PlayStation3 vs Wii No. 360

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
記念すべき360スレ目
2名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:07:16 ID:VRWJoJsQ
360箱の一人勝ち
3名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:10:35 ID:MlJ7Xqhn
>>1

前スレ
PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii 359
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162870353/
4名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:17:49 ID:SSdq8X7C
GKまだ〜
5名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:19:37 ID:fnrwVDjE
あれ箱○は?
6名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:21:05 ID:w1ixRGPU
スレタイから突如姿をくらました箱○が
壮絶な修行の末にWii、PS3、DSをも圧倒して大勝利
7名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:21:16 ID:VVt9TGbe
CPU速度
PS3>>>旧Xboxと同程度wなめてんのかwww>>>wii
グラフィック性能
PS3>>>糞wダメコンでGC以下w地デジ時代にSDwww>>>wii
ゲームの快適度、ロード速度
PS3>>>HDDなしw鬼ロード確定w体験版なしw>>>wii
音楽機能
PS3 >>>え?w光なし?wマジですか?www>>>wii
ハイビジョン映像再生機能
PS3>>>ないwDVDすら再生できない?wマジですか?www>>>wii
コントローラー
PS3>>>ダメコンw+3日しかもたない乾電池www>>>wii
8名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:21:53 ID:VVt9TGbe
FAQ
Q、wiiの性能ってそんなに酷いんですか?
A、旧XBOX以下の糞ですwダメコン制御でCPUに負担が掛かり、新品9000円、週1000台も売れないでご臨終のゴミキューブより演算速度がさらに酷くなりますw

Q、任天堂のゲームはwiiじゃないとできないですよね?
A、ゴミキューブが新品9000円で買えます。任天堂のゲームの主力は全部出ていますwただし珍天に切捨てられたので買ってもすぐに粗大ゴミになりますw

Q、ダメコンってどのあたりがダメなんですか?
A、反応が悪い(実際プレイしたN社談、戦国無双waveの動画w)、CPUに負荷がかかり60フレームすら無理だそうです(wiiソフト開発K社談w)

Q、ダメコンって乾電池って本当ですか?
A、本当ですw30時間しかもたないようですので切れたらコンビニにかいにいかないといけませんwエネループはまともに動くかもわかりませんw

Q、DVDもCDも再生できないって本当ですか?
A、本当ですwゴミキューブ同様すぐに切り捨てられて粗大ゴミになるでしょうw
9名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:24:15 ID:VVt9TGbe
Q、ゲームの面白さは性能では決まらないってよくききますが
A、任豚の妄言にまどわされないようにしましょうw
性能が高くて面白いゲーム>>>>>>>>>性能が低くて面白いゲーム
性能が高くて面白くないゲーム>>>>>>>>性能が低くて面白くないゲーム

Q、DSのいきおいで間違って売れちゃいませんか?
A、もともと携帯機のシェアは珍天がほとんどを占めていたDSとPSPのときとは立場が逆になります
1、据え置きはPS2が1億1千万以上売れておりその互換性があるPS3が断然有利(DSはGBの資産があった)
2、性能が圧倒的な差、wiiの反応鈍い、乾電池の必要なリモコンをライト層や女性が好んで振り回すことはない(DSはタッチペンが好評)
3、PS2の主力ソフトの続編はすべてPS3(DSはGBからの続編があって当初のPSPは移植ばかりだった、最近はソフトもPSPのほうが上に)
4、DS購買層=脳トレブームに流されたライト層(ブーム縮小中)+GBからポケモン大好きな幼児
     +ブームとFF3に騙されて買っちゃったゲーマー+珍天マンセーの任豚
wii購買層=ポケモン、マリオ大好きな一部の幼児+珍天マンセーの任豚
10名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:24:40 ID:SSdq8X7C
ほいほいとNHKの会長のお言葉より抜粋

一方、地上デジタル放送用の受信機の普及台数が2003年の放送開始以来、
わずか1400万台にとどまっていることにも触れ、「アナログテレビの普及台数は約1億台。
(地上デジタル放送に切り替わる)2011年までに、アナログのように1億台に達するのはとても無理だろう」
との見通しを説明。デジタル用受信機の増産、価格の低廉化を求めた。

よくよく考えればフルHDとかってオナニーを控えればコストダウンにも繋がったのにね
11名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:26:11 ID:VVt9TGbe
今年6月のwatchアンケート (約2000人結果) どっち買いたい??
PS3 74%     Wii  26%

C-NEWSと日経産業新聞が共同で実施したゲーム機についての共同調査
今後もっとも欲しいゲーム機を尋ねたところ、据え置き型で11月発売のPS3が41.7%と首位。
携帯型ゲーム機への関心も高く、歴代ゲーム機のうち最速で販売1000万台を達成した「ニンテンドーDS」シリーズが37%とPS3に次ぐ支持を得た。
3位は据え置き型でやはり今秋発売予定の任天堂「Wii(ウィー)」(11.8%)だった。

Yankee Groupのビデオゲーム担当アナリスト、マイケル・グッドマン氏は、
2011年までに、ソニーが米国のゲーム機市場の45〜50%を支配することになると予想している。
ただし、Microsoftもおそらく38%〜48%程度のシェアでその差を大幅に縮めることになりそうだという。
wii・・・2%www
12名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:26:58 ID:VVt9TGbe
25000+2P用リモコンセット5600+クラコン1800+エネループ3000
SDカード4000+プリペイド5000+ソフト1本6800=51200円wwブッwwwwww
電池入れ替え作業w充電作業wプレイスレスwwwwwwwww

4人でリモコン振るにはリモコン3800×2+エネループ3000+51200
=61800円wwwwww
4人分の電池入れ替え作業+充電作業wプライスレスwwwwwwwwww

ゼルダをゴミキューブで購入した場合・・・グラ変わらず、操作性向上
中古本体5000+6800=11800円www
13名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:27:45 ID:VVt9TGbe
PS3発売確定な有力ソフト
FF13、FF13V、■eの次世代MMO、テイルズ、MH3、女神転生、スパロボ、GT5、GTHD
みんゴル5、MGS4、バイオ5、ガンダム、リッジ7、レジスタンス、パワスマ3、AC4
AC6、鉄拳6、VF5、モタスト、F1、麻雀格闘倶楽部、ソニック、ジャッジメント
ぼく夏、KOF、ウイイレ11、アクアノート、グラディウス、DMC4、ダビスタ、パワプロ
SIREN、ZOE3

予定にはまだないがPS3で発売するであろうソフト
DQ9or10、KH、VP、聖剣、三国無双、戦国無双、ペルソナ、幻想水滸伝、WA6
グローランサー、DOA、スターオーシャン4、連VSジ、いたすと

へぼwiiの有力ソフトw
ゴミとマルチの動きカクカク、操作性最悪のゼルダw、乾電池糞ダメコンじゃないとできない前作さっぱり売れなかったけんしんどらくえw
ぽけもんwかーびーwのガキソフト、あとはDSと同じまりお地獄www

性能は桁違い(wiiは旧世代XBOX以下)、PS3はBD再生やインターネット、ダウンロードなど多機能にくらべ
wiiは糞乾電池ダメコンしかないウンコw 勝負になんのか?wこれwww
14名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:28:09 ID:crHxI85n
>>10
デジタル地上波は全然全くこれっぽっちもフルHDじゃないぞ?
15名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:28:23 ID:VVt9TGbe
16名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:28:31 ID:rL4u4WUn
>ID:VVt9TGbe
そんな必死にならんでもPS3は普通に勝つから心配せんでもいいよ。
17名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:31:33 ID:VVt9TGbe
>>16
ゼルダの名前に釣られてwiiを買っちゃうような被害者を一人でも減らして
wiiにはさっさと退場してもらいたいからなw
18名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:32:32 ID:nJ3B1JWi
>>16
本人がそう思ってないから必死なんだよ
19名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:32:45 ID:CtlTCRkg
剣神ドラクエが売れてないんなら、どこからが売れたソフトなんだろう
20名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:32:47 ID:3uTTRGkJ
すげぇなんだこの必死さwww
さすが馬鹿にされたのがよっぽど悔しかったんだなwwww
21名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:34:06 ID:VVt9TGbe
>>19
PS2ドラクエ8→360万本
で、けんしんは?wwwwww
22名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:34:17 ID:SSdq8X7C
>>14
まだ全然地上デジタルも普及していない段階でHDまだしも
フルHDにする必要があったのかとね。
23名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:34:40 ID:oN7ynp0T
ID:VVt9TGbeは午前3時から粘着しまくりだなw
今日一日頑張れよw
24名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:35:26 ID:VVt9TGbe
みんなドラクエの名前に騙されないようになw
wiiのドラクエそーどwは自動移動、戦闘だけ剣振り回しの
戦国無双waveも真っ青の糞ゲームですからwwwww
25名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:36:56 ID:bpBLbcnb
ドラクエソードやったけど
あんなもの商品化ほんとにするのか?っていうデキでした

あと数ヶ月で劇的に良くなるんだろうか
26名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:40:01 ID:VVt9TGbe
3Dのゼルダは糞だと断言できるけどどうしてもやってみたい人は
ゼルダをゴミキューブで購入した場合・・・グラ変わらず、操作性向上
中古本体5000+6800=11800円www
これでいきましょうw
27名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:42:23 ID:3uTTRGkJ
涙目www
28名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:44:43 ID:rL4u4WUn
>ID:VVt9TGbe
>ID:3uTTRGkJ

お前ら二人のせいでスレが変な方向に進んでるぞ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163586550/
↑でちょっと二人きりで話してこい。
29名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:44:46 ID:Wq69OIc2
コピペwww
30名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:45:19 ID:8u/fOQUh
箱○がスレタイに溶け込んで見えない!
31名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:45:53 ID:3uTTRGkJ
基地外からかって遊んだのは悪かったが
一緒扱いはさすがに簡便。
32名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:52:40 ID:1m6HeMr7
天災
http://up2d.unsymmetry.org/files/1163303125427.jpg


まさか角煮でこんな物を見つけるとは思わなかったw
33名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:54:24 ID://6scvjs
>>31
気にするな、同類にしか見えないから
34名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:55:30 ID:w1ixRGPU
こんなところで言い合ってる時点で同類だわな

>>32
噴いた
35名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:58:37 ID:1m6HeMr7
>>9
基地外にレスするのもなんだけど、

性能が高くて面白いゲーム>>>>>>>>>性能が低くて面白いゲーム


これの意味がマジで分からん。
36名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 08:59:03 ID:3uTTRGkJ
いきなり取り巻きと一緒に消えたな、あいつ・・・
マジで仕事なんじゃないかと思うぐらいの消えっぷりだ
37名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:01:48 ID:VVt9TGbe
>>35
内容が楽しいゲームなら処理速度やロードが速くて、ボリュームがあって
グラフィックが綺麗で音楽がいいゲームのほうがいいってことですよw
38名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:02:29 ID:FRfzEY4Z
普通にPCと携帯の自演でしょ
39名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:02:29 ID:VVt9TGbe
>>36
まともな反論もできない負け豚のくせに陰口だけは一人前ですねwww
40名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:02:44 ID:Tt6QN4xY
ここってハードの性能で争うスレになったの?
41名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:03:26 ID:VVt9TGbe
まあ、反論できないのも当然だけどなw
だって俺がいってることは任豚の妄想でもなんでもない事実ですからwwww
42名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:03:43 ID:QEoO5xwT
無い物ねだりだけどな
43名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:04:15 ID:3uTTRGkJ
いきなり帰ってきたな
残業させられたのか・・・
44名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:04:42 ID:w1ixRGPU
性能多少低くても安いならそっち選ぶ
45名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:05:08 ID:VVt9TGbe
>>44
ごみキューブが中古4800円で売ってるからどうぞwww
46名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:06:17 ID:ZDyYv6oA
47名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:06:25 ID:w1ixRGPU
>>45
ごめんまだPSと64が現役だから
GCは買うソフトないし……あえて言うならスマブラぐらいか?
48名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:06:32 ID:veP4cPne
レジスタンス〜ソニー終焉の日
49名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:07:10 ID:VVt9TGbe
>>47
wiiはごみキューブとソフト内容同じですよwww
50名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:08:08 ID:VVt9TGbe
あ、ごめんごみキューのほうがwiiより操作性がぜんぜん上だったwww
51名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:08:37 ID:1m6HeMr7
>>37
んー、でも最近ならPS2のキャプテン翼だと、
声優陣はアニメと一緒だし、演出も派手だし、よく出来ててファンなら確かに楽しめるんだけど、
それでもFCのキャプテン翼2には足下にも及ばないんだよね。


やっぱり関係ないじゃん。
52名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:08:54 ID:w1ixRGPU
パワプロに関して言えばGCより64の方が(ry
53名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:09:29 ID:3uTTRGkJ
Wiiって普通にGCと互換あるんじゃないの?
54名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:09:55 ID:z214QLA6
>>13
PC-FXユーザーとしては、ハード発売前後のころのソフトラインアップなんて全然あてにならんことを指摘したいな。

ただ、ハードがこけたかどうかの判断時期は難しいんだよな。PSが市場を取ったときも、
N64がこけ、同時期にトバル付FF7体験版が大ヒットして一気に走り出したのであって、
それまではPSが勝つかどうか分からなかった(むしろ、その前の年末年始商戦でSSに
リードされてた)わけで。

再来年の夏ぐらいに、意外なソフトが大ヒットしてPS3かWiiのどちらかが独走し始めると予想。
55名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:09:59 ID:1m6HeMr7
>>47
GCはファイアーエムブレムが良い感じ。
続編もWiiで出るし
56名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:11:40 ID:iGipGI/X
>>53
あるけど、GCコンが必要。
追加料金かかるという批判は正しいが、操作性云々は根本的に間違い。
57名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:12:51 ID:1m6HeMr7
つーか、キャプテン翼2って、ロードも演出も音楽も画質もシナリオもボリュームもやりこみ度も、
FCなのにPS2版より全ての面で上回ってんだよなぁ
58名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:13:27 ID:3uTTRGkJ
GCコンって1000円もだしゃ買えるのでは
59名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:15:41 ID:w1ixRGPU
>>57
テクモ版が正史、陽一版は黒歴史なんて言われるぐらいだったからなぁ
60名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:19:12 ID:1m6HeMr7
>>59
俺は「ワールドユース編はテクモ版が原作。陽一版は同人誌」なんて話をよく聞く
61名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:20:04 ID:w1ixRGPU
>>60
確かに同人誌並みの出来ではあるな
身体のバランスおかしいし、ストーリー適当だし
62名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:23:30 ID:iGipGI/X
>>61
むしろそれが持ち味だったりするし。
サッカーとしてのリアルでなく、巨人の星から続くスポ根漫画的面白さをいれたわけで。

翼でドリブルすると地平線の彼方にゴールがあったりするわけで、
イタリアで(攻め込まない)ドリブルをずっとするプレーを「キャプテン翼か!」って突っ込まれるそうだし。
63名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:29:48 ID:1m6HeMr7
>>62
いや、初代は確かにそういう面白さなんだけど、
ワールドユース編以降はムチャクチャだからなぁ。

今やってる原作の本スレ住人なんて「ダメだダメだ」しか言ってないくらいだし(アンチではない)。

あれ?ここ何のスレだったけ?
64名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:44:55 ID:CtlTCRkg
そもそも性能性能言ってる奴がPS2やってたりするのが現実だろうな
最低限、360が発売されてからはPS2をしまった奴が言わないと説得力無い
65名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 09:59:20 ID:K/hSCanu
どうでもいいけど
360で出すマルチタイトルを
PS3にあわせて手を抜くのは
よしてくれよなメーカーさんよ
66名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:00:17 ID:3uTTRGkJ
単にPS3が性能しょぼいうえに作りにくいだけだろ
メーカーのせいにスンナよ
67名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:03:16 ID:7OLf9a6l
Wiiは低性能と言われるが旧Xbox並の性能はあるでしょ
PS2の2倍近い性能だぞ
PS2でさえFF12みたいなグラフィックが出せるんだからWiiでもかなり凄いグラは達成できると思うけどね
PS3と360の性能には負けるがPS2以上の性能なんだからFF13がWiiで出ても驚かないよ,もともとPS2で作ってたらしいじゃん
360ユーザーの俺にとっちゃDQもFFも他所の世界の話だが,FF13はWiiでは絶対出ないというのは油断しすぎだな

PS3が国内ミリオン達成の土壌(300万台以上普及)を作るには贔屓目に見ても1年かかる
つまり大手のキラーが出るのは再来年以降,もっともキラーソフト無しでハード普及が伸びるかは疑問だが
最悪大手が様子見→ソフト不足でハード普及伸びず→ずるずると立ち腐れの可能性すら考えられる
これは大手以外には参入障壁の高いPS3特有の危険だよ,SCEがMSの真似してソニーマネーで補填でもしなけりゃかなりやばいと思うけどね
68名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:06:22 ID:sVIY3Eoh
wii
ゼルダには興味あるが
リモコンは振りたくないんだよな
GC版も中身一緒なんだっけ?
でも今更GCも買いたくないし


あれかwiiでGC版やればいいのか
コントローラ借りて
69名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:06:25 ID:1pUv0kc1
>>64
それって結局性能に対する憧れなんじゃないかね
70名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:13:45 ID:IMxaWPcr
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/11/3_21.html
相場下落中?のプレステ3、店頭から買取案内が消える
71名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:17:10 ID:ouQVJmwI
Wiiリモコンに拒否感を示すのもわかるんだけど
・片手でも操作できる
・あるいはヌンチャクを使ったとしても両手の位置は固定されない
これって結構画期的だと思う

”身体の正面で両手固定”の義務から解放されるんだぜ
72名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:20:11 ID:Jz4X1d84
ID:VVt9TGbeが必死にWiiを叩いている間に、AmazonのWii予約に成功した俺は勝ち組。
これでXbox360・PS3に続いてAmazon発売日予約三連覇達成!
73名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:35:27 ID:h8Ufw80e
ソニーはPSの頃は流通やら開発環境やらでがんばって、
なんとかPSでソフトを出してもらおうと必死だったはずなんだがなあ。

以後はDC、GC、Xboxと各社は開発しやすいハードを出してきてるのに
なぜソニーだけ金がかかる開発しにくいハードになったんだろ?
74名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:40:10 ID:xA30FRMv
>>9
一方的な煽りに見えなくもないが結構的を射てるな。
つーか、Wiiコンが30時間しか持たないっていうのはマジなのか?
75名無しさん必死だな :2006/11/17(金) 10:42:37 ID:B1HSf9ie
76名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:44:54 ID:1pUv0kc1
>>74
30〜60だったような
77名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:46:02 ID:c+99JerM
Wiiのリモコン電池切れたからお金頂戴とガキ供は親に・・・

据え置きなのにアフォらしい
78名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:49:51 ID:xA30FRMv
>>76
よく考えれば一日3時間以上ゲームするのは廃人クラスだから、
十分といえば十分かな。
ただ今時乾電池はねーよ。
環境考えろ任天堂。
79名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:53:45 ID:INKtdZZG
まぁ、Wiiに関しては来週に北米での使用感がでてくるでしょー それ見守りましょーや
現状リモコン使いこなせるのが任天堂しかないみたいだし、最初はゼルダ含めた任天堂ソフト以外糞って言われそうだけどな
振るのは感度は気にならないけど、ポインティングがつれえってとある人から聞いた。

乾電池買ったり、定期的に充電するの面倒だなぁ・・・なぁ?
80名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:56:50 ID:1m6HeMr7
>>78
俺のPS2ワイヤレスコントローラーも乾電池だけど、
軽く2ヶ月は持ってるから大丈夫だと思う。

というか、箱○のワイヤレスコントローラーも乾電池だしなぁ(充電パックは別売り)
81名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 10:57:45 ID:crHxI85n
>>73
今回はソニーも色々がんばって開発環境整えてるみたいだよ。
レジとかリッジとか、ロンチだけどかなりがんばってる感じだし。
82名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:07:02 ID:KQ9ZsCFz
>>78
有線コンと変わらないPS3コンより良いと思う
200w使っての充電なんて電池より金かかるっつーねん
83名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:09:29 ID:KQ9ZsCFz
>>81
頑張ってあの程度か
84名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:12:09 ID:1YOysdTI
>>79
海外のサイトのリモコン使用の感想がほんと気になるね
是非中立なサイトで見てみたいものだ
85名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:12:29 ID:veP4cPne
>>82
充電できなくなったら、新しいの買うかソニーに送って交換してもらうしかない品。
うんこだわ
86名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:13:36 ID:Jz4X1d84
レジスタンスはともかく、リッジ7はあまり頑張っていないと思う。
87名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:15:00 ID:OBMvvRbv
レジスタンスは新作なので及第点としても
リッジは360版以下だからな

開発環境の整備を頑張ってるようにはとても見えない
金かかりすぎ費用対効果最悪じゃん
88名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:16:46 ID:crHxI85n
>>86
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/rr7.htm

これ見てがんばったんだなと思ったんだが。
1080p60fpsだしさ。
89名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:16:47 ID:KbQc5Rwb
>>84
海外サイトに中立はない
90名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:16:55 ID:BMtK/pwQ
ttp://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3_54.html
北米のPS3発売日の出荷台数は半分以下と予想
91名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:19:12 ID:c+99JerM
海外サイトはどう見てもゴミ箱寄りだよな
92名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:46:17 ID:jUTTZh8x
リッジって1080pなら結構頑張ってるじゃん。
箱○は720pだろ?
解像度上がれば処理も重くなるもんだし。
93名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:46:20 ID:KLp6bhTN
>>82
PC使っても充電できるし、サードから安価でコンセントに直接つなげるUSBケーブルがでるんじゃね。
94名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:49:38 ID:9b6msE0Z
>>92
実は箱○は720pでさえ怪しい
95名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 11:53:53 ID:INKtdZZG
PS3も360もチャージキットや本体から充電できる環境があるけどWiiは電池のみなんだよね。
96名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:01:21 ID:IMxaWPcr
>>78
専用電池にするよりいいと思うが…。
やっぱ手軽さは大事だよ。
97名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:05:08 ID:KLp6bhTN
30時間やそこらで電池が切れるものを今時乾電池で実現するかーって話。
まあ安価なMP3プレイヤーとかならそんなのもあるが…。
使い捨ては環境にも良くないし。
まあ電池よりましとは言え、消費電力が多い他の2機種もあれだが。
98名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:05:18 ID:o7yFy3oB
>>95
でも、360総合スレだとエネループで電池を推奨してます
99名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:12:31 ID:eTeEnGIh
ここでニカド電池の出番か
100名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:16:52 ID:IMxaWPcr
ソニーのデジカメもほとんど乾電池だったぞ。
しかももの凄い速さで電池なくなるし。
環境云々じゃなくて楽なのにしてるだけじゃね?
101名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:25:51 ID:QS17LoAz
ようは、普及台数次第でしょ。
DSぐらい売れたら充電式が出るよ、、、きっと
今回は出来るだけコストを押さえて(DVD機能削除)
リスクを減らしたうえで冒険していると思う。
102名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:39:11 ID:BOKF61nu
ここががめだよWii

・エミュが対応してるのがGCのみ、しかもGCは殆ど普及してなく壊れにくいのでGC持ってる人にはエミュ意味無し
 (PS3はPSとPS2の一部ソフトにほぼ互換しており、またPS2持ってる人も壊れやすいので互換機あると安心)
・未だに振動機能なんてダサイ機能を付けている
 (PS3では撤去済み)
・冬に発売されるにも関わらず暖房機能が無いに等しい
 (PS3は300w近くの暖房能力)
・本体が小さく存在感がない
・値段が安いので友達に自慢できない
103名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:41:07 ID:fnrwVDjE
>>102
コピペなのか?
PS3使いだけどすっげえ皮肉言われてる感じw
104名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:42:14 ID:3uTTRGkJ
PS3って電源きったら充電できないらしいなwww
コントローラー充電中も280W強制バロスwwwwwww
105名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:43:04 ID:fnrwVDjE
>>104
そこでパソコンのUSBでつよ
106名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:43:42 ID:sVIY3Eoh
>102
ワロス
107名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 12:45:42 ID:sm1Gm+ud
108名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:02:51 ID:K/hSCanu
>>107
やっとこ360と同等ぐらいになってきたな
もっとcellを使いこなしてもらいたいもんだぜ
109名無しさん必死だな :2006/11/17(金) 13:04:44 ID:B1HSf9ie

行列勝負! wii vs PS3
http://www.youtube.com/watch?v=MwiE0S0x314
110名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:07:48 ID:KLp6bhTN
>>104
まちがえたのかさりげなく捏造したのか
111名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 13:32:01 ID:SiPNGswq
>>92
R7は1080PになったかわりにAAもHDRも掛かってないけどね。
112名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:35:08 ID:iMcHIj8A
ファーストパーティーの実力について語ってみようぜ。

俺は
任天堂が100
マイクロソフトが70
ソニーが30パネキット50
くらいだと思う。
113名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:44:08 ID:wGlgv9hp
なにこの厨くさい最初の方のレス。
114名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:51:54 ID:eTmsylZH
正直海外ソフトメーカーのゲームて日本のソフトよりぜんぜんクオリティ高いよ。
市場規模が違うから製作に倍くらいの時間をかけても十分利益が出るし。
115名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:16:13 ID:DOAsX8NK
次世代機はスーファミの性能と大して変わらないことになった件
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/etc_sfamipc.html
116名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:21:46 ID:xXgTnr6M
散々既出とは思うが、来月Wiiが発売されたら、
販売台数はその時点でWii>PS3になるんだよな。
GCが一度もPS2に追いつけなかったことを思うと感慨深いわ。
117名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:25:01 ID:jUTTZh8x
>>111
AAはかけてるだろ。
118名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 15:43:10 ID:8LgzIH+P
これ見るとX-BOX360がかなりリードしてるね
http://www.nexgenwars.com/
119名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:09:52 ID:iMcHIj8A
うーん。六百万台の壁か…
世界累計で家庭用フルスペックハイビジョンて何台出てるんだろうな。
120名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 16:12:23 ID:xIIcY/g1
アマゾンランキング

1位 Wii
2位 Wii ポイント プリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ
3位 ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
4位 Wii Sports
5位 はじめてのWiiパック(Wiiリモコン同梱)
6位 おどるメイドインワリオ
7位 Wiiリモコン
8位 Wii専用 LANアダプタ
9位 ポケモン バトルレボリューション
10位 テイルズ オブ デスティニー 特典 ドラマチックDVD -オレンジグミ篇-付き


http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
121名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:01:26 ID:2TGR06/q
10位が異常に浮いて見える…
122名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:22:43 ID:kXkgZHvk
「物売るってレベルじゃねぇよ!」
http://www.gamespot.com/pages/video_player/popup.php?sid=6161942
123名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:26:22 ID:w+iqjbZ2
>>112
その数値はDS、Wii以前だと思う
今の任天堂は測定不能

>>114
海外と日本のサードの家庭用ゲーム機関連の業績を調べてみ
124名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 17:37:01 ID:96BxkjSJ
来月の2日が楽しみだよ。
据え置き機での任天堂とソニーの同時期ガチンコ対決はなかったしね。
PSやPS2ではソニーが先行発売逃げ切りで任天堂を倒しているけど
今回はどうなることやら。
前哨戦のDSとPSPではぶっちぎりでDSが勝利しているだけに任天堂有利なのかね?
125名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 18:56:04 ID:No8QVRni
総合スーパーのおもちゃ売り場でwiiの予約が始まって
ついでに早々とソフトの売り場も出来ていた。

棚の面積がすでに発売中のPS3の3倍ってのは何かの嫌がらせですか?
126名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:09:31 ID:mRGB+8uq
GCはひどかったもんね^^;
127名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:15:14 ID:XKBs8ikn
>>112
PS2のときもいったが
PS3の物理演算能力を駆使したパネキットは欲しい
128名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 21:17:46 ID:pQ6FoC/7
>>127
確かにそれなら50ぐらいあるな
129名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:21:41 ID:mrE/oVz3
結局どのハードで次のゲームが出て欲しいんだ?
こういう過渡期って結局一人一人が
そのハードを必死に買い支えて意思表示するしかないと思うんだ。
投票に行かないでまたあの糞が市長になったよって文句たれるよりはさ。

ってことで俺は買ったよ。オンライン快適にしたかったんだもん。
ちなみに今週の市長選挙には行かない。だってゲームする時間惜しいじゃん。
130名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:48:39 ID:wGlgv9hp
意思表示なら実行してるよ。PS3だけ買わない。
131名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:55:38 ID:CyVvZcM6
松下がハード開発したら最強じゃね?

と思ってたら過去に凄まじくしょうもないもん出してたんだなw
132名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 02:47:59 ID:sKI4wGBQ
値下げは末路はこんなものか…

ソニーの「PLAYSTATION 3」、1台売れるごとに数百ドルの赤字?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000006-cnet-sci
133名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 03:08:39 ID:4QSnk9pG
>>132
初期不良で交換する度にさらに赤字は膨らむわけだ
ttp://ps3-hq.net/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=5;action=display;num=1163413549
134名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 06:38:51 ID:6XsaWkd6
Wii発売日予約成功記念。360・PS3も発売に買った俺個人の次世代機5段階評価。

PLAYSTATION3
・期待度 ★☆☆☆☆
・満足度 ★☆☆☆☆
・放置度 ★★★★☆

Wii
・期待度 ★★★★☆
・満足度 ※発売前につき未評価
・放置度 ※発売前につき未評価

Xbox360
・期待度 ★★☆☆☆
・満足度 ★★★★☆
・放置度 ★☆☆☆☆
135名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:52:58 ID:k5bKJPnx
それぞれの評価はまだ早い気するよ、
後2年くらい経たないとワカランでしょ。
俺もある程度時間経ってから次世代ハード買うつもりだし。
136名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:57:02 ID:PZ4hU6/5
12月2日には
全機種所持している強物もいるんだろうな
俺はPS3だけで充分だけど
137名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:09:27 ID:dJTfv0WU
>>134
>>135
俺個人のって明記してるから別にいいじゃん。
どこぞの個人的評価をあたかも一般論にすりかえてるより。
評価なんて出るソフト次第で変動していくから
今現在の評価としてみれば。

まあ、360は発売後半月くらいの時点の評価を書くほうが
公平感はあるけどな。
138名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:17:22 ID:k5bKJPnx
>>137
ソフトもそうだと思うし、
これからはネットのコンテンツなんかも大事になってくような気がするよ。
139名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:18:53 ID:JSmDtWT3
Wiiは期待の大きさに対しての満足度は逆に厳しくなりそうな気がする
ゼルダクラスを連発してくれるならまだしも、ゼルダクリアしたら
当分の間はミニゲームばかりになるし
140名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:21:57 ID:TVm1/u+l
DSもニューマリとハッカーくらいしかやるもんないしな
141名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:24:48 ID:bjXk2bwn
>>139
何を持って”ミニゲームばかり”って言うのかがよくわからない
ロンチタイトルにも発売日が決定してるタイトルにも
ミニゲーム集と呼ばれるものより、そうでないものの方が多い

ttp://www.nintendo.co.jp/wii/index.html#software
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html

PS3のソフトは”車ゲーばかり”と言われてしまうのかな
ttp://www.jp.playstation.com/software/ps3/index.html
142名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:26:41 ID:k5bKJPnx
ゼルダと比べるとって意味なんじゃないの。
143名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:30:32 ID:bjXk2bwn
ゼルダと比べると魅力的でない、っていうのならわかるけど
ゼルダと比べるとミニゲームばかり、はおかしくない?

とりあえずふいんき(ryで「Wiiはミニゲームばかり」って
言ってるだけだと思うけどね
144名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:33:03 ID:JSmDtWT3
>>141
ミニゲームばかりと言うのは御幣があったなスマソ
でもそのラインナップ見ても、面白さはともかく内容の濃さで
ユーザーの満足度を満たしてくれるものは、まだまだ少ないと思うしね
145144:2006/11/18(土) 10:35:47 ID:JSmDtWT3
×御幣
○語弊

面白いんだけど、なんか物足りないってソフトばかりでは
逆に不満がたまりかねないからね
146名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:37:18 ID:6XsaWkd6
今年の初めぐらいに、
「360って面白いゲームあるの?」という問いに対して
「車とおっぱいと釈由美子ぐらいしかない」と、
現状の360はオススメできないとの旨のレスをしたことがあるが、
今のPS3はホント「車ぐらいしかない」って感じだ。
147名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:38:53 ID:bjXk2bwn
>>144
言いたいことはわかるよ
クリアに何十時間もかかるRPG形式なのは多分ゼルダだけだろう
でも”内容の濃さ=クリアまでの時間”とは別に
”毎日10分15分が楽しい、ついやってしまう”そういう濃さもあるんじゃないの
148名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:50:09 ID:vrZwKQTF
>>147
それで累計プレイ時間が何百時間もいったりしてな
149名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:54:15 ID:LchMFN4P
でもそう言うソフトに限って親も楽しんじゃって自分でプレイする時間なくなりそう。
もう面倒だから他ハードでゲームやるかでやらないままに・・・
自分の部屋に置いてるなら問題ないがリビングに置いてたらこうなりそう。
俺、脳トレ毎日やろうと思ってたけど、親がはまりすぎてやらなくなっちゃった。
150名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 11:58:06 ID:vrZwKQTF
そこで二台目の購入を考えることになるのか…
151名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:10:04 ID:j6OH8FIK
>>149
親と一緒にやるべし
152名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:50:40 ID:d4e+9Ee/
RPGの戦闘だって一種のミニゲームだろ。
153名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:51:55 ID:wE4rAw1Q
PS3→セガサターン2
360→ドリームキャスト2
Wii→ゲームキューブ2

こんな感じだな
154名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:07:12 ID:AH1bbW0k
155名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:26:13 ID:GINnSFoV
>>149
親がハマるなんていいゲームじゃないか。
156名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:27:21 ID:ywrPu8VP
ブルーレイ オンライン 新リモコン
色々とチャレンジ要素満載の新世代機が登場しつつあるが・・・

日本人はチャレンジ嫌いだろ?
日本市場では、頑張りすぎたところから順に転んでいくと思うよ俺は。
157名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:32:49 ID:rm9XIV6K
>>156
360が爆死したのは頑張りすぎたからだな
158名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:56:39 ID:fIEg/mPp
アイマスとかカルドセプトとかあるじゃん。
159名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:58:26 ID:fIEg/mPp
Wiiはロンチがいいな。
PS3は勝てないわけだ。
160名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:35:42 ID:lQFy5rr8
Wiiのプレイ動画見たけどこれだけはないなw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163736310/5-7/
↑このスレの5とか7見ても買いたい奴がいるのか激しく疑問
161名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:40:53 ID:2K2ncSBM
不安はあるが実機の感想待ちだな
162名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:27:00 ID:JSmDtWT3
>>160
そこに挙がってるのを買わなければいいだけの話では?
GENJI2見てPS3はないと言われてるのと同じことだよ?
163名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:29:08 ID:EboBsxPo
GENJI2の方がwiiゼルダやるよりまし
あのリモコン振り回すのが恥ずかしい
164名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:29:15 ID:2K2ncSBM
165名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:29:42 ID:wbX/FgtL
単発多いな、最近
166名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:31:47 ID:l9Sfwie2
>>165
今時単発で単発ID〜とかアホか、俺なんか3分毎にわざとIPアドレス変わるぞ
167名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:32:14 ID:JSmDtWT3
ま、そういう人もいるだろうね
アイトイとかゲーセンでDDRとかは恥ずかしくてやれないていう人も確かにいたし
168名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:32:35 ID:wbX/FgtL
へー、それで?
169名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:32:47 ID:JSmDtWT3
167は163へのレスね
170名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:36:00 ID:QxG6gh8P
360持ってるけど映像に驚きないぞ、物足りない
PS3はもっと綺麗なのかな
171名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:36:26 ID:jORiyHzV
>>168
でっていう?w
172名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:40:41 ID:vhJ7+dfa
あれだ、360になれるとHDに感動はなくなるが、SDに感動してしまうよ。
173名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:42:14 ID:2K2ncSBM
>>170
GPUの性能が
Xbox 360 … ATI Custom Processor 500MHz
PS3 … RSX Reality Synthesizer 550MHz
174名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 19:58:35 ID:CzTNd70E
RSXは当初の発表よりもスペックダウンした。
175名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:48:59 ID:4zIVaQIy
ゼルダなんかどうせ一人でやるゲームなのに恥ずかしいとか思う辺りがおかしい。
ゲーム機に5万も6万も払ってカスみたいなクソゲーGENJI2やってる方が余程恥ずかしい。
176名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:27:39 ID:rwvHudVE
負けハードを掴まされるのが最も恥ずかしい。というのがこのスレの趣旨だろ。
177名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:45:12 ID:ZL2duR0i
テレビゲームも出始めの頃は恥ずかしかったんじゃない?
画面に向かってぴこぴこと。
178名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:33:02 ID:fIEg/mPp
アダプタ内蔵型箱○が出たら買う。
いつ出るの?
179名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:19:49 ID:td3ljxvW
静音で電源内臓でHDD搭載の360が\30000円以下で出たら買うよ。
180名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:27:40 ID:2g5Lvh3M
DSとGBAの2年目を比べると
日本ではGBAペース+300万台
北米ではGBAペース−800万台
欧州ではデータないのでわからん

日本だとDSの追い風があるからWiiが健闘するだろうが
主戦場の北米では少なくともWiiを牽引するようなアシストはDSにはない

PS2は1億台以上売れて今尚、北米で一番売れているハードだが
PS3は高価格かつ弾不足でお得意のロケットスタートが不可能な状態&360が欧米で一年先行

今後PS2・GBAを累計台数で超える・並ぶハードはでてこないと思う
181名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:48:36 ID:UGJ1+tSS
むしろ大いにある。
北米GBAは未だにPSPを上回るペースで売れている状況から考えると
北米DSの売れ行きは任天堂或いはDSの独自性に対する評価そのもの。

今後DSが引き継いでいくだろうGBA市場、という構図は既に確定的で、
Wiiで言えばそれは今後PS2市場を引き継いでいけるかどうかということになる。
182名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:50:42 ID:Sn7gkzRF
>>180

そのDSの2年目の数字ってのはまさか今年の年末抜いてとかじゃ
ないよな?
183名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:00:53 ID:UGJ1+tSS
北米が主戦場というのもよくある誤解。主戦場は日本。
どんなに市場が大きくても差を付けられなければ競争上の決定要因ではない。

主要な海外メーカーはマルチ志向なので差を付ける決定的な要因にはならない。
だから北米でも日本で勝ったハードが有利になる。
日本のメーカーの影響力が強い欧州ではその傾向は顕著になり、
海外メーカーの影響力がほぼ皆無の日本は最も極端な結果になる。
184名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:01:05 ID:td3ljxvW
PSPは欧州でも伸び悩み、北米でも完全に失速。
日本ではゲームが売れないのに本体だけコンスタントに売れるという奇妙な状態。
ゲームが売れないのはPSP本体が中国に流れてるからという話もあるけどな。
185名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:43:09 ID:OgWw18fg
最近はお仕事の人が目立つな
186名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:48:42 ID:N1YSGgzN
WiiのGTなんとかのSS見て、PS2のアウトモデリスタを思い出したw
187名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:50:48 ID:UGJ1+tSS
たまに見るが、GCのアウトモデリスタより酷いという意味なのだろうか。
188名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:53:06 ID:N1YSGgzN
>>187
それは知らないよ、GCでも出てたんだw
オレは友達が買ってたから知ってただけで、確かあんまり売れてないでしょ?>アウト
189名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:54:35 ID:VS84dISY
PSの初期型がやばいのはおそらくかなり浸透した情報だと思う
Wiiは時間と共に飽きられだしていずれ熟成されたPS3が
売れ出しソフトも次第に集まり出し今までと同じになりそう
スレ違いだがむしろ360の方が可能性秘めてる気がする
190名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:55:18 ID:TOzqKXVY
スレ違いっていうか単に嫌がらせで360の名前をスレから外されただけだろ
191名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:56:16 ID:UGJ1+tSS
リアル系の造形でトゥーンという、全く意味不明な企画だったから。
確かXbox版もあるはず。
192名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:04:17 ID:BryF9tJh
PS3に関しては、システムアップデートで改善できる部分以外はこれ以上良くなる要素がないと思うが。
不良品の発生率もまあ普通の電気製品の範疇だし。
193名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:08:25 ID:3t95c9Yx
>>184
結局プレイアー機能をつけると
ハードとしては売れるが、ゲームソフトが
売れなくなるっているデメリットが
PSの歴史から分かったことだな。
194名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:11:37 ID:BryF9tJh
割合が下がるだけでゲームソフトの売り上げは変わらんだろ。
ロンチをムリして買わない程度の影響はあるかも知れんが。
195名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:14:09 ID:YnJzVX0o
PS3は安泰だよ。
国内はFF13をはじめ鉄拳6、MH3、GT、MGS4、バイオ5、ウイイレ11、テイルズ
各メーカーの主力がジャンルのバランスよくそろってるから、これだけでも最悪2位は確保、
360は論外、wiiははじめ売れたとしても@2年もすれば地デジ、BDレコ標準時代がきて終わるだろうから最終的には1位

北米でも
GT、GTA、NFL、NBL、FF、MGS4、バイオ5
があるから最悪でも2位は確保、wiiはGTAもFFもスポーツも出たとしてもPS2とかわらない出来なので無理
最終的にはBD映画が主流、PS2生産終了で1位

欧州では
GT、F1、GTA、ウイイレ11、NBL、MGS4、バイオ5、FF
があるし360売れてないから、ここは1位以外ないでしょう

360は日本で死亡、wiiは海外で1位になるほど売れる要素がほとんどないから結局PS3になるね
196名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:44:53 ID:TOzqKXVY
>>195
もう大作続編の威光は使えないんじゃないか?
続編はアテにならないということがPS2で証明されたし

FF11>ホワイトエンジン完成までは開発できない
鉄拳6>対戦格闘は落ち目のジャンル
MH3>2がクソだったから様子見する人多し
バイオ5>マルチ
ウイイレ11>PS3が3万切ってればキラーになる
テイルズ>信者専用

GT>RPGのシナリオばら売りに近い課金システム
MGS4>これは出してくるだろうが360とのマルチ説も

そもそもサードは売れるハードに出すだけだから
結局ファーストが面白いタイトルをバンバン出していかないとダメだよ
197名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:03:30 ID:PqYsHmTY
PS3の弱点というか欠点は、大作系以外のソフトになると
ライト層が惹かれるゲームが圧倒的に少ないことだな

もっとも本来ライト層すら巻き込むはずの大作系ですら
PS3では徐々にライト層お断りの雰囲気をにじませつつあるしね・・・
198名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:09:39 ID:TOzqKXVY
つーかソフトの絶対数自体が少ない上
PS3クオリティのグラを捨てるとPS3で出す意味が無いからな

PS2程度のゲームを360やWiiで作るならPS2より安く作れるけど
PS3で作ると大分割高になってしまう
199名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:14:43 ID:BryF9tJh
Wiiはライトを囲えるかも知れないが、
PS2の大作ゲーム好きにはどうなるだろうか。

DQはともかくFF本編はWiiじゃないだろうし。
200名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:24:59 ID:PqYsHmTY
>>199
>PS2の大作ゲーム好きにはどうなるだろうか。
ハッキリ言って、Wiiはそういった人たちの期待には答えられないでしょ
元々Wiiはゲームをしてこなかった人、ゲーム離れした人を
引き込むのが狙いで作られたのであって、現役ゲーマーの要望に
こたえられるようには作られてないしね
201名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:36:27 ID:OgWw18fg
現役ゲーマーってゲーム離れの最も著しそうな層だからな

ターゲットにするには今となってはマニア層より危険かも
202名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:37:28 ID:w6+VmmTr
>>199
今まで最低性能のPS2でやってたんだしやれないことはない気がする
203名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:48:43 ID:BryF9tJh
PS3,Xbox360という別次元のものがでてしまったんだからそうとも言ってられないだろう。
204名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:49:56 ID:OgWw18fg
別次元でもゲーマー層にあまり興味持たれてない現状では何とも…
205名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 04:53:38 ID:BryF9tJh
興味もたれてないってのは同意しかねるが
206名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 07:37:57 ID:Ho1g5Awz
絵が綺麗なだけで売れると思ってる人がいるとは
さすがはvsスレだ
207名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 08:56:50 ID:y9rhD/6W
しかしWiiの戦略を見るに、家族で楽しめるゲームといった感じだ。
そうすると主にリビングのテレビに繋ぐことになると思うが、
HDテレビが普及してきている現在では、画面がかなり悪くなるのではないか?
208名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:00:50 ID:GPlwIoDX
自分の子供とキャッチボールするのなら
近所の公園だろうが、天然芝の野球場だろうが
楽しさにはあまり影響しないでしょ
それなりに映ってればOKじゃないの
209名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 09:47:25 ID:5riwDGxt
>>102
・未だに振動機能なんてダサイ機能を付けている
 (PS3では撤去済み)
おまえwwww
210名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 10:39:59 ID:AgbJTjNN
>>190
スレタイよく読め
211名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:10:03 ID:MmJPT/CM
箱○にできてPS3でできないこと

720Pのゲームの1080p,1080iでの表示。
WindowsXP上のメディアファイルの再生。
MSN Messengerとの連携。
ゲーム中にHDD内の音楽の再生。
ゲーム中のフレンドとのメッセージ・ボイスチャット。
ゲーム中の体験版・動画等のダウンロード。
212名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:11:09 ID:7GgdftVG
振動
213名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:11:49 ID:wAK3yrtK
214名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:12:18 ID:5riwDGxt
エロバレー
215名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:13:09 ID:MmJPT/CM
>212
大事なものを忘れていたw
216名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:16:00 ID:lI5KN8AJ
360を持ち上げてる人は工作員なのか?
妙に詳しいな
217名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:16:39 ID:LFEhZ7Cr
>>211
720Pのゲームの1080p,1080iでの表示。
ゲーム中の体験版・動画等のダウンロード。

この2つは痛い
特に上はテレビ買いなおすことになったし
218名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:17:06 ID:/hBkn214
振動なんてついてて当たり前で無い方がおかしい機能だからな。
つい忘れるのもわかるw
219名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:33:49 ID:0wiS1xUz
WiiとPS3はゲーム性重視とグラフィック重視でバランスよく次世代機として生き残るかもしれないが、
MSだけ5年後くらいに次世代機を出しそうだな。
220名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:39:35 ID:6mAycond
wiiとPS3を足して3で割ったようなの出しそうだ。
221名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:46:48 ID:9IewgH7e
何で、描画パワーがすごいとゲーム性が軽視される、みたいな考えの人がいるんだろ。
ゲームなんだから、ゲーム性が軽視されるわけ無いじゃん。

ってか、Wiiのは「特異性」だろ。
222名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:53:40 ID:UGJ1+tSS
その描画パワーがリアル方面に振り向けられることが多いからでは。
そうなるとゲーム性と言われる部分は現実に拘束されることが多くなる。

シミュ系ならむしろそれでこそ評価されるわけだが。
223名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:54:31 ID:mPHYkNcV
むしろ画質以外はPS2と変わらない
後期PS2の状況が再現されるだけ
224名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:06:20 ID:QMynk/+r
>>216
vsスレで自分が推すハードは持っていて当然だろ?
ハード発売前ならともかく。
225名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:25:03 ID:WIAmwJzu
Wiiはクロック性能的には初代Xboxとほぼ同等。
メモリ搭載量は初代Xboxよりも多く、
チップの効率化と搭載固定シェーダーを考えれば
初代Xbox以上の画像が出せてもおかしくない。

ようするに、サードが手を抜き過ぎ。
226名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:29:01 ID:UGJ1+tSS
他方にPS3があるのにWiiでグラフィックに力を入れる意味は薄い。
PS3の存在感が限りなく薄まる、つまり負けハードになった時は別だが。
227名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:58:49 ID:nyHAj0dm
>>222
それが幻想なんだよな。
グラとゲーム性は両立する。
228名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:59:16 ID:wSuyUKP3
>102
吹いたw
暖房機能はないよな。貧乏人には辛い仕様だw
229名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:08:50 ID:E+k2GGVS
>>227
予算は有限ってことじゃないのか?
230名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:13:16 ID:o5s2v9WH
>195
欧州は価格が高いハードより価格が低いハードが売れるんじゃなかったっけ?
性能より価格
それとアメリカは以上にゼルダの影響が大きい
231名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:21:41 ID:xruCZPH2
>225
禿同
現段階だと、明らかに手抜き画像が蔓延しているよな。
そのうちマシになってくるといいんだけど。
232名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:31:53 ID:BryF9tJh
PS3はPS2と画質しか変わってないと言うが、
リモコンにしかできないことってそんなに多いとは思えないんだよな。
PS3のコントローラーも6軸持ってるわけだろ。
PS3のでは斬りつけたりできないが、そんなゲームばっかり出しても仕方ないし。

あと>>199で提示した問題は俺がどうこうよりも、
メーカー側が画質を求められていると考えていること、
あるいはプログラマが高画質で作りたいと考えることが重要。
DS>PSPじゃないか、といわれるかも知れないが、
単純に画質で据え置き機に劣るPSPにしかできないことがないためだろう。
もっとも、原因としては知育ブームが発生しDSの注目度が異常に上がったことの方が大きいが。
233名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:58:02 ID:TOzqKXVY
>>207
TV側で画面を引き伸ばすことになるからTVの性能にかなり依存するんじゃないかと

>>225,231
性能が高くとも使い切る必要が無いのもまた事実だけどな
見た目よりもゲーム性に開発リソースを振り分けてもいいし
体力の無い中小だってゲームを出してもいい

これは360も同じだけれど
開発費が安くすむからそういうことができるともいえる
234名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:04:42 ID:UGJ1+tSS
>>227
つ【PS3+ガンダム】
235名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:15:47 ID:BryF9tJh
それは悪いものを例示しただけであって、
グラフィックとおもしろさは両立することの反例にはなり得ないだろ。
236名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:16:40 ID:UGJ1+tSS
237名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:22:54 ID:BryF9tJh
その集計方法ならWiiが一番上になるに決まってるだろ。
238名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:24:34 ID:TOzqKXVY
>>235
しかし両立のケースもまたWiiか360から出てくる罠
ゼルダは綺麗だしな
360だとGoWの名前を出すのがいいか
239名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:41:06 ID:q2dmMiXK
>>236
下の方のアンケートだとDSがPS3より下
既に、タッチペンや2画面に見切りつけられたんだろうか

と思ったが、PSPの項目が無え
240名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:50:37 ID:UGJ1+tSS
形式が違う。
下は最も作りたい、一つを選ぶ。上は複数を選択している。
241名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:21:46 ID:Wh7xWSJf
>>237
どんな集計方法なら満足なんだ?
242名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:35:25 ID:BryF9tJh
満足云々じゃなくて、「やってみたいか」と聞かれたら、そりゃ「やってみたい」と答えるでしょ、という話。

そして、またそうではなくて、
別にPS2時代映像に拘ってた大作がPS3にくるという根拠が、俺にあるわけでもないが、
そのアンケート結果と大作がWiiに行くことは関係ないだろうということを言いたかったのでもある。
243名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:40:27 ID:hDkD9SXf
PS3は日本ではもう駄目だぞ
頼みの綱のPSブランドがぶっ壊れたから
244名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:04:19 ID:OgWw18fg
さすがにPSX,PSP,PS3と三連敗もすれば
SCEの負け犬イメージはぬぐえない
245名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:27:41 ID:D+T6Yk66
>>238
結局どんなにハードの性能を上げても、
使いこなす人材と余裕を持った開発期間、
それを許す資金力が無ければいいゲームには
ならんという事だな。
PS3の方向性も、ゲーム業界がもっと潤っていれば
歓迎されたのかも知れないけどね。
246名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:18:21 ID:IZjXm/02
247名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:23:29 ID:OUK3IXQ1
>>232
たとえばリモコンにしかできないことに、持ち替え無しのポインタ操作があるけど
それだけでもPC操作におけるマウス有り/無しくらいの違いが出てくるんじゃないかと見てるけどなあ

ちなみに脳トレブームや注目度が上昇したのは去年末のもっと脳トレ発売前後だから
DSが売れたのは知育ブームよりそれ以前の任天犬─どうぶつの森の牽引効果が大きかったと思うよ
世界で一番売れてるのが任天犬の900万本だし
248名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:30:18 ID:9IewgH7e
>>244
なんでPSX入れるのか分からん。
あんなの、最初っから売れないの分かってる商品じゃん。
249名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:42:33 ID:TOzqKXVY
>>241
86人にもっとも作りたいひとつを聞いてるのに50.1%なんて変な数字が出てこない集計方法
250名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 17:58:27 ID:+sUnKEuf
251名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:29:49 ID:BryF9tJh
>>247
どちらにも一長一短があるから
マウスだけとキーボードだけの違い、と表現した方がいい気がする。

また、しかし知育がなければ今のDSはないだろう。
ぶつ森の売り上げを倍増させたのは知育ゲームだと思うが。
252名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:03:17 ID:BDAXfPF+
久々にGCの森をやったら
タッチペンの文字入力のありがたさを実感した。

まあGC森の入力システムもコントローラーで入力するなら
多分最速で入力できる方式だけどね。

昔はすごいスピードで手紙を書けたものだが衰えたな・・・
253名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:02:24 ID:fm3VwQlM
PS3はこの後年末年始あたりで発売日の決まっている注目ソフトなんかあったっけ?
254名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:23:59 ID:N6MoTL2D
相当量PS3対応のためにPS2ソフトが延期したのは知ってる…
255名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:26:25 ID:BDAXfPF+
それってよく考えたら
ソフトを直すよりハードを直した方が早いんじゃね?

PS2ソフトなんだからPS2でできればいいじゃん。
256名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:40:45 ID:AsloMlZv
そんな事よりも大事な報告がある!

今日 cherry Cokeなるものを飲んだ








味がまるでドクターペッパーなんだが、飲んだ人いる?
最悪(;´д`)
257名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:42:25 ID:fm3VwQlM
>>256
飲んだ。俺は割と好きだが…。
258名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:47:03 ID:+mKOyYd9
>>256
セブンイレブンの復刻版か。
俺も久々に飲んだが、やはりドクターペッパーのほうが美味いな。
何というか、ケミカルなフルーツフレーバーが足りない。
259名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:00:34 ID:W5hJ5CEv
チェリーコークはもう20年位前に日本で売られてたような。
ドクターペッパーとどっちが不味いかで友達と言い争った記憶がw
260名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:02:42 ID:5QpxOgV3
俺の周辺では満場一致でメッコールが最不味飲料だった。
俺個人はコーヒースカッシュだと今でも思っているが。
261名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:19:31 ID:F9CHPZEz
>>259
Wii派のオレがいくら、任天堂を貶されようが腹を立てないが
ドクターペッパー(チェリーコークを含む)を
悪く言う奴は、俺が許さん!!
262名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:55:25 ID:STu1E0ak
俺は野菜生活のメッチャ茶色いやつ
健康のためって言われてももう飲みたくないお
263名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:56:35 ID:Yn6aBSOo
カロリーメイトのドリンクは勘弁
264名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 11:46:48 ID:Qg7xMmre
最近ペプシのゴールドなんとかっいうのが気になってるけどまだ飲んでない。
飲んだ人いる?
265名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:34:46 ID:pxyREIyJ
>>264飲んだけど、これと言って特徴ない
むしろノーマルペプシのがうまい(あたりまえだが)
やはり
コーラ=ペプシ>その他の派生
この壁はガチで越えられない
266名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:09:05 ID:LfeQatcW
いつからここはコーラvsペプシスレになったんだ
それはそれで煽りあいができるのが2ちゃんねるだが
267名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:13:01 ID:wHgQCfhf
コーラが嫌ならハンバーガーにするか?
268名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:19:32 ID:ciz+i6WY
やっぱジンジャエールだろ
家から10分くらいのところにウィルキンソンジンジャエール取扱店があるという自慢
269名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:27:25 ID:M4BspVKR
ttp://nexgenwars.com/
PS3-wii
トリプルスコアいくぞコレ
270名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:34:39 ID:wHgQCfhf
>>269
PS3が一台も伸びてない時点で嘘。
271名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:38:11 ID:Yn6aBSOo
>>270
市場にないものは伸びねえだろ
272名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:42:28 ID:wHgQCfhf
>>271
んあ?まだあるはずだぞ。

一台も売れてないってのが嘘。
273名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:44:00 ID:Yn6aBSOo
>>272
地味に増えてるけど?
274名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:56:42 ID:wHgQCfhf
>>273
この集計システム、良くわからんな。
北米全土の販売店のPOSと直結させてるわけでもあるまいに。
275名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:59:06 ID:7r5BLlDY
そのサイト出してくるのはネタとなの?
マジでやってるの?
276名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:01:03 ID:wHgQCfhf
たぶん、何かのネタスクリプトのような気がするんだが。
277名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:03:00 ID:+mKOyYd9
>>274
数字は集計じゃなくて、各所の集計データや公式発表を基にした見積もり。
つまり、リアルタイムで大体これぐらい売れているだろうっていう推測なので、
ネタ程度に考えたほうがいい。
とはいえ、それなりの精度はあるっぽい。
278名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:05:05 ID:wHgQCfhf
>>277
なるほど、マルチポストしてるのはアフォってことか。
279名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:08:09 ID:7r5BLlDY
これ子供が勝手にやってるサイトだぞ
280名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:08:57 ID:wHgQCfhf
ははは
281名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:14:58 ID:P6jxj+Fs
>>275
いわゆる呪詛返し。
Wiiを煽るために出したらすぐ抜かれてしまったという。
282名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:21:14 ID:wHgQCfhf
大人気ない連中だなw
283名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:24:19 ID:+mKOyYd9
>>279
管理人の年齢はどうでもいいでしょ。
大事なのは、この予測がどこまで当たっているのか?
それだけ。
284名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:43:44 ID:ciz+i6WY
>>283
予測というか、出荷数と売れ行き速報から目標値決めて
あとはその値に向かって一定数を単位時間ごとに足していってる形だな
Wiiの数字も60万前後で加速鈍ったし、出荷数が70万台後半あたりなんじゃないかと思う
285名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:49:55 ID:HATTGpBh
とりあえずwiiは売れそうだね。
286名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 06:21:22 ID:c92fzP10
落ちすぎなのでage
287名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 06:32:28 ID:6TNPRmS3
北米でPS3&Wiiがオークションで定価以上で売られているんだから
どちらも需要>供給なのは間違いない。
288名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 07:36:20 ID:zoLCS6qR
Wii:広い部屋が無いと楽しめなさそう
PS3:フルHDのTVが無いと楽しめなさそう
箱○:欲しいソフトが出なさそう

貧乏人が無難に遊べるのが携帯機しか無い件に付いて・・・
289名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 07:58:26 ID:Yw3Suaqh
[ニューヨーク 16日 ロイター] 今年のクリスマスにプレゼントとして
一番欲しいものは、男児が「エルモ人形」、女児が「バービー人形」であることが、米国の調査で判明した。
ソニーの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」は3番目の人気だった。
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-11-17T194524Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-236642-1.xml

男の子
Playstation3が3位
NintendoDSは6位
Xbox360は8位
※Wiiはランク外です

女の子
Playstation3が9位
NintendoDSが8位
※Xbox360、Wiiはランク外です
290名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 08:05:10 ID:zhQWDaEd
ソニーの「PS3」、米発売初日の販売台数は目標未達か
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=azw4OxoWeEdA&refer=jp_home

> PS3の米国での初日出荷台数は20 万台、年末までには40万台が出荷されると予想した。
291名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 09:05:53 ID:uqInO223
Wii発売前になってWiiアンチスレが乱立しはじめたな。
360発売前も360アンチスレが立ちまくったよなぁ。

ほんとGKはクズだな。 
292名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 09:09:28 ID:QwyMID/6
293名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 09:37:52 ID:mlJ0ak6W
ゲームハードは棲み分ける時代になってきてると思う。うちは嫁さんがライトゲーマーだからwiiがいいって言ってるが俺はそこそこゲームするからPS3か箱○かなと。。。
294名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 10:02:03 ID:4e1E1e+l
>>293
すみわけも何も
ライトユーザーは一番売れてる一台だけ買う
うちらみたいなゲーヲタは複数ハード買う
昔からそうやん
295名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 12:37:36 ID:nhaUcmyu
Vジャンプの主要3機種の紹介みて吹いた
wiiワロス
296名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 12:44:52 ID:XexFbZZh
初代L=任天堂

初代L:キラが日本の関東圏にいること、
    顔と名前で人を殺せる事を当てて
    捜査に貢献、後に死神により死亡。後継者ニモ、メロにより事件解決へ。

任天堂:テレビゲーム機の黎明期にファミコンを売り出し
     ハードと遊びを進化させ多大なる貢献、後にGCにより死亡。
     後継機DS、wiiにより復活へ。

_______________________


2代目L=SCE


2代目L:中身の無い捜査で進展全く無し、初代目Lの名を騙りやりたい放題
     自分を神だと思っている、正体がばれて死亡。

SCE:インターフェースとしてSFCから全く進化全く無しのPS発売。
    N64のアナログコントローラー、振動をパクってやりたい放題。
    自分だけの力でゲーム業界を支えてる神だと思っている、
    PS3スタートダッシュ失敗で死亡。
297名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 12:45:47 ID:USimfU72
「オアフ島」から帰ってこられなくなる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061120/254253/?ST=newtech&P=2

>久多良木氏が語る夢は,オアフ島に限って言えば,TEST DRIVE Unlimitedでほぼ実現
>されている。久多良木氏の夢のキモは,CGM(Consumer Generated Media)の発想で,
>ユーザー自身が仮想世界にデータをアップロードして,仮想世界のディティールを現
>実と同じレベルへ近付けることにあった。ただ実現可能性を考えれば,当面はTEST
>DRIVE Unlimitedのようなベンダーが作り出す仮想世界が,まずは主流になるだろう。

クタの夢はXbox360で早くも実現していたw
298名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 12:46:20 ID:Vgsx6b2y
>>293
>ゲームハードは積み上げる時代

に見えた。確かに全部買えば安泰だ。
299名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 16:15:36 ID:JYFJ9cfh
>ゲームハードは積み上げる時代

メガドライブがすでに通った道だ。
300名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 17:43:27 ID:0yUBDB07
メガドラタワーかw
301名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 19:26:34 ID:b+Shcc12
MDを積み上げたら崩れるよ。
302名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 01:23:55 ID:cEmggVFK
すーぱー32えっくすのことかーー!!

つーか、3つの電源アダプターの方がヤバかった気がする・・・
すげー熱持ったし。
303名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 01:26:25 ID:jhzVjBu3
wiiのボクシングおもすれ〜
こりゃ体動かせるwiiのほうが価値だわ
304名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 10:49:43 ID:UYYWOxmE
ってか、まだGKがんばってたんだね。
現行ハイスペックPCよりゲームだけとっても性能低いハードに金出す意味が分からん。
家庭用機専用のゲームやりたかったらdirectX10に対応できる安いハードの360とか
任天堂だけの遊びのあるwii買う。
PS3の存在意義を教えてくれ。性能にしても価格にしてもソフトにしても中途半端すぎる。
305名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:14:35 ID:mXcfIQ/p
老兵は死なず。ただ消え去るのみ。
306名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:46:31 ID:679jr1uD
PCとゲーム専用機じゃソフトの数が違うだろ。
性能に対して安価で済むことも多いし。
307名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:27:07 ID:vQWwIxZk
昔PCでdirectXのインストールとかパージョンの違いとかで苦労した記憶があるから
なんとなくPCとかXboxでゲームする気になれないんだよな
308名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:33:45 ID:sffi7ObU
やっぱりゲームはゲーム機でやりたいよね。
309名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:37:22 ID:92gJpUQo
PS3の存在意義と言うか一番の宣伝文句は「最新のPLAY STATIONであること」
これに尽きるんじゃないかな
そんなブランドが今も健在かどうかは知らんがな
310名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:55:02 ID:x2F45qRt
世界的にみたら健在だろうな
やっぱりハードの名前ってあんまり変えるべきじゃないと思う
本当は
311名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:05:31 ID:p+S3DMol
負けハードは変えたほうが良いと思うがなあ
Xbox360は名前でかなり損をしてる気がする(少なくとも日本では)
312名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:24:30 ID:x2F45qRt
まぁそうなんだろうけど
でも互換よりも大きいと思うよ 知名度って
12年宣伝してるようなもんだし
313名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:33:04 ID:3g0D3Awq
同じだけの認知度を得るのにかかる手間、金額を考えるとね。
DSとかWiiの様にイメージを変えようとする明確な意図が無ければ。

64もそうか。PS3はその点中途半端だったな。
314名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:24:01 ID:TtUXogOL
>>311
負けハードとか言われても、旧箱は据え置きシェア世界2位を達成して、
普及台数では成功事例なんだけどな。
コストダウンに失敗して赤字が膨らんじゃったけど。
315名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:35:32 ID:30IET7Qb
シェア二位つっても、一位じゃないと意味ない世界だろ、据え置き機は。
だって三位がGCなんだぜ?







DCだっけ?



どっちにしろ一位じゃないと意味ないのは明白だな。
316名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:41:43 ID:OQ5CBmpc
>>315
日本市場ではな。
ま、俺等が住んでるのは日本だから世界を気にしても仕方ないが。
317名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:41:54 ID:13f1vMyp
昔はそうでもなかったな
メガドライブとか
318名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:50:25 ID:Oxwxxetl
サードにとってはシェアが問題なのではなく
そのハードにソフトを出すことで儲かるかどうかが問題なんだけどな
(日本の場合普及台数だけでサードが群がってくるからアレだが)

シェアの割にソフトが売れるハード売れないハード
開発費とペイラインの問題などなど
サードは生き残りのために色々考えないとダメだろう
319名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:51:59 ID:13f1vMyp
5000本で黒字のソフトが360にあったような
320名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 02:37:07 ID:yVEperKx
久夛良木氏の決断の遅れでPS3独占だった「GTA4」がXbox360にも登場
 
★Newsweek誌によると、ソニーの決断の遅れが原因で
GTA IVとAssassin's CreedがXbox 360で発売されるようになったそうです。
 両タイトルとも発売元は当初PS3独占タイトルを予定していたものの、久多良木氏からの最終的な承認が遅れ、
その間にマイクロソフトが有利な条件を提示したために
マルチプラットフォームタイトルに変更されたそうです。

http://www.gamespot.com/news/6162084.html
http://www.xbox-news.com/

321名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:09:35 ID:orzA4Rui
「ほんとにWii買ってくれるの!?」
「今日はお前達の誕生日だろ」
「・・・カアチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「父ちゃんが株で儲けたからね。4億あるから余ったお金でベンツ買おうね」
「ぼくはPS3が欲しい!!」
「わたちは360がいい!!」
「じゃあ、今からそれを買いにいこっか。全部三台ずつあればいいの?」
「DSもほしーい」
「お寿司もたべたーい」
「Sクラスじゃなきゃいやー」
「はいはい、帰りに高級マンション買おうね」
「わーい!資産家だーいすき!」

    J( 'ー`)し
 ('ω`) (  )\('∀`) ('Д`)
 (_ _)  ||  (_ _)ヾ(_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
322名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:35:52 ID:DgrX8tE0
>>321
株で4億儲けるなんて
323名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 13:55:45 ID:JyVXeVV0
数千万から数億なら、あまり表に出てこないだけで実は珍しくない。
324名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 15:44:43 ID:SrHQwfhh
株だけでもうけてる資産家は嫌いだが
このカーチャン一家が幸せなのはなんか許せる。
325名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:12:18 ID:HIS6pJYf
カーチャンが汚されたみたいでなんかイヤ
326名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:39:55 ID:gjUBaiy9
気をよくした父ちゃんはよそに女を作って浮気
かあちゃんはイライラを募らせますます金遣いが荒くなる
そこへ株価が大暴落そして一家破滅
父ちゃんが失踪、母ちゃんがはパートにでる
→いつものAAへ
327名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:45:10 ID:S5TP+c93
俺にミニクーパーの限定版買ってくれ!
328名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:41:24 ID:nEjjP2EM
早くPS3値下げされないかね。
329名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 20:48:29 ID:mDjLxutj
ないない〜♪
ありえな〜い〜♪
330名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 21:28:29 ID:md83hFUU
WiiとPS3を比べて、どちらか一方を選ぶって事ありえんだろ、
電子レンジと冷蔵庫を比べているようなもんだぞ。
だからWiiとPS3はVSしないでくれと、両方購入予定者の俺が言ってみる
331名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 23:36:59 ID:yVEperKx
任天堂、SFC以来16年ぶりに据え置きハードで勝利へ

スーパーファミコン
発売日:1990年11月21日 希望小売価格:25,000円
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/index.html

Wii
発売日:2006年12月2日、希望小売価格:25,000円
http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html

長すぎた。
332名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:04:15 ID:AqVA7Gj5
>>331
任天堂が勝ったというよりSCEがズッコケただけだよな。
北米ではMSが、日本では任天堂が天下とるのかな?
333名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 01:07:20 ID:M/cOQOA+
サードの主力が来ない限りはWiiの勝ちはないんじゃないの

任天堂の据え置きソフトだけでは天下とれないよ
334名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 04:02:32 ID:m+t9XpTC
Wiiは今までの据え置きと違うだろ
任天堂は一人でDS飛ばしたようなもんだし

マイクロソフトと任天堂は自社のソフトブランドをどんどん育てているけど
ソニーは全部潰して育てれて無いじゃん
335名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 06:53:36 ID:8O7bQmEF
>>333
シェアがあればくるだろ
336名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:27:26 ID:ZPQvoz8d
問題はどうやってシェアをとるかで
やっぱりファーストの力でしょ、ハード〜ソフト全部含めた
337名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:32:14 ID:qXmSM9of
以前だったらスクエニ動けばシェアも動いた

スクエニが動かなきゃPSPとDSみたいに
ファーストのガチになることも証明された
338名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:38:45 ID:ZPQvoz8d
>>337
そのスクウェアを動かしたのもまたファーストの力だと思う
初代PSは開発環境もマシンコンセプトもよかったよ
SCEもシリーズものになるタイトル数多く出してたし(全部PS2で死んだが)

PSがサターンにボロ負けしてたら
スクウェアはPSに来なかっただろうね…
339名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 07:58:23 ID:bMa79lwh
同じ様に、360ではなくWiiに来ると考えるのが順当だろう。
340名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 08:44:34 ID:atTZMt7M
Wii発売が近づくにつれて過疎っていくvsスレ
341名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:21:50 ID:EGqx6+zQ
>>339
でも性能が…。
342名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:25:33 ID:9MuYBEJD
>>341
スクエニは箱があるのに放置してPS2でFF作ってたんだぜ?
343名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:45:16 ID:kNY5a7Vi
Wiiの性能はクロックスペックは初代Xboxと同等
チップの効率化と各種固定シェーダー機能を考えれば、
グラフィック機能は初代Xboxを超えるポテンシャルがある。
しかも搭載メモリは初代Xboxよりも多い。

GCがPS2の2倍の実行性能だったから、WiiはPS2の4倍相当の性能があると見ていい。
PS2で出した大作ソフトの続編がWiiで出ても、何もおかしくはない。
344名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 09:48:23 ID:ANC5eHj3
>>343
大作ソフトなら、Wiiのような新世代機にいかずに、次世代機に行くよ
345名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:00:36 ID:9MuYBEJD
普及台数が同程度ならね。
スクエニも慈善事業やってる訳じゃないから。
346名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:07:08 ID:uct2XIxW
>>334
ICOチームとかSIRENチームとかGTチームとかは本社だろ?
GOWもSCE直属の筈だし、みんゴルだってそうだ。


潰したってどこよ?ちなみにクラッシュバンディクーは最初っから外注らしいぞ。
347名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:31:03 ID:EGqx6+zQ
>>342
そりゃそうだろ。
普及台数が違いすぎるし旧箱では日本をそんなに重要視してなかったから
状況を見ながらサードが動けばFFも動くでしょ。
348名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:33:38 ID:45qRkQ0D
普及台数だけ見るなら
DS後継機のローンチに合わせてFF本編を出せばええ
桁違いに売れる
349名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:47:23 ID:YNscamQc
>>347
見た目ではWii対他次世代機以上に見た目の差が出てる、
そして普及台数なら十分いい勝負してるPSPを放置してDSで‥
350名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:02:23 ID:EGqx6+zQ
>>348
リメイクならともかく本編をDSで出されても萎えるだけ。
351名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:10:40 ID:NaFcAPRa
Wiiに移植なんてできるわけない
352名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:24:55 ID:jyFpRJPK
ぶっちゃけ生産が全然安定しないんだからPS3は世界でも日本でも
無理だろ……

日本じゃWiiの不戦勝だし、世界ではどうなるか分からんが、Wiiと箱○の戦争が
続けられる。いくらポテンシャルがあったとしても安定して生産できないなら
ユーザーも購入できないんだし、ソフトも当然売れない。
353名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:38:00 ID:t8KRDiny
とりあえずFFに関してはまずPS3路線だろう。
FF13をPS3に供給した後、WiiでFF14を出すのはあり得ない。
グラフィックが求められているとスタッフは考えているだろうし、
スタッフ自身もグラフィックで勝負したいと考えているはず。
354名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:43:16 ID:N8DL9u8Z
360に後から遅れて参入するより、
ライバルサードが少ないうちに任天堂ハードに注力しておいた方が、
ソフトシェアは伸びるし儲けも大きい。
355名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:09:02 ID:S3f1PKjh
でも売れるのは任天ソフト。
356名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:37:57 ID:/6HTbx5T
FF13てPSPとDSでも派生作品が出るんだよな?
Wiiに出ても不思議はないぞ
「そんなの本編じゃない」って言うやつもいるかもしれないけど、派生作品が出てる時点で保険かけてるようなもんだろ
357名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:50:43 ID:poN3ugUI
PS3でもう1つオンライン用と携帯電話向けは聞いたが
PSPとDSは出るのか?
358名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:56:08 ID:/6HTbx5T
>>357
あ、携帯電話だったか
PSPでのソースは見つからなかった すまん
DSではFF13をベースにしたストラテジーRPGが出るとある
359名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:58:36 ID:t8KRDiny
>>356
最初から本編の話をしてるのにそういわれても困る
360名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:07:30 ID:/6HTbx5T
>>359
いや、何て言うか「FF13は絶対にPS3!」って雰囲気じゃないってことを言いたいのよ
もしスクエニが「FF13はPS3でしか出せない、グラフィックと性能を重視したい」って本気で思ってるんだとしたら派生作品なんて出ないはず
じゃあ他ハードのFF13て何なのってことになるから
それでもFF13という名前を付けて派生作品を出すってことはマルチ化を考えてるってことでしょ
PS3でFF13がこけたときの保険を今から用意してる証拠だ
これまでのFFでそんなことはなかったけどFF12DSあたりから少し様子が変わってきてるんじゃないかと思うんだ
361名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:13:36 ID:KTq84yug
>>360
外伝は出るんじゃないの
362名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:22:01 ID:t8KRDiny
しかしDSのFF12をPS2版をプレイする人間は少数ではないかと思うし、
結局PS2のFF12の売り上げを下げるものではないと思う。
それに本編とサイドではスタッフ側の意識も違うだろう。
PS3が箱並に転けたのなら別だが、冷静に考えるとそこまで転けるとは考えにくい。
箱○が日本市場で成功できなかった以上、グラフィックで押してるゲームはPS3に流れる。
時期の面でも投入前にシェアを取られすぎていたPS2vsGCの様には行かないだろう。

まあとりあえず>>353の1行目に関しては本編限定であると訂正しておくか。
363名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:23:12 ID:t8KRDiny
>>362の1行目、「PS2版を」→「PS2版未プレイで」
364名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:56:47 ID:YNscamQc
正直このままFFは終わらせても‥
いやナンバリングの話な
14とか15とかいつまでも続けるのはどうかと思うし
365名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:24:50 ID:g/bDpKBP
本編と番外の区別が最近曖昧だよな。
ナンバリングという縛りのせいでシステムの大幅な改変もできず
ただ見た目を強化するだけの袋小路って感じ>FF

ストーリーにしたって突き詰めれば
滅亡から世界を救う、のワンパターンだし
もっと色々できないものかと思うよ。

ある世界のごく一部の地域を救うだけとかさ。
舞台はひとつの街の中だけとかさ。
366名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:31:52 ID:+suE1XJc
そういやゼルダやマリオもナンバリングしたら
いくつくらいになるんだろ
367名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 00:50:04 ID:KIJu/gYb
グラフィック偏重のスクウェアFFチームは、
FF13を出せばPS3の勝利が決まると本気で思ってそう。
もうFFの時代は終わったのに。

ドラクエは本編もWiiで出そう。
368名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 01:02:37 ID:iHNKhIZr
冷静に考えて360が優勢だろ! 

振動有で (バイオ・ウイイレ・GOW・ブルドラ・ロスプラ・カルド・・・・
369名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 01:42:14 ID:yv8Hfyw5
>ある世界のごく一部の地域を救うだけとかさ。
>舞台はひとつの街の中だけとかさ。

そんで成功しても
その時他の町はこうだった!!
シリーズ出して、劣化と叩かれる→袋小路のコンボでつね

なかなか皮肉が効いてるじゃないっすかwwwwwww
370名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 02:01:57 ID:GNXRUY06
PS3で出すバカなメーカーはもういないだろうなぁ

360とWiiで出すのが一般になる。
あんなミジンコみたいな性能のPS2とPS3が市場から消えて嬉しいね
371名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 02:12:31 ID:2q/XkAZb
スレタイ、ノー360かと思った。
360イラネかと。
372名無しさん必死だな :2006/11/25(土) 02:15:07 ID:BEnXhXxb
373名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 02:36:14 ID:8YIl7aRs
日付変わってるから昨日になるけどさ、俺近所のYAMADA電気に行って来たのよ。
そこに箱360とPS3とWiiがディスプレイされてたけど、PS3は手書きで調整中の貼り紙、Wiiは相変わらずCMと同じ内容の繰り返し、箱360はCGで描かれた水着姿の女性。
そこで思った。
勝つのは箱360だと。
でも嫁の目が冷ややかだった・・・
374名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 02:38:08 ID:ePetUTxJ
そんなことはどうでもいい、早くDSにFFT系を出すんだ。
FFの中ではあれが一番面白い。
いや、TAのほうしかやってないが。どこにあるんだTの方。
375名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 03:22:24 ID:B6xUOxYs
「任天堂のハードは任天堂のソフトしか売れないからダメ」
みたいな叩き方をする人がいるけどさ、それって何か違う気がする。
任天堂のファンっていうのは、任天堂のハードが好きだから買っているわけじゃなくて、
任天堂のソフトが好きだから仕方なく任天堂のハードを買っているわけでしょ?
もし任天堂がハードを出すのをやめたとしても、
任天堂が参入したハードで任天堂のソフトしか売れないという状況が生まれるだけ。
それほどまでに任天堂ソフトのクオリティが高いってことだよ。
つまりは、この文章「任天堂」って単語使いすぎ。
376名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 05:04:42 ID:zexQAGVg
>>365

世界の一部の地域の物語がFF12
377名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 05:15:15 ID:Wsw/YCdv
>>352
今までで一番説得力のあるPS3コケ論だな。
というか、既に発売されて生産が安定しないが予想から現実へと変わった感があるからな。
これから持ち直す。。。とは思えないよな、やっぱり。
378名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 06:13:48 ID:qrROMc6v
そもそもPS3の成功はスタートダッシュを決める事が
絶対条件だったので、発売前にもうコケが確定していた感がある。
379名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 06:37:39 ID:sxbZwA8k
>>365
システムそのものは毎回がらりと変わってると思う
昔からそうだったしそれは大丈夫

今回FF13の求心力が弱いのは複合要因だと思う
・野村キャラの第一FFは中高生以外にウケない
・FF12が評判悪かった
・スクエニそのものが次世代機に対して日和見
・スクエニのDSシフト
・和田の10年持たせる宣言
などなど

>>377-378
既出でしょ
あの生産ペースでは世界全体で見ると360が今後一台も売れなかったとしても
普及台数で追い抜けるまでに数年かかる
実際は360も着実に売れてるんで追い抜けない気がする
380名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 07:19:30 ID:zexQAGVg
海外ではFF12の評判が妙に高いからATBに戻すと向こうでどういう反応になるだろうか
381名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 09:37:16 ID:7jP/H2zH
>>358
DSで出るやつってFF13なの?
FF12じゃないの??
382名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:51:31 ID:uiQBry2T
12だろ
383名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:51:04 ID:uiQBry2T
てかスクエニはこれからディズニーとかワーナーみたいな路線にシフトしていくような気がする。
384名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 12:42:57 ID:4uHD3OOC
385名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:03:32 ID:YUVhoUi5
ディズニーとかワーナーは、ストーリーや原作そのものが凄くよくできていて面白い、そこに最近になってCG技術が入ってきただけ。
■はGC技術、それも以下にリアルかという時にはキモいキャラを出す技術力のみで、映画や良い物語をを作り上げる頭脳やアイデアは全くなし。
だから映像ばかり進化しても糞ゲーへ堕落への一直線、一部のブランド名と妄想だけで幸せになれる馬鹿なユーザーに支えられてるだけ。
だいたい、デズニー映画を今まで出したFF映画と比べてみろよ、FF映画は糞以下じゃないか。
386名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:24:03 ID:f4DPoZna
>グラで売るタイトルはPS3へ流れる
FFに関しては世界全体で売り上げを上げていくタイトル。PS3への移行の根拠には弱い。
むしろスクエニはタイトルを分散させることにより自社に有利なポジションを確保したいように思われる。
積極的に自分たちが特定ハードの牽引役になろうとはしないだろう。
皆スクエニの動きを注目しているが、まだ折れは動かんだろうと思う。
387名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:35:55 ID:sWDICU2z
勝敗は海外も含めて既に決定してるよ、今動かないと出遅れは必至
388名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 13:37:12 ID:1XN3Wv30
スクエニとしては様子見をしてるうちに接戦になってくれたほうが
より有利な条件を引き出せるってとこかね
389名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:15:42 ID:4uHD3OOC
そうやって日和ってるうちにスクエニの入る隙がなくなっていくんだな
390名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:21:36 ID:dvJ4WlN1
>>384
ネタじゃなかったのか・・・
391名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:23:00 ID:GNXRUY06
>>384
>・ソニーがカプコンに『バイオ5』や『デッドライジング2』をPS3独占にするように交渉
死ねよ糞SCE
392名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:26:59 ID:H4Z9ZN+N
<第一球、投げました!
                       /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|    
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ   
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ



<入ったぁ!ホームラン!
                       /妊_豚\
       _                .|─O-Oヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |: . :)'e'( .|9|    
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ   
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
393名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:30:04 ID:EhAtPKlU
にんてんどーいんさいどはなんか任信過ぎてみてられない。
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19488.html
394名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:34:04 ID:cSUHf5RM
>>391
デッドラはよくあるカプコンゲーで大して出来は良くない
バイオはもう売れる時代じゃない
だから問題ない
395名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:38:10 ID:GNXRUY06
>>394
そうなのか。デッドライジングはちょっとおもしろそうだったんだが・・
バイオはどうでもいいけどね
396名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:41:26 ID:dvJ4WlN1
392のが何なのか分からないんだが
テレビ見てるだけじゃないの?
397名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:43:24 ID:EhAtPKlU
Wiiリモコン振ってホームラン打ったってただそれだけのAAだろ
398名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:51:59 ID:YPIvMApI
そういうホームランの打ち方もいかすな
肩肘ついてホームラン
かっこいいね
399名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:53:36 ID:Ts8KHfal
そのうちサンシロー・セガタのように
足を使ってホームランを打つようになる
400名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:54:03 ID:kufAZnRr
>>391
それネタ古くないか?
確か交渉失敗したんじゃなかったのか

デッドラ2は箱○だろ、デッドラがミリオンいっとるし
401名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:54:45 ID:kufAZnRr
>>398
やべぇ…夢のバントでホームランが出来そうだ
402名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:56:32 ID:jkYHDzUc
ちんこにwiiコンくっつけて夢のチンコバットが可能に!!
403名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:58:03 ID:dvJ4WlN1
っていうか音声はホームランとしかならない筈だが
404名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 15:59:30 ID:sxbZwA8k
>>395
バイオがどうでもいいならデッドライジングのほうがあう可能性もある
本スレ見てきたりするといい
405名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 16:29:42 ID:XZ/X4KG4
この冬の話題は何だろうか。ニンテンドーはWiiを発売しSONYは言わずと知れたPS3で戦う。

Wiiは低価格路線で今期600万台の販売を目指す。PS3はWiiの2倍の価格だがBDも付いて
いるしハードウエアのSpec.だってWiiよりハイレベルだ。この仕様的な点で売れ行きが決まる
のは大人向けのゲームだと言われている。

特にマーケットとして重要な北米市場では、レースゲームやシミュレーションなど、グラフィ
クスプロセッサに頼るようなタイトルが売れると言うことなのでWiiにとっては、いくら価格が
安いとは言ってもちょっと厳しいかも知れない。

逆に日本の市場で見た場合、Wiiには定番というかマンネリというかニンテンドーお得意のマリオだとか
ポケモンだとかが居るわけで、PS3のような難しさもなく子供達には受け入れられるはず。

しかもそれを買い与える側のオトーさんのフトコロにも優しい。ニンテンドーはConnect 24を
提案している。これはWiiのメイン電源を落とした後もネットワーク系などは生き続けて状態を
保持すると言うようなもの。ネットワーク対戦やアシスト型のゲームを行う上では有用なのかも知れない。
406名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 16:32:02 ID:LcVuGjdb
そもそも生産をまずちゃんとしてくれないといくらソフトがあっても無駄なような
407名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 16:35:18 ID:sxbZwA8k
グラフィックなら360に負けてるぞPS3
まあそれ以前に生産効率をどうにかしないと同じ土俵にも上がれないわけだが
408名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 16:40:31 ID:e28z6pEj
生産台数も少ないしソフトも少ないし・・・
今の状態でも春に出せていれば少しは違っただろうけどな。

ぐだぐだの完成度であせって出したのに全然手遅れ。
409名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 00:18:53 ID:gF6XWcrM
ていうかこのスレタイ記念的な数字じゃね?
410名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:23:39 ID:x2ZonOtC
記念的な数字のスレのスレタイを潰す工作はやってんのか?
411:2006/11/26(日) 12:58:20 ID:5WBwtB6E
なんとなく思いついたんで、煽られ荒れることを覚悟して立てたのですが、
なんか無視されたみたいですね。
412名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:03:34 ID:nxqPg6n1
ま、普通に思いつくネタだしな。
413名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:33:09 ID:AXW0Ir8h
414名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:53:00 ID:nfrkQDUq
それはちょっとね。
415名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:50:47 ID:/xDEonM/
http://www.nexgenwars.com/
↑を見てたらWiiはPS3の2.7倍ずつ増加していた
360はWiiの2.5倍なんだけどな
出荷台数が問題なんだと思うけど、この調子でホリデーシーズンが過ぎるとPS3はかなり厳しいな
416名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:58:24 ID:nxqPg6n1
>>415
それは北米のガキが作ったネタスクリプト。
417名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:30:05 ID:vyYnams9
418名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:38:51 ID:F1UAMK8+
さすがに箱は今更挽回しないわ
419名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:43:02 ID:huW++hhG
>>417
ちょw それPS3かよwww
420名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:48:06 ID:/HUSPW6e
>>417
ちょー
なにこれ?Wiiででるの??
421名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:51:28 ID:6hx/sjx2
>>417
うわw
これPS3かよ。
422名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:57:02 ID:M9wrMKYO
PS3のハイスペックを生かした迫力ある戦闘シーンが繰り広げられそうだ
423名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:59:08 ID:3QWIp1D+
こんなモンスターを一万体くらい画面内に表示して
どんなゲームにする気なのだろうか
424名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:01:43 ID:lhXO8mOT
>>417
さすがだ。PS3性能は
425名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:13:55 ID:OcX5y2C7
>>417
PSP凄いな
426名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:12:50 ID:MQ+Y1mCW
ヤベェ、このスレあと1年持ちそうだ
427名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:01:40 ID:ucCEZ5Ei
それなら持たせようよ。
428名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:38:38 ID:sDxsDtHB
age
429名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:05:02 ID:EJ3cITQ0
PS3でWiiコンが使えればすべて丸く収まるんじゃね?
430名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:11:58 ID:9vm9wCD6
胸に手をおいてゆっくり考えてみろ。
顔が奇麗な女がPLAYSTATION3で、性格が良い女がWiiだ。
世間的には性格がよい女を選んだほうがいいとかいうが、
みんな腹の中では顔が奇麗な女のほうがいいと思ってるんだよ。
お前らも少し正直になるべきだ。
WiiよりPLAYSTATION3、それがサイレントマジョリティの総意だ。
431名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:14:30 ID:DBJf829Z
タダでもらえるならDSよりPSPのほうが欲しい
ってな感じのアンケートだよな
432名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:17:22 ID:stMiyY/h
>>430
顔が綺麗なことは大事だが
性格が悪くて金食い虫だったら顔が綺麗でも嫌だって話じゃなかった?
433名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:21:14 ID:Fno4Z7ho
>>430
PS3が綺麗でお高い女
Wiiはかわいい笑顔の似合う女

ただしPS3はマグロ
434名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:27:27 ID:z+oEhnmU
>>430
PS3が叶姉妹。
Wiiが新垣結衣または綾瀬はるか。
435名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:34:11 ID:TUQM5Bam
>>433
黒いダイヤか。でも止まると死んじゃうんだよね。
436名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:41:18 ID:WbpJfoFE
>>430
PS3は自分が綺麗でモテると勘違いしている女
写真を撮るときは必ずブサイクな女を隣にする
コンパなどでは性格が原因でハブられる
しかも絡み酒でうざったく思われる
437名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:04:47 ID:T9aKcv64
PSPもPS3も懸賞で当たるならwiiより欲しい。
それは多分それらが最初から購入圏内に入ってないからなんだな。
438名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 22:40:48 ID:ZN7IdJCP
>>436
よく見抜いたね、気が合うかも試練
439名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 23:04:21 ID:z+oEhnmU
>>437
あとまぁ純粋に、買うとWiiより高いしな。
でもPSPはいらんな。Wiiの方がもらいたい。
440名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:01:50 ID:mVe4wT0u
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/d ell-ex plosive-recall
441名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:02:21 ID:BkIMzDVB
ゲーム機は買いかえていくものだ
http://www.geocit ies.jp/ s y a k a r i k i s o n y /p s2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
442名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:56:59 ID:USZFDW1s
女性にたとえるなら、PS3は身長180cm以上でスタイル抜群の美人、
Wiiは小柄な身長と控えめなスタイルの美少女って感じだけどなー。
SD画質っても別に「汚く」なるわけじゃなくて画素数が少ないというだけだし。
443名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:47:06 ID:cgvo6iLC
PS3は背が高くて美人だけど性格が短気ですぐカッとなりやたら金がかかる女
Wiiは小柄で家庭的で器用でルックスはまぁまぁな女

360は何がズレててとっつきにくいけどハマると最高なブロンド美人
444名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:50:33 ID:BSaDedkM
HDテレビで見ると普通にぼやけて汚くなるよ。
スケールが違うから。
まあとりあえず、日本人はロリだというし、
Wiiがロリだって主張ならイメージ的に何となく分かる。
445名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:55:40 ID:Wfh67uRS
>>444
>日本人はロリだというし

民族自体の品性を国際的に疑われかねないようなことを言うなw
446名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:10:12 ID:BSaDedkM
ごめんなさい、ロリ好きもしくはロリコンの間違いでした。
447名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:12:31 ID:VynzMDSB
でも欧米人は日本人と較べると同性愛者の比率が高く、
日本人は同性愛傾向が少ないものの、断然ロリとはよく言われている。


ちなみにPS3が飯島直子や藤原紀香でWiiが夏帆や新垣結衣というのはいい例えかも。
箱○はやはり外人女性か。

個人的には夏帆から天海祐希まで全然イケるし、洋物ポルノも大好物です。
アッーの方は2chのネタとしては好きだがリアルは勘弁してください。
448名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:29:10 ID:S2DFoZEt
>>447
当たり前っていうかアッーは生理的に受け付けないのは正常
なんかスレの方向性変わってきてないか?
449名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 08:51:38 ID:ELXZvWdw
日本人はロリ、じゃなくて
日本人がロリ、なんだよ。

米人と比べたら明らかに外見幼いからな。
日本人好きの米人はロリだろう。
同い年だからロリじゃねえよ!とか言い訳してそう。
450名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 11:29:04 ID:htdf5KCY
それなんて登場人物は全員18歳以上?
451名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 12:55:41 ID:DyTzUB1r
学園ってかかれてりゃ、
話が通るんですよね、
勉強してるのは「学生」で…
452名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 15:41:34 ID:erANhHP5
PS3のデモは500MB制限
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4270&Itemid=9

BDの大容量、高画質をうたっているPS3なのに、デモは500MB制限。
ちなみにXbox360のデモは1G超がゴロゴロあります。
453名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 17:50:47 ID:Mgad7jKj
HDテレビで、SDを見ると汚いと思うけど
SDテレビで、HD番組を見ても綺麗だと思うし
SD番組も特別問題ない。
HDテレビは、映画以外は正直言ってチャンネルが遅く
オイラにとってメリットよりデメリットが大きい。
454名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:33:10 ID:o0F2MW+U
360は栗山千明、田中麗奈、柴崎コウなイメージ
455名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:39:48 ID:s/Bs5Znf
常に銅メダルみたいな感じだね。
456名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:38:09 ID:x+ty4IK6
>>453
HDテレビじゃなく地上波デジタルだよ。ちゃんねる切り替えが遅いのは
457名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:49:01 ID:iSTO1bBf
PS3が出てしばらく経つけど、スタートダッシュは失敗した感じがあるなあ。
Wiiが楽になったようにも見えるけど、Wiiはロンチのゲーム性が受け入れ
られなかったらそれまで。360のブルドラは360ユーザーには注目されて
いるものの、新規ユーザーを大量獲得するほどの力は無いようだ。

とりあえず
・360は完全敗北
・PS3vsWiiの勝者は年内に決まる
と見た。
458名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:52:50 ID:ymJs4/ao
年内はWiiも品薄だろうから勝敗を決められないと思う

両方の供給が行き渡ってからでないと
459名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:58:31 ID:S2DFoZEt
>>457
360完全敗北っていうのは早計じゃないか
PS3の生産ペースだと360を追い抜けないぞ
ただでさえ北米に回さなきゃいかんしヨーロッパに出す分も溜めとかなきゃならないし

俺は現時点のソフトラインナップではPS3が360を国内でも追い抜けないと見ている
振動含めて完全な互換が達成できるか、ブルドラ級の話題作を投入できるまでは死に体かと
PS3買ってまでやりたいことってなんかある?
460名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:01:43 ID:x+ty4IK6
>>459
2週で12万売ってるんだけど…

○って一年で16万だろ?日本で。
日本だけで見れば、さすがにそれは無いわ。
461名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:07:37 ID:S2DFoZEt
>>460
PS3に期待していた、PS3と360で迷っていた、そういう「PS3の出方次第」という層が一番多いはずだからな
一年前は超絶美麗キルゾーン60フレームとかE3で出てたし…あんなん見たら誰だってPS3待ちするわ
MGS4もあの頃は綺麗だったな…

現実は360が30万台でPS3が15万台とかいう低レベルな年末商戦になりそう
462名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:10:57 ID:o0F2MW+U
>>455
ていうかムービースターて感じ
463名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:19:53 ID:DyTzUB1r
>>460
出荷的には2週目でのべ20万予定なんだよな、
くたたんいわく…

つまり市場には8万余ってる。
464名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 22:33:46 ID:iSTO1bBf
PS3はゲーム面を考えると確かに死に体。
ハードに人気があるから売れたけど、最近は買うのを保留して
様子を見るユーザーが想像以上に多い感じ。
互換性不良とソフト不足を解消する必要があるけど、
その見通しが立つのが早くても来年の春。
だから来年の春まではWiiがリードする展開になると思う。
その間にどれだけPS2を持っているライトユーザーを
引っ張ってこれるかだろうね。
3月末までに200万台売れればWiiの勝ち。
100万台程度しか売れないならWiiの負けだろう。
で、150万台売れそうな予感。(つまりどっちが勝つかわからん)
465名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 23:21:13 ID:zLErVcJR
現実的にはもう決まっていると思う。
PS3の来年のソフトラインナップで。大作は今からでは間に合わないだろう。
466名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:54:10 ID:G4XcFMeY
>>464
GTHD、MGS4、FF13
このクラスのソフトが出るまではPS3に春は来ないと思う…
ただこれらがまとまって出れば一気に売れる可能性もあるが、出来次第だな

どのハードもそうだが正式発表されてない新作が趨勢を決めることもありうるのが
なんともいえないところ
PS3に限っては開発難易度の関係でなさそうだが
467名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:58:41 ID:rsZr+8mI
763 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2006/11/30(木) 02:12:25 ID:bXTlBqEr
忍之閻魔帳より

PS3陣営はさらに失速、
発売3週間でようやく15万台に到達したが、
20GB版の需要が急激に低下し、
入荷してもなかなか売れないという状況に陥っている。
ソフトもほぼ壊滅状態で、「本体の追加さえあれば」と
淡い期待を抱いていたショップも見切りをつけたのか、
緩やかながら値崩れが始まってしまった。

12月に入っても本体の出荷数が好転する気配はなく、
「今年末は捨てた」と言うショップ関係者も多い。
弾不足を補うためローカライズすらしていないソフトを販売するという
Xbox並の急場凌ぎが、SCEの焦りを如実に表している。






PS3終わったw
Wii発売前にして壊滅・・・
468名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:14:10 ID:Vc6aZeSO
>>461
数字が逆だと少し納得できそうだけど
いくら何でも360は12月だけで5万程度で多く見ても8万がいいところ
PS3は40〜50万出荷ぐらいの潜在需要がまだありそうだけど
どのくらい出荷することやら
469名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:16:06 ID:G4XcFMeY
>>468
40〜50万人くらい振動が無いのも互換がアレなのも
ロンチがことごとくクソなのも知らずに買ってくれる人がいるとでも?
470名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:57:32 ID:Vc6aZeSO
PS3は糞だと思うがその程度はいるでしょう
360も同程度糞だがさすがに知名度がなさすぎですし
471名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:14:46 ID:s4tbe1xt
どうだろうな、俺関西だけど会社の人がPS3よく見かけるって言ってた。
てかその先輩は1台6万で購入して7万五千で売り抜けたと言って喜んでたよ。
もう一台買って転売しようかと画策中みたい。
関西だけかもしれないが冷めてるってレベルじゃねぇぞ!
472名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:16:35 ID:vT2P6u8K
60Gはまだまだ稼げる
473名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:29:31 ID:Eo/1M19i
>>471
え〜?そんな高値で売れたら業者は苦労しないよw
474名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:32:33 ID:Gk0fie6g
>>471
その先輩、PS3の冷え込みっぷりが見えてないぽ
475名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:34:43 ID:XL0r5cTE
成功体験に酔っ払って大失敗するパターンだなw
476名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:55:53 ID:KnnbTToR
そういえばついにWii発売までのドラクエソードのCMは無さそうだな
俺はプレCMかけてくるんじゃないかと見てたけど、結局そんな感じのCMをしたのはPS3だったな
477名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:45:54 ID:Ijc5uVuZ
普通こういうコラムは実際成功した後、書くものなのに。

「Wii」発売で結実・任天堂を任天堂のまま変身させた岩田改革
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000001122006
478名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:13:30 ID:b9lPOURA
>>477
酷い脚色だな、グロイ
479名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:35:15 ID:RQjrOVBh
>>477
今回はもうマスコミの方でWii圧勝どうするソニーって方向性の
シナリオができてる。
自作自演のドラマ報道なんて今に始まった事じゃないし、ソニー
だってこれまで散々恩恵を受けてきた。
視聴者が賢くならない限り、報道のワイドショー化は止まらんよ。
480名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:06:11 ID:Sknt8tYG
しかも日経がやってるとはねぇ
ブルーレイ規格はソニーすべての命運がかかっているのに

ちなみに本業で負けると保険や金融関連会社のイメージもがくりと落ちる
481名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:15:47 ID:WfoYoQyM
しかしPS3に負けイメージが付くとBD戦略にも影響があるんじゃないか?
なまじゲーム以外の分野にかかってるせいで
ゲームで負けただけに済まない。
482名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:05:00 ID:Ijc5uVuZ
クタタン、早くもゲームオーバーらしいが。
今の出荷状況は確かSONY本体のBDドライブのせいだったはず。
突然の値下げ発表が直接の引き金になったのかな。分からん。
483名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:49:21 ID:Gk0fie6g
店頭デモも10台、山岳コースのみだった。
まさにGTHDコンセプトと同じではないか。
それをちょっと調整した程度のものをDLさせるんだろ。
だからこそ惜しみなく出す気になったわけだ。

GT4焼き直しHD版を急遽作成

E3で発表。これはテクノロジーデモ。売らない。

GT5まにあわね・・・そうだ!GT4HDを売っちゃえ!

GTHD発表・・・GT5の一部(コース2、車30)+GT4HD(車有料コース有料、ネット対戦)

あまりに酷い有料DLに非難続出

TGSでGT5のコース1、車10バージョンを試遊台で公開・・・悲惨な出来。酷評。

GTHDまにあわね・・・そうだ!試遊台デモを無料配布して誤魔化そう!

GTHDキャンセル

GTHDプロローグ発表・・・試遊台デモ(コース2、車10、ネット対戦無しランキングのみ。期間限定。)

これで繋ぎには十分www。

GT5は発売日未定!(どうせ2年後だろ)
484名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:51:22 ID:HkF58uNY
wii売れるな、間違いなく。
大宮祖父によったら、初日分予約完売だってさ
(ビックも厳しそうだったし)
っていつ、予約していたの、、、
485名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:05:57 ID:rGlh5P5K
>>477
新 清士っていったい……下の記事書いた人と同一人物なんて
とてもじゃないが思えないぐらい正反対の記事だな。

「PS3」の半値以下でも消えない「Wii」の弱点と課題
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?ichiran=True&n=MMITew000025052006&Page=1
486名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:26:00 ID:izr0v61A
まだwii買うの早い気がするよ。
487名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:31:21 ID:g1bJuZQW
>>485
こいつと比べると浜村が立派な人物に思えてくる
488名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:05:53 ID:gULcBVAq
>485
こいつ俺とひとつしか違わないのにこんなに頭が固くて大丈夫かと他人事ながら心配になったw
489名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:50:46 ID:vp7LFF8p
ニュースソースをうのみにして
自分の意見や解釈とかしない
ただのスピーカーとしかみえん
490名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:00:57 ID:RQjrOVBh
>>485
これは!?予想屋論法じゃん。
両方予想しとくと片方は必ず当たるというw

ちなみに、どちらとも読める記事を書いておいて結果が出た後に
ほ〜らね、俺が言った通りだったでしょ?てやるのが占い師論法w
491名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:09:02 ID:+DViU3zj
>>490
それだと浜村と言うよりDAKINIだな。
492名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:25:27 ID:Lt1rAUfq
>>485
そんなおかしなことを言ってるようには見えんがな
何かを予想してるわけでもないし、当たり障りのないことをかいてるだけにみえるが
493名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:44:17 ID:vQV3vv1i
発売直前、WiiとYouTubeの強烈な関係
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061130/114686/
次世代ゲーム機3機種が勢揃い。あなたはどれを買いますか?
http://japan.cnet.com/column/naruhodo/story/0,2000055917,20335407,00.htm
ソニートップ人事、緊急再編…本体批判でくすぶる火種
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006120130.html
米IBM:“3大ゲーム機”プロセッサーの製造センターに中学生を招待
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/solution/news/20061201org00m300094000c.html
494名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 04:42:38 ID:5qtSsqfS
将来的にはどう考えても任天堂の勝ちだなぁ
今はwiiだって性能低いけど、5年後には世の中の半導体レベルもますます向上するわけで
次世代機になればなるほど任天堂有利になるわけ
5年後に今のPS3以上の性能を25000円で出せるというわけだ

そうなればマイクロソフトも撤退するだろうな、ゲイツも引退するし
任天堂は5年、10年後を見越して今回のwiiの性能を決めたんだと思う
495名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 05:51:03 ID:L9xgE37F
>>494
任天堂とMSって方向性がちがうし
MSの撤退はないと思うよ。
496名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:00:41 ID:TwQVkp08
ただ、5年もたてばPS3も2万以下だろうがな
というか、任天堂とソニーの方向性も違うんじゃね?
497名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:04:44 ID:JZHdTTNV
PS3並みの性能を25,000円で出せたとして、
それで消費電力が100Wを超えてくるようなら、
任天堂は省電力の方向に技術を振ってくる気がする。
498名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:12:15 ID:mZ/8n4et
Wiiの次世代機はPS3相当のスペックに、メモリとフラッシュメモリをガツンと積んだら十分じゃね。
読み込みが遅いからって、光ディスクドライブを切り捨てそうだけど。
499名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 06:44:31 ID:WacpVg9A
Wiiが成功すれば、MSの次のマシンでリモコンを装備してくるでしょ。
リモコン付きで、Wiiの次世代機よりさらにハイスペック、
HDD搭載型のハードを赤字で投入してくると思う。
任天堂がそれに対抗するには、
さらに別のアイディアを盛り込んだハードを開発しなければならない。
任天堂はつねに気をぬけなくなるね。
500名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 07:38:29 ID:M81iWbSp
しかしその頃にリモコンを出したとしても
「ウィーコン」とか「ヌンチャク」って呼び名が浸透して
PSなのにX箱なのに「ウィーコン」「ヌンチャク」って呼ばれる屈辱。

さすがのそろそろ減ってきたけどテレビゲームならなんでも「ファミコン」
と呼んでいたおばさん達のように。
501名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:14:47 ID:5kMhuCxM
>>495
MSも任天堂をガチで潰す気もないだろう
もともと防衛戦みたいな感じだしなMSのゲームハード参入は
(OS事業の脅威になりそうなPS系の構想への対抗、PCゲームをせず家庭用ゲームに流れたコア層の奪還)

今後はPCとの連携が強まるんじゃないかなぁ

>>499-500
あのリモコンはゲーム機だけじゃなく次世代家電全体のスタンダードになりうる可能性がある
502名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:41:28 ID:5qtSsqfS
>>499
MSの発表会で失笑されると思う
売り上げ伸ばすほどに失笑、世界中で失笑
それだけでも任天堂の損にはなっていない
ウィーコンというデバイスを発明してしまった以上、任天堂は安泰
あとは半導体の熟成を待つだけ

5年後にたとえマイクロソフトが更にハイスペックなのを出してきても、
任天堂がPS3以上の性能を出してくれば見た目はそんなに変わらないと思う
つまり究極のゲーム機、PS3の性能+任天堂のアイデア融合ゲーム機の誕生なのだ
503名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:42:19 ID:gnHiUxm2
3発目に天下を取るMSの法則があるから、次々世代機競争はMSが勝者かも。
任天堂は性能よりもアイデアと価格重視を続行し、
ソニーは赤字を埋めるためにPS3を売り続けるかコストが下がらなくて撤退か。

次々世代機はMSだな。
504名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:47:26 ID:4nucRjlg
>>501
防衛戦的に参入したのが旧箱の時の話。
これも、日本では惨敗したが、
世界トータルではセカンドハードの地位を手に入れてる。
日本での印象以上に、MS的には手ごたえはあった。
コストダウン出来なかったことと無理な値下げでビジネス的には真っ赤だったがw

で、Xbox360では攻めに転じてる。
自社開発のマシンでHDD必須をやめてコストダウンに成功(1年で40%ダウン)。
開発環境をPCと統合化に成功。
さらに携帯機まで統合するXNA構想。
ゲームOS Vistaの登場。
箱専用だったLiveをPCでもZuneでも使えるようにするLiveAnywhere。
箱の周辺機器をPCでも使えるようになった。
505名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:48:17 ID:XXi5OC+N
3発目でしか完成品に仕立てあげられない開発力なだけで
3発目なら天下を取れる法則じゃないんだがな
506名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:50:45 ID:8NpaAxiM
今の流れだとDSとWiiでシェア8割いくでしょ
507名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:52:11 ID:WacpVg9A
潰すっていうか、乗っ取る方向でくると思うけどな。
MSの最終目標はリビングの制覇。
リビングを支配=映画・音楽・アニメ・ゲーム・ショッピング等々のコンテンツの支配。
OS事業が守れたからといってそれで満足するようなMSじゃないわな。
508名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 08:57:31 ID:L9xgE37F
赤字つってもゲイツの、ポケットマネーで
なんとかなっちゃうでしょ?
509名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:00:12 ID:5kMhuCxM
>>507
それはMS以外にも色々な企業が狙ってる
家電業界やコンテンツ業界などね
ゲハでやるには少々幅が広い話か

上でPCとの連携重視で来るんじゃないかと書いたのもそれね
ゲームという一点だけで見れば支配することはできないし
MSもそれは分かってるからトータル的に優れたコンテンツを提供する方向に行くんじゃなかろうか
510名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 09:00:52 ID:5qtSsqfS
>>503
そんな法則などにしがみついてたらダメだろw

今回、ソニーとマイクロソフトは任天堂の革命的なゲーム機によって大恥をかかされた
それは5年をかけて増幅していくだろう
スペック主義の敗北だ
5年後は任天堂の勝ちが決まっている
ただし10年後は分からないけど
511名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 10:53:33 ID:Vs8owhBq
そろそろクリスマスだぞっと。
512名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:12:36 ID:4nucRjlg
>>508
ゲイツのポケットマネー云々は冗談でつかう文言だぞw
会社の事業に個人のポケットマネー投入できるわけもするわけもないだろ。
常識的に考えて。
513名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:14:43 ID:4nucRjlg
>>510
MSがスペック主義だと思ってるなら、しらなすぎかと。

Liveはスペック主義とは明らかに違う軸を持ってるし、
高スペックを扱いやすくする開発環境の構築と提供は
今までどのハード会社もやってこなかった新機軸だ。
514名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 11:55:52 ID:JreKJ4SD
wiiのニュースを予想以上にやってるな。
GCの時は静かなもんだった気がするが。

行列をつくるために予約販売を禁止して
数も揃ってないのに都内の店に出荷を集中させてテレビ局呼んで
案の定客が切れて殺気だったニュースばかりだったPS3とくらべて
わりと穏やかなのがいいな。
515名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:18:07 ID:2oalOv00
MSは、コアゲーマーに特化して
任天堂は、ライト層に特化していくんでしょ
SCEは、今回で終わりかもしれないね
あまりにもダメージが大きすぎる。
516名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 12:30:08 ID:ROywNUjO
クタタンが過去に批判してた「本体で赤字を出すビジネスモデルはおかしい」って
ラインをPS3で踏み外しちゃったからな…

あまりにも酷い赤字をハードを売るごとに抱える商売は今後続けていけないだろう。
PS3はもうちょっときちんとした安定ハードにしとけばよかったのにな。
517名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:04:40 ID:v0gAy7o8
Wiiの成功はまだ決まったわけじゃないけど、Wiiが本当にウケるようなら
次々世代機あたりでは久しぶりに新規メーカーの参入も期待できるかもな
スペック競争で二の足を踏んでたメーカーも、アイデアさえあれば
主流になれるかもと希望を持たせられるわけだしね
518名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:59:28 ID:4nucRjlg
Wiiがあまりにも独自なために、WiiかPS3かどちらかは生き残ると思うね。
今のところPS3のやばさが目立ってきたが。

519名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 16:05:04 ID:9w5/udOz
739 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/02(土) 01:52:14 ID:+fi1gA17
PLAYSTATION3・・・・・15万台
Xbox360・・・・・・・・・17万台
PC−FX・・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台

GANBARE!! JISEDAIKI!!!






Wiiは初回40万台すでに売り切れ
520名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 19:38:23 ID:5kMhuCxM
>>518
PS3はもう終わりでしょ
クタが会長職に隔離されてゲームハード事業撤退の兆候とか予測されて
それで株価が上がっちゃったくらいだからな
521名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:25:49 ID:NkudwPzb
>>520
株価上昇は日経平均の全面安が回復しただけだぞw
522名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:40:29 ID:P1b5VSus
(`・ω・´)
523名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:51:13 ID:XXi5OC+N
日経平均にひっぱられるソニー株か
524名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 23:53:30 ID:NkudwPzb
>>523
つ「全面安」
525名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 06:50:45 ID:iY+NP4mL
>>512
古川享のブログ読んでると、コストについてものすごく厳しいらしいねえ
526名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 12:42:08 ID:wg3eA1z/
とあえずPS3はソフト少ないよね。
527名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 13:35:02 ID:rMvH3Q6e
>>525
かつて、CSKの故・大川会長が危機に瀕してたセガを私財を投じて
救ったことがあって(4〜500億円くらい?)、大親分の太っ腹ぶりを
見せつけ伝説となった。

それ以来、「ピンチの時は親分のポケットマネーが救ってくれる」という
都市伝説みたいなものが出来て、MSがゲーム事業に参入したことで
大富豪ビル・ゲイツに「伝説再び」を期待する奴(元瀬皮?)がいる。

しかし、当時は美談だった故・大川会長の太っ腹もワンマン経営というか
企業が経営トップの私物として容認されてた家族経営的な時代の産物
であって、企業のあり方として正しかったかどうかは大いに疑問が残る。

もっとも、今のように企業が公共物として認知され経営の透明性が要求
される欧米型経営の時代にあっては有り得ない話。
528名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 14:48:20 ID:75hbhaRj
大川氏が亡くなったからセガも一緒に死んだ。
529名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:37:01 ID:bmPHuCWn
Wiiのネガキャンスレ乱立しすぎ。
おかげさまでこのスレ過疎りすぎ。
530名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 16:58:15 ID:AWTj77/S
まっとうな議論になるとPS3に勝ち目は無いからな
ネガキャンするしかないだろ
531名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:44:16 ID:/N051oRx
Xbox360が出た時、ゲハ板が占領されたか?というくらいネガキャンスレが乱立した。
そしてWiiが発売され、ゲハ板が占領されたか?というくらいネガキャンスレが乱立。

もうね、GK必死すぎだね。
532名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:52:06 ID:CNatAXwJ
実力でPS3が没落してるだけなのにねw
533名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 19:14:01 ID:75hbhaRj
PS3の発売予定見るとマジヤバイ。
洋ゲーすらない。
534名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 01:54:49 ID:N4gQ746z
・PS3
技術に溺れ過ぎたのが停滞している原因の一つ。
コンピュータとしては面白いんだけどゲーム機としてはほとんど評価できない。
買い控えられるのは当然だろう。

・Wii
Wiiリモコンが鬼門。あれをメインコントローラーにするべきではなかった。
クラシックコントローラーが別売りなのも痛い。
従来のプレイスタイルのゲームが非常に出しにくいからだ。
Wiiリモコン専用ゲームが続くと結構ヤバイと思う。
Wiiを否定するようだが、クラシックコントローラーがメインになるようにシフトしていくべき。

・360
ブルドラも焼け石に水だろう。

・総合
想像以上に低レベルな次世代機戦争になりそう。
据え置きは終了で、携帯アプリやDSの時代なのかもしれない。
535名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 02:05:07 ID:6lYRSPGg
・DS
知育ブームが終わって飽きられる
・ケータイ
ワンセグ時代到来でゲームのDLは見向きもされない

日本のゲーム業界終了。
536名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 02:09:05 ID:Ln+Y8W4u
Wiiは今出てるゲームはリモコンをふり回して使う操作方法に固執しすぎに感じるなぁ。

リモコンの傾きセンサーをマウス的に使って、
リモコンボタンとヌンチャクで通常のゲームも作れそうなのに。
537名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 02:19:52 ID:FaDaAlJM
>>534
Wiiは従来のプレイスタイルのゲームもそんなに出しにくくないだろ。
リモコンだけだったらやばかったが、標準でヌンチャク付いてるし。

ヌンチャク側で親指スティック、人差し指C中指Z、
リモコン側で親指Aと±と十字キー、人差し指でB
それに加えてポインティングとモーションを加えれば、大抵のゲームはなんとかなるだろう。

本来、Wiiくらいのボタン数で足りるはずなんだよな。
操作に使える指はせいぜい片手3本づつなんだしさ。
538名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 03:51:20 ID:qRlV5+zP
エレビッツ級のゲームがガンガン出てくれるなら
リモコン振り回しばっかでも全然構わない。
539名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 08:06:48 ID:tfE2pESf
PSP vs DS がないな
540名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 08:09:25 ID:04dPOvcX
高性能は売りにならないことが完全に証明されたな
赤字の元凶でしかなかった
541名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 08:49:56 ID:wdraS6MK
PS3ってゲーム、DVD、BD以外になにができんの?
まじめに
542名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:06:58 ID:U8d9VJEq
>>541
漬物石
鈍器
ストーブ
自動発火装置
543名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 13:22:53 ID:4W3lYyDA
>>533
AC4発売直前に1週間延期!w
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=1202&c_num=14
>今回の発売日の延期理由は「諸般の事情」とされ、明らかにはされていない。

544名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:07:36 ID:6lYRSPGg
>>543
クリスマス需要に合わせてのことだろうな。

GTHDのDLも12/24に始まるし、12月に大量出荷を
実現するというのは本当に出来るっぽいな。
545名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:26:46 ID:5F3mhzFz
>>544
わけわからん
クリスマスなんて毎年毎年やってくるのに
直前になって「そうだ、クリスマス需要に合わせよう」ってどれだけのん気なんだよ
そもそも14日から21日に変わったぐらいでは意味が無い

21日はレールファンとソニックの発売日だし
食い合ってまた売り上げ伸びなそうだな
546名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:30:03 ID:6lYRSPGg
>>545
家に引きこもってないで21〜24あたりの店を覗いてみろよ。

すごいことになってるからw
547名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:32:52 ID:5F3mhzFz
だから14でも21でも変わらないって言ってるだろ
クリスマスまでに発売できればそれでいい

ここに来ての延期が”クリスマス需要にあわせて”なんて
どんだけポジティブシンキングなんだよ
548名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:41:39 ID:6lYRSPGg
おまいの「常識」を中心に世の中が回ってるわけじゃないから。
549名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:47:30 ID:4W3lYyDA
>>548
日本語読めてねーなw

最初から12月14日発売にしてるのに、
直前になって「クリスマス需要」を理由に1週間延期なんてするわけねーだろ。
と言ってるんだw

クリスマス需要がそんなに大事なら、最初からクリスマス付近に設定するだろ。
550名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:16:30 ID:uzf9gw7f
>>541
Linuxが入るな
551名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:40:44 ID:4W3lYyDA
PCとして使われる→ゲーム売れない→赤字拡大→SCEマズー
552名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:46:46 ID:ypfAXPPV
延期にどんだけ手間や物流コストが上積みされるか
小売りなんかが独自にチラシに載せてくれた信頼を裏切るし
大きなマイナスだわ
553名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:09:48 ID:6lYRSPGg
>>549
>クリスマス需要がそんなに大事なら、最初からクリスマス付近に設定するだろ

クリスマス付近に発売日を設定した方が有効なのは認めたなw

>>502
コスト上積みって具体的に幾ら?
まさか妄想だけで語ってないよね。
554名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:25:08 ID:xOKGRvqd
AC4ってクリスマス需要云々ってタイトルじゃね〜べ
ソフト日照りのPS3なら特に
555名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:26:41 ID:4W3lYyDA
>>553
>クリスマス付近に発売日を設定した方が有効なのは認めたなw

負け宣言キターw

556名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:32:02 ID:6lYRSPGg
>>555
矛盾を突かれて動転してるのか?
557名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:39:53 ID:uNsCdTa0
どう見ても必死になったID:6lYRSPGgはヌルーが吉な展開だと思われます
558名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:43:03 ID:dO1rkFzC
問題なのは必死なことではなく
クリスマス需要に合わせて大量出荷という見方では。
もうクリスマス頼りなら、360と良い勝負だわな。
559名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:44:23 ID:C/6QLYHH
ここでソニー信者が遊んでるんで皆さんも遊びに来てください
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1163689003/
560名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 17:47:31 ID:QUpj4Q7E
釣りのポイントを心得ているな

こんな寂れた場末のスレなんかじゃなく
討論スレで活躍されることを望む
561名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 18:23:11 ID:O3l6U2JQ
まあマジレスすると、AC4は本当のギリギリまでいじってるみたいだから、
もっといじりたいところができたから、何らかの問題が発生したんだろう。
562名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 18:46:38 ID:4jIX66iE
>>559
ゲハの外でコンソール争いする奴はもれなく馬鹿。
まじわりたくありませんw
563名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 19:17:46 ID:pA5IpRE0
AC4の延期は
モーターストームと同様ディスク生産の遅れと聞いたが?
564名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 19:19:22 ID:pA5IpRE0
また別なスレでは政治的な思惑とか書かれてるし
謎だな
565名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:05:35 ID:tjvS5ORy
とりあえずソフト出ないとハードにも興味で無いよね>PS3
566名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:44:01 ID:t80no+UC
すっかり忘れてたよ、このスレ。

2日で35万台以上販売! Wii本体と同時発売タイトルの販売数速報
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061205_03.html
567名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:52:54 ID:0fFf/e72
>>566
ちょ、あのクソゲー「縁日」売れすぎだろwwwwwww
これだけ買ったやつが「Wiiのソフトって終わってるな。」にならないか不安でしょうがないww
568名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 14:55:37 ID:9V+VjsS/
ところで、Wiiってゲームの体験版やトレイラー動画の配信はするの?
569名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:22:45 ID:YGTLv+BU
ない
570名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 15:35:17 ID:9V+VjsS/
オワタ
571名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:01:42 ID:q4Xf1/rj
>>566
装着率って何ですか?
572名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:02:54 ID:hxIwWqdG
ゼルダの売り上げが・・・
もうね、ゲーム業界自体が
     オワタ
573名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:04:49 ID:9z/hZ7ki
>>571
ハード一体当たりのソフト総売上数
1.0でハード売上=ソフト総売上
数値が高いほどソフトが売れてるってこと

>>572
早漏杉
574名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:07:11 ID:9z/hZ7ki
なんか説明変だな
ニュアンスでわかってくれww
575名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:10:09 ID:q4Xf1/rj
>>573
ありがとう
ハード1に対してソフトいくつかってことですね
576名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:12:10 ID:ye8VEKgN
ネガキャンスレの数で言えばPS3も負けてないよ。

箱○のネガキャンスレは減ってきたっつーか新しいのあんま立たなくなったよな?
577名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:01:15 ID:4/xZibbR
今はWiiの相手に忙しいからだろう
578名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:18:36 ID:ol0Xgw5m
まあ箱○は完全に終戦したからどうでも良いんだろ

PS3のネガキャンスレが未だに立ち続けるのはまだ相手にされてるんだな・・・
579名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 17:25:11 ID:3hBuPgiu
箱信者が精力的にGK活動すりゃ
反動で箱○ネガスレ勃ちまくる

ゲハってなそういうところだ
580名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:43:30 ID:t80no+UC
Wii、発売2日間で約37万2000台を販売!
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/05/103,1165299396,64011,0,0.html
581名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:53:35 ID:ye8VEKgN
そもそもネガキャンスレ立ててる奴が信者だって認識が間違いだろ。
反応見て面白がってるアホだよ。基本は。
582名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 18:55:48 ID:t80no+UC
ちょっと話せば分かる。信者は愛着を、アンチは憎悪を隠し切れない。
583名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:11:47 ID:YPVKDaJG
次世代機普及状況(暫定)

        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
                     350,384
------------------------------------
累計.    174,017  156,400   350,384
          (mc)
584名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:18:49 ID:cohQrndZ
GK神光臨www


Wiiって糞じゃね?
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1165057954/



1 門番の娘 New! 2006/12/02(土) 20:12:34.75 ID:SONYGxjm0
お前はスタン・ハンセンか
585鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/12/05(火) 19:36:32 ID:8bxEMAL1

 |     WiiってFPSに向いてるなんて言われてたけど本当かなぁ?
 |)  ○  レッドスティールは方向転換が遅すぎて海外のサイトで
 |・(ェ)・ )  文句がでてたらしいやん。
 |⊂/    ゼルダもポインティングで後ろ見るとき結構時間かかるし。
 |-J    大丈夫かなぁ?
       ソフト次第でもっと軽快に方向転換できたらいいんだけど。
586名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:46:15 ID:IkYge+t0
しばらくは試行錯誤じゃないかな
直感的操作を意識しすぎると軽快な操作にしきれなくなりそうだ
587名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:47:25 ID:F3qNUNYA
マウスありきでつくってある操作をただWiiコンに変えただけなら
くそにしかならんだろうな。
588名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:48:53 ID:Lnv6gDjw
>>585
ポインティングで後ろ見る場面なんてあるか?
589鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/12/05(火) 20:00:53 ID:8bxEMAL1
>>588
 |
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  Cボタンを押して主観モードでポインティングのみを使って
 |⊂/    後ろを見るとき結構時間がかかるよ。
 |-J    ヌンチャクのレバー使っても遅いけどね。
590名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:09:37 ID:Lnv6gDjw
今やってみた
たしかに遅いな
でもゼルダで後ろみたいならはヌンチャクで後ろ見てZ押したらいいんじゃね?
Cボタンなんて敵いない時に見渡すためにしか使わないんだし速い方が問題あると思うが
591名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:13:00 ID:JNq/yon+
あははははははははははははははは

俺Wiiと箱○買うよ
そしたら両方思いっきりコケてPS3勝つからさwwwwwwwww
592名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:15:31 ID:t80no+UC
http://www.uploda.org/uporg605557.jpg
国内
ソニー 83%→43%
任天堂 14%→53%
MS    3%→ 4%
593鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/12/05(火) 20:31:01 ID:8bxEMAL1
>>590
 |
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  ゼルダはTPSみたいにポインティングで視点変更ができる
 |⊂/    ようにするべきだったよ。(通常の視点で)
 |-J    簡単に好きな方向を見れた方が楽しいし自分でやってる
       感じがするもん。
       わざわざCボタンに切り替える必要もなくなるしさ。
594名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:36:25 ID:jyVW/QhL
Wii本体 二日計:350,000
Wiiスポーツ 二日計:176,000
はじめてのWiiパック 二日計:174,000
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 二日計:139,000
おどるメイドインワリオ 二日計:63,000

PS3本体 二日計:81,000
リッジ7 二日計:21,000
ガンダム 二日計:21,000

えっとーPS3って何なんだ・・・あ、スパコンでしたね^^^;

次世代国内ハード売上

Wii  350,000
360  174,000
PS3 121,000←wwwwwww

タイレシオ
Wii:1.80
Xbox360:0.90
PS3:0.81 ←何このゴミwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:42:36 ID:AUBmKwtH
熱い戦いをリアルまで持ち込めるPS3が負けるはずが無い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000405-yom-int
596名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:59:09 ID:/iGv37bF
まだまだ始まったばかり。
597名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:00:39 ID:U0R3aNAt
年末年始はこれからだよな
598名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:09:42 ID:mwPo1nKG
これからの予定

640 名前: ◆F14A10rqlY [sage] 投稿日: 2006/12/05(火) 16:55:26 ID:1YW4zLOi
○<\  >>639
 /_、_| PS3本体
( ,_J`) 今週くるのかどうか すら、いまだ確定しておりません。
599名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:11:55 ID:gWQ6IFU7
>>598
マジなの?本気で大丈夫?
600名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:23:08 ID:x8ukKi2v
PS3はもう山積みの店が多いよw

Wiiは3月になってもなかなか買えないだろうけど




601名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:42:27 ID:Az07NEaA
>>600
今日ゲーム屋回りしたら、20Gがリアルで山ずみだった。
忍のブログにも書かれてたが、20Gってリアルに人気無いのな。
ちなみに、場所は東京都北区。
602名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:54:47 ID:gUdNk008
北区って微妙に僻地だよな。
603名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:55:56 ID:LK6yMHVM
20GBの買って250GBに換装すれば60GBから250GBにするよりお得なのに。
604名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 21:56:25 ID:0tpwl1bn
北区に住むくらいなら赤羽に住んだ方が交通の便が良い。
605名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:05:08 ID:9V+VjsS/
>>603
それがわからないのがPSW住人。
606名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:26:48 ID:ekCFQCdq
分かるも分からないも250GBに換装とか一体誰がするんだ。
607名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:39:53 ID:gm6RSpwZ
>>604
赤羽は北区ではないとでも言うのか
608名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:07:33 ID:gUdNk008
>>603
弄り倒し用の2台目はそうするかも。
1台目は手堅く60GBにしたけど。
609名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:38:21 ID:/XJH6KX/
>>607
あそこまでいくと既に埼玉。
まぁ北区も埼玉だと思うけど。
610名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:15:06 ID:USg4Qr07
PS3は夏以降を見ないと分かんない気がする。
NBA2K7の為に一時は前倒してもいいかと思ってたんだけど、箱○でアジア版が
出ちゃったんで中止。
早くて夏、遅くても秋から冬に掛けて多分タイトルが揃ってくるだろうから、それぐ
らいから購入検討してもいいかな?と思ってる。
元々ポテンシャルはあるんだから、発揮されれば面白いゲームが出てくると思う
けどな。
日本メーカーはポテンシャルを引き出さなくても表現できる範囲のゲームを提供
すればいいと思うし(Wiiコン使わないWiiゲーが有ってもいい様に、PS3のフルス
ペックを使わないPS3ゲーが有ってもいいでしょ?)、あとは今後出るPS2タイトル
にはPS3互換を促す様なアプローチが大事ってくらいかな?
611名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:17:09 ID:DbBc54z3
北区を足立区と一緒にするな!東京の埼玉は足立区だけだ。
612名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:19:31 ID:0oiVdoFQ
SCEは基本的に流れに身を任せるだけだから
夏までになにかできるとはおもえないけど
夏でもダメなようだったらもう逆転はないだろう

サンドバッグだったPSPを見続けた感想
613名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:22:25 ID:8Ax8V5dE
サンドバッグであろうとPSPは最後までリングで戦ったわけだし
試合の前にゲリして退場したPS3よりマシだよな
614名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:31:36 ID:DbBc54z3
PS3は無理してリングに上がったけど自分の下痢踏んでスリップした感じ。
615名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:34:16 ID:USg4Qr07
>>612
未来は誰にも見えないもの、だから誰もが夢を見てる。
って事で、そうなったらそうなったで、箱○と一緒に(・∀・)ニヤニヤしながら
見守り続けるだけ。

ジャンケンてさ、後だしすると無敵だよね?w
616名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:41:13 ID:USg4Qr07
>>612
って、思わず普通に見落としちゃったけど、夏までって短いなオイ!
RPGとかそんな直ぐには作れないぞ?ブルドラだって昨日今日降って
わいた話じゃないし、GoWだって6月だ9月だ言われてて実際は11月だ
よ?普通に来年の冬まで、1年は熱く見守ろうよ。
何もなく来年の年越しを迎えちゃう様なら生暖かく見守る事になるけどw
617名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:42:15 ID:0oiVdoFQ
未来が見て動いているやつと、現状を認識できず認識できても動けないやつが
同じ土俵で戦うのって後だしアリジャンケンしてるようなもんだということか

純粋にトップの差が強く影響しているが、クタタンの昇格はせめてもう一年
早くすることもできたんじゃないかと思うんだよな

任天堂が変わりはじめるのにも三年くらいかかった気もしたし
平井がすぐにSCEを変えられるかどうかは厳しいと思ってしまう
618名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:45:57 ID:0oiVdoFQ
>>616
夏以降の動きは夏で大体予測付くと思う

今から慌ててたら夏に何の兆しも出ないだろうけど
619名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:50:36 ID:MArSLXJh
>611
ノ【板橋】
620名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 04:50:05 ID:CTjQNRTR
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=4343&Itemid=2

アメリカ11月、次世代機は全部で320万台売れた

Xbox360はBlackFrydayWeekに少なくとも20万台を売り、
11月だけで少なくとも50万台を売った。
PS3の慢性的な生産不足と、Geras of Warが強力に後押しした。
MSは既にアメリカで425万台を販売し、2006年末までに500万台を売り上げる見込み。

PS3はロンチに15万台以下であり、11月中に徐々に5万台を追加した。
一部の小売とeBayのせいで、PS3のタイレシオは0.5と低迷した。
年末までに60万台を売り上げるのが妥当な予測である。

Wiiの正確な集計は今週出るが、11月に約50万台を売り上げ、
そのタイレシオは2に達した。
購入者の75%の人がゼルダを購入。
年末までに130万台を売り上げると予測される。
621名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:48:31 ID:dQn5Mopy
たしかにPS3のフルスペックを使わないソフトが出てもいいが
初期の頃はソニーがそれを許さないような感じがするな。
ただでさえグラフィックしか売りがないのに
初期に手抜きソフト出されて「この程度」ってイメージ付いたらやばいし。
622名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 07:51:25 ID:6aveEo9n
フルスペック使わなかったらただ割高なだけだよ…
他ハードで出したほうがいい
623名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:48:55 ID:Hjm9npwE
箱○みたいなネット環境を整えてなおかつ無料で提供すればソフトがなくても楽しめたのに。
624名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 19:50:04 ID:tb5mmaA5
381 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 19:37:02 ID:3pbJP1gX
つ【今週のファミ通】
PS2 23369
PS3 37261
GC 490
箱360 6800
GBASP 1219
GBM 1034
PSP 29700
DS 531
DSL 151877

ハード別ソフト売上
DS 67.9
PS2 18.8
箱360 4.3
PSP 5.5
PS3 1.9
GBA 1.4
その他 0.1

PS3ソフト恐ろしいほど売れてないな
まるでPSPのようだ
625名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 20:14:45 ID:XPFm+Z+A
それよりもGCがDS並に売れてる事に驚く。
626名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 20:22:04 ID:rTjd4Fam
DSはLite以外はもうほとんど見かけないからねぇ・・・
627名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 21:41:03 ID:bn8N67z+
とりあえずPS3とwiiは引き分けでになりそうだね。
628名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 21:43:46 ID:fd1wTuu6
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
629名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 22:22:12 ID:USg4Qr07
>>625
ゼルダ効果?w
630名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 01:35:28 ID:l0E+GaC+
>>620
発売したてのハードがタイレシオ0.5ってすんげえな。
631名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 01:47:40 ID:yy54wm7O
かなりWiiがリードする展開になったな。
でも脳トレのような社会現象となるまではいかないようだ。
脳トレ級のソフトが出れば勝ち決定だろう。

PS3の課題は互換性欠陥の解消と、キラーソフトの発表だな。
ただ、個人的には来年夏〜秋頃までは無理だと思う。

360は今日の動きに注目だな。

今のところの予想では、WiiはPS2ほどの売れ行きにはならないものの、
PS3がそれ以上に売れずにどんどん差が広がって行くと思う。
PS3は来年の春から遅くても夏までに対抗策を取る必要があるが、
ハード・ソフト共に有効な手段を出すのは難しいだろう。
半年以上差が付けられてしまい、結局Wiiの勝利と予想。
632名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 02:04:12 ID:l0E+GaC+
箱○が生き残るんじゃね?
PS3がいよいよ駄目となれば既存ゲーマーはさっさと箱○に移るでしょ。てかそれしかない。
Wiiが売れ続けるなら大したものだがね。任天堂が宣言通り新規ユーザーを獲得したってことだ。
まあ、俺は買ってないから何とも言えんがWiiにそんな力があるとは思えんがね。
633名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 02:04:55 ID:Kfan0Pzt
既存ゲーマーがハードを支えられるほどいるのだろうか
634名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 02:34:14 ID:z8W7ejv6
ゲーム市場が小さかった頃はゲーマーだけでも支えられた。

しかし、ライトユーザーという贅肉で重くなった市場を支えるには無理が
あり、かと言って資本主義の世界では市場の縮小は許されない。
市場規模という贅肉を減らせぬまま動脈硬化を起こして死を待つのみ。
635名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 07:58:28 ID:jCYnR2qS
既存ゲーなんてジャンルは規模縮小してシェアトップハードに
生きのこりが大量流入するだけだろう。

今までもそんな感じだったし。
636名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 08:18:40 ID:4vtelK9A
>>634
贅肉は開発費だよ
ライトユーザーが贅肉なんじゃない

そしてその贅肉を増やして開発費を増やさせたのがPS2
Wiiも360も開発効率がよいので基本的な開発コストはPS2より低い
637名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 08:31:18 ID:yezTVsZ1
PS2でやっとミドルウェア、開発ノウハウを蓄積してある程度楽になったと思ったら
PS3で完全リセットだもんなあ

DC以降は各社開発しやすいハード作ってんのに、前時代的なピークパワー、はったりスペック重視、
ハード直叩き前提のハードなんて作ってるのソニーだけだろ
638名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 08:44:17 ID:4vtelK9A
確かPS3は直叩きもダメだったはず
639名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 09:30:56 ID:msli8Fkg
現状でwiiもPS3も出荷しただけ売れる状況だけど
そうなると生産スピードの勝負になるよな?
それだとPS3がwiiを上回るの無理じゃね?
スタートダッシュですでに差がついてるし。
そもそも1台にかかるコストも行程も桁違いだろうし。
640名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 09:45:41 ID:FxC1ndF1
PS3の20GBモデルは既に余って普通に売ってますよ。
641名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 09:46:25 ID:GuxlaTKj
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Wii+%CB%DC%C2%CE+%C3%E6%B8%C5&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

たった5日で10件の中古Wii登場
中にはWiiスポーツが中古で本体が新品という意味不明出品も
プレイしたなら本体も中古だろうが(w
642名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 09:51:09 ID:2p/5m4gq
ゲーム業界のある専門家が1年後に1万〜2万の値下げができるというPS3

もう勝敗は付いただろ
643名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 10:10:42 ID:jtzK4PwA
HDD付いてるPS3が一番値下げしにくい
PS3が値下げしてるころにはWiiと360は
もっと安くなってる
644名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 13:22:24 ID:52QSlktN
PS3がどんなに安くなっても
ソフトを作るコストは下がらない。
645名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 14:45:07 ID:flJUsAAh
いや下がるだろ。
646名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:00:56 ID:4vtelK9A
開発コストは下がらないよ
SCE側が開発環境を今より良くするために投資してくれても微妙かと

PS3でソフトを多数作っていればソフト一本辺りの初期投資金額は減るが
PS3向けに10本以上もソフトを開発しようなんてサード、今どこかにいる?
647名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:21:17 ID:LRjGi9+B
>>646
つナムコ

時間がたてばライブラリが充実して開発費はさがるんだが
比例して要求グラフィックレベルはあがるし、ボリュームは要求されるし
マニア市場は2〜3年はイタチごっこだろうかね
648名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:24:44 ID:ZiA55MgD
ナムコは完全にSONYの犬だからなあ
鉄拳5DRをPSPで出したりPS3で配信予定とかアホ
649名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:34:29 ID:4vtelK9A
>>647
646だけれどもライブラリの充実といっても、
サードが自前で作るなら「ソフトを多数作っていれば」の範疇に入れたつもり
650名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 18:12:54 ID:BjyYfIgE
プレイステーションも最初は高かったよなぁ
651名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 18:32:10 ID:LdibsLZo
Blu-rayがPS3を助けるものとはならない・・タイムワーナーCEO
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=484
>タイムワーナーCEOのRichard Parsons氏は、Blu-rayプレーヤーをプレイステー
>ション3に包含されていることが、新しいフォーマットの可能性を助けないと発
>言しました。それは旧機種となるPS2を切り捨てた事になるからです。

>「ドライブの規格変更だけで本当のゲーム機であると思いますか?私は、そうは
>思いません」、「人々は、映画を見るのではなく、ゲームをするのに使います」

>Blu-rayをプレイステーション3に内蔵させてしまった時点で、価格は高騰し、当
>初の値段では売れなさそうなので苦肉の策で遮二無二引き下げてユーザー獲得に
>努めるソニーの涙ぐましい商売根性を、思いっきり批判したとも取れる今回の発
>言は、各界から更に疑問と論争を広げる事になるかも知れません
652名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 19:20:12 ID:fWcqAJIZ
PS2持ってるけどDVDソフトは見ない
という層もうじゃうじゃいるんだよ。

そういうユーザーから見たらBD再生機は足かせ以外の何者でもない。
653名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:33:56 ID:yz77a0zm
そのうちパソコンでも見れるようになるだろうしね。
654名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:41:10 ID:LdibsLZo
ITmedia News:次世代DVD戦争、ネットの評判はHD DVDに軍配
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/07/news076.html
>Blu-rayに対する否定的な意見の中で、最も多いのは「全般的に嫌い」というものだった。
>これは主に、ソニーのテクノロジーイノベーターとしての信頼性への疑問や、
>同社が新しいプラットフォームを成功させられるかどうかに関する疑念(ベータマックスでの失敗などに基づく)によるものだ。
>次に多いのがプレイステーション 3(PS3)に関する不満だ。
>ゲーマーはBlu-rayプレーヤー搭載でPS3の価格が上がったことよりも、選択の余地がないことに反発しているとcymfonyは報告している。
もはやブルーレイ普及の起爆剤どころか、足枷にすぎないソニーとPS3。

驚異的にBD一体型になってるのが非常に不評。
DVDモデルや、外付けなどの選択肢が欲しいと。
655名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 21:52:04 ID:yZ46r/Kb
>>651
>>654
意見とか聞き飽きた
656名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 22:10:15 ID:c553XMeP
正直どうでもいいしな
PCかHDDレコに載ってたら見るかもしれん程度
657名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 01:22:09 ID:eJETUi60
ナイナイの岡村さんWiiを大絶賛。
こりぁ、決まったな、、、
見事にライト層にヒットしているよ。
対称的に、コアゲーマーの伊集院さんが
懐疑的だったのが、wiiの本質を表していると思う。
658名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 01:34:47 ID:Rq1JycyF
Wiiライト層にヒットってのは同意だが・・・
岡村伊集院基準に判断してる奴はじめて見たwww
659名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 01:46:25 ID:boUFken1
岡村といえばナイナイのマリオコスプレは似合いすぎて困る
660名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 02:25:37 ID:XMy7kv/Q
岡村は任天堂の広告塔やってるんだから否定的なことは言えまいw

とは言え、伊集院の言ってることが参考になるとはとても思えない。
661名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 07:25:55 ID:DJ/bW8ph
芸能人を判断基準にするなら、
ゲハ的には出川さんだろ(´ω`)
662名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 07:48:48 ID:wimKobHj
コメディタッチのドラマの日常シーンで
主人公がゲームやるシーンがあるとしたら
PS3よりwiiの方が映像として面白いよな。

スマスマのコントでPちゃんがwiiやってるとかありそう。
663名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:14:53 ID:oIIQQj41
煽る煽る。


「PS3はライバルではない」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2824609/detail

Wiiのソフトの売れ方は“異常”
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061205/114954/
両者にダブルスコア以上の差をつけることに成功。
昨今のゲームビジネスではめったに見られない完勝劇を演じてみせました。
664名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 12:28:53 ID:Sli+7YGA
Xbox 360 Scores First-Round Knockout of PlayStation 3
ttp://news.teamxbox.com/xbox/12403/Xbox-360-Scores-FirstRound-Knockout-of-PlayStation-3/

H3Enterprises社はPS3とXbox360のFNR3の直接比較を行い、
Xbox360が勝利したと発表した。

H3E社は、分割表示サイバーテレビ技術によって1080PのTVにPS3とXbox360の
ゲーム画面を分割表示し、両者を観客に直接評価させました。

>“H3TV completely exposed that PS3’s high-definition picture doesn’t come
> close to XBOX,” he said. “Everyone that had the opportunity to compete on
>both consoles scored XBOX higher across the board.”
>「H3TVは、PS3の高解像度絵がXBOXの近くに来ないことを完全に露出させました」
>と、彼が言いました。「両方のコンソールの上で競争する機会があった誰でも、全
>面的により高くXBOXを得点しました。」

H3E社は第2ラウンドとして12月8日、MaddenNFL07で同様の対決を行う。
665名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:13:01 ID:t7yXFMA1
次世代機普及状況(暫定)

        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
〜12/03   4,053.   31,436   350,358
------------------------------------
累計.    178,070  187,836   350,384
          (mc)


==祝☆Xbox360最下位==



360スレ目にして記念すべき最下位おめでとう!!!!!!!


666名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:18:04 ID:Sli+7YGA
売れたPS3の行方。

ttp://www.akibablog.net/archives/2006/12/3300.html
>なお、このチラシを見た某ショップスタッフいわく、『キャッシュカードのキャッシン
>グが限度額に達し、これ以上キャッシングできない人に、別にカード限度額まで
>買い物をさせて、買った商品を買い取る(結果として、キャッシュカードでお金がで
>きる)から流れたプレステ3じゃなかろうか』とコメント。

換金アイテムとして購入者がいるだけで、ゲームやBD目的で使われてないことが判明w
667名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:20:22 ID:7JKB7rFg
>>665
Wiiの縦計があってないんですが馬鹿ですか?
668名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:23:44 ID:pFidRxn2


>360スレ目にして記念すべき最下位おめでとう!!!!!!!

偶然にしては出来すぎてるなwwww


激しくワラタwwwwwwwww

669名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:31:26 ID:QWOh/gVX
>>664
GPUでは360が有利だからグラフィックでは勝つんだろうな。
nVidiaのGPUはネックとなっていた部分をG80で一気に改良したから、
PS3に搭載されたG70では古い設計のままとなってる。
AMD(ATi)は少しずつ改良した成果が一応360にも反映されてる。

Cellの潜在能力を引き出せるようになるまでが、
PS3のアドバンテージは無く、また360の余命でもある。
670名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:49:29 ID:193RAU8N
お、ついに箱○最下位転落したか
671名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 13:57:50 ID:O2qpBa8n
また生産出荷か?
PSはあいかわらず信用出来んな
672名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 14:54:15 ID:cm0ke9yN
発売日にこだわりすぎたんだな。
バカとしか言いようがない。
673名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 21:34:24 ID:aHlhuZx9
良い」ソフト出ればそのうち売れるんじゃないの。
674名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 01:31:30 ID:sxH4+Gdl
1年間も次世代機シェア1位の王座に居座った360もついに王座陥落か。



とか言ってみるw
675名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 11:05:17 ID:f02SmM5n
もう少しデザインが良ければね。
676名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 13:10:17 ID:b+CqJMv+
爆音じゃなければねぇ、、、
677名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 16:03:45 ID:iW5E/9ms
2週間もっただけでも上出来かな
去年はPS3が発売されたら初日でブチ抜くと思ってたし
678名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 17:00:55 ID:cmaeSAtf
デザインはPS3もWiiもたいしたことないだろ。
679名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 05:21:37 ID:D9tZPmyo
いささか古いが。

24日コーエーが4日続伸、来期業績に期待
http://market.radionikkei.jp/meigara/20061124_04.cfm
三菱UFJ証券では本日付のレポートで、投資判断を「4」から「2」に引き上げた。
「下期のゲームソフト販売不振で07年3月期の予想数字の達成は難しいが、
DSやWii向けソフトへのウェイトを高めており、08年3月期にプラス効果が働く。
08年3月期の予想連結PER22.2倍は業界平均25倍と比較するとやや割安」と見ている。
680名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 07:00:43 ID:6GJQB71O
■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□ ■□■□■□■

Wiiには無理だがPS3・Xbox360にならば可能なこと。
神ゲー「OBLIVION」の日本語版移植。
どんなゲームか知らない人は↓を見てくれ。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/es4_oblivion/es4_oblivion.shtml
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755

『美しい世界を望むか? 広大な世界を望むか? 自由な世界を望むか?
万引きをしてみたいか? 暗殺者のギルドに入ってみたいか?
自分だけの魔法を、アイテムを作ってみたいか?
海岸を歩きながら、貝殻の中に潜む真珠を見つけてみたいか?
ヴァンパイアに血を吸われ、自分もまたヴァンパイアになってみたいか?
すべてが君のすぐ目の前にある。あとは好きにするがいい。
RPGはもう飽きたと思うかね?
なら最後にOBLIVIONを試してみるといい。』
OBLIVION wiki より

速やかな移植が国内でWiiを圧倒するための最善手と思われる。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□ ■□■□■□■
681名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 08:40:52 ID:UrYe5d3y
PS2とDSで満足しているんだが
毎年買ってるソフトがPS2で出なくなるのは困る。
プロスピ、ウイイレ、etc・・・
PS3が3万なら買うんだが・・・ゲームに5万も出せない
Wiiじゃウイイレやプロスピ出ないしなぁ・・・
682名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 10:22:15 ID:D9tZPmyo
ウイイレはもう作っている。
何より、勝ったハードにソフトが集まるからこそのvsスレなのでは。
683名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 12:28:02 ID:RyqnaTfU
そうだよね。
684名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 12:47:06 ID:MHt4DXfo
ソニーの思惑としてはこの後どんどんPS2のソフトを減らして
否応無しにPS3に市場をシフトさせるつもり。

実際はゲームをやらなくなるか
DS&wiiに流れるかになりそうだけど。
wiiが大勝すればウイイレもwiiイレとかいってwiiに来るさ。
685名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:06:46 ID:Eyw/BGCf
性能的に言えば、
高性能← PS3≧360>>>Wii>Xbox>>GC>>PS2>DC →低性能

PS2ゲーの続編がWiiで出ても性能的には何も問題はない。
686名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 13:09:12 ID:+kr0M/mX
>>685
DCとPS2は逆じゃないか?
PS2のほうがDVDなのが評価されてるなら話は別だが
687鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/12/10(日) 17:50:06 ID:3ImymwAR
 |
 |)  ○  一般層はPS2の性能でも満足だろうから
 |・(ェ)・ ) ロード地獄を解消したPS2を¥9800で発売すればいい。
 |⊂/   そしてこれからもPS2ソフトを開発していけばいい。
 |-J
688名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 17:59:34 ID:ckHuxrWR
このあと6:00から

日本テレビ 真相報道バンキシャ!

 ▽石原知事出張1泊26万豪華?
 ▽プレステ発見意外な所に
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
689名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:09:42 ID:IxDOCS3z
SCEAが実権を握ったPS3は目標市場を北米欧州に絞った。
海外ではEAなどからソフトが供給されるのでそれなりに売れる。
ただし、日本国内では洋ゲーが売れないしローカライズもあまりされないだろう。
日本はもはやマイナー市場になりつつある。
PS2の国内市場にのみソフトを供給していたメーカはWiiに流れる。

国内はWii圧勝。
北米は三つ巴。
欧州はほぼ三つ巴だがWiiが押しそうな感じ。
690名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:10:05 ID:eYAgci/7
>>685
性能的に言えば、
高性能← PS3≧360>>>>>>>Xbox>Wii≧GC≧PS2>DC →低性能

PS2の続編はPS2かPS3以外ありえない
691名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:14:20 ID:qOVDfPhc
>>690
> Wii≧GC≧PS2

おいおい、GCはPS2の約2倍の性能なんだぞ。
WiiはGCの1.5〜2倍の性能と言われてるし。
692名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:17:38 ID:q+3phT82
>>688
wktk、どこにあったんだろう^^

スレ立たないかなあ
693名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:18:42 ID:vvVeVGNl
PS2の4倍ですか
FF12の4倍のグラフィックでゲームできるんですね。
やった!
694名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:24:51 ID:a6h3ZDgS
>>689
この現実を前にEAはPS3での開発を継続すると思う?

http://www.vgcharts.org/usamonthly.php
1 Gears of War(X360) 1,126,000
2 Final Fantasy XII(PS2) 1,026,000
3 The Legend of Zelda: Twilight Princess(Wii) 461,500
4 Guitar Hero II(PS2) 407,500
5 WWE Smackdown vs Raw 2007(PS2) 398,500
省略
25 Resistance: Fall of Man(PS3) 73,500
省略
38 [PS3]Call of Duty 3 28,000
39 [PS3]Marvel: Ultimate Alliance 23,500
40 [PS3]Ridge Racer 7 21,000
41 [PS3]Need for Speed: Carbon 17,500
695名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:30:10 ID:Eyw/BGCf
・まず大前提
 PS2 300万〜500万ポリゴン/秒 (理論値 6600万ポリゴン/秒)
 GC  600万〜1200万ポリゴン/秒 (理論値非公開/推定9000万ポリゴン/秒)
 Xbox 1000万〜2000万ポリゴン/秒 (理論値 1億2500万ポリゴン/秒)

・Wiiはチップクロックは初代Xboxと同等で、内部アーキテクチャの差でWiiが上。
 搭載メモリは初代XboxよりもWiiのほうが多い。

・Xbox360は理論値5億ポリゴン (非確定)

よって性能差は
高性能← PS3≧360>>>Wii>Xbox>>GC>>PS2>DC →低性能
696名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:33:08 ID:U4uZDmYj
PS2>DC
↑これの根拠は?
697名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:34:10 ID:HicIZV+f
>>689
海外ではWiiはブームになってるらしいよ
PS2を超える勢いだとか
Wiiの入荷日に毎回行列が出来てるらしい
698名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:47:34 ID:Eyw/BGCf
>>696
DC搭載のPowerVR2が300万ポリゴン/秒(MAX)
VRAMがPS2の2倍あってテクスチャが豪華な事とピクセル処理関係が奇麗な事で、
PS2よりも映像があきらかに奇麗だけど、性能は基本的にPS2>DC。
699名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 18:50:16 ID:+kr0M/mX
>>698
けどPS2の性能って絵を綺麗にすること以外には殆ど使われてなかったような…?
700名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:00:58 ID:p+di0KJC
全てのボタンが感圧式だったり
アナログスティックを押し込むとL3R3ボタンだったり
意外と知られてない、というかあまり使われない機能が多すぎた>PS2
701名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:01:01 ID:CGtNaCHT
>>690
その理屈ではSFCの続編はSFCか64以外ありえないということになりますが?
でもその時は時代はPSを選んだんだよね。
今まさにそれと同じ状況。
702名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:07:28 ID:IxDOCS3z
>>694
する契約になってると思う。
EAはE3の時にはPS3に消極的だったのにロンチにタイトル揃えてきたし、
PS3にこれからもソフトを供給すると見解をだしてる。

SCEが全面的に譲歩してEAに圧倒的に有利な契約を結んだはず。
EAのソフトがPS3で売れなくても損失がでないくらいのやつ。

なので、PS3は海外ではタイトルがでるが、それは国内市場には来ないし来ても売れない洋ゲー。
日本企業がだしたゲームハードなのに海外メーカのハードみたいになる。
国内ではGC、ドリキャス、サターンのようなポジション。
703名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 19:37:04 ID:U4uZDmYj
>>698
ありがとん。≧に結構近い>って感じかな。

ヤフオクのPS3見てきたけど、
相場が新品価格ぐらいまで下がってるね。
ウチは田舎だからかもしれないけど
60も20も普通な値段で普通に手に入るようになった。
価格比較サイトで出てる値段が信じられないくらい。

ゲームのためにリビングのテレビを占有できないから、せっかくPS3を買っても
ゲーム専用の低性能テレビを使うしかない状況なので性能が生かせない・・・
PS3はテレビがもう少し安くなるまで待とうかと思ってますが・・・
704名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 20:12:38 ID:WTxk39pR
>>703
今はソフトもないですし、それが妥当かと
705名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 20:14:00 ID:D9tZPmyo
>>694
EAはマルチの鬼だから。本当に。
706名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 22:59:14 ID:KSfaxaI6
>>694
ハードがすでにある程度普及してるXbox360は置いといて、
これゼルダが異様に売れてるだけで、PS3のソフトが売れない、ってことじゃないんじゃないか。
そもそもPS3のロンチが糞なのはまあ誰の目にも明らかだし。
結果的にどうなるかは分からないが、このデータからPS3の敗北を決めつけるのは早計だろう。
707名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 00:01:48 ID:78vg3QJV
何をもって勝ちとするか負けとするか、微妙だよね。
そんな事いってたらVSスレの意味がないけど・・・。
まあ個人的には、高ければ性能が良くて当たり前な気がする。
PS3はフェラーリかなんかを買う感覚に似てるのかな。
性能を生かせるスピードを出せる場所がないけど
オーナーになる満足感は充分得られるみたいな。
それがいいか悪いかは別としてだけど。
708名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:16:03 ID:oClnTWRR
>>707

上手い事いうな。
この場合「スピードを出せる場所」ってのにフルHDテレビや対応ソフトが挙がるな。
Wiiは今ある「スピード出せる場所」に最適化されてる車って感じかな。
709名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:49:53 ID:SUjLK82c
フェラーリは一台売るごとに
赤字が出ないことが、最大の違いだよな
710名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:00:40 ID:AkbZ1tQJ
>>708
というよりも、Wiiの場合は
「地上を走るのはもうアレなんで空飛んでみました」
って感じでヘリコ作っちゃった感じがする。
地上も走れるヘリコを。
711名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:05:02 ID:F4ySMXFh
ヘリコプターというよりはホバークラフトなイメージ
712名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:05:28 ID:I1c/b54W
で、ローターがすっぽ抜けてテレビを破壊すると。
713名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:19:43 ID:Lbp9MfxI
ライト兄弟も苦労したもんさ
714名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 08:42:06 ID:i4QicNLs
テニスゲーでWiiコンすっぽ抜けてTV破壊しそうになったって言う奴がいたが、
オマエはテニスする時ラケットがすっぽ抜けたらラケットメーカーの所為にするのか?と言いたい。
715名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 11:40:14 ID:xEsjP4HN
>>714
すくなくとも、Wiiコンでテレビぶっ壊しそうになったガキの親がWii禁止にするくらいはあるだろうな。
716名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 11:56:25 ID:PJa5MHuy
オレは打ちっぱなしでゴルフクラブを谷底にブン投げたことがあるが。
Wiiやるときはゴルフ用の手袋したほうがいいな。
717名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 17:59:21 ID:F4ySMXFh
家の中でやるから問題なんだと思うが。
家の中で暴れ回ったら外でやれ、ってのが普通だろ。
それをあえて中でやろうとしてるんだからな。
大体ラケットやバットはある程度すっぽ抜ける可能性を把握した上で使う。
プレイヤーの周りに壊れて困るような物は置かないし、
他のプレイヤーが飛んできた物を回避するのも、座ってるわけでもないし、
ぼけーっとフィールドに突っ立てるわけでもないから比較的容易だろう。
同じ条件で考えるのはおかしいと思うが。

まあしかし、手からすっぽ抜けるのは仕方がないことだと思うけどな。
たとえば対策として汎用ストラップじゃなくて、強化ストラップ使うべきだった。
ひもが2本になってるとか太いとか。
718名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:29:31 ID:f4Evqnhj
俺中学時代テニスやってたが、一回もすっぽ抜けなかったよ。
ある程度正確に打つことを考えなきゃいかんテニスですっぽ抜けなんて
普通ないよ。ましてやストラップ付いてるんだし。
719名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:37:31 ID:klnzwIw2
子供のやる事だからな>すっぽ抜け

そもそも、Wiiスポって手首の返しとか面を意識するほど作り込まれてるのか?
仮に100種類の打ち分けが可能とか言っても、それがプレイヤーの動作と密
接にかつ正確に、そして現実に則して連動しないなら意味がない。
適当にガチャガチャボタン押してると勝手にカコイイモーションで技を決める
ゲームと大差ない。
720名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:38:54 ID:F4ySMXFh
ラケットはグリップあるだろう。
まあ俺はテニス経験あんまないが、バットすっぽ抜けならある。
さらにWiiはボタン操作を伴うからストラップに助けてもらう可能性は増えると思う。
721名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 19:40:24 ID:8DoO4scD
リモコン自体を最新の衝撃吸収素材で覆うとか、何かあっても
被害を最小限に留めることは考えなかったのかな。
べつにリモコンが飛ばずとも、誤って人を殴る格好になることもあるし。
722名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:01:19 ID:klnzwIw2
>>721
それメッチャ無駄なコストだと思う>最新の衝撃吸収素材
単純に猫の首輪みたいのを手首に装着して、Wiiコンのストラップを
それに固定するだけで十分だと思うけどな。
723名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:11:01 ID:HMgham2B
PlayStation 3 VS Wii VS 360のスレですか?
724名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:18:43 ID:q6CvA6Qi
ですね。
725名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:32:05 ID:rMoGiwed
>>719
勘違いしてる
ゲームだぞ、ゲームとして作りこまなきゃ意味がない
726名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:32:49 ID:N2w7yRWt
>>722
その辺はHORIが何とかしてくれそう。革製とか鎖とかネタで色々と。

っていうか問題はストラップとリモコンの接合部のヒモだけど
12月半ばから出荷されるリモコンのほうは強化されているものになっている
俺はここにワイヤーいれとけばまず切れないと思うんだが

どこかのスレで見たけど初期の奴でも耐荷重20Kgはあるらしい
727名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:56:02 ID:45c0kg4D
PS3コントローラーも作ってくれないかね。
728名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 20:58:11 ID:yRcuaC31
HORIに早く連射付作って欲しい
純正なんか買ってられるか
729名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 06:21:18 ID:ilfIcAUZ
Wii、“自分磨き”に照準
健康や語学、家族団欒の演出狙う任天堂
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061207/115140/
730名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 08:32:38 ID:ofk4AmM3
構想だけならCD-ROMが登場した時に
マルチメディアがくるだ・ハウツー物がくるだ
と騒がれた時とたいして変わらないんだよな

その時は声やムービーやアニメを売りにして失敗だったが
まさか任天堂がこの路線で成功しそうだとはねー
やっぱゲーム性ってのは強いな
731名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 12:03:50 ID:ilfIcAUZ
PS3「バーチャファイター5」予約特典はPS2版「バーチャファイター」
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10021438781.html
当初は年度末(3月)を目処に開発が進められていたのだが、
SCEからの強い要望で発売を1ヶ月前倒しした
「バーチャファイター5」の発売日が2007年2月8日に決まった。

本作の目標は初回15万本、累計で30万本以上。
人気シリーズにしては意外と控え目だが、
PS3市場の現状を見る限り、「バーチャ5」が発売される2月頃の
累計販売台数はまだ50万台前後であろうとの判断から
目標を下方修正したらしい。


Wiiの発売好調で再度注目される任天堂
http://allabout.co.jp/finance/stock/closeup/CU20061211A/index.htm
Wiiがとうとう12/2に発売されました。大ヒットの予感がします。
732名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 14:47:56 ID:7Y/9XwTt
DQ9はDSで出るそうなので、
国内次世代機は全滅ということで結論が出ました。

みなさんおつかれさまでした。
733名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 14:50:34 ID:B4yhQpnU
>>732
Wiiは連動タイトル出せるだろ
ショップチャンネルとかで安めの何かを販売してもいいだろうし
734名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 15:06:24 ID:fmktSoOL
これでドラクエの任天堂シフトが明確になったから
VCにFC〜SFC時代のシリーズを順次投下もありそうだな。
735名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 16:23:34 ID:9oyU4x2W
ファミコンのドラクエ1〜4
スーファミの5、6、リメイク1&2、3を順次毎月追加!

もしくはMSX版ドラクエ1、2とか。
たしか1は主人公が四方向向けるようになってて
2はあぶない水着のグラフィックが追加されてるんだよな?
736名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 18:19:29 ID:rduHOEXA
ドラクエはDSに行っちゃったか。
PS2かWiiのどちらかと思っていたけど予想外だった。
まあ勝ちハードで出すって意味では大正解だろう。
そうなると、WiivsPS3の完全決着はもう少し先か。
下手すりゃ今日完全決着って可能性もあっただけに
ゲハ板のお楽しみが延びたってことでいいのだろうか。
737名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 18:26:15 ID:tmeKraCl
>>736
過疎っぷりから察してくれ、既に決着してるってことを
738名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 19:33:24 ID:cXSvQfo2
>>735
DQ1はMSX版でやったけどMSX版はずっと南向きだよ。
MSX2版なら4方向向いたかもしれんけど、自信なし。
739名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 20:39:43 ID:69C5yXUr
楽しみだねDQ9はよ。
740名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 21:14:45 ID:ilfIcAUZ
残念ながらもう、スレ違いなんだ。
741名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 21:56:13 ID:ilfIcAUZ
元宮秀介のこれぐらい知っとけ 第12回
任天堂が実践するゲームの時間革命 2006
http://www.gpara.com/pickupnews/motokore/012/index.php
742名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 22:29:09 ID:xHk2Mzw5
wiiのためにおもちゃの手錠を買ったんですけど、これなら飛んでかないよ

743名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 22:51:26 ID:ttFNWXWV
>>736
スクエニがバランスを取ったと考えられなくも無い。
据置機ではPS3にFFを、携帯機ではDSにDQを割り振った。

むしろ、今回の発表はWiiにとって痛手かもしれない。
744名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 23:04:28 ID:vdThtuPP
>>743
深く狭くのゲーマー据え置き路線はPS3
広く浅くのお手軽携帯路線はDS

こういう感じだろうな
745名無しさん必死だな:2006/12/12(火) 23:09:59 ID:lEJzWUVP
そもそもPS3のソフトが少なすぎてゲーマーが満足できるとは思えない。
746名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 00:01:59 ID:rnjhkYKM
スクエニが劣勢ハードに看板タイトル出すなんてあり得ないだろw
例えタイトルを発表してたとしても延期延期延期……で結局出さないのが定番。
それにPS3はFFが出た程度でどうにかなるような状況じゃないしな。
747名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 00:04:12 ID:xWY0D8y6
ドラクエはすべてのソフトが任天堂陣営になったそうだ(WBS)
748名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 00:05:30 ID:BT7K+wiq
>>747
FFの存在を意図的に無視してたな、WBS。
749名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 11:08:12 ID:p8BudIbo
やっぱ一般人向けじゃドラクエの名前は別格か
750名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 15:48:36 ID:ZpX5kcJZ
今回の発表のポイントは2007年発売ってところだろうな
これでFF13の2007年度内発売は無くなったし、
ドラクエソードが春発売なのを考えると、おそらくDQ9は年末あたり発売の可能性が高く
従ってFF13の発売も、最も早い場合で2008年夏〜になるはずだからな
FF13自体が据え置き機のシェア争いに絡む可能性が完全に無くなった
751名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 15:54:40 ID:ZpX5kcJZ
一応追記しとくとあくまで日本の場合だな
北米とかだと売れ行きに大差が付かない限り1〜2年後に決着ってのは無いだろうし

CCFF7はどうなるんだろうな
PSP→PS2に変更とかだと据え置き機の方に絡んできそうだけど
752名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 18:06:25 ID:k3oHGgzz
「株式」 スク・エニ(9684)−個別銘柄ショートコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061213-00000010-fis-biz
大幅高。ドラクエ次回作を任天堂DS向けに発売するとの発表が材料視されている。
日興シティでは、PS3リスクを回避できるとのポジティブな見方、投資判断を
「2H」から「1H」に格上げ、みずほでも投資判断を「3」から「2」へ格上げしている。

PS3思わぬ痛手…ドラクエ、任天堂に逃げたワケ
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121301.html

ドラクエ9作目は任天堂「DS」で、ソニー「プレステ」に痛手?
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20061213nt05.htm
753名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 18:34:53 ID:0t3IKZjJ
DQ\はゲーム画面見たかぎり禿しく地雷臭がするんですが…。
754名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 18:38:13 ID:k3oHGgzz
このスレ的には、PS3のバッドニュースという以上の意味は無い。
755名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 18:39:54 ID:ZmduVsAm
>>753
そういう人にはブルドラがある
756名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 19:06:18 ID:8CvnPiKA
販売店の声

PS3

PS3は高額なためか本体とソフト1本購入がほとんど

PS3の入荷台数が少なすぎて次回入荷も未定で予約も取れずやる気が起きない

ソフトを買わないお客様もいた

発売日の勢いはすごかったが発売してからの反響は予想より少なかった

wii

クリスマスに向けて問い合わせが殺到していますが非常に苦労している

PS3より入荷数が多いので予約を受け付けている。発売日以降もかなり順調
757名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 19:13:03 ID:k3oHGgzz
乙。こっちにも貼っておくか。

414 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 18:58:24 ID:So/Mih6J
つ【今週のファミ通】
PS2 26488
PS3 30467
GC 599
Wii 184966
箱360 4607
GBASP 1820
GBM 1516
PSP 26605
DS 675
DSL 180821

ハード別ソフト売上
DS 29.8
Wii 29.5
PS2 27.8
GBA 7.4
PSP 3.5
PS3 1.1
箱360 0.8
その他 0.1
758名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 19:21:20 ID:k3oHGgzz
536 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 19:17:59 ID:So/Mih6J
売上ページでは
184966

巻頭特集では
371936

ナンダコレ
759名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 21:19:09 ID:WCieqrNS
よくワカランよ。
760名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 21:25:31 ID:dEHQVNx4
スレタイの趣旨とは違うが
結局勝ち残るのはDSって事か?

DQ9のDS投入はきまぐれだと思いたい
761名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 21:51:27 ID:omJ1arxr
少なくとも日本国内は任天堂が制圧。
携帯はDS
据え置きはWii

PS3はSCEAが実権握ったので北米、欧州市場に更にシフト。
日本市場は捨ててる。
762名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 22:06:28 ID:deoSc8Fy
>>760
気まぐれも何もこれ以上合理的な判断はないだろう
DSより売れてる次世代機がないんだから
多分スクエニはPS2とDSで天秤にかけてたんじゃないか?
763名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 22:10:38 ID:Hat7Ln2J
据え置き機同士でVSやってる場合じゃなかったってことなんだろうなあ。
言い換えれば据え置きVS携帯でついに携帯機がはっきり勝ったってことだろう。
764名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 22:33:48 ID:/TFkixWR
携帯主流は早々に複数のライターが指摘してたが
今度のDQ9でやっと納得したわ

PCやアーケードの衰退も見守ってきたが
マニア向けに寄りすぎると、反動でよりライト向きにゆりかえしがくるな
765名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 22:42:28 ID:k3oHGgzz
マスコミってやつは、なぁ。


SCEから任天堂に鞍替え 「ドラクエ」以外も続々?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2853198/detail?rd
「これを機に、ゲームメーカーは雪崩をうって任天堂陣営に移る」と
指摘する専門家もいて、業界地殻変動の起爆剤になりそうだ。

実は、ドラクエに限らず「PS2」にソフトを供給してきたメーカーは
SCE陣営からの離脱をかなり前から模索していた。

「(PS2へのソフト供給を)やめられるものならやめたい。でもやめられない」。
大手ゲームメーカーの幹部は2年前、こんな悩みを打ち明けた。
766名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 22:43:22 ID:k3oHGgzz
ゲーム業界関係者はJ-CASTニュースに対し、
「PS3用にソフト1本作る費用でDSに10本作れるという声もあります。
今までが高リスク・低リターンの状況でしたが、それと比べ低リスク・高リターンが
期待できるDSにソフトメーカーが流れていくのは自然な事だと思います」

ドラクエだけでなくソフトメーカーの多くが、SCEに見切りを
付け始めたとの情報もある。ゲームに詳しいジャーナリストはこう話す。
「SCEは、PS2もPS3も『ゲーム機ではありません』みたいなことを言ってる。
ソフトメーカーは一生懸命にSCEに協力し支えてきたわけです。しかし、DVDや
ブルーレイの販売ツールのマシンのようにしてしまった。ゲームファンを減らすようなもんで、
これじゃぁ、前の任天堂の方がまだいいと。『大政奉還』が近いんじゃないですか」
767名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 22:44:58 ID:WrlnHj4X
ゲーム機じゃないと言うんだから
新作ゲームが1本もない状況になってもきっと困らないんだろうな。
768名無しさん必死だな:2006/12/13(水) 22:53:24 ID:/TFkixWR
ASIMO わろす
769名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 16:25:16 ID:nl+H7Jev
SECにべったりな某社がいつ逃げを打つか見物だな。
770名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 19:36:45 ID:0hJ7ezdC
wiiが、ついているのはGCが売れなかったせいで
GCの中古ソフトによって
ソフト不足を、カバーできていることだな。
771名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:01:53 ID:9nFY78cv
スクエニはソニーが大株主らしいから。
任天堂にドラクエ移行したのも
プライド抜きで利益出るんだろう。

まぁ任天堂から利益を得ようとするソニーも寄生虫だな。
772名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:28:16 ID:XXCIYBQO
DSのリチウム電池もソニー製らしいからな。
どっちに転んでも儲かるようにはなってるわけだ。
773名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:30:11 ID:QikINJ8p
>>770
オイオイ、トワプリだけで2ヶ月遊べるボリュームだぞ
774名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:31:33 ID:ckIPUhGO
PS3は本当にマズイことになったな。
五週目での国内売り上げがゲームキューブ五週目と同程度。
サードに逃げられたら最後だろうな。ドラクエが逃げたのも痛い。
互換性とグランツーリスモでしくじったのも酷い。
互換性が完璧かつGTが予定通りの発売で、PS3って凄いと思わせるほどの
出来だったらこんなにみじめなことにはなっていなかっただろう。

Wiiは予想以上の売れ行き。それほど売れないと思っていたが、
数字的にはDSに匹敵するスピードだ。
正直失速すると思うがどうだろう。
ゲーマー向けのゼルダはイマイチだったという評価が普遍的。
Wiiスポーツが健闘。ライト層に上手く訴えられたのだろうか。
Wiiもドラクエが逃げたのは痛い所。

360はブルードラゴンが大健闘だな。
ただ、負けハードから抜け出るまでには至らなかったな。
もうちょっと本体の販売も見込める販促手段は無かったのか。
775名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:36:13 ID:9nFY78cv
ガンダム・オペレーショントロイに期待。
776名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:42:49 ID:HrQMeaop
ドラクエが逃げてWiiに打撃ってのが最近のあの人達のテンプレみたいだなw
777名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:48:04 ID:v6qd+RSG
>771
もう大株主じゃないはず
10%切ってるだろ
778名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 20:51:03 ID:9nFY78cv
>>777
あ、そうなの?ただの株主?
やっぱ外資のなすがままか・・・。
779名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:05:05 ID:456VoIZg
ドラクエ楽しみ。
780名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:46:38 ID:T2SgBGm7
>>774
360はこれからっすよ
781名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 21:50:02 ID:tozSOct/
>>775
でも、こんなんなんだぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=meGM19IcORw
782名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:22:23 ID:MFuAgKy3
wiiはドラクエソードがあるからなあ。
鳥山明がどうかしちゃったかと思う程キャラデザ凝ってるし。
783名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:25:34 ID:9dVRnj/5
あれはどう見ても原案デザインは誰かが作って
鳥山はそれを絵に起こしただけに見えるが。
鳥山がゴスロリを自分で書くわけがない。
784名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:52:27 ID:q8PDvzdt
枯れてきてるから、いい方法かもな
785名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:56:45 ID:r3S3m6ng
ってかDQ9はPS3でもWiiでもなくPS2って予想が一番多いんじゃないか。
786名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 22:57:31 ID:r3S3m6ng
○多かった
787名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 23:03:42 ID:9dVRnj/5
>>785
いやそれは絶対ない予想だw
DQは常に新ハード競争に影響力を発揮してきた。
もちろんそれは、新ハードメーカー各社の思惑を堀井がわざと利用してるからだが。

既存ハードのPS2に出ることは絶対ありえなかった。
788名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 23:13:26 ID:r3S3m6ng
PSのときもPS2の時もほぼ勝ちが決まってからじゃなかったか。
789名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 23:14:25 ID:q8PDvzdt
ID:r3S3m6ng
790名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 23:22:12 ID:2CrycmWA
>>785
来年発売という前提なら、PS2という見方が大勢だった。
791名無しさん必死だな:2006/12/14(木) 23:26:19 ID:r3S3m6ng
まあ確かに俺の話はもう開発スタートしてる前提だな。
勝ちハード決まってから開発開始なら来年以降の開発スタートとなって、7並に待たされる。
だから、10を新ハード、9を既存ハードと出す、みたいな予想だから。
792名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:21:56 ID:fcYFRhlr
ハードもしっかり黒字! Wiiはコストの優等生
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/index.php?kiji_no=109
12月2日に国内販売がスタートした任天堂Wii。
本体とリモコンを分解して行なったコスト分析の結果、
ソニーのPS3とは比べものにならない「安さ」が浮かび上がった。
793名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:25:49 ID:taxekoh1
4,000円も利益でるなら19800円で出せよ…
PS3舐められすぎでワロタ
794名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 00:34:37 ID:hz5DbCbf
というか、つまりぼったくりなだけだろ。

まあPS3でソニーが借金してハード売るのはBDとかの為だけど。
795名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 01:13:50 ID:y/0NCAqa
一時期、19,800円説ってなかったっけ?
PS3が高すぎるから、余裕ぶっこいたわけだww
796名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 02:17:21 ID:rKkANZwG
一台で4000円の利益……スタートでこれかよ
量産態勢整ったらすぐにでも値下げできるじゃねぇか
797名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 02:45:11 ID:ZabZd6dV
>>792
予想通りだよ。
もともと19800円説が有力だったのに、発表価格が25000円でボッタだと言われてた。
798名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 03:01:34 ID:Dv80QsaC
>>795
まぁ逆にいえばいつでも値下げしてPS3にとどめさす事ができるってわけだ。
799名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 03:05:36 ID:v5edp8UR
>>797
ソニーは利権とロイヤリティでもっとぼったくるからな
ハードを普及させてソフトでむしられてはたまらんよ
800名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 04:14:47 ID:xqk7LtNq
利権とロイヤリティで儲けることが無くて
ハードを普及させたがらないゲーム会社
なんてあるの?
801名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 07:58:22 ID:v5edp8UR
程度の問題
PS3はあまりにもサードやユーザーへの負担が大きすぎる

何より他のメーカーは規格利権のためにブルーレイドライブ搭載して
本体価格格段に上げる真似はしない
802名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 08:43:19 ID:OOCWaDd6
>>792
添付ソフト開発費、サポート、広告費、ネットインフラ等々経費も込みで今の値段ってことでしょ。
部品代だけでコスト算出されても(このコスト計算があってるかどうかもわからんし)

この先MSとやりあうためには常に黒字を保っておかないとならないからね。
今は超黒字だからマスコミにちやほやしてもらえるけど、
ちょっとでも利益を落とすと「任天堂ブランドにかげり」とか報道されるし。
803名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 16:02:39 ID:CYHuutKf
>>802
利益が落ちるどころか来年以降は激増だろう
任天堂ハードは来年5000万〜6000万台売れる、確実に
804名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 18:56:51 ID:d+JTH9FP
ネット通販でPS3とWiiが定価で買えるとこが少ない。
ほとんどボッタクリか売り切れ。
805名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 19:02:45 ID:7DrgOCg5
それは流石に生産が追いつかない…
良くても400〜500万、DSとのラインの兼ね合いがあるしな、
806名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 19:49:38 ID:fcYFRhlr
SCE、驚きの社長人事・米法人トップ平井氏起用の意味
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000015122006
807名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 21:06:55 ID:J7oZ5bVC
どちらにせよDSの1人勝ちだよね。
808名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 22:24:34 ID:WrQ1b0TO
wiiはDSと連動があるからまだいいさ。
多少ひっぱってもらえるだろ。

PS3なんかPSPとBDという生ける屍をひきずって身動きとれないんだぜ。
809名無しさん必死だな:2006/12/15(金) 22:41:35 ID:hz5DbCbf
ただPSPの本体はこっそり売れてる。
また、HD DVDとBDではBDの方が優位にあるように思う。

まあ結局DSとWiiに置いて行かれてる感があるがな。
810名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 01:20:32 ID:e8JVwnSq
発表当時Wiiの価格設定はずいぶんと強気だと思ったんだが、
結局成功しちゃってるんだよな。これもPS3が高価格だから。
クタラギは本社絡みの家電戦略なんか棄却するべきだった。
純粋なゲーム機としての設計で35000円なら勝負は分からなかった。
それとPS3でプレイすると不具合があるからPS2ソフトの販売を
延期させるとか余計な負担がかかっている。
PS3のみならず、PS2まで被害が及ぶのは問題外だ。
811名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 02:01:56 ID:bH1/BEnn
>>810
家電戦略より問題なのはクタのオナニーCPUであるCellだろ
ゲームするときの実行性能もソフト開発のしやすさもガン無視だからな

っていうか360をPS3と言ってソニーが出してたらそうそう負けなかったと思う
812名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 05:42:51 ID:DgHFnsxZ
>>799
以前の任天堂よりか負担は遥かに少ない方だったんだよ。
だから初代プレステの時は任天堂から一気にソニーに流れた。

最近のように任天堂が態度をフレンドリーなものに変えたり、
ソニーがPS3にCellやらブルーレイを載せようと思わなければ、
状況は変らなかった。
813名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 08:25:57 ID:z0WXFRCY
2代目ハードまで成功して天狗になって3代目で失敗するのは任天堂と同じだな。

携帯ハードはGBから数えて大きな分類だとDSが4代目だが
ずっと天下を取っているのはやはりサードに優しいからだろうか。
814名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 08:37:40 ID:kcEQabHS
>>813
携帯機は、どうしてもスペックは据え置きに劣るから枯れた技術でバランス取れた
ハードを開発するのが上手いからかもね。あとぶっちゃけ超キラーソフトポケモンのおかげ。

DSが躍進できたのは皮肉だけどPSPのおかげだと思う。
PSブランドを冠しているのに設計がボロボロすぎてまさに理想のかませ犬。
PSP発売がなければ、もうちょっとDSは発売が遅れてたかも。
815名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 09:02:18 ID:KJRViqDF
>>814
PSPがやったのはDSの躍進じゃなく、PSブランドの破壊だな
816名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 09:23:19 ID:bH1/BEnn
>>812
結局流通もソニーが自分で掌握したり(結局任天堂より金取ってた)
定価販売強要したりで小売潰れまくったじゃん
中古やってるところには話題作卸さないとかもやってたぞ

スクウェアでさえ自前の流通網を持とうとしてたくらい
他の大手も独自の流通網を開拓していった、コナミとか

それでも確かに初代PS時代は開発費も下がるし
シリコンメディアからディスクメディアになったんでコストも下がったのは認めるが
PS2以降は…
817名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 09:43:00 ID:9d1Qel9i
それぞれ分散するだろね。
818名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 10:11:58 ID:TiSO+jfx
これまでのゲーム機の歴史ではSS→DC、N64→GCのように
開発負担の大きいハードの次は負担を極力減らすよう設計された物が出てきてたんだが
PSは逆で代を重ねる毎に開発負担が増大してるからなぁ。
最低ハーフは売れなきゃ元が取れないなんて、どう考えてもダメだろ。
819名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:15:36 ID:fjMWp7Oy
Gears of War、200万本突破
ttp://news.teamxbox.com/xbox/12443/Gears-of-War-Sells-2-Million-Copies-Worldwide/

11月に海外で発売されたGears of Warは2週間で100万本を突破し、
とうとう15日、200万本を突破した。
日本での正式発売は1月18日。


ダブルミリオンが生まれる市場が出来上がってますよ。
820名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 15:54:52 ID:UfWlx9zU
相変わらず米市場は特殊だな
821名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 16:08:54 ID:jPJQRVuZ
北米でも欧州でもFPSは売れるジャンル。
つまり、お手軽ゲーしか売れない日本が特殊。
822名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 16:14:49 ID:zOfXfbyI
>>821
欧州でFPSは売れない
823名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 16:16:19 ID:ZY3bhyC9
脳トレとかああいうのが売れてるほうが特殊だよ
824名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 17:57:07 ID:dkxsGuYL
国・地域ごとに嗜好が違うのは当然のこと。
どっちが特殊とかはないよ。
825名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 17:59:39 ID:bH1/BEnn
GoWはTPSじゃなかった?
826名無しさん必死だな:2006/12/16(土) 18:10:37 ID:dB/Q8Psb
脳トレ北米で大ヒットしてるじゃねえか
827名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 12:05:03 ID:c9OEk6uJ
どこもかしこもDSDSっと。
828名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 14:30:30 ID:0oIyBRxS
キモヲタのFFがPS3

一般ユーザーのDQがDS

きれいに分かれたな
829名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 14:32:40 ID:9sPN8peW
ゲーマーは360だな。
830名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 14:36:14 ID:TsQdo6GT
ヒゲの登場もわすれるな!
831名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 14:59:44 ID:5HGTENvN
>>829
自称だろ

ゲーマーはPC
832名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 16:07:53 ID:oMv/6LRi
>>822
Haloキラー、GoWキラーになる予定のKILLZONE2は欧州の会社だよ。
833名無しさん必死だな:2006/12/17(日) 19:18:38 ID:0XRiw03d
今国内だと各ハードはどれぐらい売れてるの?
834名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 10:09:52 ID:X9rP1+ui
>>831
それは、マニアかオタ系

ゲーマーはやれるゲームの幅を狭める事はしない
PC、アーケード、据え置き、携帯なんでもやる
835名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 21:16:07 ID:JNp9eBGC
僕は据え置きと携帯だよ。
836名無しさん必死だな:2006/12/18(月) 23:20:39 ID:Pbo4u6G6
しかし、さびれすぎだろ。

絶好調任天堂にトラブル 「おごり」はないのか
http://www.excite.co.jp/News/society/20061218184208/JCast_4415.html
837名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 00:43:20 ID:HTglc72/
次世代ゲーム機3機種、女性を取り込んだWiiが購入意向トップの37%〜マクロミル調査
http://www.rbbtoday.com/news/20061218/36948.html
任天堂社の「Wii」は、購入意向が37%(「すでに購入した・予約済みも含む」5%+
「購入したいと思う」32%)で、次世代ゲーム機3種の中ではトップとなった。
SCEの「Playstation3」は「すでに購入した・予約済みも含む」2%、
「購入したいと思う」22%となっており、合計で購入意向は24%だった。
一方、マイクロソフトの「Xbox360」は購入意向(購入済み+購入したい)が5%
という結果となった。性・年代別に購入意向を比較すると、「Playstation3」は
男性で33%・女性で15%に留まっているのに対して、「Wii」の購入意向は
男性で40%・女性で35%となっており、女性も男性に匹敵する購入意向があることがわかる。
さらに、女性では年代が上がるほど購入意向が高くなっている点も「Wii」の特徴となった。
838名無しさん必死だな:2006/12/19(火) 21:08:07 ID:M2AjXJLh
とういうかwiiくらいしか買うハード無い。
839名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:14:44 ID:YDGjc8wg
次スレのタイトルは、

Wii vs Xbox360 vs PlayStation3 361

あと、テンプレは1から根こそぎ書き直しだな。
840名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 00:17:28 ID:OCECQ+VN
次スレイラネ。勝負はついた
841名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 07:50:17 ID:9rHGXHts
もし次スレを立てるなら、DSvsWii
842名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 11:39:29 ID:ETzoh1ig
Xbox360 vs PlayStation3 361 だろ
843名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 11:44:01 ID:+IhRJb2j
最下位決定戦
844名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 19:47:36 ID:/8D9EYKt
数字上での最下位は360だが
ソフト売上の最下位はぶっちぎりでPS3だろうな

ついにPS.comの真っ黒な数字が登場するからだ!
845名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 20:56:15 ID:eg1L/yKl
今はソフト不足なのは仕方無いよ。
846名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 21:02:47 ID:HTQ7eb6H
一応春から発売延期した、本命だったハードなのだが。
847名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 21:26:39 ID:HTQ7eb6H
379 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/12/20(水) 21:08:13 ID:hmyzPeZu
つ【今週のファミ通】
PS2 31468
PS3 43597
GC 608
Wii 109068
箱360 38096
GBASP 1212
GBM 1407
PSP 28536
DS 650
DSL 250362

ハード別ソフト売上
PS2 40.3
DS 39.2
Wii 10.2
箱360 4.0
PSP 2.8
GBA 2.3
PS3 1.1
その他 0.1

先週のWii売上のお詫びと訂正も載ってます
848名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 21:29:21 ID:HTQ7eb6H
Wii増産を検討、DVD機能付き発売も 任天堂社長
http://www.asahi.com/business/update/1220/149.html
849名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 21:46:02 ID:ctg68b0z
DVD再生機能付きWiiは需要あるんかね?
任天堂自ら出すほど望まれているとも思えないが。
お天気チャンネルとかと同じく、Wiiそのものを
生活の一部に取り入れてもらおうという戦略の表れなのか。
850名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 21:48:53 ID:HTQ7eb6H
任天堂はあまり深くは考えていない感じがする。
いきなりSPにはしないで対抗上最低限のGBAを出してから、出す。更にGBMを出す。
いきなりDSLにはしないでコスト優先のDSを出してから、出す。

求められていれば移行するし、移行しないならしないで問題無い。
851名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 21:51:12 ID:Aw8FWvUh
>>846
まったくあの延期は
なんだったんだって言いたいよな。
852名無しさん必死だな:2006/12/20(水) 23:55:00 ID:itwsRM4K
今からDVDつけてもなぁ…PS3や箱○の多機能路線を追認するようなものだ。
853名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 01:49:44 ID:tW5w7WKd
DVDなんて付けなくても売れるんだから別にいらないじゃん。
付ける意味が分からない。
854名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 01:52:51 ID:kzX92GF/
PS3
ソフトの値崩れが激しくて気になる。
アマゾンで50%オフって終わってるぞ。
とんがった仕様にしたため、ゲームがまともに作れないハードになったのではないか?
ゲーム以外の方向で何か狙ってるなら発表しないと企画が腐るぞ。

Wii
コントローラーを振った軌道がそのままゲームに反映されるのかと
思ったがそうじゃないんだな。ボタンを押すことがコントローラーを振ることに
変わっただけという印象。
新規層・ライト層向けのハードであって、旧ハードから移ろうとするゲーマーには合わないと思う。

360
残念ながらブルードラゴンはDQやFF並のビッグタイトルにはなれなかった。
続くソフトにもハードを引っ張っていくだけのタイトルは見えてこない。
今のところは一番コアゲーマー向けという気はするが、
ぶっちゃけ360で旧箱より凄いと思ったゲームは一つも無い。

コアゲーマーには冬の時代が続きそうだな。
855名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 06:25:12 ID:IbW8CZaL
コアゲーマーは360とWii二台で足りると思う
既存のゲームをやりつくした人間のほうが異質な操作を楽しめるだろうし
360は言うまでもなくコアユーザー狙いのハード

冬の時代が続くのはWiiの異質を受け入れられない、かつ負けハードは掴みたくない
悪い意味で保守的なゲーオタだけ
856名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 06:30:35 ID:z/m7+Ad5
コアゲーマーはWiiなんて買わん
360で十分
857名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 07:11:51 ID:TpC24t1u
>>856
360は保守的なハードだからねー、ゲーマーが保守になったらおしまいだよ
858名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 07:16:25 ID:IbW8CZaL
360はLiveの都合、保守的ともいえないけどな
コアなのはコアだが、Liveだけで良作が広まる・地雷を回避しやすい仕組みになってるのが強い

ファミ通見ながらキャラでゲーム買ってるような人らには
この際滅んでもらってもいい
859名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 08:51:41 ID:xWpXad9j
wiiリモコンはまだそれを生かしたソフトが出てない。
はじめての〜もスポーツも踊るワリオもチュートリアル的な要素が強い
ゼルダはボタンを振る動作に置き換えただけだし。

DSも最初はそんなもんだしね。
無理やりタッチパネルを使ったような普通のゲームばかりだった。

リモコンを生かしたゲームを作るのにあと半年くらいかかるんじゃね?
860名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 12:21:00 ID:DunylivH
こういう記事が出てくると、ネガキャンももう意味無いでしょ。

Wiiに賭けた「母親の復権」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061219/257300/
親が子供に勝てる「初めてのゲーム」
少年がヒーローになれる日
2回コールドゲームで圧勝,復権を果たす
861名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 13:13:52 ID:DunylivH
これも酷いな。


2006年のテレビ包囲網――ゲーム・HDDレコーダー・YouTube
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000020122006
任天堂のWiiは楽しそうなモノを提供してくれそうな玉手箱に見え、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの「プレイステーション3(PS3)」は
ハイビジョンと同じで、綺麗だがそれだけしか伝わってこない道具箱のようだ。

ところがWiiで身体を使ったゲームをやってみると、これまで以上に大画面テレビが欲しくなる。

Wiiにはまった家庭では地上デジタル放送よりも大画面テレビの購入の原動力になるに違いない。
862名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 13:18:09 ID:IpAbj2WL
>>861
それを言うならこうだろうにね。

ところがWiiで身体を使ったゲームをやってみると、
これまで以上に広いリビングが欲しくなる。
863名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 21:05:09 ID:tHUDUDDH
地方にお引越しみたいなね。
864名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:26:01 ID:4BXXf40l
>>860-861
日経系がソニーじゃなく任天堂を褒めるってことは、もう末期的な状況なんじゃ? ステージ4だorz
865名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:31:46 ID:yr9dpI+O
>>859
DSの脳トレに匹敵するような、Wii独自の超優良ソフトが出ないとキツいでしょ。

ポケモン本編は携帯機だし、目玉の可能性もあったDQ9は
DSに行ってしまった。次のドラクエは3〜4年経たないと出ない。
866名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:37:54 ID:IbW8CZaL
>>865
スマブラXも強力だがゲーマー以外にはそこまで強い気はしないしな
867名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:45:20 ID:DunylivH
>>864
発売前からの変化を考えると、二つある。

DSの脳トレみたいなタイトルが、ヘルスパックを待つまでもなく
いきなり出てしまった。Wiiスポがのっけからゼルダ越え。

一方PS3はDSにDQ9を持っていかれ、DQ本編(の可能性)が
あってこそ笑って見ていられたDQSの存在が重くなってきた。
868名無しさん必死だな:2006/12/21(木) 23:54:25 ID:1iLHwZuw
>>859
つ【エレビッツ】
869名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:38:49 ID:c6XUkSFy
>>867
脳トレというよりはMIWに近いと思う。
870名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 00:59:26 ID:NaCHcV4l
MIWは既存のタイトル。
871名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:08:01 ID:OHByxaEk
クソ箱は土俵にすら立てないカスハードwww
872名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:14:08 ID:wp2aURp/
Wiiはラーメン屋
PS3はラーメンもありカレーもあり何でもありのファミレス
873名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 01:43:06 ID:lrh9lm0T
どっちかって言うとPS3は頑固親父のラーメン屋ってイメージだな
店のルールを知らない人には入りにくいような
しかも高い
Wiiの方が老若男女集まるファミレスっぽい
874名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 03:06:29 ID:jP3Tf0L8
SEGAもとうとうPS3から離れ始めた。
VF5の箱○版移植決定だとよ。
875名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:05:50 ID:p8kkNOdp
876名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 10:28:49 ID:YRmgtVCy
GK涙目だなw
877名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:02:21 ID:lB18Gp7E
今池袋のビック本館にいるんだけど、
急にwiiを大量入荷したらしくて、
階段に長蛇の列ができてるよ!
878名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:04:26 ID:cy5INugr
>>877
転売屋
879名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 12:04:51 ID:MYFq6qGp
日常。しかし、VF5か。


Wiiのストラップ切れ、ドラクエDS移籍の影響は
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061220/116002/
880発掘あるある大辞典:2006/12/22(金) 14:10:51 ID:V0pkU1pM
【再確認】 やっぱりGCは最高のハード 【再確認】
1 :名無しさん必死だな :04/11/02 21:22:09 ID:xOaKwsax
多機種に移植されたGCの名作ソフト
テイルズオブシンフォニア、ビューティフルジョー、バイオハザード4
ソニックメガコレクション、バトル封神などなど

大人気GCで遊べるように移植されたソフト
バイオハザード、ソニックアドベンチャー、斑鳩、ドラゴンボールZなどなど

名作はGCから生まれ、全てのソフトはGCに集まる
やっぱりGCは最高のハード(再確認)
881発掘あるある大辞典:2006/12/22(金) 14:12:09 ID:V0pkU1pM
新作ゼルダとバイオ4すごすぎ!GCは神ハード?
1 :名無しさん必死だな :04/06/01 19:20 ID:h0EGJ+vF
「バイオハザード4」http://www.capcom.co.jp/bio4/
おいおい・・・このムービーみたかよ?つか信じらんねー映像。
ゲームもここまで来たかよってな進化じゃねーか・・すげえかっこいい!

「新ゼルダの伝説」http://e3.nintendo.co.jp/ngc/gc_zelda.wmv
すげえ・・・すっ、すげえこれ・・・!なんだよこれ!?
弓矢とか盾で防げるのかよ!馬乗ったまま剣で戦うのかよ!すげー!!
こんなすげぇゲームってPS2にはないよな・・早くあそびてええ!!

おいおい・・ゲームキューブってこの2本だけで神ハードなんじゃね?
ほかにもファイアーエンブレムとか無料ネットRPGとかも出んだろ?
http://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/sinsaku/
すげーオトクじゃん、キューブって。
なんかPS2よりフツーに楽しめるんじゃねの?
どうせ俺ら一般人が買うソフトの数って年に10本もねーんだし・・・
882発掘あるある大辞典:2006/12/22(金) 14:13:29 ID:V0pkU1pM
もしかしたら今年の年末はGC>>PS2なんじゃねえの
1 :浪人様:03/07/16 16:42 ID:LzZgl5uz
俺の直感によると
883発掘あるある大辞典:2006/12/22(金) 14:17:49 ID:V0pkU1pM
おまえら悪いこと言わないからGCカット毛 其の四
1 :名無しさん必死だな :04/07/01 13:05 ID:2rq/F7u+
おまえら悪いこと言わないからGCカット毛

1 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/02/18(日) 19:17

GC買っとけば安心だよ
884名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 14:21:35 ID:2+JDW0eo
>>1
Wiiじゃね?
885名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:17:42 ID:srREQX2O
>>7-13のコピペ作った人今頃どうしてるんだろ。
886名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 15:22:02 ID:3liYN9Kh
衣川のことですか?まだナムコにいるよw
887名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:03:12 ID:mC8dVNFA
ソニーはどこへ向かうのか PS3の可能性と不透明な未来
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/061221_ps3/
888名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:25:27 ID://pSpML9
立花隆………

>こういう話を聞いてくると、プレステ3がどれほどがとんでもない可能性を
>秘めたマシンであるかがわかってくるだろう。

>ソニーは、プレステ3と“セル”の開発によって、スーパーコンピュータを
>チップにしてしまった。(ry

>これがうまく展開していくと、ソニーは21世紀の電子産業界で、20世紀に
>インテルが果たしたような役割を果たすウルトラ級の巨大電子産業になってしまうかもしれない。

>しかし、ソニーの未来に関して、ちょっと心配なのは、中鉢社長に
そういう方面の話をぶつけると、

>「私、スーパーコンピュータのほうはぜんぜんわかりませんので」

>と、ぜんぜん話に乗ってこないことだ。そういう可能性を知らないのか、
>知らないふりをしているのか。巨大企業の社長たるもの、
>あまり最先端の夢のような話に乗って、行け行けドンドンで先頭に
>立って暴走したりしないほうがよいのだろうか。
889名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:29:16 ID:VDLof8bF
>>888
事情を知らない人には魅力的に見えるハードなのかも
890名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:35:41 ID:mC8dVNFA
クタタンの理想、本当の狙いはそこにある。
立花隆はそういうのが好きだからそこしか注目しない。
中鉢はまずゲーム機として売れなきゃ何も始まらないので
それしか考えていない。BDのこともあるしね。

つか、普通にクタタンにインタビューすれば結構面白いと思うのだが。
明らかに話合うでしょ、あの二人は。
891名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 20:40:19 ID://pSpML9
中鉢氏もいちおう自社のハードだから本音じゃ
「こんなんスパコンなわけねーだろーが!」って
立花隆にぶっちゃけたいのを我慢してスルーしたんだろうな……
892名無しさん必死だな:2006/12/22(金) 21:00:48 ID:coydUIUE
勝ち負けの無いハード競争だね。
8931:2006/12/23(土) 08:54:32 ID:/DAZaF1D
>>884
言いたいことの意味gあ分かりません
894名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 10:51:50 ID:RUJhI/2z
日本語でおk。
895名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 14:58:01 ID:vCfi5H89
896名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 20:10:31 ID:tY+9H5K6
>>895
これDQMJに抱き合わせされたチョコボの末路?
897名無しさん必死だな:2006/12/23(土) 21:27:57 ID:2NNZZj0d
ぜんぶあったドぉーーーー
wiiもDSも(PS3も)!!
多分、今日、明日が欲しい人にとって
今年最後のチャンスだな。
898名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:21:30 ID:KZ7aADVb
age
899名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 10:25:12 ID:rem+QWJe
昨日PS3本スレに張り付いてたけど
あそこでももう販売本数はWiiに勝てないでしょ、って奴が結構いてびっくりした
900名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 11:50:08 ID:a+cBaJ/U
どこの本スレでもそうだと思うけど、
割り切ってる人多いと思うよ。
901名無しさん必死だな:2006/12/24(日) 22:35:15 ID:zLQygqPb
>>899
張り付いて何してたんだよw

>900
煽りあいやってんのはバカだけだろ、どの本スレも
902名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 20:46:08 ID:SUKZnTvB
相手にする方もあれだしね。
903名無しさん必死だな:2006/12/25(月) 21:30:23 ID:zUzCOS+v
PS3やばいな
904名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 00:47:18 ID:4MCqlrab
PS3やばくないよ
360のほうがやばい
905名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 04:00:33 ID:s5ldipeH
360はアメリカでそれなりに・・・
PS3は日本でもアメリカでもヤバイヤバイw
てか、PS3は今のところ売れても赤字なんだろ?
仮に値下げしてもその時wiiも値下げするだろうし・・・
どうしようもないじゃないw
906名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 06:49:51 ID:2hnp3TP6
車に例えると…
日本で売れなくとも、本国で売れているアメ車はメーカー的にもオーナー的にも問題無い。
アメリカで売れず、肝心の国内でも「アメ車よりかは売れている」程度の日本車に未来は無い。
世界で売れるファミリーカーが国内ライバル社から同時期に出ているのならなおさら。
907名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 07:54:58 ID:mlOiBE+P
360は車でいったらMINIみたいなもんだ。
国産車には負けるが何気にオシャレで人気がある。
908名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 14:21:06 ID:2hnp3TP6
俺的にはキャデラックあたりのイメージかな、360は。
見た目も性能も悪くないし、実際に乗っている人も満足しているのだろうけど、
日本ではピンク・キャデラックのイメージでイカモノ扱い。
車好きでわかっている人でも、オーナーになるのは躊躇する。
そんな感じ。
909名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 15:44:18 ID:aW/F9Ona
全機種コアユーザー(特にPS2所持層)の囲い込みには失敗している気がするな。
PS3はキラーソフト不在、互換性失敗でバージョンアップするまで買えない。
Wiiはゲームスタイルが別物だから買えない。
360はキラーソフト不在、負けハード感が強すぎて買えない。
これを買っておけば間違いないってハードが皆無。
来年もDSが圧勝、据え置きだとPS2がトップで次点がWiiかな。
910名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:30:35 ID:28FShwtu
日本でそれはない。新機種が出揃ったら旧機種は用済み。
911名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 16:46:04 ID:cyPKS4oy
自称じゃなく真性のコアユーザーは
「これを買っておけば間違いない」なんて基準でハード買ったりしないだろ。
912名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:46:03 ID:s4BffxdI
>>911
それはゲーマーって認識だな

コアユーザーは特定の好きなシリーズやジャンルしかやらないし
特定のソフトが出た後に買うから、ライトより後になるかもね
913名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:47:25 ID:E+aqc0BH
>>912
それがライトじゃないのか
914名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 18:49:01 ID:mlOiBE+P
これを買っておけば間違いないなんて言ってる人間は
個性が無くて惰性で生きてる証拠。
自分の頭で考えろ。
915名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:10:12 ID:s4BffxdI
>>913
ライトは、知ってる続編、話題作、人気作、CMにつられる層と思ってる

一杯ソフトがでそう、流行ってるから、みんな持ってるから、とかでハードを買うのがライト
ウイイレやモンハンがでるからとかでハードを買うのがコアユーザー

くらいのわけ方
916名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 19:50:22 ID:gd5evCMx
砂漠の魔城が出るからGBカラーを買い、
シレン2が出るから64を購入し、
アスカが出るからDCごと揃えました。
917名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 20:10:33 ID:PYbfYKqn
>>915
その程度でコアか?
918名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:03:56 ID:N9xgrTlC
負けハードでも平気で買えるのがコア
負けハードを掴みたくないのがゲーマー
負けハードとか気にしないのがライト

どこから攻めるにしても難しいのは一緒だけどな
919名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:19:50 ID:8/gUCNTO
大衆迎合主義なのがライト
勝ち負けとは無関係に唯我独尊な選択をするのがコア
遊びたいゲームタイトルを基準に選択するのがゲーマー

コアとゲーマーは多少似てるが、コアはコンソールに憑く
がゲーマーはゲームタイトルに憑くあたりが違う。
920名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:30:23 ID:ag8sOnQZ
僕が普段あまりゲームしませんよ。
921名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 21:59:40 ID:28FShwtu
>>919より>>918が妥当かな。

ハードを一つだけ、つまり勝ちハードを買うのがライト
みたいに言われるけどDCとか意外とライトが多かった。
インターネット端末、PSO、シーマンとか割とピンポイントな理由で買う。
GCなど任天堂負けハードはファミリー層も買う。彼らはコアでも
ゲーマーでもないが、任天堂というピンポイントな理由で買う。
そういうピンポイントが、勝ちハードに多いってだけのことでしょ。

一方で、カプコンとかが頑張ってもゲーマーは負けハードにそうは靡かない。
何よりこの板ではやたらと勝ち負けが気にされるわけで、つまり負けハードでも
買う時は買うけど出来れば買いたくない、それがゲーマーの意識なんでしょ。
922名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:02:44 ID:mlOiBE+P
>>918
ハードは正直どうでもいい。
選ぶ基準の第一はソフト。
923名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:46:10 ID:N9xgrTlC
>>921
自分には>>919は「ゲーマーというくくりの中で分類したものに見えた

>>922
ハードというより、そのハードの将来性(=今後出てくるソフトの可能性)かね、
ライト層(普段ゲームやんないような人)やコア(負けハードとか特定ゲーム専用機買える人)は
なぜかその辺にあまり拘らない感じがする
924名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 22:57:27 ID:gd5evCMx
ライト層を釣るにはライトに魅力的なコンセプトやソフトを揃えた上で、
価格を2万円台まで下げなきゃ無理。

だから、PS3もはよー29800円ぐらいに下げなさい。
ライト層はスパコンだからありがたがって5万円でゲーム機買ったりしないから。
925名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:16:13 ID:1ZoBR32t
初回限定予約特典&サントラCD&フィギュア付きを買うのがコアで
通常版を予約せずに買うのがライト。
926名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:19:13 ID:U1h2zAMd
>>908
>俺的にはキャデラックあたりのイメージかな、360は。

んなわきゃね−よ。
ありゃあ「ジープチェロキー」だな。
爆音響かせ男性的な、暴熱&大味ハード。
昔に比べるとスタイリッシュになったけど、本質的には、変わらんみたいな。
927名無しさん必死だな:2006/12/26(火) 23:28:07 ID:SAMj1kGD
ウィーは操作が雑でいやだ。ワリオの手を出して助けるやつとかで
何回反応鈍くていらいらしたことか
あとウィースポーツのボクシングの反応の悪さな
928名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:13:35 ID:1x0/Gaph
次スレに備えて、>>7-9 >>11-13の全面書き換えをきぼんぬ。
929名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 00:21:28 ID:4K+b0PlA
PLAYSTATION 3で大文字じゃねぇの?

Wiiもお手軽ゲーやるのに買う予定なんだが
ソフトが揃って18000円くらいにならんと買う気しないわ
930名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:33:11 ID:2w5Dl8T/
最近WiiのCMで軽く振るだけで充分楽しめるって強調してるけど
最初の頃ってリモコン振り回したCMじゃなかったっけ?
つか振り回すことが前提の仕様じゃないのか?
931名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 01:46:16 ID:s/bHgnTY
>>930
振り回す事も出来る から前提といえば前提だが。
なんか、Wiiリモコンって振り回すってイメージが付き過ぎてマイナスになってる気がするな。

振り回せる事 なんてオマケ程度なのに。
932名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:04:11 ID:kYlAYll8
チャンバラみたいな熱くなるとコントローラーを振り回しちゃうような
ゲームは開発を規制されるかもしれないってことか。
これ結構痛いな。
933名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:13:51 ID:zp1zZR5Z
つうかコントローラがすっぽ抜けた!なんて自己責任じゃん。
そんなんでグダグダ抜かした挙句裁判沙汰にするような奴は
説明書に書いてなかったからと猫を電子レンジで乾かそうとするバカアメリカ人だけで充分だ。

まぁ、猫レンジはさすがに都市伝説らしいが。
934名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 02:39:02 ID:n+AX3DDx
犬だろ
935名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 03:38:13 ID:/ZC96ho+
あの日PS2を我慢して買わなかった・・・そしてPS3を買った。
936名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 07:33:47 ID:LGTjz2f9
>>928
あれGKが勝手に書き足してるだけだがら
937名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 08:23:54 ID:tKINAqya
wiiのドラゴンボールのCMだと手首の動きどころじゃないよな。
ビックバンフラッシュなんかヌンチャクのコード足りるのか?とか思う。
938名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 09:40:37 ID:5QHoWw08
ヌンチャクのコードを伸ばしても、左肩から右手首でいっぱいいっぱい(身長170cmでね)
前二つの技は再現可能だけどなぁ
939名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 10:47:12 ID:NAwLATPE
>>937
昔ゲーセンにも似たようなのがあったんだよ
円形の台の上にセンサーがついてて
同じようにカメハメ波を両手構えて前に突き出す事で撃ったりできた
やってる本人はかなり悟空気分に浸れてなんともいえない爽快感があったんだけど
それを見ている人は大勢いても、誰もやろうとはしないんだよねw
結局ぽしゃったみたいだけど、家の中なら周りの人目気にせずできるから
いいかもなー

まぁ、かーちゃんの視線が痛い事はたしかだが...
940名無しさん必死だな:2006/12/27(水) 22:30:49 ID:b/10QpOJ
早くwii欲しいよ。
941名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 02:04:12 ID:3Gj9z54z
>>940
転売屋が手を引いてくれれば手に入りやすくなるよ。
942名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:08:03 ID:V44NqMpU
それはいつなんだろ。
943名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:11:01 ID:qbLC9GuK
転売ヤーが手を引いて在庫余り捲りのPS3のようにか

早くそうなる日が来るといいな
944名無しさん必死だな:2006/12/28(木) 21:11:28 ID:Cx2DQ0QZ
世間の声「XBOX?なにそれ初耳です」(大爆笑)wwパート2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1167307635/l50
945名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 01:50:08 ID:iwdnqzCp
箱○派のネットでの頑張りをみてるといかに自称ゲーマーとやらが口だけかよくわかるな
946名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 03:48:43 ID:bxvwuC96
高いタイレシオというかたちでソフト売り上げ実績が歴然とありますけどw
947名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 05:26:36 ID:dHmH5Euv
次世代機普及状況(メディクリ発表)
        XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/10   8,891
〜11/05   6,580
〜11/12   3,864.   81,639
〜11/19   4,050.   42,099
〜11/26   7,007.   32,662
〜12/03   4,053.   31,436   350,358
〜12/10   35,343   50,171     85,439
〜12/17   17,168   70,942.   108,237
〜12/24   17,213   76,882    279,277
------------------------------------
累計.    247,794  385,831   823,311
948名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 13:53:46 ID:Uje4dvL0
クリスマス商戦でPS3が伸びていないのがアレだな。
ゲーマー向けの高性能ハードが2つとも苦戦というのは残念。
でも実際はWiiもPS2と比べれば相当スペックは高い。
スペック競走に加わらなくても十分に通用するっていう任天堂の読みは当たってた。
949名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:03:17 ID:FFDXMYEs
もう日本じゃこの対決は終わったっぽいな。

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/diary/diary.htm

>まだ数字は出ていませんし、年末まで後1週間ありますが、
>年内の国内累計販売台数はPS3が約50万台、Wiiが約100万台。
>PS3は60G完売も20Gに若干余裕あり、Wiiは完売という形で今年は終わりそうです。
>タイレシオも倍以上の差がついて、
>ソフトの総販売数量は4倍以上の大差となり、Wiiの「圧勝」です。

>WiiはPS3との差が縮まるどころか、
>07年中は逆に差が広がっていくと見られます。
>普及台数にソフトが集まる日本の過去の傾向からして、
>国内はWiiの先行逃げ切りが既定路線となってきました。
950名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:06:37 ID:dh5LqdiO
下がりすぎなのでage
951名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:07:24 ID:j+5FMY/t
いや、60GBもフツーに売ってるし。
952名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:08:29 ID:taRDtIhY
普通に売ってるどころか山積みだったよ。
953名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 14:58:02 ID:bxvwuC96
>>949
いや、終わってないな。

箱○はこの1年間、圧倒的王者のPS2とDSがいるなかで戦い続けてきた。
Wiiが伸張したところでPS2の地位がWiiに入れ替わるだけ。
箱○の生死には影響がない。

苦しいのはPS3だけw
954名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 15:33:39 ID:aW2Tai3N
>>949
ゼルダを止めるとは、ランス恐るべし、、、
955名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:09:40 ID:SQsMyEhp
age
956名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:18:33 ID:bKmXoGFx
最近は>>7-15のような堅実な仕事をする社員が少なくなって困るな
957名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:30:18 ID:1XRxOVC2
箱○はもう終わりだろ〜
ロスプラでさえ売れなかったし。

今後勝てる見込みがあるとすれば
ブルドラ級のソフトを出し続けれるかどうかだな。
958名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:36:27 ID:gDdBtYX4
三機種全部買えば楽しくて退屈する暇ないよ!!
959名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:41:34 ID:bmihTGRD
Wiiを発売日に買った人ってまだ楽しめてるのかしら?
960名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:41:50 ID:splY6Y4y
VS スレまだあったのね…無くなったかとおもってた…
961名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 20:51:59 ID:nedzs4a8
正直『今』楽しめるのは箱だけだろ
PS3やwii位ならPS2の方が楽しめそう
962名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 21:52:26 ID:u6hFARAK
>>957
ブルドラ級ってww あんなライト向けソフトなら、PS3で出せばいいだろ
そんなソフトは、無骨な箱○には、必要なし!!!
ローカライズも必要なし!!!
963名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 22:01:04 ID:aW2Tai3N
>>958
実際のゲームより、三機種の攻防の方が面白い。
964名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 22:39:10 ID:7pkrgbTS
このスレで前半頑張ってたGK達はどこいった?
もはやここまで差がついたら恥ずかしくて戻ってこれないか・・・
965名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 22:43:28 ID:2M2ktyhC
>>964GKに失礼ですよ!ではここでGKに慰めの言葉を
「PSPとPS3の相次ぐ爆死に腹立つ気持ちは分かるけど、人生あきらめるなよGK!」
966名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 22:50:10 ID:Nze4hE+b
とりあえずwiiとPS3勝つよ。
967名無しさん必死だな:2006/12/29(金) 22:50:54 ID:2M2ktyhC
>>966基地外キターーー
968名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 00:48:41 ID:eXUysB3r
age
969名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 04:00:34 ID:rZwfDdi5
>>967
え?
普通にPS3とWiiだろ
これで全て事足りる
970名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 06:57:14 ID:Wki+yLC0
PS3は高いし買ったら馬鹿にされるがオチ。
うちの学校でも買った奴いたけどはアホ扱いされてた。
箱○は知名度は低いが値段とか出てるソフトを説明したら欲しがる人多かった。
971名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 07:51:41 ID:DZQWlKu4
>>959
VCのおかげでゼルダが進みません
972名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 11:08:26 ID:hJy/4FDi
そろそろ次スレかな
以外と長寿スレになったもんだ
973名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 12:32:14 ID:S9Kom0LB
もっともっと長寿スレになりそうだね。
974名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 15:47:43 ID:/chfqPSY
箱○はカルドが糞だった時点で不要の長物と化した。
975名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 15:54:25 ID:HBj9YPJk
つかもういらんだろ。決着はついた。
976名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:40:26 ID:2fWSJRFJ
まだだ!まだ終わらんよ。
【ヒント】DSL
977名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:41:43 ID:5V5l0Jh0
次スレ
PS3 vs 箱○ 最下位決定戦
978名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 16:41:45 ID:zVMep6t5
>>976
任天堂vs任天堂ってこと?
979名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 18:03:01 ID:5MTkcXLr
どっちが勝っても任天堂勝利!じゃvsスレにならんだろw
980名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:04:02 ID:hRKMGfv0
たててみるか
981980:2006/12/30(土) 19:11:20 ID:hRKMGfv0
失敗した。アトヲタノム

PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii 361

前スレ
PlayStation3 vs Wii No. 360
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163718403/l50
982名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:53:11 ID:fGdAtdKW
立てられるか試してみる。
983名無しさん必死だな:2006/12/30(土) 19:55:15 ID:fGdAtdKW
次スレ立てますた。

PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii 361
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167476073/
984名無しさん必死だな
乙埋め