PSP総合 364

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
非公式プログラム、エミュ等の質問・話題は裏技・改造板へ

公式サイト(最新アップデートVer2.82)
http://www.jp.playstation.com/psp/
2ch関連スレ一覧(PSPwiki)
http://pspwiki.to/index.php?PSPwiki#thread

※PSPに関する質問はココで聞く
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161430305/l50

前スレ
PSP総合 363
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162395939/l50

テンプレは>>2-18を参照 次スレは>>950or>>960
http://pspwiki.to/index.php?過去ログ/ghardテンプレ

2名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:24:48 ID:4vkgIxR+
2006-11-09 [Best]信長の野望・天翔記 / 三国志5 / 三国志6
2006-11-09 [Best]金色のコルダ/ 遙かなる時空の中で2
2006-11-11 [周辺機器]PLAYSTATION3
2006-11-16 ぷらすぷらむ2again
2006-11-16 ヴルカヌス
2006-11-16 数独
2006-11-16 [Best]METAL GEAR AC!D 2
2006-11-22 [本体]PSP-1000PK(ピンク)
2006-11-22 JEANNE D'ARC ジャンヌ・ダルク
2006-11-22 Riviera〜約束の地リヴィエラ〜
2006-11-30 魔界戦記ディスガイア ポータブル / 初回限定版
2006-11-30 己(おれ)のダンジョン
2006-11-30 ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 みんなでアハ体験!
2006-11-30 インテリジェントライセンス2
2006-11-30 パワーストーン ポータブル
2006-11-30 [Best]BLEACH ヒート・ザ・ソウル2
2006-11-30 [Best]牧場物語ハーベストムーン ボーイ&ガール
2006-11-30 [Best]激・戦国無双
3名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:24:58 ID:x8q9RDHH
急ブレーキハードwwwvwwwvwwwvwww




4名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:25:18 ID:4vkgIxR+
2006-11予定 [Archives]アークザラッド
2006-11予定 [Archives]BIO HAZARD DIRECTOR'S CUT
2006-11予定 [Archives]みんなのGOLF 2
2006-11予定 [Archives]サイレントボマー
2006-11予定 [Archives]鉄拳2
2006-11予定 [Archives]ミスタードリラー
2006-11予定 [Archives]コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1
2006-11予定 [Archives]コナミアンティークス MSXコレクション Vol.2
2006-11予定 [Archives]ビシバシスペシャル
2006-11予定 [Archives]JumpingFlash!アロハ男爵ファンキー大作戦の巻
2006-12-07 サルゲッチュ ピポサルレーサー
2006-12-07 パラッパラッパー
2006-12-07 トゥームレイダー:レジェンド
2006-12-07 [Best]僕の私の塊魂
2006-12-07 [Best]タイトーメモリーズ ポケット
2006-12-07 [Best]電車でGO!ポケット 山手線編 / 大阪環状線編 / 中央線編
2006-12-07 麻雀格闘倶楽部 全国対戦版
2006-12-07 [周辺機器]GPSレシーバー
5名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:27:17 ID:4vkgIxR+
2006-12-14 ワールドサッカーウイニングイレブン10 ユビキタスエヴォリューション
2006-12-14 MAPLUS ポータブルナビ / GPS同梱版
2006-12-14 P-kara
2006-12-14 メタルスラッグコンプリート
2006-12-14 大戦略 ポータブル2
2006-12-14 TOCA RACE DRIVER 2 ULTIMATE RACING SIMULATOR
2006-12-14 京都大学 阿辻哲次教授監修 財団法人日本漢字能力検定協会協力 漢字トレーナー ポータブル
2006-12-14 [本体]PSP-1000 SV(シルバー)
2006-12-21 テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー / SPパック
2006-12-21 METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS / PREMIUM PACK / コナミスタイル限定版
2006-12-21 Kanon
2006-12-21 SNOW -Portable-
2006-12-21 NBAライブ 07
2006-12-21 ニード・フォー・スピード カーボン
2006-12-21 マッハ -モディファイド・エアー・コンバット・ヒーローズ-
2006-12-21 麻雀覇王ポータブル 雀荘バトル
2006-12-21 [Best]ロックマンDASH 鋼の冒険心
2006-12-21 [Best]ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産
2006-12-21 [本体]PSP-1000 MB(メタリックブルー)
6名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:28:39 ID:4vkgIxR+
2006-12-28 とびだせ!トラぶる花札道中記(PS2版Fateのextra editionに同梱)
2006年冬予定 colin mcrae rally
2006年冬予定 ほしがりエンプーサ
2006年冬予定 トークマン式 しゃべリンガル英会話
2006年冬予定 ボンバーマンランドポータブル
2006年冬予定 悪代官漫遊記
2006年予定 ランドストーカー
2007-01-11 [Best]信長の野望・将星録
2007-01-18 ウィザードリィ エンパイアIII 〜覇王の系譜〜
2007-01-18 ザ・シムズ2 ペット ワンニャンライフ
2007-01-18 [Best]頭文字D STREET STAGE
2007-01-25 Routes PORTABLE / Routes PE初回限定版(PS2+別仕様UMD)
2007-01-25 視て聴いて脳で感じてクロスワード天国
2007-01-25 ロストレグナム 〜魔窟の皇帝〜
2007-01-25 ツインビーポータブル
2007-01-25 パロディウスポータブル
2007-01-25 沙羅曼蛇ポータブル
2007-01-25 [Best]グラディウス ポータブル
2007-01-25 [Best]ブレス オブ ファイアIII
2007-01-25 [Best]ストリートファイターZERO3↑↑
2007-01-25 [Best]イレギュラーハンターX
2007-01予定 FIFA07
2007-02-01 イース ナビシュテムの匣 特別版
7名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:29:13 ID:4vkgIxR+
2007-02-22 モンスターハンターポータブル 2nd
2007年春予定 ぷよぷよ!
2007年春予定 湾岸ミッドナイト ポータブル
2007年予定 CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-
2007年予定 テイルズ オブ デスティニー2
2007年予定 みんなのGOLF場(仮)
2007年予定 SILENT HILL ORIGINS
2007年予定 ラチェット&クランク サイズマターズ
2007年予定 METAL GEAR SOLID BANDE DESSINEE2 サンズオブリバティ
未定 グランツーリスモ モバイル
未定 デビルメイクライシリーズ
未定 ワイルドアームズ クロスファイア
未定 EyeToy on PSP
未定 AIR
未定 グンペイリバース
未定 メジャーリーグベースボール 2K6
未定 痕-きずあと- ポータブル
未定 Formula One 2006 Portable
未定 みんなの地図次回作(GPS対応)
8名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:29:44 ID:4vkgIxR+
2006-11-03 ダ・ヴィンチ・コード ¥3,990
2006-11-22 レイヤー・ケーキ ¥3,990
2006-11-23 機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣 ¥3,990
2006-11-23 ブレイブ ストーリー ¥1,500
2006-12-22 ショーシャンクの空に ¥980
2006-12-22 ジミ・ヘンドリックス ¥980
2006-12-22 スーパーマン 2 冒険編 ¥980
2006-12-22 スーパーマン ディレクターズカット版 ¥980
2006-12-22 スーパーマン リターンズ ¥1,500
2006-12-22 トムとジェリー 魔法の指輪 ¥980
2006-12-22 トルク ¥980
2006-12-22 トロイ ¥980
2007-01-01 ウルトラヴァイオレット ¥3,990
2007-01-01 ウルトラヴァイオレット DVD&UMDコンボパック ¥4,970
9名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:30:15 ID:4vkgIxR+
文字数制限のせいで途中一個ずつズレータ
10千葉の戦士:2006/11/05(日) 01:33:58 ID:vjRFlz/G
ほかほかご飯に下痢だくウンチ♪
11名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:38:44 ID:asFMeDeb
ダビンチってUMDになるんか
12名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:40:39 ID:w4BLJu+e
ダビチンコードはコケて赤字だから販売で稼がないとな。
13名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:41:20 ID:4vkgIxR+
あれ600億以上もかけたのか
映画史上に残るな
14名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:42:29 ID:qc6s82Tt
11日になにがおこるんだー
15名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:43:30 ID:mX8rXGdX
新色発表したから値下げはないしなんだろうね
16名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:46:00 ID:x8q9RDHH
>>13
はやく大人になれよw
17もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/05(日) 01:46:25 ID:14rXsbMw
つ∀`)ゞ

>>!
つ∀・)つ乙゛
18名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:46:56 ID:4vkgIxR+
どうしても俺に乙って言ってくれないようだな・・・
19名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:46:56 ID:SSgI9TGC
発売前からちゃんと、値段は当分下がらない、むしろ上がるかもしれないって宣言してたしね
20名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:47:39 ID:ODvJPL9S
せっかくだから俺は>>1乙って言うぜ!
21名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:48:06 ID:SSgI9TGC
>>18
22名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:48:23 ID:gQYtHlQW
                    ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
23名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:49:15 ID:eNEunJq1
>前スレ913
64TOは普通に名作だったがな。
むしろ中途半端に旧クエと松野が合わさったFFTAは(ry
別に松野テイストが少し無くなろうと、旧クエと吉田氏いりゃTOは十分に続編期待
まあ出るとしても据置だろうから、PSPには大人しくジャンヌに期待しとくw
24名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:49:25 ID:x8q9RDHH
恩着せがましいな、死ねよ。
25神(=・ w ・=)獣 ◆GAOOOlXvG. :2006/11/05(日) 01:50:27 ID:9VBACzj4
>>1
  Λ Λ
. (・ w ・=) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J


  Λ Λ   ドゾ
. (=・ w ・=)
/ .o   つ[乙]
(_;し―J
26名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:52:23 ID:4vkgIxR+
悪いなぁ、なんか無理に言わせたみたいで^^
27名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:52:24 ID:yiY6b3o1
パワーストーン懐かしいな。昔ゲーセンではまったわ。
炎で焼きまくった記憶がある。
28店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/11/05(日) 02:19:14 ID:vOKkxUim
ぬおー!
29名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:20:36 ID:ATP+5KLL
>>28
なんかありましたか
30名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:21:53 ID:ZYauffDO
31店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/11/05(日) 02:24:06 ID:vOKkxUim
やっと書き込めた・・・串使ってないのに規制された、PCってわけわかめ。

スレ汚したついでに、ディスガイアPの資料うp
http://p.pita.st/?m=vbvvablv
前スレでの話にあわせて、300dpiに設定しますた。サイズ40%だけど、こんなんでいいんかね。

あと、win98seで、PSP認識に失敗してスレ汚したので、
USB2.0のボード買って、メモカリーダライター使ってまふ。
報告までに。
32名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:25:40 ID:ATP+5KLL
>>31
へえ、ちゃんと追加要素あるんだ
欲しい人は欲しいんだろうな
33名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:25:50 ID:Yf3mAcbn
すげー
目標本数書いてる
34名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:26:21 ID:xK9Iclhf
うはwwwTA-086基盤ktkr
自作アプリ一切無し!
35名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:37:23 ID:3/oNXWHO
>>31
結局、特殊技使用時の演出キャンセル機能は追加されたの?
36名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:54:05 ID:v7QMpyx1
PSPはシルバーがでたら 売上が2割は上がる。間違いない
37名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:07:22 ID:GVSdtiW+
ソフト、ハードの売り上げの話は荒れるので専門スレでやってください。
38名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:10:10 ID:gQYtHlQW
まあGCを抜いて歴代最高のセカンドハードになったんだし
これからは独自の路線を進んでいけば良いと思うよ
39名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:24:23 ID:7Y6Ko0R3
37 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/05(日) 03:07:22 ID:GVSdtiW+
ソフト、ハードの売り上げの話は荒れるので専門スレでやってください。
40名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 03:30:38 ID:S1nIlyyE
最強 東大将棋 ポータブルって中古でいくらぐらいですか?
41名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 04:16:11 ID:orq6RlCa
42名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 04:43:54 ID:Zz3V/6vn
ジャンヌいいねぇ
オモシロそう
43名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:32:29 ID:nZgZduzM
なんかオレがバイトしてる店に「CMがやってた」とかいって
PSP2を予約しにきた客がいるんだが……とりあえず受け付けてないといって追い返した。

ググってもウワサ程度の情報しかないし、新色のことじゃないか? と言っても違うと言ってたし
わけがわからない。

PSP2に関して知ってることがあったら教えて欲しい。
44名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:42:45 ID:tS1fpYLr
ジャンヌの体験版手に入れたからやってみたらかなり面白いぞ。
変身シーンの後の特殊アビリティがテラツヨス。
45名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:44:36 ID:tS1fpYLr
>>43
次きたら、こちらに記入してくださいってPS3の予約シート(予約金支払い書付)を渡してやりな。
46名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:49:16 ID:nZgZduzM
なんか12月か2月に出るらしい、と大真面目に語ってた。
PS3は来週なので流石に違うと思う。

あともう予約一杯でPS3は予約できなくなってんだ、うちの店。
47名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:51:54 ID:BUr9g97H
ここで聞かなくても正常な頭してればそれくらい判断できそうなもんだが。
48名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:52:07 ID:tS1fpYLr
なら、こちらですってxbox360を(r
49名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 05:55:59 ID:nZgZduzM
PSP2はない。それはわかってる。
おっさんの見たCMの正体を知りたい。
何があそこまでおっさんを駆り立てたのか。

あ、コアシステムも売り切れました。
結構売れるね360。
50名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 06:33:30 ID:GVSdtiW+
在庫が有り余ってるのに新型なんて出すわけないだろ
51名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 06:54:39 ID:/IWjA3wg
国内で200万台以上が在庫になってるんだよね。

・・・・・・・1年間作る必要ないじゃん。
52名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:02:28 ID:5peN4/Db
まあちょっと前まで在庫が余ってるから新色は作れないとか言われてたな
53名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:08:10 ID:PYyowexI
在庫のPSPを解体してカバーを替えれば、ほら新色PSP!
54名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:40:29 ID:m1rhfgqu
PSPで壁紙を自分の好きな画像に変えてみたんですが、白っぽい画像だと
アイコンの色と同化して、アイコンが見えづらいです・・
アイコンの色をや文字を変えられないのでしょうか?
55名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:46:23 ID:LfGxSWWq
壁紙変えなさい
56名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:19:39 ID:DBf4gQJY
要望出せば色変えられるようにしてくれるかもね
57名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:31:31 ID:OsWT0vKx
12色以外にも自分で色調整したいよメニュー
あの茶色とかだれが使うのかと
58名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:51:19 ID:rUC8jPQg
今月は茶色だったな。
まぁメニュー画面なんて通り過ぎるだけだから壁紙なんていじったこと無いな
59名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:52:31 ID:ODvJPL9S
月初めに色が変わるってのがいいんだよな。
「お、もう○月か・・・」と新鮮な気持ちになる。
60名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:53:58 ID:clFZrjR0
そういやちょっとショットで撮影した画像って壁紙に出来るの?
61名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 08:55:41 ID:PTtEECBE
>>44
オレも体験版やったがいい感じだな、グラフィックも綺麗だし
あとはストーリーに期待
62名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:21:12 ID:2Gk2/4Nd
大量の在庫PSPのカバーだけ新色に付け替えて販売^^
63名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:21:33 ID:EWE9tkaX
>>30
kuzu shine
64名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:50:56 ID:gR4myikd
>>62
GK乙
65名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:56:05 ID:ypTI26ZK
>>41
若いのか年くってんのかよくわからないリポーターだな・・・
66名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 09:59:51 ID:sz7aqEfd
>>60
出来るっしょ
67名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:06:34 ID:CVKd8v3p
PSエミュが実績を積みPSPのソフトも公式メモステブート可になる

そんな夢を見て起きた朝
68名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:11:02 ID:m1rhfgqu
PSPゲームは良作が多いのにDSに負けてるのはUMDのロードの遅さが大きいとオモフ
69名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:14:35 ID:ATP+5KLL
DSのほうが時流に乗った、いわゆる一般向け実用系ソフトが充実してるからでないの
PSPはやっぱ良くも悪くもマニア受けするハード構成とソフトラインナップだよ
70名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:14:39 ID:yfp1/blB
>>68
発売から1年間のやる気の差で決まったと思うよ。
71名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:23:19 ID:2Gk2/4Nd
72名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:23:53 ID:sz7aqEfd
むしろゲーム、マシン好き用のハードがここまで売れた事こそ行幸だろ
良い意味でマニアを救ってくれているハードだよ
最近のPSPの新作はもはや絶滅しかけていた
純粋にゲーマー向けゲームが多いし
ありがたい限り
73名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:40:54 ID:OsWT0vKx
一年目のSCEタイトルはロードもひどく、やる気のないものばかりだったな
今年はマシなものが増えたが
74名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:45:57 ID:l9UyIRHU
>>908
thanks.
余裕でブログに載せられるサイズですね
75名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:46:45 ID:l9UyIRHU
× >>908
○ 前スレ>>908
76名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:03:37 ID:Bc+hQOxx
十字キーとアナログパットを新しくしてもらうために修理だした
いったいいつ返ってくるんだ?
77名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:07:04 ID:f7DBxa/a
いつのまにか480x272で動画を再生できるようになってんじゃんw
MJPEGな時点で終わってるけど
78名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:09:33 ID:VRLRJVCm
一瞬期待した俺が馬鹿だった
79名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:10:54 ID:7VSlRaSg
>>54
亀だが
テーマ設定でテーマは赤色とかにしてみると微妙にだが文字も赤くなる
だから白っぽい壁画のときに便利だ
80名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:12:36 ID:3qWJp8lT
自分でフレーム作るのもアリかもね
http://konomi00.s8.x-beat.com/psp/index.html
81名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:24:09 ID:WBLmcAGk
>>72
昔のアーケードゲームが完全再現できるし
まさにPSPはゲーマー向けの携帯機なんだよな
売り上げはDSに負けてるけどフ、ァミコンも完全再現できないDSと比較して
PSP設計者のゲームへのこだわりが感じられる
8281:2006/11/05(日) 11:25:57 ID:WBLmcAGk
訂正
フ、ァミコンも→、ファミコンも
83名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:31:55 ID:QIALE4eG
PSP‖新型PSP、2007年春に発売?

新型PSPが、2007年春に出る予定らしいです。
8GBのフラッシュメモリが搭載されるということなので、今よりもぐっとスリムになることが予想されます。
以下、American Technology Researchの P.J. McNealyのコメント。

ソニーは現在のラインを一新し、ハードディスクを搭載したPSPとフラッシュメモリを搭載したPSPを発表しようといしているらしい。
彼らは新型PSPの販売を2007年春に予定していて、価格はハードディスクのものが$199かそれ以上、フラッシュメモリのものは$199以下になるはずだ。
最新の素晴らしいテクノロジーが小さいパッケージに凝縮されている。素晴らしいことです。
それと、新型PSPでも、UMDフォーマットは採用されるらしい。
84名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:34:55 ID:3qWJp8lT
>>83
またガセネタキタ━( ´_ゝ`)━ !!
85名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:35:00 ID:RN61E7aL
「らしい」とか「はずだ」とか「予定」とか「予想」とか、信憑性以前の話だな!
86名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:35:08 ID:VRLRJVCm
mms://kumatin.ddo.jp:90/
ぐるみん配信するわめ
87名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:38:49 ID:3qWJp8lT
>>86
これはPC版?
88名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:39:36 ID:H04pgj/e
>>81
カプがストV3rdだしてくれんかな。
あの中途半端な解像度を再現するには、(額縁になっても)PSPが最適なんだが。
89名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:39:37 ID:nqmEpqVU
90名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:42:15 ID:+9eyy97R
ソフト供給がダウンロード販売へシフトしたら、噂の新型も出るかもね
91名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:45:04 ID:hcs+kHQE
さすがにPSPでスト3 3rdはきっついだろ
ゼロ3ですらローディング長いのに
92名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:47:31 ID:hcs+kHQE
サモンや日本一のマンネリ化に辟易そいてたからジャンヌには期待だ
ほんとサモンはキャラ以外全く同じだからなぁ
93名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:54:24 ID:Bc+hQOxx
3rdを移植してほしいという方がいたか、俺も期待してる
ゼロ3とかいらんから、この名作を移植してちょ
94名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:57:19 ID:OsWT0vKx
アニメパターン多いからなスト3は
てかDL販売でメモステでやりゃ速いんじゃない
容量もせいぜい50MB程度だろうし
95名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:01:06 ID:RN61E7aL
シューティングと並んで只でさえユーザー数の減少著しい格ゲーの中に於いて、
CPU、対人難易度が2D最高峰と言われる究極初心者お断りのV3rdを携帯ゲーム機に移植ねえ…

天地がひっくり返ってもありえないと思うよ
96名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:01:27 ID:hcs+kHQE
カプの格ゲーを総移植して欲しいよな
ジョジョ、CVS、スト3、マーブル・・・
カプなら出来そうなんだけどなぁ
97名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:02:02 ID:Bc+hQOxx
PSのエミュが出るけど、3rdはps2のソフトだけど
psでだしてくれんかな
98名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:06:05 ID:OsWT0vKx
>>95
それならばゼロ3やギルティが出たのもおかしいんでは?

psで出たリアルバウトとかでいいからエミュのラインアップに入れてほしい
99名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:08:38 ID:Bc+hQOxx
スレ違いかもしれんけど、このスレで3rdが話題になったことが
何よりも嬉しい俺でした
100名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:19:58 ID:RN61E7aL
ギルティはキャラゲーの要素も入ってたから、格ゲーユーザー以外の需要も見込めたし
ZERO3はV系列程ストイック過ぎないから一般受けしたよ

3rdは格ゲーの本道に戻ってくれたのがすごく嬉しかったのに、
その所為で初心者や興味を持ってた層が完全に置いて行かれた感あったから、悲しくなった

未だに大会開いてるのにPS2とかDC版は完全に滑ったし…
けっこう布教と説法したんだけどなあ
101名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:30:35 ID:clFZrjR0
ジャンヌをカノンノにしたいのですが
102名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:36:49 ID:OsWT0vKx
スト4まだ?
103名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:39:46 ID:dWmPtkqu
>>101
マイソロのエディットでジャンヌを作れ
それでアップロードをするんだ
104名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:52:59 ID:sz7aqEfd
ジャンヌ面白いと良いね
ここ最近はPSPオリジナルゲームの出来が俺好みの方向に良いから
ここでジャンヌが当たりだったら
ジャンル違いで途切れずに良ゲー三昧出来るんだよな
PS時代にもこんな短期間に有頂天ゲーム三昧って事は無かった
あんま期待し過ぎてもダメだとは思うが
105名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:10:09 ID:vhQJ3AZr
俺はいまちょっと良ゲー途切れてるな
月末くらいまで欲しいソフトないわ
106名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:14:41 ID:KYoCQlW3
>>83
この手の情報で思うんだが
何故、8GBのフラッシュメモリを搭載すると薄くなるんだろう?
今まであった何かがそれに代替するとは一切書かれてないし
その時点でどうしようもない
107名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:20:44 ID:SSgI9TGC
>>106
ほんとだな。例によってUMDドライブ排除とか言う妄想かと思えばUMDも使うと書いてるし
馬鹿なだけだな

あと上の方でPSPソフトもメモステブート可になる、という夢とか言ってるけど
普通にネットでPSP専用タイトルも販売すると公言してるからそれ買えばすぐ実現
持ってるソフトを完全インストールなんてのは夢のまた夢だろうけどね
108名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:21:27 ID:sz7aqEfd
>>106
薄くするんならバッテリ、液晶&バックライト、UMDホルダ
この辺りが肝だろうね
まだ少し前に囁かれていた
全体を流線型に近い形にして小さくするって話の方が有りそうだ
109名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:28:47 ID:l9UyIRHU
できればメモステDuoスロットを1つ追加して欲しい
110名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:38:14 ID:sGE8agc3
正直これ以上小さくされると操作しにくい俺
今でさえ、根つめてやると右手の人差し指が痛くなるぜ
111名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:59:11 ID:2Gk2/4Nd
アナログスティックもっと改良してくれないかなー・・・
112名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:59:46 ID:OsWT0vKx
流線形はデッドスペースができるから寧ろ大きくなるんだが
113名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:03:28 ID:cr0N1rT2
「流線型にする」だとそのツッコミだが、「流線型なおかつ小さく」だから別に関係なくね
114名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:08:21 ID:XTUJxEX0
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/
こんな感じでスライドさせるとキーボードが出てくるPSPが出たら無問題

買わないけど
115名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:08:54 ID:OsWT0vKx
だから今でもスペースギリギリなのに、流線形を求めたら逆にでかくなるだろと
開発者も左右の流線部分はチップ入れられないから悩んだと答えてる
116名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:19:40 ID:5NrgTIJQ
それを薄くした部品によって改善し、流線型かつ小さくするということだろうに
117名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:20:20 ID:3CQoJBdc
>>114
このスライド式キーボかわいいじゃん。
これのアレンジで、もっとコンパクトで使いやすいキーボ実装して欲しいわ。
118名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:20:46 ID:074JAE8b
>>41
ジャンヌ興味なかったのに、買っちゃいそう‥
119名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:28:21 ID:t+TESeYF
つうかさ、半年くらい「新型」を待ってて思ったんだが・・・
これ工作じゃね?定期的に新型が出ると言って、買い渋らせてるんじゃね?
120名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:28:58 ID:BUr9g97H
>>103
549 :枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:33:15 ID:T/brGHgk0
微妙にスレ違いでスマンが、
http://www.youtube.com/watch?v=9t9evOpns64
の1:54のところ見て、PSPのテイルズでジャンヌ作ろうと思ったのは俺だけではないはず。

これか。確かに髪の色を金髪にするだけでジャンヌになるな。
121名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:32:30 ID:vhQJ3AZr
>>120
ジャンヌがいたw
122名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:32:35 ID:OsWT0vKx
>>119
今ごろ気づいたのか
123名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:37:49 ID:XTUJxEX0
新型、値下げ、PSP2は工作三点セットです><
124名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:43:27 ID:Bc+hQOxx
うえの動画みてたらジャンヌ欲しくなってきたけど、これに近いゲームはアークザラットみたいな奴?
っと考えていいんかね
125名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:46:37 ID:IdqdEuDB
126名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:47:58 ID:agRtFcZy
>>119
気付くの遅すぎやしないか?
127名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:47:30 ID:GVSdtiW+
任天堂の次世代携帯機が発表されたら、
旧DS→ライトの例持ち出されて
一年ちょっとこれだけ改善された新型が発売されるという
ネガキャンが行われる事必至w
128名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:53:20 ID:SSgI9TGC
ネガキャンていうかゲームボーイのころからずっとそうじゃん
GB→GBポケット→GBカラー
GBA→GBASP→ミクロ
129名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:57:05 ID:SSgI9TGC
ゲームボーイライト忘れてた

PSPは今ので当分満足だな。ギッシリ感があって良い
130名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:57:23 ID:o7VF0jtS
ブロスとライト抜けてるぞ。
131名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:58:58 ID:8JtNKxxM
スーパーゲームボーイってのも在ったはず
132名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:59:45 ID:lDHNVBpu
>>131
あれはちゃうやろw
133名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:02:39 ID:8JtNKxxM
>>132
まあ微妙なところだからな

あとスレ違いだからもう止めね?
134名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:03:35 ID:ULhn2ZiS
>>131
スーファミ用のアダプターじゃんwww
135名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:28:30 ID:TP4j/ZXM
>128
GBからポケットへの間はすごい期間があったと思う。
GBA以降の任天堂の携帯機の展開は速いね。
136名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:29:35 ID:Zz3V/6vn
スーパーゲームボーイ持ってた
結局大して使わなかったけど
137名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:35:18 ID:F07NGZUP
コピペ機能はいつになったらつくんだ…?
138名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:57:10 ID:t/8lmA3b
信長公記 下天
139名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:58:33 ID:t/8lmA3b
間違えた

信長公記 下天の夢やりたい
一刻も早くエミュで出て下さい、かまいたちとか街を越える究極最強のサウンドノベルですよー!?
140名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:09:31 ID:ODvJPL9S
軽量化はともかく、小型化は無理ってさんざんガイシュツだろうに。
厚さは液晶+バックライト+基板+UMDで、高さは液晶で、幅は液晶+ボタン。
どこも削りようがない。

UMDあきらめるか、画面小さくするなら別だけど・・・
141名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:10:39 ID:yfp1/blB
試して下ッ天
142名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:19:04 ID:ypTI26ZK
GB→GBブロス→GBポケット→GBカラー
GBA→GBASP→GBM
DS→DSL           



VB

143名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:21:26 ID:K4SWNguS
守って守護下天
144名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:24:45 ID:t/8lmA3b
>>141
>>143

下天の夢馬鹿にしやがって…
機会があったら一度やってみろって

展開によっては上杉謙信が女になってて信長と恋仲になるという戦国ランスもビックリの展開とかになるから
145名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:24:47 ID:9u/lrm5a
GBライトが抜けてるな、アレは当時重宝したなぁ
146名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:31:04 ID:/lP0Zfpa
時々謙信が女体化する創作物があるかと思えば、それが諸悪の根元か・・・w
147名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:31:30 ID:P6tpOQq1
京都大学 阿辻哲次教授監修 財団法人日本漢字能力検定協会協力 漢字トレーナー ポータブル<セガ> 2940円
148名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:32:12 ID:P6tpOQq1
ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 みんなでアハ体験!<セガ> 2940円
149名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:36:02 ID:G8zlC0M0
上杉謙信が女であったという説が実際にあるのさ。
150名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:36:22 ID:t/8lmA3b
>>146
全然違うよこの馬鹿

謙信女説は結構有名な仮説。信憑性は別として。
これ読め
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E8%AC%99%E4%BF%A1#.E4.B8.8A.E6.9D.89.E8.AC.99.E4.BF.A1.E5.A5.B3.E6.80.A7.E8.AA.AC
151名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:37:19 ID:ODvJPL9S
そんなこといったらたいていの説はあるんじゃないか?

聖徳太子なんか、宇宙人説まであるぞ。
152名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:39:42 ID:m1rhfgqu
謙信は童貞
153名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:42:12 ID:lDHNVBpu
謙信男色家説なら聞いたことがある
154名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:43:04 ID:G8zlC0M0
何でよく女性として扱われるかって事であって、別に正しい説だといってるわけじゃないよ。
155名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:44:03 ID:m1rhfgqu
謙信が女性説って義経がチンギスハーンだったってぐらい怪しいだろw
156名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:44:30 ID:l9UyIRHU
>>153
ヒント:当時の戦国大名は全員男色家

献身EDは聞いたことがある
157名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:46:01 ID:m1rhfgqu
全員とは言いすぎ。
158名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:46:31 ID:Xcal1QQL
ジャンヌ体験版やったかぎりではかなりおもろいよ
戦略性が高いから強キャラ1人で突撃すると速攻で袋にされて死ぬw
159名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:47:31 ID:G8zlC0M0
珍説の影響を受けてるものなんていくらでもあるって事ですよ。
160名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:47:43 ID:l4wMMU7R
>>132
あれも修正版の2がでたから同じようなもんだな
161名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:51:04 ID:Bc+hQOxx
>>158
体験版ってどこにあるんけ?
162名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:54:34 ID:clFZrjR0
ディスガイアはジャンヌとゲームジャンルも発売時期もかぶってるのが辛いな。
4万本は厳しいのではないか。
163名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:56:30 ID:PYyowexI
>>161
2ヶ月ほど前に抽選でプレゼント。
164名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 17:57:27 ID:BLXYG+wd
>>162
でも、ちまちまやるにはいいと思うね
165名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:09:41 ID:FvE7rpLj
インプレスだかどっかでジャンヌの体験版プレゼントやってるぞ
166名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:40:18 ID:I+iGTfsT
167名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:48:58 ID:cr0N1rT2
上杉女なら、俺の身辺で何か変わるかもなぁ…

ジャンヌダルクの体験版はあまり流通してないね
友人が運よく手に入れたので借りてやったが
168名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:51:48 ID:l9UyIRHU
みんなのテニスの体験版なら手に入れたが
169名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:13:47 ID:7VSlRaSg
明日から月曜だし万が一にも速めにウPデートくるやもしれんから
電源コードは常にさしておこう…
170名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:17:24 ID:Xcal1QQL
PS3と同時にアドホックマッチング開始せんかな〜
171名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:28:39 ID:I5mK3Ajg
質問させてくれ
PC持ってないんでよくフリースポット利用してるんだが、
これって履歴としては何が残るんだ?
172名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:30:08 ID:OsWT0vKx
ウイイレはオン対応すべきだよなあ
173名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:31:41 ID:zSO44coh
儚い虚しさ・・・
174名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:45:29 ID:2Gk2/4Nd
GTAvcsうける
175名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:02:18 ID:/lP0Zfpa
>>171
PSPのMACアドレスとかな。
つまり極端な話、フリースポットから犯罪予告したとしても
お前であることを特定はできなかったり
176名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:07:18 ID:I5mK3Ajg
>>175
dクス
ニックネームに名前の一部を入れてるけど問題ない?
177名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:25:55 ID:v1Pyq3GV
>>176
その心配は、犯罪予告する気かw
178名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 20:55:54 ID:/lP0Zfpa
>>176
そんな情報じゃLだって特定できません
てか変なことする気ならほんと止めとけよw
179名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:12:39 ID:AhBsaWU+
空の軌跡クリアした いやーよかったねえこれ 続編PSPででるかな?PCの買ってやれということかな・・
180名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:16:23 ID:4vkgIxR+
ファルコムとしてはPC版買って欲しいだろうな
181名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:17:19 ID:m1rhfgqu
PCで空の奇跡SCやったが、オタに媚売るような狙ったセリフ回しなどに萎えた・・
182名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:17:42 ID:FLAOGwni
ルミネス2は日本でいつ発売なんだろう。
Sugiuramnの楽曲が気になる。
183名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:19:20 ID:A2sbX89J
クリアしたなら続編の予告ムービー見ただろ?
184名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:20:07 ID:yfp1/blB
>>183
発売とかに触れてたっけ?
185名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:25:33 ID:TP4j/ZXM
空の軌跡はあと少しロードが早くなってほしい。
でも、好きなゲームだ。続きが気になりながらプレイするRPGは久しぶりだよ。
186名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:25:51 ID:9eW/BIJM
ブログ巡ってたら見つけた。
ttp://www.pspdemocenter.com/
ワールドツアーサッカー06の体験版は初出?
187名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:31:42 ID:cr0N1rT2
一体いつの話ですか
188名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:32:23 ID:7VSlRaSg
>>186
ん??まて俺はこんなん知らんぞ!
やってみる
189名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:32:33 ID:FyBkB8hm
>>186
既出かどうかわからないけど、自分ははじめて見た
サンクス
190名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:33:21 ID:AfZeI2AI
ついに ねんがんの ほーむすたーぽーたぶるを てにいれたぞ
191名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:35:29 ID:ODvJPL9S
>>190
そう かんけいないね




・・・とっくに持ってるからな。
192名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:38:53 ID:9eW/BIJM
>>187
ワールドツアーサッカー2なら知ってたけど、
06は初めて見たんだ。ごめんね。
193名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:43:03 ID:clFZrjR0
空の軌跡のエステルがあまり好きになれない
194名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:44:18 ID:s4MM27ia
06は既出ではあるけど、あまり話題になってなかっただけのような...
俺が保存してるのは19個(+サルの改良版1個)あるんだが。
195名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:44:32 ID:7VSlRaSg
やってみた
なるほど夜のスタジアムか…

どんどん体験版がたまってくな…これで14か
196名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:47:30 ID:7VSlRaSg
>>194
19!?
ロコロコのUSやKOREAとかの言語違いでも入れてるのか?
197名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:48:27 ID:oO7zkIS/
>>193
つまりヨシュアキュン派という事だな?
198名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:49:24 ID:TP4j/ZXM
>197
クローゼに一票。
199名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:53:10 ID:s4MM27ia
>>197
もちろん。↑にでてるサイトがそうだったからそう言ったんだけど・・・。

てかPC書き込み制限くらっててめんどい。
200名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:54:42 ID:/lP0Zfpa
あ、あんですってー!?
201名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 22:54:55 ID:s4MM27ia
まちがえた、>>196だ。
202ペスツ ◆GSONYPS2ZA :2006/11/05(日) 22:56:07 ID:/BSQPmId
サッカー体験版、圧縮されてるからPSP直じゃ無理か…
今PC使えないよorz
203名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:09:15 ID:dYMjMZMh
だあああ、何故MPOとテイルズの次の日に
「忍者龍剣伝ディレクターズカット版」の入ったゲームセンターCXが出るのですか!?
204名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:16:32 ID:8MJZRijm
お の れ 邪 鬼 王!
205名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:25:59 ID:rOP0Eqb+
PSエミュとかいう話を最近聞くんだけど
具体的にいつからどんなことが出来るようになるの?
206名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:28:29 ID:dYMjMZMh
>>205
たしか11月下旬から、PS3を使って
PSのソフトをお金払って(5〜10ドルらしい)PSPのメモステにダウンロードする。
そして、PSPでそのダウンロードしたソフトが遊べる。
207名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:28:34 ID:OsWT0vKx
たまに行くならこんなスレ
208名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:29:32 ID:rOP0Eqb+
>>206
PS3が必要なのかぁ・・・
wiiとPS3は両方買わないつもりだったから終わったわ
209名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:31:37 ID:dYMjMZMh
まあ、そのうちパソコンからでもダウンロードできるらしいよ
210名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:35:39 ID:Xm0bkPkM
PS3はPSPの周辺機器として購入決定
211名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:38:42 ID:OsWT0vKx
ロケフリやスゴ録はpspの周辺危機だからな
ps3が周辺危機でも問題はない
212名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:39:58 ID:+dJhZvmp
X
213名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:40:40 ID:+dJhZvmp
書き込みミスった…

×がパスなのはわかったとして、他のボタンは何?
214名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:41:03 ID:rOP0Eqb+
AC持ってる人、面白い?
ロードとかどうなの?
215名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:41:48 ID:RQF6+6gg
アーマードコアはツマランからヤメトケw
216名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:42:38 ID:4vkgIxR+
>>214
ゲームは面白い
ロードはミッション開始時に20秒程度
他の部分でのロードは数秒程度なのでそれほど気にしたことはない
217名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:42:47 ID:dYMjMZMh
>>214
エースコンバットX?
それだったらなかなか。
ミッション開始前はちょっと長い。(リトライは早い)
機体選択とかそのほかは許容範囲かな。
218名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:44:39 ID:8MJZRijm
一括ロードであとはサクサク
219名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:45:03 ID:RQF6+6gg
エースコンバットならオモロイからカットケw
220名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:46:15 ID:OsWT0vKx
ミッションの度に読むのは一括とはいわんだろ
221名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:48:49 ID:OsWT0vKx
リッジや鉄拳に比べたらミッション毎の2〜30秒ロードはナムコゲーとして失格だ
222名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:52:03 ID:yfp1/blB
エンパ3って期待していいのかしら?
223名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:03:06 ID:S8+dxLhn
>>221
なんだかんだ言って面白ければ、ロード中もwktk出来ると判明
224名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:05:49 ID:zU5Ld6+P
PSPのいいところは、ロード中に時間を確認できるところw
225名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:05:54 ID:14fe6Iw8
メタリックブルー予約完了
226名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:15:38 ID:lEvJwl36
227名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:20:19 ID:PMCEkwgZ
PSPエミュってPS3がないと利用できないのか?
終わってるな。
228名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:22:02 ID:+c50AkdG
>>226
ちがうw
俺自身が予約したよってこと
229名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:29:30 ID:h4HHcN89
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/1784005/

シルバーって人気ない?
230名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:32:40 ID:lEvJwl36
>>228
なる。俺はTOW同梱版も出るって話だからもう暫く様子見。
つか、既に1台持ってるから購入するかどうかも悩み中。
231名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:32:58 ID:7Pu0rELl
>>227
そうだね さようなら
232名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:38:39 ID:RV5a3zvg
つーか何でただのピンクになってるんだろ。
バブルガムピンクの方が良かったのに。
233名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:51:34 ID:DPQOS55y
アブラハムピンク
234名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:15:45 ID:x7OJPEqo
シルバー良さそうなのにな
と思ったけど、これいわゆる携帯電話の剥がれやすいシルバーなわけ?
235名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:22:23 ID:1xh16+Vd
恐らく外側の透明な部分(ポリカーボネイト?)は変わらないので
剥がれやすそうだろうが関係ないと思う
236名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:36:12 ID:yNPUS1XG
ガキの頃プラモに塗りたくったタミヤカラーのシルバーみたいでえらく安っぽい印象がある
237名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:50:10 ID:0w6zoxRJ
それよりボタンを透明で統一しないのが納得いかん
ホワイトも新色のシルバー・ブルーも透明のが絶対カッコイイだろ〜
ピンクは(゚听)シラネ
238名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:53:49 ID:s4hWiSGg
PSP購入予定の俺におすすすめソフトを五本くらい教えてください。
239名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:54:26 ID:TGu1my1D
まずは好きなジャンルから機構化
240名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:56:39 ID:mW7AdhWC
どんなジャンルが好きかで変わる。
RPGだったらブレイブストーリーや空の軌跡
ガンダム好きでアクション好きならバトルロワイヤル
アクションならロックマンロックマン
241名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 02:01:07 ID:AJoPAHrZ
カメラ付きの
ハヤシヤピンク希望
242名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 02:12:26 ID:KsAUVanr
ちょっとショット6軒回った末にやっと手に入れた

そういえば今日はまたdion軍が規制されてるんだな
243名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 02:42:10 ID:WDLzhjNP
この中でもやっぱブルーは映えるなあ。
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/hard/psp.html

シルバーもブルーも拡大してみるとなかなかイイ感じじゃん。
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/psp1000sv.jpg
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/psp1000mb.jpg

ピンクはどうかな。カワイイ系のピンクかな。
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/l/psp1000pk.jpg

アナログスティックの色もちゃんと合わせてあるんだね。
244名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 03:16:38 ID:RHvgARpe
PSPでインターネットしたいんだけど
任天堂のWi―Fiコネクションみたいな
安くてお手頃なやつでおすすめありませんか?
245名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 04:02:36 ID:KsAUVanr
DSのwi-fiコネクションってネットワーク自体の名前じゃないの?
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタならUSB式無線LANアダプタのことだけど。

もしそうならこれ (¥5,300)
ttp://buffalo.jp/products/new/2006/000255.html
か、
これ(¥3,980)
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml

詳しくはここのテンプレを読んでください
PSP質問スレpart25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1161430305/
246名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 04:03:22 ID:FTnFVWcr
DSの方がブラウザ代かかって高いだろ
247名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 05:28:27 ID:fPgDhZfO
USBアダプタタイプの無線APって
必ずPC起動せなあかんのやから
全然手軽じゃないと思うのやけど、いかがなものか
248名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 06:47:47 ID:GDB85rck
>>245 のを買うくらいなら、型遅れの無線LANルータ買う方がいいな。
249名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 08:43:50 ID:UWCC+VR1
>>244
PSPには初めからWifiが搭載されてるので、
別売りのアダプタ何か買わなくても、無線LAN環境があればネットできるよ。

つーかDSでネットはやめた方が良いぞ…。
セキリティが何もされてないから、ちょっと知識ある奴なら簡単に個人情報が抜けれる。
250名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:08:59 ID:KzO9JExM
まあDSが採用した無線規格自体、世の中ではとうに捨てられた
WiFiですらない古い物だからなあ
現状、無線ルータやAPもお情けでついでに対応してくれているだけだし、
遅いし他の速い無線の迷惑になるしセキュリティに弱いし
ほんと迷惑
251名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 09:52:37 ID:Cd2bf+VT
>>250
枯れた技術の云々っていうけど
最新技術を採用して発展させていくのもメーカーの義務だよな
まぁ物量に押されて発言しにくいんだけど
252名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 10:19:16 ID:V0RVwxXs
DSのはWiFi認可されてないのにWiFiって名前につけてるから
用語としてごっちゃになったのが紛らわしい
253名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 10:43:58 ID:XROk4v+/
DSのWifiって古い規格なんでしょ?
いつか廃止になったらどうするんだろう…
254名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 10:52:46 ID:KzO9JExM
以前読んだ記事には、高速通信を標準化するには
無印の初代無線規格(DSのやつね)は廃止しないと
電波の邪魔をするから、古い無線機器は電波法で取り締まって
使えなくするみたいな事が書いてあったな
知らない内に電波法違反という重罪をかせらるかもとかいう見出しだった
さすがにそれはないだろうが、使われると迷惑にはなるのだろう
255名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:41:04 ID:ZLM9aNof
空の軌跡クリア後のムービーみたが 発売については触れてなかたような アネラスに一票
256名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:48:56 ID:KzO9JExM
んじゃ
ドロシーに一票
257名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:41:07 ID:qj7rFvjR
単体で使う分には、枯れた技術の組み合わせでも良かったんだろうが、
ネットワークと言う日進月歩の分野でレガシーを引き摺るのは、
全体の足枷にしかならんもんな。
258名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:46:08 ID:2uQPTlwA
ガキのおもちゃなんか使い古しの安い技術でいい
ってのが任天堂の考えだったからなぁ
エンターテインメントには最先端技術を注ぎ込むべき
っていうSCEとは真逆なのね
259名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:48:59 ID:1zzaMxQy
PSPって今いくらで買える?
DS飽きてきたから1万5千位なら買ってやってもいいんだけど
260名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:52:10 ID:m16Cc4Np
>>259
今はやすくても5万くらい。あきらめろ。
261名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:57:28 ID:Z+RLL2lP
>>259
買わなくてよい、DSで遊んでろ
262名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:00:53 ID:5XRdNCPF
11日のPS3発売で忙しいときに3.00なんてくるんだろうか…
263名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:05:57 ID:e8+DefE4
>>262
PS3が出るからこそのバージョンアップと違う?
264名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:08:46 ID:ZiF6sPQm
木曜か金曜に来そうな予感
265名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:10:05 ID:UTtVAAqM
>>245さん 遅レスですが ありがとうございました。

自分は無線環境ないので 少しでも安くお手軽なやつが良くて、

上のやつは お買い得みたいですね。

>>244は携帯からなんで ID違うのお許しください。
266名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:12:07 ID:Cd2bf+VT
>>262
発売のときになんで忙しいのか聞きたい
社員全員で手作りか?
267名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:13:22 ID:KzO9JExM
>>259
一生買わずに指くわえて見てなw
どうしても買いたいならごめんなさいスレ立てて1000まで反省文書けよ
その後なら買う事を許してやる
268名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:16:17 ID:KzO9JExM
PC起動しないと使えないUSBタイプなんか安物買いの銭失いだぞ

AP買えよ、それほど高くないだろ
269名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:19:00 ID:UTtVAAqM
>>268 APってルータのことですかね?
PC起動しなくても使えるのか
それは 大違いですね。
そっちにします。
270名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:19:31 ID:tIXdpFJs
APも今結構するんだな
2000円で買える時に買っといてよかったw
271名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:27:07 ID:ygTDN3fo
>>268
逆を言えばPC使ってる時位しか使わないなら十分なんだけどな
有線環境が出来てるなら初期投資やら電源、LANケーブルの配線が邪魔にならない分
272名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:28:24 ID:UWCC+VR1
・リヴィエラ特典
ソフマップ(テレカ)画像不明
メッセ(テレカ)
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/21771.gif
・ディスガイア特典情報
ソフマップ(テレカ)画像不明
・スノー特典
メッセ(テレカ)
ttp://www.messe.gr.jp/tvgame/gazou00/21817.jpg

予想通りテレカが付いたのは良いのだが、やはり通販は高いな。
つーかとっとと画像公開しろよ…。
273名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:39:43 ID:e8+DefE4
>>271
でもさPC機動するならそっちでネットするべ
PSPの良さはちょっと手元で起動してネットを見れる所にあると
俺は思うんだが
274名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:48:46 ID:l44DYxBP
そりゃそうだな
俺がPSPでネットをする場所は寝る前に布団の中でだけだし
275名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:55:19 ID:5nBNjp74
質問させて頂きたいです

今月PSPを新品で買いました。ギルティギアってゆう格ゲーをやってるんですが、斜め入力が全くといっていい程入りません…
特に3(右下)と1(左下)が入らない為に下段ガードが出来ないです

対空技のコマンドによくある623(右、下、右下)も全く出ないです

友達のPSP(PSP発売日近くに購入)でやらせてもらったら何の違和感もなく出ました…これってソニーの改良か何かによるものかな…?それとも長年使い込んでたら斜め入力もやりやすくなるのかな…?

わかる方いらっしゃったら教えて下さい
m(__)m
276名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 13:55:24 ID:V0RVwxXs
>>272
サンプルの画像がヒデェw
277名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:00:54 ID:l44DYxBP
>>275
斜め入力はサポセンに送れば直る
俺もキー交換して貰った
基本的に現在は改善されてる症状だけど古い型の在庫でも掴んだのかな?
俺が買ったのは昨年の6月で、直してもらったのは今年1月だ
278名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:01:34 ID:7qHxHDJs
まあ、54GXSはAP用っていうかxlinkに使える(xlinkでは一番安定)から
xlinkするなら買って損はない。PC用の子機としても普通に使えるしね。
普通にインフラモード使うだけなら無線LANルータでいい
279名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:12:02 ID:ygTDN3fo
その辺は自分の使う用途次第だと思う
俺の場合ネット対戦と配信データ拾うのが目的で使ってるし、
布団入ると動画ちょっと見たら即効眠くなるしブラウザとしては使ってないw
まぁ迷うくらいなら俺も有線ルーターなりAPお勧めする
280名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:24:05 ID:ygTDN3fo
>>279
間違えた有線じゃなく無線ルーター
281名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:34:28 ID:KzO9JExM
>>269
ルータと無線APは違う物だぞ

ただ最近のルータは無線APの機能も付いているのが多いってだけだ
すでにルータがあるなら追加投資はAPだけでいい
ルータと比べたらさして高くない

APは言わば電話でいう所の親機だ
PSPはそれでいえば子機になる訳
ルータはインターネット回線を複数のPCで使う為の装置
モデムは外からくる回線をイーサネットに変換する装置

回線→モデム→ルータ→AP 〜無線〜 PSP
282名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:42:19 ID:KzO9JExM
もしルータもなく、回線を単独のPCだけで使っていて、
今後ルータも購入予定なら、ベースステーション(いわゆるロケフリ)を勧める
それなりにするが値段分の価値は有りすぎる
ルータ機能あり、AP機能あり、PSPをTVモニター&コントローラーにする機能ありだ
283名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:49:16 ID:m16Cc4Np
PCと無線ルータをケーブルでつなげる事って不可能?
有線のほうが、速度早いからそっちのほうが良いんだが。
284名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:55:03 ID:Cd2bf+VT
>>283
dekriu
285名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:55:22 ID:l44DYxBP
>>283
有線ポートを備えてるものなら
デスクトップ有線、ノート無線をやったら速度が半分に低下したから両方無線にしちゃったけど・・・
286名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:55:56 ID:0U30ReQf
>>283
出来るよ。
うちはPCは無線LANルータに有線でつないで、PSPは、AOSSで設定して使ってる。
287名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:57:18 ID:V0RVwxXs
>>283
何を言ってるのかよくわからんが、ルータ内臓無線LANAPだとして有線でPCとは繋げると思うよ

俺の家はこんな感じで接続してるが

モデム-(有線)-無線LAN-(有線)-PC
            l
          (無線)-隣の部屋のPC
            l
           PSP
288名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:00:57 ID:m16Cc4Np
レストン

じゃあ、無線ルータのほうが良いな。

大体1万〜2万くらいで割りと低価格みたいだし。
289名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:06:12 ID:UTtVAAqM
色々とネット関係参考になったんですが、
54GSXってのは 無線環境なくても有線でネット環境できるPCのUSBに差すだけで PSPでインターネット見たり、
Xlink対戦ができるってことでいいのかな?

それができて 3000円代はひじょうに魅力的だね。

麻雀格闘倶楽部 全国対戦版を購入予定で インフラ対戦に環境整えたいんだが
よく分からなくて・・・・

せっかくならPSPでネット見たり フル活用したいしね。

今は ゲームとMP3プレイヤーだけに使ってる感じ。
290名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:09:14 ID:m16Cc4Np
>>289
そうだよ。

でも、ネットサーフィンするだけでも、かならずPC立ち上げ必要だからサーフィン目的にはお勧めできない。
291名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:16:00 ID:UTtVAAqM
>>290
ありがとう 立ち上げはめんどくさいけど ネットとXlink両方できるのは
魅力的だから これにしてみようかな 安いし。
292名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:24:42 ID:ZLM9aNof
話題がループしてるのは気のせいかな
ルミ2やった人おらんかい
293名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:28:27 ID:qDmdIDFS
PSP持ってる時点でカスだから
294名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:34:30 ID:a0AzBdU6
>>293
そういうレスする時点で、お前がカスだから
295名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:37:45 ID:7qHxHDJs
>>291
xlinkだけの為に買う人も結構いるくらいだから
あとから無線ルータ買うにしても無駄にはならないから結構良いと思う
ただ、xlinkとの相性は凄くいいが付属の設定ソフトが微妙なのが珠にキズ
APモード、子機モード、アドホックモード(xlink)の切り替えはPCで手動。
個人的には無線ルータもGXSも両方あるのがベスト
296名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:10:52 ID:8NDxeQJW
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21, 1998
昨日PSPをもらってからすっかり体調も良くなった。
さらに職場で気になっていたあの娘から今晩デートに誘われた。
昇進も決まったし、今最高の気分です。
もってて良かったPSPな訳ねーだろ
297名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:12:05 ID:Yz1jamQ6
せっかくの名作コピペが最後の蛇足追加で台無し
298名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:13:25 ID:wkcig85t
ttp://www.jp.playstation.com/shopping/hard/psp.html
ここで買った場合、箱の裏面の店印はどうなるの?
299名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:19:38 ID:BqUmiTCB
>>298
発売日にPSP買った俺が答えると、購入日が書いてある丸いシールが同梱されてる
300名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:27:46 ID:v5WQYdnh
思いっきりスベった>>296にここで一言
301名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:28:12 ID:wkcig85t
>>299
なるほど・・・ ということは箱には何もかかれないってことかー いいなぁ

ありがとう
302名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:29:09 ID:KzO9JExM
>>291
ネット設定に不慣れならKaiに手を出さない方が無難だと言っておく
303名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:57:36 ID:x7OJPEqo
いつの間にか1月の発売予定も増えてきたけど
決算期2,3月はソフト出てくるのだろうか…
まあみんなモンハンしか買わないんだろうけど
304名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:00:13 ID:gcKc5jbR
遂にスピーカーから音が出なくなってしまったorz
305名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:12:55 ID:ym7WLeH9
WAクロスファイアの詳細を心待ちにしてる俺
WA5の予約特典に映像が収録されるみたいだが

サブタイ「クロスファイア」
テイルズみたいな歴代キャラ集合ゲームだったり
306名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:14:10 ID:/tLyqf8b
友達がPSPの新色に買い換えるから今持ってるPSPを3000円で売ってくれるんだけど、お勧めのソフトある?
307名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:17:52 ID:cTehWXVj
>>277
ギルティの斜め入らんのは、基盤不良とか関係ないぞ。単にボタンの形状的にやりにくいだけ。
鉄拳のおまけ付けたらラクに入るようになる
308名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:17:52 ID:YSftYcl3
309名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:18:33 ID:GA6QjuyO
>>306
ちょっと ちょっとショット
310名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:19:41 ID:cTehWXVj
いい友人だな
店に売りゃ最低一万にはなるのに
311名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:20:30 ID:UWCC+VR1
>>303
普通に出るに決まってんだろ…。
年末商戦の弾が無い弾が無いと騒いでたのに今じゃこのザマだ。
312名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:20:57 ID:4euBUGre
忘れられた感があるが3.00にIP電話本当につくんか?
313名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:28:09 ID:+lMqfFNb
つくだろ
314名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:30:27 ID:oL/72TVt
今日何ヶ月かぶりに起動したら当たり前のように電池切れてたんだけど

何故か充電出来ない・・・どうなってるんだ。
0%で充電完了表示が出てしまう。バッテリーが逝かれてしまったのかな??
315名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:33:14 ID:wkcig85t
ちょっと! ちょっと! ちょっと!




・・・ショット
316名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:36:42 ID:cWX/ocYT
ちょっとショットの写真や動画って
PSPを使ってhotmailでやり取りできるの?
317名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:39:10 ID:fu/PbN7X
HOLDしててもボタン押すとたまに反応するようになったorz
318名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:42:06 ID:4euBUGre
このゲーム、PSPじゃ絶対メモリ不足でると思ったのに結構いけた
速度は駄目駄目だが
ttp://snowflakes.lookandfeel.com/
319名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:44:47 ID:iSwO0wlL
>>296
国分「コピペ改変でダダ滑りしてみてどうだった?」
320名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:54:49 ID:KzO9JExM
>>314
リチウムイオンバッテリの特性を理解してから出直しな
理解した後に自分の発言と行動がどれほど無知だったか思い知れ
321名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:00:14 ID:osN+NlH/
>>314
スリーブモードにしていただろ
322名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:01:32 ID:YSftYcl3
スリーブモード
スリーブモード
スリーブモード
スリーブモード
323名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:03:57 ID:Cd2bf+VT
ID:KzO9JExM

オマエきんもー
どん底にいる奴が人を見下してんじゃねぇよ
324名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:07:12 ID:oL/72TVt
>>320特性・・・?無知ですまない

>>321
あああそういえばスリープモードにしてたかも。。。
スリープ状態で電池切れたのが悪かったのか。
これはもうバッテリー新しいの買ってくるのが無難かな?
325名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:27:48 ID:ygTDN3fo
一度バッテリー引っこ抜いてみたら
326名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:27:53 ID:fPgDhZfO
>>324
スリープでなくても自然放電があるから
長期使わない時は1か月にいっぺんくらい充電しながら
満タンにならない程度に保持しておくのが良いと思う

とりあえずそのバッテリは死んでると思う
327名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:29:29 ID:h2O9xYYW
ティルズの新作、メタルギアポは両方みんな買うよな?
328名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:31:45 ID:oL/72TVt
さっきからバッテリー出し入れしたり
接触部分かるく掃除したりしたけど駄目だ・・・

アドバイスくれた人ありがとう。
勉強料だと思ってちょっくら新しいバッテリー買いに行ってくる
329名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:35:32 ID:oL/72TVt
>>326なるほど・・・やっぱり長期放置とスリープか。
こまめな充電は心がけたほうがいいんだな。
d!
330名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:42:14 ID:KzO9JExM
満充電で長期放置→一気にバッテリの寿命が縮む
充電0%で放置→完全放電してバッテリ死亡
それだけ覚えておけばいい
331名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:43:35 ID:tIXdpFJs
繰り返し充電にチャレンジすれば復活する時もある
332名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:44:32 ID:UrPf1eV5
>>327
MPOは買うけどテイルズは大分前に見限ったからイラネ
333(´・(ェ)・`) ◆KUMA52UK6I :2006/11/06(月) 18:48:03 ID:1JN82sxO
TOWはやりこみ要素が豊富でアイテムだけでも700〜800、レア装備を含めると1,000
やり込むと大体200〜300時間はできる潜りゲーになってるらしいですよ
334名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:48:48 ID:TGu1my1D
>>237
もちろん買うよ( ゚∀゚)
友達とMPOして1人でテイルズする
335名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:50:48 ID:TGu1my1D
orz
>>334>>327
336名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:51:08 ID:x7OJPEqo
モンハンをお手本に作りましたってのがモロ見えで潔いですね

結局登場人物数騒動はどうなったんだあれ?
337名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:53:28 ID:Uz7LO65m
338名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:53:59 ID:KzO9JExM
今はクリアパーツのボタンを使わない

今後オールクリアパーツの本体を出すから差別化を図りたい

と予想
339名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:55:45 ID:+Fj4LuVf
長期放置する場合はスリープじゃなくてOFFっとけってこった。
340名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:58:21 ID:4euBUGre
バッテリ駄目になったてことは3.00にできないね
カワイソス
341名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:59:53 ID:WbA9iNMx
質問させてください。
□ボタンの不具合とディスクが勝手に出てくる不具合とドット欠けが多い問題については現在どうなっていますか?
やりたいゲームがあるのですけど、ソニーの対応を見てて、未だに買うことが出来ません。
特にドット欠けで交換、返品が出来ない状態ですと痛恨ですので知りたいのです。
分かる方、アドバイスお願いします。
342名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:06:05 ID:m2TbYMqu
>>341
最近はあんまりそうゆう報告聞かないかも
2台目を9月頃に買ったけど、特に異常は何もなかった

でも買った時、一応店の人がソニーのサポセンの連絡先書いた紙くれたから、
あることはあるってことなのかな・・・?
343名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:06:09 ID:OxoK6YLG
男なら考える前に買え
344名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:06:23 ID:z4e0B6Ug
>>341
・□ボタンは改良済み
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0915/yajiuma.htm

>ディスクが勝手に出てくる不具合
・ガセネタ。飛び出ないような仕組みになってる

・ドット欠けは買った店で交換(事前に交換できるか聞いとけ)

自分はアマゾンで買ったけど、全く不具合はなかったよ
345名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:06:25 ID:h2O9xYYW
俺もメタルギアは買うかどうかはわからんなあ
なんせ、PSで出てるメタルギアを買ってから考える
346名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:10:52 ID:vKvWwgN/
PSPは毎日使ってるほうが壊れにくい。
自分はPSPが発売してから一日も使わなかった日がない。放置日ゼロ。
これってギネスブックに登録できますかね。
347名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:14:49 ID:Bc+ds1vE
もとなごがいるのでギネスになりません
348341:2006/11/06(月) 19:18:36 ID:WbA9iNMx
みなさんありがとうございます。
改良済みの記事があったのですね。
調べたつもりでしたが・・・
ディスクが勝手に出てくる不具合は昔によく聞いたのとPSPの不具合サイトに動画があったので怖かったのですけど、ネタだったんですね。
ドット欠けは店で交換出来るかどうかに聞いて見るっていう簡単に事に気付きませんでした・・・
スペックシートじゃ全然分からない部分だったので本当に助かりました。
349名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:27:23 ID:gjoN1BCt
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item34716.htm
限定欲しいけど高いなぁ。
年末欲しいソフトや本体出るから、こっちまで
手が出せそうにないね。ソフトだけにしとくか。
でも迷彩カラーってのに惹かれる。
350名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:32:16 ID:9xI9j3FD
UMD射出は妊娠がコピペしまくったおかけですっかり既成事実かしちゃったよな。
いまだにマジだと思ってる人多いし。
351名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:33:37 ID:Bc+ds1vE
まるでバカチョンとクソシナの従軍慰安婦の様だな。
352名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:33:37 ID:vTDIVCxb
てか、質問してる奴もわざとだろ。
353名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:36:04 ID:LCriEgIi
>>348
一応ディスクについて。ネタと言う事にしたがってる人もいるが、
これはマジ。ただし初期の一部のたてつけが悪い個体のみで起こる
持ち方によっては蓋が勝手に開く現象ね。
今は対策されてるから、新品買うなら大丈夫。
354名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:38:01 ID:KzO9JExM
質問厨と情報操作と煽りとスレ荒しを兼ねた素晴らしい活動だな
355名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:38:52 ID:osN+NlH/
>>350
ディスクが開くことは本当にあるんだっけ?
射出が嘘ということは知っているが
356名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:41:44 ID:zU5Ld6+P
>>353
一部って言うか、爪折ればどんなのでもなるし自分で元に戻せば直るんだから
対策も何もないべ
357名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:46:46 ID:Bc+ds1vE
>>353
捏造乙
358名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:49:42 ID:ygTDN3fo
蓋閉める爪のたてつけはネジコンの要領で力いれると開いたりはした
爪部分を気持ち手前に曲げたら解消する
射出は単に開いたとき下に落っことしてるだけ
359名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:49:53 ID:Z00/aM+t
>>357
GK乙
360名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:52:23 ID:vKvWwgN/
対策されたのは口ボタンの方で留め金の対策しましたなんて記事は見たこと無い。
口ボタンの事実と射出の捏造を両方並べて語って本当に見せかける。
詐欺師のやり口だな。詐欺師も真実の中に嘘を混ぜて事実にみせかける。
361名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:00:28 ID:x7wNlb7U
>>353
なんか具体例を何件か知っているような口ぶりだが、
ソースは2chとか言わないだろうな。
362ガナルカナルタキャ ◆RwnlqAEON6 :2006/11/06(月) 20:01:57 ID:HfMT4Qa9
◆GUNPEY−R発売日決定
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/1785205/
◆音ゲー新作? KOREA DJMAX続編でるまでのしのぎにしようかな
Pump it up http://www.playstation.co.kr/psp/pspdetailgame_view.asp?sid=891&PG=1
◆ジャンヌ体験版 起動から〜
http://www.youtube.com/watch?v=CVmMF4qBpqY
◆Ratchet & Clank βインストラクチャーテスト映像
http://www.youtube.com/watch?v=WzOn6Cii1cU
363名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:03:53 ID:KzO9JExM
しかし不自然に質問厨が湧いたな
まるでかまって君がID変え変え反応を味わっているかのようだ
364名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:04:06 ID:mSyYREag
ん?

360 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
365名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:07:12 ID:gKzhO9VC
PSPをオークションで落とそうと思ってるんだが
保障期間内であれば通常購入の場合と同じように無料で修理してもらえるよな?
366名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:07:17 ID:Bc+ds1vE
>>362
グンペイ一月か。
一月は年末の鬼ラインナップから逃げてきたソフト達が集まりそうだな。

つーか韓国今度はダンレボのパクリかよ。性懲りもなくまったく…。
367名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:09:59 ID:KzO9JExM
また来たよ、しつこいな
368名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:12:15 ID:KzO9JExM
一月はコナミのシューティング連投でお腹一杯だ
369名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:16:09 ID:LVVHRRnM
>>357
GKきもすぎ
フライングディスクはムービーとか出回ってたし
海外のサイトでも話題になってだろ
これだからGKは…
370名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:18:28 ID:4GiRTF54
>>369
m9(^Д^)プギャー
371名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:19:22 ID:mSyYREag
>>369
これはひどい
372なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/06(月) 20:20:26 ID:8v6osCg6
俺のPSPはフライングディスクなんてなったことないけどな。
UMDが下に落ちることはあるけど。

つーか、UMDってなんであんなに傷がつくの?
買ってからPSPに入れっぱなしにしてたソフトを取り出したら深い傷が付いてた
373名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:20:37 ID:kI6t02dx
任豚警報発令中
374名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:21:12 ID:osN+NlH/
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly.html
>「ドライブが開いてディスクがスコーンと飛び出す」不具合に思えるかもしれませんが、こっちは完全にネタです。
375名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:21:20 ID:4GiRTF54
>>372
本体をさかさにするからだろ
376名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:21:27 ID:ajosx6WI
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10019461334.html

>>今週の目玉は何と言ってもPS3関連。
>>発売ギリギリまで二転三転したプロモーションスケジュールや
>>初回出荷台数の激減など、ゴタゴタ度合いはPSP発売時よりも酷く、
>>どうしても2年前の出来事がオーバーラップしてしまう。
>>発売日厳守を優先した「ツケ」がユーザーに回らないことを祈る。
377名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:22:12 ID:wkcig85t
もっと体験版を色々配布してほしいな 
378名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:23:17 ID:YlFsH4Hv
>>369
煽る文章から書き始めるのはやめたほうがいい。
PSP持ってたらよくわかるのだが、フタは開いてもあんなには飛ばない。
下向けてるんだから落ちていくのはこの時間平面上の必然のこと。

書き込み規制うぜぇ・・・
379ペスツ ◆GSONYPS2ZA :2006/11/06(月) 20:23:25 ID:Pt4VQMjU
>>376
なんか、こう、ネチネチした言い方はなんとかなんないのかね
380名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:24:36 ID:UxMXyuYb
>372
ケースに?
UMDドライブの蓋を半開きで出し入れすると、留め金に擦れて傷が付くけど。
ディスクに同心円状の傷が付いたりするようならドライブの問題だから修理行きかね。
381名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:25:24 ID:4euBUGre
つまらん流れになってきた
早く3.0来て祭りにならんかね
382名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:26:36 ID:XjKq+i5m
>381
あと5日の辛抱さー。
383名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:26:46 ID:4GiRTF54
つうか、今週じゃねえか!PS3!!!
384なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/06(月) 20:27:19 ID:8v6osCg6
>>380
説明不足だった。
ケースに深い傷が付いてる。
ディスクにも同心円状の薄い傷が・・・
385名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:29:10 ID:Yhfeah1O
何度目だ、蓋の話題。いいからスルーしようぜ。
今は全然気になるような事じゃないし、殊更争う必要無い。
初期型の立てつけが色々悪かったのも事実なんだし。
386名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:29:57 ID:zZk1doKz
初期型不具合PSP(笑)は力を入れると開くぞ
UMD(笑)フライングはネタだが
387名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:30:38 ID:vKvWwgN/
>>376
正直PS3にはPSP発売時のようなワクワク感はないな。
モーターストームは興味あるけどまずHDテレビ買わなきゃいけないし。
PSPに直結するような楽しみが提示されないかぎり見送るかもしれない。
つか立て続けにPSPに遊びたいゲームが集中してて他を遊んでる暇が無い。
388ガナルカナルタキャ ◆RwnlqAEON6 :2006/11/06(月) 20:34:40 ID:HfMT4Qa9
みんなの地図 続編はGPS対応
http://www.zenrin.co.jp/product/minchizu.html

だってさ よかったねん
389名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:34:47 ID:osN+NlH/
>>376
D3入力端子までしか対応していないうちの32型東芝ブラウン管TV
でどうしろと。WEGAならAVマルチで少しは綺麗だろうけど
390名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:35:37 ID:KzO9JExM
PSPのディスク射出は、妊トンがDSのカートリッジ発射を誤魔化す為に
PSPを嘘の情報操作で身代わりに仕立てあげただけだ
DSは本当に驚くほど飛ぶぞ
勿論無改造で簡単にな
だからといって吊しあげたりはしない
妊トンとは違うからな
391名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:36:39 ID:osN+NlH/
>>390
そんな理屈でいったらメモステDuoだってビックリするほど
飛ぶじゃないか。
GK乙といっておく
392名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:38:42 ID:4euBUGre
>>389
俺なんてコンポジットからD1テレビにしてSUGEEEってなってる最中だぜ
HIDI?なにそれ?食えるのか?
393名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:42:10 ID:KzO9JExM
世の中の大半のTVはD3までだから安心しな
D3でもインターレースでハイビジョンだ
394名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:42:52 ID:Qou9tXIb
14型モノラル、地デジチューナーなしのオレにケンカうってんのか
395名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:45:16 ID:KzO9JExM
後、5年でTV無し生活だなw
396名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:45:49 ID:4SSLiT+d
ただの厨房だろ
397名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:46:59 ID:UxMXyuYb
>391
MSDはカード自体を一回プッシュしてから出すんだから、
横のイジェクト用ロッドで出すDSカードとは比較できないだろう。

とはいえ、DSカード飛ばし祭りなどしてない事に変わりはないが。
398名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:47:48 ID:Qou9tXIb
マジレスすると大学生
テレビみてないから別に困らないぜ
399名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:50:23 ID:4GiRTF54
まぁTVはいらん。こんなこと言うとあれだが、2ちゃん無くなったら俺寂しいぞ・・・
400名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:51:19 ID:KzO9JExM
DSも押し込み弾きで飛ぶぜ
メモステはぽろっと出てくるって感じだが
DSは素早く目に突撃してくる
401名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 20:59:48 ID:XjKq+i5m
>389
ぶっちゃけそれで高画質は十分味わえる。
402名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:18:36 ID:9cfXSvhS
3.00の内容ってなんだろう?
403名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:20:39 ID:3a9aeRgZ
>>397
それ以前にPSPのスロットは、
カードをプッシュしても力を加えて引き抜かなければ出てこない。

これ、フライングどころか下向けてプッシュしても落ちんよ。
404名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:24:28 ID:b85zLIRa
PS3のゲーム画面がPSPに出てくるソフトとかあるかな?
PS3経由でもいいからネット対戦とかできないかなー。
405名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:26:25 ID:p+cVMyZH
そういえばメモステを抜く時に勢い良く押して引いたらファービーの如く飛んでった事を思い出した
406もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/06(月) 21:27:36 ID:v3FSRtZv
つ∀・)タダイマ
407神(=・ w ・=)獣 ◆GAOOOlXvG. :2006/11/06(月) 21:28:02 ID:nWZ+fECd
おかえり
408名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:28:07 ID:TGu1my1D
なごキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
409もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/06(月) 21:28:37 ID:v3FSRtZv
勢いよく引けばどんなもんでも飛ぶじょ
つ∀・)
410名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:28:57 ID:cTehWXVj
今やってみたが、メモステとDSカードは飛ぶな。なんでこんなバネ強いん
411名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:32:06 ID:69ClXmzj
ファーブルスコーブルスコー


モルスァ(+□::)
412もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/06(月) 21:32:12 ID:v3FSRtZv
(・∀・)ノシ
でもなんかまたすぐ無期限規制とかされるみたい

つд`)゜・

今日の収穫
つ∀・)つ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp329.jpg
413名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:33:44 ID:mSyYREag
N3かよwwwww
414名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:34:28 ID:7Pu0rELl
なんか情報のってる?
415名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:34:59 ID:1jfp9aWZ
>>412
N3ナツカシスwwwwww
416名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:35:29 ID:1jfp9aWZ
えらく薄いファミ通だな
417名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:36:01 ID:TGu1my1D
>>412
360で惹かれたのN3だけだったなw
418名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:37:06 ID:Bc+ds1vE
PSPのメモステ逆さにしても飛ばないんだが…。
410はどうやって飛ばしたんだ?
419名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:37:26 ID:cTehWXVj
ジャンヌのジャケ絵変更しろいますぐ
420もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/06(月) 21:38:45 ID:v3FSRtZv
こんなかんじ
つ∀・)つ
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp330.jpg
421名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:39:51 ID:1jfp9aWZ
>>420
これ、結構前の記事だな。
ジャンヌ初発表のときの奴か
寄せ集めかな。
422名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:41:13 ID:PXCkJVBD
グンペイキタ!!!w
423名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:41:44 ID:cTehWXVj
>>418
ぐって押して、放したらすごい勢いで飛んだ
けど今やったらロックかかって飛ばん。さっきはなんで飛んだんだろ
ちなみにDSもロックかかるが飛び出すな
424名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:44:52 ID:/HtPiHRg
サポセンの音声案内に不覚にも萌えた件
425名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:45:12 ID:3ARpvNfH
>>388
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

絶対買うぞ!
426もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/06(月) 21:47:38 ID:v3FSRtZv
みんなの地図はウプデートでGPS対応したら神だよね
427名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:48:26 ID:h9X2WzMK
>>424音声案内は無いなぁ

オペレータのお姉さんの声とミスった時の慌てっぷりに不覚にも萌えた
428名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:55:34 ID:3KEKDbcq
うちもテレビは15000円までって決めてるから、S端子やD端子は未来の話だな。
ダイニングのテレビで20型ブラウン管モノラル。
429名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:02:59 ID:Y4Hvsxqc
>>421
中身はファミ通第一報と第二報の寄せ集めだった
430名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:05:49 ID:ym7WLeH9
うちのテレビは来年で10歳になる
431名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:06:40 ID:s0n3Kz3s
>>402
GPS、ボイチャ、フレンドリスト
432名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:23:10 ID:Bc+ds1vE
フレンドリストて、SCEがチャットサーバーでも用意して楽しめるようになるのか?
433名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:35:06 ID:oL/72TVt
バッテリー買って来た!どうせだから20%多いほうにしたよ。
高い勉強料だった・・・
434名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:40:53 ID:hye7MIhE
>>433


バッテリー過放電でダメになったネタでスレ荒らされたことあるから
そういうことに過剰に反応する人もいるけど
ま、気にすんな
435名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:41:17 ID:1jfp9aWZ
早いな。
これからは気をつけてな
436名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:41:48 ID:z4e0B6Ug
>>433
長い間使わないときは充電50%で本体から取り外して低温で保管
これ鉄則
437名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:46:06 ID:oL/72TVt
とても参考になった。ありがとう
438名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:02:29 ID:gIjc5CBF
純正バッテリーは恐るべき価格設定だよな。
PSP本体20kなのにバテリーだけで5kなんてありえねーだろ。
439名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:03:05 ID:39M9ewIk
>>438
これがゆとり教育か
440名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:08:08 ID:m16Cc4Np
>>439ってソニー社員だよな?
純正は高すぎ。他社の奴買うのが普通。
441名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:11:39 ID:1jfp9aWZ
他社なんて大丈夫なのか。
442もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/06(月) 23:13:06 ID:v3FSRtZv
安い他社のって?

なにがあるん?
なごなご(・∀・)
443名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:14:03 ID:qUTTV/ql
気に入らなかったら社員扱いする奴って何なの?
444名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:16:02 ID:Bc+ds1vE
値段以前に他社の何て怖くてつかえねーよ。
他社の大容量バッテリー何て純正の通常バッテリーと同じくらいしか持たないって報告があったくらいだしな。
445名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:17:52 ID:oL/72TVt
まぁ高いけど純正が一番安心ではあるんだな・・・。
高いけど。
446名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:18:03 ID:7SwuTC40
>>444
今はソニー電池の方が怖いのだが。
447名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:18:50 ID:V0RVwxXs
純正が一番安心感があるからいいんだけど
やっぱバッテリー5kは高い気がするね
どうしても買い足しに踏み切れない値段だ
2.5kくらいならさくっと買ってもいいかなって思うんだが
448名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:20:31 ID:vTDIVCxb
別売りは普通高くなるぞ。
考えれば分る。
449名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:23:18 ID:fPgDhZfO
外付けならともかく内蔵用は安いのは地雷が多すぎて
信用出来るテスト結果でもない限り買えないっしょ
450名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:24:29 ID:KsAUVanr
社員認定厨はどんなものにもいるからあまり気にしないでください^^
451名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:24:47 ID:m16Cc4Np
>>446
あるあるwwww発火すんじゃねーの?www
452名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:25:23 ID:Bc+ds1vE
これは酷い
453名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:29:27 ID:TGu1my1D
PSPバッテリーが発火とかしたこともないのに。妄想乙
454名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:32:17 ID:a0AzBdU6
PSPバッテリーって、発火するバッテリーとモノが違うって聞いたけど?
455名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:32:54 ID:zU5Ld6+P
ネッシーはいるんだ!見たことないけど的
456ねこ ◆PSpWIKI9Oo :2006/11/06(月) 23:32:56 ID:Ab6+tmMx
あまりPSPスレは荒らしたくないんだが………仕方ないな

リチウムイオン式充電池は少なくとも2種類以上のパターンがある
PSPなどの小型機器に搭載されてるタイプは発火しない物。
キチガイ逝け
457名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:34:24 ID:oL/72TVt
確かに最近のソニーはアレだが
目先の先入観だけで全て決め付けるのは良くないよね
458名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:42:32 ID:NLRtLnXN
keyword ポリマー
459名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:47:08 ID:zA0oDiU7
破裏拳?
460名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:52:16 ID:LKwVYSLe
俺は昔これを見てから、電池と充電器は純正のものを使おうと思った。

2ちゃんねるのこわい話:『電池が妊娠しますた』 Webアーカイブ
http://web.archive.org/web/20040214111926/http://www.currymania.info/osusume0310c.htm#30b
文字化けするときはエンコード→自動選択で。

リチウムイオン電池の怖さを知ったのもこの話からだ。
461名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:53:01 ID:lmB8Df+D
462名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:53:17 ID:fPgDhZfO
>>459
テラナツカシス
463名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:05:46 ID:Mp4Z1g+8
PSP と しょこたんのオマンコ

もらえるならどっちがいい?
464名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:06:38 ID:6WZXDOR7
PSPに何かがおこるまであと4日
465名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:10:55 ID:DvufLS9H
みそ汁でも出てくるんかいな
466名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:18:43 ID:An1VfoSd
>>461
すごい事になってますね
ゲーム以外の性能がすさまじすぎる・・・
467名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:22:57 ID:S/RnJMtJ
>>461の上はネタだがな。
468名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:23:32 ID:S/RnJMtJ
と思ったら下もネタじゃねーか。
ふざけんな>>461
469名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:24:04 ID:DvufLS9H
下はネタじゃないの?
470名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:25:39 ID:e+QLRqf4
これがホントの下ネタ
471名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:27:21 ID:nmtBqmA8
>>470

(゚д゚)
472名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:27:58 ID:DvufLS9H
なんてこった
473名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:28:27 ID:S/RnJMtJ
omg
474名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:28:28 ID:pccJNlc4
日付からしてあれだなw
475名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:28:40 ID:DzRqMmen
>>470
もう一度言ってみろ
476名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:30:39 ID:UHb4AAc7
>>456
リチウムイオンの発火はあくまで機器のせいだって言い張ってた
のは他ならぬソニーだったよねえ。
その発表を鵜呑みにする方が危険だと思わない?

アルカリ電池でさえ問題起こして撤退してるメーカーなのに。
リチウムイオン関連だけでも過去に4件ほど。
477名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:33:16 ID:5eRVdPIn
もうすぐ3.00か
思えば遠くへ来たもんだ
1.50辺りまでと比べれると出来ることが格段に増えたな
478名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:33:58 ID:DzRqMmen
2.9はスルーですか
479名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:34:49 ID:UHb4AAc7
それにしても・・・・・・
http://www.imgup.org/iup283568.jpg
なんだこれ・・・・・・・・・コラかと思ったぞ。

PSPはこれが普通なんだなあ。
480名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:35:40 ID:oiwwmB0N
>>479
これって通報とかできんのかねぇ。
あからさまに営業妨害だろコレ・・・。
481名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:35:55 ID:EOVWHIvU
まあ、DSはマジコンあるしね。
482名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:37:50 ID:HEGJh7cc
>>479
( ゚д゚)ポカーン
483名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:41:51 ID:6WZXDOR7
「私たちの出すソフトがコピーされるのであれば問題だが、
出荷台数も順調に伸びており、現状に問題はない」(広報部)
484名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:43:03 ID:HEGJh7cc
私たちってサードのことも含めてなんだけどね
485名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:04:50 ID:9Opz5Duy
なんかエライ古いネタを引っ張ってきてまで必死に工作活動に勤しんでる人がいますね
486名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:06:02 ID:z9JwB436
>>774
オマエなあ…。俺もガタガタいいたくはないんだが
さっき「携帯があればいらない」って言ってたろ。
ワンセグの時だけ、携帯のバッテリーが
もったいないってのはどういう事情なんだよ?
487名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:07:18 ID:HEGJh7cc
なんだと?やんのかゴラ?
488名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:08:14 ID:OvgH445r
だって、あなたの気を惹きたかったからっ・・・
489名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:08:27 ID:z9JwB436
すみません。誤爆しました。
490もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 01:08:57 ID:Ul9HyasE
つ∀・)ニヤ
491名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:10:12 ID:OgzU48a/
カオチュ
492名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:10:35 ID:u45zzHhY
皆周辺機器どんなん使ってん?
493わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/07(火) 01:12:33 ID:N5uYfcFI
>>492
バイブ
494名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:17:51 ID:EOVWHIvU
>>492
周辺機器か知らんが
なんか透明な硬い保護カバー
495もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 01:22:04 ID:Ul9HyasE
>>492
PS3・・・・の予定 つ∀・)ニヤ
496名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:23:16 ID:oiwwmB0N
なごにとってはPS3は周辺機器なのかw
ソフト何買う予定?
497名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:23:39 ID:EOVWHIvU
>>495
くっ・・・!
コレだからボンボンは・・・!
498名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:24:02 ID:y/t9LaiU
>>496
おぃww
499名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:24:13 ID:uToLGCf0
いつまでニヤニヤしてるんだ
そんなんじゃ結婚できないぞ
500名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:24:34 ID:7k7ZltVa
MSDやバッテリー以外だとイヤフォンぐらいか。
地デジ(ワンセグ)対応のロケフリが出たら購入したい。
501名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:25:40 ID:uToLGCf0
だから映画化されるんだよ

http://www.eiga.com/official/40DT/
502もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 01:31:09 ID:Ul9HyasE
みんな
>>2を見るんだ

つ∀・)
503名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:32:27 ID:oiwwmB0N
>>502
茶噴いた
504名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:38:25 ID:fqz/OtZq
おなご屋
505(´ー`)y-~~ ◆kuuKi/L47. :2006/11/07(火) 01:42:58 ID:zxb3iZU6
>>502
もとなご、お久しぶり〜♪
506もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 01:46:14 ID:Ul9HyasE
あ、くーきさんだ

おひさ♪
なごなご(・∀・)ノシ 
507名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:46:55 ID:EOVWHIvU
何このまったり具合。
もっとやれ
508わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/07(火) 01:48:52 ID:N5uYfcFI
もとなごさーんヾ(=^▽^=)ノ


臭い、死ね、消えろ
509名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:52:14 ID:aY3tYt57
>>508
お前はエスコンスレにこもってろ
510名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:52:35 ID:7k7ZltVa
> 2006-11-11 [周辺機器]PLAYSTATION3
笑った
511名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:00:56 ID:8P4RbJBg
これってよくわかんないけど新しい体験版が来るってこと?
http://www.pspfanboy.com/2006/11/06/new-loco-roco-and-final-fantasy-vii-demos-to-arrive-in-time-for-ho/
512名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:09:47 ID:5BNla5dE
よくわからんもクソも、見出しからして
年末までに新しいロコロコとFF7の体験版が来ると言ってるな。

野村の発言と合わして、後者はCCFF7の体験版だろうが・・・ロコロコはクリスマスverとかかね
513名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:13:00 ID:YsHu0bzA
もはや体験版でもなんでもない

早くロコロコ2出して
514名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:19:32 ID:oiwwmB0N
ロコロコよりもムームー星人主役のアクション物(新作)を出しなされ。
515名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 03:37:52 ID:5eRVdPIn
CCFF7の体験版がネット配布なら神だが今までを見るとそれはないだろうな・・・
SCEJ渋りすぎ
海の向こうでは結構豪勢に配布してるのに
516名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 03:53:43 ID:h+45sT4h
WEBブラウザでYouTube見れるようにしてね
517名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:08:23 ID:h3zu74wD
海外ではまだ目があるけど、国内では半分くらい見捨てられてるかもな
ロコロコ以降全く力を入れてる感がない
このまま低空飛行のまま、なんとかPSP2につなげたいなんていう戦略だったりして
518名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:12:51 ID:8plOQ12V
あと1年半くらい頑張ってくれれば文句無いわ。
ソフト出なくなっても十分遊べるし
519名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 04:41:38 ID:zH24VPBi
強がるなよwwwwwwwwww
520名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 05:12:21 ID:aR2jiME8
SCEは別にそんな力入れないで良いから
サードにはソフト作りやすい環境をよろ
521名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 05:14:58 ID:cteswHDF
PSPと箱○がメインの俺
どっちもいつ撤退するかでハラハラだぜ
522名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 05:47:04 ID:nmtBqmA8
この諦めムードっぷりにワロタ
523名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 06:32:57 ID:Hsp0QAoB
我々は、遊びデモへのPSP fanboys愛です。我々はLoco Rocoのためにあり余る程の市民に恵まれました、
しかし、彼らがまだまだ役立たれなく、それは思われます。
プレイステーションフォーラムに所属する重要なオブザーバーは、YourPSPがおよそ1週前出たハロウィンデモを補うために
Loco Rocoのクリスマスにテーマを与えられたデモをリリース
することに計画を記述すると気がつきました。
ゲームが見えるすべてを食べることである方法を考慮すると、
Thanksigivingテーマを与えられたデモも、適切でありませんか?

今年より遅くなるもう一つの注目すべきデモは、非常に予想されたPSP独占的なCrisis Coreです:
ファイナルファンタジーVII.戯れ-フランスは、
およそ1週前、Famitsuの問題が年末までに利用できる行なえるデモをするという製作者の意向を現すと報告しました。
それが他のLoco Rocoデモの時間のまわりを来るならば、
それはfanboysが多くの無料デモをこの休暇中のシーズン彼らの手の上でさせるPSPのようです。
524名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 06:35:36 ID:qzMFuIkj
サードのソフト関連ではまだ諦めてないんだけどSCEJに関してはもうね
あんだけダメダメな戦略みせられるとロコとか好きな俺でも
あーこの会社ダメだなあと諦めざるをえないというか
もっと頑張りやがれともどかしいというかw
525名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:10:23 ID:jqdIo4hz
>>523
戯れ-フランスって何の誤変換だよ
526名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:28:30 ID:xtUyz58D
サルレースとか誰が買うのかと。ほんとバカじゃないのSCE?
さっさとみんごるp2だせよ。ナビなんかのじゃなくて
527名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 07:58:58 ID:zs7WPI5J
悪魔城ドラキュラシリーズはPSPでも出して欲しい・・
528名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 08:24:00 ID:L4yGEmEe
>>526
いいかげん自分の趣味に合わないからってだけで
クソゲー認定するのはやめたら?バカじゃないの?
自分は体験版&公式サイト情報でサルレーサー買い決定ですけどね
529名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 08:46:32 ID:5BNla5dE
面白い面白くない以前に、ああいう丸パクりゲーは終わってる。
WAクロスファイアは期待してるが情報がなかなか来ないな
530名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 09:17:10 ID:LGO8q15k
サルレーサーはアイテムが蛇足だったな
バナナだけにすべきだった
バナナみたらレース無視でバナナ争奪戦になったりな
531名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 09:40:04 ID:WWXZGqC+
>>524
ロコロコとどこいつ学校は良かったんだがなー
532名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 09:51:40 ID:xtUyz58D
>>528
自分は買う、とかそんな話してるんじゃないよ
万人に売れるタイトル(みんごるみたいな)を優先的に出していくべきだって言ってんだよ
あんなサルレースなんか求めてる奴がどんだけいるんだよ
533名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 09:55:21 ID:hfLA+gCc
SCEのPSPタイトルで個人的にヒットだったのは、ロコロコとバイトヘルとタマラン。どこいつ学校はやってないけど評判よろしいね。
あとはグズグズ。
とりあえず出しときゃいいやってのがみてとれて嫌。
一本一本、愛情込めて提供してくれ。
534名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 10:03:53 ID:LKUNhMYa
>>532
利益を優先するメーカーとしてはそうだろうが
俺なんかはユーザーとして自分の好きになれるゲームを出して欲しいので
いろんなジャンルをいじって出してくれるのは嬉しいけどね
PSPはどっちかというとそんな感じに少数派に優しいので俺は助かってる
そういう意味でSCEは色々挑戦的なタイトル出してると思うよ
売れるかどうか掴めないようなゲームがけっこう多いし
売れ筋はサードに任せて
自分たちは裾野を広げていくチャレンジをしてるのかもね
まぁなんだ、サードもチャレンジャーが多いけどw
535名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:08:42 ID:QA6JhJZ0
パクリうんぬんは置いといても、
サルレーサーはレースゲーとしても凡作。
マリカー以降にワラワラ出てきたコミカルレースゲーの範疇を超えていない。
上手く表現できないが、走ってる時の感触が気持ちよくないのよ。
これならバンディクーカートの方がよっぽど面白かった。
536名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:09:51 ID:LGO8q15k
万人に受けるソフトか…
ぶっちゃけそれって有名タイトルの続編だろ
そんな偏ったローテーション商売はどっかの花札屋にまかせりゃいいんだよ
サルレーサーは、馬鹿なサル見て笑うというコンセプトが崩れてなきゃ
なにやってもいいよ。アカデミーアは秀逸だった
売れてないがな
537名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:11:20 ID:S/RnJMtJ
>>535
うん、同意。サルレーサーはなんというか、レースゲームとして最も大切な
「身体的感覚」の部分でまるっきりダメだ。プレイ前は面白いかと思ってた
変形も、結局アクセル&ブレーキとなにが違うかぜんぜんわからんし。
538名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:19:52 ID:bFpJuyAo
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061026_psn.html
PSPでPSソフトをやるためには、PS3が必要ってこと?
539名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:21:08 ID:QA6JhJZ0
>>536
俺もピポサルシリーズは好きなんだがな…
サルレーサーは、その「馬鹿分」も足りない気がすんのよ。
妙に真面目にレースしちゃいました、て感じがして。

「カートに乗るんじゃなくてサル自身が車になってレースをする」
というコンセプトを最初に聞いた時は笑ったよ。
でも、実際に走ってみたら単なる「サルの形をしたレースカー」で走っているのと、
感覚的に大差なかったから。

これならいっそ、
「カケル達が乱入してくると、レースそっちのけの逃亡劇が始まる」くらいの味付けの方がよかったかも、
とまで思ってしまう。
540名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:35:49 ID:1PgByPLr
SCEJのキャラで一番好きなのは、
トロでもパラッパでもピポザルでもなく


  ガミガミ魔王様

541名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:18:40 ID:ongMdoVR
アロハ男爵・・・
542名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:35:52 ID:BMebsUdF
ボクと魔王の魔王スタンが好きだったな
543名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:36:58 ID:fLN1qCih
レースゲームならマッハくらいはっちゃけないと駄目だな。
レースなのに敵を撃ち落せるなんて狂ってるぜ。
544名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:39:26 ID:oTOBHDPW
BD2はまだか
545名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 13:00:39 ID:LGO8q15k
まあ、体験版からの反応みて製品版で化ける事もよくあるからな
馬鹿要素はこれから味付けされる事を期待するか
546名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:23:19 ID:nNQ1vh88
サルレーサーは
「ハァ?ピポザルレーサー??マリカのパクリかよ…」
公式サイト見る
「ぶひゃひゃひゃ!!!なんじゃこりゃあ!!スゲーー!!!www」
だったんだけど、やってみると普通なんだよな…
もっと はっちゃけて欲しかった。
547名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:30:01 ID:LKUNhMYa
せっかくサルがレースカーなんだから
抜かれたらいきなり立ち上がって地団駄踏むとか?w
んで後続サルに追突されて大乱闘とか
548名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:31:15 ID:u45zzHhY
あくまでPSPは携帯ゲーム機だ
ゲーム内容が薄いのはしょうがない。ちょこっとやる程度のもん。
やりまくりたいヤツはPS2,3買えってこった
549名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:32:23 ID:LKUNhMYa
そんなバカ話をしている間にWizの情報来てたw
これってPSPのプレイ画面なのかな?

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/10/27/104,1161914239,62285,0,0.html
550名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:36:52 ID:hFYac7Qm
ファミ通のもその画面だったよ

ただなぁ、なんか妙にボヤけてる気が…
551名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:47:12 ID:h3zu74wD
CCFFが発表された頃はPSPの勝ちだと思ったんだけどなぁ
もとなごの先行レポも「久しぶりにソニーの本気を感じた」とかあったし
それが今では・・・

一寸先は闇だな
552名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:50:06 ID:vgfG2ShP
大したゲームもないんだから発売前から爆死決定だったが
553名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 14:54:38 ID:JnwRGKrp
カント寺院やギルガメッシュの酒場は無くなってるんだな。
ところでロングボウって…後列からでも攻撃できんの?
554名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:02:08 ID:UD6OqQJb
一時期、DSより売れてる時期あったよな。
555名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:05:17 ID:S/RnJMtJ
こらー!思い出話にすんなー!!
556名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:09:09 ID:h/aufjOd
何このお通夜
557名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:09:12 ID:AHlkxGQt
>>554
DSも来年にはとまるだろうし、PSPは年末から弾がそろってくるから
あきらめる必要はないだろ
558名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:13:34 ID:7k7ZltVa
勝ちとか負けとかどうでも良い。
559名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:14:10 ID:WWXZGqC+
そう、どうでもいいよ
楽しめるゲームさえあれば十分
560名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:20:13 ID:UD6OqQJb
そうでした。PSPはハード自体に魅力感じるしね。あとゲームアーカイブで化けてくれれば。
561ステハニー林ライス:2006/11/07(火) 15:24:35 ID:FvCI0Ze0
アップデートメールきたよ。

FW2.90
アップデート開始日11月9日午後2時

・拡張子flvの動画に対応しました。
・flashplayer8に対応しました
・PlayStation Network PSP用サイトをプレオープンしました。
・味噌汁にワカメを入れました




いや、ゴメン。
つい出来心で・・・
562名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:26:34 ID:7k7ZltVa
>>561の名前からしてPS関係を昔からやってる古参だと判断出来る俺も俺だな…。
563名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:27:17 ID:LKUNhMYa
>>561
まぁ味噌汁にワカメは大事だよな
564名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:29:35 ID:h+45sT4h
>>561
ワカメの角に頭ぶつけて氏ね
565名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:37:19 ID:ryOd2ntH
修理から帰ってきたPSPで鉄拳試したら、データがロードできねーでやんの…
566名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:38:22 ID:S/RnJMtJ
>>565
あるあ・・・ひでーなそりゃwww
567名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:42:36 ID:IfWLyCWZ
>>565
まだ良いほうじゃないか
俺なんかメモステ抜けなくなって修理頼んだら治らないでもどってきたぞ
もっかい修理に出したら今度はRが押せなくなって帰ってきたぞ
568名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:43:35 ID:LKUNhMYa
>>565
サポセンに電話しちゃれ
もしかして基板取り替えて固体識別コードが変わったとかかな?
569名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:50:49 ID:LGO8q15k
スタートダッシュがいくら良くても中身が伴わない状態では
いずれ消費者は離れていくものだ
だからといって離れた消費者がPSPに流れるかと言えば、そんな事はなく、さして期待はできない
大半の流行りに流されただけの消費者は飽きたらそれまでと切り捨てて
他のハードを選択しようとは思わないだろう
どこから発生するのか言い掛かり的なネガティブキャンペーンも根強く浸透しているしな。
ま、PSPはユーザーが離れる事はあまりないだろうから
光明はある
570名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:52:08 ID:S/RnJMtJ
>>568
もしかしなくてもそうだ。
571名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:52:49 ID:m8LZHMTw
クレーム出せ。
元の基盤かえせ!!!!
>>570
572名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:55:38 ID:m8LZHMTw
PSPはGT4Pのために買ったのに・・・
ユーザーなめとんのかい!!SONY!!!!!!!!!!!!
573名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:58:09 ID:vkkUmhJ7
なんか妙な憤り方する人だな
574名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 15:58:45 ID:LKUNhMYa
>>570
それってもしかするとデータ一緒に送ったらなんとかしてくれたのかも
たまにメモステ一緒に送ってくださいってのがあるみたいだし
とりあえず電話汁

>>571
壊れたままというわけにもいくまいw
575名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:07:59 ID:v5zbIMmm
パワプロ新作マーーーダーーー?
576名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:12:32 ID:S/RnJMtJ
>>574
いや壊れた本人は俺じゃないし。>>565がその後出てこないところを見ると、
アンチの釣りだったか?>>567も自演かもな。
577名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:21:15 ID:u45zzHhY
PSPシルバーほしいんだが、メモリースティック買わなきゃいけないからなー
なら白・黒でもいいかなとか思っちゃったり。
578名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:23:51 ID:Nim9XFEh
白・黒でもメモリースティック買わなきゃ駄目だぞ
579名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:25:16 ID:HwvAykDI
意味がわからんな
580ステハニー林ライス:2006/11/07(火) 16:27:56 ID:FvCI0Ze0
>>564
だから謝ったぢゃんか。
わかったよ、ワカメの角で死ぬよ。


・・・・・・角ってドコ?
581名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:28:21 ID:LKUNhMYa
>>576
おお、そうだったんだ
スマソID見てなかったよ

それにしても>>577もだが
なんだか良く分からない事を言ってくる人が最近多いな
582名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:28:59 ID:IfWLyCWZ
>>576
>>567だが実際にあって大変な目にあったぞ
1ヶ月で3回クリニック行きだ
PSP自体は悪くないのにな
俺はアンチでもないが対応の悪さには失望した
583名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:34:25 ID:UD6OqQJb
よっぽど扱い方か使用環境が悪いんじゃねぇの?それかクレーマーだろ。
584名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:35:54 ID:IfWLyCWZ
>>583
買ったときから壊れてたが?
それに3回も修理するハメになったら誰でもクレーマーになるだろ
585名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:40:02 ID:S/RnJMtJ
アンチじゃないといいながらスレでの初発言が>>567では、
いらぬ疑いをかけられないために修理伝票くらいうpしたほうがいいかもな。
586名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:40:11 ID:UD6OqQJb
やっぱりクレーマーだったのかw
587名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:40:53 ID:AfJwVaFN
RapidGX発売マダー?
588名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:43:24 ID:i0lcwHsa
お前等MAPLUSには興味ないのか?カーナビとしては、破格の安さだぞ!!
ここでは、何で話題にならないのかが不思議でしょうがない。
589名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:43:57 ID:IfWLyCWZ
厨房で携帯もデジカメも持ってないからうp環境は無い
別にクレーマーでもアンチでも勝手に思っててもいいが
お前らも修理出すときは気をつけろや
590名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:46:11 ID:UD6OqQJb
買った時から壊れてたんなら、買った店に持って行けば良いのに。
591名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:49:43 ID:IfWLyCWZ
メモステが抜けないわけだ
そのまま交換してもらうのに抵抗があった
512だからそんな大容量でもなかったけどな
592名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:52:08 ID:g6SMpt1u
>>588
個別のソフトの話は総合スレだと混乱するから、専用スレ行った方がいいよ。

【PSPで】MAPLUSポータブルナビ【GPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160978620/
593名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:52:17 ID:S/RnJMtJ
>>588
とっくに予約してるから。そういう奴が大半なんじゃない?
594名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 16:56:52 ID:nNQ1vh88
>>593
ノシ
595名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:00:29 ID:bLRWZbY6
まだ予約してないや(´・ω・)
596名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:08:03 ID:h+45sT4h
>>580
死んじゃやだよ…

って俺のワカメ返せよ
597わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/07(火) 17:09:28 ID:N5uYfcFI
ID:IfWLyCWZ

何この馬鹿アンチ。
598わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/07(火) 17:11:09 ID:N5uYfcFI
ID:IfWLyCWZ

ちょ、こいつ厨房かwwwきめぇwwww
でぃえすらいとでも使ってろよ
599名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:12:25 ID:DhDKRXjh
>>582
メモステが抜けないのはメモステが悪いんじゃないのか?
600名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:15:01 ID:UD6OqQJb
メモステ引っこ抜こうとしたんじゃないだろうな。
601名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:16:31 ID:IfWLyCWZ
>>599
サンだから相性悪いとは言われてるな
けど初代のは普通に使えてた
初代の基盤がいかれたからしょうがなく2代目買ったら抜けなくなったというわけだ
602名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:18:47 ID:S/RnJMtJ
>>601
初代の基板がいかれたから?なぜ修理に出さず二台目を買ったの?水没でもさせたか?
603名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:19:28 ID:DhDKRXjh
>>601
そりゃあPSP側が悪いな
まあアンラッキーだったね
604名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:20:32 ID:IfWLyCWZ
修理に1万5千
こんなに出すなら新品買った方が良いかなと思ったから
画面もすこし傷ついてたし
605名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:20:36 ID:UXMOphLY
>>588
車速パルスも取れない、ジャイロも付いてないものをカーナビとして期待するのもどうかと思うぞ
値段の割にはってのは分かるが、こういうのは自転車、徒歩用途にいいんじゃないか
606わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/07(火) 17:21:37 ID:N5uYfcFI
>>601
DSスレへお引き取りください。
607名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:24:33 ID:DhDKRXjh
>>605
ただの地図よりは便利そうだけど、
カーナビ目的で使うんなら素直にカーナビのほうが……て感じはするな
608名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:26:49 ID:kLdR4Utw
PSPのリチウムイオンバッテリーを四日前に90%まで充電して、
今日まではACアダプターでPSPを使用して、今日の朝に充電池を
本体にセットしてバッテリー残量を見たら、30%になっていた。
そして、音楽を起動して10分ほど放置したら電源が切れた。
仕方が無いので今日はPSPを使えませんでした。ムカツク!!

バッテリーがそんなに弱いものだと初めて知った今日の朝でした。
609名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:28:32 ID:UD6OqQJb
>>608
ACアダプタでやるとき、いちいち充電池外してるのか?ウソクセェなぁ。
610なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/07(火) 17:30:00 ID:H9SpLRe+
>>608
釣りだろうけど、放電はそれなりにするよな。
611名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:31:07 ID:S/RnJMtJ
満充電からスリープ状態で4日間放置した後でも普通に使える気がするんだが。
612名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:31:13 ID:kLdR4Utw
>>609
充電池入れたままだと重いし、充電率100%のままで使用
すると発熱しそうでコワイのです。
もしかして充電池の出し入れはやらないほうがいいのですか?
翌日学校があるときは前日に90%まで充電して、翌日の朝に
充電池をセットして時刻設定をしています。
613名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:31:41 ID:IfWLyCWZ
俺は2週間ほど予備バッテリー放置してたけど1%も減ってなかったぞ
そんなに放電するわけない
614名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:35:21 ID:kLdR4Utw
もしかして本体に不具合は無かったけど、バッテリーに不具合があったのだろうか……。
購入したのは10月19日で、ボーナスパック(黒)です。型番はPSPJ-10004です。
PSP-1000という文字があるということは、ボーナスパックに入っているのは初期型でしょうか?
615名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:38:05 ID:S/RnJMtJ
>>614
型番はずっとPSP-1000のまんま。

使い方しだいでバッテリーはすぐ劣化するからな。
変に気を回さず、普通にフル充電して使い完全放電前にまたフル充電、ってのがいちばん無難なはず。

もしかして毎回完全放電してから充電してたとか?
616名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:41:16 ID:Xfqz2M8o
>>605
車速やらジャイロなんて無い(ほとんどはオプション)カーナビのが多いわけだがw
CDナビ>DVD>HDDと買い換えてるけど車速もジャイロも付けたこと無いが問題ない
617名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:44:23 ID:AHlkxGQt
ナビソフトメモリーカードにインストできるといいね
618名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:47:17 ID:kLdR4Utw
>>615
完全放電というのは100%から使い始めて、0%まで使い切ってから再充電するのですか?
おれの場合は90%まで充電して、10%になったら90%に戻るまで再充電しています。
100%になってもACアダプターのコードをつなげると爆発しそうな気がして怖いです。
619名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:49:24 ID:MLnB+D+J
俺は劣化覚悟で常に充電コード挿しっぱなしにしてるぞ。
どうせ家でしか使わないし、いつでもアップデートに対応できるし。
お風呂でネットするときだけは外すか。
620名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:50:14 ID:TmRLvgEk
>>619
その状態なら、バッテリー抜いててもいいのでは。
621名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:52:10 ID:MLnB+D+J
不慮の事故でコードがひっこ抜けたら嫌だから挿しっぱなしにしてるよ。
622名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:52:11 ID:pccJNlc4
>>620
引っこ抜けたらおわr
623名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:52:29 ID:S/RnJMtJ
なんだアンチの煽りか。
まともに相手して損したわ。
624名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:52:37 ID:fLN1qCih
劣化したら充電率は50%より下になるからアップデート出来なくなるんじゃね?
625名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:52:52 ID:LpoRI8+R
>>618
100%充電になったらACアダプタからの供給は止まるけどね
626名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:58:05 ID:UXMOphLY
>>605
えっと、、なにか気に障ったかな?
カーナビってそういうの付いてるもんだろ?オプションてw
ジャパネットで買っても付いてくるだろw

まぁそれで困らないんなら僕なにもいわないけどさー
まぁ生活環境とかあるし。ねぇ(笑)
627名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:59:00 ID:pccJNlc4
>>620
そもそも抜いた状態で使うと気持ち悪いな重量バランスがおかしくて
628名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:06:27 ID:UXMOphLY
>626は>616さま向けのレスでした。
629名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:06:47 ID:VKSBQP9V
>>618
そういった従来の煩わしさを解消したのが
リチウムイオンバッテリじゃなかったっけ?
630名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:10:00 ID:5BNla5dE
>>618
おいおい俺のPSPが爆発してないのは奇跡だと言いたいのか
631名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:11:37 ID:S/RnJMtJ
>>629
そう。逆に満充電で長期間放置したり、完全放電したりすると急速に劣化するけどな。

>>608はそういうことも知らずに釣ってたつもりのアンチだろ。
発火が怖くて満充電を避けてたらすぐにメモリー効果(死後)が出ちゃった、ってシナリオだ。
632名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:12:11 ID:6I3Q6ogm
100%までいったらとまってるだろ
ACアダプタの熱もひくし
633名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:13:04 ID:kLdR4Utw
でもそのリチウムイオンバッテリが発火する可能性があるために
安心して使うことはできないので、おれは警戒しています。
PSPはリチウムポリマーバッテリで内部がジェルらしいので液漏れ
によるショートが原因の発火は無いと思いますが。
ジェルが溶けたらどうにもにりませんが。
634名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:15:06 ID:kLdR4Utw
X ジェルが溶けたらどうにもにりませんが。
O ジェルが溶けたらどうにもなりませんが。
635名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:15:20 ID:HEGJh7cc
なんか人肌で水を沸騰させられると思ってる人がいるな
636名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:15:34 ID:G7MHap51
kLdR4UtwがDS使う場合、ネジはずしてリチウムイオンバッテリ抜いてるのだろうか。
携帯も同じように。それで精神が安定するならやらせとけ。
魚の焦げを食べると癌になるからと全部綺麗に取り除く人もいるわけで。
637名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:21:39 ID:oTOBHDPW
ルミネス2にEEEが入ってるときいて予約した もう待ちきれん
638名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:24:01 ID:7k7ZltVa
>>637
どこの情報?
639名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:24:57 ID:S/RnJMtJ
>>633
世間で一般に言われてる話に従えば、お前さんの使い方は一番リチウムイオン電池を長持ちさせるはず。
640名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:25:52 ID:gLkuvpp9
>>638
ルミネス本スレで海外版ルミネス2のレポきてる
641名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:26:32 ID:oTOBHDPW
ルミスレよりです
ヘブンリースターやりたす
642名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:26:45 ID:LGO8q15k
633はあらゆるリチウムイオン電池使用機器でそれやっているのかと小一時間
643名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:30:27 ID:kLdR4Utw
リチウムイオンバッテリーはPSPが初めてです。
携帯電話やMP3プレイヤーやNDSは持っていません。
644名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:31:42 ID:LGO8q15k
ま、いつものかまって君だろうな
そもそもバッテリ外してACだけで動作なんてあり得ない
説明書にもやるなって書いてあるのに
神経質な奴が見落とすはずないし
だいたいACだけではケーブル引っ張るだけで抜けたり、
瞬断したりして安心してゲーム出来ないだろ
645名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:32:32 ID:h/aufjOd
お前らあんまり噛み付くなよ
落ち着け
646名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:32:44 ID:LGO8q15k
さあ苦しい言い訳が始まりましたw
647名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:33:21 ID:kLdR4Utw
>>644
じゃあバッテリーはいつ外せばいいのですか?
もしかしてずっと付けたままがいいのですか?
648名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:34:33 ID:600Gsuu3
>>647
外す必要はありません
649名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:35:51 ID:kLdR4Utw
>>648
そうですか。参考になりました。
650名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:36:03 ID:t9NODmzd
そもそもスリープより持たないというのがありえんだろう。
90%からスリープで4日ほっといたって10%減るくらいだろうしな。
651名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:37:08 ID:om+moyMl
なんでんな面倒くさい使い方してんだ
いつかは買い換える消耗品なんだからてきとーに使え
652名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:37:46 ID:HEGJh7cc
PSPはスリープで1ヶ月持つのに・・・
653名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:38:03 ID:oTOBHDPW
みなさんすごい バッテリー魂ですね
654名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:38:52 ID:600Gsuu3
655名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:38:53 ID:kLdR4Utw
>>650
今日見たのは、30%であと3時間使える状態だったのに、
10分ほど何も操作しないで放置したら残量が0%になった
みたいで何の反応も無かったという状態です。
30%もあったのに急にバッテリー切れです。とても驚きました。
656名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:41:20 ID:Xfqz2M8o
>>626
http://www.japanet.co.jp/shopping/internet/index_03.html
少なくともジャパネットのは付いてないようだが

つーか、ジャパネットで買うような奴が自分で車速センサー取り付けるなんて思えんw
657名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:41:46 ID:t9NODmzd
>>655
マジなら壊れてるんだろ
サポートに聞いてみれ
本体の可能性もあるからな
658名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:43:55 ID:DhDKRXjh
>>655
あの手の残量表示ってあくまでも目安でしょ
無線とか使ってるとあっという間に電池減るよ
659名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:44:19 ID:vdj/DCIE
ありえないくらい不良が多いよな
そりゃDSに負けるわなw
660名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:47:37 ID:EU7q2hIr
マッチポンプ
661名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:48:07 ID:ryOd2ntH
>576
まてまて、アンチじゃねーってば!
まさかこんなに反応があるとはおもわなんだ。

サポセンに電話してもいいが、また送ってくれみたいな
話になったらどう考えてもPS3に間に合わんから駄目だ。
まあ鉄拳はそんなにプレイしてたわけじゃないので良しとする。
662名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:49:38 ID:Nim9XFEh
こんなところでグダグダ言っても故障は直らないです。
663名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:50:52 ID:i05cseOR
単に長期放置で過放電になってバッテリが劣化したって話だろ?
揉めるような話とは思えないんだが
バッテリは使わないのが一番アカンのは分かりきった事だし
664名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:50:55 ID:VKSBQP9V
今度の新色で、はぢめてのPSPなのに。
なんか不安だな。

>>655
バッテリは消耗品と割り切った方がいいよ。
心得は同調するが、もっと雑把に使っても大丈夫だ。

発火のリスクだって、そんな事言ったら
身の回りにだってリスクがあるじゃないか、、くらいのレベル。
665名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:56:15 ID:fLN1qCih
>>654
なんだ?もうロコロコの続編が出るのか。
666名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:56:43 ID:vdj/DCIE
ピ♪ ポ♪ パ−ン♪

シルヴァラントラジオのニュースの時間です。今日はテンペスト勝利祭りをお伝えします


■■■■■■■■悪は滅びる!PSPの外伝完全死亡祭り■■■■■■■■■■

amazonトップセラーリストで遂にTOTが逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


16. テイルズ オブ ザ テンペスト 特典 「オフィシャルファンブック」&「オリジナルロゴマーク入り フキフキ巾着」付き
プラットフォーム: Nintendo DS

18. テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー 特典 ドラマチックDVD -レモングミ編-付き
プラットフォーム: Sony PSP



本当に世間が求めているのはいのまたテイルズ新作本編だという事が判りました。

テンペストがマイソロに勝利確定キタ━━━♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ━━━♪



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


これわらたww w ww w ww w
667名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 18:57:37 ID:i05cseOR
俺なんか毎日家ではアダプタ繋げっぱなしで1年半が過ぎたが
劣化も殆ど無く元気です
668名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:00:44 ID:k3T/K5Cq
パネキットポーダブルまだー?
669名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:04:30 ID:pccJNlc4
マーダダヨ
670名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:24:35 ID:pFOJ+FKc
>>666
今となっては遠まわしの皮肉にしか聞こえないな
671名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:25:32 ID:YizYBOwK
672名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:28:05 ID:NQoXnoiV
ガッキーの壁紙おくれよ
673名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:42:19 ID:u45zzHhY
やべーこれから欲しいソフト大量に出てくるーーーー
あーやっぱPSPいいわ 買ってよかった
674名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 19:46:15 ID:TmRLvgEk
ジャンヌ予約しとかな。
675名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:00:01 ID:X4s3IF99
PS3にWii?
俺はジャンヌにテイルズにFF6にetc...

携帯オンリーです、本当にあr
676名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:23:11 ID:pccJNlc4
どうです周辺機器にPS3をひとつ
677名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:28:24 ID:LGO8q15k
それはもとなご
678名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:05:09 ID:edvNR4+c
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061107/nvp.htm
何処に書いたらいいかわかんなかったけどついに来たな。
679名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:08:11 ID:S/RnJMtJ
ここじゃないことだけは確か

というわけでNGに放り込みますた
680名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:10:03 ID:Hsp0QAoB
俺も周辺機器としてPS3を買う予定だが
681名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:10:52 ID:edvNR4+c
ここしかなかったんで。ここで良いかなと。
まぁ確かにわからない人にはわからないか。
682名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:25:45 ID:6mT3vpcm
DSには関係ないな
683名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:28:11 ID:to+gOaqG
>>673
自分に言い聞かせるのは止めろよ
哀れに見える
684名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:38:29 ID:e+QLRqf4
哀れに見えるのは君自身が満たされてないからだよ
つまり哀れだということさ
685もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 21:40:03 ID:Ul9HyasE
やべーこれまで欲しいソフト大量に買ってたら120本超えたーーーーー
あーやっぱPSPいいわ 買ってよかった
つ∀・)
686名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:40:50 ID:Mou+vXwz
>>685
ヒント:箱ドミノ
687わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/07(火) 21:44:08 ID:N5uYfcFI
PSP買って良かった。一時期どうなるかと心配したが。
688名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:51:47 ID:nmjowvLt
('・c_・` )ソッカー
689名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:52:04 ID:TK7R15Uv
今年はあと8本しか買うソフトないなー
690名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:53:29 ID:to+gOaqG
PSPのソフト馬鹿売れだなw
このスレだけだけど
691名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:56:03 ID:JnwRGKrp
俺も後9本しかないや。
とりあえず本命はメタルギア、テイルズ、マッハ、カノン、スノー、メタスラだな。
ジャンヌとディスとリヴィはあまり期待してなかったり。
692名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:01:20 ID:JnwRGKrp
そういえば今年はあと9本だが一月はwizにグンペイにルーツにサラポか…。
最近毎月PSPソフト買ってるな…昔はこんなんじゃなかったのに…。
693もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 22:04:09 ID:Ul9HyasE
侍七のUMDが一本980円だったので買い占めようと思ったけど・・・・

なんで二話ずつしかないねん
どんだけそろえればええねん
なごなご(・∀・)あずまんがかうぞこのやらう♪
694マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2006/11/07(火) 22:05:42 ID:om0qpQyB
GTA-VCS今日届いた。けど、多分徹夜仕事なのである・・・。
・・・年内あと10本くらいかのぅ。
695名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:06:58 ID:xtUyz58D
ジャンヌのジャケはあの目をつむって立ち尽くしている奴にしろ。わかったかSCE
696名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:10:32 ID:om+moyMl
名無し勢の中でPSP所持ソフトが50を越えてるのは俺くらいだろうな
697名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:10:46 ID:DzRqMmen
はぁ?おっぱいだろおっぱい
698もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 22:11:15 ID:Ul9HyasE
 (*-∀-)
  /(  )ゞ
   | >
699名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:11:42 ID:/0A20OQE
昨日、ジャンヌらしい人が戦災復興してた
700名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:13:26 ID:600Gsuu3
VCSはバグが無ければ買ったのに…
惜しいなぁ
701名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:13:38 ID:GhdJWYmH
ジャンヌあと二週間か。はやいもんだぜ・・・
702名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:13:46 ID:TK7R15Uv
>>696
甘いな。俺でも60本越えてるし、
名無しで、もとなごクラスの奴もいるぞ
703名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:16:15 ID:600Gsuu3
1本5千円だとして60本で30万か…
704名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:16:47 ID:JnwRGKrp
ずっと前、ルイヴィトンのケースまで買ってる猛者がいなかったか?w
確かそいつ、本棚一杯にUMDがあったような気がする。
もとなごを超えてる奴は結構いるだろ。
705名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:24:00 ID:UNungtJh
>>695
SCEは空気読めないから無理じゃね?
俺もあっちをジャケットにした方が確実にいいと思う。
706名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:28:27 ID:Nim9XFEh
壁紙の奴かな?
707名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:53:44 ID:yAOHpqLl
今月はブレイブのUMD版を買うつもりどす
708もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/07(火) 22:57:27 ID:Ul9HyasE
■『ブレイブ ストーリー コレクターズBOX』(4枚組)
 【初回限定生産】9,800円(税込)
■『ブレイブ ストーリー 特別版』(2枚組)
 【初回生産のみクリアアマレー】3,980円(税込)
■『ブレイブ ストーリー』(1枚組)
 【期間限定出荷2007/1/22まで】2,980円(税込)
■『ブレイブ ストーリー』HD DVD 4,980円(税込)
■『ブレイブ ストーリー』Blu-Ray Disc 4,980円(税込)
■『ブレイブ ストーリー』UMD 1,500円(税込)
発売日:11月23日

UMD版がいっちゃん安いね
ソニーはよUMDプレイヤー作って♪
709名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:00:27 ID:eDOvphJ0
安いなー。
でも尼だとBDも2980円くらいだったな。
710名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:00:42 ID:e+QLRqf4
980円UMDの「ショーシャンクの空に」買おうかと思ってたけどDVD借りて見ちゃった
かなりいい映画だった
711名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:01:21 ID:Nim9XFEh
それ作っちゃたら、またソフトの値段が元に戻るかもしれんぞ。
712名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:14:06 ID:V9B8GtNi
>>710
ショーシャンクはいいよねー
万人受けする映画をあえて語らない人でさえ
自分から好きと言いたくなるほどの映画

UMD出てんのか。しかも安いね
713名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:19:02 ID:h+45sT4h
黒と白迷ってる俺に一撃の一言どうぞ
714名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:19:38 ID:g4FohQH+
>>713
シルバー
715名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:19:58 ID:hFYac7Qm
>>713
シルバーもいいぞ!
716名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:21:25 ID:Mou+vXwz
>>713
シルバーにしとけ
717名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:22:00 ID:b59cvXQ+
いやピンクだろう
718名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:26:00 ID:7B9TOPX6
ここは迷彩で
719名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:27:13 ID:JnwRGKrp
メタルブルーで…
720名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:29:02 ID:i05cseOR
ここはひとつ大人買いで…
721名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:33:12 ID:hFYac7Qm
フェラーリレッド出ないのかなぁ
722名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:34:25 ID:3bdljUTy
ブルーとシルバーで迷うなぁ。
723名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:37:46 ID:xR3IiPX7
ポケモンレッド。
724名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:38:30 ID:DzRqMmen
ヒステリックブルー
725名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:39:04 ID:NYJVDKdW
塗れ。
726名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:43:24 ID:CKl81u/l
True Blue
727名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:45:18 ID:im6XgFrm
>>726

         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
728名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:46:00 ID:HEGJh7cc
>>708
まじでUMDプレイヤー欲しいわー
結構すぐ出すと思ったんだけどな・・・
729ペスツ ◆GSONYPS2ZA :2006/11/07(火) 23:47:33 ID:DudANRrQ
今日、6GのNWウォークマンが届いた。
もちろんPSPの周辺機器として、だ。
PSPでネットしながら音楽が実現したぜ!
730名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:50:41 ID:CKl81u/l
>>727
これにリアクションあるとは思わなんだ。
壊れそうなほど
731名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:52:40 ID:AwGwx5mY
UMDビデオが再生できるならPSPのゲームもやりたい、となるしなぁ。

チップ周りやバッテリ周り、さらに液晶もゲーム機能と共有してる部分が
多いからPSPからUMD再生以外の機能を省いた再生専用廉価モデルは
有り得ない。色んな意味で。

むしろ逆に、テレビへ出力できるとかワンセグ内蔵とかゴージャスにした
完全ポータブルAV仕様の上位機種の方がいいかも知れない。

その上で従来の単品PSPを値下げとかね。
732名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:58:16 ID:dlG/OBju
早く11月11日にならないかな
このスレ的にはPS3の発売日というより3.00のお披露目がメインだ
PS3購入者の連動報告には期待したいけど
733名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:00:57 ID:V9B8GtNi
まあ絵描く人なら知ってると思うけど普通にある色なんだけどね
True Blue
734名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:03:13 ID:bZsJ7X44
まあエロゲやる人なら知ってると思うけど普通にある終わりなんだけどね
True End
735名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:05:45 ID:ENo4OaAE
俺、絵描くけど色の名前なんてそんな知らん
736名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:08:05 ID:48kis2rR
>>732
まず、サービスを受けるにはアカウントを作成して、PLAYSTATION Networkに加入しなければならないんだよな。
でも、有料サービスの支払方法は当初クレジットカードだけなんだよな…。
737名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:10:34 ID:Xqvs0nGG
60GBモデルのPS3の映像をPSPに飛ばす機能には興味がある
PS1、PS2の映像も飛ばせるのかな・・・
738もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 00:18:07 ID:OCuiiuRp
ぺすぺからUMD映画をPS3に飛ばして再生する機能きぼん
なごなご(・∀・)
739名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:19:27 ID:xwsMcPOD
ゲームの映像をダイレクトに映せるかはまだわかんないんじゃない
740名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:19:35 ID:+tGT2oKo
バカじゃねーの
741名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:22:17 ID:DnzSk1z8
PS3はPSPを外付けのメモステストレージデバイスとして使えるのは確定だから
外付けUMDドライブとしても認識してくれてもいいと思うんだけどねー
742名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:24:51 ID:DnzSk1z8
PS3に入ってるゲームをPSPで操作することは少なくとも現時点では出来ないと
はっきり言われてるね。でも技術的には可能だろうからそのうち対応してくれるかもね
743名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:35:41 ID:LospcS08
UMDはPSPで完結するからこそワーナーは980円にしたと思うんだよな。
試した結果10倍売れた上低価格版DVDの売上に影響しなかったからこそ、継続する事にしたんでしょ。
だからもし外部出力できるようになったらDVDと競合することになるんで、価格はDVDに近くなるんでないの。
744名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:38:14 ID:5JjuL4C5
もとなご気持ち悪い上にウザイ
消えろよ
745名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:41:07 ID:MrvPkX3I
PS3さー20Gと60G1万円くらいしか違わねーのな
746もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 00:41:32 ID:OCuiiuRp
PS3のゲームをぺすぺで操作すれば・・・・・



┌──────┐
│┌────┐│
││ (・∀・) ││
││ /  \ ││
│└────┘│
└──────┘

おお! 二画面だー
つ∀・)つ(+■::)
747名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:43:41 ID:MeQk5mtn
>>746
いやいやいやwww
748名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:44:16 ID:Gu3aIMAL
>>746
もとなごかわええww
749名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:45:57 ID:Xqvs0nGG
>>745
しばらくは買う予定ないけど買うなら60GBだよな
PSPユーザーとして無線LANは大きい
750名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:48:27 ID:5JjuL4C5
おっさん氏ねよ
751名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:49:52 ID:Gu3aIMAL
>>750
気に入らなきゃNGにすりゃ良いだけの話だろうが・・・
752名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:50:03 ID:OV44U8T2
60Gを発売日に買う予定。
お前ら、待ってろ。
753名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:53:23 ID:Xg3ltegI
なごに嫉妬した下趣味
醜クス
754名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:54:57 ID:hL7P9kC2
>>746がなごの遺…いや、なんでもない
755名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:55:21 ID:+LlESMpS
>>746
今年が本厄とは思えない可愛らしさだな。
756わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/08(水) 00:58:47 ID:mAXlG6bi
PSPのトップアイドル降臨
757名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:01:50 ID:B2UUENab
>>746
画面の中の人は誰よ?w
758もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 01:06:44 ID:OCuiiuRp
なんかレスいっぱいついてる・・・・


予想外だ
つ∀`;)
759名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:08:18 ID:Gu3aIMAL
>>758
自分でスルーされると思ってたのかw
760名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:14:27 ID:ye00Nooq
なんか20GBモデルの無線の仕様は怪しい感じだからなあ
761名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:27:18 ID:MrvPkX3I
20G売れ残るか・・・ いやしょうがなく買うやつがいるか
762もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 01:31:17 ID:OCuiiuRp
つ∀・)


さて、今週は信長でも狙ってみるか

20Gなんか廃止して全部60Gにすればいーのにね
もったいない
763名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:35:29 ID:3C21p/Os
>>734
PSPの場合


Bad End
764名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:37:33 ID:pNTJgeIp
>>763
765名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:18:01 ID:8vR9Flnv
明日3,00の告知くがくる!!

と町の裏路地の占い師がいってたぞ
766名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:20:13 ID:Ey4+bsPV
ホームスターポータブル見てると天体観測したくなってきた。
実際この通りに見えるのか確かめてみたくならね?
767名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:30:25 ID:oMwx5GXI
今日のなごは可愛いな
768名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 02:49:16 ID:bKhFvkvf
>>766
うわ見えねぇ…(´・ω・`)ショボーン

ってなるよ
769ねこ ◆PSpWIKI9Oo :2006/11/08(水) 05:23:22 ID:e+yN8XQc
なごたん、まったく動じなくてステキ………
770名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 05:52:24 ID:+fVH0A1V
ちょwwwwwwwww
暇だからPSPのブラウザでPlayStationPortableの米公式サイトを見に行ったんだが、
丁度掲示板が設置してあって面白そうだから入ったんだわ。
そうしたらさ、ダウングレーダ、2.71SEとかの話が平然とあたりまえのようにされてるんだよ。
米人ってこんな異常な国なの?それとも日本が規制だらけで異常な国なの?
771名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 05:53:50 ID:Pd5Er34b
>>758
なごの予想外 より、SCEのヘタレっぷりの予想外
772名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 05:54:53 ID:Pd5Er34b
いやむしろ想定内だったか。
773名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 06:59:38 ID:+fVH0A1V
http://cgi.2chan.net/up2/src/f191646.bmp
>やっと1.50が手に入った(色々と教えて下さい)
>by Zeo-Kun
>今まで2.80のPSPを持ってたけど友達を騙して彼の2.50のPSPと交換してもらったんだ。
>結局次の日には2.71に一度アップグレードして1.50にダウングレード成功!

>とまあ、欲しかった自作アプリは全部手に入ったんだけど、
>何かお勧めのものがあったら教えてもらえないですか?
>以下が自分の今持ってる物です:
>以下略

これ以外にもまだまだDGやカスタムファームの話が出てる。
公式だぞ、PSP米公式サイト。
アクセスは一番右のウェブブラウザのマーク→PSPFORUM。
774名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 07:47:37 ID:gTxQa1ai
米国っていったらハッカー、クラッカー発祥の地じゃねぇか。
775名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 08:41:10 ID:bKhFvkvf
ていうか米SONY社員が積極的にエミュとか作ってそうじゃね?w
776名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 08:50:46 ID:MrvPkX3I
あぁ また寝坊した
777ステハニー林ライス:2006/11/08(水) 09:06:38 ID:JyJRJZs2
>>773
あたしからすれば、DGなんかより友達を騙した事の方が問題だと思うわ
778名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:21:08 ID:lg1baIw4
日本はセキュリティーだのnyだの問題に挙げられるけど、これでもネット上のマナーはかなりいい国なんだよな
海外サーバーは無法地帯で困る
779名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:45:29 ID:4JriUqPo
まぁね
日本のハッカーの目的は大概自分が楽しむ為だから
見つかりにくいけど被害額自体は小さいんだよね
それはそれで迷惑だけど
アメリカとかのハッカーは犯罪目的がほとんど
引っ掛かると金銭的被害はでかい
なのであっちの人は
PCのセキュリティをきちんとするのは当たり前という意識らしい

でも個人情報は気にせずにオープンに晒すよね
不思議だ
780名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:51:14 ID:CR1HCzTQ
>>769
youtubeもアメリカだし
エミュとかが可能ならやる国だと思う
そのかわり、訴訟は多い
781名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:29:03 ID:TBPl4cwC
アメリカンクラッカーとか流行ったしな!

九尾吊ってきます
782名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:31:22 ID:YgCxhv5t
不覚にもワロタ
783名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:16:22 ID:Xg3ltegI
君達、DGネタで笑っているがちょっと待って欲しい

いいかい?
DG     w
 \(◎o◎)/

DGW  こうしてくっつけると
 \\(◎o◎)


でがわ
784名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:17:27 ID:QtbMpvZ+
634 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 11:11:36 ID:JYT1dMUq
電撃

既出かも知れないけどレジスタンスも6軸対応。傾けるだけでマップが見れたりする
リッジ7 100 95 90 100
ガンダム 90 90 85 80
宮里   70 75 80 80
ゲンジ   75 60 70 80
レジスタンス  90 90 100 100
マージャン 80 80 85 75

戦国無双2  95 95 80 80
ウイイレ    90 85 75 90
ジャンヌダルク 90 90 85 75
TOD      80 90 75 85
Riviera     75 75 80 60
785名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:18:51 ID:ye00Nooq
100はご祝儀としてもサービスしすぎじゃないか?
786名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:20:06 ID:4JriUqPo
ジャンヌ良作の予感
787名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:43:01 ID:lu5q6JIl
電撃は最近PSPのソフトには高評価連発だな
788名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:43:38 ID:lu5q6JIl
と思ったらRivieraが可哀相なことになってた
789名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:46:52 ID:B6WWwlfE
>>788
それでも次世代機ロンチソフトのゲンジより上だw
790(´・(ェ)・`) ◆KUMA52UK6I :2006/11/08(水) 11:48:29 ID:tt6JRVEV
ジャンヌダルクがTODより点数良い・・・
791名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:50:37 ID:Rmh1HqyV
宮里、麻雀より下かよ・・・
ガンダムが高すぎる気はするな。見た目だけの印象と比べてだが。
あとゲンジはやっぱり地雷確定ってこと?
792名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:51:33 ID:R8Y9arjo
ファミ通にしろ電撃にしろPS3のロンチタイトルが概ね高評価なんで
なんだかホッとしている
PS3が順調であればPSPユーザーにも恩恵ありそうだし

てか、ここ二三日で急激にPS3が欲しくなってきた
60Gモデルと20Gモデルの価格差も1万円程度だしなぁ・・・
ガンロワで遊んでいたら08小隊見たくなって
見たら今度はターゲット・イン・サイトで遊びたくなってきたのよね
793名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 11:52:12 ID:4JriUqPo
なんかPSPのオリジナルは良作の確率が高いな
サードが色々チャレンジしてくれているからか?
794名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:00:15 ID:jx8HY4hU
ジャンヌはいろんな意味で予想通りの点だな
とりあえずこれから推していってMGS、TOWに繋がないとだから
ファミ通だと9988ってとこだろうか

にしてもGENJIはどこ見ても評価低いなぁ…
あのシステムのゲームで悪く作れるってのはどうなんだ
PS3は春発売予定のが発売される年明け以降でいいや
795名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:02:05 ID:ye00Nooq
傾向として、電撃はSRPGの点が高くなりがちな気がするけど、そうでもないんかな
796名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:08:41 ID:4JriUqPo
>>795
もしそうならリヴィエラはいったい…
797名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:10:11 ID:ye00Nooq
出来が悪かったと……
798名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:11:02 ID:QtbMpvZ+
>>796
まあWS→GBAの移植だしジャンルもRPGだから
799名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:11:31 ID:8FZWzLnY
リヴィエラはSRPGじゃないと聞いたが。
800名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:13:50 ID:jx8HY4hU
日本のSRPGつったらどうしてもオタ向けデザインのばっかだし
電撃の読者層とモロ被りだから高めになってるってのはある

ディスガイアとかそこらへん
801名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:14:30 ID:4JriUqPo
>>798-799
ああ、そうなんだゲームチャンネルの紹介ムービー見て勘違いしてた
ありがとう
802名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:22:47 ID:zofPf2wd
今日ファミ通夕方にフラゲできると思うお。
だから待っててお
803名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:29:23 ID:RE+gC7iu
804名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:04:54 ID:uMERY4TP
805名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:18:39 ID:jx8HY4hU
ワラタ

韓国人も中国人馬鹿にしてんなぁ…
806名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:53:01 ID:4JriUqPo
>>804
韓国の人に愛さえ感じたw
807名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:45:25 ID:TTVM9pRc
後のW-ZERO3である
808名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:03:35 ID:x8X9nMkg
    / ̄\
   |  ^o^ | < がたがた... ,. ;やっぱり 恐ろしい 国 中国です;;;
    \_/   
    _| |_   ____
   |     |⊃凵
          / ̄\
         |     | < お前が言うな
          \_/
          _| |_
         |     |
809名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:05:23 ID:uMERY4TP
http://impress.tv/im/article/ogm/
PSP特集第2弾 即出?

ちょっとショットで、最も真剣に遊んでるのは開発者さんだけかもしれない。
810名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:34:43 ID:BsuZamel
今更気づいたけどMotionJPEG、変換君使ってフル解像度動画再生出来るのね
試したら容量のでかさに鼻水でたw
811名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:40:17 ID:4JriUqPo
>>809
俺はおもいっきり遊んでる
色々作っては自分のブログにアップしてる
そういやメーカーがどっかのまともなアプローダーと提携して
投稿場所を作っているらしいね

>>810
ある程度は調整出来るけど
そりゃ圧縮率の高いH.264と比べるべくもないw
812名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:05:04 ID:xlUSJLgJ
右上に出るバッテリー残量表示と本体情報から見れるバッテリー情報の
数値が全然違うんだけど…

右上の奴だとまだ3つ残っているのに、本体情報の奴から見ると60%…。。
これは俺のPSPだけなのか?
813名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:11:44 ID:TTVM9pRc
電源切って入れなおせば多分直るw
前、月またいでも壁紙が替わらなかったこともあったけどそれで直ったw
814名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:21:50 ID:3ktuTQyw
>>812
ほとんどの機械に言えるけどすぐに充電しないように、3→2への減りは遅めになってるよ
815名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:22:42 ID:x8X9nMkg
俺の携帯は残り30%切るまで3本表示だけど
816名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:31:06 ID:uMERY4TP
>>811
>色々作っては自分のブログにアップしてる
そこ紹介して。
817名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:35:39 ID:9yHFxlYq
右上の電池ゲージは%の均等割じゃねーよ
818名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:36:00 ID:xlUSJLgJ
レスありがと。

アドバイス通りバッテリー抜いてやったけど変わらなかった。
55%くらいになったら2つになった。
俺のPSPだけがぶっ壊れてるんじゃなくて良かったよ。
あぁ、もう買ってから1.5年もたったのか。
819名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:45:08 ID:9yHFxlYq
次のPSPは新色か、新色もいいけど
UMDに大型キャシュ搭載したやつとか
ワンセグ対応したやつとか出して欲しいぜ
820名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:53:11 ID:4JriUqPo
>>816
だが断る!(`・ω・´)
821(´・(ェ)・`) ◆KUMA52UK6I :2006/11/08(水) 16:57:26 ID:tt6JRVEV
956 :◇lYEqsPCUw2:2006/11/08(水) 16:37:03 ID:PqSySSRM
レビュースキャンしてもいいけど落書きしたら読めなくなるから書くわw
電撃
ウイイレ
シリーズ初心者でも大丈夫・オート設定で悩まず遊べる・完成度や操作性は完璧
・対戦時の1VS1の読みあい要素が低下・リプレイのカットの設定が無い・セーブデータの監理が不親切
ジャンヌ
サクサク進む・戦略SLG好きは是非遊べ・やりこみ要素アリ・羊の皮を被った狼的良作
読み込み短い・遊びやすい・全滅時にすぐリトライできない
TOD
等身があがりPS版をプレイしていても新鮮・何故かセーブに時間がかかる・大きな改革がほしい
大筋はPSと一緒だがイベントやダンジョンは作り直し・最新のRPGとくらべると見劣りするがこの完成度の前では問題ない
Riviera
戦闘が楽しい・トリガーアクションが難しい・持てるアイテムが少ない
冒険中にロードしなおせない・物語やBGMの質は高い


ジャンヌ予約してきた
822名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:57:42 ID:gETfIhIa
ワンセグ自体はいらないが、スリープモード中にメモステに番組が録画出来るなら欲しいかも。
823名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:58:04 ID:8FZWzLnY
トリップのところをよく見てみような。
824(´・(ェ)・`) ◆KUMA52UK6I :2006/11/08(水) 16:58:50 ID:tt6JRVEV
>>823
この人もフラゲ師なんですよ
825名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:02:12 ID:4JriUqPo
>>821
>羊の皮を被った狼的良作

うはぁああああ!!!w
Wktkが止まらない!!!!
もしこれがアタリだったら3ヶ月連続でアタリソフト遊びまくりw
身が持たんw
826名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:02:47 ID:8FZWzLnY
>>824
ひし形が塗りつぶされてないぞ
827名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:03:46 ID:Rmh1HqyV
ジャンヌは化けると思ってたよ。レベル5はやればできる子。

ぜひ海外発売もしてほしい。日本より欧米の方がはるかに知名度のあるキャラだしな。
828名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:09:16 ID:ub9FO+IK
ワンセグマジ欲しいよオレ。
前から車載テレビ欲しかったんだが、アナログは2011年に終わるし、
やっぱ地デジ――携帯電話では小さいが車載テレビの一般的なサイズである8インチも必要ない。
あーッPSPってベストじゃん!みたいな。
829名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:14:45 ID:jx8HY4hU
>>827
えーでもそれって外人がGENJI作って逆輸入みたいな感じだろ
なんかすんなりとは行かなさそう…
830名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:16:07 ID:RNk2nWJn
>>826
ニセモノだけどフラゲ情報は本当の人が数週間前から来るようになった。
まぁこの人がその人なのかは分からないけど。

831名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:17:54 ID:4JriUqPo
>>829
ヨーロッパでは抵抗あるかもね
しかしアメリカンは大丈夫だと思われ
立場的には日本人と大差ない
しかも未だセーラームーン大人気なので
変身が受けるに違いないw
832名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:19:51 ID:Rmh1HqyV
>>829
でもqj.netなんかだと相当切望されてるっぽかったよ。

公式サイトの「デモ版体験レポート募集」のキャプチャ乗っけて、
日本語だから読めないんだけど「Trial version」って字はあったから
「体験版配布の告知か?」なんてワクテカしてた。

もう体験版が手に入らないと知って相当(´・ω・`)ショボーンだったけどw
833名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:20:26 ID:gYpUXhbx
アメリカ人は白騎士の変身にやたら反応してたなw
日本人的にダサカッコイイと思われるものがツボなのか
834名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:23:11 ID:gETfIhIa
別に史実とかどうでも良いんだろ。たかがゲームの話だし。
そんな事で文句付ける大人気ない国は中国と韓国くらい。
835名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:31:24 ID:+fVH0A1V
youtube見ると外人の10歳にも満たない子供が俺のファームウェアは2.71SE-Bなんだぜって
動画を撮って見せびらかしてるぜ。海外じゃPSPHACK天国だからジャンヌの体験版を
やることなんて容易い事だろ・・・。
836名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:32:16 ID:JlehLsr9
ジャンヌ
>全滅時にすぐリトライできない

これが唯一の欠点だが、SRPGでまず全滅することはないので問題ないが、
もしソフトリセットがなかったら嫌だな
837名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:27:07 ID:PLzeLtVT
SRPGは敗色濃厚or仲間死亡→ソフトリセットが基本だからなー。
ジャンヌは仲間死んでも生き返ると言ってたんで、
俺もそこは不安だったり。まあソフトリセット無かったら普通は言及するかね
838名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:35:56 ID:XvUU6w9r
オールクリア後にソフトリセット可能とかにして欲しいわ
緊張感が欠けるんじゃないの?
839名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:37:09 ID:bKhFvkvf
フライングディスクシステムですべて解決
840名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:45:12 ID:XbJn5K+O
ファミ通フラゲしたよ。
841名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:46:30 ID:lu5q6JIl
>>840
うp
842名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:48:37 ID:WlC6l28E
ファミ通って月曜までの情報しか載らないのか
843名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:05:50 ID:jx8HY4hU
来週発売は…ウプレカス…ちがったヴルカヌスか
まあレビュー気にするほどでもないか…
844名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:06:33 ID:8Fo7hg64
これは
リトライ前にジャンヌの
即レイプムービーがあるってことだな
845名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:12:59 ID:XbJn5K+O
ヴルは6767

DVD付きでリヴィエラ、MPO、ジャンヌの映像が入ってるね
846名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:14:38 ID:jx8HY4hU
>ヴルは6767
低っ

そういやDVD付いてるのか
買ってみようかな
847名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:20:47 ID:XbJn5K+O
コメントは、
アイテム、敵のバランスはまあまあ。
機体や武器の種類は少なく感じる。
縦横無尽の爽快感よりテクニック重視
848名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:21:21 ID:MrvPkX3I
PSP2はあと何年後かのぉ〜
849名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:23:47 ID:ia0TcB/B
PSP2じゃなくて
PS3ギアとかそんな名前になりそう
850名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:24:18 ID:4yUfoqVV
>>849
それなんてセガハード?
851名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:27:33 ID:8FZWzLnY
でも今週、PS3の周辺機器として売り上げが伸びたりしたら笑えない。
852(´・(ェ)・`) ◆KUMA52UK6I :2006/11/08(水) 20:28:49 ID:aqTlAv39
ファミ通来週休み?
再来週発売なのに今週のに載ってるなんて
853名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:30:14 ID:XbJn5K+O
普通に来週あるみたいだけど。
854名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:30:42 ID:ia0TcB/B
まぁ、MGS4は間違いなくPSPと絡めた仕掛けが有るんだろうな
855名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:30:45 ID:Rmh1HqyV
PSP2の時期は3年後と予想。HMDタイプで、形はグラストロン+小型版SIXAXISの分離型になる。
もちろんPS3の表示/入力デバイスとして使用可能。
856(´・(ェ)・`) ◆KUMA52UK6I :2006/11/08(水) 20:30:57 ID:aqTlAv39
すみません、勘違いでした
857名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:31:47 ID:Rmh1HqyV
>>851
このスレ的には逆だろ・・・(>>2参照)
858名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:48:45 ID:IQc5siOG
>>851
スゴ録とメモリースティックはPSPのお陰で売上伸びているから
PS3もPSPのおかげで売上のびるかもナ
859名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:54:33 ID:vedSs6JR
電撃 ジャンヌ高めだが75もついてるか
りう゛ぃらは電撃にしちゃ低い
860名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:57:27 ID:+tGT2oKo
メタルギアについての情報はありますたか?>はみつう
861名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:59:34 ID:BsuZamel
>>858
ロケフリもそうだな
862名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:17:23 ID:gMXLY924
対応したんで商品をネットで探したら
ロケフリいきなり品切れしてたもんな
863もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 21:17:55 ID:OCuiiuRp
ただいつ∀・)ニヤ
864名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:18:20 ID:Gu3aIMAL
なごキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
865名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:18:48 ID:8FZWzLnY
>>857
いや、>>849に対するレスだから。
866名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:32:55 ID:uwPrZeOn
なごタソおかえり(=゚ω゚)ノ
867もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 21:35:36 ID:OCuiiuRp
(・∀・)ノシ

ふぃー、でおん規制されてたみたいだけど解除されててよかた
せっかくだからなんかうぷるかな

なにがよい?
つ∀・) AC?
868名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:39:03 ID:3jkqLyQX
公共広告機構?
869名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:39:27 ID:XbJn5K+O
>>860
DVDに映像が
あと、それに付随する説明。
870名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:40:05 ID:9yHFxlYq
俺はPSPの周辺機器として、すご録買ってしまったクチだ
後悔はしていない
871名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:44:40 ID:UXnpJW49
>>867
LUMINESU
872名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:45:11 ID:GXXkKI7B
>>871
LUMINESUでおk?
873名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:45:56 ID:uwPrZeOn
>>870
今度周辺機器としてPS3買う僕もいるので心配するなw
874名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:47:18 ID:ENo4OaAE
>>867
875もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 21:47:28 ID:OCuiiuRp
まずは買ってくるところから・・・
三つ∀・)つ
876名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:13:24 ID:wJztQICz
リヴィエラってラノベっぽいノリだから電撃とかでおまけしてもらえそうなモンなんだけど
そんなにできわるいんかなあ購入候補に入れてたのに
877名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:40 ID:gYpUXhbx
見た感じGBAのまんまだし・・・
878名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:15:48 ID:Q2FDaOGY
ジャンヌロード短いのか
体験版は長かったらしいが改善したのかね
879名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:21:12 ID:8vR9Flnv
早かったら明日かもな3.00
くそうwktkする、PS3関連のみだけだったらキレるけど
880携帯店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/11/08(水) 22:31:35 ID:QbcEVN6g
なんか資料うぷするぞ、まってておくれ。
881名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:34:14 ID:UXnpJW49
>>875
おう期待してるぜえw 
プレイアジアで今予約したよ ルミスレで評判かなりいいみたいなんで
882名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:38:57 ID:UXnpJW49
こっちにLuminesU動画きてた
http://www.youtube.com/watch?v=noviI7ajLvQ
なごのヘブンリースターうp に期待している
883名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:44:51 ID:Q2FDaOGY
この前2.82きたばっかじゃん
884名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:46:18 ID:VPMmm56j
2.82は穴塞いだだけだろ
885名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:49:17 ID:5t0PtwIq
なんの?
886名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:51:03 ID:ENo4OaAE
ケツの
887名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:51:18 ID:8vR9Flnv
>>883
どんなに遅くても今月中ってことは確定してるから
888名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:59:04 ID:UXnpJW49
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/1783395/
ロストレグナムって面白そうだね 1月の本命になりそう
889店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/11/08(水) 23:03:30 ID:ZT2jHnKU
みんなでアハ
http://p.pita.st/?0tvxtu9m

クロスワード天国
http://p.pita.st/?29jv3ol5

ロストレグナム
http://p.pita.st/?jkioifzs



890名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:04:09 ID:ENo4OaAE
キタコレ
891名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:07:01 ID:gTxQa1ai
俺「すいませーんPSPソフト予約したいんですけど」
店員「ソフト名は何ですか?」
俺「メタルスラッグコンプリートに、テイルズオブワールドレディアンドマイソロジーにメタルギアソリッドポータブルオプスに、
  マッハエアーコンバットヒーローズにカノンにスノーを」
店員「ちょwwwちょっと待ってくださいもう一度お願いします」
俺「いや、ですからメタルスラッグコンプリートに、テイルズオブワールドレディアンドマイソロジーにメタルギアソリッドポータブルオプスに、
  マッハエアーコンバットヒーローズにカノンにスノーですって」
店員「全部まとめてですか?」
俺「そうです悪いですか?発売日はそんなに離れてないと思いますが」
店員「す、少し待ってください」
店員数人がかりで予約の紙やらを用意
店員「お待たせしました、それではこちらに名前と電話番号を…」
俺「あ、あのテイルズとカノンとスノーの予約特典は付くんですか?付かないなら予約しませんよ」
店員「す、少しお待ちください」
数分後
店員「大丈夫です、特典は付きますよ」
俺「何が付くんですか?」
892名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:07:01 ID:ciN45q/G
アップデートしたらしれっとIP電話とかワンセグのアイコンつかないかな
893名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:07:50 ID:+tGT2oKo
>>891
う、うぜー
894名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:11:22 ID:8vR9Flnv
>>891
やな客だな
895名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:13:06 ID:krRs22V5

91 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/08(水) 23:05 ID:tIq1uFJ7
また知育か!
とっとと消えて欲しいわ、常識力みたいな知育は!
任天堂は恥ずかしくないのか、売るためにこんな知育を作って・・・
896名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:13:35 ID:jx8HY4hU
>>889
見れねぇー!
897名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:14:56 ID:gTxQa1ai
店「え、えっとですね、テイルズオブワールいてっ失礼しましたテイルズオブワールドレディアントマイソロジーには
ドラマチックDVDレモングミ編、カノン、スノーには特製DVDが付く予定となっています」
俺「それじゃあそれもお願いします。あと確認の為、もう一度商品名をお願いします」
店「え、えーテイルズオブワールドレディアンドマイソロジーにカノンにスノーですね?」
俺「違いますよメタルスラッグコンプリートに、テイルズオブワールドレディアンドマイソロジーにメタルギアソリッドポータブルオプスに、
マッハエアーコンバットヒーローズにカノンにスノーですって」
店「あーすいませんメタルスラッグコンプリートに、(中略)ですね。」
俺「あ、すいませんマッハ -モディファイド・エアー・コンバット・ヒーローズ-でした」
店「ビキッビキッ(#^ω^)いえいえ構いませんよ、それで以上の商品のご予約で宜しいですね?」
俺「以上ってなんですか?ちゃんと言ってください」
店「ですから(ry」

気づいたら俺の後ろには長蛇の列が並んでいた。皆も気をつけろよ♪
898店員1号 ◆vyDg1CMv0E :2006/11/08(水) 23:15:23 ID:ZT2jHnKU
ピタが重たいみたいだ。あと半分あるんだけどうpできん。
もう少しまっておくれ。
899ペスツ ◆GSONYPS2ZA :2006/11/08(水) 23:16:13 ID:Hm58Ka6x
うpデートでスクリーンセーバーみたいなのとか設定できないかな。
メモステに保存して。
900名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:18:02 ID:+tGT2oKo
>>897
うぜぇ
901名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:18:04 ID:MyYHVZk8
>>897
住所、名前、電話番号知られているから気をつけろよ。
902名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:18:25 ID:pNTJgeIp
>>882
メモステ起動ってことはこれって体験版?
903名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:21:24 ID:D0r/oCdP
稲船敬二さんが作ったゲームってある?
もちろんPSPで。

この人のスゴさを恥ずかしながら今気づいた。
904名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:22:16 ID:avn6i7Os
>>902
DEVHOOKってのが気になるけどな
そこらへんはよくわからんが
905名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:24:06 ID:MrvPkX3I
某サイトによれば、
>来春2種類の新PSPが発売されるとの噂。
>詳細は不明。
>HD内蔵のものと8GBのフラッシュメモリー内蔵の2種類とのことが予想。

まだ本当かどうかはわからないが、シルバーPSP買うのやめようかな('A`)
906名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:45 ID:MyYHVZk8
>>903
ファインダーラブ
907名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:25:46 ID:DnzSk1z8
やめればw
908名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:26:02 ID:BsuZamel
重くて全然見れへん
909名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:26:37 ID:SNPcWEiP
PSP購入のメリットがないよな。
携帯機の場合カジュアルでアートチックなものじゃないと購買意欲がわかない。
910名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:28:57 ID:bZsJ7X44
ロストレグナムもっと情報ないのけこれだけかい
911名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:29:07 ID:SNPcWEiP
あとムサイナルシストがよく愛用してるのを見掛けるからぶっとばしたくなる。
912もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/08(水) 23:29:07 ID:OCuiiuRp
>>905
買い控えさせるためのウソテクですな
つ∀・)
913名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:29:12 ID:ENo4OaAE
俺は見れたでー
914名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:29:43 ID:cefVCZlM
さっきWBSにでてた小さいUSBメモリー使えたら便利だろうな〜
915名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:30:19 ID:+CDzR8wg
ぶっとばせないくせにw
916名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:30:23 ID:ENo4OaAE
でも実際、新色の後に新型って戦略はよくあるしな
そういうもんだと割り切って買うしかない
917名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:30:45 ID:pNTJgeIp
>>904
体験版、海外のサイトとかで配布されてんのかなぁ。
だとしたら欲しい・・・。
つか、ルミネス2日本で出ないなら通販利用するしかないのかなぁ。
まぁ、パズルだから全文英文でもいいんだけど。
918名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:30:51 ID:CWSrPd8Q
無理して買うことないぞ
精神衛生上もうここも覗かないことだ
919名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:31:58 ID:D0r/oCdP
モンスターハンターって稲船さんが作った?
920名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:32:37 ID:DnzSk1z8
船水さんです
921名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:32:51 ID:8vR9Flnv
>>902
あたらしい体験版きたら確実このスレで情報くるはずだから違うんじゃない?
922名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:33:25 ID:jx8HY4hU
画像見れた

やっと発売かー
TOWもだけどこれも「モンハンの血を引いた子」って感じだね
TOWは買わないけどこっちは買おうかな
923名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:34:03 ID:UXnpJW49
>>917
日本ででるよ しかも日本バージョンのみにはいる曲あるらしいし
待ちきれない組なので予約したよ てか日本バージョンでたらパッケージ次第でかっちゃいそう
924名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:34:55 ID:/M00N5DT
>>902
他にNFSの新作があったね
>>904のはわからんけど・・・
925名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:39:44 ID:8FZWzLnY
噂が当てになるならPSPなんてもう5世代目くらいになってるはずw
926名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:42:42 ID:DnzSk1z8
実現しそうかどうかぐらいは判断できる脳みそ持って欲しいもんだな
927名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:54:45 ID:BsuZamel
ロストレグナムぶっちゃけ存在を今知ったw
公式覗いたら結構面白そうな匂いがするじゃない
MPOとTOWで頭一杯だったけどまた候補が増えた(ノ∀`)
928名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:54:52 ID:GiyvyYj9
いつも餌が故障か新型だと入れ食いじゃん
929名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:55:57 ID:NKmHl45Q
工作員の捏造新型はなんでいつも8ギガフラッシュメモリなのか
もう秋田
930名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:01:12 ID:XbJn5K+O
ロストレグナム楽しみ。
ダークサーチャーハァハァ
931名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:01:44 ID:ULGsonr7
>>925
色だけ5世代目

>>904
それ2.8じゃ無理ぽ。メモステ上のUMDローダーだし。
932名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:05:50 ID:ntaF+ogn
また買う買う詐欺か
PSPで年末に売れるのはテイルズ外伝(笑)だけ
933名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:09:35 ID:xWDi6pel
誰がだまされて誰が損をするんだい?
934名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:11:30 ID:d6iS6fci
ダンジョンゲーということでヴァルハラと比較されてたがどんなもんだろうな
935もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/09(木) 00:11:31 ID:wGik+qCE
買うよ
つ∀・)
936名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:11:50 ID:E8XQPoI4
テイルズ外伝はアンチも認める売上げになるのか、素晴らしいな
937名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:12:59 ID:E8XQPoI4
本スレ見ればだいぶ前の体験レポがあると思うよ。グラディエーターにかなり近いぽい
938名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:13:21 ID:zUy8G4/s
テイルズ外伝は絶対に勝てないと思われてたTOTに勝てる可能性が出てきたからなw
939名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:13:43 ID:9T7rqJSA
なんかそろそろPSP始まる感じがしてきたな
DSに云々じゃなく

発表の時からCCFF7同梱パック買う予定なんだが
もう発売日発表しても良い頃なんじゃね?
940名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:14:30 ID:Nq+JiBzZ
嘘ネタなんていくらでも考えれるよな

オレの妄想サイトによると来年春にはDSが3画面になって画面解像度はDSの2倍。
内2画面が2点認識タッチパネル搭載。
64のロムがそのまま使えて、やっぱり8ギガフラッシュメモリ搭載(笑)
941名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:14:48 ID:joXLpB10
PSPが据え置きを皆殺しですよ
そしてテレビに映像を送れるPSP2の登場
942名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:03 ID:uEdmdGBP
グラディエーターか。懐かしい。
中古で買ったすぐ後に、リミックスの発表があったのはなくしたい過去。
そういやボクローも面白かったし
何気にアーティンいいなあ。
943名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:15:12 ID:2n78jzNO
PSPにアーマードコアが出たら脊髄反射で買ってしまいそうだなあ
でもボタン足りないよなあ
944名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:16:41 ID:uEdmdGBP
>>943
ACFFインターナショナル(´・ω・`)
945もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/09(木) 00:17:53 ID:wGik+qCE
デジカメの充電器がみあたらない・・・・
つд`)゜。

いまの電池きれたらもーうぷできない・・・・


あたらしーデジカメかうしか!
サイバーショットを買えとの神の啓示?
946名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:10 ID:kUtF0nQ8
今年の年末から



とんでもねー量のソフトが発売されるなw
947名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:29 ID:uBtOIjKR
そういやPS3発売日まであと2日か
948名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:18:40 ID:2n78jzNO
>>944
何その黒歴史
画面が2でシステムが1でブレードの音が3のACポータブルきぼんぬ
949名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:22:39 ID:86Aox2U+

テイルズが潜りゲーの常識を変える――――

          さ ぁ 震 え る が い い
950名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:25:49 ID:vHmYXOlR
さて充電して寝るか
うp時に電池たりなくてうpできないのはもうゴメンだからな
951名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:26:45 ID:E8XQPoI4
寝る前に次スレたててくれ
952名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:31:14 ID:QXSlP6vS
953名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:32:36 ID:oMeRpkZf
ボーナスパック買おうと思ってるんだけど、バラで買うよりはお得なのはわかるけど
何か落とし穴的な要素はないだろうか。”買い”だろうか?
954名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:33:32 ID:QXSlP6vS
ついにPS3総合スレに追い付かれたね
さすが(´・ω・`)
955名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:34:01 ID:sSZrkbrg
オレが考える嘘PSP
ゲームはすべてDL販売、UMDは廃止
本体は一回り小さくなってL2R2ボタンと左アナログスティック搭載。
最後にやっぱり8ギガフラッシュメモリ搭載
956名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:34:56 ID:sSZrkbrg
あ、右アナログだ
957名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:37:00 ID:NXJT/7ty
>>953
ヒント・メモステ1Gの価格
958もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/09(木) 00:38:32 ID:wGik+qCE
ヒント 1Gだとすぐ物足りなくなる
つ∀・)
959名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:39:20 ID:xxkSkfi2
ヒント・バラで買ったほうが状況によっては安くつく。
960名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:40:49 ID:uBtOIjKR
ヒント カノンノは俺の嫁
961名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:42:11 ID:2gOEsnZW
ViceCityStories
難しくなってるな
962名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:42:48 ID:ZULO0zC+
いよいよ明後日ですね
ドキドキしてきた
963名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:43:19 ID:uEdmdGBP
>>960
モルモは俺の友。
964名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:46:02 ID:M/2TWlBx
>>953
メモステ、1Gが5000円、2Gが9000円弱くらいで売ってるから
バラの方も検討してみれば? ケースも純正の半額くらいで、
丈夫なハードタイプ売ってるし。
965名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:47:04 ID:DKo/Zj7H
PS3買ったポイント使ってPSPデビューの予定
ジャンヌ楽しみ
966名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:48:10 ID:2gOEsnZW
人付き合いを重視したいならNDSを選ぶべき
967名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:50:40 ID:oMeRpkZf
>>964
あ、そうか。1Gって5000円で買えたんだ。
それならバラも検討しないといけないすね。情報サンクス
他の人もヒントサンクス
968もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/09(木) 00:51:53 ID:wGik+qCE
あーそいやポイントたまるねぇ

どれだけたまるかな?
つ∀・)
969名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 00:55:31 ID:M/2TWlBx
>>967
メモステはメーカーと物によって速度が結構違うみたいだから、
wikiとかメモステスレを見ておくのもいいかもね。
970名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:01:51 ID:Jj+bT04w
来年は ロスレム⇒グンペイR⇒MHP2⇒静岡⇒CCFF7 と夏までで相変わらず死ねるな
そこへ DMCや 例の黒手帳ネタの新作やらきて祭がくるだろうし
個人的には DJMAXPと空の軌跡の続編発売の報告もきてほしいわ
971名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:07:02 ID:2gOEsnZW
持っててかっこ悪いものは売れない
当たり前

クタラギさんのようなオタクの人は
その辺の感覚がかなり鈍い
972ねこ ◆PSpWIKI9Oo :2006/11/09(木) 01:08:34 ID:Odm2fpo7
PS3のセーブデータも入れることまで考えて4GB買ったおいらがきましたよっと
ま、2枚買ったわけだが。
973名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:11:06 ID:Jj+bT04w
おれは4GBを3マイ買った
974もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/11/09(木) 01:12:01 ID:wGik+qCE
>>972-973
なぜ複数枚?
なごなご(・∀・)
975名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:13:19 ID:LqSOHM6x
なごが可愛くてしょうがねえ
これは恋か?
976名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:16:32 ID:2n78jzNO
食欲じゃね?
977名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:18:39 ID:2rnkGN8o
PS3とPSPの連動はやっぱ魅力的かのぉ・・・
978名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:19:35 ID:2gOEsnZW
PS3はデザインがダサい
これじゃ一般女子に受けが悪い

まだわからんのか、クタラギさんよ。
979名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:21:48 ID:HlVNo39m
PS2も発売前はそう言われてたもんさ
980名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:21:52 ID:79sCH0YF
>>977
以前PS・ポケステみたいにPS3ゲーの中のミニゲームをPSPにダウンロードして遊べるたらいいな
981名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:23:01 ID:Jj+bT04w
勢いで買いすぎた
探偵濱マイクで一枚埋まってて あとは音楽とゲームと映画で一枚 PS3用で一枚買った
982名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:23:52 ID:79sCH0YF
>>978
PS2もダサいと思うよ
PS OneとPSPが個人的にベスト
983ねこ ◆PSpWIKI9Oo :2006/11/09(木) 01:24:12 ID:Odm2fpo7
>>974
手持ちのVAIOに直接刺さって便利だから。
PS2専用として、4GBくらいは軽くムービーで埋まってしまうけどネ
984名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:26:25 ID:R+njCLMi
BDの大容量を活かしてPSPソフトを付けて欲しい
985名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:27:54 ID:2gOEsnZW
俺はPSPやPS3が売れて欲しいから言ってるだけ
煽ってるわけじゃない
986名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:30:07 ID:d6iS6fci
そろそろ1GBから移行するかな・・・
コストパフォーマンスでは2GBがいいんだろうけど
ここは一気に4GBに行きたいところだ
987マツケンさん ◆NvvX.EV3i6 :2006/11/09(木) 01:31:34 ID:YDxRpskU
PSP+ロケフリに、MovieTankIIIを加えてみたくなってきた今日この頃。
988名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:31:41 ID:2rnkGN8o
PS3もシルバーでたら買うかな(いつになることやら
989わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/09(木) 01:38:28 ID:EASgRrs1
メモステは1Gか2Gでおk。
990名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:39:30 ID:TKkBrET+
これからPSP買うんだけど、128MB(デジカメと共用)するつもりなんだけど何か問題ありますか?
991わら ◆nxGI48o4Yo :2006/11/09(木) 01:44:50 ID:EASgRrs1
デジカメでも使うならそれじゃ足りない。
8Gくらいないと。ソニーで特注6万で作ってくれるよ。
992名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:48:39 ID:M/2TWlBx
容量が少ないものは、コストパフォーマンス悪いよ。
993名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:48:47 ID:AknwKR2K
やっと空の軌跡クリアしたー
次は今さらVPだー
994名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:50:05 ID:MhSKFh1s
じゃあ僕はスパイダーマン2!
995名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:54:14 ID:kgZPTg6r
もとなごキモイよ
996名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:54:31 ID:eympzTjR
1000
997名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:54:50 ID:kgZPTg6r
もとなごキモイよ
998名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:55:21 ID:kgZPTg6r
もとなごキモイよ
999名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:55:52 ID:kgZPTg6r
もとなごキモイよ
1000名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 01:56:03 ID:YXbYLKto
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。