PS3のブラウザワロタwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Googleマップ見ただけで、
「メモリ不足です ウィンドウを閉じてくださいw」
って出るwwwwwwwwww

しかも、なぜかほおって置くと、勝手にウィンドウを全部消去w(今まで見てたサイトを勝手に消されるw)

アホすぎw 256MBしか搭載しねーからだよw
2金糸雀 ◆FzAyW.Rdbg :2006/11/13(月) 01:46:03 ID:yPiajGnL
2GET
3名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:46:22 ID:Y27WAhSG
買わなくて良かったですw
4名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:46:34 ID:XxY1YloN
すごい時代になったでしょう
5名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:46:45 ID:EHhAFXAG
ずさー
6名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:46:45 ID:XoqaGHzG
>>1
これネタ?マジ?つか画面うp
7名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:47:23 ID:NvJMUb1f
7なのかしらー
8名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:47:59 ID:zozh0NfS
Q.はじめまして即決9万で譲っていただけないでしょうか?
商品代引きでおねがいしたいのですが!?

A.申し訳ありませんが、現在の落札相場を考えますと
9万円での即決はいたしかねます。

結果・・・・落札額81,000円
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h45879533

ワロス
9名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:48:49 ID:yzIs6/6e
買えなくて良かったなw
10名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:49:06 ID:2XhLwnl7
>>8
欲出すからこうなる。
11名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:49:13 ID:SQNi4bdo
OSとブラウザ用に64MB確保だっけ。
googleマップってそんなに重いのか?
12名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:49:31 ID:iEIwRNSR
256MBっていったら一昔前のPC並みだからな
こういう用途には向かないだろうねぇ

>>8
欲張りばあさん脂肪w
13名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:50:27 ID:rHA+o2i8
>>8
物を売るてレベルじゃねぇぞ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up148774.jpg
14名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:50:28 ID:wRvYNU4o
高性能を売りにするならメモリくらい1GB以上積んどけよって感じだな
15名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:51:33 ID:iEIwRNSR
>>13
ビックリマンktkr

てか、絵上手いなw
16名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:51:58 ID:mN/wtmoT
確かWiiのインターネットチャンネル(中の人Opera)はGoogleマップ表示してたよな・・・
17名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:54:03 ID:j74fWIeB
つーかPC用途を考えたらメモリは幾らあっても足りないよなあ。
ゲーム用途はPS3の仕様に合わせて作られるからいいけど。
まあPS3のブラウザなんて2chと攻略サイトが見られれば十分な気もするが。
18名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:56:24 ID:lRmGEXMF
128MBメモリの俺のボロノートでもGoogleMAP普通に見れるぞ…。
PS3はメモリ足りない時に、HDDにメモリ内容をスワップしないのかな??
19名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:59:04 ID:oKgh44AX
Linux入れてブラウザ移植すれば良いんじゃね?
20名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 01:59:41 ID:O5sYSRMY
2CHはサクサク見れるぞ
21名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:03:10 ID:tnoPXdJi
ゲーム機に何を求めてるの?バカども

普通にPCでやれ。禿ども
早く寝てハローワークに行けよ。ヒキヲタニートども。
22名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:05:15 ID:+c/+T3/g
>>1
さっさと画像上げろよ
23名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:05:55 ID:s1r52y71
>>21
それはSCEに対する宣戦布告と取って良いんだな?
24名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:07:13 ID:NwiWGRkP
求めたんじゃない、作り手が無理に載せたんだ
ただその結果が判明しただけのこと
25名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:27:37 ID:T65iyRsz
>>21
だってPS3はゲームじゃなくてスーパーコンピューター(笑)だしwwwwwwww
26名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:28:36 ID:Cs/U5Rs6
>>1
さっき配信してたの見たw
まあ、ようつべが見れるからいいじゃん
27名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:30:09 ID:hCOmqsdK
>>15
ビックリマンの人、本人かも?
28名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:30:35 ID:twEywmA8


さすがスーパーコンピュータ

元スパコンだっけ?

29名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:31:19 ID:hCOmqsdK
メモリ増設できたら良いのに
30名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:31:23 ID:8sBtEz1w
2000なら256あれば余裕でネットサーフィンできるが・・・
31名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:31:46 ID:/+OJsVZQ
WiiでさえGoogleMAP見れるのに
そんなわけないだろ
32名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:32:43 ID:zNBkpJn+
>>31
ブラウザの構造の差
33名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:33:10 ID:91GQKQS3
本当なの?
34名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:34:13 ID:X+kCnkpe
考えられる理由は
メモリが足らないんじゃなくてAjaxにまともに対応できてないとか?

既存のブラウザベースじゃなくて一から開発してるんじゃないだろうね。
35名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:37:00 ID:zNBkpJn+
>>34
そんなところに労力使うならもっとPS3を小さくしてますが何か?
36名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:37:21 ID:Cs/U5Rs6
PS3のブラウザ機能は1998年に発売したドリームキャストより
ちょっと使いやすい(FLASH見れるし)って感じだね
間違ってもPCと同じ感覚でブラウジング出来るとか思ってると痛い目見るよ
37名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:37:31 ID:2XhLwnl7
やっぱり自社開発?
餅は餅屋に任せておけば良いものを…
38名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:38:41 ID:SksSsHLM
PS1→PS2・PS3の本体デザインの落差は如何ともしがたい
39名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:39:22 ID:/wUot9n2
HDD詰んでるのにメモリが足りなくなるなんてよっぽどヘボいブラウザの設計してるとしか
考えられんよな。誰か検証して携帯で撮影した画面でいいんでうpしてくれ。
40名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:39:32 ID:Zm5H2FU8
sceiにバグ報告してみ多分修正バージョン出してくると思われ。
41名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:40:48 ID:hCOmqsdK
他のページも
いっぱい開いてるんだと思われ
42名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:41:21 ID:zIuSAV6K
>13
『物売るってレベルじゃねぇぞ』ってフレーズをよく見るので
ググッてみたんだが、ほんと大混雑だったのね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWxxXiQLw0Y
43名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:41:41 ID:8KocqyJa
firefoxでなかったけ?
後同時に8個以上はページ開けないという仕様だと
どっかで読んだような
44名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:41:43 ID:D7F8LW/t
っていうかここまでソースゼロ
45名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:41:46 ID:mN/wtmoT
DSブラウザだと実用レベルではないが表示はされるな
と、DSブラウザよりカキコ
46名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:42:47 ID:sByyAWbd
>>42

その店だけね。なぜか取材陣が来た店だけ。

12日には普通に在庫おいてあっても客がスルーしてた店もあったらしいけど。
47名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:43:04 ID:ymkL0qIE
そもそも、ゲーム機にブラウザ機能って必要なのかね。
PCで見た方が100倍快適だろう常識的に考えて・・・
48名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:45:44 ID:Cs/U5Rs6
>>44
信用出来ないなら自分で買って来て試してみればいいじゃんwww
49名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:46:12 ID:v7QtWG0u
PS3のメモリ不足は綺麗なメモリ不足
50名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:47:44 ID:Wfmt8oRE
>>47
オマケ機能+パソコン持ってない層にアピールといちいちPCとゲーム機両方起動させなくてすむという点かな
そんなに金かからないんだからとりあえずつけとけって事もあるかもね
51名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:48:35 ID:dwV+utRm
>>46
地方とか売れ残ってるみたいだな。
博多ヨドとか。
52名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:49:08 ID:YRANfAAK
自称ゲーム機じゃないコンピューターでこの体たらくか
53名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:49:36 ID:zIuSAV6K
>>19
っていうかPS3用LinuxにはFirefox(ブラウザ)が含まれるらしい。

PCが普及しまくっているこの御時世、ブラウザ単体が起動できた
ところで面白味もなにもないんだから、そっち系で使いたい人は
素直にLinuxを購入したほうがヨサゲ。

Firefox以外にもMS-Officeのファイルが読み込めるオフィスソフト
のOpenOfficeも収録されてるみたいだから。
54名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:49:53 ID:z9+u2nKn
>>50
パソコンもないのにPS3を買う理由が解らんな
今ならパソコン買った方が安いだろうに
55名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:49:57 ID:BkDULTSV
Googleマップは低性能のWiiでも表示できるんじゃなかったか?

PS3高性能すぎるwwwwwwww
56名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:52:52 ID:pldv7yAZ
高級レストランに、おしぼりなんて無いでしょう。
それと一緒。
57名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:53:37 ID:ymkL0qIE
Googleマップ表示できないスパコンってのもすごいな
58名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:54:26 ID:mN/wtmoT
性能がいくらあっても使いこなせないと意味ないっていう良い例だな
59名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:55:10 ID:SksSsHLM
そもそも性能のバランスが悪いからどうしようもない
60名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:56:27 ID:LbeXVSbl
ちょっと前にWiiでようつべが見れるって話聞いたけど本当なの?
61名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:57:58 ID:Rc1nurOY
誰一人検証してないのがすごいな
GKの所にもPS3は無いと
62名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:58:10 ID:BTm2ZIhL
あの行列、ソニーによって「作られた行列」だから。


新宿ではヨドバシにだけ行列が出来てて、ビックやさくらやには全く無かった。
この時点でおかしいでしょ?
完全にやらせだよ。入荷数を偏らせて、しかも予約も禁止して当日に並ばせる。
そこを報道させる。
63名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:59:21 ID:2PFKWDK7
PS3でgooglemap、見られるぞ。

あまりの遅さにびっくりしたけど。
64名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:00:57 ID:BkDULTSV
動画うp
65名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:01:07 ID:hCOmqsdK
PS3用のLinux出たら表示されるだろうな
66名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:02:29 ID:j74fWIeB
>>62
おかしいも何もビックは抽選じゃね?
67名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:02:32 ID:SDHs/uSn
>>47
PSPはそんなこと言い色々付けまくって
しかも信者に絶賛されてましたが
68名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:03:31 ID:ymkL0qIE
>>66
うちの近所のビックは抽選で、20台とかの入荷
有楽町は抽選も予約も無しで○百台入荷

つまりそういうことらしい
69名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:04:01 ID:mDQM2b7g
ソニー社員がDS買ってるんだからな
おわってるよソニーは
70名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:04:08 ID:BTm2ZIhL
>>66
何で抽選になったかを考えましょう。
ヨドバシに1000台卸した一方で、ビックに80台しか卸してない。
そしてヨドバシは予約も抽選もなし。
71名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:04:50 ID:hCOmqsdK
PSPでgoogleマップなんか見ない
72名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:05:15 ID:ymkL0qIE
>>69
別にそれはいいと思うが・・・w
MS社員だってソニー社員だってiPod買ってるし
73名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:05:39 ID:McBAGDre
そのうちPS3用のウィルスいっぱい出来てHDDがんがん初期化されるんだろうなw
74名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:06:54 ID:Rc1nurOY
PS3って保存版のデータなんか入れないから平気でしょ
ゲームのキャッシュ消されてもね
75名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:07:24 ID:mDQM2b7g
任天堂社員はまずPSPもってなさそうだけどw
76名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:07:30 ID:SksSsHLM
ウィルスの前に普及するのか?
77名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:09:05 ID:C06CIt06
>>74
つLinux
78名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:09:36 ID:Y2vUCyLB
何この捏造スレwww
今試したがgoogleマップごとき至って普通に閲覧できる訳だがwwwwwww >>PS3ぶらうざ

結局持ってもいない豚が相変わらずの脳内妄想で騒ぎまくってるだけかよw
79名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:13:20 ID:HOba6/d2
火消しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:14:58 ID:74TxhvAG
火消しキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
81名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:15:11 ID:ymkL0qIE
火消しキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
82名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:15:25 ID:ccNB3vTP
動画うp!!!!!!
83名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:16:16 ID:3Z3bZd5R
結局どっちなんだよww
84名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:18:29 ID:zqPFFk5T
タブブラウザと2ch専ブラ

オレの必需品です
85名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:18:30 ID:Y2vUCyLB
>>79-81
後で痛い目あうだけなのに馬鹿な奴らだ・・・

豚って結局自分で持っても試してもいないもん適当に難癖つけまくるから
こういう恥ずかしいことを平気でしでかしちまうんだよなw
86名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:18:43 ID:2PFKWDK7
>>64
ビデオカメラないから動画は無理だけど、使い物にならんよこれ。
有線で繋いでいるし、直接googlemapにアクセスしたから
メモリも消費していないだろうけど、
ズームアップさせると20秒くらいかかって、やっと画像が表示されるレベル。
87名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:18:55 ID:3IsAIxXV
PS3Linuxは12月25日から無料ダウンロード可能。
88名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:19:14 ID:TByLWlqB
85 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 03:18:30 ID:Y2vUCyLB
>>79-81
後で痛い目あうだけなのに馬鹿な奴らだ・・・

豚って結局自分で持っても試してもいないもん適当に難癖つけまくるから
こういう恥ずかしいことを平気でしでかしちまうんだよなw
89名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:19:36 ID:delV6rWL
誰も持ってねえからわかんねえでやんのwwwwwwwwww
90名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:19:37 ID:LbeXVSbl
「動く」と「使える」は違うんですよ
91名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:21:26 ID:Y2vUCyLB
PS3だと普通にUSBマウス繋いでPCライクに操作できるから
googleマップも使いやすいね。

youtubeも見れるし、後はこれでWMV再生に対応してくれれば
完璧なんだけどねえ。
92名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:23:12 ID:Rc1nurOY
マウス使えると言うガイシュツ情報だけでよくそこまで誉められるなw
93名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:23:55 ID:EkjfFxQk
誰か検証する人はいないのか
ウソだろうがホントだろうがソースがなきゃわからん
PS3持ってる奴ってホントに存在してんのかよw
94名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:25:31 ID:D7F8LW/t
95名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:25:59 ID:N03g6WJy
ピアキャスで放送してたの見てたけど、実際、メモリ不足で開けてなかったよ。
一回ダメだった時点で諦めてたから、必ずそうなるかどうかはわからないけど。
96名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:28:50 ID:Jh4z9edx
メモリ不足って出てから全部閉じますってダイアログ出たのはほんと。
でもそんときは、Youtubeとグーグルマップが二枚、あと何処かもう一枚
ページ開いてた。別ウィンドウで開くのに試行錯誤してたから。

動作速度の方がネタにしやすいとおもった。
97名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:30:01 ID:TByLWlqB
>>91
PC使えwwwww
98名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:30:47 ID:SDHs/uSn
>>91
お前
なんで一気にネタ臭くなるようなレスするんだよwww
99名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:30:53 ID:Y2vUCyLB
>>95
ページ開きすぎてて、そっちの制限にひっかかっただけじゃねーの?
こっちじゃ至って普通に使えてるし。

ID:D7F8LW/tが遅杉とかいっているが、一秒でさっと更新という訳では
ないけど倍率変更時も2〜3秒で画面切り替わるから十分実用に耐える
速度ですな。

100名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:32:17 ID:91GQKQS3
だけじゃねーの?って・・・
101名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:35:00 ID:0YW7tjun
>>1
文句垂れてるとこ申し訳だが金出して買っちゃったお馬鹿ちゃんになりますが宜しいですか?
先見性が無いアルヨ…。
102名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:36:24 ID:CCDnIPxX
たぶん>>99はWiiで表示に2〜3秒かかったら
Wii遅過ぎで妊娠昇天とか言うんだろうね。
103名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:37:29 ID:LyNcKlbc
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|  し    ,=三=、   |     < 仕様です
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |      
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
10463:2006/11/13(月) 03:40:44 ID:2PFKWDK7
すまぬ。>>86の20秒ってのはうそです。一気にズームアップさせなければ、
それでも全体が表示されるまでに10秒近くかからない?>>99
これに耐えられる人の、ココロの平穏さを僕は見てみたいよ。

そんで、デジカメに動画機能あったので撮ってきた。Youtubeのアカウントもとった。
でも動画ファイルを小さくするのってどうするんだろう。
簡単なソフト知っている人、おしえてください。
105名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:40:48 ID:Y2vUCyLB
>>102
恥知らずな豚じゃあるまいし、そんなことする訳ねーだろwww

いくら自分らが毎度毎度このスレみたいな捏造かまして平気でいるからって
他者にまでそれを擦り付けるのは止めてくれなw
106名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:44:12 ID:Y2vUCyLB
>>104
うちではそんなかからないねえ。
一段階のズームアップだろうが、一気にズームアップしようが
2〜3秒で次ぎの画面に切り替わるよ。

ちなみにうちはテプコ光でGigaEther接続だけど
その辺の話は大丈夫だよな?
107名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:45:46 ID:delV6rWL
GoogleMapsの機能が貧弱だと考えるんだ
108名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:47:42 ID:PrZKflBd
ん?グーグルマップ普通に表示されたんだけど・・・。
109名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:47:59 ID:T65iyRsz
PS3の凄い能力にGoogleや回線がついてこれないだけの事。
110名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:50:49 ID:x16JPtU8
初心者でごめんなんだがエミュはできないんですか?
11163:2006/11/13(月) 03:50:57 ID:2PFKWDK7
>>106
となると回線かなあ。YahooBB50Mで実測15.94Mbps。
でもPCだとほぼ瞬間に表示されるしな。

てことは、やっぱりメモリが少ないのが原因か?
112名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:52:43 ID:BhsiK/un
>>110
linux入れれば動くんじゃないかな
113名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:53:37 ID:ymkL0qIE
>>109
クタたんは素で思ってそう
114名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:54:29 ID:f4n94wIW
>>1の書き方に問題あったな

>Googleマップ見ただけで、
見ただけで、と書いてるが

>しかも、なぜかほおって置くと、勝手にウィンドウを全部消去w(今まで見てたサイトを勝手に消されるw)
この文章からは他のサイトも開いていたと聞き取れる。

つまり色々遊んでたらちょうどGoogleマップのとこで
重くなって自動で閉じたから騒いだと。。

ただ、メモリ不足は起こるみたいだからスワップは使ってないのかねぇ
115名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:56:34 ID:Rc1nurOY
どっちにしろ増設できないんだから
近い将来確実に足りなくなるだろ
116110:2006/11/13(月) 03:57:08 ID:x16JPtU8
>>112
よくわからないが出来るんだねd
117名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:57:33 ID:qqLCOSuT
さすが次世代エンターテイメント機だな
118名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:57:34 ID:ELFTvcwM
おまけブラウザにそんなに期待すんなよ…
119名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:58:25 ID:qMdatEYB
なあに開けるタブが3つになればメモリも倍というわけサ
120名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:58:45 ID:qqLCOSuT
おまけブラウザ云々ってより
メモリつんでないのが問題っていいたいんだろ
121名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:00:56 ID:BWU0vk5C
しかしブラウザ用メモリが
ゲーム用メモリを食うという惨劇
122名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:02:48 ID:vTRN/oct
opera辺りでも載せれば良かったのに、と思ったがoperaは任天堂と提携してるんだったな
123名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:08:38 ID:2PFKWDK7
オマケとしては悪くないと思う。
2chやニュースサイトを見ているぶんには、納得のレスポンスだし
124名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:09:49 ID:qMdatEYB
メモリ占有してるっつーことはゲームをポーズしてブラウザでちょろっと調べてまたゲームにすぐ復帰とかできるん?
125名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:10:07 ID:BTm2ZIhL
オマケじゃないよ?

クタたんはPS3をアンチWindowsにするって言ってたよ?
これでInternetExplorerやOperaと張り合うつもりさ!
126名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:13:39 ID:TByLWlqB
PS3のブラウザって、ソニーオリジナルなの?
127名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:19:02 ID:dEoAYweo
メモリー256mbでコンピュータかよ…
ゲーム用PCなんで2ギガが普通なのにな。
128名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:27:55 ID:BWU0vk5C
>>124
それができることを売りにしていた
ゲーム用メモリが256−64MBなのを放置して
129名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:29:02 ID:4YEQADDI
何かあらゆる意味で中途半端な感じだな
130名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:30:50 ID:cxo0Ccsl
>>118
つかゲームがおまけなんじゃ?
スーパーコンピューターだし
131名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:31:27 ID:V2OPU634
結局、PS3はゲーム機にもPCにもなれない半端もんになったまったんだな
132名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:31:47 ID:Rc1nurOY
ブラウザに使えるメモリが64MB?
133名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:32:44 ID:Oj9Sv5JF
少しはスーパーコンピュータらしいとこを見せろ
134名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:34:09 ID:ymkL0qIE
>>131
やっぱりPSPを彷彿とさせるな・・・その中途半端っぷりが
135名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 04:38:18 ID:yvDPl5/a
次世代エンターテイメント機としては、若干痛いな。
その点を踏まえてのPS3Linuxなんだろうが…
イチPS3支持者としては頑張って欲しいぞ
136名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:03:35 ID:3GEPHwkC
本当に凄い時代になったな
スーパーコンピューターがこの程度なんて…
137名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:26:10 ID:tkCGVJxW
10年前のやつに、これが現代のスパコンですって見せたいぐらいショボい
138名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:30:56 ID:jWnaBYtz
毎回毎回
毎回毎回毎回毎回
ゲームハードでメモリが不足する話を聞くんだが
いい加減どぱっと積めよ
139名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:32:17 ID:9NlHLooM
BDとCELLとRSXさえなければ・・・
140名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:33:09 ID:Oj9Sv5JF
>>138
せめてスロット一個空けといて
後付できるようにしてくれれば
141名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:33:34 ID:hCOmqsdK
HDDにキャッシュしたら良いだけじゃん
PS3おかしくない?
142名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:35:56 ID:tkCGVJxW
HDDにキャッシュっていうけど、HDDの読み出しなんて、メモリに比べたら点と地ほどの速度差がある
それにPPEが糞すぎてゲーム以外にはどうしようもないぐらい使えない
L2キャッシュも糞だから、ここでも遅延が生じるし

単体のPPEは確か、PEN4 2,4GHzよりも遅かったはずだし
143名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:46:58 ID:sl9Lei/8
増設可能型PS3も売れば良かったのにw
今時256MBってありえない
144名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:49:19 ID:ELFTvcwM
そのうち512MBの上位機種が出るんじゃない?
145名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:50:39 ID:BWU0vk5C
まあコンピュータと言うなら
最初から増設可能型にすべきだった

多くの人が面倒なことをせず同じ環境で遊べる
というのはゲーム機そのもの
146名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:57:15 ID:Rc1nurOY
拡張性のなさは伝統だな
147名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:01:55 ID:mRXpEEP6
PS2のときはみその漫画で「これ(PS2)にHDDつけてパソコンにしたいくらいですよ」とかいわせてたなあ・・・

いやどう考えても使えないだろそれ、としかおもえない
148名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:15:13 ID:BwLRGFgZ
さすが高性能次世代ゲーム機ですねw
149名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:15:55 ID:hCOmqsdK
>>143
512MBから
Windowsのシステムが使ってる分を引いたら
350MBくらいしか残ってないんじゃない?
150名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:31:29 ID:Mn/KYeq1
試してみたけど、見れるんだが?
151名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:36:49 ID:yxlKLK1N
2ch見るくらいなら全然使えるから大丈夫だよ。
グーグルマップで結構いい性能のパソコンでももたつくぞ。
152名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:46:37 ID:2sBEFr/A
仮想メモリを作れないんですかい?
153名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:47:14 ID:BWU0vk5C
作れないんです
154名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:16:05 ID:8cME2uI5
Wiiですら見れるのに…
155名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:19:25 ID:ccZP+Fig
>>128
正確には違うだろ
256-64+256だろ
さりげなく箱○が凄い方向に持っていこうとしてるな。
156名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:24:36 ID:l3KYjfHe
Googleマップすら表示できないスパコンwww
157名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:26:29 ID:mN/wtmoT
>>151
>グーグルマップで結構いい性能のパソコンでももたつくぞ。

さり気なく何言ってんだと思った
結構いい性能のパソコンってどんぐらいのマシンを言ってるんだ?
158名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:28:20 ID:9NlHLooM
メモリ64MBのウィンドウズ98とかそこらへんじゃないか
159名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:29:12 ID:CL6aK+0C
>>151は貧乏人
160名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:31:27 ID:l3KYjfHe
スパコン発言がいつの間にか無かったことにされてらwww
火消し自慰系のハードル下げ工作惨め&必死わろたwwwvwwwvwww
161名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:31:52 ID:9e37OIpO
どう考えてもブラウザの問題だろあれは。Ajax関連がヘタレ過ぎる。

PS3Linux上でFirefoxだとあんな挙動になる訳が無いと思う。
162名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:32:16 ID:Ww2lMXZO
メモリ256MBってゲーム機じゃねーんだぞ
163名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:34:06 ID:91GQKQS3
つーかマウスマウス言ってるけど
どこにマウス置いて操作してんの?
164名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:35:26 ID:hD602Op0
搭載メモリが少ないうえに仮想メモリもなきゃスパコンにはほど遠いな
165名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:37:24 ID:8e+CUuSo
PS3はスーパーコンピューターです
166名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:40:53 ID:Ww2lMXZO
256Mでのパソコン用途なんて、ほんとに2ch見るぐらいしか思いつかん。
167名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:41:05 ID:W2tYvi7q
情けないな、PS3は。

まったく下らない。
168名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:42:22 ID:IWebKw6j
>>8
warata
169名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:44:35 ID:lqdL+0M1
マジか!!
それだけは楽しみだったのに
>>1-から読んでみる
170名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:45:31 ID:9NlHLooM
スパコン・・・・・・!
PS3はスパコンと言ったが・・・
今回 まだ その時とアーキテクチャの
指定まではしていない

そのことを
どうか諸君らも
思い出していただきたい

つまり・・・・
我々がその気になれば
このたとえのスパコンは
10年前 20年前のものということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

171名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:46:12 ID:P5KVnUnM
算数は得意だけど暗記科目は苦手な仕様です
172名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:48:19 ID:9NlHLooM
微分積分は得意だけど、かけ算が苦手
173名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:50:53 ID:ilW6460+
とりあえずGKは掃除しにいけよ
ttp://up.nm78.com/old/data/up116383.jpg
174名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:53:09 ID:Ix3w8yKV
未だにメインパソがPenU400MHzなんですけど…orz
175名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:57:07 ID:W2tYvi7q
何が物理計算だよ!?全部デタラメだい!ペッ
176名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 07:58:56 ID:tkCGVJxW
>>151
いまどきのPCなら1秒もかかりませんが
177名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:05:55 ID:EcCnRweH
それでもLinuxがLinuxが何とかしてくれるw
178名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:07:31 ID:o4uiuUmr
ブラウザでコレだと
linux動かしたときやばいだろうな・・・
KDEとかメモリ256じゃ無理そう
179名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:07:41 ID:mGSqMPG8
ブルーレイは後付けオプションにして代わりにメモリを増設してほしかったわ(笑)
180名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:11:43 ID:EICol2gS
俺のパソコンもメインメモリ256しかないよ
181名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:15:02 ID:UB8Qpmbf
お前ら久夛良木さんの話聞いてなかったのかよ。
CellはメインメモリだけじゃなくRSX側のGDDR3, 256MBもあたかもメインメモリとして使えるだけでなく
ギガビットイーサで他のPS3のメモリすら超高速にアクセスできるから
メモリ不足なんて言葉はことPS3に限っては存在しないんだよ。
ネガキャンも大概にしとけよ。
182名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:17:05 ID:ajWoEvZW
>>181
餌は高級がいいよ
183名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:17:40 ID:4Te6OXue
>>181
これリアルGKぽいな
クタにさん付けしてるしw
184名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:20:12 ID:qqLCOSuT
久夛良木さんはいい社長
185名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:21:52 ID:COvAnXI6
久夛良木様は本当に頭の良いお方
186名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:22:44 ID:7diY6Sj8
>>173
これは中華だろ。
あいつらどこにでも捨てるから。
187名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:25:00 ID:l3KYjfHe
スパコン発言がいつの間にか無かったことにされてらwww
火消し自慰系のハードル下げ工作惨め&必死わろたwwwvwwwvwww
188名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:25:55 ID:apqvVt08
PS3のブラウザがこの調子ならwiiのブラウザも期待出来ないなあ・・・
別にわざわざゲーム機でネットやるつもりはないけど。
189名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:27:28 ID:WB1TOVUX
Q. PlayStation3のメモリは何MB?

A. XDR256MB+VRAM256MB+HDD20GB〜60GBで20.5GBまたは60.5GBです。
参考までにXbox360は0.5GB, Wiiは0.08GBです。
190名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:30:24 ID:7diY6Sj8
クタのことだから
次バージョンではメモリ増設してくるんじゃないか。
つまり初期型購入組みは負組ぷぎゃ
191名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:30:43 ID:pje33jmx
>>177
メモリ不足でろくにソフトは動きません
自分でメモリ追加とかできないんだろうか
192名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:31:35 ID:k8verwXS



PS2で散々メモリ足りないって叩かれてたのに
なんでまた同じこと繰り返すのかね?



193名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:33:21 ID:7diY6Sj8
当初はcellの性能ですべてをまかなえると
考えていたらしいからな。
194名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:39:22 ID:Srxrm7tc
NetFrontが駄目なだけだと思う
大容量HDDを増設してLinuxとFirefoxを入れれば
195名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:41:03 ID:9NlHLooM
>>193
どんな四次元ポケットだよ・・・
そういや寝てる間に動画のクオリティがうpするとかまじめに語ってたな
196名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:45:48 ID:k8verwXS




PS3より久多良木のメインメモリ増やしたほうがよくね?



197名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:47:33 ID:gTs4HcfH
それ関係専用の板なのに
ソースを待っても来ない程の普及率って本当にやばいね
198名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:48:54 ID:YwxbiWN8
199名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:48:58 ID:9NlHLooM
>>196
その前にシステムをクリーンインストールした方がいい
200名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:51:58 ID:vVzTUuEq
人生はシャットダウンされました。
201名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:52:33 ID:NEidl3rJ
俺のceleron466MHzノート以下だな
202名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:57:23 ID:k8verwXS

メモリ足りない上に常時XMBに64MB使われてんだっけ?

駄目だな

203名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:01:13 ID:qqLCOSuT
おいおい、おめーらあんまり調子こいて久夛良木さんの悪口いってっと
俺のビッグマグナムでおめーらの菊門ガバガバにすっぞWWWW
204名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:01:36 ID:k8verwXS
アッー!
205名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:02:31 ID:+cPv7AY7
>>196
メモリが足りてないから
ちょっと前に言ったこと忘れちゃうのか
206名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:03:16 ID:KerR2RDd
せめてメインRAM+VRAMで512MBにしとけば・・・。
207名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:03:51 ID:ajWoEvZW
>>205
RAMじゃなくROMで出来てます
208名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:07:03 ID:y3PSRIKN
2chブラウザをインストールできたら許す
209名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:09:09 ID:ajWoEvZW
>>208
ウイルスと一緒にね
210名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:10:51 ID:VZ+VTM0c
So-netは、「PLAYSTATION 3」(PS3)向けに、ハイビジョン映像などのコンテンツを配信する専用サイト
「P-TV HD」をPS3の発売日と同じ11月11日に開始する。利用は無料だが、
PS3のシステムソフトウェアをバージョン1.10に更新しておくことが必要。

「P-TV HD」は、ttp://www.p-tv.jp/HD/(PCなどでは閲覧できない)に
アクセスすることで、アニメやプロモーション映像、映画予告編などの1
080p/720p映像をPS3のHDD内にダウンロードできるというサービス。視聴
期間の制限はない。

サービス開始時には「007/カジノロワイヤル」や「鉄コン筋クリー
ト」、「ブレイブストーリー」など23のコンテンツを用意。フォーマッ
トはH.264(8Mbps)で、開始時のコンテンツはいずれも1080p/720pの両方
が用意される。

 開始時に参加するコンテンツプロバイダはアニプレックス、ソニー・
ピクチャーズ エンタテインメント(SPE)、ナウオンメディア、フロンテ
ィアワークス、WOWOW、ワーナー エンターテイメント ジャパン。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/sonet.htm
211名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:12:37 ID:v7QtWG0u
UA偽装すれば見れそう
212名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:14:18 ID:I2M4CGvI
>アニメやプロモーション映像、映画予告編などの1080p/720p映像をPS3のHDD内にダウンロードできるというサービス

つまり、箱○のLiveみたいなもん?
213名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:14:44 ID:19HKo4Ko
HDDの容量大丈夫か?
214名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:24:12 ID:zoUG5Xok
>>203
お願いします><
215名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:25:56 ID:BwLRGFgZ
>>212
それほど似てもいない
独自のネットサービスとしてみたほうがよさそうだ

>>213
だからこそ、2時間とかの映画本編ではなく数分の予告編を配信なのではないかと…
216名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:26:28 ID:c4QueYpE
今時PCのエントリー機でも256MBなのにな。メインメモリだけでも1GB
積んでも何もおかしくないよね。PS3に限った話ではないけど。
217名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:26:44 ID:9NlHLooM
>>213
60GBでもすぐ足りなくなるってクタたんが言ってたよ
218名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:27:50 ID:36ISgvxI
動画plz
219名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:28:56 ID:pxxxXd83
>>215
でも360は映画本編配信するらしいぞ
220名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:29:45 ID:BwLRGFgZ
>>216
「壊れにくい」メモリの1GBなんて積んだら価格1万くらい上がるぞ
水みたいなPC用のバルクメモリじゃあるまいし
221名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:34:54 ID:uKI/lCAF
>>219
映画レンタルサービスとTV番組配信だっけ。
大容量HDD販売してぜひ日本でもやってほしいねぇ。
222名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:37:12 ID:aDo4RzXn
>>216
今時のエントリー機、15万ちょっとのノートPCだって
メモリ1GB積んでるぜ。256MBとか流石にもうねーよw
223名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:40:25 ID:GNkw9Phl
スパコンだったのにノーパソ以下の性能ってwww
劣化しすぎだろwwwvwww常識的に考えてwwwvwwwvwww




乞食脂肪♪
224名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:43:42 ID:7Uqebdts
えー。
じゃあ何?
PDAですらやっている仮想メモリに対応しとらんのか。
HDD標準なのに。

どうせカーネルのウプデートで対応するんだろうが、後から修正ファイルでどうにかするって

お ま い は ど こ の エ ロ ゲ ー か 。

やっぱgdgd時間無かったのかね…
225名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:45:44 ID:9/ZmBMdo
〉〉219
それってSD画質?
イラネ
226名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:47:07 ID:evb6OsoI
妊娠と痴漢の嫉妬ぶりがひどいスレですね^^
227名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:47:58 ID:VZ+VTM0c
PS3でもゲームの体験版DLできなかったっけ?
228名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:48:16 ID:7Uqebdts
>>181

ギガビットイーサで〜を実行するには、手持ちのPS3が複数台必要やな。
インタネ経由じゃ遅延が出まくって使い物にならんぞ。
229名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:48:17 ID:pxxxXd83
>>225
普通にHDだよ
230名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:50:58 ID:uKI/lCAF
>>225
HD+5.1ch
当然ビットレートは低いと思う。5G程度らいいので。
231名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:51:41 ID:W2Eh+5QI
PS3から書き込むスレとかゲハにないの?
232名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:03:31 ID:XTwyNoBA
ダウンロード中は他の事が出来なくなるのがクソだな。
PS3の性能ってより単純にブラウザソフトがクソなだけだなこれは。
233名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:03:35 ID:GNkw9Phl
>>231
使うためにPS3買ってる奴が居ないから。
234名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:08:55 ID:GUC5brk5
>>231
8万本しか出荷してないからなぁ
あっても落ちてそう
235名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:11:17 ID:lI9HVUas
ゲーム機路線に転換したのだからPCの代わりになんかならないよ
どちらにせよ中途半端な印象
236名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:11:47 ID:VdUa3A+2
コネクトカンパニー謹製なんじゃね?
237名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:13:54 ID:GgoRKkIk
乞食いらねーwwwww
238名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:18:22 ID:GCYIVul5
>Googleマップ見ただけで、
>「メモリ不足です ウィンドウを閉じてくださいw」
>って出るwwwwwwwwww
>しかも、なぜかほおって置くと、勝手にウィンドウを全部消去w(今まで見てたサイトを勝手に消されるw)
>アホすぎw 256MBしか搭載しねーからだよw


誰も検証しようとしない件について
↓が一言
239名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:19:24 ID:qqLCOSuT
めんどくせえんだろ
240名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:22:24 ID:FNhpnrYG
>>238
だって普通に見れるし
1の捏造か、初期不良じゃね?
241名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:23:27 ID:qqLCOSuT
うわあ
GKが出勤してきた
242名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:24:09 ID:vCp2MKtU
>しかも、なぜかほおって置くと、勝手にウィンドウを全部消去w(今まで見てたサイトを勝手に消されるw)


本当っぽいな。
243名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:27:01 ID:PL0TchyH
ブラウザっていうレベルじゃねーぞ!
244名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:28:15 ID:k8verwXS
クタ:私のメモリと比べたらPS3のメモリはとんでもなく大容量

クタ :2MB
PS3 :256MB
245名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:29:06 ID:3Ghlg+7O
でもgooglemapsって結構メモリ食うよな。M-cele1.2G mem256Mのノートで見ると結構カリカリいってるし。
PS3は持ってるけどD端子ケーブルがまだ手に入っていないので開けてないw
246名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:29:47 ID:1P7mY4GN
転売屋に買い占められたものをどうやって検証するんだ?
247名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:30:03 ID:XTwyNoBA
つーか、トロステーションとかゲーム中にブラウザを呼び出したりしてること見ると
システムメモリだけで動くような構造になってんじゃないの?
メモリ不足がウソか本当かはしらんけど、あんまり多くの物を望むのは間違ってる気はする。
248番組の途中ですが名無しです:2006/11/13(月) 10:31:09 ID:DQfXlxPk
メモリ足りないならHDDあるんだし、HDDをキャッシュとして有効活用すれば
辛うじて表示ぐらいは出来るだろ…常識的に考えて…
それすら出来ないってどんだけやる気ないんだよ
249名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:33:52 ID:enwkZ4mY
1嘘っぺー

証拠ないし
250名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:34:37 ID:XTwyNoBA
>>248
だから、メモリが足りないんじゃなくて使ってないんだろこれは。
251名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:36:26 ID:ZOgjdlTJ
ttp://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/20061111#p1

> また、メモリを多量に使う重いサイトのウインドウを複数開いたり、
> 長いアニメーションを見続けていると簡単に「メモリ不足です」という
> エラーが出て止まってしまうことも。
252名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:36:33 ID:AXKKzN0W
また妊娠の捏造か・・・
電源問題といいちょっと調子に乗りすぎたね。
253名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:36:49 ID:LNPlu+ui
>>250
だから仮想メモリが使えない構造なんだよ
PCと違って
254名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:37:42 ID:Z1rv6a+1
メモリはとにかく、ようつべが見れるだけで俺としては十分だ。
255名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:40:18 ID:reHyuo3H
>ただ、Flashを使っているサイトは極端に動作が重くなり、
>Flashアニメーションを多用したサイトではPCで見るのと比べて
>3倍くらい処理が遅くなっていたりするサイトもあった。
>また、メモリを多量に使う重いサイトのウインドウを複数開いたり、
>長いアニメーションを見続けていると簡単に「メモリ不足です」という
>エラーが出て止まってしまうことも。PS3の性能から考えると明らかに
>低機能なブラウザ仕様になっているため、もしかしたらゲームのバック
>グラウンドで同時起動することを想定して、メインメモリの256MBのうち、
>OSが確保している限られたメモリ内で処理をするような仕組みになっている
>のかもしれない。また、Youtubeの動画も一応見ることはできたけれど、
>サイズ・画質共にあまり綺麗には見られない印象だった。

256名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:40:19 ID:FOp7eY8j
でWiiは見れんの?
257名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:40:22 ID:057NHTfs
>>252
タイミング悪すぎ…
258名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:42:23 ID:XTwyNoBA
>>253
メインメモリをフルに使ってないだけだろって言ってるんだが?
256+256Mもメモリがあればブラウザだけ動かすのならよっぽどページを開かない限り
仮想メモリを持ち出すまでも無いわ。
259名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:42:41 ID:AiuId/ep
これは酷いスパコンですねw
260名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:43:12 ID:0tjQ7idu
( ´,_ゝ`)プッこれがスパコンなのか
261名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:47:14 ID:Zv28+znN
  / ̄\   振動はしないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ ネットも中途半端
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
262名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:47:33 ID:FOp7eY8j
いやスパコンで普通見ないし
263名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:47:44 ID:Zv28+znN

     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   そのうえ値段だけは超・高・級☆
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
264名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:48:47 ID:IsxW0s4J
アップデートでメモリ全部使えるブラウジング専用モードでも作ればいいんじゃね
265名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:49:09 ID:W0Bry9pK
>>258
メモリのリリース周りでバグ持ちなんじゃね?
266名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:49:44 ID:46txlLUL
たしか、256mbのうち60mbくらいはシステムで使用してるから
正味190mb前後しか使えないって聞いたけど、どうなんだろうな…本当なのかな
267名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:52:16 ID:l3KYjfHe
ソニーは10年遅れてるからな。
10年前のスパコンはこんなもんなんだろ。
268名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:52:17 ID:s/XqVXjK
これで、エロいページ見放題でしか?
親父に見つからずにみれましか?
269名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:54:13 ID:Z6EREl1p
来年にはメモリー増強した新バージョンが出るんじゃないの?
270名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:55:03 ID:uEWysfms
linux!linux!って言ってる人結構多いけれど
linuxいじってる人いるのかな?
窓と違ってGUIがいくら進化したとはいえlinuxはコマンドラインが基本ですよと
271名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:55:08 ID:XTwyNoBA
>>265
まぁそこまでは知らんけど。
1ページだけ見てる分には画面最大化しててもgoogle mapでメモリ不足になったりせんしな。
272名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:56:17 ID:/Num+KQL
だからタブブラウザでGooglemapを何個も開いたらメモリ不足ってでただけの話でしょ
>>1はネットで配信された動画をみて何も考えずにスレをたてただけ
273名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:56:43 ID:W0Bry9pK
>>271
閉じたウィンドウのメモリを解放し忘れてるとか有りそうだな。
274名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:57:01 ID:HrJBWTxA
PS3で専ブラ使いたい
275名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 10:58:24 ID:PL0TchyH
これのどこがスパコンなんだよクタ
276名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:01:00 ID:+l3KzyCb
自称スパコンなんであって、スパコンと評されたわけではない。
277名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:02:00 ID:46txlLUL
>276
…詐欺じゃないか
278名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:02:36 ID:FNhpnrYG
>>275
じゃスパコンの定義言ってみろや
279名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:05:02 ID:prGryyDL
さんざんDSのブラウザが叩かれてたのを思い出した。
やはりインターネットするならPCに限るな。

ゲーム機なんかでやるもんじゃない。
280名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:05:05 ID:IsxW0s4J
普通に考えてこんなに安いコンピューターでゲームとHD動画再生とブラウジング、次世代光ディスク再生出来るだけでもありがたく思えよw
おまえらのカスPCじゃこの半分もこなせないだろうw
281名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:05:08 ID:W0Bry9pK
>>278
こっちでやれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
>具体的には汎用サーバはG(ギガ)FLOPSレベルであり、スーパーコンピュータとしてはT(テラ)FLOPSレベルとなる。
282名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:06:43 ID:bMGab9G+
>>280
はいはい
ありがたいありがたい
283名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:08:13 ID:kIOqOvno
ブラウザは6枚までしか開けない制限にしたって言ってた。
あとスパコンならメモリは増設できるようにすべき。
んでパソコンだから、PS3のゲーム買うときも推奨環境
確認してゲーム買わなくちゃいけなくなる。
「メモリ:512MB以上」

284名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:08:22 ID:qqLCOSuT
>>278
スーパーなコンピュータに決まってるだろ
285名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:08:46 ID:k8hxKbBZ
まあ1MBの画像でもメモリは1MB以上使うからね。
286名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:09:13 ID:W0Bry9pK
>>283
スパコンはメモリの増設なんかなくね?
増設するならノード単位だと思う。
287名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:09:13 ID:XTwyNoBA
どうでもいいけど操作性はあんまりよくない。このブラウザ。
マウスとキーボードつないでてもパッド操作が必須ってのはどうなのよって感じで。
普通、マウス右クリックでメニューとか出るようにしとくだろ・・・
288名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:09:53 ID:mYHKvWda
ここまで誰一人としてブラウジング動画をあげないって事は相当お粗末なものなんだろうな
こういった感じの動画の一つでもあげてくれんと説得力に欠けるよ
流石にステ6は再生出来んだろうな
http://stage6.divx.com/members/226833/videos/1032174
289名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:10:18 ID:ajWoEvZW
なんかなぁ・・・型番商法再来になりそうで怖いなPS3w
290名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:13:26 ID:W7nvspqM
クタたんが
スパコンだね
と言ったから11月11日はスパコン発売日
291名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:13:54 ID:FNhpnrYG
>>289
PS2は新型番が出る度にみんなワクワクしてただろ
新型番が出て困るのは妊娠だけ
292名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:15:36 ID:l3KYjfHe
Flashすらも動かないスパコン(笑)
293名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:16:15 ID:0tjQ7idu
クッタリの塊だな
294名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:16:58 ID:9Di8Q85s
新型番が出る度にワクワク…?w
295名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:18:27 ID:qqLCOSuT
>>291
お前、俺がわざわざスパコンの定義レスしたのにスルーかよ
296名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:18:55 ID:0tjQ7idu
いつものことだな
297名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:19:24 ID:cv72Db1c
初期不良は不具合に入らないのかよw
298名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:19:52 ID:W0Bry9pK
>>295
いや、それはスルーされるだろ。
299名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:20:18 ID:Z6EREl1p
この程度なら当然「仕様」扱いだろな
300名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:21:21 ID:3Ghlg+7O
>>295
お前マジでつまんねぇなwカスw
301名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:22:13 ID:qqLCOSuT
>>298
だよな
俺でもスルーする
302名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:27:09 ID:+RQbCwgp
ブラウザ単体動作のフルモードと
ゲーム中に同時に動作する簡易モードを用意するべきだな。

Linux上でPC並みのブラウザも開発されるだろうが。
303名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:28:11 ID:0tjQ7idu
またクッタリか
304名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:28:42 ID:W0Bry9pK
>>302
開発っていうか、YDLにはFireFox乗ってるし。
305名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:29:50 ID:RIpIdkfj
HDD載ってるのに仮想メモリないのかよ
306名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:33:42 ID:p0K9hvgA
>>305
同意。HDD使わない仕様なのか?
なんか勿体無いな
307名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:34:31 ID:i5/2XF37
>>291
新型番がでてワクワクするのはチョニーだけだろ

メモリ不足がウィンドウ開きすぎのせいなのか知らんが
結局知識のないユーザが何気なく使ってて不便だって思われたら負けなんだよ。
308名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:36:27 ID:VZ+VTM0c
ソフトの動作なら修正可能やん
309名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:38:22 ID:Z6EREl1p
PS3ってバランス悪そう
スパコンを自称しても、ボトルネックが酷すぎw
310名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:40:07 ID:7bASLqLj
http://japanese.engadget.com/2006/11/12/ps3-eric-s-raymond/
PLAYSTATION 3の小ネタなど。

* 予測入力や変換に使われているのはジャストシステムATOKとZi CorporationのeZiText。
* XMB の写真・動画・音楽ブラウザはオプションメニューから「すべて表示」を選ばないと
 規定ディレクトリ内以外のメディア(フォルダ構造)を表示しない。
 この設定を記憶してくれないので毎回選ぶ必要がある(どこかに「すべて表示」デフォルト設定があるかと探したが見つからず。)
* XMBのメディアブラウザはライトニング速い!
* 写真や動画のアイコンがサムネイルになるのは内蔵ドライブ内のメディアのみ。
* PLAYSTATION Storeでダウンロードしたコンテンツの一部は外付けUSBドライブにコピーできる。
 保存場所を聞いてくる予告編動画は可。ゲーム体験版などは不可。
* 排気は手先や飲み物を温めるのにちょうど良い感じ
* ダウンロード中は何もできなくなるシングルタスクの「エンタテインメント・コンピュータ」ってありですか。
 早めにアップデートしてください。
311名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:42:22 ID:lX0aqewg
ダウンロード中なにもできないの?
マジありえなす
312名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:46:27 ID:46txlLUL
>310
リンク先の記事、どうやって見るの?
313名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:49:05 ID:7bASLqLj
ん?見れない?
314名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:52:05 ID:ronMjnNu
排気熱で手を温める機能はいいね
これからの季節重宝しそうだね
315名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:53:43 ID:rnXOnkr0
夏場は友達の家に持っていって我慢大会に使えそうだな。
その後は燃えはじめて家ごとキャンプファイヤー
316名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:42 ID:46txlLUL
>313
見れた、ヘンなとこ触っちゃったみたい
317名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:54:50 ID:pxxxXd83
見れるよ
318名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 11:55:20 ID:mLJfZgXo
>>315
リアル僕の夏休みじゃんね
さすがエンターテイメント機
思い出まで提供するんだな
319名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:23 ID:zoUG5Xok
>>240
うp
320名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:02:29 ID:Z1rv6a+1
* 排気は手先や飲み物を温めるのにちょうど良い感じ
これ以外といいよな。

俺は自作PSの上に横置きにおいて、排気部分にマウス+マウスパット置いてる。
熱くないし、丁度いい温さ。
321名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:03:07 ID:Z1rv6a+1
×自作PS
○自作PC
322名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:14:49 ID:rbwUyoiv
結局

Googleマップ見ただけで、
「メモリ不足です ウィンドウを閉じてくださいw」
って出るwwwwwwwwww

ってのは500W電源や爆音、Cellクロックダウンと同じ
妊娠の捏造ってことでFA?
323名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:16:46 ID:sS25j4cN
その前にどんなページを読んでたか、とかも影響するんじゃね?
324名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:17:13 ID:zGNZqwbW
ttp://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/20061111#p1

>ただ、Flashを使っているサイトは極端に動作が重くなり、
>Flashアニメーションを多用したサイトではPCで見るのと比べて
>3倍くらい処理が遅くなっていたりするサイトもあった。
>また、メモリを多量に使う重いサイトのウインドウを複数開いたり、
>長いアニメーションを見続けていると簡単に「メモリ不足です」という
>エラーが出て止まってしまうことも。PS3の性能から考えると明らかに
>低機能なブラウザ仕様になっているため、もしかしたらゲームのバック
>グラウンドで同時起動することを想定して、メインメモリの256MBのうち、
>OSが確保している限られたメモリ内で処理をするような仕組みになっている
>のかもしれない。また、Youtubeの動画も一応見ることはできたけれど、
>サイズ・画質共にあまり綺麗には見られない印象だった。
325名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:17:38 ID:cv72Db1c
500Wはそういう記事があったんだろ。
326名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:18:57 ID:B98HLmVV
何がスーパーコンピューターだよメモリ追加しろよ糞が
6万ドブに捨てたわ・・・
327名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:21:03 ID:VZ+VTM0c
アップデートで解決するじゃん
328名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:22:15 ID:sS25j4cN
そうだな。
アップデートでメモリ増やして解決だな。
329名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:23:36 ID:Z1rv6a+1
まあ、PSPのバッテリ消費量もアップデートで改善したし、本当にアップデートで
ブラウザの仮想メモリをHDD内に作成したりするかもな。
330名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:25 ID:KERkoEli
>>328
それって本体買い替えって事?
331名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:24:33 ID:LoEbn6m1
PS3複数台繋いでって話はどうなったの?
332名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:25:13 ID:W0Bry9pK
>>331
Cell家電の道を着々と・・・。
333名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:27:30 ID:dTpUkx9r
ちなみにxbox360はゲームしてても裏で勝手にダウンロードしてくれてるし、
ダウンロード終わったら報告してくれるよ。ニュース速報みたいに。
334名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:36:18 ID:sZOOTZTw
すーぱ☆こんぴうた〜
335名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:46:44 ID:cvLjruNV
もともとcellはグリッドコンピューティングを目指して
作られてたからこそ 細胞[cell] ていう名前なのに、
今じゃすっかり 独房[cell] になっちまったな
336名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:48:18 ID:i72ohnFk
うまい事いt
337名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:48:46 ID:BkDULTSV
Sony Japan|ソニーグループ ポータルサイト
ttp://www.sony.co.jp/

ここを何枚くらい開くと勝手に閉じるんだろうね。
338名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:48:55 ID:CTbZRskI
うまいこと言ったつもりだろうが英語圏でやらないと。
339名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:49:54 ID:UVMztFno
PS3用のウイルスでそうだ
340名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:50:19 ID:OWrjZHZO
電源スレによると定格500W超級らしい。
よって大前は正解
341名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:51:42 ID:D6wWXLhQ
PS3でyoutube回覧してるんだが、すぐ固まる。
動画が写らない、なんだこれ?
342名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:52:13 ID:TTvgiODW
PS3はべつにゲームなんかしなくても、高性能のコンピュータがリビングに存在する
というだけで価値があるのだ。これぞ、私達が求めていた未来なのだ。
343名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:52:25 ID:i72ohnFk
>>339
最初のアップデートにすでに混入されてんじゃねえの?
なんか前もあったよねソニー
CDかなにかにスパイウェアいれてた事件
344名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:52:49 ID:DQ2qFzNN
さすがはスパーコンピュータですね
345名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:55:00 ID:jwilLDoD
アイテム課金もあるんだし、ウイルスはマジでヤバイかも。
346名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:52 ID:aj5tk9db
今世界のどこかでは着々とPS3から個人情報を盗んだり本体を再起不能にするウイルスが作られているよ
347名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:57:53 ID:92dB6WNT
>>345
SPYウェアとかバックドアとか・・・オソロシス!
348名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:22 ID:D6wWXLhQ
youtubeでちょっとした動画すらうつすのに固まる始末で
何がスーパーコンピューターだよ。
だったら俺の持ってるPCは超ウルトラメガトンスーパーコンピュータか。
349名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:59:53 ID:jwilLDoD
バックドアしかけられて、GTHDのクルマとコースを知らぬ間にコンプリート…
((((;゚д゚))))
350名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:04:49 ID:LUamMWb3
>>1-349
もう物売るってレベルじゃねぇだろ
351名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:11:35 ID:vZdNXIMC
初回に手を出すような信者なら喜んで個人情報くらいソニー様に捧げるだろ
ホンのお布施代わりに
352名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:15:03 ID:IsxW0s4J
>>346
システムソフトウェア書き換えられても整合性をチェックしてデフォルトをロードするので問題なし
353名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:23:58 ID:GUC5brk5
PSPもなんかウィルスなかったっけ?
354名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:28:09 ID:IsxW0s4J
それならDSもあったな
355名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:40 ID:QRjoE/7Z
>>341
うちのは普通に動く
回線は?
アホ―BB?
356名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:33:47 ID:GUC5brk5
>>354
あるな。どっちもググったら一番に出てきた。
感染して使い物にならなくなると携帯ゲームでも勿体無いのに、PS3で感染してサポなしとか嫌過ぎる
357名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:35:46 ID:fDjBuc/u
まあPSPとDSのは普通に使ってる限り感染しないし、感染した奴は
「僕はコピー厨です」って喧伝してるようなものだがな。
358名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 13:36:54 ID:25DlhUsL
DSが感染する経緯が分からん。
特別な使い方した人限定?
359名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:20:42 ID:/feu/a6V
結論は>>324ということか?
システムで確保されたメモリ64MBとSPE1個内で動かしてるとなると納得できる。
360名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 14:42:43 ID:eDo97rpG
SPEじゃなくてPPEで動いてんだろ?
もう物売るってレベルじゃねーぞ
361名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:03:02 ID:/feu/a6V
>>360
PPEは7個のSPEを管理しなくちゃいけないからバックグランドで
占有されるとメインの処理が重くなる。
以前、SPEを1個システム用にリザーブするような発表なかったけ?
362名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:06:00 ID:We32HyD1
複数台買って並列化すればいいんだよきっと
363名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:14:41 ID:5hn5urPo
PS3ようつべ見れるの?
だったらstage6は?
364名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:18:23 ID:ELFTvcwM
SPE 1個でWebブラウザは動かないんじゃないかなあ
365名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:31:26 ID:GWeMGIU5
体験版DL中にゲームできますか?
366名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:31:27 ID:nNkzlJqc
今時256Mとかありえねwww
馬鹿か
367名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:38:30 ID:TEvGWEPS
これが答え
368名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:43:06 ID:d2ORrnTS
Vistaすら256Mで動いてるぞ。
これはメモリ云々の問題ではないだろ。
369名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:47:05 ID:Hbl3LluR
ブラウザでいくつ使えるか、にもよるんじゃ
370名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:56:53 ID:uA9mGM5D
>>366
ヒント:PS2 メモリ32MB
371名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:08:47 ID:UayO6Wmf
>>368
嘘つけ
Vistaだけで300M前後消費するのによ
PC持ってない貧乏厨房シネヨ
372名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:17:54 ID:O8xtZW6G
まぁ実際使えるのは256M−64Mですけどね
373名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:25:57 ID:sxQ2zXvr
>>356
そこでソニーワクチンソフト販売(売り上げトップがワクチンソフトw)
ソニー損保同時加入ですよ。
374名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:40:09 ID:ygBsmpN5
>>333
すいません、xbox360には一番メモリーを消費するブラウザー(IE?)は
付いてるんでしょうか?
375名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 17:55:01 ID:IsxW0s4J
>>363
フツーに考えりゃ見れないってわかるだろ
ようつべ見れるのはflashに対応してるからだ
376名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 18:36:32 ID:LNPlu+ui
>>374乗せない。
セキュリティ上良くないという見解
PCとかぶるからね
377名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:28:30 ID:BkwdHRcy
ところで,Cellクラスの性能を要求するネットサービスってあるのだろうか?
Full HDの動画配信を除いて。
378名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:29:06 ID:BkwdHRcy
>>21
そもそもPCは高いし。
379名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:53:50 ID:bGvefcWZ
>>378
PS3を買う予算でDellならノートPCが変えてしまうが?
380名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 20:56:21 ID:IsxW0s4J
そのノートは最新の3Dがゲーム出来て、HD動画の再生が可能でブルーレイディスクドライブ付いてるのか
なら安いな、商品アドレス教えてくれ
381名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:12:46 ID:bGvefcWZ
>>380
「PCは高い」ということに対する反論だが?
デスクトップPCなら64X2、GF7600GSで6万円台で入手可能だ。
Blu-rayはさすがについてないけどな。

PS3以上の性能を持つPCがPS3の予算で買えるのであればゲーム以外の用途のために
PS3を買う奴なんていないってw
382名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:35:15 ID:IsxW0s4J
いや常識的に考えて買うだろ
PCゲーなんてFPSとMMO、エロゲしかないからな
それしかやらないってのならPCでいいだろうがな
383名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:39:08 ID:BWU0vk5C
なぜPCがゲーム用に限定されてるんだ
384名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:54:10 ID:JtENbQ/S
まぁ、はやくPS3用の2chが有志の手で作られたりすれば、
PS3で2ch見てもいいかな?と思う。
現状、あのブラウザはストレスがたまる。
385名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:54:52 ID:JtENbQ/S
>>384
PS3用の2chが有志の手でって言おうとおもったの
386名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:30:13 ID:wyOKwD9r
PS3用の2ch
387名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:34:17 ID:/iKo4ZPW
日本語が不自由な野郎だな
在日チョンかよ
388名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:34:49 ID:JtENbQ/S
2chブラウザねw
389名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 05:36:35 ID:RKxi72HX
PCで見ればいいのに。
390名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 09:42:45 ID:rd3VRZ/u
Flashでエロゲ作ろうと思ってたんだけど、PS3じゃ役不足か。
391名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 09:57:43 ID:PrGAODBg
フラッシュって、OSとかを問わずに動くのがメリットなんじゃないのか?
392名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:55:39 ID:wyOKwD9r
>>390
○力不足 ×役不足
393名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:38:43 ID:RKxi72HX
>>392
たぶん役不足で合ってると思う。

390は「PS3なんかでやるようなことじゃねー。」って言いたいのさ。
394名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:35:13 ID:HBrYaLV7
俺もそう思ったw
395名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:45:53 ID:U+3pn33h
396名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:52:40 ID:/uhbl5XX
        −
        .r−−
       o| 三= =−−−
      .|\三三= =−−−
       |_, 三 = =−−−
       /   三 = = =−−−  PS3キングコケコッコは光の速度に近づいた。
     _ |  ●三= = =−−−    もうすぐ時を越える…
    > !   三三 = = =−−−
     ¬  三三 = = = =−−−
       `'   三三 −−−
        !   三三 = == =−−−
       丶.    三三 = −−− −−− −−− −−−
        ``'''‐‐---三三 = −−− −−− −−− −−− −−− −
397名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:54:49 ID:Rpw5uxAO
なんじゃあこりゃあ
398名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:56:01 ID:ANi6MoVI
パソゲーが熱暴走でバグッタみたいだな
あーPS3ってコンピュータでしたっけ
ショボ・・・・・・・・
399名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:09:58 ID:2XF9g25g
あれ?
Google EarthとGTを連動させるんじゃ?
ねえ、クタタン。
400名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:14:52 ID:UUtcls5v
>>395
これはオーバークロックのやりすぎだろ
401名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:18:51 ID:AlOAUiHo
車の下半分がない程度であれば問題ない
402名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:05:11 ID:p9tiLz54



                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
403名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:15:33 ID:Cd74a2qo
ワロタw
よく考えるなw
404名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:56:28 ID:waDyExUW
Playstation3はスーパーコンピュータ。
とても精密な機器ですので故障も多いかと思われます。
ですがユーザの皆様には電源が付かない程度であれば我慢できる範囲内ですので
ご了承いただけるかと思われます。
405名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 14:59:22 ID:HE86GrwX




                      糸冬
                 ---------------
                  制作・著作 NHK

406名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 17:20:02 ID:SnGQxcjJ
>>270
PS3用ソフトとBD再生には全く興味がないものの
 ・解体レポートによる中身のハイクオリティさ
 ・巨大なヒートシンク(金属大好きなので)
 ・今度は本気で?Linux対応
これらを理由にPS3に興味津々な人間がここに一人。

自分はUNIX/Linux系を仕事で弄った事があって
現在はJavaサーブレットの勉強中だったりするので
UNIX/Linuxのコマンドラインには全然問題無し。

が、

自分も含めてLinux経験があるような人間的には
メインメモリが256MBってのが一寸引っ掛かるような気が。

PS3用Linuxの基になってるらしいFedoraCore(5だっけ?)は
GUIモードの推奨メモリが256MB、最低メモリが192MBとか
だったように記憶してるんだが。
407名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:06:19 ID:EYmZG8a5
>>406
本気でLinux対応というのをどこの誰に聞いたか知らないけど
SCEはLinuxなんかに全く本気じゃない。
SCEはLinuxに関するサポートに全く関与してないことも知らないのか。
408名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:31:33 ID:SnGQxcjJ
>>407
『対応』が何を指して書かれたものか考えもせずに随分と偉そうな書き方だなw

あくまでも
 『PS3』というハードが FedoraCoreというメジャーなLinuxをベースに開発された
 Linuxにデフォルトで対応している(基本構成のままでLinuxを買い増すだけでOK)
という事実を指しているだけ。

ぶっちゃけSCEのサポートなんて期待してないしどうでもいいし考えてもいなかった。
開発元が乗り気で出来上がったLinuxがマトモなものならそれでいい。

メジャーとは言い難いKondaraをベースにしたLinuxを採用したLinuxキットを
β版だと知りつつ買い増す必要があったPS2と比較したら全然(ハード的には)
本気で対応してるって言えると思うが。
409名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:47:09 ID:EYmZG8a5
>>408
君はここらへん読んどいたほうがいいよ
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000017112006

あと、PS3で動くLinuxは、ハイパーバイザの上で動くゲストOSの1個に過ぎないから。
SCEがLinuxディストリビューターに情報提供する義務も無いんだよ。

PS3+Linuxで色々出来ると思ってるようならご愁傷様。
410名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 18:59:39 ID:f2XY1/zC
要するに単に動きますって言いたいだけだろ。
そりゃ、PPC用のLinuxは動くだろうし、
組み込みOSとしてLinuxが動くのは珍しい事じゃないし、
わざわざ言うほどの事でもない。
411名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:42:07 ID:RfwdmLe1
宣伝ばっかりで中身が無さ杉
PS3の失敗を機に盲省してほしい
412名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:46:14 ID:OzIJI60n
>>395
こういうわけのわからん世界を走り回れるならこれはこれで面白そうかもしれない
413名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:47:14 ID:GeAnCJny
反省する気があるなら、PSPの時に猛省してるわな
414名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:53:23 ID:J8O1k5lh
おこちゃまで有名な佐伯は、最近おとなしくない?
あまりゲハでも発言を見かけないが。反省したんだろうか。
415名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:53:54 ID:1ekfXavV
未だに、「WineでWinゲームも動くぜ!」とか、お花畑さんも散見されるから凄い。
416名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 20:54:59 ID:GeAnCJny
火に油を注がせないようにしてるのでは?
417名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:01:58 ID:D55o0j2L
PSBBを思い出せ・・・・
418名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 21:12:53 ID:hl1gt9Hw
結局PS3ってコケたんだね
419名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 23:24:41 ID:C8ISPIzZ
単に欧州の関税対策だろ。ゲーム機なら関税が掛かるがPCなら関税が掛からないという。
420名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 02:23:16 ID:f/pBNCFo
421名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:06:53 ID:qoczwGgT
cellは叩けるけどRSXが叩けない>PS3のlinux
完全なゲームをつくったりしたい方はSCEと契約しないとむりぽ
422名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 12:48:53 ID:GsDkvWQN
PS3のLinuxがJavaがキチンと動くならば
今後Javaベースの同人ソフトが作られたりしそうな予感。
ビジュアルノベル系等の3D機能が要らなそうなヤツが。

Javaは今後オープンソース化されるみたいだから、Sunに御伺い
立てたりしなくても実行環境の再配布が可能になる訳で、Javaで
開発してJRE同梱してWindows/Linux両対応にしてPS3でも多分
動きますよーってな感じで。

、、、案外同人だけじゃなくて商業用ソフトも発売されたりしてね。

『PS2がギャルゲーハード化してる』なんて言われることがあるが、
『PS3がエロゲーハード化しちゃった』なんてことになる可能性が。

個人的には同人は同人でも
高解像度を活かした弾幕系2Dシューティングとか出てきたら
PS3+Linuxに俄然興味が湧いてくるんだが。
423名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:27:27 ID:zdkKklrv
どこかでPS3のLinuxは今以上に拡張出来ないって話を聞いたぞ
424名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 14:37:50 ID:GsDkvWQN
>>423
それがホントならとんでもなくツマランねぇ。

拡張出来ないっていうのが何を指しているのかよく判らんけど
アプリケーションの追加インストールすら不可とかだったら笑う。
425名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:29:23 ID:2DCg+Met
>>1
どうせ本体も普及しないし、手抜きブラウザで十分だろ。
搭載もカタチだけなんだから。
426名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:32:20 ID:ovQAW8r6
北米では既に初回出荷分の40万台完売なんでしょ。
日本では考えられないほどのフィーバーらしいぞ。
427名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:36:11 ID:4aejBQkM
役不足

役が不足する。
『その人がやるにしてはしょうもない役だ』という意味。


役立たずはどうだ?
428名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:36:21 ID:JgOBWYPL
まったく。クタラギはlinuxが動くといってたが
本当に「動く」だけなんだね。なんもできんよこれじゃ
429名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:03:21 ID:6dWxWRXJ
>>422
javaが動けばって・・そりゃ動くだろうがマトモなアプリは無理だろ

だってメチャクチャメモリ食いやんjavaって・・

PS3じゃどう考えても不利

C/C++で書いたほうがいい
430名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:04:21 ID:6dWxWRXJ
>>415
ワロス
431名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:05:17 ID:W5hJ5CEv
>>426
初回出荷20万台いってないわけで。
432名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:07:05 ID:ckWl17m9
>>429
JavaはBDプレイヤーとして必須だから
それなりに動くんじゃない?
433名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:15:43 ID:udFz6Xrc
それなりというと携帯アプリぐらいか?
434名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:15:46 ID:9ahuuQrG
>>429
PS3はJavaをハードウェアで処理する
435名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:20:53 ID:6dWxWRXJ
>>434
そりゃスゴイ(w
436名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:22:06 ID:W5hJ5CEv
>>434
さすがにワラタ
437名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:49:32 ID:JgOBWYPL
>>434
本体にデコードチップでもあるのかよwww
それともCELLか?w
438名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:53:45 ID:tZmWcaFk
DSブラウザよりは優秀だろう

便利性
PC>>>PS3>>>DS

安全性
DS>>>PC>>>PS3 (セキュリティソフトがないから)
439名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 15:30:20 ID:SNCyZh//
PSPはダブルアウトですね
440名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 15:54:30 ID:JgOBWYPL
安全性って。。。意味不明。
441名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:22:02 ID:9ahuuQrG
>>437
CellのSPEがそれにあたる
442名無しさん必死だな :2006/11/20(月) 18:24:45 ID:OgloYFXm
こんなカスブラウザー搭載のPS3がズパコン??

冗談は売り上げだけにしておけ!
443名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:35:27 ID:yFlylwrw
売り上げは本気です
444名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:43:41 ID:ovQAW8r6
>>441
それCPUでやってるのと変わらないじゃん。
445名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:46:05 ID:fAMt1dAE
>>444
いや、CPUでやってるでしょ
446名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:46:15 ID:m2PyNrWG
cellはデコードチップなんだよ。

ゲーム?何それ食えるの?みたいな。
447名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:04:07 ID:9ahuuQrG
Cellには予めSPEでJavaVMを実装している
高速な演算が可能
448名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:05:37 ID:tJKba4s2
それをフルに活用してAV女優の野球拳をですね。
449名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:11:44 ID:9ahuuQrG
そうです。
エロこそが普及の鍵ですから。
450名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 02:29:24 ID:pdVI/U7F
ドシー
451名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 02:43:46 ID:giB6ICp/
メモリ食らうのはしょうがないとこあるだろうね。いまどきのPCなら最低512MB、1GB以上のマシンも普通だし。
LinuxもGNOMEとかKDEのような思いウィンドウマネージャーじゃなくって、Window Makerとかなら、そこそこ動くんじゃないかな。
というか、そもそもGoogleマップが動くのが以外。JavaScriptとかCSSとかかなり実装レベル高いんだな。
452名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:02:23 ID:mKLua14p
今時エンターテイメント「コンピュータ」を名乗るならメモリ1Gくらいは載せるべき
453名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:12:38 ID:1MCalbD4
GoogleMapメモリ不足でブラウザ毎落ちますけどね。
454名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:15:04 ID:tZydtuHr
256しか積んでないのわかってるのに、
大量に積んでるときと同じように振舞ってどうするよ。
455名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:31:34 ID:mKLua14p
どれくらい積んでれば落ちないとかそんなことはネットやPCに
詳しい人じゃないとわからないだろ
PS3はゲーム機だよね
456名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:39:53 ID:CFWDzzIF
そもそもGoogleマップ動くの?
457名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:47:13 ID:lKujf2Ln
>>455
メーカー社長の主張では
「ゲーム機ではない、エンターテイメントマシンだ。マイクロソフトのwindowsを脅かすコンピュータなのである」
だけどね。

一時期、SCEに問い合わせしたときうっかり、「今度出るゲーム機のPS3ですけど〜」といってしまったらスゴイ剣幕で
「PS3はゲーム機ではありません!! コンピュータエンタテインメントを提供するより高い次元の製品なのです。ブルーレイディスク
コンテンツが見られるなど、ユーザーにゲーム以外にも様々なメリットを提供します!!」
と耳元で大きな声で抗弁された事を思い出した。

ま、結果としてはゲーム機としても中途半端、コンピュータ? Dellあたりでもっとマシなの買えますよ。
あ、Dellで買うときはくれぐれもソニーバッテリー採用してない製品である事をご確認ください。
ソニー曰く「Dellのせいで、ソニーバッテリーは燃える」そうですから。(実際はソニーバッテリーを使わなければ問題ない。)
458名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:50:10 ID:mKLua14p
>>457
TGSではゲーム機を強調してたそうじゃない?
一体どっちなんだ
459名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 03:53:29 ID:mSR/7hMS
>「PS3はゲーム機ではありません!! コンピュータエンタテインメントを提供するより高い次元の製品なのです。ブルーレイディスク
>コンテンツが見られるなど、ユーザーにゲーム以外にも様々なメリットを提供します!!」

しっかり刷り込まれてるなw
460名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 05:28:19 ID:TtUXogOL
TGSで盛大にゲーム機路線を歩み始めるかと思ったら
未練がましくPC路線も引きずってgdgd。
461名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:30:20 ID:C2ucEDGu
>>457
デルで7コアのC2Dとブルーレイ搭載、そして7800GTX搭載PCが同じ価格で買えるのか
どこで買えるか教えてくれ
もちろん上記のスペックより上ということなのでHDDはもちろん250GB以上でメモリも1GBくらいあるよな
どこで買えるのか教えてくれ
462名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:41:45 ID:mSR/7hMS
PS3にGoogle earth移植して欲しい
463名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:29:51 ID:AQ7nfx8G
でもこのメモリ量で、この先どうやってエンターテイメントの為のPCとして売り込む気なんだろう?
なんか画期的な技術でもあんのか?
464名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 16:57:46 ID:JTCo9mmQ
何、型番を上げれば訳はない。(クタ)
465名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:42:48 ID:TtUXogOL
ブラウザなんかにこだわるから、
メインメモリを64M、ビデオメモリを32Mも常時使ってる。
ゲームに使えるのはメインメモリ192M、ビデオメモリ224Mだけだ。
466名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:03:50 ID:ypN6JmLf
WiiってFLASH動くの?
Wiiコンでサリングとかやったら面白そうだが
467名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:15:17 ID:9ay5vk2C
>>461
普通のC2Dと7300GTぐらいで十二分だろ?

というかCellはデコーダチップと勝負したほうがいいんじゃね。
468名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 22:55:48 ID:ypN6JmLf
ってもうこんなのがあるのか
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19501.html
469名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:19:15 ID:VvZL4Uzw
C2Dに失礼。
470名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:24:03 ID:0JJj6D67
この糞解像度ブラウザどうにかならんのか
フルHDでやってるのに表示領域狭すぎる・・・
471名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:36:49 ID:W0CPC7NA
メモリ少ないので^^
472名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:20:25 ID:n4+TjmVe
R3
473名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:31:39 ID:mWr9Frj9
>>470
480pになってない?
474名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:32:48 ID:0JJj6D67
>>473
1080p
PCみたいの求めた俺がバカだった('A`)
475名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:31:27 ID:n4+TjmVe
>>474
だから右のキノコ押すんだよ。R3だよR3

全画面になるからさ。
476名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 04:15:03 ID:XZDe7Ov0
>>463
>でもこのメモリ量で、この先どうやってエンターテイメントの為のPCとして売り込む気なんだろう?

ヒントつ 毎年上級機発売
477名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:20:55 ID:xa9BVWxo
ちんぴょろすぽーん。
478名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:38:58 ID:zQkbPJBr
>>466
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/features/wii_channel.html#internet

には、動くって書いてある。Wiiコン用の関数はあるのか不明。
まあ、カーソル使うコンテンツなら、既存のマウス用関数で作れるだろう。
PCでマウス使う事を想定するより、Wiiコンで感覚的に移動させる事を
想定させる物作れば、結構楽しい物が出来ると思う。

って事で、俺はエロ方面作る予定。
479名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:03:03 ID:pd6hu+hC
480名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:04:45 ID:/Wq41tlO
任天堂Wii体験会、入場者の感想は?
http://market.radionikkei.jp/invest/20061126_00.cfm

中学生の4人組
「スポーツはかなり楽しめると思う。(周りではPS3とどちらが人気?)Wiiのほうが人気がある。PS3は高いし、ソフトが少ない」

テニス体験の親子
母「この子は今5歳だけど、一年半前からテニススクールに通っていて、ゲームでも上手いでしょ」
子「(本物のテニスとどっちが楽しい?)こっちのほうが楽しい」
母「PS2を持っているんで、買うならWiiのほうかな」

ゼルダで3時間待った女性2人組
「面白かった。待った甲斐がありました。(WiiとPS3とではどちらに興味?)任天堂のソフトが好きなので、やっぱりWii」

Wiiの展示をのぞいていた親子
子「(PS3とではどちらに興味?)からだが動かせるのでWiiかな。できれば両方欲しいけど」
親「それだけは勘弁して欲しいけど。普段ゲームをやらないけど、Wiiは普通に出来ました」(T.N)
481名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:14:43 ID:/1BPr9oM
日経やや偏りがあるようにかんじるな
任天イベントだから当たり前か
482名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:20:59 ID:xFzpRylP
>>479
Wiiもこの程度か・・・。
全然使い物にならんな。
483名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:42:02 ID:6hx/sjx2
体験会にわざわざいって、3時間も並ぶような人にインタビューしたら
偏った返事しか返ってこないだろw
もちろん任天堂はそれを承知でゲーム屋に体験台置かないわけだが。
484名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:55:20 ID:bew7YN32
ああ、DNS鯖で遊んでるのか。
組み込み用のブラウザで遊ぶときは良くある手だな、
PSPの時もあったよね確か。
ま、Operaが出るまで待てという話だな、興味がある人は、だが。
485名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:29:08 ID:ujK106xl
486名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:22:12 ID:w0RffMjG
>>479
動いてないじゃん
動くのはOpera乗ってからだろ
487名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 08:47:13 ID:ygUIsFPy
(´∀`∩)↑age↑
488名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:02:10 ID:FLmGNnYl
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/kai49.htm
> それよりもクリティカルなのは、たまにWebブラウザが固まると、戻れなくなり完全にフリーズしてしまうケースだ。
> 最初にこのケースに遭遇したときは、「CTL+ALT+DEL」を反射的に押してしまったが、もちろん、何も起こらない。
> PSボタンの長押しもダメ。3〜4分待って、リセットした。
> Webブラウザを作るのはかなりやっかいなので、コケること自体はそんなに驚かないが、OSを道連れはちょっと参った。



OS道連れで2度ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:21:17 ID:Mjh4gCrc
WinMeみたいだなw
490名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:32:53 ID:sHllf9Et
Windows95みたいだなw
491名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:36:42 ID:PH0TTAnQ
>>1の情報は出鱈目ってのは分かってるが、実際WEBがモッサリしてるのは事実のようだ。
512メガ載ってるPS3でこの程度のパフォなら、
Wiiとか一体どうなっちゃうんだろ?
492名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:37:32 ID:u9LMn7CS
95以下だろw
493名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:48:29 ID:twQ4CxfP
箱ってブラウザすらないの?
494名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:49:39 ID:zRJfYhBq
(`・ω・´)∩サッ! スーパーコンピュータ並の性能なのにPCよりモッサリっておかしいと思います!
495名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:51:25 ID:Mjh4gCrc
Wiiはおもちゃなのに一応ネットに繋がるんだね。凄いな。
496名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 13:53:35 ID:5RjB9nj4
>>488
今時ブラウザクラッシュごときでOS道連れなんて・・ショボ杉(w

つーかデフォルトでlinux乗ってんじゃねーのか
CellOSとか言うやつ??(w
497名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 14:06:30 ID:x4UoYbEV
>>491
残念ながらメインメモリは256MBです。
498名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 15:21:53 ID:erANhHP5
>>491
残念ながら、OSが使うメモリは64Mです。
499名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 17:12:33 ID:NWTmFgsT
>>498
512Mっつっても、メインメモリで使えるのは256Mだしねェw
500名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 17:58:02 ID:UZqkqPnQ
しかもブラウザクラッシュしたら、システム巻き込んでPS3が落ちるらしいな。
501鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/11/29(水) 18:28:53 ID:HP7ygKX5
 |
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  これで¥39800ならよかったのにね
 |⊂/
 |-J
502名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 18:29:54 ID:/WEuVlVL
39800 でも  売れないよ
503名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 18:31:36 ID:DooUj2gt
>>1
そもそも256MBで今時のPC並みのことを
しようと言うのが間違いです
504名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 18:37:56 ID:g557Vwv2
正直HD液晶なんかについてるブラウザに比べたら遥かに使いやすかった

うちの芝液晶についてるブラウザなんか…
505名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 18:40:23 ID:C/C8UeXg
>>1
インターネットだけなら256MBもメモリー積んでれば楽勝なんじゃね
むしろグラフィック用のメモリが解放されて無くてメモリ不足になってる気が?
506名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:24:16 ID:CDa42pd1
>>504
507名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:25:18 ID:cawTXSpz
PS3のブラウザへぼ過ぎだぜ、却下。 ほんとウンコだよ。
こんなすぐに暴走するヘッポコマシン自体却下だがw
508名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:27:22 ID:cawTXSpz
>>500
文字入力で暴走するんだから、システムとかそんな次元はなく、
Windows95レベルです。

本当にありがとうございました。
509名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:32:13 ID:MF/c2ez5
いま、CoreDuo積んだノートでグーグルマップ見てたらIEが落ちた
ってことは俺のノートはPS3と同じ性能か
510名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 19:40:09 ID:Mjh4gCrc
IEなんか使うなよ…
511名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 20:59:19 ID:pMeI1uoo
>>478
>俺はエロ方面作る予定

  超  期  待
512名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 16:58:31 ID:htd/S7j6
ブラウザ付けるのはいいんだけど、PS3とWebで連携して何か出来るわけじゃ
ないんだよね。本当にただの半端なブラウザなんだよね。
PS3平気で買える人はPCぐらい持ってると思うから、ただWeb見られるだけじゃ
意味ねーと思うよ。
513名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:50:30 ID:TKZWFbcj
PS3でこれじゃWiiはもっと期待できないですね。
しょぼくれたCPUに雀の涙程度のメモリ、挙句にSD解像度ですもんね。
514名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:53:58 ID:PUE21sOP
ネット閲覧だけなら携帯電話で十分だしな
HDDついてるんだから何らかのツールでも付属すればいいのに
515名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:55:11 ID:hTyqlzS/
PS3中途半端杉www
516名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:57:25 ID:Ss3xzAne
>>513
スーパーコンピューターが玩具と競り合ってどうするよ。
517名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 00:50:26 ID:L7x61F8z
スパコンクラスのCPUを搭載した超絶エンタテイメントコンピュータ兼ゲーム機の発売マダー?
518名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:58:58 ID:wltOvawe
スーパーコンピュータ(笑)
519名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 02:59:31 ID:LlZ4i5i4
Linuxインスコして、Firefox使うと
サクサクでストレスない。

要するに…

自前のブラウザはやめれ!ってことだにゃ<SCE
520名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 07:17:40 ID:VgDlFwjb
つーかOperaに払う金すら惜しかったんでしょ
521名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:59:02 ID:Gk0fie6g
>>519
Linuxインストするとメインメモリ256M使えるので・・・

PS3自前のOSが使ってるメモリは64M
522名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:39:26 ID:yZtdDSqk
機能はコンピュータ未満ゲーム機以上


まさにゴミ
523名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:14:49 ID:N3jz1xSN
ブラウザってアプリ扱いじゃなくてOSカーネルなのか?
PS3アホだな。
524名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:18:45 ID:MMEX7gbD
超良スレあげo(^-^)o
525名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:21:43 ID:a8G3Hljq
ぶっちゃけPS3のブラウザは  
 


                       つかえねぇぇぇぇぇぇぇぇ('A`)



以上
526名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:23:06 ID:7HfMhwWK
Wiiのほうがやばそうなんだが、
言い訳は「Wiiはスーパーコンピューターではないから」
で良いのですか?www
527名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:50:01 ID:/ELxEaIN
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5700628/
クルエル=隣のお兄さん
こいつ頭悪www
528名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:55:15 ID:0fuc/VuP
>>526
ゲーム機だから面白いゲームがあればまずは良い機械
その他の機能はオマケ。DSと同じ系統
ブラウザも満足に動かないくせにスーパーを僭称しちゃう
どっかのコンピュータよりは謙虚だよね
529名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:01:05 ID:qhQ0awjU
GoogleEARTHさえダウンロードてきないps3
530名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:37:42 ID:ECSw/cOX
やはり欠陥ハードだったのか…
531名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:56:20 ID:I/4veA03
そんな使えないかな?自分の用途には十分なんだけど。
電源入れてから15秒くらいでヤフートップ開くし、ちょっとニュース
チェックしたりするのに重宝してる、リビングのTVで見れるのも良い
と思う(PCは別の部屋にあるので)
532名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:13:26 ID:h4BNmcfp
>526
がんばれ!がんばれ!
もう死臭が漂い始めているががんばれ!
533名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 01:40:45 ID:PTUODgkQ
>>526
WiiのブラウザはPC用以外にも
モバイル端末やTVへの実装実績があるOperaなんだから
そちらの方が安定度が高そうって考えるのが普通なのでは。

しかもWiiは片手持ちのリモコンを採用しているから
TVでWebブラウズするような場合の『手軽さ』も上だろうし。
534名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:39:51 ID:KpN6rG+o
弱すぎ
535名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:43:58 ID:ECSw/cOX
ゲームもBDもブラウザも糞
536名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 13:56:14 ID:kfe+Ijlc
へんなCPU使わずに360みたいにメモリ積めば良かったのにね。
537名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:02:35 ID:ZOgLsBdT
メモリのお荷物=ブラウザw
538名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 14:22:47 ID:RXbwajWG
俺の知る限り、ソニーの作ったソフトウェアでロクなものはなかった
539名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 22:04:17 ID:RRBh6iE5
変なもん載せなきゃ良かったのに
540名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:00:41 ID:ZAO9LOaB
541名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:01:24 ID:hCPTN69R
結局性能もwii>PS3じゃねぇかww
542名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 15:06:12 ID:hCPTN69R
GKさん、精精この板だけでもがんばってくださいよ。
543名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 17:38:53 ID:tD63qTz5
PS3ってネットできるんだ。今はじめて知ったorz
544名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 21:12:44 ID:dFxUJQ7K
5000億円はどこに消えた?
545名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 21:20:45 ID:SfepsnXi
SCEはなぜ潰れないのか?
546名無しさん必死だな:2006/12/03(日) 22:09:37 ID:nngGHL8F
副業だからです。
547名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 08:50:10 ID:YmNYaShM
言うほどひどいか?
いくつもページ開くとやばいが…
大画面液晶テレビで嫁とヤフオク見たり、価格COMみたりして買い物する時なんか非常に便利。
リビング用にノーパソはあるがほとんど使わなくなった

あとは時々バージョンアップしてFLASHな最新版とPDFに対応してくれたら完璧
548名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 08:55:54 ID:km1E3zXR
そらPCにはかなわんわな
549名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:04:36 ID:X2ufGhua
結局全て中途半端なんだな。
550名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:12:38 ID:EBQZiWQW
すんげー低性能
551名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 09:54:38 ID:WiF/3cBb
そんなキモイ夫婦イヤですお
552名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:13:15 ID:Xs16I8It
まあ、もともとゲーム機は想定外だし仕方ないね。
553名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:13:53 ID:S0uz2OLu
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2006120103.php
米NY TimesはPS3よりもWiiを高く評価

 同記者はPS3を「あまり大したゲーム機ではない」と酷評。その理由として、
「高解像度映像を謳っておきながらHDMIケーブルが同梱されていない」
「コントローラを認識させる作業が煩雑」「Xbox 360と比べてできないことが多く、
まるで融通のきかないコンピュータのよう」と説明している。

 一方、Wiiには大いに好感を抱いたようで、「シンプル、直感的、安価という点で
称賛に値する」と評している。
554名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:14:37 ID:YmNYaShM
は?何処がキモいよ

素人童貞ニート君に言われたくないね
555名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:23:46 ID:l6s3cgC6
>>547
文章のパターンがGK丸出しワロタ
556名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:23:54 ID:vqtP9NWR
ゲーム機だからブラウザ機能なんておまけだろうに。ゲーム機に何を求めてるの?こんな感覚のバカな消費者のせいでゲームも売れなくなってるんだろうな
557名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:24:24 ID:S0uz2OLu
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/29783/
米でもWiiが好調な滑り出し PS3を上回る評価

 ニューメディア・ストラテジーズ社が、オンライン上のチャットなどを分析した結果、
49%がWiiに好意的で、PS3への支持は27%だった。

 ブライアン・クルートさん(26)=ワシントン州=はWiiはコントローラーがおもしろい
として「A」と格付け。デービッド・ニーベスさん(26)=ペンシルベニア州=もWiiの
ゲームに大満足と「A−」と評価した。
 一方、レイ・マクリーンさん(34)=ニューヨーク州=はPS3自体は「A」だが、
付属のゲームは「B」。ブレット・コンロンさん(26)=バージニア州=は「システムの
アップデートが面倒だった」として、PS3に「B−」をつけた。
558名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:25:27 ID:1K2Ks9ZW
>>556
久多良木元社長がPS3はスーパーコンピューターだって言ってたじゃんw
559名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:31:28 ID:zLW19hAt
買わなくて良かった PS3  
560名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:32:17 ID:PoAwTMdT
最初っからゲーム機なのにコスト抑えられなくてすいませんでしたって言っとけば良かったのに。



どっちにしても買わねーけどwwwwwww
561名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:37:52 ID:l6s3cgC6
>>556
ソニーが「PS3はゲーム機じゃない」って言ってんだけど。
562名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:39:03 ID:dZ39ixLr
スパコンでWebブラウザなんて走らせないからな
563名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 10:39:53 ID:EyCnnin7
>>553
ワシントンポストもWiiマンセーだったな。
564名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:21:55 ID:xQAhV37l
64やサターンですら簡単にメモリ拡張できたのに
なんなのこのスーパーコンピューター
565名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:31:20 ID:YmNYaShM
>555

何でもかんでもGK扱いすんな

この頃GKの意味もわからずGKGK使ってる奴がいるな
566名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:33:41 ID:6RS/JI/R
>64やサターンですら簡単にメモリ拡張できたのに

サターンのは簡単じゃないだろう。
なかなか認識しないは、抜き差し時の巻き添えで本体のセーブデータ簡単に飛ぶは、
同時にパワーメモリ使えないは、ろくな思い出が無い。

せめて64やPCEのように一度挿したら挿しっ放しなら良かったんだが。
567名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:44:31 ID:yC+GFLuu
PS3のロゴって
デッカイPSEマークに見える。
568名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:51:50 ID:xtZuLV2R
>>565
ごめんGKじゃなかったか

んじゃ、ソニー社員乙
569名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 11:51:51 ID:X2C6T4Kq
>>547
>>565
「PSXの世間の評判についてどう思うか」と報道陣に聞かれた久夛良木健副社長は
「何言ってんだと思った」と語った。
久夛良木副社長は「うちにもリビング用にノーパソはあるが、嫁とは結局PS3を使っている」と
PS3の売りである液晶テレビでの大画面操作には十分ニーズがあるとした。
今後については「液晶パソコンは大型な製品が売れている。
PS3も時々バージョンアップしてFLASHな最新版とPDFに対応したい」と述べた。
570名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:23:49 ID:8677k9wG
よくわからんのだけどメモリすくないの?
でもパソコンよりは高度なグラフィック出せるんだろ?
571名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:28:56 ID:i/AjWvLA
>570
2世代前のGeforceまんまだし、
メモリが256MしかないのでPCより高度なグラが出せるわけ無い罠
572名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:36:43 ID:+vvApu8i
リビングで使う大画面パソコン買った方がマシじゃないか・・。
573名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:46:25 ID:TZDz4Smu
PS3ほんとダッセェよなwww
574名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:50:05 ID:YmNYaShM
>569
それソースどこ?
まじな発言ならクターと全く同じ感想だったか

>572
金があればそれが1番かも…
うちのようなハーフHDでHDMI接続の場合、PCをDVI変換接続した場合よりも
PS3でつなげたほうが総合的に使いやすかった

575名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:51:18 ID:q6K9sw4r
正直wiiも怪しいぞ
期待してないけど
576名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 12:53:10 ID:aYPgvC8g
>>574
>それソースどこ?

>>547
577名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 13:12:01 ID:Xs16I8It
ゲーム機だし、ブラウザはおまけ。
ただガンダムのカクカクには本当に吃驚。
578名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 13:43:10 ID:PY2QX6IC
>>577
久夛良木 「だって、僕らはゲーム機って言ってないじゃない(笑)。」
579名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:26:21 ID:v/OBmL26
>>575
SDでブラウズなんて想像もしたくないけどな
580名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:33:59 ID:vckjgsei
そうだなSDのWiiの方が使いやすいなんて現実見たくないな。
581名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:44:08 ID:4W3lYyDA
>>579
Opera使ったこと無い?
Operaほど柔軟にいろんな解像度に対応できるブラウザは無いぞ。
582名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 15:44:39 ID:4W3lYyDA
ま、問題はWiiのOperaがまだ無いことなのだがw
583名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:26:34 ID:6RS/JI/R
Wii内蔵ブラウザでYoutubeも見れるみたいなこと言ってて、
ふた開けたら「内蔵ブラウザ出来てません」だからな。
しかも、来年7月頃からWii用Opera有料化するって予定だろ。

まだ出来てすらいない有料化予定ブラウザと比べられる方も大変だよなw
584名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 16:38:40 ID:4W3lYyDA
出来てませんつーか、配布準備整ってないだけだと思うけどね。
というか、Wiiはネットワーク周りが全く稼動してないからどうにもならん。
585名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 18:50:09 ID:31TdS70p
ニュースは来年1月下旬、天気予報は今月下旬、インターネットブラウザは未定。

ア ホ か 。

こういう姿勢はPS3と大差無い。
586名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 19:57:47 ID:Maaw+9yH
WiiがダメだからPS3のブラウザで我慢しようなんて人がいたらぜひお目にかかりたい
587名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:05:48 ID:2VwDzIfF
>>569

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/XL2/

これとまるっきり発想が同じ
588名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 21:12:00 ID:91+72Sop
バージョンアップしてFLASHの最新版とPDFに対応って書き込みは、GKに与えられた指令か何かか?
589名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:38:21 ID:xtZuLV2R
希望:対応「したい」

現実:無理
590名無しさん必死だな:2006/12/04(月) 23:47:38 ID:O23Lri8l
アホなこときくけど
ページファイルの概念って無いの?
少なくともメモリ絡みで落ちるのは避けられそうだが
591名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 00:14:25 ID:rED0yKGZ
祝PS3購入
なんだ、>>1は嘘か。
592名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 01:58:16 ID:E/g3lzus
つーか、Wiiって解像度的にブラウザなんて使い物にならないだろ。
593名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 02:27:29 ID:TE5py4xT
>>592
IE等のブラウザでは【拡大縮小=文字サイズの拡大縮小】だが
Wiiで採用されたOperaは【拡大縮小=ページ全体の拡大縮小】、
つまり、PDF等のようにページ全体を拡大縮小することが可能
なので、Opera以外のブラウザと比べたら低解像度画面での
ブラウジングに向いているのよ。
(だからこそ携帯端末でも採用されていたりするワケで。)

その辺の使い勝手はOperaを使ったことがある人ならわかると思う。

高解像度のほうがブラウジングが快適だろうとは思うけど、
どこぞの機種のような極々普通な仕様のブラウザとは一寸違う
ってことは踏まえて考えた方がいいと思う。Wii(Opera)に関しては。
594名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 02:59:21 ID:Q/nPYn8e
ブラウザでもPS3はWiiに負けたのか
終わりだな
595名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 03:34:57 ID:9V+VjsS/
あとPC版のOperaはキーボードだけでもかなり快適にブラウジングできる。
カーソルキーでクリック対象を上下左右に自在に選べるから。

Wiiでは当然Wiiコンをマウス代わりに使えるけど、
上記の機能があるから十字キーブラウズも快適だろうな。

596名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 03:36:29 ID:D4gWVARt
>>593
何しようが所詮はSD解像度。
597名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 03:43:37 ID:Q/nPYn8e
世間の子供達にはSD解像度とか関係無いっすよ
598名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 03:44:25 ID:9V+VjsS/
>>596
いや、マジな話、SD解像度って十分だぞ?
自分のPCを640x460(SD解像度より狭い)にしてOpera使ってみ。
全く問題ないから。

Operaが凄いんだけどね。
599名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 03:58:29 ID:D4gWVARt
>>598
Operaでなくともベージ全体の拡大縮小はできるが、
縦長主体のWebで480はやはり見づらい。
600名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 04:29:37 ID:9V+VjsS/
Opera使ったことない人の戯言にしか聞こえん。

どんな高解像度だろうとWebをスクロール無しに表示しきることなんて無いだろうに。

ブラウザは縦スクロールするのが当たり前。
つまり、レイアウトを崩さずに横幅を表示しきれてるなら問題なくブラウジングできるんですよ。
601名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 06:07:11 ID:D4gWVARt
PCをテレビにSDでAV出力してブラウズすれば分かるよ。
602名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 07:25:16 ID:YFT3/rG7
なんかよくわかんないけど、いわゆる信者さんはWii&PS3を
我が子のように誇らしげに思っているようですね。

「うちの子は画像が綺麗」「あっちの子はSD解像度(笑)」

「うちの子はオペラが歌えるの」「あっちの子はお金がかかりすぎ(笑)」


同じ自治体内で対立するママさん軍団のようだ…
603名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 09:12:38 ID:s1ubTcmg
Wiiブラウザは出てきてから評価すればいいんじゃね。

今はPS3ブラウザの話してればいい。GTHDみたいに未完で終わるかもしれんし。
604名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 09:30:18 ID:P7N9URUP
>595

どのブラウザでもたいがいできますが(w

だいたいPCと同じバージョンのオペラがのるわけないだろ。
携帯用が関の山、2世代前の機能しかありません
しかも激遅、CSS2未対応

PS3のブラウザは左右のスティクにマウスカーソル、スクールが割り振られていて非常に使いやすかった。

ページ切り替えもLRでさくさくなのでタブブラウザ感覚でできるのもよい

あとは突然のハングだけなんとかしてくれれば…

605名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 09:39:03 ID:xwq06fD4
パッドでブラウジングなんて信者だけだな
606名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 09:40:08 ID:+1S38V2y
だな。
607名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 09:43:55 ID:yWOylk0C
解像度くらい選択できるようにしてほしいな
608名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:09:52 ID:P7N9URUP
605.606>>
この時間に張り付いてレスするオマエラは何者(w
609名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:22:36 ID:HNEm11A+
>>1
これが事実だとすると素人予測でもそんな気がした通りの酷い設計だですね・・

金を使うところが間違ってるんだよな、あの芸術家社長は
GCや箱360を見習うべきだな・・PS1は偶然だったんだろうな・・

相手が当時はゲームを遊ぶ環境にないPCとセガサターン、64(名機だが
だったからからかな。
610名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:24:08 ID:HNEm11A+
我ながら意味不明すぎる。
611名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 10:43:36 ID:NKViZ3Oj
>>604

WiiのはOpera9ベースですよ。2世代前ってアホですか。PSPの腐れNetFrontと一緒にすんな。
612名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 12:35:49 ID:C5t0PYwl
WiiのSD解像度限定の糞ブラウザなんかをよく自慢できるわw
613名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 13:41:27 ID:NKViZ3Oj
いちいちID変えんなGK
614名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 16:46:32 ID:D4gWVARt
まっ、Wiiは出てからお楽しみだな。
PS3はこれからのバージョンアップに期待。
まだブラウザは1.0な物だし。
615名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:41:06 ID:Vr9H5svo
1.0でアレは駄目だろ、αやβじゃないんだから。
616名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:43:55 ID:sa9jl34i
おまえらゲーム機のブラウザに何期待してるの?
障害者ですか?
617名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:54:20 ID:NbIg0ylb
>>615
ほとんどのコンテンツみるのにはまったく問題ないし、フルHDの高解像度でブラウンジングできるし
必要十分以上でしょう。

できるといってて、結局発売日に間に合わずいつだせるか目処すらたってないWiiブラウザの酷い
状況に比べたら100倍マシ、、、というかあっちは現状存在すらしていないんだから∞倍マシかw
618名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:56:52 ID:v3x0Hcmr
>616
障害を持った人への偏見に満ちた言葉ですね。
ひどい言動ですね。
619名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 19:57:11 ID:2BZQ+HxQ
>>616
スパコンだろ
620名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:00:28 ID:IF4xW4mb
Wiiはゲーム機だから別にweb見れなくても問題なけど
PS3はスパコンなんじゃねえの?w
621名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:03:04 ID:ZdwnQxGS
スパコンでウェブみるアホもいねーだろw
622名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:16:15 ID:2BZQ+HxQ
そんなこといったらスパコンでゲームするほうがおかしいだろ・・・・
623名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:16:36 ID:NKViZ3Oj
>>616
スーパーコンピューター(笑)
624名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:17:35 ID:IdbdReZX
PS3だと、ウェブブラウザも物理演算でなんかこう・・・・凄いんだろ?
625名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 20:19:00 ID:sa9jl34i
クタラギに騙されてる馬鹿ばっかりだな
626名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:06:19 ID:TE5py4xT
>>624
パッと見は普通のブラウザと変わらないけど
実は1ドット1ドットが全てポリゴンだったりして。
627名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 22:21:40 ID:DzCoZrMp
射影して単純なドットになるようなオブジェクトを並べて・・・
マシンパワーの壮大な無駄使いw
628名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:26:58 ID:SGgJpwWX
普通に大画面でパソコンやった方が・・
629名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:32:01 ID:YFT3/rG7
PS3のゲームをしながら、PSPで攻略サイトを表示。
PSPのゲームをしながら、PS3の攻略サイトを表示。

が満足に出来ればフラッシュだのなんだのはどーでもいい。
Wiiもまた然り。
630名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:35:24 ID:5CQ2mGfg
攻略サイトくらいPCで表示しろよ。原始人か?
631名無しさん必死だな:2006/12/05(火) 23:36:06 ID:/39wahM4
つか、攻略サイトなんか見ずに自分で(ry
632名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:16:46 ID:8MuZJ4Pl
PCとゲーム機付けっぱなしにしてると
「電気無駄使いしてるなぁ・・・」と思う時はある
だがしかしPS3の消費電力の前では些細な問題だ
633名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 00:26:20 ID:W5L2miMo
PS3あったかいお( ^ω^)
634名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 01:47:35 ID:68qgmxAk
>>630
こたつでPSP&PS3&DS&Wiiやるが、そのこたつにPCが無い。
分かったか?ゆとりの者よ。
635名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:09:23 ID:eVLCytws
攻略サイトを見んとゲームも出来んのか
PSユーザーってのは。ヌルいぜ
636名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 02:46:58 ID:68qgmxAk
>>635
始終攻略サイト見てると思ってんのかこの中卒。学校行け。
637名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 10:00:19 ID:LZFdbnho
>>634
ノートPCくらいサブで持っとっけっての。乞食か?
638名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 10:31:33 ID:VJMz2Sz6
>>636
(´,_ゝ`)プッ
639名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 10:33:20 ID:7TcqcGDd
256MB
640名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:08:33 ID:5n9kI0O8
>>636
マジレスすると>>635は始終攻略サイトを見ないと…とは言っていない。
641名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:12:49 ID:/CH7FdfY
>>636
とんだ自爆さんですねwwwwwwww
642名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:30:41 ID:icGZSZeV
グーグルが観れないスーパーコンピューターワロスw
643名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:40:36 ID:OoXaq3nZ
ブラウザ機能のせいでPS3の性能が落ちてるという話は本当なのかね?
ビデオメモリが常時32Mも使われてるなんて信じられん。
OFFにできるならOFFにして、ゲーム中はゲームの処理に専念すればいいのに。
644名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 11:45:23 ID:CTjQNRTR
>>643
それだと利便性でXboxLiveに負けるから無理。

今の状態でも負けてるんだけどw
645名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 12:11:21 ID:+YgtgZ8j
性能が劣ってる、OSも劣ってる、ブラウザも劣ってる

良いとこなしw
646名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 12:18:46 ID:ZQHd/iIg
馬鹿野郎どもが……ッ
SONYがCELLを家電に搭載しようとしてることの意味がわからんのか。
PS3のうらっかわのカバーの端っこを捲ると、そこに謎の端子があってだな。
専用ケーブルでCELL家電と繋ぐと、グリッドコンピューティングな感じで
檄重タスクも分散処理しちゃうんだよ!
クタタンの野望が、実現するんだ! そりゃ、ちょっとはスケールダウンしてるが。
647名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 12:32:13 ID:IBl7GOjy
ソニーのえらいさんは「あんな消費電量がばかみたいなのは載せん」と言ってますけどね。
648名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 12:42:15 ID:mUUaNCUL
>>647
エロい人じゃなくて現場の人が言ったんだよ。
エロい人は何も分かってない。エロ代表がクタだったろ。
649名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 13:09:01 ID:Jsj4k5yH
一年後思い知る。
650名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 15:37:33 ID:JML54msk
>>646
仮に100万歩譲ってCellによるタスク分散処理が実現したとしてさ、
Cell搭載の家電を沢山持っている家庭とPS3しかない家庭ではゲームの処理速度とか大きく変わってくるじゃん。
ソフト開発としては結局PS3オンリーのユーザーに合わせて作るしかないわな。
日本の家庭全てがほとんどの家電をソニー製で揃えるというアフォな話があるか?
あったとして何年かかる?ゲームのために家電を買い換える家がどれだけある?
651名無しさん必死だな:2006/12/06(水) 21:00:32 ID:+tuMePrS
あのクッタリを聞いたとき、消費者は高い機会買わされて、
分散処理で得をするのはSCEなんじゃないと思った記憶がある。

家の中にCellが一杯あるなんて状況はとりあえず有り得ないし。
652名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:08:04 ID:OA4pzBhS
653名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:11:00 ID:BUOJpX+R
クタがアホな妄想騙るのはPS2の時から変わって無いじゃん。
つーかPSの時は、むしろ今の岩田みたいな事言ってた。
トップに立って、調子に乗って、
「よしこれで客の方見ずに、自分のやりたい事がやれる」
と勘違いしちゃったんだろうね。
654名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:52:53 ID:JhB4K7tj
256MBってホント少なすぎだよなPCゲーム移植できないじゃんwww
655名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:57:50 ID:uGXuH19d
  2  5  6  M  B (爆笑)
656名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 15:58:51 ID:YmRD1MWm
>>643
最近のソニーはあらゆるところが上手くいかないね。
パネルも駄目、ソフトもだめ、ハードもだめ
657名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:00:35 ID:TKCyqEhc
昨日、やっと光が来て繋いだけど
まぁ・・・普通に使えるけどイマイチかな
PC買わなくてイイかなぁ思ったけど買う
リビングで嫁とブログとか見れるのはイイし悪くは無いよ
658名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:05:00 ID:ZHe/8Vmn
うん。
普通に、いつも見てるHP観覧するには手っ取り早くて便利。
ファイル取り込んだり、頻繁に書き込みするならやっぱPCの方が
使い勝手がいい。
まあ、徐々にバージョンアップすれば色々出来るようになるだろうけど。
今はその時々に合わせて、使い分ければいいだけの事。
659名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:05:08 ID:aMO0T8n9
電池にオーディオ、呪われてるな。
プレゼン専門の会社に生まれ変わったらどうか。
660名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:05:58 ID:I/J+S0+D
PS3って地雷っぽくね?
661名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:07:47 ID:StzaAMa+
ワロスwwwww
完全に買う気が失せたよwwwww
ブラウザもまともに使えないスーパーコンピューターwwwww
662名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:32:01 ID:JhB4K7tj
PSPでも見れるのにwww
オワタwww
663名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 16:38:04 ID:Z8a105w+
          _, ._       
  んもー!( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
        |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
664名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 17:01:07 ID:HQJMUsks
ゲームOS上のブラウザとしては十分。
665名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 18:01:27 ID:PPRGijVS
表示できたぞ?
youtube見てるのに
666名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 18:02:34 ID:PPRGijVS
できてもD3環境の俺にはブラウザなんてまともに使えないが
667名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 18:33:41 ID:JnHEJ1HC
PSPだとヨウツベみれない
668名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 18:33:44 ID:jx77y42g
>できてもD3環境の俺にはブラウザなんてまともに使えないが

ちょーとまて。kwsk

まさか「D4だめだとD2」病がただのブラウザでも起こるのか?
669名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 18:42:44 ID:PPRGijVS
文字が汚いから見えないんだよ。
D2にはならん。
670名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 19:28:10 ID:nmZdWyyB
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|  し    ,=三=、   |     < 仕様です
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |      
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
671名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:13:03 ID:hzkBHNex
伝説の核地雷PS3
672名無しさん必死だな:2006/12/07(木) 20:26:16 ID:V4uK0rrQ
PS3酷いな。
色々調べてみても良い事を書いてあるところが見つからない。
個人サイトでも「買って損した」だとか「先が不安」だとかそんなのばかり。
正直、もう終わってるとしか言えないな。
673名無しさん必死だな:2006/12/08(金) 02:29:21 ID:6S/WMHbV
ファームアップでブラウザが多少サクサク動くようになった。
それと、youtubeは発売日からフツーに見れるよん。

って、見れないことにしといた方が
このスレ的には良いのかなw
674名無しさん必死だな:2006/12/09(土) 22:53:44 ID:aiSSold+
キー坊ドマニア
675名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 22:58:27 ID:FQgpUIzg
しかし自由自在に好きな場所をズームできるWiiブラウザの方が
遥かに使い勝手もよく、しかも早いように見える。
しかしソニーって本当にソフトウエア力無いよなあ。
SACD再生ソフトも全然完成せず、直前になって、有能な社員に泣きついたらしいぞ。
使えない社員が多すぎ。

http://www.youtube.com/watch?v=ScuUIjsr3Ds&eurl=
676名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:00:47 ID:4Q7HzA5f


 l ̄)( ̄` ´ ̄)│┼ /―,―〃_  /  木幺l幺  ̄ 7``│┼
 | ̄ 、 ̄) 、 ̄) | .d、  _/     ∠__| ' | 丈戈  (.   |.d、
       ̄    ̄
        ┼  i |  ニ|ニ ┼┼   /
        (工メ  ノ   Cト、  l__  人_ノ
                  ,,,..、,, 、
                 ∠__人 )
         \ /     j(a (゚)V
         ゲーム機   (  ゚_/)dVレi
         / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
           )`チ ( `ヽー1___  〔
           j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
            ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
            `vヽ(  ゙-'´

677名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:01:13 ID:I5yWJw/7
Wiiのブラウザってタブブラウジングできんの?
678名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:02:04 ID:FQgpUIzg
>>677

それは無理だろ。
メモリ少なすぎ。
679名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:02:53 ID:Xd7MbKzx
自由自在にズームって、そりゃSD解像度ならズーム機能なければ
文字がつぶれちゃうしね。
680名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:08:01 ID:/3L8dkZB
ようつべ見れるってことは仮想メモリ作ってんのかね。
HDDの寿命縮まる悪寒。
681名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:10:10 ID:Xd7MbKzx
でも、任天堂信者にかかると
Opera Browserも任天堂が開発したことになる不思議。
682名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:16:30 ID:acCHrJqc
そんなことは初耳だが・・・

任天堂の場合、大抵どっかから技術は借りてきて、
自社で作るのは最小限というのは昔からのはずなのだが。
683名無しさん必死だな:2006/12/10(日) 23:56:48 ID:O4atXwfy
>674
竹熊乙
684名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 00:04:00 ID:xDvK0OXO
256MBっていってもシステムで60MBぐらい使ってるんでしょ?
今時190MBくらいじゃ直ぐ吹っ飛ぶぜ?
685鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/12/11(月) 00:16:03 ID:UVvV4EiK
 |
 |)  ○ みんな同じゲームマニア同士なんだから仲良くしようね。
 |・(ェ)・ )  PS3もWiiも一長一短あるはずさ。
 |⊂/    オイラはゲーム機で手軽にブラウジングというのが
 |-J  一般層に更にインターネットを普及させてることにつながって欲しいね。
      PCはややこしくて一般向けじゃないからね。
      だからPS3とWiiのブラウザーには期待してるよ。
686名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 00:34:38 ID:Aain+BLo
そもそも据置ゲーム機にブラウザーなんて要らん。
携帯ゲーム機には欲しい。
687名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 00:36:57 ID:jHXJ8IBX
wiiは変なリモコンつけただけの旧世代機じゃなかったんか?
スーパーコンピュータが張り合ってどうするw
688名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 01:15:30 ID:Jax3FP6t
ドリームパスポートに毛がはえた程度って事でFA
689名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 02:07:47 ID:yN3w1WSL
経験則からいってSD画質でブラウザを見るのはしんどい
とにかくTVだと文字が見づらいんだよな。ズームとかあってもめんどくさいだけだし
PS3もHD画質だけどあれでも見づらいぐらいだもん
やっぱりブラウザはPCには勝てないよ

でもニュースチャンネルとかWiiに合わせた画面設計したサイトを見るぶんにはいいかも
690名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 05:53:54 ID:f1PvG9l6
だってさ、
フルHD対応のテレビが大多数の家庭に普及するのに
あと15年はかかるんだぜ?

今はまだ無理してHD入れる必要無いし。
次の世代ぐらいでHD対応っていうのが、一番自然。
691名無しさん必死だな:2006/12/11(月) 06:16:54 ID:j/PydDRu
やはり720Pと1080iにフォーカスしたXbox360の現実路線がいい感じだな。

1080Pに一気にジャンプしたPS3は性能の低さも相まって完全にミスマッチ。
692名無しさん必死だな
>>682
>>681はただのキチガイだから。