緊急事態!XBOX360品切店続出! 4店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://tencyo.jugem.jp/?eid=1067

国内死亡が確認されたはずのXBOX360が、なぜか今頃になって売れ始めてきたらしい。

前スレまでの情報を整理すると、この品薄はメーカー欠品によるものと判明。
いわゆる「在庫切れ」で海外工場から出荷されるまで通常版の入手は困難との事。
海上輸送なので、2〜3週間は品薄が続く模様。
なお、来週発売予定のブルードラゴンプレミアムパックは初回10万台出荷。
以降、入荷予定は未定。
予約してない方はお急ぎを!

前スレ
緊急事態!XBOX360品切店続出!3店舗目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164733332/
2名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:33:37 ID:4KeWGlDb
>>1
嘘つくなよ

近所では余りまくってるぞ>糞箱○
9800円なのに誰も寄りついてないwwww

PS3は79800円なのにずっと売り切れの張り紙貼ってある

この違いを思い知ったらスレを消せ馬鹿



終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
3名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:34:26 ID:hrcnZpNn
>>2
その店教えてくれ!!
4名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:34:36 ID:coxn9OhW
キモイ
5名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:35:36 ID:CW4LVNIE
【ぇくぼ☆】XBOX360は女子高生にも大人気 Pt2

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164570758/

6名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:35:45 ID:4KeWGlDb
■ブルドラパック売り切れ
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!1385.entry

■Xbox360コアシステム、プラチナコレクション等発売。札幌のお店の様子
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!1305.entry

■Xbox360 がこれまでにない売れ行き。プラチナコレクション、卓球も好調!
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!1330.entry

■Xbox360 売れ行き 好調
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!1441.entry

7名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:38:11 ID:4KeWGlDb
というわけで、ここは他のハードと比較してどーのこーの、通販がどーのこーのではなく、
よく行くゲーム屋さんで360が品切れなんだけど?っていうのを語るスレなんですけど

4スレ目くらいにはスレの趣旨を理解して欲しいところですね。
爆売れだよ!では無いんです。
8名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:38:50 ID:hxFc7KpN
>>2-3
本当にテンプレになったんだなwwww
9名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:39:33 ID:b9A1oif2
>>2
スレ立てから1分経ってないw
10名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:39:53 ID:pu7CO0Tm
まあ田舎だと一店舗に1台か2台しか置いてないとこがほとんどだからそりゃ売り切れもするわな。
で、何百台売れたの?
11名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:40:28 ID:hxFc7KpN
>>10
前の週は4000台らしいよ
12名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:41:09 ID:CW4LVNIE
小さくてわかりづらいけど11月、12月に出るソフト一覧 画像つき
ttp://xbox360japanplan.main.jp/promotion/index.html


WWEがトレーディングカード・ボードゲームになってるが...
13名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:42:08 ID:pu7CO0Tm
4000台wwwww
箱○にとっちゃそりゃー爆売れだなwww
よかったじゃんおめでとう
14名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:42:33 ID:hxFc7KpN
>>13
そうなんだ。
ありがとう
15名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:44:04 ID:x2PNzbVc
いったいどうしたんだろう
箱ユーザだが不思議だ

ライトが気軽に遊べそうなゲームはないような気がするがやっぱブルドラ効果か?
16名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:45:13 ID:hxFc7KpN
>>15
俺はEDFの為だけに買ったつもりだったが
今月5本も買ってしまったorz
17名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:48:06 ID:cbdyyh+E
とりあえず消防の男の子が箱○ねだってる場合は多分、ロストプラネット目当て
ジャンプのブルードラゴンプッシュも無視できないけど
18名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:50:07 ID:8BIYhvWX
アマゾンでロスプラパック在庫切れました!!
飼いたい人で逃した人いませんかね;
19名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:55:21 ID:7f6MD2eW
近所の店で箱○の棚が微妙に拡張されてたな。
少しは売れ始めてるのかもね
20名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:56:50 ID:hxFc7KpN
というか前スレ埋めないか?
21名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:57:50 ID:lzFAG9D4
テンプレが>>2-3で綺麗に決まった
これは良スレだ
22名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 03:02:40 ID:eMfmUuAV
てか。
ブルドラパックがどうとかしょっぱいこと言ってるんじゃないよ。
Wiiの予約も取れてた俺は急に箱○が欲しくて欲しくてたまらんくなって、
先日、買ったぜ!
そりゃ、頭の中じゃぁ、ブルドラパックまで待てばいーじゃん。と思ってたさ。
だがな、我慢できなんだ。あーできなんだ。
今は買って良かったと心の底から思っている。ありがとうLIVE。
ちなみに、ゼルダの予約取り消して、ゴールドプレミアム買ってきます。明日。
23名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 03:16:11 ID:0N1vtleZ
>>18
ほんとだ・・・
迷ってたら売り切れたか・・・

っていうか、変にXbox360売れ始めてるからうぜええ
こっそり買おうかと思ってたのに
24名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 03:59:17 ID:kjzb3V2l
XBOX360本体販売数(ファミ通)
2005.12/10〜2006.10/1・・・163,474台
10月2日〜10月8日・・・1632
10月9日〜10月15日・・1266
10月16日〜10月22日・1236
10月23日〜10月29日・1290
10月30日〜11月5日・・6376
11月6日〜11月12日・・4238
11月13日〜11月19日・4357
-------------------------
合計------------183,869台



PS3本体販売数(ファミ通)
11/11・12・・・・・・・88400
11/13〜11/19・・・43378
-------------------------
合計------------131,778台
25名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:11:07 ID:LnnSJEhk
>>24
なかなか面白いレースになってきてるなー。
再来週あたりにPS3が抜くとは思うけど、その翌週にまた360が抜き返し、
もつれたまま年末商戦乗り切るか、PS3がまくっていくのか、
それとも奇跡がおきて360が僅差で逃げ切るのか。

もし、年末年始商戦をPS3より優位なまま終わらせる事できたら、
国内市場でも360は一定のポジション築くとは思う。
逆に、ブルドラ、ウイイレ、ロスプラという三連コンボ出しても
ソフトが無いPS3に負けるような事あったら、もうダメかもね。
26名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:14:09 ID:EdVKvIWg
じわじわ戻ってきてるな
27名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:14:15 ID:TzfnFIwz
>>24

一年かけて積み上げた売り上げが、僅か二週間で並ばれそうだな(笑
しかも品不足でこの有様。w
28名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:15:02 ID:6pwXNZA6
子供だましハードのXbox360
買うやついるの?
こんなウンコハードを買う人って頭おかしいよ絶対
そもそも遊べるゲームがないしね
29名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:16:01 ID:6pwXNZA6
>>27
本当に品不足なら良いけどね
実際は売れないから小売りが在庫をかかえないように入荷していないだけだし
それを勘違いして品切れ品切れ言っているだけ
30名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:16:56 ID:9FQf7iKk
PS3には抜かれるんだけど、またブルドラ、ウイイレ、ロスプラで
じわじわと盛り返してXBOX360が最終的には抜き返すと思うな。
31名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:17:00 ID:TzfnFIwz
>なかなか面白いレースになってきてるなー。

何処が面白いんだ???

>再来週あたりにPS3が抜くとは思うけど、その翌週にまた360が抜き返し、

ハア? 数字読めない? 週間で4000台しか売れなくて、どうやって抜くんだよ。
32名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:17:48 ID:6pwXNZA6
>>30
発売前のソフトに期待するだけじゃなくて、
すでに発売しているソフトを買ってあげて
カルドもエロバレー2も売り上げが悲惨ですよ
33名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:18:09 ID:TzfnFIwz
>>29
>実際は売れないから小売りが在庫をかかえないように入荷していない

お前いっぺん価格コムとか楽天とかヤフオクとか見てこいや(笑
34名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:18:39 ID:9FQf7iKk
>>31
再来週の翌週かどうかわからんが、ブルドラの週に10万とか売れる
可能性があるから、そこで抜き返すことも考えられなくはない。
35名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:20:13 ID:6pwXNZA6
ブルドラが売れるなんて、どれだけお花畑なんだよw
あんなソフトを入荷したら不良在庫で悲惨になるだけ
36名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:21:06 ID:TzfnFIwz
>>34

なるほど、頑張ってね。
つーか、流石にゲーム機が年末に4000台しか売れないって
マジでヤバイわ。PSPだって、一万以上で捌けてるんだし。
37名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:21:18 ID:9FQf7iKk
ブルドラはハードが売れてないということを除けばクロノトリガー
あたりと同じようなタイトルなわけだが・・・
エロバレーとかとは格が違うタイトルなわけで・・・
38名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:21:18 ID:sN35axS+


日本
●【先週のファミ通】
DSL 14万0907台
PS3 8万8443台
PSP 1万8411台
PS2 1万4319台
箱360 -4238台

北米
●10月のハード販売台数
NDS - 360,000
PS2 - 235,000
360 - 218,000
39名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:21:53 ID:H60PoLhk
PS3のほうが面白いと思ってたが
ブルドラ、ロストオデッセイ、プラネット・・・欲しくなってきた
でもFFもやりたいから困る
40名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:22:20 ID:fWvgZNib
6pwXNZA6
稀に見る面白くないGKこっちにも沸いたか
41名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:23:44 ID:6pwXNZA6
>>37
堀井が入っていないのにクロノと同じ扱いにするなよw
42名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:24:02 ID:9FQf7iKk
>>41
そのかわり植松がいるからな。
43名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:24:16 ID:fWvgZNib
>>39
そんなやりたかったらFFまだまだ出ないし
FFまで箱やって、FF出たら箱売ればいいじゃん
44ID:TzfnFIwz:2006/11/30(木) 07:24:26 ID:AzfoiQXH
まぁ、某ステーション3は年末プレイしたいソフト無いしね。
箱○の方がマシでしょ。

GTHD延期なんだよね?w
45名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:24:40 ID:2qm5lxk+
値下げまだかよ
46名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:25:16 ID:6pwXNZA6
>>42
植松も最近は耳に残るメロディラインを作れなくなってますが…
ブルドラスタッフ、どいつもこいつもネタが枯渇した連中しかいないわけで…
47ID:6pwXNZA6:2006/11/30(木) 07:27:04 ID:AzfoiQXH
>>46
キミの目と耳が腐ってるってことだね?w
48名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:28:43 ID:LnnSJEhk
>>988
まあ、2〜3万台も売れるだけでも凄いんだがな。
今まで1万台以上も出たのは去年の年末年始商戦以来だから。

一番売れたソフトがDOA4で、それでもようやく10万本弱という程度。
次がリッジ6で7万本弱。
ひどく売れてないが、ブルドラがこの10万本を超えれば本物だと思うよ。
デッドラでさえ4万本あたりで頭打ちな感あるし、360市場でキラーと呼ばれるタイトルは
5万超えで大成功と考えてイイから。
49名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:28:59 ID:fWvgZNib
前スレ1000が凄い
50名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:29:38 ID:6pwXNZA6
>>47
今の植松の曲、まともに聴けるものなんてないよ?
本当に最近の植松の曲を聴いたことある?
51名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:29:49 ID:fWvgZNib
デッドラ5万いったんじゃない?先月8000とかいってたと思う
52ID:6pwXNZA6:2006/11/30(木) 07:30:21 ID:AzfoiQXH
>>50
あるよ。キミはエロゲーばっかプレイしてるから耳腐っちゃったんじゃないの?
53名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:30:31 ID:6pwXNZA6
楽しみだねブルドラ発売日
消費者はWiiやDSに目がいっているから、Xbox360なんて総スカンだしw
54名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:30:40 ID:fWvgZNib
ID:6pwXNZA6
華麗にスルーしろ
55名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:30:52 ID:R7plGNON
〜SCE信者、PS3派を「3国人」と呼ぼう!〜

MS信者、360派を痴漢と呼ぶ人がいますが、その理由は、「360発売日の
行列の先頭の人間が『痴漢』にちなんだ商品を同時購入(360は無関係)しようと
していたことが発端です。

さて、それでは先日のPS3発売日の行列を思い出してみましょう。
先頭にいたのはどういう人だったでしょうか?
そうです。先頭に並んでいて久多良木氏から直接第一号購入者としてPS3を渡されたのは
なんと転売目的だと思われる中国人だったのです。

そこで上に戻ります。360派は先頭が「痴漢マニア」だったため痴漢と呼ばれるようになった。
それならば、PS3派は先頭が「中国人」だったのですから、中国人と呼ばれてしかるべきなのです。

56名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:30:59 ID:5egF20sj
>>39
学生なら年末年始一週間バイトしたら360もwiiもソフト込みで余裕で買えるぞ
57名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:31:19 ID:6pwXNZA6
>>52
粗末な耳だねw
アノ程度で満足なの?
あぁ、だからXbox360のゲームでも楽しめるのかw
納得したよw
58名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:31:31 ID:R7plGNON
しかし、「中国人」では余りにひねりがない。そこで、とある人が考えました。「彼らを3国人と呼ぼう」と。
3国人、これには二つの意味があります。まずは第三国として中国人をあらわすと言う意味。
詳しくは政治板などで調べてください。
そしてもうひとつは、「PS3世界の住人」。言いえて妙だとは思いませんか?

これからは、PS3派のことを3国人と呼んであげましょう。
いつもGK呼ばわりされて、彼らも疲れているはずです。そう、彼らの多くはただの
ネガキャン好きな信者であって、社員として活動しているGKとはまた趣旨が違う団体
なのですから。
59名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:31:47 ID:LnnSJEhk
>>31
PS3が今後もコンスタントに4万台くらいずつ出たとしても、出したから売れるとは限らない。
まあ、中国人需要炸裂してるらしいから、日本人は買わず、中国人が海外に転売するというかたちでSCEは輸送コスト抑えながら地下で海外展開できるからいいのかもしれないが。
それでも、数字としては実売数伸ばせるからいいよな。
生産出荷というトリック使いにくくなった矢先の中国人。
いやーマジで三国人に感謝しないとなSCEは。
60名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:32:00 ID:fWvgZNib
そういうのやめろ、面倒な事になるから
61名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:32:21 ID:9FQf7iKk
>>48
DOAはPS2時代40万程度の売上のタイトル。
クロノトリガーはSFC時代に200万売ったタイトル。
「DOAでもようやく〜」というのは、滑稽。
圧倒的にブルドラの方が格が上だから。
62名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:33:02 ID:AsvMf/aK
要はGKの妄言無視して箱○とWiiだけ買って3〜4年過ごせばOKって事でFA?
63名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:34:26 ID:fWvgZNib
各自魅力的なハード買えばいいじゃん
PCで十分と言う人もいるんだし

俺はWii60にします
64名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:34:36 ID:LnnSJEhk
まあ、三国人ってのは暴動・騒乱ばかりやってる、不良外国人の事を侮蔑する差別用語なんだけどな。
まさにGKの所業を言い表してる。
しかも、GHQは、戦勝国でも敗戦国でもない第三国として用いてた。
まあGKを担ぐわけじゃないが、戦勝国(任天堂)、敗戦国(MS)に対する第三国(SCE)でこれも見事に一致する。
65ID:6pwXNZA6:2006/11/30(木) 07:34:42 ID:AzfoiQXH
>>62
それで年末は十分楽しめそうだね。
66名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:34:45 ID:AjE4D2KA
oblivionのアジア版のやつ日本の360で動くの?
67名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:35:16 ID:EdVKvIWg
PS3なんて売ってないもんは買えん
68名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:36:12 ID:slow8WXs
はあ?360?ぜんぜん売れてねえよ。デマもいいかげんにしろ。
69名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:36:50 ID:fWvgZNib
アジア版は日本のとリージョンが同じ
70名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:37:13 ID:LnnSJEhk
>>31
再来週にはブルドラパックが出るからな。
一時的であれ抜く可能性あるだろ。
3万くらい予約入っているそうだし。
とりあえず3万以上は出そうだ。

今のPS3のお寒い出荷数考えたら、5万台で抜けるよ。
問題なのは5万台行くかどうか。
だから面白そうと言ってるの。
71名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:37:13 ID:AjE4D2KA
>>69
d
72名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:37:57 ID:AzfoiQXH
>>67
60GBタイプは品薄感否めないが、20GBタイプは余裕で買える。
というかかなりダブついてる。
73名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:38:18 ID:fWvgZNib
>>68
君はまずスレを遡って読んできなさい
74名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:38:59 ID:eWDPV8CA
このスレは、>>1-2までがテンプレなのか?
75名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:39:22 ID:ssnfHTiu
>>42
代わりって…
植松もクロノトリガーに曲提供してるがな、メインは光田だけど
76名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:40:12 ID:fWvgZNib
>>74
3までがテンプレ
77名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:40:20 ID:qfS74X50
三国人て、勝戦国民でも敗戦国民でもない人を指すんだから、
中国人には当てはまらないはず。
それとも誤用が定着したのか?

個人的にはもう蔑称使うのは止めてほしいんだけど…
78名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:41:20 ID:LnnSJEhk
>>61
ユーザー数考えたら、18万台普及で10万本は上出来。
ブルドラはパックとソフト合わせて5万本は超えると思う。
10万本いったら、他のハードのミリオン達成するくらいの爆売れ扱いだから、360では。
79名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:41:25 ID:9FQf7iKk
>>75
まあ今回はメインが植松ってことだ。
そんなこと言ったら、堀井だって最初のプロットを書いただけだし。
80名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:42:18 ID:C8AdqjID
ブルドラの出来はどうなんだろうね
ブルドラパック買う人を幻滅させなければいいんだが
81名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:42:23 ID:b9A1oif2
PS3との台数勝負とかほんとどうでもいい
そういうのは対決スレででもやってくれ
82名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:43:48 ID:6pwXNZA6
なんでXbox360を買う人って、気持ち悪い人ばかりなの?
あぁ、在日とか部落とかの人だからか
納得w
83名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:43:51 ID:kgiFZDTb
なんで初回パックが今新品で買えるんだ?
在庫まだ残ってるの?
限定じゃないわけ?


ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/92501994
84名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:43:55 ID:fWvgZNib
>>80
アテにならないファミ痛のレビューでいいなら
99910だ
敵のウンチを調べられるから減点された
85名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:43:56 ID:9FQf7iKk
>>78
例えば、MSはブルドラパックを10万出荷してるし、
パックのみでそれだけは売れると踏んでるということ。
既に普及した18万とは別の人間が10万買うと予想されてるんだから、
10万とか軽く超えてもおかしくない。
つうか、DOAですら10万売れてるので、格から行って、
数十万行ってもおかしくない。
86名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:44:08 ID:LnnSJEhk
>>72
SCEも馬鹿だよな。
60Gの方は8万くらいで売られていて、20Gは1万下げたのに山積みって。
オープン価格だから60Gは小売にとって悪くない商品だが、20Gの方は売れば売るほど小売りも損失拡大するわけで。
SCEからバックマージンあるなら話ば別だが、ロンチ時点のゲームハードって小売りにとっては儲けほとんど無いどころか、仕入れ値の方が売値より高かったりするから。
87名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:44:51 ID:Zn0KXMT3
スレタイの「続出」ってところのソースがないところがいいよなw
88名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:45:00 ID:fWvgZNib
10万売れるとふんでるのはいいが
MSKK阿呆だから心配
89名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:45:51 ID:9eofNo2J
>>80
期待されていたエロバレー2やカルドセプトの出来を見る限りでは、ブルドラも相当悲惨なことになってそう
製作会社がブリンクスのところだしね
発売日を過ぎたら、手のひら返しで「ブルドラなんて期待してなかったよ」とか言い始めそうで楽しみなところかな
90名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:47:11 ID:9eofNo2J
発売日がすぎると出来に落胆するからか、発売日前にあれだけ連呼していたのが消えるのが楽しいよね
ねえねえ、カルドはどうなっちゃったの?
神ゲーだったんじゃないの?
91名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:47:55 ID:LnnSJEhk
>>83
まず、君に仕事与える。
この商品の落札まで見守る事。
で、いくらで落札されたか週末にカキコむ事。

で、このカラクリ説明すると、MSは日本市場向けに去年の12月に15万台の初回版を出荷した。
小売店が全部発注したわけではなく、MSが抱えてる倉庫に在庫として置いてあった。
で、小売店は、360の注文をする時に「初回版」「通常版」「コアシステム」の中から選べた。

ちなみに、初回版は15万台、通常版は5万台、コアは1万台。
合計21万台。
今まで売れたのがファミ通調べで18万台強らしいから、残りは2〜3万台しかない。
その中には、小売りの店頭在庫の初回版くらいあるだろう。
で、今は、注文リストから初回版が消えてる。
ようやく在庫完売したと言うこと。
そして、それくらい最近は売れてるって事。
92名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:48:09 ID:AzfoiQXH
ID:6pwXNZA6が涙目になってるのがワロスww
93名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:48:51 ID:9eofNo2J
MSKKが涙目になってるのがワロスw
94名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:49:22 ID:9eofNo2J
そういえば、いつになったら今の箱事業部の大量首切りが始まるんだい?
95名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:49:49 ID:hGEzgThx
>>90
レジスタンスみたいなもんか
本スレじゃみんなレジ買う買うと言ってたのに
蓋を開けたら過疎もいいとこだしな
96名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:50:21 ID:AzfoiQXH
>>94
その前にクタの更迭が先じゃね?ww
97名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:50:32 ID:C8AdqjID
>>84>>89-90
ブルドラはファミ通が評価した限りでは期待できるんだね
カルドセプトサーガはゲームバランスはいいけどプログラムが糞だと聞いたな
98名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:50:33 ID:LnnSJEhk
>>77
戦勝国(連合国、主に米)
敗戦国(日独伊、ここでは日本)

中国は日本に戦争しかけられたが、最終的に戦争に勝ったのはアメリカ。

SCEはMSに戦争しかけられたが、最終的に戦争に勝つのは任天堂
99名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:50:54 ID:qfS74X50
期待の大きさからすると、Wiiが一番楽しみだけどな
100名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:51:43 ID:9eofNo2J
>>99
だね
年末商戦はWii、そしてDSの勝利だろうね
PS3は弾数不足、Xbox360?なにそれ
101名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:52:32 ID:LnnSJEhk
>>82
360はともかく、PS3発売日の行列は全国ネットで報道されてたな。
中国人の暴動で警察沙汰とか。
さすが三国人。
そして今でも三国人には馬鹿売れのPS3。
102名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:52:36 ID:EdVKvIWg
>>80
パック買う人はメモカ別売りなことに幻滅しそうだ
103名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:53:41 ID:9eofNo2J
ブルドラを買った一般人は、なんだこの程度なの?で終わりそう
104名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:54:14 ID:9FQf7iKk
年末商戦は世界ではXBOX360の勝ち。
日本ではWiiの圧勝。
ただし、今後XBOX360が国内でも結構伸ばす。
105名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:54:32 ID:fWvgZNib
なんか色々叩きはじめたな
106名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:54:36 ID:LnnSJEhk
>>84
レビュー内容も素晴らしいな。
欠点は無いといいつつ9点。
どうやらレビュアーによっては360タイトルの上限が9点になってるらしい。
107名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:55:17 ID:qfS74X50
>>100
>>89-90と似た意味でだよ(笑)
108名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:55:46 ID:kgiFZDTb
つーかブルドラパック買った一般人でセーブできなくてキレだすアホ多そうw
メモリーかHDD買わなきゃセーブできないの知らない奴多すぎ。
Mixiの日記とか見てると一般人女はパックだけ予約してるの多いしwwwww
109名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:56:21 ID:9eofNo2J
ところでおまえら仕事は?
110名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:56:34 ID:fWvgZNib
PS2もGCもセーブするのに別に買うのが普通だったのになー
111名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:56:48 ID:CuXKcWVZ
>>108
PS2やGCの記憶媒体はなんでしたか?
112名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:58:04 ID:9eofNo2J
>>111
ねえねえ、なんで旧世代機と比較してるの?
Xbox360の相手はWiiとPS3ですよ?
113名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:58:11 ID:+/F39KzP
Wiiとか出オチだなありゃ

PS3と360が最強
114名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:58:22 ID:LnnSJEhk
>>85
いや、ロンチタイトルがタイレシオ上げるのは当然なんだよ。
今までの過去のゲーム機遡っても、ロンチタイトルは良く売れてる。
で、DOA4やリッジ6がそれに相当していて、7〜10万と、本体ユーザーの半数以上売れてる。

ただ、その後に出てくるキラータイトルの場合、旧箱のHaloでさえ壊滅的な売上だったはず。
だからDOA4が10万売れたからブルドラはもっと行くとは言えない。
そもそもブルドラってゲーム自体、360のユーザー層考えると異質なタイトルだし。

だから、パックの方で3〜5万出て、ソフト単体が2〜3万、合計5〜8万あたりじゃないかと予想してみる。
だから10万行けば上出来。
115名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:58:39 ID:kgiFZDTb
>>111
メモカでしょーよ。
いや、俺ブルドラ買うよ。
一般人が何も知らんのにあの糞CM観て買って2chやブログに悪評書いたりするのが許せないってだけだ。
すぐ食いついてくんなよ。こんな清々しい朝に。
116名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:58:49 ID:hGEzgThx
>>112
振動すらない「次世代機」もあるらしいから良いんじゃない?
117名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:59:02 ID:9eofNo2J
年末商戦はWii vs PS3

XBox360は、端から相手にされていない
まるでプレイディアのように
118名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:59:06 ID:gBj3fkBP
まぁ、でもたいていの店なら購入時に店員がなにかしらの説明はされるっしょ。
119名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:59:53 ID:AzfoiQXH
>>117
弾がないのにPS3と言われましてもww
120名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 07:59:55 ID:9eofNo2J
>>116
振動ってコントローラーが重くなるし、そもそも振動機能なんていらないし…
わずらわしいだけ
121名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:00:20 ID:9eofNo2J
でもいいなぁおまえら、毎日毎日家でゴロゴロできていてさ…
122名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:00:24 ID:kgiFZDTb
>>118
セブンイレブンじゃ何も言われなかったよ。
俺はコアシステムいらないからキャンセルしたが。
んで通常版買った。
123名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:00:39 ID:AzfoiQXH
>>121
お前も十分になw
124名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:01:02 ID:fWvgZNib
>>116
次世代機だから振動がない
どじょうすくいが楽しいコントローラーだから
125名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:01:51 ID:CuXKcWVZ
>>112
比較してるわけじゃないでしょう
今までスタンダートだったものだから、一般人にはそういう認識が強いということです。
通常版の箱○かって知らずにメモカ買う人間だっているくらいなんだから
126名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:01:58 ID:9FQf7iKk
>>114
Haloはその時点では、世界では間違いなくキラーソフトだったけど、
日本では無名タイトルだった。実際世界では売れまくったし。
鳥山、坂口、植松のブルドラとは根本的に違う。
あと、ロンチ云々も、ブルドラはもうリロンチと言っていいだろ。
127名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:02:14 ID:kgiFZDTb
スッキリはじまったぞお前らwwww


>>121
まぁまだ遊ぶ時間あるんだよね。
もう単位も全部取ったし内定してるから学校も行く気しないし、バイトすらしません。
基本的にココ1ヶ月昼間は家にヒキで夜はたまーに出る。
128名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:02:22 ID:9eofNo2J
>>123
今日はカゼで動けないのさw
129名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:02:48 ID:CuXKcWVZ
>>120
大は小をかねる。
ON-OFFできるようにすれば一番いいかと
130名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:02:57 ID:LnnSJEhk
ブルドラは数出るし、RPGというゲームの性格からして、来年早々には安値で乱売されるとは思う。
まあこれはFFやDQだってそうだし、RPGの宿命みたいなもの。
だから、RPGをキラーに持ってくるのは個人的には否定的だったりする。
アンチの格好の餌食になるから。

来年1月、アイマス発売で賑わってる箱スレにアンチが現れ
「ブルドラ山積みm9(^Д^)プギャー」
こうなる展開が予想できる。
131名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:03:06 ID:qfS74X50
相手にされてないと言いつつも、360が気になって仕方がないID:9eofNo2J

だって朝っぱらからすごい書き込みw
132名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:03:45 ID:AzfoiQXH
>>128
はいはいwそう言う事にしときましょww
133名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:03:46 ID:hGEzgThx
PS3で振動なくなると決まった途端
振動なんてそもそもいらないとか言う奴沸いて出てきてワロスw
134名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:03:55 ID:pWltLB+s
>>130
ブルドラはまず間違いなくネット上の評価は最悪になるだろうな
135名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:05:12 ID:fWvgZNib
>>133
振動べつに無いなら無くていいと思ってたけど、実際無しでやってみると恐ろしく寂しい
136名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:05:43 ID:LnnSJEhk
>>126
もうね、リロンチなんてないよ。360には。
N3がどうだった?デッドラは?

爆売れ期待するとスカン食らうから。
現実的に考えて、ブルドラパックで本体台数が3〜5万伸びて、ブルドラは5〜8万本の初回セールス。
ユーザー自身が冷静に分析してみてそんな感じ。
現時点での予約の入り数とか、総合的に判断してね。
137名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:06:40 ID:AjE4D2KA
据置機で振動がないのはもうありえない。
138名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:06:43 ID:LnnSJEhk
>>133
互換の件もお忘れなく。
箱○互換どうしたのm9(^Д^)プギャー

互換なんてどうでもいいじゃん!
139名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:06:45 ID:fWvgZNib
ブルドラパックが5万出るなんて1ヶ月前は考えられなかったな…
140名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:07:34 ID:9FQf7iKk
>>136
だからさ、N3とかデッドラとかと全く格が違いすぎるからw
何度言ったらわかるんだ?
(FF+DQ)/2みたいなタイトルなんだぜ?
141名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:08:43 ID:9FQf7iKk
よくみたら5~8万は初回セールスかよw
微妙に逃げ出したなw
まあ、最終的には数十万いっておかしくないよ。
142名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:11:16 ID:LnnSJEhk
という事で、もう本体無いらしいから、小売り在庫尽きたらいよいよ全国的な品薄になる。
来週はまた2000台くらいまで落ちるだろう。
ただ、再来週は3〜5万へと押し上げる。
翌週もウイイレ効果で1万くらい増えるだろう。
翌々週はロスプラパック効果、クリスマス効果、冬ボ効果等々で2〜3万くらい行くかもしれない。
ラストスパート合わせて、12月だけで7〜10万台は行くと予想してみる。
それで、累計25万〜28万台。

PS3が追い越すためには、来月中に10〜15万台売ればいい。
簡単に出来そうだが、最悪できなければPS3は終わる。
143名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:12:27 ID:fWvgZNib
できてもPS3はヤバイと思います
144名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:15:11 ID:LnnSJEhk
>>140
格が違うというか、質が違う。
N3やデッドラって360で遊ぶ層を意識したタイトルだが、ブルドラはそうじゃない。
だから、現ユーザーは思ったほど買わないから。
2〜3万出る程度。
コアユーザーはPS2の龍如2買うだろうし。

で、牽引役としての効果は、予約から察するに3〜5万。
で、合わせて初回で5〜8万なら、今までの360タイトルの中ではダントツの立ち上げになる。
それでも当日の売上ランキングでは上位5位内に入るか微妙。
145名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:15:37 ID:IJTP80Ui
この冬はWii買うけど来年の夏くらいには欲しいな
146名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:15:43 ID:C8AdqjID
>>138
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050518/x360.htm
2005年5月16日
「Xbox1用のゲームは来年も100は出る見通しだ。それで気になるのが『Xbox 360でXbox1のタイトル
がプレイできるのか』という質問なわけだが、これについては、こう宣言したい。トップセールスを記録し
たタイトルは動作できるようにする、と」


Xbox360日本発売日が2005年12月10日だから発売日の半年以上前には告知してたからいいんじゃね
147名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:16:58 ID:fWvgZNib
>>145
夏だと値下げまで待った方がいいかもしれんよ
148名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:17:27 ID:9FQf7iKk
初回で5〜8万ねぇ。
最初の5万行けば大成功、最終的に10万行けば本物ってのから
急に数字が増えてるように見えますなw
最終的にはいくら行くと思ってるんですかい?w
まさか30万とか行くと思ってないだろうね?
149名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:24:22 ID:YzlkUY3v
ブルドラって海外でも出るんだっけ?
出るなら日本とあわせてハーフは行きそうだな
150名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:25:48 ID:fWvgZNib
見通しだとブルドラ全世界70万とか
151名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:26:35 ID:LnnSJEhk
>>148
RPGだから1ヶ月後以降の需要は中古メインになるよ。
12月中の売上が全てだろう。
まあワゴンやプラチナコレクション化というのもあるが。

とりあえず、年内と正月需要で最終的に10万行けば成功だと思う。
15万行ったら奇跡。
ただし、今後360のコアシステムにバンドルされるようになると、それで再度売上増すかもな。
つーか、それくらいの契約してると思うよ、坂口は。
10万本は最低ラインとして設定してるはず。
だから、もし年内に10万行かなくても、バンドルで最終的には10万にするはず。
152名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:27:28 ID:LnnSJEhk
>>150
欧米で1000万台超えるなら、ミリオンは行くと思う。
国内10〜15万。北米70万。その他20万かな。
153名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:31:37 ID:+vv60H/T
>>149
ファミ痛のレビユー読む限りじゃ海外では売れないだろう
ドラゴンボールす好きのオタ以外には
154名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:34:23 ID:hGEzgThx
>>152
その他20万は無いな
欧州ではもっと売れるよ
欧州では日本RPG人気高いし
155名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:40:05 ID:/ij+Z55D
ドラゴンボールは、欧米でも人気ありますが。
156名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:41:28 ID:9FQf7iKk
>>152
「もしも10万超えたら本物だと思う。」→「10〜15万売れる。」
とちゃっかり予想を増やしてるところが笑ったがw
まあ、DOAごときが10万だから15万ぐらい行くのは間違いないな。
格の違いやハードの普及も考えたら最終的に来年末あたり50万とかになってる
可能性もある。
157名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:44:31 ID:fWvgZNib
ブルドラもいいけど
TES4をローカライズしろと言いたい
心から…
158名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:52:33 ID:5dIxFPvA
なんでこう、欲しい時にないかねぇ…。
コアはあるんだがフルが見つかんね。
テストドライブはもう手元にあるのに…。
159名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 08:54:23 ID:fWvgZNib
>>158
今はネットで買った方がいい

あとそれを言うと勘違いしたGKに嘘つき呼ばわりされるから
160名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:02:34 ID:2ADhakEi
ブルドラパック買った人がセーブできない事に後から気付いた場合、
HDDやメモカがちゃんと買える状況にあるのか?
161名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:03:52 ID:fWvgZNib
>>160
それが最も危惧されてる
162名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:08:03 ID:dFEULj/Q
Xbox360ってクソゲしかないじゃん
163名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:09:23 ID:5loyPldn
>>162
やってないのによく言えるな。
次世代機持っているのか?
164名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:10:05 ID:fWvgZNib
PS3はゲームないじゃん
165名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:13:35 ID:pWltLB+s
PS3はゲーム機じゃありませんよ?
166名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:14:37 ID:fWvgZNib
>>165
あぁ、そうだった…
ごめんなさい…
167名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:16:06 ID:2ADhakEi
仮にゲーム機じゃなくてBD再生機だと考えてもちょっとダメな気が
168名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:16:54 ID:veiyZcI7
ええい、そんなわかりきったことはどうでもよいわ!
ここはそういうスレじゃねーぞっ
169名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:20:08 ID:5egF20sj
>>167
BDプレイヤーとしてなら現行機で最高の待遇
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1130/mobile358.htm

まじでレコーダー要らないならコレで決まり
170名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:25:36 ID:pWltLB+s
>>169
松下製のBDがことごとくSony製の性能を上回っているっていう話じゃなかったっけ
171名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:28:36 ID:dFEULj/Q
ブルドラって、かなり開発費がかかっているみたいだけど、元は取れるの?
172名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:33:07 ID:5egF20sj
>>170
レコーダーなら
断然二層書き込み対応している松下製
プレイヤーなら
アップデートでの品質向上が著しいPS3が格安高性能
だとオモ
173名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:37:04 ID:veiyZcI7
>>171
ゲイツマネーだから元とれなくてもそこそこ売れればおkじゃね?
174名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:37:26 ID:n7pOar5P
まさに、物を売るってレベルじゃねーな
175名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:39:40 ID:2ADhakEi
結局ゲイツの道楽だからいくら爆死しようが無傷なのか
176名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:42:50 ID:HTX3pqxx
>>172
つかアップデートに頼りすぎ
1週間後かにまたアップデートあるみたいだね
177名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:42:53 ID:n7pOar5P
だから、箱○はみていて楽しいんだよな
購入してユーザーになると、途端に(´・ω・`)な感じになるけど
178名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:51:00 ID:1jkzRUWz
俺がブルドラパック予約したとき
でかい声でセーブできませんよ
って言ったからびびった
179名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:53:27 ID:fWvgZNib
開発費はMSから出てるから、ブルードラゴンは大丈夫
箱○に日本人ユーザーを引っ張るのが目的だから
180名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:57:00 ID:ZQjI3j19
>>91
ファミ通が全て把握してるわけじゃなくて
集計店のみだから
Amazonやらオンラインは入らないよ
だから、2〜3万が全て残ってる可能性は薄い
181名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 09:59:18 ID:fWvgZNib
さっきもどっかのスレで通常版どこにもねぇ
欲しい時にねぇってどういう事だ
と怒ってる人がいた

こういう人がもうイラネってなる前に買ってもらわないといけないのに
ダメだなぁーMSKK
182名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:00:56 ID:HTX3pqxx
>>181
amazonで買えばいい
翌日着くぞ
183名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:02:38 ID:fFfHDsar
konozamaトラップさえ発動しなければ、結構使える
少なくともプレアジよりはまともだ
184名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:02:47 ID:n7pOar5P
>>181
毎度おなじみの買う買う詐欺でしょ
185名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:04:00 ID:JRCxDRAx
ブルドラ発売直前の今になってそうホイホイ買えるわけない
今までの惨状を知ってるだろうに・・・そりゃ売り切れ続出で手に入りにくいだろうさ
186名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:05:33 ID:fWvgZNib
>>184
テストドライブは既に買ったらしい
187名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:08:37 ID:0wtQ2PoP
昨日ヨドバシ覗いてきたら普通に売ってたよ。

地球防衛軍3のデモを見てきたが、動画だったせいなのかしらんが、
30fpsぽかったな。怪獣のデザインがSFチックになってて、東宝特撮っぽくなかったのに
ガックリした。
味方兵がいるのもウザイだけにみえた。

正直、PS2版に毛が生えただけのような内容だと思った。
188名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:11:38 ID:fWvgZNib
処理オチしない防衛軍なんて!!
189名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:15:06 ID:JRCxDRAx
火炎放射器でガクガク、蟻の大群に囲まれ時間が数秒吹っ飛び気付いたら体力10分の1

それでこそEDF
190名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:15:42 ID:0JWr3+Ty
   やったね! D3パブリッシャー クオリティーw
191名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:16:44 ID:fWvgZNib
バカにしてるわけじゃないが、本気で処理オチもゲームデザインの枠内だぞあのゲーム
192名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:17:05 ID:3FmHXu3X
次世代機、どれも欲しいソフトが無いんだよねぇ…
ゼルダはやってみたいけど、Wiiが手に入りそうにないし
結局年末年始は、どの次世代機も買わなくてすみそうだな
193名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:17:08 ID:u+fIV8mr
>正直、PS2版に毛が生えただけのような内容だと思った。

一向に構わんッッッ
194名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:18:00 ID:JRCxDRAx
正直イラネと思っていた姉チャンXも何だかいい感じに見えてきた
195名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:18:27 ID:pWltLB+s
あれは処理落ちじゃなくて敵の爆撃だろうがっ
196名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:19:51 ID:3FmHXu3X
ほんとにブルドラっておもしろいの?
CMみたんだけど、なんかすげー地味なんですけど…
197名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:20:57 ID:81KP3RKs
姉チャンは神ゲーだろう
198名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:21:31 ID:JRCxDRAx
それが風情ってもんだ
無粋なこと言うもんじゃねぇよ
199名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:21:40 ID:fWvgZNib
>>196
ファミ痛では99910でレビュー内容は完璧なRPGってとこだったけど
一人が地味と書いてたな
200名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:22:00 ID:3FmHXu3X
様子見した方がよさそうですね
201名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:22:37 ID:pJFr57jd
池袋ビックにも昨日普通に売ってたな。
通常版よりも、コアの方が少ないみたいだった
あわせて、廉価版のソフトがかなり少なくなってる

さくらやはWii専用コーナーが出来て、エロゲコーナーが移動させられてたww
202名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:23:01 ID:JRCxDRAx
様子見したきゃ勝手にしなよ
俺ァ楽しむからよ
203名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:23:38 ID:fWvgZNib
なんか熱い連中が集まってきたな
204名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:24:07 ID:3FmHXu3X
>>202
なんでそんなに必死なんですか?
ブルドラが売れないと困るんですか?
205名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:24:33 ID:fWvgZNib
都会の大型店はまだ店頭にあるみたいだなー…
うらやましいぃで都会人
206名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:24:40 ID:JRCxDRAx
しらねぇやw
お前さんの買う買わないは好きにしろってこったぃ
207名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:25:35 ID:3FmHXu3X
>>206
あなたの買う買うもどうでもいいことですよ^^
208名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:26:09 ID:L3eEeOs1
>>177
誤)
だから、箱○はみていて楽しいんだよな
購入してユーザーになると、途端に(´・ω・`)な感じになるけど

正)
だから、PS3はみていて楽しいんだよな
購入してユーザーになると、途端に(´・ω・`)な感じになるけど
209名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:26:14 ID:fWvgZNib
>>207
ハタから見ててお前が一番どうでもいいな
210名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:26:39 ID:JRCxDRAx
おう、結論が出たなw
じゃあな、欲しいソフトのスレ行って来なよ
211名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:26:59 ID:3FmHXu3X
箱○で欲しいソフトなぞ一本もない
212名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:27:32 ID:JRCxDRAx
じゃあ何でココに来てるんでぇ
213名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:28:13 ID:fWvgZNib
>>212
もうダメだ、スルーしろ
214名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:29:03 ID:L3eEeOs1
>>211
ないなら買うな。あるなら買え。誰一人強要しない。
お前は被害妄想が強いようだ。心療内科に相談に行けば、明るい街道あるけるよ
215名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:29:15 ID:JRCxDRAx
>>213
わはは、悪ィな
NG指定しとくか
216名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:30:28 ID:qqyZuj9y
防衛軍3期待してるみたいなカキこ多いけどそんなにええかなぁ
GoW海外版とかロスプラ体験版やったりしてるからかなりしょぼくみえるんだけど・・・
217名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:33:24 ID:fWvgZNib
>>216
そういうあなたには向かないんだ
しょぼくたっていいんだ
もちろんGoWやロスプラにも期待してるよ
でも期待する方向性が違うんだ

なにせ僕は次世代機での盛大な処理オチに期待してるんだから
218名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:35:30 ID:JRCxDRAx
あの安っぽい感じがたまらねぇのよww
ロスプラやGoWみたいなグラで重厚なゲームしたいんだったらロスプラかGoW買うっつぅ話でな。
まぁ、蓼食う虫も好き好きと思いねぇ。
219名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:35:37 ID:OHM63FSS
>>157
それが無理ならキングスフィールド4だせと言いたい。
220名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:40:10 ID:pWltLB+s
>>216
地球防衛軍にグラを期待してる人は少ないと思うよ
そういうレスするのは糞グラの2で信者になった人が多いはずだし
俺は逆に乗り物やソラス?が格好良くなっていてちょっと地雷かなって思った派だ
221名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:41:53 ID:LrvJDDNM
>>216
1&2で味わった絶望感を味わえればしょぼくてもOKだぜw
222名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:42:13 ID:0JWr3+Ty
218 そのわりには いいお値段なのよね
223名無しさん必死だな :2006/11/30(木) 10:42:57 ID:7tFYyuc2
新宿ビックでも通常版買えるよ。
薄暗いながらも売場も拡大してたし。
ロスプラパックもまだあった。
224名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:44:46 ID:JRCxDRAx
値段は気にしねぇよ
自分の好きなモンに糸目つけるってのぁ無粋だぜ
225名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:47:37 ID:0JWr3+Ty
224   かっこいい!
226名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:47:49 ID:OnRvKUsy
品切れはしてないけど
何か箱○をせっかく俺が買ってやろうとしたのに値上がりしてる・・・・・・・・
記念パック3万で買取もしてたし。許せんわ。
MSは箱○を3万で買取している店に
おらおら1台3万円で買えや、何台までなんて制限書いてないだろと100万台ぐらいおしつけてよ。
店主が首吊り自殺する前に1台100円ぐらいに値崩れしたのを買うから。
227名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:48:39 ID:ckHKrXYa
まあ防衛軍は1の時点でフルプライス作品より長く遊べたからな・・・
228名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:50:00 ID:L3eEeOs1
>>226
そういうことはチラシn(ry
229名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:52:53 ID:8H7P2g7B
買おうか迷っていたロスプラパックがアマゾンで在庫切れに・・・
これって当日店頭販売もあるよね?
230名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:54:46 ID:L3eEeOs1
>>229
限定五千台ということを忘れていないか?
店頭販売があるかどうかは、店に問い合わせてくれ。
231名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:55:52 ID:JRCxDRAx
>>229
ぶっちゃけ無えんじゃねぇかな
232名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:57:41 ID:N7q9T/v1
>>229
予約無しならノーチャンス
233名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 10:58:00 ID:fWvgZNib
まだどっかで売ってないか?
なかったら通常版買う事になると思うが早く買った方がいいぞ
234名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:00:30 ID:8H7P2g7B
>>229
5千台か・・
12月はWiiで金飛ぶし迷ってたんだけど
ないとなると余計に欲しくなる佐賀
235名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:26:39 ID:N7q9T/v1
>>234
まだ今のタイミングなら売り切れが変わるかもわからんが…
236名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:28:50 ID:fwBlXuUi
Wiiに投資するならロスプラパックだったと後悔すると思うな
237名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:31:09 ID:SvgbNeV+
XBOX360スゲーな、今回予想外れたわ売れてるね。
PS3が初期の躓きで、だいぶ救われてるね。
まるでXBOX1の頃のようなPS3
238名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:31:58 ID:qdqpZtdy
まぁ近所の古市いったら中古の360売れてた。
通常版も。コアシステムは1こあった。
239名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:32:01 ID:hz+MRYWT
ヤマダ川口売り切れ入荷未定PS3は60G山積み
240名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:38:18 ID:hLpHXNhE
ブルドラ期待と他に遊べるソフトが結構あるってことで牽引してるっぽい
PS3とWiiはソフトがまだ出揃ってないし様子見しようって人は俺の周りでも結構いる
241名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:39:27 ID:4KeWGlDb
見に行ったら山積みだぞ?or嘘だと思ったら品切れだった・・レスが多いが
一応スレの中でアップされた写真は今のところこれだけ。

今日ゲーム屋行ってみたら確かに品薄状態だった。
発売記念パック品切れ、通常版も品切れ、コアシステム発売記念パックも品切れで
ソフト同梱無しのしょぼいコア版(2台)しか無いって。これ29800円ならブルドラパック買うだろ。

メモリーユニットも品切れだった。
カルドセプトも品切れだったけど、今日入荷したらしい。写真撮ってる時に1人カルド買って行ってた。
エロバレーのデモは流れていなかった・・・

http://skyst.net/a/src/sky0937.jpg
http://skyst.net/a/src/sky0938.jpg
242名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:41:27 ID:0JWr3+Ty
目の肥えた ユーザーは、えくぼ えらぶのは 当たり前だよ
243名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:42:19 ID:N7q9T/v1
Wiiはとりあえずロンチ多いし年末まで特に不安なし

360はタイトルラッシュで注目作品目白押し

PS3は…可哀想


やっぱり品薄は自然な流れだな
244名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:42:59 ID:sdZer0TS
http://ameblo.jp/yzx-blog/entry-10020611381.html

本作「カルドセプトサーガ」では一部の演出がスピードアップするなど改善点もあるが、
戦闘画面における処理の重さは特に悪くなっていて、一つ一つのアクションを行うごとに、
わずかではあるが画面が止まったように感じられ、スムーズに次の動作へと移行しない。
カードを使用する際の演出も同じで、動作演出の前に体感できるレベルで
わずかではあるが画面が止まる。

おかけで、これまでのユーザーが求めていた『ゲームテンポのスピードアップ』は
改善どころか逆に酷くなっており、1プレイ1時間を超えるケースは
PS2版よりも圧倒的に多くなっている。


カルドセプトごときで処理が重くなる360おわった・・・
245名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:43:06 ID:fWvgZNib
箱○の品薄は凄い事じゃないぞ
GKが凄い事だと思いやがってと勘違いして叩きに来るが
246名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:44:03 ID:qdqpZtdy
>>244
GK乙
247名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:44:57 ID:pWltLB+s
さっさと初期ロットさばき切って量産型を販売してください

こうですか?分かりません!
248名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:45:14 ID:fWvgZNib
>>244
処理オチしないリッジをまず作ろうか
249名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:50:49 ID:4KeWGlDb
カルドって一般人は買わないし、これで360が売れるとは思えん。キラーにはなりえない。

発売後

カルドは糞ゲーだって?360終わったwwww

ブルドラもこのパターンでいくらしいな。GKて単細胞の集まりなん?
250名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:51:52 ID:SvgbNeV+
まぁPS3値下げは今のソニーには無理だろうね。
何故HDDドライブを別売りにしたか全然わかってない。
XBOX1をちゃんとみなきゃなPS3は・・・

俺アホだなァと思うのはPS3ってXBOX1をパクッてBD乗せ変えただけでしょ。
もうこの時点でXBOX1が値下げとかで苦しかったりマイナスだった戦略部分まで
パクってる所、PS3の値下げはソニーの崩壊につながるよ。
251名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:52:11 ID:N7q9T/v1
>>244
蛮南無の開発力には期待していなかったから、造りは諦めがついたw

修正パッチで化ける可能性に賭けてる漏れガイル
252名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:55:05 ID:qb1rN/RO
ソフト1本で釣られるなよみっともない
253名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:55:28 ID:rnLZoaHF
とりあえずブルドラとアイマスに期待してます
254名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:56:58 ID:hz+MRYWT
岩槻ザラス品切れ入荷未定
255名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:57:41 ID:hz+MRYWT
ゲオも品切れ
256名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:58:33 ID:4KeWGlDb
ゲーム雑誌ゲーマガの企画で、しょこたんこと中川翔子さんが坂口博信氏と対談したそうです。
 対談では坂口氏からブルードラゴンに関する爆弾発言が多数飛び出したそうで、
「対談は面白かった、でもほとんど使えない」という結果になりそうだったとのこと。

やったー!!しょこたんってブログランキングでも上位なんだっけ?
これで360は圧勝!!
257名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 11:59:23 ID:hz+MRYWT
大宮周辺全滅
258名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:00:48 ID:4KeWGlDb
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/10611

しょこたんもぇくぼ♪
259名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:00:57 ID:mkRpaWAb
浦安周辺全域
260名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:01:16 ID:LrvJDDNM
>>256
【芸能】ギザ人気アイドル・中川翔子(21)、「ファイファンがなかったら今のしょこたんはなかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164807453/

スレの内容はずれちゃってるけど
261名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:03:55 ID:fWvgZNib
PS3とWiiが品薄で、チャンスだ!って時に360も品薄でどうする…


阿呆だMSKK
262名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:05:29 ID:4KeWGlDb
>>260
しょこたんってゲーマーだったんだ。
263名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:06:52 ID:JRCxDRAx
>>262
え!そりゃ意外だな。
264名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:10:04 ID:n/g32VFV
郊外は売り切れか
都心は余ってる感じなのに
265名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:10:40 ID:hLpHXNhE
通信対戦でカルドセプトが遊べるなら買うってコア層も
1000台くらいは確実に牽引するだろ、友達はそれが決定打
一般的とは言わないがw
完全に成功を言えるレベルまで育ったFF11の箱○ユーザーも増えてるし
MMOに手を出してみようかなという一般ユーザーにとって
PS2HDDセット、箱○、PCと並べてみたら箱○を選択する人が8割だと思う
年末年始で遊べそうなタイトルが出揃ってるのも考えると
リスク抱えてwiiやPS3を選択するよりって気持ちはわかる
ここでブルドラの出来次第では完全に勢いがつくと思う
266名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:11:10 ID:4KeWGlDb
Xbox 1は製造コストが最後まで発売価格を上回っていましたが、
iSuppliの調査によるとXbox 360はすでに製造コストは発売価格以下になっています。


通常版の方を早く値下げしてよ・・・・ロスプラパックみたいのをもっと増やしてくれ。
267名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:12:31 ID:qdqpZtdy
>>265
今更FF11やり出すやつなんていねーよwwww
カルドに限らずアイマスとか他機種でコアなファン抱えるソフトは
コンスタントに5000人単位でハード買わすだろうな。
268名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:13:03 ID:fWvgZNib
電話かけてみたがやっぱ家の近所は3店とも無かった
コアが1台あっただけ

大型店にはまだ有りそうだが田舎だからなー…
年末通販で余ってればいいが
269名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:13:37 ID:AuwMG5cA
>>261
どっち転ぶかわからなかったから、
より安全な策を取ったって感じじゃないの。

生産に問題があるわけではないので、
売れて、流通の都合上、1〜2週間品不足が続く可能性と、
売れないで、出荷しすぎてこの時期に値崩れイメージが付く可能性を計りにかければ、
誰が考えても前者だろ。

ここで投売りイメージ付いたら、
箱○自体が二度と立ち直れないぞ。
270名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:15:18 ID:AuwMG5cA
実際は、売れてよかったねとという話だけど、
それなら、最初から出荷数増やすべきだったというのは、
勝負事にあるまじき、たら れば 話。
271名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:16:03 ID:qdqpZtdy
>>266
ヒント:日本は既に北米より値下げされてる
272名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:16:43 ID:I3FeAGKd
来月の10日のボーナスで購入したいんだけど買えるかな?
年末年始に楽しみたいんだけども。
273名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:17:20 ID:fWvgZNib
ブルドラパックなら問題なく買えると思う
274名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:18:31 ID:n/g32VFV
ソフト1本値段お得のパック売りはどんどんやってほしいな
275名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:18:51 ID:pJFr57jd
いざとなったらアマゾンあるしね
276名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:19:43 ID:hLpHXNhE
>>267
実際にFFしてるんだけど、ここ2〜3ヶ月で新規さん結構増えてるぞ
FF11がどんなもんか知らない人がお試しで一時的に増えてた時期は終わった感じだけど
残ってハマった人の友達とか横へ増えてるイメージがある
277名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:19:48 ID:I3FeAGKd
>>273
thanks。なんとかパックとかよくわからないけど
買えるならいいや。 一安心。
278名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:19:50 ID:fWvgZNib
いや、普通に考えてメーカー欠品なんておかしな話でしょ
年末これだけソフトあるんだから
ブルドラしかないわけじゃないんだからね
小売が入荷しないのは分かるが、メーカー欠品なんてダメでしょ
279名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:21:53 ID:qdqpZtdy
>>277
悪いことは言わんから通常版予約しとけ。
もしくはHDDユニット
280名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:22:15 ID:pJFr57jd
360ソフトの中古買取や、販売価格が微妙に上がってるところ見ると
売れているのは間違いないらしい
281名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:24:03 ID:LjKHNMDp
俺が先週地元のヤマダで買おうとしたときは店員がみんなで
右往左往してたよ。
長らく売れてなくてみんな在庫の置場所忘れてたらしい。

そして出てきたものは案の定初回版。
持って帰るときに川平慈英って力持ちだなと思った。
282名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:24:49 ID:j+XVoatc
たまに出る、流通の「ハピネット」
この会社がXbox360の流通を独占的に仕切っているらしい。
ゲーム店や業界人にとって、何らかの問題があるらしいけど、そこら辺に詳しい人いませんか?
283名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:26:02 ID:AuwMG5cA
過剰にPGR3+N3パックを出して、
値崩れ起すよりは遥かに良い結果になっただろな。
ここで、負けイメージがさらに付いたら
さすがに、二度と立ち直れんぞ。
実際は、>>280の通り。

品不足と言っても、12/7に解消される話なんだから、
11月末、年末前1〜2週間品不足のリスクと、過剰供給のリスクを測りにかければなー
284名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:26:40 ID:n/g32VFV
ブルドラパックとHDDを予約なし当日突撃で十分だと思ってたが
このスレみると落ち着かなくなるな
285名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:27:06 ID:qdqpZtdy
ブルドラパックで実際にどれくらい出ると読んでる?
5万台とか生産してるのかな
286名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:27:28 ID:fWvgZNib
ブルドラパックは大丈夫だと思う
10万出荷予定だから
HDDは分からない
HDDだけ早めに買ってる人もいる
287名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:27:41 ID:QFe9qa6M
>>282
バン南無グループ
288名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:28:04 ID:4IELmXwg
会社帰りによる横浜ヨドは潤沢に在庫があるから
イマイチ品薄って感じはしないな。
289名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:28:11 ID:I3FeAGKd
>>279
なんかいろいろあるみたいだからちょっと調べてみまつ。
パックとか通常版とかわかってないので。
普通に360くださ〜いって買えないのか・・・
290名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:28:19 ID:AuwMG5cA
通常版のロスプラで5,000。
PGR3+N3で1万でしょ。

子供向けのゲームである事を考えれば、
お年玉の正月明けくらいまで長く売るつもりだろし、
10万台くらいでも不思議じゃないと思うけど。
291名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:28:22 ID:fWvgZNib
12月に通常版が出回るなら何も文句はないけどな
292名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:28:25 ID:LjKHNMDp
HDDだけでも今のうちに確保しとくべきだと思う。
293名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:29:45 ID:AuwMG5cA
丸一年間も展開し続けて、、
延々、週に1000台ちょっとしか売れなかった通常版は
この際、考慮外なんじゃ。
294名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:30:49 ID:AuwMG5cA
それこそ、ロスプラパックの5,000台で
ほぼ、満たせると思うけどなー
295名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:31:04 ID:qdqpZtdy
確かにコアから売れ出した感はある。
ソフトのラインナップかもしれんけどな
296名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:31:44 ID:fWvgZNib
コア出てからもPGR3の販売数を見ると通常版売れてる
俺も2台目に通常版が欲しいからな…
297360ほしい:2006/11/30(木) 12:31:46 ID:FHX6nyFM
神戸で360が安いとこありませんか?
初回限定版は故障が多いときいたのでできれば新しい型番で…
298名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:31:58 ID:cx/se7vq
>>281
俺が月頭にヤマダで買ったときは
販売カードが最後の1枚w
3人の店員が色々話して、店舗の奥から通常版を出してきた

ソフト売り場も週間BESTの横、周辺機器は一番奥
なぜか1枚だけ置いてたマチャアキが印象深かったw
299名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:32:17 ID:n/g32VFV
>>286>>292
んだな
今日HDDさがしに行くかな
300名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:33:27 ID:LjKHNMDp
メーカー在庫の通常版をHDD外してブルドラパックに
詰め替えてるってのはさすがにないかwww

ロスプラパックがあるんだから通常版増産かけてない
わけないよな。
301名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:33:29 ID:fWvgZNib
そういやロスプラパックの予約をまだ受け付けてる通販知ってる人いる?
302名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:33:55 ID:FEp/N/39
>>293
遊んでみればHDD付きが欲しくなるのが目にみえてるけどね
ブルドラパック・ロスプラパックが無くなれば、通常版がやはり得。
303名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:35:51 ID:AuwMG5cA
ソフトが付かなくなったコア版は
確かにあまりにもお得感が薄いわな。

ま、その話は1月中旬〜2月頃になると思うけど。
304名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:37:24 ID:pJFr57jd
公式サイトでBTO式で売ればいいのにな箱○

本体とブルドラ付けて、あとHDDとVGAケーブル無線コンでいいやとか組み合わせ
選べた方が親切だ
305名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:38:30 ID:j+XVoatc
>>287
サード会社であるバンダイナムコ、そしてその子会社が、ハードの流通を行なうとは、
変ですね。
具体的にどんな弊害があるのかは、よくわからないけど。
306名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:39:37 ID:fWvgZNib
ロスプラパックアマゾンで予約締め切りになってどこで買えばいいのか
他に有名どこの通販あるかね?
307名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:40:56 ID:LjKHNMDp
初回版の存在があるから勘違いされがちだが
ブルドラパックは限定じゃないぞ。

PGR3N3パックが捌けたあとのコアは全部ブルドラ付き
と思っていいんじゃないのか。
308名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:41:56 ID:GfaCnWOB
ハーバー祖父は中古29800円だった
309名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:43:30 ID:AuwMG5cA
>>307
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20060920-1.htm
>期間限定の強力パックです。

と書かれている。
310名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:46:14 ID:VTKt2Vv/
>>304
確かにBTO方式はほしいな
無線コントローラ(+\1000)とかVGAケーブル(+\500)とか
できたら便利だろうに
311名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:49:05 ID:FEp/N/39
>>304
MSはOSにしても直販はやらない主義みたいだけどな
小売りを潰してしまうし業界の反感買うだけだから、相当扱いが悪くならない限り望みは少ない。
312名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:49:37 ID:fWvgZNib
尼見てたら通常版のレビューあらされてんな・・・
313名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 12:52:21 ID:LjKHNMDp
>>309
ごめんなさい。

でも初回とブルドラのあともなんか付けるとは思う。
314名無しさん必死だな
>>312
「日本で360になんか負けてたら会社が危ない!なんとしても阻止。」
Gk上司の激が飛んでる模様w