PS3が売れ続ける理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
別にソニー信者なわけじゃないけどPS3が次世代でもトップシェアになるには理由がある。

まずXbox360にソフトラインナップ遅れとってるとか言われてるけどXbox360は発売から1年経ってからのラインナップで、PS3は発売直後でのラインナップなんだから当然。

Xbox360がこれから人気タイトル出し続けたとしてもPS2とGCの差考えるとXbox360に負ける可能性は絶対ない。

WiiはPS3とXbox360と違う路線行ってるから単純には比べられないけど人気タイトルが出る数で比べるとPS3とXbox360に遅れ取るのは明らか。

固定ファンはつくかも知れないけどPS3を脅かす存在には成り得ない。

PS3はPSとPS2で成功してきた実績がある。
GTHDとかみんごるとかFF13の超大作が出たらDSL並に売れまくるって確信してるよ。
2名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:05:43 ID:onp7BbYK
えー?2なの?やだなぁ
3名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:09:22 ID:AiuId/ep
別にソニー信者じゃないけど理由その2
中国人に人気
4名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:10:51 ID:NN0gjyrU
俺はWiiとPS3買うよ。

なぜかって?
日本人だからさ。
5名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:12:25 ID:qqLCOSuT
別にソニー信者なわけじゃないけど
>>1の目が節穴チャクラ大開放
6名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:14:00 ID:y2mdGTm4
DSL並に売れるってこたぁあり得ない。

あんなブームはそうそうあるもんじゃねぇべ。
71:2006/11/13(月) 11:15:48 ID:NZ6NVhEh
DSL並に売れるってのも理由がある。
PS2が現に今のDSL以上に売れたわけだし。PS2の後継機なんだから悪くてDSL並、DSL以上に売れるって可能性もかなり大きい
8名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:17:25 ID:0eN0Gmc7
別にソニー信者なわけじゃないけどPS3は売れないな
9名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:19:41 ID:OZfy6oq/
DSL並っていうには一気に売れる爆発力が必要。
どうせならゆるやかなに売れたPS2並にしとけ。
10名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:20:36 ID:pbELcEV9
こういう意見をコケスレで言えよ
テンプレ論破できないからスレ立てて逃げてるんだろうけど
何だよ後継機が理由ってw
11名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:20:54 ID:691OTqTF
さすがにここまで言われると釣りっぽいがマジレスしとく。
PS3はあくまでゲーマー層対象のハード
DSLが今どれだけ売れてるかわかってる?完全に社会現象。
据え置きでトップ穫れるかも疑問視されてるのにDSL並とか以上とか基地外かお前は
121:2006/11/13(月) 11:22:15 ID:NZ6NVhEh
じゃあお前らはPS3がDSL並には売れないとでも言うのか?
PS3側が本気になれば脳トレだのどうぶつの森だの相手にならんだろ
13名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:23:28 ID:pbELcEV9
>>12
断言します

絶 対 売 れ な い

売れたら裸うpするよ
14名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:23:44 ID:kNzeYmL4
そりゃぶつ森だの脳トレやらやる層から見ればPS3なんて相手にもならんだろ・・・
15名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:23:54 ID:691OTqTF
こいつは後継機後継機言ってるがSFCの後継機の64のことは忘れ去ってるんだろうか
16名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:24:10 ID:W0Bry9pK
>>13
前金で半額うp
17名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:26:03 ID:UtoycHTL
田舎では売れ残ってるよ
誰にも見向きされてない
18名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:27:21 ID:6w7Yda5V
>>4
ソニーは朝鮮資本
191:2006/11/13(月) 11:27:24 ID:NZ6NVhEh
PS2より何から何まで性能上がってるのに後継機がPS2より売れないわけないだろ。
俺の予想はシェア率
PS3=90パーセント
Wii=7パーセント
Xbox360=4パーセント
20名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:28:29 ID:691OTqTF
101パーセントwwwww
21名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:28:41 ID:904Qrtyk
どうせならコテつけてよん
22名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:28:53 ID:QNEheY+v
>>19
君の希望通りになるといいね
性能が上がっただけで売れるなら誰も苦労はしないんだよ
23名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:29:51 ID:7rHeNwRC
>>1アホ
24名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:30:11 ID:pbELcEV9
俺の予想は
釣り=90パーセント
信者=7パーセント
真性=4パーセント

あ、100%越えちゃったw
251:2006/11/13(月) 11:30:29 ID:NZ6NVhEh
いや希望とかじゃない。ソニー信者ってわけじゃないし。ただ、これから発売予定の強力ラインナップとか性能見る限りPS3の牙城は揺るがない。
26名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:30:40 ID:JpU3XGJh
1の頭が悪すぎるので終了
27名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:31:02 ID:904Qrtyk
というかPS2並じゃなくてDSL並ってのが切ないね
28名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:31:12 ID:+l3KzyCb
伸びないクソスレと思ったんだが、若干伸びがよくなってきたな。
もうちょいキチガイ発言を頑張れ、>>1
29名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:31:31 ID:f3eKHMhE
おまいら釣られすぎww
30名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:33:16 ID:0eN0Gmc7
なんだこれ....アホすぎる...
31名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:33:39 ID:6w7Yda5V
>>12
本気じゃない社会人なんていません。
既にソニーは本気です。
本気で誤った道を進もうとしています。
32名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:33:52 ID:fW7htCtZ
日本語でおk
331:2006/11/13(月) 11:33:56 ID:NZ6NVhEh
何が釣りだよwwwwwお前ら将来も読めないのか。
WiiとXbox360なんて相手にならないだろ。性能と強力ラインナップあるわけだから。
>>27
最終的な売り上げはPS2超える。今のDSLみたいに品切れ状態がしばらくは続くってこと。
34名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:33:58 ID:kNzeYmL4
そーいやシェアの計算ってどうやるんだ?
たまに数字だけは見るんだがよくわからん

売れた台数/日本人の人口?
持ってると答えた人/聞いた人数?
35名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:34:43 ID:fW7htCtZ
>>1
まぁ学校行こうぜ
361:2006/11/13(月) 11:35:17 ID:NZ6NVhEh
じゃあお前らの予想言ってみろって。
PS3がどれくらいWiiとXbox360に客取られるか。
どうせ多くてもWiiとXbox360合わせて20%くらいだろ?
37名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:35:29 ID:904Qrtyk
>>34
あるハードの売れた台数/全ハードの総数

じゃない?
381:2006/11/13(月) 11:36:03 ID:NZ6NVhEh
>>34
持ってると答えた人/聞いた人数 のつもりで言ってる
39名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:36:31 ID:1Bp78Ql5
>>33
どうせ本体売れてもソフトは売れない状態になるんだろ。
40名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:36:44 ID:pbELcEV9
いつ釣り宣言するか予想しようぜ
俺は割と早めで100レス付近と見た
41名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:37:14 ID:PMHg81BD
俺は111で釣り宣言するんじゃないかと踏んでる
42名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:37:50 ID:857dEtba
>>1

101%ってwwwwwwwwwwwwwww

バカですか?(笑
43名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:37:50 ID:/sIXs8d6
>>1
「1年後にシェア90%越えてなかったら全裸で〜〜する」
系の宣言もしなきゃダメだよ、この手のスレは。
441:2006/11/13(月) 11:37:56 ID:NZ6NVhEh
>>39
今は転売目当てで買ってるやつが多いかもしれないけどPS3くらいの性能あるならみんな欲しいだろ
転売屋が消える=売れなくなるってことは有り得ない。
45名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:38:17 ID:5mKCRUVQ
マジレスすると50万台超えたあたりから勝負でしょ。
この時点で売れつづけると断言されても説得力ないぞ。
46名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:39:15 ID:904Qrtyk
欲しいのと買うのは別問題だよ

俺今のとこ買うつもりないけど、昨日のアッコの奴には応募したし
47名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:40:54 ID:+l3KzyCb
そろそろ 勝利宣言→飯食ってくる で終わりじゃね?
むしろこんな時間に根性のあるキチガイが居座ってくれるという方がありえない。
48名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:41:04 ID:j4ubomYK
どうみてもPS3売れすぎ、余裕でシェアトップです

本当にありがとうございました。
49名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:41:19 ID:5+4UG1DT
俺は11%の中に入りそうだな〜
理由
・PS1→2と順調に買うソフトが減っている
・現時点で置く場所がない
・振動未対応
・自分の部屋にHDTVがない
・PSから買ってるので汎用コントローラーからデュアルショック1・2・メモステ1M・8Mがあり
更にガンコン・DDRコン・アーケードスティックなどがあるがこれらが全部使えなくなるのは痛すぎ

つーか>>1は買おうとすら思ってないでしょ
501:2006/11/13(月) 11:43:27 ID:NZ6NVhEh
いやだから釣りじゃないっつーの・・・
スクエニが360撤退した時点で高グラフィックゲーム機はPS3になったわけだから。
51名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:44:25 ID:3/U7O0Hn
1は自分の書いた文章を冷静に読み直したほうがいい
実績とラインナップって・・・
52名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:44:47 ID:kNzeYmL4
>>37
なんか変だと思ってたんだ、ありがとう

しかし開発費のかさむPS3だとどれくらいソフト売らないといけないんだろーな
たまにWiiとかDSで稼いでその金でPS3〜をってのを繰り返してるのいるが
PS3に出さないほうが稼げてるよな?それ
53名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:45:02 ID:pbELcEV9
釣りじゃなかったら相当痛いですよアナタ
541:2006/11/13(月) 11:45:14 ID:NZ6NVhEh
お前らWiiがPS3超えるとでも思ってる?
みんな普通のゲームの方を好むだろ。Wiiに固定ファンはつくと思うけどその固定ファンの数がPS3ユーザー超えることは有り得ない。
55名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:46:11 ID:JlLfqc84
高グラのゲーム需要自体少ないことにそろそろ気づこうよ
561:2006/11/13(月) 11:46:12 ID:NZ6NVhEh
>>51
人気タイトルを多く出せるハードが主流になるのは常識だろ?
57名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:46:56 ID:857dEtba
>>50
算数と国語の勉強しろ。
話はそれからだ(笑
581:2006/11/13(月) 11:47:09 ID:NZ6NVhEh
>>55
グラフィックだけが問題じゃない。今はネット対戦が人気あるのも知ってるし。どうせなら高グラフィックでネット対戦したいって思うだろ
59名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:47:13 ID:PMHg81BD
>>1
論拠も何も無いのに断定的な文章書くのはやめたほうが良い。
就職活動で不利になるぞ。
60名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:47:17 ID:EwEWan4g
1はどういう構造の頭脳を持っていらっしゃるのでしょうか
61名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:47:22 ID:pbELcEV9
PSPの事もう忘れたのかな
62名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:47:23 ID:Y4qolMNY
>>1
実質ここは妊娠板だから何を言っても無駄
常識的に考えて豚も日本ではPS3がトップに立つことくらい分かってる






はず
63名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:47:42 ID:AlpGHApT
>>55
でもグラフィックって良いに越したことないと思うけど。
64名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:48:05 ID:691OTqTF
なるほどスクエニ信者か
65名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:48:55 ID:EwEWan4g
面白いからこのまま>>1をニヤニヤ馬鹿にした目で見守ろうぜ
66名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:48:58 ID:PMHg81BD
PS3の年内予定ソフト数よりバンナム1社がWii向けに開発してるソフト数の方が多い件
67名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:49:17 ID:pbELcEV9
>>63
もちろん、でも皆高性能なPSPじゃなく低性能なDSを選んだね
なんでかな
68名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:49:41 ID:71vHyhFL
いつからゲハはVIPになったっていうレベルじゃねぇぞ!
69名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:49:45 ID:kf/kdH/y
今の流れでいったら、DSがトップで
据え置き全部ヤヴァイ(でも任天堂は余裕)っていう展開が現実的な展開だろう。
701:2006/11/13(月) 11:49:59 ID:NZ6NVhEh
お前ら逃げてるだけじゃねーか。PS3売れないって言って俺の言った通り売れたら恥なだけだろ
具体的な予想シェア率言ってみろって
71名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:50:00 ID:Lmq1X+M5

誰がなんと言おうと生産出荷台数最強!!!!
72名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:51:07 ID:0tjQ7idu
1人でかきこんでろよ1
73名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:51:18 ID:EwEWan4g
>>70
今、具体的な予想シェア率3回程口に出して言ったけど
聞こえた?
74名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:51:44 ID:691OTqTF
いや売れないと思うよって意見何回も出てるじゃん
75名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:51:47 ID:B2Fu2QIm
据え置きはWiiとPS2向けソフトを作り続けるメーカーばかりであろうと予想。
76名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:51:51 ID:dXxVLHeZ
PS3だけどソフトがあまり売れていません。
人気ゲームの続編だけを買うという人が多いのでは?それ以外のゲームはあまり売れない。
77名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:52:01 ID:j4ubomYK
来年の販売数

日本
PS3>>>>>>>>>>XBOX360>Wii

北米
PS3>>>XBOX360>>>Wii

欧州
PS3>>>>>XBOX360>Wii

どう見てもPS3の勝ちです。
78名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:52:15 ID:kQd/ZLoJ
PS3はPS2より確実に人気落ちるだろ。
まず本体価格が高い。

ソフトの強力ラインナップというが
グラに金かけないといけない(=開発費がかさむ)から、参加するサードが減る。
しかもしょぼい開発ツールを補うために開発費がかさむのでやはりサードが減る。
更に、開発費がかかると今まで以上に売らないといけないのに
現在は供給不足もあって普及してない。
キラーソフトを作れる一部の大手は参入できるけど、
その他中小サードはこれからPS3が普及するのかに不安があるから
ハードが普及してからゲームを作り始める。
グラのせいで開発期間が延びるから、ソフトがそろうのは相当先じゃないか?
791:2006/11/13(月) 11:52:27 ID:NZ6NVhEh
>>73
いや書けよわかんねーよ
80名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:52:27 ID:+n9LNFCP
まずはゲームの楽しさあってこそのグラフィックだからな
ゲームが楽しくなければ、グラフィックなんて綺麗だろうが汚かろうが糞ゲーには違いない。

PS3のロンチソフトは楽しさよりグラフィック重視で逝っちゃったからな。本末転倒とはこの事じゃね?
81名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:53:08 ID:EwEWan4g
ケラケラ WWWWWWWWWWWW
82名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:53:19 ID:bMGab9G+
みんゴル買う層はWii選ぶんじゃねーの?
83名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:53:23 ID:4nV/fyyb
お前PSP発売前も同じ事言ってただろ
841:2006/11/13(月) 11:53:24 ID:NZ6NVhEh
>>78
PS3が普及するか不安がってるサードなんてあるのか?
85名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:53:38 ID:lhacjtRm
>>55
とりあえずPS2では性能が足りなくてアケから移植できないゲームが
存在してるウチはグラフィックの性能向上はありがたい。
240x320の解像度なのに移植できないなんて…PS2はVRAM少なすぎだよorz
86名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:01 ID:pbELcEV9
いち凡人の予想シェア率なんてなーんの意味も持たないし
浜村とかの予想ならネタとして意味があるけどなw
それよりコケスレっていう所に先人達が作り上げた
コケテンプレがあるから、まずはそれに目を通してくれば?
87名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:07 ID:6HbzOy3z
>の向きと量で説得力が出ると思ってるんだろうか。
88名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:20 ID:evsgp4FX
PS3の真の敵はPS2とPSPだろ
ゲームを積極的に買わないユーザーのハード普及数で頼った
販売も下火になり、勝ったから買ったみたいなユーザーや中古釣りみたいなの
が蔓延してるなか、あの8万と言う価格に食いつくユーザーは居なかったと言う事でしょ。

今だにPS3にしがみ付いてるのは一部の信者だけでしょ。
実際、ソフトのスレの閑散さ見ると、PSユーザーも予約してまで買ってないってのが
ばれたね。転売屋が買ったからとか言うけど、じゃPS3ってのはアレか?
ファンとかも予約して買うほどの価値もないって事だよな。

予約したとか連呼してた割りに、誰もソフト買ってないw
PS3は完全にマイナーハードです
891:2006/11/13(月) 11:54:42 ID:NZ6NVhEh
>>80
ゲームの楽しさでもスクエニがPS3に供給する以上問題ないだろ
360にはそれがないわけだし。Wiiじゃスクエニのグラフィック技術反映できないし。
90名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:03 ID:kf/kdH/y
>>77
予知能力者乙
91名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:16 ID:I0I7v2P9
バカな>>1がいると聞いてやってきましたw
PSWの住人はこっちの世界にこないで欲しいですね
92名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:28 ID:EwEWan4g
スクエニって箱○に参入してるよね
93名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:56:19 ID:2BphL5yp
>>70
すくなくとも比率の合計が101%にはならねーw
94名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:56:38 ID:kf/kdH/y
>>92
しかも、ついこのあいだ完全新作のシルフィードを出したばかりです。

95名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:56:42 ID:0oQ/ImYd
このままちゃんとPS3を作っていくなら
シェアは分からないけど、出荷台数は確実に減るね
PS2の時は壊れやすくて買い換えばかりさせていたからね
まぁ、SCEが本体の品質落としてきたらその限りではないけれども
96名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:57:34 ID:aOIGyfPh
PSPを忘れてないか?
携帯ゲーという慣れない畑で苦戦した等なんとでも言えそうだが、
初代PSも同じもんだろ。

まぁここでFFやらDQやら勝利宣言的ソフトをPSPで出さないってのはクタタンも勝負捨てたってことだよな。
971:2006/11/13(月) 11:57:44 ID:NZ6NVhEh
>>92
スクエニ参入ってFF11だけだろ?これからはないじゃん
98名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:57:46 ID:bMGab9G+
PSPでさえ週2万台は確実に売れるからなw
スレタイはあながち間違いではない
99名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:57:57 ID:/3s3UG3P
>>88
ソフト買う方にまで金が回らなかっただけだろ。
本体が2〜3万円台ならソフトの2〜3本も同時に買えたろうが、5〜6万じゃソフト代出したら足が出る奴ばかりだと思うぞ。
つーか20G版なんて買う奴はまさにその典型。
金が無いから廉価版を買うわけだし。

でもな、本体だけでも、ブラウザーで2ちゃん見たりできるんだぜ?
凄いハードだろ?
100名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:57:59 ID:2Mcb9i1t
>>1の先見の明の無さと盲信ぶりは病的ですらあるな
一度外出てみろ
101名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:58:16 ID:EwEWan4g
PS2のときは超絶的な運の良さから売れまくったけどね
ソニ信とGKは
運も実力のうちだと思いこみたいんだろ
102名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:58:34 ID:AjJU1M67
>>89
スクエニが完全無欠ならなんで年々FFの売り上げが減ってるの?
1031:2006/11/13(月) 11:58:45 ID:NZ6NVhEh
スクエニXbox360撤退とかなかったっけ?
104名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:59:14 ID:7erz8H1F
箱○の今年から来年にかけてのソフトラインナップ見て箱○を購入したのはオレだけじゃないはずだ。
しかしだ結局PS3がトップとるんじゃないの。
ただ君の言うようにブッチギリは絶対ない!!
オレは振動なしコンは嫌だしFPSとTPS好きだから箱○にしたけどな。
PS3 47%
Wii 34% 360 20%

こんなもんだろ。101%なのはご愛嬌。
105名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:59:37 ID:evsgp4FX
>>99
ソフト買うまで回らないって本気で言ってるのかw
駄目だこりゃ・・・
106名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:59:50 ID:0eN0Gmc7
こりゃPSWの住人も呆れてますね
1071:2006/11/13(月) 11:59:50 ID:NZ6NVhEh
>>102
FFだけがスクエニじゃないだろ。ドラクエとかキングダムハーツも売れてるし。
108名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:59:53 ID:pbELcEV9
>>103
どこの妄想ですか?ん?
109名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:59:57 ID:dXxVLHeZ
人気ゲームの続編しか売れないゲーム機になりそう。
110名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:00:31 ID:B2Fu2QIm
PS2居残り派がメーカーにもユーザーにもいるんじゃないか?
111名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:00:42 ID:RMlrZYAb
特殊な日本を除いて、欧州や北米の欲しいハードアンケート結果は
大体こんな感じかな

XBOX360・・・ 50%
Wii・・・ 45%
(北米だと360高め、欧州だとWii高め)

PS3・・・ 5%
112名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:00:49 ID:904Qrtyk
とりあえず来年末(FF13は発売してないと過程)あたりの次世代機の日本のシェアの予想

Wii:50%
PS3:42%
360:8%

全ハード入れるなら
DS>PS2>Wii>PS3>PSP>360

こんなもんだろ
113名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:00:53 ID:I0I7v2P9
このバカはドラクエがPS3で出ると思ってるのかな?
1141:2006/11/13(月) 12:01:14 ID:NZ6NVhEh
>>104
Xbox360が初代Xboxくらいにこけることになるとはさすがに思ってない。
でもPS3だってPS2より上がるわけだし比率的には今と同等くらいだろ
115名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:01:47 ID:AjJU1M67
スクエニはガチガチの利益主義だから安く作れるWiiで作りるんじゃね
116名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:01:59 ID:aeaayKHv
「綺麗なゲーム」にもはや一般の求心力などないことは
世間がPSPよりもDSを選んだことから明らか
それがあったのはCGムービーがまだ珍しかったPS2の頃までのお話
今じゃハリウッド映画でも見れば強制的に見せられるものになんて誰も食いつかない
一般人は何よりも飽きやすいんだよ。新しい刺激をこそ求めている
未だにワンパターンに「すごい綺麗ですねー」「実写みたいですよね」
としか誉めるところのない報道しかされないPS3に未来はない
117名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:25 ID:I0I7v2P9
絶対当たるおいらっちの予言
・PS3は今のPSPとまったく同じ状況になる、毎週同じ数だけ何故か売れて、なのにソフトがまったく売れない
118名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:28 ID:B98HLmVV
まだ出て2日しか経ってないのに”売れ続ける”は無いだろうに・・・
119名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:29 ID:yBcNQEKW
>>109
続編しか売れない  ×
続編しか作られない ○
120名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:40 ID:kf/kdH/y
>>97
お前、スクエニ厨ならスクエニの出したタイトルくらい覚えとけよ。
FF以外にもあるってんだろうが。

今のところ、360でスクエニの新タイトルはラインナップされてないけど、
シルフィードみたく、突然タイトル発表して、数ヶ月で販売とかするから先のタイトルなんてわからんよ。
121名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:51 ID:EEeRr1WM
PSWに引き込もうとアフォな独り言を必死でぼやいている奴がいるので記念パピコ
122名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:52 ID:Lmq1X+M5

スレタイの答えを言わせていただこう・・・

 『 生 産 出 荷 台 数 』 

PSPと同じく・・・

 『 生 産 出 荷 台 数 』 




123名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:03:05 ID:PD4LuZXk
スクエニは追い詰められているだけのような気がしなくもない
124名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:03:36 ID:4nV/fyyb
>スクエニXbox360撤退とかなかったっけ?
ありません

>FFだけがスクエニじゃないだろ。ドラクエとかキングダムハーツも売れてるし。
今はドラクエソードとモンスターズ作ってますね
キングダムハーツのチームもDSタイトル開発中です
1251:2006/11/13(月) 12:03:41 ID:NZ6NVhEh
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163341644/
このスレにスクエニがXbox360から撤退したとか書いてある。

>>113
ドラクエも将来的にPS3で出すことになる。日本で一番人気があるゲームが一番人気があるハードで出せないなんて話があるわけない。
126名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:03:53 ID:kNzeYmL4
未来のことなんて語った仕方ないんだ、今現在について語ろうぜ

全世界において
箱○>>>>>>PS3>>>>>>>>>>Wii
127名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:02 ID:evsgp4FX
まぁ何にせよ誰も付いてこなかったって現実は受け入れた方がいいよ。
PS2で十分って人と据え置き卒業してPSPでいいやぁの人達が

PS2を選択した大多数なんだから
128名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:09 ID:/sIXs8d6
累計推移表
                          
          360     PS3     Wii  PS3シェア90%まで
〜11/05  159,096  発売前  発売前   1,431,864

作ってみた。
>>1予想のシェア90%に達するまでこの表を作り続けようぜ!
129名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:30 ID:EEeRr1WM
予言

PS3はPSPと同じく、中国と韓国で売れる
他の国ではボロ負け
130名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:33 ID:2BphL5yp
>>111
それ合計が100%じゃないかw
ダメだよ101%にしなきゃw
131名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:38 ID:7Uqebdts
>>1

>Xbox360がこれから人気タイトル出し続けたとしてもPS2とGCの差考えるとXbox360に負ける可能性は絶対ない。



後発のGCは負けハードですが何か。
132名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:40 ID:I0I7v2P9
てかスクエニ、FF13しかPS3で発表してないしねー
それもなんか、ほわいとえんじんw作ってる最中みたいだしw
133名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:04:58 ID:AjJU1M67
>>107
そのソフト群に牽引力はあるの?
ドラクエは抜けよ、勝ちハードでしか出さないし
134名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:05:17 ID:S3rOnvO2
単純に、同じゲームやりたいなら手頃な値段のハード買うよね
135名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:05:51 ID:I0I7v2P9
>>125
お前は2chで話されたことはなんでも信じるんだwwwwwwww
136名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:06:20 ID:j/hGWBeb
ps3は売れるとは思うが・・・。
Wiiがどれだけ売れるかが全く予測つかないんだよな。
こける様な気もするしすっげー売れるんじゃないかとも思える。
137名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:06:20 ID:evsgp4FX
現時点どう考えてもドラクエはwiiだろう
FF13と共にドラクエまで沈没したらスクエニ潰れる
1381:2006/11/13(月) 12:07:15 ID:NZ6NVhEh
PS2から人気が出たタイトルも山ほどあるだろ?だからPS3から人気が出るタイトルも絶対ある。
お前らソニーなめすぎじゃないか?
139名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:07:24 ID:evsgp4FX
>>135
これが2ch脳って奴だよ。典型的なね。

都合のいい事は2chの嘘の書き込みでも、コピペしまくって
叩きまくるくせに、自分の都合の悪い事は切り捨て
140名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:07:41 ID:S4C67ncA
プロジェクトシルフィードってスクエニじゃなかったっけー?
141名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:07:58 ID:RMlrZYAb
北米での現実

1 The Legend of Zelda: Twilight Princess Wii
2 Super Smash Bros. Brawl Wii
3 WWE SmackDown vs. Raw 2007 PlayStation 2
4 Gears of War Xbox 360
5 Halo 3 Xbox 360
6 Call of Duty 3 Xbox 360
7 WWE SmackDown vs. Raw 2007 Xbox 360
8 Tom Clancy's Rainbow Six: Vegas Xbox 360
9 Bully PlayStation 2
10 Red Steel Wii

お、PS2が頑張ってるね ^^;
142名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:08:10 ID:AjJU1M67
Wiiは未知数だな、売れなきゃゲーム卒業で業界終わるぞ
143名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:08:11 ID:I0I7v2P9
>>138
山ほど?はて?PSWでの出来事ですか?
1441:2006/11/13(月) 12:08:20 ID:NZ6NVhEh
>>137
FF7がPSで発売決定したときにPSが爆発的に売れたの覚えてないのか?
あれと同じ現象が絶対起こる
145名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:08:32 ID:elqC6C14
生産出荷を止める宣言してない以上売れ続ける
これが全て
146名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:08:41 ID:MWc84eAO
>>138
そういうお前は任天堂舐めすぎだろう。
SCEあがりだと、俺の料理は面白かったな。
どじょこんじゃ続編は無理か。
147名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:08:41 ID:Lmq1X+M5

 生産出荷台数について

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B8%BB%BA%BD%D0%B2%D9%C2%E6%BF%F4

>生産拠点から出荷した台数を指す。

>販売店に出荷された台数ではないので注意。

>主に農家とソニーが使う。


主に農家とソニーが使う・・・wwwwwwwww


148名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:09:00 ID:pbELcEV9
2chがソースですか

あ、そういえば昨日スクエニの社長と密会したんだけど
FF13は360とWiiのマルチなんだって
PS3は開発中止なんだって
149名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:09:05 ID:904Qrtyk
>>138
山ほどのうち3つくらいあげてもらえますかね
150名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:09:21 ID:AjJU1M67
>>138
ソニーが偉いわけじゃないだろそれ
1511:2006/11/13(月) 12:09:25 ID:NZ6NVhEh
>>143
山ほどあるじゃねーか。GTAとかキングダムハーツとかニード・フォーシリーズとか
152名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:09:29 ID:XN6Yawh7
どうみてもソニー信者です
153名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:09:35 ID:3s4JtUfp
そのまえに なんでドラクエは売れると思ってるの?
みんなPS2もってたから それじゃあ買おうってなっただけで
ドラクエのためだけに 置型を買おうか?とかハードル高いだろ
154名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:09:44 ID:EEeRr1WM
ドラクエ9をPS3なんて負け組ハードで出すというのは無茶、無駄。
これだけは確定な。
155名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:09:50 ID:I0I7v2P9
>>144
今のFFにそんな力があるとお思いで?w
156名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:10:03 ID:Z1rv6a+1
モンハンもだな、デビルメイクライもだっけ?
157名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:10:07 ID:6HbzOy3z
PS3はPSPのように本体だけ売れるような感じになると思う。
158名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:10:23 ID:904Qrtyk
なんだ海外目線か
俺はよくわからんから降りるわ
159名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:10:33 ID:/sIXs8d6
あ、「PS3シェア90%まで」は、(360累計 + Wii累計) * 9 - PS3累計、な。
160名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:10:36 ID:evsgp4FX
wii60でいいじゃん。
次世代機360
新世代機wii

旧世代機PS3
>>151
日本のハードの癖に洋ゲーが2本もw
PS3終わりましたって言ってるようなものですね。
161名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:10:45 ID:RMlrZYAb
まさかPS3の需要がここまで無いとはな
年内中にジャブジャブ余りそう
162名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:10:52 ID:0oQ/ImYd
サードは別にPS3だけに出す義理はないからなぁ
163名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:11:05 ID:I0I7v2P9
>>151
山ほどなんだろ?それのどこが山ほど?
164名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:11:05 ID:JlLfqc84
少なくとも潜在需要は
懐古>>>>(超えられない壁)>>>>>PSWなのはDSで実証済み

PS3はどう考えても懐古層満たせんだろ
165名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:11:08 ID:dcbhSBnZ
そもそも俺の周りにPS3買うor買いたいってヤツがいない件
次世代ハード持ってるの俺だけかよ・・・箱○だけどw
166名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:11:22 ID:8N+E8mtA
ここの>>1はFFって名前だったら7も10も13も同じくらいの価値があり
PSでは1も2も3も同じくらいの価値があると勘違いしてるみたいだね
167名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:11:37 ID:pbELcEV9
あれ?急に海外路線?
更に首絞める結果になりますけどいいんですか?w
1681:2006/11/13(月) 12:12:17 ID:NZ6NVhEh
それに三国無双と鬼武者もPS2から。

>>153
ドラクエは出せば100%ミリオン達成するタイトルだろ。ドラクエのためにハード買うやつなんか山ほどいる。
169名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:20 ID:B98HLmVV
とりあえずGKは掃除しにいけよ
ttp://up.nm78.com/old/data/up116383.jpg

170名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:28 ID:evsgp4FX
海外路線ならますます360だろ
GTA4も360で出るわけでw
171名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:33 ID:zjtbEjuL
>>151
KHはどうでもいいが、ディズニーはWii支持だぞ
172名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:34 ID:AjJU1M67
がっ、こいつの言ってる事にも一理ある
Wiiを使いこなせるサードがいないような気がする
173名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:35 ID:8N+E8mtA
そもそもキングダムハーツはディズニーがWiiについたからPS3では出ないわけだが・・・
174名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:42 ID:D6wWXLhQ
xbox360でFFの生みの親が作るブルードラゴンという
ソフトが発売されますよ。
175名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:12:42 ID:I0I7v2P9
てか坂口もいない、植松もいない今のFFには何の興味もないわ
普通の人もFF12で分かっただろ
176名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:13:05 ID:f3eKHMhE
>>165 ((o(・ω・)人(・ω・)o))
177名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:13:15 ID:ZQx9Dowt
http://games.ign.com/topgames/
海外では完全にwii60です
178名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:13:21 ID:4nV/fyyb
ニード・フォーってのはNeed for Speedの事だろうか
EAだから思いっきり箱寄りだと思うけど
あ、この前DS版も出たね
1791:2006/11/13(月) 12:13:27 ID:NZ6NVhEh
なんで海外路線ってことになってるんだよw
何回も国内でのシェア率って言ってるじゃん。
180名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:13:36 ID:RMlrZYAb
たしかにドラクエだけには興味があるが、ドラクエはWiiで十分臭いな・・w
181名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:13:50 ID:I0I7v2P9
>>168
どっちも今では廃れたゲームだけどなwwww
182名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:13:59 ID:dcbhSBnZ
GTA、NFSは箱○で出るからますますPS3買う理由がないのだけど・・・
183名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:02 ID:j/hGWBeb
ドラクエはトップシェアハードに出すんだから牽引力にはならん
184名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:33 ID:evsgp4FX
>>153
そう、ドラクエの為にハード買う路線をスクエニが狙ったとしても
PS3でそれをやるとは思えないよねw値段的に

色々な事柄、ドラクエというソフト、ドラクエ8のグラや作り方みても
現時点で一番の候補あげるならwiiしかないよw
DSにドラクエ外伝的なものも供給して子供ファンにもアピールしてる
わけだしね。
185名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:37 ID:904Qrtyk
>>179
さっきあげた3つのソフトってキングダムハーツ以外は日本じゃそこまで売れてないだろ?
186名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:37 ID:3s4JtUfp
100%ミリオン達成っていい言葉だな
400万本も 100万本もミリオンなんだから
187名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:37 ID:I0I7v2P9
>>179
お前がいってるゲームが海外で売れてるゲームだからだよ、しかもマルチw
188名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:45 ID:pbELcEV9
>>179
じゃあなんでGTAとかNFSを出してくんだよw
お前真性か?w
1891:2006/11/13(月) 12:15:02 ID:NZ6NVhEh
>>174
ブルードラゴンはスクエニじゃないじゃん。RPG界の中心はスクエニってのは間違いない。
スクエニが作るRPGだから買うってやつ山ほどいるし。
190名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:12 ID:JlLfqc84
>>179
日本じゃほとんど売れねーじゃんKH以外
191名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:13 ID:RMlrZYAb
チクショウ
なんて釣堀だ
192名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:23 ID:8N+E8mtA
PS2で出したサードのソフトがPS3で確実に出ると思ってるのが間違いだし
PS2で出たソフトの大半は続編ごとに売り上げを落としていて糞ゲー化している現実
193名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:25 ID:B98HLmVV
>>1
GTA=箱○で出ます
キングダムハーツ=任天堂とディズニーの提携。FF12がDSで出ることからWiiの可能性が高い
ニードフォー=箱○で出ます
三国無双=箱○で出てます
鬼武者=え?何それ?
194名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:25 ID:AjJU1M67
>>175
ヒゲは頼むからロスオデ作り直せ
195名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:15:50 ID:dcbhSBnZ
>>176
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
196名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:16:21 ID:904Qrtyk
>>191
逆に考えるんだ
俺たちがえさを食い尽くしておいしい思いをしてるんだと
197名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:17:00 ID:kNzeYmL4
話の腰を折ってすまない

■eって最近ドラクエ8以外のRPG出してたっけ?
198名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:17:34 ID:MWc84eAO
>>197
出してるじゃないか!FF3を!
199名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:17:53 ID:dcbhSBnZ
>>197
ヒント:DS
200名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:17:55 ID:4nV/fyyb
過去の実績と前例だけで勝てるならPSPは勝ってたしそもそも任天堂時代が崩れてねえよ
任天堂から離れたスクエニがなぜソニーとは心中してくれると思うんだ
201名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:00 ID:8GKURbOS
1はスクウェアに洗脳されてるFF信者兼アニオタだろ
しかもネタでも釣りでもなくガチだろ

答えてみ、1
202名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:13 ID:kf/kdH/y
DSとWiiって連動するらしいから、
もしかして、DQMと新しいドラクエが連動するとかありえるかもね。
203名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:16 ID:ZQx9Dowt
しかしPS世代ってのも不思議な生き物だ。
204名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:19 ID:pbELcEV9
VP2もFF12もKH2も出してるよ
205名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:26 ID:Zv28+znN
「えきびょう」をよげんした。
206名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:41 ID:RMlrZYAb
>>197
全く記憶に無いな
FF12はMMOのオフ仕様でRPGとは呼べないシロモノだったしな
リメイクは作ってたような気がしたが
2071:2006/11/13(月) 12:18:57 ID:NZ6NVhEh
じゃあ海外での話もしてやる。
海外ではもしかしたら360のほうが売れるかも知れない。予想は海外でもPS3だけどな。
でも海外でPS3が売れないから日本でも売れなくなるってことは100%ないだろ。
日本ではスクエニとかの強力なラインナップが出るわけだから。
208名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:19:06 ID:8N+E8mtA
>>1はソフトの力を過信しすぎじゃないか?
もしFF10がGCに来てたとしてもPS2が絶対的な覇者だったと思うんだが
209名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:19:13 ID:/3s3UG3P
マルチタイトルならPS3版を選ぶってのがそもそもおかしいだろ。
振動無いんだぞ?
表現手段が一つ足りないってのはつまり、音が無いハリウッド映画みたいなもんだ。
味のしない三つ星レストランの料理とか、快感の無いSEXとか、それくらいショボい。
210名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:19:27 ID:Z1rv6a+1
俺のモンハンとデビルメイクライは無視か・・・
211名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:19:39 ID:B2Fu2QIm
990あたりで釣りでしたとか言うオチ
212名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:19:45 ID:WRr1j809
従来のFF好きなやつにロストオデッセイはヤヴァイだろうな
213名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:19:54 ID:pbELcEV9
>>207
もしかしたらじゃなくほぼ確定です
214名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:20:03 ID:I0I7v2P9
>>207
もしかしたらもなくて海外でPS3は爆死決定ですが?
あと、スクエニのラインナップがFF13wしかないのは?w
215名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:20:34 ID:RMlrZYAb
釣られる快感
216名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:20:42 ID:904Qrtyk
>>209
マルチが増えるほど360の方が有利になるよな
360の弱点はサードが集まらないってことだったんだから
217名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:20:50 ID:JlLfqc84
218名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:13 ID:elgmaSGv
>>1が漁獲高上げに必死な件
219名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:13 ID:bk7biKWF
PS3はゲーマー以外もかうよ
なぜならソニーはBDを普及させたいからソフトうるよりHDをたおしたいからね
世界でもBDもみれてゲームができるからうれるよ
僕はゲームが好きだから360以外を買うよ
220名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:21 ID:kNzeYmL4
>>198-199
そういえばそんなものもあったなぁ

やるにはやったんだが
あまりのロード地獄とOPのせいでロードが長くなったの知って止めたんだ・・・
携帯機であのロードは俺には耐えられなかった
2211:2006/11/13(月) 12:21:33 ID:NZ6NVhEh
てか今までに初代XboxとXbox360の2台しか出してないMSがソニー超えるなんて絶対ありえねえ。海外でもな。
222名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:39 ID:3s4JtUfp
>>211
スレ名が
「釣」PS3が売れ続ける理由その2「吊」
というオチを望む
223名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:49 ID:dcbhSBnZ
海外で箱○に勝つのは無理だろ・・・箱○の海外フレ曰くPS3の期待度はかなり低いみたいだぞ・・・
224名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:49 ID:/3s3UG3P
>>214
何言ってるんだ、FF13は二本も出るだろ。
225名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:14 ID:XN6Yawh7
>>221
これはひどい
226名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:20 ID:B2Fu2QIm
>221
その理屈だと任天堂には絶対に勝てんぞw
227名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:21 ID:evsgp4FX
結果的にゲーム好きなユーザーもゲームを余りしないユーザーも
PS3を選択しなかったね。
228名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:41 ID:I0I7v2P9
>>224
結局FF13かよ!
229名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:50 ID:Xi0OJ5s+
俺はWiiを応援しているが、
任天堂VSソニー+サード連合という戦いも見てみたい気がする。
これで結構いい勝負になると思う。
230名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:52 ID:pbELcEV9
すげぇ、機種を多く出した方が勝ちなんだー
231名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:59 ID:evsgp4FX
>>221
これはひどい・・・
232名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:23:01 ID:8N+E8mtA
>>221
過去からしか未来を見れない池沼か・・・
もっと現実を見なさい
233名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:23:09 ID:/3s3UG3P
>>223
そりゃー360ユーザーの期待度が低いのは当然かとw
234名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:23:12 ID:LaZ2Kno/
すごい>1がいると聞いてVIPからきました。
235名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:23:19 ID:JlLfqc84
やっぱ同一スレ内は効かないか
姉妹スレ

なぜPSチルドレンは「それ以外」を認めないのか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157983544/
2361:2006/11/13(月) 12:24:14 ID:NZ6NVhEh
任天堂のほうがソニーよりハードは多く出してるがPSで任天堂の全てのハードの生産台数抜いただろ。
初代XboxはPS2に勝てなかった。ってことは360がPS3に勝つのは有り得ない。
237名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:26 ID:+l3KzyCb
おー、まだやってんのか。
以外と頑張ってるじゃないか、関心関心。
238名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:29 ID:mDQM2b7g
久夛良木氏を見放したソニーの迷走
PS3孤立無援に見るソニーグループの病巣の深さ
2006年11月13日日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061110/113488/

もうダメぽ
239名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:30 ID:I0I7v2P9
逆に釣られまくって餌をなくしたり、竿を折るのもたまにはいいものですね
240名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:34 ID:evsgp4FX
ゲーム一番作ってないのが、どうでもいいと思ってる会社がSCEじゃん
MSはPCの頃からゲームやってんじゃんw
241名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:53 ID:cvLjruNV
「本気になれば」「その気になれば」は中二病の危険な兆候です。皆様ご自愛ください
242名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:56 ID:LNfeYoP2
あれだけ実績のあった任天堂の64がPSに負けたという歴史を>>1は何故直視できないのだろう
243名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:01 ID:MWc84eAO
>>221
PSとPS2の2代だけで任天堂越えたお前らソニーは無視?
同じ事は案外起こるもんだ。しかも跳ね返ってきたりする。
244名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:06 ID:YKuEiMzS
>>1はワンダースワンでもやってろ!
245名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:13 ID:pbELcEV9
>>236
矛盾を平気で書けるこの勇気
246名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:14 ID:TCU2assC
日本で箱○をいろんな理由でスルーしてPS3待ちしてた層は動くんだろう
どんぐらいいるのかわからんが
247名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:23 ID:904Qrtyk
PS基準にワロタ
248名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:36 ID:zjtbEjuL
>>236
PSPは大負けだぞ
しかもPSPの生産出荷台数がDSの販売台数に完敗だ
249名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:44 ID:D6wWXLhQ
xbox360とPS3両方持っていますが、
ソフトの問題で圧倒的にxbox360の方が今では楽しめてますね。
xbox360は地球防衛軍とかスパロボ、ブルードラゴン、ヘイロー3、
ロストプラネット、エロバレー2等やりたいソフトが今後たくさん出るし。
250名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:52 ID:I0I7v2P9
流石プレイステーションワールド!
251名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:26:03 ID:dcbhSBnZ
>>233
それもそうだなw
2521:2006/11/13(月) 12:26:21 ID:NZ6NVhEh
現にXbox360は国内で発売以後売り上げをどんどん減らしてる。
これから360が国内でブルードラゴン、ウイイレ、ロストプラネット、ロストオデッセイ出すからって売り上げ増えるとは思えない。
この4つは360が力入れまくってるタイトルなんだしこれがこけたら360は100%終わる。
253名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:26:23 ID:8N+E8mtA
>>236
PSが64に勝ったように360がPS3に勝つこともありえるんだよ。わかる?
まあ国内はさすがにPS3が勝つだろうけどね
254名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:26:25 ID:B2Fu2QIm
どーも1に半島の血が流れている気がしてきた。ダブルスタンダード全開だし
255名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:26:30 ID:M2c/fUqf
1頑張れ!お前の努力にPS3の未来がかかっている!
256名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:26:45 ID:/io5OjUs
でもさ、PS3があんな感じでデモ見せてると、やっぱり欲しくなるよ。
あんな感じでどんどん新作発表してほしいな。
高い安い以前にソフトだよ。
技術は判らないけどDOA4とVF5だったら、やっぱVF5のが欲しいな。
それにテクモも忍者外伝出すらしいし。
257名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:26:57 ID:2nrGra6H
>>221
>てか今までに初代XboxとXbox360の2台しか出してないMSがソニー超えるなんて絶対ありえねえ。海外でもな。

あのな・・・SONYも3台目だって。
258名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:03 ID:pbELcEV9
流石PSチルドレンだな
思考が北チョンと同レベル
259名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:30 ID:am4Yu4sU
>>1
もう、「人気タイトル続編が出たらPS3馬鹿売れ」としか言えなくなったのか。
リッジは人気タイトル続編じゃなかったっけ。
260名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:39 ID:I0I7v2P9
>>252
ついこのまえ一気に本体販売台数5倍も増えましたがw
6倍だっけ?
261名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:43 ID:D6wWXLhQ
>>256
DOA4やった事ないだろ?
普通にVF5より100倍面白いぞ。
262名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:28:05 ID:evsgp4FX
>>252
何が終わるの?
263名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:28:25 ID:IGncNTd/
>>1
FF11も山ほど売れたなあ。
FFファンは、ソフトが出れば、ハードや環境に金を惜しまないからな。
だからPS3の勝利は確定だろ。
めちゃグラフィック綺麗だし。
ポケモンやマリオしかないWiiや、アメリカサイズのでかい箱なんて、シェアとれるわけないよ。
2641:2006/11/13(月) 12:28:27 ID:NZ6NVhEh
>>248
携帯ゲームでは任天堂に分があるからそれはしょうがない。
でもPS3が売れ続ける事によりPSPの需要も上がる。数年後には生産台数、PSPとDSが同じくらいかPSPが上になる可能性も高い。
265名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:28:35 ID:MWc84eAO
>>261
おっぱいに目がいってゲームどころじゃありませんでした><
266名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:28:37 ID:kf/kdH/y
360が100%終わる。
いや、101%終わるだろw

つーか、MSが日本市場から360撤退しない限りおわらんよ。
今までどーりの市場が続くだけだろうね。

267名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:29:04 ID:pbELcEV9
>>256
そうそう、PS3版が箱版の完全版の完全版で
箱〇版が正統な続編なんだよね
268名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:29:16 ID:zjtbEjuL
>>264
良くわかった
お前は救いようのないアホだ
269名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:29:21 ID:evsgp4FX
>>265
ギャ!その発想は無かったわ
270名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:29:44 ID:I0I7v2P9
>>264
それどこのプレイステーションワールド?
271名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:29:44 ID:pLkeWTFU
>>256
> やっぱVF5のが欲しいな。

それはさすがにどうだろ・・・せめて鉄拳6って言っとけ
272名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:08 ID:UtoycHTL
で、>>1はPS3買ったのか?
本体が売り切れでもソフトは全部買ったんだよね?
PS
まさか口先だけじゃないよね?
2731:2006/11/13(月) 12:30:19 ID:NZ6NVhEh
>>260
そりゃブルードラゴン、ウイイレ、ロストプラネット、ロストオデッセイの発売が決まれば多少は伸びるだろ。その後の話だよ
274名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:20 ID:WRr1j809
>>1の発言がリアル厨房っぽいけど
精神年齢が低いだけか?
275名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:24 ID:3s4JtUfp
>>265
えぇ〜目的はおっぱいを楽しむだから
目に行ってる時点で完璧じゃね?
むしろゲームなんぞおまけですよ エロイ人以外にはそれがわからないとです
276名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:26 ID:KJqLawcp
>>252
売り上げは上がると思うけど
PS3以下だろうな。
277名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:33 ID:D6wWXLhQ
>>265
ホールドシステムとかある程度使いこなせるようになると
かなり面白い。DOA4はただのおっぱいゲーではないよ。
278名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:30:35 ID:RMlrZYAb
101%にはワロタ
279名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:31:03 ID:LNfeYoP2
希望的観測しかできないことを自覚してないことがこんなに痛々しいことだとは
280名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:31:07 ID:RMlrZYAb
>>273
やっぱ気にしてるんだなw
詳しいじゃねえかw
281名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:31:11 ID:904Qrtyk
現時点では据え置きはソニーにぶがあるのはしょうがない
でもDSが売れ続けることによりWiiの需要もあがる


こうですか?
2821:2006/11/13(月) 12:31:27 ID:NZ6NVhEh
>>272
俺はまだ買えてない。年末くらいには絶対買う。
283名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:31:46 ID:pbELcEV9
VF5もおっぱいにパンツに何でもござれだけどなw
284名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:00 ID:evsgp4FX
>>272
これこそがまさに真理なんだよね。

PS3を押してる人ほど、買ってない現実
予約した詐欺だろ、予約してまで買おうって人が居なかった。
285名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:06 ID:I0I7v2P9
>>282
アチャーw
286名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:16 ID:zjtbEjuL
だいたいなんで「生産台数」にこだわってるんだよ
いくら生産したって売れなきゃ意味無いだろうが
今現在だってPS2とPSPの在庫が倉庫に数百万台眠ってるんだぞ
287名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:21 ID:yBcNQEKW
シェアの意味をはきちがえてる人がいるようだが
シェアはしばらくPS2優勢

稼動率ではDSの方が上かもしれんが
288名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:17 ID:kxdgykav
>>259
リッジは定番ロンチソフトなだけっしょw
289名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:32 ID:904Qrtyk
>>282
お金の問題で買えない?
物がないから買えない?
290名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:33 ID:MWc84eAO
>>277
そうなのか。でももう格ゲーやんないし別にいいや。
おっぱいゲーはイリュージョンがやってくれてるし、DOAの存在意義も減ってきたな・・・。
291名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:36 ID:qtjSmXzI
うわぁ、このスレ、すごくあったかいナリ
292名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:51 ID:D6wWXLhQ
爽快感、戦闘システム、楽しさ、キャラのエロかわいさ、
全てにおいてVF5など、DOA4の足元にも及ばんよ。
293名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:51 ID:RMlrZYAb
>>282
もってねえのかよwwww
なんだこいつはww
294名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:33:07 ID:pbELcEV9
>>282
どうして予約しなかったんだ!
PS3様の為なら生活費も削れよ!
295名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:33:08 ID:I0I7v2P9
>>289
やっぱ中学生には辛い金額なんじゃない?
年内って事だからクリスマスに買ってもらうと予想w
296名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:33:22 ID:M2c/fUqf

えっ????

1はPS3まだ持ってないの????
297名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:33:29 ID:/io5OjUs
>>261

もうゲーセンで展開してくれないしねDOA。
でも過去のDOAとしか比べられないけど、
スピード感はDOAだけど、迫力はVFのがあるよ。良し悪しじゃない?
旧XBOXのDOAは遊んだけど、4もその正統進化なわけでしょう?
自分はバーチャファイターの方が合ってたよ。

ただ、そこまで言うんだからDOA4の方が優れている点もあるのかな。
好みの差だよね?
298名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:33:39 ID:691OTqTF
ソニースクエニ信者の1がブルドラ、ウイイレ、ロスプラ、ロスオデにびびってるようにしか見えないのは俺だけですか?
299名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:33:46 ID:904Qrtyk
>>287
そういえば全体のシェアからPS2が消えるときはいつなんだろう
次世代が出揃ってPS2のソフトが発売されなくなったとき?
300名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:33:53 ID:evsgp4FX
>>282
買えてないじゃなくて、今は買う気ないだろw
所詮こいつも、この程度って事だわw

そこまで必死になるなら予約位して手にいれとけよ
結局は人任せ、他人任せ、ユーザーもメーカーも他に頼りっぱなしだな
もう協力してくれる人はサードしかりユーザーしかりごっそりと居なくなってる現実だけどね。
301名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:34:10 ID:pLkeWTFU
実際DOA4はエロくないしな、エロいのはDOAXのほうだ。

まあ一番エロいのは鉄拳のジュリアちゃんでごわす。
302名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:34:15 ID:HzxCtrKG
アフォみたいなグラのWii
303名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:34:16 ID:8N+E8mtA
>>284
自分が持ってないものをよく人に推薦できるよな・・・
どういう精神構造してるんだろ
304名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:34:51 ID:I0I7v2P9
PSWの住人さえもおいそれと買えない、買う気力もないってのがPS3なのか
305名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:35:06 ID:904Qrtyk
>>295
この時間にずっと張り付いていられる中学生だとは思いたくないw
3061:2006/11/13(月) 12:35:08 ID:NZ6NVhEh
金がなういんだよ。あの性能ならあの価格でも安いくらいだとは思うが一人暮らししてるから色々金いるし。
307名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:35:14 ID:elgmaSGv
>>1
「PS3」じゃなくて「家庭用低価格多機能家電PC」で売り込めば売れたかもね('A`)
「PS2の実質後継機」ってうたえばまだ格好良かったんじゃない?
308名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:35:25 ID:RMlrZYAb
狂信的にソニーを支持してるから、てっきりヤフオクでも何でも利用して
発売日に手に入れてるのかと思ってたぜw
309名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:35:34 ID:7erz8H1F
年末までに買って何のゲームするんですかwwwwww??
310名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:35:47 ID:pbELcEV9
買ってやれよ、今ヤフオクで絶賛発売中だからwww
311名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:35:49 ID:kTCByxB+
おいおい
PS愛があればサラ金で借金してでも即買いだろう?
PSWは本当に口先だけだから困る
312名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:36:03 ID:RMlrZYAb
>>306
安いと思ってるなら買えよw
313名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:36:12 ID:TCU2assC
ところで来年のラインナップは出てないのかね
3141:2006/11/13(月) 12:36:39 ID:NZ6NVhEh
金があればすぐにでも買う。不安要素とか全くないし。今、強力ラインナップが出まくってるって言ってるわけじゃないだろ。
これから強力ラインナップが出まくるって言ってるんだ。
315名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:36:40 ID:I0I7v2P9
は?w一人暮らしで金もない?w
バイトしてないの?w
316名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:36:46 ID:YKuEiMzS
>>1
金がナウイとな(; ・`д・´) ?
317名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:36:56 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

PSブランドは過去の実績が絶大→PS3も当然、大ヒット
スクエニ(FF)は過去の実績が絶大→当然、PS3で出るので(?)、PS3はそのまま高みへ





PSPが負けて、DSが勝った?→携帯機は任天堂に分がある
318名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:36:59 ID:MWc84eAO
>>306
金がナウイヤングが何偉そうにごたく並べてるんだ?www
3191:2006/11/13(月) 12:37:10 ID:NZ6NVhEh
>>309
グランツーリスモHDとか。
320名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:37:18 ID:RMlrZYAb
>>313
大人の事情で発表だけはしてある未定タイトルだけは豊富
おそらくその殆どは作ってないね
321名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:37:42 ID:pbELcEV9
俺はDCをお年玉前借りしてでも買ったぜ?
それくらい根性見せろよ
322名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:37:45 ID:I0I7v2P9
やべーw久しぶりに笑えるww
こいつニートなんかな?w
323名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:37:50 ID:D6wWXLhQ
>>297
DOA4はxbox360で毎日通信対戦しまくれる。
だからゲーセンに行く必要が無い。
プレイヤーの強さはランクでだいたい判るようになってる。
ランクC以下は初心者、ランクB〜SSは全て初心者から見れば
上級者。やり始めの頃はランクCからスタートして、対戦相手に勝ちまくる
うちにだんだんランクがCからBへと上がっていく。わざと負けてランク
下げて初心者狩りする者もいたりする。基本的に日本人の方が外人より
強い。最近ランクC以下の初心者の人も結構見かけるようになってきたから
なかなか面白いぞ。
324名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:38:07 ID:904Qrtyk
今後によさげなソフトが出そうだから買うのか
悪いことは言わないから欲しいソフトと同時購入すべき
325名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:38:19 ID:f3eKHMhE
一人暮らしなら金あるだろうがww
326名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:38:22 ID:PMHg81BD
いま金が無い奴が年末には買う予定って…
お前どんだけ適当な生活してるんだよ。

ご飯はちゃんと食えよ?
着る物もちゃんとしろよ?
家族を大切にしろよ?
327名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:38:22 ID:yBcNQEKW
>>314
要約すると

PS3はすぐに必要なモノではない
328名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:38:22 ID:ixnF9XMD
説得力ナッシング
3291:2006/11/13(月) 12:38:36 ID:NZ6NVhEh
PS3が売れるってことに反論出来なくなったら誤字で叩きかよwww
>>315
バイトはしてる。でも光熱費とか家賃とかかかるだろ
330名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:38:37 ID:3mTfe7sE
>>1
ソニー信者乙
PS3が売れるとしたら、じわ売れだろうな
逆にWiiはDSのこともあって、最初は爆発的に。
その後、つまらなければペースダウン面白ければDSと同じ現象に。
360は売れねぇよ。ブルドラやロスオデがいくらすごいっつったって
所詮は新規RPG。脳トレのように一般人すらも巻き込むゲームでもなければ
ポケモンやFF、DQのように世間に知れ渡っているRPGでもない。
今の段階で断言できるのは、360は絶対売れないってことだけだ。
331名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:39:33 ID:M2c/fUqf

自分で買えないようなモノが普及すると????

それとPS3を買うならHDTVは必須だけど、勿論買ってるよな?
332名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:39:33 ID:/3s3UG3P
まあ、ソニー信者がどんなに叫ぼうが、
国内では任天堂人気に押され、北米中心の海外では360とのガチンコ勝負で、
どう考えても普及しそうにないわけだが。

PS3が次世代機のシェアを獲れる可能性考えてみ。
転売価格20万なんてのに群がってるのは今だけ。
それも関係者が落札してたりしてなw
333名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:39:38 ID:MWc84eAO
>>319
PS3すら楽に買えない奴が、課金制のあのゲームをどう遊ぶんだかwww
車やらコースやら全て揃えると5万越えるんだっけ?
334名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:39:44 ID:evsgp4FX
業界も下火になってる今

新品で買ってくれる奴が居るところにソフト提供して当たり前。
もうゲームが好きな奴がゲーム買う時代になってるのに
何が嬉しくてPS3にソフトださなきゃならんの、口ばっかりで
大作だの他の面白そうなのは出せだの言ってそれしか買わず

誰が好き好んでPS3なんかソフト出したいと思うんだよ。
そこでゲームだけ一般動かそうと努力してんのが任天堂だろ
DVDでも釣らず、PSPみたいな物よりDSで人掴んだ。

BDだけで他はパクリみたいなハードはもう誰も選択しないよ。
3351:2006/11/13(月) 12:40:02 ID:NZ6NVhEh
>>327
そうじゃない。強力ラインナップが出てからじゃ今とは比べ物にならないほどの品薄になる。
だから強力ラインナップがまだ揃ってないうちに買っておけってアドバイスしてるんだろ
336名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:40:33 ID:I0I7v2P9
ここまでバカなGKは久しぶりに見たwwwwwwwww
337名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:40:45 ID:eHHDytld
この板の住人の次世代ハード支持率

Wii 60%
360 39%
PS3  2%


特に意味はない
338名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:40:52 ID:qtjSmXzI
俺の友達のソニー信者でもPS3はwiiに負けると分析してたのに>>1ときたら・・・
339名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:40:53 ID:RMlrZYAb
まずお前が買えよwww
340名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:13 ID:/3s3UG3P
>>319
GTシリーズが納期を守った事あるのかい?

普通に来年春延期→完全版にしたいのでGT5に変更して年末に延期→やっぱり延期→結局08年末に発売
こんな感じだろ。
GT3もGT4もそうやって発売されてきた。
341名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:19 ID:pbELcEV9
ソフト買わねーの?

「GTHDの課金で金がねぇんだよっ!!」
342名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:32 ID:8N+E8mtA
>>335
どう考えても今以上の品薄になる可能性はないわけなんだが
343名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:51 ID:4nV/fyyb
PSP版GTはいつ出るんですか
344名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:41:57 ID:D6wWXLhQ
PS3のレジスタンスでネット対戦しまくる、疲れたら
今度はxbox360でDOA4の通信対戦しまくる。
このループで一生遊べそうな俺。
3451:2006/11/13(月) 12:41:58 ID:NZ6NVhEh
>>331
HDTVは持ってない。でも普通のテレビでもPS3は魅力的過ぎる。
346名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:17 ID:AXppPW09
自分がまず買ってからアドバイスしてください<>
347名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:25 ID:8N+E8mtA
そもそもトップシェアになるから買うとか
品薄になるから買うって考え方自体が間違ってると思うんだが
348名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:38 ID:PMHg81BD
「GTHD コンセプト」が発売になるんだろ。
5800円くらいで
349名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:43 ID:904Qrtyk
>>335
PSPの二の舞になるよ
ソフトと一緒に買えって
350名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:46 ID:+FG64yGm
>>1のいうことはわかる
PS3は持ってるだけでかっこいいよね
351名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:49 ID:BGef9llD
>>345
だったら買えよw
352名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:56 ID:pbELcEV9
>>345
ご自慢の高性能wが泣いてますよwwww
353名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:42:58 ID:/3s3UG3P
課金するっていうレベルじゃねーぞ!
354名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:43:14 ID:TCU2assC
初期ロットの中身を見る限りは
今使わなくても買っとくってやつがいてもいいのかもしれない
でももうちょっと様子見したほうがよさげだから
年末ってのはいいところなんじゃね?
355名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:43:43 ID:qtjSmXzI
そもそも「強力ラインナップ」ってなんなんだろう・・・
3561:2006/11/13(月) 12:43:50 ID:NZ6NVhEh
金がないんだから買えるわけないだろ。年末までには買うって言ってるじゃねーか
357名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:43:51 ID:aSXCUyRY
シェアに関しては>>112で大体あってると思う。
PS3は来年末が節目かな。
もし300万台程度のブレイクがないと急速に閉じる可能性がある。
358名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:43:58 ID:evsgp4FX
>>347
だな。DSは品薄煽ったとしても、それだけで売れたわけじゃないもんな。
359名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:44:01 ID:D6wWXLhQ
>>347
俺もそう思う。
360名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:44:04 ID:I0I7v2P9
PS3すげーすげーいってる奴が、HDTVも持ってない事実wwwwwwww
糞笑えるwwwwwwwww
361名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:44:34 ID:nXN8ae/l
>>345
高級ブランデーをドブに流すような行為だな
362名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:44:44 ID:pbELcEV9
>>356
サラ金使えよヘタレ
口ばっかだな
363名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:44:44 ID:/3s3UG3P
ハイビジョン持ってないのにPS3買うって時点で馬鹿丸出しかと。
まあ、アレだ、フェラーリ買ったけどガソリン代出せなくて走ってないとか、それくらい無駄。
364名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:44:48 ID:mDQM2b7g
365名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:44:49 ID:vea4Kpr4
PS2は買換え需要が3分の1くらい占めてそうなんだが
366名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:02 ID:LNfeYoP2
まあPS3は売れ続けるだろう
チョロチョロとしか出ない故障した水道みたいな供給だし
たとえコップ一杯分しか需要が無くても売れ続ける罠
367名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:15 ID:4nV/fyyb
年末なんてただでさえ金かかるのに大丈夫なのか
1人で寝正月ならいいけど
368名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:33 ID:8N+E8mtA
>>356
おいおい発売日は事前にわかってたのに金がないってことは
わざわざ金をためてまで買う価値がないってことじゃないのか?
369名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:46 ID:PMHg81BD
淀で360の卓球見たあとにPS3のデモ見ても特に何の感情も沸かなかったんだが。
俺みたいのは少数なのかな?
ちなみに俺はPS2とDSしかゲーム機もってないよ。
370名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:50 ID:S3rOnvO2
トップシェアになった頃には廉価版とか出荷台数とかもそれなりになってるだろうからその時に
買った方が得策かと思うが
371名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:52 ID:PHeC3h9K
強力ラインナップが揃うと品薄になっちゃうよ!
早く!早く買わないと!
372名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:45:53 ID:yBcNQEKW
>>335
売れない絵描きのセリフだな
「この絵は、俺が死んだら100万になる!」
って20万で絵を売ろうとしてるようだ


中身のある将来性なら買ってくれる人がいるかもしれんね
373名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:03 ID:+l3KzyCb
これだけ言ってる1が買わないほどPS3に魅力が無いでFA。
3741:2006/11/13(月) 12:46:06 ID:NZ6NVhEh
それ言ったらXbox360だってHDTVないと話にならないだろ。俺はPCの液晶モニタでやるつもりだが。普通の安物のテレビよりは全然いいだろうし
375名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:10 ID:uKX6Dw1N
PS3自体には、可能性は確かにあるんだよ…だがな、>>1が言い続けてるファーストもサードも全てが明後日の方向でソフトを作り続けてる。
たよりのサードが、ロンチでやったことが映像の進化だけ、すごいと思われても、楽しいとは思われていないんだよ。
PS2が抱えている問題を、そのまま持ち越してきているソニーでは、タイレシオの高い箱○にでさえ、ソフト売り上げが負け続けても不思議じゃない。

ポケモンが売れた、DOAが世界で売れた、どれもユーザーを見てソフトを作っているんだよ。
376名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:11 ID:pLkeWTFU
>>323
そもそも>>297はVF5に迫力があると思っちゃってるからな。
早くその間違いを正してやらねば。

つVF5の対戦動画
http://asx.pod.tv/am-sega/free/vf5_ote5y2701.asx
http://asx.pod.tv/am-sega/free/vf5_ote5y2703.asx

つまり鉄拳最高!ってわけだ。
377名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:17 ID:evsgp4FX
>>365
極端な話、半分が買い替えてもシェアは半分だからね。
この辺は2.3台買った奴も入れると、実質的なシェアすうなんて
半分って事ですよ。
378名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:17 ID:8N+E8mtA
>>357
日本で2種類のハードが売れるとは考えにくいけどね
379名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:18 ID:RMlrZYAb
チョロチョロ供給でも余りそうな兆候を見せてるけどな
国内据え置き市場は予想以上に冷え込んでるかも
380名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:19 ID:7erz8H1F
スルーするなよ!!
PS3を年末に買ったらどのソフトで遊ぶのですか!?
381名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:44 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

PSブランドは過去の実績が絶大→PS3も当然、大ヒット
スクエニ(FF)は過去の実績が絶大→当然、PS3で出るので(?)、PS3はそのまま高みへ

PSPが負けて、DSが勝った?→携帯機は任天堂に分がある


PS3は買ったのか?→現物に触れてもいない
382名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:48 ID:I0I7v2P9
>>374
お前が思ってる以上に箱○ユーザーのHDTV率は高いよw
383名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:47:01 ID:RMlrZYAb
DSの存在があまりにでかすぎた
384名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:47:05 ID:TCU2assC
>>380
なんとかいっしょ
385名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:47:46 ID:W0Bry9pK
>>381
実に分かりやすいまとめだ。
386名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:48:25 ID:3mTfe7sE
SF→PSのFF7ムービー
だった俺は、このとき以上の映像での衝撃は今後受ける事はないだろう
387名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:48:30 ID:1Ga8Q8sa
>>168
ドラゴンクエスト7:2000/08/26(PS発売から約5年後)
ドラゴンクエスト8:2004/11/27(PS2発売から約4年後)

と、言うわけでPS3で(出るとして)ドラクエ9が発売されるのは2010〜2011年頃となるがよろしいか。
ってかドラクエが出るハードが勝つんじゃなくてドラクエは勝ちハードが決まった後にそのハードで出すってのは常識では?
3881:2006/11/13(月) 12:48:33 ID:NZ6NVhEh
>>380
スルーしてねーだろ。グランツーリスモHDだって。
389名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:48:46 ID:W0Bry9pK
>>384
南斗と一緒♪〜世紀末覇王伝〜
390名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:48:48 ID:a6TVd4Fd
海外に転売 もうかります
391名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:49:29 ID:pbELcEV9
これまさかドM専用の新手の風俗じゃねーよな?
叩かれててどんな気持ちだい?とか
392名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:49:34 ID:/3s3UG3P
>>369
それは単に表現力の違い。
360はHDRレンダリング等、光源処理や陰影処理普通にこなせるし、テクスチャもリッチに貼れる。
PS3は広大な解像度に対して貧弱なメモリーだから、CELLプロセッサ使ってガリガリ処理させないと同等の絵が出せない。
しかし、それができる人間が地球上にはいない。

その結果、PS3は解像度だけ高く、表現力が旧世代並になってしまってる。
SCEがまともなライブラリ提供するなり、高度な開発ツールが発売されるまでは、どうしてもPS3の方が見劣りしてしまうだろう。
393名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:49:51 ID:UIWGKuQz
>>1
PS3の死亡が北米でも確認されました

http://www.gamesystemwars.com/index.cfm


394名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:49:55 ID:LNfeYoP2
>>386
俺はSFC→64が一番衝撃的だったな
3951:2006/11/13(月) 12:50:02 ID:NZ6NVhEh
>>387
スクエニほどの優良企業がそんなずるいことはしないだろ。
ドラクエ出せばどのハードも売れるんだから。それくらいの集客力はある。
396名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:50:03 ID:DUHiFT0I
肝心のFF13のクソ臭がすでに激しい点については?>>1
あのキモいイメージムービー見せられた日には、
多くの人民が高いハード買わなくて済むとわかりホッとしたわけで。
397名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:50:10 ID:jmBTwMSG
【PSPの初週売上】
みんなのGOLF ポータブル 66,079本
リッジレーサーズ 60,163本
真・三國無双 56,425本
メタルギア アシッド 24,149本
英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女 21,147本
どこでもいっしょ 18,476本
ことばのパズル もじぴったん大辞典 12,000本
アーマードコア 11,210本
ヴァンパイア クロニクル 9,600本
麻雀格闘倶楽部 9,300本
ルミネス 6,900本

【PS3】
リッジ 27,000本
ガンダム 20,000本
レジスタンス 16,000本
GENJI2 10,000本
宮里 3,000本
398名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:50:38 ID:SX9x3os9
ゲーマーに媚びるより餓鬼に媚びたほうが売れる国
399名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:50:45 ID:I0I7v2P9
>>395
これはひどい
400名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:50:53 ID:JlLfqc84
海外は無理だろ
発売前に数百万台も差がついてる
401名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:11 ID:MWc84eAO
>>387
だな。今やCGなんてありふれてるし。
ムービーはPS2どころかPSでもだいぶ綺麗に出されていたから、
それだけで衝撃受けるなんて事はもう無いだろうな。

確かにムービー画質でプレイできるのは興味そそるが、
それにはPS3程度じゃまだまだねぇ。
4021:2006/11/13(月) 12:51:14 ID:NZ6NVhEh
>>396
俺はFF13すごいと思ったが。いくらスクエニでも100人中100人が満足できるゲーム作るのは難しいだろ
403名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:16 ID:TCU2assC
>>397
何台出たんだっけPSP
404名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:23 ID:LNfeYoP2
>>395
そんなずるいこと二連続でしたから言ってるんだってw
405名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:36 ID:/yRR2sM2
PSWの人口分布率

PS厨…81%
GK…20%
406名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:39 ID:zjtbEjuL
>>388
おまえGTHDは買った後もネット課金で搾り取られるんだぞ
車一台200¥とかコース1つ500¥とか
全部そろえれば数万だ
ボッタクリどころの騒ぎじゃないぞ
407名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:54 ID:pbELcEV9
DQは堀井の意志で決定されます
408名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:52:10 ID:HjeiY65B
久夛良木氏を見放したソニーの迷走
PS3孤立無援に見るソニーグループの病巣の深さ
2006年11月13日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061110/113488/


PS3はもうだめみたいです
409名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:52:14 ID:8N+E8mtA
>>395
まず勝ちハードでしか出さないことはずるくないし
実際にそういうことをしているんだけどね
410名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:52:23 ID:3s4JtUfp
ずるいことというか 商売の常識だろ
一回外に出て働いて来い
411名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:53:03 ID:904Qrtyk
>>364
オシムがモンスターみたいw
412名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:53:10 ID:I0I7v2P9
スクエニ信者ってより、スクウェア信者ってマジでバカばっかだなw
413名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:53:19 ID:yBcNQEKW
>>395
ゲハ初心者ですか
「DQは一番売れてるハードに出す」
発言はスクとエニが合併する前からの話
4141:2006/11/13(月) 12:53:33 ID:NZ6NVhEh
じゃあお前ら有り得ない話だが仮にXbox360が国内シェアトップになったらドラクエをXbox360で出す可能性があるっていうのか?
有り得ないだろ?
415名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:53:41 ID:BZqxwNyx
スクエニスクエニって

ネ実1に行ってみろ。そのスクエニがどんだけ堕ちたか分かる。
416名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:53:53 ID:pbELcEV9
DQ7は最初SSで出す予定だったんだよねー
417名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:03 ID:TCU2assC
PSに行くのもPS2に行くのも自然な流れでしょDQは
7はまあ5年かけてこれかと衝撃を受けたが
418名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:09 ID:8N+E8mtA
>>408
それは完全にコケスレで散々言われてきたことだしね
コケスレをみて書いたのかと思うくらいに
419名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:21 ID:PMHg81BD
>>392
>SCEがまともなライブラリ提供するなり、高度な開発ツールが発売されるまでは、どうしてもPS3の方が見劣りしてしまうだろう。
それが実現するのはいつごろなんだろうな(´д`;)
420名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:21 ID:RMlrZYAb
持ってない奴がそこまでソニーを支持してどうすんだ
どうせ負けハード化が濃厚になったらスルーするんだろ
421名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:27 ID:ZnjVVbOU
【オフ専な方々】→Wiiを買うか、PS2・Xboxで今は我慢
【ブロードバンド環境が整ってる人達】→PS3・Xbox360・Wiiでダウンロードしほうだい
ハードの性能をある程度感じられる
【テレビがD5対応、オーディオ5.1chの方々】→全てのゲームを最大限に楽しめる

今んところこんな感じか?
条件が当てはまるハードを好きに買えばいいべ
422名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:31 ID:kWKmzxC/
こんな馬鹿に会えるとは!
学校早退した甲斐があったw
423名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:42 ID:aSXCUyRY
>>378
Wiiが200万台はすぐ売れるのは分かってるんだけどね。
むしろPS3の方が読めない。

Wii:65%
PS3:30%
360:5%

こんなもんじゃないかなあ?箱○派としては悲しいが…
424名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:54:57 ID:K6W0MvS+
PS2と一番違うのはwktkのバランス

PS2 消費者90 クリエーター90 メーカー90
PS3 消費者80 クリエーター90 メーカー75

消費者はPS3そのものにはかなりwktkしている。たぶん85〜90%ぐらい。
ただ消費者のwktkに対して意外なほどメーカーはwktkしていない。
たぶん開発費が相当かかるためそれに見合った結果が出るかどうかに懐疑的なためだろう。
その冷めた空気が消費者に伝わって結果的にややおとなしい出だしになっている希ガス。
ただこの流れもPS3が予想通りの高性能で他を圧倒するというのが証明されれば一気に変わるとオモ。
425名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:00 ID:D6wWXLhQ
自分が本当に楽しい時間をすごせるゲームを
プレイしようと思うなら、世間の人気+ブランドだけで判断せず
色々なゲーム機&ソフトに手を出してみる事だ。

426名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:05 ID:8N+E8mtA
>>414
まあ360がダントツの国内トップシェアになったらドラクエも360で出るでしょ
427名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:06 ID:pbELcEV9
>>414
万が一そうなれば出る
428名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:13 ID:MWc84eAO
>>414
売れればそうなることは十分あり得る。
それがドラクエ。
429名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:29 ID:PMHg81BD
360が国内シェアトップなら360でドラクエが出るよ
430名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:46 ID:3s4JtUfp
どの機種が国内シェアトップになっても PS2ほどの台数が稼げそうにないから
アホみたいにマルチプラネット マルチプラネットと言っている
よって売れなくても というか海外を考えたらドラクエをXbox360可能性は高い
431名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:59 ID:7Uqebdts
>>395
エニックス部分はともかく、スクウェアは糞会社だぞ。
パソゲー全盛期に広告の打ち逃げ(見開き広告で発売日まで出しておいて開発中止 しかも無言で)しまくって業界にいられなくなり、ファミコンに逃げ込んだんだから。
432名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:09 ID:evsgp4FX
>>414
そうなれば出るよw
そんなもんだよ。
433名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:16 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

PSブランドは過去の実績が絶大→PS3も当然、大ヒット
スクエニ(FF)は過去の実績が絶大→当然、PS3で出るので(?)、PS3はそのまま高みへ
                仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無い
 
PSPが負けて、DSが勝った?→携帯機は任天堂に分がある


PS3は買ったのか?→現物に触れてもいない
434名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:23 ID:8N+E8mtA
>>420
PS3総合スレではPS3がトップシェアにならなかったら
PS3はいらない子らしいけどね。かわいそうに・・・
435名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:34 ID:RMlrZYAb
自分の中ではドラクエ9と思ってるブルドラがもうすぐ出るから
ドラクエは当分おなか一杯だな
436名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:40 ID:zjtbEjuL
>>430

マルチプラネット?
437名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:56:40 ID:+l3KzyCb
>>422
お前はさっさと学校戻れよw
438名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:15 ID:bMGab9G+
なうい君ワロス
439名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:15 ID:Z6Kmpik8
>>1
基本的に据え置きはFF,DQ 携帯はポケモン
のハードが売れる
ポケモンで勝つはずだったDSはそれ以前に
批評あったペン(脳トレ)で勝っちまったんだよ

今回も任店が流行るソフトを提供できるか次第で
どうなるか判らなんぞ
440名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:19 ID:K9EXd4rC
>>414
出るに決まってるじゃんw
商売なんだからよ
441名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:43 ID:pbELcEV9
何でスクエニが糞ニーと心中する義理があるの?
まぁスクの部分は死んで一向に構わないがw
442名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:51 ID:D6wWXLhQ
今の時点でグラフィックはPS3は360に負けてる。
今後のソフト次第では越えるかもしれんがな。
443名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:09 ID:7erz8H1F
D端子ついてるテレビも頑張って買えよ!!

しかしソニー儲じゃないとか言って発言がおもっきりソニー儲なのは何で??
あとさぁPS3はFF13まで待った方がいいぜ、ソニー製品の初回ロットは避けた方が無難だし、オイラはMH3がでるまでPSは買わない、PCでも出るみたいだし、箱○で出ないかなとぁ淡い期待はしてる。
444名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:21 ID:0SzhjKG4
で、ソニー信者でないはずの1はなぜここまで必死に
PS3の擁護を続けるのだろうか?
なぜ他の可能性を一々否定していくのだろう?
実際どうなるかなんてまだ分からないからいろんな意見があって当然なのに…
445名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:24 ID:8N+E8mtA
>>441
スクエニはSCEと同じ会社って勘違いしてるのかもね
446名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:33 ID:/3s3UG3P
>>408
その記事を全部読むのかったるい人や携帯厨のために要約すると

ソニーには多額の借金がある。返済期限も迫ってる。
PS3成功へのシナリオはことごとく崩壊してる。
思わぬ伏兵Wiiの登場と先行360の米市場での好調ぶりで苦戦必至。
タイレシオの低下により収入の目処も立たない。

こんな感じ。
447名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:58:42 ID:uKX6Dw1N
>>414、販売数が圧倒的なら、必ず出る。
堀井は、誰よりもユーザーの方に向いている。
4481:2006/11/13(月) 12:58:44 ID:NZ6NVhEh
もし仮にスクエニの強力ラインナップが360に流れればPS3がダントツにはならないかも知れない。
でもスクエニもPS3では出すし、その他サードの中心がPS3だろうからな。いいソフトが出るハードが勝ち組なのは常識だろうが
449名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:02 ID:evsgp4FX
>>430
プラットホームかな
海外なんかは、元からマルチプラットホームが多かったよ。
ハードはみんな日本から来てたわけだから、いちいち争う必要もないし
7割のソフトはマルチで出てたよ。

日本だけだよこんな特殊な事やってたのは、それはハードを出していた国だったからね
国内の戦争もあるだろうし、逆に考えたらMSが来た事でユーザーは得してるんだけどな
450名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:21 ID:UIWGKuQz
>>448
PS3の死亡が北米でも確認されました

http://www.gamesystemwars.com/index.cfm


451名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:34 ID:LNfeYoP2
>>446
ありがとう
452名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:44 ID:8N+E8mtA
>>448
×いいソフトが出るハードが勝ち組
○勝ち組ハードにいいソフトが出る
453名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:46 ID:xtT4OBlT
あのー、ヨドバシ札幌行けばまだPS3買えますか?

転売目的ではなく普通に欲しいのですが(負け組?)
454名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:04 ID:BZqxwNyx
マジレスするとWiiもPS3もコケて
2年後何事も無かったかのように次世代機争いへ
455名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:22 ID:LNfeYoP2
>>448
> でもスクエニもPS3では出すし、その他サードの中心がPS3だろうからな。
この根拠を出して
456名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:33 ID:904Qrtyk
>>444
PS3信者なだけかもしれん
457名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:40 ID:3s4JtUfp
>>449
おっと!すまそ 書き間違い
プラットホームだった 小学校からやりなおしてくるであります
458名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:00:55 ID:/3s3UG3P
>>424
性能比較スレではPS3が360に劣るという事でFAが出てる。
優れてるのは静音製と汎用性の高さくらいって、あまりゲームには関係ないか。
そりゃーそうだ、もとからゲーム機として作られてないからな。
459名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:01:03 ID:D6wWXLhQ
>>452
だったらなんでxbox360の方が良いソフトいっぱい出るんですか?
460名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:01:16 ID:3mTfe7sE
PSブランドは過去の実績が絶大→PS3も当然、大ヒット(え?FCやSFCが絶大だったのに
N64売れなかったけど?しかも3代目機種で。PS3も三代目)
461名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:01:46 ID:RMlrZYAb
飽きてきた
462名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:01:51 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

PSブランドは過去の実績が絶大→PS3も当然、大ヒット
スクエニ(FF)は過去の実績が絶大→当然、PS3で出るので(?)、PS3はそのまま高みへ。仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無いし、
出したとしてもトップシェアになるはずが無い
 
PSPが負けて、DSが勝った?→携帯機は任天堂に分がある


PS3は買ったのか?→現物に触れてもいない
463名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:01:57 ID:pbELcEV9
俺はPS信者じゃないけど〜、俺は妊娠だけど〜程白々しいセリフはない
464名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:02:16 ID:3mTfe7sE
>>459
次世代機の中では、一番本体売れているから
4651:2006/11/13(月) 13:02:19 ID:NZ6NVhEh
>>455
PSとPS2で出しまくってたじゃん。コナミも、カプコンも、コーエーも。それと海外ならEAも。
ってことはPS3でも絶対出るだろ。
466名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:02:24 ID:904Qrtyk
○○だろからな(推定)
△△だろうし(推定)

だからぜったいPS3が勝つ(何故か断定)


結論ありきで論理だてるからおかしいんだよ
467名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:02:25 ID:8N+E8mtA
>>459
とりあえず全部出揃ってからちょっと経った後の話ね
468名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:02:28 ID:PoN0TTPj
>>460
N64にはFC、SFCとの互換性がねーだろ
馬鹿が
469名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:02:54 ID:evsgp4FX
>>460
まぁ3代目で欲が出るのか、ユーザーが飽きるのか
3代目でゲームというものがガラッと変わるんだと思うわ。

そういう意味ではPS,PS2も売れて当然だったと思う。
PS3はそういうのが無い。
470名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:02:59 ID:I0I7v2P9
>>465
^^;
471名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:40 ID:3s4JtUfp
コナミもコーエーもPS3以前に
ゲーム業界に見切りつけ初めてますがなにか?
472名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:44 ID:0SzhjKG4
>>465
だからそういうサードは
ハードを勝たせるためにソフトを出すんじゃなくて
勝ったハードにソフトを提供するだけだよ
473名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:45 ID:3mTfe7sE
>>468
GK乙
474名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:47 ID:8N+E8mtA
>>465
サードがソフトを出したのは勝ちハードだったからであって
PSという名前が付いているからではないって何度も言ってるんだがな
475名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:03:48 ID:LNfeYoP2
>>465
それのどこが根拠?
相変わらずN64は無視?
476名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:16 ID:/3s3UG3P
>>465
マジで釣りなのか?
EAは早々にPS3グッバイ宣言してるじゃないか。
カプコンに至ってはMSに買収されるという話まで出てる。
コナミは小島プロにMGS4の360版開発を嘆願してる。

サードの方が消費者よりドライな反応してると思うぞ。
477名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:23 ID:PMHg81BD
>>465
PSとPS2で何故そのメーカーがソフトを出したか理由を考えろ。
その理由がPS3に当てはまるか考えてみろ。
478名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:24 ID:PoN0TTPj
>>473
ごめんな
あまりにもアホ発言だったんで
ついつい馬鹿なんて書いちゃったよww
479名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:25 ID:Xz1ZN1M6
原因についてまるで考えずに結果だけ見るからこういうdだ話になる。
480名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:28 ID:TCU2assC
互換性といえば
PS2とかプレステのゲームやってても170Wとか180Wとか食うの?
481名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:32 ID:gGLJrmBu
つーか昨日宝島で20GB62980円、60GB82980円て馬鹿な価格で売ってたが今日見たらなくなってたかな
482名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:39 ID:1iO7Q877
ゲームがオタク専用のコアな趣味って認識が世間に広まりつつある中で、
更にコアなイメージで下位バージョンですら5万もするPS3を一般人が買うとは極めて考え難い。
4831:2006/11/13(月) 13:04:46 ID:NZ6NVhEh
だからPS3が勝ち組になるからその強力ラインナップが来るんだって何回も言ってるじゃねーか。
484名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:04 ID:pbELcEV9
ごめん、今まで笑ってたけど

ちょっとずつ怖くなってきた…
485名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:19 ID:3v7lDB3g
>>465
カプコンで言うなら、既に360でデッドラがミリオン達成してる
ロスプラもミリオン確実視されてる
バイオ5はPS3と360のマルチ
486名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:23 ID:8N+E8mtA
ていうかわざわざ64を例に出さなくても
ハードの名前や作ってる企業で売り上げが決まるって普通思わないだろ・・・
487名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:35 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

PSブランドは過去の実績が絶大→PS3も当然、大ヒット
スクエニ(FF)は過去の実績が絶大、その他プレステで活躍したサードも沢山→当然、PS3で出すので(?)、PS3はそのまま高みへ。仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無いし、出したとしてもトップシェアになるはずが無い
 

PSPが負けて、DSが勝った?→携帯機は任天堂に分がある
PS3は買ったのか?→現物に触れてもいない
488名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:43 ID:LNfeYoP2
>>483
> だからPS3が勝ち組になるから
この根拠を
489名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:05:54 ID:0SzhjKG4
>>483
だからその勝ち組になる根拠がおかしいと言ってるんじゃないか
490名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:06:09 ID:3mTfe7sE
>>478
必死なGK乙
491名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:06:17 ID:kQd/ZLoJ
FFやDQがWiiでも出るって可能性はあるのだろうか。
スクエニだって売れてないハードで出すのは危険だと思うだろうし
360とのマルチか、すぐWiiに移植になるんじゃないかと思ってるんだが
492名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:06:29 ID:/3s3UG3P
>>480
それ、アイドル時(つまり何もしてない状態)の消費電力だろ。
ゲーム立ち上げると消費電力もアップ。
493名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:06:30 ID:BZqxwNyx
FF開発者の一人田中弘道さんのコメント
■次世代機は何を買う?
田中さん:
「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiでタイトル作ってますってのが殆ど。
ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」

ソース↓ゲームショウで田中Pに直接会った人のサイト
http://www.finalfantasy7110.com/etc/gameshow2006/index2.htm
494名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:00 ID:8N+E8mtA
>>483
PS3は勝ち組だからソフトが集まる
   ↓          ↑
PS3にソフトが集まるからPS3は勝ち組になる


こうですか?わかりません><
495名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:04 ID:yBcNQEKW
普通に考えて
利益が出なきゃ撤退するわな

顕著なのはSCE
「好評につきサービス終了」
496名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:08 ID:IhriuIxe
>>335
強力ラインナップがこれから出るんなら、そのときに買えばいい

そのときには値下げして買いやすくなってるかも知れん
不具合も解消されているかも知れん

まだ慌てるような時間じゃないぞ
497名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:18 ID:I0I7v2P9
PSWの住人、ちょっと怖いよ・・・
MGS4はなんで箱○で出さないんだろうな、MGSなんて日本じゃ微妙で海外がメインだってのに
498名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:34 ID:pbELcEV9
過程と結果が逆なんだもんよ、怖ぇ…
499名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:44 ID:KJqLawcp
>>491
360とマルチは可能性高いけど
Wiiで全く同じのがでることはないだろ。
性能が違いすぎる。出ても外伝。
500名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:07:54 ID:/3s3UG3P
>>485
意外と知られてないのか、国内メーカーではカプコンだけでなく、テクモもDOA4でミリオン達成してるな。

先にミリオンタイトル出したハードがシェア取るっていう法則性も無かったっけか?
501名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:02 ID:LNfeYoP2
>>494
無限ループって怖いよね
502名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:05 ID:wFKy/6L7
>>481
まぁ、スーファミが出た頃は、
本体+ソフト数本で4万とかで売ってた店もあったから、それに比べれば良心的。

今なら、在庫過多のPS2ソフトを大量につけて10万とかでも売れるんじゃね?
503名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:08 ID:PMHg81BD
誰かMGS4のスネークが死んだ目してる画像を貼ってあげて(´д`)
504ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/11/13(月) 13:08:17 ID:xeAZPGlK BE:1988036-2BP(16)
・なぜPS3が勝ち組になるのか→強力ラインナップが来るから
・なぜ強力ラインナップが来るのか→PS3が勝ち組になるから

まさに4次元理論。
505名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:22 ID:1iO7Q877
FF(最近怪しい)とDQ以外のRPGはオタク専用
スポーツ以外のACTはオタク専用
SRPGとか他のジャンルなんて論外
これが世間の認識

PS3はこんなのばっか出るだろうし
例え限りなくオタク寄りの一般人がいたとしても
PS3の値段で簡単に離れる
5061:2006/11/13(月) 13:08:36 ID:NZ6NVhEh
だからWiiとはPS3もXbox360もコンセプトが違うだろ?
PS2は体感ゲームじゃないからPS2時代の有力サードが体感ゲーム機のWiiに流れることはない。
だからPS3とXbox360との比較でPS3
これが根拠。
507名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:08:57 ID:/3s3UG3P
>>499
マルチになるなら360版の方がいいな。
振動するし。
508名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:09:20 ID:TCU2assC
DQに限って言えばDSで出してもなんら問題はなさそうだがな
509名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:09:33 ID:evsgp4FX
>>493
今何処も金ないからね。挑戦したいけど安定求めたら
安価に作れて、ソフトが動いてくれる(買ってくれる)DSになる罠

ただ携帯機だけでも利が無いし、据え置きを作らないって事は
無いのでその辺はあしからずって感じだね。据え置きよりも
価格が低いから動くってのもあるし
510名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:09:45 ID:I0I7v2P9
>>506
お前の中でゲームは続編しかないのか・・・
てかその続編もWiiで出るのにwww
511名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:09:45 ID:0SzhjKG4
>PS2は体感ゲームじゃないからPS2時代の有力サードが体感ゲーム機のWiiに流れることはない。
なぜそう思うのか?流れる可能性も大いにあると思うが…
512名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:10:00 ID:bXwjdrbP
午前の東京株式市場で、ソニー<6758>が軟調に推移している。
同社傘下のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は11日、
新型ゲーム機「プレイステーション(PS)3」を世界に先駆けて国内で発売、
発売初日に都内量販店では早朝に完売になったが、朝方小幅高となった後は
軟調に推移するなど株価に反応薄だった。

 SCEによると、発売初日の出荷台数は10万台。
前世代機PS2が発売日(2000年3日4日)から3日間で98万台が売れた
実績に比べると、大幅に少ない台数といえる。SCEは、年内に100万台を
国内で出荷する計画だが、販売店側には台数確保で厳しい状況が続きそうだ。

 市場では「まだ売り出したばかりで、どこまでヒットするかわからない。
初日の販売台数が極端に少ないことも材料にしにくいようだ」
(中堅証券情報担当者)との声が出ていた。
513名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:10:09 ID:3s4JtUfp
>>491
FFは画像が命だから wiiよりも PCが臭いと思ってる
潜在的ゲーム層ならすでに無視できないレベルとおもうぞ
エロゲでさえ10万オーバーしてるくらいだし
514名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:10:40 ID:zDMbzRK0
俺は重大な事に気づいたんだ
今月の販売台数
PS3>360>>Wii

これは勝つる!101%勝つる!
515名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:10:44 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

PSブランドは過去の実績が絶大→PS3も当然、大ヒット
スクエニ(FF)は過去の実績が絶大、その他プレステで活躍したサードも沢山→当然、PS3で出すので(?)、PS3はそのまま高みへ。仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無いし、出したとしてもトップシェアになるはずが無い
(開発コンセプトの違うWiiでは出さないし、性能差でXBOX360ではなくPS3にだすはず!)

PSPが負けて、DSが勝った?→携帯機は任天堂に分がある
PS3は買ったのか?→現物に触れてもいない
5161:2006/11/13(月) 13:10:59 ID:NZ6NVhEh
>>510
続編が有力なのは間違いないだろ。スポーツゲームならウイイレ、RPGならFF、ドラクエ、アクションならバイオハザード、メタルギアソリッド。
これらは固定ファン持ってるしな。
517名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:06 ID:8N+E8mtA
>>506
お前の理屈の中でPS3が売れる理由が
過去を理由にしてるのだけしか見当たらないんだが
お前の理屈ではPS3もPS4もPS5もPS6もPS7も全部売れるってことか?
518名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:12 ID:3v7lDB3g
>>506
開発費の高騰と海外での出遅れは致命的では?
519名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:16 ID:LNfeYoP2
>>506
PSとコンセプトが違うDSでFF出てる件
変だよね、PSPがあるのにね
520名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:16 ID:3mTfe7sE
>>505
ということは、日本はオタクの数が半端ないんだな
ゲーム機を持っていてDQとFFとスポーツゲーム以外やったことない奴が
一体どれだけいるだろうか
521名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:19 ID:DNZgmHqu
PS3がいいとは思わないけど
XBOX360って発売一年で実売700万台でしょ。
サードバーティーにとっては不安でしょ?こんなの。
Wiiは論外だし、たぶん次世代機に勝者いないと思う。
522名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:21 ID:mDQM2b7g
ヤフオク
7万でもうれねー
PS3人気なさすぎ
523名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:39 ID:/3s3UG3P
>>505
MSの考えは、FFやDQを持ってこれないならウチで作ってしまえばいい→クリエイター引き抜き→ロスオデ、ブルドラ誕生
同様の原理で、聖剣orゼルダ→クライオン、なのだろう。
524名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:45 ID:urN3FjVH
WiiがDSと同じ感覚で売れると思ってるのは、妊娠だけだぞ。
爺さん婆さんオッサンオバハンが、「いちいち据え置き機買って起動させてゲーム」なんてのが日常生活になる訳ねぇだろう。
525名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:04 ID:Wyy/fhCL
ニュース速報で一番活動が活発なGK、
スパゲティと偽ゴラアが両方発売日にPS3を買ってないのが笑える。

ようするにPS3は買う価値が無いんだろ
526名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:19 ID:RqJgkcQQ
スレ立ってから2時間ちょっとで500レス……おまえらヒマだなww
527名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:26 ID:1iO7Q877
>>PS3もPS4もPS5もPS6もPS7も全部売れる
じゃあニンテンドー64はハイパーファミコンって名前なら勝っていたと>>506は思ってるのかw
528名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:27 ID:I0I7v2P9
>>516
それいってて悲しくならない?w
そろそろ大学あるから相手はしないけど
529名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:28 ID:uKX6Dw1N
>>506、WIIでも普通のゲームは出来るぞ。
あのリモコンは、拡張性のある付加価値だ。
サードがそんなことを考えて、DSを開発してないだろうが
530名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:12:44 ID:m3PW9zmp
ネットを見ない団塊世代が踊らされている

PS3 : やっぱSONYだと、高度成長期のブランド志向が離れない親父ども購入
Wii : DS人気で任天堂はやっぱ凄いと性能分からない勘違い親父どもが購入
360 : 話題にそんな上がらないから親父どもは未購入。DOAXはPS3だと思ってる。
531名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:07 ID:3v7lDB3g
>>526
ここまで頑張ってる1を見るのも久しぶりだwww
532名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:15 ID:pbELcEV9
>>521
700万のアドバンテージはデカイ
533名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:15 ID:evsgp4FX
>>513
PCありえるね。進化が進化だし
まぁ正直FFも下火だねどな。

据え置きのFF続ける意味もそろそろなさそうなんだけどね。
リメイクが動いてるから、そっちに味しめてそうw
534名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:19 ID:lqsfkX+n
ソフトラインナップとか関係ないよな
あんな糞ロンチばっかでも売れるんだから
535名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:20 ID:/3s3UG3P
>>513
クラナドはエロじゃないのに10万本も売ったような。
536名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:21 ID:yBcNQEKW
>>506
次世代機が絶対必要理論か
PS2持ってても次世代機に興味ない人もいるんだな

ラブホとかPS2をPS3にしようなんて思ってないだろうな
537名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:28 ID:jeAO8XSB
 
5381:2006/11/13(月) 13:13:32 ID:NZ6NVhEh
>>517
売れる。PS3もトップシェアになるから後継機はそれを受け継いで売れ続ける。
539名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:45 ID:MWc84eAO
>>516
続編?ゼルダ、マリオ、メトロイド、ポケモンのことか?
バイオならWii向けも開発中だったか。
540名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:13:52 ID:nXN8ae/l
>>1を応援したい気持ちでいっぱいです><
541名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:01 ID:KJqLawcp
>>521
据え置きはWiiが一番売れると思うよ。
全世界で。
542名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:14 ID:urN3FjVH
ドラクエがPS3選んだら、間違いなく決着付くよ。
543名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:43 ID:u3sgMP62
ドラクエがWiiで普通用コントローラで出ると思ってるやつ多いだろうな。
PS3で出しても売上減らすだけだ
544名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:48 ID:bMGab9G+
>>542
ドラクエがWii選んだら、間違いなく決着付くよ。
545名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:50 ID:Z6Kmpik8
まぁスクエニもア○だよな
FF13を高額なPS3で出すより他(特にwii)で出した方が
シェア取れる上に、世間もPSブランドはない事に気付き
スクエニのブランドも上がったはず

PS3で本気でシェア取るつもりなら今からDQ9の発表
しとくべき
DQとFFが分かれる事になったら異例だよ
546名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:51 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

Q PSブランドは過去の実績が絶大!
A PS3も当然、大ヒット!PS4もPS5もPS6もPS7もその実績を受け継ぐので、必ず売れる!

Q スクエニ(FF)は過去の実績が絶大、その他プレステで活躍したサードも沢山いる!
A 当然、PS3で出すので(?)、PS3はそのまま高みへ。仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無いし、出したとしてもトップシェアになるはずが無い
(開発コンセプトの違うWiiでは出さないし、性能差でXBOX360ではなくPS3を選ぶはず!)

Q PSPが負けて、DSが勝ったが?
A 携帯機は任天堂に分がある

Q PS3は買ったのか?
A 現物に触れてもいない
547名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:14:59 ID:iupBcQOj
>>522
もう、小売店でもちらほら抜き打ちで入荷してきてるからね。
548名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:09 ID:evsgp4FX
>>523
それやってくれるだけで、ユーザーとしては新しいもの楽しめてGJだよ。

それもしないでゲームなんてどうでもいいと思ってる会社の方が迷惑
自社でも作らない、他社頼みってのが最大の汚点
549名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:11 ID:CLjK6OWS
つかwiiを体感ゲーム機と思っている奴がまだいるのな。
550名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:11 ID:1iO7Q877
>>538
お前ショッカーに脳改造でもされたのか?
551名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:20 ID:8N+E8mtA
>>538
SCEは一生安泰だねwww
互換さえつけてればハードが一生売れ続けるんだからねぇ
552名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:20 ID:8s/3/4tm
PS3は絶対コケる

断言できる
5531:2006/11/13(月) 13:15:46 ID:NZ6NVhEh
64とか言ってるやついるがSFCと64じゃ全然違うだろ。
それに資金力と影響力に秀でたソニーが出てきたんだから64は負けるべくして負けた。
554名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:55 ID:CCDnIPxX
>>506
Wiiのリモコンが全て強制使用ならその理論も通るのだがね。
実際通常コントローラーがあるから従来ゲームも問題無い。
開発費はPS3が30-40億円。一方Wiiは2-5億円。
同レベルゲームでも10億円以下とアナリスト予想。
Wiiが勝つとは断言出来ないが、同じ理論でPS3が勝つとも言えない。
555名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:16:01 ID:kWKmzxC/
>>1の馬鹿さ加減は
中二の俺でも解かる。
556名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:16:14 ID:zjtbEjuL
557名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:16:18 ID:/3s3UG3P
>>516
ウイイレなら360版のが先に出るし。
FFドラクエが無くても、同じクリエイターがロスオデ、ブルドラ作ってるし。
バイオはMSに買収されたら出なくなるし、MGS4の360化の話まで出てる。

結局、PS3ならでは、というタイトルが揃えられなければ、世界的に成功するわけがないって事。
SCEお抱えのタイトルは、GT、トロ、サル、ゴルフ、ラチェクラくらい。
これで世界を引っ張れるのかとても疑問。
558名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:16:26 ID:KJqLawcp
>>545
俺の予想では
FFはPS3とXBOX360
DQはWiiで出ると思う。
559名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:16:45 ID:urN3FjVH
>>544
でも、Wiiの特性を活かすって観点のもと作られたのが、あの微妙なDQSな訳でしょ。
その特性を無視して、ナンバリングをWiiで出すのかね。
ナンバリングって常に正統進化の歴史がある訳でしょ。
なら、それを特性として出せるのが、PS3(一応箱○も)な訳で。
560名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:16:53 ID:DNZgmHqu
>541

Wiiだけはありえない。少なくとも英語圏ではね。本気でそう思ってるのは
英語がろくに読めないので海外の情報にアクセスできない低学歴任豚だけ。
561名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:17:04 ID:CLjK6OWS
>>546
分析っつーか要約だなw
562名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:17:11 ID:1iO7Q877
>>545
閃光の異名を持つ高貴な女騎士はとうとうFFを地の底に叩き落すんじゃなかろうか
563名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:17:20 ID:3v7lDB3g
564名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:17:22 ID:UHkH295E
続編と言えば、カプコンはヒット作出すと
続編の嵐になるから何度も倒産しかけてるんだよ。
例)ロックマン ストU バイオ

で 倒産しかけの時にヒット作出して、
またその続編出して倒産しかけて・・・の繰り返し。
565名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:17:46 ID:AN3PX2yu
ps3どれくらい売れたの?
566名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:17:48 ID:m/PIkEh7
まぁ強力な対抗ハードがない限り売れるんじゃね
心外だが
567名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:18:07 ID:0SzhjKG4
ここまで話が通じないと面白くないな…
568名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:18:24 ID:urN3FjVH
>>556
目ン玉かっぽじって、俺のレスを5回読め。
取っ付きの部分で爺さん婆さんが興味示しても、「日常化」する事はまず有り得ない。
569名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:18:31 ID:I0I7v2P9
>>564
でも、大神だけは作って欲しかった・・・
あの終わり方はねーよ!
570名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:18:34 ID:MWc84eAO
>>556
目をかっぽじったら失明しちゃうぅッ!
571名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:18:51 ID:bMGab9G+
>>559
ライトユーザーに最も売れるのはPS3Wii360の中でどれだと思う?
572名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:06 ID:pbELcEV9
>>564
経営陣がどうしようもないくらい馬鹿だからなカプは…
MSに買収されるならこいつらの影響力も無くなって良い感じになるかもよ
573名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:07 ID:3v7lDB3g
>>564
ユーザーのニーズを考え、それに合ったゲームを作るなんてカプコンじゃない気がするw
574名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:09 ID:3s4JtUfp
>>560
海外どころか日本国内でもありえないから
そもそもTVの前で座ってゲームっていうのがナシ
やるなら寝ながらPSP・DSか
PCだろ

とPC儲の俺が発言
575名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:24 ID:uPWxD0ZJ
http://a-draw.com/uploader/src/up5248.jpg

こういう奴が買うからじゃね
576名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:29 ID:8N+E8mtA
>>559
なんで正統なドラクエでまでリモコンを振り回す必要があるんだ?
577名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:37 ID:kWKmzxC/
>>568
じゃあ取っ付きの部分で爺さん婆さんが興味示さない
ps3は論外ですね。
578名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:54 ID:904Qrtyk
>>553
PSPが負けたのは任天堂に分があるからですか?
579名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:57 ID:zjtbEjuL
>>568
根拠を示せ
580名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:19:57 ID:/3s3UG3P
>>551
互換っていうか、今のPS3には中にPS2そのものが入ってるんだがなw
5811:2006/11/13(月) 13:20:11 ID:NZ6NVhEh
カプコンがMSに買収されるってどこの情報だよ。カプコンがなくなるってことか?
582名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:20:11 ID:BZqxwNyx
FFはグラの関係でWiiはなさそうだよな、PCはありそうだが。
DQはWii好きそうな感じするけどなぁwヌンチャクでちょっとした追加要素つけたり
583名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:20:33 ID:a6TVd4Fd
売れたゲームが糞ゲーでしたよね、プレステ的ゲームは落胆が大きく 飽きられました。。。PSP が いい証明でしょ PSP=PS3
584名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:20:49 ID:Z6Kmpik8
>>559
何も特製活かさず出す事だってできる、DSの様に
585名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:20:49 ID:urN3FjVH
>>576
だよな。
だから、俺はPS3で出ると思うのよ。
>>577
うん。そう。ゲームって本来そういうもんだから。
DSはそれを壊した規格外だから売れてるの。
586名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:30 ID:u3sgMP62
携帯機を寝ながらやると腕が疲れる。
コントローラ軽いWiiは普通ゲーム出したら快適性は最強
587名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:35 ID:I0I7v2P9
そもそもドラクエは>>1が思ってるようなグラ命なゲームじゃないからな
DQSのグラ見る限りWiiで十分なレベルだ
588名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:35 ID:evsgp4FX
>>572
PC市場では版権だけ取ってっていう悪い会社でもあるからね。
589名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:36 ID:3v7lDB3g
>>581
それほど箱360に力を入れる可能性があるってことだろ
590名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:39 ID:DNZgmHqu
>583

国内しか見えてない典型的任豚だな
591名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:50 ID:TCU2assC
DQは鳥山画に見えればそれでいいんだからな
ていうかそれ以上はもう意味がない
592名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:21:58 ID:kQd/ZLoJ
>>499
俺もWiiの性能では出せないと思ってたが、バイオの例があったんだよ
CGより遥かに劣る性能のPS2に移植して、
ローポリ技術やムービー挿入で見劣りしないように見せたんだから、
Wiiでもその手法で出せるんじゃないかと。
593名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:22:05 ID:uKX6Dw1N
爺さん婆さんが、孫と一緒に太鼓の達人をやる風景が見えないのか?
594名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:22:10 ID:kWKmzxC/
>>585もキモさ加減は
中二の俺でも解かる。
595名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:22:25 ID:3/U7O0Hn
Q PSブランドは過去の実績が絶大なので売れる?
A PS3も当然、大ヒット!PS4もPS5もPS6もPS7もその実績を受け継ぐので、必ず売れる!
N64が負けたのは。資金力と影響力のあるソニーが現れたから!

Q スクエニ(FF)は過去の実績が絶大、その他プレステで活躍したサードも沢山いる?
A 当然、PS3で出すので(?)、PS3はそのまま高みへ。仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無いし、出したとしてもトップシェアになるはずが無い
(開発コンセプトの違うWiiでは出さないし、性能差でXBOX360ではなくPS3を選ぶはず!)

Q PSPが負けて、DSが勝ったが?
A 携帯機は任天堂に分がある

Q PS3は買ったのか?
A 現物に触れてもいない
596名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:22:41 ID:8N+E8mtA
>>585
いやだから、Wiiで出すからといってリモコンをフルに使う必要も義務もない
結局は売れたハードで出すだけのこと
597名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:22:47 ID:fFyQuht8
みんなトシだし鳥山はブルドラ描いちゃったし、DQはもうどこでも出ないと思う
人代えてまで出すとも思えない
5981:2006/11/13(月) 13:22:58 ID:NZ6NVhEh
仮に海外で360が圧勝するって考えて、その事によって国内でも有力サードが360に集まる事なんか有り得ないだろ?
599名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:23:01 ID:jmBTwMSG
>>1の発言まとめ

・別にソニー信者なわけじゃない
・釣りじゃない

・PS3が次世代でもトップシェアになる
・予想シェア率 PS3=90パーセント Wii=7パーセント Xbox360=4パーセント

・PS2が現に今のDSL以上に売れた
・PS3はPSとPS2で成功してきた実績がある。
・PS2の後継機だから悪くてDSL並、DSL以上に売れる
・今は転売目当てで買ってるやつが多いが、PS3くらいの性能あるならみんな欲しい

・これから発売予定の強力ラインナップとか性能見る限りPS3の牙城は揺るがない
・GTHDとかみんごるとかFF13の超大作が出たらDSL並に売れまくる
・スクエニが360撤退した時点で高グラフィックゲーム機はPS3になった
・PS3側が本気になれば脳トレだのどうぶつの森は相手にならない

・俺は金がないからPS3買ってない
・金があればすぐにでも買う
・あの性能ならあの価格でも安いくらいだとは思うが一人暮らししてるから色々金いるし
・HDTVは持ってない。でも普通のテレビでもPS3は魅力的過ぎる。
・金がないんだから買えるわけないだろ。年末までには買うって言ってるじゃねーか
600名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:23:30 ID:zjtbEjuL
>>590
北米でも欧州でもPSPはDSに完敗だぞ
601名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:23:36 ID:Xz1ZN1M6
ナンバリングが正当進化なら、FF13をアクションとかどうなんだ
602名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:23:56 ID:2Mcb9i1t
Wii一択の俺でさえHDTV買ったというのに>>1ときたら…
603名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:24:05 ID:AN3PX2yu
>>598
海外でも売れてるソフトならでるだろ。
あっちの方が売れるんだし
604名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:24:19 ID:UIWGKuQz
>>590
PS3の死亡が北米でも確認されました

http://www.gamesystemwars.com/index.cfm


605名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:24:26 ID:mDQM2b7g
いまだに現実を知らない>>590みたいなのいるのな
ソニー社員の頭ってみんな>>590みたいなんだろうかw
606名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:24:27 ID:I0I7v2P9
FFは13で完全に潰れてブランド崩壊でいいよ、坂口がいない時点でいらねー
607名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:24:41 ID:urN3FjVH
>>596
リモコン無しのWiiで出して、「正統進化」出来るか?
Wiiってのは、あのリモコンの操作感ありきでの進化な訳で。
それを使わないなら、Wiiで出そうって気は起きないんじゃないかと。
608名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:24:41 ID:u3sgMP62
そもそもドラクエなんぞにハードの圧倒的な性能は必要ないんだしな。
DSでもいいくらいだろwPS3になって何が変わるの?んん?
ブルドラみたいにしちゃいますかw
609名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:24:51 ID:/3s3UG3P
>>581
事の発端はこれ
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-1064.html

カプコンが韓国企業に買収されるって話が持ち上がったが、その後音沙汰が無くなった。
で、気が付くと
http://www.news4gamers.com/industrynews/News-14538.aspx
こんな事になってた。
610名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:25:07 ID:pbELcEV9
>>598
有り得ない事はない
特に海外が主力の日本メーカーがそうせざるを得ない状況になる事も充分考えられる
次世代は金がかかりすぎるんだよ
611名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:25:08 ID:LNfeYoP2
>>1が希望に満ち溢れてるのがよくわかる
612名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:25:22 ID:xPb8ToeN
613名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:25:32 ID:3s4JtUfp
そもそもドラクエをPS3やwiiで出す必要はないあだろ
べつにDSでいいだろ
というか一番の安全パイだろ 普及台数から言えば
614名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:25:33 ID:8N+E8mtA
>>599
PS3もPS4もPS5もPS6もPS7も未来永劫PS系は売れ続ける

PS3は勝ち組だからソフトが集まる
   ↓          ↑
PS3にソフトが集まるからPS3は勝ち組になる

この2つも追加よろ
615名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:25:45 ID:DNZgmHqu
>592
PS2とGCに殆ど性能差はないですが( ´Д`)なにか?

GC>>>PS2

PS3>>>XBOX360>>>>次世代の壁>>>>>>wii
616名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:26:02 ID:1Ga8Q8sa
ところで3代目と言えばなんと言ってもメガドライブじゃね?
617名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:26:19 ID:+l3KzyCb
お前等なんだかんだ言ってるが、>>590が韓国人という疑惑をまず持て!
618名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:27:13 ID:I0I7v2P9
>>615
ダウトー!
619名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:27:17 ID:AN3PX2yu
>>610
FFや最近海外でもうれだしたDQなんか特に海外意識しないといけないもんな。
そしたら海外でもうミリオンでる市場になっている箱○はだしやすいかもな
620名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:27:18 ID:8N+E8mtA
>>607
全てのゲームがリモコン操作を工夫したゲームでなくてもいいでしょ
Wiiが売れればWiiで出るし、PS3が売れればPS3で出る
621名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:27:38 ID:urN3FjVH
>>601
あくまでも、ドラクエの話ね。
FFのナンバリングは、常に(良くも悪くも)変化してるし。
622名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:27:51 ID:3/U7O0Hn
ここで1の理論を分析してやる

Q PSブランドは過去の実績が絶大なので売れる?
A PS3も当然、大ヒット!PS4もPS5もPS6もPS7もその実績を受け継ぐので、必ず売れる!
N64が負けたのは。資金力と影響力のあるソニーが現れたから!

Q スクエニ(FF)は過去の実績が絶大、その他プレステで活躍したサードも沢山いる?
A 当然、PS3で出すので(?)、PS3はそのまま高みへ。仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無いし、出したとしてもトップシェアになるはずが無い
(開発コンセプトの違うWiiでは出さないし、性能差でXBOX360ではなくPS3を選ぶはず!)

Q PSPが負けて、DSが勝ったが?
A 携帯機は任天堂に分がある

Q PS3は買ったのか?
A 現物に触れてもいない


そろそろ1も逃げたかな・・・
623名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:27:52 ID:kWKmzxC/
. / ̄\  キリッ
/ ー ー \   別にソニー信者なわけじゃないけど
\ (人__)_/ PS3が次世代でもトップシェアになるには理由がある。   
/    \

  .。/ ̄\。
 .゜/ ≧ ≦ \゚。  
  \_Д_/   だっておwwww
  /ノシ  ノシ
    人人 人人
6241:2006/11/13(月) 13:28:12 ID:NZ6NVhEh
ドラクエがDSでいいとか全然良くないだろ。
今までずっと据え置きでドラクエの本作出してきてDSで出すってなるわけない。
625名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:28:20 ID:ktsq2dTA
>PS3が売れ続ける理由

ないね。
高い、ヘボイ、振動機能すらない、互換性問題は発売後まで隠蔽する姑息な企業姿勢に信頼がおけない。

買う理由ないし、売れる理由もない。
そもそも品物がないんじゃ、ハリボテ性能のクッタリに騙されてる馬鹿がいても買えない。
そのうち化けの皮が剥がれる。
626名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:28:38 ID:3v7lDB3g
>>598
PS3での開発費が高騰することによって、開発費の回収は難しくなる
海外での採算込みで考えないとサードは倒産する

MSは箱onlyで開発すれば報酬を出すからコケても赤字が少なくなるメリットがある
627名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:28:38 ID:RaBMjjBN
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、     おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. ,     i   ! /   i     どうしてしごとしないの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  ノ   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ .__ゝ-'_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
628名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:29:08 ID:zjtbEjuL
>>615
だからPS3有利の根拠を示す海外サイトのソース出せ
629名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:29:14 ID:BGef9llD
>>615
性能
GC>>>PS2
シェア
GC<<<<<PS2




性能
PS3>>>>>Wii
630名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:29:16 ID:8N+E8mtA
>>624
その過去至上主義の考え方が間違ってるんよ
もちろん出す可能性は低いけどありえないことはない
631名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:29:51 ID:1iO7Q877
しかしこうやってPS3が発売してみると
とてもじゃないがPS3をコンピューターとは呼べんな
結局唯のゲーム機
壮大なネットワークシステムと大風呂敷広げたPSBBとキャラ被ってるよ
ソニーも結局唯のゲーム機として扱う事になるんだろうな
632名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:29:53 ID:urN3FjVH
>>620
俺が言ってるのは、作り手の心情としてはそうなんじゃない?っていうね。
ドラクエ出る前に決着付いてたら、そうなるだろうけどね。
決着付く前には作り始めるんじゃないかな、と。
633名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:30:03 ID:I4j3fHwQ
1は夢旅人
634名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:30:16 ID:fFyQuht8
さすがにDSでは性能悪すぎ
635名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:30:24 ID:+g66/ZJH
>>569
つ トワプリ

トワプリやればおk
636名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:30:34 ID:UIWGKuQz
ソニ豚ども>>1を助けてやれよ
637名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:30:48 ID:kkDmo18f
信者でもないのにゲハでスレ立てちゃったか
638名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:02 ID:CsuvH0ik
次回の入荷はいつになるか解りません

たまたま在庫があっても普通の人が衝動買い出来る値段(財布からポンっと出せる値段)ではない

最強コンボじゃん

639名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:15 ID:/3s3UG3P
>>624
ライトユーザーが6万以上出してドラクエをチョイスするとは思えない。
価格の面でも普及台数の面でもDSが今は一番良いが、据置機なら、Wiiか360だろう。
もう、PS3は眼中にないと思うぞ。
どちらか先に1000万台超えたら発表があるだろ。
640名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:23 ID:3s4JtUfp
>>624
据え置き関係ないから
むしろ本音を言えば 携帯電話で出すのが一番なんだよ
ただ液晶のサイズと機能の問題があるから出さないだけで
中古市場も殺せるし これを一番待ってんだよ
どこの会社も
641名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:25 ID:9yKmad9Z
>>634
DQMJ並みのグラで満足か不満かの差だな
あと、容量が問題か
642名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:30 ID:pbELcEV9
PS2でDQ8エンジンを使ったDQ6リメイクとかが手っ取り早くて堅いんじゃねーの
643名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:32 ID:bMGab9G+
ライトや低年齢層に最も売れるのがWiiなんだからドラクエもWiiだろどう考えても
644名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:31:36 ID:8N+E8mtA
>>632
作り手の心情なんて知らん。そもそもWiiで出しても何の問題もない
あと決着がついてからしか本腰は入れないしね
645名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:32:02 ID:I0I7v2P9
>>635
トワプリはもちろんやるよ
けど大神は違うんだよ、ゼルダと似てるけどやっぱり違うんだよ
646名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:32:08 ID:D6wWXLhQ
360もPS3も両方持ってる俺からすれば
どちらがトップシェアになるとかどうでもいい。
面白いソフトが出れば買う。それだけだ。
647名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:32:56 ID:3/U7O0Hn
1は次の文章をよく読みなおせ


>PSブランドは過去の実績が絶大なので売れる?
>A PS3も当然、大ヒット!PS4もPS5もPS6もPS7もその実績を受け継ぐので、必ず売れる!
>N64が負けたのは。資金力と影響力のあるソニーが現れたから!



>N64が負けたのは。資金力と影響力のあるソニーが現れたから!
>N64が負けたのは。資金力と影響力のあるソニーが現れたから!


盛者必衰という言葉がある、未来が読めないとはそういう事だ
648名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:13 ID:/vCbZf1k
>>1
根拠、弱いなあ・・・・・。w

書いたの、中学生か?
649名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:24 ID:kWKmzxC/
今世紀最大の馬鹿
晒しあげ
650名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:27 ID:Z6Kmpik8
FFはグラ重視だからPS3とか言うヤツいるが
結局世間はそんな拘っちゃないんだよな
そんなにグラに拘るならFF11、12の時点で箱で
出せ、て話しになっちまう

ここに来る様なヤツの表現は
PS3:きれい wii:きたない 
だが、一般的にはwii:きたない、という認識
とは違うしな
651名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:44 ID:urN3FjVH
>>644
本腰を入れないかどうかは、どうだろう。
スクエニとしては、決着付く前にFFの方はPS3を選んだ訳で。
652名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:34:14 ID:evsgp4FX
>>598
その場合、他に出したとしてどれだけ売れる?
日本市場のシェア数だけで他にだしてそれで飯が食えるのか?

海外シェアが確定したのならなおさら、国内と海外で出すだろ
653名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:34:15 ID:AN3PX2yu
>>650
箱もps3もグラ変わんないのがミソ
6541:2006/11/13(月) 13:34:17 ID:NZ6NVhEh
>>647
そりゃ資金力と影響力あるとこが有利に決まってるじゃん。
有力サード取り込めるんだしな。
655名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:34:19 ID:4iEPAVuC
PS3は大失敗だったと思う
656名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:34:33 ID:BGef9llD
資金と影響力のあるMSが現れたからPS3圧勝
657名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:34:41 ID:gGISr8/K
別に任天堂信者なわけじゃないけどニンテンドー64が次世代でもトップシェアになるには理由がある。

まずSSにソフトラインナップ遅れとってるとか言われてるけどSSは発売から1年半経ってからのラインナップで、ニンテンドー64は発売直後でのラインナップなんだから当然。

SSがこれから人気タイトル出し続けたとしてもスーファミとメガドライブの差考えるとSSに負ける可能性は絶対ない。

ニンテンドー64はファミコンとスーファミで成功してきた実績がある。


あー、やっててばかばかしくなったwww
658名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:20 ID:3/U7O0Hn
>>654=1
君には今のソニーがそう見えるか?
任天堂よりも勢いがあるように見えるか?
659名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:21 ID:8N+E8mtA
>>651
DQとFFは違うし、FFは開発3%ですが?
まあ開発を表明しただけ+3%で本腰と言うならもう何も言わん
660名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:23 ID:zjtbEjuL
>>654
有力サード取り込んで、携帯市場ではダブルスコアで伸されたけどな
任天堂ただ一社に
661名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:27 ID:AN3PX2yu
>>654
じゃあ底なし資金力のあるMSはどうなるんだ?
662名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:28 ID:yBcNQEKW
PSブランドってスゴいよね








PSX見ればよくわかる
663名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:34 ID:D6wWXLhQ
だが正直PS3は360の数倍性能が上だと思って
楽しみにしていたのが実際発売されたら、360と殆ど変わらない
というかむしろちょっとだけグラが360より劣化してるのを
見たらがっくりした。
せめてPS3は値段的に360より目に見えて圧倒的な性能(グラ)に
してほしかったものだ。
664名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:54 ID:LNfeYoP2
凶箱出したMSは資金力も影響力も日本でも凄いんだがなあ
665名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:36:01 ID:3v7lDB3g
>>654
資金力で言うならマイクロソフトが…


そういえば、FF13のプロデューサーってFF8のプロデューサーと同じと聞いたんだが、本当?
6661:2006/11/13(月) 13:36:03 ID:NZ6NVhEh
>>657
いやだからそれは64とSFCで互換性とかがないし全然違うからだろ
667名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:36:09 ID:1Ga8Q8sa
>>650
枯れた技術の水平思考はけだし名言であるなあ。

…そう言えば今回の話って、微妙に90年代初頭の第一次汎用携帯機戦に似てるね。
リンクス:XBOX360、PS3:ゲームギア、Wii:ゲームボーイって感じで。
668名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:36:26 ID:I0I7v2P9
任天堂>>>>>>>>サード
任天堂のソフト開発力はバケモノか!
669名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:36:46 ID:904Qrtyk
     性能
PS3 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
360 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Wii  |||||||||||||||||||||||||||||||
箱  ||||||||||||||||||||||||||||
            ↑
          この辺でソフト作れば全ハードにマルチも可能でしょ

作り手の考え方次第じゃない?
670名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:37:01 ID:GwK3ZwfP
俺はどうにかPS3を手に入れることができた。
家に帰ってすぐTVに繋いでみた。自室の20インチではなく、リビングの40インチにだ。
そのほうがPS3の凄さを実感できるし、家族の評判を聞けるからだ。
早速キッチンで晩御飯の支度をしているおふくろに見てもらった。
「なあ、これ新しく出たゲーム機なんだ。画面とかキレくない?」
包丁を持つ手を止めて、お袋が答えた。
「そうね、きれいねぇ。いいの買ったわねぇ。」(引きこもって長くなるけど、あの子の楽しそうな笑顔を久しぶりにみたわ。)
PS3の性能は家族にも評判がいい。
671名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:37:17 ID:RMlrZYAb
>>1
http://a-draw.com/uploader/src/up5248.jpg
お前テレビに出てたんだな
672名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:37:22 ID:pbELcEV9
>>665
野村先生の最新作です!
こうご期待!
673名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:37:33 ID:I0I7v2P9
>>669
PS3と箱○逆だぞ
674名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:04 ID:3s4JtUfp
>>661
MSはほっとけば 自分が勝つことを知っている
待ってんだよ TVにPC機能が標準装備になって そこに窓が設置されんのを
そのためのビスタ
675名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:05 ID:evsgp4FX
PS3やソニー(SCE)も資金力があるならゲーム会社を買収したり
ソフト会社をサポートしたり、そいうのにお金使って欲しい。

ゲームユーザーはそう思ってますよ。

それもやらないでハード買えといわれても買わないでしょ。
MSはそうやってでも新しいものを出す努力してるじゃん
PS3はそういうのもしないでハード買えハード最高といってもなぁ・・・

ゲームファンとしては面白みもなんともないんですけど・・・
自社でも作らないし・・・おかしいんだよそもそも
676名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:07 ID:8N+E8mtA
>>669
そもそもそんなに性能差があるようには見えないんだよな
冗談抜きで数字じゃない見た目の印象ってのはかなり重要だと思うし
677名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:19 ID:tB9SBiGv
こんな箱○と変わらない性能じゃ今更北米でシェア取れないでしょ
どうやって巻き返すつもりなんだろうなSCEはw
678名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:27 ID:904Qrtyk
>>673
そうなのかorz
679名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:28 ID:91TEzWxj
>>671
コラ?
680名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:37 ID:3/U7O0Hn
>>666=1
結局は互換性なのか・・・
681名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:38:58 ID:kWKmzxC/
>>671
これ合成写真か何か?
682名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:39:10 ID:3mTfe7sE
>>545
FF13開発者達が、PS3のクオリティー映像じゃなきゃ
作りたくないって言うんだからしょうがないじゃない! byスクエニ
683名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:39:30 ID:LNfeYoP2
>>667
何か違和感感じると思ったらその書き方だと箱○vsギアvsGBにならんかw
684名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:39:42 ID:fFyQuht8
MSが日本での宣伝下手だもんなあ
685名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:39:50 ID:mDQM2b7g
>>671

トロールみたい
テレビもわざわざ絵的におもしろいの選ぶんだよな
686名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:40:10 ID:AN3PX2yu
MSは日本ではしてないが積極的にサード取り込んで拡大してるな。
今に日本にも手伸ばすぞ
687名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:40:20 ID:I0I7v2P9
>>671
何かに似てると思ったら、ミルキだw
688名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:40:35 ID:8N+E8mtA
>>680
GKはGBAとの互換があったからDSが売れたって言ってるけど
どう考えても互換が無くても売れてると思うんだが
俺はDSを買ったときゲハに来る前でGBAとの互換があるって知らなかったし
689名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:40:36 ID:urN3FjVH
>>676
んな事言い出すと、「こうすると、むしろPS3が安く見える」っていうAAと同じだからやめとけ。
実際、性能差はある。
690名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:40:51 ID:3v7lDB3g
>>672
野村復活か…
主人公の設定もアレだしな…
691名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:41:59 ID:pbELcEV9
>>690
復活っつーか10も野村だよ
692名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:42:24 ID:1iO7Q877
>>690
FFはもう終わったよ
693名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:42:46 ID:8N+E8mtA
>>689
性能差がそこまでないって意味じゃなくて
見た目の印象からそこまでないように見えるって言ってるんよ
GCがPS2より性能が劣ってると見られてたようなことが次世代でも起きそうで
694名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:43:01 ID:3mTfe7sE
互換性互換性って言ってる奴らってほんっとに馬鹿だよね
5,6万も出すぐらいなら2万でPS2買うわ!
695名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:44:16 ID:pbELcEV9
>>690
因みに男が主人公の外伝はどうやら東京が舞台ですので
そちらもこうご期待!
696名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:44:26 ID:AN3PX2yu
来年の頭くらいにPS2買う俺は負け組み?
壊れたからさ・・・
697名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:45:54 ID:2Mcb9i1t
グラフィック性能
64〉PS
XBOX〉GC〉PS2
なのにPS1/2が勝った
グラフィック性能よりスタートダッシュが勝敗の要因として大きいってこと
何の後継機だとかも関係なし
スタートダッシュでこけたPS3がどうなるか見ものだ
今年中に2〜3倍の差をつけられたらもう終わりだよ
698名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:46:02 ID:a6TVd4Fd
ちょいとあんた!。P S P  臭  い  ん  だ  よ
699名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:46:07 ID:3v7lDB3g
>>691
そうだったのか…
7で少し遊んで、8では完全に見限って以来FFの情報をスルーし続け
12は違うプロデューサーになったと聞いたから、降ろされたものとばかり思っていた…
700名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:46:21 ID:RMlrZYAb
>>669
ミスリードはよくないな
ゲーム機としての性能は360の方が優れてる
PS3はBDプレイヤー機能が付いてる分だけ高いだけだから
701名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:46:21 ID:3s4JtUfp
>>696
PSP買う俺よりは 勝ち組なんじゃねぇ?
702名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:46:22 ID:LNfeYoP2
DSが互換で売れたならGBAももっと騒がれてただろうなあ
703名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:46:48 ID:u3sgMP62
世界的には箱〇の勝ちなんでドラクエが売上だけ重視するなら、
箱〇に出る。
ユーザーを大事にするならDSかWiiで出す。
704名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:47:06 ID:Z6Kmpik8
>>696
壊れたら買う、
正に俗に言うソニータイマーの術中じゃねーか
705名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:47:28 ID:+g66/ZJH
>>696
30000〜50000V9以外のPS2を持ってる奴は全員負け組。
薄型とか何が嬉しいのか理解出来ない。
706名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:47:32 ID:+l3KzyCb
>>696
自分で直せないかどうか試してもいいじゃね?
どうせぶっ壊れたってならさ。
707名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:48:19 ID:gGISr8/K
>>696
むしろ安くなったから勝ち組
708名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:48:19 ID:/3s3UG3P
>>677
これで巻き返せたら奇跡だ。

思うに金も無い、コネもないソニーが、この分野で天下のマイクロソフトに喧嘩売ってる間に、肝心のゲーム事業で旧帝王の任天堂に足下すくわれたって感じだな。

まあ、アレだ、金の事で喧嘩してる最中に財布盗まれるようなもんか。
709名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:48:55 ID:LNfeYoP2
>>705
初代のソニータイマーが発動した頃には薄型しかなかった俺は戦う前から負け組
710名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:49:00 ID:aSXCUyRY
後継機っつーか今のPS2の淀んだ流れを引き継いでもらっちゃ困る。
711名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:49:02 ID:AN3PX2yu
>>706
やってみたが俺には無理だった。
読み込まないってレベルじゃなくて回転しねーのよ。
712名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:49:12 ID:BGef9llD
>>705
俺半年前に初めて買ったけど薄型以外に売ってねーんだよ
713名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:49:17 ID:evsgp4FX
>>705
30000型・・・懐かしい響きだな。
俺も買取不可といわれて家で眠ってるわ・・・
714名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:49:55 ID:3/U7O0Hn
おい>>1出てこいよ!
まだ論破したってレベルじゃねぇぞぉい!
715名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:51:02 ID:+l3KzyCb
>>711
そうか…もうダメっぽいな、そりゃ。
716名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:51:28 ID:/3s3UG3P
>>703
ユーザーを大事にするなら360でFAだと思うが。

つーか、全世界累計販売台数が先に1000万台超えたら、もうそのハードはトップシェアハードになるわけ。
今までそうだったし、今後もそれは変わらないだろう。
そして、360でドラクエが出るとなれば、一気に国内の360熱が加速する。
面白くなるのはそれから。
717名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:51:48 ID:LNfeYoP2
>>666が最後か
そういえばPS3と64の最大の違いである互換性もPS3は不完全らしいね
718名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:52:24 ID:Z6Kmpik8
PS3とXbox360の差がないって発言にほんと反論なくなったな
PS3出る前の360汚スレでは360アレコレ言われてたのに
719名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:52:29 ID:3v7lDB3g
あれ?
>>1は?
720名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:52:52 ID:8N+E8mtA
未だに30000型が現役の俺は勝ち組
今までの不具合はプロ野球スピリッツ3のピー音1回と
ゴッドオブウォーのフリーズ1回だけという超優等生PS2
721名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:52:57 ID:3mTfe7sE

P S 3 で P S 2 や り た い で す か ?
722名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:53:02 ID:3/U7O0Hn
じゃあこれで1理論は完成でいいの?

Q PSブランドは過去の実績が絶大なので売れる?
A PS3も当然、大ヒット!PS4もPS5もPS6もPS7もその実績を受け継ぐので、必ず売れる!
N64が負けたのは。資金力と影響力のあるソニーが現れたから!

Q スクエニ(FF)は過去の実績が絶大、その他プレステで活躍したサードも沢山いる?
A 当然、PS3で出すので(?)、PS3はそのまま高みへ。仮にXBOX360がシェアを取ったとしても出すはずが無いし、出したとしてもトップシェアになるはずが無い
(開発コンセプトの違うWiiでは出さないし、性能差でXBOX360ではなくPS3を選ぶはず!)

Q PSPが負けて、DSが勝ったが?
A 携帯機は任天堂に分がある

Q PS3は買ったのか?
A 現物に触れてもいない
723名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:53:09 ID:pbELcEV9
飯じゃね
724名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:53:28 ID:AW1VDdXJ
アンチソニーの書き込み数は必死チェッカーみてもわかるように、明らかに異常ライン
書き込み数の上位はほとんどアンチソニーのIDが並んでるし、通院をお勧めする
725名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:53:39 ID:M2c/fUqf
根拠を示せと言っているのに
単に断言してるだけだからなw
726名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:54:30 ID:Z6Kmpik8
>>723
何も言えずに飯だなんて余裕なすぎだよw
727名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:54:37 ID:3mTfe7sE
アンチじゃなくても、ソニー信者でさえも
PS3は売れないと思っているよ
728名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:55:07 ID:dz8p7tKD
GKはID切り替え激しいからね
代わりにクソスレ立てまくるけど
729名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:56:18 ID:mSiNTZFK
今望板産業

大部分が同じ人間の議論スレで今の次期はここまで伸びるのか
さすが大人気でモノ売るっていうレベルじゃないPS3だ(棒

そして1は天才なんじゃないだろうか?
730名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:56:25 ID:nXN8ae/l
本当に必死なのは同一IDではなく、単発と小一時間もしないで消えるIDの群なんだがな。
731名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:56:29 ID:/3s3UG3P
去年のE3で一番威勢が良かったハードが今じゃこの有様だからな。
逆に全然話題にもならなかったようなWiiが国内の関心独り占めしてる感じだし。
世界的に売れてる360が国内では売れてないとか、なんか混沌としてるよ、今のゲーム事情は。
732名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:57:14 ID:AN3PX2yu
>>724
アンチというかソニー派でいる根拠がなってないから突っ込んでるだけじゃね?
サービスや能力から言って任天堂かMSのほうがいいだろ。普通にみりゃあ
733名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:58:00 ID:/3s3UG3P
>>730
反応を見て楽しむとか、語り合うとかじゃなくて、単なる「作業」になってるもんなw
734名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:58:16 ID:pbELcEV9
>>731
国内以外は至って普通の流れじゃないの
明らかにおかしいのは国内だけ
735名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:59:06 ID:3s4JtUfp
ここまで壮大な釣りはいまだかつて無かったからな

天才なんていうレベルじゃねぇ〜ぞ こらぁ(# ゜Д゜)
736名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:00:28 ID:LNfeYoP2
>>735
VIPに半年間釣り続けた奴が居ると聞いたことがある
737名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:01:21 ID:+l3KzyCb
オチは付かなかったがもう十分だろ。
GKなんかじゃ、糞を捻り出して即逃走だからな。
100もいかずに釣り宣言でもすると思ってたんだが、1は良く頑張った。
738名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:02:30 ID:Z6Kmpik8
国内(日本)のゲーム業界はほんと判り易いというか
難しいというか・
購買意欲がおもしろさとかよりも「皆が買うから」のが
勝ってるからな
739:2006/11/13(月) 14:02:44 ID:3/U7O0Hn
なら1を知り尽くしてる俺が1になってやる!


DSの流れでWii圧勝?
関係ねぇよ!過去の躍進なんてよぉ!
PS1・2で成功収めてるPS3の勝ちに決まってんだろ!ごぉい!
740名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:02:45 ID:AN3PX2yu
PS3はもう何処の国も首位とれんだろ
wiiは売れる可能性はあるな。住み分けできてるし
箱はやっぱり一年前に出せたのは良かった。
741名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:03:42 ID:UkZEmkT9
>>575
これこら?
742名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:04:51 ID:bEI90irT
えきびょうまで3
743名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:05:27 ID:UkZEmkT9
>>575
ようつべでくれ
>>671
744名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:06:09 ID:RUnhsNrx
俺もPSWに住みたいなぁ。
きっと夢のような世界なんだろうなぁ。
745名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:06:30 ID:QuoNoJ6K
最大の敵がDSLってのは分かるが
DSL並に売れるとは思えんな
据え置きでトップシェアは確実だけどね

外れたら妹の全裸うpしてやんぜ
746名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:07:23 ID:zjtbEjuL
>>739
DS?過去の躍進なんて関係ない
PS1,PS2の実績でPS3勝利!!

寧ろ清々しいくらいの矛盾だな
747名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:07:34 ID:3mTfe7sE
>>575
トロールだとか、ハンターハンターのキルアの兄(デブ)とか
おにぎりタイゾウだとか、>>741の素顔だとか言われてますね
748746:2006/11/13(月) 14:08:27 ID:zjtbEjuL
とか書いて見たり?
749名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:08:28 ID:jCcx/zQ0
つかBD付いてるから買う奴がかなりいるだろ。PS2の時もそうだったじゃん。ゲームだけ目的の方が少ないだろ
750名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:09:51 ID:gGISr8/K
>>749
PS2の時はマトリックソがあったけど今回はなんもない
751名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:10:33 ID:pbELcEV9
BDねぇ…なんすかそれ
こんなとこだろ
752名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:11:02 ID:Z6Kmpik8
>>749
そういう事は縦読みにしてくれると助かる
753名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:11:29 ID:QuoNoJ6K
BDはAIRがある
あるが買うのは鍵オタと京アニ信者だけだな
754名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:11:40 ID:+l3KzyCb
>>749
ベータやUMDが普及した世界だけで言ってくれ。
755名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:12:22 ID:Lm+LyE4N
SFCとPS2で共通してるのは絶対王者だったこと。
ライバルいないからSFCはソフトが鬼高くなったし、PS2は無難なタイトルしか出なくなった。

SFCの次にPSが勝った理由のひとつにソフトの安さがあったとすれば、PS2の次に勝つのはマンネリを打破するハードじゃないか。
756名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:12:36 ID:gGISr8/K
>>753
AIRねぇ・・・なんすかそれ
757名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:13:29 ID:/3s3UG3P
今や、BDと言えばブルードラゴンの略だからな
TOKIOも宣伝してるしw
758名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:13:59 ID:prGryyDL
仮にBDが普及したとしよう。
だがBDが普及している頃には、プレーヤーもたくさん出ている。
別にPS3を買う必要性はない。
759名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:13:59 ID:8TqJkO5L
先のことはわからんが年内に限って
いえばほぼ互角だろ。
年内つってももうあんまねーけど。

PS3は数そろえられないのが致命的に痛い。
ある意味自爆。
初期ラインナップはウィーに分がありそう。
勝負は来年以降だな。
760名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:14:28 ID:B98HLmVV
>>757
それはちょっと自意識過剰すぎ。
761名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:14:52 ID:8TqJkO5L
スーファミはライバルがいないからソフトの
価格が高騰したわけではないだろ?
762名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:14:54 ID:I2M4CGvI
BD?・・・・ぶるーどらごん?

    |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
763名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:15:11 ID:RaBMjjBN
すごい時代になったでしょ!でもそれが
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/7/8/786e0d3a.jpgなんだよね
764名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:15:30 ID:QuoNoJ6K
FF7ACCはまだ先だしな
ディズニーはじめ、大手はBD陣営なわけだしそのうちタイトルは充実するだろう

>>756
DVD版はアニメでは異常なまでに売れた
種クラス
765名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:17:43 ID:jCcx/zQ0
でも年内100万台行けば国内も次世代メデイアはBDって認識になるんでね?
PS2の時もまだ一般的にはDVDプレイヤーは高かったし、とりあえず買っておけばDVDも見れるって奴多かったぞ
766名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:18:15 ID:pbELcEV9
タイトルだけ充実したってなぁ、別にDVDで何も問題ないし
とりあえずアナログ停波付近までは流行らんだろ次世代規格は
でもDVDとのハイブリッドさんが可能らしいHDDVDは良さ気だな
767名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:18:21 ID:/3s3UG3P
間もなくPS3は山積みになる。
Wiiは品薄で入手難が続くだろうが。

そして、そうやって国内販売が推移している間に、海外では360が早々に1000万台突破。
サードが一斉に流れ込んでくる。
国内でもじわ売れして、来年中には100万台くらい超えるだろう。
まあPS3も来年中に100万台くらい売れるだろうが、世界的に見れば負けハードになる。
世界では、360が1500万台、Wiiが1000万台、PS3が500万台という感じか。

BDは売れ行き不振で、死亡フラグが立つ。
かと言ってHDDVDがシェアを獲るわけでもなく、ずっとDVD時代が続く。

ま、2年後のゲーマーが握ってるコントローラが何かって事については、もう結論は出てるよな。
768名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:19:11 ID:vGzUyCA8
箱は最下位確定
769名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:19:31 ID:QuoNoJ6K
>>766
ないないw
マイクロソフトのごり押しがなきゃ消えてる規格だ
BDの一番の魅力は画質じゃなくて著作権対策です
770名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:20:07 ID:QvOs777r
想像以上に需要がないからね
おそらく年内には溢れまくると思うよ
771名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:20:14 ID:/3s3UG3P
>>760
毎週のようにジャンプの巻頭折り込みを飾って、遂には宣伝用DVDまで付録にしてしまうわけだからな。
年末一番の話題作だと思うぞ。
772名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:21:14 ID:pbELcEV9
>>765
VHS→DVDの進化と一緒にしちゃいけねぇよ
あんなもん、ただ映像が綺麗になりましたーってだけだろ
正にPS3と一緒
773名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:22:04 ID:lqsfkX+n
で、超高性能と言われるPS3っていつ発売するん?
774名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:22:10 ID:/3s3UG3P
>>770
今の時点で普通に量販店で売ってるそうだから、とりあえず転売屋は死亡だろ。
問題は今後も週10万台以上も出荷されるという事。
余剰在庫をどこに置くんだろうな。
DSLみたいに入荷→即完売、なら小売店は倉庫の心配する必要ないが。
775名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:23:22 ID:QuoNoJ6K
映像が綺麗になるってだけ買うのがオタクなんだけどな
そしてオタク市場はアホみたいに急成長中

PS3>360>Wii

360はトップは無理でも相当粘ると思う
PSとSSよりも差は少なそうな予感
776名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:23:24 ID:bEI90irT
えきびょうまで2
777名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:23:26 ID:xhM9uqSu
>>772
そのりくつはいくらなんでもおかしいw
778名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:23:43 ID:gGISr8/K
>>774
物がでかいだけに悲惨だな
779名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:24:16 ID:I2M4CGvI
>>774
ムダに幅とるからな、小売も大変だ
780名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:24:36 ID:Lm+LyE4N
>>761
でもPS、SSが台頭してきた頃にはぐっと値段安くなってたしょ
64も1万超えのソフトはそうはなかったし
781名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:25:42 ID:/3s3UG3P
>>772
同様の事が、CD→SACDって感じであったがな。
音楽市場では音質よりもipodが受け入れられたな。
そういや、マイクロソフトは今月22日から、映像配信事業もスタートするな。
ハイクオリティビデオプログラムは、パッケージタイトルより、オンライン配信の方が、コンテンツ制作側にとってもメリットは大きいと思うし。
こうしてソニーのBD戦略は失敗に終わるわけだ。
782名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:26:02 ID:posi02K8
VHS>DVDはいろんな意味でわかりやすい変化だったからなぁ
選択肢他になかったし、形もあからさまに変わってた
今回は見た目はディスクのまんまだし、BDとHDDVDの明確な違いを一般人が理解してるとも思えない
783名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:26:06 ID:xhM9uqSu
>>780
末期には1万越えも普通だった気がするが・・・

あ、パネルでポンは安かったなw
784名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:26:27 ID:QvOs777r
オタクは細分化されてるんだが・・
その中での弱小勢力がゲームオタク
今強いと言われてるのはアニメオタク市場だろう
785名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:26:41 ID:FDLysL+v
今PS3が売れてるのは転売需要だけ。
少なくとも100万出荷してヤフオクの値が落ち着くまで本当の評価はできない。
ブルーレイで買ってるって奴もソフトが揃ってないだけに説得力が無い。

本当の評価が出るのは年末に出ると言われてる(たぶん延期)GTHDとDMC4が出てからだろう。
そこでソフトが動かなかったら、PSPと同じ「転売屋だけが大騒ぎして失速したクソハード」として終わってしまう可能性さえある。

今の状況は異常すぎる。ヤフーの高額取引のトピ見てから必死に店探してるバカも増えてるしなw
786名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:27:59 ID:QvOs777r
100万も出荷しても半分以上余るぞ・・
787名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:28:10 ID:xhM9uqSu
3DOと同じ末期な気がしてならない

あれも「ゲーム機ではなく家電を作る」とか言ってあのざまだしなw
788名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:28:33 ID:9noHSjNN
世間一般の感覚としては「プレステ2あるからいらね 
ゲームあんまりやらんし」って人達がほとんどじゃないの
1から2になった時の流行に対する便乗感はもうない
よってPS3はあまり売れなくてもいいから
それなりに価値が認められればいいのではないだろか
Wiiじゃ遊べないようなゲームもいっぱいあるしね
789名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:29:01 ID:o0RIvakR
>>784
アニメオタク市場もガタガタですよ
結局は音楽オタク向けが一番息が長い
790名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:29:13 ID:bgeAG9zQ
取り敢えず>>1はコテなりトリップなり付けて、年末に買ったPS3とソフトをうpしろよ

逃げるなよ
791名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:29:27 ID:gGISr8/K
>>785
びっくりした
デトロイト・メタル・シティーのゲームが出るのかと思ったのであるわ
792名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:30:06 ID:QuoNoJ6K
>>784
BDのほうがアニメタイトルは充実してるからね
というよりHDDVDは皆無

一般人が違いを認識しなくても
供給側が違いを認識してるのが今回のケース

結局供給側が何を選ぶかで決まるんだよ
793名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:30:21 ID:3mTfe7sE
Wiiの不安要素は、普通のRPGがあのコントローラーで楽しめるのか
ってことだな。NDSもほとんどタッチペン操作無理やり入れてる感あるし
794名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:30:23 ID:pbELcEV9
オタクさんやマニアさんが頑張ってりゃ、こんなお寒い市場にはなってなかろーて
795名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:30:25 ID:QvOs777r
>>789
ガタガタのソース頼む
最近の事情は詳しくないんで
796名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:30:32 ID:bEI90irT
えきびょうまで1
797名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:31:54 ID:QuoNoJ6K
>>789
アニメラッシュのこの時代に何を・・・
売れないのに作れるほど体力ある市場じゃないぞアニメなんて
いいたいことはわかるな?
798名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:32:33 ID:FNhpnrYG
時代は既にDVDからBDに移っている今
PS3の勝利は間違いないような気がする
DVDのソフトは既に隅に追いやられてるし、今更あんな劣化映像で満足できる人は存在しないのでは?
799名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:33:49 ID:pbELcEV9
ま、BDが勝つのかHDDVDが勝つのか知ったこっちゃないが
BDがPS3にもたらす影響力なんてたかが知れとるだろ
800名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:33:57 ID:xhM9uqSu
>>797
作りすぎて共食い状態な訳だが。
801名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:33:59 ID:QvOs777r
PS3本体売り上げをアニヲタ頼りにするのはいいんだが、PS3ソフトのロイヤリティで稼がなくてどうするの・・
802名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:34:10 ID:59679SkK
ま、理論がどうであれ、PS2のような勢いが無いのは確実
たったこれだけの量もはけてないし


だとすると、どんなにマニアが支持しても、潜在的に買う層が多くても、SCEがもちません
>>1が数千億の負債の上手い処理方法を、SCEに教えてあげられれば、少しは延命出来るかもしれないけど

つまり、これから先買うのも、そんな事を知らない情報弱者だけ
803名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:34:17 ID:3mTfe7sE
VHSの映像でも別に構わないけど
DVDが売れたのは場所取らない、巻き戻しの操作いらないと
利便があったからだし。綺麗になって容量増えただけのBDなんていらないけどなぁ
804名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:34:45 ID:QvOs777r
共食いになるほど盛んなのか
冷え切ったゲーム市場とはえらい違いだな
805名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:34:50 ID:bEI90irT
えきびょうまで3
806名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:35:13 ID:QuoNoJ6K
>>799
50%はもちつもたれつの関係だろう
HDDVDが勝てばピーコ天国に逆戻り
結局マイクロソフトは自分の首を絞めることになるんだが
それ以上に今SONYを潰しておかないとまずいってことなんだろうな
807名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:35:22 ID:ktsq2dTA
>BDは売れ行き不振で、死亡フラグが立つ。
>かと言ってHDDVDがシェアを獲るわけでもなく、ずっとDVD時代が続く。

二年後あたりから本命のHVDがくるよ。
あれならHDDの代わりになりえる。
808名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:35:33 ID:xhM9uqSu
DVD=120分ビデオテープ
BD=180分ビデオテープ

180テープはほんと売れ残りますよええ。
809名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:35:49 ID:td+Vw1/s
キレイなのはDVDよりSVHSの標準だからね。
810名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:35:58 ID:/3s3UG3P
>>786
お得意の「生産出荷」だから大丈夫。
余るのはソニーの倉庫の中だけ。
PSPの時と同じ。

今後は、ハッタリ100万台達成とか、そういう感じで、ローカルな盛り上がりをする程度。
811名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:37:00 ID:FDLysL+v
BD需要ってのはフルHDのテレビが普及するって前提が必要だから、かなり眉唾。
ビデオ→DVDは普通のテレビでも受けられた恩恵だが、BDが普及する土壌がまだ出来てないのがなぁ・・

PS2を引っ張ってくれたマトリクス的なキラータイトルも無いし
812名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:37:15 ID:vGzUyCA8
結局オタク市場なんてそんなでかくない
アキバとかネタとして面白いだけで
813名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:37:21 ID:a6TVd4Fd
転売屋に         売   れ   た
814名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:37:30 ID:QvOs777r
高画質を求めるアニヲタ層は、玩具みたいな機能のPS3じゃなくて、ちゃんとしたBDプレイヤーを買うだろう
815名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:38:08 ID:Lm+LyE4N
レンタルビデオ屋じゃまだまだVHSがスペースとってる所も多いからなぁ・・・
なんか実感わかない。
816名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:38:13 ID:/3s3UG3P
>>798
どうやら、住んでいる次元が違うようだ。
どのショップに行ってもBDソフトなんて隅のまた隅の方。
下手するとアダルトビデオコーナーの手前あたりに置いてある。

ちなみに北米ではHDDVDの方が売れてるな。
で、君は一体どこの世界から書き込んでるんだい?
817名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:38:17 ID:ktsq2dTA
>>769
アメリカやヨーロッパの状況みてみな。
HDDVDプレイヤーやXbox360用外付けプレイヤーが人気商品にランクされてるから。

欧米においては完全に規格競争の決着がついたといっていい勢いの差がある。

ソフトの売れ具合も、文字通り桁違い。最もうれているのはDVD版だがその次にHDDVD、ブルーレイディスク版は出すのも
可哀想な順位(4万位以下とか)でソフト市場においても完全に違いがでてきている。
818名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:38:34 ID:QuoNoJ6K
>>800
市場自体も拡大してるから問題はない
質の悪いものが淘汰されていい傾向だろう

>>802
確かに初期出荷数絞りすぎだな
PS3の負債を処理するのは可能なレベルだけど
PS4を作れるレベルじゃないのも確か

次々世代機は悲惨な戦いになりそうだ
819名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:39:03 ID:hCOmqsdK
>>814
HDMIは転送もデジタルだからそんなに差があるとは思えないよ
820名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:39:56 ID:jCcx/zQ0
AV板の方は既にBD勝利の流れだよな
821名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:39:58 ID:QuoNoJ6K
>>817
ポカーン
プレイヤーが揃ってないのに売れるほうがおかしいだろw
822名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:40:22 ID:QvOs777r
PS4どころかPS3が失敗したらソニー本社ごと悲惨な事になるから
ソニーが生き残る為には、なんとしても1億台は売らないと!w
ぜってー無理w
823名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:40:30 ID:9noHSjNN
>>798
まだBDなんて知らんって人達が多いんじゃない
そもそも対応モニターじゃなきゃ見れないってこと自体知らんでしょ
824名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:41:08 ID:pbELcEV9
そんな事はいいんだ、>>1はどうした
825名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:42:05 ID:QuoNoJ6K
>>822
PS2大成功のおかげで失敗はない
が、次への成功につながるほどの大成功するとも思えない
まぁ、1億台は売れない
半分いけばいいところ
826名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:44:21 ID:/3s3UG3P
>>823
確かにw
PS3買ってきて、付属のコンポジットケーブルで、SDテレビに繋いで、BDビデオ見ても「・・・・・」となるのがオチ。

360の方はアップデートでアプコン対応になったから、DVDも1920*1080で見られるし、「そんなテレビねーよ」って奴にはPCモニターという裏の選択肢もあるからな。
まだ完全じゃないが。
827名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:44:59 ID:gGISr8/K
>>824
結局互換性ということがばれたので逃亡?

>>825
PS2の半分?
828名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:45:09 ID:pbELcEV9
んな売れるわけない
829名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:45:49 ID:QvOs777r
>>825
VHSからDVDへの移行の流れに乗って大成功したPS2みたいに
DVDからBDへ爆発的にユーザーが流れたら、1億の半分は売れる可能性はあるかもね
BD欲しがる奴が一杯いるといいね
830名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:45:51 ID:o0RIvakR
>>795
IRや株価がソースかなぁ?
キッズかトムス・GDHとかファンドの結果を見てもらうのが一番なんだけどなぁ

アニメラッシュの原因は漫画・音楽・玩具市場の縮小が
深くかかわってると思う

というか明確なソースがないから説明に困る
831名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:46:18 ID:QuoNoJ6K
ごめん、うんこしてくる
832名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:47:05 ID:FDLysL+v
現状PS3は転売需要で、本需要が全く見えない現状はあるが、

かといって360が売れるってことにはならんから。
HDMI搭載してない上にあの外付けドライブ買うって絶対ありえないんだけど。
PS3の代わりに360が売れるって嘘はやめてくんねーかなぁ。見てて寒いよ。
833名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:47:21 ID:pbELcEV9
帰って来なくてもいいよ
834名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:47:58 ID:59679SkK
>>821
だから、BDのまともなプレーヤーが出る前に、流れが決まって来てるよって話



だいたい、BD普及の予測って、PS3頼みじゃん
それがコケたんだからさ
835名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:48:42 ID:/3s3UG3P
世間一般の人のAV機器の知識なんて酷いもんだからな。
大画面フルハイビジョンテレビと、デジタルレコーダーを赤白黄のコードで繋いで「やっぱりハイビジョンはいい」なんて平気で言ったりするし。
つーか、テレビに繋ぐコードといえば赤白黄だと思いこんでる奴らが大半。
S端子が付いてようがD端子やコンポーネント端子がついてようが、HDMIやi-Linkだろうが、見たこと無い端子には繋ごうとしないからw
もし、HDMIしかない機器買ってきてしまったら「赤白黄繋ぐ所がねーぞボケ」くらい文句言いそうだ。
836名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:48:52 ID:pbELcEV9
>>832
誰がそんな事言ってる?
837名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:49:10 ID:yJRPeWVX
>>1
金が無いといったな。何年お前が一人暮らしをしてるか知らんが。
今まで6万も貯金出来なかったお前が、年末まであと1ヶ月半しかないのに
どこから6万用意するんだ?
838名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:49:12 ID:x86GPcxF
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20061113/Tlo2TlZoRWg.html

しかし反吐が出るような酷い文章だな
839名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:49:52 ID:FDLysL+v
840名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:51:12 ID:/3s3UG3P
>>832
HDMI無くて何か困るのかい?
841名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:51:18 ID:pbELcEV9
>>817、何か指摘されてるぞw
842名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:51:55 ID:yBcNQEKW
BDのみって売り方すればBD需要増えるかもしれんが
DVDでも出す以上BDがとってかわる事はない
843名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:52:08 ID:QvOs777r
アメリカのキャラクターライセンス企業のIR持ち出してどうすんの
まだまだ国内と海外じゃ圧倒的に市場規模が違うんだが
844名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:52:33 ID:TvfJ3trD
コンテンツすら揃ってない現状じゃ所詮マニアの道楽でしかないしなあ>BD

大体DVDレコがようやく普及しかかってきてる段階でBDプレイヤー必須だなわきゃないだろう
何故「高級」家電と呼ばれているかよく考えろと
845名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:52:38 ID:2DDtyryt
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/ syak arikis ony /ps2/type.html
846名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:53:21 ID:2DDtyryt
ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
847名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:54:06 ID:7Uqebdts
>>1
というか、お前SCEに失礼すぎる。

少しでも多く出荷したいのに20%を交換用に確保したり、あきらかに検品でひっかかりそうな物はなかったなど
PSPの時からは考えられない地味な努力を重ねているというのに。

他企業からすれば当たり前の事だが、あの慢心の塊と化したSCEがだぞ?
その危機感と努力が上辺だけなのか否か、見極めようと見守られている最中だというのに…


それを勝つ勝つ気楽に言いやがって。
お前はPS3を殺したいのかよ。
848名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:54:53 ID:kQd/ZLoJ
BDはまず売れないだろ

世間の認知度が低すぎるし、
その高画質を再現できる性能のテレビが標準になってないし
DVDでも十分綺麗だしそっちの方が安い。
BDはオーバースペックだよ
849名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:55:50 ID:ktsq2dTA
>>821
サムソンもフィリップスも出してるけどな。
希望小売価格は両方とも$999.99(サムソンの実売はもうちょっと安い$729.99。フィリップスは希望小売価格どおり)

ちなみにHDDVDプレイヤーは
東芝から希望小売価格$699.99が実売$499.99の高機能機種と
      希望小売価格$499.99が実売$329.98の普及機がでている。
RCAからも希望小売価格$499.99が$465.12の機種がでている。

この圧倒的な価格差もあって、HDDVDプレイヤーはBDプレイヤーに比べて5〜10倍の売れ行きを示している。
850名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:57:12 ID:j/hGWBeb
つかソニーの規格って勝てたものあったっけ?
851名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:57:15 ID:QvOs777r
まあどうかんがえてもBDはあかんだろう
852名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:57:15 ID:1o3O2t80
>>1の基地外っぷりに唖然したwwwwwwwww
しかも自分の予測が本気で当たると思ってるしwwwwwwwww
神wwwwwwwwwww
853名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:57:45 ID:rK9S45bA
1のコテハンは101%で頼む
854名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:57:50 ID:Lm+LyE4N
BD需要はあるんだろうけど、成功したとしてLD位のシェアになるんじゃないかね
855名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:58:20 ID:gGISr8/K
>>850
MDってソニーだったっけ?
856名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:58:57 ID:yBcNQEKW
>>850
3.5インチFDくらいかな
857名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:58:59 ID:prGryyDL
今はもうハードディスクの時代ですから。
858名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:59:09 ID:QNEheY+v
俺もBDはLDの二の舞になるんじゃないかと思ってる
859名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:59:41 ID:cBSSDyVG
渡辺順一
「ゲームがあるからいじめがある」
ttp://www.youtube.com/watch?v=LpJ2gN7ydK8&mode=related&search=
860名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:00:01 ID:FDLysL+v
BDがソニーの規格って・・・なにこのバカの集まりw
AV板で同じこと書き込んでこいよ
861名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:00:54 ID:gGISr8/K
>>860
だってどうでもいいしw
862名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:01:10 ID:gbYPPv77
>PS3が売れ続ける理由


ない。
863名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:03:16 ID:QvOs777r
ソニーにはもう、そんな独自の規格作れる技術力なんて無いわな
864名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:03:56 ID:ktsq2dTA
>>841
>>849の資料つくって、チョニーのGKの嘘ばかりの言動がいかに恥知らずなのか明らかにしてみた。

プレイヤーの値段が倍以上違うんだから、売れ行きが違って当たり前。

1$=¥117(今日の為替相場で小数点以下を省略)で計算すると

BDプレイヤーは$999.99が11万6998円(小数点以下省略)安いサムソン製でも8万5408円(小数点以下省略)

HDDVDプレイヤーは高い、東芝の高機能機種で5万8498円、RCA製が5万4419円、低価格の東芝普及機では3万8607円。

圧倒的にHDDVDプレイヤーが安く、消費者の人気も高い。
これが現実。
865名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:04:12 ID:/3s3UG3P
>>860
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/19/news001.html

〜2001年末の段階で、すでにソニーが各社に声をかけ、後のBlu-ray Disc Foundersとなる組織を集めていた〜
866名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:05:42 ID:9noHSjNN
>>859
ゲームやったぐらいで簡単に良識無くす子供を優しく庇護する大人
867名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:06:24 ID:j/hGWBeb
>>860一般人の認知度なんてそんなもんだと思うが。
868名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:07:17 ID:o0RIvakR
>>866
ゲームが無かった時代は いじめも無かったんだからしかたがない
869名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:08:19 ID:/3s3UG3P
>>867
いや、ソニーの規格で間違ってはいないだろ。
870名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:08:40 ID:NWJUGKYA
>BDの一番の魅力は画質じゃなくて著作権対策です
コピーできないクソメディアを誰が支持するかボケ
HD DVDもだけど

傷ついたらデータが一発アボーン、危なくて研磨できねーし
871名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:09:13 ID:ktsq2dTA
ちなみに、Xbox360に追加してHDDVDプレイヤー機能を実現するXbox 360 HD DVD Playerは$199.99(日本円で2万3398円)で
Xbox360アクセサリーの売り上げNo.1にランクされている。
ユーザー評価は★4つの最高評価。

欧米でそれなりにシェアをもっているXbox360で市販プレイヤーより安くHDDVDプレイヤーが手に入るという状況は好感されている。
日本じゃほとんど影響ないだろうけどね。
872名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:10:32 ID:jCcx/zQ0
国内のHDD DVDってそんなに安く出てたっけ?海外じゃ安いの知ってるけどさ
873名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:13:12 ID:/3s3UG3P
>>870
いや、BDの盤面は傷が付かないように作られてるわけだが。
で、傷がついたらアボーン。
サンドペーパーでゴシゴシやっても傷は付かないそうだ。
874名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:13:12 ID:9qciK+zi
まあ俺もその辺で売ってたら買ったかも知れないけどね

なんか無用の長物そうだし、買うのも必死こいて探さないといけないとかならさすがにイラネーかなと思うなぁ
875名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:13:59 ID:P/UkATNm
ネタで買うにはでかすぎるしな
876名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:14:33 ID:y5xPngP5
>872
海外板の499ドルHDDVDプレイヤーは日本では絶対出ません。
日本は高い機種しか売らないという方針になっているからです。
877名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:15:21 ID:/3s3UG3P
>>874
必死こいて探さなくても、もう普通に売ってるそうだぞ。
まあ、今週中に10万台が再投入され、来週以降もずっと出荷が続き、年内には100万台も出荷するわけだからな。
全部売れても、Wiiの国内出荷台数を上回れるかどうかも微妙。
878名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:15:24 ID:Z6Kmpik8
>サンドペーパーでゴシゴシやっても
傷は付かないそうだ。

んなばかなw、メディアが100万円しちまう
879名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:15:43 ID:u3sgMP62
プレイステーション3  
PS3 RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜【新品】  
ジャンル:アクション  
スーパーポテト価格:¥3,809 (税込み価格:¥3,999  


ぷぷぷwwPS信者とGKが必死に持ち上げてたレジスタンスが 
もう3000円台wwww 
880名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:16:15 ID:NjWQ/Zt8
結局ゲーム機で終わりそうだしなぁ


最初の方のクタタンの元気はどこにいったんだ
881名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:16:25 ID:FNhpnrYG
誰かサンドペーパーでゴシゴシする勇者は居らぬか!
882名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:17:09 ID:0exntRCQ
ワゴンにPS3山積み
883名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:17:22 ID:/3s3UG3P
>>876
市場の特異性って事だっけ?
アメリカでは再生専用でも売れるが、日本は録画も出来ないと買ってくれないとか。
それでもPSXは死んだが。
884名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:17:42 ID:ktsq2dTA
>>872
日本国内はこれから普及機展開に入るところで、HDDVDプレイヤーもいま8万円超の高機能機しかでてないっぽ。
なお、現在日本で手に入る一番安いHDDVDプレイヤー鑑賞環境はXbox360コアシステム+Xbox360HDDVDプレイヤー
日本ではXbox360HDDVDプレイヤーの実売価格が2万円を切っているので下手するとアメリカ本国より安くなる。
とはいえ、本体+オプションで5万円超するのでホイホイ買うわけないとおもうけどね。
既にXbox360を買っている、これから現実的に購入を考えている人にはXbox360HDDVDプレイヤーは有効な選択肢に
なるとおもうけど。
885名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:19:44 ID:6VSzg56w
>>880
そうか?BDの普及には一役買うだろ。
もっとも肝心のBDの供給が今ひとつだからな。現状DVDで十分。
886名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:22:45 ID:Vz9TyBYd
ps3って一台売るごとに35000円の赤なんだろ
ソフト売れなきゃ、やばいんじゃ・・
887名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:23:19 ID:ktsq2dTA
Xbox360コアシステムが¥27,999(amazon価格)でXbox360HDDVDプレイヤーが¥19,750(amazon価格)なので
日本でもHDDVDの鑑賞環境は¥4万7749円で手に入りますね。
アメリカで販売されている東芝普及機には及ばないし、プレイステーション3劣化版と大差なくなってしまいますけど。

ま、PS3がクッタリハードだった事が判明した現在、Xbox360を選択するというのもアリかなとおもってきてます。
絶対死亡のBDより、まだ見込みのあるHDDVDの方がマシだし。
888名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:23:20 ID:IY4OkVsm
よーしそろそろ買ってくるぞ〜PS3
あればだけど・・
889名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:23:48 ID:wAOA1ZJ5
久夛良木氏を見放したソニーの迷走
PS3孤立無援に見るソニーグループの病巣の深さ
2006年11月13日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20061110/113488/

クタが少し可哀相に感じる
890名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:25:57 ID:jCcx/zQ0
>>884
確かにありだが、それこそ一般人は箱360+HDD DVDキット買うよりPS3の方が知ってそうだし買いそうだぞ。
ぶっちゃけ一般人はPS3は知っててもX360なぞ知らなそうだし
891名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:27:59 ID:FNhpnrYG
BDピックアップの開発とBD規格、HDMIの規格が最後まで足を引っ張った感が拭えなかった
892名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:28:56 ID:mIuqmBT9
拡大して恐竜の足元を見てみよう

PS3
http://ps3wiki.to/pic/PS3-5.bmp

360
http://ps3wiki.to/pic/X360-5.bmp

どう見てもPS3の方が綺麗だし楽しそう
違い歴然じゃんw
893名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:30:49 ID:IlFpTYtI
>>763
その漫画についてkwsk
894名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:31:34 ID:NjWQ/Zt8
>>885
BDとPS3がある程度普及し始めたら転がるように売れるとは思う。
それが何年後になるかはわからないけどね。
現状ではやっぱり普段と変わらないゲーム機。

ある意味BDの未来がPS3の行き先でもあるのか。
895名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:32:05 ID:/3s3UG3P
>>887
そのコアシステムには6000円相当のゲームソフトが付いているわけだから、実質は4万2千円程度になる。(ブルドラパックフェイスプレート付きだとさらに2000円引き)
しかもPS3と違ってリモコンも標準で付く。(しかもこのリモコン学習機能付き)
HDケーブルが別売りなのはPS3もコアシスも同じだし。

単純にHDビデオと話題のゲームを安価で楽しみたいなら、ブルドラパックとHDDVDのセットが一番買い得だな。
896名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:33:07 ID:NjWQ/Zt8
そういえば、もうクーポン売りは始めてるの?
897名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:33:32 ID:u3sgMP62
319 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2006/11/13(月) 15:24:53 ID:tTAuzy30 
【ゲーム】PS3、互換性に不具合のPS2ソフトが200タイトル [11/13] 
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1163395227/ 


箱〇の互換ソフトの少なさを馬鹿にしてたGKや信者さんの意見を聞きたいね。
あのSCEがこれから互換の不具合をチマチマ直してくれるとは思えないし
898名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:33:58 ID:qSNhUjyk
H264とBD再生機としてはマニアに好評ですw
899名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:35:58 ID:/3s3UG3P
>>892
PS3版は影がどこかに消えてるんだが、オプションでカットできるものなのか?
900名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:36:26 ID:5PRzr6z9
BDは良いな。もう戻れない
キングダムヘブンBD版、綺麗で最高ー!!
901名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:37:30 ID:QvOs777r
結局BDだけが売りか
902名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:40:43 ID:jCcx/zQ0
つーかPS3を今後購入しようとする奴はそれこそBDとネット配信目的の奴が増えていくんでね?子供の為のゲーム機ってわけじゃないしな。
903名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:42:52 ID:/3s3UG3P
>>897
互換で不具合があるという事は知っていたが、ここまで酷いとは思わなかった。
マイナーなタイトルだけならスルーできたろうが、
ナムコ、コナミ、カプコン、スクエニの主力タイトルでも不具合連発とはマジでヤバいな。

つーか、発売を延び延びにしてきたのに互換検証してこなかったのか?この会社は。
904名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:43:34 ID:fFyQuht8
>>893
コラ
905名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:44:10 ID:indMp0uW
これはまたソフトが売れないんだろうな
特に新規タイトルとかは絶望的
906名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:46:03 ID:pbELcEV9
確か初期型PS3はEE積んでるんだよな?
それでこの有様ってどういう事よ
907名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:46:26 ID:UPWF6kmO
PS3はゲームでは不利やしBDとダウンロードコンテンツ目当てに
売れていくだろうなぁ
そしてソフトが揃いだす頃にはすでにWiiがメインに定着してしまうという
シナリオにならなきゃいいけどね
908名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:18 ID:9noHSjNN
正当なスパロボ出してりゃ箱○に傾く信者が大勢いたかもしれんのに
あの胡散臭さと頼り無さを取っ払わんことには緑色に染めるなんて無理でしょ
909名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:48:22 ID:muvuaMMZ
BD目的のユーザーばかりでは、ソフトは全く売れないだろうね。
PS2の時と違って、いくらでも逃げ道がある状況で
わざわざ難解なPS3の開発に乗り出すサードがどれだけいることやら。

ほとんどのPS3用未定タイトルは、未定のままで終わり。
910名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:49:29 ID:D5BucE5n
GK頑張ってあげ
911名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:51:00 ID:u3sgMP62
もうPS3じゃなくてPS2.5に名称変更しろよ 

売上も人気も半分になっちゃったんだからさー 

オマケに互換も不具合連発でやってらんねーすよ 
912名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:51:57 ID:jCcx/zQ0
>>907
逆に言えばキラーソフトがゲームじゃなくてもいいって強みはあるね。
BDの覇権をとってしまえばゲームのみならず、プレイヤー・レコーダー・PCドライブと様々な分野で活用されるしね。
しかし、早急に何かキラーソフトは欲しいね
913名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:52:00 ID:/3s3UG3P
>>906
不具合リストみていたら吹き出しまくり。
みんゴルやパチスロでボタン判定遅れるとか、ビートマニアで音がズレるとか、ゲーム性を根本的に壊すものから、メモリーカードデータ破壊のような悪質なものまで。
で、フリーズするのがやけに多いな。
本家のGT4もブラックアウトか。GTFPが使えないとか、もう完全に互換はしてないって言ってもいいよな、これ。
914名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:52:33 ID:UPWF6kmO
ソフトが売れない状況が来年まで続いたらもう中小サードはこなくなるし
大手だって躊躇しちゃう状況になるからねえ
こういう状況になった場合「PSPの二の舞」というんですよねえ
915名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:54:20 ID:muvuaMMZ
まあPSXの後継機だし、壮絶にこけそうだね
916名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:56:43 ID:jCcx/zQ0
Wiiはロンチは期待できる物はある。問題はターゲット層が明らかにPS3より若い世代に向いてる所じゃない?
917名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:59:59 ID:muvuaMMZ
若い世代というか全世代だね
918名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:02:12 ID:al9Scyai
>>916
懐古とファミコン世代は多分ついてくる
むしろPS3にはFFDQ以外にこいつらを引きつける要素が何もないような
919名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:04:07 ID:9noHSjNN
WiiのゲームがPS2のゲームより売れなかった場合PS3はどうなるん?
920名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:05:52 ID:Catx1OmK
PS3はソフトが売れるかはわからんけど、
地デジ広まる→ハイビジョンTVの需要が広まる→ハイビジョンの特性を生かしたPS3が売れる
って感じで鈍伸していきそう
921名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:07:03 ID:nXN8ae/l
つまりPS3の本当の発売日は2011年という事だな。
922名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:08:48 ID:Yqd//6t0
>>1
箱○とPS3(20G)の両方を持ってる俺だが正直PS3買った事を少しだが後悔してるよ。マジで…。だってただ画像が少し綺麗になっただけであってPS2から3にかけての変化をあんまり感じないから正直買った事を後悔してます。今はwiiに期待してます
923名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:08:53 ID:qSNhUjyk
2011年にはXbox4649が出てる
924名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:09:44 ID:wAOA1ZJ5
つーかPS3は今はまだソフト揃ってないし
今買ってる人は新ハードだからって理由だけでかってるようなもんじゃないの?
925名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:09:53 ID:jCcx/zQ0
>>918
それこそ懐古好きや大人は精々DSクラスで十分でね?個人的にはいい大人があのコントロラーで部屋でモーションしてる姿が異様に惨めな気がするんだがな。
926名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:10:30 ID:xQfS0rLx
ps3(わらう)
927名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:11:53 ID:URFTMP/M
コントローラーでボタンピコピコ動かしてる姿と比べたらどっこいどっこいだと思うけどな。
928名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:12:29 ID:jCcx/zQ0
×箱360はいいんだけど、あまりにも前×箱のイメージが悪い&一般に普及しなかったのが後を引いてるよな。
929名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:14:37 ID:muvuaMMZ
勝手に後を引いてて欲しいけどな
あんまりユーザー増えて欲しくない
930名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:15:11 ID:AsDCgRzJ
また、バカGKスレか・・・
931名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:15:20 ID:FgzLFGpK
箱○は手遅れになってからしか新品2万5千円を切る値下げをしないから失敗する。
932名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:04 ID:muvuaMMZ
もう失敗してる
933名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:34 ID:jCcx/zQ0
まぁ、この板の住人はともかく一般成人なんか月にゲーム1本買うどころか年に一本買うかもわからん。
934名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:41 ID:kQd/ZLoJ
>>929
俺としてはアメリカと同じくWii60状態になって欲しいな。
PS3で出るようなゲームは全部360の方で出せばいいだけだし


いや別に俺は360持ってないけどね
935名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:18:47 ID:zRzXTkNa
PS3本体がいくら売れても肝心のソフトが売れないと意味なしですが
936名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:20:31 ID:aG1fHqGs
>>925
DSにはVCないよ
937名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:23:05 ID:jCcx/zQ0
>>935
そこなんだよな。今は異常と言える位のPS3熱があるがロンチはイマイチだしね。この熱を冷まさない為にはキラーソフトがゲーム・映画・ドラマ・アニメなんでもいいから早急に出さないとソニーは脂肪するね。
938名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:24:26 ID:Vz9TyBYd
>>920
本体のみじゃ、赤字が増大していくんじゃ
939名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:24:38 ID:muvuaMMZ
PS3熱といっても、転売の儲けネタとしてPS3が注目されてるだけ
940名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:25:48 ID:RUnhsNrx
PS3も数年すれば使いこなせるようになるし、良いゲームも出ると思うよ。
そんな未来を信じてPS3とリッジ、レジスタンスを箱にしまって押入れで冬眠してもらうことにしました。
941名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:26:21 ID:2i3J3GWp
942名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:26:42 ID:9noHSjNN
リアルな霞をぶちのめして素っ裸にしてイカせたら勝ちとか
箱○はもうそれ専用マシーンにして下さい
ここの人達はみんな買わなくても私だけは買います
943名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:27:50 ID:Yqd//6t0
PS3は正直今発売する必要ってあったのかなぁ?って思う。
箱〇は発売してから一年くらいたつのに今の所楽しいと思えるソフトはデッドラくらいで(俺個人の感想にすぎないけど)これまたそんなに面白くない。
wiiは【まだ発売してないから】一応期待してる。
944名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:28:15 ID:jCcx/zQ0
つか、転売屋が大多数なわけないっしょ。転売屋が買い占めるから普通に欲しい奴も買えない訳で。確かに転売熱も異様だけどな。
945名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:28:32 ID:aG1fHqGs
>>942
ここ逝け
946こうなる可能性大:2006/11/13(月) 16:28:45 ID:qTyxD8G7
  ∩∩                     ;....::;.:. :::;.. .....
  (7ヌ)                       :::::::::::;....::::;.:. ::
 / /                 ∧_∧     ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀;,.:;,.:;.:::::::::;,.
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、PS3 /~⌒ ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
   |      |ー、      / ̄|    //`i 360.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
    |NDS  |  | Wii  / (ミ   ミ)  |.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
   |    | |     | /      .,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;
   |    |  )    /   /\ :::::.,,.;:::::::::::,:::::::::::
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (.,,.;.,;.::::::::::.;,:;.,.:::
947名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:28:54 ID:zSua6Bu7
>>939
いや結構熱いと思うよ
ハードは正直すごいもん。。。。。ハードは。。。。。。。
ゲーム機に がんばりすぎた感があるけど
948名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:31:14 ID:jCcx/zQ0
分解スレでもハードの作り込みは評判だったね。
949名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:39:34 ID:NWJUGKYA
ハードの作りがいくら良くてもほとんどのゲームする人はゲームの内容しか見ないからな、マニアやオタを除いて

コストダウンして数年後価格が落ちてきたとき品質がどうなってるのかが焦点だな
PS2 30000版みたいな超爆音は勘弁、持ってるだけに
950名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:41:01 ID:zSua6Bu7
もう分解してるのかよ!!
確実にゲーム機から 機械好きの玩具だな
951名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:42:33 ID:bfhBnU4p
PS2の時はDVDが普及したのが大きかったね
BDはフルHDのためだけと言ってもいいぐらいだから
PS3をPS2並に売るのは難しいでしょうね
952名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:45:03 ID:zSua6Bu7
950。。。。踏んじまった。。。。念のため次
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163403800/l50
953名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:45:50 ID:bfhBnU4p
950踏んだからって次スレたてる必要なんて無いわけだが
954名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:51:09 ID:muvuaMMZ
次スレいらねーだろこれw
厨房が建て逃げしたゴミスレだし
955名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:59:17 ID:MJ/2KsJc
最初の方読んだけどこのスレ面白いわ
956名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:00:20 ID:jCcx/zQ0
いらないね。今の所コケる要素十分にあるし、・・・って俺はPS3は買ったんだけどな。
正直AC4かグランツ出るまで寝かせるな
957名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:06:59 ID:+8VijeT8
NDS対PSPと同じ展開なのに・・・
信者の思考回路には恐れ入る
株価が全てを物語ってるな
958名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:20:01 ID:mIuqmBT9
ハードの作りこみなんか一般にはほとんど知られないからな
どう影響してくるか
959名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:22:20 ID:loEAXchi
SIXAXISはPS3の電源が入っていないと充電不可
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163404961/
960名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:01:56 ID:oYHZ8v1g
やりたいソフトが出れば買う
今はないから買わない
961名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:08:38 ID:7+r2AzoS
てかソニーが赤字採算とれなくてゲーム業界から撤退とかありえそうな気がするから、うかつに買えない俺。
962名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:18:41 ID:XZDqkZco
いまさらだけど>>1をみて、
糞コテラチェットを思い出した。
963名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:37:05 ID:+fp5RfQM
>>961
そう思う人は買わなくていいんじゃない? あなたが買わなくても、
買い手はいっぱいいる。
964名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:52:54 ID:Xz1ZN1M6
1の頼みの綱の互換性は色々アレのようだね。
信じる者を背中を撃つ。それがSCE。
965名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 19:53:13 ID:f4ul5TdQ
http://www.j-cast.com/2006/09/12002918.html

ニンテンドーDS用のゲームソフト「ファイナルファンタジーIII」(FF3)が、
2006年8月24日の発売から4日間で50万本の売れ行き(エンターブレイン調べ)
になる大ヒットになっている。豪華でリアルな映像表現をするFFシリーズだったが、
それに比べ「FF3」は映像がシンプル。いつもは数十億円もの開発費をかけるが、
今回はその5分の1から10分の1程度だという。
「グラフィックで売る時代」は終わったようだ。
「グラフィックで売る時代」は終わったようだ。

「 グ ラ  フ ィ ッ ク で 売 る 時 代 」 は 終 わ っ た よ う だ 。
966名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:12:25 ID:b1hmHZCU
>>1
はいなくなったのかな
967名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:37:42 ID:BYdCLiFu
ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問
http://www.j-cast.com/2006/11/13003808.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
968名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:39:27 ID:BLymeDks
これアレじゃないの?
vipperがイタズラしたからじゃないのw
969名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:39:28 ID:OSW0T/uT
>>967
ザマァねぇな転売屋wwwwwwwwww
PS3の成否はともかく、貴様らは死亡上等だ。
970名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:09:04 ID:ktsq2dTA
これについてSCE広報担当者は「PSおよびPS2のソフトは8000〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。音が聞こえない程度
であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)
を含めて業界として知られていること。当初から互換率は100%ではないと考えていた。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――長門ハイツ−┬┘
     ______._._   ..|                 ドゴォォ
     |        | , ^   `ヽ|  | シュッ!!      ____∵.
     |        |イ fノノリ)ハ..|  .゙|    三三三三   /PS3  /| ●>ふんもっあせyぐrはっ
     |        |リ(| ゚ -゚ノつ| .... |   三三三三   (  ̄ ̄ ̄ ̄|/
     |        |/  つ/ .|  |              ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   .|
__________∧________
いらない・・・・・・・・・・・・。
971名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:10:07 ID:FgzLFGpK
PS3は本体買取拒否されるしソフトは研磨できないため、傷が一つでもついてたら買取拒否される。
転売ヤーだけでなく、購入した一般ユーザーもやばい。
972名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:11:33 ID:DUHiFT0I
きさまら完走する気か。
973名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:14:27 ID:eUWGn2Bo
やっぱPS3だよなー。
早く手に入れたいよ。
974名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:20:26 ID:uKX6Dw1N
>>973、それじゃ釣れねぇだろ
975名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:21:20 ID:TmdGQLjD
PS、PS2と世界トップシェアのゲーム機だもんな。
PS3もかなり売れるよ。
976名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:24:08 ID:2ri1rpG6
FC、SFCとトップシェアのゲーム機だもんな
64もかなり売れるよ
977名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 22:47:27 ID:LweFvSTc
PS3は人気ゲームの続編だけ売れてそれ以外はあまり売れないとなりそう。
978名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:19:17 ID:xITkFd5H
このスレタイも今やギャグでしかなくなったなw
979名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 00:36:49 ID:Ywb8Sy/W
ネタスレ多すぎ。
980名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:23:03 ID:0fjh8VZe
ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問

発売初日のフィーバーぶりは、「転売」目的

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2713173/detail
981名無しさん必死だな
どうなんだろうな
ハードを買わせるまでのソフトが出るかどうかなんだよな
FFにしてもそれなりの力を持ってたからZのときはPSがバカ売れしたけど
FF13にそれまでの吸引力があるかどうかだな
PS2はDVDプレイヤーとしてのタイミングがよかったのも勝因だけど
BDの普及がどうなるのかも分からない 見るだけならDVDで構わないってのもあるしな 

でだ、PS3とWiiの発売で箱○が安くなってくれることを期待するか