PSP質問スレpart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
934PSP男:2006/11/09(木) 04:06:53 ID:VZCSHXVR0
>>906の質問がスルーされてしまったので。。すいません
935枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 04:18:12 ID:BwIpb0PT0
>>934
画像 入
にしろボケが
936枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 04:32:51 ID:DKOAHm6/0
>>926
どこでも良い
そこを表示する為のURLさえ打てれば大丈夫
詳しくは>>1のWikiのブラウザの項目参照

>>932
海外にいっぱい売っている
ただし外装を換えてしまうとメーカー補償は無くなる

>>933
本体はどこでもあまり変わらないから問題はメモステだが
今アマゾンで8000円↑くらい
なので29000円くらいあれば良いんでないかな?

>>934
あの質問は意味が全く分からない
設定のアニメーションは入に出来るぞ
937933:2006/11/09(木) 06:12:15 ID:g+/3DZpNO
>>936さん
ありがとうございました、参考にさせていただきます
938PSP男:2006/11/09(木) 06:47:53 ID:VZCSHXVR0
え・・・・でも、フラッシュやメディアのように、アニメーションは別に有効化する設定は無いですよね。
僕のはバージョンは最新のですけど。
アニメーションは「切り」ってなって、そこだけ黒ずんでいて。操作が出来ないんです。
後の3つは入と切りで切り替え出来ます。

因みにアニメーションを入にすると、どうなるのでしょうか
939枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 07:18:46 ID:DKOAHm6/0
>>938
>>935は言葉は乱暴だがちゃんと教えてくれてるぞ
お礼を言っとくように

画像を切にしていると動かせなくなる
俺は殆ど切っているのでよく分からないが
おそらくウェブ上のGifアニメが動くんじゃないかな?
940枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 07:34:39 ID:sQFCaDFF0



      SONYは発火という暴力をふるい、見事にお客様を負傷させた



941枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:07:35 ID:VZCSHXVR0
ほ、ほんとだ。。。

なんか起こっていた人に謝りたい・・す、すいませんでした・・・
942枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:10:37 ID:sQFCaDFF0



   うむ

  謝罪をちゃんとして各社に損害賠償金を払って、1からやり直せよ>SONY

   
943枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 08:42:54 ID:prDc0LUJ0
932に便乗。
ヤフオクなんかで上のカバーはよく売っているんだけど
上も下もスイッチ類も全部新品?にケース交換してくれないだろうか?
そこまでSONYはサービス良くないかな?
修理等のサービスは受けたいので・・・
944枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 09:52:20 ID:yvJrM5q80
>>943
何か現在の外装に傷やゆがみがあるなら
リペアリクエストに書いて出してみたら?
そういうのも交換してもらった人もいるらしいし
期間内でも有償か無償かは分からんが
とりあえずサポセンに聞いてみてもいいと思う

ただキレイなものを新品に換える必要はないと思うが
945873:2006/11/09(木) 10:12:42 ID:HxRcYw1U0
サポートに電話したら(末尾が929の番号)自動応答で結局修理の送り方説明みたいなのに
誘導されたので結局修理出すことにしました。

症状を電話で問い合わせて問診する、みたいな窓口って別にあるんですかね。
946枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:39:30 ID:yvJrM5q80
>>945
まぁ機械の場合は聞き取りで大雑把な判断は出来るが
正確な所は開けて見ない事には分からないからね
公式からいけるサポートページに故障について自分で確認するページがあるよ

ここ
ttp://www.jp.playstation.com/support/check/psp.html
947枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:19:33 ID:sQFCaDFF0



       つーかPSPみたいな新品の段階で既に壊れてるような欠陥品は

      保証書なんか入れずに1万円札入れといたほうがいいんじゃねーか?



948枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:26:04 ID:poyl+1x+0
水没してもパーツ単位で取り外せば、精密機器部分以外でも5千円程度にはなりそうだな。
水抜きとか迅速にうまくやれば、かなりの箇所取り出せそうだし、1万円くらいにはなりそう。
949枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:53:44 ID:HxRcYw1U0
>>946
そのページみたんですけどねー
該当しそうなのなかったもので…

って一応問い合わせのメールフォームあったんすねこのページ…
今発見した。
950943:2006/11/09(木) 11:57:27 ID:prDc0LUJ0
ダウングレードしたものをオクで買ったんだけど結構傷があるので(別に問題はないのだが・・・)
気分的に交換できるのなら新品気分を味わえるなとふと思ったもので・・・
できたらいいなぁっていう程度なんだけどね。所詮は中古品と認識しているから。

951枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 12:13:46 ID:yvJrM5q80
>>949
俺の個人的見解だとウィルスっぽいんだけどな
電源周りトラブルの可能性もあるし
見てみないと分からない最たるケースだと思うよ

>>950
ダウングレードしてるとヘタすると修理が難しいかもしれない
割り切って海外の気に入った外装を買って換装してしまうとか?
外装にも質のいいのと悪いのとあるらしいから
それこそ裏技・解像板を覗いてみてはどうだろうか?
952943:2006/11/09(木) 12:57:23 ID:prDc0LUJ0
>>951
サンクスです。

あと海外のROMって問題なくあそべるのかな?
この質問はスレ違い?
953枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:40:24 ID:yvJrM5q80
>>952
ええっと自作エミュの事?
それなら板違い
やはり裏技・改造板へ行ってみてください
954枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:44:55 ID:HuzvJ3GL0
>>952
GTAのLCS
955枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 13:47:07 ID:HuzvJ3GL0
おっと送信ミス
アメリカ版のUMDだったはずだが、GTA・LCSだったら動いたな。
海外のROMが何を指してるのかは知らんけど
956枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:03:40 ID:brv7Zux/0
すみませんが質問です
PSPをアップデートした後再起動したのですが
それ以降電源を入れても画面が表示されません
バッテリーを取り外しても同じ状態のままです
対処法を教えてください
よろしくお願いします
957枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:13:11 ID:yvJrM5q80
>>956
アップデートに失敗したものと思われます
画面が暗くなった時に電源を落としませんでしたか?
おそらくサポセンに連絡して修理行きだと思います
958枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:21:15 ID:brv7Zux/0
>>957
電源を落としてしまったかもしれません
教えてくれてどうもありがとうございました
959952:2006/11/09(木) 15:33:29 ID:prDc0LUJ0
ごめんなさい。
UMDのことです・・・
DEVHOOKで遊べますか?
最近オクで購入して今勉強中なのですがとっかかりが難しいので・・・
楽しようとして申し訳ないが・・・
960枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 15:41:10 ID:yvJrM5q80
>>959
まてまて今ググったらDEVHOOKってなんか吸出しソフトかなんかじゃないか?
ここは公式にサポートしている使用方法しか対応してないんで
それは裏技・改造板へ行ってくれ
961960:2006/11/09(木) 16:06:38 ID:prDc0LUJ0
失礼しました。
962枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 16:33:28 ID:sQFCaDFF0



       つーかPSPみたいな新品の段階で既に壊れてるような欠陥品は

      保証書なんか入れずに1万円分のクーポン券入れといたほうがいいんじゃねーか?




963枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:12:29 ID:9/4FkWv7O
メモステにMP3入れたけど思い通りの曲順にならないんだけどどうやるの?
PCの方で曲入れ直しても変わんないんだけど…
964枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:14:13 ID:gt5e3cpi0
>>950
フェイスカバーはASTERIXが一番評判がいいよ。
海外通販サイトの力生で4000円くらい。
(日本語でもOK)
今ヤフオクで出回ってるのは安い分品質は少し落ちるらしいけど実質的にはそれほど差は無いみたい。
965枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:17:45 ID:WdQfR78MO
嫌SONY厨のウジ虫氏ね
966枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:25:13 ID:ruIY6uae0
家に使ってない古い無線アクセスポイント(10Mの奴)があるんだけど通信でこのぐらいの速度で困る事ってある?
967枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:27:10 ID:pBQyiMbb0
>>963
ファイル名変えて、曲の頭に数字つけるのが一番早くてわかりやすい解決法

001、002、みたいな
968枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:36:47 ID:9/4FkWv7O
>>967
サンクス!ていうかよく見たら50音順みたいなものだったんだな…
969枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:40:33 ID:U0CDBj2+0
結構前から左キーが押しっぱなし状態になる事があるんですが、修理に出すしかないんでしょうか?
970枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:46:38 ID:6QhjaDI50
>>969
俺もそれになって修理出したぜ
971枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:48:20 ID:tI/ly2Sz0
>>969
ボクもなった。
なってからかなり経って修理に出したが期間切れてるの忘れてて
値が高かったから、新しいの買った。
とりあえず修理する気が無いので送り返してもらったら
なんか直ってた

保障が効かなくなるが、分解して掃除すりゃ直るんじゃね?
972枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:49:04 ID:tI/ly2Sz0
追記。
白だとなりにくいっぽい。
ボタンも出っ張っていて押しやすい。
973枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:55:46 ID:U0CDBj2+0
>>970
やっぱり修理に出すのが一番ですかね…
特にゲーム中ロードし始めたら決まってその症状が出て、ゲームなんてできたもんじゃない…。
974枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 19:57:58 ID:6QhjaDI50
>>973
俺はもうメニュー画面からずっとだったからゲームどころじゃなかった。
975枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:02:08 ID:QwiKewgl0
>>964
>海外通販サイトの力生
アド希望
976枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:04:45 ID:AruyHp/c0
そのままググッたら出てきたが閉鎖してる模様
977枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:13:57 ID:U0CDBj2+0
>>972
確かに自分のは黒ですね。しかも中古で…。
978枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:49:48 ID:HtLBPP88O
PSPって飛行機の中で使えるんですか?
979枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 20:53:34 ID:tI/ly2Sz0
>>978
一応使えるはず。
アドホック、インフラは駄目らしいが
NPCと変わらず
980枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:12:50 ID:DLT6E8s7O
今からPSPを買いに行こうかと思ってるんですけど新品か中古どちらがいいでしょうか?安いのは中古なので中古にしようかなと思ってるんですけど・・・
981枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:14:03 ID:AruyHp/c0
保障その他から新品にしとけ
982枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:14:08 ID:4kBXHQTw0
中古に手を出す香具師の気が知れない
983枯れた名無しの水平思考
>>978
使って無くてもスイッチ入れてると電波が飛んでるようなので
無線のスイッチも切っておかないとダメだよ