【米の大御所が語る】ソニーは自殺した!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
アタリ創業者のノーラン・ブッシュネル氏がWiiなどについてコメント
http://www.nintendo-inside.jp/news/194/19426.html

>ソニーは自殺したように思えます、そして恐らく彼らは失敗するでしょう。
>この価格は維持できないでしょう。
>開発者の視点から、ソニーは付き合いにくい会社でした。
>しかし圧倒的な普及で横柄さや気まぐれは隠すことができていました。
>彼らのツールは歴史上最も恐ろしいものでした。
>彼らは素晴らしい事は何もやってきませんでした。
>タイミングと適切な価格で偶然にも勝者になったのです。
>彼らが一年かけて100万台売るのに苦労しても私は驚きません。
>初期にハードを望むユーザーは30万人程度でしょう。
2名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:39:36 ID:pdFJBrWK
自爆では?
3名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:41:55 ID:ZaypBPF0
まもなく涙目のソニ豚さんによる七転八倒ダンスが始まります
4名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:42:18 ID:RbLZuKhM
ビデオゲーム業界の生みの親とも言われる人にここまで嫌われていたとはね
5名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:42:29 ID:EF5EpT3Y
ちゃんと読んどけよクタwww
6名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:43:53 ID:PaucpHxz
このスレは伸びる
7名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:45:26 ID:EF5EpT3Y
PS3の全世界での爆死はまさに保証書つきwww
8名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:46:58 ID:25iZB09L
ブッシュネルにここまで言わせるとはw
ゲーム業界の人ほぼ全員がPS3の失敗を望んでいそうだ
9名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:47:13 ID:OYGjgBQ2
原文見たら自殺じゃなくて、自分の足を撃った書いてあるが
まあ似たようなニュアンスだが、自殺の訳は飛躍しすぎでは
10名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:48:48 ID:skrDVsId
まぁ、ピラニア(任&MS)のすむ川で足撃って身動き取れなくなったら、自殺だ罠w
11名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:50:09 ID:a4hbi1vT
米国の村田源二郎
12名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:50:24 ID:FP7mhHC3
>>1
正論キターーー
13名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:50:38 ID:S28q5B0H
凄いなこりゃ…
「開発者の視点からみて付き合いにくい会社
「横柄なのに結局何一つ成し得てはこなかった偶然の勝者
14名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:51:28 ID:56khuF22
>>10
ついでにライオン(EA)の尻尾を踏んで、怒らせてしまった。
15名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:54:09 ID:kO0zUXTm
shoot onself in the foot = 墓穴を掘る
まあ墓穴掘ってる時点でやっぱり死んでるんだけど。

その反面wiiにはとても興味深く思っていて、
18〜24歳層の需要を拡大するのではないか、とも語ってます。

色んな意味で重い言葉だな。 しかもこのタイミングで。
16名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:54:32 ID:NAdtUNBA
ソニーはPS3で賭けに出た。

しかし、昔から言われているのは
・金持ち相手に博打をするな。
・プロ相手に博打をするな。
ということだ。

世界一の金持ち企業MS相手に博打?
花札屋相手に博打?

自殺行為としか思えんね。
17名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:55:10 ID:N96nDXAS
あーこれIGNでみたわ

アタリ創業者がソニーを批判
http://ps3.ign.com/articles/744/744890p1.html
11/8

ブッシュネルは、Wiiの未来にはポジティブな意見
「ゲームファンを超えて市場を広げる」
360も高評価
「使用しやすい開発ツール、およびXbox Live」

しかしPS3の未来に対してはポジティブでない意見
「開発困難なコンソール」
「360よりPS3を選ぶデベロッパーは”馬鹿(idiots)”」
18名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 23:57:43 ID:T5n3Kbhx
>>17
海外にはwii60と言う俗語がある・・・・

海外では成功しないのは目に見えてる・・・・・
19名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:58:31 ID:nk9/KSav
うわっすげえww
20名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:58:53 ID:E2tqwwsB
でも、ノーラン・ブッシュネルってあんまり経営センスある人じゃないでしょ。
21名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:00:02 ID:jE278/ar
【PS3】あのEAを怒らせてしまったソニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083390/
EAキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
22名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:00:37 ID:NQHLW/Ai
100万台は即売れるとは思うが、その先は伸び悩むな。
23名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:01:20 ID:7N7ly4z2
ゴッドファーザーのテーマBGMにしたらしっくりくるな
24名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:02:12 ID:7qO9GLKQ
>>20
センスない人から見ても明らかである、と?
25名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:06:36 ID:3RZEDBUI
>>9
・BD搭載しろ
・いくらかかってもCELLを開発しろ
・このデザインでいくからHDDは2.5インチだ
・このままじゃ熱暴走しちまう性能を下げてでも何とかしろ

船頭多くして船山に登るとはまさにこの事だ、
PS3はまさに自重に押し潰される怪物のようだな。

26名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:06:53 ID:jyoLWJCV
あちゃー。ここまでハッキリ言われてたら反論のしようがないなw
27名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:09:10 ID:+TN5efLC
おわ、これ怖いな
28名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:10:08 ID:wsTvuZFh
米の大統領にここまで断言されるとは。。。
29名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:10:30 ID:V2Dl/q7A
30万てのがいいとこ突いてるな
30名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:10:40 ID:Up1sj+OB
気づくのがおせーよ誰だよこの外人。
ゲーハーは生まれた時からソニーが腐っていることは知っていた
31名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:13:17 ID:ajExX0+F
E3あたりで気づけってのな
32名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:14:59 ID:J0Pxfdt/
最近詳しい仕様が入ってきたんでない
33名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:17:13 ID:qlcrGFEF
日本の素人と同じことを、いまさら言っているこの「大御所」の見る目は疑問符が付くだろ?
34名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:17:54 ID:AuELdawa
>初期にハードを望むユーザーは30万人程度でしょう。
これってアメリカだけで30万人程度って事?
35名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:18:54 ID:FanJtLSZ
クタたんいる限り盛り返せねぇよ もう
36名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:19:05 ID:/K1Y363X
ノラン・ブッシュネルってデカい家を持って悠々自適なんだろ?
俺らよりずっと勝ち組じゃん。
37名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:21:40 ID:jyoLWJCV
>>31
いや、みんな気づいてたけれど言えなかったんだよ。
で、ソニーは今やそういうこと言ってもいい企業に
落ちぶれてしまった。
38名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:21:56 ID:NNBqIosX
>>20
アホか。わずかふたりからはじめたATARIを全米がうらやむ会社に育て上げ、
ワーナーの陰謀から逃げ出したあとはレストラン経営が順風満帆っつー経歴だ。
ATARIをメチャクチャにしたのはレイモンド・カサールだよ。
39名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:23:13 ID:N+1JHqZd
アタリもビデオゲームの創世者的存在だし、任天堂とはファミコンの頃に色々とあったけど
それでも戦友という感じに今はなってるものな。ソニーはそういうプライドを持ってないから嫌われる。
ゲーム自体を見下してるし、ただの商売だし、パクリばかりで何も生み出さなかったからな。根本的に違う。
40名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:23:59 ID:9Fx9QVGD
ブッシュネルで最初に思い出したのがゲーム帝国聖書だったというアレは(ry
41名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:24:23 ID:YPX5mFem
アタリが言ってもギャグにしかならんよ
42名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:25:32 ID:rXRdwEwW
アタリが言ってるから謹聴すべきだと思うのだが
43名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:27:02 ID:Cmo8Xof9
当たり前のこと言ってるよね、アタリだけにw
44名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:27:25 ID:g/B513Z4
ニンテンドーインサイドのコメントはキモイな。
45名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:27:28 ID:Up1sj+OB
アタリってなんか良いゲームあんの?
46名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:27:52 ID:Gfcs0QV3
コインいっこ入れる
47名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:27:52 ID:jc8HoSB3
>>33
このタイミングまで、敢えて黙ってたんでない?
48名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:28:40 ID:Gfcs0QV3

ノーラン・ブッシュネルはコケスレ住人。
49名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:28:57 ID:Up1sj+OB
インサイドは豚のたまり場だからなぁ
50名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:29:07 ID:3RZEDBUI
>>45
PONとかだろ
51名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:29:31 ID:tdJ/9WTF
>>38
いや、ATARI退社後に破産してるんだけど
52名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:29:32 ID:p9UeKSEV
>>38
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%AB
> * ピザタイムシアター PTT(1977年開店、解任後すぐ店舗拡張開始)
> ピザ屋とゲームセンターの融合店。アタリ退社後一番成功した事業はこれで、
> 再度注目の人となった。後に経営悪化、キーナンにトップの座を任せたが、
> 競合他社に吸収合併された。

> だがこれらも最後まで成功せず挫折する事業が多く、1985年には破産した。
> 現在は各種団体のメンバーや講演会などを仕事とする「忙しい失業者」である。
> 自家用ジェット機を2機も持ち、下院議員に立候補の話も出た事がある。

順風満帆とは言えないみたいだが、まあ失敗者ではないようだな。
53名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:29:53 ID:/UnqkHpl
>>4
嘆いているんだよ
嫌っているわけではない
54名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:30:16 ID:NNBqIosX
>>39
ブッシュネルがいた頃のアタリは、任天堂とケンカしてない、と思う。多分。

>>41
ブッシュネルがいた頃のアタリを知らない奴が言ってもギャグにしかならんよ。
55名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:31:39 ID:wSuaJFdC
小林尊が香港で肉まん早食いの動画で
インタビューに答える中国人が極楽の山本ソックリ
http://www.youtube.com/watch?v=jf4ONTucR3g
56名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:31:52 ID:SXae7r2A
>>39
任天堂がアタリと色々あった頃には、とっくにブッシュネルはアタリから追い出されてたような。
57名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:31:58 ID:Up1sj+OB
だいたいブッチュネルってそんな凄い人なの?
ぽんの作者のイメージしかない。その後業界に貢献してる人なんだろうね
58名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:32:31 ID:U03xrBfG
アタリっていまEUでパブリッシャーみたいになってるんじゃなかったっけ?
あっちで日本のゲーム出すときなんかはアタリの販路使ってるときもあるし
59名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:33:43 ID:N+1JHqZd
このスレにこそ、ようつべに上がってたNHKのビデオゲーム特集を貼りたいのだが
あれ消えてしまったな。アタリ〜任天堂が一番乗っていた頃までで
資料としては物凄く面白かった。
60名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:33:49 ID:spbT1RqL
>>46
“コイソ”だ。
61名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:35:26 ID:Hj1do49T
>2000年、そのハズブロをフランス資本のアンフォグラム(Infogrames)が買収した
今はフランスの会社
62名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:35:50 ID:NNBqIosX
>>52
すまん。やや間違っていた。ま、しかしATARIの失墜は彼の責ではない。

>>57
PONGを開発したのはアルコーン。
63名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:36:35 ID:NNBqIosX
>>60
それはランパートだろう。
「コイソをいれてください」
64名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:37:29 ID:9Fx9QVGD
宗教風に言うなら最初の聖人、みたいなアレになるのか?>ブッシュネル
65名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:37:32 ID:7MRnBKum
あショックウェブ
66名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:37:34 ID:YjBWsDDu
>>59
任天堂が一番乗ってるのは今じゃね?
67名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:38:50 ID:Gfcs0QV3
残虐行為手当。
68名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:38:58 ID:Up1sj+OB
だよな。
今ありえないくらいノッてる。
おっさんはファミコン・スーファミを美化しすぎだ。
69名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:40:20 ID:N+1JHqZd
>>66
うーん、支配者時代とでもいうか。
70名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:41:16 ID:7Id3K/La
何故だ!!

某大佐「おっさんだからさ。」
71名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:43:30 ID:NNBqIosX
>>59
「山内任天堂」と修正すればいいと思う。
72名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:44:09 ID:e3LXVWJV
高すぎるし、不必要なもの付けすぎ。

ブルーレイディスクなんて必要ねぇって。
もっと安くなってから採用しろ。
7360:2006/11/10(金) 00:44:57 ID:spbT1RqL
>>63
いや、スタンランナーもコイソだったよ。
「コイソ いっこ いれる」
74名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:46:08 ID:IybAEjJx
FC、SFCの頃の任天堂は、なんか変なソフトばっか作ってた。スパデラとか神ソフトもあったけど。
今の日本は任天堂制以外はゲームにあらずみたいな感じになってるな。昔とはかなり違う。
75名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:46:27 ID:NNBqIosX
>>64
なんか面白い比喩だな。
なんとかうまいぐあいにウィリー・ヒギンボーサムとラルフ・ベアを組み込めないものか。
76名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:48:32 ID:68H7+pY8
ベクタスキャンのスターウォーズにはハマったなぁ。
77名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:51:32 ID:NNBqIosX
>>73
コイソはランパートだけだと思ったがなあ。
おじさん記憶が弱まったかな。
78名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:53:00 ID:bTAETu8b
こりゃ、いじめが原因だな。
79名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:54:51 ID:Up1sj+OB
11月11日が自殺実行日
80名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:59:33 ID:7N7ly4z2
最近校長の自殺も相次いでるからねえ・・・
81名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:59:37 ID:N+1JHqZd
>>74
でもスーファミで一番評価が高いのはスーパーメトロイドか神トラだぞ。
82名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:04:37 ID:spbT1RqL
>>77
いや、こっちも昔の記憶なんで…でもゲーセンで見た時にインパクト受けた
から間違いないと思うんだけどなぁ。

とりあえず今回の件は、みんな思っていても言えなかったことを、それなりに
権威のある人が言ってくれたということが重要なんだろうね。
これをきっかけに今まで以上に業界の本音が漏れてくると、F通に洗脳されて
いる人たちとかも事実を知るかもしれない(けどやっぱり無理かも)。
83名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:17:35 ID:NNBqIosX
>>81
なんと。魂斗羅スピリッツではなかったのか!

>>82
お互い、思い出を大切にしましょうや。
http://www.youtube.com/watch?v=Khjl-S3kOCM
日本語版のスタンランナー、もっぺん遊びたいねえ。
84名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:19:58 ID:4PEQBCtz
SAYONARAPS3
85名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:32:51 ID:fJGr5r7b
北米のPS3の前評判ってどうなんだろ?

やっぱこんな感じ?
86名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:33:55 ID:6SPo3zUu
しるかよ
87名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:37:31 ID:u6rRqeVf
>>85
欧州はこんな感じなんだけどな。
88名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:50:38 ID:gEWGb+od
北米ではEA怒らせて終わったPS3www

【PS3】あのEAを怒らせてしまったソニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083390/
89名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:58:08 ID:BjTe0xEN
ノーランブッシュネルってE3でWiiリモコン振ってたおっちゃんでしょ?
服装とか身なりが似てたんでスピルバーグの写真上げるところにこのおっちゃんの写真が上がってた
90名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:58:53 ID:BjTe0xEN
91名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 01:59:39 ID:ZGjN3zDy
アタリ創業者は「ソニーは自殺したように思えます」といい、
EAは「PS3版NBA Live 07を開発中止」し、
米ディズニーは「Wii専用のゲームソフト開発会社を立ち上げた」と発表し、

海外だとPS3散々だな。

日本は、なにかと無理やり平等に持ち上げるのに。例えPS3がダメであっても。
例えば、うーんと先の今現在はどうでもいい「5年後は」とか言ってなんとか必死にPS3を持ち上げたり。
92名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:00:42 ID:u6rRqeVf
でも実際には短期決戦なんだよな。
クリスマス商戦で勝負がついたら、多分それ以降はひっくり返らない。
93名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:05:44 ID:ZGjN3zDy
   ∧∧
  ( *´З`)  ブッッシュゥ〜 
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



               
  <⌒/ヽ-、___   寝る
/<_/____/ 
 ̄ ̄         
94名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:26:09 ID:hFaQfygZ
糞ニーの佐伯様の有り難いお言葉に期待!
95名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:29:25 ID:iucxP/Z8
北米で30万なら、日本じゃ10万か。
初回出荷分だけで事足りるね。
96名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:31:12 ID:xkvcIOKt
アメリカは消費者が強いからね。
にしても、
>>33
にはワラタ。俺ら素人の2chネラーが匿名で語るのと、「大御所」の肩書を掛けて発言す
るのとは、その責任が違いスギw
97名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:33:20 ID:4PEQBCtz
っていうかアメリカとか欧州だと6万5千円ぐらいのままなんだろ
そりゃダメぽ、イギリスとか10マンぐらいしてそう
98名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:35:35 ID:7MVbWXoI
>>89
あれ別人みたい
99名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:35:51 ID:N+1JHqZd
>>95
むしろ、需要が逆なんじゃないかな。ゲーム自体の人気だって
海外ではwii=360>>>>>>>>PS3だが
ファミ通では1位がFF13だぜ(俺は全く欲しくないが…)
もう、まず日本で売れることだけを考えた方がいいんじゃないのって感じ。
100名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:42:54 ID:7EN/xA8c
PS3も日本で売れれば問題ないと言われそうだがWiiとDS相手に簡単に勝てるとは思えん。
101名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:48:46 ID:OzypyV+v
アタリショックの生みの親でアタリを倒産させた男で、
ジャガーと3DOとドリキャスと初代箱を失敗させた責任者が嘗ての部下。
102名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:49:23 ID:Vq9WVHgY
海外ではDSと箱○が伸びてきて、SCEに義理もないだろうからサードが次々と撤退
一方で日本では箱○が伸び悩んでいることもあってPS3に注力するサードもいる。
といった状態なんかな。例えばナムコとかナムコとかナムコとか
103名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 03:05:34 ID:OffV0L9K
>>99
ヒント:ファミ通
104名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 03:15:10 ID:o8ykQUyk
>>ノーラン・ブッシュネル氏
禿同
105名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:03:25 ID:a75nybl6
>>101
なにその半島人なみの捏造史。
アタリショックのときはとっくにブッシュネルいないだろw
106名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:06:22 ID:APe7quYP
アタリというとポンとブレイクアウト。マーブルマッドネスあたりまではブッシュネル関係あるだろうか?
あとはスタンランナー、ハードドライビン、ランパートあたりが記憶にあるかな?
一時期ナムコが買収してた気がするけど、何故かランパートはコナミから出てた記憶がある。
107名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:10:03 ID:MVIBn59J
インサイドの訳は頭悪すぎる。
108名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:15:55 ID:ESKQIYQo
>>101
アタリが急速に衰退しはじめたのはブッシュネルが解任されてから4年後のことなんだが…
109名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:16:16 ID:spbT1RqL
>>106
ナムコは一定期間、日本での販売権を買っただけじゃなかったっけ?
その契約のために欲しくもないクラックスを大量に買わされていた気がするが。
110名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:28:44 ID:APe7quYP
>>109
Wikiで読んできたけど、ナムコが買収ってのは無かったみたいね。
ランパートは業務用ナムコだったのに、家庭用はコナミだったんだよな…
あ、メガドラも出てる。こっちはテンゲンか。

Wikiで読んでビックリしたのは家庭用のアタリもハズブロに買収されて、
一時期はあのアバロンヒルと一緒になってたという事実。
あのデザイナー達もPCゲーでもデザイン能力磨けば光ると思うんだが
111名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:31:55 ID:PNAaDqdS
ソニーは自爆しただろ
112名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:37:21 ID:z/r1ndL5
>PS3を選ぶデベロッパーは”馬鹿(idiots)”
これはちょっとまずくないか
113名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:38:40 ID:o952fMEI
そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
今、あの世界的企業ソニーも日本の好景気の影響で業績好調なんですが (笑) 、
その黒字分を我々(SCE) がガッポリネコババしているといった状況にあるんです。
これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
114名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:39:21 ID:OKt79eoF
一番最初の商業ベースのビデオゲームを作ったのってブッシュネルだっけ?
コンピュータースペース?

ビデオゲームの神にこんな事言われるソニーワロス
115名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:43:57 ID:mqyhdT8e
かつての■も「N64は糞」発言して
後で苦労してるから、あまり言い過ぎるのも良くないな
116名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:44:47 ID:VyycoBtY
PS3は海外で売る気満々なのに最大手のEAからPS3が見捨てられている点について。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083390/
117名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:53:38 ID:iI1sigBH
クタがいなければ天下はとれていなかった(かもしれない
クタがいなければPS3自滅はしなかった
118名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 05:57:55 ID:IPIoK2Gh
> デベロッパーは”馬鹿(idiots)”

バカって言われちゃったね
119名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:01:49 ID:PNAaDqdS
まあ、正論だがな。
120名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:08:07 ID:iODKslAG
シェンムーがソニーのネガティブキャンペーンによってセガが自爆したけれど
今度はソニー自ら自爆することになるとは・・・
121名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:11:49 ID:6HDc1LbY
自殺ならまだ良かったんだけど意味不明の自爆テロだからな。
まだまだ認識が甘すぎ。
122名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:12:52 ID:LW/bjKvZ
増えすぎて自殺
レミングスみたいなもんだろう
123名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:22:02 ID:q9JAZMUg
自殺じゃなくて、自爆の方が訳としてはいいんじゃないか
「自分で自分の足を撃った」という英語の言い回しだから。
124名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:24:00 ID:dniXXSMh
ぶっちゃけすぎだなアタリの人w
よっぽど溜まってたんだろうなぁ
125名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:30:07 ID:eRyK9V87
http://gigazine.net/index.php?/news/20061109_disney_nintendo/
これ、海外の子供層はWiiで確定しちゃうんじゃね?
126名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:30:32 ID:XT884y3Y
>彼らのツールは歴史上最も恐ろしいものでした。

PS2で散々不評だったくせにPS3で全く改善しなかったわけだ。
なんかOpenGLに対応したから楽勝!とかほざいてた連中もいたが
Cellの制御すらまともにできない開発環境に何夢見てんだか。
127名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:37:12 ID:LW/bjKvZ
>>125
んなことない
ディズニー版権モノソフトはそんなに売れてないよ。
版権モノが強いのは確かだけど、ハリーポッターとかEAが持ってるあたりのが強い。
あとあっちではスポーツものが低年齢層に対しても根強いので、そこもね。

EAは今ソニーに対して露骨なパワーゲームの真っ最中らしいが、ソニーが折れれば
ちゃんとソフトは出すだろう。基本マルチプラットホームな会社だから。

個人的にはルーカスアーツがどう出るかがwiiの将来を決しそうな気がする。
あそこまでスターウォーズにど真ん中のハードに対してほぼ沈黙を守っているというのは
ルーカスアーツもそれを熟知しているということなんだろうな。
128名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:39:49 ID:VyycoBtY
>彼らのツールは歴史上最も恐ろしいものでした。
たぶんさ、ハードと仕様書だけ渡してさあやれって言ってる状態だよな。
ちょ コンパイラは・・・ いやそれ以前にアセンブラやデバッガすら無いぞ?

SCE:仕様書は渡した。それらも自分で組め。
129名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:43:18 ID:APe7quYP
>>127
決着が付く頃には情勢が決まってて、PS3で出す意味は無くなってるよ。
大体まともなライブラリがないんだからマルチ展開もしようが無い。
130名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:47:53 ID:LW/bjKvZ
>>129
> 大体まともなライブラリがないんだから

そんなヤワな企業じゃないよ、EAは。いやマジで。
PS2だって初期〜中期の頃にEAレベルまで性能引き出してたデヴェロッパは少ない。
それだけに敵に回すと恐ろしいんだが。

しかし見れば見るほど早産なんだが遅産なんだかわからんな、PS3は。
とにかくあらゆる間が悪いとしか言いようがない。
131名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:53:33 ID:tL4E2R9b
自爆じゃねえ。
ソニーは俺が殺した。


デスノートに「11月11日 PS3発売」って書いたんだ。
132名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 08:13:07 ID:uhUb9ggN
>>127
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/187/18760.html
>「スターウォーズ」は3機種全てで開発中―ルーカスアーツが明らかに
>Q&Aセッションで若いゲーマーからの質問に対して同氏は、
>全ての機種をサポートする事と、Wiiリモコンとライトセーバーの類似性について簡単に述べたそうです。
133名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 08:16:07 ID:0Uk9zlqS
なんかみなさんPS3離れみたいだから
おれは360にながれよっと
|Д´)ノ
134名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 08:55:22 ID:Dhk84Xhp
ここで箱○、Wii互換のドリームキャストU投入してくださいセガさん
そしたら一生あんたについていく

135名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 08:59:16 ID:wR4q9i7c
アタリの偉い人の言葉だからして、要するに

「タフすぎて そんはない」

ということ?なさけむようですね
136名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:01:07 ID:J89RilS9
>>131
デスノートって通称じゃ効果なくね?
137名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:45:15 ID:n7ngXCev
デスノートが三年くらい相手の行動を操れるのなら楽しいのだが。
くたらぎ、狂気に陥りミスを連発、SCEを破滅させ本社も道連れにした挙げ句、
もっとも無様な方法で自殺 とか
138名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:51:15 ID:9z5V+nxe
アタリって、あの悪名高き「アタリショック」のアタリ?

こんな馬鹿の言う事なんか、あたるわけねえよw
139名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:56:42 ID:Ri6pAZO5
>>138
はいはいワロスワロス
140名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:05:05 ID:+q9bMHVg
あるSCEは賭けにでた。

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [PS3]    \||

赤字がソニー本体を食い潰す前に
見知らぬ1億人のライトユーザーが「やっぱりWii60よりPS3だよね♪」って
PSWへ殺到してくることに、生死を賭したのだ
141名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:07:02 ID:9z5V+nxe
Wii60なんて、まだ言ってる馬鹿がいたことに驚き。
142名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:10:11 ID:a3oBetJk
こんなところで火消しをせずに、工場に戻って1台でも生産出荷を増やすんだ。

明日発売のハードとは到底思えんが
143名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:10:51 ID:9z5V+nxe
>142
はいはいワロスワロス
144名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:21:04 ID:xKWUGwoK
>>142
もう転職先を探す段階かも
145名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:24:15 ID:a3oBetJk
ノーラン・ブッシュネルをアタリショックと同一視してる時点で
業界を変えない限りは転職先なんざ無いだろ
146名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:41:28 ID:YjBWsDDu
>>142
何言ってんのwww明日発売なわけないじゃんwwwww




…あれ?
147名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:44:26 ID:ug8CjJAz
晒しage

138 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 09:51:15 ID:9z5V+nxe
アタリって、あの悪名高き「アタリショック」のアタリ?

こんな馬鹿の言う事なんか、あたるわけねえよw
148名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:47:39 ID:a3oBetJk
下記のスレに逃亡すますた。中々めげない仕事熱心な御仁のようで。

【PS3】あのEAを怒らせてしまったソニー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163083390/

むしろコケスレに逝って欲しいんだが。
149名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:48:31 ID:kWgfCNU+
当たり!!
150名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:50:11 ID:Kjhca2LC
赤字2000億円でしょ
もうこれ以上赤字はでないよ
あとはプラスになっていくだけ 安心してPS3を買いましょう
151名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:54:26 ID:zZgUsfQO
??
152名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:58:24 ID:+q9bMHVg
赤字に底なんてものがありゃ誰も苦労しないよなあ……
153名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:00:27 ID:ru0y+vH4
PS脳な人達はそんな事までは考えられません。
154名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:03:40 ID:zZgUsfQO
PSWの住民は脳みその中がお花畑だな。

正直羨ましいよ。
155名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:06:41 ID:nqg0sEb5
>>132
>Wiiリモコンとライトセーバーの類似性について簡単に述べたそうです。
これは来るな。俺も引きこもり部屋でアナキンになれるぞ
156名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:12:45 ID:YjBWsDDu
全世界でスターウォ−ズキッド大量生産
157名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:15:09 ID:rBsPwXbR
ファルコン号も操縦出来るナ
158魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/11/10(金) 11:17:10 ID:AfNPnEe8
FACTOR5が抜けちゃったから、
旨く料理してくれるソフトハウスはどこになるのかな〜。
159名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:22:41 ID:H9l1Gr1y
ソニーって北米でも嫌われてるんだな
160名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:26:55 ID:qrzDsEYU
>>150
MSのxbox事業は累計5000億円の赤字
161魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/11/10(金) 11:38:02 ID:AfNPnEe8
Xbox事業はMS社の奉仕活動の一環と捉えてもいいんじゃないのかな。
162名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:39:42 ID:zZgUsfQO
奉仕活動というか
ゲイシの娯楽活動だわな
163名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:41:09 ID:qrzDsEYU
haloの映画化で、利益の19%を要求して断られたらしいぞ>MS
164名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 12:18:34 ID:YjBWsDDu
>>162
フリーザ様が惑星ベジータを滅ぼすようなもんだな
165名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 12:28:49 ID:dvR8onBr
ソニーも創価学会系だから
PS3を買ってもユダヤやアメリカにしか
結局金が流れてしまうだけなんだよw
166名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:35:56 ID:mVkQF3Vn
ジャガーまでブッシュネルに押し付けるなよ w
この人が居なければアップルコンピュータも存在しなかったかも知れんのだが。
Wikipediaのジョブズの項を見ると面白いかも。
167名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:55:05 ID:3XZCnjfW
>>160
でも今のペースだと2007年9月に黒字化と試算されてる。
ぶっちゃけ、旧箱事業は失敗だったが、箱○事業は成功路線走ってる。
168名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:25:40 ID:0Z1CA7CU
5000億以上も1年で儲けられるのか
すげぇボッタクリだな
169名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:36:38 ID:OzypyV+v
>>127
ポケモンと鼠の最強タッグなら
10歳以下の層ではどこも太刀打ち出来んな
170名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:37:16 ID:qrzDsEYU
>>167
MSは「2005年までに黒字化」と言ってたが伸び伸びのなってます…

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/11/news005_3.html

>このため、Xbox事業は2007年度も赤字が続くが、(過去の予想から
>1年遅れるものの)2008年度には黒字化でき、2008年度はE&D部門全体も
>黒字に転換できるとしている。
>実質的には、引き続き投資家に、保証のないまま2008年度以降に
>採算がとれるようになるのを辛抱強く見守るよう求めていると言える。
171名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:18:16 ID:wUG/lrJi
自殺・・・
172名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:29:26 ID:3RZEDBUI
Windows利権はUNIXで鯖市場を支配するIBMすら脅かす程。
5000億くらい屁でもないよ。100万の軍勢のうち2万人の部隊が倒された程度。
173名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 02:03:19 ID:5rapHDuR
174名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 03:10:09 ID:em4cw5Bf
調べてみたらMSの純利益って四半期ごとに3000億ぐらいあるじゃん。
箱の赤字が5000億でも、それが累計だったら数年分ってことだから、
小さいとは言わないけど本体が揺るがすには程遠いってことか。
175名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 03:32:28 ID:JX2nUMTl
158>>やっぱレゴつくってるとこじゃない?
レゴSW実にwii向きな気がする
176名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 10:59:18 ID:Eldumk3t
発売日記念age
177名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 22:22:02 ID:ivUIAENv
うお
178名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 22:29:07 ID:lPA/UG0Y
まぶし
179名無しさん:2006/11/11(土) 22:31:07 ID:m0L8frFf
中国人と転売ヤーとコジキにしか売ってないじゃねーかwwwww
もう終わりだろwwwwwww
180名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 22:41:17 ID:BzDbgaaF
>>1
さすがに正論だなぁ・・。
181名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 22:41:45 ID:ocJmUXq8
182名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:04:31 ID:WQnluHYY
あの子供も自殺したのかな・・・
183名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 06:23:07 ID:LfpStpCb
Wiiは低性能過ぎてよほど画期的なソフトを連発しないと理想通りの
未来はやってこないし、360は下位互換がいい加減だしアジアEU日本で死亡。
ハードウェアの作りも甘すぎ。

PS3は当初色々問題も出てくるだろうがネットワーク関係はXBOXLiveよりも
良く見えるしオープンネットで色々と自由度がある。下位互換もどんどん修正
されれば問題なくなってくるだろう。何よりPS〜PS3の数万タイトルのゲームが
そのまま遊べて、昔買ったゲームや友達から貰った、借りたゲームがそのまま
遊べてDVDもBDも視聴出来、居間の大型TVでウェブサーフィンもおまけで出来て
ネット対戦無料で国内ビッグタイトルも一斉に集まっている。

一方Wiiは子供や超ライト層の方面を重点的に攻めるだろうし360は日本とアジアでは
どう考えても死亡だから欧米のメーカーも一本に絞れない。

ブッシュネル氏の理屈は正しいのだろうが、現実にはPS3が服毒自殺だとしたら
Wiiは飛び降り自殺、360は一酸化炭素中毒死といったところでは?
184名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 06:24:20 ID:FRMt/USg
>>1
そこまで分かってたらクタを止めてあげろよ。+゚(゚´Д`゚)゚+。
185名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 06:29:58 ID:v0ZlFsoM
都合のいい未来がくればいいね
186名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 09:54:04 ID:8DER6vkP
赤の額がすさまじ杉る
187名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:00:21 ID:nAzRjK7T
分解記事をみるかぎり1台売るごとに3万円強の赤字というのはガチ
PSPのように中韓でハードだけ売れるとなると自殺ってことになるな
188名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:05:34 ID:UGxZZ4Ct
うおっまぶし
これの元ネタってなに?
189名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:09:12 ID:LJvTQ1zX
>>188
GUN道
190名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:14:57 ID:8VMikZ44
>>188
俺は「こうですかわかりません><」の元ネタがわかんない
191名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:16:06 ID:U4okswMc
PSPの時もそうだったけど、
性能さえよければ何でもいいと思ってるんだよな。
売る側も買う側も。

PS3でこういうことがしたい!
っていうビジョンを作成できずに、
ただ漠然と作ったり、それを買ったりしても
成功する可能性は低い。
新人監督が作った3流映画みたいなもんだ。

まあガキやオタクにはわからんだろうが
192名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:38:07 ID:oEcfx3bO
今までにないデバイスを使ったソフトウェアがそこそこ快適な環境で開発出来るWii。
パソコンよりも充実した環境で存分に開発が出来る箱○

難解なアーキテクチャに血へど吐いて作っても箱○並なPS3。
193名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:39:20 ID:M1LveDT2
的確すぎてワロス
194名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:41:25 ID:4UoSfwB0
的確だな。
195名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:44:37 ID:Unl+y8Nq
>>183
GK乙
ハードウェアの作りが甘いのはPS3だろw
じゃなかったら不具合なんて出ない。

>何よりPS〜PS3の数万タイトルのゲームがそのまま遊べて、
>昔買ったゲームや友達から貰った、借りたゲームがそのまま遊べて
昔遊んだデータはそのまま使えませんが。
わざわざアダプタ購入するくらいならまだ動いてるPS2でやるだろ。
アダプタでデータ移行してもPS3でプレイした分はメモカに戻せないし
これで「互換」だと言うんだから笑わせる。完全な一方通行じゃねぇか
196名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 16:00:13 ID:lszX9U43
>>183
低性能すぎる?
PS2やGCよりも上の性能なのに?
197名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:01:08 ID:LxrdS1dO
PS3なんてその性能が100%扱えないと来てるしな…
下位互換ほぼあきらめろ、
放熱高すぎ、
ソフトの反応にラグあり
かった途端にバッチあて…
性能が上であってもその周りのお粗末な事。
198名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:19:57 ID:NP98YlsZ
既にゾンビ状態ではなかったのか?>>1
199名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 08:38:38 ID:uKX6Dw1N
向こうは、ハリウッドの拡大路線の失敗を見てきているから、ソニーのやり方に疑問視してたんだろ
200名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:15:11 ID:skXYf2zV
>>191
新人監督もスポンサーも果てしなく馬鹿なのがソニー。
201名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:16:30 ID:e/ZU0lT7
SCEの久多良木社長が自殺。

みたいな神展開もありうる
202名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:18:17 ID:XxOpG8FS
金持ちを馬鹿にしてんのかSCEは
203名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:25:37 ID:BgSFAzH3
>>201
それはさすがに不謹慎だろう。
204名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:28:19 ID:a6TVd4Fd
金持ちを、馬鹿にしてますよ
205名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:28:54 ID:BwLRGFgZ
3DO



夢の次世代機だったが

売れなかった。

なぜか?
206名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:30:58 ID:zoUG5Xok
石原のせいだな
207名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 09:35:01 ID:w015aUHy
>>1
>ソニーは自殺した
マジワラタ。
208名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:08:57 ID:3njIiwSV
松下は次世代機をお蔵入りにした。

一方ソニーは転売屋に笑顔で数少ないPS3を売った。
209名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:40:34 ID:BwLRGFgZ
転売価格が高騰しているんだから、最初から10万ぐらいで売って
一部の極限られた人だけがやるゲーム機にしてたらよかったのに
210名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:34:34 ID:9iG06XoX
ヤフオク早くも暴落! 「PS3」人気説に大疑問
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2713173/detail
211名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 21:38:18 ID:AsDCgRzJ
suicide
212名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:16:03 ID:cBesubJo
アタリ必死だなw
213名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:23:28 ID:zUYFOp7x
自滅した!なら合ってたかもな
214名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:51:40 ID:0U1SaqlI
>>213
元の文章はまさにそうなっている。自殺とは訳した人がそう書いたまで。
215名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:06:21 ID:mbOAnuYo
和訳は糞なのが多いな
216名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:17:18 ID:mv0Mn+dZ
「ソニーはPS3で自ら墓穴を掘ったな」
正しく訳そうとすればこういうニュアンスだよね。
せっかく同じ用法の慣用句があるんだからちゃんと訳せよとオモタ。
217名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 07:25:00 ID:gAF9qejg
あちらではすでにハード屋とソフト屋が責任のなすり付けあいを始めてるな。

862 :It's@名無しさん :2006/11/16(木) 02:08:22
>>860
諸悪の根源は、非対称マルチプロセッサを採用したことだよ
これが全てを狂わせた

そもそも非対称マルチプロセッサに向いた言語もコンパイラもOSもこの世の中に存在しない
設計時に言語、コンパイラ、OSの検討を徹底的に行って、ハードをソフトに合わせるようにするべき
実はIBMがちゃんと言語、コンパイラ、OSとチップのことを一体に捉えて考えて設計していたのだが、
SCEのある一人の馬鹿のせいでSPUのメモリがキャッシュではなくてLSになってしまった
このせいでCellのスマートな抽象化がほとんど無理になってしまった
LSを採用した時点でLSの管理をアプリケーションに押し付ける結果になった
チップありきでソフトのことを考えないSCEらしい失敗だ

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1161794086/855-


218名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 22:30:14 ID:B5/caPUW
ふーん。
219名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:50:23 ID:03pWlFaH
宮本茂

「ゲーム機というのは、横から見ていて、自分もやりたいと思うかどうかが凄く大事。
Wiiをやっている人を見たら、自分もやってみたいと思わせるようなゲームを作りたい。
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゲームをやっている人を見て、ああいう風にはなりたくないと思わせないようにしたい
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163328488580.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163227076312.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ninr.htm
220名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:47:44 ID:YXSpCbBa
自殺はやめましょう
221名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:13:47 ID:ypWI6W4m
自殺はやるだろうなとおもってたけど、

崖から飛び降り(互換性欠陥隠蔽)

胸を包丁で突き刺し(広報の「寝てないんだ! 音がでないぐらいでガタガタ言うな。我慢すれば遊べる!」の逆ギレ)

その上拳銃を頭に突きつけて拳銃自殺(意図的な品薄戦略で各地で混乱と凶悪犯罪を引き起こし)

と念入りにやった上、アメリカの自治体TOPにいい加減にしろ! と提訴の動きまでみせられるとは・・・。

ソニーの悪質さをよくしる日本人でもここまで愚かで悪質な状況になるとは・・・ヨソーガイ!!
222名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:47:25 ID:5jykbCP2
>7
ちゃんとタイマーも付けておいてください。
223名無しさん必死だな
保守あげ