PS3ガンダムは10点満点で2点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Mobile Suit Gundam: Crossfire Playstation 3 Review

[1UP 2/10]
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3155336
2名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:17:03 ID:gIFhqFZ2
余裕の2gets
3名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:17:09 ID:s9obyHOZ
なぜゲハでやる?
4名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:18:14 ID:HmqZJx/V
これマジ?
いかにもつまんなそうなゲームには見えたけど…。
5名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:18:35 ID:jZ+3T38i
これは酷い。
6名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:19:07 ID:AxBJs26l
7名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:19:11 ID:zb4X990b
誰よりも早く12月2日を見に行けば Wiiの足跡だけが残されていくのさ
8名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:21:22 ID:trvBRJCk
2点のゲームで心底楽しんでる俺が真の勝ち組!
9名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:21:52 ID:PviwfqrX
diggでやれ
10名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:28:35 ID:fHap22bW
>>6
ちょwww
どんどん劣化してるしw
陸戦ガンダムも当時はテクスチャ綺麗だったんだな
11名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:28:51 ID:bjXk2bwn
10点満点中2点ていくらなんでもひどすぎじゃね?
レビュアーは鬼か?
12名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:30:23 ID:SLzqd6Z4
E3の頃初めてこのゲームを見て欠点が修正されることを望んだ―
そしてほとんど変わらないまま出てしまった。

良ゲーになる可能性はあった、
ゲームエンジンは「連ジ」(カプコン製作・あっちでも人気がある)に少し似ているし…
でもやっぱダメだった。

ミッションは自分がなぜ敵と戦ってるかわからずに唐突な感じで始まる
場面が適当に繋ぎ合わされるとかなんとか
13名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:32:12 ID:zSzGUuAD
個人的にはまじめに馬鹿できるバイタリティは評価したい
14名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:32:23 ID:zBGEZ05b
>>6
すげーな。
劣化しすぎ
15名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:32:26 ID:SLzqd6Z4
過去のガンダムゲーのような素早さは見られない、
かわりにこのゲームではモッサリと巨大なブリキ缶のような動きを見せる。
右or左に曲がってみてください、すると一瞬のためらいの後に、反応する。
攻撃のためのボタンを押す、するとMSはゆっくり時間をかけてその武器を準備する。
一方、敵MSは死ぬほど撃ってくる。
ほとんどのMS(とくにガンダム系)はそれを防ぐためのシールドを持っている。
が、その防御があまりにも遅すぎるためこれらを使う機会は常にない。

悪いフレームレートのせいでゲームプレイはさらに悪化。
フレームレートはほとんど安定しない。
ミサイルとかマシンガンがたくさん飛んできた日には
ゲームプレイ不可能なくらいまでフレームレートが落ちる。

物語はつまらなく、ゲームプレイは最悪、コントロールの反応も悪い。


かなりてきとうな訳
16名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:34:20 ID:+0RM4YAB
これ凄いよな
ザクにシールドごと腕破壊されるとかw
OSが悪いんだろ、だったらキラry
17名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:37:24 ID:HN/tCytI
TACOXさんを久しぶりに見た
18名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:37:48 ID:J8B5P4D6
俺やったけどそこまで酷くは無いな。
なかなか遊べるなーと思ったよ。
変な所も多いしキビキビは動かないけどそうなると
まんまアーケードの連ジになってしまう。

まあ操作がちょっとでも難しいとクソゲー呼ばわりされるのは昔からだが
FPSに慣れてるなら余裕で入り込める。
でもFPSやったことが希薄ならおそらく視点移動操作についていけない。
19名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:38:15 ID:R5zJ67rK
>>14
劣化などしていない、PS3で動かしてなかっただけだ
20名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:38:41 ID:+txnemVN
          _ __
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿  ___     ___   ミ
   | 彡 /  \  /  \__ミ/
   ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ
   |tゝ  \__/_   \__/ | |
   ヽノ    /\_/\    |ノ   _____________
    ゝ   / ┌──┐   /  /
      |ヽ    ヽ──'   / < モノウルってレベルジャナイヨ〜!!!!
      |  \    ̄  /   \
          ‐-----‐        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:40:10 ID:k5ltLqwX
2点!?
22名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:40:18 ID:8tWxg0Zq
糞    ゲ  ー     の   神
23名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:40:46 ID:m3iVmSfB
いまどきハゲチョロはねえだろ。 昭和かよ。
24名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:42:14 ID:aRGBr8TL
昔伊集院のラジオに3点ゲームってコーナーがあったが、2点か。
25名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:43:36 ID:/+E2PdMW
バンダイの稲垣だっけ?
なんでアイツは才能ないのにクビになんないの?
26名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:45:01 ID:HPbCCWgH
いやリアルだよこのゲームwww
これを機にガノタは気づくべき
18メートルもある二足歩行ロボが実際の物理法則にしたがって動くとどうなるか
兵器として役に立ちませんwwwwwwwwww竹ヤリ特攻以下wwwwwwww
27名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:45:48 ID:efNpAAri
PS3スペックが足りなかったから処理落ちしてんだろ。
28名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:46:11 ID:QHyL+6jl
2点?
持ってる俺ですらあれは1点か0点だぞ
29名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:46:13 ID:GpMx0Erz
>>26
ただ、敵の動きはリアルじゃないねw
30名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:46:38 ID:R5zJ67rK
コロ落ちの栄光はいずこ
31名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:46:40 ID:WY/3qQIN
まさかPS2のガンダム1.0より酷いのか?
32名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:49:32 ID:zXimxE24
ゲハでこのゲーム褒めてたの、今は亡きガンバトスレの電波約1名しか知らんぞ。
33名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:50:04 ID:e0Y7iFWy
2点もとったのは凄い
どうみても採点の必要が無いクソゲにみえる
34名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:50:54 ID:aRGBr8TL
ファミ通のレビューはどうだったのか
35名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:51:48 ID:SEo0ZK9w
ガンダム好きなやつがすると3点だが
そうでないやつがすると2点
内容的に考えてごく常識的な評価だろう
36名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:52:06 ID:9QnT92kM
>>34
レジスタンスに僅差w
37名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:52:32 ID:j5Gaiaww
>>1
8,1,0,0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:52:35 ID:HN/tCytI
修羅の門、ガッチャマンTHEシューティングと同レベルということか?
39名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:53:46 ID:TE7UUVYn
リアルな動きを目指したらモッサリになってしまった
仕方がないので中間モーションをバッサリ切ってレスポンスをあげた
40名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:53:48 ID:bjXk2bwn
>>34
オール8じゃなかったかな
41名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:53:52 ID:8tWxg0Zq
ほんと  糞 ス ぺッ ク が   明るみに。
42名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:53:59 ID:7TeLOscd
これもともとアメリカで売るのに無理があっただろw
43名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:54:18 ID:kYCF60YV
>>26
というか
装甲が厚くて、破壊力のある武器持ってても
あの動きとデカさじゃ鉄の棺桶だよな
普通の戦闘機や戦車に勝てるんだろうか?
44名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:54:22 ID:WAbxTUQF
要はラスボスがPS3だったってことだろ
45名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:54:31 ID:efNpAAri
ムービー見た時点でクソさが分かった
FCドラクエ3の腕振り並みにガンダムの動きがカクカクしてたね。

MGSなんかもかなり苦労がにじみ出てるね。
フィールド劣化させて対応しようとしてるけど、
先日のファミ痛ムービーでもまだ相当カクカクしてるね。
直るといいね。
46名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:55:31 ID:e0Y7iFWy
あんまりCELLに無理させると燃えるかもしれんから
47名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:56:20 ID:7Oa5kQg1
しかし、ゲハ板のアメリカ崇拝度は凄いよな。
アメリカ人と日本人の感覚の違い等を考慮せずに、
なにかっちゅうと向こうの記事やレビューを引っ張ってくるのは如何なものだろうか。
まあ、PS3のガンダムは糞らしいがw
48名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:57:00 ID:j5Gaiaww
>>34
>>40

>>1に書いてあるじゃねぇか。英語も読めないのか。
49名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:58:23 ID:jOpeL6Pp
少なくとも
ファミ通のマンセーレビューよりは参考になる
50名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:59:01 ID:yAusdgJg
[1UP 10/10]
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3155329
[GameSpy 5/5]
http://wii.gamespy.com/wii/legend-of-zelda-wii/745573p1.html
[GameBrink 99/100]
http://www.gamebrink.com/nintendo-wii/2243-The_Legend_of_Zelda_Twilight_Princess-reviews.html
[lawrence 9.9/10]
http://www.lawrence.com/news/2006/nov/14/review_legend_zelda_twilight_princess_wii/
[UGO A/A+]
http://www.ugo.com/ugo/html/article/?id=15974§ionId=31&page=1
[The Hylia 9.6/10]
http://www.thehylia.com/index.php?subaction=showfull&id=1163469393

「ゼルダの伝説トワイライトプリンセスは疑いなくゲーム史上最大の業績の一つ。
これを経験しないで済ましてしまうことは犯罪だ。 」
51名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:59:08 ID:j5Gaiaww
>>6
一番上のはいったいなんだったんだ。。。
52名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:59:32 ID:7z1S/dHN
バンダイもカワイソウにね。

PS3は凄い処理能力があるっていう
クッタリに騙されて
あんなもん作っちゃったわけで。

で、バンダイは、いつまで騙され続けるのかな?
53名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:59:35 ID:e0Y7iFWy
>>47
しゃあねぇじゃん
日本に公平に採点してる雑誌やサイトがあるのかい?
54名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:00:31 ID:J8B5P4D6
要はメックウォーリアってゲームに近い。
対戦バランスは最低なだけで。
でもガンダムだからなあ・・・ 連邦のMSは化け物揃い過ぎなんだよ。
ザクマシンガン全弾当てても死なないガンダム。
かたやビームライフル一発で吹き飛ぶザク。

まあ対戦は無理だな。
55名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:00:41 ID:zSzGUuAD
機動戦士ガンダム ターゲットインサイトwithマグネットコーティング
56名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:01:05 ID:lnUyZJ1M
>>50
ゼルダけなすと糞レビューの烙印落とされるんだよ

あっちでは神ゲー扱いだから
57名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:02:24 ID:yAusdgJg
実際神ゲーなんだから仕方無いわな。PS3で2点のゲームやってるのは哀れだ
58名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:02:34 ID:Bj0cAti5
PS3ガンの本スレはどこだ?
59名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:03:10 ID:J8B5P4D6
たぶんこのゲーム作った奴ってメックやってたよね。
60名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:03:41 ID:e0Y7iFWy
>>54
ガンダムとゲルググなら性能はほぼ同等だ
設定上ではゲルググの方が軽量高出力な分有利かな
これでも駄目?
61名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:04:01 ID:jOpeL6Pp
ロボットゲーム板にあるよ
62名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:04:14 ID:2qrftTnw
>>43
戦車とか装甲車の主砲をビームライフルにした方がいいな。
63名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:05:21 ID:zCEkPcU0
>>43
鉄じゃない
64名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:06:55 ID:2qrftTnw
つか、ガンダリウム合金で戦車作ればいいんだよ。
65名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:07:56 ID:2zZOLueX
>>34
オール8かな。
実際プレイした俺の感想もそんな感じ。

確かに最初はMSの動きのカクカク具合から操作しずらいのが気になるけど
進めていくと各MSの性能さからの演出もあったことが良く判る。
他のガンゲーでもある初めてガンダム手に入れて動かした時の感動はこのゲーム
では格別のものがあるよw

あと部位破壊も別にPS3じゃなきゃできない話とは思わないけど
実際遊ぶと結構ゲーム性に影響を与えてて面白い。

頭を先にやられると、レーダ使えなくなって右往左往。
右手を先にやれられると遠距離兵器が使えなくなって、頭部バルカンとビームサーベルで
なんとか遣り繰りしなくちゃならなかったりと、途中の状況によりミッションクリアに色々頭を使う
ことになる。


MSでビュンビュン飛び回ってサクサク敵を倒しまくる俺って最強だぜ!!!ってな爽快感を
求めている人には確かに糞だろうけど、戦場の中での1MS乗りの苦労を体感したいってな向き
には良ゲーってとこかな。

まあ求めるゲーム性の違いだね。
66名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:09:21 ID:7Y567gLI
これね、致命傷がフレーム数なんだよね
ほんとひどい

日本人が耐えられる最低フレームって30なんだよ。
67名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:09:27 ID:RLOuZTxs
>>6
MGSもFFもこうなるんだろうな。
68名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:10:28 ID:J8B5P4D6
>>60
ていうかこのゲーム機種選んだ時点で勝敗決定みたいになっちゃって
対戦モードはあるけど実質同キャラでしか楽しめない感じよ。

タイマンだからシャーマンでも5台でかかればキングタイガー倒せるみたいな
そういうシチュエーション無いし。
69名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:12:17 ID:7Y567gLI
>>6
のやつ
画像劣化だけじゃなくフレームが

60→30→15

と下がってるからね
これはPS3が悪いんじゃなくクリエイターがアホすぎ。

PCゲーやるときって、画質MAXでガクガクより
最低限のフレーム維持な画質プレイが圧倒的だろ
それなのにこれは画質MAXでガクガクの方を選んだ
ってかMAXでもたいしたことないけどな
一体どこに処理能力つかってるのやらまったく不明な糞ゲー
70名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:15:16 ID:trvBRJCk
買ってプレイも出来ないor下調べもろくにせずに自分に合わないもの買った可哀相な人達の嘆きが快感だw
71名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:15:29 ID:xK8N/GES
そりゃ途中で本体が大幅スペックダウンした影響だと思うよ
悪いのはむしろクリエイターじゃなくてPS3だろう
72名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:16:52 ID:Qei7sD5w
多分バンナムは普通に作ったんだと思うんだ。
でもPS3は処理能力が高いという設定にはなってるけど実際はアレだったんで、
結果としてこうならざるを得なかったんだろう。
だから海外メーカーとかはごまかし技法でなんとか体裁を取り繕ってるんだと思うよ。
PS3でも職人技的な技法がまだまだ必要ってことだ。
73名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:17:57 ID:7TeLOscd
ここの物理シミュレーションつかってる
でもガンダムゲーにそんなもん、求めてねー
ttp://www.ageia.com/
74名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:20:06 ID:7Y567gLI
だってPS2のVSシリーズ(制作カプコン)なんて
MS最大5機同時に動かしてオブジェクトもあって60フレームだぞ。
http://www.seed-vs.com/ps2-2/gallery/index.html
レンザはあんだけ滑らかで、なんでこっちはここまで劣化するんだよ・・orz

PS3スペック当初より劣化したらしいけど、それであってもこりゃねーよ。
やっぱカプコン以外だとぜんぜんダメだな
75名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:20:33 ID:nfWP5R6+
>>65
ある程度プレイするとそんな酷いゲームじゃないことが判るよね。 >>ps3ガンダム
ここで叩いてる人も点数だけ見てとかムービだけ見てで言ってる人がほとんどみたいだし。
76名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:20:33 ID:7Oa5kQg1
>>72
つフレームシティ
77名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:21:08 ID:HoiOdmtG
二点か
78名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:22:00 ID:Qei7sD5w
海外メーカーはすごいわ。関心する。
PS3は性能が高いという設定を維持するために必死に頑張ってるんだから。
でもガチ(バンナム)だと化けの皮が一気に剥がれ落ちる。
所詮プロレスラーは役者ということだ。
79名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:22:15 ID:qgMzHWgK
一番上がムービー
真ん中はnVidia7800
一番下がPS3実機wwwwwwwww
80名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:23:09 ID:JdUQg9rN
>>12,>>15
なんかこれ見るだけでもミッション1だけちょっと遊んで出した点数というのがモロバレな感想だな www
81名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:23:45 ID:lYUGV75G
擁護してるのが2人だからちょうどいい
82名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:23:48 ID:7Y567gLI
>>73
一体どこにそんなに処理つかってるんだよ
の1つがそれだよね
そんなもんいらん。
しかも使ってるわりに壊れ方が一定。腕にあったったら一定の壊れ方でちぎれるだけ

一部壊したいなら当たり判定、腕エリア、胴体、頭、足
の単純わけでいい。

83名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:24:32 ID:efNpAAri
>>75 ここにいるような奴ならプレー動画見りゃ分かるだろ。
ちみのように地雷原にスキップで突っ込むような奴がほとんどいないだけ
84名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:24:36 ID:IC22F+ay
どんな糞ゲーにも信者は極少数いるからね
85名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:25:23 ID:J8B5P4D6
逆にこのゲームは変にRPG要素つけないで最初からガンダム使えたほうが
全然印象が違ったんじゃないかなあ…
連邦編はまんまホワイトベースのストーリーで良かったと思うよ。

サイド7でなんだか訳もわからずザク2機格闘戦で倒しちゃって
ビームライフルで一撃でザク撃破して シャアに戦艦並の台詞を言わせる。
ランバラルに自分の力で勝ったのでは無いぞ そのMSの性能の…言わせる。

敵がどんどん強くなってゲルググくらいになると互角の戦いを強いられる。
で、MCを得ると連ジ並の機動性になってNT気分を満喫できる。
クリアするとジオン編が出てきてぎゃああザク鈍いわ!!と衝撃受けつつも
それなりに操作に慣れてるので頑張れる。

こういう作りの方が良かったと思われる。
86名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:25:33 ID:HoiOdmtG
2点ってバンナムの技術力は最悪だな。
87名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:26:51 ID:WY/3qQIN
>>85
1stものは一年戦争の大ゴケで飽きられてると分かるだろ
88名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:26:59 ID:7Y567gLI
>>75
おれはプレイした上で怒ってる
ゲーム内容事態はミリタリーモノとして悪くないと思うんだよ
ロックオンしてガガガガとマシンガンでうったりとか悪くない。
ただアメリカのレビューのようにフレームと映像がPS3とは思えないひどさで
台無しになってる。
ぎゃくに楽しんでる人はよくこんなガクガクのひどい動きに絶えられるなあと思う
89名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:27:06 ID:v2T7MbO2
まあいくらこんなスレでプレイしてない奴が必死になってっも、ロボゲー板の本スレの進行見れば糞ゲーか良ゲーかは
一目瞭然だからなあ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1163695335/


たまに単発IDで煽りはくるけど、基本的には良ゲー進行だかねえ。
90名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:27:38 ID:7TeLOscd
バンナムの威光もガノタフィルターも効かない地域ならこんなもん
個人的にはゲーセンで即効撤去されたやつと同レベルだと思った
91名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:27:57 ID:GcBDjcEg
ファミ通レビュー 8 8 8 8
は本当にありえないと思った
マジであれを参考にPS3とガンダム買った人はファミ通に返金求めてもいいと思う
それくらい悪質
92名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:28:10 ID:pvjw+g6O
そりゃコンパイラすらVer1.00の一応完成版用意できなかったんだろ?
マルチスレッド使おうにもOSもどうやら信用できなさそうだ。
広帯域のメモリアクセス活かしたグラフィック処理なんて無理。
OSのメモリ領域が動的に変化しそうで64MBくらい使ってるらしく
メモリーの上限ぎりぎりまで使っていいものか不安。
そこで出来たのがごまかして作ったこのゲームなんだよ。
当然シングルスレッド。
93名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:28:24 ID:Q8nU7OKy
>>89
宮里は神ゲー扱いだぜ?
94名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:28:48 ID:AuJvqxXv
バンダイはCELLの使い方が理解できなくて。SPE1個しか使ってないと言う
噂があったけど真実だったんだろうな…。
SPEをフルに使ったVer2.0が出たら、別物になっていると思われ…。
95名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:29:29 ID:x83Mfg00
CMの必死さだけは伝わってきた
96名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:29:40 ID:MxfVa0X1
>>85
GCの軌跡がそんな感じ
97名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:29:42 ID:efNpAAri
>>89
3万しか売れないソフトのスレはどこもそんなもんだよw
98名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:30:31 ID:0Ol4jAW1
>>89
必死に面白いと思い込んでるようにしか見えない。
99名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:30:43 ID:zqMihpQ0
バンダイだからこんなもんだろ。
糞ゲーはいつものこと
ファミ通の点数はガンダムってだけで計10点くらい上がるのもいつものこと
お前らまだ理解してなかったのか?
100名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:31:19 ID:WY/3qQIN
もう「グラフィックによる驚きが無いからな
PS2のガンダム1.0を定価で買って「うぉーグラフィックスゲー!」と言いながらハマリまくってたあの頃
101名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:31:26 ID:v2T7MbO2
>>88
フレームは悪いけど、映像は悪くないでしょ。
モビルスーツのモデリング,存在感は既存のガンダムゲーにはないレベルで上手くまとまってる。

結局はフレームレートだけで全てを語るかどうかということだな。
こういう人は神ゲー64ゼルダも15フレームだからというんで糞ゲー扱いしてたんだろうなあ。
102名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:31:47 ID:IC22F+ay
BDやコロ落ちやればベックの開発力は対したもんだと思うよ
その会社が何故こんなゲームを作ったのか不思議でしょうがない
103名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:32:51 ID:J8B5P4D6
>>87
あれはほんとクソゲーだもの。シューティングかなんかと勘違いしてる。
PS2のガンダムゲーでまともなのカプコンのVSシリーズくらいしかないな。
でもこのゲームはかなり惜しい。
共通点は弾数やステップといった動きなどを常に考えながらプレイする点。

ただ撃ちまくって適当に動いていればいい一年戦争とは比べ物にならん。
ただ素早く動けばいいってもんじゃないわな。
104名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:33:08 ID:v2T7MbO2
>>97
そんなことはねーよ。
売り上げ3000万だろうと80万だろうと糞ゲースレは普通にお通夜状態。
105名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:34:08 ID:7Y567gLI
>>101
時オカは神ゲーだぞ
あれは64の性能的にああいうもんだと思ってたから
普通にやってた。

こっちは処理の仕方次第で60絶対出せるはずなのに
あまりにひどいからブチキレ合金ってレベルじゃねぇぞ!
106名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:34:19 ID:1ekfXavV
社員必死
107名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:34:39 ID:yQDjtyss
>>102
明らかにPS3ロンチに無理矢理間に合わせたんだろうね。
べックかて不本意だろうに。もっと作り込みたかっただろう。
108名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:34:44 ID:4ikRBVBY
一般人はフレームレートなんて気にしない。
ゼルダとかワンダとかな。
俺は最近ゲハ来て敏感になっちった。
109名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:34:52 ID:efNpAAri
>>104 荒らしすらまともに来ないほど過疎ってるのに気がついたほうがいい
110名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:35:03 ID:jOpeL6Pp
ロボットゲーやりたいならロスプラやろうぜロスプラ
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10680&type=mov&pl=game

2点の糞ゲーとはレベルが違うよ…
ガンダムでてこないけど
111名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:35:38 ID:C/hPLsQB
>>102
これもコロ落ちと比べれば質・量ともに圧倒的に良くできてるけどな
112名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:37:15 ID:trvBRJCk
>>109
まあ結論はPS3が行き届いてからだな
とにかく言えるのはこれを純粋に楽しんでる俺は勝ち組だって事
113名無しさん必死だな :2006/11/18(土) 10:38:26 ID:pu2lYqbw


  



   10点中2点て・・・・・


   フアミ通の評価を疑うよ・・・・


   PS3のロンチが糞なのが海外で正当評価されたみたいでよかった






114名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:39:08 ID:eJaeG0VP
まあまあ皆さん、落ち着いて
ガンダム愛がある人には8点、ない人には2点、そういう事で良いじゃないですか。それで皆幸せですよ。
115名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:39:08 ID:IC22F+ay
ロボゲ板は普段からマンセースレばっかだよ
116名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:39:29 ID:pg9HS0yn
まあ2点はいいすぎだと思う。5〜6点くらいかな。
レジスタンスとこれが同機種同時期のソフトといわれると
国内の技術力が海外と云々という話にリアリティを
感じずにいられない。まあ開発会社も国内トップというわけ
でもないし、つくりこみも明らかにたりない。
しょっぱなで使いこなせなかったとか
ロンチに間に合わせるのを優先したとかあるかもしれない。
ただ出来がいいとはとてもいえん。
注目作だけにもうすこし完成度をあげてほしかった。
117名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:39:35 ID:8TMK/hLS
2点って。ネタだよね?



(笑)


118名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:39:41 ID:Gd/mhadV
>>105
凄い2重基準っぷりだな・・・
性能云々もそもそもグラフィックのレベルも格段に違うし〜できるはずなんてことはないのにな。

これが
任天堂の15フレームは良い15フレーム
バンナムの15フレームは悪い15フレーム
ってやつか。
119名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:39:47 ID:4ikRBVBY
合わせて10点なんだよ
120名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:41:07 ID:J8B5P4D6
このゲーム気に入らない人はメックやっても気に入らないと思うよ。
121名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:41:47 ID:AtYnI4Iz
>>110
ガンダムでてこない時点で糞ゲー
122名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:41:56 ID:dFRtNaXe
本体まだ買えてないんでコロ落ちと同じ作りなら買うつもりなんだが
ジムは性能低くてもっさりで、コロ落ちみたいにガンダムチームだけ高性能だから機動力が2〜3倍ってだけではないのか?
フレ落ち自体が問題なのは納得してるがもっさりは演出以前にひどいのか?

上でも上がってるカプコンの連ジはゲーム的演出のために早い物だと思ってるんだが
123名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:42:04 ID:oS9B9YLQ
360に出る予定のガンダムオペレーショントロイというのがあるのだが
それも発売前から地雷さと囁かれてる。まぁそれでも俺は買うがな。
124名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:43:35 ID:7TeLOscd
まあ体験版が出ない訳を察してあげてくださいw
125名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:44:28 ID:x5JWmp7H
>>89
ハッキリ言って、あのスレの連中は
『自己暗示』で楽しんでるとしかおもえん
126名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:44:50 ID:IC22F+ay
つか結局ガノタなら+5点くらい上乗せされるんだよ
ガンプラ眺めてるだけで至上の喜び感じられる人種なんだから
127名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:45:09 ID:M41hrpIk
擁護派はこれが360だったらプギャープギャー言いまくるくせに。
128名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:45:32 ID:HZHV+Wyt
ガンダムに初めて載ったときの「連邦のMSは化け物か!」的な
感動が楽しいのに最初のミッションでザク動かして糞ゲー認定とか
ゲームの作りをまったく無視した感想いわれてもなあ。
129名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:46:31 ID:4ikRBVBY
版権モノ作るのって大した事ないとこばっかだから勿体無い
130名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:46:56 ID:HoiOdmtG
二点か〜。
131名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:47:11 ID:7Y567gLI
無断処理2
テクスチャー解像度が無駄に高すぎ
ゲームとして動いてしまうとそんなのかなり見なくなる
その分フレーム数あげるべき
132名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:47:46 ID:trvBRJCk
>>122
コロ落ち以上に性能差がはっきりしてる上に
機体が連邦ジオン合わせて33機出るのでもう最高
もっさりはコロ落ちがOKなら気にならないレベル

ただ市街地戦が無いのが残念
それ以外は既存のシミュ系ガンゲーを超えてるのは間違いなし
133名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:49:21 ID:8ib0BI9I
さすがバンダイ。クソゲー制作のプロフェッショナル。
ファーストはバンダイのリリース数に制限を設けたほうがいい。
134名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:50:32 ID:phCtgbBD
>>125
プレイもしてない輩の脳内感想叩きよりは余程マシだけどな www
135名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:50:35 ID:LDWkQ4Cz
>>118
時のオカリナはアクションアドベンチャーだし
ガチのアクションシューティングと比べるなよ
それに 箱庭型の広大なフィールドを持つゲームって当時なかったんだから
64でそれをやった意味は大きいよ
ゲームとしては最強に作りこまれてるし

PS3ガンダムはただの未完成で技術力の無さ故の15fps しかもフレームレート不安定で
不愉快になるという一品 どうせなら15fps固定にしてしまえ
136名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:51:44 ID:4+ONBSYh
え、これがPS3なの?
という逆の意味での驚きを感じた
137名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:51:53 ID:srtcvbQF
ガンダムオリジンとかの漫画にはモビルスールは現在の大型機械が使用している
油圧シリンダーとかで動いている訳ではなく、ミノフスキー理論で超小型化した
原子炉に相当する炉で加熱・圧縮された特殊な蒸気のようなもので駆動しているらしい、
その為、例え旧ザクであろうが圧倒的な機動力を有していたと描かれている。

要するにアニメ版の機動力は架空の話ではなく未来の技術にそって作られている、
取り合えずPS3版ガンダムに関してはきっと別の惑星で作られた油圧シリンダーで動く
まがい物の話なんだろう。
138名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:52:35 ID:GpMx0Erz
リアルなガンダムをやりたいなら振動機能は絶対に必須

PS3でモビルスーツ操作は体感できない
139名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:52:41 ID:jOpeL6Pp
他ゲーに比べてグラフィックが
ずば抜けていいってわけでもないんだよなPS3ガンダム
背景も普通だし・・・
なんであんなにガクガクなのか謎
140名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:53:17 ID:hpqy8QFD
ガノタ(笑
141名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:53:18 ID:x5JWmp7H
>>134
人柱乙w
142名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:53:37 ID:7TeLOscd
うんこ喰って幸せっていってる奴になにいっても無駄だよなw
143名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:54:00 ID:WY/3qQIN
>>125
6万出してあんなもんつかまされた日にゃ、自己暗示もしたくなるだろw
144名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:54:44 ID:IcyUvFBB
SIMPLEシリーズのレビューを見ているようだ
145名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:54:58 ID:4wFrDXG2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1163695335/

幾ら実際遊びもしないゲハ人が煽り叩こうとも
良ゲーであることは本スレの進行みていれば
バレバレなのに、、、

>>1の海外サイトも一つ目のミッション以上やっての
感想じゃないのが丸判りなのが何ともはや。
146名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:55:27 ID:dFRtNaXe
>>132
おーさんくす
コロ落ち系の新作と考えてプレイするw
147名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:55:44 ID:IC22F+ay
ほとんどのガノタはガンダムさえ出てりゃ喜ぶ
コレが結論だろ
148名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:55:46 ID:trvBRJCk
>>137
もっさり言うが実際にはあの動きはかなりの高機動なんだけどなぁ
ワンステップでどれだけ動いてると思ってんだよ
バーニア吹かして突っ込んだ日にゃ相当なもんだぞ
149名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:55:52 ID:1ekfXavV
>>145
同じIDばっかじゃん。
150名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:56:03 ID:efNpAAri
色んな人がいるのですよ。
もうすぐ互換性を持ったWiiが出るのに
GCの新品を買った奴が今週だけで510人もいるしw
151名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:56:43 ID:7Y567gLI
言い忘れたけど俺妊娠じゃないからね
どっちかというとGK寄りだけど
それでも酷いと思ったくらいのゲーム

ホンスレのみんなはほんと自己暗示にかかってる
大金つぎこんだんだから楽しまなきゃと
152名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:57:30 ID:GpMx0Erz
ガンダム操作してるのに振動しないってどういうことだよ。

鉄人28号みたいに遠隔操作だとでも思ってるのか?
153名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:58:21 ID:IC22F+ay
>>151
自己暗示じゃなくて、あそこの板自体ああいう流れなんだよ
実際居ついてみたらわかるけど
154名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:58:30 ID:J8B5P4D6
>>122
実際は平面方向の移動速度自体は連ジとあんまりかわらない。
むしろバーニア使用時はこちらの方が移動速度は速い。
なにが悪いかと言うとターンと格闘時の追加ダッシュが無い点。
例えば連ジではターンは瞬時に完了する。
前に進んでいて後ろを向きたい時は方向キーの上から下を押すとモーションゼロで
すぐに逆側を向く。このゲームはそれが出来ない。下を押すと後退する。後ろ歩きだ。
で、後ろを向くのは180度歩いて回る必要があってかなり時間のかかる作業になる。
ここがまず鈍いと感じる点。

あとは格闘の追加ダッシュ。連ジでは格闘時に追加ダッシュが発動して割と簡単に敵を捉えられる。
このゲームではそれが無い為事前によっぽど詰めないと格闘が空振りに終わる。
的を外して敵を追い抜いてしまったとか横にすり抜けよう物なら前述のようにターンがおそい為
まず攻撃の機会を失う。つまりこのゲームは敵を正面に捉えるのが圧倒的に困難と言う部分がある。

ここを面白いじゃ無いかとおもうか敵を正面に捉えられなくてつまんねと思うかってところだ。
155名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:59:01 ID:CjySf6CH
>>141
楽しんで遊んでいる人に人柱言っても何の意味もないし。
しかし、遊びもせずに糞ゲー認定することを楽しむゲハ住人の空しい行為に明け暮れる
毎日にはホント同情を禁じ得ないよなwww
156名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:59:07 ID:x5JWmp7H
>>151
だろうな
マジになんつーか
『欠点?あーあー!聞こえナーイ!見えナーイ!!』
って感じ
157名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:01:21 ID:efNpAAri
本人が楽しめればいいんだよ。

俺はPS3ガンダムなんて買っても絶対に楽しめないが。
158名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:01:32 ID:CjySf6CH
>>151
妊娠乙
妊娠じゃないからねとか一々断りいれてくるなんて自意識過剰な奴は、それこそ大抵妊娠だわなwww
159名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:02:28 ID:yywyKmir
WiiのDQSも10点満点で2点くらいのゲームな件について
160名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:03:43 ID:7Y567gLI
ゲーム本編じゃないけど
メニュー画面の文字フォントが荒い
スクロールがガガっとうごくあのへんの荒さも萎え要因
リッジレーサー7くらいにかっこよさにこだわれよ
ほんと未完成ゲー
161名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:04:01 ID:IC22F+ay
このゲームはかつてAM2研が出したF355チャレンジに似ているかもな
つまりガンダムシミュレーターであると。
ゲームをやりたいか、ガンダムを動かしたいかの違いで評価も変わってくる
162名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:04:15 ID:WY/3qQIN
PS2でまともに遊べたのは連ジくらいだな。あとはゴミ
PSPとGCは今の所ハズレ無しなのに
163名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:04:15 ID:EYmZG8a5
ガンオタは、ガンダムってだけで7点、それがゲームになっただけで+1点だからな。
164名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:04:34 ID:9cdAEyIf
ムービの感想しか垂れ流せないゲハ住人
実際のプレイ感想を楽しく語るロボ板本スレ

まあ幾ら必死に自己暗示だなんだ言ったところで、どっちの感想が参考になるのかなんてのは
誰の目にも明らかなんだけどな wwww
165名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:04:54 ID:x5JWmp7H
>>155
いやいや君みたいな、
貴重な人柱がいるからババを掴まされなくて済んだんだから
感謝してるって
CM&サイトの動画見てもどう考えても地雷だったわけだし

こんなクソ掴むよりも
PS3のロボゲー好きは来月のAC4に流れるから心配すんなw
166名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:05:27 ID:AGP3iENc
ゲームとして2点

〜〜ここからフィルター装備〜〜

ガノタとして更に2点
グラフィックに目がくらんでもう1点
PS3補正が働いて+2点
アンチがむかつくんでおまけの1点   =合計8点


あっというまに「良作」の出来上がり
167名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:05:41 ID:ra8u3gP3
あの店頭デモはやらないほうが良いんじゃ…

168名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:06:22 ID:EYmZG8a5
実際に遊んでみればとか言われてもw
核地雷PS3を買って、更に地雷ガンダムを買えというのか。
169名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:06:24 ID:vmjm4+Lx
これ楽しめるんならPS2一年戦争の方がお買い得じゃね?
170名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:06:41 ID:IC22F+ay
>>164
どっちも隔離板なんで大目に見てください
171名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:06:46 ID:Q8nU7OKy
福島もロコロコもこんな感じだったなぁ・・・としみじみ思う。
172名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:06:54 ID:dFRtNaXe
>>154
連ジは格闘ゲームだから演出上0フレは理解してる

コロ落ちや鉄騎を愛した俺にはPS3のガンゲーのそういう演出は聞いた限り楽しめると思う
つうかあの図体ならそうあるべきだw
ありがとう買い決定だよw
フレ落ちはこの際我慢するし、なんせバンダイですからこれくらいの事には驚かないよ
173名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:06:56 ID:z+QabnS1
所詮きれいなだけのゲームだな
174名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:06:59 ID:GpMx0Erz
「ガンダムが傑作だ」と言わなければならないほど
PS3のソフトはまともなものがないってことだな。
175名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:08:13 ID:xJAItxSu
>フレ落ちはこの際我慢するし

我慢っつうレベルじゃねーぞ!
176名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:08:55 ID:Z2XLxLXz
なんか、ガンダムなら何でも良いって奴いるよな
そういう人のために作ってるんだろうから、どうでもいいんじゃねーの?
見るからに糞ゲー丸出しでもOKなんだろうし
177名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:09:25 ID:9cdAEyIf
>>174
誰も傑作だとまでは言ってないと思うけど?
ガンダムゲーとしては良くできてるという感想はあるけど。

何でもかんでも捏造しようとするのはゲハ住人の悪いクセですよ。
178もちつけよ……:2006/11/18(土) 11:09:59 ID:eTF10ypW
海外のレビュアは不満があったら容赦なく極端に低い点数を付ける

日本のレビュアの甘さに慣れてたらびっくりするが、
海外の雑誌を見ると、そんな点数はザラにある
179名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:10:02 ID:GpMx0Erz
ガンダムなら何をやっても演出、
ガンダムならフレームが落ちても我慢できる


なんじゃそりゃw
180名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:11:27 ID:trvBRJCk
>>156
欠点の無いゲームなんて聞いたこと無いけどな
欠点を補ってあまりあるほど楽しめてるから良ゲーだと言ってるんで
かくかくはホントだし、オブジェクト少なくて市街地戦無いわ
イージーやノーマルの敵機は糞弱いアホAIだし(逆にベリーハードはニューゲームでやると地獄見れる)
寮機なんて囮役程度のモンだし(高難易度の序盤は特に)
それでもマジ楽しい
181名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:11:30 ID:hRvFz1Zr
>>168
誰も買えなんて言ってないだろ。
遊びもしないで糞・糞騒いでる奴見てオイオイとは思うけど。
182名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:12:30 ID:vmjm4+Lx
ここの住人ならアルカディアのガンダムだって擁護してみせるぜ
183名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:12:31 ID:1ekfXavV
>>180ガンダムだからな。ガンダム。
184名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:12:50 ID:4ikRBVBY
ファンが好きって言う分には良くね?
そこにいちゃもんつけるのがゲハクオリティ。
185名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:13:16 ID:xJAItxSu
>>176
俺もガンダムゲー好きだが、そこまで心広くねーぞ。
コレはホント最悪なパターン。

買えばわかる。一回買ってやってみろって。
マジでPS3にケリくれたくなるから。
こんな未完成みたいな動きでよく発売したモンだ。
金かえせって言いたい。

E3の時は「まだ開発中だしこんなモンだろ」と思ってた。
製品版があのままじゃ怒りたくもなる。
186名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:13:24 ID:dFRtNaXe
いやいや
実写あご割れでぶシャアもガンダムタンクも何とか耐えた俺にこのガンダムゲーを回避しろと言うのかい?

でもSEEDだけは嫌いなんで連ザはしてないけどな
187名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:13:59 ID:7Y567gLI
http://ps3-gundam.net/trailer.html
これってさ
詐欺でJAROものだと思わないかい?

製作中のE3,TGSから劣化じゃなく
製品としてのプロモでしかも明らかにゲーム画面までみせて
これ30フレームくらいあるのに
製品版は絶対にこんななめらかに動かない
188名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:11 ID:srtcvbQF
まぁバーニアも無ければダッシュ機能すらない
360のクロムハウンズより展開がもっさりなのが致命的過ぎる。
189名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:23 ID:e0Y7iFWy
>>184
この世の全てのゲームに当てはまるね
190名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:28 ID:eTF10ypW
そんなにクソなのかwww ガンダム好きだし、ちょっとやってみてーな。

それより早く60Gの品薄解消してくれんと、買えんのだが
191名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:30 ID:oeRD+1a4
これが「ガンダム」じゃなかったら
制作途中の駄作だけどな
192名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:32 ID:1VKpilOa
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1163695335/

いくらプレイしてない馬鹿がムービだけ見て煽り騒いでも何の参考にもならないからなあ。
プレイしている人の感想は大抵良ゲー認定状態だし(w
193名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:33 ID:7Y567gLI
ってかよくよんだらTGSだし!
194名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:39 ID:FI3H2NLc
ガンダム好きなら買い、楽しめる
ガンダム、興味ないなら買えない
そういうゲームじゃん、ただそれだけ
195名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:39 ID:efNpAAri
>>181
おまえはスーパーで、うんこが陳列されていたら買うのか?
見ただけで買う価値のないものだと分かるだろう。
196名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:40 ID:ekz2WiGT
糞ゲーというレベルを遥かに超越してるな
197名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:14:46 ID:J8B5P4D6
むしろ「ガンダム」じゃない方が逆に納得いくかもしれないね。
なんだっけ?鉄器とかセガサターンのガングリフォンだっけ?

あの系列。
198名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:16:03 ID:AGP3iENc
遊んでから評価しろ

たしかに正論だ。
しかし2点なんて点数付けられるゲームで、それをいうのは無茶が過ぎる

見た目が悪い料理を食べてみるのと犬の糞を食うのでは話が違う
199名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:16:06 ID:IC22F+ay
>>197
ガングリと同列に並べるなよ・・・
200名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:16:07 ID:jN6nua+b
TVのCM。
めちゃ動きがカクカクしてるね。


ガンダムゲームとしては良作。
一般的には凡作、又は駄作でいいんかね。

結局ガンダムに思い入れがないと楽しめないってことだろ。
この温度差は埋められないから、糞ゲーってのもホントだし、
良作ってのも事実。
どこまで行っても平行線のままだ。
201名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:16:19 ID:OvfcqZ3r
10点中2点というコクイ評価ではあるが
リアルガンダムゲームの可能性を示したところは評価できそう
作りようによってはもっとすごいゲームにすることも可能だったろう
202名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:16:33 ID:GpMx0Erz
>>194
ガンダム好きでガンダムと名が付けば
どんな糞ゲーでも良作と言い張れるガンダムバカなら買いだろうな
203名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:17:03 ID:xJAItxSu
つかさ、どんな糞プログラマが組んだ重い処理もすいすい動いちゃうのが
CELLクオリティなんじゃねーの?

ロンチのバンナムゲーごときで処理落ちしてどーすんだよ!
204名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:17:15 ID:4uCNKy49
MSで川に入った時の
適当な水のエフェクトが最高に笑える
205名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:17:19 ID:1YBM64i+
ジャンプできないの?
206名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:17:23 ID:a+4qC57A
なんかもっさり糞ゲー動かして自慢してた奴いたよなー
これでSPE1個しか使ってないんですよ〜
他のSPEも使えばグラフィックももっと凄くなって物理演算もするようになりますからね〜
とか言って
207名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:17:40 ID:x5JWmp7H
>>180-181

>>185
>>185
>>185
これで納得いったか?
つか感情論者、『楽しい、人それぞれ』とかの定義で反論しても意味ないだろ
しかも遊べとか買えとかどういうつもりだ

期待されてたPS3のロンチだが、かつてのプレ時よりも劣化が激しく、レートも酷い
そういった技術的見地からみれば、核地雷だから叩かれてるわけで。
さっさと巣に帰れw
208名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:17:46 ID:+txnemVN
UCGOですら喜んでプレイしちゃうのがガノタだぞ
連中みたいな食糞人間にとっては、ガンダムを操作できさえすれば
どんな糞でも10点満点なんだよ
普通のゲーマーと感性が違いすぎる
209名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:18:09 ID:AKDa0YQU
このゲームで面白いって言ってる人に
360のクロムハウンズをやらせてみたい
210名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:18:38 ID:eTF10ypW
>>203
いや、どんな重い処理もテクれば動くって感じだろ。
糞プログラマじゃ、宝の持ち腐れ、それがCELLクオリティ
211名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:18:56 ID:IC22F+ay
ファミ通お得意の「○○ファンなら〜」
コレが全てを物語る
最近発売したキャプ翼だってどう見たって糞ゲーなのに面白く感じたもん
思い入れは最高の調味料ってやつだ
212名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:19:16 ID:xJAItxSu
>>207
納得いったか?

じゃねーよwwwwww
全然いってねーよ!

俺はこのクソゲの所有者だ。
213名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:19:31 ID:yQDjtyss
>>201
リアルにしすぎたら糞になるっていう意味で、
リアルガンダムの可能性を狭めたんじゃねーの?
214名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:19:57 ID:TPPEkuxR
実際の遣りこんでいることが判る感想込みの発言→良ゲー認定
ムービ見ただけで書ける程度の脳内感想発言→糞ゲー認定


どうやらPS3ガンダムはかなり遊べるゲームみたいですね。
リッジもそろそろ飽きてきたんで今日購入してみます。
215名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:20:06 ID:dFRtNaXe
>>203
バンナムだから処理落ちするの間違いです
216名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:20:09 ID:9QnT92kM
>>136
いくらロンチとかバンダイと言っても
あんなカクカクにはならない
それがPS3だと思ってた
217名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:20:25 ID:vmjm4+Lx
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/grph/arcadia.jpg

まぁこのクオリティ(市販品)に比べれば問題ないなw
218名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:21:18 ID:LDWkQ4Cz
>>203
Cellはクターのいうトップガンじゃないとまともにつかえませんから
そんなことにゲーム開発のうちの大部分を使うなんてありえないんだが クターはアホだからわからないんだよ
アルゴリズムもきまってる計算処理のをSPE向けに書くならまだしも
仕様のコロコロかわるゲームでいちいちSPE向けコードを書き直してたら終わらんよ
うまく抽象化できないと死ぬけど Cellは抽象化しにくい つかいにくい

したがってクソゲでも手直しするのが手間だからそのままリリース
219名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:21:33 ID:J8B5P4D6
>>199
いや似た様なもんだよ。
結局、無駄な部分がリアルでハードルが高いってこと。
まあ普通の人がやったら即クソゲーって話だ。
SSはたまたまゲーマー層が濃かったから味のわかる奴が多かっただけで。
220名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:22:09 ID:GpMx0Erz
結局、ガンダム信者がこんな糞ゲーまで良作だと言い張るから
いつまでたってもバンダイは糞ガンダムゲーを出し続ける。

擁護してるつもりが却って悪循環に陥ってるんだっての
221名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:22:29 ID:DDIyaT2t
結局このスレ見ててもクソクソ騒いでるのはロクにゲーム内容の詳細も語れない奴ばかりか・・・
222名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:22:31 ID:vaU741Ro
プレステ3がスペックダウンしたもんな

作り手も可哀相
223名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:23:01 ID:eTF10ypW
ってか、使いこなせない内はロープレ出せばイイのにね
224名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:23:26 ID:4ikRBVBY
所詮キャラゲーと思っとけよ。
ナルトやワンピと同じだわ。
バーチャロン作ったとこがそのノウハウでスパロボしてくれたらと何度思ったか。
225名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:23:40 ID:IC22F+ay
>>219
全然違うよー
ガングリはゲームとして操作性も抜群だった
このガンダムゲーはシミュレーターだよ、ゲーム性は格段に悪い
226名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:24:00 ID:qbZB3P8+
アンチが必死になればなるほと良作であることが浮き彫りになってくるな
227名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:24:01 ID:J8B5P4D6
>>214
いや人選ぶのは本当だと思う。
俺は惜しいなと思ったけど確かに万人向けでは無いと思う。
228名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:24:08 ID:e0Y7iFWy
遊んでない奴が評価するな 正に正論
だがどうして発売されていないWiiに対してのいちゃもんスレが沢山立っているのでしょうか
ここで上記の正論をおっしゃっている方は同じ論理でWiiを擁護してくれますか?
まあまずしませんよね任豚任豚言ってる人なんだから
229名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:24:31 ID:BaJLYpC7
>>89
隠しでパンチラでも入れれば大売れだったんだろうな
230名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:24:39 ID:vmjm4+Lx
好きなアニメのゲームなら何でも買うバンダイのファン層と、
妥協に妥協を重ね続けるナムコの開発陣という最強タッグです。
231名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:24:50 ID:4uCNKy49
>>221
そもそも、深くやりこむ価値のないレベルの出来だからねぇ…
232名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:24:55 ID:J8B5P4D6
>>225
いや根っこは同じさ メックって言う。
233名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:25:57 ID:mqgF8twt
>>233
使いこなせていないのでなくてVRAMの容量が足りないだけ。
234名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:26:05 ID:qbZB3P8+
>>225
やってもないくせに適当いってるなよ。
ある程度プレイすれば良く判るけどゲーム性も非常に高いよ、このゲーム。
235名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:26:26 ID:Z2XLxLXz
>>230
開発はべック
236名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:26:48 ID:vmjm4+Lx
そもそもゲームに無関心な人をムービーやグラフィックで
圧倒して購買意欲を掘り起こすのがプレステの戦術だったのでは?
237名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:27:10 ID:eTF10ypW
>>233
いや、足りないのはOS常駐してるメインメモリのほうだろ……。
238名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:27:30 ID:qbZB3P8+
>>228
なんでこのスレでWii云々なんて話が突然でてくるんだ???
自分が妊豚だということ表明しときたいってことか?
239名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:27:38 ID:Ezht1Kxw
>>236
それが出来ないのはXbox360とPSPで実証済みじゃん
240名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:27:49 ID:7Y567gLI
フラウボウのパンチラがあったらまあ8点くらいにしてやってもいいけど
241名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:27:58 ID:dFRtNaXe
リッジとGTの違いみたいなもんだろ、そういういみでは別にいいじゃん
フレ落ちはバンナムの技術不足だからどうしようもないところだが
それよりも、最近のバンナムの傾向からすると+α版が半年後に出ないか心配だなぁ
242名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:28:21 ID:vmjm4+Lx
>>239
そうすると「PS2で出せばよかったのでは?」となってしまうのだが
243名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:28:22 ID:4uCNKy49
>>234
エリアぎりぎりにいる相手に近づくと、
エリア外に逃げた上にエリア外からバカバカ撃ってくる。

なんていう素晴らしい調整がなされてるよね。
244名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:28:54 ID:x5JWmp7H
>>230
ベックだから期待したんだけどねぇ

>>236
ムービーやグラフィックで
圧倒して購買意欲を掘り起こす


・・・出来てないどころか、スルーされまくってんなぁ
245名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:29:07 ID:eTF10ypW
>>228
ってか、PS3が発売する前にいちゃもんスレ沢山立てた奴らが何言ってんだ
246名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:29:09 ID:jlxBfg5h
DC版よりひどいのか?
247名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:29:26 ID:aXmHfiwb
アンチが騒げば騒ぐほどPS3ガンダムが良ゲーだということが明らかにになってきますね
248名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:29:28 ID:oeRD+1a4
つーか5万円もするハードのくせに性能ショボ過ぎ…
249名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:29:44 ID:1ekfXavV
キッカとプル/プルツーの入浴シーンで10点だったのに
250名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:29:45 ID:J8B5P4D6
このゲームのゲーム性はだいたいこんな所
何の機体を買うか?
どこをチューニングするか?
選択を間違って一見無理そうなミッションでも攻略を工夫すればなんとかなる。
アッガイフルパワーアップで頑張るぞアカハナ
251名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:30:12 ID:4ikRBVBY
才能ある開発者はオリジナル作りたがるんだよ。
たまに勘違いしてシナリオまで手を出すと悲惨だけど。
ロスプラみたいの作るとこが優れた原作とタッグを組むのが一番。てか見てみたい。
252名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:30:30 ID:EUQ6RKWW
たぶん、>>1は「あぁ、やっぱりなプギャー」みないな軽い流れというか
コンセンサスが出来上がってると思ってスレ立てたんだろうけど、
予想外に本気の抵抗にあってビックリしてると思うぞww
253名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:30:42 ID:lnOWhIOu
全てに置いて作りが甘いよな。
ゲーム映像も普通だし操作感も普通
ただの凡ゲーだよこれ。
254名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:30:46 ID:7Y567gLI
>>243
そうそう
はぁ???と呆れを通り越して笑ってしまったよ
玉切れだからビームサーベル攻撃しようにもとどかないwww
255名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:30:59 ID:Ezht1Kxw
>>242
だからPS3なんて存在する理由が無いんだよ
256名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:31:41 ID:LBlOvXiG
>>247
さすがにガンダムにそれを期待するのは(ry
257名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:31:46 ID:Ezht1Kxw
>>245
は?イチャモンスレ乱立はGKの得意技だろ
しかもGKのイチャモンはハードよりユーザーにつくからゲスなんだよ
258名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:31:54 ID:4uCNKy49
>>252
まぁ、どんなクソゲーでも狂信者はつくからなw
しかも今回は大金はたいて地雷を踏んでるわけだから
余計に狂信度もアップというわけです
259名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:32:01 ID:Cn9J4cZk
>>246
グラフィック,ボリューム,ゲーム性ともDCのコロ落ちとじゃ比にならんないくらい
大幅に改善されてるよ。

コロ落ちはリューム面で非常に寂しいゲームだったからねえ。
260名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:32:24 ID:x5JWmp7H
>>252
そりゃPS3の性能自体をさらすことになる
格好のロンチだからなぁ
抵抗するもんも必死になる罠w
261名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:32:24 ID:jOpeL6Pp
>>243
ワロスww
262名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:33:02 ID:JSmDtWT3
結局実際にプレイしてる人間からも批判意見が十分にでてきてるわけか
263名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:33:10 ID:zc4ZabiP
>>243
あの糞仕様だけは許せない、もうちょっとどうにかしろといいたい
エリアから出そうになったら警告→遠く行き過ぎると逃亡扱いで終了とかでいいじゃん
264名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:33:48 ID:WY/3qQIN
こんなもんよりさっさと軌跡とガンバトの続編をPS2に出せと
265名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:33:53 ID:dFRtNaXe
>>247
いや、思いっきり人選ぶ仕様だぞ聞いた限りでは、シム寄りならまず万人向けじゃないし
ここ最近のPS2のゲームの演出上さくさく動くガンダムさんばっかりしてる人間からしたら凄い違和感を感じるだろうし
俺みたいにその差を理解して買う人間なら幸せになれるだろうけど
266名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:33:56 ID:e0Y7iFWy
>>245
だから俺は「やってない奴が文句言うな」なんて 正論 いう気なんか無いよ
擁護なら擁護をし叩き炊きゃ叩けばいいじゃん
どちらかの陣営にたってるくせに良識ぶって中立ぶって正論なんてすげえ嫌な奴だよ
267名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:34:15 ID:Cn9J4cZk
>>252
本スレの進行具合も確認せずに、ゲハののりだけでスレ立てしてりゃ当然の話だな。
268名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:34:30 ID:oeRD+1a4
そもそもPS3で出す意味があったのか?

ロンチでハードと一緒に買って
それが糞でも「面白い」と思い込める馬鹿を相手に
手抜きで作ったとしか思えない。
269名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:34:41 ID:DIIFOeGo
アーケードの連ザに勝ってる点が一つも見当たらないなw
270名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:35:20 ID:trvBRJCk
>>200
逆にアニメガンダムに思い入れが強いと駄目だと思う
キャラ(人)の個性なんて皆無だから
ロボゲーが好きならいける

>>225>>231
俺もガングリっぽいと思うけどなぁ
高難易度のミッションのシビアさとか
ベリーハードジオンではじめてみ、地獄見れるから
作戦後も改造か新機体までねばるかかなり重要になってくるし
ガングリより戦略性高いと思うよ

>>243
あれはもう逃げられないような戦略取るしかないんだよなぁorz
271名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:36:49 ID:J8B5P4D6
BFだとエリア外に逃げると10秒で問答無用で自動銃殺。
272名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:37:01 ID:jyQ2EpbQ
このスレの進行を見るにどうやら良ゲーのようですね
273名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:37:41 ID:4ikRBVBY
なあなあこれってキャラはイラスト?
274名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:37:42 ID:9QnT92kM
叩かれるほど良ゲーw
275名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:38:49 ID:vmjm4+Lx
>>272
うん、どんどん買ってバンナムを生き長らえさせてくださいな
276名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:39:11 ID:4uCNKy49
高速機動隊くらいの豪快な出来にしてくれた方が
まだ遊べたと思う
277名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:39:24 ID:oeRD+1a4
ガンダムの処理落ち演出は素晴らしいってか?

アホだな
278名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:39:50 ID:qxwBImw/
ゲームとしてはかなり楽しめる作りだな。

処理落ちはもう少しなんとかして欲しかったとは思うけど
ミッション内容やMSの描写が今までにない高レベルでよく
できてるので個人的には良ゲーだと思う。
279名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:40:05 ID:yPuozu6V
アニメなんて8fpsだしな。
280名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:40:47 ID:x5JWmp7H
このスレの進行を見るにどうやら

ガノタの脳味噌はうんこで出来てるとしかおもえんなw
281名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:40:56 ID:ONVcG/5N
PS1の始めのガンダムはまった口ですが
それなら大丈夫?
282名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:41:00 ID:dFRtNaXe
つーかロンチにシム寄りの物だすバンナムは売る気無いんだろうか?
ロンチだからこそシム寄りでも売れると踏んだんだろうか?

ライトユーザー向けなら今時な連ザみたいなサクサク動くゲーム出すべきだったなと思うけどw

283名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:41:01 ID:RafPB5ql
2点ってwww 伝説のクソゲーだな
284名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:41:19 ID:44BNm8vs
http://www.youtube.com/watch?v=fsUXLzjw7dE
http://www.youtube.com/watch?v=3Qejnyn_PTY

俺はコロ落ち信者だしジオフロも遊んだ口だが
どっちも良ゲーだと思ってる
その俺もPS3ガンダムは擁護できない糞
285名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:41:41 ID:yPuozu6V
どんなゲームでも楽しめたもの勝ちだよな。
286名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:42:19 ID:dFRtNaXe
おいおい勘違いしてる奴が居るが

処理落ちは糞バンナム氏ねだが
もっさり演出は歓迎なんだっての
287名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:42:50 ID:vaU741Ro
振動のないリッジレーサーに

もっさりガンダムって終わってるな
288名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:43:48 ID:Ms1b9dZ0
>>213
リアルにしすぎたと言うよりは、現在のジェット戦闘機を、200年前の
科学力でシミュレートして動かしたらこうなったって感じだなぁ。
こんな動きじゃ、MSを倒すためにMS持って来るより、対MSランチャーで倒し方が
安上がりだ。
造った奴がアホすぎだろう。
289名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:44:30 ID:oeRD+1a4
ガンダムで振動が無いのも問題外だ

シムなら尚更振動しないのはオカシイ
290名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:44:44 ID:zDR9ozJq
中古でもう売られてた。早いな〜と思った。
291名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:44:46 ID:42FnsHiy
DCのコロ落ちはあのブサキャラに退いたんで、そういったのを取っ払ってくれたのは良かった。

通信内容を英語/日本語で切り替えられるのもいいんだけど、日本版はデフォルト日本語に
しとけばよかったのにとは思う。ガンダムゲーなんだからやはり日本語の方がしっくりくるよ。

色々言われているみたいだけど遊ぶと何だかんだで楽しめる作りではあるね。
292名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:44:58 ID:4uCNKy49
>>286
もっさりするのはまぁかまわんという所はあるが、
せめて、あの見るにたえない処理落ちだけはどうにかして欲しい
293名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:45:02 ID:YbKstRs6
全然ダメ!一年延期!って誰も言えなかったんだな。
294名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:45:44 ID:dFRtNaXe
それはSCEに素直に特許料払えと言うしかない
つまらない意地張って削除された機能だし
295名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:46:29 ID:trvBRJCk
■PS3のガンダムがあまりにつまらなそうな件・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1154703303/l50

まあ兄弟スレもこんな感じだし・・・
そもそもアホみたいに高性能なレンズのお陰でプレイ人数が少なすぎorz

>>288
なに言ってんだよ一応MSランチャー位バーニア吹かすまでも無くワンステップで避けれる機動性だぞ?
296名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:46:32 ID:AGP3iENc
一年戦争もPS3ロンチなら擁護いっぱいついたのにな
おしい事したなバンダイ
297名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:04 ID:e0Y7iFWy
この売り上げではペイが出来ないので
モデリングデータ使いまわして続編が半年以内に出るに1000000ペリカ
298名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:07 ID:RafPB5ql
論理上はリアルタケコプター作ったら人はまず死ぬけど
ドラえもんにそういうリアルを持ち込むことは誰も望んでないでしょ。これも同じこった
299名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:07 ID:YbKstRs6
ゲームの楽しさよりも、静止画の美しさを選んだのか。
300名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:17 ID:ytlNtOfe
ガンダムゲームってこんなもんか・・・ってのをVSシリーズが打ち砕いちゃったから
糞ゲーしかつくれない万代は頭いたいだろうな。6作目なのにまだ人気あるし
301名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:45 ID:Ae17nvYP
>>282
ロンチだからこそジム寄りなんじゃないかね。
ハードで始めに買う奴なんてマニアくらいだし。

サクサク遊べるのはもっと普及してから出した方が
正解でしょ。
302名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:50 ID:J8B5P4D6
>>296
それは無い。
303名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:53 ID:Ms1b9dZ0
>>295
ゲームの中の対msランチャーの話はしてねぇよw
304名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:54 ID:UjsdpiZe
305名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:47:53 ID:gaL8nRFI
結局さ、問題を整理すれば
1.もっさりとした動きは、演出(意図的)なのか、開発力の低さなのか
ここが明確じゃないから水掛け論なんだろうね。

例えばさ、パンツァーフロントってゲームがある。
戦車戦のシミュ寄りゲームだから、動きはもっさりしてるし、当たり所が悪ければこっちが重戦車でも一撃死。
ロックオンもなければ、レーダーも距離ゲージもない。第二次大戦の再現だから。
でも「バルクマン・コーナー」とか「ヴィレルボカージュ戦車戦」とか言われて脳内麻薬でまくる層には受けてる。
それを無視して「もっさり」「操作性最悪」「ユーザーに不親切」とか言っても仕方ない。

このゲームも、ガンダム愛がどれくらいのレベルかで評価は変わるだろうね。とくに外国の人なら。
306名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:48:37 ID:ZlyplqTy
>>300
カプコンと番台を比べるのは失礼かと
307名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:49:23 ID:dFRtNaXe
>>291
コロ落ちのキャラは0083のジオン軍みたいな泥臭さがあってよかったけどな
キモイポリゴンではあったが渋かった
路線がとても売れるとは思えないマニア向けだったがなw
機体はジムonlyでやれってのはマゾ仕様だったし
308名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:49:53 ID:Ae17nvYP
>>300
ガンダムゲーとしてはVS系よりまっとうな作りだけどな。
あれはロボ対戦ゲーシステムのキャラだけガンダムにしてみましたって内容だし。
309名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:50:08 ID:ZlyplqTy
>>305
基本的にもっさりだけど腕などが瞬間移動するのは開発力の問題だと思うよ…
310名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:50:32 ID:4ikRBVBY
時のオカリナすげぇ
311名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:51:29 ID:Jas3ZkIq
>>202
そんな人種が多いなら一年戦争の悲劇は起こってないよな。
312名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:51:29 ID:K05F18tJ
アホだなぁ おまいら本当にアホだなぁ

この絶妙な速度だから
緊張感が高まって楽しいんじゃねーか!

ゲーム内容に適した速度ってのがあるんだよ
313名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:51:33 ID:jOpeL6Pp
モッサリはぎりぎりゲームデザインといえるかも知れんが
あの程度のグラでフレームレートガックガクなのは
高い金出してPS3買った人にはガッカリだと思うお
314名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:51:46 ID:J8B5P4D6
俺はVSは最もガンダムらしいと思ってるけどね。
実際のアニメではあーいう戦いが繰り広げられてる。
315名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:52:28 ID:4uCNKy49
>>308
ゲームとしての面白さは
比べ物にならないほどの差があるけどね
316名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:52:41 ID:x5JWmp7H
>>307
アレはアレでいいんだよ
ジムやグフが見直されるキッカケにもなったし
マイヤーや渋いヴィッシュのキャラ人気も今でもあるし
317名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:52:54 ID:7Y567gLI
バンダイのゲームを買うときは「制作」に注意しないとだめだよね
VSのカプコンならもう安心
え?どこ?ってとこや名前ださないようなのは危険
318名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:53:39 ID:pSjbqMLp
>>307
>コロ落ちのキャラは0083のジオン軍みたいな泥臭さがあってよかったけどな
>キモイポリゴンではあったが渋かった

ガンダムゲーとしては違和感ありまくりで、余分やもんつけるなボケ!!としか思わなかったけど
ハリウッド版ガンダムのシャア見て幻滅させられたのと似たような感じ
319名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:55:13 ID:oeRD+1a4
ナムコが作ったガンダムゲーも糞だけどな
320名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:55:41 ID:dFRtNaXe
>>305
戦車物と違って
ガンダムの場合SEEDのような中の人ゲロまみれになってるに違いない機動性が高い機体が最近のトレンドで
1stのようにガッキョンガッキョン歩くドン亀を知ってる人も居るからイメージの統一はかれてないんだと思う

このスレの中みたいに
ガンダムはもっと早いはずて人と
ガンダムはもっともっさりのはずの人が居るんだよ
321名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:55:41 ID:i8R1+Cuw
カプコンはまず「ゲームとしての面白さ、バランス」有りきだからね
ゲーマーにはウケが良く、原作好きな奴には物足りない部分があるらしい
ジョジョの格ゲーん時もそうだった
322名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:55:45 ID:6lSNe2Pr
ガンダム版クロムハウンズ見たくすればよかったかもな。
アクション版ジオニックフロントというか。
戦術とチーム重視のオンライン対戦もので。
323名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:55:48 ID:K05F18tJ
アホか ベックは超有名だ

ベックの名もしらない奴はガンダムゲー語るなよ
324名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:56:52 ID:J8B5P4D6
でも「アニメ」ガンダムじゃなくて
「リアル」ガンダムのジャンルも欲しいと思ってる人には
こっちのシリーズもなかなか一押しだと思うけどな。
325名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:57:09 ID:EYmZG8a5
プレイしてみろw
プレイしてないのに叩くな!

というけど
>>1の評価を下した1upスタッフはプレイして2点つけてるわけだがw

なんつーか、ガノタのウンコ脳には反吐が出る。
326名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:57:11 ID:4uCNKy49
ガンダムをリアルにやってみようぜ!
という方向性がまず間違ってるんだよな
327名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:57:14 ID:x83Mfg00
改めてバンダイがcellを使いこなせない事で
開発能力が低い=クソゲーメーカーである事を浮き彫りにしたな
328名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:57:30 ID:FKQuRVDu
329名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:57:39 ID:8bgJ9InU
結局こんなとこに楽しみ感じるような奴がVSシリーズオタなんだよなw
まあいいんじゃね?どんなところに楽しみ見出すかは人それぞれだしwwwww


240 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 11:27:49 ID:7Y567gLI
フラウボウのパンチラがあったらまあ8点くらいにしてやってもいいけど

317 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 11:52:54 ID:7Y567gLI
バンダイのゲームを買うときは「制作」に注意しないとだめだよね
VSのカプコンならもう安心
え?どこ?ってとこや名前ださないようなのは危険
330名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:57:41 ID:Ms1b9dZ0
>>323
中野にあるノッポビルにある会社だろ。
331名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:58:00 ID:4uCNKy49
>>327
バンダイには開発ライン自体が存在しな(ry
332名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:58:42 ID:dFRtNaXe
そもそもカプコンのガンダムゲーはスポーンとヘビーメタルジオマトリクスが下地にあるシステムだし
333名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:59:28 ID:8bgJ9InU
>>325
その評価の内容みるに、間違いなく1ステージもロクにプレイしてないのがモロバレだからなw
334名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:59:59 ID:J8B5P4D6
>>325
たぶんスペランカーやバンゲリングベイを3分プレイして
そのままクソゲーと放り出したのに近いものがあると思う。
書いてる中身を見ると
即やられた(死んだ) (上手く)操作が出来ない!!と言う事が
クソゲーの根拠と言う論調。
335名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:00:14 ID:ajNB2cSv
わからんのだが、性能的にもっさりだったのか、それともリアル感をだしすぎたのか・・・・
ガンダムゲーはほとんどやったけど、基本的に物理現象とか無視しないと成立しない
世界な訳だし、リアルな世界とはほど遠いと思うんだが・・・・
336名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:01:00 ID:Ezht1Kxw
>>334
バンゲリングベイとスペランカーが素晴らしいゲームとでもいいたい口調だなオイ?
337名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:01:59 ID:dFRtNaXe
>>335
ガノタのリアルはガンダムの世界でのリアルだ
338名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:02:02 ID:lf0QaKa2
バンダイっていうかスタジオスタットとかいうとこでしょ?
作ってるのは。外注
今は知らないが。
339名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:02:22 ID:J8B5P4D6
>>336
そりゃもちろんじゃないか。
君も同意してくれるだろ。
340名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:03:07 ID:Uu/AQq/s
>>203
「フリーランチの終焉」でググれ。CELLはその最たる石。
CELLのプログラミングスタイルは小粒度多並列度で使いこなしには
新しいパラダイムが要る。
341名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:03:15 ID:7Y567gLI
>>335
インタビューにもあるけど
もしもMSが実在したらこうだろうなあ
的動きにこだわったらしい
別にソレはそういうゲームとしてかまわないんだよ。
重みがあってドッシリうごくのはかまわない

ただしひどい映像処理とか荒さが目立つゲーム性に
もう怒るっていうレベルじゃない状態、ほんと未完成状態
という言葉があてはまる
342名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:03:25 ID:ytlNtOfe
>>328
フレームレートのひどさによりカクカク、まさに遊べるってレベルじゃねえぞ!

にワロタ
343名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:03:43 ID:gaL8nRFI
>>320
架空兵器だから、どうしてもそういうユーザーや開発者のイメージのずれがあるだろうね。
人によってどこまで嘘が許せるかは違うし。
でもゲームである以上俺個人は、まずゲーム性ありき、だと思うな。
「ミサイル百発乱れ撃ち」のエースコンバットとか好きだし。

>>326
あの形と大きさでリアルを追求すれば「そもそも立って歩けません>終了」だしねえ。
344名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:04:17 ID:e0Y7iFWy
1ステージしかしてない1UPが2点で
かなり詳しく説明してるgamespotが3.9点ということは
やりこめば4点程度のゲームってことだね
345名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:04:21 ID:Ms1b9dZ0
>>335
つか、ガンダムの世界自体が、現有科学力とは随分違う点が多いのに
今の科学力で計ったガンダム作ればそりゃおかしな部分がいっぱい出るに
決まってる。
346名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:05:23 ID:TAH9dEEV
つうかさ、マジでゲームの感想なんてのは人それぞれなんだし
>>1のサイトの点数はともかくプレイもしてない奴が、面白いと言ってる感想を
否定していること自体が馬鹿げた行為。

北米でどんなに評価が高いFPSだろうが、日本の一部のゲーマ以外にゃ
受け入れられない。そもそもFPSなんてものを誰も望んでないのだから
当然の話。

同じ話で、北米人にガンダムゲーの何たるかなんて欠片も判らないのも
仕方ないことだよ。
347名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:05:28 ID:ZXBr11qp
>>6
これはGPUのパワーダウンが影響してる訣?
348名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:05:37 ID:gaL8nRFI
>>336
クソゲーと言ったら必ず上がる名前だが、なぜかスペランカーを語る時って、みんな愛があるよなw
バンゲリングベイは対戦プレイが好き。2コンでハドソン!って叫びまくる。
349名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:05:54 ID:6lSNe2Pr
ガンダムって現代戦車くらいの重さしかないしな。
350名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:06:33 ID:Z2XLxLXz
>>338
だからべックだって
箱○のガンダムとWiiのガンダムハンマーもここが作ってる
351名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:06:47 ID:+ozPFh6T
原作が全然戦車戦じゃない件

連ジの二刀流とか振り向き撃ちとか全部原作準拠ですから。
352名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:07:59 ID:gaL8nRFI
>>351
でも映像を見る限り、このゲームのイメージは08小隊じゃないか?
あれ結構もっさりしたMSが出てたような気がする。特に前半。
353名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:08:06 ID:iQI9wpCe
>>346
ガンダムゲーで海外サイトの評価を持ってくるってのは流石に無理がありすぎだよな
文化の土壌がまったく違うのに参考になんてしようがない
354名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:08:35 ID:GyviG5cN
PS3ガンダムと連ザを買おうと思っている俺がきましたよ。
355名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:08:49 ID:dFRtNaXe
>>343
実際に関西の会社が作った2足歩行ロボは、ドム足でヨチヨチ歩きでゴムボールを発射できるらしい
しかもコクピット剥き出し360度視界の密閉型コクピットなんか積んでも振動で即効壊れると思うしなぁwww
356名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:09:13 ID:GFkpoJSc
俺の好きなバンゲリングベイが!
357名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:09:16 ID:Uu/AQq/s
>>201
2足歩行ロボットをリアルに考証したら、その時点で
それは既にガンダムじゃない('A`)
358名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:09:33 ID:jOpeL6Pp
クロムハウンズもリアル路線(=モッサリ気味)だけど
操作性は悪くなくゲームとしては面白いし
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11781&type=mov&pl=game

やっぱバンダイのゲームデザインが下手なだけ
そのうえ処理落ち
359名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:10:11 ID:J8B5P4D6
>>353
まあな 逆に日本にメックウォーリア持ち込んでもクソで終わるさ。
お互い似たようなゲームだが原作知ってると知っていないじゃ第一印象に差が出る。
360名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:10:23 ID:rDBJbXov
やってなくても見ただけでクソゲーとわかるよ
361名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:10:58 ID:jd2omgPL
プレイしてないと言っておきながら、自分の直感こそが絶対だとか強論してる奴が
必死になっているのがマジ笑えるな
362名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:11:24 ID:Hc8wV6Ot
思い入れが無い分ゲーム性をシビアに判断しているのではないかと。w
363名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:12:22 ID:dFRtNaXe
日本のロボアニメでずいぶん前からしっかり認知されてたのて
ロボテックくらいじゃないの?
364名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:12:47 ID:Uu/AQq/s
>>343
スケール論(ハチドリを大鷲のサイズにすると、それはもうハチドリの
様に飛ぶ事はできない)だね。
365名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:12:48 ID:GyviG5cN
っていうか確かアメリカでは
宗教とかで二歩行のロボットは駄目だとかテレビで言ってたな。

命が無いものに人間(二歩行など)みたいにさせたら世界は破滅するとかなんとかかんとか。
366名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:13:31 ID:pyQB+460
コロ落ちやブルーの流れのガンダムゲーとしては問題ないと思うが…
バンダイは糞ゲーメーカーだがPS〜PS2期の間で
一昔前に比べたら大分マシなもの作りが出来るようになったと思うよ

367名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:13:43 ID:trvBRJCk
楽しめるかどうかと問われれば人を選ぶとしか答えようが無いが
糞ゲーかと言われれば俺はNOと声を大にして言える

糞ゲーってのは総評で決める物だと思うし
まだそれを満たせるほどプレイ人数がいないっぽいから世間での評価はまだ先だと思うけど
地雷ってのは踏まなきゃわからない=個人的視点での話
なんで地雷言うのは人の勝手だと思うよ
368名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:13:55 ID:7TeLOscd
PS3のゲーム開発できるほど日本の技術力ないんだからしょうがないよ

海外のロンチと比べるのがかわいそう
369バンナム社員:2006/11/18(土) 12:13:58 ID:8TMK/hLS

久多良木の息子が…ロンチに間に合うようにしろと…

ホントはこんな状態で出したくなかった…


370名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:14:18 ID:PJKq2CwM
ゲーム性が違うもの持ち出してとやかくいうのは流石になんだよな
VSシリーズとの比較は余りに意味がなさ杉
371名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:14:23 ID:E60lEt9t
海外のゲームって難しいの多いよな。
メタギアも日本の難易度ハードがあっちのノーマルと同じだったり。


> 即やられた(死んだ) (上手く)操作が出来ない!!と言う事が
クソゲーの根拠と言う論調。

これは単純にクソゲーなんじゃないか?
372名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:14:29 ID:JSmDtWT3
これがガンダムじゃなくてただのオリジナルロボットゲーだったら
ここでマンセーしてる人の評価も変わってくるのかな

知らず知らずのうちにガンダム加点で甘くなってるだけとか
373名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:14:33 ID:bKaIP1dr
ワロタw


なにこのクソゲーwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:15:11 ID:dFRtNaXe
>>369
クタたんは酸素欠乏症です
375名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:15:23 ID:GyviG5cN
っていうかみんなが糞ゲー糞ゲー言ってたKHIIは普通に遊べた
俺には平気なんだぜ。 もっと糞ゲーよこせ!
376名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:15:43 ID:Jg8+TadA
>>18
レポdクス。
なんかPS3ソフトのレポが稀少すぎて困る。
377名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:15:58 ID:GyviG5cN
>>375
日本語でおk 









だな。。。 orz
378名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:16:08 ID:rDBJbXov
あんな処理の重いゲームを楽しむ方が無理だろ。
GK必死すぎるぞ。
ちょっと落ち着けよw
379名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:16:09 ID:7TeLOscd
良作って言ってる人にはこのソフトがPS3ロンチって視点はないもの
380名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:16:57 ID:xK8N/GES
ゲームってレベルじゃねーぞ!!
381名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:18:16 ID:Hc8wV6Ot
>369

ローンチの惨状を見る限り正解だったのでは。w
382名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:18:30 ID:rDBJbXov
>>369
人のせいにすんなよ
383名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:18:39 ID:J8B5P4D6
>>371
まさか。
操作にある程度の修練がいる奴はみなクソゲーかよ。
即死んだだの操作が上手く出来ないでクソゲー認定だったら
FPSなんてジャンルは全部クソ認定になってしまう。
384名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:19:49 ID:qhOJsIXg
        _,,.....---...,_
      /::::::::::::::::::::::\_..,
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `
    /:::::::::::::::::::::::::::::丿⌒ヾ::::::ヽ
    |::::::::::_,.-ひへノノ   ヽ:::::/
    |:::::/   彡彡´ 彡ミ、 |::/
  /⌒ヽ::|   `<●  <● |/
 丶  |:|      / |  ヽ i⌒i  物売るっていうレベルじゃねーぞ…
   ヽ__ヽ      (,、,,)   //  常識的に考えて……
     ヽ ゙''-'" ::::::::::ヽ  /
      丶::::::::::ノ⌒ヽ: /
       丶:::<_,,,丿/
         ヽ:::::::::::::::/\        \
         /   く  \        \
         |     \   \         \
          |    |ヽ、二⌒)、          \
385名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:21:01 ID:rDBJbXov
あ、おれも難しいゲームはすぐクソゲーにしちゃうなw

だから魔界村とかクソ。
386名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:21:54 ID:OvfcqZ3r
ロンチ間に合わせで十分作りこめなかったのは事実なのかな
プレイした人の感想をききたい
387名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:23:08 ID:oFp8m0CH
CMは早回しの動画で誤魔化しているね。いつものパターンだ。
388名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:23:13 ID:qhOJsIXg
部位破壊をウリにしてるけど、あんなもんハウズオブザデッドの時代からあるしな。
389名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:23:22 ID:6lSNe2Pr
開発2年以上って噂はマジかね?
390名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:23:35 ID:DIIFOeGo
もっさりガンダムを擁護するために連ザを叩いてるやつがいるな。
あれの人気はゲーセンで証明済みなのにw
391名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:23:59 ID:e0Y7iFWy
ガンダムなんて典型的信者ゲーだから出来の良し悪しはあまり売り上げに関係ないし
ユーザーの評価も出来の良し悪しとは関係ない
392名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:24:11 ID:xPuq130Y
ナムコとバンダイの技術力じゃ
これが精一杯だろ
393名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:24:35 ID:7Y567gLI
>>388
いい例えだw
394名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:25:06 ID:Ms1b9dZ0
>>386
こういうのは、結果が全て。
これで売り出して、客から金取ってんだから、これが完成品。
395名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:26:16 ID:6lSNe2Pr
メックウォーリアー2傭兵部隊やヘビーギアでよく片足ぶっ壊してコケさせてたもんだなー。
396名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:26:27 ID:MIO2fFhy
>>386
作りこめなかったっていうか色々削ったっぽい。スペックダウンのせいかは知らん。

ガノタの気が少しでもあるならロンチ中一番長持ちするんじゃないかな。
ガンダムとかマジキモいしwとか言う人はたとえ他のロンチがダメっぽくても手を出すな。出さんだろうが。
俺個人としては払った金分は十分楽しませてもらったと思う。不満は山ほどあるけどね
397名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:27:18 ID:X5oIfeiS
ガノタ以外の評価は下の下
ガノタの評価ですら中〜下
普通に考えて下の評価だろ
398名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:27:26 ID:JSmDtWT3
ガンダムゲームとして見れば普通に佳作、良作
でもガンダムを知らないひとがロボットゲームとして見たら>>1の2点
つまり糞ゲーと見るのが妥当ってところか?
399名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:27:34 ID:trvBRJCk
>>372
俺はロボゲーだからガンゲーしてるだけだし(まあモデルは好きだけど)
ガノタの皆さんより評価は厳しいと思う
結構戦略性高いし、難易度上げればかなり歯ごたえもある
ガングリみたいなオリジナル機体だったとしても、やはり良作の部類に入ると思うよ

ロボゲーとしてはカプコンの方がアウト
まあ良ゲーだけど
400名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:27:35 ID:qhOJsIXg
>>395

というか、むしろメックシリーズに失礼だ・・・。
あっちの方がキビキビ動けるw
401名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:28:31 ID:qhOJsIXg
>>399

鉄機を買ってあげていてくれれば・・・。
402名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:29:40 ID:MIO2fFhy
>>397
どこの集計かはしらんが、ガンダムゲーはゴミが多いからこれは中の上くらいいってる。
>>398
そんなかんじかな。ただ>>1はやったことあるかすら怪しい評価だが
403名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:30:29 ID:4+ouMCQI
The game engine resembles Mobile Suit Gundam: Federation vs. Zeon and its brethren,
Mobile Suit Gundam: Gundam vs. Zeta Gundam -- two fantastic games
developed by Capcom that feature a third-person view and are rich with fluid gameplay,
hectic action, and an engrossing story.

But Crossfire botched -- correction: butchered -- the formula.

The game is an embarrassment to the Gundam name
404名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:30:43 ID:JSmDtWT3
>>399
そうなのか
そういう第三者視点の人のレビューなら参考にするよ
プレイもせずに糞と決めつけてスマンカッタ
405名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:30:47 ID:jN6nua+b
>>399
ガンダムというキャラではなく、
ロボゲーとして良作だとしたら
gamespotで4点台はどうしてだろ?

まー自分の好きなフルオートも6点台だったけど。
あれは、いいものだ!
406名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:31:33 ID:thdnDRbh
え、未完成なんでしょこれ?
こっから挙動やらマップやらMSやらをネットで追加購入したらちゃんとしたゲームになるんじゃないの?
いくらなんでも次世代機でこれはないでしょ。
407名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:31:50 ID:PJKq2CwM
>>396
いや、長く持つという意味ではレジやリッジの方が流石に上。
ガンダムもボリューム的にそんな悪くはないけどね。

この3本はロンチゲーとしては長く遊ぶことを考えられた
良ゲーだと思うよ。

その他のGENJIとゴルフは遊んでないから詳細しらんけど。
408名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:33:06 ID:MIO2fFhy
PS3でできる事は全部やらなきゃならなくて、それやって初めて10点ってんなら多分2点いくかわからんかもね。
409名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:34:31 ID:a7hl4qOz
あのゲハでこれだけ面白いという感想ばかりがでてくるということは
かなりの良ゲーなのは確かっぽいですね。
410名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:35:20 ID:76yDi6pI
信者ゲーに信者じゃない奴からすれば糞ゲーなんて評価、意味あるのか?
例えば、俺は車に一切興味ないからGT(他の実車ゲーでも良い)なんて糞ゲーでしかないんだが
実車ゲーはすべて糞ゲーってことでいいか?
411名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:35:23 ID:gaL8nRFI
さっきから短文の「良ゲーですね」という書き込みが単発IDばかりである点。
412名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:36:50 ID:BdJr8ROa
GameSpot Revie: 3.9/10
http://www.gamespot.com/ps3/sim/gundamworld/review.html

良い点:
静かに立っている時のMSはカッコよく見える
悪い点:
フレームレートは最悪でゲームプレイを不可能にする
狭く閉じたマップ、衝突判定は適当、マルチプレイのオンライン無し
ショボイエフェクト、弱い(安っぽい?)武器、ショボイ背景、その他いろいろ…


このゲームはプレイステーション3のゲームであると思えない…
グラフィックスは貧弱、フレームレートは馬鹿らしく遅い、ゲームプレイは原始的、
オンライン・プレーも無い、このゲームをする理由がない。
以下文句言いまくり。
413名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:37:41 ID:MIO2fFhy
>>409
保証できるのは悪くないレベルってことだけ。

今急いでPS3と共に高い金払って揃える価値があるかどうかは買った俺すら疑問
414名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:38:39 ID:1paczoN9
良質なロボットゲーではあるが、ガンダムゲーではないってとこか
415名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:39:05 ID:TAf51gGw
>>412
何度も言われてるみたいだが
プレイした奴の感想が載ってないからそのレビューはアテにならない。
良くも悪くも
416名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:39:19 ID:Ms1b9dZ0
>>411
ピックルだろw
417名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:39:37 ID:BdJr8ROa
>>415
プレイしてるっちゅーねん
読めよ
418名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:39:54 ID:IdLWHl05
>>412
このゲームがガンダムゲーであるという視点が抜けている時点でその手の海外サイトの評点は
まったく無意味だな。

何かを題材にしたゲームなんてのはその元ネタをしらなければ8割がた楽しみを奪われて当たり前。
419名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:40:06 ID:thdnDRbh
>410
お前は他の人がクソゲーじゃないっていったら車ゲーはクソゲーじゃないっていうのか?
お前にとってクソゲーならそれでいいに決まってるだろ。
420名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:40:57 ID:JSmDtWT3
>>410
言いたいことは分かるが、それはちょっと違うだろ
そんなこと言ったらDQやFF、その他信者がつくようなゲーム全て
レビューが信者以外の点数は一切信用できないということになるしね
421名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:41:03 ID:TAf51gGw
>>414

422名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:41:31 ID:7TeLOscd
そうそう
この時期にPS3を買うようなひとが必ずしもガノタではないのだから、ロンチにこんなソフトを出すのはまったく無意味だよ
423名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:41:32 ID:1paczoN9
>>421
mjk
424名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:42:01 ID:JTdjiIUE
ガンダムゲーで良作なんて数える程しかないんじゃないかな。
それでもガノタは血の涙を流しながら毎回対応ハードを買うと。
425名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:42:02 ID:7drWJpYk
>>412
ガンダムフィルターを通さなきゃクソゲーってことか.
まあ,通してもクソゲーだが.
426名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:42:08 ID:BbdnQJF0
煽りスレで冷静に議論すんなやお前らw

出張してガンダムゲー関連スレに必死で貼ってたから見に来てやったのに
427名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:42:19 ID:pvjw+g6O
>>396
いやさすがに今回はわざわざこのキワモノPCの劣悪環境で
がんばって作ったソフトメーカーさんに同情するな。
SPEで非対称の並列処理が出来るといってもスレッド間の同期取ったり
そんなことしてたらとてもじゃないが開発時間かかってと開発効率が悪すぎる。
それで当てつけのように東芝から並列ロジックの画像処理プログラム公開されたら
だれでもむかっとくるだろうな。
428名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:43:13 ID:trvBRJCk
>>405
世間一般のロボゲーの評価なんてそんなモンなんだよorz

と言う冗談はともかく
あのレビューってPS3なのに次世代機なのにっていう視点で見てて
純粋に評価してるとは思えないなぁ

いままでのガンゲーに比べてガンダム知ってる必要性が薄いゲームだし
純粋に評価して欲しいけど
429名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:43:30 ID:8JXhOXJS
ゲームデザインが古臭い。それに尽きる
鉄騎の方がまだ驚きと感動があったぞ、平凡な操作系にこれまた平凡なミッション型のゲームシステム。目新しいのは物理演算くらいか?
それでもPCゲームではありふれてる演出程度しかしてない
正直、衝突で機体のへこみが出来るとか、銃身が曲がって実弾系は暴発するから棄てなきゃいけないとか、メーカーが合えばその場で敵の武器に換装出来たりとか
建築物を壊すと可燃物質が流出して火気があれば燃えるとか、壊した建物の破片が関節に詰まって(足の関節に詰まったら移動に支障が出る)とか
物理演算やハードの性能を使ってゲームシステムを広げようという工夫すらない。
そういう工夫を多分に含んでいたなら、海外でも十分通用するタイトルだったのにな
430名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:44:34 ID:+nNS744N
もうさ、カプンコの連ジにセルフシャドウつけてテクスチャ綺麗にしたら絵は充分なんじゃね?
それくらいだったら、物理演算とかの動き方に力入れて、キャラクタたくさん出しても60f維持できそう
431名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:45:19 ID:BbdnQJF0
>>429
それやりだしたら元来ファンタジーなMSの存在意義が完全に無くなってゆくわけですが

まぁこれはさすがに「やらなさすぎ」だがな
432名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:45:36 ID:7TeLOscd
ロンチのソフトレビューにPS3なのに次世代機なのにっていう視点がなくてどうするよw
433名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:46:02 ID:jiDiC7rV
叩いてる輩
・海外サイトで点数が低いからクソ
・ムービ見てフレームレートが低いからクソ

面白いと言ってる輩
・実際プレイして見ての具体的な感想を述べた発言
・従来のガンダムゲーと比べてどういった違いがあるのか詳細に説明


アンチが必死になればなるほと
参考になるのがどちらの発言かなんてのは誰の目にも明らかなんだよな・・・
434名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:46:16 ID:Rb8BhcvH
もう少しフレームが安定してくれればなぁ・・・( ´・ω・`)
ttp://www.xboxyde.com/stream_3337_en.html
435名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:46:20 ID:Gy48lTkt
まあクソだという事は開発者もわかっているのだろうが
それでも無理矢理発売に踏み切るバンナムという企業の姿勢が問題じゃないか
ウンコでも売っちまえば勝ち、というやり方は長い目でみると誰もトクしない。
436名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:46:40 ID:2LyCSZhC
PS3自体を白い眼で見ててクソゲーフィルターかかりまくりだもんな・・・
ただそれがガノタフィルターより厚いのは問題だろ。
437名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:47:45 ID:JSmDtWT3
そんなフィルターを持ってない海外サイトが低評価を下してるという事実はスルーですか
438名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:47:59 ID:JX2TswrE
>>433
過度の擁護は更なる叩きに繋がる。
そう思うならなおさらほどほどにな
439名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:48:18 ID:thdnDRbh
>433
信者フィルターより海外サイトレビューに決まってるよな。馬鹿でも分かる。
440名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:48:28 ID:6lSNe2Pr
次世代機ってことで期待しすぎてたのかもな。
441名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:48:36 ID:kB3Oa4El
定期的に良ゲー認定したいやつが出てくるなw
俺も言うほどひどくはないと思うが、ガンダムじゃなかったらすぐ投げてるぞコレw
442名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:49:34 ID:a0T2pTl+
キモいこと言わせてもらえば、バンダイはガンダムの解釈を間違っている。
ガンダムのリアルってのはロボのリアルさではなく、それ以外の空気とかなのに。
マジンガーに比べればリアル、レベルのロボに、写実的リアリティを追求しちゃうのは違うだろ。
ガンダムのアクションゲームとして正解なのは、キビキビ動く連ジか、極端にアニメアニメされたガチャポン戦記だと思う。
443名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:49:54 ID:e0Y7iFWy
つかね「アンチが必死になるほど良ゲーだとわかる」という論調の奴が
必ずといっていいほど単発なのは理由があるのかな
444名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:49:57 ID:/nvjyHAl
ガンダムゲーとして従来にない面白さを持ってるってだけで十分評価に値するだろ。
なんのハードで出たゲームかなんてゲームの面白さには無関係だし。

連ジ系はどれも代わり映えしないんで、それそろ秋気味だっただけに
PS3の今回のガンダムは非常に新鮮な気持ちで楽しめたよ。
445名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:50:35 ID:Ys/RbxXp
ガンダムじゃなかったらこんなゲームそもそも世に出てない

PS3で「ガンダムが」動かせる
PS3で「ガンダムが」部位破壊実現
PS3で「ガンダムが」・・・・
446名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:50:40 ID:7Y567gLI
>>433
乳酸菌とってるぅ?
447名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:52:02 ID:9Du5k0GR
ガンダムのロボットで横スクロールのレースゲーを作れば
レビューで満点も夢じゃなかったのにな…
448名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:52:06 ID:Ys/RbxXp
定期的に「良ゲー認定してる奴は単発ID」と必死な奴が
単発IDなのは何でかな
449名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:52:54 ID:GITJSdms
ネタにもならないつまらない凡ゲーを擁護する際の決まり文句みたいなもんだ>良ゲー
450名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:53:02 ID:pm5qLR/X
PS3 2005欲しいんだけど
どこで売ってるかな?
451名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:53:03 ID:x87VZmQR
GKも叩くべきものは叩けよな。
これがPS3の威力か?
PS2にもっと面白いガンダムゲームでてるじゃないか。
452名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:53:56 ID:6lSNe2Pr
SSのブルーやDCの外伝より面白い?
453名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:54:30 ID:1ekfXavV
>>442
同じ事は、ヒーロー漫画・アニメの実写リメイクにも言えるな。
変にリアルさやアダルトな要素を入れて煮込んだら目も当てられない状態に。
454名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:54:42 ID:14IqdLHx
>>443
生粋の任豚クンが何でこんなスレに常駐しているんですかwwww >>ID:e0Y7iFWy
って理由は言わずと知れたことかw

228 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 11:24:08 ID:e0Y7iFWy
遊んでない奴が評価するな 正に正論
だがどうして発売されていないWiiに対してのいちゃもんスレが沢山立っているのでしょうか
ここで上記の正論をおっしゃっている方は同じ論理でWiiを擁護してくれますか?
まあまずしませんよね任豚任豚言ってる人なんだから

266 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 11:33:56 ID:e0Y7iFWy
>>245
だから俺は「やってない奴が文句言うな」なんて 正論 いう気なんか無いよ
擁護なら擁護をし叩き炊きゃ叩けばいいじゃん
どちらかの陣営にたってるくせに良識ぶって中立ぶって正論なんてすげえ嫌な奴だよ


443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 12:49:54 ID:e0Y7iFWy
つかね「アンチが必死になるほど良ゲーだとわかる」という論調の奴が
必ずといっていいほど単発なのは理由があるのかな
455名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:55:17 ID:Uu/AQq/s
海外のレビューサイトは信者フィルターもアンチフィルターもガンダムフィルター
も掛かってないから辛辣だな。
でも、微妙にロンチフィルターは掛かってたりするんだけどな(箱○でもPDZとか
妙に評価高い。他タイトルと並べると上下関係がおかしな事になる)。
ガンダムだけはロンチフィルターからもスルーされたって事かw
456名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:55:24 ID:9Du5k0GR
世の中、「普ゲー(普通に面白いゲーム)」だらけだなw
457名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:55:47 ID:Ej88oAPA
あえて言おう(ry
458名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:56:16 ID:LCQbsB+y
愛すべき糞ゲーが減り
歯牙にもかからん駄ゲーが増えた
459名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:56:35 ID:Q6wcz0tr
ファミ通では確か8点と聞いたけど、お国柄の違いなんだろうか?
460名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:56:39 ID:fUkeajyy
右手が壊れたなら左手を使えと
461名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:56:48 ID:wBwh2dwg
>>452
DCのコロ落ちを全体的に4〜5倍バージョンアップしたような感じ。
SSのブルーはまったく別ものなんて比較のしようがない。
462名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:57:25 ID:jN6nua+b
良作ロボットゲーという人がいる。
ガンダムのキャラゲーとしては良作という人もいる。
海外の大手レビューサイトでは評価低い。

まあ、「ガンダムのキャラゲーとしては良作」が妥当なんだろな。

リアル挙動とアニメ挙動、それぞれを好む人がいていいけどさ。
どこまでリアルにするかの匙加減が難しいんだろね。
とことん突き詰めるとMSの存在自体に無理あるし、
まさにゲームデザインのセンスを問われる所だ。

ちなみに、アニメ挙動のサターンの外伝でも
十分にニュータイプの凄さを体感できたので
原作がアニメのガンダムを無理にリアル挙動に
しなくても良いのかなとは思う。

463名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:57:35 ID:76yDi6pI
そもそもガンダムで面白いゲームを作ろうというのが無理がある
フィールドは屋外のみ。室内とか森の中とか一切無理
デカイから隠れるとか見つからないようにとかも無理
乗り物に乗ったりとかも無理
ただの荒野か宇宙で遠くから撃つ、近づいて斬るしかできないのがガンダムゲーだ

だからこんなものに信者以外が批評してるのがおかしい
464名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:58:17 ID:J8B5P4D6
物理演算なんて100%やってない。
ただ弾の当たった部位は正確に判定してるっぽい。
465名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:02:07 ID:e0Y7iFWy
>>454
ん、どした俺の書き込みが癇に障ったか?w
意味の無いピックアップするしか自己主張できんのかね君は
466名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:02:18 ID:Uu/AQq/s
>>459
広告フィルター:+2
ロンチフィルター:+1
ガンダムフィルター:+1
467名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:02:34 ID:V56NU/8r
本スレ行け、そこのムービーや意見を見れば絶対良ゲーだと分かる
468462:2006/11/18(土) 13:02:58 ID:jN6nua+b
後半 日本語でおkになってた。

よく、本スレでこのゲームは
「ガンダムに乗ったときにその凄さがわかる所がこのゲームの良さだ」
というコメントがあるけど、

アニメ挙動のサターンの外伝でも 十分に
ニュータイプの凄さを体感できたので
原作がアニメのガンダムを無理にリアル挙動に
しなくても良いのかなとは思う。

でした。
469名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:04:30 ID:PviwfqrX
ignもgamespotもボロクソだぞ
470名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:04:34 ID:x87VZmQR
「ララァー!」
の時の宇宙空間に広がる波は物理計算で行われている。
これは嘘でも何でもない本当の話ではないよ。
471名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:06:19 ID:okhzPo0+
ペニスリ、普通に余ってんのな。
在庫有りwww
472名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:08:14 ID:VqBNTbPE
2点とかねーよwww
473名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:08:54 ID:IBtT1ZNy
パイロットが、名前のみの登場だから味気ない。
せめてアニメの画像くらい貼ってくれ。
ファースト以外殆ど知らない俺なんかは、全く誰が誰だか分からない。
まあ、パイロットなんてこのゲームじゃただのオマケだけど。
474名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:10:00 ID:Z2XLxLXz
>>469
それどころか他も軒並み3点台以下ですよ
だから、ガンダムだったら何でも良いという人向けのゲームだから別に良いじゃん
ゲームとしては100%糞だろうが
475名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:14:39 ID:N7i0BS20
穴があったらなんでもいい人向けって事ですね
476名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:15:29 ID:EtHjHuee
とりあえずゲーム性はまあまあって事で良いと思うだけど
今回のガンダムで個人的に許せないのが
爆発や火などのエフェクトのショボさ
PS2かって思うほどショボイいくらPS3がクロックダウンしたからってあれは無いわ
あれはベックにデザインセンスが無いって事なのか?
477名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:16:49 ID:efNpAAri
日本各地で11日にガンダム中古見かけた情報溢れてんだから、
それが全てを物語ってるな。

ガンダムやリッジプレー→”クソゲじゃん・・”→売却
→仕方なくPS2ソフト起動→”あれ・・なんかおかしい”→やるゲームないね(今)

分かりやすい流れだ
478名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:17:16 ID:9Du5k0GR
基本的に、乳バレーみたいにロボット見て喜ぶゲームなんでしょ?
ロリ系を期待してたらプレイメイツみたいで萎えたっていうw
479名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:20:05 ID:Gj58sQnC
なんで発売日伸びたのにこんなにソフト壊滅的なんだ?
480名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:20:40 ID:bhP2yhfp
リアルロボット系というとメックシリーズがあるが、感じとしてはあれに近くなってるな。
恐らく開発者の中にあれをやったことがある香具師が居るんだろう。
ただ操作性が悪すぎ。
操作性が評価に大きな影響を与えるロボゲーはもうこれだけでクソと呼ばれても仕方がない。
ただ、操作性は慣れれば段々気にならなくなっていくため、本スレの連中は頑張ってやり込んだんだろう。
何万も出して買ったゲームがクソゲーでした、とは間違っても思いたくはないからな。
481名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:21:35 ID:efNpAAri
>>479 ロンチってそういうもんじゃん。
たまーに、バーチャやマリオみたいに良ゲーあるけどな。
482名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:23:02 ID:5xOFM4k0
>>434
見られないけどなに?
483名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:23:47 ID:YmBhlqfu
ふつうに連ザ移植の方がよかったんじゃないか
ゲームとしては見栄えがしないから初期ガンダムはよほどの腕のあるクリエータでも難しい素材だと思うんだよ
484名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:24:04 ID:Gj58sQnC
>>481
ああそうかファーストはかなり前から触れるからいいソフト出せるかもしれないが
サードでロンチにっていうのは難しいってことか
485名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:24:46 ID:6qddvzhl
2年半の開発期間かけて、PS2のガンダムゲーの2倍の予算使ってるらしいよ、コレ。
486名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:25:40 ID:URjZjNtC
>>481
ロンチのゲームが無かったのはPS2、PSP、PS3の三つぐらいじゃないか?
487名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:28:19 ID:J8B5P4D6
操作性悪いって言ってもこんなの5分でマスターしたけどな。
未だにコンバットフライトは操縦桿とキーボードとマウスの同時操作がムズいが。
混合機を素早く濃くって操作とかエタノール噴射とかここぞと距離詰める時に強いんだが
旋回中にやるのはきっついわ。
488名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:33:26 ID:GYWhOyr9
ignのレビューはは3.2/10か…
ttp://ps3.ign.com/articles/746/746536p2.html
489名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:33:26 ID:oE4SN6n1
本命は360で開発してるヤツだろ
490名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:34:03 ID:yPuozu6V
あれもディンプス製とか聞くけどな。
491名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:34:15 ID:IdA/wU4J
ファミ痛は何点だっけ?ガンダム
492名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:34:53 ID:H9xc40im
結局なんだかんだでガンオタが楽しめるゲームにはしあがってるよ。
それ以外の人が楽しめるかってと微妙だと思うが、そもそも購入対象外だろうし問題ないだろう。
493名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:35:57 ID:H9xc40im
>>491
8・8・8・8だったかな?
まあガンダムゲーとして見ると妥当なとこなんじゃないかな。
494名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:37:14 ID:OgxcO8Se
一年戦争より地雷なのか??
495名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:37:50 ID:GYWhOyr9
まとめると、こういうことか

1up: 2/10
ign: 3.2/10
gamespot 3.9/10
ファミ通 32/40
496名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:37:55 ID:JNTIDBzq
8888
497名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:38:28 ID:jl4ZOdL0
PSの機動戦士ガンダムver2.0とどっちが面白い?
498名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:39:17 ID:URjZjNtC
>>495
ファミ通にも2点だな。
499名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:39:43 ID:IdA/wU4J
ファミ痛の8点=海外での評価2点→ファミ痛も和ゲーもウンコw
こうですか?解りません><
500名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:41:30 ID:trvBRJCk
>>489
あれディンプスだしなぁ
余罪があるから話半分に期待しておいたほうが良いかも

まあ360買うし楽しみにしてるけど
歩兵FPSがメインぽいから売り上げが不安ではあるな
上手い具合に調整されてなきゃ一発ネタで終わる

>>497
ガンダムに何を求めてるかで変わるからなんとも
キャラクターのやり取りがなきゃだめならそれ以下にもなり得る
501名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:42:12 ID:lM8QOWNS
502名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:42:29 ID:H9xc40im
>>499
ガンダムという作品についてある程度の知識のある人がつけた点数と
知識0の人がつけた点数からくる差だね。

そもそもキャラゲーなんてのは元ネタ知らなければまったく楽しめない
ものがほとんどな訳で、こういう作品で海外レビューを頼ろうとするのが
無意味だよ。
503名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:42:45 ID:7EojWPzi
やっぱりガンダムは宇宙に行かないと爽快感ないよな!

地上の戦闘なんていらないYO!
504名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:46:21 ID:8FWujuGU
>>502
ソニーの犬と、そうでない普通のレビュアーが付けた点数、だろ?w

どっちが無意味な点数なのかは、発売初日で値崩れという市場原理が
教えてくれたよ
505名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:46:51 ID:J8B5P4D6
風のタ糞に8.5とか9.0とかつける所、俺は信用してないから。
向こうのレビュサイトも金まみれになっちゃったなあって感想。
506名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:47:37 ID:qNoHkbWq
>>502
調べらアメリカでもガンダム結構有名みたい
507名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:47:51 ID:k3dkKTsl
>>505
すげぇ
508名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:48:35 ID:NU25ivNz
まぁゲームとして面白くなかったんだろ
509名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:49:09 ID:AGP3iENc
その論法で言うとガンダムは金払ってないから2点なんだ

結局糞なんじゃねーかw
510名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:50:06 ID:IdA/wU4J
>>505
ファミ痛で手一杯で海外にまで金撒けなくなったソニー陣はもう尾張wまで読んだ
511名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:50:15 ID:iXqg3ddo
外人はガンダムなんてまったく思い入れがないから
冷静にゲームとして判断して2点なんだろうな
512名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:50:24 ID:Uu/AQq/s
>>502
それを一般的にはゲーム性が駄目なキャラゲーと呼ぶんじゃ?
513名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:50:36 ID:GL/xd0/7
ガヲタの俺は、あのもっさりガクガクCMを見て、
こんなの買う奴いるのか?と思った
514名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:50:39 ID:J8B5P4D6
別に凄く無いよ。
例えばFF13がどんな厨ゲーでも9.5は行くね。
もはやそんな所。
515名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:51:29 ID:JONl57An
>>503
流石にそれは極論!PS2で哀・戦士に燃えなかったか?
>>506
アメのガンダムの認識の多くはウイングらしいよ。
516名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:52:34 ID:trvBRJCk
>>510
ぶっちゃけソニー的にはGTHDさえ売れてくれれば無問題な気がw
上手くいけば良い商売のモデルケースになるし
517名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:52:36 ID:s0FM8tuY
>>505
なんでそんなに必死なんだ?
518名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:52:43 ID:XUyCovZ2
>>513
俺はps2で最初に出たガンダムを思い出したよ、あれもひどかった・・・・・
519名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:53:01 ID:CzTNd70E
2点ついただけでも良かったんじゃね?な出来だしな。
520名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:54:17 ID:J8B5P4D6
なんとなくGameSpot的にはGTHDも9.0は行きそうだな。
あそこもういくら金出すかで評価決めてるよ 確実に。
521名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:54:33 ID:28/WnWgm
開発資産や時間にも限界があって
それらをどこにどのように振り分けるかは重要なこと。

グラフィックと性能に特化したPS3で出すからには
それらをできるだけグラフィックと演出部分に振り分けなければならなかった。
当然その分、ゲーム性、娯楽性の追求に割く時間も予算も無くなる。
するとグラフィックは綺麗だけどつまらないゲームができる。
当然のこと。

PS3にはこういうゲームであふれるだろうね。
もしゲーム性や娯楽性を追及してグラフィック面が衰えたならば
PS3で出す意味がないと批判があるだろうしね。

両方とも追求できる程体力に余裕のあるサードなんて今時いないしね。
522名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:54:59 ID:EFy6NWky
受け方の違いで、洋ゲーは糞って言ってたのと変わらんだろ
523名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:55:42 ID:IdA/wU4J
レジスタンスも3点位なん?
GOWと張るんじゃ無かったのかよw
524名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:55:51 ID:7EojWPzi
>>515も、萌えました(;´Д`)

けど宇宙編がでるとしたらかなりいい感じになるんじゃないかな〜?
グラだって今回もなかなかいい感じだし。

特にかく次回作にも期待してますよ〜
525名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:56:23 ID:trvBRJCk
>>521
つレミングス
526 :2006/11/18(土) 13:57:08 ID:EqkvIT29
マクロスとかスパロボとかアーマードコアとか他のロボゲーファンが嫉妬してるのも叩かれる理由の一つなんだろうな
527名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:57:56 ID:GYWhOyr9
>>522
洋ゲーで傑作といわれる作品は、
国内だと好きと嫌いの両極端に分かれるけど、
ガンダムを絶賛してる人ってあまりいないような気が…

>>523
レジスタンスはいい点数出てる

528名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:58:22 ID:VM0io55v
何にも無いだだっ広い荒野に、ただ戦うためにだけ配備されるモビルスーツ。
次世代機になってもこんな安っぽい仮面ライダーごっこ(西武警察ごっこ)を見せられるとは。
リアルもへったくれも無い。
529名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:58:31 ID:LAqFAK4I
店頭でもっさりと連座プラスが並べてデモしてあったんだが、
ファミコンとスーファミぐらいの差が・・・
連座>>>>もさ
530名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:58:54 ID:GYWhOyr9
>>526
それはないですね
531名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:59:04 ID:YmBhlqfu
ファミ通の偏向報道はそこまでいったのか
俺が買わなくなったせいだろうか
532名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:59:10 ID:LAqFAK4I
つうか、正直
PS2でよくがんばりました。って思った
533名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:59:25 ID:ylCwdBxT
>>526
いくら煽りネタがないからって滅茶苦茶言うなよw
534名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:59:50 ID:JSmDtWT3
535名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:00:04 ID:trvBRJCk
>>526
マクロスとアーマードコアのファンが叩く理由が無いと思うんだが
スパロボの層はアレな人達多いからしらんけど・・・

ロボゲー好き同士仲良くしようや
536名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:01:16 ID:J8B5P4D6
>>528
まあ 広くも無いんだけどね。
フィールドはMS戦に都合いい様に出来てる。
ウルトラマンと怪獣の戦う為のスペースが何故かビルディング街の真っ只中にある様に。
537名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:01:24 ID:a1eFz3HB
1stガンダムにあった
爽快感が
まったくありません
なにこれ、開発トレーニング?
538名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:01:52 ID:bKaIP1dr
こんな糞ゲ出しちゃまずいよなぁ
539名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:02:26 ID:DojbpZBb
ロンチのキャラゲがクソなのは普通だし自然
540名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:02:54 ID:GYWhOyr9
>>537
MS08小隊ベースだから、
1stとは方向性に違いある点は、
ちゃんと見てあげようよ。
実現できているかどうかは別にして。

541名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:03:14 ID:x4izbF91
TGSから言われてた事じゃん
542名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:04:27 ID:Uu/AQq/s
>>521
極論すぎ

開発資産や時間にも限界があって
それらをどこにどのように振り分けるかは重要なこと。

Wiiコンとその操作に特化したWiiで出すからには
それらをできるだけWiiコンの使い方部分に振り分けなければならなかった。
当然その分、ゲーム性、娯楽性の追求に割く時間も予算も無くなる。
するとWiiコンは新鮮だけどつまらないゲームができる。
当然のこと。

Wiiにはこういうゲームであふれるだろうね。
もしゲーム性や娯楽性を追及してWiiコンの利用を疎かにしたならば
Wiiで出す意味がないと批判があるだろうしね。

両方とも追求できる程発想に余裕のあるサードなんて今時いないしね。
543名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:04:27 ID:r11tpfnF
>>6
一番見た目のショボイ画像を引っ張ってくるのが工作員くさいというか

劣化イメージを作りたいなら
wiiのようにどのスクショ引っ張ってきても同じやつにしなよ
544名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:04:47 ID:IdA/wU4J
ガンダムだけでも1st至上主義、Gガンだけはガンダムじゃない派、種デスはウンコ派、平成ガンダムはガンダムじゃない派とかいろいろあるんだろ?
仲良くなんか出来る訳が無い
545名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:05:54 ID:trvBRJCk
>>537
せっかく買ったんだから冷ジムかザク2S出るまで頑張ってみて
それでもダメなら地雷宣言してOKだから

そこで楽しくなればガンダム&ケンプテラスゴス!な爽快感が貴方を待ってる
546名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:07:23 ID:RE5m616Y
これは、クロムハウンズの機体をMSにして、
フレームレートを低く不安定にした感じのゲーム?
547名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:08:43 ID:JONl57An
>>542
うまい改変だね。相手の理論をきれいに返した形だ

(別にwii叩くつもりじゃないよ。単純に542の理論の組み立てに感心したw)
548名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:09:45 ID:URjZjNtC
>>499
わかってるじゃん。
549名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:10:35 ID:jl4ZOdL0
さすがにサターンのガンダム外伝戦慄のブルー3部作よりは
面白いんでしょ?
550名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:12:56 ID:+Vg6IzhV
>>412
本当にこの通りだから困る
551名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:12:59 ID:e0Y7iFWy
ファミ通のレビューがクソなのは海外のゲームマニアにも知られている
特に360のゲームは実際の点数よりそれぞれマイナス2点とっているともっぱらの噂だ
552名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:14:03 ID:24Obekh6
22 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2006/11/18(土) 12:40:28 ID:ZXxbeUM/
[1UP 10/10]
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3155329
[GameSpy 5/5]
http://wii.gamespy.com/wii/legend-of-zelda-wii/745573p1.html
[GameBrink 99/100]
http://www.gamebrink.com/nintendo-wii/2243-The_Legend_of_Zelda_Twilight_Princess-reviews.html
[lawrence 9.9/10]
http://www.lawrence.com/news/2006/nov/14/review_legend_zelda_twilight_princess_wii/
[UGO A/A+]
http://www.ugo.com/ugo/html/article/?id=15974§ionId=31&page=1
[The Hylia 9.6/10]
http://www.thehylia.com/index.php?subaction=showfull&id=1163469393

> 「ゼルダの伝説トワイライトプリンセスは疑いなくゲーム史上最大の業績の一つ。
> これを経験しないで済ましてしまうことは犯罪だ。 」

> 「NPC や広い大地において誰も任天堂より信頼出来る世界を造り得ず、それにはOblivion さえも勝てない。」
553名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:14:04 ID:UfFl4yWk
ブルーは名作
っていうかブルーディスティニーやイフリート改とかを生み出した功績は大きい
554名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:15:17 ID:e4IuzFfG
まずはガノタ=ゲーオタという方程式が間違っている事に気が付かないといけない
冷静に考えて大好きなガンダムがこんなに辱められて平気だと思うか?
555名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:16:52 ID:IdA/wU4J
ガンダムゲーで今もたまにやるのはGCのガシャポンウォーズくらいさ
556名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:17:37 ID:LCQbsB+y
SDじゃないとダメだなバンダイは
557名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:18:18 ID:x4izbF91
>>554
他人の評価を気にするような奴はガンヲタとしてはモグリだな
同僚の目を気にせずに35万ガンダムフィギュアを購入するのが
真のガンヲタ
558名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:19:51 ID:e4IuzFfG
>>557
ガンダムゲームが辱められて平気かどうかじゃなくて
ガンダムがこんなゲームに仕上げられて平気かどうか
559名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:20:55 ID:ra8u3gP3
まさか本体性能がここまで落ちるとは、誰も思って無かったし


560名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:21:06 ID:DojbpZBb
キャラゲーなんてこんなもんじゃないか
561名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:21:08 ID:URjZjNtC
ギレンの野望とかは嬉しかったな。
やっとガンダムでちゃんと遊べるゲームが出たぞって事で。
562名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:21:39 ID:+Vg6IzhV
ガンダム愛があっても5点ぐらいのゲームだったね。。。
563名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:22:02 ID:cgc7+/Oo
>>559
性能が落ちたんじゃなくて
最初のがクッタリだっただけ
564名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:22:05 ID:jl4ZOdL0
MSってミノフスキー粒子に覆われてるから塗装は剥げないはずなんだが
なんであんな仕様にしたんだろ?逆にうそ臭い。
565名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:22:06 ID:JONl57An
>>557
単純に金持ってるだけの奴っぽい
むしろ知識系誇ってる奴のほうがヲタっぽい(ビームライフルの型番なんて知らねえって)
566名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:22:09 ID:8FWujuGU
ガンダムオタはゲームが面白いかどうかすらも分からない
というのは最大級の侮辱だろ、そんなん子供にも分かるのに

オタだから我慢してガンダムゲーを遊ぶ、という事はあってもだ
567名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:24:46 ID:trvBRJCk
>>558
今までのガンゲーのレベル考えたら文句言う人間が信じられないほどの出来だけどなぁ
もうこれはガンゲーとしての評価は好みの問題だよ

そんな事より俺は純粋なロボゲーとしての一般評価が知りたい
なんか俺も汚染されて来てる様な気がしてきたし
一応ガンダムはプラモのみでアニメはF91しか見たこと無いんだけどなぁ
568名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:25:18 ID:UfFl4yWk
ガンダムをリアルにすること自体間違ってる
ミリタリーとは違うんだ
アニメだよアニメ
オタにとってガンダムらしさがないってのが一番最悪だろうな
569名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:25:19 ID:DojbpZBb
ゲーセンのはそこそこ
570名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:25:34 ID:v0C0HJbq
PS3発売前にさんざ言われた見た目だけよくても中身が…
をいきなりロンチで実践したスバラシイゲームだな
571名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:26:12 ID:e0Y7iFWy
SFCの名作と言われているヴァルケンはそのままで目茶苦茶面白かったが脳内でガンダムに変換して遊ぶとガンダムファンはより楽しめた
PS3のガンダムはMSじゃない普通のロボケーと脳内変換して遊ぶと面白いかつーと面白くないって話だわな
572名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:26:26 ID:6qddvzhl
573名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:27:49 ID:HoiOdmtG
なかなか取れないぞ。
二点は。
574名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:28:15 ID:x87VZmQR
>>557
カアちゃんにガンプラ捨てられ、
嫁にガンプラ捨てられ、
幼い息子にガンプラ壊され、
自分の子供がSEED見てる。
親子でガンダムしたいなら連ザがGC買うべきだよな?
PS3のガンダムにはガンダムファンに対する愛が感じられない。
喜ぶのは0083とか08小隊好きなガンオタだけ。
しかもガンオタはリアルじゃないとか言う。
どのあたりをターゲットにしてるのか分からん。
575名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:28:43 ID:DojbpZBb
>>571
PSでも似たヤツなかったっけ?
ディーヴァもどきみたいなヤツ
576名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:29:21 ID:AGP3iENc
>>542
悪いけど、グラフィック向上は完全に人海戦術頼みな事と、
wiiの開発ソフトの出来みてたら改変としても的外れ。
577名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:29:24 ID:URjZjNtC
>>572
なんか楽しそうなんすけど。
578名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:30:22 ID:8FWujuGU
>>572
何遍見てもガンダムハンマーでガウやザンジバルをボコボコに
凹ますところで笑ってしまう
オリジナルとの乖離のベクトルはPS3版とは正反対方向に大きいが
面白そうなのはこっちだな、買わないけど
579名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:32:16 ID:lnAEzNXc
1番上はSONOKO効果で綺麗になってるだけじゃね?
580名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:33:05 ID:Uu/AQq/s
>>551
箱○は濃いのばかりだから雑誌のレビューとは無関係に買う人は買うしで
いいんじゃない?今後、新規層が増えるなら問題になるけど・・・・・・

てか、2ちゃんでは逆にプラス2点付いてるからバランス取れてんじゃね?w
N3とか発売直後は俺が何言ってもアンチ扱いでみんな無理やり持ち上げ
てたじゃんorz
最近は冷静になって妥当な評価に落ち着いてるけど、レビューってのは
神聖なんだよ。嘘レビュー読んで買った人が騙されたと感じたら印象悪い。

面白い!楽しい!他にもない?もっと楽しいのない?ってサイクル。
話と違う!面白くない!騙された!何かなぁ('A`)ってサイクル。
トータルで得なのは前者なんだよな。レビュアーてのは前者のお手伝い
をする人であるべきなんだよ。
581名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:34:14 ID:Uu/AQq/s
>>554
俺はゼーガのファンだけどゲームは叩くぞ。
アニメは面白いがゲームの方はつまらん。
それはそれ、これはこれだ。
582名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:36:55 ID:xJAItxSu
スカッドハンマーズなんかよく出そうと思うなぁ。
素人目にも絶対売れないと思うが・・・

それどんな勝算?
583名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:37:36 ID:0f6zTPUV
Mobile Suit Gundam: Crossfire

GameSpot Revie: 3.9/10
http://www.gamespot.com/ps3/sim/gundamworld/review.html

良い点:
静かに立っている時のMSはカッコよく見える
悪い点:
フレームレートは最悪でゲームプレイを不可能にする
狭く閉じたマップ、衝突判定は適当、マルチプレイのオンライン無し
ショボイエフェクト、弱い(安っぽい?)武器、ショボイ背景、その他いろいろ…


このゲームはプレイステーション3のゲームであると思えない…
グラフィックスは貧弱、フレームレートは馬鹿らしく遅い、ゲームプレイは原始的、
オンライン・プレーも無い、このゲームをする理由がない。
584名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:39:01 ID:Hyn/kT2L
スカッドハンマーはSFC時代のSDガンダム(ガシャポン以外)のノリだな。
585名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:39:19 ID:sqZtLed8
>>582
GCのガシャポンウォーズが好評だったから、その路線を狙ってるんだろう。
586名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:40:21 ID:URjZjNtC
>>582
PS3ほど金なんてかけて無いだろうから、
採算レベルはぜんぜん違うと思うぞ。
587名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:41:03 ID:6lSNe2Pr
>>581
ゼーガはゲームからのデータ利用でアニメの動きよくなったって本当かね?
588名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:41:12 ID:UfFl4yWk
     360初週         PS3初週

リッジ  2万9891本  リッジ    2万1655本
PDZ   1万4897本  ガンダム  2万1310本
NFS     6842本  RESIST   1万3545本
FIFA06   2494本  GENJI      8766本
テトリス   1531本  宮里兄弟    1410本
エブリパ   641本
589名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:42:33 ID:e0Y7iFWy
スカッドハンマーはGCで出たSDガンダムのモデルを流用してると言われてるから
かなり安上がりではなかろうか
もっともそれで味をしめられても困るが
590名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:42:46 ID:8SQwpA/8
>>582
ごめん、スカッドハンマーズは、俺の購入予定リストに入ってる。
ファミコンの「ガチャポン戦士」以来、久しぶりのガンダムゲームだよ。
591名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:43:28 ID:bKaIP1dr
http://www.gamespot.com/ps3/driving/ridgeracer7/player_review.html?id=385565
PS3 リッジレーサー 5.8

http://www.gamespot.com/wii/driving/excitetruck/review.html?sid=6161717
Wii excite Truck 6.8


エキサイトトラック>>>>>>>>>>リッジ
592名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:44:56 ID:kFuABBbi
>>591
クレイジータクシーはWiiで出してもらいたいな。
593名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:45:54 ID:6qddvzhl
スカッドハンマー作ってるのは軌跡チームという噂
594名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:46:44 ID:trvBRJCk
>>586
でも俺らにゃ関係ないことだよなぁ
まあせいぜい続編が期待できるって程度か?

まあ軽くプレイするソフトとしてはアリだと思うな
関係ないけどなんかSFCのV作戦始動思い出した
595名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:47:38 ID:GeAnCJny
ハンマーは触ればわかる面白さだww
596名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:48:10 ID:ytlNtOfe
もろ適当に作った感じのスカッドハンマーがPS3のより売れたら・・・w
597名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:49:00 ID:8FWujuGU
まぁタゲよりハンマーの方が売れちゃったりしたらそれはそれで面白いな
598名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:49:42 ID:rFnodrX9
いやスカッドハンマーはゲームとしてけっこう面白そうに見えるが
ちゃんとガウとかがボコボコになってるし
少なくとも2点ではない
599名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:49:48 ID:6lSNe2Pr
AC4にガンダムを出せば(ry
600名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:49:52 ID:e0Y7iFWy
スカッドハンマーは実際やった人には結構評判いいんだよな
手抜きバンダイでさえこれだけの評価が出るんだから
ほぼ同じ操作系の任天堂のプロジェクトハンマーの期待が非常に高まるわけだが
601名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:50:12 ID:1tblp1xh
正直ガンダムは1点でもいいくらいだと思うよ。
マジで地雷。おまえら買っちゃダメw
602名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:51:05 ID:Hyn/kT2L
スカッドがロンチ効果でタゲより売れる可能性は
結構高い。タゲもロンチだけど・・・・・
603名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:52:44 ID:8FWujuGU
つうかPS3版はミリオンに売り上げ予想を上方修正したんだから
Wii版に負けたら赤っ恥もいいとこでしょ
604名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:52:51 ID:trvBRJCk
>>601
カワイソス
次はAC4に特攻掛けるよな?な?
605名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:53:44 ID:3Q27qX4+
>>505
いい事言った
606名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:54:21 ID:FhXmO7bk
ハンマーは動きがイイ感じだ。
60fpsは出てるし
607名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:55:25 ID:Z2XLxLXz
>>596
あれもこれと同じべックが開発でしょ?
大丈夫かね
608名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:57:17 ID:7ekNmhGm
ignを見てみたら、
連ジ:7
ガンダム(PS2に最初にでたやつ):6




2点はヤヴァイだろ、2点はw
609名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:58:46 ID:Hyn/kT2L
タクトが点数高いのは最大の非難対象になった
タライホース集めがカットされてるから。
610名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:59:25 ID:zYK+R7F/
実際にプレイしなくても出来るレビュー

振動しない

これじゃちょっと……
611名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:01:15 ID:XUyCovZ2
>>609
マジかよ、今度の新作はアメリカが先だから不評なとこ直して日本で発売とか・・・・・・二週間差じゃ無理か。
612名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:03:10 ID:24Obekh6
>>605
プレイしてみれば解るけど、トライホース集め以外は神なんだよ。
ラスボス四戦は面白いし、最後は剣対剣だし
613名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:04:17 ID:X5oIfeiS
純粋に考えてみればいい

もしこれがガンダムじゃなくて
レイズナーだとしたら、、、

ファンしか買う必要のないゲームってこった
614名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:06:35 ID:Qoba3BQn
PS3発売以降良い話題が1つも無いなwwwwww
615名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:06:46 ID:WJ8AYgoX
このゲームぱっと見で次世代機の凄さを全然感じられない時点で駄目だな
616名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:06:49 ID:wU9+YWsn
617名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:08:18 ID:Hyn/kT2L
タクトは面白いだろ。
タライホース集めだけで糞ゲー扱いするのはどうか。
618名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:10:31 ID:JSmDtWT3
海外サイトの評価を集計してるところ↓
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages2/928385.asp

ちなみに上のサイトで「ガンダム」で検索してみたら
海外での歴代ガンダムゲームの中でも最低点でした・・・
619名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:11:43 ID:GyviG5cN
>>390
今更だが、俺も連ザしてるが、もっさりガンダムも買いたいんだぜ?
620名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:12:46 ID:0mO91cq7
海外ってガンオタいるの?純粋にゲームとしてみたらこの程度って事だろうな。
そしてファンアイテムとしてみたら5〜6点高くなると
621名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:14:30 ID:GyviG5cN
>>608
IGNでのもっさりガンダムは?



あと操作性だけでの駄目出しで糞ゲ認定してちゃ、
ゲームしないほうがいいんじゃね?
622名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:15:21 ID:Ax9uszMz
ゼルダはE3から、操作性のところで大改善をしたらしいな。

まぁ、PS3では冒険できないか。面白みの無いハードとメーカーだ。
623名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:15:21 ID:3Q27qX4+
>>619
っつーかキビキビ動くガンダムが好きな奴って種厨だろ?

ファーストシリーズですばやい動きってジオング戦でも無かったぞ?
624名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:15:56 ID:Hyn/kT2L
5〜6点は高くなりすぎだろww
ガノタ採点で2〜3点上がるくらいじゃね?
625名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:18:20 ID:+Vg6IzhV
>>621
ignのレビューは 3.2/10
ttp://ps3.ign.com/articles/746/746536p2.html
626名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:19:25 ID:lLQjqIfv
ほんとコンソールがよくなってもいいロボゲーはでませんなあ。。。
いまだにPCエンジンのスプリガンマーク2とSFCのヴァルケンのが面白いし
熱いものを感じるぜ・・。今回のガンダムみても期待できねえな(´д`)
360のGoWやっててて・・海外メーカーのEpicにボトムズゲーつくってほしくなったよ(;´д⊂)
タカラじゃどうみても(ry
627名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:22:28 ID:3Q27qX4+
>>626
AUBISの続編がPS3か箱で出るのを願ってやまない俺ガイル。

ここで問題にされてる「快適さ」ならトップクラスだと思うしね。戦争MAP以外60fpsだし。
628名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:22:33 ID:v0C0HJbq
ロンチものはクオリティ高くないとSCEがダメ出しするって事だったが
見た目だけで中身はまるで見てないって事だな
629名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:23:26 ID:XUyCovZ2
>>621
操作性だけでって、操作性はゲームする上でかなり重要なファクターだと思うんだけど。
630名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:24:46 ID:3Q27qX4+
>>629
んだんだ。
631名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:25:32 ID:Z2XLxLXz
>>628
見た目×
静止画○
632名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:25:40 ID:Hyn/kT2L
>>627
喜べ。PS3で続編が決定してる。
633名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:26:22 ID:8SQwpA/8
>>621
>あと操作性だけでの駄目出しで糞ゲ認定してちゃ、
>ゲームしないほうがいいんじゃね?

ゲームななら、ストーリィやグラフィックより操作性だろ。
634名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:26:47 ID:6qddvzhl
リアルっぽいグラで性能見せつけて客呼び込もうというSCEの算段でしょ。

このゲーム、なんかMSのモデリングだけ先にとにかく作りこんで、
後からモーションとか背景とかゲームシステムとかくっつけましたって感じがした。
635名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:26:51 ID:abzwN8WA
>>583
お、最も信頼できるサイトと定評のあるGameSpotで3点代か。
636名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:27:24 ID:rFnodrX9
G4 1/5(★☆☆☆☆)
http://www.gamerankings.com/itemrankings/launchreview.asp?reviewid=743660

起動戦士ガンダムクロスファイア[邦題ターゲットインサイト]は
ある意味では重大な事件である。
これは二つの法則の衝突を意味するのだ…
法則1「ロンチゲーは糞ゲー(Launch titles suck)」
法則2「ガンダムゲーは糞ゲー(Gundam games suck)」…

ゲームの「エフェクト」も変。
メカが着水するとまるで一枚の布のように揺れる水。

このゲームはPS3ロンチゲームどころかPS2タイトルとしてさえ及第点ではない。
PS3を買うのならばどんなことをしても避けるべきゲーム。
637名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:27:41 ID:DojbpZBb
ロンチとキャラゲのコンボじゃなあ・・・
638名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:28:29 ID:GyviG5cN
>>623
俺は最初、vsシリーズプレイ後、初期アニメ見て、
その次に種を見てそれで本格的にガンダムが好きになった。
他のガンダムのストーリーは分からん。
639名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:28:30 ID:3Q27qX4+
>>632
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///.::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\

>>633
全部です。ただしストーリーだけは排除してもセフセフ
640名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:28:58 ID:+Vg6IzhV
>>636
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
641名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:29:38 ID:3Q27qX4+
>>638
種見て好きになったって・・・カワイソス
642名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:30:31 ID:GyviG5cN
>>629
THE 歩兵・ガンバトは結構操作難しかったが、
三日もすれば慣れたぐらいだから、個人的にはOK.
643名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:31:03 ID:6qddvzhl
>>639
海外のPS3雑誌にちらっと載ってたってだけみたいだから、そこまで喜ばない方が。
644名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:32:15 ID:GyviG5cN
>>641
殆ど バトルしか真剣に見てなかったからな。
645名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:32:18 ID:bAXMMF4u
>>621
今日一番爆笑させてもらったよ
646名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:32:50 ID:GyviG5cN
>>645
thxなんだぜ。
647名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:33:31 ID://4Wrai5
4ドルのゲームに負けたね。

Sneak King Xbox360 Review 6.7/10
http://xbox360.ign.com/articles/746/746290p1.html
648名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:36:08 ID:XUyCovZ2
>>642
今回問題になってるのは操作難しいとかじゃなくて操作方法に慣れても、
MSの反応が悪くてイライラするとか思いどうりに動かせないとかもっと根本的な問題のような気が・・・
煽ってるわけじゃないんだ、どうか怒らないでくれ。
649名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:36:35 ID:Q4Y8yDnZ
これに8点つけたハミ痛は驚異的である
650名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:38:08 ID:lLQjqIfv
種からはいる人もいるんだなあ・・
俺がガキのころ先にダグラム、ボトムズしか放映してなかったな・・
まあ地方でたまたまファーストの再放送なかなかなかったんだ(´д`)
おかげではじめてみたときガンダムがつよすぎてスーパーロボットにしかみえんかったなあ・・
今はもちろんファースト好きだぜ
651名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:38:13 ID:3Q27qX4+
>>644
毎度毎度流れるバンク眺めて何か得るものはあったか?
主人公がキビキビ動いてるのを相対的に表したいのか雑魚はみんな動かないんだよなあのアニメwww

まあ何をいいたいかというとガンゲーに何かを求めること自体間違ってる
652名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:38:28 ID:aQpr5Ibd
なんでこんなゴミに8点も付けてるんだよ、ファミ通コラ
死ねゴミ痛
653名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:39:19 ID:LCQbsB+y
8点分の広告費はもらってるでしょ、そりゃ
654名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:39:19 ID:Hyn/kT2L
ファミ痛信頼してるゲーオタなんているのかよ
655名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:39:37 ID:HqiVg/2c
http://www.youtube.com/watch?v=KuW7coCDIbc
前のだけど、まだこっちの方が面白そうだな
656名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:42:05 ID:koikXuBb
電撃は何点だったの?
657名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:42:20 ID:3Q27qX4+
>>652
ニューマリに満点つけない時点で気づけよバーカww
658名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:43:32 ID:2erFpfd+
ファミ通もう買わない
何があっても絶対

いくらなんでも、PSびいきし過ぎで、
客観的な情報が全く得られない
659名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:44:03 ID:3Q27qX4+
>>655
アヌビスのBGM使ってるなwww
660名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:46:01 ID:DojbpZBb
>>658
まあ裁判起こしちゃったし、
立場はナムコみたいなもんだからなあ・・・
661名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:46:46 ID:2erFpfd+
>>660
くわしく教えて下さい。
662名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:48:55 ID:Oroz4vtf
>>655
これ元はなんなの?
663名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:49:41 ID:Hyn/kT2L
FE裁判だろ。FEの中心人物をエンターブレインが引き抜いて
FEの類似品をさもFE続編のように宣伝した。
664名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:49:47 ID:lLQjqIfv
ファミ通はもう・・。昔よりプラチナ相当増えてるような・・・。
あれじゃ判断しようがねえ
光るレビューコメントもないし腐った広告の塊だ
665名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:54:14 ID:qVP6/nFV
結局見た目だけで判断している奴のみに叩かれているってようね。
実際プレイするとかなり面白いし、本スレでも好評な状態だしな。

まあファミ通レビューも遊んでみると成るほど納得といった感じだし。
666名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:55:17 ID:kFuABBbi
>>665には正直がっかりだ。
667名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:56:54 ID:J8B5P4D6
>>629
別に操作性は悪く無いんよ。
ただ慣れてないってだけでクソゲ認定はまずいだろうって事。

FPS? マウスキーボード? 糞ゲ! 十字キーでキビキビ動けるようにしろよ。
↑よくいるコンシューマ厨のこれと一緒
668名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:58:35 ID:Oroz4vtf
>>667
>FPS? マウスキーボード? 糞ゲ! 十字キーでキビキビ動けるようにしろよ。
>↑よくいるコンシューマ厨のこれと一緒

そんな奴みたことないし、PC版のFPSでさえコントローラー使えるしw
669名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:59:28 ID:wFJxd98i
>>665
いくらゲハで必死にアンチが騒いだところで実際にプレイしてる人が語っている感想には
適わないからね。

結局ここのファミ通叩きにしてもムビだけの判断で叩いてるだけだしなwww
670名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:00:24 ID:aQpr5Ibd
擁護しているのは釣りか番南無工作員ですよね?
100万本のノルマ達成を祈願しております^^:
671名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:00:38 ID:nG9/zwU3
PC版のFPSであえてパッドを使う奴はただの馬鹿だけどな。
672名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:00:48 ID:J8B5P4D6
>>668
いっぱい見るねえ。
特にこの板でHALOやってる奴に。頑なにPCのFPS拒否。
だってキーボードなんかでゲームできねえよ!<−得意の台詞
673名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:01:09 ID:GJ5+WCyX
>>495
さすがファミ通
しびれるあこがれる
674名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:01:10 ID:8NFlAYWj
いつまでたっても相変わらず糞ゲーメーカーだなバンダイは
675名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:02:24 ID:kI4O1c3N
>>670
ミリオン!ミリオン!ミリオン!
676名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:02:32 ID:wFJxd98i
>>670
遊んでもいない人がいくら必死にそんなこと叫んでも空しいだけですよw
677名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:03:07 ID:hvpyvEqZ
そういえば、100万本売れるって書いた知障が居たなw

678名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:03:29 ID:LXD9Yy2B
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  | 
      |::::.,(●),   、(●)| 
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |  2006年12月2日の俺の予想図
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"   【ワゴン物GCソフト】 \
                【GCコン】【GCメモカ】   \

679名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:03:36 ID:yHhsmIYI
開発費のペイラインが30万みたいなんだけど大丈夫そう?
680名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:04:03 ID:IrzCQxsx
リアルをウリに作ったら、
点数もリアルになりますたwwwwwwwww

ゲームスポットでも
http://www.gamespot.com/ps3/sim/gundamworld/review.html?sid=6161990
だからねぇ…
681名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:04:20 ID:JSmDtWT3
実際にプレイしてない人の意見なんかより、やっぱプレイしてる人の評価だよな
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages2/928385.asp
682名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:04:33 ID:koikXuBb
>>670
実際プレイして感想書いてる奴に文句があるんならちゃんと反論を書けよ
683名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:05:23 ID:Hyn/kT2L
>>678
か、買えなかったのか(;つД`)
684名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:07:03 ID:LXD9Yy2B
開店時間ごろソフマップに予約に行ったら

予約受け付けてるレベry AAry
685名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:07:09 ID:IrzCQxsx
686名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:07:37 ID:kI4O1c3N
>>678
それになったら泣けるなあ(;つД`)
687名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:08:59 ID:JAXgBddg
100点満点で2点じゃなくて良かったじゃん。
688名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:09:56 ID:eJaeG0VP
>>669
実際にやって、処理落ちがひどくてモーションの間が飛ぶのがすごく嫌という感想を持った。あとエフェクト類の適当さとか嫌。ちなみにガンダム愛はあまりないです。

まあ今は積んでレジスタンスしてるからもういいんだが。
689名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:10:35 ID:+Vg6IzhV
機動戦士ガンダム ターゲットインサイト Playstation 3 Review

[1UP 2/10]
http://www.1up.com/do/reviewPage?cId=3155336

[ign 3.2/10]
http://ps3.ign.com/articles/746/746536p2.html

[GameSpot 3.9/10]
http://www.gamespot.com/ps3/sim/gundamworld/review.html

[G4 1/5(★☆☆☆☆)]
http://www.gamerankings.com/itemrankings/launchreview.asp?reviewid=743660



( ´_ゝ`)・・・
690名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:12:39 ID:aQpr5Ibd
>>682
実際プレイしてからって、あんた・・・
クソゲーだと分かっているのに金出す人が何処にいるのさ。
そりゃ480円びっくりマウス価格なら買ってやらんでもないけど
ホント、せっぱつまってるんだなあ。
691名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:13:36 ID:zc4ZabiP
>>688
せめて30フレでモーションブラーでも入れて安定してればなぁ
愛だけでは補間しきれん
692名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:14:03 ID:2erFpfd+
360版のガンダムFPSの評判はどうなの?
693名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:14:33 ID:IrzCQxsx
>>689
「プッ」することもねーかw

現在バンナムはリッジ、ガンダムで

世 界 中 で 恥 を 晒 し て い ま す !





あ、GENJIも
694名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:16:37 ID:kI4O1c3N
>>692
まだでとらんが、開発会社の悪名のせいでガッカリ砲直撃しないようにみな用心してる。

糞と承知で特攻予定、一兵卒でザクに喧嘩売れる機会を逃すわけにはいかねえw
Live効果で糞ゲが珍味ゲに化けることもあるしね。
695名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:16:39 ID:lmXLQgO7
和ゲー最高。洋ゲーイラネ




とかいってるやつ出て来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:17:19 ID:Uu/AQq/s
>>678
GC関連揃えるのは、ある意味アリかもしれない。
Wiiはゼルダにしか興味湧かないが、GCを含めると意外と
面白そうなタイトルがみつかる事に最近気付いたw
697名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:18:23 ID:Q6wcz0tr
しかし、フレームレートが落ちるってどういうことなんだろう。
作り方が悪くてもCellなら有り余るパワーでフルハイビジョン画質を
120fpsの2画面同時に出来るといってたのに・・・
698名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:19:33 ID:qgMzHWgK
PS3て本当に高性能なの?

なにこの処理落ちしまくりゲーム
699名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:19:34 ID:IrzCQxsx
>>697
バンダイには高度すぎて使いこなせないからムリ
っていう考えが妥当かも。
700名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:20:17 ID:RRqPAk1A
TGSあたりで見せられたムービーはゴミ以下の物体だったけど
それでも突撃してみたら意外に面白かった

という意見でもないととてもじゃないが手を出せん。
はっきり言ってあのムービーの印象だけで言えば、2点ですら生ぬるいと思う。
701名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:20:51 ID:kI4O1c3N
>>697
Cellは今の所、やれば出来る子といわれてるやってない子でしかない。
やれば出来るのかどうかはやってみるまで判らないが、誰もやらせられないw

RSXは正体割れてんだから、あの程度で手一杯なのはしょうがない。
クタタンがいってた1080p 120fps 二画面制御なんてのはラリってたっていえないw
702名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:20:54 ID:rvOHzc2Z
>>693
そしてそんなもんしか売れてない日本市場
全国で失望の嵐が吹き荒れております
703名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:21:49 ID:Uu/AQq/s
>>692
分かってて踏むのが男。
てか、俺が踏むからオマイらは無駄死にするなw
704名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:23:08 ID:3up4tf/B
2006年11月6日〜11月12日 週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

1 DS いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニング 102,240本
2 DS ポケットモンスター ダイヤモンド 78,744本
3 DS 星のカービィ 参上!ドロッチェ団 77,949本
4 DS ポケットモンスター パール 65,574本
5 DS 200万人の漢検 〜とことん漢字脳〜 33,932本
6 DS New スーパーマリオブラザーズ 27,361本
7 DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 24,166本
8 DS ワールドサッカーウイニングイレブンDS(同梱版含む) 23,653本
9 PS3 リッジレーサー7 21,655本
10 PS3 機動戦士ガンダム ターゲットインサイト 21,310本


 メディクリ360初週   メディクリPS3初週

リッジ  2万9891本  リッジ    2万1655本
PDZ   1万4897本  ガンダム  2万1310本
NFS     6842本  RESIST   1万3545本
FIFA06   2494本  GENJI      8766本
テトリス   1531本  宮里兄弟    1410本
エブリパ   641本
705名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:23:21 ID:IrzCQxsx
>>702
だってロンチ二代クソゲーのガンダムとリッジが一番売り上げが高いからな…

マジでレジスタンスがかわいそうだよ…こっちは海外でも評価高いのに…
706名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:23:51 ID:GlAzgXeX
だから、PS3程度の演算能力じゃ、本物のガンダムはまともに動きませんって言うリアルなシュミレーションなんだろ?
707名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:24:20 ID:koikXuBb
>>690
なんでプレイしてないのにクソゲーなんて言えるの?
キャラゲーの外人レビューなんてファミ通以上に当てにならんぞ
本スレだと欠点を受け止めた上でそれなりに楽しんでる人が多いでしょ?
それを否定したいんなら根拠を示さないとなんの説得力もない
708名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:25:02 ID:3Q27qX4+
>>704
DSに次世代機が殺されてしまう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
709名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:26:09 ID:3Q27qX4+
>>690
映画を予告だけで判断する人種だね^^周りに流されやすいというかなんと言うか
710名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:26:29 ID:IrzCQxsx
>>704
おまいのID、3up か。
1UPに対抗してレビューよろ
711名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:26:36 ID:sC5ljuKS
>>707
peercastで配信した人はみなクソゲーだと認定してますがw
712名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:28:37 ID:8JXhOXJS
俺がPS3に期待していたガンゲーってのは
シリンダー型コロニー内部がフィールドで飛びすぎると対面側に墜落してしまうとか飛んでる間遠心力が弱まって着地点がずれるとか、狙撃も平面的じゃなく上方対面側のMSの頭部を直接狙うとか出来たり。
宇宙戦はアンバックをコントローラーの傾きで操作できたり。リアルタイムで砲撃しあう無数のサラミスとムサイの間を傾きコントロールとバーニア吹かしで華麗に潜り抜けて、サラミスの艦橋にバズーカをぶっ放すとか
そういうのだったんだが
実際にあるのは悪く言うところの「アーマードコアの出来損ない」なんだもんな
713名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:28:52 ID:/4tKiIaN
次へ繋げる価値ある2点
714名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:29:08 ID:JSmDtWT3
>>707
いや、海外だからって過去全てのガンダムゲームにダメ出ししてたわけじゃないぞ?
普通に60点以上とかとれてたし中には80点台とかもあった
今回つけられた30点台がハッキリ言って異常杉
715名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:30:32 ID:eJaeG0VP
>>707
本スレの擁護意見もさっぱり当てにはならんけどな。ガンダムフィルターかかりすぎで。
716名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:30:34 ID:Q/91aC7G
>やれば出来るのかどうかはやってみるまで判らないが、誰もやらせられないw
入団直後の松坂みたいだ、まぁ元木になっちゃうかもしれんが。
717名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:31:08 ID:/VmrKfdu
実際プレイしなきゃ!とか言って買わせようったってそうはいかねぇ
718名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:31:17 ID:XqWX3ChP
>本スレだと欠点を受け止めた上でそれなりに楽しんでる人が多いでしょ?
やせ我慢しながら楽しんでる奴ら哀れw
719名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:31:26 ID:+txnemVN
GKや妊娠なんか軽く捻り潰しちゃうほどガノタのキチガイ度は圧倒的だから
ガンダム信者相手にまともに話できると思わない方がいいよ
720名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:32:13 ID:nGp9dDnU
一生懸命「ガンダムを知ってる人間にとっては良作」という雰囲気にしようとしてる奴が笑える
ガクガクフレームレートと劣化グラフィックもガンダムらしさの一部なんですか?
721名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:32:15 ID:kI4O1c3N
>>707
「情報収集」ってのは何かを買うときには有効な手段だと思う。

ただ貴方の言うようにその情報の真贋は確かめようが無く、発言の多寡等で自分で判断するしかない。
故に情報を元にクソゲーであると断定してしまうことは出来ないが、情報の大勢がそうであることを根拠に
クソゲーだろうと断を下してしまうことはそう不思議なこっちゃない。

ここで有効なのは、買って楽しんでる人が、可能な限り具体的にその楽しさを伝えることではなかろうか。

「クソゲー→その証拠出せ」よりは「クソゲー→いや、そんなこと無いよ、なぜならこうだから」って方がよほど
有効だし、ここを覗いた人たちの一助になりそうに思うが。
722名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:33:38 ID:HoiOdmtG
二点と申すか。
723名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:33:41 ID:ALuBHPrV
なんか、>>634 が核心な気がする
724名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:34:05 ID:NCiAQsc2
ガンダムってさ、なんか負けハードで出たソフトの方が出来が良くなるよね。
725名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:34:40 ID:3Q27qX4+
20 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/18(土) 09:38:41 ID:+txnemVN
          _ __
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿  ___     ___   ミ
   | 彡 /  \  /  \__ミ/
   ゝ_//| =◎= |⌒| =◎= |ヽゞ
   |tゝ  \__/_   \__/ | |
   ヽノ    /\_/\    |ノ   _____________
    ゝ   / ┌──┐   /  /
      |ヽ    ヽ──'   / < モノウルってレベルジャナイヨ〜!!!!
      |  \    ̄  /   \
          ‐-----‐        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
719 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/18(土) 16:31:26 ID:+txnemVN
GKや妊娠なんか軽く捻り潰しちゃうほどガノタのキチガイ度は圧倒的だから
ガンダム信者相手にまともに話できると思わない方がいいよ


よく言うよwwwwww
726名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:35:12 ID:IrzCQxsx
>>724
サターン(´;ω;`)
727名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:36:38 ID:x5JWmp7H
>>723
核心だろうな

大艦巨砲主義にいつまでもしがみつくSCEってこった
728名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:37:13 ID:QHNMRB/6
バンダイのキャラゲーだし低くても問題ないだろ
729名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:38:01 ID:ninUeRbR
まんこ〜っ
730名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:38:04 ID:rvFvZPqH
>>680
Gameplay 4
Graphics 4
Sound 6
Value 4
Tilt 3

グラ重視のゲーム機でグラが4、しかも、プレイまで4って。
ゲームの可能性を広げるはずの次世代機が、
逆にクソゲーを作ってりゃ世話ないよな。
731名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:39:44 ID:bAXMMF4u
>>694
そう 少なくともLiveのおかげで、このゲームよりは、面白くなる可能性がある
732名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:39:53 ID:URjZjNtC
>>730
サウンドが高いな。

音ゲーか?
733名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:39:59 ID:MS+H0riU
ガノオタは綺麗なモビルスーツさえ見れれば満足なんでしょ
734名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:40:13 ID:XUyCovZ2
360のガンダム開発してるのてUCGOのとこ?
あれはずっとテスターやってたけどひどすぎて商品買えなかったよ。
735名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:40:26 ID:EYmZG8a5
>>647
馬鹿王キターw
736名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:40:26 ID:kqd4WO2q
>>732
我慢すれば問題なく遊べる部分だしな
737名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:40:46 ID:aFAmBrUt
>>726
ぶ、ブルーには罪は無いぞ
738名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:41:14 ID:/aq6vsNp
>>732
誰が上手いこと言えと(ry
739名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:41:42 ID:IrzCQxsx
>>737
よく言ったw三部作に罪は無いw
740名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:41:50 ID:kI4O1c3N
>>737
ドリームキャスト(´;ω;`)
741名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:45:10 ID:rvFvZPqH
スカッドハンマーはマジに面白そうだな。
742名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:46:09 ID:kqd4WO2q
>>741
その勢いでスカッドレースは出ませんかそうですか orz
743名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:46:16 ID:aQpr5Ibd
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   番南無工作員っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
744名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:46:31 ID:cD/+oA5B
これ完全にソフト側がわるいな・・・・
PS3性能をまったくだせてない
ガンダムSEED1話みたいなもんだ
745名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:46:38 ID:XUyCovZ2
>>741
俺はガシャポンの新作が良かった。
746名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:47:04 ID:DojbpZBb
バンナムのナムコ系はもういらんな
747名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:47:17 ID:EYmZG8a5
箱○のガンダムは最初からネット対戦前提だから、かなりマシな気がするな。
748名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:47:29 ID:3Q27qX4+
>>743
30分もかけてAA改変するほど悔しかったのかw
749名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:48:18 ID:IrzCQxsx
ってゆーかバンナムになってから
何か偉業を成し遂げたっけ?

テイルズはさらにダメになっていってるみたいだし、
他の看板タイトルもヤバい出来…
750名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:50:59 ID:Q/91aC7G
一年戦争の呪いだな。
751名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:51:32 ID:rvFvZPqH
>>744
開発しやすさもそのハードの性能のうち、ということですたい。
64なんかもそうだったろ。
DSやWiiみたいに開発し易いソフトでクソッゲしか作れんというなら、ともかく。

それはそうと、さっき何故か「みせてみせて」のPS3CMにFF13
がでていましたが。必死すぎるだろ、SCEww
752名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:52:47 ID:3Q27qX4+
>>751
GCのCMには発売一年前のFFCCが映ってたね
753名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:53:12 ID:ALuBHPrV
ガンダムのヲタってさ、リアリティを求めている訳。
ただ、そのリアリティってのは画像や動きのリアリティじゃない。世界観のリアリティなんだよ。
12月発売のガンダムDVDBOXがどうして予約が多いのか?昔のアニメで今と比較すれば
映像なんてしょぼいよ。ストーリーもわかっている。でも世界感と作り込みがリアルなんだよ。
マイノリティが反発して正義をかざして、宇宙に浮かぶ巨大なコロニーを弾頭に見立てて落下
≒ テロリストが空に浮かぶ巨大な乗り物旅客機を弾頭のようにして資本主義社会の象徴へ突撃、
ガンヲタ同士じゃ「アメリカがやってる事って結局ティターンズみたいだよね」みたいな会話の成立。

そういうポイントが大事。未だにSSやPSのギレンの野望が結構が評価されているが、
このゲームのグラは前世代のもの、しかし支持者は多いし未だに攻略サイトなどでの議論は絶えない。
世界観とかストーリー分岐や開発計画や戦略がリアルなんだよなぁ。
そこを間違えちゃ、ヲタはサイフのヒモを広げない。ヲタほど、騙せない、見る目が厳しい事
(特に資金力のある30代独身あたり?)を作り手は理解しないと。
754名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:53:21 ID:QHNMRB/6
>>749
一年戦争
755名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:53:36 ID:URjZjNtC
>>752
GCレベルで必死ということですね。
756名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:54:09 ID:2oGXaQPY
何を持ってリアルなんか全くわからん。
757名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:54:53 ID:URjZjNtC
もともとアニメだし。
758名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:55:00 ID:2oGXaQPY
なんだリアルリアル、シミュ系シミュ系て。アホかw
759名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:55:29 ID:IrzCQxsx
>>753
30代独身 
まで読んだ

>>754
ふ〜…ん
760名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:55:48 ID:PlA5LPU1
あー、また買うソフトが1本減った。
まあ、地雷踏むより良かったけどさ。ある意味感謝。

レジスタンスは面白そうだから大丈夫かな・・・
でもロストプラネットってのも面白そう・・・箱〇かぁ。

PS3様子見しようかなー。
761名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:57:06 ID:DojbpZBb
サードのロンチがダメダメになるのは仕方ない
ハード叩けてないし
762名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:57:17 ID:3ArTJYUr
リアリティ求めるなら一回ゲームオーバーしたら二度とプレイ出来ないようにした方が良いな
763名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:57:17 ID:Z2XLxLXz
PS3はGCレベルの結果に落ち着くか・・・
たしかにそうかもなあ
764名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:58:03 ID:x5JWmp7H
>>749
エーコンも最近マンネリ&クソ化
ドラゴンボールも最近マンネリ&クソ化
テイルズも最近マンネリ&クソ化

しかも番台側から南無子とは、ほんとは合体したくなかった
&合体した意義ないじゃんと言われる始末

プギャーwwwwwwwwwwwww
765名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:58:47 ID:cD/+oA5B
これ作った制作会社首つれよ
PS3のイメージ悪化させた
766名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:58:51 ID:2oGXaQPY
リアリティを求めるなら、そもそも巨大人型ロボットという
ものすごい非効率的なものを否定すべきだろw
767名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:59:03 ID:kqd4WO2q
>>761
でも一方で同じ会社が出したリッジは及第点な出来なんだろ?
768名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:59:04 ID:zyhYCnkh
ガンダムハンマーやらザクレロやら出してる時点でリアル気取ってもしょうがない
ドズルのオーラとかニュータイプの力でサーベル大きくしたりとかオカルトチックだし
769名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:59:22 ID:koikXuBb
>>715
同意w
だが彼らが楽しんでることは否定できない

>>721
それはそうだけどこのスレの流れだと「面白いよ」て書き込むとすぐ
>>670みたいなのが現れるじゃない?
俺はこれは全く意味のない発言だと、こんなアホに影響されるなといいたい
770名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:00:09 ID:rvFvZPqH
>>752
FF13は怪しすぎるんだよ。
本当に開発進んでるの?とか。他にもACやアフリカとか、発売が先のもの
ばかり宣伝して、
ローンチの宣伝がほとんど無い。
こりゃ、いくらなんでもないって。
771名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:01:25 ID:IrzCQxsx
>>770
そりゃあ今年の残りは麻雀と車ゲーしかないもん

箱○とのマルチタイトルばかり
772名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:01:56 ID:GeAnCJny
トニーたけざき辺りに監修してもらって、ハンマーを作りこんでもらいたい

リアリティ厨の意見は、一切いらん
773名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:02:19 ID:Bl3VGECd
>>65>>75
アホwwww
必死杉wwwwwwwww
774わふー ◆uzs5laFEVo :2006/11/18(土) 17:03:02 ID:ftP82gdR
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 2点…次元を超えてますね
( つ旦O  
と_)_)  
775名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:03:03 ID:3Q27qX4+
>>770
ACって延期されたっけ
776名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:03:35 ID:HwsiDf2H
機動戦士ガンダム Target in Sight (PS3) 開発:ベック
http://ps3-gundam.net/trailer.html

機動戦士ガンダム OPERATION:TROY (XBOX360) 開発:ディンプス
http://www.youtube.com/watch?v=VM2YOBOF48A
http://www.youtube.com/watch?v=MrNHU0KA9LA

SDガンダム スカッドハンマーズ (Wii) 開発:ベック
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/news_pv.html
777名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:03:51 ID:AGP3iENc
シミュレーターでなくてあくまで「ゲーム」なんだ。
リアルさ、なんてものは説得力を増す為の要素でしかない。
ゲームとしての面白さを犠牲にしてまで追求するもんじゃないな。

ザクマシンガン当ててもガンダムはノーダメージ
ビームライフル食らったらどんなMSも一発ゲームオーバー
なんてゲームだったら、一部のマニアには受けるかも知れんが面白くないだろ。
778名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:03:54 ID:bAXMMF4u
>>762
ご丁寧にBDに傷がはいるとか?w
779名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:05:41 ID:rvFvZPqH
>>778
鉄機
780名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:06:54 ID:IrzCQxsx
>>775
今調べたら12月14日だな、AC4

てゆーかオフラインでは一人プレイ専用か…
オフ対戦すらないんかよ
781名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:09:42 ID:aQpr5Ibd
>>769
つうか、俺が>>670でした発言程度であんなにレスが付くとは思わなかったのだがw
あんなので簡単に焚き付けられたら駄目だって
782名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:09:50 ID:12LMg1HD
>>777
同意
なんで無駄な所に拘るかね
グラフィックのみとか言われてもしょうがねーよ
性能活かして16vs16の連ジとかの方がゲームとして分かりやすいんだが
783名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:09:57 ID:GeAnCJny
まさに哀戦死
784名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:11:30 ID:IrzCQxsx
>性能活かして16vs16の連ジ
ロックオンどうすんだよw
2VS2だから面白いんだと思うよ。

まあどの道KDDIに金払うシステムとるんだろうけど
785名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:13:14 ID:6qddvzhl
>>777
ガンダム見たことないな。
786名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:16:04 ID:U6vGEtXD
>>762
バカは死んだほうが良いよ
787名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:16:10 ID:GyviG5cN
+思考でプレイすれば、評価1という糞ゲーでも楽しめるんだぜ。
788名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:17:09 ID:rvFvZPqH
>>777
いや、シミュレーターとして、上出来だったのなら、
まだマシだろ・・・。

今、どうでもいいこと思った。
ガンダムって白なのに、汚れが憑かないっておかしくね?
789名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:19:01 ID:JAXgBddg
>>788
テフロン加工だから。
790名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:19:02 ID:IrzCQxsx
>>788
>ガンダムって白なのに、汚れが憑かないっておかしくね?
ガンプラモデラーのMAX渡辺に頼め
791名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:20:17 ID:bFSq0HYE
擁護してる奴らは、バーチャロンやったことないんだろうな。
792名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:20:24 ID:CkWRLGjH
これは志向の方向性ではなく明らかな欠陥との認識でよろしいか
793名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:20:30 ID:12LMg1HD
>>785
>ザクマシンガン当ててもガンダムはノーダメージ
>ビームライフル食らったらどんなMSも一発ゲームオーバー
>>777はほぼあってるよ
おまいこそファーストガンダム見たことないだろ
794名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:20:33 ID:vhDyiUkL
2点か。まーあの動画見たらそのくらいだろなと思ったよ。
795名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:21:12 ID:GeAnCJny
>>788、カツ、レツ、キッカが一生懸命洗ってる
796名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:21:21 ID:tz+GoFQx
ベックは技術力が無い会社ではないと思うけどな
今回は色々大変だったんだろうなという想像は出来る
797名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:23:14 ID:RQ0BWe3C
我慢すれば遊べるよ。面白くないけど
798名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:24:01 ID:2oGXaQPY
スーパーモンキーでも我慢すれば遊べるわなw
799名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:24:15 ID:GyviG5cN
>>791
http://vo-force.sega.jp/
これか? まったくやったことない。



っていうか50GBもあれば、連ジ+連ザ+まだでてないガンダム+MSV系
をやってもまだあまるんだよな。

バンナム がんばれ。
800名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:24:39 ID:MS+H0riU
801名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:25:46 ID:IrzCQxsx
>>800
おまいのIDはめでたいなw
802名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:30:57 ID:koikXuBb
>>781
結果的に自白がとれたので満足してる
803名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:32:45 ID:S6B4ugR6
戦慄のブルーとどっちがオモロイ?
804名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:37:37 ID:jN6nua+b
点取り占い
「 よくばりなことを言うな 2点」

805名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:40:01 ID:4ld6Beo/
>>800
稀に見るクソゲー確定だね。
806名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:41:41 ID:aQpr5Ibd
ここまで酷いクソゲーなのにリッジ込みで目標100万本?!
嘘だろオイ。せめてもうちょい下げて10万本に下方修正するべき
807名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:42:33 ID:QOTOFQZK
せっかくロンチで出してやったのにここまで言われたら可哀想だな
出さなければ良かったのに
808名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:44:21 ID:IrzCQxsx
リッジとガンダムは仕入れすぎが原因で
ワゴンセールの常連です
809名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:44:59 ID:6qddvzhl
>>793
第一話ガンダム大地に立つで、マシンガンで撃っても平気、すごいぜガンダニウム合金!な
シーン無かったか。
810名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:46:28 ID:3Q27qX4+
>>809
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

811名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:51:12 ID:jJcsdjuA
ファミ通の点数を信じて買ったバカな俺
812名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:53:02 ID:lhZSJC70
信じる者は(足)掬われる・・・
813名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:59:18 ID:kqd4WO2q
巣食われるのか
814名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:08:49 ID:U6vGEtXD
>>800のG4のレビューを見るだけだとつまらなそうだな。
見た目がリアルになっただけの対戦ゲームっぽい・・・

俺的にはガンダムが弱いMSをなぎ払って進んでいく
アクションゲームの方が良いわ
或いは主人公がなかなか死なないRPG

>>809
いくら「装甲が厚くったって、この距離で打てば・・・」というシーンもあるね。
815名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:09:03 ID:3y6vYpzH
ふぁみ痛難点だったっけ?
もし買う74じゃなかったら確信犯なんだが
816名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:09:18 ID:dCJZfN0Z
どう考えても100万本売れるゲームじゃねーな。
817名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:10:29 ID:1trlnegn
今はじめてTBSでCM見たが
酷過ぎて泣けた・・・
818名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:11:52 ID:pry0oQ+I
2点は伝説として語り継がれるだろう
819名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:18:59 ID:Uu/AQq/s
>>753
>「アメリカがやってる事って結局ティターンズみたいだよね」みたいな会話の成立。
しねーよwwww
俺理論を総意みたいに言うな('A`)
820名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:20:43 ID:bCMiSLTj
つかリッジも酷評されてんだが
もはやバンナムはカスゲー会社になってきてるなw
821名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:26:49 ID:57tGWh1N
リアル化を追求した弊害がもろに出た例だろ。
動きがリアルだという擁護も今の技術での話だろ。
宇宙にコロニーがある時代、ガンダムが現代科学ではありえない滑らかな動きをしてもおかしくないのに。
822名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:27:19 ID:OLHhLfcr
ファミ通のPS3ソフト評価は最低7点
823名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:27:41 ID:Oh+EVibO
蛇エンターテーメント
824名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:28:55 ID:MopzG2EU
つうかあれ、リアルか?
825名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:35:38 ID:5kKOTTwm
友達んとこでやった
ひととおりMS使ったら飽きた、どうしようもねえなこれ
「とりあえずMSが動く」ってだけでゲームとしての面白さがなにひとつねえ
あとこのスレでコロ落ちをパワーアップさせたものだとか言ってたやつがいたがふざけんな
戦術も何もありゃしないじゃねえか
826名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:37:59 ID:fUkeajyy
少し前に出た
PSPのガンダムバトルタクティクスの方が
はるかに良ゲー
827名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:40:38 ID:2+KBjltL
1up: 2/10
ign: 3.2/10
gamespot 3.9/10

fami-tsu: 8/10
828名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:43:56 ID:5Q46IQkm
真面目にPS2のガンダム3部作の方がよくね?
あっちはキャラもガンガン出てたしな。
829名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:47:25 ID:TsDJmg6/
1upの2点ゲームって他にどんなのがあんの?
830名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:54:24 ID:uvHTdZF4
バンダイナムコはアイドルマスターとショパンに気合入れてくれれば良い
831名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:55:32 ID:6LN2lbqU
MSなんて空想の産物にリアルはいらないんだよ。
もっさりカクカクじゃ、プレイするたびストレスが溜まる。
カプコン制作のVSシリーズがある意味正解で、ゲームとしての完成度も高い。

なんでこんなわけのわからんものをロンチにしてしまったのかバンダイよ。
おとなしくカプコンに作らせておけばよかったものを。
832名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:59:20 ID:0WNhe4Y3
まさかのゲンジ2以下
糞ワロス
833名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:59:37 ID:o36zf5Eq
834名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:00:33 ID:uvHTdZF4
こう見るとやはり360ゲームの平均点は高いな
835名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:00:56 ID:57tGWh1N
>>831
ガンダム世界のリアル化は、アニメの映像の再現であるということを忘れてるな。
ガンダムアニメで黒なら、現実は白いものでもガンダムゲームでは黒くしないと。
836名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:02:38 ID:0WNhe4Y3
岡ちゃんから一言



837名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:02:40 ID:jl4ZOdL0
バンダイは北斗の拳世紀末救世主伝説みたいな良キャラゲーも作れるんだから
あんな感じのノリでガンダムゲーを作ってくれればいいものを・・・
838名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:03:07 ID:2+KBjltL
GENJI2は処理落ちしないしな・・・
グラフィックもそこそこ綺麗だし
839名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:03:19 ID:1yJ4B7ZX
10点満点で2はないだろw
スペックアップしたはずのハードでゲームの質が落ちてたら世話ないなw
840名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:04:09 ID:OzIJI60n
なんとなく独り言

サターンのガンダム外伝三部作(ブルーデスティニーのやつ)は
特にEXAMシステムが発動してるときは最高にスピード感あるMSバトルが楽しめる。

俺的にはガンダムゲームのベスト
841名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:04:59 ID:AxigRB5E
>>838
あのもっさり30フレームで処理オチまでしたら神すぎるだろ
842名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:05:14 ID:B0lt80wg
なんか最近モビルスーツは重くて遅く動くものって思ってる奴多いな。
843名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:05:35 ID:1yJ4B7ZX
ガンダムゲーベストは軌跡だろ!!!
844名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:05:42 ID:8MxUcyzM
845名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:05:55 ID:JSlO4xqR
>>837
確かにあれはファンアイテムとしてピカイチだったけど
グラフィック重視のPS3ではどうなったんだろうね

PSのショボグラだからこその味だと思うんだが
846名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:05:59 ID:6qddvzhl
負けハードに出るガンダムは良ゲーの法則がある

つまりPS3の勝利は確定
847名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:06:31 ID:QBqPvUli
まぁ、あっちには「ガンダム」の神通力がないからなぁ。
848名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:07:17 ID:JcmZfcFK
PS3の処理の遅さを逆に利用してリアルな動作のガンダムにしたんだろ
849名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:08:03 ID:uvHTdZF4
これはゲームとしてクソかどうかだろ
つかガンダムだというだけで買う人がいるのは日本ゲーム業界の害にしかなってないな
850まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/18(土) 19:10:04 ID:K2aHowF4
ガンダムの巨大感がまったく伝わってこない…。
動きを遅くして重量感を演出しているのか知らんスけどこの違和感…。
PS3に限らず、リアルガンダムどんつまりっスね。ゲーム性にそれほどの変化があるわけでもなし。
グラの向上ばっかり追及してる、ガンダム版リッジっスよ。VSシリーズは例外で。
851名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:10:54 ID:dVll6jPV
>>827
どうひいきめに見ても、ファミ痛の点は変だよなぁ・・・
852名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:11:27 ID:19L9RAq8
グラが汚い上にこれだけ処理落ちするところを見ると
RSXだけでなくCELLもダメみたいだな
853名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:11:30 ID:vv4bBOzo
とりあえずロンチならいい、発売日までに出来た分だけ出しとけ、
他に買うもんないからガンダムだしゃー売れる、って考え方はすげーな。
まあこれぐらいじゃガンダムブランドはびくともしないからバムコはいいよな。
PS3ブランドは著しく傷ついたが。
854名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:11:54 ID:jl4ZOdL0
>>845
むしろ機動戦士ガンダム劇場をPS3のネット機能を利用して公開しあえば
楽しそうな気がする。
北斗の拳並に名台詞多いし。
855名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:12:20 ID:EYmZG8a5
856名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:15:21 ID:JKNu/XTi
 そうは言っても、アメリカで評価の高いレジスタンスが売れてない訳で。
 日本市場がガンダムに頼らざるを得ない市場になってるのは仕方の無い現実では。

 それにしても、こんなマニアックなゲームでは、アメリカで評価されないのは
当然かなあ。
 日本のガンダム好きでも、こんなに沢山の種類のGMを見分けられるのかなあ。
GMバリエーション好きにはたまらない、という、かなり偏った好みの人しか
喜ばなさそうなモビルスーツのセレクトが何とも(笑)。
857名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:15:31 ID:bKT/R/Qu
日本はガンダムに甘すぎる。ガンダムゲーはカプコンに任せるべきだ。
858名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:16:39 ID:rXVxwzx6
むしろ2点もやるとはバンダイに甘すぎる。
と一切ログ見ないでカキコ。
859名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:16:53 ID:vv4bBOzo
道ばたに落ちてるモビルスーツワロスww
860名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:17:54 ID:2erFpfd+
PS3のソフトは、
ファミ通だけどうして点数が異常に高いんですか?

不思議です。
861名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:18:30 ID:EYmZG8a5
>>856
PS2の2倍の制作費と言い切ってるんだから、
国内だけで売れればいいやじゃ通用しないんだよなw

制作費2倍の癖に値段安くなってるし、
どう見ても50-60万本は売れないとペイしないだろ。

今のペースじゃとてもとても。
しかも国外じゃ2点とか取って絶望的な状況。
PS3の船出は血の海だな。
862名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:19:09 ID:r107VAKT
ガンヲタはガンダムってだけで8点付けるだろ と一切ログ見ないでカキコ
863名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:22:30 ID:gDLwI2pP
デス様の評価はこうだった。
http://2chart.fc2web.com/2chart/3343.html
864名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:23:29 ID:2tH3xnFb
ガンダムの動きがまるで面白くない
無料配布のPCゲーしてるみたいな動きだ
865名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:25:03 ID:6lSNe2Pr
ファミ通はガンヲタってことで。
まあPS3全般+2点ぐらいされてる感じだったが・・・
866名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:25:11 ID:wijjNIyO
ナムコはクソゲーばっかになってきたな。
867名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:26:12 ID:JSlO4xqR
どうせ、モッサリなリアルさ追求するなら
鉄騎みたいに操縦する楽しさ追及したもの作って欲しいな
コックピットとことん再現してさぁ

MSに乗りたいって思った事のある人たくさんいると思うんだが
868名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:26:35 ID:S6B4ugR6
>>863
それで、デス様後に次いで「クソゲー帝王」の冠がもらえそうかね?
869まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/18(土) 19:27:52 ID:K2aHowF4
>>867
そういうのはアーケードに取られるから無理っスね。
結局、でっかい筐体による演出に勝てない以上、据え置きコンシューマでは
据え置きコンシューマなりの楽しさを追求しなければならないのに。
なんだってバンダイさんは…?
870名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:32:39 ID:3VeypG4M
こんなクソゲーでも作るのに3年近くかかるのかw
871名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:34:13 ID:MopzG2EU
3年とはいえ、そのうちPS3での製作は3ヶ月もなかったのでは・・・
872名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:34:30 ID:JKNu/XTi
 アメリカでガンダムネタのゲームを売りたければ、ガンダムWかGガンダムの
方が良いかな。北米市場でメジャーなのはむしろ平成のWとG。

 日本と北米では、人気のあるガンダム作品がちょっとずれているので。初代は
アメリカではそれほど人気が無いし、モビルスーツバリエーションとかもあまり
知らない筈。
 PS3のターゲットインサイトはアメリカ人にはちとマニアック過ぎるでしょ。

 あと、日本でキャラゲーしか売れない状況を作ったのはソニーな気もするしなあ。
ここ数年、ソニーにしろ任天堂にしろ、ゲーム好きのゲームマニアを排除してきた
感はあるので。
 で、コアゲーマーが引っ張るアメリカ市場とはゲームジャンルの好みが相当に
違ってきてしまったのでは。

 いずれ、今の日本のPS市場ではガンダムとか美少女とかで売るしかない訳で。
XBOXみたいなコアゲーマー向けの物は売れない。現状はそうなってるのだから
仕方が無いのでは。
873名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:37:07 ID:iIF7Cxkl
>>870
構想2年半です
874名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:37:55 ID:6lSNe2Pr
ちょっと前に画像で見たザクレロに魅了された少年はどこの国の子だったんだろ・・・
875名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:38:41 ID:2+KBjltL
>>872
「連ジ」や「ガンダムvsZガンダム」の評価はそこそこだし
作品選びはそこまでは関係ないと思う…
処理落ちやなんやらでゲームとしてどうなの?ってとこを叩かれてるし
876名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:40:02 ID:xPuq130Y
PS3に良ゲーなし
877874:2006/11/18(土) 19:43:44 ID:6lSNe2Pr
画像保存してた・・・
ttp://www.vipper.net/vip129943.jpg.html
878名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:46:12 ID:JKNu/XTi
 カプコンの対戦ガンダムは、ガンダムをあまり知らなくとも出来るから。
ゲーム的にも派手だし。
 個人的にはあれはあんましガンダムっぽく感じないんだけど、ゲームとしては
割りと一般向けでは。

 私はPS3持ってないから細部の出来は知らないけど、ターゲットサイトは、
そもそもMSVを知らないと面白くないでしょ。

 陸戦型GMと、通常GMと、GMコマンドと、寒冷地用GMと、GMスナイ
パーUの見分けがつかないと面白くないのでは。やたらとマニアックなゲーム
で、こんなのをPS3の最初に持ってくるのは確かに凄い(笑)。
879名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:46:13 ID:GL/xd0/7
ちょっと、スカッドハンマーがスゲー面白そうなんだけど・・・
やっぱガヲタとしては、ガンダムはスペシャルで圧倒的な機体じゃないと面白そうに感じない
880名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:46:25 ID:gaL8nRFI
>>877
何となくだが、この子は素直ないい子なような気がする。
お手伝いとかして、弟や妹がいたらちゃんと世話するようなww
881名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:48:08 ID:qiYmCBXz
vsシリーズを超えるガンダムゲーは今のバンダイには作れません><
882名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:49:25 ID:BEm6eBDJ
まずPS3の最低点ゲームとして期待されていたのが
言わずと知れた「Genji2」。
しかしそれを超える(下回る?)ゲームが突如として現れた
それがSCEアメリカ製作の「NBA 07」

PS3版「NBA 07」 4.9/10
http://www.gamespot.com/ps3/sports/nba07/review.html
『PS2版にはある「ストーリーモード」がなくなっているのに
PS2版の欠点は受け継いでいる…どころか欠点が増えている』
悪い点:
ストーリーモードが無く・実況も無く・悪いグラフィック・AIもバカ、
それなのにPS2版より20ドルも高い。

そしてそれさえも下回る圧倒的な凄さ
それが「ガンダムTIS」!
PS3はいきなり豊作である
883名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:50:31 ID:iIF7Cxkl
やっぱロンチは一つぐらい面白いのそろえといたほうがいいな
884名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:53:26 ID:6lSNe2Pr
ロンチはレジスタンスは悪くないと思ったがCoD3くらいほしかったな。
ガンダムはBDの容量活かしてムービー入れまくりガンダムのほうがよかったかもなぁ。
個人的にはPS2でコケたギレンをきっちり手直しして出して欲しいような気も。
885名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:54:23 ID:Bw6zLbP1
リアルなダンシングアイを希望。
886名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:56:04 ID:U6vGEtXD
>>849
それは当然のことでしょう。

ファミコン・スーファミ時代のロボットゲームならとにかく
ゲームの中にしか登場しないキャラクターを使っている
ロボット対戦ゲームなんて売れるとは思えない。
体感している気分になれるゲームなら別だろうけどね。
887名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:57:53 ID:gvgEqmUw
>>882
こっちの方が痛そう
888名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:10:08 ID:DojbpZBb
EAも
乗り気じゃないんだっけか
889名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:10:58 ID:URjZjNtC
>>827
fami-tsu: 32/40じゃないのかな?
890名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:11:56 ID:2nAIcoGc
分母が10になるように約分だ!
891名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:12:45 ID:MS+H0riU
ファミ通のオール8はノーコンテストの意味だよ
892名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:13:11 ID:BFESRO7g
本スレでは評判いいっていう出張ガノタ儲ワロスwwwwwwwww

まともな批評さえマイナス評価だと言論封殺してるじゃねーかwwwwwww

こんなところまで乙であります^^^^^^
893名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:13:38 ID:FwjEovfP
グラだけのマシンと言われてるのに、そういう点も360に劣りそう・・・
894名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:13:54 ID:OQxyPi2g
新ハードにいつも糞ゲーで特攻するバンダイが好きです
895まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/18(土) 20:14:44 ID:K2aHowF4
PSP以降の、一部の痛すぎるガノタの存在が迷惑っス。
奴らのせいで全員が同じ目で見られるかと思うと。
896名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:16:05 ID:MS+H0riU
Final Fantasy XII 9.0


ぇ・・・ええええー
897名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:18:35 ID:Ie2mLorO
バンダイは何年もガンダムゲー出してるのに
いまだに糞ゲー作ってるのか少しは学習しろよ
898名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:19:00 ID:OZtvZPIu
海外の点数は9.0ではそんな高い評価ではないよ。

9.4以上とそれ以下では世界が違う。
899名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:19:23 ID:OQxyPi2g
カプセル戦記が一番面白かったという事実
900名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:21:23 ID:thdnDRbh
どんなにクソでもバンナムが売り上げ上位を独占したという事実は変わらない。
これから出荷されるPS3にも、もれなくソフト3本抱き合わせ卸というありがたい
圧力が加わるのでユーザーの評価とか関係無しにもっとも売れたソフトとして
どんどん受注が集まるでしょう。小売につっこんじゃえばメーカーとしてはその
時点で商売完了なので後は店頭在庫がダブつこうが値崩れたたき売りされようが
痛くも痒くもありません。
手を抜きまくってロンチに間に合わせることでこんなにもおいしい商売をしてしまう
バンナム様の叡智に愚かなユーザーどもはただひれ伏していればいいのです。
901名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:23:09 ID:okhzPo0+
ファミ痛でガンダムに8点つけたバカ死ねよwマジで
クチョニーの犬ダッセエwww
902名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:24:39 ID:FwjEovfP
しかし、これがPS3の限界性能なんだろうか?
903まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/18(土) 20:25:14 ID:K2aHowF4
一番売れたのがサードのソフトってのも悲しいっスね…。
しかもそれの評価がにんともかんとも。これでは全体がそう見られてしまう可能性も。
ICO系統の正当派作品を出してファーストとしての力をアピールするべきだったかと。
904名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:25:24 ID:JKNu/XTi
 だから、ガンダムオタクに占領されたくなければ、レジスタンスなどのコア
ゲーマー向けのゲームがもっと売れないといけないんだけど。

 日本市場では、いわゆるゲーマーが絶滅しちゃったんで、キャラゲーと美少女
ゲームに頼るしかなくなっている。
 この宿命は、PSやXBOXや任天堂ハードも等しく受けている訳で。

 日本では、ガンダムオタクはユーザーとして認知されているけど、コアゲーマー
はソニーからも任天堂からも迫害されているのでは。

 だから、本格的なゲームが今の日本では売れない。
 PSもWiiもDSも、ブランド力とCMとキャラゲーを差し引けば、XBOX市場
となんら変わりない、貧困な市場になっちゃってるのでは。
905名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:28:28 ID:oujUni/c
ガンロワをPS3でやりたい・・・
906名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:29:45 ID:80kHCs+9
>>881
ガンバトや戦場の絆は?

今回のこの糞っぷりの原因は
PS3のハード性能の低さではなく
明らかに開発者の企画力の低さと
技術の拙さが最大の要因かと

PS3がゲーム機としての性能は360に劣っているのは紛れもない事実だが
このゲームの糞っぷりはそれ以前の問題
907名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:31:35 ID:MS+H0riU
>>906
開発のしやすいXBox360だったら




と思ったけどこいつらに何をやらせてもダメそうだな
908名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:32:30 ID:JSmDtWT3
>>905
ガンドロワに見えた
ついでに、次世代機の高性能を生かしたイデオンのゲームをやってみたくなった
909名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:49:38 ID:I0yAdonw
PS3用ソフト 機動戦士ガンダム Target in Sight
http://ps3-gundam.net/

プレイ動画(画面は開発中のものです)
http://www.youtube.com/watch?v=iMoMRfWEKT0

PS2用ソフト 起動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T. II Plus
http://www.seed-vs.com/

プレイ動画(画面はAC版のものです)
http://www.youtube.com/watch?v=IqYTkmKv_ko
http://www.youtube.com/watch?v=RnKo4Z8bKFE
http://www.youtube.com/watch?v=hA7hYezKZQc
http://www.youtube.com/watch?v=QanuhxHJ5Uw


次世代機 VS 旧世代機
物理シュミレーション VS ゲーム性
完全新作 VS アーケードの移植作
1stガンダム VS ガンダムSEED

はてさて、結果はどうなるんでしょうね?
910名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:51:27 ID:thdnDRbh
アーケードに勝てるわけねえべ
911名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:55:40 ID:GkrENrES
PS3マンセーとBD圧勝で埋め尽くされているキモスレです、下のは

【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part123
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1163751697/
912名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:57:13 ID:+04YGEIs
PS3とガンダム入手したんだけど、
ソフト入れたらいきなりバージョンアップ求められるのはナニコレ?
これからPSPのときみたいな初期不良を楽しみにしてるのに、ファームあげたくない。
このままじゃ遊べねーはねーか。最悪。
913名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:02:19 ID:GeAnCJny
その遊べない状況も楽しむのが、真の初期出荷組みだよw
914名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:05:18 ID:cD/+oA5B
>>909

カプコンがつくるとPS2でこんだけのもんを60フレームで動かせるんだよな
それがなんでPS3のガンダムはこうなるんだよ・・・ってかんじ
つーかもう全部カプコンに作って欲しい
915名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:06:58 ID:enjLzzz5
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060623/241622/?ST=enterprise&P=2
>「なんでこんなクソゲー(つまらないゲームソフト)ばかりできるんだろう」と
>バンダイナムコゲームス副社長 鵜之澤 伸氏

重役もとっくに認めている件について
916名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:11:29 ID:+dOhNoZi
バンダイはクソゲーの老舗ですから
思えばファミコン時代は悪夢の連続だった・・・
917名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:12:54 ID:OY97x6BJ
>>915
ワロタ
918名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:13:40 ID:A5BOOmer
ちょww鵜之澤サンwwwww
919名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:15:28 ID:4YTl0kMk
 実は,当時のバンダイのゲームは「有名キャラクターは出てくるのにつまらない
>ゲームばかり」という悪評が社内外で定着していた。

今は面白いみたいな書き方だなw
920名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:16:59 ID:2oGXaQPY
いつ復活したん?マジで。
921名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:18:39 ID:I0yAdonw
あれだ、VSシリーズは発売元がバンダイになってるから、
VSシリーズも人気にカウントしてるんだよ、たぶん。
922名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:19:31 ID:4YTl0kMk
昔の糞ゲーはネタで楽しめるけど、最近のの糞ゲーはやっててつらい
923名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:19:50 ID:zxf+vZTH
まあ昔よりはマシなんじゃね?多少は
924名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:22:31 ID:+dOhNoZi
ガンダムZZだっけかスターラスターみたいなヤツは
925名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:24:26 ID:WBNhx30Y
援護してるガノタって、主観丸出しの感想ばっかで
ちゃんとレビューしてないよね。
926名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:24:42 ID:thdnDRbh
バンダイでいちばんつまんないゲームってなんだろうな。VCとかで出たらちょっとやってみたいかも。
927名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:25:50 ID:+dOhNoZi
角が丸いカセットは要注意だ
928名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:29:51 ID:URjZjNtC
神龍の謎は結局解けないままだったしな。
929名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:31:13 ID:2oGXaQPY
そういや何が謎だったんだろ。
930名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:32:24 ID:1yJ4B7ZX
>>929
わかったら謎じゃないでしょ
931名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:38:05 ID:+dOhNoZi
美味しんぼ、とかは強烈なクソゲーだった
932名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:38:49 ID:HwsiDf2H
聖闘士星矢の最初の奴も教皇が誰なのか分からないまま終わったな
まああの時点で十二宮編終わってなかったからしょうがないのだが
933名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:40:23 ID:ggZr5LA1
歴代セガハード所有者だったから、ジムがメイン=売れ筋ハード以外で出す外伝、とか思ってしまう…

抱き合わせで買って、今日初めてやったけど、いきなりハマリ状態になった。
ジムが瀕死で、量産型ガンタンクでザクII数機と戦えない…
フレームレートが出てない、動きがもっさりよりも、1080iで遊べない、カメラワークが半手動のほうが気になった。

つーかジムもらって、スプレーガン渡されたら、首つった方がマシだと思わないかw
934名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:40:28 ID:+dOhNoZi
わざと死んでコスモ溜めまくるあれね
935名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:41:44 ID:j7LdAX5n
936名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:44:49 ID:rvFvZPqH
ある意味、空想科学読本の世界を実装したような世界観・・・。
いや、あれを実装すると、コクピットがゲロまみれか・・・。
937名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:46:28 ID:trvBRJCk
>>934
まあ原作も死ぬ目にあってコスモ高めるし
ああそういう事かって幼少ながらに思ったものだ
938名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:48:26 ID:trvBRJCk
>>936
あそこまでのトンでも科学があれば
高度なショックアブソーバーぐらい付いてそうだけどなぁ
939名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:50:42 ID:RrQiuEYk
連ジは面白いけど一人用には向いてないというか
(一人でやってもバンダイの糞ゲー群よりはおもしろいけど)
こういうシングルプレイ向きのリアル系ガンダムの需要もあるというか
なんかこのレビューにめげて
次回作で連ジを悪くパクったようなゲームを出されても困る…

これは方向性はともかく
ゲームのデザインが駄目なのと背景がしょぼいのと
フレームレートが悪いのがあれなのであって
こういうのでもちゃんと作れば面白いはず
940名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:50:42 ID:j7LdAX5n
作品違うけど、GradiusVについていたビックバイパー開発機の設定は
なにこの僕が考えた強いメカみたいな設定と名前って感じで楽しめたw<高度なショックアブソーバー
941名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:50:54 ID:URjZjNtC
>>929
パンティ取ったら足が早くなるとか凄い謎。
サイヤ人が出てくる前に宇宙にもいっちゃうし。
942名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:53:32 ID:GL/xd0/7
>>938
ガンダムの世界は、すべてミノフスキー粒子で解決するから
943名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:54:02 ID:wFJxd98i
>>925
感想なんて主観で当たり前。
感想どころか、遊びもせすに叩いてる馬鹿より劣るものなし。
944名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:55:29 ID:thdnDRbh
日本語読めてねえし
945名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:55:54 ID:GqFIzbsj
とりあえずガンダムがうんこなのは認める。
だが、PS3は最高!!間違いない。
使いこなせるメーカーが無いだけ。
946名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:55:55 ID:eUxvDQjK
期末テストで20点とるようなもんか、すごいなPS3
やれやれPS3は将来プー太郎だな。
947名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:56:18 ID:QVPRnYbM
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×3=5400円

Wiiポイントプリペイドカード5000円(初回限定数量でクラシックコントローラー1つ同梱) 5000円
SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計77360円

PS3本体(初回は大人気で即完売の現状) 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

948名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:58:13 ID:0f6zTPUV
>>945
永久に出て来なそうだな
949名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:00:04 ID:q35chL8Z
>>947
そんだけ買っても77360円しか行かないのか。
950名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:01:52 ID:S6B4ugR6
>>943
叩きなんて、なにもこのソフトに限った事じゃないが?

それともこの板はバカばっかしですか?
951まるまり ◆x59qz04G1I :2006/11/18(土) 22:02:12 ID:K2aHowF4
>>947
電撃DSスタイルを忘れてるっスよ。
952名無しさん必死だな
ナムコ、駄目かもしれんね