ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:32:07 ID:FPIVuwWx
店員スレ登場人物紹介

店員
クマー:◆498Yz6Kb5Yだが基本的にトリなし。売り上げ情報を流す神。AAとブロントさん語が特徴
◆F14A10rqlY :二次市場に定評がある。エロゲマニアでも心はピュア
ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :通称キミキスオ。通称で呼ぶとオレキスをくれる

荒らし
芝くん:任豚脂肪wwwwwwwwwと緑化運動大好き。GKの最下級戦士
3113:2006/10/31(火) 22:40:09 ID:rLPamCyI
>>1


Fateのフライング販売予告撤回。むしろ店にも告知は出してなかったけど。
4名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:06:51 ID:qw2JMEb4
テンペストが一本も返ってこない。
評判とデモを見た限りじゃ買取地獄かと思ったのに・・・。
かといって売り切れるわけでもないんだよねぇ。
5名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:07:51 ID:9VaPNoT3
>>4
他の買取が高い店に売られてる予感
6名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:17:18 ID:RaxVRXbw
神奈川県鶴見署は30日、小学2年の長女(7つ)と長男(5つ)に暴行を加えてけがをさせた傷害の容疑で
横浜市鶴見区に住む大工・香月敏宝(としたか)容疑者(33)を逮捕した。「子供が、離婚した妻の家に
(携帯型)ゲーム機を持って遊びに行き、帰宅したら自分のデータが消えていて腹が立った」と供述している。

 同容疑者は子供との3人暮らし。月に何度かは、子供たちにゲーム機を持たせ、元妻の家に預けていた。
子供たちが戻って来ると、データが消えていることに気づき、怒り爆発。普段は子煩悩な父親として近所での
評判も良かったが、この日は飲酒していたこともあってか、長男には頭から急角度で地面にたたきつける
プロレス技「ノーザンライトボム」を、長女にはビンタとキックを見舞った。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061031-OHT1T00058.htm

ゲームのデータ消された大工、5歳長男に怒りのノーザンライトボム
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162244884/l50
7名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:27:02 ID:qw2JMEb4
>>4
買取表示しなかったからなぁ。そうかも。
8名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:46:34 ID:6Ml5LecR
>>6
ノーザンライトボムって・・・よく首折って死ななかったな('A`)
9名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:49:24 ID:B1NzSs2X
今日はじめていった店の店員さん
すげー愛想よかったなぁ
ネットの話ちょろっとしたんだけどこゆとこみてっかな。
また絶対いきます。
10名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:50:52 ID:iTnP6nEY



また絶対いきます。
11名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:53:54 ID:0MKE9Q5i
店員さん
裏話
http://ameblo.jp/get6-2/

のPSPの隠しだまのアレってなんだか知ってますか?
12名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:55:57 ID:lN1/AgcX
ときメモ2だな
うん、だしてください
konami様
13名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:56:28 ID:0MKE9Q5i
soreka!
14名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:59:44 ID:3czkb9SM
店員へ質問
量販店の並びがきつそうなんで、小さい店でWiiの予約を
しようと思ったんだけど、予約は受付開始してますか?
あとソフトとかも予約しないと駄目そうな入荷数のソフトとかありますか?
赤鉄とカドケとネクロネシアを買おうと思っているんだけど、
どの店にも入れそうですか?

前スレの人、WiiとPS3の予約をやっていないってマジー??
15名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:00:59 ID:VsVMSPyq
         / /   ,ィ /ヽ、  ヽ     \
        /  ,'  / //   ヽ、v´lヽ、     ヽ
        /   l >r/ '"      ヾ `r-lヽ、      `ュ
       /   l l /      ●   レ'r^ i ヽ、.   /ハ
      /    /ヾl.●      ,,  ,) ノ   '、ー-//、..
    / ヽ_,,  ./.   l (_●_ )    /'"     ヽ.//  `
    ././^、 7    ' 、 ∪   ./l         ヽ'
   /'    ヽ/       `ーイ‐'"^>- 、       '、
  /.      /       ,ィ'" ̄ ` '/    ヽ      '、
. /      /    ,./´/     /  /´_,..ヽ       '、
/     /.     /  .i        }'/,./ l.ン
     /     l、        ヽ.ヘ   i
    ひゃあ!わたし知りません〜 !l   '、
    /クマじゃありません〜 !!  /  '、   '、
16名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:01:04 ID:X6TWbtPC
17名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:01:14 ID:VsVMSPyq
   /       /  /       l    '、   '、
   ,'      ./ ノ ヽ/     '、   '、.  '、
  ,'      /  >‐-、 ___,,.. -‐ ^ヽ   '、.  '、
  l      / / ,ィ    l    '、 ヽ    '、.  '、
   l     / /'  /   i     '、   .ヽ   ',   >-ー
   !  _,,/ /  /ィ-‐っ! __  '、    '、  l    ,r‐
   r┴'" ノ _f7::.::.::.::T´::::::: ̄ヽl-ー-r 〉  ヽ、__,,ノミ/
  く 'フT7'>T::::::::'   ::::l::   ..::::.:.::.:::::::l       `´
  /^ー^'" l      :.:.l:      :::::::::l
  〈     .!      :::::l:       ::::::::l
   ヽ    l       :::::l、       :::::::l
   /    l       :::::l '、       :::::l
  /      l      :::::l '、      ::::::l
   (口) (指) (視) (触) (禁) (道具)] :::::l
18名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:02:23 ID:AhyRMEWu
>>16
見事な割り込みにワロタ
19名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:06:05 ID:pCxosZVe
>>11
多分FF7

あー何故か書き込み制限かかってる、俺のドッペルがいるっぽ
20名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:06:45 ID:nPSF/Hgc
TOT、うちの店では売れてますけどねぇ。
子供相手に売ってます。
21名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:06:50 ID:OBCCQ1oR
河津神がFF7〜9は携帯機に出さないって言ってたよ
22名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:09:37 ID:+aGdhgzU
>>11
PSP2の事だと思うよ
23名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:09:55 ID:qBI4LD6d
>>19
フラッシュメモリ搭載の新型PSPの可能性は低い?
24名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:15:02 ID:N14rGCV7
>>15
せっかくだから、(口)で口。
25名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:16:14 ID:rnoLp0Zc
常識力、初週20万本越えてるのかー
26名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:16:20 ID:rks4aBwu
でもさーフラッシュだろうが、HDDだろうがPSP2出したら多分
でかくなるよね
ライバルはもはやマイクソ携帯?
27名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:17:48 ID:vSGPnpc4
>>23
そんな事されたらコナミさんが泣くw
28名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:20:07 ID:OBCCQ1oR
コナミkwsk
29名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:20:47 ID:KHUNEAUB
しかし、こんだけお手軽な知育が売れてしまうと
アホらしくてゲーム制作者のやる気が無くなってしまうなぁ
30名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:21:37 ID:7hFBlvxJ
液晶を小さくするわけにはいかない、2画面にしてさらにタッチパネルをつける

かなり大きくなりそうだな
31名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:22:17 ID:rks4aBwu
クオリティが高い知育を作るのがどれだけ大変か
わからないお前は中学校から出直すことを切に願う
32名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:22:37 ID:ZUi36HCr
ケータイ機能を取り込んで、W-ZERO3みたいな端末にしてくれないかなぁ。
そしたら買うのに。電池の持ちが心配だけど。
33名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:24:39 ID:vPWCPTh4
「大人のDS〜」系のソフトは凄いな。
俺は、初めてファミコンをプレイした時は相当感動したもんだけど、
今までゲームなんか触ったことすらなかった大人は、今のDSでそういう感動を味わってるのかもな。
専業主婦とか定年退職した人とか、こういう人達は長期に渡ってソフト買い続ける優良客になるかもね。
34名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:26:29 ID:KHUNEAUB
>>31
ああ、おまえみたいなバカ客が知育を支えてるのねw
さすが知育ソフトw
35名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:27:40 ID:OBCCQ1oR
お手軽だと勘違いして手抜きした知育は軒並み死んでるけどな
36名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:28:11 ID:1TK1t1hh
お手軽なToT
37名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:29:18 ID:rks4aBwu
>>34
素で言っちゃうけどお前よりははるかに頭いいよw
残念だったねw
38名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:31:58 ID:X6TWbtPC
ワロス
39名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:32:28 ID:D//WqwyE
>>29
そんなんでやる気無くすクリエイターでは端からヒット作なんぞ作れん。
40名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:35:44 ID:6NXYx0BH
>>37
自分から同レベルに落ちてどうする
41名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:38:18 ID:rks4aBwu
>>40
同レベルとかそういうんじゃなくてさ、仕事もしたことないようなのが
この時間に自由すぎでしょw
42名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:38:38 ID:q4usfd2x
>>39
ああいうタイプは自分が面白くて売れるソフトが作れない、
自分の実力不足を棚に上げるからな
43名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:40:13 ID:1ekTRwoV
>>33
逆にファミコンをやってた層も感動すると思うよ。
ゲームとして、もっと長くやってたり、はまったのは他にいっぱいあるけど
これスゲーと思って他人に話すのは脳トレだったな。
そんなハイテクでもないのに、やってて一番未来感があるしな。
(ほんとの未来じゃなく、漫画とか映画で夢見るタイプの未来な)
44名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:40:55 ID:X6TMVvPH
>>14
うちでは何台入ってくるかまだ判らないので予約はやってないです。
PS3は締め切りました。
ソフトは初回発注締め切りが近いので早めのご予約をオススメします。
赤鉄カドケネクロシアあたりは弱小だと本部の方針や発注担当者の知識によっては入らない可能性も。
うちは弱小ですが、この3タイトルはそれぞれ固定層に需要があるので入れる予定になっています。
45名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:40:55 ID:HL103M4o
アチャー
46名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:43:10 ID:ezCFl/gI
ベスト版は正式発売日に買った人を損した気分にさせる、等と言ってたのがこの有様。
人間、結局金なんだよな、金。
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
47名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:43:59 ID:rks4aBwu
うーむ、Wiiなやむな2、3日遅れ覚悟で尼の争奪戦にのぞむか
GCの悪夢を綺麗に忘れて開店時間に量販店に飛び込むべきか?
ムムム・・・
48名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:46:44 ID:rks4aBwu
>>46
金で引きつけても、結局ロード時間は削れないから
絶対買うもんかと思ってる人間もここにいるよ

シェンムーやったことあるからセガのRPGなんかロード糞過ぎて
絶対買えんわ
49名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:47:00 ID:OBCCQ1oR
>>46
オバチャンちでもWiiを求める客が来るのか
50名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:51:10 ID:X6TMVvPH
>>46
確かに龍のベストは売れるけど、中古扱ってる店からしたらメーカーからの嫌がらせとしか思えないんだけどねぇ。
高く売れてたものが売れなくなる、高く買い取った在庫がゴミになる。定番として新品を置いといたのが・・・etc
GBAのアトリエや学園アリスみたいなプレミア品ならともかく、今の半年でベスト化は異常。
51名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:55:37 ID:dPAL4VVd

つーか、都内のJR駅構内のWiiの広告、半端じゃないね。
発売まで、延々ああいうの続けるつもりかね?

52ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/01(水) 00:57:08 ID:iAj3MZXy
360のアップデート具合を確認してたらこんな時間になってしまった店員キタ!よ
今日も先週発売ソフトの途中経過をご報告!

ジョジョ    8本中2本  これほど売れないジョジョゲーは初めて。だれかのスタンド能力のなせる業としか
うたわれ  6本中5本  初回のみ。予約3人。売れ行き次第で追加しようかと思ったがそれほどでもない
パチパラ13  8本中8本  PS2で一番入れたのがこのソフト。このシリーズは安定してるなあ。しばらくリピート
龍ベスト   10本中6本  この値段、このタイミング、売れないわけがない。2も予約好調
エーコンX   10本中6本  まあまあか。マダ動きありそう。PSPはしばらく大作ないんだよね
53名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:57:27 ID:xvQGwp3X
>>46
リンク先が何の反論にもなってねえじゃん・・・
54名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:59:02 ID:rks4aBwu
>>52
うおー今こそ真の店員さんこれの詳細よろしく!


11 名無しさん必死だな sage New! 2006/10/31(火) 23:53:54 ID:0MKE9Q5i
店員さん
裏話
http://ameblo.jp/get6-2/

のPSPの隠しだまのアレってなんだか知ってますか?

55ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/01(水) 00:59:39 ID:iAj3MZXy
52の続き

常識トレ   36本中10本 初日からけっこう動いた。さすがに年齢層は高め。漢検と一緒に買っていく人多し
テンペスト   30本中15本 売上は頂上じゃなくふもと近くになりそうですな。ジョジョとともにワゴン行き
ピンキー   フィギュア付き3本中3本 通常4本中2本  フィギュア付き直前で追加したら瞬く間に売れた
逆転2    5本中4本  さすがにこの値段なら食いつき良好。蘇るとともに長期定番へ
ネギま!?   3本中2本  予定通り、売り切りできそう。ユーザー層的にこの数くらいが限界
その他   コロボット 1本中0本 忍道焔 2本中1本  ヘヴンズ 1本中0本 ギャル麻雀 1本中0本  
       ロードランナー 2本中1本  おでんくん 2本中1本  

もう今週はジョジョとテイルズに振り回された週でしたよ。それもまだまだ続きそうだけど…
明日(日付的には今日か)は360の販促物が届く。ブルドラの各種、カルドポスター、スパロボXOPV、などなど
ブルドラB1ポスターがどんなものかちょっとwktk
56名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:01:36 ID:m3QF1lC/
>>43
妹(ゲームはまあライト層)に教授やらせたとき、
「これ左利きの人どうすんの?」
「最初の設定で左利きって答えたらひっくりかえしてこう」
「すごーい!」
単語記憶で
「これ同じの書いちゃったらどうなんの?」
(いってるそばから重複回答>指摘される)
「すごーい!」

なんか地味だけどわかりやすいすごさというか、
時代がかわった感はたしかにあるよね。
57ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/01(水) 01:02:58 ID:iAj3MZXy
>>54
わからにゃい。その辺の噂話にはとんと疎いもので
58名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:03:43 ID:ZnSEwGIx
45 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/11/01(水) 00:58:18 ID:rnYYPH6v
http://www.vipper.org/vip369100.jpg
http://www.vipper.org/vip369102.jpg
総合すると箱○が圧倒的だなとくにネットワーク、ソフトラインナップ、価格
でリードしている
PS3はメディアがBDという所を褒めている
Wiiは全体的に低い評価されているのはサイズとコントローラーだけ

まああまり見るべき所のないレビューだな妥当と言えば妥当だ
59名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:04:06 ID:bLsTskAU
>>823 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/10/31(火) 09:23:42 ID:lnnW3zTz
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.cfm?id=de2iec0430&date=20061030
任天堂の「ニンテンドーDS」向けに発売した「ファイナルファンタジーIII」が
国内で84万本と好調に販売を伸ばした。

9月末で84万と言う事は順調なら来月にはミリオン達成だと思うんですけど
まだ売れてますか??

前スレ823へ
FF3は先々々週が2万で、先々週1万というあまり良数字ではないので、正直どうかわからない
60名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:04:10 ID:ZnSEwGIx
xbox360版ガンダム
http://www.youtube.com/watch?v=meGM19IcORw

ジムがコサックダンス踊ってるんですが・・・
61名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:08:37 ID:X6TMVvPH
>>55
乙であります。
ジョジョはやっぱり・・・ですか。
これ見てピンキー一本ぐらい入れとけば良かったと後悔。
女の子向けは前後に結構出るからいらないと思ってましたが、客層読み違えた感が。

そういえばキミキスオの印象が強いからギャルゲーに強い店って感じがありますけど、
実際そうでもないですよね。
62名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:10:18 ID:cP0yPtYj
>>61
ピンキーを、明らかな女の子向けだと思っていたってこと?
63名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:11:30 ID:0ofPLwsh
ロードランナーって結構仕入れて無いんですねぇ……
地元のゲームショップ回っても置いて無いからうすうす感じては居たんですが。
64名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:11:54 ID:X6TMVvPH
>>62
YESボス。
蓋を開けると・・・。
今週うたわれが一番売れたような店なので入れておいたほうが良かったなぁと。
65名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:15:37 ID:ihxXLu/5
ピンキーなんて明らかに大きいお友達向けじゃまいか
66名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:17:40 ID:X6TMVvPH
問屋から来た商品紹介ぐらいしか見てなかったです。
孔明の罠です。
67ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/01(水) 01:26:03 ID:iAj3MZXy
>>61
うちの店はどちらかというとファミリー層が中心なんですよ
ギャルゲーは何人かの常連さん用に発注するくらいですね
さすがに今回のうたわれやこの後ひかえてる大作移植ものは数入れますが

>>63
ロードランナーのターゲットは少なくとも30を越えたレゲー好きだとオモウ…
ま、この売れた1本は自分で予約して買った1本ですがw
68名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:27:11 ID:0ofPLwsh
>>67
mjsk
俺まだ20台前半ですが
69名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:28:43 ID:rks4aBwu
ロードランナー品切れにならないうちに買っとくか・・・
70名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:36:24 ID:OBCCQ1oR
最近の若いもんにも見所のあるやつがおるもんじゃ
71ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/01(水) 01:39:39 ID:iAj3MZXy
>>68
うはあっ そいつは失礼
自分はMSXでロードランナーやったクチ。約20年前

今作は上画面に全体マップが出てるんで上ばっかり見てる
あと、詰めロードランナーが面白いんでこれだけで一作品作ってくんないかな
72名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:39:51 ID:9xZBpvR5
>テンペスト   30本中15本 売上は頂上じゃなくふもと近くになりそうですな。ジョジョとともにワゴン行き

m9(^Д^)プギャー
73名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:46:57 ID:vSGPnpc4
ロードランナーはPC-88のときだったかなぁ
いや98だったかも知らん
まあ昔だなw
74名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:56:35 ID:txqoZ+Pn
ロードランナーは、詰めランナーメインならともかくFC移植が欲しい人は
ハドソンベストコレクションを買ったんじゃないかと。
75バイト:2006/11/01(水) 01:59:01 ID:z8TdKo1Y
うちの店はロードランナー2本入れて日曜に売り切れ。
1本は同じく自分が予約した物だが。
76名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:59:07 ID:0ofPLwsh
>>71
子供の頃にやったFC版が最初で、
稀につい遊びたくなってしまうんですね。

チャンピオンシップは全然解けなかったし、
DSで出るってのをジャンプの裏表紙で見かけて買うかな〜と。
77名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:05:41 ID:0ofPLwsh
>>74
GBAで出てたんですね。
DSを買ったのが6月頃で、それまでGBAは持ってなかったから未確認でした。
78名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:13:29 ID:+c7Z2Bx6
一応明日はコアシステムの発売日なんだよな?
PS2の型番変更機種発売よりは大きな話題のはずなんだが…
ま、どこに行っても見ないから問題ないかw
79名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:14:49 ID:OBCCQ1oR
同日発売のベスト2本だとブルドラと違って全然お徳感ないからなあ
80(・ x ・):2006/11/01(水) 10:33:41 ID:eNgvDlQb
81名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:40:59 ID:bYDbPKIg
>>80
宣伝すんな
全然安くないし
82名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:45:45 ID:hNwhri33
>>60
プレイ画面から全く面白さが伝わらない。。。
83名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 10:59:44 ID:9pPs/5fO
ロストプラネット同梱パック・・12/21、44,800円 ソフトと通常箱のセット
・ロスプラソフト
・ヘッドセット〜ロスプラモデル
・箱LIVE3ヶ月ゴールドメンバーシップ
・追加ステージDLカード
・Xbox360(標準パッケージ)
当然コントローラーは無線、HDD付き

旧箱から何度目の同梱だ?
84名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:16:37 ID:ZqS6I1C7
Wii バーチャルコンソールの年内発売タイトルラインナップ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html
85名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:20:56 ID:gcJ0tS+p
メガドラ安っ!!
86名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:22:54 ID:p+YaO+oX
やっぱオサーンは、こういうの見るとビンビンくるなw
87名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:25:52 ID:CrqV2Woh
>>44
ありがとうございます。
>赤鉄カドケネクロシアあたりは弱小だと本部の方針や発注担当者の知識に
>よっては入らない可能性も。
ひいいー、ロンチだからといって、どの店にも入るわけじゃないんですね。
早めにソフトだけでも予約に行ってきます。 ノ
88名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:34:51 ID:Drgos785
DSは世間で言うほど売れないので隔離ゾーンに移動しました
89名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:36:59 ID:TWnR6vyo
>>84 MSXまだぁ?
90名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:41:56 ID:WXVe8i7P
メガドライブのゲームがVCに参入したらワロスwwwwwwwww
91名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:43:02 ID:gcJ0tS+p
>>90
日本語でおk
92名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:47:21 ID:9mXaXgs2
>90
一生笑ってろ
93名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:48:58 ID:PtGDz4BK
>>84
結局クリア出来なかったFEが気になる・・
もうSFCも持ってないし
94名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:49:24 ID:Qh3ZFf/L
>>90
はぁ?
95名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:50:34 ID:wWWg59AF
360のコアシステムって明日発売だよね。
予約いっぱい入ってる?
96名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:55:25 ID:6HlAYufp
影の伝説来たー

発売日に即買いします。予約まだですか?
97名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:56:54 ID:gMDlr6Hq
>>96
15日から
98名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:15:09 ID:/IVB83Km
wiiポイントって1ポイント=1円相当?
だとしたら高すぎね?
99名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:18:12 ID:rnoLp0Zc
高いと思った人は買わなければいいんだよ。
100名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:21:28 ID:FiiFDask
タクティクスオウガを是非・・・

紋章が思いの他早くきてビックリしたけどこれで安心してWii買える
101名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:38:28 ID:/43lFjfJ
ボンバーマン'94で年を明かすか
102名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:42:51 ID:aW8LZwoX
ソロモンの鍵で三が日を乗り切るとしよう。
103名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:44:43 ID:Ypr7hknm
>>267
そりゃ手元にあって何時でも遊べる状態の奴が
600円出すわけねーわなw

まあどちらにしろ高いと思ったら買わなければ良い話だな
104名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:45:32 ID:Ypr7hknm
誤爆
105名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:46:15 ID:FiiFDask
>>103
誤爆乙
元スレでまってるぞーwww
106名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:46:29 ID:PNwha2k5
シムシティが100円高いのはロードが改善された為だと信じたい。
107名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:48:14 ID:4xAxxUdN
>>106
シムシティはロードよりもセーブ数が増えていることを望む
108名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:03:42 ID:hCT/uAjG
店員スレなんだから店員的にはコンソールってどう? とか聞きたいですう
109名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:12:50 ID:/zR8evG4
エミュで出来るのばっかだな
まあ何も知らない一般人は騙せるでしょう
110名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:14:20 ID:F90u1N0x
>>109
正規で販売することがいけないことみたいな口ぶりですな
111名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:14:39 ID:gMDlr6Hq
エミュって元のソフトを所持して無いと違法なんだぜ?
112名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:35:45 ID:d8qZHqIO
仮面ライダー倶楽部がないな。
Wiiのコントローラーってスピーカーついてるけど
マイクついてないから、仮面ライダー倶楽部は
難しいのか?
ソロ用ゲームで、あれほど2コンを駆使したゲームは
他にはないし、もう一度マイク付きでやりたいのだが。
いま持ってるファミコン互換機、マイクついてないんだよな。
113名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:35:49 ID:txqoZ+Pn
バーチャルコンソールでも実際にお金を払う場所は店頭なのでもっと増やして欲しい所。
114名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:38:43 ID:5KWondru
>>112
マイクといえばDSなんだろうか
115名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:39:49 ID:i9+SDXit
店員さん方々には
VC用カードやカード付きクラコンの大量仕入れをお願いしたい所
116名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:41:48 ID:i8GLBsGh
>>111
自分で吸い出してないなら元ソフト持っていてもグレーだがな
117名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:49:36 ID:5UFhvPsb
灰色と黒色には大きな隔たりがある
118名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:50:47 ID:5KWondru
白色と灰色の超えられない壁ほどでは無いがな
119名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:58:51 ID:PfIYJqn3
報告が無い
wii入荷数判明は明日かな?
120名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:19:27 ID:OBCCQ1oR
灰色熊とパンダでは天と地の差がある
121名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:21:05 ID:9pPs/5fO
神奈川の田舎に住んでるが近所の山田にPS3試遊機入ってたが
体験出来ずリッジのムービー垂れ流してただけでつまらんかった
あと振動無いのにコントローラー重いな
122名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:39:02 ID:sivH6Q6Y
Wiiポイントカードはいい商材になりそうだな
123名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:46:01 ID:XsNHw08Y
しかしVCは値段高いね。高すぎだよ
124名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:46:10 ID:0zvFOLBW
どれくらい利益が出るんだろうな
125名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:46:41 ID:OBCCQ1oR
安いと新作ソフトが売れなくなっちゃう
126名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:48:15 ID:XsNHw08Y
ほぼ利益だろ。ituensの1曲より容量少ないんだし。
127名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:49:42 ID:5qpYuVUH
>>123
中古屋は安心してるだろうな。
128名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:50:07 ID:iqHkjbRA
容量と利益は関係なくね?
129名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:51:42 ID:0zvFOLBW
>>126
ほぼ利益だったら弱小小売の救世主か?
130名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:53:38 ID:HD5Yi8XW
Wiiポイントカードの利益はディスクシステムの書き換え並み
131名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:53:47 ID:XsNHw08Y
ああポイントカードの利益か。
5000円売って50円くらいじゃないかな
132名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:54:09 ID:TKcfQvyy
>>129
小売には利益はほとんど出ないだろ
Wiiカードの原価率分からんが、そんなに安く出すとも思えん
133名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:55:31 ID:rnoLp0Zc
ポイントカードは2000円ぐらい儲かるんじゃなかったか。
134名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:55:56 ID:gcJ0tS+p
流通で50%ぐらいって前に出てなかったっけ
135名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:56:11 ID:fwJ00jL7
アメリカの原価表では7掛けぐらいだった気がする
136名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:56:35 ID:gMDlr6Hq
5000ポイントのカードの卸値が2900円って案内が出てた
137名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:57:19 ID:XsNHw08Y
5000円分売って2000円か。小売り儲けすぎだろ。
138名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:57:47 ID:gcJ0tS+p
ポイントカードって安売りできるの?
139名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:58:38 ID:e6aR1nnP
ほかのソフトと違って目減りしないしね。
リスクは薄く、利益は厚い。
どしどし売りたいところだろうけど、さて売れるかな。
140名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:59:11 ID:vL6KRgSo
小売に優しいな
141名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:59:27 ID:+ND12nil
>>137
視野狭すぎ、もっと勉強しる
142名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:00:04 ID:9mXaXgs2
>>136がマジならドル箱だな、■ーソンとかのコンビニ販売が開始さえしなければ
143名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:00:12 ID:fwJ00jL7
>>131
>>137

どうみても○○です。本当に(ry
144名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:01:00 ID:5e9bU8+6
クレカ支払いする奴はカモだな。
145名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:01:20 ID:/9VU5acD
ポイントカードはVCならなんにでも使えるから不良在庫にならないだろうしな
ほんとに2900円なら小売にやさしいね

安売り禁止なのかね?
146名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:01:54 ID:5e9bU8+6
>>143
○豚乙
147名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:05:43 ID:FiiFDask
>>145
一応1P=1円扱いだし
テレカ等の事考えたら定価売りじゃない?
148名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:06:13 ID:fwJ00jL7
クレジットカードのショッピング枠をWiiポイントカードで現金化
149名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:07:07 ID:9mXaXgs2
>>145
ポイント値引きはともかく、基本的には現金定価売りだろう
Quoカードもそうだし
150名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:07:17 ID:GCr4p+DK
>>128
鯖運営費がコストと言いたいのかも
151名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:08:02 ID:Qh3ZFf/L
Wiiポイントカードをいっぱい仕入れておいてね
152名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:09:02 ID:gcJ0tS+p
定価売りならなんで137たたかれてるの?
153名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:09:18 ID:hCT/uAjG
そんなに儲かるんですか
にわかに信じられませーん
154名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:12:00 ID:9mXaXgs2
>>153
俺も半信半疑だが、定価−仕入れ値=売れた場合の利益なのはガチ
155名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:12:38 ID:vSGPnpc4
>>84
これにBugってハニーとグーニーズがあれば個人的にFCはほぼ完璧だったな
156名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:13:34 ID:DAlGkASz
VC、SFCの人気タイトルは1000P超えるだろうから
カードの見込みはありそう。
157名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:18:35 ID:fwJ00jL7
値崩れしないだけでも良い商材
ポイントカードのベスト版とか出ないからなw
158名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:21:02 ID:9mXaXgs2
>>157
ベスト版はないが、コンビニ決済可能になるとコンビニが天敵と化す
市内の本屋兼ゲーム屋に未だに5000円のQuoカードが残っててだな…
159名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:23:14 ID:OBCCQ1oR
コンビニはせめてローソンだけにしてくれ
160名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:26:08 ID:KHUNEAUB
VCはファミコン300円
SFC500円くらいなら躊躇なく購入できる額だけどな
人気タイトルは少し高くてもいいけどさ

やっぱ高いよ
161名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:28:11 ID:sivH6Q6Y
ダウンロード販売はとかく小売の敵というか、小売の商売と対立することになりがちだけど、
これなら小売も(゚д゚)ウマーでいいことじゃない。
Quoカードのように、いろんな柄のカードにもできそうだし。
ソフトの特典にオリジナルWiiポイントカードなんてやってきそうだ。
162名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:37:10 ID:sivH6Q6Y
>>158
コンビニ決済は確かに競合になるだろうけど、「ゲーム専用カード」はやっぱり
ゲーム屋で買おうかな的なものはあるんじゃないかな。
個人的に、買う方の心理としては、コンビニでくださいと言うよりも、
ゲーム屋で何かのついでに買うという感じがある。
163名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:41:01 ID:aW8LZwoX
決済系のカードはどこで買うのにも抵抗は無いが、
遠くのゲーム屋より、近くのコンビニの方が便利だよ。
コンビニとゲーム屋どっちが近くかとなるとコンビニの
方が近いだろ。
164名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:41:31 ID:bos2eaEL
そーゆーのは欲しいと思ったときに買えるのがベストだから24時間のコンビニの方が便利
165名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:43:52 ID:9mXaXgs2
俺のは、コンビニ決済が始まったら?、って仮定の話なんで
当面の間は小売にとって良商材ってのは確定だと思うぞ
166名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:46:41 ID:aW8LZwoX
あー読み違いだった、すまん。
でも、コンビニ決済以前に、amazonカード扱ってる
ローソンあたりは、Wiiカード扱うんじゃないかなと思って
Wiiカードをコンビニで買う前提で答えちゃったよ。
167名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 16:49:23 ID:ZLiFTtEA
>しかしVCは値段高いね。高すぎだよ
NINTENDO POWERを使っていた人間にとってはそんなに高いとは思わない
168名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:03:36 ID:e6V6sAwv
>>167
あれ、ずっと気になってたんだけど、ローソンの店員に書き換え頼むのが
何か恥ずかしくて結局、使わずじまいだった。
ローソンじゃなくてゲーム屋に置いてたらそんなに抵抗無かったんだがなぁ
169名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:05:30 ID:iqHkjbRA
トラキアは(目ン玉飛び出るショボさの)DXパック買っちゃったから
結局NPの書き換えって一度も使わなかったな…
メタルスレイダーぐらいやっときゃよかった。
170名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:08:04 ID:nvvQF/FO
そんなにショボかったのか
171名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:13:57 ID:hoEQAT+D
>>169
ぬいぐるみは100均レベルと聞いた
当時金無くて通常バージョン買ったが
後から聞いて限定じゃなくて良かったと思った
172名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:17:06 ID:iqHkjbRA
>>170-171
蓋開けたらたっぷり30秒目が泳ぐ事請け合い。
だいぶ後にモッコス神で有名な海老が噛んでたと聞いて納得したものだ。
173名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:23:10 ID:bdZEZ94y
ローソンは、ポケモンスナップの写真をシール化してくれるサービスもやってたな。
174名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:24:29 ID:VOrVUzB5
>>167
NINTENDO POWERのオリジナルゲームをダウンロード販売してくれんかな。
175名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:26:33 ID:BrwaoYZp
オイ、弱小小売どもwwwwwwwwwwwwwwwww
ウイイレダメポから死臭漂ってこねぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:27:42 ID:wruXnY6Q
>>175が表示されない。
177名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:27:55 ID:gMDlr6Hq
GBA版と同じ数しか入れてないから問題ない
178名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:28:27 ID:FiiFDask
>>176
いつもの芝
179名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:29:44 ID:q4usfd2x
>>174
ニンテンドーパワー書き換えは今でも対応してるし。

個人的には実機派なんでエミュやダウンロード販売には興味が無いッス
180名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:34:25 ID:B0vRrzZS
>>168
あれ結局ローソンの店員もよく分かってないから
自分で操作する羽目になった。
181名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:35:52 ID:BrwaoYZp
たしか任豚はウイイレダメポは50万は売れると豪語していたよなwwwwwwwwwwwwwww
楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:38:55 ID:glH1W8pO
すってはっくんやりたいお
183名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:41:11 ID:TWnR6vyo
まぁこんなものじゃない、スーファミの値段までいくとノスタルジーだけで
がんがん落とすかなぁ?と思うけど、メガドラ、PCエンジンあたりなら
マニアなんかコレクション的にも集めることもやりそうな気がするけど

スーファミでぐんと値段張るのがげせん、任天堂的にはスーファミは
黒いのとか白いのと一緒にしてほしくないね、ファミコンの仲間に
入れときましょということなのかしらん。
184名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:47:58 ID:CO8DFLVS
>>180
え?と言われたりちょっとお待ちくださいで列できたり恥ずかしかった…
まあ失敗するのも当然
185名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:50:49 ID:VOrVUzB5
すってはっくんはパッケージ販売された。
186名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:01:38 ID:rko+RfvJ
ウイイレDSはミリオン行くだろ。
斜陽のPSPですら15万は行ってたんだから、今のDSの勢いを考えたら
ミリオン行かない方がおかしい。
187名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:02:10 ID:qfD9S1IA
188名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:02:49 ID:nvvQF/FO
無駄なとこに金を使ってることがよくわかった
189名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:03:32 ID:B0vRrzZS
ウィイレ買う層とDS層は被ってないからね。
それをコナミが分かってるからこそ普及価格と称してあの値段だし。
最新作をやる人たちはPSPのほうにはまだ手を伸ばしても
DSのはさすがに厳しい。
190名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:04:59 ID:CO8DFLVS
>>187
革クラッチポーチは15750円[税込]
ラビットファーストラップは8925円[税込]
ハートチャームストラップは8925円[税込]
トートBagは26250円[税込]


(;^ω^)
191名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:06:02 ID:vSGPnpc4
これはよい貢物でつね
192名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:07:14 ID:0ofPLwsh
>>187
だめだよファミ通の鯖に変なページ作っちゃ〜


ネタだよね?マジで言ってるなら相当アホなんだが……
193名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:10:08 ID:jIPptdtu
>>187
実際いい仕事してるしね
最高の素材を使ってるはず
これが売れるのは確定的に明らか
194名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:12:23 ID:m3QF1lC/
こんなファンシーにしても、森も犬もラブベリもできないのに…
195名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:14:19 ID:+rLPqHqy
レス番が飛んでるな…アホ助かw8個以上つなげてるヤツでも来たか
196名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:16:58 ID:414tVkAL
PSP始まったな
DSオワタ
197名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:18:27 ID:Z8dW2jIR
サマンサ・タバサはかなりいけてるが、肝心のPSPが全然いけてないので
残念な結果ですね
ソフトはロコロコオンリーですかw
198名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:18:47 ID:xlUfp/kT
199名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:19:21 ID:aW8LZwoX
どんな層が買って、街を徘徊すんだろうね。
200名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:24:19 ID:R96xV/be
>>198
これがPS3と同時に何かあるっていってた奴か・・・
201名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:24:39 ID:SnD+sop9
プレゼントされても中身は捨てられそう。
ビックリマンチョコのように。
202名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:25:46 ID:GpWSpxaf
>>198
塗装が分厚くないか?気のせいか
203名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:25:57 ID:L2JmLtnK
クリスマス商戦にPSPは来る
204名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:25:59 ID:KHUNEAUB
psの高額ステーショナリーラインとか、ソニーはいつも斜め上だな。
デザイナーとかが暴走して採算考えてないんんだろうか。マーケティングが存在しないのか。

女の子がほしがるのは
ラブベリバージョンのDSliteという現実
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/images/rabuberi_ds_special_B.jpg
205名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:27:00 ID:mtUTCXHZ
つーか同梱じゃなくて、バックは数量限定で直営サイトで売るのか?
それじゃあんまりコラボの意味無くないか
206名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:29:26 ID:Q665CTl3
>>200
PS3は11日だろ?
207名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:29:49 ID:8JuzCqL3
>>187
林家ペー、パー子夫妻に合いそう。
208名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:29:54 ID:WkQTmP8h
>>194
キッツイ一言だが、見事に真実だなw

>>204
ラブベリには興味ないけど、このデザインは好きだ
今までに出たDSLの中で一番まともで可愛い
209名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:30:28 ID:eT5FSOQT
官報
PS2 シムーン 11/30 -> 未定

CERO
PSP 12/21 テイルズ レディアントマイソロジー A 
PS2 12/21 ゼロの使い魔       B 
PS2 12/14 はぴねす!でらっくす  C 

月例ミサ
PS3 F1、NBA
PS2 .hack//GU3 、SRW-OGs
PSP 「TALKMAN式 しゃべリンガル英会話」
210名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:31:04 ID:K5F/1ITC
>>204
結構いい感じだな
やっぱピンクPSPと違ってDSLのピンクはいい色だな
211 ◆F14A10rqlY :2006/11/01(水) 18:31:52 ID:eT5FSOQT
 Wiiの本体(初回〜年内に納品)の概要きただす
nDSLite本体の 当店での「実績」よりは数段マシ
年内の合計数は、PS3本体の確定分よりは多めになりそう
週内に詳細確定+発注 (サードの一部は受注締切済です)

任天堂発売のタイトルがノルマ+希望数
サードのタイトルと周辺機器は希望数
ただ、生産の都合上、カット・分納がされるおそれと
直前や発売日以降の追加は 当面厳しいとのことで 「初回で多めに(ry
…1月前半までは見越しておかないと

  _、_ nDSLiteやポケモン4が 雀どころかヒヨコの涙ていど
( ,_J`) だったので、まずは入るのが確定なだけでもひと安心
212名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:32:46 ID:InpPJCpT
>>199
徘徊って・・・w
213名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:33:09 ID:R96xV/be
>>208
うむ、確かにセンスあるな。
女性ならラブべりファンじゃなくても普通にアリ。
214名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:33:48 ID:4e235nEN
ピンクのやつは、サマンサタバサそうをターゲットと考えると
ちょっとショットあたりを考えているかも。
215名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:35:05 ID:aW8LZwoX
ピンクPSP何台仕入れますでしょうか。
店長、指示をお願いします。
216名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:36:46 ID:1KyFzBv8
>>211
なるべく早く予約開始してね(・∀・)
217名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:37:06 ID:neRZL8Pw
>>213
ガキ以外の女はこんなの買わないよ
普通にピンクとかホワイト買って自分でデコレーションしてる
218名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:38:21 ID:m3QF1lC/
>>214
サマタバ層はあんなくそでかいもんより、ケータイのカメラで十分だと思うんじゃ。
219名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:41:08 ID:HwY51Df3
PSPのピンクは、ホントにペーパーのピンクというか、単純にキツすぎるんだよなあ。
うすいとDSと被ると思ったのかも知れないが、にしてもありえん色
220名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:44:32 ID:Vgrj2hIB
PSPのブルーとシルバーはカッコいいがピンク酷いな、PS2も含めてあの色
ショッキングピンクってやつだろ・・・気持ち悪い・・・箱の蛍光緑と同じくらい嫌い。
221名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:45:52 ID:aW8LZwoX
ローター色と呼ばれてるが。
222名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:46:24 ID:WkQTmP8h
>>217
子供は友達のDSと自分のを区別付くようにシール貼りまくってデコレーションするから
むしろ無印DSLの方を好む罠
デザインの方はカーチャン向けだ
223名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:48:47 ID:hjRA5wz3
そのデコレーション用にラブベリ予約特典がシールだからな
セガにしては珍しくry
224名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:49:15 ID:4e235nEN
>>218
携帯だと画像いじって遊べないから
意外と女子高生とか買うかもよ。
225名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:50:17 ID:PGfvaudY
>>211
>任天堂発売のタイトルがノルマ+希望数
ある数量以上でないと注文受け付けないってこと?
PS3関連より儲けでそうですか?
226名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:51:48 ID:xxJ/Kszz
年末は休みがある分仕入れ1つ間違えると大変なことに
苦労するな
227名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:52:41 ID:KJbeohku
>>220
ブルーはまあ及第点だが、シルバーはダメダメだろ
228名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:52:45 ID:fwJ00jL7
>>221
ちょっとバイブでもつければいいんじゃないか
あ、振動訴訟か・・・
229名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:55:31 ID:4yleMGmj
サマンサは、サマンサキングスを展開している
→サマンサキングスはスーパーアグリのスポンサー
→スーパーアグリのドライバーは佐藤琢磨

ピンクPSPは、佐藤琢磨ファンを狙ったもの!!!!!
230名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:56:52 ID:eVj3nq2X
最近のサマンサはダサイから駄目です><
231名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:57:15 ID:Vgrj2hIB
シルバーいいじゃんあの中じゃ一番いい、指紋付きそうだが黒よりましだろうし、
まぁ、もう持ってるから買わんが。
232名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:57:58 ID:xlUfp/kT
>>227
俺はむしろシルバーは無難、ブルーは色濃すぎと思った
クリアパーツだったらこの濃さでもいいんだけど
233名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:59:20 ID:dFqK6i6x
ほーう。 日経トレンディーのヒット商品ベスト30の1位は
ニンテンドーDS Lite&鍛脳ゲームなのね。(若本ボイス風)
234名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:59:40 ID:fwJ00jL7
>>231
ニンテンドーDS Lite ブラックを指紋から守る方法
http://japanese.engadget.com/2006/10/31/ds-lite-jet-black-degross/
235名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:03:09 ID:oUC5Ad3R
なぜか20790円という値段に割高感あるのは何でだろう。昔は限定色PS2にも値段以上の魅力感じてたんだがなぁ俺…
236(´ω`):2006/11/01(水) 19:05:36 ID:D0tFKWqI
ソフトのノルマは
店が本体のみをオクに流さない為の措置だよ〜
って問屋が言ってた

冗談かもしれないけど
237名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:07:04 ID:EhfhcY0D
>209
お疲れさまです。

来月のSCEマンスリーの隠し球は無いでしょうね。(12月予定のはずのルーツPEの名前が1月の主要タイトルにも無いのは怪しいけど)
あるとしてBestタイトルの発表くらいですかね。日付は11/7・8・10でよろし?

ついでに
505 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/11/01(水) 17:58:54 ID:+17WVELm
「シークレット・オブ・エヴァンゲリオン」特別版の生産数は相当少ない模様。
先ほど来たコンマイ流通のファックスより。

は本当?
238名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:10:56 ID:Q665CTl3
>>237
あれ?ルーツは1月25日になったんでなかったの?
239名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:12:38 ID:MMTjb/NM
>>211
初回の数を詳しくお願いします
240名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:17:27 ID:EhfhcY0D
>238
調べ忘れてました。
ということは来月のマンスリーでアクアプラスの社員が直々にプレゼンするってことなのか。
楽しみだが一般人には楽しめない罠。
241名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:25:29 ID:vPWCPTh4
VCの値段は高いけど、クラコン買えば5000ポイント付くんだよな?
5000ポイント付けてもいいってことは、事実上、無料提供やろうと思えばやれるんだろうな。
ソフトの容量はチリみたいなもんなんだしさ。

任天堂は、VCはオマケ程度に考えてそうだな。CMでもWiiコンプッシュでVCスルーだし。
「VCは、あくまでオマケ」だというのなら、割引券商法みたいなことはやりやすそうだ。
スクエニのWiiソフト買ったら、スクエニのVCソフト1回無料ダウンロード券が封入されてるとか。
242名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:29:20 ID:0ofPLwsh
>>241
クラコン買っても5000ポイントは入らないぞ?
アレは5000円のカードにクラコンを付属する
数量限定のサービス品って考えた方が良い。
243名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:30:16 ID:EhfhcY0D
自分はVCに
「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」
「ザナック」
「魔鐘(点滅はカットで)」

が入っていれば大満足。
244名無しさん@初回限定 ◆F14A10rqlY :2006/11/01(水) 19:30:18 ID:w9ra20NN
 明日かな と思ってたら Wiiの 台数、入電
さあて、ノルm …同時発売のソフトをどうみるか 悩むとするかの

>>216 Wii 予約
おちかくのショップにてお問い合わせください


当店は「発売の正式発表」 ファミ通のスケジュール表に掲載か
発売元のHPにて掲載 の段階から受付
公式キャンペーンが設定の場合、仮受付して
受付開始日に こちらから案内

Wii は「れぼりゅしおん」の段階から問い合わせあるんだけど
そのほとんどがVCめあてという
8ビット育ちのお父さんゲーマーばかり
245名無しさんだよもん ◆F14A10rqlY :2006/11/01(水) 19:31:36 ID:w9ra20NN
>>237-238
ルーツ は1月ですけど  …「主要」?  日程は クマー氏が既報

>エヴァ特別版
とんでもなく少ないそうですね
売上スレで「異世界」と呼ばれる所 のような規模・路線の所の
異次元での争いになるかと

>>239
禁則事項です(はーと) 
246名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:33:40 ID:/IVB83Km
>>243
それ全部俺のPSPに入ってる
247名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:35:08 ID:nvvQF/FO
違法を堂々と書き込むなよ馬鹿
248名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:36:54 ID:gee1tE6G
まああっちの世界では常識なんだろ・・・
どおりでソフトが売れないわけだ
249名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:37:30 ID:GpWSpxaf
>>247
キチガイには何を言っても無駄。
250名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:38:07 ID:EhfhcY0D
>245
まぁWiiの初回出荷はPS3よりかはかなりマシらしいですけどね。
話は変わりますが来月のマンスリーには行かれる予定はないですか。
251名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:41:16 ID:P6vkj7u0
VC構想を発表した当時に、続編を購入したら(とか発売時期に)
旧作ダウンロードなどの販促に使うことも可能なことをほのめかして
いたと思うが?
252名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:45:23 ID:ikgbUP7L
PSPはカラバリ発売より値下げしてくれればいいのに。
253名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:45:52 ID:zW25KATd
>>251
既に説明してたね。
VCを新作ソフトの販促に使いたいらしい。
あとは新規ソフトのダウンロード販売をしたいとも。
254名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:48:24 ID:suyI8K63
>>241 違うよ。

限定販売の、「クラコン付き5000Wiiポイント」が販売されるだけ。
255名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:54:31 ID:lnLQUgfg
まあ ファミコンやスーファミ世代は30代前後で
ファミコンミニを躊躇せずに買うような客ばかりだし
たいした値段ではないな。
256名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:56:31 ID:vPWCPTh4
といっても、VCの1回無料券やら300円割引券やらの封入が流行る可能性は十分ありそうだな。
Wiiポイントカードを店売りする場合は、流通全般の中間搾取がすごそうだけど、
新作ソフトや周辺機器に封入するだけなら、紙切れ1枚入れるだけで中間搾取無しだから。
257名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:58:34 ID:MFSOcNY7
無料券・割引券使ってサードのVCダウンロードしたら
その分の料金、任天堂が肩代わりするのかな?
258名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:01:34 ID:5KWondru
>>257
無料券とかが発行される時点で予算組まれてるんだろう多分
その分が自社ソフトで帰ってくる事もあるだろうが、基本は全額放出扱いだろう
259名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:02:25 ID:MMTjb/NM
重要な事聞くの忘れてました
wiiの予約の開始日って決まってますか?
260名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:03:20 ID:nvvQF/FO
その店によりけりじゃないの
261名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:05:35 ID:E1Zbbu2v
>>259
17日じゃなかったっけ?
262名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:05:52 ID:vPWCPTh4
>>257
クラコンの5000ポイントは、任天堂ソフト以外にも使えるだろうし。
ダウンロード実績に応じてのメーカーへの利益分配とかになるんじゃないの?

仮に、スクエニの新作ソフトを買って付いてくる無料券があったとしたら、
「この無料券では、VCでスクエニソフトしかダウンロードできません」とかにすれば、特に問題ないだろうし。
263名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:08:41 ID:5KWondru
>>262
クラコンの5000ポイントじゃないよw
5000ポイントが本体でそれにクラコンがオマケで付いてくるだけだよw
264名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:10:54 ID:Vgrj2hIB
WiiはGCの時の初動の倍位が上限でその後毎週15万くらい出て、クリスマスシーズンに
30万位かな?出荷は大丈夫だろうと思うし。
265名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:13:33 ID:XQMg4MPY
>>264
Wiiの初動はDS超えると思う
266名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:16:01 ID:fwJ00jL7
>>262
クラコン全てに5000ポイント付く訳じゃないぞ。
5000ポイントカードのおまけにクラコンってのが5000円で限定数出るという話し。
267名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:16:53 ID:Vgrj2hIB
任天堂の据置って期待したほどうれねーじゃん、でもDSブームとか勢い加味して
GCの倍は出るだろうってことなんだよ、っーかDSって初動いくら出たん?40万位?
268名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:19:14 ID:Q665CTl3
44万
269名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:19:42 ID:5cD+MfSM
ニンテンドーDS、初回の出荷は30万台。年内には合計100万台を予定
http://www.rbbtoday.com/news/20041104/19458.html

任天堂は、ポータブルゲーム機「ニンテンドーDS」の出荷予定台数を発表した。
これによると、発売の12月2日には30万台を出荷。さらに、年末までには合計100万台を出荷する予定だ。
270名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:22:56 ID:rnoLp0Zc
DSは売れるかどうか不安視されてたな。
蓋を開ければ、あっという間に100万台売れたんだけど。
271名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:29:26 ID:2i7cGA5u
Wiiもそんな感じじゃね?なんかすごいソフトが出るかどうか
272名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:31:25 ID:0ofPLwsh
DSって発売当初はそれほど数出なかった気がするんだけど、
273名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:33:14 ID:fwJ00jL7
発売から勢いよく売り上げたハードなんて過去に1つもないからな。
勢いよく売り切れたハードならあるけどな
274名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:37:39 ID:0v6dJWv1
DSの初期のスパートはPS2、GBAに次ぐ勢いだぞ。
大きな混乱が無かったのは流通、小売が優秀だったため
275名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:40:36 ID:0ofPLwsh
マジだ、発売初週で44万台とか売ってたのか……
その後の2万〜5万位しか売れてなかった時期の記憶が強いのかなぁ
276名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:41:00 ID:taRXAatN
>>271
DQSの出る春先が勝負所になるかもしれない。
277名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:41:03 ID:KHUNEAUB
発売初日はPSPのが早く売り切れたよ。
DSも売り切れたけどPSPより遅かった。

で、今はこの通りさ
278名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:41:40 ID:HwY51Df3
SFCってどうだったの?
俺、ガキの頃ワクテカして待ってた記憶があるんだけど
279名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:43:48 ID:0v6dJWv1
PSPの初週の出荷台数はDSの二分の一なんだから売り切れるのが早いのは当たり前だろう。
280名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:45:38 ID:0ofPLwsh
PSPの初期出荷って20万台とかだっけ
281名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:46:57 ID:+rLPqHqy
>>278
すごい行列だったな
出社途中に駅前の伊藤!よう、加藤!で20^30人並んでるのみた記憶ある
282名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:47:50 ID:gj3QE/cx
http://blog.mmoh.jp/e23174.html
入荷数来た!!!
283名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:48:27 ID:A94xxbGq
任天堂様からWiiの入荷数の提示がございました。
桃太郎王国通販サイトでは、3桁位は予約とれそうでございます。
任天堂様は、16日より店頭で予約を開始したいそうでございます。
理由は、その前後で店頭にWiiの販促物が届くので、
Wiiの魅力を出来るだけお客様に伝えられる形で
予約をスタートして欲しいという事でございました。
もちろん希望でございますので、もっと早く予約を開始して構わないそうでございます。

http://blog.mmoh.jp/e23174.html
284名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:49:17 ID:KHUNEAUB
ウィー、数用意できるんだな。
こりゃダッシュ決めそうだ
285名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:55:10 ID:b2l4wbNU
もうすぐPS3発売だけど、店員さん的に見てDSLの時と
どっちが入手難しいと思う?
286名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:56:41 ID:bmutAHN0
>>276
マリオとかも春っぽいしな
俺的にはじめの一歩がキラーだが
287名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:59:52 ID:GXaCYmrD
>>275
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
なかなか幸せそうな記憶ですな。
288名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:05:01 ID:MMTjb/NM
明日から予約開始して欲しい
289名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:05:50 ID:dFqK6i6x
>>287
3月4週目からのDSは異常だな・・・
290名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:09:32 ID:pGlX8j+n
>>287
なんか、序盤はPSP優勢なような印象もってたけど…。
印象操作されまくってるな、自分。
291名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:11:19 ID:xxJ/Kszz
最初はPSPがすごいすごいマスコミが煽ってたからな
実際はDSの方が上だったと
292名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:13:20 ID:sivH6Q6Y
いろいろCMのタイミングとかも考えてるんだろう。
11月入った今日、ゲーム誌のサイトなんかにゼルダのインプレッションが載り、
それに続いて公式サイトの体験映像が更新されたりと、なかなか連動しておる。
293名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:14:24 ID:suyI8K63
>>290
PSPは品薄なのに予約販売なしだったから、
販売当日は、行列騒ぎで、TV中継もあった。

対してDSは、初回販売からかなり数を揃えてきたので、
待ったり行列を作ったりせずに購入することが出来たので、
大人気って感じではなかった。
しかも、当時は任天堂はあまりTVでとりあげてもらえなかった。

印象操作されまくってても、仕方ないよ。
294名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:16:59 ID:InpPJCpT
>>289
>287のデータだとそれから週10万台割った事ないんだもんな。
これだけ台数出てるのに品不足っていつまで続くだろう。
295名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:18:06 ID:25gLwILw
今日近所のゲーム屋でWiiの予約開始してました。
割と小さめな所だけど100台くらい入荷するって言ってたけど
皆さんのお店でもこれくらい入荷するんですか?
296名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:20:25 ID:5KWondru
>>287
Liteの人気は異常
297名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:20:35 ID:AhyRMEWu
>>293
PS3 vs Wiiも同じ展開を辿るのか・・・('A`)
298名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:22:30 ID:5KWondru
>>297
正直マスコミ的にゲーム=DSって言っても過言でないほどの状況になってしまったので
PS3をプッシュし続けるのは無理があるかもしれない
最近のソニーヤバスと連動してマスコミはむしろ叩いてる側面もあるし
299名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:23:27 ID:bmutAHN0
>>297
今はかなりCMもやってマスコミ味方につけてるから
前とは結構違うとは思う。
300名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:25:33 ID:0ofPLwsh
>>297
改めてみると去年の11月末からのDS販売数が異常だな……
12月末〜1月頭で100万台売れてるとかヤバいだろ
301名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:27:59 ID:InpPJCpT
確かにマスコミ(主に活字メディア)のソニー叩き最近多いな。
今までだったらどんなにヤバくてもソニーマンセーだったのに一体何があったんだろう?
302名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:28:09 ID:3zi5AQVh
>>285
比較にならないぐらいPS3
303名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:32:14 ID:MFSOcNY7
店員さん
いまの売上状況ってDSとPS2でどんな感じなんすか?
あと店員のWiiとPS3予想を聞きたいなあ
304名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:32:15 ID:0ofPLwsh
>>301
リチウム電池の一件じゃね?
305名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:32:32 ID:b2l4wbNU
>>302
thx
う〜ん・・・、DSLのときは終電からヨドバシで並んだけど、
今回は前日7時くらいから並ばないと無理っぽい?
予約するべきだったかな・・・
306名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:33:27 ID:UeQ2rNSi
ただ、DSはあまりソフトが出てこなかったのもあって、その後伸び悩んでるよ。
最初に全然足りなかった分PSPが巻き返してる。
まあ、結局は任天犬と教授で一気に突き放してしまったんだが。
307名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:35:50 ID:jt0791KL
>>306
DSの例から見るとWiiも勝つには,春辺りにローンチ後の
停滞感を解消するソフトが成功できるかがポイントになるんかな
308名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:37:38 ID:fwJ00jL7
春と言えばDQSか?
309名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:39:18 ID:X2i6lbTx
ドラクエソードは春予定だな
11/3には試遊できるみたいだが
310名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:39:58 ID:K5F/1ITC
DS初期のソフトは微妙なの多かったな
結構長いこと「ボリュームのあるソフトがない」とか言われてた
311名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:40:03 ID:5KWondru
>>307
ただDSとPSPもポケモンで勝負つくとか言われてたのにそこまで持たなかったしなw
何がどこで出てくるか分かったもんじゃない、特に操作系が一新して従来の考え方じゃ時代遅れになるし
312名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:40:28 ID:Fj9KuF+F
とはいえDQを2月に投下なんてことはしたくないだろうから、早くても3月になるだろう。

まぁ普通に遅れて夏以降になりそうだが。
313名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:45:00 ID:GjE9waFX
DSはおい森が出てくる直前くらいは5000円くらいで
叩き売り状態だったなぁ、うちの近所では。
今でも色にこだわらなければ、完売状態にもなってないし、
この辺は恵まれてるんかね?
自分はつい最近DSLを購入したけど、昼過ぎくらいに
「あ、欲しいかも」と思って行きつけのゲーム屋に行ったら
欲しい色だけなかったので、行きつけより10分くらい遠い
ゲーム屋に行って購入してきた。
近所の小学生はごっつい方のDSを持ってゲーム屋に来てる事多いから
最初にめちゃめちゃ売れて、その後落ち着いたって感じなんだろうか?
314名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:47:33 ID:InpPJCpT
さすがに5000円はうそ臭いな。
9000円位なら真実味があったのに
315名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:48:02 ID:GjE9waFX
嘘じゃないぞ
316名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:49:05 ID:M2UVWtZA
また四国か
317名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:49:35 ID:xlUfp/kT
ダイナマイト
318名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:49:58 ID:GjE9waFX
四国は向かいだな
319名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:51:02 ID:34SuMkTs
任天堂としてはどのタイミングでギャラクシーを投入するかだな。
320名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:52:01 ID:lVOjRDOx
マリオ「二つの宇宙で苦労も二倍だな」
321名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:52:43 ID:uwbzJQYC
去年のDSは夏から平均6万台/週ぐらいをキープして年末商戦に突入したんですが
322名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:55:37 ID:vzeT1T8N
>>300
ぶつ森の発売週だね。
次の週くらいにTVで脳トレが取り上げられて話題になって、その次の週にマリカー発売。
323名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:56:09 ID:LvuMIKv5
店員さん達

明日から予約開始しちゃう?
324名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:01:12 ID:4yUz880m
今日ありえない事が起こったんだが…
聞いてくれる?
325名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:02:25 ID:nIV3IfF0
ありえねー
326名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:04:15 ID:z7k0Da3P
あるあるあ・・・ネーヨ
327名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:05:28 ID:4yUz880m
…別の日にしよう…
328名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:06:25 ID:nvvQF/FO
なんだよ、伸ばすなよ
329名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:07:37 ID:N6hMjieJ
キミキスオに言いたい。

俺も初ロードランナーはMSXだ!
穴掘る音が「ビゴー ビゴー」なんだよNE!
330名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:08:50 ID:0ofPLwsh
いやいや教えてくれよ。気になって眠れねぇよ。
331名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:15:42 ID:OQWDgRCv
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10019241259.html
「店頭Kiosk」から「PLAYSTATION TV」へ、12月下旬からサービス開始予定
332名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:18:35 ID:5KWondru
>>331
店員さん頑張れ!
333名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:20:13 ID:0v6dJWv1
12月下旬って凄いな
PS3どころかWiiよりも随分後じゃん
334名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:20:30 ID:X2i6lbTx
>>331
全セットレンタルの場合、前情報の通り本当に月2万か…
頑張れ
335名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:21:42 ID:PQfmhNsa
凄い時代になったなぁ
336名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:21:59 ID:KHUNEAUB
DSは印象操作以前に
GBAの高グラフィック版のつなぎって元々言われてたから皆本気で取り合わなかったわけだが。

DSがバカ売れしてGBAの後継機の話が立ち消えになって個人的には残念。
いまだに2画面満足に使えるサードが無いしな
337名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:24:07 ID:Ycxk/Q/e
12月下旬って・・・
発売1ヶ月半以上経って試遊台って・・・
やはり欺術のソニーは違うのか・・・
ソフトバンクみたい・・・
338名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:24:50 ID:ZMBr8SSO
DSは将来的に、移植とか互換機開発の面で面倒な事になるだろうな。
339名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:26:21 ID:ZnSEwGIx
WiiはDVDが見れる→別売り→見れない
ロード3秒→エキサイトトラック15秒、RS45秒
腕が疲れない→疲れた感想だらけ
Wiiの絵が次世代機に劣るとは思わない→旧箱以下の二世代前画像
Wiiの価格は25000円より安いかもしれない→25000円
WiiはPS3より早く出るかも→最後発
Wiiにはブラウザ標準搭載→ブラウザは別売り
340名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:26:24 ID:nvvQF/FO
kwsk
341名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:29:41 ID:L2JmLtnK
ゲーム機の寿命を5年とすると、5年間で

パターンAの場合 58万6950円
パターンBの場合 69万9300円
342名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:31:07 ID:Ycxk/Q/e
>ただ、それで熱暴走するようでは困るが、
>「ちょっと温風が出ます」程度の難ならば、物は考えようである。
>リンク先の記事にもあるように、冬場は暖をとるのに便利であろうし、
>ついでに肉まんも蒸かせれば一挙両得である。
>ストーブの上で湯を沸かしたり、炬燵に生乾きの洗濯物を入れたり、
>昔の人は皆そうやって生きて来たのだ。
>我々も先人に倣い、ああだこうだと言う前に、この温風の有効活用を考えたい。
>では私から。


人間前向きに生きることが・・・・・・・゚・(つД`)・゚・
343名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:34:23 ID:GpWSpxaf
3スパン(?)必要なWii試遊機、有料PS3試遊機
大型店なら問題ないだろうが、ここに着てるような小さな小売はどっちがいいん?
344名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:38:22 ID:dIBvtRs9
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10019241259.html
>▼「店頭Kiosk」から「PLAYSTATION TV」へ、12月下旬からサービス開始予定

>実際のところ、PS3は確かに熱い。
>私が触った時も、穴という穴から温風が勢い良く噴き出していた。
>(電源を入れて2時間ほど経過した状態とのこと)
>冷凍食品の肉まんを蒸かすことは出来そうにないが、
>コンビニで買って来た肉まんを蒸かし直すぐらいのことは出来そうだ。

>レンタル料金の支払いにはソニー・ファイナンスへの加入が必須となっている。
345名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:38:30 ID:iXez7+6v
Wiiの予約がさっぱりなんだけど、どうしたんだろう
その代わり箱が予想よりがんばってる
346名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:40:11 ID:ihxXLu/5
DSは予約も余裕で出来たし予約無しでも暫くは普通に買えたんだよなぁ
Wiiは予約すら出来る気がしねぇ
PSPは予約も発売日以降普通に売ってるのも暫く見なかったけどPS3もそうなりそうなのかね
347名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:41:12 ID:9pPs/5fO
>>345
お前の店教えろよ
早く予約して安心したいんだよカス
348名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:41:42 ID:BrwaoYZp
わかりやすい発狂だな任豚wwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:43:13 ID:GJdEOWAE
>>345
店の名前と場所教えてくれお願いだ
350名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:43:17 ID:WMC+psZN
Wiiは普通に買えるでしょう、多分
ソニーの真似して初週8万台とかしなければ
351名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:45:18 ID:iXez7+6v
>>347
地方だよ?
それに近場のライバル店見に行ったけど
予約開始してる所はまだ〆てなかったから
少なくても名古屋じゃ当分普通に予約は出来ると思うが
352名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:45:31 ID:cEtypJ+r
Wiiのバーチャルコンソールのタイトルラインナップ発表!!!
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html

個人的には任天堂ハードの過去ゲーは今も持ってるんでPCエンジン、メガドライブの過去ゲーをダウンロードしたい♪
ハドソンの名作(迷作?w)RPGの邪聖剣ネクロマンサー(PCエンジン)がヤリテーw
353名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:45:56 ID:zKUDyLKJ
>>345
地方でも発送してくれれば注文するよー。
カドゥケだけは何があっても発売日にやりたいよぅ。
他はどーでもいいがカドゥケだけはダメだー。
354名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:46:37 ID:0zvFOLBW
kioskがキヨスクに見えてキミキスの親戚に思えるのは俺だけでいい
355名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:46:39 ID:lVOjRDOx
わかりやすい発狂の例→>>348 (苦笑)
356名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:49:15 ID:wMy5sclp
>>355
触れると喜ぶからレスしないほうがいいよ
まあほとんどのやつはNGしてるだろうけど
357名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:49:42 ID:9pPs/5fO
>>351
どこよ 予約するから
358名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:54:19 ID:iXez7+6v
>>353
発送はしてないよ

>>357
大須の一番でかい駐車場の店
359名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:56:42 ID:GpWSpxaf
大須で駐車場持ってるゲーム屋さんなんてあったっけ?
360名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:58:34 ID:iXez7+6v
>>359
テナントね
他所行く奴もよく止めるあそこ
361名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:01:34 ID:GpWSpxaf
ttp://www.osu.co.jp/?sn=000300
ttp://www.osu.co.jp/?sn=000369

上のどっちかかな。
予約したい人してみれば?
362ゼルダ凄ス!!!:2006/11/01(水) 23:06:06 ID:cEtypJ+r
363名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:09:51 ID:AKShS25S
>>362
ファミ通ネタばれ気味だぞ注意。
364名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:18:02 ID:J08anTmZ
>>360
一番大きい駐車場というと、万象寺パーキングぐらいしか思い浮かばん。
365名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:29:38 ID:7YpezUnV
ソニーファイナンス加入が必要……


ものすごく嫌なひびきなんだがw
366名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:29:58 ID:ka1zIrdI
>>361
どっちも駐車場ないぞ。
しかも片方すでにないし
367名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:30:37 ID:XHWD1W6o
>>336
PSPがGBAの正当進化系と言っても良いようなつくりじゃん。
GBAが移植まみれだった事とかもよく引き継いでる。
368名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:33:35 ID:+bCvwnCZ
>>367
バッテリー、操作性、耐久性・・・
性能が高いだけで、「機能」はほとんどGBA以下ですが?
369名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:33:35 ID:0ofPLwsh
GBAはPSPと違って落とした所で壊れないらしいぞ?
370名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:34:45 ID:fwJ00jL7
カードリッジも指で力を加えないと飛び出さないらしいよ?
371名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:36:02 ID:Q665CTl3
ここってまじで店員スレ?
372名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:39:05 ID:qLS4hzEI
GBAの正当進化系なら爆撃くらい軽く耐えないとな
373名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:40:52 ID:FIkMzjxy
GBAは丈夫だったなぁ・・・
374名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:41:04 ID:Vgrj2hIB
PSP持ちとして言わせて貰えばPSPは叩かれてるほど悪くないんだよ、いろんなこと
に手を出しすぎてて扱いづらいし重心が悪くなれないと手が疲れるのと、アナログが
使いづらいの位だよ不満点は、っーかACEX出た時点でもう買うソフトなんて見当たんない
のも問題だな・・・、まぁ言われてるほど悪くねーよ、かって後悔はしなかった、でも
買って1週間後にDS買ったけどな。
375名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:41:43 ID:AhyRMEWu
ま、PSPはあんな中身してれば、落としただけで壊れるわけだよな

GBAやDSLは最低ボディ自体にダメージ行かないと早々壊れそうにないし・・・
376名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:43:38 ID:FIkMzjxy
>>375
DSLは壊れやすいぞ?GBAと比べちゃイカン

全然修理バックがなかったGBA、修理バックが10を超えるDSL・・・
377名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:47:26 ID:+bCvwnCZ
>>376
DSLは小型化しすぎかもね。
DSは数回落としたけど全く問題ない。
378名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:47:52 ID:JQE7dSVB
Wiiポイントカードは定価売りっすか?
仕入れ値が安いみたいなんで、少しは割り引いてくれたらありがたいんですけど
379名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:48:56 ID:fwJ00jL7
Wiiコンの耐久力は大丈夫だろうな。
一番落としやすい器具であるからして、すぐ壊れるようだと困る。
380名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:50:02 ID:AhyRMEWu
>>376
そっか、ヒンジは泣き所かも知れないが、
ただ落としたぐらいで壊れる作りには見えないんだが
381名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:53:02 ID:95wSDBwu
DSLは開いてなければ
そう簡単に壊れそうにないと思うがどうだろう
382名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:53:43 ID:fwJ00jL7
Youtubeにまた破壊実験うpしないかなぁ
383名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:54:39 ID:FIkMzjxy
>>380
客の話じゃあパカッと開いたときに壊れたらしいぜ
384名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:56:20 ID:AhyRMEWu
>>383
やっぱり、ヒンジは弱いのね・・・

普段、ヒンジの負担にだけは気を遣って居る罠('A`)
385名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:56:21 ID:GUfs61Y/
>>383
俺のところではかってに壊れたといっていた客もいたな
386名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:57:35 ID:b12L07dV
WBSでwii位かよ
やばいことになりそうだ
387名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:57:43 ID:2r7vrUJY
まぁ壊した奴はそう言うわな
388名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:58:58 ID:b12L07dV
3が抜けてた
3位ね
389名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:58:58 ID:wMy5sclp
昨日DSL持って走ってたガキが、案の定アスファルトの上に落として
親に「壊れるぞ!」ってたしなめられてたが、俺は心の中で
「未就学児童が何をやってもそいつは壊せないぞ!?」ってツッこんだ
390名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:00:14 ID:fwJ00jL7
アナルに物が入ってホスピタル行きの時も「転んだ」って言うらしいぞ
391名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:04:57 ID:gruXbcjw
>>329
(^・^)Chu♪
MSXでのちっちゃいパッド操作で慣れてしまって
他のハードではいまいちしっくり来ない…だいぶ慣れたケド
               

VCにぜひMSX版ロードランナーを!
392ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/02(木) 00:06:52 ID:gruXbcjw
トリつけるの忘れてた…

うちの店もWii初回配分数決定
まあ、4、5日はもちそうかな…
393名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:08:01 ID:H/rkXd+k
結構数来そうなのか・・・
394名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:08:17 ID:AVKGd6+o
>>392
予約は明日からですか?
395名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:09:01 ID:MyfZsmhx
QDSは家の中で歩きながらやってて開いたまま床に落としたけど大丈夫だった
踏んづけても大丈夫だった
396名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:09:33 ID:lfdCCW0E
>>391-392
トリつけなくても見りゃわかるわw
しかしWiiはついに争奪戦に突入だな
397名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:10:18 ID:bgwwHq+A
第三のポテト菓子に負けてますよ
http://file.nenryoubbs.blog.shinobi.jp/up3721.jpg
398ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/02(木) 00:15:59 ID:gruXbcjw
>>394
予約は実はもう受けてます
まだ大々的にアピールはしてないけど


今日PS系の販促物も届いたがリッジ7とガンダムのダミジャケ入ってた
しかし、改めて見るとPS3ソフトのパッケージは小さいね
399名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:17:20 ID:bgwwHq+A
ん?DVDサイズじゃないの?
400名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:18:13 ID:zJWxz7dw
>>397
他の9品目が大雑把な名前なのに1つだけそのものズバリ商品名かよ
「B次世代ゲーム機」とすればいいのに
401名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:19:35 ID:AVKGd6+o
>>398
ご回答ありがとうございます
早速明日近場のゲームショップに
402名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:21:30 ID:/QJj8fwe
>>397
WBSとかあてにならない死ね。
403名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:25:22 ID:s6q7GXjZ
しかしソニー寄りで任天堂には冷たいといわれてきた各マスコミが
任天堂よりになってきてるって事はソニーヤバイんじゃ無いか
404名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:25:25 ID:bgwwHq+A
忍「PS3と肉まん一緒に売ったらいんじゃね?」
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10019241259.html
405名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:26:31 ID:e/b733s+
WBSは佐伯氏の発言をテロップ付きで流した神。生きろ。
406ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/02(木) 00:28:14 ID:gruXbcjw
>>399
DVDのサイズ(トールサイズ)より縦幅が2センチほど短い
ちょうどPSとPS2の中間ぐらい

>>401
各店ごとに対応は違うと思うけど
数が決まったから予約受付開始してるところはきっとあるはず
407名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:32:51 ID:MT8q37/5
>>397
第三のポテト菓子ってどんなの?
408名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:34:12 ID:bgwwHq+A
第三のポテト菓子に該当するページが見つかりませんでした。
409名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:36:34 ID:Wo3Pv4Yg
>>403
SCEがPS3のCM打たないからかも?

>>406
ブルーレイのパッケージがその大きさなんですかね?
中に入るマニュアルのサイズも変更必要だろうな
410名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:38:37 ID:/M7FcONR
>>407
ちゃんと紹介されたのは1位〜5位までで、6位以下は
ランキングに載ってるだけだったので分からん。
411名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:38:49 ID:gIu4GSmL
バーチャルコンソールって本体ぶっ壊れたら
ダウンロードしたソフトもアウトなの?
ならやだな。
412名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:40:50 ID:H/rkXd+k
>>403
バッテリー関係の火消しで、CM打つ金無いって事は無いよな・・・?
413名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:42:16 ID:mC3OhMiD
PSがCDサイズ
PS2がDVDサイズ
PS3がBDサイズ

各メディアサイズと考えると妥当か。
でもどれもディスク径は同じなんだよなぁ、CDパッケージで良いじゃない、とオモタ。
414名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:42:25 ID:zJWxz7dw
>>412
クーポンが売れた分だけCMが打てるって事?
415名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:42:39 ID:8emM/CdQ
>>411
クラブニンテンドーみたいに
ユーザー専用の鯖で管理するんじゃない?
416名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:43:24 ID:jlOJIp3x
>>411

SDカードに落とせる
さらにPCにバックアップできる
417名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:44:31 ID:kwJWv2pI
バックアップしたデータは違う本体でも使えるの?
418名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:45:08 ID:OyWd3vqw
>>411
任天堂の据え置き機を壊すのはけっこう困難だと思う。
419名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:47:26 ID:cgfj6VyN
>>408
そういうときはお菓子板見ればいいんだよ

載ってねえ
たぶんオリーブオイルポテトチップスか
ttp://www.rakuten.co.jp/bluedog/800400/812800/813353/
ポテトチップスチョコレートあたりじゃないかと思った なんか人気らしい
ttp://www.e-royce.com/servlet/product?item=920
420名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:48:18 ID:H/rkXd+k
>>414
販売店用の展示機の事といい、クーポンといい、
やたら現金欲しがっているフシがあるように見えるんだよなぁ
421名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:48:25 ID:FHycSyPR
GCなんて軽トラで砂利道引き回されたり
地面に叩き付けられたりしても動いたからな
422名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:49:45 ID:cgfj6VyN
>>411
本体壊れてもDLできる形にするみたいだから
どうもクラブニンテンドーみたいにID管理→1度買ったらいつでも落とし直し可能な方式っぽい
423名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:50:52 ID:zJWxz7dw
>>411
PSWに長く居たせいで
本体はすぐ壊れる物って思っちゃうよね
424名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:56:27 ID:IjTCajkg
>>421
叩き売りしても、売れないけどねw
425名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:59:44 ID:N8hBZMWX
>>421
ただゲーム機を軽トラで市中引き回しの刑に処する
シチュエーションは日常にはないがなw
426名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:03:27 ID:FHycSyPR
>>424
だれが上手い事言えと(ry

>>425
在っても困るがなw
427名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:31:02 ID:C42vH6Ym
>>421
某漫画の単行本オマケ漫画では
オーロラの出る国でも売ってたそうだなGC
428名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:35:30 ID:7oXfIzjK
>>427
北海道でもオーロラは見られることがある。
太陽がものすごく爆発した時に限るけど
429名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:43:14 ID:KdhC13U9
ぱんつぅ ぱんつぅ
ぱんつぅ ぱんつぅ
かわいいパンツ履いた だから見て欲しい
勝負パンツは アナタ落とすパンツだもん
レース付きのパンツはね 大人用
いちご模様のパンツ だから 子供に見られちゃう
恋の行方は パンツがにぎってる
最後の砦 すぐには取らないで
ああ 白も黄色も 赤も 黒も 水玉 ストライプ
パンツだもん
ぱんつぅ ぱんつぅ
ぱんつぅ ぱんつぅ
430名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:50:46 ID:Y4QNMqFE
なぜにDAパンツ
431名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:56:33 ID:xhtNxnzc
いぇーーーー\(^o^)/ーーーーい!きーーーめーーーーた!ラブラブラブが見〜えちゃった! \(^o^)/ゴーゴー!
!あなたの中に見〜えちゃった!! フーヽ(゚∀゚)ノフー!! 突然なのね恋の銃弾♪ ぎゅ?
BANG!!BANG!!か〜んじってるぅ〜わ〜〜!! 微熱気分♪ (野川)運命なんですこれから! 始まる夢には!抵抗
でっきなーーい〜〜〜! (酒井&桃井&茅原) う〜〜〜〜〜〜〜いぇい♪\(≧∇≦)
(中原)キラキラ未来を探して〜  誰もが彷徨う、迷路を抜けたの! 走れ! Do of Heart♪ (酒井) そっとそっと肩へと
(茅原)(゚∀゚)人(゚∀゚)ぴた♪ (後藤) ほっぺった、くっつけたい♪
(茅原) ちゅ? (酒井&後藤)なぁぁぁああああああああああああっぜぇぇぇええええええええ♪♪
 ふーるーえーるぅ〜〜〜〜〜のぉ〜〜〜?
  へぇーーーん〜〜〜〜〜だわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!! そーれーはーラブラブラブのせいなのよ! \
(^o^)/ゴーゴー!! 私はついに愛しちゃった♪ フーヽ(゚∀゚)ノフー!! ときめきながらどうしまっしょ? キャン(><)
わーいわーい♪しーあわっせーだとー!!泣けるみたい♪
432名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:12:14 ID:Xy6kPrC0
さあ、お眠りなさい
と宇宙からでmぱが届きました
433名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:38:09 ID:uIQ5e0h9
けっこうゼルダ操作複雑だな…
434名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:45:43 ID:Mr056p3T
>>362
やっぱり1,2ボタン普通に使えるみたいだな
これはボタンの数的にもかなりいい情報だ
435名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:51:02 ID:cPxaj7LI
まあWiiリモコンである必要は感じないな
436名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:56:29 ID:SB2QD5dA
Wiiはいずれ買う予定だがゼルダに関してはGC版買おうかな
437名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:06:55 ID:GQfL2CKV
スピーカーが良さそうだから自分はWiiの方を買う
438名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:10:09 ID:ylz/yXhE
ふー、びっくりした。でも、Wii派の意見はほぼ一点に集中している。
ゲームの本質は映像じゃないから、
価格を上げてまでスペックアップする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは
「Wiiに期待している」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを
考慮にいれて決定させてもらいます。

PS3を買った方がいい。
439名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:14:38 ID:hAe0/WIo
面白いゲームをやりたい。


だからWiiなんだよ
440名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:17:24 ID:GQfL2CKV
>>438
そのコピペ飽きた・・・
441名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:33:27 ID:4jTGt3n1
VC参入メーカーのソフト数って何本位在るんすかね?
442名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:36:23 ID:ylz/yXhE
>>441
よん?
443名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:42:32 ID:wy3RGhun
DSの修理は何台か持ち込みがありましたが、破損だと踏んで液晶が割れた、ヒンジが壊れたいうのしか見てないですね。
どっちかというとタッチパネルの異常が多いわね。よくあるのが、パネル右側だと正常なのに、
左にペンをズラしていくと、段々ペン先と描かれる線がずれてくる異常。
#オプションでの修正も不可。

>>399
ウチにも来てた。
PS2のパッケ手元にある? 表側からみて、playstation2て書いてある黒帯部分がありますが、そこでカットしたサイズ。
ケースの一番上はちょっとスペース取ってあるのでジャケットサイズはもっと小さい。
今回は透明ケースが標準パッケみたいです。

一緒にリッジとガンダムのムービーディスクも来ましたが、コレあんまり燃えねぇなぁ。
リッジは6との差を感じられないし、ガンダムは色々凝ってるのは解るのだが、バーニアの表現と
水面の表現とそこに足を入れた時のエフェクトに萎える。なまじ他がいいため、極端にそこだけおかしく見えるんよね。
444名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:56:42 ID:CTxBdAIz
リッジは露骨に6の移植みたいなもんだしね・・・
同じようにコケるんだろうな、海外で。
445名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:02:02 ID:Mr056p3T
岩っちナムコに訊くやってくれ
446名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:02:16 ID:HwMIKCFk
日本でもこけるよ。
最初は台数少ないし、GTでたら誰も買わんでしょ。
447名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:22:30 ID:SB2QD5dA
GTには何となく移行出来ず、ずっとリッジやり続けてたけど
BURNOUTやってからは、リッジに物足りなさを感じるようになってしまった
448名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:25:57 ID:eIAKiIYm
>>446
GTとリッジの層は違うでしょ
リッジはゲーム、GTはシミュレーターって感じだし
449名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:56:03 ID:fBqlG53U
リッジは日本でなら売れるでしょ
海外はロンチ21本だから、リッジも数あるマルチソフトの一本で埋もれるだろうね
450名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 06:08:01 ID:gWsr6DRL
PS3発売i祭りだ!!

       l^丶
       |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
       ミ ´ ∀ `  ,:'     
     (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
  ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
      ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
      `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
       U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J



            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
451名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 06:28:26 ID:evRGLdo/
>438
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
    デケデケ      |                        |
       ドコドコ   <  サイレント魔女☆リティAAマダー!!?  >
  ☆      ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _  _|
       ☆   ダダダダ!∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  シャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
        ドチドチ!
452名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:01:22 ID:UqtYQN63
NHKの朝のニュースでお料理ナビが
453名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:30:53 ID:8hJDVPda
454名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:47:53 ID:eYRlj5Hp
>>453最低だなw
455名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:53:13 ID:KraeFkg0
456名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 08:45:38 ID:+JOlIW4W
>>455
佐賀県常識力No.1キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
457名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:21:35 ID:NG8mHNgV
リッジが売れると任豚と痴漢が困るからな。
でもソフト日照りだから売れるだろ。
リッジ6やった奴なんてごく一部のマニアだけだし
458名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:31:09 ID:GqHCOiak
IDがNGにしろと言っております。
459名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:32:34 ID:0mLwy7Oz
いくらソフト日照りとはいえハード自体が少なければどうしようもない
460名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:38:09 ID:aIxvcVbu
リッジって、すぐに飽きない?
レースゲームはセガと任天堂のが面白い。
461名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:53:22 ID:t7sECx4M
リッジはベンチマークソフトだって俺の知り合いのソニ豚が言ってた
462名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:13:17 ID:/L+VWjXW
>>ベンチマークソフト
最新のベンチマークソフトであるならハードの最新機能を取り込まないと
いけないわけだが、従来の機能だけでいいならゆめりあベンチをロンチに
だした方がよくないかい。
463名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:33:22 ID:LoBAAI54
すいません、ゲーム売り場の店員さんに質問なんですが

箱○の通常版は年末に向けて初期のものではなくて最近出荷されたものかどうかわかりますか?
あと見分ける方法ってありますかね?
464名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:44:58 ID:fBqlG53U
>>462
ハード初期のベンチマーク的ソフトだから良いんじゃない、これまでもそうだし。
リッジは、PS1、PS2、PSP同様に一本目需要で売れるよ。
465名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:46:16 ID:qVCmxMN3
ベンチマークって言うより機能DEMOって言ったほうが正しくないか?
466名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:46:47 ID:uNCjR7b0
wiiの数判ったみたいだけど
周辺機器(つかクラコン付ポイントカード)の数も出たんだろうか・・・
467名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:51:39 ID:d9SYo4CS
PS3ロンチタイトルの出荷数ってもう出てる?
468名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:56:02 ID:72itXRSL
>>460に同意
リッジレーサーってドライビング要素を無視しまくりだから
レースゲーと呼ぶには抵抗が有る。何でアクセル離すだけですべるねん。

同じようなタイプでもセガラリ2はサイド引かないといけないところも多数あるし、
デイトナもまたしかり。
セガにはF355と言う究極に近いリアルタイトルがあるし、そっち方面でも遊べる。

任天堂はレースゲーって言うより"ゲーム"にしてるから違う意味で遊べる。
リッジってあれだけ進化してなくてよく毎回買う奴居るなぁと思ってる。
469名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:58:26 ID:kwJWv2pI
どれもかわんねーよ
470名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:58:32 ID:dZh0o+JW
マリカみたいにはっちゃけることもできないしね
471名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:01:23 ID:IhtRL+uv
>>468
リッジ"レーサー"なんだからレースゲーでいいじゃんか。
リアル系って言ったら抵抗してもいいけど。
472名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:01:48 ID:BwQhJ6w/
>>443
ケースの大きさが変わったのは、「DVD」のケースから「ブルーレイ」のケースになったからだね。

参照 ttp://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=16047081
> ブルーレイのケースの色はブルーで、HD DVDはレッド。
> 現行DVDのパッケージに比べ、双方とも横幅は同じで、縦が少し短い半透明プラスチック製だ。
473名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:13:54 ID:KgSP0Uw3
wiiのソフトはDVDと同じ大きさだっけ?
474名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:20:09 ID:h/lpLAm8
475名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:21:15 ID:KgSP0Uw3
トン
476名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:00:54 ID:k7QDBECx
コアシステムdo?でかく広告出てたけど、っていうか12月だと思ってた。
477名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:17:18 ID:+62nOgbj
>>453
これはすごい。
478名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:20:51 ID:a1OkRS0l
>>461
ベンチならもうちょっと頑張るべきだやな。
「他機種と差がない」ってのを証明するベンチやってるんならわかるが。
479ゲム屋オブザデッド ◆4HrijVEnOM :2006/11/02(木) 12:23:17 ID:gruXbcjw
>>463
残念ながらわかりません
外から見分ける方法もないと思う
480名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:36:29 ID:alcX+OSF
>>474
なんか味のあるパッケージだなぁ。 
481名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:39:14 ID:k7QDBECx
SDのガワラ絵って違和感あるなぁ。
482名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:20:01 ID:vmuRcced
もしここにゲームソフトの入荷関係のお仕事してる方いらしたら、教えて欲しいんですけど、
ゲームボーイアドバンスのファイナルファンタジーWの再販予定ってありますでしょうか?インターネットでいろいろ調べてみると10月中旬だったり、11月中旬だったりするんです。
自分の住んでいるところは四国でかなり田舎なんですが、近くのゲームショップに行って、メーカーから再販版の直取り寄せとかできるのでしょうか?それか中間企業みたいな所の初期出荷版の在庫を取り寄せの形になるのでしょうか…
483名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:21:34 ID:/b6td18y
おいおいVCダンジョンエクスプローラーあるのかよ・・・
ツボついてくんなよwww
484名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:22:11 ID:H/omRFeq
四国ならあまってるだろ。
何店かまわればあるよ(棒
485(・ x ・):2006/11/02(木) 13:23:30 ID:W7HEwW1N
>>482
来週末出荷予定。
そこそこの店なら入ってくると思うけど、通販サイトにも入荷するはずだから
不安ならそっちを狙えばいいと思うよ。
486(・ x ・):2006/11/02(木) 13:24:32 ID:W7HEwW1N
VじゃなくてIVか。
そんなもんどっか行けば買える。もっと歩き回れ。
487名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:25:29 ID:DZhcgEhe
>>482
amazon
488名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:35:25 ID:vmuRcced
みなさん回答ありがとうございます!
在庫は何軒か見たんですが、再販版の方が欲しいんです。なんかバグが修正されてるらしいので。
489名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:35:58 ID:NeNRO3kI
>>474
これガワラ本人が描いてるのか?
すごい違和感
490名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:40:30 ID:h/lpLAm8
491名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:41:37 ID:KgSP0Uw3
∀で出せばダブルミリオンいったのに
492名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:49:53 ID:4ZTBxIwU
リッジ6 720P
リッジ7 1080P

フルハイビジョンの環境があれば明確な差があるだろ。
一年もしないうちに出る続編で内容が大幅に違うはずがない
てかそんな開発時間がない。
493名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:51:02 ID:616ZYaWR
11/11 機動戦士ガンダム…動きが遅い。ゲームというよりシミュレータ。ファン以外は×
11/11 GENJI…アクションゲームなのにカメラが固定で見にくい。基本的に連打ゲー
11/11 麻雀格闘倶楽部…平凡な麻雀。ネット対戦可能だが月400円必要。
11/11 SEGA GOLFCLUB…アーケードからの移植なのでグラが粗い。次世代機らしさ無し
11/11 リッジレーサー7…リッジ6の使いまわしコース多数。絵が綺麗になっただけ〜
11/11 RESISTANCE…敵の感知が広く難易度高め。FPS初心者にはキツいかも…
494名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:53:13 ID:M6UpMvlC
1080に引き延ばしているだけなのでジャギー地獄ですが
何言っているんだろう。
哀れなGKさん
495名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:55:02 ID:4ZTBxIwU
>>494
箱○のレースゲーは引き延ばして720Pとかだろw
この痴漢何嘘言ってんだと思った

496名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:55:53 ID:SG7PMNnh
>>453
しっかりしろよSCE営業
497名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:59:53 ID:fHKchxCr
>>493
RESISTANCEは海外ではよさそうだけど、日本では難易度高めで敵のAIが良いのが逆に
マイナスに出そうだな
498名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:02:59 ID:s/om+WOt
>>453
カワイソス(´・ω・)
499名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:11:24 ID:M6UpMvlC
語るに落ちたなGK
500名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:13:00 ID:uNCjR7b0
>>453
ひでぇwww
501名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:50:22 ID:4ZTBxIwU
箱○のリッジは720P PGR3は引き延ばして720P
HDMIがないのに1080Pに対応すると発表wwww
HD-DVDもD4基準でしか観れないね。
502名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:08:13 ID:iwRGGrM0
>>453
何時放送だろう?12月前放送だと
店に在りもしない試遊台を取材したとか言ってしまうのだろうか
試遊台来る12月前放映なら
無理しなくてもSCEの倉庫でも使って
映せばいいだろうに
503名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:14:05 ID:EW9so9O4
AIの良さを認識できるユーザーがそもそも数少なそうだもんな、日本だと
504名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:16:52 ID:WEHU7mHd
箱○のコア版売れてる?
505名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:18:46 ID:u1vAFZfa
カービィ買いにヤマダ行ったらPS3試遊台が置いてあったんですが
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader343176.jpg
12月に来るのはオンライン対応版なのかな?
506名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:20:36 ID:bnwgssf8
なんかもっさりした試遊台だな
507名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:21:26 ID:NeNRO3kI
>>505
モニター位置高いなw
ギャラリーを意識してんだろうけど
508名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:22:24 ID:bnwgssf8
プレーすると首が痛そう

コントローラってどれくらい伸ばせるんだろう?
509名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:22:33 ID:KgSP0Uw3
黒いと余計暑苦しそうに見える
510名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:25:21 ID:Q6sPVSRY
見えてる筐体はやっぱりダミーなんだろうか
511名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:35:53 ID:4Lw8nlTy
どうもコントローラの見た目が同じだとモデルチェンジした印象薄いな・・・
512名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:38:14 ID:ANwgniyb
>>510
周辺が熱くなってるかどうかで確認できそうだね。
513名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:06:47 ID:u1vAFZfa
>>508
コントローラはせいぜい1Mくらいなので
やってると目が疲れます。パソコン使う距離で家庭用テレビを見せるなといいたい。
>>510>>512
裏見たけど特にそれっぽいのは無かったし触ったら熱ったし
ちゃんと電源も作動したので見えてるものが素体で間違いなさそうです。
電源切るのにスイッチを1秒弱押す必要がある。もう一度つけると
コントローラーは真ん中の丸いボタンを押さないと認識しない。
514名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:15:39 ID:+rraOHPt
>>513
>電源切るのにスイッチを1秒弱押す必要がある。もう一度つけると
>コントローラーは真ん中の丸いボタンを押さないと認識しない。
え、ちょっとこの辺詳しく
515名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:20:54 ID:yG4M9OMX
>ワイヤレスコントローラのペアリングに関して情報の修正がありました。
>初出時は電源を切るごとにケーブル接続が必要としておりましたが、実際には
>主電源を落とした場合でもワイヤレスコントローラのボタン操作のみで
>ペアリングが可能です。お詫びして訂正いたします。

ってやつの事じゃね?
516名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:21:54 ID:yG4M9OMX
個人的には熱暴走でフリーズするのかどうかが知りたい。
その辺いかがでしたか?
517名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:26:28 ID:+rraOHPt
>>515
ああ、ワイヤレス状態で筐体に繋いであるってことなのか。
ありがとう
518(・ x ・):2006/11/02(木) 16:29:30 ID:W7HEwW1N
ギガパックのポスター剥がしてボーナスパックに替えろよ・・
なんだこの低クオリティ
519名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:32:47 ID:NeNRO3kI
>>513
えええあれダミーじゃないのかよ。
特アが剥がして盗みそうだが
520名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:39:58 ID:u1vAFZfa
>>516
自分で10分他の人がやってたり(とは言っても平日なので一人だけだが)
ムービー垂れ流し状態で30分くらい見てたが運良く(?)熱暴走はなし。
ただ素体は結構熱がった。触ってられないほどじゃないが40℃以上はある。
>>515>>517
ややこしくてスマン
USBはつなぎっぱだったよ。充電と防犯用だと思われる。
はずすのはなんか鳴り出しそうでやめといた。>>515の文とは逆で
USBつなぎっぱでも認識にはボタンを押す必要がるみたいね。

二つあったが先にボタン押したたほうが1P次が2Pと決まるみたい。
長押しでメニューが出てきてゲームを中断したり電源を切ったり(体験版では不可)
コントローラの番号を入れ替えれるみたい。最高7Pまで表示されてた。
521名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:01:59 ID:2ZES7VSR
>>520
『触ってられないほどじゃないが40℃以上はある。』
というのは結構危険だな
冗談抜きで低温火傷とかしかねない
522名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:04:17 ID:UIjdN/n0
PS3が穴だらけなのは、全部一遍に塞がれないようにするためだったんだな。
523名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:04:29 ID:8va842sh
ToT3500円で買取してたからまだ途中だったけど売ってきた。
524名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:17:11 ID:Bl6XhLZM
うちの店長、まだTOTを売ろうと必死にプロモ流している
もう無駄だと言いたいけど、今回はちょっと言える雰囲気じゃない
在庫が…

TODの予約は発表されてからコンスタントに来るのに、TOWはまだゼロ
PSPだからかね?予約の勢いならTOTの方が上だった
525名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:28:35 ID:efCdkKfb
>>520
>二つあったが先にボタン押したたほうが1P次が2Pと決まるみたい。
>長押しでメニューが出てきてゲームを中断したり電源を切ったり(体験版では不可)

箱○と同じような感じっぽいですね。
526名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:31:24 ID:PVqfgbCh
誰か>>505
の店に温度計持って突撃する猛者は居ないか!
527名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:43:39 ID:1rBw1ul8
あるチェーン店でWii予約出来るか聞いたが、明日から予約開始すると言われた
朝一に予約しに行くわ
528名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:47:12 ID:n4/uuCIL
>>505
モニターの縁も黒にすりゃーいいのにw
529名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:57:47 ID:CV95PWwH
オラ弱小小売ども
ウイイレダメポや糞サブレコアパックの爆死報告しろやwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:03:25 ID:cKKN4kXd
ToTにカッコをつけると(ToT)←こうなります。

モウダメポ。
531名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:06:33 ID:iXDdfhFU
http://namco-ch.net/ridgeracer7/features/download.php

BGMダウンロードだけ有料ってあるけど、そんなにサントラ売れたの?
532名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:57:26 ID:2ZES7VSR
>>524
なりきり系はもともと15万前後しか売れない。

ソフト日照りでユーザー層も合うPSPなら今まで以上に売れるかもしれなと思ったけど、
やっぱり駄目?
533名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 19:30:57 ID:tPosL1sP
>>505
これ見て「そういやマックビジョンって消えたなあ」と急に思った
534名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 19:38:02 ID:fBqlG53U
>>531
ゲーム系サントラではかなり人気あるんじゃない?
作曲家陣豪華でファン多いし。
535名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:23:31 ID:NJugdavm
 |:::::::::::::::::::::::::: 
 |::::::::::∩::::::::::  テンペスト 9万
 | ̄ ̄ ヽ::::::  ファンタジア 10万
 |   ● |:::::
 |( _●_) ミ:::   PSP>>DS
 | |∪|  ノ::::   なのは確定的に明か
 | ヽノ  i::::  
 | GK  /:::   11/11 PSPにすごいことが起こって妊娠脂肪
536名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:24:53 ID:4Hi6lKX0
最近は口コミ網が発達して
クソゲを売り抜けるのは難しい時代になったなぁと
ToTの惨状を見るにつけ思う
537名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:25:10 ID:UIjdN/n0
PSPに新展開があるのかー、楽しみだなー
さすがクマさん。ええ情報持ってはりますわー。
538名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:25:16 ID:TMrk1WyF
クマGKは黒いから凄いということの意味が量りかねるな。

ポジ?ネガ?
539名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:25:55 ID:CV95PWwH
おらジャミラメディクリのハードの数字出せやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:26:30 ID:XIFmbo7Y
>>535
そいつはクマった。
541名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:27:13 ID:F9j+IbpT
>>535
PSP!!!PSP!!!
クマーは賢いから、TOTの在庫に押しつぶされたりなんか
してないよね
542名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:27:31 ID:NJugdavm
         / /   ,ィ /ヽ、  ヽ     \
        /  ,'  / //   ヽ、v´lヽ、     ヽ
        /   l >r/ '"      ヾ `r-lヽ、      `ュ
       /   l l /      ●   レ'r^ i ヽ、.   /ハ
      /    /ヾl.●      ,,  ,) ノ   '、ー-//、..
    / ヽ_,,  ./.   l (_●_ )    /'"     ヽ.//  `
    ././^、 7    ' 、 ∪   ./l         ヽ'
   /'    ヽ/       `ーイ‐'"^>- 、       '、
  /.      /       ,ィ'" ̄ ` '/    ヽ      '、
. /      /    ,./´/     /  /´_,..ヽ       '、
/     /.     /  .i        }'/,./ l.ン
     /     l、        ヽ.ヘ   i
    ひゃあ!わたし知りません〜 !l   '、
    /クマじゃありません〜 !!  /  '、   '、
543名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:27:51 ID:HHmfRYTl
>>535
PS3とPSPの連動関連?
すごいことになると仄めかしてるBlogがあったが
クマーも唸らせるとは期待してよさそうだな
544名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:28:03 ID:qEmnUmDF
>>542
どうみてもクマーです
ほんとうに(ry
545名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:28:08 ID:UIjdN/n0
クマーはやり手だから、とっくに他の系列店に押しつけてるよ。
546名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:28:23 ID:aY5X8yBX
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
547名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:31:10 ID:QLGs+XJc
テイルズだけに
尻尾をまいて逃げおったわ!
548名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:31:23 ID:OvqtUx7B
普通に大幅値下げだと思うが・・・
それしかPSPに生き残る道が・・・
12800円くらい?
549名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:31:40 ID:zJWxz7dw
>>536
いっきの時代にネットがあったら50万本は無理だったろうな
550名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:33:45 ID:6dGML6BV
PS3 60GB版の箱を空けたら PSP が入ってました、とか
551名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:36:19 ID:SFPUFw1e
ttp://ameblo.jp/get6-2/

とりあえずここだな。
552名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:36:20 ID:TqEHBi4/
>>548
個人的には9800円なら考える
553名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:41:12 ID:SFPUFw1e
>>552
その価格なら買ってしまいそうだが新色発表したばかりのこの時期に
それはないと予想。
高額版に4GSDカードを内蔵して発売か小型化したPSPL発表。
554名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:44:59 ID:HHmfRYTl
PSPL発表だとしたら小売に情報が公開された時点で在庫処分が始まると思うんだが
555名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:46:28 ID:Gk298vLW
いまさら本体をどうこうしたところでどうにもならんと思うけど?>PSP
なんか隠しだまソフトとかあるの?
556名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:47:41 ID:zJWxz7dw
そういう勘違いをSCEがしてるのであれば
面白い事態になるから楽しみ。店員には悪いが
557名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:48:57 ID:Fu1Wu7LZ
もしかしてPSPでエロゲーとか?
558名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:49:16 ID:UIjdN/n0
最後に盛大に市場を破壊して去っていく。その前触れ。
559名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:49:17 ID:aSR4eD1x
>>535
PSPカラーでも発売するんですか?
560名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:51:35 ID:Gk298vLW
>>557
それはもうやっただろ^^;
561名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:52:13 ID:iXDdfhFU
>11/11 PSPにすごいことが
PS3の発売日に合わせ、PS3より目立っても意味無いから連動関係か?
期間限定、PSPエミュ無料orPS3を使ってPSPのTV出力とか。
562名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:54:19 ID:QLGs+XJc
psplなんてできるわけないだろ
一流の建築士がつくってんだぞ!
563名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:57:03 ID:n8vXERWq
クマーに情報が漏れてきてるんだから
株価に響くような大きな発表ではないでしょ、しかも土曜だし。
564名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:57:12 ID:meh2KPk1
170 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 20:38:37 ID:NJugdavm
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ , ジョジョを引き取って下さい
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
565名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:06:55 ID:3MNhKSFY
m9(^Д^)プギャー
566名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:09:22 ID:Gk298vLW
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  クマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
567名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:20:51 ID:TTrtEcfH
>>551

最近2chでの自作自演が多いな
568名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:20:56 ID:eYRlj5Hp
>>566惜しいなぁ、もう少しでLv298のGKになれたのに
569名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:23:28 ID:2HuS0fAb
他でも何か大きな発表あるとか言ってたよな
PSエミュは既に発表されてるわけだし・・・
570名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:25:55 ID:Y2s2iHvi
CM見てもそうだがPS3売りたくないのかな
571名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:29:25 ID:z3StDclF
360コアパックの売れ行きはどんな感じだい?
360自体最近品薄だったから結構売れてそう。
572名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:29:52 ID:2HuS0fAb
>>570
売りたくても8万台しか商品ないっす
573名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:30:08 ID:XTWHU+9z
品薄だったのか?
574名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:36:16 ID:vxm+0vR2
一万円で売るんじゃね?
575名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:39:02 ID:wdJlwrwo
Nintendo World 2006 Wii体験会  新作多数!

Wiiソフト
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/wiisoft/index.html
DSソフト
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/dssoft/index.html
576名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:43:10 ID:7WyEqGx3
>>571
俺は客だが、帰宅前ビックの池袋本店いったら、1人買ってるやついたよ。
フロアには1台だけ残ってた。

どういう陳列してたのか知らんけど、いつもは、4〜6台くらい置いてあるから、
まぁ、今日のところは、そこそこ動いていたように見えたが。
577名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:49:46 ID:k7QDBECx
今週3000は行かないとな、まぁ5000いっても何も変わらんか・・・
578名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:53:35 ID:FHycSyPR
>>575
……世界樹の迷宮って見えるんだけど気のせい?
579名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:55:45 ID:7pFJ1Qzl
すばらしきこのせかいは体験できるんだろうか。
映像出品は無さそうな感じだけど。
580名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:58:26 ID:bgwwHq+A
TGSでも体験できたぞ
581名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:00:37 ID:nA/Zv+tB
>>575
おーもう一歩体験できんのか!!
582名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:00:53 ID:7pFJ1Qzl
>>580
そうだったのか。レスthx。
583名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:04:06 ID:q15fEDeV
ウイイレ同梱版、びっくりするほど売れません。
やっぱあのラクガキみたいな本体はかっこわるいよねぇ。
584名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:06:51 ID:TMrk1WyF
DSなんて何でもいいから落とせば売れるとばかり。
585名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:09:52 ID:Kh12RRgV
>>575
さりげなくもじぴったんにwktk
586名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:11:55 ID:QLGs+XJc
ぜのぴったん
587DQソード効果!:2006/11/02(木) 22:12:38 ID:AKtoD3O+
エイティングがストップ高、任天堂「Wii」対応ソフト開発を材料視
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/061102/061102_mbiz126.html

ゲームソフトの受託開発を行うエイティング <3785> が急騰、2万円ストップ高の16万3000円まで
買われている。前場、東証マザーズ市場値上がり率第2位。同社が開発したスクウェア・エニックス <9684> 製ソフト
「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」の開発担当として同社の名前がホームページに掲載されており、
材料視されたようだ。これは任天堂 <7974> の新型ゲーム機「Wii」に対応しており、11月3日に名古屋で行われる
任天堂「Wii」の体験会にも出展予定とあって、期待感も高まっている。


エイティング\(^o^)/ハジマタ
588名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:15:49 ID:9+IcdA6D
おててとおむねがぴったんこ
589名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:16:50 ID:Nzhjp8mk
>583
アレ、サイトで瞬殺してるし
出すとこ出せば定価以上で軽いと思うよ

デザインはアレだが
DSの需要は半端じゃない
590名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:18:58 ID:X0QWfS7j
PS3は乾燥してると電源リセットスイッチが入らなくなることがあるらしいけど、本当?
591名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:21:55 ID:vTyJj6Wj
>>547
まさにテンペストです
592名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:21:58 ID:AKtoD3O+
30 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/11/02(木) 02:50:53 ID:3MNhKSFY
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /u   ̄ ̄ ̄ ∪ |    どうです
 |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |   凄い事になったでしょう
 | / u ,.-=\ / =-、 |   
 (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
 |   U `'ー=ニ=-イ,  :|    WBSの2007年ヒット商品ランキング予測
 |  u     `ニニ´ u |    http://up.rgr.jp/src/up3721.jpg
 \ _\____//    Wii3位、PS3ランク外
/´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\

31 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 02:52:46 ID:d3vKgTtp
>>30
しかもその番組のスポンサーがプレステという衝撃
593名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:22:24 ID:aSR4eD1x
>>589
単発IDのPSW住人にレスするなやw
594名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:22:31 ID:UqzUNZ6U
>>575
もじぴったんキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
595名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:24:22 ID:Nzhjp8mk
>593
すまんかった
いや、本当に店頭で見れるなら見たいなぁと

DSの同梱って店頭に並んでるの見たことないしw
四国に行くべきかw
596名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:32:36 ID:k7QDBECx
とりあえず「おいしい」動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=46AuIDYTFOQ
597名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:36:19 ID:e7CdlfRz
>>592
SCEって結構前にWBSのスポンサー外していたような

ぼくなつ2の日替わりCM投入とか結構気合入れていた時期もあったが
598名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:37:00 ID:m7WTc0FD
>>595
今ヤフオク見てたが20500円で落札されてた
余ってるかどうかは知らんがFFみたいなプレミア価格にはなってないな
599名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:39:58 ID:Nzhjp8mk
>598
デザインの差かな
いや、FFも決して褒められたものじゃないけどさ
ウィイレよりはずっといいし

ラブベリのデザインはいい感じだなと思ったけど
600名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:40:51 ID:EECvKwGR
オシャレ魔女
セガダイレクトで買える?じゃん。
601名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:44:47 ID:NHx1OxTG
>>490
隠しMSに∀がいる!!!
眼中になかったけど欲しくなってきた・・・
602名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:46:33 ID:7pFJ1Qzl
ラブベリ本体同梱は抽選じゃなかったか。
セガダイレクトは、もう募集締め切ったみたいだけど。
今までのソフトタイアップ物で一番出来が良いと思う。
603名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:49:20 ID:SFPUFw1e
>>595
今日昼にヤマダに行ったら並んでたよウイイレ同梱DS、
話題の四国の店舗。
限定数入荷となっていたので何台あったかは不明。
604名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:52:44 ID:AKtoD3O+
最新週間ゲームソフト売り上げTOP20
集計期間:2006/10/23〜2006/10/29

01 NDS いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニング(任天堂)189,700
02 NDS ポケットモンスターダイヤモンド(ポケモン)127,011(150万本)
03 NDS テイルズオブザテンペスト(バンダイナムコゲームス)88,137
04 NDS ポケットモンスターパール(ポケモン)85,530(128万本)
05 PS2 うたわれるもの(アクアプラス)82,343
06 PSP ACE COMBAT X(バンダイナムコゲームス)60,584
07 PS2 ジョジョの奇妙な冒険(バンダイナムコゲームス)34,070
08 NDS 日本漢字能力協会公認 漢検DS(ロケットカンパニー)31,108(19万本)
09 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)30,885(334万本)
10 PS2 龍が如く BEST(セガ)29,854

常識力初週堂々のトップ!
テイルズも約9万本販売
605名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:53:47 ID:AKtoD3O+
11 PS2 パチパラ13(アイレムソフトウェア)
12 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)
13 NDS 逆転裁判2 BEST(カプコン)
14 NDS ネギま!?超麻帆大戦かっとイ〜ン(マーベラス)
15 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)
16 NDS 激闘!カスタムロボ(任天堂)
17 PS2 ドラゴンボールZ SparkingNEO(バンダイナムコゲームス)
18 GBA ファイナルファンタジーVアドバンス(スクウェア・エニックス)
19 NDS ファイナルファンタジーIII(スクウェア・エニックス)
20 PS2 みんなのテニス(SCE)

FF3は19位、ココが踏ん張り所だ!
GBAのFF5は20万本突破したらしいね〜
606名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:59:19 ID:QLGs+XJc
>いまさら人には聞けない大人の常識力トレーニング
買ったんだけどいまいちだったな
そこそこおもしろいんだけど
最近の任天堂のゲームは詰めが甘いのがおおいきがする
また殿様商売はじめないか不安だぜ
607名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:01:39 ID:vxm+0vR2
TOTはジョジョの倍売ってるのか。
608名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:03:21 ID:JNsy7+s6
>>606
脳トレと比べるとちょっと・・・というのは判る
でも知らない事も結構あったので通勤途中の読書代わりにはなってるなぁ
609名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:03:24 ID:4HelYwZu
>>604
Best版が10位以内にランクインってのは珍しくない?
うたわれるものはギャルゲー?としては驚異的な売り上げ

PSPソフトがランクインは凄いな
610名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:04:47 ID:n4/uuCIL
>>607
安いしねw
611名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:08:51 ID:UqtYQN63
>606
確かに今ひとつ感は否めないが
WiFiすると面白さ倍増
612名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:12:47 ID:Nzhjp8mk
確かに面白いんだけど
まだ練りこめるはずってのは感じる

まぁ、悪いとは思わないけどな常識
613名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:15:54 ID:k7QDBECx
脳トレ系って類似品乱発始まってるみたいだけど任天堂はブームいつまで続くと読んでるんだろうな。
614名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:17:26 ID:FHycSyPR
類似品は全然売れて無いように見えるけど、
任天堂のは未だに売れてるように見えるんだよなぁ……

実際のデータとしてはどうなんだろう
615名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:18:58 ID:Ke79HoGU
>>611
>Wi-Fiすると面白さ倍増
確かに通信は面白い。
常識力指数が自分<全国平均だったりするとマジにヘコむ。
都道府県別や男女別データとかもあるし
616名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:30:20 ID:qUXN3BSy
常識力って知ったかぶりしまくってた知り合い思い出してやな感じです
617名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:38:06 ID:H/rkXd+k
>>601
プロモムービー冒頭の強引さにワロタ
618名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:39:52 ID:C42vH6Ym
>>490
隠しユニットって部分、機体シルエットになってるのに
ヒゲがバレバレになっててワロタw
何気にハンマーの中に∀ハンマーってのもあるしな
619名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:40:19 ID:Dfe22dwU
年内300万余裕で届きそうなダイパが嫌
620名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:42:29 ID:KraeFkg0
何で嫌なんだ
621名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:51:50 ID:vxm+0vR2
ポケモンはクリスマス需要で一気に数伸ばすんだろうな。
622名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:57:08 ID:q15fEDeV
気のせいか最近はパールの方が良く売れるような…。
あと龍が如くの廉価版がやっと再入荷した。
今回は相当仕入れたけど、それでもなくなってく勢いが早い。
今日発売の新作より売れたかも。
カービィとウイイレは連休に期待。


623PS3ダメポw:2006/11/02(木) 23:58:41 ID:AKtoD3O+
PS3の試遊台を触って来た人の感想

1時間で2回もリセットに店員が来てたよ(´д`)
あと、リセット/電源スイッチがプラカバーの穴の向こうにある
のでメチャ押しづらそうでした。手が乾いてると反応しないしw
店員「ハーッ」って息で手を湿らせてたwww

コメント
これだけ生産が難航してて無理矢理発売日に作ってきたソニー製品
PSPより恐ろしい事になりそうな予感・・
624名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:01:29 ID:pOHsKcEe
起動スイッチ体温検知だっけ?
なんでそんなことしてるのかわからん
625名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:03:21 ID:fs7tuYSk
電気スタンドなんかにある、触るとSW入るヤツだな。
メカSWのほうが安いと思うんだがな。
626PS3ダメポw:2006/11/03(金) 00:05:56 ID:ZdM3eblr
ファミ通 ゲームクリエーター意識調査2006

いまもっともゲームを作りたいと思うプラットフォームは?

Wii 50.1
PS3 17.6
DS 14.7
PC 11.8
携帯電話 2.9
iPod 2.9
627名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:07:43 ID:pA1Ndv6n
>>624
著名建築家が書いた図面に対して(ry
628名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:12:48 ID:HY/tW2Tg
>>632
平日に一時間もゲーム売り場にいてPS3の試遊台に注目してるなんて
相当暇な人なんだな・・・、まぁこの板にいるような人には珍しくもないか・・・。
629名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:13:25 ID:HY/tW2Tg
>>623でした
630名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:15:34 ID:ohOIFDBN
Wiiの入荷数決定とソフトの発注
http://blog.livedoor.jp/neoplay/archives/50688820.html

>『プレステ2』や『DSLite』のように相当ブームにならない限り
店頭から姿を消すのはないのではないかなぁと思います
631名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:16:38 ID:SuYvlBtp
それならいいけど、買えないのが怖い。

早く予約始めろ
632PS3ダメポw:2006/11/03(金) 00:18:29 ID:w/F8dwZQ
PS3は肉まんを暖める事ができるほど熱風が出てくるらしい

PS3は確かに熱い。
私が触った時も、穴という穴から温風が勢い良く噴き出していた。
(電源を入れて2時間ほど経過した状態とのこと)
冷凍食品の肉まんを蒸かすことは出来そうにないが、
コンビニで買って来た肉まんを蒸かし直すぐらいのことは出来そうだ。
633名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:18:44 ID:hILCYbk0
予約無しでも買えそうなので何より。
発売日にヤマダで買うかな。
634名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:18:59 ID:X+XdFDRy
>>611
カスタムロボとカービィが良い感じですよ
635名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:22:37 ID:GjTGg8j9
任豚か痴漢の作り話だろ
636名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:24:25 ID:lxxeYR1V
(ノ∀`)アチャー
637名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:24:59 ID:t73uzf0g
これは流石に恥ずかしい
638名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:25:50 ID:VHdQi4B1
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\          _,,,,,,,,------,,,,,,,._,,,。
  / ̄          |  〜〜  .,,―''"゙^       |.l━・'|
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  〜〜  |            |.| {,! |
 |   /u   ̄ ̄ ̄ ∪ | 〜〜   .|            |.l  |
 |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |  〜〜  |            |.|  |
 | / u ,.-=\ / =-、 | 〜〜   | PLAYSTATION3 .|.|  |
 (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  〜〜  |            |.|  |
 |   U `'ー=ニ=-イ,  :| 〜〜   |            |.|  |
 |  u     `ニニ´ u |  〜〜  .|            |.|  |
 \ _\____// 〜〜   .|            |.|  |
/´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\  〜〜 `゙'''--,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-T―ー'
639名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:26:44 ID:1jsKUjP9
>>606
よく言われる殿様商売だが
携帯機ではずっと独占しまくってたわけだが
ソフト一万越えとか聞かないね
640名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:28:13 ID:b923UuVC
Wii 当店販売価格 39,900円
ttp://item.rakuten.co.jp/machida/10025569/
641名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:30:42 ID:JV+edszs
殿様商売=金持ちは商売の工夫をしない、という意味。
642名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:33:43 ID:BcwnbnMe
目から鱗
643名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:34:24 ID:mCi5C3/A
>>639
そんな値段じゃあまり売れないからでは?
644名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:35:57 ID:ST3BFYYV
先月頭の日曜に小学生のイトコのパール探しに付き合わされた
wiiで久々にゲーム復帰しようとしてる25歳です。

ここ見てると店員さんの入荷数の苦心が伝わってきます。お疲れ様です


645名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:38:06 ID:cXljoN+A
>>640
超ボッタでワラタ
646名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:38:25 ID:GsATD3+n
>>632
これからの季節は暖房がわりにPS3。これCMでいいよ
647名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:39:42 ID:dTYaEnPp
>>640
アジア人相手に売る気まんまんだなw
648名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:39:43 ID:HY/tW2Tg
米でPS3が40万とかなってるとか・・・、こういうのって馬鹿みたいだよなぁ。
649名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:40:32 ID:Ore+gyPj
殿様商売:鷹揚(おうよう)に構えて商売上の工夫などもせず、利益にあまりこだわらない商売のやり方を軽蔑していう語
650名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:41:10 ID:aQlxzhnz

 __     __     __        .n         n  
 |   |    /   |    /  /      / /       / /  
 |   |.   /    .|.   /  /    /⌒ヽ/    /⌒ヽ/      
 |   |  /     |  /  /    ( ^ω^ )     ( ^ω^ )    
 |   |  /  /|  |  /  /     ノ/ /  ノ     ノ/ /  ノ   
 |   |. /  /. |  |. /  /   // / ノ    // / ノ    
 |   |/  /  |  |/  /  ⊂( し'.っ-.、  ⊂( し'.っ-.、 
 |.     /   |     /     | ノ'    `、  | ノ'    `、 
 |    /.   |    /.     し'      `、. し'      `、
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄       ショーン      ベン

http://wiisuck.com/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000004-cnet-sci
651名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:43:51 ID:XFzdT8XE
定価以上って、手に入れた時は有頂天だけど
しばらくして冷静になり、普通に手に入ってるのを見ると
かなり後悔する
652名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:45:54 ID:mCi5C3/A
>>649
勉強になった
653名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:50:49 ID:9HlWrqeg
WiiのCMにゲーム画面がでるようになったのか
654名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:52:29 ID:Ore+gyPj
>>652
いや、俺もググっただけだから。
それにしても、MSやSCEの方がよっぽど殿様商売だよなあ。
655名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:56:43 ID:BcwnbnMe
SCEは利益にこだわって失敗してるだけだろう
656名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:58:51 ID:tqM9nA/o
>>649
セガ・・・!
657名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:02:49 ID:iXACr/1l
今の時代、殿様商売なんてそんなにもたんだろう
後々の事を考えても、最安値をキープで独占した方が儲かるし。
658名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:02:50 ID:hZi761y4
常識力手抜きじゃないだろ wifi統計に歌まで入ってて
659名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:03:31 ID:pdqYpIq2
セガはさっさとブロードウェイ構想から手を引くんだ
660名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:17:22 ID:vSfn3TL6
セガのゲームは
持ってるだけで恥ずかしい
661名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:21:56 ID:Hv1kGS4U
>>660
セガのゲームは
持ってるだけで恥ずかしい
662名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:32:03 ID:aQlxzhnz
>>654
だよなぁ。
ソフトも高いし。
663名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:46:00 ID:A9/Vk1hA
Wiiのロンチソフトはやっぱり予約した方が無難かな
あーでも未だに予約取らしてくんない
ゼルダ、パンヤ、レッドスティールは余裕をもって入荷してくれるだろうか
664名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:49:24 ID:eqVs8ykD
値下げの場合→当然、こんな情報が入ってきたら、クマはおろか、他の店舗も今のうちに売る準備。PS2の時のように、「何が補填されるか」という情報も出るはず。
新型PSP→この場合、クマはおろか、その他の店舗もPSP投売り開始。また、現在の棚卸資産(在庫)が不良在庫へ。ソニーとしてもよくない。
クマの妊娠死亡発言→大体が、ソニーにとって悪いことの隠喩。

以上から考えると、1.PSPエミュ発表 2.PS3との連動(なんだかは知らん)というのが最有力。
665名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:00:36 ID:fXQsBCtD
リッジ6、上のクラスの車使ってレースすると敵も早くなっちゃうのな・・・・
苦労して取った分、思い切りブッチギリたかったの余計なことするなよバカナムコ
666名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:04:18 ID:+eJGVLFo
GBプレーヤーみたく、PSPのソフトがPS3経由でテレビで出来るようになる、とか
PSPとPS3をなんかで繋いで
667名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:05:58 ID:eqVs8ykD
>>666
携帯ゲームを大画面でやる意味がワカンネ。
でも、ソニーならやってくれそうだ。そういう勘違いを。
668名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:07:36 ID:t73uzf0g
携帯でやる必要が無かったりもするしなぁ。
669名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:10:03 ID:pdqYpIq2
スーパーGBは結構重宝したよ
670名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:18:51 ID:SUITtTpn
GCにもゲームボーイプレイヤーがあったしな
671名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:19:32 ID:34URTpea
逆に「テイルズ オブ ザ テンペスト」(DS、バンダイナムコゲームス)が予想より動きませんでした。
ゲームの出来も良く、7月に発売された「ファイナルファンタジー3」(DS、スクウェア・エニックス)の次にプレーするRPGとして押していただけに悔しいですね。
RPGを買おうとしているお客さんにも薦めたりしましたが……。
ゲームの出来自体はいいのですが、ドラクエ、FFとはブランド力の差があるからでしょうか。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061102org00m300092000c.html

こいつ本当にゲームやっているの?
672名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:19:44 ID:ImQ9VzfO
スーパーGB的なPSPアダプタ(PSP本体不要)とかだとPSPホルダーは発狂しそうだな
673名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:20:16 ID:O9NnjLcz
単にPSPをコントローラとして使えるタイトルが同発で出るってだけの話じゃないかな
なぜか発売直前なのにその手の情報出てないし

というかリッ(ry
674名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:20:34 ID:aQlxzhnz
>>670
任天堂の勘違いは綺麗な勘違い。
675名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:23:50 ID:ImQ9VzfO
>>674
確かにGBP同梱版以外はそんなに売れてなさげ
676名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:24:17 ID:+eJGVLFo
>>672
それほとんどPSPの新機種出るのと同義だから
倉庫の在庫が(ry
677名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:25:36 ID:Ore+gyPj
任天堂は失敗を繰り返して大きくなったんだよ。
678名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:25:48 ID:xvsHQETI
>>674
キレイなジャイアンみたいな言い方するな!
679名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:27:35 ID:ImQ9VzfO
>>673
リッ(ryにパックマンでもついてくるのか?
680名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:28:02 ID:NcxkfLBQ
SCEの失敗はちょっと笑えないわ・・・マジで・・・ごめん
681名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:28:58 ID:S36R9aei
泉にクタタンを落として
「あなたが落としたのはこちらの綺麗なクタタンですか、それともこちらの汚いクタタンですか」
「汚い方です」
「あなたは正直者ですこちらの綺麗なクタタンをあげましょう」
みたいな

SCE大喜び
682名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:30:00 ID:t73uzf0g
綺麗なクタタンだと理想論だけで突っ走りそうなんだが。
683名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:30:32 ID:aQlxzhnz
>>681
クタはやつれたな・・・
もう長くはないな・・。
684名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:32:31 ID:OnyHe0e9
>>671
>RPGを買おうとしているお客さんにも薦めたりしましたが……。
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
685名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:33:44 ID:S36R9aei
>ゲームの出来自体はいいのですが、

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
686名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:35:03 ID:ImQ9VzfO
>>676
でもPSP本体切ってPS3が普及するならSCEは肉斬骨断のような
ソフトは売れるんだし
687名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:36:00 ID:OnyHe0e9
>7月に発売された「ファイナルファンタジー3」(DS、スクウェア・エニックス)
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(; Д ) …!?
688名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:37:36 ID:+eJGVLFo
>>671
ツッコミどころ大杉だなw
とりあえずFF3の次としてToTなんて勧めて買わせた日にゃ
もうそこの店でそのお客さん二度とソフト買ってくれなさそうな気がw
689名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:38:44 ID:pdqYpIq2
RPGを買おうって人に10時間ゲーを薦めるなんて酷い
690名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:45:51 ID:EPaNjL6Z
TOTを良ゲとして勧めるなんて…
信用失くすぞ
691名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:59:50 ID:KK+1avdX
Wanpaku始まったな
692名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 03:42:16 ID:YQ4SFRar
TOTは常連さんが3980で購入(2500買取)して、なかなか楽しめたと言っておった。
まあ、クソゲーではないよとの事だが、これは「覚悟」して購入した人の感想だからね。
693名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 03:43:07 ID:rUlO73RD
またこいつか なんか前も馬鹿なコメントしてたよな
694名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 03:56:53 ID:TZGe1smM
>>692-693
こんな時間に自演wですか(´ー`)y-~~
695名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:01:00 ID:YQ4SFRar
>>693>>694
(´・ω・`)ジサクジエーン...プギャー...
696名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:08:01 ID:GsATD3+n
↑までクマーの自演
↓からクマーの自演
697名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:15:36 ID:Hv1kGS4U
↑までクマーの自演
↓からジャミラの自演
698名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:02:11 ID:5efQBHF0
おっす オラ ジャミラ!
699名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:17:22 ID:qHDyrLpw
>666
PS3のQAでUMDには対応しないという回答があったけど
その方式なら一応クリアしているかも
700名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:53:53 ID:PGwshE3U
>>681
”奇麗なクタタンです”と嘘ついて
両方貰わない。って選択肢はありですか?
701名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:04:58 ID:aQlxzhnz
>>700
ウソをつくと汚いA助がもらえます。
702名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:06:59 ID:xqmNigHO
Wii本体予約なしで買えそう、と判断するのは早計だぞ。
体験会の状況を見てからでないと。
ファミリー層が多ければ品薄も考えられる。
703名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:23:51 ID:Hv1kGS4U
>>702
体験会どうなんだろうね・・・幕張会場に行く予定なんだが混雑具合が予想できん。
今日の名古屋の混雑で大体予想できそうだが・・・
704名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:27:48 ID:Hv1kGS4U
>>703
スレ違い。 こっちでしろやボケカス人豚www www www www

Wii体験会 名古屋篇 ( ・ω・)レッツゴー
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162025297/
705名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:30:13 ID:ADh/JC3A
      ┏━┓
        ┏┛
          ・
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
706名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:32:04 ID:7iXNYlkW
来週はPS3発売なんだなあ、嘘みたいな本当の話
707名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:34:57 ID:H/BZKK8T
まぁ、三国人が買い漁るんだろうけどな。
ロンチの弱さを見てもあれに飛び込む奴は相当の勇者
708名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:35:48 ID:CJ/a8WB+
>>706
ここ数日でその台詞聞き飽きた
おかげで過剰に意識してるからこそ出てくる言葉だと思うようになった
709名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:41:03 ID:ohOIFDBN
710名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:41:33 ID:h47fk9s4
>> 709

なんだか分からんが再生できない・・・orz
711名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:45:02 ID:oYGQEBCF
来週はPS3発売なんだなあ、嘘みたいな本当の話
712名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:48:44 ID:H/BZKK8T
>>709
うわぁああああ やらかしちゃったなぁ・・・これ理解できる奴少ないだろ・・・・

1111に見える物が気になるって話が遠すぎるw
3が気になるとかにしたほうが良かったんじゃねーの?
713名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:53:34 ID:oYGQEBCF
1111か
714名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:57:08 ID:h27lLdry
相変わらずSCEのCMはビミョーだな
これを見てPS3が欲しくなると思ってるのだろうか?
715名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 07:58:23 ID:oYGQEBCF
ハイビジョンで押せばいいのに
716名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:11:59 ID:Axx2JUMW
>>709
流石PS3 CMの出来も素晴らしいな
さりげなく全てをアピールしている
コンセント編=消費電力
フォーク編=高級レストラン
体感編=噂はきこえるが姿は見えない、子供には手が届かない
煙突編=けむry
717名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:12:00 ID:G8Ec/JvG
>>712
俺わからなかったw
ドライヤーみたいに電気食ったり煙突みたいに煙でまくりますってことかと思った。
フォークなんてさっぱり。体感編は普通にいい感じ。
718名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:13:16 ID:LQCo/bj8
>>712
つーか全部そうだからなw
1111をそこまで押す意味ないよな・・・w
719名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:14:30 ID:LQCo/bj8
ああ、並ばせるとか品薄間煽る役割はあったか
720名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:17:12 ID:bIeYauXN
PS3のCMは発売日の告知になってるから
発売日前にはオンエアするつもりで作ったんだろうね
全くCMが流れる気配がないんで発売した後にCMを流すのかと思った
721名無しさん必死だな
ヤマダのPS3試遊機じゃDQNなガキ(幼稚園くらいの女の子)が地べたに座ってリッヂやってて
見てるやつも居なかったぞw