声優の植田佳奈『私はwii派ではありません』宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://onsen.ag/meta/pump1026.asx
 DS派だそうです
2名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:06:30 ID:XNa63VYo
>>1 直リンすんなw こいつにゲームを与えたらだめだ・・・廃人化するもん
3名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:08:08 ID:nLWzrmUD
だからこいつほかの声優が99%ぶつもりや任天犬やってたとき
ひとりだけモンハンポータブルやってるって喜んでたろ
4名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:19:44 ID:AtRqZ0+s
実際はDS派でもないだろ
どうみても廃人仕様のゲーム大好き人間だし
5名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:31:07 ID:NjiWxWkk
教授だって本気でスコアを伸ばそうとしたら廃になるよ
6名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:06:37 ID:btu/6Hf+
女性声優に、ぶつ森が大人気らしいな
7名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:22:30 ID:btu/6Hf+
つーかパーソナリティ二人がPS2壊れたって言っているw
8名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:41:33 ID:BqDiM5Fy
佳奈様になりたい
9名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:07:09 ID:razogoqt
誰だ、このクイクイ星人
10名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:08:09 ID:Ms1EOPxt
つーか誰?
11名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:09:13 ID:YprL/tjT
ってか誰?
12名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:11:31 ID:SQOBbV7a
誰?
13名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:12:52 ID:0Lb0jAzK
オレオレ
14名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:13:14 ID:WtXnpZFE
15名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:15:40 ID:Okqe9esH
dare?
16名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:16:39 ID:9uTNJF4W
声優なんか知らん
17名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:20:15 ID:haq9i1+s
dare-e?
18名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:21:04 ID:DZii4xHs
声優ヲタは氏ねw
19名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:23:57 ID:Y02sQU/w
とうとうこんなどマイナーなトコまで引っ張らにゃいけんくなったか…
20名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:25:22 ID:Ss+WCAIY
ps2二人とも壊れてるじゃん
21名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:31:15 ID:SQOBbV7a
声優なんて、アニオタしか知らない人を担ぎ出して
一体何がしたいんだろうか。
22名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:33:43 ID:0j5ydyIA
23名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:39:22 ID:PN8goVZt
植田佳奈の祖父はあの巨匠、植田まさし
24名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:41:20 ID:c2y4RoLS
ゆりしーをわるくいうのはもうやめて!
25名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:46:32 ID:+ZYZIle5
田村ゆかりはお料理ナビで料理をしてる。
ttp://www.bandaivisual.co.jp/dbeat/netradio/kasimasi/meta/kashimashi55_2006_1020.asx

田中理恵はファンからのプレゼントでDSLiteを全色コンプリートした。
ttp://www.tanaka-rie.com/diary/?20061014
26名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:49:18 ID:kJ0qF8hI
エロゲのFATEをダウンロードした人か。
27名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:50:54 ID:Ss+WCAIY
ほっちゃんホ、アァーッ!ホァーァッ!!
28名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:57:59 ID:5VY0TIwb
植田佳奈知らないの?ゲゲゲの鬼太郎の砂かけ婆の声だよ。
29名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 15:01:37 ID:YlT5ytKq
祐巳様万歳!
30名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:16:45 ID:oO5Jf3PM
>>10>>11
アニメ「ファイナルファンタジー」の主題歌歌ってた人
31名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:18:07 ID:SZMCK+7I
もしかして:ただのゲーム狂
32名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:13:48 ID:4+p5UIXG
植田はPSP派じゃなかったか、
前にラジオでファンにDSもらったとか言ってたから
それでDSやり始めたのか?
33名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:00:51 ID:Uw+3nbcR
>31
以前、TRPGのイベントでGMやっていたという逸話が有るくらいに
濃いゲーマーだと聞いています。
34名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:18:56 ID:YlT5ytKq
>>32
DSやり始めたなんて言ってなかったよ
「Wiiイラネ( ゚д゚)、ペッ PS3は絶対買う!」とは言ってたw
35名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:53:08 ID:T6iyi60a
誰だよこいつ
36名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:20:23 ID:5loM4U+M
>>31
「もしかして」じゃなくて声優業界で1、2位を争うゲーム狂でヲタでひきこもりでネトゲ廃人。
Wikiで検索すると圧巻する事は間違いなし。

声優同士で集まってモンハン会(PSP)を定期的に開いてたりとかな。
まぁ、最近はゲームより麻雀ばっかりやってるみたいだけど。


後、声優でDS好きは田中理恵だと思う。
あいつはDSを全色揃えてるし
37名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:22:30 ID:ZeHQbOLB
ネットラジオ聞いてる感じでは、非ゲーマー声優にも浸透してるのはDSやね。
38名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:25:52 ID:5loM4U+M
>>37
一時期は任天犬とぶつ森ブームが凄かったみたいね。
39名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:29:21 ID:KOLpJl81
箱かってるから、PS派でもないわけだな
40名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:54:19 ID:53QvMhKR
>>30
そういう書き方だとOVAファイナルファンタジーと紛らわしいぞ
ファイナルファンタジーアンリミテッドな。
41名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:05:16 ID:W5o8els9
ゲーハー板にはなんでもかんでもネタにしてスレ立てるアフォが多いな。
佳奈様はROでネトゲーにはまって、その流れでFF11のやって
任天犬のためにDS買ってモンハンのためにPSP買って
ぶつ森やりはじめると多分はまるからDS封印してモンハンに集中して
箱360買って麻雀にはまっちゃって
今はPS3とWiiの両方が欲しいって言ってる典型的なゲーマーだ。
嫌いなハードを無理矢理決め付けるゲハのやつらとは違うんだよ、ゲハのやつらとは。

佳奈様のファンでも無いやつらが佳奈様を語るな!
42名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:27:32 ID:AGQJE5TZ
ネットゲーが現実で、現実は出稼ぎっていった人?
43名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:32:18 ID:+ABuEPRu
植田が発言したってことは森永も追従するんだろうな
ペットだし
44名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:05:56 ID:YlT5ytKq
はぁはぁ
45名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:07:27 ID:nOpGgyeA
>>41
植田佳奈さんはただの割れ厨でしょう。
死んで下さい
46名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:13:12 ID:HRLtnbnO
ええと、福沢祐巳の中の人だっけ?
47名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:29:52 ID:9xkOGjMx
>>46
そうそう
ついでに蜜柑タソの声でもある
48名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:57:22 ID:YlT5ytKq
百合声優\(^o^)/
49名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:00:44 ID:4ZyevlhT
この人PSP派なんだよね


逆女神ですか?
(さげまんなんて言えない)
50名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:48:59 ID:5loM4U+M
>>45
( ´_ゝ`)y−~~
51名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:19:11 ID:iSlBDbX9
植田は声優業界屈指のゲーマーだからね

宮部みゆきの声優VER

本当にゲームをわかってる奴は、周りがぶつ森やってるときにモンハンPやるのが当然
52名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:21:39 ID:oSoru1jI
ああ百合四天王か
53名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:23:41 ID:rbx3tVWT
ちなみに、周りがニンテンドッグやってたときも
自分たちの仲良しグループではPSPのダビスタみたいなのやってたねw

ゲームをわかってる人間は、こういう者を言うのだよ
54名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:39:36 ID:mv4ojej9
RO厨でネトゲー廃人のやつがDS買ってたなんて奇跡だな
典型的なプレステ世代ゲーマー、モンハンにはまってるし
今は麻雀やってるなんてダメ人間一直線じゃないか

まあこういう植田佳奈みたいなやつはDSやWiiを買うターゲットじゃないからちょうどいいが
55名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:40:37 ID:gcMdTTV/
>>51>>53
ゲームに分かってるもクソもないかと。
56名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:40:46 ID:3hbhJOi0
Wii派ではありません、てことは大部分の人はWii派なの?
57名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:43:02 ID:FaX9OK8V
どうでもいい人。
58名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:49:37 ID:NqnEyNkL
>>51>>53
かわいそうだね、素直に娯楽品も楽しめないなんて
59名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:57:13 ID:pGxza//U
>>1
誰それ。
60名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:59:05 ID:gcMdTTV/
>>54
いや、植田佳奈は昔っからゲームやってるからw

>>58
たかがゲームごときに選民思想って気持ち悪いよな
61魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/10/30(月) 01:00:30 ID:OilA3hUd
VC派はWii派と言えるのだろうか。
62名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:02:50 ID:MuzqsmO6
この人はネット上のほうが現実ですから
あくまで声優は出稼ぎ
63名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:09:13 ID:mv4ojej9
>>60
昔からならなおさらだろ。だいたいPS、PS2なんてFC、SFCの頃からのサードパーティ
がなかったら何も無くなる。

あと植田佳奈は金持ちなんだろ?実家が。わざわざ安いWiiよりもPS3買うのは
当然じゃないのか?箱360買うところ大画面テレビも持ってるようだし。
64名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:11:17 ID:/f0abU+Q
この人にポケモン与えたらやばいことになりそうだな
65名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:33:13 ID:ltYI0Ms1
植田よ・・・これ以上、ゲームで人生を棒に振るのはやめなさい・・・
66名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:33:43 ID:gcMdTTV/
>>63
いや、そうじゃなくてプレステ世代って所にツッコミをいれただけ。

後、ゲハにいる駄目人間以外は何のハードが好きとか拘らないと思う。
好きなソフトが出たソフトを遊ぶだけだろうし
67名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:39:19 ID:SX/ha8da
少尉かわいいよ少尉
68名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:39:55 ID:SX/ha8da
地味だからしらね
69名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:42:20 ID:imLEm77O
植田は今麻雀に激ハマり中だからゲームはあんまやってないと思う
70名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:45:30 ID:D9vcSDwp
誰?宮部はしってるけど
71名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:54:45 ID:Wi7lKZty
fateのツンデレ
72名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:55:48 ID:5Yp75mbw
実家が金持ちだからPS3買うって超理論ワロスww
73名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:40:25 ID:mv4ojej9
植田佳奈ってやつはPS3買ってしばらくはゲームとして使うが
最終的にはブルレイ再生機としてでしか使わなくなると思うな

ゲームにたくさん手をだしてすぐ飽きる、熱しやすく冷めやすい典型だと思う。
74名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:25:29 ID:gcMdTTV/
>>73
モンハンPを一年近く遊び続けてたり、ケンシロウを愛し始めて結構な時間が経ってる見たいですけど
75名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:19:53 ID:Q891C4DV
植田まさし始まったな
76名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:22:05 ID:LR5S7yER
声優の名前書かれたって誰だか分からん
77名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:24:14 ID:QAe5SCN0
そもそもネトゲ廃人になれる時点で嵌りだしたらどこまでもだろな
78名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:31:36 ID:nJLToSfC
(`↓´)
79名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 05:38:40 ID:Bm4GtqzZ
21:00〜
>DSとかWiiってさぁ結構みんな一見さんが多いじゃない?
>んで、ざぁっと盛り上がってやってすぐ離れていっちゃうから
>一緒にやる身としては物足りないんだよね。
>だからガッツリ入ってくれる人じゃないとキツイ・・・・
>ガッツリ入るユーザーってやっぱりPSかXboxかとかそんな感じしない?

植田はやっぱり根っからのゲームマニアだなw
80名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:07:52 ID:pYSbircQ
ららる〜
81名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:12:43 ID:JD0DEj/0
中二ゲーしかやってないじゃん。どこがゲーマーなんだか
82名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:18:46 ID:imLEm77O
植田はそこらのゲーマーなんかよりよっぽどコアだぞ
ただ残念なことに頭があまりよくないんだ
83名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:22:47 ID:s5SZtwVm
割れ厨じゃなきゃ、ゲーム大好き娘てことで好感持てたんだが
割れ厨じゃな・・・
84名無しさん必死だな :2006/10/30(月) 08:23:13 ID:TiEdtodZ
>>81
Wii批判すると誰でも噛み付くからキモイよな、妊娠は。
85名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 09:21:15 ID:gcMdTTV/
>>83
違うつーの。
アンチが悪評を広めるのに必死だな
86名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 09:27:54 ID:5Yp75mbw
>ガッツリ入るユーザーってやっぱりPSかXboxかとかそんな感じしない?
しません。本当にガッツリ入るユーザーはゲーセンでゲームします。
87名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 10:13:49 ID:QAe5SCN0
>>86
アケ板とか格ゲー板とかシュー板とか見てくることをオススメする。

大型筐体ぐらいだぞ、流行ってんの。
88名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 10:36:19 ID:mv4ojej9
ガッツリ入るユーザーってのは少数派だろ
大多数はゲームに真剣なやつなんてほとんどいないし
ざぁっと盛り上がってやってすぐ離れていくやつがほとんどだろ

PS3やXBOX360はざぁっと盛り上がってやってすぐ離れていくやつらから逃げてるだけだがな
89名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:05:45 ID:Ih7SGcXg
こいつバレンタインのお返しでDSLite貰ったけどPSP派だから
モンハンポータブル最高だからって言ってたじゃねえか
90名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:07:11 ID:RtLS2+cH
PS2また壊したのかよwwwwwwwww何台目だよwwwww
91名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:52:22 ID:5Yp75mbw
>87
だからガッツリ入るゲーマーはゲーセンに入り浸ってるんじゃネーの?
92名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:59:24 ID:3h51+QDh
93名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:24:52 ID:fJ//Zb7L
聞いてみたけど
DS派とは言ってないな
PS派と言ってる
>>1はPS派をDS派と聞き間違えただけ
94名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:31:49 ID:yFkg/9a+
つうかラジオじゃん・・・・・・・・これはソースじゃねぇ
95名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:38:13 ID:wEMeoMH2
知らんがな
96名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:45:08 ID:MBrf00HT
PS派というからにはHDTVくらい持ってんだろうな
97名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:50:47 ID:pjsKacG+
別に普通のTVでもいいだろw
98名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:50:54 ID:V3oQc8c6
既に箱○は持ってるようだし
ゲーム用に3台もPCを持ってるというんだからコアなゲーマーですね

Wiiに興味がないのは当然じゃね?
99名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:58:10 ID:Ia2EykV4
まあガッツリゲームをやる人がPS3に興味を持つのなら
日本のアニメオタク以外、世界のゲーマーがほとんどPS3のゲームで
期待している物が無く、ゼルダやスマブラとかの方が遥かにゲーマーを揺るがしてるのが謎だよね。
http://games.ign.com/topgames/

アニオタはFF7でゲームをやりはじめた人間が多いので、PS信仰が根強いね。洗脳とも言う。
100名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:01:45 ID:MBrf00HT
ゲーマーの期待や注目の大きさならゼルダよりもFF13やMGS4のほうがはるかに上かと
101名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:05:35 ID:pjsKacG+
てか、この人のガッツリ遊ぶってオンラインゲーでしょ。
チョイスからいって。
すでにFF11の出てる360やPS3に期待するのは当たり前かと。
それに期待するのは個人の勝手だし。
>>99とか出して個人の意見に反論する意味がわからん。
102名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:06:13 ID:Ia2EykV4
周りがアニメオタクやPS世代だらけなら、FF13が一番盛り上がってるかもねw
まあPS3は日本でしか売れない。>>99を見ても分かるとおり。世界の「ゲーマー」はスルー。
オタはワクワクしてるかもね。少数派だけど
103名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:06:48 ID:pjsKacG+
補足と訂正、PS3は中でPS2互換の話してるから、PS3でもFF11は
出来るってことで。
104名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:07:47 ID:Ia2EykV4
>>101
>DSとかWiiってさぁ結構みんな一見さんが多いじゃない?
>んで、ざぁっと盛り上がってやってすぐ離れていっちゃうから
>一緒にやる身としては物足りないんだよね。
>だからガッツリ入ってくれる人じゃないとキツイ・・・・
>ガッツリ入るユーザーってやっぱりPSかXboxかとかそんな感じしない?

こんなん言って無知な底の浅いレッテル攻撃してるのはこいつだろw
105名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:09:36 ID:pjsKacG+
>>104
一見さんで物足りないってのはその人の経験。
て、ガッツリ入るのはPS3とか360っぽいってのは意見。
レッテル攻撃も何も、その人の周りの状況から判断して
いってることで、とくに攻撃してるわけではないだろw
106名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:11:34 ID:Ia2EykV4
俺が個人の意見として反論したら何で反論する、で
こいつのムカつく意見は感想だからほっとけ、か。意味不明。
オタクの擁護に付き合ってられんな。
107名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:12:03 ID:UyVsAgoJ
>>104
でも、DSの売れ筋ソフトってほとんど変わらないよな
あれだけ売れてればもっと多くのソフトがランキングに出てきてもいいだろうけど
108名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:14:23 ID:MBrf00HT
ID:Ia2EykV4の必死ぶりは凄いな
ゲーオタは全員がPS3を見捨ててWiiに期待しないとダメだ、ってか
アホかと

つーかWiiってゲーオタ軽視じゃんどう見ても
109名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:17:36 ID:MBrf00HT
そもそもWiiは使用者の生活を邪魔しないって設計のハードだしなあ、今までゲームをしなかった層を取り込むためにね
逆に360やPS3は使用者の生活時間を割いてもらって楽しむ、という構造になる、つまりある程度ゲームに入れ込んでる人向けってこと
この声優の発言はそれぞれのハードの方向性をしっかり理解しているからこその発言だと思うが・・・
110名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:22:43 ID:pjsKacG+
>>106
君がね、アニオタだ、洗脳云々いわないで

この人はガッツリゲームやる人はPS3に興味もつっていってるけど、
ignのアンケートだとPS3タイトル少ない。日本じゃあどうなんだろうね?

ぐらいで止めてたら意見としてありだと思うけど、
思いっきり偏見入った書き込みしてるから、いちゃもん
付けてる様にしか見えない。
書き方を考えてみよーね。
111名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 04:27:06 ID:JIvnPFmX
VCはヲタ向け
112名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:01:01 ID:5PFJ5TBr
>>102
つーかアニヲタだってFF13に期待している人は少ないし。
そもそもアニメ好きでゲーム好きを兼任している人ってそこまで多くないのだが。


後、アニヲタとゲーヲタなんて同類なんだから差別するのは止めとけ
113名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:06:59 ID:IZjeY5BK
確か声優No.2の廃人だよな?
No.1の緑川はどうした?
114名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:30:57 ID:0OzAu6n9
つーかアニオタだからこそ
おでこのシワまで再現しそうな超リアルな
キャラがくねくね動くPS3は必要ない。
115名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:39:50 ID:fh+Yphl4
別にリアルなグラしか作れないわけじゃないだろ
性能高ければ360のアイマスのようなグラも作れるわけだし
116名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:41:25 ID:WM6WaVot
むしろアニメ系の板では最近のFFの絵柄嫌われまくってるよな。
間違った方向にリアルにしすぎてアニメファン受けするような絵柄じゃなくなってる。


アニメ系の板では昔のFFのドット絵が大人気なのが現実。
117名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:44:24 ID:5PFJ5TBr
>>113
スパロボ公式デバッカー(という名目のお遊び)で忙しいようです
118名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:48:59 ID:X1RTqr3U
>>108
ゲーオタ軽視なのは任天堂のソフト開発部隊です。
Wiiはハード性能オタ軽視ですがゲーマーは軽視してません。
世界で一番ゲーマーに人気があるのは宮本と青沼のゼルダの伝説です。
ファイアーエムブレムとかメトロイドプライム、マザーなんかはむしろゲーオタの方が
一般人より熱狂的に支持しています。
任天堂は一般をポケモンや知育で釣り、反面辛口難易度のシリーズ物で濃いユーザーもガッチリと隙がない布陣を引いてます。
一般を捨てて濃い自分達や濃い人だけが満足する様な作品しか作ってないサードに未来はありません。
一般向けの餌を撒いてユーザーを増やす努力をしてる任天堂が最終的に勝ちます
119名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:50:57 ID:HsYIgIEk
ネトゲーにハマりこんでる廃人な人には確かにDSやWiiは合わないだろうな
なんかゲームに命賭けてそうだし
120名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 07:55:41 ID:QIHLDWev
20代の思い出がゲームとアニメだけな
かわいそうな人達がいるスレはここですか?
121名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:26:41 ID:MBrf00HT
アニオタに嫌われるような内容にしたからFFは成功したんだがな
122名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:38:49 ID:E0KNheSh
今はアニオタしかプレイして無いんじゃないか?FFなんて
具体的にはFF7以降
123名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:41:11 ID:oCktLbCm
この人の声で遠坂凛はちょっと受け付けなかったなぁ・・・
124名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:44:46 ID:JvFPCftF
「Wiiスポするくらいなら実際にスポーツしろよ」という煽りに対して「FFするくらいならコスプレ会場に行けよ」というレスを見たことがある。
125名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:47:52 ID:HsYIgIEk
>>122
逆でしょ
本当のアニオタはあまりFFに興味持ってない気がする
最近のFFを買ってるのはFF信者、ネームバリューに惹かれたライト層
そして忘れてならない腐女子

一番最後が実は一番多いんじゃないかと俺は推測してるが
126名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 08:59:36 ID:5PFJ5TBr
>>123
最初は「まじゅつし」という発音ができなくて、やたらと苦労したとか言ってた。
>>125
腐女子≠ヲタ女だし、FFシリーズに801やBL要素ってほとんど無いと思うのだが
127名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:10:03 ID:tlnyRGdQ
腐女子層がかなり多いのは確かだな。
ファミ通の900号記念ランキングではFF7とFF10が
「ほぼ同数の票を獲得して」ワンツーだったし、
街同様、濃い固定ファンが貼り付いていると考えるのが妥当。
ライトはこんなアンケートに投票したりしない。

>>121
FF8以降、FFの売上は右肩下がり。
FF10が本当に面白かったのならFF9より売れていて然るべきなのに、現実は違う。
128名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:13:06 ID:csRxeeP3
>>126
腐女子を甘く見ない方がいい
クラウド×セフィロスやスコール×サイファー等の鉄板ネタは当然として
中にはクラウド×シドなんてカップリングを描く人もいる
129名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:15:12 ID:HsYIgIEk
>>126
う〜ん、俺は腐女子じゃないからどの要素が奴らに受けるのかは
上手く説明できないが、奴らのFFへの浸透率は並じゃないのは確か

ためしにFF、腐女子、同人誌等該当するキーワードでググってみれば
どんな状態なのか分かると思うぞ
130名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:20:13 ID:YXFs0tIA
>>126
>FFシリーズに801やBL要素ってほとんど無いと思うのだが

同人誌の中で一体何万人のクラウドのケツが掘られてると思ってるんだ
131名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:23:18 ID:eF1+GsJB
>>126は男同士がキスしたり抱き合ったりといったシーンがないと
801やボーイズラブは発生し得ないと思ってるんだろうな


若くてよろしい
知らなくていいからまっすぐ育ってほしい
132名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:23:30 ID:tlnyRGdQ
>>126
キングダムハーツのゲスト出演キャラが主役のディズニーキャラをさしおいて
「せふぃろす〜!」「くらうど〜!」とやりあったり、
FF7本編のラスボスとして登場し、決着を付けたはずの宿敵が映像作品でいきなり蘇って
「せふぃろす〜!」「くらうど〜!」とやりあったりするのが最近の■eゲームなんですが。

映像作品は、本編で状況的に死んでいるはずのツォン・ルーファウス(いずれも美形)を復活させたり、
本編のパーティキャラだった人外キャラの存在を抹消したりと、腐女子を意識した作品に仕上がっておりますよ。
133名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:54:48 ID:ALX2Kw7I
>>73
全部熱したまま次に移る子だよ
134名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 10:03:35 ID:5PFJ5TBr
>>131
いやそうじゃなくてさ、>>132程度の事なんて、それこそゴッドマーズ、ダンクーガ、セイントセイヤ、
るろうに剣心、キャプテン翼、男塾とか何十年も昔からあった訳でー。

そういう要素ならどんな作品にだって(それこそジョジョやゲゲゲの鬼太郎にだってある)多かれ少なかれある訳で、
それが多少見え隠れするだけで、腐向けだなんだ言うのは過剰反応しすぎとしか感じないのよ。
ヲタ向けだとは思いますけど。


で、FFはよくクラウドとセフィロスが腐向けと言われるけど、
じゃあそれ以外に露骨に目立つのがあるのかというと、俺はちょっと思いつきません。

たった一作品が多少目立つだけでシリーズ全体が腐向けというのもどうかと思うんですけどね。


余談ですけど、ジャンプのブリーチが腐向けってのも全く理解できないクチですよ。
135名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 10:41:29 ID:tlnyRGdQ
いや、だから理解できなくていいんだって。

>腐向け
一言で言うと、「製作者側が腐女子という層を意識して作っているか否か」
製作者側がこれを意識すると、男児向けロボットアニメに野郎のシャワーシーンが挿入されたりするわけだ。

FF7本編は決して腐向けに作られているわけではないが、
FF7のキャラが登場する後付け関連作品(キングダムハーツ・アドベントチルドレンなど)は
この「野郎のシャワーシーン」に相当する部分がかなり露骨に出ている。
だから「腐向け」と言われる。

雷電×月光というカップリングの同人誌が出ても驚かないが、
そのカップリングを宮下あきら本人は推進したりしてないだろ?
マシリト×千兵衛というカップリングを、鳥山明は臭わせたりしてないだろ?
136名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 10:58:06 ID:5PFJ5TBr
>>135
うん、だからその理屈だと、美形男性キャラは確かに多いけど、
それ以上に女性キャラのサービスカットが多すぎるブリーチは腐向けじゃないし、
セイントセイヤだって「好き勝手に漫画を描いてたら打ち切られたから、今回は女性ファンとか相当狙ってるよ」
って言ってるから、腐向けになるよな。
男塾の飛燕や伊達なんかは女性ファンを狙って作られたわけで。

そもそも男性キャラの入浴シーンなんてZガンダムやVガンダムにだってあったしなぁ。


結局、それを意図的なのか判断できるのは作者だけで、
ユーザーは自分の主観でしか判断出来ないから、
「この作品は俺が気に入らないから腐向け」と言ってるようにしか見えないんですよ
137名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:00:09 ID:PshkszCO
釣り師に一本釣りされて涙目になって
ここに逃げ込んだID:MBrf00HTがいると聞いてやってきました
138名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:17:25 ID:tlnyRGdQ
>>136
俺、「聖闘士星矢は腐女子向けではない」なんて一言も言った覚えないぞ。
車田正美本人の言う通り、聖闘士星矢は最初から女性ファンを意識したシーンが多いし。

>男塾の飛燕や伊達なんかは女性ファンを狙って作られたわけで。
初耳だな。ソースよろしく。
その理屈で言うと、北斗の拳のトキも女性ファンを意識して作られたことになるんだが。



もう一度言うが、「腐向けの定義なんか理解できなくていい」。
139名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:20:46 ID:WM6WaVot
まあ、どう理屈をつけようと最近のFFが腐向けなのは間違いないよ。
それ系のユーザーの多さは異常。


逆に、ゲハとかでよくアニオタ向けと言われてる割には、
ほとんどのアニオタは最近のFFに関して冷めてる。

まあ、あんなのをアニオタが好んでるといわれてもアニオタの俺としてはハァ?としか思えないわけだが。
140名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:25:44 ID:5PFJ5TBr
>>138
男塾のソースは連載4周年か5周年記念かなんかの誌面の企画もので見た記憶がある。

つーか別に腐向けの定義なんてどうでも良いのは同意なんだけど、
だからこそ「俺が気に入らないから」という理由で、腐向けだと作品を叩くのは反吐が出るんだよな。
最近で言うならコードギアスとか。


特に最近の2chの腐女子の叩きっぷりは酷いし。
141名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:28:06 ID:WM6WaVot
>>140
気に入らないからって理由からじゃなくて、
実際にそれ系の活動が活発な作品だからでしょ。

ぐぐったりFF板覗けば分かると思うが。
142名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:37:06 ID:5PFJ5TBr
>>141
いやだから活発なのはFFに限った話じゃないし、
上記のコードギアスというアニメなんて「クランプ」が関わっているだけで、
腐向けと叩くのはやりすぎだよ。

つーか、FFが腐女子が活発に見えるのはユーザーが多いからなぁ。
どんな作品にでも1割は腐女子層がいるとすると、
FFは毎回200万本は売れてるんだから、単純に考えても20万人はいるんだし。
143名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:38:44 ID:5PFJ5TBr
>>141
つーか、FF7って腐女子層以上に萌えヲタ層が多いだろ。
いまだにティファのエロ同人誌を見かけるし
144名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 11:43:52 ID:WM6WaVot
>>143
その割にはアニメ系板では大抵FFに対してすごく冷めてるけどね。
アニメ系板じゃドット時代のFF最高って声しか聞かねぇぜ。

俺の行動範囲が偏ってるのか?
145名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:20:41 ID:tlnyRGdQ
>>143
記憶がある、ではソースにならないな。
その本の名称か何か、もう少しきちんとした情報がほしい。

萌えヲタと腐女子は「キャラクター萌え」という同じカテゴリーの人種。
萌える対象キャラの性別が違うだけ。
お前さんが例に挙げているFF7もブリーチも男女のキャラヲタにやたらと人気がある。
だから「キャラヲタ向け」「腐向け」という形容がなされる。
「腐向け」という形容に違和感を覚えるなら、「キャラ萌え用ゲーム」と言い換えてもいい。
それだけの話。
146名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:32:56 ID:zlgsH1j6
コードギアスは元々木村氏(ガオガイガーとか)のキャラデザだったんだけどね…
以前に谷口監督とのコンビで童貞ロボットアニメこと「ガン×ソード」をやってるし
147名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:39:23 ID:KZFS3RMP
腐女子に限定した話ではないが腐女子に受ける声優なんかが声当てたからこそ
FFが腐女子向けだなんて言われるんだろ。そういう点で言えば2chの801板や女向ゲー大人板
とか覗いてみればわかるがそういうドラマCDやゲームに出ている声優がコンシューマー
ゲームの声なんか当てるから腐女子向けの801同人とかが氾濫するんだろ。
FF7のクラウドやセフィロスの声優も801ドラマCDにたくさん出てるし
FF10にもそういった声優がたくさんいるから腐女子向けなんだよ。
FF12はそういう声優は少ないがな。「ガンダムSEED」なんてそういう声優がメインになったもんだから
腐女子に人気ですぎた。「ブリーチ」や「テニスの王子様」なんて少年誌で連載してるのに
アニメ化でそういう声優が声当てたもんだから腐女子向けになっちまった。

ちなみに植田佳奈も「マリア様がみてる」の主役だが女向けのライトノベル誌に連載してる
この作品が男に人気があるのは腐女子に人気がでることと同じようなことだと思う。
148名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:53:21 ID:EIuf7Pjp
癌種なんて腐女子も観るように狙って作っとるがな。
鰤や変態テニスはアニメになる前から腐女子に受けてたがな。
それと百合やらレズは元々男も好きでんがな。
149名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:56:04 ID:4pVgg7KV
お前等全員キモイんだよw
150名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 13:01:11 ID:ALX2Kw7I
腐女子を嫌う人は、まだアニオタとしては未熟だ。真理を知れば、男同士をむしろ歓迎する。
つーかスレ違いだ
151名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 13:03:54 ID:CSStUjE7
とりあえず、

キャラゲー商法を否定する者に、任天堂を擁護する資格なし。
152名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 13:08:21 ID:kRtZNMgY
>>139
そっちの世界でFF人気が高いのはわかるがそもそも市場規模が違いすぎる
FFユーザー全体から見れば一握りだろ
153名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:42:28 ID:ox6n715S
>>64-65
むしろ、リアルの人間に興味すらない人間(濡れも含むが)には
「ポケモン」「FF11」「FF12」与えて二度と表に出ないようにしてホスイ

と無理難題逝ってみるテスト
154名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:00:31 ID:kCMH48m0
うぜーよ。佳奈様を語れハゲ
155名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:34:28 ID:kP5Ex/X7
あれだよね、みっくすジュースの人だよね
で今何やってんの仕事の方は
156名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:11:51 ID:kCMH48m0
多方面で活躍中だハゲ
157名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:15:38 ID:hT0RDYvz
癌種は腐向けに作られてるわけじゃないよ!
腐な脚本家が自慰のために書いてるだけだよ!!

どんなに腐で才能も努力で培った実力もない奴でも、
偉い人の家に生まれて現場の人間を身内にしちゃえば大作の脚本を好きに出来るんだねーという愚痴。
158名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:35:22 ID:KZFS3RMP
DS持ってるやつにすれば迷惑な話、DS持ってる声優は
どうぶつの森や任天犬をやったことのある声優から推測するにたくさんいる

・どうぶつの森をプレイしたことのある声優
http://d.hatena.ne.jp/james/20051127#1133041316
・ニンテンドッグスをプレイしたことのある声優
http://d.hatena.ne.jp/james/20050527#p3

これだけの声優を敵にまわしてるんだから植田佳奈は声優仲間から嫌われて業界追放だろ
159名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:37:01 ID:5uZFZhdQ
160名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:39:11 ID:vFsrXHGR
蒼井優>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>植だ
161名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:40:42 ID:CBKpP5NC
>>2-8

>>10-18
の空気の違いが受けるwwwww
162名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:31:28 ID:ssjSbZBm
>>159
おもろい
163名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:08:25 ID:g6Qaml2v
21:00〜
>DSとかWiiってさぁ結構みんな一見さんが多いじゃない?
>んで、ざぁっと盛り上がってやってすぐ離れていっちゃうから
>一緒にやる身としては物足りないんだよね。
>だからガッツリ入ってくれる人じゃないとキツイ・・・・
>ガッツリ入るユーザーってやっぱりPSかXboxかとかそんな感じしない?


ゆとりPS厨かよw
アニオタゲー大好きそうだね、いかにも
164名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 11:27:55 ID:AonYXP/N
一理あるとは思うけどそうとも言い切れない部分はあるよな
漏れなんかはテトリスのWiFi対戦未だにやってるよ
モンハンとかPSUは飽きたらすぐやめたけど
165名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:21:46 ID:HTQv/3ri
植田佳奈は最新のパソコン3台、主要ゲーム機はすべて所有
166名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:31:26 ID:Hpi2l8k6
PCはネトゲ専用か
エロゲはワカランが洋ゲーは確実にやってなさそうだな
167名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:07:09 ID:SI98OWhy
>>166
エロゲも自分が出たやつはやってるっぽ
168名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:19:43 ID:/bq1eRtE
こういう人がゲーム業界を埋め尽くしてるのか
ゲーム終わったな
169名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:09:19 ID:4nbCt4KU
聞いてみたが、どうも「PS2が壊れたので、PS3買えばPS2のソフトも出来るしちょうどいいかな?」
という思考もあるようだ。

PS3のソフトの為にPS3を買うのならいいが、PS2の互換の為ならPS2買うほうがいいと思うが。
170名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:11:17 ID:ajXfZODW
>>167
誤解のないように書くと植田佳奈はエロゲの声は当てません
原作がエロゲのアニメやコンシューマーゲーム機用のゲームの担当になることがあるというだけ
そういうときに仕事の参考になるという理由で原作jのエロゲをやることはあるみたい
171名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:10:33 ID:qqfLQnwj
fateダウンロードのことかー
172名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:32:44 ID:/bq1eRtE
まぁ、どうでもいいよ。虫みたいな声の最近の声優は。
俺は田中信夫さえいればいい。
173名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:52:45 ID:gMDlr6Hq
いや、若本だろ
174名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:17:22 ID:g6Qaml2v
この声優の馬鹿発言みたいなのってオタク系の腐女子に多いね
175名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:43:30 ID:teVrtuzF
>>170
でマンズリする、と。
176名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:40:48 ID:VJefVWKy
それは夢のある話だ
177名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:59:15 ID:VFB2gzFu
植田佳奈知らない人っているの?サザエさんのお舟さんの声の人だよ。
178名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 06:27:33 ID:lRE+3bzS
>>177
それなら素直にPumpkin Scissorsとちょこシス見てくれでいいのでは?
179名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:02:15 ID:lQXHtjl2
>>158
そんな事で敵に回ったりするのはゲハだけだよw
180名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:07:19 ID:lQXHtjl2
>>146
コードギアスのキャラデザは今でもキムタカかと。
キャラ原案がクランプなだけだし。
つーか、実際に動いている所を見ると、クランプ臭なんてほとんど感じないんだけどね。
キムタカ臭の方が強いし
181名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:08:24 ID:leBCWpJq
とりあえず、声優なら
小林清志
若本則夫
田中信夫
大塚親子
中江真司
来宮良子
あたりが居れば他に何もいらない。匿名みたいな声の女子はイラネ
182名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:10:03 ID:lQXHtjl2
>>181
数年以内に亡くなってもおかしくない声優ばかりでガクブル
大塚父も結構な年だし
183名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:14:58 ID:d3vKgTtp
何この糞女。テイルズ系のサイト開いてる奴みたいなこと言ってるなw
184名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:16:55 ID:leBCWpJq
若手で>>181的存在感の声優さんって居るのかな。
185名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:20:01 ID:cjGGrtKF
おまえら何で声優の名前とか覚えられるの?ちびまるこちゃんの奴しか知らねえ
186名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:38:46 ID:Git1hbvV
>>185
それも言えてないじゃねっすか
187名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:40:12 ID:leBCWpJq
ちびまるこちゃんの声優は確か、青野武だな。モンティ・パイソン最高
188名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:51:42 ID:lQXHtjl2
>>184
若手じゃないけど、子安とか?

>>185
俺はドラマや映画を見て役者や芸能人の名前を覚えるのと同じ感覚。

つーかゲーム板的に言うなら、ゲーヲタがプロデューサーや脚本家、プログラマー、サウンドの担当の人の名前を覚えるのと一緒
189名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:56:25 ID:CYS04P1I
>>181
規夫だろ。
190名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:57:19 ID:d3vKgTtp
アニオタうぜぇw
PS時代は、最もアニオタがゲームを腐らせた時代となったな
191名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:57:39 ID:wm2UxDwZ
おはスタの山ちゃんはどうなんだ
192名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:03:37 ID:T8gtZeb3
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた、ほぁたぁあ!!
193名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:04:59 ID:a9NPeO0b
声優さんがPS系勧めるのは当然じゃね?
ムービーゲー増えた方が儲かるんだから
そのうちアニヲタ向けへの攻勢が始まるぞ
194名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:08:46 ID:lQXHtjl2
>>190
ゲーヲタもアニヲタもキモさで言うなら同類。

>>193
そんな意見はゲハだけしか通用しないぞ
195名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:22:46 ID:cjGGrtKF
萌え〜とか言う人ってキャラクターに萌えるの?声優に萌えるの?

>>186
だれだっけ

>>188
なるほど 俺がフォレストガンプでゲイリー・シニーズ好きになったのと同じか
196名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:34:29 ID:TC+Xbpek
enchant armのヒロインの声やってる人だよな。
そりゃWiiなんて応援するわけない。
197名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:35:25 ID:B8R29Noc
オタでも萌え〜とか言う人なんてほとんどいませんから
198名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:41:47 ID:qvuHlp3R
>>189
最近の若本はオタクな製作者の意向だろうが
セルフパロディみたいなのばっか遣らされてるな
199名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:06:17 ID:AVsXbvXQ
>>181
むしろその辺の声優のほうが露骨なヲタ向けっていうイメージがあるよ
最近のクソクリエイターのせいだろうけど
200名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:47:17 ID:X+XdFDRy
>>198
音速丸が若本のネタキャラの走り

>>199
そんなん言い始めたら、大塚明夫はMGSの小島のせいになるぞ
201名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:11:48 ID:iy8Kh+RL
この人だれ???
つーか声優ってなにの声?
202名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:22:29 ID:ZIBWO0hL
>>201
確か、喫茶店のドアベルの担当だったと思う
203名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:27:41 ID:K+Kxfkmv
204名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:28:12 ID:o/AvdSHr
>>200
ちよ父じゃないの?

>>201
リリカルなのはのはやてタソ
205名無しさん必死だな
>>202
はじめて聞きました
それってゲームですか?アニメですか?変わった名前ですね。最近のですか?