60GBですらゴミだしな。
20GBなんてシステム+鉄拳+無料GTHDで無くなるだろ。
577名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:42:05 ID:7fy+ymCi
しかし本当に、
店名まで付けて売れ残り情報教えてあげても面白いくらい無反応だなww
578名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:45:47 ID:xf83aeUQ
このクソスレまた立ったの?w
579名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:45:57 ID:/XnSGNHz
既出だが、オークション見てこいよって話だな
580名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:49:59 ID:kkq0ScV4
オークションはスゴイ勢いで値下がりしてんね。
5万円台つったら赤字じゃねえの?
ギリギリ黒?
581名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:51:57 ID:78koo1np
普通に売ってました、と言う奴本当か?
昨日息子のクリスマスのために買いに行ったが何処にもPS3、Wiiともに売切れだった
582名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:53:58 ID:Ff+eqdTR
>>580
5万?
20Gは5万切ってるぜ。
60Gは62000円前後が多い。
5万円台で終了が増えてきたが。
583名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:55:00 ID:AaUOqCcQ
本当だよ
PS3はあってもWiiはない。ウチの近所のゲオ。
584名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:55:45 ID:kkq0ScV4
そうそう60Gのこと。

20Gは先週ですでに乙ってたからどうでもいいw
585名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:56:11 ID:EkpngJ2/
>>581
日本語メチャクチャだぞ。
それはともかく、都内でも在庫ある店を探すのは困難じゃない。
量販店じゃなく、街にある小規模なゲームショップを探してみろ。
すぐに見つかる。

都下までいけば量販店でも在庫アリの時あるぞ。
町田ヨドバシでは何日か前に在庫アリをみた。
586名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:56:30 ID:laCPk980
地方と店舗規模によるっぽい。
都市部の大型店では品切れだが、地方の小さなゲーム屋さんではあまってる〜みたいな。
587名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:57:51 ID:Ff+eqdTR
>>585
いなかは逆転現象が起きてる。
量販店ではPS3売ってるが、小さな店では売ってない。
588名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:07:51 ID:0EoYDtym
>>587、それは、本体を仕入れてないだけ
589名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:09:04 ID:rI6+mdCn
ソースは店頭。渋谷ツタヤとかで普通に売ってるし
590名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:13:32 ID:E2b7MJ02
【お買い得情報】AmazonでガンダムとGenjiが半額
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166395346/
591名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:17:02 ID:m+XWptZs
製油。カードなら5パーオフで買える。品もアる。
592名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:17:53 ID:m+XWptZs
製油。カードなら5パーオフで買える。品もアる。
593名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:22:18 ID:EkpngJ2/
>>581
ヨーカドーもみてみれば。
あるかもよ。仕入れていれば。
594名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 09:27:28 ID:Ff+eqdTR
>>588
盲点だった。
595名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:23:38 ID:QzGCVoNA
まあ、地域と店によるだろ
この板であれほど無い無いと騒がれてるDSですら
俺が住んでる所じゃ普通に売ってるからな
売り切れになってるの見たこと無い

DSが売ってないとか、定価より高い金で買う奴が信じられん
596名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:25:48 ID:DKOMnha2
>>595
だから地域のよって違うんだろ。w
何で信じない。w
597名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:29:20 ID:ZsL53FpK
まぁ事実amazonで売れ残ってるけどな。
しかも評価芳しくないしw
598名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:42:51 ID:v5dFlj+L
PS3浦和のゲオもあまってたよ。wiiは買いたかったのに瞬殺らしい。
クソー!
599名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:45:43 ID:CzIa9VVA
小規模店はPS3は箱が大きく場所を取る、値崩れする可能性があるから
大量には仕入れたくないよな。
600名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:48:05 ID:ZJ6zB9qW
本体だけじゃなくてソフトも仕入れないと駄目なんでしょ?
今ソフトなんか仕入れたら赤字だよ。
601名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:51:28 ID:edSfkkBo
川崎区近辺で売れ残ってる店ない?
602名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:56:17 ID:dgnND+uM
仙台ヨドならあるぜい。
つか売り切れ表示を見たの発売から一週間だけだったんだが・・

駅前のゲーム屋には店頭で売ってる(未開封新品)
ずっと売ってる。
603:2006/12/18(月) 11:59:56 ID:8y9s3i8F
東京でも、PS3は余ってる。
発売翌週から20GBはしょっちゅう見かけた。
昨日はついに60GBも見た。
売り切れてんのは立地の好いとこだけ。
604名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:02:47 ID:NGxSeSnF
>>599
そして箱○の二の舞になるのかね・・・
小規模ショップなんて今箱○扱ってる店なんて殆ど無くなったからな
偶に箱○本体置いてある店見つけたら
XBOX360販売記念パックとかだし、未だに初回限定パックさばききれずにホコリかぶってるのがなんとも・・・
605名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:04:46 ID:GuCh7c3X
ゲオで60GBが59800円だけど、買ったほうがいいかな?
606名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:05:28 ID:TJS7fAGp
相場は正直だからな〜
ヤフオクみれば大体予想が付くけど、来週大量入荷予定の店は山積みがみれるかも
607名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:07:10 ID:sxxvFYGd
>>599
荷崩れも怖い
608名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:07:54 ID:TJS7fAGp
>>605
転売屋が手を引くしだろうし、週末ポイント付きの店で買えるんじゃない?
609:2006/12/18(月) 12:11:41 ID:8y9s3i8F
60GBなんて買わない方がいい
容量馬鹿食いのHD画質をフルインストール(DL)ソフトが既に二本。
60GBは容量的にゴミだから
欲しいなら次の高容量型番にすべき
610名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:14:31 ID:TJS7fAGp
中華の買い支えもなくなったっぽいし
年明けには定価割れで買えそうだな〜
611名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:16:15 ID:GuCh7c3X
了解
様子みますノシ
612名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:19:06 ID:0dmwF+Rw
>>1
販売初日のヨドバシの1500台のうち1200台以上が中国へ渡ったソース
ならあるぜ。たぶん今も中国人に大人気だろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=tS24_gj2DFg&eurl=
613名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:31:01 ID:2HjlzXhu
オクだと20GBが定価割れ

いつでも定価以下で買えるよ
614名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:33:53 ID:I8TtovMu
>>604
え、360の初回版あるところどこ?
近所じゃみんなはけちゃって、コアパックしか売ってねーのよ。
銀色のベゼルの奴が欲しいから、良ければ店名晒してくれー。
615名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:37:21 ID:OzwbHHWS
12/16時点
週末旅行で行った塩尻駅前のゲーム屋には、
見える場所に積んであったものだけで
60GBが3台、20GBが沢山。
売値は定価。

「ソフトを一緒に買ってください」という貼り紙あり。

他も探してみるよ。
616名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 12:44:26 ID:1pYwjw06
小売もPS3リスクを恐れているんだろうな
617名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 15:28:56 ID:EkpngJ2/
>XBOX360販売記念パックとかだし、未だに初回限定パックさばききれずにホコリかぶってるのがなんとも・・・
そういうのは流通おかしいところ。

正規流通の店は、店頭在庫と新パッケージを入れ替えた。
>>604、その店ヤバそうな連中や、日本語通じない連中が頻繁に出入りしてないか?

PS3なども、どこかの店のスタンプが押されていたりしないか?
618名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 10:16:21 ID:4iImQta4
昨日、なじみの店で、近隣のトイザラスが実施していた安売りPS3購入失敗した客が60GB版を購入していったので、
PS3品切れ表示になってたなぁ。

売れたら1台注文で十分間に合う程度の需要しかない最新ハード、ロンチから2ヶ月たってませんってのはスゴイよなぁ。
Xbox360とすっかり仲良しなPS3。
619名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 10:42:47 ID:Utxqvi1d
>>615
ちょ、塩尻って俺の実家があるとこじゃんw
あんなへんぴなとこに週末旅行なんて一体何を見に行ったんだ?

塩尻駅前のゲーム屋はまだ潰れてなかったのか
620名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 11:19:43 ID:9E0e1lTT
>WiiもDSLもナイっすって張り紙してあるんですがねぇ。
>PS3は在庫あります。

http://blog.livedoor.jp/drcb_grk6/
621名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 12:27:05 ID:1E45BOpP
昨日ゲオに行ったら20Gも60Gも新品が普通に売ってるね
しかも誰も見向きもしてないのが痛いw

買う気になれば簡単に手に入るのに未だに転売してる乞食や
転売から買おうとしてる馬鹿って頭腐ってんの?
622名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 12:35:45 ID:Bacn3YRO
>買う気になれば簡単に手に入るのに未だに転売してる乞食や
買いだめた分が捌けてないんじゃないだろか。
案外発売日当日のが残ってたりしてなw
623名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 12:45:58 ID:XfoNzRAC
転売じゃなく、在庫を抱えた小売りがヤフオクにいると考えてみ
624名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 12:52:04 ID:hvxegkNO
まともじゃなくても脳みそついてたら転売からは撤退してるだろうしなあw
625名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 12:57:33 ID:KxaNWY24
PS3本体カテゴリの出品数が2800前後から減らないしなぁ
ほんとに売れてんの?
626名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 13:32:23 ID:FKrxkneJ
糞ニー「20日からはじめたPS.comの販売でPS3はあっという間に100万台突破しました!」
小売り「じゃあもうソフトも含めて全部PS.comで売ってくれ、いらないんから」
糞ニー「え・・・」
627名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:08:29 ID:9jrRADT4
ワロタ

ヤマダ電機で定価&ポイント還元でも売れ残ってるw
こりゃガチで終わったな

ソース?
信じられないなら、久留米中央店に電話しろ
当然周囲のゲオとか、普通のゲーム屋は残ってます
先週末から

628名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:09:19 ID:D2kNX7Ts
ヤフオクで60GBが定価以下の相場になってる時点でソースなんて必要なし
629名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:09:50 ID:hHnP42ov
>>1
現場が動いてるのにソースとか言ってる奴は糖尿なるまでトンカツ食べてればいいと思います
630名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:13:21 ID:fBrB5fI6
PS.comか
また出荷数より販売数が大幅に上回っちゃうんだろうねw
631名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:13:19 ID:Vg0qA9wx
町田ではどこにも売ってないよ
ソフマップもヨドバシも売り切れ
少数しか出てないから
出れば数時間のうちに完売する状態になってる
632名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:14:40 ID:ELmazALN
PS3が売れてないというソースがない以上、PS3が売れてることは疑いようもない事実だ。
633名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:18:20 ID:D2kNX7Ts
ああ、都心じゃシナが買い占めるからそりゃ多少早く売り切れるよ
シナが少ない地方都市とかはそりゃ酷い売れ残りかただよ
ヤフオクで儲ける事が出来なくなったから本当に誰も買わない
634名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:19:48 ID:TTod4qxs
このスレおもしれw
現実を直視できない人がいっぱいいるから
話しついてるのにネタ切れなしw
635名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:20:54 ID:TTod4qxs
>>633
先週土曜日池袋ビックで
重そうな墓石を20台ほど買い占めたシナがいたw
636名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:22:05 ID:n7n3H02u
637名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:23:39 ID:LgAK5rid
>>632
PS4が売れてないというソースがない以上、PS4が売れてることは疑いようもない事実だ。



こうですかwww
638名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:24:00 ID:hHnP42ov
>>636
佐伯「年内に百万台に   近 付 き た い  」(大爆笑)
639名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:27:22 ID:fXf+q0BR
>>636
PS.comがあるから100万どころか1億だって楽勝だぜ
640名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:27:59 ID:3hRNY6bP
大阪だが近所の量販店でPS3両バージョン共に好評発売中
DSL・Wii完売
641名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:30:46 ID:1vQdnpJ1
この電波スレまだ生きてたのか
秋葉原でもヨドバシ以外は売れ残ってる所多いよ
別スレでもかいたがWii用D端子の方が見つからない
642名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:32:16 ID:stvxJn+I
全然関係ないけどヨドバシとかに
PS3のコントローラがやたら大量に数十個単位で陳列されてない?

あんなものまだまだ需要ないと思うんだけど、
なんであんなにいっぱい作っちゃってるんだろう?
643名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:47:47 ID:TTod4qxs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000015-imp-sci
小売が買ってくれないから苦し紛れ乙
644名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 14:55:19 ID:SCI3ARXv
>>643
余ってる、売れ残ってるという、これ以上はない確実なソース?
645名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 15:01:09 ID:orDPj/wW
信じないやつはてめえで店回って来い
646名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 15:04:19 ID:PIBwBcQh
久留米高速の方のヤマダ
久留米トイザらス
共に20Gの在庫あるよ〜(12時現在)

友達がPS3買うって言ってたから急いでメールしたらPS3やめたって返事が来たorz
一度やってみたかったんだけどなぁ
1時間もやれば十分なんだけど
647名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 15:13:35 ID:37zmuKL1
東北のド田舎だがPS3は普通にあるな。
WiiとDSは全く無いですね(笑)。
648名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 15:35:27 ID:nTxgN4qe
名古屋のヤマダ電機星が丘店

普通にPS320G残ってるよ。WiiDS共に売り切れ
649名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 15:36:46 ID:ZBfOcPY5
×PS3が売れ残っている

○PS3の20GBが売れ残っている
  PS3の60GBはどこも大人気
650名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 15:41:47 ID:88xAT9bI
古市でもまだまだあるな
関西でこれなら地方じゃさぞや余っていることだろう
651名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:02:33 ID:J2PobSbt
×PS3の60GBはどこも大人気
○PS3の60GBは入荷数が少ないのに残っている店舗多数。

九州ではPS3なんかすぐ見つかる。
中国人も多いのに転売すらしてもらえないw
なお、WiiとDSLはPS3より入荷が多いのに即売り切れ。
652名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:06:29 ID:1vQdnpJ1
60GBは売ってない事を拠り所にしたいんだろうけど
実はこっちも徐々に売れ残りはじめている現実
653名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:07:17 ID:7r5iM7i2
西友に200GBも60GBもあったよ
654名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:07:50 ID:7r5iM7i2
200GB
655名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:08:31 ID:sZR7K+SD
名古屋ビックにもあったお
656名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:09:08 ID:aDo52Sjf
>>644
余ってる、売れ残ってる、かどうかはおいといても数に余裕が出てきたということは間違いない。
657名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:13:36 ID:SYj4U6VU
20Gなら普通にどのお店にもあるじゃん・・。
60Gは見たことないよ。でもとても売れてるようには思えないけど
658名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:22:26 ID:Fqus7uB6
ドンキホーテの新宿職安通り店に両方とも売れ残ってるよ。
659名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:24:35 ID:8n/QAUt6
だめだ、都内のヨドバシは軒並み売り切れ。
シナめ・・・
660名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:34:42 ID:vJeVhPpQ
ビックのポイントが5%になったから、転売屋はヨドに集結してるなw
アキヨドのレジ周辺にいる連中はアキヨドに住んでるのか?
661名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:45:04 ID:sZR7K+SD
>>660
暇人乙w
仕事汁w
662名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:49:50 ID:9dnUf86s
ヨドバシで普通に売ってるじゃん。
>>1シネ
663名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:50:11 ID:Tr69n67k
ほい、ソース

http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/a397dc509198c23756672290fc25922d

http://www.mars.dti.ne.jp/~kaiser/

で、今回の本命のお題。そのお店で、わたしは見てはいけないものを見てしまった。
それは、
プレイステーション3、以下PS3の本体!
ダメだろ、あっちゃ。だって、今日だよ? 12月17日だよ? "クリスマスイブ前の
最後の日曜日"だよ? 今日売れずにいつ売れるんだ、な日だ。
664名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:51:01 ID:Rlpaa+Zi
ttp://blog.livedoor.jp/drcb_grk6/
そろそろクリスマス商戦も佳境。
お父サンタとお母サンタに、
更にはお爺サンタにお婆サンタ等、
各サンタによる攻撃が日に日に激しさを増しております。

『Wiiありますか?』
『DSLはありますか?』
(以下エンドレス)

WiiもDSLもナイっすって張り紙してあるんですがねぇ。
張り紙把握してても更に

『じゃあ予約はできますか?』
『クリスマスに間に合わせたいんですけど』

ごめんなさい、ムリっす。
DSLは確実にムリ。
Wiiは入荷次第抽選しますからがんばってください。

PS3は在庫あります。
ボチボチ売れてますが、まだ余裕あり。
しかし、みんな本体しか買ってくれませんよ。
トロステ専用機ですか、優雅な…。
665名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:54:28 ID:qjZHj2J6
普通に俺の近所にエイデンに60GのPS3売れ残ってるんだが。
ちなみに三重県
wiiは相変わらずどこ行っても品切れで買えない。
666名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:54:28 ID:XpEMesOH
クリスマスに向けて最大の商機なのに品切れにする方が販売機会遺失で失敗だよな
PS3は日本での販売が鈍ってくればユーロや他世界中の発売を前倒しにすればいいわけだし売れ残るってことは無いね
667名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 16:54:47 ID:o/rQ8zWt
>>664
>あ、ナルトがピクリともしませんね。

DSのナルト何であんなに大量に出荷したんだろうな。
文字通りぴくりともしないほど売れない。偉い迷惑だな。
あと倉庫いっぱいのPSPとPS2。色違いにボーナスパックまで出して。
本当に何とかしてくれ。売り場裏はDSとWiiのソフトでぎっしりだし。
668名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:03:26 ID:Rlpaa+Zi
つーか、PS3買う奴、ソフトも買ってやれ。
ハードだで眺めて何してんだ?
669名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:04:44 ID:orDPj/wW
つーかPS3なんか買うな
670名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:05:21 ID:qjZHj2J6
>>668
転売屋にしか売れてないからだろ。
ゲームやる為にPS3買う奴なんて360買う奴より
すくねーだろ。
671名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:06:34 ID:+ksXEXfX
シナがみんな買い占めてるんでしょ?
672名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:09:47 ID:Rlpaa+Zi
中国の人も、PS3買ってどうしてんだろ?
ハードを買ったらソフトで遊ぶのは中国の人も同じだと思うんだけど・・・。
ソフトはやっぱコピーなのだろう?
673名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:12:04 ID:srZpO6oS
ソフトは輸出OKでネット通販。
ハードは輸出制限で転売屋経由。
とか。
674名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:13:07 ID:9jrRADT4
てゆか、ほんとに売り切れてるの?
そっちのソースの方が少なくね??

675最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2006/12/19(火) 17:14:46 ID:x4Rqab7e
古市いまさっきいってきたけど売り切れ
予約も無理って言われた
676名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:15:01 ID:o/rQ8zWt
少なくとも、うちの店では今のところ売り切れてる。
入荷してから数日は残ってるし、それほど台数も入らないけどね。
WiiやDSは、まず確実にその日のうちに売り切れるが。
677名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:16:09 ID:1vQdnpJ1
>>675
コテ名からして信用できなくて笑える
678最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2006/12/19(火) 17:20:28 ID:x4Rqab7e
そういわれればそうなんだけど
でもホントなんだよね
明日ps.comで予約受けるらしいが、買えるかなあ
瞬殺されそうな悪寒
679名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:26:50 ID:mOpEw1RS
だから誰でも見れるヤフオクの相場で
定価割れしてんだろ60も20も

もう需要ねえんだよアホ
680名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 17:28:36 ID:XkNeMD/U
>678
ちょっと待て、そのコテ名なのに買ってないのかよ
681最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2006/12/19(火) 17:29:24 ID:x4Rqab7e
>>679
マジ?
ちょっとみてくる!
682最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2006/12/19(火) 17:35:44 ID:x4Rqab7e
マジだった
ヤフオクでもの買ったことないんだけど
これ大丈夫なのかな
683最後に勝つのはPS3 ◆QEUQfdPtTM :2006/12/19(火) 17:43:53 ID:x4Rqab7e

えーと
とりあえずヤフオクはやめとくわ
忠告もらったので
684名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 18:16:21 ID:UE2sUMQk
ヤフオクはやめといて正解
いまの時期、詐欺が多い。
業者っぽくても、評価を稼いでから詐欺働く奴もいたりして危険。
685名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 19:58:52 ID:hHnP42ov
686名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:44:17 ID:X0OT/qNV
転売屋が少ないといわれている広島の田舎のキリンは、
PS3は売り切れていたな。

夜中並んでまで買う人は少なくなってきたがまだ人気はあるようだ。
687名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:56:47 ID:di7r+GgZ
>>685 さっきからURL間違って張ってない?
http://nexgenwars.com/
↑ここの事だよね

688名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:00:02 ID:Wr2z3knQ
近所の桃太郎に20G大量に余ってた。60Gも予約の順番待ち無しだって。
689名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:01:31 ID:UP2dZChp
>>688
どこの桃太郎か場所もよろ。
電話して確認してやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:06:08 ID:Wr2z3knQ
ひばりが丘の桃太郎です。電話番号もかきましょうか?
691名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:07:15 ID:xG+EOeZS
うちの近所も20G大量に余ってた。
60Gも少々。
692名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:07:52 ID:nuDqS9YP
八尾のGEOに20Gがあった
693名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:08:15 ID:xG+EOeZS
>>692
ウチは高槻。
694名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:09:05 ID:di7r+GgZ
http://www.momo-oh.com/tenpo/body.html
ここの桃太郎でいいのかな?

>>689 (ID:UP2dZChp) 電話報告ヨロ
695名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:09:50 ID:TQczr393
古市で20と60売ってたよ。
15〜20分くらいその店にいたら、三回くらいPS3有りますってアナウンスしてた。
俺のいる間は一台も売れてなかったよ
696名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:12:37 ID:juVQcc48
八王子の淀に在庫あり。
あれ?あそこのPS3の試遊台無くなった?
697名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:12:42 ID:mYuBwDEY
今電話してみたwww本当に二個あまってるってwwww
698名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:16:48 ID:di7r+GgZ
俺は >>689 の報告しか信じない
699名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:18:02 ID:mOpEw1RS
上野のヨドで17時からPS3の60と20売り出してたけど
19時に覗いてみた両方売れ残ってた。
都心のヨドで売れ残るとかマジありえん
シナですら見向きもしないってことだからな
700名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:18:31 ID:mYuBwDEY
20とはいえ報告から2時間たっても2台も余ってるのが異常ではあるな。全部60にしたほうがいいんじゃねぇの?
701名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:33:31 ID:Dhdghc5X
ほしい奴は地方都市のGEOとかに電話かけまくってみりゃ委員じゃねえの?
送ってくれないのかね。送ってくれそうだがね。60も普通にあるみたいよ。
702名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:40:50 ID:Dhdghc5X
ttp://toy.chizucho.net/
連投すまんが便利サイトな。さあ、調べろ!
703名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 22:54:39 ID:o/rQ8zWt
>>698
じゃあ自分で電話しろよ
704名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 23:14:39 ID:di7r+GgZ
>>703
だって いらないし電話代もったいないじゃん。
>>689の報告聞きたいだけだし。
705名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 23:19:44 ID:evUok/wA
東京、大阪、愛知辺りはすぐ売り切れるって言うけれど

先週の火曜日、大阪のGEOで20GBと60GBを3つずつ見たんだが。
しかも外にPS3の張り紙が貼ってあったし。
店員が必死でPS3を売ろうとしているのがちょっと痛かった。

兵庫のGEOでは発売10日くらいで20GBが売ってたし。
何故か49980円じゃなくて49800円だった。
706名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 23:22:07 ID:NJYa/Dir
売り切れてるのはポイント還元のある店だな
707名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 23:50:53 ID:3JixKJfx
福岡のGEO、TSUTAYA、MrMax行ってみたら無かった

偶然無かっただけだろうな
708名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 23:51:33 ID:4r0qGdOX
まあ、仙ヨドは平気で5日とか残ってるけどな
709名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:14:34 ID:agRkc8zJ
>>689の威勢のいい馬鹿アンちゃんは電話一本に何時間、何日かけるつもりなのか観察してみよう。

ひばりが丘の桃に在庫あったのはオレも確認した。電話するだけなので5分でできた。
710名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:17:59 ID:cTW8sMvi
岐阜県某市のゲオで20G60Gの新品中古ともに確認
711名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:27:28 ID:DGOLhTEO
ヤマダの情報はないかね?

あと、何気に「予約」ってしたことないんだけど、
「予約金」的なのっているの?
712名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:31:50 ID:e/T+fx44
>>711
近所のヤマダは予約するとき5000円取ってたと思った
713名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:34:01 ID:IHOuND7Y
>>711
予約内金として商品の5%だそうな。
キャンセルしたら返してもらえる。
714名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:42:38 ID:lueWMbhe
内金はキャンセルしたら返してもらえないものだと思うが
715名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:53:48 ID:Wpd9Epbc
今日ヨドバシ上野20台以上あった
716名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:59:16 ID:rTft1V4D
>>715
転売しようぜ!
717名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:59:43 ID:IEm+/Ald
できねえよw
718名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 01:47:21 ID:qSSAGAes
20GBに限ればPS3はPSPより早く供給過多になってしまったな
このままだとソニーが傾くぞ
719名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 04:53:18 ID:1u20O6e/
そういやPSPも単体の安いやつよりも、実は割高のバリューパックの方が売れてたな、ずっと。
720名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 11:15:54 ID:2uGR9cnO
>東京と大阪だけじゃね?売れてるの



在日しか買わんてことだ
721名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:10:25 ID:/qn3TgBS
.com瞬殺だったらしいな。
よかったな。これで今週の販売台数50万台いくんじゃね?
722名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:12:36 ID:6t8HZenW
転売屋の損切りとおぼしき20GBは中古屋で結構見かけるな。
1台ずつ違う店で処理してるんだろうな・・・
723名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:12:47 ID:X7z1vuQ6
田舎じゃ20Gが有り余ってるぞ?
724名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 14:15:42 ID:GNRk5WqI
まあ殆どシナが買い占めてるんだけどね
ネット通販になったから急に日本人が興味出すとかありえん
725名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 15:48:22 ID:mtvhKtOS
ゴメン
20GBモデルにD端子ケーブル付いてたっけ?
726名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 17:42:53 ID:ovc7tv3A
今日の俺の行動
>>715 を読み家出る

・まず、近くのゲーム屋行こうかと思ったがバスがすぐに来たので、バス乗る。
・川崎ヨド、ビック行く → 在庫なし
・上野到着、ヨド行く → 在庫なし
・有楽町、ビック行く → 在庫なし
・新宿、ヨド、さくらや、ビック → 在庫なし

・傷心のまま、帰宅。まあ、近くのゲーム屋も見ておくか。。。
 
 いままであった「売り切れ」の文字なし!!

 店員に確認!!20G、60Gともに通常価格で新品販売!!

 即、購入〜

・・・バスがすぐに来てなければ、JRに無駄金払わずに住んだのに・・・
727名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 17:46:37 ID:QKgNNr6w
>>726
>>641を読んでいれば上野行く前に秋葉で見つけられたのに…
728646:2006/12/20(水) 18:24:24 ID:/qn3TgBS
久留米高速の方のヤマダまだ20G残ってるらしいよ〜

17時ごろ友達からメールきた
買うつもりになったので行ったのかと思いきや
なんとなく売ってるか見たかったとのこと
いざ売ってるの見ても購買意欲はわかなかったらしい
勢いで買ってほしかったなぁ
729名無しさん必死だな
20Gなんてそこら中にうっとる