GoW(アメリカ)vsSix:Vegas(フランス)vsロスプラ(日本)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
海外では
・Gears of war→Epic
・Rainbow Six: Vegas→UBI
・ロストプラネット→カプコン
の年末シューティング大作戦争が行われていた。
2名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:29:12 ID:fNp9ukqu
>>1
おれもちょっとしたことに気がつくとスレ立てしたくなる。
3名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:29:27 ID:xXPpgWl6
3本とも良作ってのがすごい
4名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:30:31 ID:nzHA31TM
それら全てを箱○で遊べるからな
5名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:30:36 ID:0JWr3+Ty
レベルが高すぎる 争いだなぁ
6名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:31:17 ID:fNp9ukqu
レジスタンスは?
7魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/11/30(木) 09:31:52 ID:gsa8MVGE
HALO3も控えてますよね。
8名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:35:07 ID:88TViO91
今年は良作に恵まれた年だな。
9名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:36:18 ID:GWuQ8HOO
レインボーシックスベガスってE3のとき見たやつと比べて
えらく映像がしょぼくなってるのが気になる
10名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:40:01 ID:qwz1mUFW
ロスプラはFPS/TPSというよりアクションゲーム寄りだなあ。マルチプレイは
BF2以上にバカゲーだし。まあ面白さには変わりないけれども。
11名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:40:48 ID:fNp9ukqu
ハリウッドは戦々恐々としているんじゃないか?
12名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:51:08 ID:SJBYO/vp
>>1
これ全て遊べる360って幸せだわ
13名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:24:27 ID:n4Npvg6P
イビョンホン
14名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:56:17 ID:Y+HybP7H
そろそろ嗅ぎ付けてくる頃合ですが・・・
15名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:44:20 ID:QZONXV92
ロスプラは買ってやらないとカプコンがかわいそう。まじで。
あんなゲーム作れる和メーカーなんてほかに残ってないよなぁ。
16名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:46:00 ID:Rq4MioEC
>>6
レジスタンス(笑)
17名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:04:45 ID:iE+c/l2s
全部同じ陣営のソフト(ベガスはマルチだが)だとゲハじゃスレ盛り上がらんなw
18名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:07:22 ID:OLXL+6jw
ロスプラが売れて実写映画化したら
主演はもちろんビョン様
19名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:19:59 ID:KSTdVe0W
EpicやUBIに混じってカプコンが並んでると、何だか不思議な気分になるな。
マジでカプコンには頑張って欲しいもんだ。
てか、ラジコン操作じゃない後方視点の由緒正しいTPSを日本でも当たり前
化してほしいな。
20名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:35:41 ID:GSgTYzOu
カプコンはやれば出来る子
21名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:52:59 ID:OLXL+6jw
カプコン稲葉氏「俺が『鬼武者』作ったからサムライものが流行った」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164858377/


馳走です
22名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:58:37 ID:f9qORCIU
カプはそろそろネタを提供するべき


鉄騎2とか
23名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:59:24 ID:a85/glr6
どうせ全部PS3で遊べるようになるんだけどな
24名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 13:05:49 ID:kQBtqBpH
>>23
え〜っと、ポケモンはいつになったらPSPで遊べるようになるんですか?
25名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 13:21:00 ID:kX7UylJj
PS3(笑)
餓〜鬼(・∀・) 餓〜鬼(・∀・) 
26名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 13:48:21 ID:ngnr/n5M
>>22
PS2だけど新宿の狼が
龍を意識しまくりな上に主人公の名前が三上英二
27名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 13:50:29 ID:OLXL+6jw
そういやバイオ4がPS2で出たら
三上が腹を切るとかいう話はなかった事になったのか
28名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:18:06 ID:ngnr/n5M
必ずGCで出します他のハードでは出しませんだから
一応ウソは言ってない

まあ腹じゃなく首切られたけどな
29名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:08:23 ID:4cWnrLA+
>>23
そうやって指くわえて待ってろよw
「PS3に移植まだ〜」ってよ
移植された頃には俺たちには次のゲームが待ってるんだよwww
30名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:36:39 ID:FEr4cUHw
age
31名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:39:04 ID:lDNIdUpY
箱○の充実っぷりが凄いな。
32名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:21:26 ID:n4Npvg6P
面白そうなの揃ってるな。
でもビョン様には感情移入できなそう
33名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:46:01 ID:lDNIdUpY
なんでアクションゲームに感情移入しなきゃならんの?
そもそも感情移入ってキモいんだけど・・・
34名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:59:58 ID:FEr4cUHw
マーカス!
35名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:12:57 ID:ChfGKneK
全部購入予定の俺は
勝ち組
36名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:19:20 ID:f3+8bdpR
確実なのは日本ではどれもしょぼい線香花火でしかないという事実。
37名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:23:48 ID:oFqCe1M2
売り上げしか語れないやつキター
38ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/11/30(木) 19:26:00 ID:NuHBcqRx
全部やりたい。
39名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:27:01 ID:EapYCeNo
ところで何のvs?売上?
40名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:35:14 ID:EdVKvIWg
何でカプコンは相変わらず韓流やえいべくそをゲームに持ってくるんだろうなw
41名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:35:41 ID:f3+8bdpR
売り上げって言うんなら、クソゲーと発覚したレッドスティールの売り上げを
日本で超えるゲームがあるかどうかが見もの。
42名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:38:25 ID:uh2BCtXt
その赤鉄に売上で負けたらテラカナシス
43名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:44:57 ID:ChfGKneK
まぁ、TPS(FPS)は一部タイトルを除いて
日本市場の売り上げは期待できないのは事実。

でも、レースゲームと並んで次世代ゲーム機と相性いいだろうし、
GOWはアメリカで100万本突破だっけか。

このジャンルは今後も増えると思うんだが。
44名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:46:03 ID:p0PUYXA/
国内ならギアーズオブウォー(日本)が勝つと思う
45名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:53:11 ID:f3+8bdpR
俺の予想

ロスプラ≧レッドスティール>>>GeoW>>>>>>>>>>>クランシー

GeoWはHaloをなぞるだけ。
46名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:55:27 ID:oQAefMUc
ブルドラが勝つる!
47名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:02:41 ID:ChfGKneK
>>45
 長く楽しむなら
 Six:Vegas>ロスプラ≧GoWかな。

 グラフィックなら
 GoW>ロスプラ>Six:Vegasかと。
48名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:08:02 ID:FoLLjy04
デモやった感じだと

オン: 虹6>ロスプラ
オフ: ロスプラ>虹6

GoWは人がやってるのしかみたことないけどすごく面白そう。
デモ配信してくれたら購買意欲もわくんだけどなぁ。
現時点では購入の優先順位は
ロスプラ>虹6≧GoW
49名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:12:51 ID:QZONXV92
カプパワーで日本にTPSを根付かせてほしい
バイハなんていう奇形ゲームをミリオン出した会社なんだから。

とおもったが360じゃどう頑張っても10万なんだよな・・
俺は買うけど、俺が買ってもダメなんだ。
50名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:13:26 ID:0u1St8AB
マルチプレイの面白いCoD3も入れてくれよ
51名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:16:27 ID:oQAefMUc
>>50
日本語版出ないとだめですぅ
52名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:18:13 ID:oFqCe1M2
俺はGOWとロスプラかな。
Halo系が好きなんで
53名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:25:19 ID:f3+8bdpR
>>47
俺が書いたのは日本での売り上げ予想。
面白さ予想なら

GeoW>>>ロスプラ≧ベガス>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>鉄屑

つかロスプラとベガスのデモしかやってないが。
54名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:26:29 ID:FoLLjy04
55名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:35:37 ID:+lZj06PO
Army Of Twoも仲間に入れてあげてみてはいかがでしょうか
56名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:39:14 ID:p0PUYXA/
GoWは協力プレイが面白い。
R6は潜入任務って感じで面白い。他のゲームに例えるならMGSに近い

ロストプラネットは武器が豊富だし、あのワイヤーがいい。

個人的にはGoWがオヌヌヌ
57名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:41:21 ID:FoLLjy04
ヒント:年末
58名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:41:42 ID:lDNIdUpY
>>54
虹6は発売数日しか経ってないわけで
59名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:43:07 ID:FoLLjy04
と思ったら海外でのロスプラ発売日来年じゃねーかw
60名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:44:12 ID:OKT4lvk8
GoWと逆転だな
61名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:49:44 ID:y58+N++s
677 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/11/30(木) 20:39:02 ID:DABTq0YF
こんな糞ゲー買うならベガス買えよ
マジすんげーぞ

679 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/11/30(木) 20:40:37 ID:DABTq0YF
お前ら俺の立てたスレッドに来いよ。
盛り上がりつつあるぜ

GoW(アメリカ)vsSix:Vegas(フランス)vsロスプラ(日本)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164846310/

どうやらここは馬鹿が立てたスレみたいですね。
62名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:50:58 ID:lDNIdUpY
馬鹿とは無関係に進行する良スレです
631 ◆a29tUfSXsc :2006/11/30(木) 20:52:34 ID:PUE21sOP
ベガス買うならPS3版がいいよ
糞○版は処理落ちが酷くてゲームにならないみたい
64名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:56:08 ID:y58+N++s
>>62
そうですね。馬鹿が何を言っても気にならないくらいのラインナップですね。
65名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:59:12 ID:f3+8bdpR
>>63
PS3版は確か延期なんだっけ。
そのぶんクオリティが上がってるといいね。
66名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:00:56 ID:FoLLjy04
敵AIのかしこさだとどうかな?

虹6>ロスプラ=GoWかな?
671 ◆a29tUfSXsc :2006/11/30(木) 21:01:10 ID:PUE21sOP
また粘着が来てんのか帰れよ迷惑なんだよカスが
痴漢フーチャーズは荒仕事必死だな
68名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:03:08 ID:/iYBl70u
PS3版がヌルヌル動くかどうかは知らんが
確かに箱丸のべガスはフレームレート低過ぎ
あと一つ一つの動作トロすぎ。まーリアル系だから仕方ないか。。。
69名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:03:41 ID:ALkUpCCG
ベガスかわいそうにな
良作だけど同じリングに立つのは自殺行為www
70名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:17:59 ID:eeiOGs0Y
685 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/11/30(木) 20:37:05 ID:DABTq0YF
ベガス買うならPS3版がいいよ
糞○版は処理落ちが酷くてまともに遊べないみたい

67 名前: 1 ◆a29tUfSXsc 投稿日: 2006/11/30(木) 21:01:10 ID:PUE21sOP
また粘着が来てんのか帰れよ迷惑なんだよカスが
痴漢フーチャーズは荒仕事必死だな

粘着w
71名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:24:12 ID:bDXRq8Im
ギアーズが最強、外国じゃミリオンヒットしたんだぜ
72名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:26:03 ID:QZONXV92
ロスプラ以外の2本って国内版出るの?
73名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:27:12 ID:VH6XpNIb
グラ以外すべての面でベガスが勝ってる気がする
カバーアクションもベガスのほうが誤動作少なくていい感じ
74名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:30:13 ID:S4jmVcOl
つか、海外ではロスプラって年明けだよな。
75名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:30:40 ID:vo6Kav0z
>>72
GoWは、一月に日本語版が出る予定。
R6は、未定。しかし今まで日本語版が出てるらしいし
なにより実績が日本語になってるらしいので出るであろうことは間違いなし。と誰かが言ってた。
76名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:32:44 ID:D1n37INK
これからの進化の期待を込めてGoWだな

R6はPCからずっとやってるけど、プランニング
が出来なくなっていたり撃たれたらケガして
足引きづって移動遅くなったり、照準が甘くなったり
というリアルさが省かれてコンシューマ向けに
かなりアクションよりになっているのでモノ足りなさは
正直感じる。
77名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:34:13 ID:QZONXV92
>>74
GoWは発売MSだね 調べてきたw
やっぱこういうところはファーストがしっかりしていかなきゃな。

で、R6はUBIか。
GRAWも気合はいったローカライズだったし(本国からは結構遅れたけど)
アレくらいやってくれるといいな。
78名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:40:21 ID:X+OfpRTu
>>76
PCだとドアとか本物ののドア開けるみたいに
半開きとかゆっくり開閉とか手動で任意に操作できたしな
79名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:43:02 ID:+lZj06PO
>>78
それは旧XBOXのRS3でも出来たぞ。PS2版は知らんが。
80名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:59:09 ID:PUE21sOP
GoWは見た目はいいけど、やってることは凄くないな
ライティングがかなり貧相、キュラの影以外はほとんどライトマップでしかなくリアルタイムシャドウが少なすぎ
(あらかじめレンダリングしておいたフェイクの影、影生成で最も負荷が低くどのゲームでも使われる)
キャラの影が投影されながらオブジェクトの影がまともに投影されてない、明るさが均一の場所が多すぎる等

加えて動的オブジェクトがほとんどないし、世界観からしてテクスチャサイズも容易に小さくできる
キャラの表示数も多くはない
ベガスの勝ちロスプラは話しにならん
81名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:59:34 ID:lDNIdUpY
そういったリアル系自体がFPS全体の潮流の中で淘汰されてきてるだけ。
82名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:03:14 ID:PUE21sOP
つーか360版ベガスで語るなよ
あれは未完成
360の不満を潰したPS3版ベガスが完全版だ
83名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:04:31 ID:oQAefMUc
家庭用ゲーム機でこれだけのクオリティなんて
どれもすげーや!
84名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:09:57 ID:VH6XpNIb
>>82 バイオ4みたいなこと言われないようにがんばって祈れよ
85名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:11:21 ID:ajR4Hd2e
>>80
GoWもロスプラもPS3で出ないもんね;;
ロスプラはPS3で出るといいね;;
やっぱPS3のベガスが一番だよねwwww
86名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:31:02 ID:KX6FvtXA
360を持つものは幸せである
これらのゲームをすべて遊べるのであるから。

87名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:48:30 ID:7mKctf7A
>>82
お、今日も頑張ってるなキチガイ。
88名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:53:31 ID:w+qYGUJZ
皆360買ってくれよ・・これだけ遊べるのにたったの16万台って何だよ・・
ソフト出して貰えなくなるぞマジに
89名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:54:40 ID:GWuQ8HOO
値下げしてもっとサイズが小さくなれば考えるんだけどね・・・
90名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:56:43 ID:nzHA31TM
あれ?レッドスティールは混ぜてやらねーの?
91名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:57:16 ID:AWy9S7cA
>>89
延々待っててください。
92名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:59:21 ID:1GncTVPp
PS3の初期販売、ソニーの目標の半分程度=米EA

[ニューヨーク 29日 ロイター] 
ゲームソフト大手、米エレクトロニック・アーツ(EA)の
ラリー・プロブスト最高経営責任者(CEO)は29日、
ニューヨークで開催されたロイター・メディア・サミットで、
11月17日に北米で発売されたソニーの
新型ビデオゲーム機「プレイステーション3(PS3)」について、
出荷台数が少なく、初期販売はソニーの目標の半分にとどまったと指摘した。

http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0611/30/4.html
93名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:00:42 ID:nzHA31TM
Wiiは今の値段とサイズで箱○並の性能で箱○と同じラインナップなら買ってたんだけどな・・
94名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:01:25 ID:ts+Lr2gd
>>82
http://2chs.net/test/read.cgi/NHK/1100693399/
ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆大尉。 ◆7KBbCCGQsさんこんばんは!
95名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:02:02 ID:ts+Lr2gd
名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/11/23(木) 23:15:35 ID:Ug3C497R
>>156ちゃん☆
うんうんっ。156ちゃんがお調べになったとおりのものであり、
さらに「オリジナル版発売後に描き下ろされたイラスト・CG
http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/ever17/index.html
『SuperLite2000恋愛アドベンチャー Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(PS2)』DAZO!と♪
あ、Ever17については以前、関連商品等の情報を↓こちら↓にまとめてるんで、
http://2chs.net/test/read.cgi/NHK/1100693399/
ちと勇み足な感はあるけどリンクしておく
…嗚呼、調べ事してたらこんな時間かぁ…寝なきゃ。。。ξ;´・ω・`ξノ

名前: なまえをいれてください 投稿日: 2006/11/23(木) 23:55:35 ID:Ug3C497R
>>261
ベガス買うならPS3版がいいよ
糞○版は処理落ちが酷くてゲームにならないみたい

96名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:03:09 ID:lDNIdUpY
>>88
19万台に増えましたけどw
97名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:17:27 ID:0u1St8AB
>89
これ言う人は値下げされたらされたで「〜が移植されれば買うのに」と言い出す
98名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:20:27 ID:Pm8APR0H
>>88
別にアメリカでそこそこ売れてもらえれば、海外ソフトあるからな。
2月に購入してからCOD2,3,GRAW,GoW,RSVと持ってるソフトすべて海外版だから、
困ることもないし。

99名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:28:18 ID:uSAXF/ch
因みにPS3のRSVはメモリの関係で劣化すると開発者が言ってる。
100名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:45:28 ID:ykZtZ6gS
FPSは64のゴールデンアイぐらいしかしてないが、
ベガスは体験版だけではまったな。
この前やっと難易度realisticでデモ最後までいけた( ´∀`)
個人的にはカバーのしやすさが最高。
ロスプラはただうちまくってるだけって感じでそれほどでもなかったけどなー。
てことで、ベガス買おうかな。
GoWはまだわからん。
101名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:48:41 ID:qz43w0+y
ロスプラはアクションゲームぽいTPSだからなー
ワイヤーとかあるし
102潰(つωー)瘍 ◆K9aY.opNTU :2006/11/30(木) 23:51:47 ID:w0VbD2kS
ベガスのあたり判定があまり、スモークなどはほとんど意味なし。coopは面白そうだが
103名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:53:06 ID:qwz1mUFW
ロスプラはトップシークレットの続編だからな
104名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:57:35 ID:AWy9S7cA
>>102
どゆこと?
105潰(つωー)瘍 ◆K9aY.opNTU :2006/12/01(金) 00:07:19 ID:ddBcoatM
>>104
二回ぐらいヘットショットが明らかに入ったけど相手が死ななかった。
まだ回線細いかもしれないが外人とやる時明らかに弾速遅い、試合にならん。
106名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:11:05 ID:Gk0fie6g
ホストが外人だからでしょ。
回線云々とか全く関係ない。

日本人ホストの部屋でやるか、自分がホストになれ。
107名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:13:11 ID:nCn6h1mm
>>105
そんなのしょっちゅうだ。
日本人部屋でやりましょう。
108名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:15:01 ID:wqb+dp+w
105はFPSはベガスがはじめてだろ?
109名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:23:44 ID:gXQtI95G
ロスプラはヨーロッパとかで受けそうだとおもう。
絵的なセンスがそんな感じ
110名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:46:19 ID:JJKLl36E
ベガス面白いけど日本部屋少ないな。。
111名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:59:18 ID:b/co/bBs BE:270202638-2BP(167)
日本語版が発売されるまでの我慢。それまでDEMOにないMAPも練習出来ると思えば・・。
112名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 03:25:51 ID:wqb+dp+w
日本人はシャープシューターばっかやる傾向があるけど
そんなんじゃ上手くならないぞ
馬鹿みたいなランボーばっか
113ました:2006/12/01(金) 11:29:42 ID:A46U/Kfn
PS3でFF13 MGS4 GTHD キルゾーンが出たあかつきには、爆音糞箱○は終わるよ。
114名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:35:53 ID:jXRQIZsQ
>>113
それでるまでにPS3は終わってるよw
115名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:39:59 ID:fdbEP+di
もう海外じゃ終わりかけてるしな
116名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:41:55 ID:PoZ8zXcF
チャンドンゴンなら売れたのに

あ な だ の ご と が ず き だ か ら 〜 !
117名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:42:17 ID:4MWmHnm8
>>114
まあ、最後の希望まで奪うこともないってw
118名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:42:57 ID:Vv6p0BBj
113   もう    飽きてるんだけど
119名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:45:01 ID:YWlLW0ty
ロスプラはスターシップトゥルーパーズみたいだね
120名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:46:59 ID:PoZ8zXcF
もう使わなくなった旧箱をサーバーにして360でゲームとかできたら
旧箱が報われるんですけど、そんなハチャメチャは無理なんでしょうか?
121名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:51:50 ID:EdKfDbfC
GOWのCM見たけどすげえグロい。
ありゃダメだわ。ロスプラやっとくよ
122名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:52:31 ID:e05HkAwF
>>119
開発者がヘイロー、スターシップトゥルーパーズ、マトリックスから影響を受けていると
言っていた。
123名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:58:36 ID:ehNnYKK3
GoW.虹6 >>>>>>>>>>>>>ロスプラ
ってかんじだろう
この2つの名作と日本が作った糞ゲーを比べちゃ駄目だよ…
124名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:58:43 ID:Kj8ddMK9
キルゾーン1はアンチHALOとか言われてものそい期待されてたのに駄目駄目だったしな
シングル単調で面白くないしネット対戦しても人いねーし
125名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:05:00 ID:fmsjU5Xa
>>122
スターシップとボトムズと言ってたような
126 ◆XBOXgiB2QI :2006/12/01(金) 13:18:46 ID:DWNckR8i
ロストプラネットはプラチナコレクションみたいなものが出た時に
買おうと考えています。多分結構売れるだろうから、中古が出回って
値下がるのも早いですよね。
127名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:20:28 ID:HxRJgQJy
日本の会社はwiiみたいな低クオリティのゲームしかだせないんだよ^^
128 ◆XBOXgiB2QI :2006/12/01(金) 13:22:30 ID:DWNckR8i
ブルードラゴンは大作でも360新規購入者には無料で付属させるべきだな。
このゲームはハードの売り上げを伸ばすためのソフト。この際ソフトの売り上げ
などにかまっている場合ではない。
年内に40万台を越えてくれたらうれしいんだが・・・
50万台まで売ったら神ですが、ちと厳しいか。
129名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:23:47 ID:fmsjU5Xa
>>126
Liveにがっちり対応してるソフトのプラチナ化はまず無いよ
Liveでのオンライン対戦が面白いソフトの中古は殆ど出回らない
130名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:24:56 ID:k8TARNfH
そもそもの数が少なすぎるからな
値が下がるほど中古に出ない
360のソフトはそもそも店が入荷しないのもあって、みんなレア状態・・
131 ◆XBOXgiB2QI :2006/12/01(金) 13:40:17 ID:DWNckR8i
>>129-130
確かにそういわれてみればGRAWとか中古でほとんど見ないかも・・orz
昨日近所のエンタメステーションいったら、PS3のソフトの中古がかなり
つんであってビックリしたよ。

やっぱりロンチは地雷率がとても高いんだね。
ボリュームも足りないと分かっていながら発売日購入をする意味が自分には
ちょっと理解できない。おまけに初期ロットだし。
132名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:41:01 ID:QXOnJFsh
誰がPS3のしょぼゴミハードでベガスするんや?
素直に360買って良かったとしか思えん。
133名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:25:30 ID:Gk0fie6g
>>131
そもそも、PS2で乱発されたプラチナとやらは、
Xbox360では発売1年たってようやくロンチ付近のが4本だけ。

正直、PS2と同じ感覚の世界じゃないぞ?
多くのゲームが中古売りされずに長生きしてる。
134名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 15:38:37 ID:e05HkAwF
360のソフトはオンライン対応が多いから、たとえシングルが終わった後でも
まだまだオンで遊べるぜって感じで、直ぐに売る必要がないってのもある。
135名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:07:01 ID:mHE+0CIm
とりあえず今までのレインボーシックスとは全てが違います
ロックダウンが地雷でしたが、今回は名作だと思う

GOWは二人で進めると面白い、オフも高クオリティ オン対戦はちょっと微妙
やりこみ要素も多くてリプレイ製が高い。結構頭を使う必要がある。

R6は難易度が高めだが、オフ、オンの協力ともに完成度が高い。カメラを使ってキャラに自分の顔を貼り付けたり、音声認識で指示したりと遊びも多い
最も面白いのは複数人でのオンライン協力プレイ。テクニックより頭を使ったプレイが大事。おっさん向け?

ロスプラは協力プレイはないが、オン対戦とオフラインの完成度はかなり高い
グラフィックはUE3に引けをとらない。ゲーム性は弾をよけたりするアクションものって感じ
他の2つに比べると、頭よりテクニックで勝負するゲームかと


ちなみにR6VegasとGOWがUE3、ロストプラネットがデッドライジングエンジン
VegasとGOWは製品版クリア、ロスプラはデモプレイの感想ね
136名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:12:53 ID:IGsjhgPY
R6はアンリアル3じゃなくて
アンリアル2のUBIが独自改良したもののはず

「デッドライジングエンジン」も曖昧だな…
まあデッドラもカプコン製のエンジンを使ってるみたいだけど
137名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:17:16 ID:3hKxmAsM
ロスプラとかのカプコンのゲームは次世代機用マルチコア対応エンジンが正しいな。
R6がUE3じゃないなら次回作の大幅クオリティアップが期待できるね。
138名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:17:53 ID:Gk0fie6g
>>136
R6はUE3だよ。

UE2の独自改良はスプリンターセルのほう。
139名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:18:29 ID:Gk0fie6g
ちなみに、次作スプセルはUE3で作られてます。
140名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:18:38 ID:IGsjhgPY
だったっけ?
R6も3じゃなかった気がしたんだよ
調べるのめんどくさいが
141名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:19:44 ID:3hKxmAsM
>>139
PCと360オンリーでね
142名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:25:16 ID:2fiiIuP6

■Xbox360:「Rainbow Six: Vegas」 - Vision Cam Gameplay
http://www.gametrailers.com/player.php?id=15370&type=wmv
143名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:26:34 ID:2fiiIuP6
144名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 16:30:06 ID:mHE+0CIm
>>140
プレイすれば分かるがタイトル画面とケースにあのマークが付いてる
145潰(つωー)瘍 ◆K9aY.opNTU :2006/12/01(金) 16:32:03 ID:ddBcoatM
>>106-107
日本部屋で当たったのに死ななかったから判定甘いって言ってるの。
146名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:27:09 ID:Gk0fie6g
当たってないだけだろ。
147名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:33:50 ID:mHE+0CIm
それは判定が甘いのではなくて威力が低いからor相手がヘルメト被ってたからだと思うが
サプレッサーつけると威力がかなり落ちるぞ

後スモークはフレアグレネードと合わせると完全に見えなくなる
視界が狭まるし、遠くの敵はゴーグル着けても見えないから大いに意味はある
148潰(つωー)瘍 ◆K9aY.opNTU :2006/12/01(金) 18:11:55 ID:ddBcoatM
>>146
壁に当たった火花と人間に当たった後出る血が完全に違うし、漏れは6倍レンズの単発
を使ってるので多分間違いない。
>>147
サプレッサーあるかもしれないね。俺毎回必ずつけるから。サプレッサー+ヘルメット
で死なない可能性が出てくるか・・・
つかアメリカ部屋のラグが酷すぎ、海外版買った人カワイソウス(;ω;)
149名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 18:16:34 ID:mHE+0CIm
>>148
慣れると遅れも計算して殺せるぞ
7Kill3Deathとかさっきやってきた
150名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 18:27:13 ID:YN6eyIZK
メルメットはおされ装備だからアーマないだろ
151名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 18:28:11 ID:SQbE47pp
相手が弱かったんだろ、常識的に考えて・・・
152名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 18:28:43 ID:M97UVMs6
実質最強360ゲー決定スレみたいになってるが
大抵の住人が全部やってるから荒れないのかw
153名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 18:29:33 ID:YN6eyIZK
メルメット・・・
154名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:30:54 ID:zINzXIBk
1本だけ所持できるとしたら・・・

虹6かなぁ。
オンが面白いほうがやっぱ長持ちするしね。
155名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:16:32 ID:xZF3vTQ3
どれも秀作すぎて難しい
もう好みの問題だろ
おれはロスプラが好きだが
156名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:19:07 ID:aPVl1XSk
age
1571 ◆a29tUfSXsc :2006/12/01(金) 22:22:55 ID:bbZpMqeL
PS3でFF13 MGS4 GTHD キルゾーンが出たあかつきには、爆音糞箱○は終わるよ。
158名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:23:44 ID:9lIxCSmv
GTHD・・・
1591 ◆a29tUfSXsc :2006/12/01(金) 22:24:23 ID:bbZpMqeL
ベガス買うならPS3版がいいよ
糞○版は処理落ちが酷くてゲームにならないみたい
160名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:24:29 ID:aPVl1XSk
GTHD……
161名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:26:23 ID:qHHeRzAV
>>136
箱○虹6はUE3で、PS3用UE3がまだ未完成だからPS3虹6が重改造したUE2
162名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:30:30 ID:JXp6uxyi
全部箱○で遊べるのがすごいな
163名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:31:17 ID:JXp6uxyi
PS3のベガススレが、いつの間にか落ちてた件
164名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:37:48 ID:idaHKkPz
デッドライジングオンライン作ってよ

ゾンビになって人間襲うゲーム
1651 ◆a29tUfSXsc :2006/12/01(金) 22:43:36 ID:bbZpMqeL
>>163
落ちてないよ次スレッドに行っただけ
PS3ベカスなら
■UBIソフトRainbow Six Vegas
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163350788/
166名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:47:07 ID:j9ly9sTE
個人的には虹6はちょっと合わないかな
ロスプラのが向いてるわ
167名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:50:58 ID:Cst6TR1i
ボイチャ使ってR6やるとSWAT思い出す
168【神】箱○(ぇくぼ萌え)【神】:2006/12/01(金) 22:58:19 ID:RwUozWiB
Gowクラスのクオリティでデッドライジングしてえな
169名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:13:23 ID:D8goLNqu
>>159
レジスタンスおもしろいですか?R6はおもしろいですよ。

つかぶちゃけFPS好きで360選ばない奴はいない。
PC&360の2本立て激しくウマー
170名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:18:47 ID:0HYkkp8A
>>1
あちこちにマルチしまくって呼んでるんじゃねえよ視ね
171名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:21:19 ID:HmcyIOjv
>>168
そりゃ次次世代機にならなきゃ難しいだろうねえ。ただ、リアル過ぎて気持ち悪くなりそうだ。
172名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:26:43 ID:4oco9gsM
>>1が痛いスレはここですか?
盛り上がってるとかいっときながらまだ200イってないじゃん(´・ω・`)
173【神】箱○(ぇくぼ萌え)【神】:2006/12/01(金) 23:50:21 ID:RwUozWiB
174名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:00:00 ID:brwx83aw
POPは
175名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:00:04 ID:QiFijat+
トリップつけてるやつは完全にニセモノだろ。
ゲハにいてそんなこともわからんのか。
176名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:43:22 ID:+EjGPX0F
PS3の今後発売されるFPSといったら、コナミのコレに期待
ttp://www.konami.jp/e3/2006/lineup/coded_as/
177名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:06:39 ID:wvM7E2+s
GT発売中止オメwww
178名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:09:36 ID:wvM7E2+s
>>176
PSP版は糞ゲーだったぞ
179名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:10:49 ID:jgaRXHmQ
>>1
やべぇ

これ全部買っちゃいそう(ってすでに2本予約済みなんだが)
180名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:59:12 ID:np4Bpd4T
R6はPC版が12/12に発売すっから
日本人もちょっとは多くなる
181名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:52:15 ID:bKCQpusz
まさかビスタ対応?
182名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:52:21 ID:PxvkkwRB
レジスタンスは?
183名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:01:46 ID:QiFijat+
GKさえもレジスタンスは擁護できない・・・。
184名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:07:56 ID:YlAXa4tk
こっちじゃ毎日頑張ってるのが来てるぞw

GoWとレジスタンスってどっちがすげぇの?Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163680965/
185名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:44:31 ID:We1P43PY
ベガスのオンやってみたけど俺がヘタクソ&みんな強すぎで強い疎外感を感じます。
186名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:56:22 ID:4nucRjlg
君が上手くなればいいのです。
周りの人が最初から上手いわけも無く。

それと、チーム戦なのだから単独行動より二人で行動するといい。
死ににくくなるし、相手の動きを見てると色々気づくこともある。
187名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:08:43 ID:o10nAn2c
レジスタンス40人対戦、広大なマップ。
グラフィックもHALOよりいいんじゃね?
擁護もクソも、海外の評価高いよ。

レジ
ttp://image.com.com/gamespot/images/2006/317/reviews/928399_20061114_screen012.jpg
ttp://image.com.com/gamespot/images/2006/317/reviews/928399_20061114_screen057.jpg
ttp://image.com.com/gamespot/images/2006/317/reviews/928399_20061114_screen066.jpg
188名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 15:22:53 ID:t2rpekbR
そんなのもあったね
189名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:08:45 ID:We1P43PY
>>186
ありがとう。
190名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:24:38 ID:brwx83aw
>>1
Windows Vistaが出ればどうせそっちでプレイできるし…
191名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:25:41 ID:YlAXa4tk
>>190
RSVはともかく釣りですよね?
192名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:17:44 ID:USaiY8F6
Vistaは360のソフトが動くよ
ソースはファミ通
193名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:18:42 ID:YlAXa4tk
釣りですね
194名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:20:32 ID:USaiY8F6
ファミ通読んどけよ
195名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:21:30 ID:YlAXa4tk
とっくに訂正されたじゃないですか。小っちゃく記事出して
196名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 17:28:35 ID:YlAXa4tk
あ、訂正はされてないのか。すいません。
ソースにはならんと思いますが、参考までに…
http://famitsu.hp.infoseek.co.jp/vista360.html#en
197名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:39:19 ID:H2XI0Ogy
age
198名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:40:47 ID:X9cT2CBm
>>192
マジかよ
じゃあPS3で安定だな
199名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:45:17 ID:XUcIlVEi
>>198
逆だろPS3死本
200名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:56:25 ID:8rLx6o2v
GKまじで川獺だな(´・ω・`)
201名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 13:11:02 ID:3R4SAnxO
>>187
弾がBB弾じゃなかったらね
ほんとあれはしょぼいわ
202名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:45:13 ID:p7fkfGp8
>>192
ファミ通以外にもそれってソースあるの?
可能性の一つとして検討されてるとかそーいうのでしょ?

現に次世代360も開発が始まってるんだし。
203名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:58:47 ID:Hylw5H4g
204名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:00:25 ID:Otz0NZuz
>>203
やっぱ
良いなHALOは
205名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:26:09 ID:p7fkfGp8
てか、もぅPS3で新作FTPが出る事はないんだろうな。。

な訳ないか?
206名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:24:15 ID:qXk18N4U
>>203
趣味の問題かもしれないがHALOはなんか絵の雰囲気が軽いな。
チーフとかの作り込みは凄いが全般的にデザインがダサいし背景がしょぼいね。
GoWやレジの方が全然綺麗。
207名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:41:20 ID:CNatAXwJ
>>206
Halo3は2007年末発売予定。
しかもこのSSはマルチでのSS。
208名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:49:12 ID:qXk18N4U
>>207
2007年がなにか?
煽るわけではないが背景スカスカで物足りなく感じました。
209名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:50:51 ID:qXk18N4U
そういう意味じゃロスプラは処理やメモリーを沢山食う開放空間は雪景色にして上手くごまかしてるなあ。
210名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:55:41 ID:CNatAXwJ
>>208
>煽るわけではないが背景スカスカで物足りなく感じました。

感じればいいんじゃね?w
俺は個人の感覚ではなくて製品情報を伝えただけだし
211名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:58:30 ID:qXk18N4U
>>210
あ、そうw
212名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 19:05:54 ID:1qP4szPG
Halo3に箱○の限界を見た感じだな マルチのSSとはいえローポリすぎる
213名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 21:19:23 ID:KaR1Fj08
ま、箱○が売れてないって言っても
ロスプラパック予約してる俺が来ましたよ
214名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:09:48 ID:aiUPJWOJ
206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 17:24:15 ID:qXk18N4U
>>203
趣味の問題かもしれないがHALOはなんか絵の雰囲気が軽いな。
チーフとかの作り込みは凄いが全般的にデザインがダサいし背景がしょぼいね。
GoWやレジの方が全然綺麗。

208 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 17:49:12 ID:qXk18N4U
>>207
2007年がなにか?
煽るわけではないが背景スカスカで物足りなく感じました。

209 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 17:50:51 ID:qXk18N4U
そういう意味じゃロスプラは処理やメモリーを沢山食う開放空間は雪景色にして上手くごまかしてるなあ。

211 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/03(日) 17:58:30 ID:qXk18N4U
>>210
あ、そうw
215名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:10:37 ID:0B/BtJ+b
ベガス買うならPS3版がいいよ
糞○版は処理落ちが酷くてゲームにならないみたい
216名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:12:29 ID:CheWpyuc
ベガス買うならPS3版がいいよ
糞○版は処理落ちが酷くてゲームにならないみたい
217名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:17:44 ID:lCHq3cEa
>>1=>>215-216
マルチ氏ね
218名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:49:25 ID:QgaPFos+
>>216
顔と体が泣き分かれても困らないか?
2191 ◆a29tUfSXsc :2006/12/03(日) 22:59:41 ID:0B/BtJ+b
糞○はGPUとCPUが512メガのメモリをお互いに共有して道は一本しかない。
だからお互いがでしゃばると道路が混雑してすぐ渋滞=処理落ちになる。

PS3は256メガのメモリをGPUとCPUがそれぞれ独占して道は二本ある。
両方ともフルに動いても、道路は混雑=処理落ちしない。
だからメモリの総量は同じで帯域は最悪ケースで実質4倍。4倍だぞ。

更にCPUとGPUも道で結ばれてて、お互いのメモリをお互いに高速で参照できる。
メモリ配分も糞○と同じで殆ど不自由はない。
アンダスタン?

PS3が苦手なのはAAだけ。
これは糞○がEDRAMという特殊メモリつんでて専用に処理してる。

今のPS3は糞○とマルチタイトルが多いが、CELLの中で一番低速なPPUと
いう部分しか使ってない。超高速な7個のSPUは使ってない。
それでも糞○と殆ど絵が遜色ない。これは優秀なメモリ周りの設計のお陰。
糞○ゲームは限界が見えたがPS3は全く限界が見えない
それほどまでにCell及びメモリーのパフォーマンスは高い
220名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:00:50 ID:zLdK6RYF
どうでもいいけど
このスレ立てたの俺なんだけど
勝手に1とか名乗るなよ
221名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:01:22 ID:H2XI0Ogy
「糞○」とか書いてる時点で正しかろうがなんだろうが読む気がしない
222名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:03:58 ID:QrOB96xu
ロスプラ入れるのは間違いだろw
223名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:10:54 ID:DicOgqkP
>>221
と言うかいつもの人だろ。同じ事をずっ(ーー−−−)と前から書き込んでる。
彼の本体はもう死んでいて、彼の設定した
プログラムだけがいつまでも動いていると言うSF
224名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:13:50 ID:cU9YV7m/
・RSXのトライアングルセットアップ能力は2億7500万トライアングル/秒、Xbox360
 は5億トライアングル/秒以上で、RSXの倍。
・すなわちPS3は360の半分の性能か?いや、事態はもっと悪い。
・メインメモリに対してはCellは25GBps, RSXは15-20GBpsのバンド幅がある。
 これは問題ない。
・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbps
 である。ギガではなく、メガ。あまりに大きな差があるため、SONYがPS3開発者に
 見せたプレゼンテーションに「これは誤植ではない」とまで書かれている。
・Cellのローカルメモリは役に立たない。すなわち、すべての処理はメイン
 メモリーで行われる。しかしこれは、バスの競合問題を引き起こす。
・もし、ソニーがPS3開発者に見せたプレゼンテーションが正しいなら、PS3は
 びっこを引かされているような状態だ。
・「これは最終版では修正されます」という説明がなかったため、これは修正
 不能な問題だと思われる。
http://www.theinquirer.net/?article=32171
225名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:41:58 ID:KYFnE7Cx
果たしてバイオハザード5がこれらのソフトを超えられるのか!?
226名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:46:58 ID:X9cT2CBm
>>219>>224を論破してくれ頼む
227名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:48:16 ID:Otz0NZuz
HALOの売り上げを超えるFPSが出てこないのと同じように
GoWを超えれるTPSは出てこない気がする



228名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:48:55 ID:kThOQYlO
>>224
本当にCellのローカルメモリのバンド幅が16Mbpsぽっちなら
219の言う「超高速な7個のSPUは使ってない」という状況は
イヤでも永遠に続きそうだなw
229名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:54:40 ID:VbECLwDt
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=15369
PS3、Wiiとほとんど変わらない
360発色良いな。

PS3なんて死ねば良いのに
230名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:55:39 ID:8rLx6o2v
いいからGKは負け認めちゃいなよw
見苦しくてしょうがない
ずっとレジスタにしがみついてなw
231名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 23:55:41 ID:DicOgqkP
とりあえずbpsとMB/sは単位が違うぞ、と。遅いのにはかわんねーが。
232名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:04:36 ID:IVMc2yNA
FPS好きは箱〇に集まってるのにPS3に人集まるわけねーじゃん
PS2みたく売れてれば話は別だが…現に1ヵ月たたずに20Gのほうは家電量販店でも売れ残ってるし
両ハード持ってるがコントローラーの使い易さでレジスタンスみたくPS3だけでしかできないってソフトじゃなきゃ買う気になれん
233名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:32:13 ID:H1WP+OVw
ロスプラ以外は買う
ロスプラは体験版やってイマイチだった
234名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 00:33:33 ID:yolig1tk
>>229
FPSでwiiのリモコンが気になる。
マウス並に使えるなら楽しそうだな

俺は箱○買ったけど
235名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 01:33:29 ID:ff51Aa8u
GoWを今まさにプレイしている
トムクランシーシリーズ好きな自分だけど、
GoWもベガスもロスプラも全然違うゲームだから比較自体が難しいぞ・・・?

中身の違うゲームを比較して悩むくらいなら全部買え!
少なくともレジスタンスよりは全部面白い。
236名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:44:16 ID:Q99sbEV1
レジスタンスの動画みたけど弾の速度遅くねぇ?
エアガンで撃ちあいしてるみたいだ。
237名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:49:22 ID:+1I4UHEe
>>219
発売後一年でGoWが出たばかりだし、360の限界はまだ見えないんじゃないかな?
もちろんPS3よりは限界性能に近いものを引き出してるだろうが。
というか、このレベルでのコンシューマゲーム制作というもの自体がまだ始まったばかり。
238名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:49:41 ID:5EMb6Ayy
>>32
安心しろ、どうせプレイ中はほとんど顔は見えん。
239名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:59:38 ID:ECfehtC/
GOW あのスーパーマッチョの野郎だらけってのが スゲーいけてるwほれたわ がたいに何ポリゴン使ってんだよ
240名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:01:43 ID:dQriZn34
2万ポリゴンくらいじゃなかったっけ?
かなり前のUE3のDEMOでそんなこと書いてあった気がする
241名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:03:03 ID:FvguKbqd
ロスプラ体験版やってみてびびったわ。360の性能、底がしれん。
Wii360ってあながち悪い選択肢じゃないと思う、っつーかベスト
242名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:11:42 ID:A2bKSmh3
>>229
箱○は影の処理をちゃんとやってるから、深みのある絵になってる。

同じゲームを箱と箱○で比べたサイトがあった。
ttp://blog.livedoor.jp/edoyainumaru/archives/50499138.html
影の効果がハッキリわかる。

リッジ6と7もくらべれば分かるけど、7は全然処理されてない。

PS3はTVショッピング並みにうさんくさい。
243名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:19:08 ID:LB/yRGYU
>>242
TVショッピングにあやまれ!
244名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 13:29:04 ID:76pLZ1qd
どうせならPS3はあらゆる性能で文句のつけようがないくらいの高性能にしてくれりゃよかった
劣ってるところがあるとマルチもどれ買えばいいのやら
245名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:07:40 ID:RNdR4Flt
PS3は性能ダウンと各パーツ自身の性能が上手く引き出せない設計で
結果360を下回る画像しか出せない仕様になってる気がする
246名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:42:12 ID:pbZRebjQ
PS3も後1、2年くらいしたら
ライブラリやコンパイラもイイのが出てきて
出てくるゲームもマシなのがでてくるんじゃないか?
それまで様子見
247名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:59:51 ID:4W3lYyDA
その頃はWiiもXbox360も猛烈に前進してるんだけどなw

PSW住人はPS3が進歩する間に回りが止まってると思い込んでるから困る。
248名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:03:32 ID:FcCfQTdI
そもそもロンチ直後で360はDOA4が出てきてたわけで。
好き嫌いはともかく、クオリティーは高かった。
249名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:37:39 ID:mLx1DHeC
PS3が悪いような言い方しても煽るだけ
今後箱○の性能がどんどん引き出せればそれでいいよ、PS3関係ない
250名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:42:10 ID:lTAQiGQB
360もPS3も全くといっていいほど同じクオリティー。
コントラストが360の方が強いソフトもあるけど、差はそれくらい。

http://www.1up.com/do/feature?pager.offset=0&cId=3155393

251名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 01:03:39 ID:fjIZvjBY
今日(性格には昨日)ヤマダにPS3の試遊機があったからレジやってみたけど最高につまらんな。
・FPSで振動無しとかありえん
・右スティックの感度がよすぎてぐりぐりうごきすぎる(オプションで変えられたかも
252名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 01:11:03 ID:Usbnf2/L
GOWの予約はやくしないとおおおおおおおおおおおおおおおお
ダッシュでいってくる
253名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:52:38 ID:+l+eKzm8
GoWの初回版(アマゾン)の通常版との違いはなんですか?
何かあるなら予約しようと思うんですけど。
254名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:35:13 ID:BInQh+r5
halo3
ttp://features.teamxbox.com/xbox/1797/Halo-3-SixtySecond-Trailer/p1
(非プレイ動画)

こちらは来年発売予定。
近年海外ゲームメーカーの躍進が凄いが(ジャンルは限られてても)
大抵サンロクマルで出てくれるのが熱いな。
マカーだからウィンドウズと繋げられると言われても寂しいが
255名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:26:41 ID:0O403FXD
つか、全部買いだろこれw
256名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:27:57 ID:lMbGIQ8+
全部系統違うから比べるもんでもないよな
257名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:45:05 ID:v5C3m6vk
三つともやる暇はないわ。ベガスは置いておくとして、
GoWとロスプラと究極の選択でどっち買えばいいんだよ。
ロスプラは体験版をやる限り、あまり飛び抜けたところがないように思う。
インパクトと男臭さでGoWが買いか?
258名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:46:58 ID:1XkxWHWb
対戦ツールはベガス。
最強オフと協力プレイはGOW
カプコンの本気度&超巨大生物に萌えるならLP
259名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:47:46 ID:FFT2lWMx
>>88
皆360買ってくれよ・・これだけ遊べるのにたったの16万台って何だよ・・
ソフト出して貰えなくなるぞマジに

あがきくらいになればいいけど俺も来週当たりに買う予定。
この手のゲームはド素人なんでもしLiveで会えたらご指導よろ〜
260名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:49:14 ID:1XkxWHWb
アジア版あるし、日本で売れなくてもいいんだけどね・・・・
つーか一番バランスとれてて、オンラインも最強なのに。
まぁMSKK乙って事で。
261名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:54:50 ID:Y9Gqck7h
ベガスは置いといて、GOWとロスプラ迷うな、ピニャータもあるしな。
262名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:56:24 ID:1XkxWHWb
ベガスカワイソス
263名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:04:09 ID:v5C3m6vk
ベガスはもう先が無さそうだしな。
GoWとロスプラは続編にも期待でやっておきたいしな。
とりあえずロスプラの製品版の出来を様子見してからだな。
264名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:11:55 ID:e6OkdWQe
ベガスはテロハントがやばいから1人でもかなり長く遊べるぞ
マジお勧め
265名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:26:35 ID:Zz9x5R93
つかベガスも神ゲーだ
レインボーシックスシリーズじゃめずらしく凄いゲームになってる
266名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:06:15 ID:USg4Qr07
R6はトムクラシリーズの中でも難易度が高くて取っ付き難いタイトルでは
あったけど、黒矢と比べると今作はグッと遊びやすくなってると思うけどな。
ただ、初めてのFPSがR6:Vとかは自殺行為な気がする。
この辺は同じトムクラシリーズでもGRAWと同じ感覚で買うと痛い目見るw
てか、初FPSなら問答無用でCODシリーズ(ぜひ2と3セットでw)を勧める。
267名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:10:20 ID:2467dd+4
おいらはベガスはGRAW1.5だと思ってやってるよ。

今までR6シリーズは毛嫌いしてたけど、ベガスはまじで神の領域。音楽も緊迫感があってすごくびびる。
268名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 03:59:26 ID:DJLad2Sv
実はレインボーシックスベガスは”続く”で終わる
よって>>263は間違い

http://stage6.divx.com/members/73104/videos
http://stage6.divx.com/members/219215/videos/1031477
http://stage6.divx.com/members/60609/videos/1005726

360ゲームの動画達
269名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 08:06:17 ID:gV+jY+4w
続くか続かないかとかじゃなくて>>263が言いたいのはロスプラとGOWはまだシリーズ一作目だから
ベガスよりも次回作への成長性が期待できそうってことじゃないのか
270名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 18:06:35 ID:UUOiXwZh
GoW、発売日まで待ちきれないよ。
アジア版かいたいんだけど、英語がぜんぜんダメダメだ・・・ちくしょー!
271名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 18:25:48 ID:CTjQNRTR
ここまで待ったら待てばいいだろw
北米版やアジア版発売から1ヶ月、日本語版発売まで1ヶ月。
決断が中途半端すぎw
272名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 20:29:54 ID:UUOiXwZh
>>271
やっぱ一ヶ月待ちます。
273名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:27:15 ID:Rg1il2bi
GoWとR6両方買って遊んだけど甲乙つけ難いな。
GoWはチェックポイントが頻繁にあるからサクっと遊ぶのに向いてる。
R6は時間を取れるときにじっくりと遊べる。
グラはGoWの方が好みだけど、R6の水準もかなり高い。
ロスプラも買う予定だけど、↑の2タイトルを超える面白さがあるかは微妙な気がする。
シングルDEMOはイマイチだったし。マルチは良さそうだけどね。

スレとは関係ないが、レジスタンスもクリアしたけど悪くなかった。
レスポンスが早くて30fps以下に落ちないからかなり快適。
ゲームも適度に簡単でストレスフリー。
ロンチとしては良いと思う。
274名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:49:10 ID:77YXN+H+
■iTunesとXbox Liveのトラフィックが急増 - 加Sandvine調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000097-myc-sci

>Microsoftは11月7日に「Gear of War」を含む6タイトルを米国で発売した。
>Gear of WarはすぐにXbox Liveのトップタイトルとなり、
>2週間で85万人以上のユニークゲーマーを集めた。
>これによりXbox Liveのホスト数が約80%増加、トラフィックが約30%上昇した。
>SandvineはGear of Warによるトラフィック増を、
>2004年にXbox Liveの人気を確立したHalo 2のリリースの再来とする。
275名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:52:13 ID:AVwJ1Vjz
GoW
始 ま っ た な ・ ・ ・
276名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 17:58:18 ID:G8cF16Es
>>273
マルチ>シングルって評価の人はじめてみた。
よさそうってことはやってないのかな?
シングルでイマイチというなら多分むいてないと思う。
どちらかというとターゲットはFPSやTPS好きな人よりも
これまであまりやったことない人っぽいしね。
277名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:16:20 ID:TO0KlyfV
いや、マルチ>シングルなんて評価はザラだと思うけど…
278名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:18:21 ID:X/jOsPFm
シングルあんま興味ねー
279名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 21:35:29 ID:G8cF16Es
ロスプラのマルチに限っての話だよ?
あのマルチ、GoWやベガスのマルチに比べたらぜんぜんダメじゃん
280名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 22:18:03 ID:VNYxaDNn
>>276
確かにそういう気がする。COD2,GRAW,COD3,GoW,RSVとTPS,FPSやってきたけど
ロスプラの操作はちょっと違和感覚えるし。
まあカプコンらしいアクションゲームって感じ。
281名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 00:15:09 ID:ZNpkako8
ロスプラは巨大生物と戦うのは良いんだけども、
どうもあの中途半端なVSが作業用ロボットみたいで萎える。
それなら普通に戦車とかその他通常の兵器ならよかったんだけどな。

GoWとロスプラとどっち選ぶって聞かれると、
オン用GoWとオフ用地球防衛軍3買った方がいいんじゃねえかとなるな。
282名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 00:24:07 ID:rtIWFnMF
ロスプラのオンは、まー悪くないけどマップの構造が全然洗練されてないことと
武器のバランスと倒したときの爽快感が全然ないところがダメだったなー。
和ゲーにしてはがんばってると思うが、やっぱり本場には及ばないと思った。
283名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 09:18:18 ID:m4DLqWv9
>>279
GoWのマルチってレビュー見るとクソらしいじゃん。
ロスプラはそれよりおとるのか?
やばいね。
284名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 10:53:09 ID:lws/C6mq
>>1
ここはVSスレ?

3タイトルともにありえないくらい良作。まさに次世代ゲー。
個人的にはロスプラを推す。
285名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 11:39:35 ID:Sli+7YGA
>>281
実際に作業用ロボットなんだからいいんじゃ。
戦闘用のVSもあるけどね。
286名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 11:43:35 ID:lws/C6mq
287名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:59:34 ID:tdyeDzGI
ベガスがいいよベガスが。
288名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:04:27 ID:avcjZ+I2
全部買ってもいいんじゃない?
289名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:05:44 ID:TQ61OIwM
>>164
パソコンでそういうゲーム開発されてたな
人間を襲ってゾンビ化させ、そいつらをゾロゾロ率いて行動するやつが
290名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 15:30:28 ID:LnPP+Kyv
スタッブスゾンビなら箱でもあるよ
291名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:41:49 ID:lws/C6mq
てか全部やっとけ全部
292名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:49:45 ID:ex0idZx0
GoW→未プレイ、動画見たけど楽しそう。
ベガス→デモのみプレイ、楽しい。緊張感ありまくり。気楽にできない。
ロスプラ→デモのみプレイ、楽しい。ベガスとは正反対で気楽にできる。
     敵を倒したときの爽快感がいまいちかな?キャラが小さい。
293名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 16:59:45 ID:v5gxL0oV
GoWはシングルででかいボス戦とかがもっとあればよかったなぁ
それ以外は概ね満足だけど。
オンはやってないけど、人数少ないから気楽にできないかなぁ

ベガスは体験版やったけど正統派FPSって感じかな
ちゃんと出来てる。
でも一般日本人には受けないんだろうな…

ロスプラはアクションゲーム好きな人には面白いと思う。
ボス戦が楽しみ

まぁそれぞれ別物だから全部買え。損はしない。
どれか一本ならロスプラ。カプコンまんせー。
294名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 17:36:46 ID:1DlUzcSO
3つとも日本じゃ売れないね
295名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 20:58:46 ID:Ga1ZwRCh
>>289
アレマジ笑える
自分の内臓ちぎって投げてみたり
水槽に小便して水質悪化させてみたり
296名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 05:56:25 ID:je0AOxLe
アメリカ人の日本アクションへの回答>GoW
日本人のアメリカシューターへの回答>ロスプラ

って感じだな。

ロスプラの他に地球防衛軍とかもあるんだっけ。
ベガスの他にCoD3もあるし。

同じジャンルで同時期にこんなに出るのかよ。
マジでソフト出杉。出杉。出杉。とても遊びきれない。

しかし海外の大作は、年1ペースで作るの早い上に
大きく失敗することがなくなったなぁ。

GoWも見た目良くても、Unreal2みたいになるかと思ってた。
297名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 07:43:53 ID:MlSPRWyN
海外レビュー『Gears of War』
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=113

●1UP: 10.0/10.0
―すべてのステージが記憶に残る。理屈抜きのマスターピース。

●GameSpy: 5.0/5.0
―打ちのめされた。Gears of Warは革命。最凶の暴力、血と反逆。

●TeamXbox: 9.6/10.0
―これまでのビデオゲームでは決して見られなかった驚異的なグラフィック。

●GameSpot: 9.6/10.0
―徹底的な驚異。今年最も心臓が震えスリルで充満したゲームプレイ体験。

●IGN: 9.4/10.0
―Gears of WarはXbox 360が持つ本当の性能の高さを改めて示した。

1UPとGameSpyはなんと満点!
いつも評価がやや厳しいと思われるGameSpotでさえ9.6という超高得点です。
簡単にGame of the Year 2006の候補になるだろう、といった意見も既に出ているようです。
298名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 07:47:24 ID:+i2Zl47e
日本が最強だったゲーム時代もとっくり終わってしまったな
299名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 07:54:33 ID:9MskpVrB
ロスプラは本当に期待してる
今海外メーカーの底力に対抗できる力あるのはカプだけだと感じた
>>286のノリとか外人好きそうだしw

まぁグラがリアル系じゃなくても、日本ゲーは日本ゲーの良さがあるけどな
300名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:06:44 ID:eAK0Cbsc
ザ・パニッシャー、日本で出ねぇかな…。
ファミ通WAVEDVDで見たけど、あれマジ狂ってるゲームだな。残酷性があるラインを超えると笑いに変わるのは意外だった。
301名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:20:43 ID:M0G8PB8v
カプコンは将来残っていく会社だろうな
302名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:25:51 ID:M0G8PB8v
GOWは間違えてセーブ消えてから、オンばかりやった後、放棄
303名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:37:34 ID:hr8sRGwQ
海外のレビュー比べてみると
どれもGoW>ベガスだね
304名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:38:47 ID:hr8sRGwQ
せっかくだからいろんな視点で比べてみようぜ

開発資金とか開発期間とか映像密度とかフレームレートだとか
305名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:39:47 ID:01NOuGVT
Vegasはまだ買ってないけど、オン・オフ両体験版やる限りGoWより点数低いのは
そりゃ当然だろう。
Vegasも凄く良くできたゲームと思うけど、相手が悪すぎる。
306名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 09:23:55 ID:9MskpVrB
VegasはCSぽいんだよな
俺は別に嫌いじゃないが大衆受けは難しいと思う
307名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:34:07 ID:Mtr6yKSS
>>305
GoWのオンは広大な戦場のある局面、極一部を切り出してきて分隊同士
の衝突を再現してる感じ。
だから大概はお互いの前方に前線ができて、ゴリゴリの押し合いになる。
こういう展開はアメリカ人とか好きだよね。

ベガスのオンは立体的にルートがいくつもあるから、前線というのはどう
やってもうまれない。
敵は前にも後ろにもいる形で、立ち回りの上手い下手がもろに出る。
こういう展開は日本人が好きというか得意だよね。

ジェットとレシプロ、どっちが面白か問うてる様なもんで、俺は単純に好き
好きだと思うけどな。ちなみに俺はベガスのが好み。
308名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:35:18 ID:01NOuGVT
Vegasは映像のクオリティがもう少し高かったらなぁ。
ジャギが結構酷いでしょ。
PS3とマルチにしたせいなのか知らんけど。
309名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:35:58 ID:Mtr6yKSS
>>306
いや、全然違うだろ?>CS
CSはスポーツ系でテンポ早い。ベガスはリアル系寄りでテンポは重い。
310名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:37:01 ID:WR7Hzfgn
ベガスは緊張感がたまらない!!面白い!!
だけどFPS初心者にはおすすめできないかな。

GOWはインセン無理じゃね?と思ったけど、オンのコープでやれば上手い外人が助太刀に来るし、即死がなくなるからなんとかクリアできるし。絶妙なバランスだよ!!

ただ爆発りっちーいらないのと、チーム別れて分岐の時もマーカスとドムは常に一緒にしてくれ。
311名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 11:01:06 ID:01NOuGVT
難易度上がると爆発りっちーは最強の敵だな。
312名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 15:28:37 ID:a6h3ZDgS
>>302
GoWやってないのバレバレw
セーブデータなんてどうでもいいでしょGoWはw
313名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:06:15 ID:SR+i/tKI
海外ゲーマーが期待する2007年の新作ゲームベスト10
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=519
2006/12/9

2007年に発売される新作ゲームの中で、
海外ゲーマーが最も期待している作品は?
IGNにて、読者の期待度から集計した10タイトルがリストアップされています。

1: Halo 3 (Xbox 360)
2: 大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
→3: ロストプラネット(Xbox 360)
4: Super Mario Galaxy (Wii)
5: Metroid Prime 3: Corruption (Wii)
314名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 16:08:51 ID:WR7Hzfgn
サクサク進からセーブポイントのデータ消えても苦にならんしW

セーブポイント多いから5分だけとかW、15分だけとか、30分だけとか気軽にできるのがいいよね。
315名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:16:05 ID:Mtr6yKSS
>>313
何て言えばいいのかな?日本人の機嫌取ろうとしてる感じはあると思うよ。
ホント何て言えばいいのか分かんないんだけど、箱○に好意的な日本人は
味方みたいな感覚なんかな?
俺がGoWプレイしてたらアメリカ人のフレから日本人なのに凄い!みたいな
メールもらって、どう反応していいのか困った事あるしw

ファミ通のレビューでブルドラ→ロスプラと続けて高評点が出たら早速海外
で紹介されてるし、ホント上手い言葉がみつからないんだけど、日本市場は
もう特別じゃないなんて意見もあるけど、その割にはオマイら日本の動向が
気になって仕方ないだろ?って感じw
316名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:35:17 ID:gxBs0wLH
アメリカと違ってXBOX360ガ冷遇されて不毛の地日本で好評点がでたから
逆に凄いって報道されてるんじゃないの。
317名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 21:34:46 ID:a6h3ZDgS
世界的に日本で箱○が売れなさ過ぎるのは有名だからな。
318名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:00:49 ID:/Py/tBbv
3本とも面白いし比べる必要ないでしょ
319名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:10:14 ID:L6/L6Q65
逆だろうよ。
三つとも面白いから比べてるんじゃねえの?
320名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:31:39 ID:VO/dnWjZ
3本ともホントいいできだから特定の1本が叩かれない絶妙のバランスだなw
321名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:36:20 ID:ZHwnd2mF
さらに松崎しげるとCOD3を加えない?
322名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 06:21:13 ID:/NnaKixi
CoD3はともかく松崎しげるは無いな。ギミックの面白さをもうちょっと発揮して欲しかった。
CoD3も悪くは無いが、GoWやvegasに比べると若干キツいものがある。
ロスプラはまだわからんが。
323名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 12:19:10 ID:klnzwIw2
COD3は右スティックが(良い意味で)繊細。
俺が知るコンシューマFPSの中では最高峰。
試しにほんの僅か、触れるか触れないかくらいの力でスティック押してみてよ。
微小な入力に対してもちゃんと反応する。
これのおかげで右スティックは完全にストレス皆無。最高!
ただ、味方に引っ掛かって動けない時があるのは何とかしてほしかった。
味方の当たり判定を実際の描画領域より小さく取るだけでもこの辺は改善で
きたと思うんだけどな。
324名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 14:43:47 ID:/zv0BkVZ

■Xbox Live「裏マニュアル」その2
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/11/news001.html
325名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:20:16 ID:0yRc+/gD
松崎しげるって何だ?
326名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:21:16 ID:u2af+dbi
愛のメモリー
327名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:29:36 ID:j/PydDRu
328名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:30:16 ID:7l9tvDXP
PREYです。
329名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:33:54 ID:0yRc+/gD
トン
PCで出てる奴か
330名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:34:14 ID:HPXyzXu2
FPSもTPSも好きじゃないから、ほとんどやったことないけど
GoWだけは欲しいと思う。
331名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:40:50 ID:r+oE9Kar
新たな注目作Mass Effect
グラフィックはGoW以上?
http://masseffect.bioware.com/gallery/
332名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:42:25 ID:FNOXZjzB
美しき神の会社任天を崇めよ。
Wiiは神の造りしゲームハードとして、我ら任天信徒は一人最低10台は買わねばならぬ。

Wiiの勢いは世界においてとどまるところを知らず、2007年までに1兆台売れるだろう。

岩田様の素晴らしきお言葉、「WiiにHDD搭載しない理由は必ず壊れるから」
ユーザーの事を第一に考えた完璧な設計。まさに至高の芸術作品。

この言葉を胸に邁進すべし、われらが向かう先にあるのは大勝利のみである。
333名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:42:44 ID:RxBQS+CO
良スレの見本みたいなとこだな、ここ
334名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:46:35 ID:DrGVLGi8
あと10日
335名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:52:06 ID:Do70CyIF
BioWareのRPGはPC、コンシューマ問わず持ってるけど
Mass Effectは本当に期待してる
336名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 15:55:57 ID:j/PydDRu
MassEffectの期待感はグラよりもBioWareが作っている点にある。
バルダーズゲートやネバーウィンターナイツ作ってるとこだからなー。
世界観やシナリオ、ボリュームともに半端ないの確定w
337名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:03:34 ID:Do70CyIF
最近になって知ったけど
この会社、医療関係のソフトからゲームソフトにシフトした過去があるのが驚きだな
338名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:21:39 ID:voSrofNK
松崎しげるのデモやってみたけど、人を選ぶゲームだと思ったよ。
ギミックのおかげで酔いやすいし、かなりグロイし・・・。俺はこの二つに耐えられなかった。
339名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 16:22:35 ID:DOMLJtyS
だからBioなのか
340名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:20:02 ID:jSAhSxYU
GoWとVegasの出来が神に近いから陰に隠れちゃうだけで、松崎しげるも良ゲーなんだけどね。

ど田舎の酒場で酔っぱらいと喧嘩→殺しちゃった!!→急に宇宙人に拉致られ宇宙船の中。っていう強引なおバカな急展開が好きだけどな。
しかも松崎しげるだしw
http://whss.biz/〜mrgrotesque/image/200607190958_01.jpg
341名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:23:30 ID:jSAhSxYU
ミスッた。こっちね。
http://whss.biz/〜mrgrotesque/image/200607190958_01.jpg
342名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:27:24 ID:Rha/1mJ9
>>340
何も知らずに体験版落としてやったんだけど、
あの展開は・・・一緒に見てた妻と一緒に口開けてポカーンとしてしまったw
343名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:05:28 ID:/zv0BkVZ
■米Spike TV Video Game Awards 2006
● GAME OF THE YEAR ● BEST RPG ● MOST ADDICTIVE GAME
○The Elder Scrolls IV: Oblivion (Bethesda)

●CRITIC'S CHOICE
○ The Legend of Zelda: Twilight Princess (Nintendo/Nintendo EAD)

●BEST DRIVING GAME
○ Burnout Revenge, Xbox 360 (Electronic Arts/Criterion Games)

●BEST INDIVIDUAL SPORTS GAME
○Tony Hawk's Project 8 (Activision/Neversoft )

●BEST ACTION GAME
○ Dead Rising (Capcom)

●BEST TEAM SPORTS GAME
○ NBA2K7 (2K Sports/Visual Concepts)

●BEST FIGHTING GAME
○ Mortal Kombat Armageddon (Midway Games)

● BEST SHOOTER ● BEST GRAPHICS ● BEST MULTI-PLAYER GAME
○ Gears of War (Microsoft/Epic Games)

●BEST MILITARY GAME
○ Company of Heroes (THQ/Relic)

●BEST HANDHELD GAME
○New Super Mario (Nintendo/Nintendo EAD)
344名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:06:50 ID:YwD/VRS8
アジア版GOWやってるが、 神ゲー確定だよ。
345名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:08:29 ID:oqJUvAjm
なんでリベンジがBEST DRIVING GAME なの・・・
346名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 23:50:13 ID:klnzwIw2
他にめぼしいタイトルが無かったからじゃね?
それかアメリカ人的にはああいうのが好みなのか・・・・・・・
欧州とかではシム挙動の方がウケそうだけどな。
てか、俺が個人的にシム挙動でないカーゲーに興味ないだけだがw
347名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 01:50:24 ID:ecRLzHPk
松崎しげるクリアしたけど楽しかったよ。

所々で宇宙人に復讐心が湧くようなシチュエーションあるし、そのむかつく宇宙人達をランボーのごとく松崎しげるでこてんぱんに倒すのがスカッとするよ! 

やけくそになった人間の恐ろしさを思い知らせてやるぜ!
348名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 05:17:32 ID:KuVuSzUy
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪


349名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 06:30:13 ID:1qKOCGfQ
個人的にはリベンジよりTestDriveの方が良かった気がする。
BurnOut3を死ぬほどやったから飽きがあったのかも。
レースゲーはモーターストームを楽しみにしてる。

しげる、クリアまでやったけど、ゲームは思いのほか普通って感じだったなぁ。
爺さんがアレだったり彼女がああだったりしたのにはさすがに宇宙人共をぶっ殺したくなったが。
ってか宇宙船の中で大自然の力に覚醒するとか、ぶっちゃけバカゲーだと思うw(良い意味で)

GoW→vegasとクリアした後、友人に誘われてGoWのシングルを手伝ったんだけど、
アレ?こんなモンだっけ?って感じがした。なんか知らんが大味な気がしたんだよなぁ。
いや、今でもGoWの方が俺に合ってるとは思うんだけど。
350名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 06:32:45 ID:1qKOCGfQ
IDがCOGに見えた。惜しい。
351名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 06:35:47 ID:1qKOCGfQ
あと>>339のIDがDOM
352名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 18:43:51 ID:Q209pLpG
リベンジの受賞はEAへの配慮だ
353名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 13:20:27 ID:31LjersD
>342
そ れ が し げ る の し げ る た る 所 以
354名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 19:22:59 ID:5XScu6TX
age
355名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 21:00:31 ID:0iM0ELa+
いよいよロスプラまで1週間だぜぃ。
その前に前哨戦として防衛軍があるが・・・w
356名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 13:17:44 ID:HSZ7t/4x
前哨戦ってか前夜祭だなwwwww
このお祭りゲーむちゃ楽しいwwwwwww
357SATIVA in JAPAN:2006/12/14(木) 16:58:33 ID:f1bGqvQL
VEGASの協力プレイって、シナリオを進めることが可能?

それとも1つずつのミッション制なんでしょうか?

個人的にはGoWは最高でした。HALOよりはレジスタンスの方が面白かったよ。
迷わせないのがいいね。
358SATIVA in JAPAN:2006/12/14(木) 16:59:50 ID:f1bGqvQL
あ、聞きたいのは オフで協力プレイが出来るのか?それはシナリオを進めることが出来るのか?を
お尋ねしたかったんです。
失礼。
359名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 04:25:35 ID:Yh7kd1F2
age
360名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 23:25:31 ID:ureumXlg
『Gears of War』次世代ゲームとしては史上最速のペースで200万本突破
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=606
361名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 06:32:19 ID:0IMLYVNy
そんなこんなの間に、GRAWに続編登場が決定ですよ!


箱○ユーザーは、マケプレの『新着動画』チェックね
362名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 07:41:07 ID:vpBUZ0TT
昔ゲーセンでやった 
魔法使い、忍者、剣士、踊り子、ハルクが出てくる
スパイクアウト?出ないかな
ドリキャスからずっと待ってるんだけど
363名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 08:06:19 ID:YuakVPX9
エアボーンの予告キタコレ
バンドオブブラザーズを思い出したよ
364名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 11:38:27 ID:CLbdWWHX
>>362
スラッシュアウトだっけ?
スパイクのシステムベースで作った奴だよね?
俺はあれ一度もゲーセンで見たこと無いんだよね
スゲー面白そうなんだけどね
どっかのゲーセンのレトロコーナーに置いてないかな
365名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 14:58:17 ID:GS6Ap2w4
『Ghost Recon :Advanced War Fighter 2』がGears of Warに宣戦布告
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=611
『Gears of Warが新鮮なのは初めの10分だけ。』
366名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 18:00:36 ID:0sI2j2N8
>>GRAW2
GK乙w
367名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 21:25:29 ID:PSm9Rp0E
>>365
EA様といいUBIといい熱いよな。
でも、これくらいの意気込みで作ってるからこそ、面白いのが出来るのかもな。
それにしても、最速で200万本を売り上げたタイトルにも平然と噛み付く海外
メーカーの負けん気って、凄いを通り越して怖いw
368名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 02:53:54 ID:pqh7xPTA
そうやって競い合い切磋研磨することで面白いモノが生まれる
仮にArmy of TwoやGRAW2がGoWを超えたら、GoW2はそれらを更に超えるタイトルとなるだろう
369名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:32:11 ID:UMG6kwiS
いや〜いいねftpsが好きなおれにとっちゃこんないい流れはないね
370名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 03:49:12 ID:0RcMrrVc
日本のメーカーも切磋琢磨してもらいたいもんですな。
371名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 04:19:53 ID:9zChTnx1
そこで日本にもロスプラがある!と言えるカプコンはマジで日本の宝。
372名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 04:20:46 ID:UMG6kwiS
日本のメーカーの先陣としてのロスプラに期待してるよ〜
日本でだんだんと力を注いでftpsの基盤ができてきたら、発展してくれそう。
ま〜いまでも戦争やってて銃が身近にある環境の人と同じぐらい迫力のあるものに近づくのも大変かもしれないね
向こうは歴史があるかんじ
373名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 05:28:56 ID:dARtu84l
>>365
それ、翻訳したサイト管理人がウンコ。
正しく訳すとこうなる

UBI「Epic には感謝したい」
ttp://www.gearsofwarzone.com/news/121806b.html
>我々のゲームはより長く楽しめるようデザインしている。私が思うに、Gears of
> War は10分プレーすればそれは素晴らしい10分間になるが、20分プレーする
>と新鮮味は失われるんだ。彼らは完璧な10分間を作り上げたけど、我々はそ
>れ以上の物を目指していて、数時間のプレーに耐えうる物を作ろうとしている。
>違ったタイプのゲームではあるが、我々はより深みがあり大きな視点での広が
>りを持った物を目指している。

>Gears of War は現在360本体を牽引しているソフトだしそれは我々にとっても良
>いことだ。GRAW2をリリースする頃にはXbox360の普及台数はGRAW1をリリース
>した頃より明らかに大きくなっているし、それはGears of Warのお陰だからね。だ
>から、Epic には感謝したいよ。
374名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 05:32:02 ID:dARtu84l
>>372
ロスプラも負けてないよ

ロストプラネット体験版のダウンロード数が100万を越す
ttp://www.360gameszone.com/lostplanet/121906.html
>カプコンは本日、ロストプラネットのシングル、マルチ体験版の合計ダウンロード
>数が100万回を超えたと発表した。マルチ・プレー体験版は配信以来30万時間の
>プレー時間を記録。これらの体験版に寄せられた要望を元に、カプコンは既に製
>品版に幾つかの修正を加えていて、更に欧米での発売日となる2007年1月12日に向けてパッチを準備中。
375名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 05:56:06 ID:yd3eciR6
HALO2の初日ダブルミリオンを突破する怪物は?
376名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 06:00:27 ID:dARtu84l
Halo3が大本命だろうなぁ。
377名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 06:04:39 ID:UMG6kwiS
>>374 これらの体験版に寄せられた要望を元に、カプコンは既に製品版に幾つかの修正を加えていて

カプコンえらいな〜
>>375
HALO3
378名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 06:28:43 ID:zWf44Y3l
GoWとロスプラの動画見てビビってロスプラパック注文した
R6は日本版まだ未定のようなので様子見
まじ21日が楽しみで仕方ない。こんなにゲームでwktkするのは初めて
PS3でこの三本が出てたらPS3買ってたかも知れない
それくらい凄いゲームだよこれは
379名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 06:57:52 ID:UMG6kwiS
welcome to the jungle
380名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 08:25:00 ID:CEiLzUq/
そういえばカプコンはバイオ4の時、体験版の感想でナイフに持ち替えるのが面倒という意見に対して、
製品版では常にナイフを使用できるように変更してたな
自分達の意見が参考にされてるんだなって嬉しかった
381名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 19:14:45 ID:dARtu84l
北米時間で明日、Halo3のゲームプレイ動画がマーケットプレイスで配信される。
これも期待大だな。
382名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 16:28:32 ID:sJ99CcRi
GoWの動画見たいんですがリンクあったら張ってくれませんか><
383名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 16:30:03 ID:QrIgdO5E
384名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 16:35:10 ID:IWHw6JwA
UBIって任天堂ハードではク○ゲーしか作っていないイメージがあるが。
そんなにすごいの?
385名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 16:36:54 ID:12Dtm+oL
>>384
主力チームはすごいけどそれ以外はカスゲーを量産する変な会社
386名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 16:39:32 ID:sJ99CcRi
>>383
うっひょーありがとうございます
25日に箱○届くのが楽しみ
387名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 17:37:26 ID:2KUWh6cY
フレがもうロスプラやってんだけどもう発売されたの?
388名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 17:41:57 ID:QrIgdO5E
>>387
明日
389名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 17:43:15 ID:i0liCPZH
>>387
明日発売ですから、フラゲしたんだと思います。
一日前に販売しているお店って結構ありますよ。
390名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 18:09:39 ID:Z4TCduw6
明日忘年会のオレ乙
ロスプラはやくやりたいです・・・
391名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 18:39:14 ID:B70WJRHg
>>390
俺なんか明日から3日間出張だ
392名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 18:50:52 ID:zjHjmsZH
>>387
大概の場合、ショップへの到着は発売日より1-2日は早い。
大手通販系だと3日以上早く入るショップもある。
393名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 19:40:28 ID:2KUWh6cY
>>387
そうなんだ あ〜はやくやりまくりたい
394名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 19:43:17 ID:2KUWh6cY
ごめん間違えました >>388>>389>>392宛て

亀田大樹の対戦相手おじさんじゃん
395名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 00:11:02 ID:G1trs2qI
しかも7年半ぶりの試合だとよw
396名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 00:31:04 ID:ODaUJXYr
あれはひどかったなw
おじいちゃんとか髪型とか ランダエタもあの髪型は予想外だったんだろう

ロスプラをアマゾンで予約したんだけど明日来るかな?
397名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 19:36:50 ID:C/pHDg2m
何で日本代表がチョンゲなんだよ
在日死ね
398名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:05:46 ID:phjNrhnM
てかイ・ビョンホンかっこよくないだろww
せめてウォンビン・・・どっちもいらんけど
399名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:08:00 ID:ODaUJXYr
いや意外とイ・ビョンホンはまってるよ
400名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:08:09 ID:4qdl7SXc
はぁぁぁぁらぁぁぁぁだ たいぞうです!
401名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:10:28 ID:sR9oxUTT
朝鮮系と日本人の顔の差がわからない今日この頃・・・
402名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:12:26 ID:ODaUJXYr
20型で楽しめる?ちっちゃいかな?
403名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:14:48 ID:9Eu7XCnS
TVの大きさより解像度のほうが問題だな。
404名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:16:49 ID:ODaUJXYr
三菱の液晶がいいかなと思ったんだけど
405名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:19:42 ID:BFokEqyr
RDT26WHは最強!!
406名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:31:46 ID:q9hSW01P
ディスプレイで360できるの?
407名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:37:26 ID:3QpkiWEk
>>406
VGA HD ケーブルで接続できるよ
408名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:40:32 ID:q9hSW01P
>>407
やっぱり薄型は高いな
ノートなんだけどノートじゃできないのかな
409名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:47:27 ID:aS4qJEAl
>>408
_
410名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:52:09 ID:q9hSW01P
>>409
そうなんだ・・諦めて四角いテレビ買おう
411名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:16:57 ID:lQGYll5l
買ったときにもらった小冊子に元々のキャラデザインあったね。
まんまで作ればよかったのに
412名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 23:19:18 ID:w1YnflEH
ロスプラとGoWは知っててRainbow Six: Vegasは初めて動画見たけどこれ結構面白そうだな。
また興味あるソフトが増えた
413名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 23:23:08 ID:SyTLaxVz
カンコプは韓国企業じゃなかったっけ?
414名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 23:24:10 ID:MaBFPG3t
やっぱロスプラはPS3のゲームと違うなあ
415名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 23:24:38 ID:+RdZWWxa
    _
    / ./\ 〜∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,  \ ::::::*:: ∞〜
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞〜   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
〜∞ .|;;*::;; \__,`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
416名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 03:05:56 ID:I25eSEmp
カプコンが輝いて見えるのは何年ぶりだろう
遙か昔、俺が中学生の時以来かも
417名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 03:20:15 ID:QrE0bA+U
>>411
全然違うよねあれ、ちょっと驚いた。
418名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:43:50 ID:cUHU1tcN
GoW>>>>>>>>>>>>Vegas>>>>>>ロスプラみたいだね、いまのところ。
というかGoWが馬鹿みたいに評価が高い。

419名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 17:56:51 ID:FNSwCC2a
>>418
はぁ?
薬でもやってるのかお前。
420名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:06:36 ID:cUHU1tcN
>>419
GoWはあらゆる面ですごく高い評価を受けてるぞ、まじで。
Vegasもここ数年のR6シリーズの中では一番の評価。
ロスプラもグラフィックがきれいではあるけど、
家ゲー版と家ゲー攻略版のスレを見た限りでは
グラ以外はそれほど作りこまれてなさそうな印象を受ける。
421名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:12:55 ID:FNSwCC2a
>>420
薬はやめとけよw
422名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:12:59 ID:/FDbEKSB
そりゃその二つはプロ中のプロが作ってるからな
殆ど初めてのカプコンが比較されるようなのものが作れてるのが凄い
423名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 18:18:04 ID:cUHU1tcN
そうだね、EpicとUbiに比べればこのジャンルで
カプコンは経験の面で数段落ちるのはしょうがないか。
ロスプラでは、カプコンも初めてユーザーの声を反映しての
パッチによる調整をやるんだから、がんばってほしいね。
424名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 19:18:59 ID:yMq1gOue
>>420
ロスプラは照準の操作感が抜群にいいよ。
COD3と比べても遜色ない(ちなみに、俺評価ではCOD3の照準は現在トップ
にランキングされてるw)。
てか、これ、(かなり緩いが)吸い付きロックオンアシストが付いてるかも?
それかWiiのレッドスティールっぽい2段階型の照準が上手く効いてるのか
ちょっと自分でも判断しかねてるんだけど、目で追う様に照準が合う。
俺ってこんなに照準上手かったけ?って感じ。
移動しながらの射撃では2段階照準が予想外に凄くいい感じ。
ただ振り向きがまどろっこしいというかズブくて一長一短あるけどな。
425名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:22:10 ID:29Xe/Kz9
ロスプラのオンのマップ(キャニオン、雪漠、大紅河)広すぎてだれる 
ダッシュ出来ないんだから狭めてもよかったのに



















でもおもしろいから気になんない^^
426名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 22:10:30 ID:EUhKFBTr
狂気!アイドルマスターがオリコン10位
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166876373/
427名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 00:37:16 ID:SdXAwOdo
他より優れている点

・ロスプラ
初心者にも優しい。

・GoW
映像が桁違いに綺麗。

・ベガス
オンが桁違いに楽しい。
428名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 01:05:21 ID:vK3JH7Df
ロスプラは比較できないだろ、ロボゲーだもんw
429名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 12:41:26 ID:6ZqfwqUD
>>420
とりあえず
ネットの書きこみじゃなくて、自分で実際にプレイして判断した方が良いと思うよ
ていうか、ロスプラとべガスは体験版配信されてるのに、
やってないって事はXbox360持ってないの?
430名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 12:53:37 ID:SSaRuHWV
やっぱ箱○はいいソフトを提供するだけの実力があるからいいよな
音も静かで処理落ちもないし、GKとは大違いだ
431名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 12:56:50 ID:zKk+OhuU
どれもやってる事は同じように見えるけど
映像が綺麗なだけで面白くなるの?
432名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 12:59:47 ID:5bFoqWSe
とりあえずこの3つは、目指してる方向が違うよ。

RPGは全部同じ!、レースゲームは全部同じに見える!
とかいうのなら止めないが。

ついでに言うと、今年末のソフトは綺麗になったレベルが格段にあがった。
1世代分ハードを乗り換えるに見合うコストだと思うよ。
433名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:03:30 ID:4pLDRwon
GoWとロスプラは買った(予約した)
Vegasはどうしようかなぁ・・確かにデモは思っていたよりずっと凄かった
でも俺オンやらないんだよなぁ

Vegasはオンなしでは買う意味ないか?
オフでもそこそこ楽しければ買うんだが
434名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:07:42 ID:BQ98Xa91
この特色が違う三つのゲーム すべて遊べるって 凄い事だと思う  いい意味で箱ってレベル高すぎ
435名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:08:06 ID:cZe+lVad
>>431
それGKに言ってやれよ
436名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:08:55 ID:+Okuy6gX
ロスプラは日本じゃなくて韓国だと思う
437名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:12:55 ID:K5aXESMM
防衛軍も入れてほしいぜ
438名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:13:28 ID:mveJzhkm
映像が綺麗になっただけとか自分が支持してるもの(Wii)が見劣りするから言ってるだけだな
そういう奴に限って性能が上がるほど喜ぶんだよ、アホ草
439名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:20:31 ID:S/HSmTB2
>>433
R6シリーズはどっちかというと
オフの方がメインに作ってあるんじゃないの?
440名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:27:53 ID:zKk+OhuU
>>438
面白くなるのか聞いただけでそこまでファビョるなよw
441名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:45:54 ID:qMUBiq3K
はいはい、いつも同じような返答してくるね
マニュアルでもあるのかね
442名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 13:56:26 ID:FDwaroeV
>>436
やれば分かるが非常に日本的な作りだよ。誰がやっても「アッ!これ日本製だね」
って直ぐ分かる。構成も、ムービー→ザコ戦→ボス戦→ムービーの繰り返しで話
が進んでいくスタイルで、MGSとかの和アクションゲーのフォーマットに則った作り。

視点&操作感は非常によく練られてて、デフォ状態では左スティックで移動右ス
ティックで照準と小さな方向転換、RB&LBで大きな方向転換となってる。
ラジコン視点よりはずっとTPS視点寄りで、でもTPS視点よりも左右スティックの連
携は容易い。

デッドラでは純和風なラジコン視点を採用して、ロスプラではTPS視点寄りの新し
い視点(操作感)を採用してる。
日本では純TPSな視点&操作感はイマイチウケが悪かったから、新しい提案をし
て、バイオやメタルギアをプレイしてる日本人にもウケる視点&操作感を模索して
るんだと思う。
443名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 14:00:34 ID:zKk+OhuU
>>441
俺は煽ったつもりはないんだがね
聞いちゃいけない質問があるようだ
444名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 14:03:03 ID:5bFoqWSe
ロスプラ>海外のFPS好きが作った、日本のTPS
GoW>日本のアクション好きが作った、海外のTPS

それぞれベースとなる部分に加えて、ある種のリスペクトが入ってる。
ただし、ベースになるものと加えた要素が互いに逆なんだな。

カレーライスと、ライスカレーの違いw
445名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 14:17:19 ID:8OGfLAs4
>>442
アッー!
446名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 18:25:22 ID:6ZqfwqUD

■TOP 50 GAMES OF THE YEARが発表!やはりGoWがトップ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=708

1:Gears of War(Xbox360)
2:The Legend of Zelda: Twilight Princess(Wii)
3:The Elder Scrolls IV: Oblivion(PC/Xbox360)
4:Guitar Hero II(PS2)
5:Resistance: Fall of Man(PS3)
6:Company of Heroes(PC)
7:Dead Rising(Xbox360)
8:New Super Mario Bros.(Nintendo DS)
9:Okami(PS2)
10:Tom Clancy’s Ghost Recon Advanced Warfighter(Xbox360)
11:Metal Gear Solid 3: Subsistence(PS2)
12:Final Fantasy XII(PS2)
13:Medieval II: Total War(PC)
14:Viva Pinata(Xbox360)
15:Lego Star Wars II: The Original Trilogy(PC)
16:NBA 2K7(Xbox360)
17:Bully(PS2)
18:Wii Sports(Wii)
19:World Soccer Winning Eleven 9(Xbox)
20:Half-Life II: Episode One(PC)
447名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 18:30:28 ID:FDwaroeV
>>446
ゼルダがTES4より上な事よりも
レジスタンスがデッドラより上な事よりも
ビバピナタが14位にいる事が一番の驚きだw
448名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 19:21:24 ID:4pLDRwon
>>439
ならもうちっとデモ版で遊んでから決めるわ
サンクス

さすがにこう連発でスゴイの来られても金も持たないしな(w
449名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 19:23:00 ID:LqhrPGCN
>>446
大神健闘しているなー。
450名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 19:24:46 ID:ncp5SWFl
大神は知名度はほとんどないけど良ゲーだしな。
451名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 19:32:46 ID:FDwaroeV
>>449
俺は最近、外国人の方にシンパシーを感じる。
国内では大神売れなかったって聞いて嘘でーとか思ったもんorz
452名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 19:56:55 ID:PYhzO1Gr
海外の方が続編でなくても良ゲーならちゃんと評価するよな
開発者達が国内がどうでもよくなってくるのも解る気がする
453名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 20:29:57 ID:g9sLPc5v
国内は据え置き市場が縮小気味な上に携帯市場は任天堂が独占してるからなぁ
サードの付け入る隙がないっつーか
454名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 20:54:44 ID:ncp5SWFl
良いゲームを作って、購入者が手にとるようにマーケティングすりゃいいだろ。

任天堂が独占してるから〜とか、小学生みたいな言い訳はヤメレ
455名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:39:56 ID:TJM+76ZR
ベガスのオフは作り込みがすごいよ。
ヘッドホンでやるとさらに緊張感が増す!!
456名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:49:26 ID:/9DZhR7t
ただ大神は海外のマスコミの評価もユーザーの評価も
高かったのに、あんまり売れなかったんだよね。国内と同じパターン。なんでだろ…?
457名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:25:38 ID:G8TDOZhH
>>454
同じ出来のゲームでも宣伝料が10倍あるほうが売れるのは当然だよな
458名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 22:32:59 ID:z65+nYS+
age
459名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:45:36 ID:x2Qpg+tI

■「ロスト プラネット−エクストリーム コンディション−」レビュー:
 極寒の地で繰り広げられる戦いは壮絶で、やけどしそうなほどに熱かった
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/27/news004.html
460名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:51:29 ID:d8fqc+Ic
GoWはグラフィックいいけど壁とかが壊れるようにならんかな
461名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 11:32:36 ID:I5PvBCD8
壊れるようにはできるだろうけど既にいっぱいいっぱいで処理してるだろうから
やろうとしてもロスプラみたいに(決まった壊れ方、破壊されたオブジェクト同士は干渉しない)するしかないんやない
462名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:00:14 ID:24jwhrJw
海外のレビューサイトでは、どのサイトでもGoW、R6とも
9点か10点がついてるね。
463名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:28:13 ID:Sf1FYNv4
何ですかvegasって
464名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:42:10 ID:CW/nvmCR
俺はGOWよりベガスのが好きだよ。
GOWは男臭すぎてうけつけない。
465名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 14:48:15 ID:FaLe83P4 BE:244199366-2BP(2327)
韓国製のゲームなのに
ロスブラは日本のゲームで誇らしいですねホルホルホル
とかいってるウヨ馬鹿脂肪
466名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:04:37 ID:VP+sICbe
ロスプラが難しくて楽しめないけど、他のなら楽しめるのかな?
GoWとかプレイしてみたいが
467名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:27:38 ID:70a2vvc8
>>465
何その変なID。
朝鮮総連から書き込んでるんですか。
468名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 15:49:56 ID:f+fZOtbw
ロスプラ面白いんだけど
やっぱ海外の洗練されたシューティングには適わないな・・・。
難易度の関係だろうけどまずAIがバカすぎるw
GoWはやってないからわからんけどベガスみたいな超絶AIを経験したあとだと気になるな。
469名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:12:08 ID:x2Qpg+tI
■くねくねハニィの「最近どうよ?」(その5):
 2006年はどうだったんよ――そして、2007年はどうなんよ?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/27/news043.html

>「Gears of War」、欧米だけで200万本を売り上げたと発表があったので、これはお化けソフトだね。
>「Halo」と並ぶマイクロソフトゲーム機の冠タイトルとなったのは明白ですな。
>このゲームのおかげでXbox Liveに入ってくるユーザー(ネットアクセスユーザー)数が
>それまでの50%増になったらしいのよ。

>「nintendogs」は欧州で500万本、北米では200万本超えしてるし、
>「スーパーマリオ64 DS」、「New スーパーマリオブラザーズ」、「マリオカートDS」などミリオンタイトルが続出。
>それ以外でも6桁売上げタイトルはひしめいている感じ。
>比較されたPSPのソフトは
>「グランド・セフト・オート:リバティーシティストーリーズグレイティストヒッツ」が
>100万本超えただけで、“コレぞPSPを代表するソフト!”ってのがなかったのが残念。
470名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:15:53 ID:z3ufeVRz
>>26
>龍を意識しまくり

ただの朴理だろ
471名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:17:59 ID:9nFve57a
>>465
主人公が糞チョンなだけで後はまともな日本製ソフトなのにこいつときたら・・・
472名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:19:43 ID:UNpzc85J
まぁ韓国風チゲと焼肉つつきながらまったりしようぜ
473名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:42:06 ID:z3ufeVRz
焼肉が大好きな日本人!

焼肉は韓国発祥!

って、肉焼いただけじゃんwwww
474名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 17:47:09 ID:uMWaKtuN
おいおいそれ言ったら刺身なんて切っただけじゃんw
475名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:03:19 ID:70a2vvc8
韓国人が大好きな唐辛子は日本産。
秀吉が朝鮮半島で目潰し兵器として使用した唐辛子が根付き、
朝鮮人が愛用するようになった。
それまで朝鮮半島には唐辛子が全く存在しなかった。

476名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:07:18 ID:Js2npDxC
>>475
それは日本に米は本来無かったってレベルの話な気もする
477名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:34:17 ID:z3ufeVRz
唐辛子って中国から伝来してきたんだろ。
478名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:48:20 ID:70a2vvc8
違う。
479名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 18:54:49 ID:UNpzc85J
じゃあどこ?原生じゃないよな

まぁ嫌韓もいいけど、ビョンホンが起用されてるだけで
ロスプラ否定するのは勿体無いことだと思うがな〜
480名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:02:53 ID:xpCOqUeH
アメリカだろ
481名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:04:36 ID:70a2vvc8
南米だな。
482名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:04:41 ID:uMWaKtuN
>>478は必死にググってるんだろうなぁ
483名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:05:46 ID:70a2vvc8
>>482
必死でググってると思い込みたいようでw
無様だな。
484名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:09:12 ID:uMWaKtuN
ギリギリだったんだろ、きも^^
485名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:10:51 ID:70a2vvc8
>>484
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: プププwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:  wwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
486名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 19:11:34 ID:UNpzc85J
キチガイが2人いるとうぜーうぜー
487名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:23:56 ID:f+fZOtbw
ベガス日本語版マーダー??
488名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:38:20 ID:AQY4AIYn
なあ一応全部出揃ったけど2本選ぶならどれとどれだと思う?
489名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 20:58:58 ID:PoytCZju
ロスプラとGoW

ベガスは正直、好みじゃなかった
面白そうではあるんだけどね
490名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:05:23 ID:JOG6vMMJ
ベガスは日本での予定はないの?
491名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 21:29:08 ID:T5XAAyIe
UBIだからそのうち発売するだろうが今はまだ未定?
マジ、全力でローカライズしてくれ
492名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 00:38:59 ID:WPUMowZI
ベガスやりてえええええええ 
493名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:07:41 ID:S4iHsn+t
ロスプラオンライン対戦マップ配信で粗確定が”大阪梅田マップ”らしいbyゲーマガ
ローカルにも程がある。
494名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 01:15:41 ID:JeG83pYU
なんかチョン臭いマップだな
495名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 09:29:57 ID:0oRxAutv
ちょwwwwwwww神マップじゃねーかwwwwwwww
496名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 11:26:05 ID:kbMnPxzu
ガンツのぱくりかよ
497名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 09:07:04 ID:mOuia30K
>>496
パクリっつーかカプ大阪だから、単に地元を出したかったんじゃね?
498名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:31:22 ID:OO6n8rG/
新宿とか出ないの?
499名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:35:20 ID:/4Z4SIGJ
>497
カプンコの地元は大阪本町だぞw
特に何も無いビジネス街wwww

梅田でいいじゃんwww
PGRでも大阪コース走りたい・・・(´・ω・`)
500名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:37:59 ID:WXsA0RvN
本当に日本の都市マップが来るならうれしいな
まあ世界観と全然違うから無いだろうけど
501名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:45:50 ID:GNecYQL3
ベガスは海外版でもまったく問題無いぞ

ロスプラは気軽に出来るけどベガスとかは気軽に出来ないって言う人
見かけるけど、隠れられたり慎重に行ける分ベガスの方が気軽に出来ると思うけどな
ロスプラはデモやっただけだけど休まる暇も無いって感じがした(慣れの問題?)
502名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 19:40:23 ID:zDJbVT9G
日本版が出てない→日本人が少ない→緑丸の部屋がない→気軽にできない
503名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 03:58:15 ID:+qoItbTA
ベガスは隠れながら慎重にいく分そこに緊張感ができる。←疲れる←ダリー
ロスプラはお祭り気分でとりあえずドンパチ
GoWはしらね
504名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 05:02:26 ID:ux15H28/
VEGASはあれだね エイム技術無くてもどうにかなるよ。

隠れて どーん! で。

とGRAWでFPS TPSに目覚めた俺が言ってみる
505名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 05:08:59 ID:D1V6hizT
MGSでもGRAWでもベガスでもずっと隠れるのがウザくて毎回突っ込んでアボーン

な俺はロスプラヤッホーーーーーーーーーーーーーイ
506名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 10:47:30 ID:Rao2WwTs
ならGOWがいいよ。
弾幕はりまくりだから。

ガチムキ野郎共の戦場でマーカスでランボープレイして漢になってこい!!
507名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:05:51 ID:r+vPf2Al
GoWは1セッションが短いからかなりお手軽。
508名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 00:37:34 ID:tiWZ3o2N

■【メッセサンオー売り上げランキング(12/16〜12/24調査)】
 久々にXbox 360のタイトルが首位をゲット!
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/12/26/666884-000.html
509名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:40:14 ID:SDxGnpNt
>>508
テイルズって糞ミソに言われてるけど結構売れてるんだな。
あまりに叩かれてるんで俺としては逆にちょっとやってみたい
気分なんだよなw
箱○に来ねーかな・・・・・・・テイルズ(´・ω・`)
510名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:45:16 ID:088NXgUR
gowは自分も画面に写ってます?
そうじゃないと酔うんですよ。
511名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:46:45 ID:8Af6K5T0
>>510
うん
GoWはTPSだよ
512名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:47:29 ID:udbQdN0Y
>>510 3PSだったはずだから写ってるはず
513名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 01:49:18 ID:Ke6+ZUut
ロスプラの梅田マップ配信は本当みたいだよ。
ゲーマガに書いてある
514名無しさん必死だな:2006/12/31(日) 12:41:58 ID:tiWZ3o2N

■『Gears of War』と『Resistance』がガチンコ対決!勝敗はどちらの手に?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=773
515名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 14:00:24 ID:9YhEYx8R
ベガスはデモやって面白かったけど
攻めはずっと攻めなのがちょっと・・。一回2ラウンドで攻めと防御
出来たら最高だったのに。

ロスプラはオフは最後のボスが・・。
AKとの対戦をもっと増やして欲しかった。
オンは武器ゲーになってる感じ
VSだけで戦うモードがあったらかなり面白そうなのに。
みんなアッガイに乗って戦いたかったな。w

GOWは発売楽しみ。英語全然無理だし海外版は買えねーよ。
海外版と日本語版買う金も無いし。
516名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 14:08:41 ID:BffRiIfE
ロスプラの追加マップって無料なの?
517名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 14:11:37 ID:WbiypqVd
ロスプラパックにMSポイントが入ってることから考えて無料じゃ無いだろう
パックに入ってるのは何Pだったかな
518名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 15:36:40 ID:8bmBB9QR
ロスプラパックにMSPは入ってない
ゴールド三ヶ月と勘違いしてないか
519名無しさん必死だな:2007/01/01(月) 22:27:54 ID:vP/yaH0b
いや、マップのダウンロードコードと勘違いしてない?
520名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 00:58:55 ID:RALNIs2a
ロスプラとGOWしたが どっちも 最高におもしれー
521名無しさん必死だな:2007/01/03(水) 02:02:48 ID:DA4ZbE2T
>>510
基本的にTPSだけどしゃがみ走りだけは身体中の穴からゲロる可能性が…

しゃがみ走りの表現って凄く格好良いんだけど一回につき3秒が俺の限界だ…
522名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 01:29:33 ID:fU1D4W4J
PS3ベガスが最強とかバカね
PCベガスが最強に決まてるね
523名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 06:41:51 ID:O3DJPETT
それは無い。
524名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 13:26:24 ID:Czgxfbro
>>522 >>523
PC最強だと思う根拠と、PC最強は無いという根拠をそれぞれ書いてみるとか
525名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 13:30:21 ID:fU1D4W4J
え?
箱○版もPS3版もPC版の劣化ver.なんじゃないの?
526名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:09:39 ID:O3DJPETT
>>524
>>525

全く逆で、VegasはXbox360版がオリジナル。
PC版とPS3版はそこからの移植になってます。
527名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:36:14 ID:e7IWktIY
確かGRAWも360がオリジナルだよな
528名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 18:40:53 ID:JSLPOH60
GRAW2も360ベース
529名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 19:09:32 ID:Czgxfbro
>>525 >>526
移植後は必ず劣化することが前提?
530名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 22:26:19 ID:O3DJPETT
>>529
日本語でOK
531名無しさん必死だな:2007/01/04(木) 22:45:40 ID:OulSt2Y/
>>526に関しては
移植されたもの=オリジナルの劣化
って論理だと思うが、根拠はなんなんだろう
532名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:49:39 ID:FLitmkd2
ベガス日本語版ホントに出るんだろーな
533名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 15:58:25 ID:elYkf5P8
移植=劣化は真ではないが

少なくともマシンスペックで劣るPS3に移植したら
劣化はせざるを得ないだろう
534名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:10:01 ID:6J5SKffx
GoWもうすぐだな。
ところで、ずっとD4端子接続のパナ32型ブラウン管でやってたんだ
けど、親がパナの42型プラズマ(型番はTH-42PX600)を買ったんだよ。
夜中にこっそり使えるんだけど、ブラウン管の方がやっぱりいい?
GoWを少しでも最高の環境でしたいんだけど、どっちがいいかな?
誰か教えて下さい。
535名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:11:19 ID:Feafti6T
>>534
暗所が割と多いゲームなので絶対にブラウン管。
536名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 18:11:33 ID:m/YWRM9y
プラズマでやればいいんじゃね?
そんなの自分で決めろよ
537名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:18:01 ID:g2DHt0e0
>>534
焼きつくからプラズマでゲームは絶対止めろ。
自分のならともかく、親が買ったんだろ?はっ倒されるぞw
538名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 22:28:57 ID:3InIbWBF
最近は2〜3時間じゃ焼きつかねぇよ
休日にがっつりやる時は液晶でやればいいんじゃね
539名無しさん必死だな:2007/01/05(金) 23:11:26 ID:m/YWRM9y
家に42型のプラズマあるけど長時間ゲームやっても(長時間放置プレーも経験したけど)
焼きついたことないけど
540名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:12:53 ID:ayW0hSXg
新品は簡単に焼きつくんだよ
1年くらい使うと画素が安定してその後は焼きつきにくくなる
541名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 10:33:55 ID:WpnQsjxc
悪いことは言わない。焼き尽く可能性があるわけだしやめとけ。

それに42型でゲームは吐き気がでてくる程かなり疲れるよ。
542名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 15:14:18 ID:jOnCAurt
皆サンクス。大人しくブラウン管にしとくよ。
焼きついたら逃げようがないしな。
543名無しさん必死だな:2007/01/06(土) 17:56:13 ID:OJk9Y2Kg
42PX500で購入当初から延々ゲームやりまくってるが、焼きつきなど全く無い。
液晶陣営の悪質なデマだよ。
544名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:08:26 ID:XhGyoR0L

■"コネクテッド・エクスペリエンス"をキーワードに、ビル・ゲイツ氏がXbox 360の好調ぶりをアピール
http://www.famitsu.com/game/news/2007/01/08/103,1168240450,65234,0,0.html

>北米では絶好調のXbox 360が、2006年末までの段階で、
>世界中の37ヵ国で1040万台を販売し、
>この数字は当初の見込みより50万台上回っていることを明らかにした。

>アメリカでは2006年11月に発売された『ギアーズ オブ ウォー』は、
>発売2ヵ月ですでに全世界で270万本をセールス。

>現時点で160タイトルリリースされている北米におけるXbox 360タイトルだが、
>ロビー・バック氏によると、2007年中には全部で300タイトル程度になるとのことだ。
>Xbox Liveも、会員がワールドワイドで500万人を超えており、極めて好調。
>Windows VistaのXbox Liveへの対応は、この夏にも予定されている。
>Xbox 360やWindows Vistaに対応した、マイクロソフト版インターネットテレビともいうべき、
>マイクロソフトTVも紹介された。
545名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 20:48:09 ID:MGrV+JAo
質問いいですか?
Gow日本版の規制はどんなものですか?
アジア版のように血の量がでますか?知っている方教えてください。
546名無しさん必死だな:2007/01/08(月) 22:01:07 ID:7HyHcLu8
内臓の表現があるのであれば十分かなと。
出血も変更無いのであれば日本版買おうかなと思います。
>>230
ありがとうございます。いつかオンライン対戦で会いましょうw
547名無しさん必死だな:2007/01/09(火) 06:31:44 ID:bo+N8xfH
なんか規制多いなあ。代理の人に頼んでカキコ
おまけにGoW動画
ttp://www.gearsofwarzone.com/movie_multi.html
>>545
規制はチェーンソーで切断した時に切断面が黒くなってるだけです
規制されてると言っても、海外版もよおーく見ないと切断面が見えないということですし
先行体験レポでの報告では、なんら規制による違いは無いとのことなので安心してどうぞ
ちゃんと血も出ますし、頭も吹っ飛びますぜ
548名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 03:42:42 ID:oHBzqhVW
いつも思うけど、声の英語日本語切り替えが出来るといいのになぁ。

2ヶ月も後から出すんだから、以前のは全部含んだ
スーパーバージョンにして欲しい。

まぁ、容量とかアクセスタイミングとかあるから
(追加する手間より、検証する作業が)厳しいんだろうけど。
549名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 11:45:40 ID:ccUjJqg9
とりあえずロスプラは海外じゃそれ程評判は良くないっぽい…?
R6とGoWに比べると低いのは確かだ
550名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 15:15:00 ID:LPJlQk0H
ロスプラもう海外でもでたんだ?
レビューの点数はどない?
551名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 16:25:12 ID:smLaBWue
ttp://www.gamespot.com/xbox360/action/lostplanet/review.html?mode=web
ロスプラの海外メディアにおける評点一覧
552名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 17:21:54 ID:GwQG8Ec6
553名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 19:12:38 ID:83nuDDtF
今のところ8点弱ってとこだな。
554名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:09:13 ID:GhPXELjD
>>549
いくら国内トップ(の技術を持つ)メーカーとはいえ、
本場相手に勝つのは無理だろう
健闘した、って表現が適切かと
555名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 21:57:33 ID:pLvM0gRG
>>554
相手はトップもトップのメーカーだからな
556名無しさん必死だな:2007/01/11(木) 23:25:54 ID:csz2JEz6
結構評価割れてるね。やっぱコアユーザー寄りのサイトは点が低めだなあ。
これはこれで、海外でも今まで取れてなかった層を取れれば良いね。
557名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:55:17 ID:nH1gsk6K

■「株式」 カプコン(9697)−個別銘柄ショートコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000043-fis-biz

>期待作とされていた「Lost Planet」の初回出荷は104万本に達したもようとされている。
>今期の会社計画である74万本を大幅に上回る格好と
なっている。

■Gears sales on course to smash Halo
http://computerandvideogames.com/article.php?id=154911

>Epic Games' flagship 360 shooter Gears of War has sold over
>three million copies worldwide in just ten week

GOWが世界で10週間で300万本売れたよ
558名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 00:57:37 ID:wPZT4kKk
日本とはなんか桁が一つ違うな。
559名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:07:22 ID:yAqdegZe
カプコン新風に乗ったな
560名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:10:28 ID:kVB4jczD
>>554
御意.

カプンコはよくやった.頑張った.感動した!

しかしまだまだ世界は広かった・・しかしめげるな、頑張れカプ!!
561名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:12:43 ID:1HT1L/Z1
ロスプラのもっさり操作感にションボリしてたんだけど、スレタイにある他の2作はどんな感じ?
562名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:17:01 ID:8CXuLTKA
563名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:19:38 ID:9O1/aRQG
PS3独占タイトルでやりたいソフトがMHとDMC4しかない
マルチキボォォォォンンンンヌ!!!!!!!!
564名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:21:26 ID:sQv36ATl
GoWはマジで神ゲーらしい
565名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:21:38 ID:kVB4jczD
>>557
かーマジか!
GoW楽しみだなぁ〜早く20日来ないかな
566名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:26:48 ID:kVB4jczD
>>562
モチ、Crysisも楽しみだーな

しかし最近FPSもPCから360へ主戦場が移りつつあるような気がするな・・

PCはPCで金さえありゃ超絶グラになるし、マウスでの戦闘はパッドとは比較にならないくらいやりやすいから
同じように発展して欲しいのだが・・

しかしPS3のコントローラはFPSでも中途半端で一番使えねえ役立たずだよな(w
567名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:28:44 ID:1HT1L/Z1
ここで他機種批判はしたくないけど、PSコンは向いてないからなあ




















総てのゲームに
568名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:29:12 ID:MQymgnDh
Crysisはコンシューマで出す予定はないから無関係だよ
569名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:31:17 ID:P0Yre/yi
>>566
ゲームメーカーはもう完全に360中心だろ
あのジョン・カーマックも360マンセーでVista&DirectX10には興味ないとか言い出してるし
570名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:32:57 ID:P0Yre/yi
Crysisはドイツのゲームで
ドイツはPCゲームがまだ強いから
アメリカのFPSとはちょっと事情が違う
571名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:34:06 ID:MQymgnDh
Crysisよりスタルカーをコンシューマで出せ!って思うけどな
あれほど脳に来るのはないだろたぶん
572名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:34:31 ID:d6FcRnur
また延期するから困る
573名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:40:07 ID:8CXuLTKA
ありゃ、Crysisは360版も出るんだと勘違いしてたかも
574名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:41:56 ID:MQymgnDh
>>573
スペインのエイプリルフールネタだった
海外サイトで一瞬話題になったけどすぐにお開きになった・・・

てか移植に関してはPS3も360も同レベルの可能性があるのよ
エンジン自体は最初からマルチ対応だから

ただ会社の方針としては最初からずっとPCオンリーだし
コンシューマで出るにしても前作のように別のゲームになる可能性が高いみたい
575名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 01:43:30 ID:MQymgnDh
簡単に言えばエンジンはどこでも使っていいよ、でもCrysisは出さないよということ
開発会社は本来エンジンビジネスを目的としてるからね
576名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 11:55:54 ID:r1ePJuMD
>>566
PCユーザーとしては、潤沢な資産が流入するのは嬉しいが、
マップが狭くなったり、負の影響も大きいんだよなぁ
577名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 12:21:38 ID:nc4pnGj0
ここ数年を見ても、目新しさのあるFPSは
ほとんど欧州産だからね。
578名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:29:55 ID:Msf0IUrZ
>>561
ロスプラのもっさりって振り向き速度の事だと思うけど、LB/RBを駆使しろ。
俺もこいつの存在を知るまでは、この操作系は駄目だと思ってたけど、こいつ
を覚えてからは、移動しながらの照準固定が容易くて、これもアリだと思った。
あと、十字キーの上下を適時使いこなせる様になると、更に操作感がよくなる。

俺としては、既存の操作系に留まらず、野心的な挑戦をしたカプコンの姿勢を
評価したい。

もし仮に、これがカプコン以外の日本メーカーだったら?
多分、無難にお手本となるタイトルを真似てたと思うんだわ。
でも、そうはせず、もっと良い方法もあるのでは?と、挑戦の姿勢を忘れない
からこそ、カプコンは今のカプコンでいられるんじゃないかな?
579名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:39:08 ID:Msf0IUrZ
>>574
そうなん?
http://www.360-hq.com/modules.php?name=Xbox_Games&op=view&id=139&related_gid=139
こんなサイト(確かIGNにもあった気がする)があるから、すっかり出るんだとばかり思ってた。
PC版の方が延期してるみたいだから、そっちが一段落したら・・・・・・とか思ってるw
580名無しさん必死だな:2007/01/13(土) 20:58:15 ID:6hpHGjXf
※このスレは自演と宣伝で埋めつくされています
gowはとてもつまらないゲームだと私は思っています。私の友人も皆つまらないと言っています。
このスレの住人は、ほとんどが同一人物のように万丈一致に面白いとか、今日買いました、とか言ってますが嘘くさぃです。
気持ち悪いぐらいに
面白いってみんな言ってるのは絶対におかしいです。※私を荒らしと思うならスルーして下さい
とにかく買う前に絶対にどっかでプレイしてください!必ず30分以上やって下さい!このスレを参考にするな!必ず後悔するぞ!このスレを参考にするな!必ず後悔するぞ!
581名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:01:27 ID:J2aU8fe4
もう箱○がPS3に勝つことはないからそんな必死にならなくてもいいじゃん
ほそぼそと良ゲーで楽しむからほっといてくれ
582名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:15:12 ID:fPZrTLif
>>580
ばんじょういっち?
満場一致?
最後の一行は某尊師の「修行するぞ」にインスパイヤされたの?
というかこれコピペ?
583なまえをいれてください:2007/01/14(日) 01:24:30 ID:aLI9iM+p
>>580
釣りだよな?w
584名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 01:33:30 ID:BCnvdanK
>>580
皆って360持ってる奴がそんないるわけねーだろカス

>>579
全部勝手な妄想、公式にコンソールに出すなんて発言は一切してない
機会があるたびに毎度毎度質問されるから出す予定はないという発言は
しまくってるけどな・・・つーかPCの作業で手一杯、まだバグだらけだし

最近のインタビューでコンソールには1行もコード書いてねーよって言ってた
仮に移植するにしても1年半後(PCでの発売が今年夏)、2年後になるか・・・
そこまで待ってられる人間がたくさんいればいいんだが

主要市場である海外ではその間にVista導入する人間が増えて
プレイしたい人間はプレイしちゃってる状態になるだろうから
(2年後ならローエンドでもある程度動くだろう)苦労して劣化移植して
その時期に出してもほぼ意味がない

つい最近、MSの人がCrysisはVistaのHaloだなんて発言してるから
販売元のEAの意向がどうであれMSがPCオンリーに固執する可能性もある
MSとしてはVistaを売りつけるための最大の目玉ソフトだかんね
585名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 18:20:50 ID:nX7ynfl2
>>578
コンシューマFPSは
正確なエイミングと素早い旋回がトレードオフだから、ウザいんだよなぁ
その点あの回転ボタンはいい試みだと思った
586名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 22:58:17 ID:2h9wxQ9W
>>554-556
そういう考えは甘いだろ
587名無しさん必死だな:2007/01/14(日) 23:01:08 ID:2h9wxQ9W
ロスプラのもっさりはバンパーで解決とかそういう問題じゃないと思うな
あのボタン別のことに使えばよかったのに
588名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 03:55:06 ID:w4GqPlhq
もっさりはわざと。
シューターではなくアクションにするためとはっきりインタビューで答えたt。
障害物に隠れ、遠距離から攻撃しするゲームにはしたくなかったと。

T-Engシステムも、じっとして遠距離攻撃をさせないためのもの。
エネルギーどんどん減るからなw

あくまで敵の近くで戦い、ワイヤーで移動するアクションゲームとしてロスプラを作った。
589名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 12:31:41 ID:m4CvyLR/
■2006年のゲーム市場は過去最高の125億ドル規模に--米調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000005-cnet-sci

>2006年12月のゲーム機販売台数は、Nintendo DSが160万台で首位、
>140万台のPlayStation 2と110万台のXbox 360がそれに続く。
>2006年12月に最も売れたゲームソフトはElectronic Artsの「Madden NFL 07」で、
>全プラットフォーム合計で190万本の売り上げを達成した。
>「Call of Duty 3」がこれに続き、110万本を販売した。
>これに、「Cars」「Need for Speed Carbon」「Gears of War」と続く。
>2006年通年で最も多く販売されたゲームはPlayStation 2版の「Madden NFL 07」で、
>販売数は(「Hall of Fame Edition」を含めて)280万本だった。
>2位はDS用の「New Super Mario Bros.」で、2006年通年で200万本が販売された。
>これに「Gears of War」(Collector's Editionを含めて180万本)、「Kingdom Hearts II」(170万本)、
>そして「Guitar Hero 2」(ギター型コントローラが付属するバージョンと付属しないバージョンを合計して130万本)が続いた。
590名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 12:39:24 ID:xs2w8MFn
>>588
それがいい方向に働いたとは思えないな
591名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 12:43:34 ID:p47GKCJo
オフだけなら
LPは良くできてるけど大味。
GoWは普通におもしろい。
R6は超おもしろい。レベルデザインが素晴らしい。
592名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 12:46:17 ID:5yVDVMxG
>>591
対戦のシャープシューターでリスキルしまくり(されまくり)の
R6のレベルデザインがすばらしいなんてとても言えない
593名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 13:02:28 ID:w4GqPlhq
>>590
誰がどうみてもいい方向に働いてるよw
数少ない芋虫のいないゲームだ。
594名無しさん必死だな:2007/01/15(月) 23:00:50 ID:lwx56P/l
きゃんぱー
595名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 02:03:09 ID:06tmMo95
>>592
オフだけならって書いてあるのに対戦を語るとは・・・
596名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 03:40:35 ID:yILv0c5p
リスキル最低。

俺と同じチームになった奴がリスキルしまくって全然面白くなかった。



ついでにリスキルやな人はチームサバイバルを進める
597名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 04:09:30 ID:NP+x7KY1
される状況になるのが悪い
598名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 04:25:07 ID:yILv0c5p
されたんじゃ無くて チームメイトがやりまくってて楽しくなかったって言ってんだよ。

つまらないよ
599名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 05:53:28 ID:ucW1JST+
勝利を目指すならシステム上可能で
CheatやExploit以外の行為で自分が有利になる事はやって当然だろう

600名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 13:59:02 ID:K2jhZAu3
リスポンしてから数秒は攻撃できないしされないっていうやつはないの?
601名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 16:05:35 ID:sib5FIbW
2,3秒無敵だけど
チームシャープシュータで無敵切れる距離で尚且つ敵が出てくるところを塞ぐ位置でカバーしてれば
リスキル祭りの完成
あとはとグレネード、C4、火炎弾(だっけ?)を定期的に投げまくると誰も出てこれない
そんな脱出ルートの少ないマップが2、3MAPほどある(MAP名忘れたけど)
アタック&ディフェンスはあまり部屋立たないんでわかんない
アタック&ディフェンスやりたい
低速回線じゃなかったら自分で立てるんだけどね
602名無しさん必死だな:2007/01/16(火) 22:25:48 ID:Yan2TAlW
リスポンプロテクの」時間ってホストが設定できないの?
603名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 15:12:27 ID:7cHlI0Sl

■『ロスト プラネット』の累計出荷本数が全世界で100万本を突破
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/1/17/3cf2e79fae4ff0b4b51ff066d58dae25.html

>カプコンは、Xbox 360用ゲーム『ロスト プラネット エクストリーム コンディション』の
>全世界累計出荷本数が、100万本を突破したことを明らかにした。

>本作は、発売前に「Xbox Live」上での体験版配信でダウンロード数100万件を突破。
>また、「日本ゲーム大賞」フューチャー部門で「優秀賞」、
>ドイツのライプチヒで開催されたゲームショー「Games Convention」では
>「Xbox 360ベスト・ゲーム賞」を受賞するなど、発売前からユーザーの高い人気を獲得していた。
604名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 15:51:34 ID:vHUIHhqo
なんでベガス日本で出ないんだよ。コツコツと出していかないと駄目だってば
605名無しさん必死だな:2007/01/17(水) 23:44:01 ID:6546PXZx
ベガスはFPSの中でも日本人向けなゲームだと思うんだけど
空気嫁ないなMS
606名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 11:40:07 ID:VMTWZ0Rp
ローカライズはMSの仕事じゃねーし。
Ubiは日本法人があるし、独自判断でローカライズしてるよ。

そのUbiから見捨てられただけw
607名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 20:29:38 ID:JZv3UMsy
マジスプセルとかいらねーからベガス出して、UBI
608名無しさん必死だな:2007/01/18(木) 20:50:37 ID:oHxUbBbQ
多分4月だけど、今回はPS3とのマルチなんでズレるかも?
どちらにしても出る事は出るんだから黙って待ってろw
609名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 08:14:19 ID:0zk84IP1
オフ&Co-op最強はGoW。オン最強はVegas。
これ間違いない。
とっとと輸入するのが吉。
610名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 20:00:48 ID:BWvQtDY7
Xbox360「Gears of War」が見せた先進の開発力【コラム】
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000019012007
611名無しさん必死だな:2007/01/19(金) 20:03:41 ID:/ia59otr
GoW買ったがケース厚すぎwwメタルケースにはいってらぁ
612名無しさん必死だな
>>611
bulletproof仕様となっております