Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162951591/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162903644/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162882834/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162818363/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162802438/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162744072/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162726458/
2名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:26:42 ID:va1LJTd/
09/18:シータ(仙台・内金)
09/20:100満ボルト(内金5000)
09/21:ワンダーグー
10/04:ダイエー(福岡)
10/09:桃太郎(S県南部)
10/14:TSUTAYA(一部店舗)
10/20:そごう(横浜)
11/01:シータ(戸塚)
11/01:wanpaku(岡山)
11/02:カメレオンクラブ(一部店舗)
11/03:クイックリンクlivedoor
11/03:ゲームスペース宝島(愛知)
11/03:COMG
11/03:すみや(一部店舗)
11/03:高島屋(横浜、玉川)
11/03:TVパニック
11/03:復活書房(一部店舗?)
11/03:古本市場(一部店舗)
11/03:ラオックス
11/第2週:桃太郎王国(3桁程度入荷)
11/16:フタバ図書(予定)
11/16:復活書房(一部店舗?
3名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:28:02 ID:va1LJTd/
[近日開始?]
い〜でじ楽天(近日開始予定)
トイザらス(近日開始という予測と11月半ば以降という情報あり。店舗により対応に違いがあるらしい)
ゲオ(近日開始予定店舗有)

[当日販売のみ及びその可能性が高いとこ]
エーツー(開始予定無し)
エイデン(当日販売のみ)
ノジマ(当日販売のみ)
ビックカメラ(当日販売のみの可能性有)
YAMADA(当日販売のみ)
ヨドバシカメラ(秋葉、横浜は当日販売のみ。他店舗も当日販売の可能性有)
ジョーシン(開始予定無し)

[詳細未定]
アピタ
amazon
イトーヨーカドー
エンターキング
カメレオンクラブ
ゲームラボ楽天
コジマ(抽選予約か)
さくらや(渋谷店情報では発売一週間くらい前にならないとわからないとのこと)
ジャスコ
セブンドリーム
ソフマップ
高島屋(横浜、玉川を除く)
TSUTAYA(一部店舗を除く)※店舗ごとに異なる模様。予約開始してる店舗有。渋谷TSUTAYAは11/9より予約開始?
東京大西network楽天
トクジロー
ベスト電器
4名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:30:01 ID:6Xv4iRiD
>>1
5名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:30:04 ID:mrtePmyE
>>1
6名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:30:10 ID:ETRtcqAN
>>1
乙です
7名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:31:26 ID:Nqln0C07
>>1
おつつ
8名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:31:59 ID:/0ANpBZi
>>1
9名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:32:19 ID:ehdtgdlv
>>1
おっつう
10名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:32:32 ID:UymdU8cN
ぎゃぼーオツ!
11名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:32:39 ID:Sd0raXzj
>>1
12名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:33:00 ID:j7yf96GE
2の点プレに高島屋新宿はいってないよね。
13名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:33:55 ID:Z6dCnmRU
>>1
14名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:34:12 ID:ETRtcqAN
>>12
全然更新されてないからな
15名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:38:15 ID:jvn9paP0
>>1
乙!
16名無しさん必死だな :2006/11/08(水) 19:41:25 ID:D2rCxE0v
>>1
乙!
17名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:42:30 ID:AP3Mxi6n
>>1
乙!
18名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:42:59 ID:vwwq4MtJ
>>1乙ゥゥゥ!!
19名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:43:06 ID:P39S9KoD
>>1
乙!
20名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:43:44 ID:7RuihFs1
うほぅ
21名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:43:52 ID:va1LJTd/
>>12

ごめんね^^;
ひさしぶりなもんで。
22名無しさん必死だな :2006/11/08(水) 19:46:14 ID:D2rCxE0v
>>1
乙!
23名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:49:17 ID:x6u+9rWd
>>1
もつ!
24名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:49:34 ID:IMzoP2Oz
>>2
16日のフタバ書店は糞アルバイターのガセ情報だったんで、消しておいて。
もう予約は終わっていた。

もう二度とフタバでゲームは買わん。
25名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:57:08 ID:govmnnig
GEO斑鳩店に騙された! 最悪!
先週の終わりから予約やってたって、俺言った時予約やってないって言ってたぞ!

マジふざけんなGEO斑鳩店!!!!!!
26名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:57:19 ID:YURDiVx1
前スレ1000の成功を祈るさカキコ
27名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:57:34 ID:syfZJ+Tu
1000 : 名無しさん必死だな :2006/11/08(水) 19:52:57 ID:z5J9YLPF
1000ならWiiの予約が取れる

おめでとう
28名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:58:27 ID:zMZeZxed
今北

神奈川
のヤシ状況kwsk
29名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:58:28 ID:7X1y31me
>>1
おつう
30名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:58:49 ID:TuTFddTM
あみあみYAHOO店在庫

S端子ケーブル 17個
D端子ケーブル 128個
LANアダプタ  65個

D端子ケーブルだけ大量確保しているあみあみ。
品薄になることを事前に見抜いてたとしたら凄杉。
ほとんどの店が数個〜数十個しか確保して無いのに。
31名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:58:53 ID:9ebokhBO
>>25
まあそんなにイカルガよ。
32名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:59:06 ID:IIaz3YaZ
岡山の状況kwsk
ネット予約できるならそれもkwsk
33名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:59:40 ID:0TbFIr3k
LAN-USBアダプタって市販の類似品じゃ駄目なの?
34名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:01:49 ID:vwGMd0dL
35名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:01:55 ID:qazRt8D2
>>25
前スレにも書いた斑鳩店で直接聞いたモンだが、
それどうして分かったん?
36名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:02:30 ID:jtgnYzjW
夕方の時点で千葉そごう6Fおもちゃ売り場はまだ予約やってたぞ。
来店のみの受付だがな。
37名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:02:37 ID:ETRtcqAN
>>34
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
38名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:02:44 ID:VDNZAtkd
14日からか。微妙
39名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:02:46 ID:xzhKLp46
いーでじ 14日からだね。既出?
40名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:02:53 ID:67HLrOEC
>>34
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:02:57 ID:mmHE5KyY
い〜でじ来たね。
戦場は11月14日22時に設定されました。
42名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:03:48 ID:jeeQf+li
●「予約」の表記がある商品は当店から発売日前日に出荷いたしますが発売日のお届けをお約束するものではありません。
43名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:03:53 ID:VDNZAtkd
ヤマダでソフト予約出来ますよ、と言われたんだけど
発売日以降の予約になります、ってどういう意味が聞くの忘れた
44名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:03:54 ID:Z6dCnmRU
何台くらい確保してるんだろう
45名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:03:56 ID:qYkanURN
いくつだろう
46名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:04:35 ID:z5J9YLPF
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 15:10:23 ID:WttWa8J2
Wiiが当日かえますように1000
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 19:52:57 ID:z5J9YLPF
1000ならWiiの予約が取れる

>>26-27 ありがとう
これで当日も予約もバッチし の筈なんだけど現実は・・・
47名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:04:44 ID:M2l0JQ9m
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
48名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:04:52 ID:ETRtcqAN
PS3の時みたいに前予約と一般で分けないのかな?
49名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:05:50 ID:M2l0JQ9m
いーでじ予約できた!
50名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:06:07 ID:YURDiVx1
>>34

ブックマークに登録した。


でも、その時間仕事だぜおい?w
51名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:06:58 ID:M2l0JQ9m
11月14日か・・・Zuneの発売日じゃないか・・・
任天堂め、、抜け目がない・・・
52名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:07:40 ID:dCd6X3fL
ゲオ明日なのか?俺大学行くと帰るの9時になるから信用して講義さぼるぞ。
53名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:07:43 ID:le6tVPxZ
い〜でじきたか…
尼はまだなのかよ
54名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:09:01 ID:TuTFddTM
いーでじ台数書いて無いな。
おそらく少なすぎてバレると集客率が減るから隠してるんだろう。
55名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:09:06 ID:Yre+5xg0
いーでじは何秒で消えるだろうか・・・
56名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:09:21 ID:PXNJOkiC
D2端子ついてるテレビなら480Pでプレイできるって考えておk?
57名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:09:42 ID:qazRt8D2
そういえば、みんな自分の部屋に既にWiiあるんじゃないの?





ポケモンDPの
58名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:10:12 ID:govmnnig
>>35
電話だよ…

あー…もうフロはいってこよ…
59名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:10:44 ID:GjUPpxSR
>>57

「ウィー が ある!
 リモコン がた の コントローラー だ!」
60名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:10:46 ID:r0KoZNBb
>>54
逆に100台以上あるから書いてないんじゃね?
楽天って100個以下とか商品残り少なくなると、残り何個って表示されるじゃん。

すみやが100個小出ししてたのは、わざわざ残り個数表示が出て分かりやすいように、わざとやったのかもな。
61名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:11:32 ID:+HWpOHuO
約一週間か・・・。
それまでには確約しておきたいところだが・・・
62名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:11:37 ID:M2l0JQ9m
いーでじ500台だってよ
63名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:11:47 ID:dnZdhi+r
い〜でじよ…なんで…なんでよりによって14日かな……
数少ない夜勤にドンピシャって……orz
もう……しねよ……
64名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:11:47 ID:BGZITSq8
いーでじ@楽天は時間指定できる?
65名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:12:31 ID:sBucXJKF
>>62
どこ情報よ
66名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:12:48 ID:TuTFddTM
>>60
そうだといいが…。DSLの時も確か10台くらいしか
入荷できなかった店だからね。過度な期待は禁物だ。
67名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:12:48 ID:r0KoZNBb
いでーじ500台だったらamazonどんくらい入荷するんだろうかw
楽しみだ。
68名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:12:55 ID:wLe26lvy
GEO静岡初生店に行ってきますた!!


対人恐怖症が祟って聞けなかったよ・・・
69名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:12:57 ID:U6gC6CNX
本体とゼルダとスポは発売日に確実に届かないなら買わないぜ
70名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:12:59 ID:+4L/AMvx
>>51
え?マジ?
あわわわわ、そっちも予約…はいらないかw
71名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:13:00 ID:Ejr9tgGe
>>62
(´・ω・`)ぶちころすぞ
72名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:13:09 ID:M2l0JQ9m
>>65
2ch情報
73名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:13:30 ID:7RuihFs1
台数が書いてないんだけどwwww
74名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:14:07 ID:ETRtcqAN
>>72
信頼性高いな
75名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:14:17 ID:0JRZ3I+i
>>68
何のために行ったんだw
76名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:14:51 ID:DyE4nbbw
残り何個はたぶんオプションだよ
出ない店もあるよ
77名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:15:23 ID:KaUawrI0
>>68
サングラス掛けていけ
78名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:15:35 ID:YMFNxP4J
>>68
意味ナス
79名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:16:58 ID:FPEWSCyR
なんかさっきのいーでじの本体ページにタイムセールの注意事項が増えたな
気づくの遅かったかもしれない。スマン
80名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:17:02 ID:Jfkg9c79
良かったー、D端子買えたー。ほっとした。
81名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:17:49 ID:M2l0JQ9m
おれD端子は自作するぜ
82名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:18:37 ID:Jfkg9c79
>>81
まじ!?
83名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:19:00 ID:FPEWSCyR
あんまり個別に注文しててなんかいも宅配便きたらやだな
でも同じ店ならいっしょのトラックで届けてくれるかな?
84名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:19:16 ID:YURDiVx1
>>81

うpれw
85名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:19:18 ID:P39S9KoD
正直、い〜でじには
メール登録者に先に告知して欲しかった。
86名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:19:58 ID:r0KoZNBb
>>76
だけどすみやのやつは前から予約出来たゼルダの場合は前は個数書いてなかったけど、今は書いてあるし、
個数が減ったら自動で出てくるんじゃないかと思うけど。
87名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:20:16 ID:M2l0JQ9m
PS3の発売日が3日ってマジ?
88名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:20:41 ID:TuTFddTM
>>83
配送業者が同じならどこの店の荷物だろうがまとめて持ってくるのが普通。
89前675:2006/11/08(水) 20:20:51 ID:blu6FLZg
>>前スレ620
thx!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
予約できました
自分が予約したとき10数人予約してて
店員にまだ余裕ありますか?と聞いた所、若干とのことでしたが
予約の用紙の受付番号が20までしか無かったことから
残り4-5台ぐらいかもしれん




90名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:20:51 ID:sBucXJKF
>>85
また、インターネット上の掲示板等へのパスワードの書き込み等は購入希望の
メルマガ会員のご迷惑となります。ご遠慮ください。

ってあるから登録者のみじゃね?

まぁ某限定版みたいにパスかけ忘れるかも知れないが
91名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:21:19 ID:elRAEF0l
D自作はかえって高くつくだろw

そこでD-Sub15pinですよ。
92名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:21:21 ID:FPEWSCyR
>>88
なるほど。そりゃよかった。
サンクス
93名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:22:26 ID:YURDiVx1
>>87

あと三日らしいぜ?
94名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:22:53 ID:W1PiRnBp
>>86
カドゥケウスとかはまだ在庫書いてないしそうっぽいね
95名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:23:05 ID:/xdU/pd1
旭区のギャングスターで今日から予約始まってた

まだ「予約受付中」の張り紙あったよ
96名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:23:15 ID:Lffzf2I1
い〜でじは、11月14日からだ
97名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:23:24 ID:+HWpOHuO
岩出市のTUTAYAはまだでしたよ。
98名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:23:33 ID:M2l0JQ9m
>>93
HAHAHA。冗談はよしてくれよ。
世界最高販売台数を誇るPS2の後継機があと3日で出るのにこんなに騒がれないわけないじゃないか
99名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:23:50 ID:7NPad7lg
今日は祭りは無かったのか
100名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:24:19 ID:+4L/AMvx
そういやPS3って、今日ヨドバシドットコムで予約受付があったらしいね。
ひょっとしてWiiもギリギリで始めるんだろうか?
101名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:25:00 ID:7RuihFs1
>>90
パス付きかw
102名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:25:08 ID:MSUgqYOt
送料500円が惜しくてD端子とヌンチャクを頼まなかった
当日買えるといいんだがなー
103名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:25:21 ID:qA8uFkb5
穴場の一つであるポケモンセンターに電話してみた。
とりあえず本体の販売はするが結果は他と同じく
入荷台数が未定で予約に関しても受け付けるかどうかはわからないとのこと。
104名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:25:41 ID:Lffzf2I1
さすがに周辺機器(コントローラー、プリカ)以外はかえると思うよ
105名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:25:41 ID:qOAwUdPT
誰か岩手情報頼む・・・
106名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:26:09 ID:MQgauJFx
12月1日発売の物も頼む→wiも前日一緒に届く→\(^o^)/
107名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:26:18 ID:Jfkg9c79
ヌンチャクって二ついるゲームってあるの?
108名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:26:50 ID:M2l0JQ9m
>>106
普通は2日にまとめてとどくと思うが
109名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:26:59 ID:AAaTPhYy
>>107
Wii酢歩のボクシング
110名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:27:00 ID:h5YOI5Vq
>>107
あるよ
111名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:27:05 ID:5eEmfbo0
Wiiは発売日にオクで原価割れ起こすから慌てなくていい
112名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:27:37 ID:sBucXJKF
>>107
ヌンチャック2つて・・・リモコン持てんやん
113名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:27:45 ID:M2l0JQ9m
↓まだ慌てる様な時間じゃないAAならWiiの発売日がはやまる
114名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:27:47 ID:MSUgqYOt
>>107
はじWii買うからリモコン2本になるわけで
ついでにボクシングの対戦したいんだ
115名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:27:58 ID:W1PiRnBp
>>112
モンチャックみたいに言うな
116名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:28:01 ID:FPEWSCyR
とりあえず、レッスチはもうamazonで予約した。
本体はこのスレに賭けてる。
ゼルダは古市に行く。
117名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:28:16 ID:TuTFddTM
ボクシングってヌンチャク1個だとプレイできないの?
それとも2個あれば便利って事?
118名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:28:42 ID:/vE740un
古本市場とかはまだー?
そろそろきてもいいころだよね?
119名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:28:45 ID:9B4/Ish5
前スレの台東区の人、松屋浅草はベストの上の階におもちゃ屋があるんだよ
120名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:29:16 ID:syfZJ+Tu
>>107
今んとこWiiスポのボクシング
121名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:29:17 ID:dCd6X3fL
2人でやるにはぬんちゃ句二つ必要
122名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:30:09 ID:ZHrKJ3x3
>>119
松屋ももう予約受け付けてるの?
123名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:30:10 ID:M2l0JQ9m
リモコンの別カラーはでないの?白のみ?
124名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:30:37 ID:TuTFddTM
じゃあ友達いない俺はヌンチャク1個で良いんだね。安心した。
125名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:30:43 ID:aYQHhqTK
渋谷TSUTAYAもう並んでる?
126名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:31:09 ID:9B4/Ish5
>122
いや知らない。松屋に入ってるベスト電器と勘違いしてたみたいだから書いただけ
127名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:31:13 ID:M2l0JQ9m
>>125
20人ぐらい並んでた
128名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:31:29 ID:FPEWSCyR
>>118
埼玉の某店に今朝電話した。「締め切らせて頂きました。」っていわれたよ。
ほかの他のとこはどうなんだろう
129名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:31:32 ID:d7fwGgkA
ゲオどうっすか?
130名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:31:53 ID:4Q08aRjl
GCのコントローラを持ってたらVCのゲームは大丈夫?
クラコンを買っておいたほうが安心かな?
131名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:32:33 ID:+HWpOHuO
>>123
ジャケットならあるが・・・

ttp://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=433260
132名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:32:40 ID:AAaTPhYy
>>130
大丈夫
133名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:32:42 ID:Jfkg9c79
>>120
そうかー、ボクシングね。
初めてのwii、パンヤ組の僕には当分いらないと思ったけど、一緒に買っても良かったかー
134名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:32:47 ID:M2l0JQ9m
>>130
5000ポイント買ったらただでついてくるんだし買っとけよ
135名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:33:01 ID:6Xv4iRiD
>>118
古市は、11月3日予約開始だったから、すでに予約いっぱいで締め切り
136名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:33:13 ID:DDpWQ2Lr
古市はソフトと周辺機器の予約はできる?
137名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:33:19 ID:mv8LsSme
GEO藤沢市湘南台店は昨日聞いたときはまだやってなかった。
やるのかどうかもいつやるのかも不明らしい。
138名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:34:45 ID:lOpfnjkO
>>118
>>2  店頭は3連休でほぼ終了っぽいよ
ネットはまだだね。
139名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:35:00 ID:de+DYpPZ
>>125
ちょw まじで!?w
140名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:35:09 ID:4Q08aRjl
ありがとー
5000ポイントのカード買ってみる
141名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:35:20 ID:IMzoP2Oz
>>25
わかるわかる。
もうGEO斑鳩店では買うのよせ。買わないのが一番いい。
自分もフタバ図書では二度と買わない。
ガセ情報流すような店で買えるか!!
142名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:35:26 ID:M2l0JQ9m
PS3βテスト開始まであと3日!
143名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:35:41 ID:TuTFddTM
>>136
店頭受け取りならネットから予約できる・・・かもしれない。
144名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:35:48 ID:h5YOI5Vq
>>136
逆に薦められた。ご一緒にどうですか?ってポテトかよw
145名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:35:54 ID:sBucXJKF
>>142
αだお
146名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:36:06 ID:OYzJ9TTj
>>137
藤沢-辻堂間の今年できたところの中の店で月曜から予約開始してるよ
まだ残ってるかはしらんが、場所分かったら確認してみ〜
147名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:38:52 ID:lOpfnjkO
>>136
できるよ。周辺機器に数量制限なかったよ。
148名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:39:06 ID:YMFNxP4J
ちょwwwwいーでじwwww
5000P+クラコンが14日からになったw
149名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:40:27 ID:0JRZ3I+i
しかし、本当に発売日購入できるかな。
クラニンの予約ポイントのページ見てもWiiのソフトだけ加算期間が長いの
見るとやっぱ任天堂も発売日には購入できないと考えているって事でしょ?
まぁ、一概にそうとは言えないかもしれないけど・・・。
150名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:40:59 ID:0fi/RZ/n
>>89
予約できましたか。よかったですね。
さすがにあの店は、今日明日で予約閉め切ると思うので・・。
とりあえずここをみている足立区の人が確保できてよかったです。
151名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:41:37 ID:6in6JEVk
明日
また予約してきます
152名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:43:55 ID:h5YOI5Vq
>>149
クリスマスや正月まで買ってもらえない人への思いやり
153名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:44:14 ID:zMZeZxed
みりん足り
んないいいい!!!1!買いに行ってくるけど俺が居
なくても寂
しがるな、あ
っーーーーー!
てっぱんを買うの忘れたそれじゃ行ってく
るか
かいへいしていますたOTZ、早くクラブニンテンドーの
Pためないと、久しぶりに
SSを作ったが駄作だったOTZ
3:00おやつを買うため
の金はあるが
ソーダを買わなくていけないOT2
ニートは金がネエヨウワァァァーン!1!!1!|!||1|
154名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:44:24 ID:IIaz3YaZ
初期ロットが欲しいのに予約できなかったらどうしようか
もしかしたら初日限定のおまけアプリの配布もあるかもしれないし
155名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:44:27 ID:Jxo85Dka
>>148
おれが本体と同時に売れよとここで突っ込みいれたからだな。
D端子とヌンチャクもないと本体買わないよ。
制限しといてね、いーでじ。
156名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:45:56 ID:OYzJ9TTj
>>154
アプリはわかんないけど、初日に掲示板になんかメッセージ配信とかありそう
157名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:46:12 ID:YMFNxP4J
>>153
日本語でおk
158名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:46:38 ID:PDwN2nEC
>>153
10点
159153:2006/11/08(水) 20:47:04 ID:zMZeZxed
タイムまだカンセ
イしていないよ
ママんーーーーーーーー!!!1|!|!|!|!
|1〜!〜!!!!!!!
160名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:48:18 ID:TuTFddTM
Wiiが予約できなくてついに発狂か。かわいそうに。
161名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:48:44 ID:Nqln0C07
PS3のα予約しちまった。
せめてβいってたらいい方かなw
162153:2006/11/08(水) 20:48:45 ID:zMZeZxed
142
で思いついたからな




ドクンッ
163名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:48:52 ID:M2l0JQ9m
Wii発売日の23:59に岩田社長のMiiが送られてくるとかはありそう
164名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:49:26 ID:bxnmjTQy
京都のゲオは今日もダメだなぁ。
165名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:49:43 ID:0fi/RZ/n
>>163
Miiマリオが出てくると思う。正月とかで・・。
166名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:49:44 ID:IIaz3YaZ
>>156
だけならいいけど、平気で二度と入手不可能な物を配信してきそうで怖い
とりあえず初期ロットの予約は譲れないな
167名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:49:59 ID:eMwWl947
福岡のヤマダ電機は、ソフトのみ予約を受け付けるって。
ただ、まだ入荷数が未定なので発売日に渡せるかどうかは確約できないらしい。
本体・周辺機器の予約に関しては予約受付は今の所なし。
168名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:50:06 ID:FPEWSCyR
>>163
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/presentation/11.html
>あ、私のキャラクター捨てられちゃいましたね。

俺は捨てないぜwwwwwww
169名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:50:33 ID:YMFNxP4J
>>165
いいね、それ
ぜひともお願いしたい
170名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:50:34 ID:Fbnl79p1
楽天のすみやでソフト2本予約したが(2時間ほど前)まだ注文受付メールが来ない・・
時間経ってから来るもの?
それとも予約できなかったのか??
myrakutenの注文履歴からは見る事が出来るが、すみやの注文履歴に受付番号入れても該当無しと出る・・
これって・・・・・・??
171名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:50:51 ID:M2l0JQ9m
クリスマスにピカチュウサンタのMiiとかが送られてきたりして
172名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:51:04 ID:LDXEDI+F
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/1773528/1779920/
イーデジ キター!!!!!!
173名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:51:05 ID:zMZeZxed
Wi-Fiができるヤシどれくらい居るの?
174名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:51:28 ID:BE4HoC1N
>>125
渋谷TSUTAYAは夜7時30分ごろ寄ったけど、まだ誰も並んでなかったよ
一応告知では深夜に並ぶなとは書いてある

ちなみに渋谷TSUTAYAは一階と地下の2ヶ所入り口があるんだけど、
どっちに並ぶとかいう指示告知は出てなかった

不安があったらとにかく電話で問い合わせてみることだね
175名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:51:43 ID:syfZJ+Tu
>>165
まずはMii福笑いだね
176名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:51:53 ID:Jxo85Dka
>>170
気長に待て
177名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:52:05 ID:M2l0JQ9m
>>173
つーか、ここ覗いてるヤツラは全員ネットつながってるだろ
178名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:52:15 ID:9ebokhBO
府中伊勢丹11日午前10時から予約開始とのこと。電話予約OKで30台だそうです。
多摩地区のまだ予約出来てない奴ガンガレ
179名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:52:21 ID:zYQkZkwN
>>68
それ、浜松の初生店だろ?浜松人ならファミコンランドで予約してこい。
180名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:52:29 ID:zMZeZxed
きちゅつ

PS3のCMキターーー
181名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:53:07 ID:d7fwGgkA
近所のゲオで
「PS3は予約で初回入荷分がなくなったから予約した人のみの販売」
みたいな張り紙があったんだが、
てーと、PS3も予約受け付けたという事はWiiも予約受け付ける可能性高いわけだ
182名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:53:31 ID:qzemTkjW
>>170
楽天からの自動配信メールが来ないのか?
すみやからの注文完了メールなら翌日になるみたいだぞ。
楽天の自動配信が来ないなら確認してみた方がいいかもな
183名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:53:47 ID:Nqln0C07
>>172
散々既出
184170:2006/11/08(水) 20:53:57 ID:Fbnl79p1
>>176
ありがとう。気長に待つわ。
185名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:54:19 ID:aCxPTMJy
wiiの予約、ツタヤは明日、渋谷店だけ?
186名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:54:24 ID:M2l0JQ9m
このはやさならいえる






















187名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:54:29 ID:DMBNcTG7
うちの近くのゲオはPS3の時は、1週間くらい「予約受付中」って張り紙はってあったよ。
188170:2006/11/08(水) 20:56:10 ID:Fbnl79p1
>>182
楽天からの自動配信も来てない・・。
やっぱ問い合わせるべきか??
189名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:56:27 ID:d7fwGgkA
>>172
>(北海道、四国、中国、九州地区は弊社出荷から2〜4日かかる場合があります)

あ〜サッポロ黒ラベルな俺は無理だorz
190名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:56:29 ID:TuTFddTM
マジカルは予約終了したんなら張り紙くらいしなさい。
191名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:56:33 ID:h5YOI5Vq
>>185
他もやるかもよ。直接電話汁!
192名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:57:27 ID:IIaz3YaZ
>>189
中国の俺も無理そうだな・・・

こう中国だけ書かれてあると死にたくなってくる
193名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:57:58 ID:+bsjp2Oy
い〜でじでヌンチャク予約した
194名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:58:01 ID:NPDHQnpL
なんか尼は5000台ぐらいは確保してそうな気がする

といっても、自分はもう予約したからそんな気がするだけかもしれないが
このスレに見ている人全員が買えるといいな
195名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:58:07 ID:lSWAwU3q
>>186

何か言えや〜〜〜〜〜!
196名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:58:21 ID:7RuihFs1
M○M○X
駐車してでっかい店内右往左往してやっとゲーム売り場見つけたら張り紙が。
「予約は終了しました。プギャー」
197名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:58:23 ID:tFz66Eje
俺もすみやメールこねええええって思ってたら
他の楽天メール共々SPAM扱いで迷惑メールフォルダに入ってた
198名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:58:47 ID:ASFefW0E
渋谷TSUTAYAは告知されてるの?
漏れは他の店だけど、開店30分〜1時間くらい前に行こうと思ってるんだけど。
199名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:59:04 ID:qzemTkjW
>>170
俺の場合はすみやでソフトを3本注文。
注文完了後にすぐ楽天からの自動配信メールは到着。
すみや店長からの注文完了メールは翌日だったよ。
普段は楽天使わんからわからんけど、
遅れることもあるだろうしもうちょい待ってもいいんじゃないか?
200名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:59:17 ID:PDwN2nEC
>>177
だからといって
無線LAN環境があるかどうかわからんだろ?
一応Wi-Fiだし。

有線はただのLAN
201名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:59:32 ID:Jxo85Dka
なんか面白い奴らが集まってきたなw
202名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:59:33 ID:cvrKoRC7
千葉県のワンダーグーで予約したけど、発売日にお渡しできる可能性は高いって言われた
これって、予約が多いからか?それとも、入荷台数が分からないからか?
203名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:59:51 ID:h5YOI5Vq
>>189
札幌市内なら届くかもよ。佐川ってのがアレだけど。
204名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:00:11 ID:YURDiVx1
>>186

そうだね、プロテインだね。

>>189

札幌なら!!
205名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:00:11 ID:m0hmTl30
東海地方の情報はないですか?
206名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:00:26 ID:JSxPe1l0
DSやってるのに無線環境構築してない奴なんてこのスレにはいないと思うが。
207名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:00:32 ID:YMFNxP4J
>>204
パッション登場w
208名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:00:43 ID:IIaz3YaZ
>>203
佐川か、スルー確定
209名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:01:02 ID:syfZJ+Tu
>>202
入荷台数が分からないから、でしょ
本部?任天堂?から割り当てられている商品数以内ではあるけれども
確実にその数が当日に店舗に来るかどうかは、支店の担当レベルでは分からないんでしょ
210名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:01:11 ID:Dzg+ixPF
いーでじは何台販売予定なんだお?
211名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:01:37 ID:M2l0JQ9m
>>210
400万台
212名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:01:37 ID:ffupb2km
カメクラから予約確定メールキターーー!

これで安心して寝れそうだw @愛媛
213名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:02:19 ID:bxnmjTQy
ゲオは明日来るだろうか。ドキワクが止まらないぜ。
214名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:02:23 ID:yBASQxj+
>>206
馬鹿?
215名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:02:35 ID:M2l0JQ9m
>>212
カメクラとはまたなつかしい名前をw



つーか、まだあったのか
216名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:02:38 ID:Zhvudvqr
>>187
三重県のゲオだとPS3張り紙は予約終わった後だったかな…
Wiiは「本部から連絡こないとなんとも言えません」が現状だそうだが。

そういやザラスはいつから?
217名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:02:41 ID:TuTFddTM
愛媛のカメクラはメールなんて送ってくれるのか。
218名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:02:53 ID:5PK8DPzy
大変申し訳ございません。
商品の販売期間外のため、現在は注文を受付けておりません。

商品の販売期間は、
「任天堂-Wii 本体  12月2日発売予定」
2006年11月18日 21時00分 〜 2006年11月19日 21時00分
となっております。



219170:2006/11/08(水) 21:03:44 ID:Fbnl79p1
>>197
ありがとう。迷惑フォルダかも・・って思って見てみたが、無かった・・
>>199
ありがとう。明日いっぱい待ってみて何のメールも来なければ問い合わせてみる。


>>202
千葉県のワンダーグーで予約したが、「発売日には絶対にお渡しできません」と言われた・・・。
なぜだー!
220名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:03:49 ID:JSxPe1l0
予約できた奴は、嬉しい気持ちわかるが、本スレあたりで喜びを分かち合ってくれ。
このスレには未だに予約できない負け組が山ほどいるのだから。
焦燥感からか、とても不愉快な思いするだけ。
221名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:04:09 ID:EJJSN4G9
>>205
wondergoo、マジカル、ファミコンプラザかな?俺はマジカルで今日予約出来たよ!
222名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:05:16 ID:lSWAwU3q
しっかし、12月の寒い時期に店外へ並ばそうとするショップって失礼だよなぁ。
店員は窓からブラインドをちょっと開けて・・

「店長、見てくださいよ〜。マジで並んでますよ〜!ウヒヒ。あ、店長!今日は残業イヤですからね〜。このWii、早くしたいもん!」

〜なんて事を言ってるんだ!
くそっ!並ぶか!ボケ!
223名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:06:27 ID:h5YOI5Vq
>>220
負け組言うな。勝負はこれからだろ。
224名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:06:30 ID:NfDQhFco
>>212
おまえは俺かw
発売日に会えるかもなw
225名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:06:40 ID:zMZeZxed
なんたらの穴―ADSL―パソコン―Wi-Fi―Wii

でもおk?
226名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:07:16 ID:w4L/sajQ
>>218
千円高いだけなのにみんな厳しいな
こりゃ転売全滅だなと思ったら
今日じゃなかったのね
227名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:07:25 ID:YURDiVx1
並ぶヒトはゴミをまき散らさないようにね!!
ショップの方で大きめのゴミ箱とかおいてくれるとありがたいけど。
さすがにそこまでは要求出来ないし。
228名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:07:27 ID:lSWAwU3q
>>225
なんたら=虎?
229名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:07:38 ID:cvrKoRC7
202だが、イージーミス
発売日にお渡し出来ない可能性が高い、でした
230名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:08:09 ID:hvo3HbOD
マジで並ぶしかなくなってきたぽ
231名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:08:21 ID:FFHxsZEx
もう買わなくてもいいかな
232名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:08:25 ID:XWt54WGw
>>228
セキュリティの穴だろ
233名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:08:41 ID:Xkbmi1gw
尼まだー?
234名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:09:57 ID:GSOQ+whC
>>32
詳しいことは分からんが、岡山の海に面した市のとある店で今日の昼には予約でけたよ。
235名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:10:00 ID:Gtf6dTzJ
熊本カメクラで楽に予約できた。
ゼルダを予約したワングーと40km近く離れてるのが痛いが仕方ない。
236名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:10:24 ID:lOpfnjkO
イーデジから5000+クラコンの注文確認メールきた!
ぎりのタイミングで注文できたっぽい ( ´∀`)
237名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:10:57 ID:g2aXM4PN
>>222
そういうはしゃぎ方する子もいるけどね…何度か経験するとみんなうんざりするよ。
予約取ってても並ぶし、抽選って言っても並ぶし、もう並んでも買えないって言っても並ぶし、勘弁して下さい。
238名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:11:17 ID:syfZJ+Tu
>>229
全然違うw
だったら、既に当日の入荷分より多いってことじゃん
キャンセル待ちみたいなもんだよ
239名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:11:31 ID:YMFNxP4J
>>235
遠すぎだろ…
240名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:13:22 ID:cvrKoRC7
40kmって、仕方ないの範囲超えてないか?
241名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:13:45 ID:GonKISDz
さっき名古屋のGEO吹上店に聞いたら、
「近日中」に予約開始するってさ。
夕方聞いたときは締め切ったって聞こえたのに、
どうなんてんだorz
242名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:13:59 ID:OYzJ9TTj
>>237
それで何か問題起きたら店のせいにされたりするから担当者は神経使うだろうな
243名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:14:03 ID:zMZeZxed
つ電車でGO
244名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:14:05 ID:yqB1tkI/
広島市の諸君!
広島そごうはあと3台残ってるぞ!
今日予約してきたぜ!
で発売日にお渡しだと、しつこく何回も聞いたから間違いない
ついでに一部を除くソフトや周辺機器(コントローラ)も予約
受け付けてたぞ
これで俺と3人が勝ち組の仲間入りか
245名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:14:33 ID:L7fXryf0
>>235
よくわからんがワラタwwww
遠距離移動で風邪をひかんように、当日は暖かくしていけよw

40キロか 俺は家から28キロ離れた古市に買いに行くからな。
246名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:14:40 ID:MyYHVZk8
四国カメクラWii購入確定メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
PS3の時と違って当選おめでとうございますとか無かったので注文した
人全員が購入出来るのかも知れん。
思っていたより入荷数かなり多いのかな、やはりゲームを買うには四国って最高?
247名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:14:41 ID:RUXZaU3q
>>198
http://kjm.kir.jp/pc/img/24413.jpg
告知されていますよ。
来週ここで予約できなかったら覚悟決めて発売日に並ぼうと思う。
池袋ビック本店のとなりにあるアントニオ猪木酒場で4時すぎまでねばって
始発前に並び始めれば、さすがに買えるでしょう。甘いかな?
248名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:14:44 ID:XWt54WGw
車なら45分くらいだろ
信号とか考慮しても1時間かからない

でもワンダーグーのゼルダキャンセルして
カメクラで本体と一緒に買うのが普通だよな
249名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:16:07 ID:tFz66Eje
田舎なら別に普通じゃないの
1時間も掛らんだろ
250名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:16:07 ID:cvrKoRC7
やっぱキャンセル待ちって事だよね〜orz
発売日に遊びたかったな・・・違うとトコで発売日渡しおkのトコ見つけたら
予約しなおそうかな?
251名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:16:20 ID:AP3Mxi6n
>>246
同じ四国人から言わせてもらおう
おめでとう〜
252名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:17:04 ID:BE4HoC1N
>>247
それニセモノ
渋谷TSUTAYAは明日予約開始です
253名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:17:08 ID:syfZJ+Tu
>>250
当然
それまでの保険と思ったほうがいいよ
254名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:17:21 ID:g6miTIjB
>車なら45分くらいだろ
俺、毎日学校行くのに10キロほどの道のりを平均55キロ出して走ってるが40分ぐらいかかる。
255名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:17:39 ID:qfmtZbGp
近くの小さい店で予約できた(´Д`*)

おまいらごめんよ…
おまいらの分まで楽しむから安心してくれ(`・ω・´)
256名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:18:05 ID:H8PxbPxl
Wii版トワプリとGCコンとD端子は予約できた。
残るはWii本体のみだが・・・orz
257名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:18:41 ID:YURDiVx1
朝方に貼ったけど、コレでも見て落ち着け!!

http://www.youtube.com/watch?v=Kp351bRQM54
258名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:18:50 ID:JSxPe1l0
>>222
並ばせる(予約無し)のは勝手だが、当日、店の前にウザいくらいに行列できて(もちろん全員が買える保証無し)、
山ほど食い散らかしたゴミ捨ててあって、下手するとガキの垂れ流し小便そこいらで臭ってて、タバコを押しつけたような後があちこちにあって、
駐車場はアイドリング状態の車ばかりで、中には改造車あって、騒音で近隣から苦情来たりするわけだが。

あと、未成年は深夜に並んでたりすると警察に連れて行かれるから、注意な。
259名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:19:09 ID:/xdU/pd1
近所のゲーム屋で予約できたから古市で予約した分だれかあげるわ

大阪です
260名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:19:26 ID:aCxPTMJy
ツタヤ深大寺店はいつから?
261名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:21:15 ID:iV2EO//j
PS3の情報来てた

「PLAYSTATION 3」当日販売ショップ情報リンク集
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/ps3sale.htm

だいたい、これと同等またはマシと考えとけばよろしいか?
262名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:22:28 ID:HsFz+Ev6
テンプレにないみたいだけど、ドンキホーテでも販売あるんだよな?
263名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:22:31 ID:/vE740un
>>202
出来ればどこのワンダーグーか教えてくれないか?
264名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:22:31 ID:YMFNxP4J
>>261
藤沢ビックは抽選かよ
冷やかしで見に行こうと思ったのに
265名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:22:35 ID:Jxo85Dka
>>259
何店よ?
266名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:22:43 ID:KkLGw36z
40万だして発売日当日も長蛇の列になって難民とか出そうな勢いだなこれ
267名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:23:02 ID:GSOQ+whC
>>235
大丈夫。俺なんか家から8kmくらい離れたところと、40kmは離れたところで予約してるぞ。しかも逆方向だから、総移動距離は…orz
268名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:23:45 ID:YMFNxP4J
>>261
Wiiも同じ記事出るかな
269名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:23:50 ID:t4aM6AM1
>>261
ビックはポイント5%なんだ。
粗利が少ないから?それとも転売屋対策?
270名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:23:51 ID:BE4HoC1N
>>247
こっちが本物です
http://kjm.kir.jp/pc/?p=24369.jpg
番号見ればどっちが先か一目瞭然です
271名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:24:39 ID:TuTFddTM
>>269
その分、本体の価格が安め。
272名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:25:09 ID:/xdU/pd1
>>265

京阪本通店
273名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:25:25 ID:K7pidGKg
会社帰りに桃太郎王国いったらあっさり予約できた。
DSL全盛時代に本体買えた店だから期待していってみたが
見事に当たりだったよ ( ´∀`)ノ
274名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:25:28 ID:BpPqGe9X
ヤマダでwiiのソフトって予約可能?
275名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:26:59 ID:Z6dCnmRU
>>274
さんざん既出
テンプレに加えた方がいいのかもしれんな
276名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:27:06 ID:n29C9HLB
>>273
桃は16日からじゃなかったのか
277名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:27:39 ID:et2sqpY1
すみません。
皆さんプロの中にお邪魔します。

ゼルダのためだったらハード買うぜ!と思ってる私ですが、
なにしろ今一つ新しいものについていけません。

2日発売のゼルダをやるためにwii本体を手に入れるために
あちこちロムっていますが、wii本体
(アマゾンなんかに書かれてるセット)を買うだけで
ゼルダをプレイ出来ますか?
キューブの時もメモリーがなくて、買いに戻った程だったのでorz

ま、もちろんwiiが手に入らないという可能性もある訳ですが、
一体何をそろえればいいのか、サパーリ分からないので
エロい人教えてください!
278名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:27:44 ID:Jxo85Dka
>>272
微妙に遠かったわ
279名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:27:50 ID:JSxPe1l0
>>274
Wii全般の取扱がまだ不明だったような。
280名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:28:01 ID:MyYHVZk8
>>274
売り場展開してたから確認したら本体、ソフト周辺機器今のところ
予約予定は無しとのこと。
たぶんソフトは予約受け付けるとは言っていたがいつかは未定。
281名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:28:09 ID:67g94gVi
>>202
マジで?
自分、RE 流山店で一月以上前に予約したけど今日電話で問い合わせたら
「ま だ 入 荷 台 数 決 ま っ て お り ま せ ん の で」
と言われたよ(つД`)
282名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:28:19 ID:r0KoZNBb
>>275
さんざんな程既出ではないぞ。
てか結構地方によっては予約出来なかったり、ソフトだけ予約出来たりするところもあるって書き込みがあったから何ともいえない。
283名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:28:30 ID:sBucXJKF
>>277
GC版って手もあるんだぞ?
284名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:28:31 ID:TR5w2ctf
http://www.akibaasobit.jp/pickup/ps3/index.html

PS3より状況はいいといっても
この2〜3倍だろ(4倍まではいかないな)

酷いな
wiiも7〜8時発売として、やはり徹夜かあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
285名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:28:35 ID:MSUgqYOt
>>277
ここより先に公式見るべきでは?
286名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:29:03 ID:g2aXM4PN
>>258
未成年はやばいよ。電車あるうちに追い返す。

あとホームレス。マジで鍋とか始める。酒も飲む。
日本人のくせに日本語が通じないし。朝になるといなくなってる。
287名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:29:23 ID:va1LJTd/
兵庫県のGEO伊丹店未定???。
どんどん落ち込んでいくわ。
まだ日にちはあるが???
288名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:29:26 ID:hvo3HbOD
>>277
セーブは本体内のフラッシュに書き込まれるので
本体 + ゼルダで最低限のことはできる
289名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:29:41 ID:JSxPe1l0
>>277
どうしても新しいゼルダやりたいならゲームキューブ版買えばいいと思うよ。
Wiiは半年くらいは入手難続くだろうし。
290名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:29:45 ID:YMFNxP4J
>>277
とにかく遊ぶなら本体+ゼルダで大丈夫
セーブするための周辺機器は必要なしです

あとは、任天堂のサイトからGC版のゼルダを買うか
291名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:29:54 ID:67g94gVi
あ。。。>>229なのか・・・
292名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:29:58 ID:uhh9WUHd
>>274
うちの近所のヤマダはゼルダだけ予約可能だって。
他のソフトはいくら入荷するかわからないから予約不可能らしい。
293名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:30:17 ID:lSWAwU3q
>>258
予約販売のみにすれば、そういう事もないのでは?
ウチの近所はそうしてるけどなぁ。デカデカと注意書きを貼ってるよ。
それでも並ぶアホいるの?

小さなショップはまだしも大手の店舗が並ばせるのは、話題作りと「ついで」のショッピングを狙ってる為にも思える。
人は行列を見ると、とりあえず並ぶ習性もあるみたいだし。

そういうところは、バイトに掃除させるんだろね。
294名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:31:20 ID:IIaz3YaZ
セーブデータは本体のHDDなら
SDはVCの為だけに?
295名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:31:29 ID:yqB1tkI/
いーでじすげーな
まだ予約受け付けてるよ
296名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:31:33 ID:Uqn8B3A+ BE:191492126-2BP(3)
>>259

ください。マジで。
297名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:31:37 ID:KkLGw36z
>>293
なんかいそれで開店前のパチンコにやられたことか
やる気なんかまったくないしむしろいきたくないと思ってるのに行列できてると一緒に並んでしこたま負けてしまう
たまに勝てるけど
298名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:31:45 ID:MSUgqYOt
>>294
HDDないから
299名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:05 ID:lSWAwU3q
>>294
内蔵セーブデータの退避とか。
300名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:12 ID:tHBM9VoP
だいたいソフトって予約しないと買えないものなのか?
301名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:18 ID:leRnyK1N
>>294
フラッシュメモリな
302名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:38 ID:syfZJ+Tu
>>293
すでに渋谷TSUTAYAに並んでる人がいるとかいないとか
303名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:43 ID:YMFNxP4J
>>294
写真チャンネルで画像をいじるにはSDから画像を読み込むそうだ
304名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:48 ID:2DPBdBd1
>>272
是非譲ってくださいー
305名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:51 ID:9dEPe2q+
>221
マジ?どこのマジカルですか?
明日突撃してくるので情報プリーズ。

ちなみにアライブは全滅ダダorz
306名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:33:15 ID:TuTFddTM
近所のファミブはゼルダだけ予約終了になってた。
小規模店だと予約しないとソフトも無理かもね。
307名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:34:42 ID:JSxPe1l0
>>286
ここんとこ、新しいハードの発売日は必ず寒い時期だからな。
さすがにもう防寒対策には慣れてきたが、毎度見かけるのが未成年の強制退去命令。
どうしてパトカーが来るかって言うと、近隣からの騒音苦情があるから。
まだ夜も明けてないうちに起きる爺さんが不審者通報したりするんだな。
酒飲んでドンチャン騒ぎしてる奴もいるそうだが、そういうのは見た事ない。
簡易テント張って、中で暖を取る連中や、寝袋にくるまって朝まで微動だにしない奴なら見てきたが。
後者は体力温存しつつ完全に夜を明かせるという意味では最強かもしれない。

あと、店員のふりして整理券配る愉快犯もいるそうだから気をつけた方がいい。
308名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:35:30 ID:r0KoZNBb
今までソフトは予約なしでも買えたな。
本体頑張って手に入れて、適当に店回ったらあるってパターン。
スーパーマリオ64のことだけど。
ルイージマンションも買えたかな。
309名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:35:48 ID:Gtf6dTzJ
>>248
ポイントや家からの距離の関係もあって、基本的にはワングーで買いたい。
ゼルダ以外のソフトも海外等での評価次第では当日に買うつもりだし。

まあ、家からの方向が全く逆なんで、気分的に面倒なのがアレだけど。
距離的にも80km近いしなぁ。

>>249
車が無いと何にも出来ないもんな。
310名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:36:00 ID:1iSwaayx
 このすれを見て、仕事帰りにファミリーブックで予約できました
 本当にありがとうございます。
 あと、何を買えば良いのか分りませんが、一安心です。
311名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:36:15 ID:EJJSN4G9
>>305 愛知だよ
312名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:36:27 ID:IIaz3YaZ
フラッシュメモリか
dクス
313277:2006/11/08(水) 21:37:35 ID:et2sqpY1
みなさん、有り難うございます。
とりあえずオンラインでキューブ版を予約って事にしようかな。
でも2日までにwiiが手に入ったらwiiでやりたいような気も。

キューブ版とwii版の違いって言うのを読みましたが、
アタマ悪くて「だから?」って思ってしまってorz
一体wiiに萌えてるかたがたはなんのソフトのために萌えてるんでしょう?
ゼルダだとばっかり思っていました〜
314名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:37:36 ID:UXLrbPOw
>あと、店員のふりして整理券配る愉快犯もいるそうだから気をつけた方がいい。

ニセ警官みたいな奴がいるんだなw
315名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:37:39 ID:fy6Sc3t6
カメレオンクラブの予約って始まったの?
316名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:37:41 ID:/xdU/pd1
古市 京阪本通店の予約券譲ります。

ご希望の方は電話番号と名前を書いてください
317名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:37:52 ID:lisY+jLU
クラコンでGCできないのは既出だが
GCコンでバーチャルコンソールはプレイできる保証あるのか?
318名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:38:43 ID:/vE740un
家から店が遠くて、予約開始日も分からない店はどう対応した方がいいの?
こういうの慣れてる人、教えてくれ
319名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:38:56 ID:YMFNxP4J
320名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:39:12 ID:VCfhbRZj
ちょっと報告。
深谷の古市で普通に予約してたよ。
販売促進のモニターが置いてあって、棚に「予約受付中」とあった。
あまりにも普通に予約してたから
発売日にここまで来るのメンドウだなぁと思ってスルーしたが。
思ってるより余裕ありそうだ。
321名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:39:41 ID:Uqn8B3A+ BE:510643384-2BP(3)
>>316
メールくださいな〜
322名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:39:47 ID:TuTFddTM
>>318
毎日電話する。
323名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:40:21 ID:W7JDTuxO
>>314
深夜の二時くらいにそれやってばらけても大丈夫とか言われたらどうなるかなwwwwwww
1人じゃさすがに信じないだろうから5人くらいの愉快犯がやってくれたら祭りになりそうwwwwww
324名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:40:47 ID:gqRbi1NZ
>>313
あのリモコン使って遊んでみたり、
VCで昔のゲームをプレイしてみたり、
そんな事でwktkしてる自分もいます
325名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:41:27 ID:/vE740un
>>313
2月に出るファイアーエムブレムとバーチャルコンソール
326名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:41:33 ID:CieJzmbR
>>323
終電間際の0時過ぎくらいにやったら騙される奴続出だろうなw
327名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:42:21 ID:xETld3i3
>>313
Wii版だとゼルダにDLコンテンツあるみたいよ
328名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:42:21 ID:U6gC6CNX
>>313
頭悪そう・・・(^ω^;)
329名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:42:49 ID:syfZJ+Tu
いまどきの転売野郎は人足稼ぎのバイト+撹乱作戦の要員まで導入するのかw
330名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:42:57 ID:INexFZxm
楽天で5000+クラコンきたっぽい
331名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:43:41 ID:syfZJ+Tu
>>313
wii.com見て欲しいと思う人だけ買えばよい
332名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:43:48 ID:uEXAPF9R
>>320
うそつけ
この前行ったら予約受付終了って言われたぞ
333名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:44:32 ID:XasV/IpY
>>320
死ね
334名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:45:22 ID:OYzJ9TTj
335277=313:2006/11/08(水) 21:45:31 ID:et2sqpY1
>>328
そ、アタマ悪いんデス(笑)
だから分かんないんだよ〜。
色んな周辺機器やら、コードやら、しかも本体のみならず
コード買って安心してる人も見かけると、アタマ悪いんで
つい煽られちゃうのw
困ったな。ゼルダやりたいだけなんだけどな。
あとは牧場物語とおい森をやりたいです。
噂だとシムシティもあるとかで、懐かしさのあまりにやってみたい。

ロムに戻りますね♪
優しくして下さったかたがた、有り難うございました!
336名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:45:53 ID:d7fwGgkA
しっかしDSLの時と違って
Wiiはどれくらい人気なのか、どれくらい買う奴いるかがわかりにくい
から発売日何時に並べばいいかも予想しにくいぜ。
意外と一般人は様子見多くて大丈夫かも・・・・
まあDSLよりはマシだとおもうんだが・・・
337名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:46:32 ID:72QJDQB/
338277=313:2006/11/08(水) 21:46:58 ID:et2sqpY1
しつこくてすみません。これだけカキコさせて

>>334
う〜ん。これは…!!
やっぱりwiiでプレイしてみたいですね♪

みなさん、有り難うデシタ!
339名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:47:07 ID:TuTFddTM
お前ら本当にクラコン+5000大好きだな。
340名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:47:08 ID:R+ITIGTd
とりあえず一つ言える事

転売厨は志ね。
また、転売厨から買うやつも死ね
341名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:47:34 ID:7rRSxly8
>>335

気色悪・・
342名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:47:37 ID:U6gC6CNX
>>335
がんばって><
343名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:47:52 ID:/vE740un
>>322
俺が電話すると必ず間も開けずに「あ〜すいません、ちょっとわかんないんですよね〜」って言うんだ
電話予約しようとすると必ず断られるしホントどうしよう
344名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:47:57 ID:2/SmPlbw
入手の目処がついたけど念のために粘着するぜ
345名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:48:01 ID:2ZqBQIE/
>足立区神さま

超遅レスですみません。予約できました。本当にありがとー!
346名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:48:07 ID:W7JDTuxO
ヤマダ、トイザラス情報
いままで書かれていた5台だの10台ってのは全部ガセ
全ての都道府県で1点ずつ抜き出して聞いたところほとんどが未定(教えない)だった
ヤマダは入荷なしってのも結構あった
347名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:48:37 ID:VCfhbRZj
>>332
>>333
でも書いてあったのよ…。ソフトのみ受付中ってことなのかなぁ。
なんかちゃんと確認せず、ゴメン。
348名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:49:21 ID:lisY+jLU
>>319
ありがd
早かった。。。
349名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:49:46 ID:W7JDTuxO
ごめPS3と間違えた
ついでにWiiも聞いたけどトイザラスは近日開始ってのがほとんど
たまに突っ込んだ質問にも答えてくれて詳細は決まってないけど結構な量が入荷できる見通しだってさ
ヤマダは無理だってわかってるからきいてない
350名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:49:52 ID:syfZJ+Tu
>>346
電話代お疲れ様です
てか電話じゃ入荷数は教えてくれないんじゃないかな
351名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:51:25 ID:h5YOI5Vq
>>327
可能性の例え話であって、実際は何もないかもしれんよ。
352名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:52:14 ID:jotI0SN8
>>343
「電話だから駄目」なら実際に店舗に出向けば良いだけじゃない。
353名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:03 ID:ASFefW0E
>>247
ありがとう。ん? でもそうすると>>125は何なの?
勘違いかな?
354名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:49 ID:8pStP8Z7
ほれ

http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/1773528/

おれは本体以外欲しいの注文したのでどうぞ
前予約って周辺機器・ソフトには関係なかったのか・・・

本体以外欲しいの買って3まんえん
まだPS3には届かない(笑)

LANアダプタが既に売り切れ
発売延期って話もあるけど知っている人教えて
355名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:53:52 ID:W7JDTuxO
ザラスの近日開始がほとんどってのは嘘
よく思い出したら未定のところも結構あった気がする
すくなくとも半分は予約販売で確定って言ってた
356名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:54:08 ID:2DPBdBd1
予約できた方に質問ですが予約できたところってWiiコーナーあったりしますか?
357名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:54:52 ID:67g94gVi
>>353
騙されるなw
358名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:55:41 ID:NPDHQnpL
>>356
デパート組だけど、レジ奥の壁に「Wii予約受付中」のポスターが張ってあった
359名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:55:47 ID:ASFefW0E
ああ、9日なのね、やっぱ。
渋谷なら30分くらいで行けるけど前日から並びたくないなぁ。
発売日ならともかくさ。どっちみち仕事あるからダメだけど。
360名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:56:06 ID:67g94gVi
>>353
http://kjm.kir.jp/pc/?p=24369.jpg ←こっちが本物らすぃ
361名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:57:05 ID:1UGC9fXS
近くの店行ったら会員以外は予約不可だとさ
俺結構前にそこの会員になって色々ゲーム買ってたんだけど、
ガチで財布ごと落としちゃったからカード再配布してくれって言ったら

再配布はいいけどwiiの予約は ダ メ

だってさ・・・('A`)マーシカタナイカ
362名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:58:23 ID:W7JDTuxO
>>361
明日いけば?定員もバイトだろうしいないかもしれないし顔なんか覚えてない
つーかひどい店だな
俺ならもうその店で一生買わなくなるな
363名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:58:28 ID:7rRSxly8
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/1773528/1779935/

商品説明
プレイステーション2用ソフト

って何よ?
364名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:58:36 ID:g2aXM4PN
>>293
当日分0はよほど売れるネタじゃないとできないよ。
当日分0で告知すれば、0にしないといけないから。予約キャンセル分も売れないし。

「ついで」の期待は無いわけじゃないけど、わざわざ徹夜させてまで呼びたい客じゃないと思う。
PS3買えなかったからって、プラズマテレビ買って帰ったりしないでしょ。
365名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:59:19 ID:wLe26lvy
>>338
二度と来ないでねw
366名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:59:27 ID:gt1iQhdU
いーでじはいい加減だから買わないほうがいい
367名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:01:37 ID:9lx/AIMm
冒険島で銀行振り込みしたのって俺だけ?
368名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:01:42 ID:R+ITIGTd
まあ、いいや
明日渋谷いってみよ
369名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:01:56 ID:vA1Tr7g/
>>356
レジの所にWii予約受付中ってPOPが貼ってあった。
370名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:02:02 ID:5ASEtZUr
>>367
お前しつこすぎだろwwwwwwwwwwwww
371名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:02:31 ID:cvrKoRC7
銀行振り込みは怖い
372名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:03:18 ID:95ueOHQf
>>368
何時頃渋谷に行く予定??
373名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:04:04 ID:Jxo85Dka
また楽天新しいとこきてんじゃん。
本体は売り切れだがまだなのか終わったのかどっちだ?
おまいらの大好きなクラコン5000はあるぞ。
374名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:04:12 ID:hvo3HbOD
尼はなんでRSだけ予約開始してるんだ

つか発送予定日が12/3〜4てどういうことよwww
375名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:04:52 ID:1UGC9fXS
>>362
そうだなー…
なんかヒゲ生やした店員だった
多分バイトっぽい

明日ダメもとでもう一回行って見るよ
あそこで逆転裁判3とか64のコントローラーとか買ったんだけどなー
なんかショック
376名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:05:29 ID:9lx/AIMm
>>370
やっと予約出来てしかもあっさりだったからかえって不安ありまくりんぐ
377名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:06:03 ID:YMFNxP4J
近くの専門店でソフト予約受付中のPOPがあったから店員に言ったら
「本体も周辺機器もソフトも予約はまだです」って言われた

じゃああのPOPは何?
378名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:07:06 ID:hvo3HbOD
>>377
その場で聞けよ、この小心者が!!
379名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:07:14 ID:slrpv7U8
しかし、このスレにも随分予約できた派が増えた気がするなぁ・・・



俺はまだです(つд⊂)エーン
380名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:07:37 ID:SMk92htG
>>361
まことに けしからん店だ
381名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:07:59 ID:TuTFddTM
>>377
販促物
382名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:08:31 ID:nntsKY80
そんなに焦らずとも普通に買えるやろ、チト必死すぎでないか
383名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:08:44 ID:LDXEDI+F
>>379
ネットショップで予約は不可能に近いからね。リアル店舗で予約受付してないと予約できん。
384名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:09:15 ID:ZHrKJ3x3
そうは言っても予約すらまともに出来んわけで
385名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:09:28 ID:FPEWSCyR
RedSteel、コンビニ払いの払込票まだかよー

>発送予定日: 2006/12/1
>配送予定日: 2006/12/3 - 2006/12/4

>商品が確保されしだい、お支払い番号をお送りします。
386名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:09:48 ID:j/aQhLu8
限定版クラコンもちゃんと予約できるんだろうか?
387名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:09:53 ID:qOAwUdPT
俺も予約できた組だけど、電話であっさりと予約できたから
本当に予約できてるのか不安になってきた・・。発売日に渡せるとは言われたけど・・・。
とりあえず明日ソフトの予約開始らしいからゼルダの予約してくる。
388名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:10:08 ID:+bsjp2Oy
いーでじは本体予約どのくらいもつんだろうな
すみやと同じ末路かな、やっぱ
389名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:10:26 ID:gbfEgkBG
で明日ゲオ予約開始っていうのはホントなの?
390名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:10:38 ID:fCTY51ic
ウンコ!ウンコ!
391名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:10:44 ID:leRnyK1N
予約できるまで世界がこんなに明るい光に満ち満ちてるなんて思いもしなかったよw
392名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:10:50 ID:PuXMYWZf
予約しないと発売日には買えないかな?
並ぶにしても2日は仕事明けの日だからな・・・
393名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:11:20 ID:8pStP8Z7
これで心おきなく「本体のみ争奪戦」
ところで、これなんですが・・・・

【Wii】Wii(ウィー)本体
12月2日発売予定 予約
販売期間 11月14日22時00分〜11月30日00時00分

この長期間はなに?
1.個数に絶対の自信がある
2.実は売れ残ると思っている
3.全く何も考えてない
394名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:11:24 ID:SMk92htG
>>382
転売屋は発売日前に売りたいので必死なのでしゅ
395名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:11:36 ID:Njoe1z/d
>>335
ゼルダ厨の俺はGC版とwii版両方かって違いを楽しむぜ
396名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:11:59 ID:YMFNxP4J
>>378
なんでPOPがあるか?
予約できないなら聞くだけ無駄だ…

>>381
そういうことみたいね…
397名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:12:15 ID:syfZJ+Tu
>>393
398名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:12:27 ID:CAb73CxR
>>394
転売屋はキャンセルできるからどっちでもいいんです
399名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:12:30 ID:FPEWSCyR
>>393
きりが良いから
400名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:12:55 ID:5ASEtZUr
>>393

っていうかみんな期間だけはやたら長いぞ
実際には1分で終わるけど
401名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:13:01 ID:ePq+FDYp
俺なんてGCのソフトするためにWii買うぜ
402名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:13:14 ID:i08r1HcA
>>393
4.売れ残るわけ無いが予約表示にしてるのでその日までに注文してくれないと前日発送できない
403名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:13:22 ID:slrpv7U8
>>383
俺も店頭はいくつか見て回ったけど時すでに遅し・・・
まだ予約・入荷未定の近所のおもちゃ屋にいとこの娘が勤めてるから恥を忍んで
入荷情報を流してもらうように頼んだよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
後は、amazonとかの大口と思われる通販サイトに賭けるかな〜

やっぱ発売日からWiiConnect24を体感したい!
404名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:13:37 ID:YMFNxP4J
>>393
4.適当
405名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:13:56 ID:h5YOI5Vq
「いーでじ」は「すみや」みたいに分けて販売してくるよ。14日は第1回目。多分100台以下
406名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:25 ID:tHBM9VoP
>>401
中古市場が熱くなりそうだね。
407名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:33 ID:t4aM6AM1
>>393
4.システム上の制約

>>404
そりゃ3だ
408名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:54 ID:LDXEDI+F
>>405
100台あろうと1000台用意してようと漏れは1分持たないと思う。
409名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:56 ID:KaUawrI0
>>393
4.こんな表示だったらいやだから
【Wii】Wii(ウィー)本体
12月2日発売予定 予約
販売期間 11月14日22時00分〜11月14日22時00分30秒
410名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:17:03 ID:+bsjp2Oy
>>408
1000もあればさすがに数分はもつだろ
411名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:17:14 ID:syfZJ+Tu
>>393
4.すみやのように分けて売る気がないから
412名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:18:50 ID:HJ5kuy3O
>>346
Wiiの初回出荷は35万台ぐらいらしいから
ザラスとヤマダの業界シェアはだいたい10%前後だから、
各社ともに各3万5千台以上は初回入荷するのは確実だと思います。

そうなると店舗の大小や、店舗数によっても入荷数は変わるかと思いますが‥
各店舗平均200台以上は必ず入荷するはずです。
当然、力の入れてる大型店舗なら1000台〜クラスも当然あるでしょう。

でもこれだけ入荷したとしても、それ以上の需要が殺到するのは間違いないでしょうから、
入手困難には変わりは無いでしょうね。やはり徹夜で並ぶしかないでしょう‥
413名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:20:53 ID:VDNZAtkd
たしかゲームキューブは70万の分納で初回35万じゃなかったっけ...
あの山積みがなつかしい...
414名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:22:02 ID:LDXEDI+F
ザラスって単独でザラスだけの店ってあるの???
ほとんとが他の商業施設の敷地の中にあるんじゃないの??
近所のザラスはそうなんだけど。
415名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:22:18 ID:EryS75xE
昼間に日本橋三越の情報くれた人ありがとね。
見てからすぐに行って押さえられたよ。
416名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:22:45 ID:vo9JL7xC
417名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:22:57 ID:STHIPKzY
22時01分で終了だな
418名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:23:48 ID:+bsjp2Oy
>>416
10秒で終わりそうだな
419名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:23:57 ID:I/Zi6sbD
なんかWiiリモコンについて調べてたら、クラブニンテンドーで既に配布されてたんだな。

登録なんかしないでほったらかしといたんだが、登録年会費無料らしいんで、
今まで買った任天堂のゲーム全部登録したら、いきなりゴールド会員になれてビビった
420名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:23:59 ID:YMFNxP4J
>>414
ああ、あるよ
421名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:24:05 ID:LDXEDI+F
>>416
クリックするだけ無駄 無駄。
422名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:24:05 ID:NPDHQnpL
いや5秒だろ
423名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:24:09 ID:vo9JL7xC
ごめん期間外
424名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:24:13 ID:PDwN2nEC
>>414
倉敷なんてイオンショッピングデパートの中にある。

どこに並べばいいのよ?
425名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:25:23 ID:2DVsgZQb
>>416
何この、ぼったくり。
誰が買うか。
426名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:25:36 ID:slrpv7U8
>>424
前日の閉店前から並べばok
427名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:25:57 ID:yi2EK1Df
18日にはこのスレのみんな予約できてるといいな・・・。
428名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:26:09 ID:nREfvTvC
ちょ、ちょ
東武で予約したって報告してる人が何人かいたけど、
東武ってどこの東武?池袋?
429名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:26:35 ID:YMFNxP4J
>>428
確か池袋だったな
430名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:27:36 ID:zLZn/lTV
い〜でじで、ゼルダとD端子買っといて、クラコンが始まって買えたらまとめて
送って送料なしってしてもらえる?
431名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:27:41 ID:6Xv4iRiD
>>416
既出
432名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:28:15 ID:y8CCalV0
オッス!あたいはランチ。
てめぇらWiiなんて買う金あるならあたいに渡しな!


・・・ックシュン

あらあら、みなさん今日はお祭りでもあったのでしょうか?
433名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:28:37 ID:nREfvTvC
>>429
マジですか?
ID変わってるけど、俺今朝の女子高生に先越されたヘタレ野郎なんだが
開店と同時に予約コーナーに行ったの俺とその子しかいなかったぞ?
そしてその子で残り1台予約終了だったんだが

なぜ何人も東武で予約できた人間がいるんだ?
俺が帰った後に「やっぱりありました〜」ってオチか?
434名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:28:39 ID:t59FcWja
うちの近所のTUTAYAは見込み予約開始してたけど
30人〜40人か……正直入手微妙だな〜orz

ザラスは店の人に聞いたら
下手したら当日販売のみとか言ってたな……
435名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:29:25 ID:WY1tDyJP
さっきジョギングがてら地元のゲーム屋行ったら予約できたw
明日も予約してくるお!
436名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:29:32 ID:8pStP8Z7
>416
残りあと 10 個です

なぜここまで持つ?
危ない店なんじゃないかと買うのを躊躇するヘタレなオレ
437名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:29:46 ID:2/SmPlbw
>>432
そのネタがわかる人が何人いるのだろうかと思った私がいる。
438名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:29:54 ID:YMFNxP4J
>>433
昨日かおとといの夕方に報告があったんじゃなかったっけ?
439名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:30:06 ID:NPDHQnpL
>>433
何故、今日以前から予約していたとは考えないのか
常識的に考えておかしいだろ
440名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:30:24 ID:jO8nV2Oo
近所のある店で先週の土曜日に聞いたら月曜日に入荷数が分かると言うことだったんで
今日行ってももう予約が終わっているのかと思ったらまだ空きがあった。
ケーブル類も予約できるか聞いたらそのバイトのお兄ちゃんは良く分からんみたいで予約は本体だけとのことだった。
そこはビデオDVDレンタルと併設された店なので、日付替わったらすぐに渡してくれるかな
と思ってずっと狙ってたんだけど渡し時間は分からないと言うことでとりあえず予約はやめておいた。
店の責任者が居そうな明日の昼間にまた行ってみるか。

まあ他の店で予約できてるからいいんだけどな。
441名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:30:28 ID:WY1tDyJP
>>437
えっ?常識じゃないの?・・・
442名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:30:42 ID:PuXMYWZf
出し惜しみしないでドバーッと出して欲しいよな
443名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:31:25 ID:nREfvTvC
>>439
いや、今日朝一で入店して買えましたって報告がいくつかあったんだよ
444名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:31:38 ID:XnSZCy3b
もう余裕で買えるとかそういう雰囲気は
まったくなくなったな・・・
445名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:31:48 ID:U6gC6CNX
>>442
じゃあお前一回のオナニーで
スペルマ二リットルぐらい出してみろよ
446名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:31:55 ID:y8CCalV0
>>437
20代以降なら少なくともわかるはずと信じてる
447名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:32:21 ID:PBXxicDe
ってーか、ツタヤの電話対応最悪すぎねーか?

なんか、もうツタヤいきたくなくなってきたよ
448名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:32:40 ID:2DPBdBd1
DBは今の厨房でも読んでるんじゃね?
449名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:33:07 ID:PuXMYWZf
>>445

やってやろうじゃん


ごめんなさい。できません。
450名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:33:47 ID:YMFNxP4J
>>448
フリーザ以降じゃないとわからなそうだ
451名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:33:47 ID:qCrsovqR
>>前スレ985
ホームページに載ってる番号に書けたんだけど「使われておりません」って
なったんだよね…修正してないのかな。
タウンページで調べるの面倒だからかけなかったよごめんね
452名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:34:02 ID:9Rmj6CYw
TSUTAYAの電話むかつくよな!
453名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:34:08 ID:8u6Eulos
>>433
今日の昼間は君のおかげで盛り上がったよね
454名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:34:42 ID:nREfvTvC
どうなってるの???(@_@)

276 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 13:48:14 ID:zCMHwlII
昨日池袋東武の情報流してくれた人どうもありがとう
朝一でなんとかギリギリで予約できたよ
で、池袋東武に限った話なんだが発売日以降年内の入荷はないって言ってた

284 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 13:50:28 ID:kzHoCacc
>>276
私も今日朝一で東武で予約できました。


ありがとう
455名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:34:49 ID:NPDHQnpL
>>443
スマソ そういう意味か
しかし昨日の遅めの時間のレスで確か残り4〜5台と報告されていたから
数的にはあってるのでは?

もっと光の速さな奴らがいたのかも知れぬ
456名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:35:05 ID:oSnrwzy5
余裕過ぎて2台も転売してしまいました。
でも高島屋と冒険島はみんなのために手を出さなかったからね!
457名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:35:06 ID:UUZuVS4N
>>450
へーじゃあブルー将軍のあまりにもかわいそうな最期もわからないんだな(´・ω・`)
458名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:35:57 ID:FPEWSCyR
気がつけば14日って埼玉県民の日じゃまいか?!!!!!!!!!!!1
459名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:37:13 ID:yi2EK1Df
>>454
電話予約とかいうオチじゃないよな?
460名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:37:14 ID:2/SmPlbw
>>457
ブルーってだれだったっけ?
オカマのやつがシルバーだったよな?


それはそうと本体は発売日に入手できそうだがその他もろもろが入手が難しそうだぜ…
461名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:37:55 ID:9B4/Ish5
>460
オカマがブルー
462名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:38:12 ID:stu6EdOf
>>460
…。
463名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:38:17 ID:6in6JEVk
その他もろもろって例えば?
464名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:38:19 ID:gqRbi1NZ
東武のおもちゃ屋は受付終了したのか
昨日、ここで予約情報出てたよね
しかし即終了するなー
465名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:38:33 ID:y8CCalV0
>>454
誰かがキャンセルした。それでいいじゃねぇか。
そして284がその女子高生じゃねぇの?
466名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:38:52 ID:Njoe1z/d
>>460
もしかしてわかって書いてるのか?
467名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:38:55 ID:r0KoZNBb
ここにWii.comのトワプリの体験映像の眼鏡っこが気になる人は少なくともいるはずだ。
468名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:39:13 ID:nREfvTvC
>>455
いや、間違いなく俺とその子が一番だった

>>459
昨日の時点では電話予約は受け付けてないという話だった
実は受け付けてたのか?まじかよ

名無しさん必死だなってそら必死にもなるわ
469名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:39:26 ID:iroBh9vJ
>>454
キャンセル出たんじゃないの?
470名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:39:28 ID:2/SmPlbw
>>461-462
(*^.^*)エヘッ



覚えてるぜ、確かタオパイパイにやられたんだよな。
それにしてもGEOの店員は態度悪いぜ…
471名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:39:29 ID:W1PiRnBp
>>467
呼んだ?
472名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:40:07 ID:5ASEtZUr
>>468
もう諦めて他いけよ粘着
473名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:40:11 ID:nREfvTvC
そうだな。誰かがキャンセルしたんだよな
いつまでも引きずってみっともないよな
明日からまたがんばるよ
474名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:40:13 ID:PuXMYWZf
お前らに聞く!

ぶっちゃけ都内で発売日に予約無しで買えるかどうか!!
475名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:41:01 ID:9Rmj6CYw
>>474
運がよければ
476名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:41:09 ID:g2aXM4PN
>>474
予約できないほど人気なら買えない
予約できる程度に人気なら買える
477名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:41:17 ID:PDwN2nEC
>>474
買えるよ。並べば
478名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:41:32 ID:P39S9KoD
>>473
ガンガレ
ココ見てればこれから予約できるさ、きっと
479名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:41:43 ID:r0KoZNBb
>>471
呼んだ。
480名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:42:27 ID:8u6Eulos
>>474
PS3の店頭販売が淀とビックでリリースされてるからwiiも買える
481名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:42:55 ID:OYzJ9TTj
>>473
一人はその女子高生っぽいけど、もう一人は単発だしな
ここに書き込まれたの鵜呑みにするのもね…
482名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:43:33 ID:YMFNxP4J
>>473
ドンマイ
483名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:43:40 ID:gqRbi1NZ
>>474
予約を受け付けてる店舗では無理な予感
予約を受け付けてない店舗(ヨドとか?)でも無理な予感…だって並ぶ人とかいるんでしょ?
484名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:43:54 ID:y8CCalV0
昨日の尼メール情報もあるしな。
485名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:43:57 ID:l7SYXqEU
今日札幌まわったけど
どこも未定

発売日に買えなかったら
暴れてやる!!!!!!!
486名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:44:09 ID:r0KoZNBb
PS3の販売の列の先頭に並んで、堂々と第一声で「Wii予約出来ますか?」って言えたら、
気持ちいいだろうなぁと思う今日この頃。
487名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:44:29 ID:Ejr9tgGe
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ   【呪いのダンスパンダ】
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ      これを見ると長生きします。
  \./ /、    \./ /、    \./ /、     他の場所にコピペしても無駄です。
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
488名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:44:30 ID:YfsVx8j9
ゲオ未定だって言われたぞ
予約自体受け付けない可能性があるって…
489名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:44:49 ID:syfZJ+Tu
>>474
どうも買える気がする
DSLみたいに本格的に品薄になるのはクリスマス特需とお年玉特需が終わった
年明けからじゃないかな。
今は新し物好きな大人が予約に奔走中って感じかと
490名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:44:55 ID:6Xv4iRiD
>>485
札幌かどうかわからないけど、北海道で予約したってあったよ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5616499
491名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:45:18 ID:6in6JEVk
で、予約してるお店はどのように見つけてますか?
タウンページ片手にtell?
492名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:45:51 ID:4VU4yDdm
>>488
そう言えって言われてる
実際は予約受付しないわけない
493名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:46:19 ID:y8CCalV0
>>489
新し物好きとゼルダ好き
494名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:46:37 ID:QsVEwSR8
>>485
もちつけw
というかみんな精力的に回ってんのね。
買えるかどうか不安になってきたよ…
495名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:46:45 ID:SmscSJkO
あみあみで予約した商品キャンセルしたいんだけど、できる?
496名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:47:00 ID:g2aXM4PN
>>486
秋葉のヨドでやったら神
報道関係はなんて反応するんだろ
497名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:47:05 ID:syfZJ+Tu
>>491
地味なところでこんなのも役に立つかと
http://www.famitsu.com/game/rank/shop/2002/07/12/351,1026464340,6171,0,0.html
498名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:47:16 ID:W1PiRnBp
>>495
なんで店に聞かないの?
499名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:47:22 ID:DBc9/AtM
品薄煽ってるのは発売日までに高値で落札させたい転売厨だから心配するな
500名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:48:19 ID:2/SmPlbw
>>491
俺が必死こいて探しても見つからなかったものをおかんが5分で探し当てた



方法は不明
501名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:48:34 ID:SMk92htG
買えんかったら新色を待つわ もう
502名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:48:36 ID:kzHoCacc
>>433 の方が見ていたら。

今朝はお疲れ様でした、最後の一台と言われた時は少々申し訳ない気持ちだったのですが…
今日の朝東武百貨店で予約した制服着ていた者ですが(紙マスクしてた)、
家に帰り確認の電話しましたがやはり私で最後のようでした。
何人書いたのは影武者ですかねー



ではでは
503名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:48:40 ID:8CNXQky+
既出ならすまんが
今日近場のザラスいって聞いてみた

・予約受け付けることはほぼ決定
・入荷数が決定するまでは予約の受付はしない
・入荷数はPS3ほど少なくはない(その店のPS3は各11台)
・定価販売はしない(多少値引きする)


とのこと
店舗によっては違うかもしれないが
参考になれば
504名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:49:39 ID:CAb73CxR
どうせ一円だろ(・з・)
505名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:49:54 ID:8u6Eulos
女子高生光臨
506名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:50:04 ID:y8CCalV0
 Wiiんダヨ!
(・∀・)


・・・



  Wii
(・∀・) <んダヨ!
507名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:50:15 ID:6in6JEVk
>>497
それ良いね
508名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:50:27 ID:iroBh9vJ
>>485
俺が朝平岸の情報書き込んで置いたのに・・・。残念だったね。
509名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:50:33 ID:3tcJCNot
>>503
24,999円だな
510名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:51:18 ID:6in6JEVk
オラが予約した店が入ってないけど・・・。
511名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:51:40 ID:R2MLhgp6
明日、渋谷TSUTAYAに並ぶ人いる?
512名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:52:03 ID:P39S9KoD
>>499
そうとも限らない。
予約逃した難民が増えた方が転売屋には好都合。
余裕余裕言ってる方が転売屋の可能性あると思うぞ。
単発多いし。
513名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:52:54 ID:/0ANpBZi
>>503
乙&ありがとう

>>509
ワラタ
514名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:53:38 ID:r0KoZNBb
ざらすって昔はゴールドとかミッドナイトブルーとか64で限定色作ってたけど、
最近そういうのないな。
Wii版ミッドナイトブルーなんか若干いいかもしれん。
高級感は消さずに。
ゴールドは明らかに成金で、売れるのだろうか?と疑問に思った。
515名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:54:21 ID:y8CCalV0
>>514
DSはゴールド売ってたぜ
516名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:54:40 ID:yi2EK1Df
>>514
ゴールドには百式と書くんだよ
517名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:54:58 ID:TuTFddTM
ゴールド64の安っぽさは異常
518名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:55:24 ID:TQLw1+IN
マハラジャに大人気だぞ!>ゴールド
519名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:55:51 ID:6Xv4iRiD
動きもなさげだから、寝るか〜
520名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:56:13 ID:nREfvTvC
>>502
あ、降臨?うわ、本物だ。予約は早いもん勝ちなんでそれは全く問題ないです
そうじゃなくて、あと1台のはずが店の手違いで実はまだ何台かあった、って事ならやりきれないなと
いい歳こいた大人が醜態晒しました

大事に使ってやってください!
521名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:56:16 ID:wdIvRcBj
DS用の無線コネクタ使えるみたい 
http://blog.goo.ne.jp/partygame/e/5ce4b6dc481b27ddb65273e12a6ab0d0
522名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:56:54 ID:8u6Eulos
wiiから始まる恋もある
523名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:57:26 ID:1UGC9fXS
>>502
>>520
何この運命の赤い糸
524名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:57:43 ID:syfZJ+Tu
>>521
それ公式に書いて欲しいよなあ…
525名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:57:55 ID:LDXEDI+F
やっぱリアル店舗だとトイザラスが一番有力なのかな??64時代から売れもしない64やたらプッシュしてたし、GCも他店が既に見放してる時もワンコーナー作って売ってたから、任天堂もザラスを優遇してるのかなあ と思ったりする。
DSLも毎週入荷 即売れきれ また来週入荷 即売れ切れのループだけど。
526名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:58:09 ID:QsVEwSR8
>>523
Wii男としてドラマ化
527名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:58:27 ID:y8CCalV0
>>523
無線でした^^
528名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:58:28 ID:95ueOHQf
>>511
呼んだ?
529名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:58:57 ID:U6gC6CNX
>>525
ザらスはガキいっぱいきそうだしな
530名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:00:18 ID:NPDHQnpL
渋谷の様子見に行きたいけど、明日は外回りじゃないからな

何台位予約取るんだろう
531名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:00:19 ID:R2MLhgp6
>>528
がんばってね〜。

と言いたかったのです。
532名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:00:47 ID:SmscSJkO
>>529
厳密にはザらスは親子連れが多い。
533名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:00:57 ID:h5YOI5Vq
>>522
あるあ… ねぇよ!
534名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:01:29 ID:95ueOHQf
>>531
ありがとぉ
535名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:02:14 ID:iroBh9vJ
>>521
本当かな?
WiiとDSの同時使用なんかもできるのかな?
もしできるならUSBコネクタ買うんだけど。
536名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:02:19 ID:l7SYXqEU
ジャスコはどうよ?

ザラス遠いんだよね
しかも内金とるし、1円割引で999999999999がうざいし
537名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:03:20 ID:Fo/Z5o6T
てか、今ザラスに並んでてこのスレ見てる香具師いるの?
538名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:03:35 ID:nREfvTvC
地元ツタヤも明日10時から予約開始
入荷台数は10台

渋谷は捨て、あえてこっちに突撃することにした
渋谷はお前らに任せた
俺の生きざま見とけ
539名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:03:42 ID:sAykHzno
>>433 の方が見ていたら。

今朝はお疲れ様でした、最後の一台と言われた時は少々申し訳ない気持ちだったのですが…
今日の朝東武百貨店で予約した制服着ていた者ですが(実はノーパンでした)、
家に帰り確認の電話しましたがやはり私で最後のようでした。
何人書いたのは影武者ですかねー
540名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:03:41 ID:kzHoCacc
>>520

こんばんは、降臨なんですかね?一応本物です
今日は学校の切り上げが早かったので制服のまま東武に行ってしまったので…
また違う形でまたお逢いするとは思っていませんでした!
電話した時点では手違いなかったようです、こちらこそとんだ醜態晒しました

大事にします!
541名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:03:55 ID:8CNXQky+
あ、追記

その店舗では
ゲームの棚の一番入り口に近いところが
不気味に空いていました(幅3mぐらい)
で、その棚の横に
ケースに入ったWii本体とリモコン(おそらくモック)と
そのケースにぶら下がっている販売カード入れ(カードはなし)

ちなみにDSL本体も11日に大量入荷予定でした
542名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:04:27 ID:kzHoCacc
>>539

ないない
543537:2006/11/08(水) 23:04:45 ID:Fo/Z5o6T
ごめん、ザラスじゃなくて渋谷TSUTAYA。
544名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:05:41 ID:X33cZqkY
近所のゲーム屋で2台予約出来たぜ、ひゃっほぅ
545名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:06:15 ID:y8CCalV0
とんだ醜態・・・(*´Д`)ハァハァ
546名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:07:14 ID:2DTS7ZJK
7夢キター
547名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:08:56 ID:+bsjp2Oy
深夜になると釣りが増えるのはなんでだ
548名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:09:10 ID:syfZJ+Tu
549名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:10:09 ID:wdIvRcBj
550名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:10:52 ID:H6YwByqW
>>548
釣りに決まってるだろ・・・
551名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:11:15 ID:yBASQxj+
ハクキンカイロに比べたらゴミ
552名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:11:31 ID:PDwN2nEC
せめて0時くらいに釣ればいいのに
553名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:11:43 ID:R2MLhgp6
>>549
超ほすぃ〜
554名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:11:56 ID:fKp1BQ8K
>>546 サンクスwwwww予約できた!!! 
555名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:12:13 ID:NPDHQnpL
他にもいたけど、本体は押さえたモノのソフト難民になりかけてる人多そうだな

ゼルダをしょっぱな買って、他のは後からポイントつく場所で買い集めればいいのか
そんな悠長な事を言ってると、はじWiiとかを来年まで入手出来なくなるのか・・・どうなんだろ
556名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:12:20 ID:PDwN2nEC
>>549
これ持って発売日に並べと?
557名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:13:05 ID:KaUawrI0
>>549
それ凄く欲しかったんだ
558名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:13:13 ID:g6miTIjB
>>555
ソフトなんて余裕で買えるようになるような気がする。
559名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:13:25 ID:+/G+0+lC
>>467
おれはwiiスポーツで一生懸命なフランス人の女の人にほれた
560名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:13:37 ID:syfZJ+Tu
>>555
はじWiiは、出て10日ぐらいでヤフオクに出るんじゃないかな
もちろんリモコンなしで
561名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:14:12 ID:2/SmPlbw
Wiiスポーツを買わないとママンが金を貸してくれないんだぜ?
断腸の思いでレッドスティールを削るか…
562名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:14:32 ID:g6miTIjB
>>560
俺もやりかねないよ。
563名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:15:05 ID:P39S9KoD
>>555
ゼルダやWiiスポよりもはじWiiが一番ヤバイ気がする。
増産のし易さも、ソフトのみ>ソフト+リモコン だろうし。
564名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:15:56 ID:j7yf96GE
任天堂のソフトは怖いんですよ・・・・。
565名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:16:54 ID:2/SmPlbw
>>564
わかるぜ
時のオカリナの闇の神殿で怖くてギブした経験があるからな。
566名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:16:59 ID:NPDHQnpL
>>560
>リモコンなし

そりゃ、意味ねーw

はじWiiまでは買っておけば、後はゆっくり買えるか・・
レスくれた人サンクス
567名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:17:08 ID:g6miTIjB
>>563
はじwiiは余るような気がしてならない。wiiスポが品薄になるような気がする。
もっとも両方品薄の方が好都合だけど。
568名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:17:32 ID:zMZeZxed
お届け予定 2006年12月中旬発売予定。発売以降順次お届け

Ω ΩΩ<なんだって
569名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:17:59 ID:P39S9KoD
>>565
俺はファミ探うしろに立つ少女の犯人が振り返るシーンで失禁した
570名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:18:17 ID:Qek1va8i
>>564
子供が「ルイージーマンション怖いっ」って
クリアしないまま売ったな orz
571名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:20:12 ID:nG9tgaUB
11月8日水曜日23:00までの状況

・GEO「まだ入荷数が決まってないので予約は検討中」
・TSUTAYA「予約はやってない」
・カメレオンクラブ「予約はやってない」

9日からのGEOの予約ってガセじゃん
572名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:20:59 ID:buv5N563
ようやく予約できると思ったのみ
573名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:21:29 ID:6hxhZVCI
>>571
釣られたんだよチミ(クス

やっぱ17日からかなぁ・・・
574名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:21:36 ID:y8CCalV0
GASE
ガーセー
575名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:21:39 ID:2/SmPlbw
>>571
店舗によって対応が違うぜ

俺が電話したところだともう売り切れたとか言ってたし。
576名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:21:44 ID:VDNZAtkd
おちつけ。まだ8日だ
577名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:22:00 ID:LdSYkYYt
12月2日、某野球選手がwiiを持ってメジャーへ
578名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:22:08 ID:UXLrbPOw
ガースー
579名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:22:16 ID:8GF6Jsa7
Wiiスポは品薄になっても入手困難にはならないよ。ただのディスクだけだから即量産できるし
はじWiiは品薄になると元に戻るまでに時間かかるかもしれない
580名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:22:32 ID:P39S9KoD
>>567
はじWiiとヌンチャクが余る位だと
発売日には本体1セット分しか買うわない俺は個人的にうれしいな

そういえばはじWiiっていつまで販売するんだろ。
リモコン単品でも売るのに
581537:2006/11/08(水) 23:22:33 ID:Fo/Z5o6T
こっちは都心の方だけど、>>571と同じ。
只、ポップはでかでかと飾り付けてあった。
582名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:22:37 ID:gt1iQhdU
ゲオは統率が取れてないし、店員も感じ悪いから任天堂に冷遇されている
583名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:22:57 ID:t4aM6AM1
今日都内某所のGEO覗いたが、PS3とWiiが棚一つづつ使って大々的に宣伝してたな。
しかしどちらも予約を取ってる気配無し。なら派手に宣伝するなと。
584名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:23:08 ID:nG9tgaUB
16日前後が妥当かも・・・・
585名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:23:09 ID:VDNZAtkd
ただのディスクでも、生産は任天堂のみ。キャパには限界がある
586名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:24:06 ID:3+F5NDo7
GEOのヒント
赤、青、黄
587名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:24 ID:6hxhZVCI
>>586
kwsk
588名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:40 ID:h5YOI5Vq
>>579
昔はピクミン2品切れで大変でしたよ
589名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:41 ID:T83UV0f6
>>538
渋谷ツタヤ、10台って本当?自分が聞いた時は教えてもらえなかったよ。
590名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:42 ID:8UREMvfh
そうか〜がっか〜い
591名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:43 ID:syfZJ+Tu
>>586
そうかがっかり
592名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:26:40 ID:gt1iQhdU
任天堂の希望日が16日だったな。小売店は任天堂の機嫌をとりたいだろうから。
まだあわてる時間じゃない
593名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:27:08 ID:R2MLhgp6
>>589
10台は少なすぎると思う
594名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:27:33 ID:TR5w2ctf
とりあえず、
wii+ゼルダ

そのあとは、GCソフト
ピクミン2
ギフトピア
風のタクト(おいおい)
ちびロボ(wii版でるが)
あたりのどれかを買って、しばらくはしのげそうだな

あとは、
ヴァーチャルコンソールもあるしな
595名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:28:00 ID:FPEWSCyR
セブンドリームにまんまとだまされた
596名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:28:18 ID:TR5w2ctf
GCソフトはネット機能利用できるんかね?
wiiで

FSOとかできるのか?
597名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:28:24 ID:nREfvTvC
>>589
渋谷ツタヤは知らない
10台はうちの地元
渋谷は3桁入るんじゃないのかなー
よくわかんないけど

でも俺はあえて地元に突撃しますっつー話
渋谷組もがんばってね
598名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:29:07 ID:SBtHZv39
で、池袋の情報はまだか?
599名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:29:42 ID:2/SmPlbw
>>596
FSOってPSOのことかにゃ?

たぶんできないかと思われる。
600名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:30:29 ID:T83UV0f6
>>597
あーごめん、読み違えてた。渋谷店で10台は無いよね、いくらなんでも。
601名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:31:28 ID:r0KoZNBb
PSO出来たらネ申だな。
まあデータセーブも本体内蔵のやつにセーブできないし、任天堂はやらなそう・・・
それもPSOでWiiハックされて、ゲーム吸い出されたら嫌だしね。
602名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:32:01 ID:Ne1Q3OK7
いーでじ 前予約メール キター
販売期間 11月9日10時00分〜

明日か!!
passwordは教えないよ〜
603名無しさん必死だな :2006/11/08(水) 23:32:28 ID:h3ttT+ev
なんか携帯の3社争いそっくりだなぁ。。
604名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:34:10 ID:8CNXQky+
605名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:36:13 ID:TR5w2ctf
FSO・・・ PSOだな ありがつうございます
クラコンといい

すこし中途半端感が否めないなあ

まあ買うし、だいたいはOKではあるけど
気がきかない部分が多いなあ ま、しょうがないか wiiだからな

PSOはま、オフでもできるけれども
606名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:37:18 ID:6hxhZVCI
てか明日GEO行って聞いてみるぽ
607名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:37:59 ID:Ne1Q3OK7
608名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:39:26 ID:8CNXQky+
>>607
あ、そっちか
>>604は無視してくださいな
609名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:40:54 ID:4nB5ru+3
埼玉県草加の人いる?
新田のパピーならいつも通り予約出来ると思うよ
幾つもの問屋に頼んでるって
610名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:42:16 ID:JqE9t4Nf
GEOは明日からでFA?
611名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:43:12 ID:dDYSqmBq
明日WonderGooにいって聞いてこよ。
当日に受け取れなくてもいいから、少し安心が欲しい。
612名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:44:49 ID:67g94gVi
このスレに女子がいたとは驚きだw
613名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:46:50 ID:wLe26lvy
>>586
信号機も全て創価の統制化にあるしな
614名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:47:20 ID:Fo/Z5o6T
>>610
そう思うなら行って来てくれ。
615名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:47:40 ID:67g94gVi
>>594
GC本体持ってるの?
もしないならGCコンも買わないとプレイできないよー
616厨房:2006/11/08(水) 23:47:57 ID:zMZeZxed
明日
ゲオの情報をkwsk書き込んでくれ

サラバだ神奈川県y(ry
617名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:49:39 ID:PrEKajhu
いーでじの前予約明日って本当?
申し込んだけどまだメルマガきてないお・・・
618名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:49:42 ID:wLe26lvy
>>616
明日もう一度初生店に行ってくる。


たぶんブラックジャックDS買って帰るだけになるかもしれないけど・・・
人怖いよ・・・
619名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:50:10 ID:fcuqNf8O
ホントにホントに明日GEOで予約あるの?
620名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:50:28 ID:KO5YNGej
うんこに触るな
621名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:52:13 ID:cikgThAv
なあ、みくしーでWiiの予約情報コミュ見てたら
みんなデパートで予約してほくほくみたいだぞ。

まだのヤツはデパートあたってみたら?
622名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:52:29 ID:0z6vbZ1c
GEOに関しては噂レベルじゃないか。
まあ、明日近所の店舗に行ってみる。
623名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:52:29 ID:Jxo85Dka
>>617
だよね、登録遅かったからとかあるのかな
624名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:52:58 ID:Fo/Z5o6T
>>619
さっき地元GEOの店員に聞いたら予約はいつから受け付けるか
まだ決められないって話だった。
絶対明日じゃないとは言わないが、確立はかなり低い。
625名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:53:12 ID:W1PiRnBp
ミクシィ(笑)
626名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:55:01 ID:qazRt8D2
>>624
店員がそう言った1,2日後にうちの近所のGEOは
予約し出したワケだが
627名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:58:31 ID:hjp93Kv1
よく東京のヨドバシとかビックって新ハード発売のときは長蛇の列だけど
それって全国的にヨドビックは行列必至ってことなんか?
千葉駅前のヨドもやっぱWii発売日はかなり列できるんかな?

今回はじめて淀に並んでみようと思ってるんだが
朝9時くらいに行こうと思ってる俺は甘いかな?
628名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:58:32 ID:r0KoZNBb
>>625
ミクシィってあれだろ?
コマンドプロンプトでCドライブフォーマットを問題解決方法で出されて騙されるようなやつがいるところ
だろ。
2chではそんなの日常茶飯事というか、古い悪戯。引っかかる奴が未だにいるなんて化石としか思えない。
629名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:58:42 ID:qdusTMdv
…GEOで予約終わってたって嘘だろ?
630名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:59:23 ID:Fo/Z5o6T
>>626
まだネット予約のメールも来てないし、
GEOの予約はたいがい土日から始まるから
明日の可能性は低いと思う。
631名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:59:24 ID:KSfuHV0T
うちの近くはトイザラス・ジョーシン・ヤマダ電機か…
明日は無いだろうなぁ(´Д`;)
632名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:00:06 ID:qamE1fjj
>>627
どう考えても甘い
633名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:00:30 ID:HsFz+Ev6
福岡の田舎ですけど、家から徒歩5分の24時間営業店で予約できるそうです!
電話で確認できましたから間違いないです。
なんだか余裕で予約できそうなんで、
明日の朝、出勤前に予約しに行ってきます
634名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:00:30 ID:DldQaY56
VCとかの影に隠れ気味だけど、WiiConnect24ってサービスあるんだよね。
発売当日に何らかのイベント用意しているだろうから、買うつもりあるのに当
日に買い逃すと言うことは損だよね。まあ俺は予約しているからいいけど。

と、信者臭いことを言いつつ寝ます。
早くみんなが予約できますように。
635名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:00:41 ID:PgpOj8EX
>>627
もちろん前日の朝9時だよな?
636名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:01:27 ID:pa1L62o1
>>628
まあまあ,今見たらミクシィのほうにもここの情報がコピペされてるみたいだし,
反対に向こうの情報を持ってくるのも手だと思うよ。
637名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:02:41 ID:D4VsCDvh
>>635
それって何か店に入ってく人眺めてるだけでなんか精神的に疲れそうだなw
寧ろ閉店まで店の中にいて、閉店になって追い出されて、そのまま並ぶでいいだろ。
638名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:03:03 ID:+lTZ+LoT
>>633
24時間営業店ってどこ?
639名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:03:13 ID:T83UV0f6
ザラス港北店、予約日が決まったら連絡もらえることになってるけどまだ来ない。
640名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:04:07 ID:D4VsCDvh
>>638
それ言ったら、633が朝予約しに行く時に無くなってて可哀相だろw
641名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:04:16 ID:hjp93Kv1
そうか、甘いのかorz
寒い中何時間も並ぶのイヤだなぁ
でもWiiとゼルダ欲しいなぁ
ヨドポイントも欲しいなぁ
行列って何十mくらいできるんだろう
ううう
642名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:04:52 ID:15f7khlR
>>641
何十メートルとかそんな生易しいものじゃないから。
643名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:05:31 ID:xxAQ4SUm
>>641
いっそのこと、今から渋谷TSUTAYAに並べ。
644名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:05:37 ID:2pPLI6wZ
>>641
残念ながら百〜二百m以上は堅い
645名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:05:46 ID:r0KoZNBb
>>642
やっぱキロ単位かw
車の渋滞だなw・・・orz
646名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:05:47 ID:L+Dcnkdm
来ないな…
647名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:06:37 ID:uwJ+L4IH
8時間以上も並ぶなら5000円出して転売屋から買いなさい。
648名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:08:09 ID:xxAQ4SUm
なんか人大杉なんだが。
649名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:08:44 ID:hdwVZvEd
>>644>>642
まじかよ、千葉市なんて田舎なのにそんな行列できるのか
いったいあそこにどうやって並ぶんだ・・・
始発くらいの時間から並んでもダメかなぁ
もうポイントとか諦めてどっか予約できるとこ探そうかなorz
650名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:09:18 ID:D4VsCDvh
スレ速度的にはそんなに凄くないのに、人大杉かよ。
相当ROMってるな。こりゃ。
651名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:09:22 ID:ktGkE/nv
通販がいいけど
今回は記念に並ぼうかなという気持ちはある
652名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:09:56 ID:qamE1fjj
>>641
コミケに比べれば全然たいしたこと無い
あれこそ地獄だ
653名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:11:06 ID:s9MzHiDR
誰か、秋葉原ヨド並びませんか?共に
654名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:11:16 ID:xxAQ4SUm
>>649
始発で並べば多分大丈夫だろ。
絶対とは言わないが、今まで発売日に始発で並んで
買いそびれたハードなんてSFC位しかない。
655名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:11:47 ID:2wUW8DIO
>>651
記念感覚で並べるほど快適な季節じゃないと思うんだけど。
656名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:11:51 ID:ASSMnLBx
どんなスレでも二百人はロムってるというからな
657名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:11:50 ID:KndZ+uQe
>>649
俺も千葉駅前の淀並ぶの久しぶりだけど
そんなに並ぶのかなあそこ?
あそこ並ぶにしてもつらい
658名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:12:10 ID:Tog4p571
とか言ってるうちにファミ○ンプラザに来てたな。
まあ自分のが済んだから書き込むけどw
659名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:12:26 ID:KndZ+uQe
>>652
コミケはトイレも屋台もコンビニもあるじゃまいか
660名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:12:56 ID:ISsnz5kF
コミケは並ぶのが嫌で卒業出来たぜ

・・・歳とっただけだな
661名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:13:10 ID:+lTZ+LoT
>>640
少なくとも自分は予約完了してるし、買いに行くつもりはない。
ただ、24時間やってる所って珍しいからどこかなぁ、と。
チェーン店名(?)だけでいいんだけど。
662名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:13:11 ID:slvPE1f6
夏コミ、冬コミの両方を徹夜経験したことあるなんて自慢にもならないが
あのガッツがあれば並べるだろう、確実に。
663名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:13:24 ID:KmPw4Lf2
学校終わったらゲオ行くんでもし予約あったら報告します。
(富山)おやすみなさい
664名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:14:28 ID:ptgYDa/P
首都圏のビック、ヨドに並ぶなら何時くらいがちょうどいい?
朝6時じゃ間に合わないよな
665名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:14:30 ID:abiqXIcZ
DSLより出荷するし携帯ゲーじゃないから一家に複数ってこともないから
転売屋考えても今回も始発でアキバか有楽ビック行けば徹夜しなくても買えるなw
666名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:14:39 ID:hdwVZvEd
>>654
そか、DSLとなんかやるゲーム持って並ぶかな
防寒対策してたまにはこういう祭に参加してみんべ
TVとか雑誌の取材来てたりしないかな
やっぱ新宿と秋葉くらいか
667名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:11 ID:Tog4p571
コミケ徹夜なんて自慢どころか違反行為だろ
668名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:21 ID:0VyEhTkZ
ここってそんなにコミケ行ったことある人いるの?
うわぁ…
669名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:22 ID:iYlzbEa8
三三三三三三三  (     | ROM専共!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
670名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:38 ID:2pPLI6wZ
>>661
ゲオみたく、書籍やレンタルビデオ+ゲームの取り扱いってな感じの店かね。
埼玉の話で全然関係ないが、ファミリーブックも24時間営業0時引渡しおkだな。

そこはまだ、ソフトの予約だけだけどね('A`)
671名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:56 ID:D4VsCDvh
>>661
お前が行かなくても、ここでROMってるやつが殺到するだろうから、結局駄目だろう。
深夜に電話するやつもいるんだから、24時間営業の店なら、なおさら皆予約しに行くだろ。
チェーン店言った時点で全国のその店に誰かが行くのは確実。
672名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:58 ID:iSQb1hHx
GKお決まりのの「余裕で買える」発言も

「徹夜しなくても買える」に変わったかw
673名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:16:48 ID:OoKPUX4h
明日渋谷のツタヤ何時に行けば間に合うかな。
徹夜する人いる?
始発で行けばいいやと思ってる。
674名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:16:48 ID:WkLxERcu
GKとかどうでもいいよ
予約情報と戦況報告をくれ
675名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:17:47 ID:7vkHRz6p
>658
676名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:03 ID:ptgYDa/P
>>673
スレ違い・・・いや、PS3の並び状況を参考にしてWiiがどのくらい並ぶか予想できるかも
677名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:08 ID:KndZ+uQe
>>667
だよな
でもサークル参加で中はいらしてもらった時
徹夜組を差し置いてすでに人気のブースは
長蛇の列だったのには笑ったw
徹夜してる意味ないじゃん
678名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:10 ID:2pPLI6wZ
>>667
冬コミは徹夜しなくても辛いぞ・・・。
始発コースで並んだはいいが、みぞれに横ッ風が吹きすさぶ中
延々と待つのは精神的にも結構くる・・・
物販も同じ天気で外に並ばされた日にゃあ('A`)
679名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:18 ID:JqTu68DT
徹夜するくらいなら、鈍器で深夜0時に買えるんじゃね?
680名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:28 ID:+lTZ+LoT
>>671
殺到するって、福岡だべ?
まぁ、別に予約完了後に教えてくれても良いですが。
そもそも、徒歩5分なら今から行って予約すれば良いと思う。
681名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:19:21 ID:7vkHRz6p
>>677
俺もサークル参加で並んだことあったなあ。
後で違反行為だと気づいたけど。
スレ違いsage
682名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:20:10 ID:qKV0WdX6
オレも千葉県人だが、ザラスで予約したほうがいいんじゃない?
ザラスじたい本当に予約ありなのか、よく知らないけどこのスレ見てる限りは
なんかありそうだし
並ぶのはあくまで最終手段でさ、始発前あたりにならべば多分買えるとおもうけどさ
683sage:2006/11/09(木) 00:20:30 ID:oqCm6bro
Wii本体の表面はCMで見た通り
PSPみたいにツルツルしてるの?
684名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:22:07 ID:JB7KEV7H
>>658
これって最初何台だった?
685名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:22:11 ID:s9MzHiDR
>>664
始発ではムリだろ

閉店時間には現地にいて、終電なくなるまで様子見。
大丈夫そうなら、まんが喫茶で待機。
始発前に並ぶ。

終電時間にすでに列ができていれば、その段階で列に並ぶしかない。
トイレどうする?

トイレ怖いよ
686名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:22:14 ID:A3H8p6li
始発で間に合うわけないじゃん。
どこも7時開店で整理券配布は5時くらいで、その時点でほぼ完売気味だってのに。
地元のショップに並んだ方が賢明だったりする。
687682:2006/11/09(木) 00:22:26 ID:qKV0WdX6
あっ書き忘れた>>694さんへ
688名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:22:44 ID:15f7khlR
>>683
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol1/03.html
> Wiiの本体は、表面に光沢のあるデザインになっているんです。
689名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:23:37 ID:hKXkX87q
コミケは良く知らないがウイングマン欲しさに行ったワンフェスは
フジテレビまで列が出来ててビックサイトとフジテレビが
近い事に初めて気がついたぞ
690名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:24:25 ID:D4VsCDvh
木曜ってのはゲームの入荷日やらなんやらで、始まる可能性は十分ありだから、
今日はいつもより注意した方がよいと思う。
ゲオ9日説は全国かは知らないが、あまりにはっきりとした情報なので、有り得なくもない。
100台入荷するが、100台全部予約してはいけないとか。
店長あたりはFAXみて知ってるだろうが、バイトなんて知らされずに全く知らないやつはいくらでもいるだろう。
予約日当日に働くわけでもないし。
普通は開始日当日にバイトにどういう予約対応すればいいか教えるだろう。
今日聞いた情報がたよりになるとは限らない。
報告してくれたバイト君が偶然届いたFAXを見れたのかもしれないしな。
691名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:24:41 ID:KDE3GN2v
名駅近くで予約開始されたところってありますかね?
692名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:25:00 ID:oqCm6bro
>>688thx
693名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:25:09 ID:A3H8p6li
最初から貫徹するつもりじゃないと、今回ばかりはきついと思う。
さすがに、これだけの人気で40万台は少なすぎる。
確実に争奪戦になる。

ちなみに未成年は見つかれば補導されるから、自動的にこの祭りに参加する事はできなくなる。
あとは、オタク狩りに注意するくらいか。
694名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:25:30 ID:hdwVZvEd
>>686
まじ!?ヨドとかってWii発売日って7時開店なん?
5時並びってきっついな、おい・・・
695名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:26:06 ID:ISsnz5kF
早く触りたいぜ
でも東京が体験会、一番遅いんだよな

釣りの感覚がどんなのかwktkが止まらない
696名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:26:23 ID:0VyEhTkZ
>>694
新ハードが出るときはだいたい開店時間を早める
697名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:26:30 ID:iFG1DVGf
>>661
チェーン店じゃないと思うけど、県南部の○書店です。
販売はゲームと雑誌とエロDVDですね。
販売開始は日付変更時間からなんで、夜の0時20分くらいに行こうかなぁ。

ホントは0時ジャストに行きたいけど、ゲームオタクみたいに思われるの嫌だし…
698名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:27:23 ID:fTOLYR3m
別に思われたっていいじゃん
699名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:27:25 ID:JB7KEV7H
嫌なら買うな
700名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:27:37 ID:ZCHcEd10
年内に北米と日本で1100万台だから1日中張り付いていれば買えると思うのだがどうだろう
701名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:28:12 ID:fTOLYR3m
北米なんか出さないで日本優先してくれよ
702名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:28:25 ID:D4VsCDvh
>>697
まあWiiをこの時期に予約する時点で多分思われる確率は大なので、
そういう邪念は捨てておかないと、後悔するかもしれないぜ。
まあ余裕みたいならそれはそれでいいけどな。
703名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:29:53 ID:ISsnz5kF
日本はともかく、北米分は買えないんじゃ…
リージョンもあるし
704名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:30:36 ID:A3H8p6li
>>700
ケタが一個間違ってる気がする。
ひと月に1000万台も放出した工業製品なんて過去に存在するのか?
705名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:31:40 ID:WY8Ro37Q
>>690
よし、俺はその情報を信じて明日の講義を1コマサボるぞ
706名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:31:43 ID:MDkUP4hQ
>>700
年内日本100万で、全世界400万じゃマイカ
707名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:31:50 ID:iSQb1hHx
まあ初週60万は必要だったな
708名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:32:22 ID:+lTZ+LoT
>>697
へー。そういう小規模(?)な書店でも確保出来てるんですね。
田舎って言うから、某大臣のお膝元辺りかと思ってました。
わざわざどうもです。予約頑張って下さいね。
709名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:33:33 ID:A3H8p6li
年内400万台(目標)で、国内向けはおよそ100万台らしいぞ。
初日が40万台で、翌週以降、15万台程度ずつ出荷。
DSLも平行して大量出荷するわけだし、そうじゃないと小売も流通もパンクするって。

で、この台数じゃ全然需要を満たせない。
完全に品不足。
確実に購入できるチャンスは、初日の徹夜行列くらい。
あとは、不定期な入荷情報を必死になってかき集めて奔走する事になるか、
馬鹿高いオークション品に手を出すか。
既に8万近いプライス付いてるが。
710名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:35:35 ID:jm9kXR1N
足りないのか?
一番怖いのは予約できず、発売日の前夜に行くがすでに行列が出来ており
楽しみにしている妹を泣かせることだ
そんなのいないけど
711名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:35:38 ID:hdwVZvEd
転売屋に金払うくらいなら徹夜したほうがマシだな
712名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:35:39 ID:JB7KEV7H
どうかな。今回ばかりはDSと分散できる気もするが
713名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:36:50 ID:D4VsCDvh
しかしほどよい品薄感漂う商品ほど、ゲットしがいがあるだろ。
なんか有り余ってるやつなんて買いたくないじゃん。
予約出来て、買えるぜ!ってなった時に、発売日から何週間も品切れせずに売ってたら萎える。

PS3は生産遅れが理由だから、許されない感が否めない。
ゲット出来ないやつは、絶対に生産遅れうぜ〜と思わせてしまう時点で、あまりよろしくない。
Wiiに合わせて早く売るより、PS3は遅くなってもいいから、生産が整ってから発売した方が、よかったかもな。
714名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:37:03 ID:1aJRnyjQ
>709

あんたの理論だと発売後毎週15万人が買えることになるんだけど
なんで初日徹夜組しか購入できないって話になるんだ?
715名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:37:59 ID:L+Dcnkdm
715なら始発で尼に並ぶ!
716名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:38:54 ID:lgyH6Q2T
>>715
がんがれ!
717名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:39:07 ID:2wUW8DIO
SFC発売時の悪夢再び、か。
あンときはやっと買えた1台を兄弟で取り合ったものだ。
718名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:39:19 ID:iSQb1hHx
まだチャンスはある
がんばれオマエラ
719名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:39:25 ID:JB7KEV7H
むしろ史上最高に発売当時手に入りやすいハードになるとか。
720名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:39:59 ID:HXsnAWOS
本体とwiiスポ、はじwii、ゼルダ、ヌンチャク、S端子ケーブル予約完了!@調布
721名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:40:05 ID:sW4TutUj
流通困難になると予想されるなら本体だけ早めに売ればいいのにね。
ソフトないとどうせ何も出来ないし。
マニア向けの売り方確立しろってんだ。
722名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:40:25 ID:WkLxERcu
Wii発売日、40万台即完売

予約状況とか全く知らず、当日普通に店行けば買えるとタカをくくってた層が
ここで初めて品薄と知る

彼らが争奪合戦に参入してくる

しかし毎週の出荷台数は減る
1回の出荷台数は少ないのに、参入者のおかげで需要は大して減らない

という感じじゃないのかな
723名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:40:30 ID:PXu4rwfv
尼に
724名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:41:17 ID:kqZaUleN
>>719
それなんてゲームキューブ?
725名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:41:25 ID:s9MzHiDR
何百万台出荷されているDSLだが
いまだに店頭では売り切れが当然で
いまでに手に入らない人もいる(そうとう鈍いのかタイミング悪いんだろうけどね)

年内100万なら、すごく欲しい!人には
なんとかいきわたるかも

でもクリスマス・正月商戦は、ガキも確実にからんでくるから厳しいね
726名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:41:39 ID:gEqxpt5W
というかどの程度の需要があるのか見積もりきれないところがある今回
ヨド並びは始発で間に合うかな、徹夜はションベン我慢がキツイしな…

余裕かと思っていたら近所が軒並み速攻全滅で焦り気味な昨今
727名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:41:43 ID:p8FpnfEY
今日(きょう)渋谷(しぶや)ツタヤに行(い)く大(おお)きなお友達(ともだち)へ

TSUTAYA(つたや)の定価(ていか)は¥25000前後(前後)です。地域(ちいき)によります。
内金(うちきん)はいりません。
2つある入口(いりぐち)のうち、西武側(せいぶがわ)からはいるとベストらしいです。
早朝(そうちょう)から列(れつ)があまりにも多(おお)い場合(ばあい)は列(れつ)なり整理券(せいりけん)を配(くば)る可能性(かのうせい)があるそうです。
徹夜(てつや)は禁止(きんし)です。



一昨日渋谷ツタヤに並ぼうと思ってて問い合わせた時の内容をうざい感じにまとめてみた。
でも今日予約できてしまって情報を余してしまったのでおいて置きますね。

このスレ相当ロムられてるみたいだからあんま甘くないかもしれませんね。

728名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:42:22 ID:jlwLFma5
wii予約した?それとも買わないの?
729名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:42:40 ID:PXu4rwfv
40万だぜ40万!
DSLより1万円も高い据え置きハードがすぐに売り切れるかね?
730名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:43:21 ID:qyeJiTaS
とりあえず朝GEO寄ってみるか。

そういえばPS3の予約してた時は直ぐには売り切れず
3,4日は受付してたな。
Wiiも大丈夫じゃないかな。と自分に言い聞かせてみる。
731名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:43:25 ID:s9MzHiDR
40万台を
47都道府県に平等にわけたとしても
1都道府県に1万台いかない

1都道府県に、大きな量販店は5〜10 ツタヤやゲオが30〜50
トイザらすなどが10 その他ジャスコなど20〜30あるとして

1店舗あたりの計算はとてもすくない
732名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:44:02 ID:uwJ+L4IH
俺転売屋だけどもう確保分売ったから本当事いうけど、
2次出荷分以降で普通に買えると思うよ。
733名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:44:04 ID:s9MzHiDR
さらにネット販売もあるし
発売日 実際に店舗で売られる台数は30万台〜35万台くらい?
734名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:44:24 ID:XiCuVGbt
PS3買えなくて流れてくる層と
DSから流れてくる層と
CMに影響されてくる流されてくる層と
色々層ってあるね。
735277=313:2006/11/09(木) 00:44:31 ID:C3FrJ1hq
私も女子なんだけど、気色悪いと言われたよw

とりあえず私も明日はといざらすを回ってみます。
予約出来るといいなあ〜♪
736名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:44:35 ID:gEqxpt5W
近所のヨーカドー偵察いったら
「PS3の入荷はありません」とか張り紙してあってワロタ
737名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:44:55 ID:D4VsCDvh
昔に比べて、情報が錯綜してて分かりづらいな。
転売厨が結構すでに動きまくってる、
だけど予約できる場所があったりなかったり、
ネットは即完売
でも任天堂は今までにない生産数。DSの反省とか言ってる。
など、色々あって全くWiiの状況が読めない。
738名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:45:08 ID:A3H8p6li
>>714
毎週15万人「しか」買えないというのが正しいな。
PS2でさえ100万台が初週で消えた。
その後慢性的な品薄状態に突入→転売屋暗躍&争奪戦

今回は年末に重なってる。
初週はまだそうでもないが、翌週になるとクリスマス需要が高まる。
ロンチの瞬殺ぶりに必死になって買い求める人続出で、それでなくとも品薄が更に加速する。
更に次の週になるともう完全にクリスマス組大量流入で激しい争奪戦に。
そういう勢いのまま今度はお年玉需要炸裂。

DSLの時がどうだったかよく思い出してみよう。
DSLは今でも10数万単位で出荷されてるが、全然追いついてない。
739名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:45:52 ID:iSQb1hHx
現状DSLが普通に買えない状況で
クリスマスも控えて買えるわけない
740名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:45:57 ID:PgpOj8EX
たいてい任天堂系に強い店はPS系は弱い。もしくはその逆。
両方強いのは大手量販店くらいだろ。
741名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:45:59 ID:3X9mf6Ng
とりあえず有楽ビックで前日の閉店時くらいから
並ぼうと思うんだが早すぎかな?
742名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:46:01 ID:s9MzHiDR
しかし年内100万台いくんかね?
40万台まず出して、
残り60万台を年内に?
怪しい
743名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:46:02 ID:JInd6V+J
ネットで押さえてるの転売がおおいんじゃねーの?
確保と煽りを兼ねてさ。
744名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:46:42 ID:cT4YGHn1
40万台とかゼルダだけでも難民でるべ。
定期的に沸く、楽に買える君は転売屋かGKだろうな。
745名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:46:51 ID:lgyH6Q2T
なんで西武側からの方がベストなんだろうね?
昼間このレス読んだ時も疑問に思ったんだけど。
以前のゲームフロアならそうだけど、改装後の今ならどう見ても
地下の方が入り口ドア目の前だから有利?っぽいのに。寒くもないし>渋谷ツタヤ。
地下鉄終電後は地下街封鎖されるとか?
746名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:47:28 ID:A3H8p6li
>>729
PS2の時は4万円超なのに100万台があっという間に消えたがな。
全然ソフト無いのに。
747名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:47:49 ID:ZCHcEd10
1100万台は噂の域だった
6月から生産を開始しているのは本当らしい
DSが上期で1000万台売れたことを考えると
1100万台もべつに驚かない
748名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:47:54 ID:D4VsCDvh
渋谷ツタヤとかもう並んでるやつとかいるのかな?
てか深夜は並んじゃいけないとか注意なかったっけ。
749名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:48:01 ID:0pKOvEBh
>>745
地下に並びたい人の罠の可能性もあるよ
750名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:48:10 ID:gEqxpt5W
>>737
なんか店舗の対応が鈍いっていうか怪しすぎなんだよな今回

>>738
PS2はロンチがあれだったから黙ってみてればよかったけど
今回はゼルダがなぁ…とてもじゃないが我慢できません
751名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:48:19 ID:OoKZLtmj
>>735
好きだ!
752名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:49:01 ID:uwJ+L4IH
言い方を変えよう。発売日翌週以降は今のDSL位には楽に買えると思うよ。
これが無理な人は当分買いにくい状態が続くだろう。
753名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:49:07 ID:2wUW8DIO
>>746
つ Matrix
754名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:49:44 ID:s9MzHiDR
DSLって何百万台でてるのよ?
まだおいついてないのな 需要に

まあ、Wiiは100万台オーバーで、売り上げはいっきに原則していくだろうけど
1家にあくまでも1台
DSLとは違うし

楽観的に考えると、2〜3ヶ月のうちには手にはいるのかもしれんな
年内はムリとしても

12月にほしければ、発売日に並ぶか
それ以降ネットなどで情報を得て、やはり並ぶか
とにかく12月中は並ぶしかないだろう
なら、初日に並んだ方が、まだ記念になる
755名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:50:10 ID:K20PxlV3
ぎりぎりでいきていたいから〜あ〜あ〜
756名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:50:17 ID:D4VsCDvh
>>752
今のDSL位って、今でも品薄なんですが何か?
まあ多分予約とかしとけば今のDSLは入荷した時に手に入るだろうけど。
757名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:51:09 ID:iSQb1hHx
やっぱ発売日にゼルダやりたいよな
758名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:51:09 ID:gEqxpt5W
>>753
むしろ
つ エロ

秋葉原があっという間にエロDVDに占拠されていったのは圧巻だったな
759名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:51:12 ID:p8FpnfEY
>>731

百貨店の入荷数は50〜100

自分が百貨店で予約したときの整理番号で70番台
ちなみに関東圏の百貨店予約状況は

伊勢丹(随分前に終了)
高島屋(昨日一昨日?)
東武(今日朝終了)
三越(今日昼終了)
小田急(終了)
京王終了(初日確定でなくても良いなら、まだ受けつけ中)
池袋西武(予約不可当日販売)
京成(終了)

とか前スレと掛け合わせた情報
760名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:51:12 ID:A3H8p6li
店に行って得られる回答が二種類になっている事に気づいた。
「予約受付はしません」「予約はもう終了しました」
761名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:52:04 ID:RleIIYZh
大宮そごう 予約受付終了済み。
762名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:52:11 ID:D4VsCDvh
>>760
絶望的な回答ばかりだな。
763名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:52:16 ID:ThiizzIs
い〜でじ 【Wii】LANアダプタ  商品説明の欄

プレイステーション2用ソフト
Wiiを有線LANでインターネット接続する場合に必要となるアダプタです。

どの辺りがプレステ2と関係あるんだ?w

すでに完売してるが
764名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:52:49 ID:s9MzHiDR
>>756
タイミングよくなきゃ、店頭では普通「売り切れました」状態
すくなくとも都市部では

ねーちゃんからガキ、パパママ、じーさんばーさんまで持ってるもん

地方はなんとかなってんのかね?

パパママも据え置き機には厳しくなるかね 厳しくなってほしい クリスマスは
学習ソフトみたいなのがないし
765名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:53:34 ID:gEqxpt5W
>>760
あと「まだ入荷数が決まってないので、予約をとるかどうかも決めかねております」だな
766名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:53:44 ID:PXu4rwfv
今までハードを発売日にって経験が無いので、
神ハードになりえそうなWiiだし、記念に並んでみたい気もするけど
いま室内にいても寒いんだからさすがに辛そうだな。
767名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:54:04 ID:HXsnAWOS
府中伊勢丹は11日朝10時から本社のみ予約開始。電話予約OK。30台。
768名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:54:12 ID:WkLxERcu
大量のWiiを積んだトラックが事故って爆発炎上、自分の予約分がポシャる夢を見た
現実ではまだ予約すら完遂してないんだがな
769名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:54:38 ID:0Z38pBxZ
>>742
流通などの関係で生産済みの在庫を発売日当日に
全部出荷するわけではないとどこかの記事で読んだぞ
770名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:54:46 ID:s9MzHiDR
とりあえず、11日は買わないけど
PS3行列観察をしに ヨドアキバにいく
参考になることがあるかもしらん
771名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:54:55 ID:Q7EfQzJG
DSL、1000万台売れたってのに未だ品薄
Wii、口称年内100万台出荷

単純に考えてもその比10:1
WiiがDSの1/10も売れないとは到底思えない。
772名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:55:11 ID:A3H8p6li
>>756
クリスマス需要でもないのに慢性的に品切れ状態。
入荷日午前中くらいはあるが、どんなに大量に入荷してもすぐに売り切れる。
ほとんどの店が予約は取らない。

ちなみに、既に国内出荷数はDSと合わせると800万台超えてたような。
この人気はハッキリ言って異常。
その異常な流れの中にWiiが登場するのだから、売れないはずない。
773名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:55:25 ID:cT4YGHn1
>>764
田舎も基本売り切れで入荷日と次の日ぐらいまでしかDSみかけないな。
774名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:55:27 ID:PXu4rwfv
だんだん手段が無くなっていく感じが怖いな。
まるで俺の人生みたいだ
775名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:56:00 ID:gEqxpt5W
>>766
つか並んでハード購入なんてこれで最後かもしれんから
記念に俺と錦糸町のヨドに並ばないかw
776名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:56:36 ID:s9MzHiDR
>>769
そうだね
土曜日なら 日曜日にも売りたいし
平日まではしらんけど
流通上のいろいろもあるだろうし

ネットとかも考慮して

すると、
初日の全国的な販売台数は

20万台もあればいいところかな?
777名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:56:41 ID:lgyH6Q2T
>>774
ツヨクイキロ。
778名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:56:53 ID:aP8vZkw6
予約とか並ばなくてもクリスマス前には手に入る。
転売屋から買う必要もない。
2日に手に入れたいなら別だけど。
779名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:56:56 ID:JInd6V+J
俺は横浜ヨドでお待ちしておりますよ
780名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:57:05 ID:OoKZLtmj
>ちなみに、既に国内出荷数はDSと合わせると800万台超えてたような

とっくに1000万台超えてなかった?
781名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:57:09 ID:D4VsCDvh
3月末までに全世界で600万台出荷だろ?
もし馬鹿売れでもしたら、当分買えないだろう。
まあDSの売り上げは3月末までに57×万台だっけな。
まあどっちにせよ、最初は品薄は確実。
782名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:57:27 ID:iSQb1hHx
そういやゲームソフトもハードも予約したのなんて数年ぶりだった罠・・・
783名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:57:37 ID:MUroT57M
>>711
というか、DSって去年の正月需要から1年間売れっぱなしだったんだな…
なんだこりゃ。
784名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:58:32 ID:A3H8p6li
>>778
まあ、この手の安心させてライバル蹴落とす的ネタはもういいよ。
どう考えても年内100万台出荷じゃ足りないから。
785名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:59:09 ID:jw8ALxJM
任天堂を過去最高の業績にまで立て直した岩田は凄い
786名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:59:34 ID:OoKZLtmj
地元のイオンに毎週50台入ってくるが、9時開店早々整理券配布し終わって
即完売だよ、未だに>DSL
787名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:59:38 ID:s9MzHiDR
しかしDSLiteは異常すぎ
PS2もすごかったなー いま思うとN64やGCなんて 天と地の売り上げの差だもんな

wiiどこまでいけるんだろうか サードのソフトガンガンだしてくれ
PS3はどこまでいけるのか 高性能な分ソフト開発厳しい
788名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:59:59 ID:UaJRYVmD
>>780
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
ここによると11,762,253台らしい。
年内に1400万くらいになるのかな…
789名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:00:10 ID:xQe98tNy
岩田さんになってから確実に任天堂良くなってるよな。
流石天才プログラマーと呼ばれる事だけはある。
790名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:00:15 ID:MUroT57M
ああ、ごめん
>>784 は >>772 な
791名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:00:19 ID:dMRt+nNn
任天堂って利子だけで食っていけるんだけどな
792名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:00:22 ID:uwJ+L4IH
転売屋の俺にはオクで捌いても原価に近いような代物を品薄と感じる事は出来ません。
793名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:00:34 ID:A3H8p6li
>>780
それ、世界累計だったと思う。
それは既に1200万台超だったような。
いや1500万台か。
いずれにせよ、年内にも国内1000万台突破は実現しそう。
これは空前の売れ行き。
全盛期のSFCを超えてるんじゃないだろうか。
一応SFCは普通に買えたし。
794名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:00:45 ID:jT7xVe7n
もう渋谷に並んでる猛者はいる?
795名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:01:10 ID:jw8ALxJM
>>789
HAL研も岩田社長になってから建て直ったのを忘れてはいけない
796名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:01:17 ID:PXu4rwfv
あ、友達と並べば耐えられるかも
797名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:01:18 ID:s9MzHiDR
>>791
なんかきいたことある
貯金だか利子だかしらんけど
それだけで10年くらい社員の給料はらえる資産があるとかなんか
どんだけの資産よ
798名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:01:30 ID:D4VsCDvh
>>785
だな。なんか昔の良さもありながら、今なりの新しさもあって、これは凄い事だと思う。
GCの時はなんか新鮮さも、昔の良さもなかった。
今回のWiiやらゼルダを見る限りでは、昔の良さと新鮮さが両立されてて、
なんか昔のなつかしみでの感動と今の新しさ新鮮さでの驚きが同時に感じられる。
まあこう思ってるのは俺だけかもしれんが。
799名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:01:42 ID:ZOmCiY7d
近所(車・電車で30分くらいの範囲)の大型店はトイザラス(2店舗)・ヤマダ(3店舗)・ヨドバシ(2店舗)だけど
一番手に入れられる確率が高いのはやはりトイザラスか?予約やってくれないかな〜・・・
ヤマダ、ヨドバシは予約ないけどポイントが付くのが貧乏人にとっては魅力だな
800名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:01:51 ID:MUroT57M
>>788
行くんじゃない?これからクリスマス→正月の最強コンボだし
801名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:02:09 ID:kqZaUleN
DSは一人一台、Wiiは一世帯一台だから
DSの1/3〜1/2程度しか売れないだろ
802名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:02:11 ID:ovwznswK
>>797
利息だけで、毎年社員全員の給料が賄えるんだよ
803名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:02:25 ID:15f7khlR
DSL初週が7万台ぐらいでカメラ量販店が500台前後用意してたから
Wiiなら3000台ぐらいは用意してそうなんだけどなあ。
804名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:02:37 ID:jw8ALxJM
>>797
企業としては利子で食っていけること自体はそんなに良いイメージしないけどな。
活動してこそ価値ある。
805名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:02:52 ID:bR/n3v/V
東証一部のゲームメーカー「テクモ」と、同社で世界的に人気の対戦格闘ゲーム「デッド
オア アライブ」(以下DOA)シリーズの開発責任者をしている執行役員の板垣伴信氏
(39)が、女性の元社員(31)から「セクハラされた」と東京地裁に1000万円の
損害賠償請求訴訟を起こされていたことが7日分かった。板垣氏はゲーム雑誌などに頻繁
に登場する業界の有名人。同社は今年8月、板垣氏を常務執行役員からヒラの執行役員に
降格したが、理由を公表せず「謎の降格」と話題になっていた。
806名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:03:16 ID:lgyH6Q2T
>>797
確かこの前京大に700億とか寄付したんだよね、組長。
807名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:03:37 ID:A3H8p6li
>>788
これ見ると、去年DSはLiteじゃないのに、12-1月で200万台も出たんだな。
こりゃ、Wiiは間違いなく品薄になるな。
808名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:03:38 ID:0Z5AFFsv
前日の閉店前から梅ヨド並ぶ予定だけど…
女2人でw
無事手に入るか心配だ。
809名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:03:44 ID:s9MzHiDR
>>802
凄過ぎ
810鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/11/09(木) 01:03:57 ID:BKE8aNm3
 |     
 |)  ○ 
 |`(ェ)´.) 転売防止法を作ってほしいです!
 |⊂/  
 |-J   
811名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:04:23 ID:gEqxpt5W
>>809
さらにその給料もゴイスーらしいな
特にボーナス
812名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:04:45 ID:iYlzbEa8
 ROM専出てこいよ ボコボコにしてやんよ
 ∩_∩
 ( ・ x ・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
813名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:05:29 ID:s9MzHiDR
任天堂に入社したい
100流大学のオレにはムリか・・・
814名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:05:44 ID:ovwznswK
>>811
今年の冬ボーナスもすごいことになりそうだなw
この盛り上がりを見るとw
815名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:05:57 ID:8FJQK2tL
>>808
ゲイは女の尻は狙わないから大丈夫だよ。

発売日の開店くらいに行ってもまず無理そうだなぁ
この流れだと。
予約も出来る気しない・・・・
816名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:06:01 ID:PXu4rwfv
>798
ちょっと聞きたいんだけど、
GCってどんな印象だったの?当時。
全然注目してなかったからさ。
817名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:06:08 ID:Bmb1NsPi
そういや俺DSL売ってるところまだ見たこと無いな。
まぁ見られる時間帯に店に行ってないだけなんだけど。
818名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:06:24 ID:tOV1U3Ld
>>808
前に並んでいるのが浮浪者とか普通にあるよ。
それに耐えたあげく買えなかったとしても泣かないならがんばれ。
819名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:06:33 ID:D4VsCDvh
ROM専はここ見てて予約出来たありがとうくらいなら書き込むだろうな。
古市の時は明らかにそんな感じがした。
古市予約出来たありがとう。とか。
なんか明らかに書き込みなれてない文体だったりするもん。
820名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:06:41 ID:ZOmCiY7d
普通、企業は預金を当座預金に入れないか?当座は利息つかんぞ。
普通預金口座もたくさん持ってるのかも知れんが。ペイオフ対策大変そう・・・
821名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:07:13 ID:lgyH6Q2T
>>812
お買い物クマーみたいで可愛い。
渋谷に並ぶ人たち、明け方10度まで下がるから風邪ひかないようにね。
822名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:08:38 ID:jT7xVe7n
凍死してたら通報してくれ
823名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:09:45 ID:D4VsCDvh
>>816
GC持ってないんだろ?
まさにお前がGCで抱いてる印象を持ってるようなやつらばっかだろうと思うぞ。
あんまりぱっとしないけどどうなんだろう?みたいなな。
まさに無関心。今任天堂が闘ってるな。
GC発売日に必死に買った俺には分からない気持ちがね・・・
824名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:10:05 ID:Hjhm8/1o
amazonはいつから予約開始するの?
今の状態じゃネット予約は素人には無理なのかなあ。
825名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:10:41 ID:ORB3g4Pd
もうめんどくさいので
楽天のs-preで
本体とはじWii予約した
あとは
5000+クラコン
ポケモン
を発売日にかうお
826名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:10:41 ID:jT7xVe7n
GCは確か市域振興券か何かで買った気がする。
827名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:10:54 ID:o0lqMM2j
GCの時はルイマンを見てきれーいって感想しか持たなかったな

スマブラのおかげで買ったけど
828名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:11:17 ID:ovwznswK
>>824
ここに一日中張り付いていられる状況だったら間違いなく買えると思うぞ。
829名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:11:17 ID:2wUW8DIO
>>821
そこでPS3の出番ですよ。みんなであったまろう。
えっ 電源?
830名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:11:19 ID:PXu4rwfv
>823
そうかそうか。
831名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:11:22 ID:jT7xVe7n
間違えた、地域振興券かな?
832名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:11:34 ID:jw8ALxJM
>>820
利息で10年食っていける云々は
貯金全体に対して利息付けた仮定の話じゃねーの?

833名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:12:01 ID:ZalYOfgY
>>823
で、面白いんだろ?
今になってGCゲーを落札しようとしている俺がいるんだが
834名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:12:26 ID:gHJ+Y8qT
         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    「ホントは予約…やってるんでしょ?」
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
835名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:12:46 ID:s9MzHiDR
ニンテンドーマガジンかなんかで
広報の人が普通に話していた
10年は食べていけるという話
836名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:12:54 ID:4vk/WH4D
GCの失敗で増産躊躇うのはわからなくもないがWiiにかぎっては3倍増産しても捌けると思う。
というか増産してくれ
837名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:13:27 ID:dWla/HPE
そろそろフタバの広告が来て『wii予約受付中』と書いていることを期待する
838名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:13:39 ID:gEqxpt5W
>>824
ちなみに尼のRS発送予定日は12/3〜4
予約してヤターとか思ってたら当日地元に普通に置いてあったりするかもよw

と悪魔のささやき
839名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:13:49 ID:SDxhBB2o
GCのときは、発売日の夜9時くらいにゲームショップ行っても
まだ買えてた。しかも発売週の売り上げは10万台を少し超えたくらいだったな。
それに比べて今回は異常だろ
840名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:13:53 ID:WkLxERcu
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   もういいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
841名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:13:56 ID:MUroT57M
>>824
他の人も書いてるけど、ネット予約よりここで情報仕入れて店で予約した方がいいよ
転売ヤーが群がるからな、ネット予約は。
842名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:15:06 ID:1nFUrZiV
>>839
GCは45万出荷で初週30万は売れたような気がするが
843名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:15:08 ID:+lTZ+LoT
GC 持ってない奴は Wii 買うな。
と、言いたい奴がたくさんいるはずだ。

GC もローソン(だったっけ?)で予約しましたよ。
844名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:15:20 ID:o0lqMM2j
北米が先に発売するのが恨めしいけど
それによって注目度とか分かるしレビューもくるだろうから結果的にいいのかね?
845名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:15:52 ID:8FJQK2tL
>>828
来週なら一日貼り付けるんだけどなぁ
くそっ、なんて時代だ。

しかも俺クレカ持ってねえ・・
ネット通販とか出来ねえし・・
846名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:15:59 ID:sW4TutUj
なんかGCは余裕でヨドで通販予約できた気がする。
来るのちょっと遅かったけど。
847名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:16:17 ID:s9MzHiDR
GEO
TSUTAYA(すこしとおい)
ヨド
ラオ
その他アキバの店

自転車圏内 どこに並べばよかろうか
848名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:16:52 ID:PXu4rwfv
自転車で一周してみればいい
849名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:17:00 ID:obuQ4sv9
>806
ケタがひとつ多いよwwwww
でもフォーブスによると2000億くらい持ってるんだよね
任天堂株が半分以上だろうけど
850名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:17:01 ID:gEqxpt5W
>>844
競争率が上がりそうな予感
あと体験会もあるしな早目に予約できるにこしたこたない
851名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:17:43 ID:MUroT57M
ああ、そういえばGCの時ってゲハ板スレ立て規制が厳しかったな…
そのくせ人が多くて、スレ消費早いし、俺会社からスレ立てとかしてたな〜
852名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:17:59 ID:s9MzHiDR
>>848
様子見してたら、並び損ねそう
853名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:18:49 ID:PXu4rwfv
今期の純利益とかもすごかったよな。
客としても安心感があるわけだ。
854名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:18:57 ID:Hjhm8/1o
地元のゲーム屋は全部つぶれっちまって
最近はネット通販でしか買ったことないよ。
855名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:19:15 ID:sW4TutUj
今度のインテックスのwiiのイベントで業者とか来てないのかな?
先にやった名古屋とかでは予約できたりしなかったのか?
856名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:19:23 ID:D4VsCDvh
>>833
まあな。
WiiのおかげでもしかしたらGCの面白さが分かってもらえるかもしれないと最近思っている。
スマブラは確実に抑えておいた方がいいしな。
やっぱ対戦ゲーは結構良作が多い。
タクトはもういいや。
857名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:19:26 ID:QJYbDESF
渋谷ツタヤもう並んでんのか・・仕事前に少し寄れば余裕かと思ってたけど無理っぽいな。
このスレのおかげで新宿タカシマヤで予約出来たから助かったけど。
858名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:20:28 ID:qKV0WdX6
DSLの初日(多分3月だったかな)とどっちが寒いかな?
朝方4時半ごろから並んだけど、すげえ足が寒かった覚えがあるな
859名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:20:34 ID:PXu4rwfv
おかしいな…このスレに張り付いてるのに予約できていない。
朝に寝てしまうのが敗因か。
860名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:20:50 ID:gEqxpt5W
GCは発売前のE3の時が一番wktkしてたな
ナツカシス
861名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:22:23 ID:lgyH6Q2T
自慢じゃないが家にはGC2台ある。両方とも現役。(1台はシャア専用だい。)
862名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:22:25 ID:s9MzHiDR
N64やGCは失敗したっていったって
自社でソフトも売って
トータルな売り上げとしては、けっして悪くなかったわけだし
やっぱ任天堂だわ

12月2日 寒いとか寒くないとかじゃなくて
「雨」ふりませんように・・・
863名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:22:47 ID:RJmrDiiP
おいおいツタヤもう並んでるのかよ
2時間前にぐらいに行けばいいやとか思っていたけど、きついか・・・
864名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:23:42 ID:ZalYOfgY
>>858
どこの地方よ?
865名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:23:51 ID:WY8Ro37Q
明日大学サボってGEOいって予約してないとかだったら泣ける
866名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:23:52 ID:KmPw4Lf2
>>862
そうですよね・・・。
雨降ったら最悪だろうな。
予約したいなぁ
867名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:24:09 ID:MUroT57M
>>862
そういえば、PS3発売日は沖縄以外全国的に雨らしいね。
12月2日は晴れて欲しいな。
868名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:24:15 ID:1nFUrZiV
ちょっとこのマンセーな雰囲気勘弁してくれ信者かよw
869名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:24:50 ID:cwdJ+6eN
タクトは最初の方は凄ぇ面白かったんだけどな。
肝心のタライとホース集めが・・・。
870名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:24:55 ID:KmPw4Lf2
大学さぼりたいけど出席厳しいしなぁ・・・。
871名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:25:54 ID:Bg0uKM27
>>859
そうかもな。
PS3とかの予約は深夜や夕方に集中するが
Wiiの場合は休日午後に電話1本
新宿高島屋へ電話するだけで予約できたものな。
872名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:26:00 ID:Hjhm8/1o
以前はネット通販で買えなくなることなかったのに
転売屋が恨めしい。
873名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:26:04 ID:ZalYOfgY
12月2日の最低気温(過去30年間の平均値)
東京 6.4℃
874名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:26:13 ID:u0sgVdYI
渋谷ツタヤ朝一じゃキツイか・・
875名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:26:23 ID:lgyH6Q2T
>>849
あれ、70億だった?失礼!
三茶ツタヤの情報って全然出てこないね。
876名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:26:25 ID:fFbgSjiZ
>>869
序盤中盤はよかったよな。
俺は終盤で投げた。
877名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:26:38 ID:s9MzHiDR
厚着して
DSLフル充電して、
携帯フル充電して、
パンパースして、
一応傘もって、
お金もって、くつした2枚はいて、
水分は昼間から摂るのをやめて、おにぎり等をもって、座布団をもって、

並ぶか・・・

雨降りませんように
ましてや雪ふりませんように
台風きませんように
ヒョウがふりませんように
地震がきませんように
日本沈没しませんように
テポドンおちませんように
878名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:27:37 ID:KmPw4Lf2
とりあえず予約して、
当日余裕で売ってたらポイントがつく所にしようと思っている
自分はセコイですか?
879名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:27:47 ID:gEqxpt5W
中ボスのバトル曲が良かったけど(ry
880名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:27:48 ID:JB9cK2CH
通販で送料無料でポイント+クラコンだけ買えるところがあればすぐ買うのに
海女はやくしろ
881名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:28:06 ID:PXu4rwfv
> パンパースして

その発想はなかったわ
882名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:28:08 ID:WkLxERcu
最低で6.4なら寒いけどそこまで冷え込むってほどじゃないな
883名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:28:19 ID:ovwznswK
ソフトはどうするんだ?
やっぱりネットで予約するほうがいいのかな。
さすがにソフト売り切れはないだろうと高をくくっているんだけど。
884名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:28:50 ID:gEqxpt5W
> パンパースして、
ちょww

アテントにしとけwwww
885名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:29:02 ID:WkLxERcu
俺は地獄の転売ニスト
昨日は三越電凸したぜ
明日はツタヤ並んでやる
転がせ転がせ転がせ
Wiiなど転がせ転売せよ
886名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:29:07 ID:MUroT57M
>>883
ゼルダはやばいんじゃないか?
887名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:29:09 ID:jVMazwWU
>>869
タライホース集め、北米版だと改良されてて
ダレないって聞いたんだけどどうなんだろ
888名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:29:20 ID:PXu4rwfv
>>885
時給何円だよw
889名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:29:42 ID:RGBJX6Ew
890名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:29:51 ID:ORB3g4Pd
>>877
普通にネット予約がんばったほうがいいんじゃね?
amazonは結構余裕ぽいぞ

愛知県岡崎付近の人
明日12時から
eiden岡崎本店が新装オープンの
お得意様先行内覧会

ゲームコーナー行けば幸せになれるかも
しらんけどw
891名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:30:25 ID:s9MzHiDR
紙おむつの値段調べないとね
1枚だけで売ってるかなあ
892名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:30:40 ID:D4VsCDvh
>>883
本体は必死だから、ネットだろうがリアル店舗で予約だろうが、どこでもいいけど、
ソフトは予約はする。けど、リアル店舗限定にするっていうか、出来ればポイントとか安く売ってるとことかにする。
893名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:30:41 ID:r5iDv+Ch
>>877
靴の中にホカロン入れとけ。交換用も用意しとけ。
傘は辛いから雨合羽用意しとけ。風通さないし以外とアリかもしれないぞ。
寝袋用意できれば最高だが。
パンパースには感動した。
894名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:30:51 ID:ovwznswK
>>886
基本的に、ハードの入荷数よりも、ソフトのほうが多いと思うんだよ。
で、発売日当日なんて、ハードとソフトの同時購入者ばかりでしょ?
そうすると、当然あまると思うんだよね。たとえゼルダでも。
895名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:31:48 ID:ovwznswK
>>892
だよね。おれもそうしたいんだよなあ。
896名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:32:10 ID:ytAFCTk6
897名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:32:53 ID:gEqxpt5W
>>892
ヨドはソフトの予約もしないとかなんとか、口を濁していた
898名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:33:18 ID:ovwznswK
あー、せっかくだから近所のヤマダ電気(神奈川県の久里浜店)の状況を。
今日聞いたところ、予約はハード、ソフトともにまだやってませんでした。
899名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:33:50 ID:sj66o7lu
風タクのラストバトルやらないのはもったいない
ゼルダ姫が弓持って戦うわガノンは二刀流でかっこいいわでえらいことです
900名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:33:53 ID:Wittww1H
老人用おむつのほうがいいぞ
901名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:34:05 ID:KN4lAmsO
なあ、今並んでる人って予約の為に並んでるの?
このクソ寒い中。
なんつうか、アホか?w
902名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:34:05 ID:s9MzHiDR
PS3が参考になるので、ガンバレPS3 最初だけ
春には生産中止して消えてしまえ
903名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:34:06 ID:cwdJ+6eN
>>887
タライホース集めが簡略化されてるだけ、って聞いたけど。
ボス戦のないタライホース集めなんて・・・。
904名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:34:10 ID:lgyH6Q2T
900なら、900ならきっとみんながゲットできて幸せになれる!
905名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:35:10 ID:KmPw4Lf2
予約の段階で並ぶ時代か・・・
厳しい時代になったのぉ
906名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:35:14 ID:WkLxERcu
早くあのなんか鎖に繋がれてる猛獣みたいなのと戦いたい
907名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:35:24 ID:0pKOvEBh
>>901
一緒に並べば寒くないよ
908名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:36:13 ID:2pPLI6wZ
>>893
シュラフは無理でもシュラフカバーだけでも違うな。
上半身の厚着はあたりまえだが、足元から冷えるから
靴に入れられるホッカイロや重ね履きできるようなズボンを一枚持ってくといいかも・・・
909名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:36:24 ID:iYlzbEa8
>>885
俺が本当のレイプのやり方を教えてやる
910名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:36:39 ID:ZalYOfgY
>>906
マリオ64か
911名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:36:53 ID:8FJQK2tL
ゼルダ風タクしかやったことの無い俺にとって
風タクは



amazon余裕ってマジか?
912名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:37:04 ID:qyeJiTaS
>>890
amazon余裕っぽいの??
DSとかいつも品切れだけど。
913名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:37:19 ID:KmPw4Lf2
靴下一枚では厳しいですよ。
二枚重ねがお勧め
914名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:37:29 ID:s9MzHiDR
ハードに並ぶなんて
多分これ最後だろうから 覚悟きめるか
しかし介護用オムツは高い

915名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:37:47 ID:9c6d4gu/
ゲオのバイトスレより

87 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 01:12:19
Wii予約無しで当日販売のみだってさ
ソースは今週からのセールのチラシ
916名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:37:54 ID:ovwznswK
アマゾンは余裕っていっても、30分もてば良い方じゃないかなあ。
917名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:38:02 ID:A3H8p6li
>>901
12/2に徹夜で並ぶよりは寒くないだろう。
そして、今日並んで予約できれば当日は、ゆっくり出かければいい。
918名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:38:21 ID:Wj3Eb6RI
>>909
クラウザーさん キターーーーーーーーーーーー!
今日はどんなタイプを魔界でレイプしてきたんですか?
919名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:38:46 ID:KmPw4Lf2
>>915
マジですか・・・?
楽しみにしてたのに
920名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:39:14 ID:qYx8lKTq
桃太郎通販が100台くらいだからアマは1000台はありそ
921名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:39:32 ID:sW4TutUj
店員の振りして贋整理券配ろうって奴は居ないのか
922名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:39:32 ID:A3H8p6li
全通販サイトが同時刻に一斉に予約開始すれば、少しは分散されるだろう。
923名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:39:37 ID:aXPys1+n
40万台か・・・少ないな
これは思ったよりも争奪戦になりそうだ
924名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:40:24 ID:mR00H79K
>>793
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/061027.pdf
DS、DSLは世界で2682万台普及

メディクリだと
国内はDS、DSL実売約1200万台

年内ならDS、DSL国内実売1400万台は確定してる
925名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:40:43 ID:qyeJiTaS
>>915
それどこの店舗よ?
926名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:41:02 ID:KmPw4Lf2
ライトユーザーの手には届くのだろうか。
まぁ、とりあえず自分とここの人が買えればいいです
927名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:42:03 ID:GhtBwk0L
2次問屋が出し渋ってて、転売屋が煽ってるのが現状
アマとザラスが放流すれば落ち着くよ
928名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:42:43 ID:ORB3g4Pd
あぁ
amazon余裕
ってのは
瞬札はないだろってことね

amazonのシステムで台数限定とか
出来たかわかんないけど
一人一台なら結構持つと思う
スミヤでさえネット販売300台+店舗販売分持ってるぐらいだから
amazonが500台以上持っている可能性は高いしね


ま、あくまで個人の予想だよ
929名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:42:49 ID:qyeJiTaS
オレは自分は買えなくても良いから、
ここにいる一人でも多くの人が買えればそれで満足です。
930名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:43:10 ID:KmPw4Lf2
アマゾンは最後の切り札にしたい。
発売日に届かないっぽいから
931名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:44:23 ID:vq9g5+Kl
普通におもちゃ屋で予約受け付けてた
932名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:44:37 ID:Hjhm8/1o
買い物かごにすらいれられない。
転売屋には太刀打ちできないよ。
933名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:44:43 ID:9c6d4gu/
>>925
バイトスレ行って聞いてくれ
多分全国一緒だと思うけど
934名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:46:07 ID:RJmrDiiP
俺がツタヤに着いたら、どんな状況か携帯の充電が持つまで逐一報告しようと思う
よろしくw
935名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:46:19 ID:iSQb1hHx
流石に発売日に遊べないのは嫌だったから
最初からアマゾンは狙ってなかったな
保険ってとこだな
936名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:46:41 ID:HDXbHGZ8
「渋谷ツタヤ並んでる」なんて情報ないだろw
いくらなんでも今並んでたら治安的にも体力的にもヤヴァイだろw
そんな俺は始発で2時間かけて特攻します(´・ω・`)
…授業?普通に遅刻して3限からですが何か?
937名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:46:45 ID:JInd6V+J
>>934
ヨロw
938名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:47:06 ID:gEqxpt5W
>>934
乙です、風邪ひかんようにな〜
939名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:47:09 ID:sW4TutUj
尼ではプリペ+クラコンが買えればいいよ
940名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:47:44 ID:8FJQK2tL
>>934
頼んだぞスネーク
941名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:49:03 ID:vq9g5+Kl
みんなは何故お店で買わないんだ?
ヨーカドーとかで予約できるのに。
942名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:49:29 ID:WY8Ro37Q
>>934
無理するなよ。最近目茶苦茶寒いし
943名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:50:10 ID:K4bq5Wmc
>>941
本体を店頭で買うと運ぶのが面倒
ソフトとか周辺機器は店頭で買うけど
944名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:50:27 ID:qyeJiTaS
以前amazonで予約取った時
本数確保出来てないくせに、予約取れたぞ。

おかげで4日以上たっても、発送してこず
ムカついてキャンセルしたということがあったからなあ・・・。
amazonは信用できない・・・。
945名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:50:38 ID:aXPys1+n
Wiiの本体はそんなに大きくないから大丈夫じゃないか
946名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:51:04 ID:ORB3g4Pd
>>941
自己中心的なんだなw
みながみな同じ状況じゃないんだよ

ちなみにうちの近くのヨカドでは
当日の朝抽選だぞ
947名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:51:13 ID:vq9g5+Kl
>>943
そか。それにネットだと安いもんな
948名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:51:24 ID:J3JFNQOn
DSの時は、発売日の昼に届いたけどな>amazon
池袋でのお話じゃ。
それと、Amazonは予想を遙かに超えて、10000台とか用意してそう。
949名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:52:15 ID:p8q6qvOT
尼はテンバイヤーが殺到するからムリポ...orz
950名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:52:31 ID:vq9g5+Kl
>>946
そうだな。スマソ
951名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:54:06 ID:WY8Ro37Q
スレ立て気が早かったが無理だった。誰か頼む

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162981528/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162951591/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162903644/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162882834/

Wiiの予約店・サイト&状況の情報交換をするスレ11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162818363/
952名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:54:59 ID:iSQb1hHx
ファミ通の尼ブログでそろそろやりますよ
とか漏らしてくれればいいのにな
953名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:57:05 ID:Nekd0Ibu
>>944
発送予定日はいつになってたの?
954名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:57:38 ID:MUroT57M
確かにamazonはネットOnly(1店舗のみ)だから、ヨドバシ全店舗と同じ数があってもおかしくはないよな。

955名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:59:55 ID:u0sgVdYI
渋谷ツタヤもう結構ならんでるらしい・・
956名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:00:37 ID:WkLxERcu
やっぱ大々的に「この日に予約受付開始します」と宣伝してるとこはダメなのかね
957名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:01:15 ID:bFYz6WS+
予約で並んでるのか
そこまでしなくても大丈夫だろ
958名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:01:26 ID:aXPys1+n
基本的に実績配分じゃないのか?
尼って淀の全店舗足したほどに売れてはいないだろう
959名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:01:29 ID:xQe98tNy
楽天と違ってアマゾンの鯖は頑丈だから
張り付いていれば余裕で買えると思う
960名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:01:50 ID:GAIAPl3N
>>788
2005年12月4週の60万台ってすごいなー
やっぱそれってクリスマス需要?
今年になってから毎週10万台かーどれだけの人がDSやってるんだよw
自分も何となくDSL欲しいし、同じような人が何となく買うのだろうなぁw
961名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:02:06 ID:WkLxERcu
962名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:02:23 ID:QPTUKSl3
ホントに並んでるの?
都内住みじゃないから
並ばないけど、
風邪ひかないようにね。
963名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:03:15 ID:qyeJiTaS
>>953
発売日の次の日だったと思う。
964名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:04:11 ID:WY8Ro37Q
>>961
乙。
ところでバーチャルコンソールの第2弾の
965名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:04:35 ID:8FJQK2tL
渋谷でオールよくするけど
あの辺はホムーレスだらけだし
夜になると昼できない分の工事をやりまくって凄い事になるし結構楽しいw
966名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:05:21 ID:J3JFNQOn
この流れならいえる。

1click注文だと、買えない!!
967名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:05:30 ID:y7AiigSQ
ゲームが好きなら何となくでゲーム機買うのはやめといたほうがいい
やっぱソフトで選ばないと後悔するよ
俺はPSPを何となく買って後悔した
968名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:06:24 ID:PXu4rwfv
969名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:07:02 ID:Mz5RT6PC
尼で予約は極力避けたい
970名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:07:36 ID:Q5h1zZ9O
全然参考にならないけど、W-ZERO3は予約だけなのに200人くらい並んでたらしいな
971名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:07:49 ID:tOV1U3Ld
>>967
未だ全貌が明らかになっていないグランツーリスモPSP版の出来映えを
見てから買うつもりだったが……発売されるかどうかもあやしくなってきたな。
972名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:08:09 ID:GhtBwk0L
結局>>934は、もう並びに行ったのか?
973名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:08:43 ID:ORB3g4Pd
s-preは佐川で前日発送なんだよな
夜中に配送センターに来てれば
取りに行ってフラゲできる可能性があることに気づいた

肝は前日の何時に発送になるかということだ
974名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:08:51 ID:sj66o7lu
なんか製作者が「こんなの欲しがる奴いるの?」みたいな事言ったらしいが
975名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:09:00 ID:y7AiigSQ
>>971
そうそうグランツーリスモだw
そのために買ったのにいつ出るんだよって話だ
976名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:09:13 ID:Q5h1zZ9O
>>967
俺なんかMP3プレーヤー代わりという訳分からん理由でPSP買ったけど
ルミネスとぐるみんで十分楽しくやってるよ
GTモバイルはもう諦めるしかないな
977名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:11:00 ID:J3JFNQOn
>>973
センターに直接行って、貰う方法をkwsk
978名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:12:17 ID:CBMdb9Yn
今日予約開始って噂の某ゲーム店バイトなわけだが、
店行ったら一番で予約できるか試してみるぜ
979名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:12:27 ID:y7AiigSQ
>>976
購入理由がほんとにめちゃめちゃだけど楽しめてるならなによりだな
家のは埃被っちゃってるから家のPSPの分まで可愛がってあげて
980名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:13:27 ID:0pKOvEBh
決めた!渋谷TSUTAYAに8時から参戦します!

んじゃ寝ますね
981名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:14:13 ID:v+N2fOok
>>973
 なんかセンターでもらおうとしたら指定日になってないとかいって怒られたことあるよ。
982名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:14:42 ID:ORB3g4Pd
>>977
たとえば静岡市だと
ttp://www2.sagawa-exp.co.jp/mps-bin/locate.mps?s_id=6-7&s_id=6-71&s_id=6-72&s_id=6-3&s_id=6-6&s_id=6-61&s_id=6-31&a_id=4177

荷物の引き取り受付時間(営業店止め)
全曜日24時間対応

発送されたらお問い合わせ番号きいて
自分の配送センターに問い合わせて
身分証明できればもらえる

はずw
※やったことないけど
983名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:14:46 ID:/RsjjhP+
>>980
8時はどう考えても手遅れのような…まぁ数次第だろうけど
984名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:15:34 ID:WkLxERcu
わたしめっちゃかわいいねん
985名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:15:43 ID:SDxhBB2o
>>924
とうとうPSPと1000万台差か…
986名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:16:06 ID:ORB3g4Pd
あ、ちなみにクロネコだと
24時間じゃなかったけど
仕事で必要だったので
営業所でとめてもらって
直接とりに行ったことはある
987名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:18:41 ID:J3JFNQOn
>>986
なるほど。
でも、ttp://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/addition/eidome.html
を見ると、あらかじめそういう風にしておかないとみたいだけど……。

あなたを信じます!
988名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:19:07 ID:Nekd0Ibu
まだ、予約できてない奴いるんだ。
みんなトロイね。
989名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:20:06 ID:ORB3g4Pd
ま、でも普通に考えたら
発送翌日の早朝(12/2 5時とか)にセンターに着くから
あまりいみないけどね
すみやの発送センターと同県、同市とかなら可能じゃね?

連投したので責任とって寝ます
990名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:20:41 ID:SDxhBB2o
wanpakuで予約してみたけど、クリスマスに間に合うかどうか分からないと言われた…
991名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:21:27 ID:u0sgVdYI
渋谷ツタヤの店員いわく、開店前には10人も並ばないとのこと
開店後でも大丈夫っぽいです
これは裏情報ですが、入荷数は150
992名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:21:30 ID:y7AiigSQ
すみやのページには
●商品受け渡しのトラブルを防ぐ為、「佐川急便営業所止め」での
ご注文はお受けしておりませんのでお届け先へのご入力はご遠慮ください。
って書いてるぞ
993名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:21:55 ID:pRK7/pfC
ネット予約は難しいけど、そこらのお店に行けば案外すんなり予約できますね。
ついさっき、24時間営業のビデオ屋兼ゲーム屋で12/2分予約してきました。
994名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:21:57 ID:jVgpOAWE
今日から予約って渋谷TSUTAYA限定じゃないよね?他のTSUTAYAも大丈夫だよね?
995名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:22:23 ID:ORB3g4Pd
>>987
いや、出来るかは保障できないよw
出来る可能性があるというだけで
あっちだって配達しなくていいなら対応してくれる
かもしれないでしょw

寝よ。
996名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:22:55 ID:WkLxERcu
>>994
店舗による
997名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:22:57 ID:2gK+4puF
佐川は送り主の指定日厳守で渡さないぞ
お預かりとか抜かすだけ
998名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:23:26 ID:U21biRYu
>>1000ならオナニー
999名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:23:46 ID:YfnRGfdo
1000
1000名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:23:49 ID:/RsjjhP+
1000なら渋谷TSUTAYA 3時開店
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。