アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
   アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 3  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159245724/

前々スレ アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は2  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156348447/
前々々スレ アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は   
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153939436/
2名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:05:23 ID:D2hmeeWo
無い
3名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:13:24 ID:mxC829Up
ナムコ、ファミコン初期にタイトル数制限なし・自社製造OKで優遇されていた

優遇処置を打ち切られてごねる
女神転生やスーパーチャイニーズ等よそに作らせたソフトを自社ブランドにし
ライセンス量ピンハネしてたのがバレる

ライセンス裁判を起こすが京都地裁に退けられてる
海外でもアタリ・テンゲンを隠れ蓑にNOAを訴え、こちらも失敗

山内組長の怒りに火が点き「ナムコとは絶対契約するな」という流れにまでなってた

ナムコは任天堂への怒りを抱えつつ、他の機種に食いつくようになる

時は流れPS、ソニーとナムコは積極的に組む
ナムコにクタ息子入社

任天堂の歩み寄りにより色々提携ソフトが出来る。スターフォックスアサルトや
マリオカートAG等を作るが、宮本チェックを無視して
とんでもない物が出来上がり更に関係が悪化
4名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:15:15 ID:80hHHQX9
ナムコ、ファミコン初期にタイトル数制限なし・自社製造OKで優遇されていた

優遇処置を打ち切られてごねる
女神転生やスーパーチャイニーズ等よそに作らせたソフトを自社ブランドにし
ライセンス量ピンハネしてたのがバレる

ライセンス裁判を起こすが京都地裁に退けられてる
海外でもアタリ・テンゲンを隠れ蓑にNOAを訴え、こちらも失敗

山内組長の怒りに火が点き「ナムコとは絶対契約するな」という流れにまでなってた

ナムコは任天堂への怒りを抱えつつ、他の機種に食いつくようになる

時は流れPS、ソニーとナムコは積極的に組む
ナムコにクタ息子入社

任天堂の歩み寄りにより色々提携ソフトが出来る。スターフォックスアサルトや
マリオカートAG等を作るが、宮本チェックを無視して
とんでもない物が出来上がり更に関係が悪化

バンダイと合併。バンダイにとっては何の利益もないだろうこの合併、
しかしナムコもバンダイの下請けディンプスを使いTOT発売二日目にして半値以下という大爆死を遂げる。
「DSはダメだな」と言いたいが為の自爆テロか?
5名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:16:01 ID:80hHHQX9
ぁぁん

まあ何にせよ>>3
6名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:15:24 ID:Vk4awB0n
テイルズなんかどうでもいいから、ワルキューレでも出せばよかったのに…
7名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:06:10 ID:nvsjwzJ0
今の南無弧に出されたら、ひどくなるから、もう永遠に出てほしくない。
8名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:08:25 ID:uMPWaB/Y
マジでもうナムコ、駄目かもしれんね
9名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:46:50 ID:+OApQjJu
とりあえずナムコに期待しているのは平成教育委員会DSだけ
10名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 04:18:58 ID:rEUO+Vlc
アーケード版マリオカートの続編が出るそーな。
今回は宮本チェック効いているのか?
11名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 05:39:19 ID:/e3u64WA
単に「何作か作っていい契約」という物を(してるとして)ナムコが有効利用してるだけなら、
改良など無しで前作のキャラ変え等で少しだけ目先を変えようという魂胆なのは創造に難くない。
12名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 08:19:59 ID:zYpdqn6F
ワルキューレとかクロノアがスマブラに出るなら歓迎だが
ナムコが作ると駄目になる気がしてしょうがない
ドルアーガの不思議なダンジョンとかナイトメアオブドルアーガとか
13名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:16:11 ID:V9PMFYs6
ナムコは任天堂への贖罪としてワルキューレを
任天堂に作らせるべきだ。
つかバテンと一緒に版権売り渡して下さい。お願いします。
14名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:31:27 ID:pmPp9xj1
バンダイ側からキツく指導してやれよ
ナムコの嫌がらせで任天堂と険悪にでもなったら厄介だろうに
15 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/28(土) 10:53:40 ID:MmfN6nwO
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    南無故
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  

16名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:03:14 ID:RSztSKc6
ナムコに期待するのはキングオブキングスのみ
17名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:05:25 ID:PD7frui9
コナミと合併して『コナムコ』になれ
18名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 11:36:44 ID:O6VzNDxw
流石はナムコリアンだな…ニンテンハードの自社ソフトには「恨」を込めて作りやがるw
19名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:37:17 ID:Deai9TjA
>>16
キングオブキングスはアトラス製作だ
20名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 14:17:12 ID:5iQAhZmx
次スレからは>>1>>3のテンプレ貼ってくれよ。>>1に貼る過去ログとかは前スレだけでいいから
21名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:06:40 ID:LgmOty2l
バテンの版権と一緒に、モノリスとトラクレも任天堂に売ってくれ。
22名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 15:39:36 ID:80hHHQX9
>>17
そしておとぎワルキューレ赤ヘルが出る訳か
23名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 22:28:12 ID:Wvba0IxF
テイルズを叩く人は多いがまあまて。
かつて発表時は期待を受けていたが
延期したにもかかわらずボリュームや練りこみ不足ですぐ叩き売りになった
人気RPGシリーズがDSで出たではないか。
そう、聖剣伝説。fromスクエニ
しかしスクエニはその後FF3で見事汚名返上して見せた。
つまりナムコもこれを機に・・・無理か
24名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:31:57 ID:iYdztwvD
ナムコは死ぬ気でバテンDS作って汚名返上してほしい
25名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:34:55 ID:7PlTV5rq
むしろバテンも殺してDSはこんなにダメですアッピールだろ
ナムコのDSソフトは総じて低予算だしな
26名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:04:09 ID:KuRA1tNx
>>24
バテンはナムコが出させませんでした
モノリスは出したがってたのに
27名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 01:34:44 ID:GYF3bp/U
バテンって負けハードで出したせいですでに死んでるじゃねぇか
28名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:00:54 ID:oXvvvMuu
バテンは確かに商売的には死んでいるが、
唯一無二の戦闘システムが完成度高いおかげで
一定の評価を得ている。
バテンスレでは名前にはこだわらないから
あの戦闘システムを埋もれさせないでくれという意見も多い。
つまりモノリスと任天堂の間で話が付けばナムコなぞ(ry
29名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:33:11 ID:1GbF707g
完全新作で10万売るRPGがどれだけあるんだって気もするがな。
はなっから「GCで大作作ったけど売れませんでした」って言いたいがために結果が過小評価されてる気がする。
30名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 07:49:31 ID:tvzN9/vh
アレだけ売れない要素並べて10万うりゃハナマルだと思うけどなあ。
31名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:22:55 ID:2kddvxsu
任天堂のセカンドとして売ればCMばんばん流して結構売れたとおもうけど
32名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:27:55 ID:CHQhXTgV
バテン2は任天堂が発売元だろ?
33名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 10:53:10 ID:D62R12HW
>>16
サモナーズリネージを買え。そして絶望しろ。
34名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:21:39 ID:WtRzP5z8
テンペストでDSつぶしにきました
35名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:23:33 ID:epadOfs1
>>34
墓穴掘りながら自ら生き埋めになる バンダイナムコの究極倒産スキルが少し発動したって感じだね。

あと何発かやれば、ゲーム事業から撤退するんじゃねぇの。
36名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:42:03 ID:CYltJfrb
バンダイはFCの昔から区そげーメーカーだったじゃないか。
ナムコ切り離せばバンダイは平気だろ
37名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:06:11 ID:pXY1KTGY
出来損ないの穀潰しを多数抱えることとなってしまったバンダイには心底同情する。
38名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 20:08:43 ID:E5vqaen9
217名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 12:26:21 ID:jK5yhbyA0
>>216
真偽は知らんが、ROMに入りきらなくて内容をかなり削ったらしい。
また処理落ちが激しくて3DCGの質も落したとかなんとか。
まとめるとまともに開発出来ない晩南無の開発チームっつーことやね。
242名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 16:20:41 ID:i+FssaEZ0
>>217
オイオイ、このゲーム、ROMの2/5しか使ってないらしいぞ
どう言い訳しても無駄だ
243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 17:09:09 ID:OgR2R06+0
なんじゃあそりゃ。ROMの無駄発注ってことか...購入者、ご愁傷さま。って感じだな。

どう見ても任天堂への嫌がらせです本当にありがとうございました。
39名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:27:28 ID:NDgeSF74
クラニンポイントのために1980円になったら…




なんて今年度はWiiですぐプラチナになるから不要か。
40名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:47:46 ID:pXY1KTGY
TOT、ROMの2/5しか使っていないことの仮説

@ROM容量が足りなくてROMを追加したはいいが、追加分が多すぎて余った
A元々の見積もりが甘すぎて余った
B開発スタッフのやる気がまったくなかったので余った
C発売スケジュールの都合で、全削除のイベントが多発、結果余った
41名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:49:28 ID:CHQhXTgV
あまってんなら
OPぐらい全アニメにしろや
42名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:13:54 ID:MjDnaIMu
>>38
PSPの開発機ではもっといいものが動いていたってオチだったりしてな
43名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:59:21 ID:CHQhXTgV
44名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:59:55 ID:hcYoXrMm
ナムコははやくバンダイと合併解消しろよ!!!!
45名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:59:59 ID:6u0IBn7k
オチとしてはお粗末過ぎるね。
仕事も稚拙、言い訳も稚拙ってことで完全に三流のレッテルを張られるだろう。
46名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:13:40 ID:7eKYPrwi
ナムコがゲーム業界で生き残ろうなんて、おこがましいとは思わんかね
47名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:20:20 ID:YLDLGJBo
ナムコで知ってること。
リッジレーサーとエースコンバット作った。
後、レトロゲーのパックマンって言うゲーム作ってた会社だよね。
48名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:37:39 ID:vAwS0gGw
アンチでも、Wii向けソフトいくつか開発中らしいじゃん
49名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:49:17 ID:oXvvvMuu
まだ嫌がらせを続けるつもりなんですかナムコは。
50名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:51:47 ID:3WzB+z2i
wiiは糞ハードですよ〜って言うための自爆テロだろ
51名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:01:20 ID:gorZMbp+
TOTの一連の流れ見て思ったんだけど、ナムコとしては「TOT作りましたけど
DSの性能がアレなのでこんなのしかできませんでした、全部DSのスペックが
糞なせいです」て言いたいわけだよね?
TOTやるためにDSかった人(いるかどうかはわからんが)以外は「何このクソゲ
ナムコてこんなくそしか作れんの?」って考えるよね。TOTが糞なのはDSの
せいじゃなくてナムコのせいだって考えるのが普通だよね。
まさか本当に自爆テロきどってるわけじゃないよなぁ…
52名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:09:36 ID:zuR2WyYq
延期しなかったら酷い事になってたのは確か、延期してくれたおかげで助かった

で、失敗した腹いせか月間PSPテイルズの中に入れ、糞さを引き立たせる作戦に変更
TOPフルボイス(DSではフルボイスは無理wwww)
(ToT)
TOW(なりきりダンジョンはこっちに移籍wwwwwwwwwww)
TOD2(トドメwwwwwwwwwwDS死亡wwwwwwwwwwwwwwwww)
53名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:18:47 ID:mb1H9mE9
>>51
販売数を見ればそれほど自爆テロの犠牲者も少ないし・・・。

ぶっちゃけた話、
自爆テロとしては被害が軽過ぎてそのメッセージ性も損なわれて台無し、といった感じ。
54名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:16:20 ID:MuzqsmO6
>>41
確かルーンファクトリーは
容量が足りない→大容量ROMに変更→逆に容量が余った→せっかくだからOPムービー入れてみた
とかやってたな。
DSの開発ってそれくらいのフットワークの軽さはあるはずなんだよな
55名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:43:17 ID:dr1HZB9I
UMDは焼き機がSCEしかもって無いから
デバッグがやりにくいと聞くが
DSはどうなんやろ
56名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:49:53 ID:xex7y+PS
「TOT」
が、もはや泣き顔にしか見えない。
57名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:57:56 ID:xuJhqyrG
実はそれを狙っていたりしてなw
58名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:51:59 ID:H+e4wfLU
>>55
開発現場でROM焼きしてテストできる環境あると思われ。
そんな環境の問題以前だと思う。

テイルズ オブ テンペスト というより テイルズ オブ ペテン師ども
って感じ。
唖然とするわ。
このボリュームのなさ、この盛り上がらない戦闘、この泥人形一歩手前の汚いキャラグラフィック。

FF3と本当に同じハードで動いているのか? と疑問に思うぐらい出来が悪い。
OPには失笑したが、まさか内容までDS初期のゲーム以下の糞ゲーとは思わなかった。

ナムコの技術力不足は異常レベル。
グラフィックなど見た目の派手さで中身の無さを誤魔化している。そんなゲーム作りしかできなくなったのなら
逝ってよし中村製作所!
59名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 06:56:14 ID:3Am2kXzP
なぜかSNKスレでTOTを作ったディンプスが叩かれてるよw
60名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 11:46:04 ID:dlfkQt3x
>>35
岩石の真下まで縦に掘ってニンテンドーを下敷きに潰すニダ(つもりが

岩石の下まで掘り進み、待ち伏せしけど掘りすぎて岩石が落ちて自滅w(こんなはずでは…アイゴー

ディグダグで言う岩石落しの失敗例ですか?w
61名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:11:14 ID:MqX/xG10
>>59
それナムコの工作だよ。自分等の責任を棚上げして
あちこちでディンプスに責任をなすりつけようとしてる
あいつらホントゴミだな。自分等の指示からして手抜きでほとんどチェックしなかっただろうに
62名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:24:04 ID:P+wVQV52
さすがナムコ。
よく訓練されたアンチ任天だな。
糞ゲーを供給して任天を追い込む。
63名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:24:31 ID:qPaoD8Dv
というかディンプスが開発に携わったのはいつからだろうな
デスマーチ強制しといて吊し上げだったらひどすぎる…
64名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:27:51 ID:MqX/xG10
ふたばに現れる某ナムコ社員のレスとかって酷かったぞ。
ディンプスは困りますねぇ…みたいな。他人事風にw
65名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:33:56 ID:V2jE4u4f
ナムコにもいい開発チームがまだ残っている。と、トリオンキューブを買った身としては信じたい。
まあこれも詰めの甘さが所々に見られるんだけどさ…

GBAでハチエモンを始め色々出してた頃のナムコは何処へ行ったんでしょうか。
66名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:34:17 ID:X1/I75Qo
リッジはPSWのベンチマークだと思ってたら、
結局非任天ハード用ってことにしてしまって、爆死したよな
67名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:35:04 ID:X1/I75Qo
信者の贔屓目だとDSチームも良心派って事になるようだが
ルソーの擁護者とか。
68名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:36:23 ID:6n60e+l0
>>60
むしろ岩石ではなく岩田につぶされたとか

しかし、現場知ってる人がトップだと話がしやすそうでいいな
社長のインタビュー見てるとそう思う
69名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:37:12 ID:goXX8luo
>>64
FF3は外注だったけどなかなか出来がよかったし、ディンプスどうこうよりナムコが無能な
だけではないのか。
70名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:39:49 ID:V2jE4u4f
>>69
外注の出来不出来は元締めの責任ってのが一般的だったような。
判りやすい例で言うとレベル5開発のゲーム
71名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:42:22 ID:pXGb5c0c
どうせナムコが開発費をケチったんだろ、見たとこ開発費5000万程度だな
72名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:43:38 ID:AS3oLfQt
>>69
FF3は当時の関係者が指揮って
当時大ファンだった人が作ってるからなぁ
あそこまで良くなったのは現場レベルの士気が高かったのだろうとしか
73名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:46:08 ID:ACECWGGs
最近はカプもセガも老舗の底力発揮して
ソフト自体の魅力で盛り返してきてるというのに
ナムコときたら
74名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:47:45 ID:b432pY56
セガはどうだろ・・・
75名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:49:39 ID:ACECWGGs
セガは主にAMのカード関係で
76名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:51:19 ID:V2jE4u4f
アケ業界が底を脱した感じで少しずつ上向いているんだけど、
ナムコのと来たら太鼓くらいしか売り物が…マリオカートACの新作出すようだけど
77名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:52:12 ID:p/4IUzmc
FF3は外注先が「FF3はこうじゃねえだろ!」みたいな注文を■にしまくったそうな
78名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:52:18 ID:3jRlZjgB
基本的に外注は報酬の範囲内の仕事しかしないからね
トーセしかりディンプスしかり
ナムコが報酬をケチったでFAかと
79名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:30:15 ID:9AoYSOkR
そこら辺はMMVのゲームを見ていると良く分かる。
80名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:40:12 ID:b432pY56
>>75
それならわかります
81名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:06:51 ID:goXX8luo
>>79
牧場物語のバグひどいもんなあ。
ぼくものシリーズの重大なバグはお約束なんだが、ルーンファクトリーは開発が違うから
大丈夫かもしれないと思ったらやっぱりバグあった('A`)
82名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 15:08:50 ID:x8XFxZiP
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/10/30/607,1162178059,62379,0,0.html

脳を活性化! ”ナムコiランド”に『クロスワードパズル』が追加!


パクリゲー地獄
83名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 16:16:21 ID:MqX/xG10
テイルズ・オブ・ザ・テンペスト 2,999円(税込)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161959155/

今まさに、このスレでナムコ社員によるディンプスに罪をなすりつけ運動が行われてるしw
84名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:30:26 ID:zuR2WyYq
>>82
脳トレブームにどっぷり漬かってるよなナムコ
技術力無いからありがたいだろ
85名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 17:46:19 ID:CbgSzO/V
知育しか売れてないとか
そればっかりで稼いでるサードが言っても説得力無いなw
等の任天堂は幅広く展開してるし
86名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:05:54 ID:RLFzRjlv
テイルズ信者はDSのせいにしてるし
87名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:08:57 ID:CbgSzO/V
いんじゃない?
そのままPSWに引きこもってくれれば万々歳だよ
88名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:17:52 ID:TyPtO8xN
「まだまだだな、ナムコ」
「いいか、俺達は闇の世界の住人だ光を求めるな」
「ごめんクタラギの兄貴、俺が間違ってたよ」
89名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:47:05 ID:7mMpsmfF
任天堂はいいよな・・

つうか特撮ネタは控えた方がいいぞw
90名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:51:42 ID:2nZmbHPE
いーいなーいいなー
任天っていいなぁ
91名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 19:57:29 ID:YoA1d6iD
ナムコが見ている かくれんぼ
92名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:15:06 ID:pq1QzhBF
脳トレ出した子一等賞、か・・・
93名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:15:37 ID:AjgMpFpc
知育ゲー出した子一等賞
94名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 21:55:48 ID:URAEsgL7
TOTの糞っぷり話題で思い出したけど
GBA版のTOPも酷かったな
95 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/30(月) 22:38:49 ID:x8XFxZiP

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!糞TOT一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
96名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:11:12 ID:dr1HZB9I
ネットで騒ごうが専門誌で言い訳しようが
買った人は起動するたびにnamcoの文字を見るわけだから
namcoが駄目ゲーを作ったとしか認識しないよなあ。
そうならないよう外注先と交渉するのが仕事なんだし。
自社一番(?)のブランドのテイルズなら特に
97名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:20:06 ID:or7BTZYr
でもお前らはマリオカートACを任天堂が駄目ゲー作ったとは認識しないじゃん
98名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:30:59 ID:VPo1SoJZ
>>65
ハチエモンはナツメ製作だし
99名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:31:44 ID:Sf2eYb5I
あれ任天堂の忠告無視したんじゃなかったか?
100名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:37:22 ID:MqX/xG10
>>97
>でもお前らは

101名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:00:51 ID:rxKK0ROd
>>51
TOTどうこうより
もう「namco」という二昔前は輝いていたブランドが
地に墜ちて更に今地下に沈下中だから
1タイトルの出来なんて、もはやどうでもいいんじゃないの。

あとはいつ旧バンダイがブチ切れてナムコの連中ほっぽり出すか
それだけ。
102名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:13:35 ID:1bwtF4sV
バンダイがナムコを拾わない未来があったら面白かったろうな。
任天堂市場に楔を持たないナムコが、今後もその市場を無視して
PS3,PSP中心にやっていけるのか、本当に見物だったのに。

しかしバンダイが一緒である以上、ナムコゲーム部門の将来は安泰だ。
FF映画並みの失敗をしたってバンダイの体力なら大した事ないだろうし、
そもそもナムコはそんな規模の失敗自体、起こせない。
せいぜいコンシューマ向けソフトが数本こける程度だ。
本当にナムコは救われたよ。

>>101
バンダイがナムコを捨てることは、遠い将来はともかく近年では無いだろう。
そんな事をしたら自身の先見性、計画性の無さを露呈するようなもの。
一緒になってしまった以上、どう有効に使えるかを模索するしかない。
103名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:00:53 ID:FweJCfdg
ナムコの名前は捨てなくとも中の人は捨てるかもよ?
104名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:42:27 ID:dYXe27uj
namcoのことだからそんなことしたら
ネットや雑誌でバンダイの悪口を書き連ねるよ。
105名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 02:46:42 ID:Ia2EykV4
どうせ衣川レベルの雑魚い事しか出来ない奴等の掃き溜めだ
106名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 06:49:55 ID:hLBDNUaO
総会でナムコ側の紹介飛ばされても「ナムコ側は何も言えない」状態だからなw
文句言ったのはまこなこの様なナムコ信者の基地外株主だけw
107名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:02:37 ID:ISGiNhfx
マインドシーカーの中の人がタイーホされたらしいw

 1970年代、「念力でスプーンを曲げられる超能力少年」としてテレビなどに登場した会社
役員、清田益章容疑者(44)が警視庁に大麻取締法違反容疑で逮捕されていたことが分か
った。調べでは、今年9月25日、長野県山ノ内町の知人宅で、知人が栽培した大麻13グラ
ムを譲り受けた疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000055-mai-soci
108名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 14:14:35 ID:eIDxR5V0
>TOT発売二日目にして半値以下という大爆死

値崩れ速度で聖剣超えを果たしたなw
店によっちゃ発売日から値崩れしてたとこもあったし
109名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 19:32:14 ID:VyGV0MIh
【社会】 スプーン曲げの元「超能力少年」清田容疑者、大麻で逮捕…東京
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162267683/
110名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:10:47 ID:/h1boxHi
ソニー田代に続きナムコ清田か
111名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:06:38 ID:I2Wtyi/7
エスパー清田って、
つのだじろうに人生振り舞わされた感じだよな
たしかテレビより漫画の方が早かったはず
112名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:24:36 ID:ChVsMP65
現在のナムコ内における優秀なプログラマ3人挙げてくれ!
113名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:28:16 ID:J+rXpKEw
衣川
吉積
鵜ノ沢
114名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:31:01 ID:+PtPgP/k
衣はWiiコン批判して首になったんでねぇの?
115名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:32:05 ID:ChVsMP65
全部脳内プログラマだな。
プログラムのプの字も知らなさそう。
116名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:32:42 ID:fE0ii/cq
ナムコのことだからアンチ任天精神を買われて昇進したのかも
117名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:50:54 ID:CApOisjL
【7832】バンダイナムコ★14【何が1周年だタコが】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1162307665/l50
118名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:25:07 ID:G9+9BVQx
Uノザワシンと吉積はガチ
あとはどんぐり
119名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:25:51 ID:g6Qaml2v
>>64
【腹切って】糞ゲーTOTナムコの言い訳【死ね】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161966508/
これか。
120名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:31:48 ID:0mjoYZXv
>>109
そこの>>2が超能力者な件について
121名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:42:24 ID:mVDnoBqW
ウノサワシンはパトレイバーのプロデューサーをやっていたというイメージしかない。
122名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:50:25 ID:svr7wLjS
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/2006/11/01/607,1162353635,62540,0,0.html

ケータイ初移植! シューティングゲーム『フェリオス』配信!


懐古ゲー地獄
123名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 14:54:37 ID:i9+SDXit
VCにSFC版テイルズを・・・

あ、やっぱイラネ
124名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 15:48:36 ID:5qpYuVUH
>>122
やっぱそのへんからナムコの間違いが始まったんだろうな。

ワンダーモモは正しいが。
125名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:00:01 ID:J8TUqcpx
>>111
念力馬鹿一代とか書いてもらえば良かったのにな
126名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:18:25 ID:wruXnY6Q
>>111
赤塚不二夫だったら良かったのになw
127名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:00:29 ID:/4uvvSKI
ジャンプフェスタの出展タイトル全部テイルズかよ…
128名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:42:05 ID:KAamBSUp
ジャンプフェスタって腐女子が半分くらいなんじゃなかった?
だからマーケティングとしては正しいんじゃないの

何年か前に行ったとき、テニプリのショーで大歓声が上がっててびびった
隣を歩いてた子供もびびってた
129名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:19:31 ID:eIkp6zrJ
>>102
ゲーム小売業界を震撼させた
”あの”一年戦争以来、バンダイ側のナムコを見る目は
恐ろしく厳しくなってるから
意外と上層部が「切る」と決断するのはそう遠くなさそうだが。
130名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:38:01 ID:AhyRMEWu
ま、シューティングとかもPC同人に逃げてきたわけだし

あの手のオタ系RPGもいずれ逃げてくるんだろうなw
その状態になるには、有る程度長いスパンが必要だとは思うが・・・
131名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 00:27:52 ID:m3LtzEIn
ロマンシングカノン…
いや、オタなRPGとオタ系RPG=ムービー鬱ストーリーゲーは
別物だがなー
132名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:03:32 ID:i7u1XSbv
もうテイルズチームは(株)テイルズにしてもいいんじゃねえか?
133名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:36:41 ID:w4Y/Bv4V
750 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 09:27:59 ID:zNcCXxDu
初日から曇り空であった「テイルズ」シリーズ最新作である
「テイルズ・オブ・ザ・テンペスト」は、週末でも数字を伸ばすことが出来ず、
初週販売数は8万本程度に止まった。
「最も勢いあるDS」で発売された「人気シリーズ」の「オリジナル新作」という
いくつものプラス要因を、購入者の悪評が全て打ち消した格好だ。
約20万本の出荷数に対する初週の消化率は4割程度で、
初週で累計の6割以上を販売する従来のパターンに当てはめると、
初週で12万前後は売っておきたかったところ。
ここからミラクルで盛り返すとも思えず、
累計販売数は15万本前後で終了となりそうだ。
ちなみに、Amazonではまだ「フキフキ巾着」付き。
何をフキフキするのかようやく分かった。

涙だ。


さらばテンペスト。また会う日まで
134名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:41:18 ID:JQENvcVK
フルボイスTOPやリメイクTODより下じゃねーの
135名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:45:09 ID:j0e6WvFH
吉積「やはりテイルズは任天堂ハードには向かないみたいですねw」
136名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:45:54 ID:3Hz6wqTR
最も勢いのあるDSで売れなかったのはDSのせいだ!
137名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:48:27 ID:JQENvcVK
TOTによってテイルズ層は声優オタがほとんどってのが判明した感じ
国民的ハードでこれっておhる
138名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 09:52:17 ID:WhurOZey
ここまで悲惨だともうDSでテイルズが出る事はないだろうな
あとはPSワールドに閉じ篭っててくれ
139名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:16:04 ID:w4Y/Bv4V
>>135
そうの通りですね
2度とPSWから出てくんな
140名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:00:43 ID:CihsNN13
つーかあの出来なら当然の結果だろ
ハードのせいにしてる奴がいるがあれは間違いなくソフトのせい
141名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:01:39 ID:JQENvcVK
ナムコ「やっぱりDSなんてオコチャマ(笑)ハードにはテイルズオブシリーズは合いませんでしたね」
142名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:36:38 ID:w4Y/Bv4V
まあナムコが何を言おうと
「その通りだね。良い子だからPSWから出てこないでね」
何だけどなw
143名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:38:57 ID:ewAx9qnu
どうでもいい事かよくわからんが
ソードオブレジェンディアとDQソードが同じようなスタイルだったら…
今回(FF3とTOT)のような件にまたなりそうだな(;´Д`)
144名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:45:45 ID:UuDWskhG
一方バンダイはたまごっちをミリオンまで売り飛ばした
145名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 19:11:29 ID:CihsNN13
>>143
プロデューサー?か何かがWiiリモコンの事を傾きセンサーって言ってたらしいな
つまりナムコのWiiに対する関心はその程度って事だ
そんなんじゃ面白いソフトなんて作れる訳ないわな
146名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:08:26 ID:tvgmniEG
>>129
「ウチが関わってる上に、ガンダムというメジャータイトルだから
ミリオンは堅い」
とかナムコの連中が大ボラぶっこいて
それを真に受けたバンダイのおっさんが発表会で
ミリオン!X3をやらかした素敵タイトルは
既にバンダイ的には黒歴史扱いですよ。
147名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 20:47:00 ID:6s9cpOng
148名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:20:21 ID:/L+VWjXW
>>145
嫌なら無理して作ることないんだけどなあ。
なんでいやいや出すんだろ?
149名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:34:49 ID:TQVIcpCu
>>148
表向きはバンダイ側からの圧力だが
実際はネガキャンのネタ提供にしかなってない気がする
アイマスを360に投入するのもギャルゲーハード言いたいためなんじゃないかと(ry
150名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:39:46 ID:N8hBZMWX
>>147
すげえw狂信者っていうか基地外って本当にいるんだな。
目が悪いだけならまだしも頭が悪いんじゃ救いようがないな。
151名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:42:21 ID:n8vXERWq
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nww/dssoft/index.html
ことばのパズル もじぴったんDS (バンダイナムコゲームス)

これできのこれる?
152名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:53:53 ID:AuKmrcxp
酷い仕様で発売しそうな予感
153名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:59:27 ID:QaDM0nlw
>>151
出るの遅すぎ。
本当に欲しい人はGBAベスト買っちゃっただろ
154名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:08:12 ID:EYLee11N
>>151
あれあれえ?今回は【右脳の達人】ってつけないのお?w
155名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:19:48 ID:d3vKgTtp
>>151
嫌々ながら出して来たなw
微妙にあちこちを駄目にしてきそうだけど。
156名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:51:58 ID:8Wxb4lgA
どんなオチを付けてくるのか今から楽しみで仕方ない>>151
157名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:06:35 ID:sTXKakK8
ナムコ社員がこのスレを否定しにやって来ないのが、
なんだかなって感じだ
158名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:07:30 ID:TQVIcpCu
例の絵板に(社員が沸いたときに)ここのURL貼り付けてやりゃどうだ?
場所知らないけど
159名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:10:33 ID:u1vAFZfa
名古屋では展示しないそうだ。>もじぴorz
まあどうせ糞移植に決まってるよ、ナムコだし
く、悔しくなんか無いんだからね。
明日のためにもう寝ます。
160名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:28:55 ID:H/rkXd+k
>>151
これがTOTより売れたら、連中はどんな反応を示すのだろうな?('A`)
161名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:49:54 ID:sTXKakK8
俺の知り合いのナムコ社員は、
任天堂話を振ると口を濁しまくりだった
わかっててやってみたんだけども
162名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:11:43 ID:PQuCkntx
>>160
まだTOTは間違い探しを抜いてないしな。
163名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:57:41 ID:34URTpea
PSPでもバンダイ、コナミ、カプコンに負けてるじゃねーか
こいつら完全にDSとのマルチだぞ
にもかかわらず、ほとんどPSPに入れ込んでいるナムコが負けるなんてテクモ以下じゃね
164名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 02:41:52 ID:sRKdRtOG
今はカルチャーブレーンと同じ目線の位置にいるのです。

ナムコも・・・そしてアトラスも。
165 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/03(金) 05:20:30 ID:ynYz9/UT
彡ミミミミ彡彡
巛巛巛巛彡彡  
         i       ___________
   ⌒   ⌒ |       | __________
  -・=- , (-・=-       | | 
  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ      | |  糞ゲースパイラル企業
   ┏━━┓ |      | |   
   ┃ヽ三ノ ┃ |     ...| |          奈目子             
.    ┗━┛ ノ      | |   ,ィー-ーュァ    
`- 、 _ー-ーイ/        | | / '`'`'`ヽ     
`  ̄ l l  ̄ `ヽ、       |/     ィソ     
   ヽ ヽ     >ヽ   /     ,ノ_______
    \ \  / ノ\/ヽ、_ ,,,ィ'"________
 ン    \ `´ /  ン      /ニユニユニユニユニユニユ  
   \  / /          /エエエエエエエエI ロエエエ 
166名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:49:38 ID:wAPZjSOA
宮本氏、田尻氏の任天堂系大物2人がナムコ好きなんでしょ
とくに田尻氏がナムコマニア
167名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 06:55:10 ID:wzRpii+y
>>160
DSもWiiも適当にやっておk
168名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:36:50 ID:W86BWeSs
>>163
SCEとは特別なパートナーだから
いよいよとなったら救済してくれる、という勘違いから来る甘えが原因。
169名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 09:56:40 ID:RwwkqN6S
>>164
アトラスはDSで息を吹き返してるし大丈夫だろ
カドゥケウス海外でミリオン行ってるしな
170名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:01:21 ID:H9HM4WRL
カドゥケウスは良作だったな
世界樹も面白そう
171名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:12:22 ID:xbDJOj+2
>>169
そのカドゥケが海外ミリオンって本当?
カナダでやけに人気なのは知ってたけど・・・。
172名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:27:32 ID:QUm0OEAW
ことばのパズル もじぴったんDS 発売予定日 2007年

> コトバの連鎖が楽しい『もじぴったん』がついにDSに登場。
> 10万語の辞書搭載で、タッチペンとヒラメキでコトバを作っていけば、意外なコトバが次々と飛び出します。
> ちょっとした時間に遊ぶのにぴったり。物や部分の名前などがクイズで楽しんで覚えられる
> 「タッチ図鑑」モードや対戦モードも。1枚のカードで対戦もできます。

ついに、というかようやく。というか仕方なく登場。WiFi未対応。名古屋会場出展にも間に合わず。
173名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:36:55 ID:E6HmOtm/
PS2版 8万語以上
GBA版 8万語以上
PSP版 10万語以上

中身はPSP版ということで少しはマシだと思われ
174名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 11:58:40 ID:t+Hvra4x
>>172
問題ないよ。
半年か1年したらWiFI対応版が出るからな。


…誰か否定してくれ。
まあ、作品の寿命が縮む売り方だけは勘弁して欲しいんだけど…どうなるかねぇ。
175名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 12:51:24 ID:JfCCV/ON
大丈夫!


ナムコはそんな面倒臭いことしません('A`)
(W-Fi対応は結構大変らしい)

・・・てかナムコにオンライン対戦タイトルあったっけ?リッジ以外で
176名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 12:59:52 ID:QUm0OEAW
前人未踏の地である課金モデルを目指さなきゃそう大変でもないみたいよ?
ぱぴぃぬなんて超弱小ソフトまで対応したりしてるし、とりあえず付けとけ、みたいにやってるとこも多い。
177名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 13:05:33 ID:vSfn3TL6
>>175
アイマス
178名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:56:51 ID:+5Ccgu91
Wi-Fi無し、もじぴたDSが売れるかどうかは価格設定しだいだな
無難に2800円(税込み)ぐらいじゃないと10万もいかないと思われ
3800円でWi-Fiの売りが無いと他のパズルゲーにライト層は流れるから勝負にならんだろうし
結局いつもの固定層にしか売れないだろう。
常識的に考えて
179名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 15:01:34 ID:2kBlbI54
もじぴったんはDSに合わせて大幅に仕様変更した方が良さそうだけどなぁ
上画面を見ながら下画面に字を書くみたいなスタイルでガラッと変えたほうが良いと思う
画面写真を見ると上画面に単語の意味を表示するようになっただけでベタ移植っぽいんだが…
180名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 15:40:54 ID:Z3VFaNZ+
下手に弄ったところで、ろくな事出来なさそうだから、ベタで良いんじゃね?
181名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:49:31 ID:m7CJ5t/0
もじぴでるのね
182名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:42:59 ID:Cv6lhBzm
一方、ハード面の相性から苦戦が予想されていた
「ウイニングイレブンDS」は、
通常版とDS Lite同梱の限定版を合わせて約3万本と、
予想通りの緩やかなスタート。
キラータイトルとしてSCEもバックアップしていた
PSP版「ユビキタスエボリューション」と比較しても低調で、
「GジェネP」vs「GジェネDS」に続き、
相性次第ではPSPがDSを上回ることも
充分可能であることを実証した。
183名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:55:56 ID:XV2tC1Wo
今頃気付いたの?っていうオチか
184名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:02:11 ID:sRKdRtOG
> 相性次第では

その「相性」にしても、
内実はかなり胸躍らない「相性」な気がしてならない・・・。
185名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:15:46 ID:Z3VFaNZ+
ま、PSPはオタゲー地獄で頑張れって事で、
メーカーもユーザーも希望が見事に一致しているわけだし

問題は、ソニーがそれを認めたがらないって事だがw
186名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:26:48 ID:nm98ESvz
ついに妊娠はウィイレまでオタゲー認定か

まぁ確かにサカオタゲーではあるが
187名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:30:43 ID:9mTNreCc
SCEはロコロコとかのCM見ても、若い女性とかのユーザーが
欲しいんだろうな。オタの対極ともいえる。
188名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:31:21 ID:4ZFJJ/Mo
手抜きゲーが売れるほどDS市場は甘い市場じゃないですよってこと。

ウイイレDSは分かってるのか、値段も安めだけど。
189名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:41:12 ID:/9x40x56
>>187
女性ユーザーがほしけりゃ、もっとかわいいピンク色にしないと。
あれじゃ林家ペー色だ。
190名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:44:52 ID:h5QvSvoN
>「GジェネP」vs「GジェネDS」に続き、

GジェネPは買取価格おちまくり

GジェネDSは買取価格も落ちないし、新品販売価格も5千円台をつけてる店があるぐらいに落ちてこない。

どうしてかわかるか?
前者は中古が大量に出回っており、新規購入もとまってる。
後者は品物の供給が切れているので売りようがないが、売れた分が中古にでてこない。=製品で遊ばれている。

PSPはディスクを手放しても問題ないということは・・・・・ということなんだよ。

出来と力の入れ具合は
GジェネP>>>>>>>>>>GジェネDS

今後は、スパロボ携帯機シリーズも全部、開発費の高いPSPでやってもらいましょうや。
GBAで熟成させてもらったのをPS2でまとめて出すなんて、

GBA「オレを踏み台にしたぁ!?」

な商売、任天堂も嬉しくないでしょうしね。つうかバンダイナムコの任天堂ハード向けゲームの出来の悪さは突出しており異常。
191名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:54:07 ID:7QD5Ud8C
バンダイ「お願いだから俺まで入れないでくれ ちゃんと結果残してるじゃないかorz」
192名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:04:46 ID:ZAbqUX3w
>>190
DSとPは系統違うから、一概には比べられないんだけど、スパロボも然り
忍のおっさんちょっと煽りすぎじゃないかな…、と思うが
193名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:20:11 ID:34URTpea
>>190
バンダイとバンプレストは違うし、
寺田がPSPの存在価値否定してたし、
PSPに出したのはMXの手抜き移植だったからな
194名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 23:59:23 ID:sRKdRtOG
近年のナムコは手抜きなのか、本気でやってこれなのか、
見分けがつかなくて困る。
195名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:14:23 ID:n+zmXmgl
手抜きしているうちに実力も下がった
196名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:33:31 ID:ts5I5aWH
任天堂が嫌いだから手抜き、または外注丸投げで済ましてたら
自社のブランドイメージが下がっただけという壮絶な自爆
197名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:38:01 ID:kjdydR6A
「やれば出来る人」が
「やれば出来るんだ、と言ってばかりな人」になってしまった…
で、こんなはずじゃ…となっている現状
198名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 00:57:25 ID:ckKHkgx0
GジェネDSは正直なはなし売りに行くのすらめんどくさい感じのゲームだったんで…
というかDSソフトってPS2とかに比べて中古に出ていかないよね
199名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:00:16 ID:A6yi5MdG
>>198
ソフトの値段自体が安いしね。
携帯機だから暇つぶしにいつでもプレイ出来るってのもデカイかと
PS2のソフトとか、一度ムービー見てクリアしたらもう二度目はいいやって感じになるし
200名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:43:02 ID:28uiwg6r
>>193
寺田は任天堂好きだしな
スタッフとマリカ対戦したり緑川とぶつ森したりとか

つか最近のスパロボは携帯機の方が出来がいいと思う
201名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:53:23 ID:+SOEXQzU
電撃PSの最新号でコラム一本丸々ポケモン話だったグリーンリバーはガチ
202名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:53:51 ID:91OKcR9z
ttp://ndsmk2.net/rpg/talesofthetempest.html
なんだこの高得点
テイルズ信者自重しろ
203名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 02:30:46 ID:H64o8dpD
GジェネDS、ヨーカドーで1600円で買って半年後に
ヤマダで1700円で売った俺は現人神だと思う。
204名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 03:44:56 ID:D4GLKbUb
>>201
kwsk
205名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 09:23:47 ID:+GOEZbh9
俺は今wiiでのナムコに期待している
新作じゃなくてVCの方だけだけど
206名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 09:25:31 ID:UL1gRA7q
提供したがらなさそうで困る
207正直やまぐち:2006/11/04(土) 09:43:50 ID:7YZ8TJCi
>>206
ナムコクラシックのような形で、PS3の切り札の一枚として出すのでは。
208名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 09:44:50 ID:UL1gRA7q
つーかPS側のVCもどきに色々タイトルぶっこんできそうだな
ワルキューレとかPS3に出すなよナムコ…
209名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 09:46:00 ID:TYgR81Ls
>154
心配しなくても、製品版は 鹿屋体育大学助教授右脳開発トレーナー
児玉 光雄 監修!! 右脳の達人

になりますよ(泣
210名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 09:54:42 ID:+GOEZbh9
しかしもじぴったんも今更だよな
大して売れないに1ペリカ
211名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 10:02:21 ID:n9Y2T3FE
>>210
いまさら感は誰もが感じているし、そこにバンダイナムコのやる気のなさがでている。
やる気がないならソフト開発せずに、任天堂ハードから撤退すりゃいいのに。
あんだけ、露骨に「PS3の価格は高くない!」etc幹部発言でソニー媚び媚び明確にしてるんだから、
姑息な保険なんかかけなくていいだろうに。w
212名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 10:28:28 ID:+SOEXQzU
>>204
イヤもうそのまんま。
移動中でもスタジオでもポケモン漬けだとか。
立ち読みなんで細かい事は忘れたスマソ
213名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:18:55 ID:pvC1DKW7
PSP出すにあたって数年間の縛り契約ってのも考えたけど
たしか海外だとリッジDS出てたよな?

PS2のもGBAのもWEB体験版に劣るって感じてた俺には朗報。
真面目にベタ移植してくれれば、だが。
214名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:22:39 ID:n+zmXmgl
リッジDSは海外丸投げ
日本のチームは関与する気全くなし
215名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:27:16 ID:pvC1DKW7
>>214
ああ、やっぱりあれはリッジよかったのか。
タッチペンでハンドル操作する奴。出来悪いらしいね。
216名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 12:29:11 ID:+GOEZbh9
正直ナムコが関わってようと関わって無かろうと
どうでも良いことだと思うんだ
リッジDSを擁護する気もないけど
せいぜいラーメンを食べる割り箸に楊子が付いてるか付いてないか程度の違いしか
217名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 15:10:45 ID:UL1gRA7q
>>211
これもまたDSはダメ言いたいだけの(ry

>>216
刺さることあるんだよなあの楊枝
割り箸の袋に注意書きはあるんだが
ナムコのDSソフトには地雷注意とは書かれていない訳で
218名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 15:13:59 ID:D4GLKbUb
>>212
d
それをPS雑誌で語るとは勇者だなwww
219名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 17:44:12 ID:pvC1DKW7
>>218
早速読んできた。
戦ってる間は背中しか見えないポッチャマに涙し、
ポッチャマが進化して絶望し、最終進化でこれはこれでと落ち着きを取り戻し、
かわいいポケでパーティー組みたいけど弱いよなぁと達観し、パーティーに伝説いれてるグリーンリバー…
220名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 18:04:37 ID:Ub4iX99d
>>218
ていうかポケモンより前はぶつ森の話ばっかしてたし、他のコラムニストとかもDSの話題はよくしてるよ。
編集者のコメントとかのせいで専門誌とはいえ(他ハード貶してまでの)PS偏向とか言われたりするけど
あの非カラーページ辺りは書き手の好きに書かせてるから、結構寛大というか無法地帯。ハガキコーナーも。
221名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:05:56 ID:3U4N6aYQ
>あの非カラーページ辺りは書き手の好きに書かせてるから、
だからいわさきが超理論展開するわけだなwwww
222名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 22:14:38 ID:EFZkD0Pi
クロノア作ったチームってまだいる?
223名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 10:25:28 ID:LWsOfLUa
テイルズで一番人気が高いスタッフが
一番やる気の無いSスタッフというのがもうね
224名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:44:52 ID:VzDvQAsT
しかしまあ、ナムコが任天堂路線を否定するのは別に良いと思うんだ。
PSの頃のナムコは、あれはあれで素晴らしい(FC時代を考えない)ソフト会社だった。

ただ、今ではクチと態度で「ソニー様最高です!クタラギさま万歳!」的な姿勢なのに
やってるのが脳トレのパクリ・・・とかなのが泣けてくるんだよなあ。
225名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:57:52 ID:q0SXXL5G
昔ナムコには堀込高樹という者がおってな・・・
226名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 21:38:06 ID:qC2Xe2sV
ナムコ「どうです?ソードオブは動きがカクカクでしょう!グラフィックが粗いでしょう!
      wiiの性能が良ければこんなことにはならなかったんですよ!」
■e「え?リモコンの認識はともかく処理能力に関してはそれ程不満はないなあ」
ナムコ「DQSめっちゃ綺麗でしかも滑らかに動いてる―――!?」

って夢を見たんだ
227名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:18:37 ID:iTQerFi+
>>226
きっと正夢になるよ
228名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:50:29 ID:Iu05sZcr
ToTに対するFF3
ソーryに対するDQS
のお陰で、ヨシズミのくそげーを任天堂ハードのせいにする
という思惑はすべて空振りになりそうですな。

非常に良いことだと思いますがw
229名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 00:45:07 ID:uKOK60NX
>228
どっちもスクエニが先に出した(出ることになる)しな。
230名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:07:47 ID:RvA+QDf9
スクエニはナムコに何か恨みでもあるのか、
それともナムコの首でも任天堂への土産にするつもりか?



・・・いや、ただ真っ当にゲーム作ってるだけだとは思うが。
231名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 01:51:37 ID:0E70prRu
ナムコに負い目があるから正しいことやってる相手が悪く見えちゃうんだよ
232名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:14:04 ID:xxWR+/5u
ナムコとスクウェアとエニックス三社合同でなんかやってた時に比べて隔世の感がある

キリンジの人、元ナムコだったのか
233名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:54:11 ID:IX2f6lnr
旧箱の鉄騎みたいな専用コンつかった
モビルスーツシミュレーターを作って欲しいな
ハードはなんでもいいから
234名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:54:45 ID:tN072H2g
半年前にテンペストのためにDS買ったら延期になって、やっと変えたらホント糞で、、

死ね任天堂。w
235名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 15:57:50 ID:D9heHvtK
>>234
マムコに言えよw
236マムコ:2006/11/06(月) 16:01:07 ID:pVZj+AzC
チンコに言ってよ
237名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:03:03 ID:qBb+Jr7a
Wiiにも結構アニメ物予定してるし、アンチでもないんだろ
リッジ、鉄拳、ソウルキャリバー等のハイスペック向きのゲームはPS3
だけだが・・。WiiにワンピースがあるのにPS3にないのが納得いかんなあ
ドラゴンボールZスパーキングもPS3でやっと読み込み時間気にならなく
なるんだろうな、DBZの場合PS2のグラでも問題ない気もするが
より綺麗になるならやって欲しいわ
238名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:24:17 ID:7vTn6vqd
バンダイとナムコは事実上別物ですが
239名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:43:10 ID:qBb+Jr7a
>>238 なるほど、そういうことか
240名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:45:11 ID:7vTn6vqd
>>239
そういうことです
さらに、株主総会でナムコ系の役員が露骨にハブられたりしてます
241名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:45:36 ID:zIZU2wSR
ナムコの株主バンダイに対し発狂
「ナムコにもっと自由にやらせろ!」
これ以上かよ('A`)
「ナムコの業績が悪かったら責任を取れ!」
自己責任じゃないのかよ('A`)
ナムコはいったい何様なんだ
242名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:53:47 ID:5M6dul1k
ファンも厨、社員も厨、株主も厨。
どうしようもないね、こりゃ。
243名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 18:48:59 ID:2cPBvcZe
そもそも最近のジャンプと任天の蜜月関係に
ニャームコが入る隙は無い気がする。
244名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:29:20 ID:u5uyVWCT
ニャームコやマッピーの迷路脱出マウスロボ作ってた頃のナムコは輝いていたよ。

今では・・・・・・・・・。
245名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:09:38 ID:JkKuOApt
ナムコ「ニャームコ?何それ?ウチはナジャヴしかいませんよ!!
246名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 21:13:11 ID:rFsoobnH
食べ物屋にネズミは大敵だしな。
247名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:40:23 ID:uKOK60NX
>242
類友ここに極まれり。
248名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 23:57:33 ID:qhrci9mz
スクエニはFF3で任天堂への禊を済ませたが
ナムコはいつケジメつけてくれるんだろう?
249名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:05:23 ID:BNBaiZqS
いや、別にしなくてもいいんじゃね?
だってWiiなんて1000%コケるし、DSだって知育まみれでまともなゲーム売れないし
今バブルに踊ってるライトユーザーはブーム過ぎれば見向きもしなくなるしな


代弁してみました
250名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:26:24 ID:0BXll9+R
>237
単純にユーザー層の違いで分けているんじゃないか?
ワンピースとかDBZのゲームの購入層と、
ゲーム機に5万出す層は、あまりかぶらないだろうから。
251名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:33:52 ID:t5yYBGDp
PSWに続く、ナムコワンダーアイランドだな、全く。
252名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 03:00:53 ID:DN0zeegF
けど一部のナムコの人はがんばってると思うよ。
パックピクスとかルソーはDSっぽくなおかつナムコっぽかった。
が、その後が悪かったな…
パックピクスはゲーム内容の割りに値段高杉
パックマンの中の人首とかな
253名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 06:42:37 ID:pW+AbT+p
その見方がすでに間違いなんだよ
ルソー明らかに子供騙しじゃねーか
254名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 08:59:30 ID:4wx6CEt1
ルソーは内容別にして「元はおやじキャラだったけどDSの層に合わせてかわいいキャラに変えました」という時点判ってないからな・・
255名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 09:24:29 ID:z9p2vS8x
別にかわいい絵柄なのは、子供に訴求できなきゃ意味無さそうなゲームだからいいけどさ。
元々アニメがあるとかじゃなくてオリジナルなのに、バンダイみたいに爪の甘い出来で売ったって売れないよ。

ゲームの完成度がイマイチな上に、コロコロとかでのメディアミックスも一切怠ってるんだから当然の結果。
それに題材とか見るに挑戦する気持ちがあるのは認めるけど、アイデアを形にするだけで満足してて
中身を洗練して良ゲーにしようって気概が最近のこのメーカーからは全く伝わってこない。
256名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:56:36 ID:ULwECpLw
まあ、今後は餃子に集中したいってことだろうよ。
257名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:03:46 ID:NMDeovuv
>>248
いや、だからバテンの版権とモノリスとトラクレを呉れたら…。
258名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:10:49 ID:bwfQvLQU
「どんなクソゲーでも嘘を付かずに褒めちぎれ!」
という困難なミッションをクリアし続けてきた
ITmediaのゲームレビューですらこの悪戦苦闘ぶり。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/07/news057.html

テンペストはそんなに酷いのか。
259名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:37:00 ID:/twXFelB
>>255
PS系以外での手抜きは
・現場が悪い
・上が現場を殺してる
・経営者が下全部殺してる
・株主がPSW集中を叫ぶ
多分、全部
260名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:20:59 ID:FgB8rDuh
バックピクスは任天堂がDS発売前にDSではこういうこともできますよという
デモソフトつくったんだが、それをほぼそのまま製品にして任天堂があぜんとしたという代物だから
261名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:30:40 ID:GXE4f1wB
パックピクスの話はよく聞くのだが
それって本当なんですか?

まぁあそこならやりかねない事だが
262名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:56:40 ID:Yx2sYpkJ
>>259
単にクタたんJrが身内にいるから他ハードに力入れることなんて出来ないだけっしょ。
263名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:10:02 ID:WJKrAJbG
>>260
本当にサイテイな会社だな。
264名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:17:39 ID:/twXFelB
>>262
別にPSWからの脱出を図ろうと思えばいつでも図れるだろう
けどそうしないどころか必死にPSWに心血を注いでいるのは何故かって話でしょ
265名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:40:32 ID:fg2R3prK
そりゃ、オナゲー作らせて貰えるのはソニーのお膝元ぐらいですから
266名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 00:53:11 ID:vgIzzviu
逆に考えてみよう。
そもそも当初、
「バンダイがナムコと合併したその目的はナムコのゲーム部門」
と解釈されていたが、今の状況と照らし合わせると説明のつかない矛盾点が多過ぎる。
ほとんど効果が見られないどころか、ゲーム屋ナムコは堕ちる一方。

しかし、
「バンダイの狙いは実は最初からナムコの餃子部門だった!」
と改めて考えてみると、意外な事に上の矛盾点がけっこう減少するではないか。
ナムコのゲーム部門がどんなに劣化・迷走しようと全然OK(どうでもいい)なのだから。

バンダイの版権と版権ゲーがどう餃子とコラボしていくのか??
もはや常人には計り知る事の出来ない境地ではあるが、
誰も予想だにしなかった妙案・方程式をバンダイは見出してしまったのかも知れない。
ナムコのゲーム部門は言わば「邪魔な枝」でしかなく、
今はその邪魔な枝をはらっている、と考えるとむしろ納得できるのだ。
267名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 08:47:08 ID:6zkGphcJ
>>261
なぜかパックピクスは「任天堂枠」でCMを流したんだけど、
「ほとんど、うち(任天堂)のソフトみたいなもんだし仕方ねぇか・・」
という感じだったんだろうなw
268名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 10:11:21 ID:IL6mYXUJ
パックピクスパックピクスって
パックンロールも忘れるなよ!
これとまちがいミュージアムは
なぜかナムコとは思えないほど程好くまとまってる
269名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:23:46 ID:MxfFGzlW
チームがいいのかね
間違い探しはどこがつくったのだろうか
270名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:45:59 ID:8gbOnunL
ラインが増えた今はともかく
初期のDSソフトのチームは
まだ成果主義の名残が色濃く残る中
あえて新規タイトルに臨もうとした人たちの集まりだったので
企画や骨子はよかったのだろう。

ただ予算も人員の面でも冷遇されてたので、完成度が低いまま発売。
中途半端にやる気は見れるので一定の評価はされ、
それをナムコが勘違いしてるといった感じ。
だからナムコのDSゲームは値段不相応な印象を持たれる。
271名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:04:45 ID:aD4RfG7g
>>268
間違い探しはCMやってたらもっと売れてた気がする。
中原の覇者よりまちがいを優先すれば良かったのに。
272名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:09:39 ID:WKXxqdBH
>>269
窓際の人達
273名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:16:32 ID:eJTRGzea
それなら平成教育委員会DSも窓際チーム製作である事を祈るとするか
274名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:44:15 ID:hbKM/A8H
窓際のほうが出来がいいってナムコやばくね?
まともに評価できないやつだらけということか
275名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:43:15 ID:r0ofC9YV
平成教育委員会も完全に番組のふいんき再現しようとしたら
SEやBGMはあの会社のゲームってのが皮肉である。
276名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 18:31:00 ID:eJTRGzea
あっ、ステージ1−2とかキノコ取った時の音ッ!
277名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 19:48:52 ID:RX2nA7bE
278名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 20:54:09 ID:xAR6LhM9
>>274
そりゃ、クタJrを入社させてくるくらいだからな
279名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 02:53:50 ID:forFY0SJ
>>238
バンダイナムコは株主総会も決算発表も同席でやる完全一体企業ですけどなにか?
280名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 03:27:08 ID:AwhxfPHB
バンナム社長「ご存知の通り、今はライトに向かう流れになってますから。」

は、今の流れをあんまし読めていないのかもとオモタ。
ポイントがズレてるだろ・・・。
281名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 03:30:51 ID:Y2I8Ff4F
ライト層、という自分で設定した存在を見下して優越感を感じるのが精一杯って感じだな。
でも誰にでも面白いと思われるソフトなんて一生かかっても作れないナムコ
それに気付きたくないから、サードが売れないとかライト向けだらけとか言い出す
今までゲームに興味ない層を猫も杓子も多く引き込んだっていう事の意味が分かってない
282名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 03:41:25 ID:XARQdhtv
社員っぽい>>279
スレの流れをあんまし読めていないし、ポイントがズレてるな

283名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 03:44:33 ID:OmYdQsTc
>>274
給料がいいからって理由だけで
商社だ何だの滑り止めで入ってくるような連中が幅を利かせてるような大企業に何期待してんのよ
自分では何もせず人のものだけ奪って得意満面にしているような人種の会社よ?
ああ・・・馬鹿らしくなってきた
買おうってソフトも無くもなかったがあんな連中の会社とわかりきった今じゃな
284名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 03:55:49 ID:6QmERgf3
>>279
事実上って言ってるだろ馬鹿
北朝鮮と日本は首相が何度も会ってるし仲良しって言ってるようなもんだぞ
285名無しさん必死だな :2006/11/09(木) 07:29:59 ID:rPKhZcLh
>バンダイの狙いはナムコの餃子部門だった
そうかも知れないね。
自分は関西だけど、繁華街へ行くと
ナムコのアミューズメント機器は何処ででも見かけるし。
相当客入りが良いように見えるけど。

ていうか、どっちが儲かってんのかな?
ガンダムとか、ゼノサーガとか見てると
ゲームは製品として完成するまでに必要な作業やそれにかかる費用が大きくなり過ぎてて
儲かりゃしないのではって感じがするけど。
286名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:47:22 ID:forFY0SJ
>>284
財務処理も一体、ホールディングスつくって株式上(=資本関係上)も一体。
業務でも一体。

どこが事実上別なんだ?

一部事業で元の会社がやってた部門がそのままやってるところがあるだけで、事実上もなにも一体企業だよ。wwww

バンダイナムコは反任天堂で思想的にも一致もしてるしな。
287名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:50:37 ID:klnfuM+P
>>286
要は財布が一緒になっただけで
ナムコのPSWへの暴走を止められて無いってことだな

あと、バンダイが反任天堂ってことへのソースよろしく
288名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 07:54:20 ID:TS/GxXzN
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061103/imas.htm

バンダイナムコゲームス、Xbox 360「アイドルマスター」
        Xbox Live関連情報をお届け


             映像地獄
289名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:32:20 ID:T14al5Ip
で、お前らナムコにどうして欲しいんだ?
DSやWiiに鉄拳やAC、アイドルマスターを出してもらいたいのか?
290名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:37:45 ID:TS/GxXzN
ゲームバランスの取れた物を出せ 下歯呼
291名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:38:41 ID:VAW4PqHM
MSや任天堂に浮気なんかしないでどこまでもPSと共に歩んで欲しい
292名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:39:24 ID:/Dh3WNTy
DSやWiiから手を引いて貰いたいって感じじゃね?
293名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:40:03 ID:qnTb13Y6
なんかもう、餃子だけ作っておいてくださいって感じ?
294名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:41:44 ID:8fgVEwPk
テイルズオブシリーズは全部の機種で出す!って言ってるから
ナムコが切り捨てられても独立して何とかやって行きそう?
295名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 08:53:10 ID:yipF4TOj
バンダイはガンプラに力入れてくれ

一年戦争で人柱になった俺としてはバンナムのガンダムゲーはもういらん
296名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 09:00:36 ID:/N0LwHNd
GBA版よりステージを減らした??

334 :(・ x ・) ◆game10jrMI :2006/11/09(木) 07:50:21 ID:5ODG8kJg
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1162972003/171
DS ことばのパズル もじぴったんDS
 開発状況:60%
 ステージは400以上。
 ・タッチ図鑑+クイズ
 特定のテーマのステージクリアで、タッチ図鑑入手。
 タッチ図鑑は、テーマに沿ったコトバが絵で表示されている。
 (カクテル図鑑だったら、様々なカクテルや、カクテルにまつわる道具の絵が表示される)
 絵にタッチすると、その絵の名前や意味などが表示される。
 説明にあった絵をタッチするゲームも楽しめる。

ttp://namco-ch.net/mojipittan/information/gba.php
>ちっちゃなGBA版だけど、中身はたっぷり。総ステージ数は、たっぷり600以上!遊びごたえはバッチリです。
297名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 09:02:24 ID:Y2I8Ff4F
みんなの予想通りの事です>>152>>155
298名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 09:09:57 ID:f0E4s8zY
まだまだこれからさ!
299名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 11:33:04 ID:XIOofXC/
>>280の真相

バン「ご存知の通り、今はDSliteに向かう流れになってますから。」 

ナム「ご存知の通り、今はライト層に向かう流れになってますから。」 
300名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 11:43:49 ID:RuWVlS5g
ナムコはたしかWiiの開発ラインを、
あらかじめ「ライト向け」に狭めてるんだよな
せいぜいルソー程度のアイディア倒れソフトを出すのが関の山だろうな
301名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 12:30:20 ID:Ui3Ucix8
まあ、ナムコのソフトが売れなくなるだけで
DSには何のダメージもないんだけどな
PSPに専念して凄いソフトを出した方がDSにダメージを与えることが出来ると気づいてほしい
出来るかどうかは知らんけど
302名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 13:45:39 ID:vGSoM2g7
ワザとフルスピードで電柱に突っ込んで下半身不随の大怪我をした挙句に「任天堂の車はこんなに危険!」と喚いてるみたいなモンだな
303名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 13:53:43 ID:ipxvKa4S
>>301
そうしたいのは山々だけどPSPロンチのコレシカナイ需要でしかソフト売れなかったしな…
304名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 14:21:02 ID:8nuxo90Q
ここにある10年前の中村雅哉の米国セクハラ訴訟ってどうなったの?

http://64.233.187.104/search?q=cache:yaxvA4RNp24J:www.accessmylibrary.com/coms2/summary_0286-6340418_ITM
305名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:18:12 ID:GKdqjp06
 .セガ「自分のハードで名作を出して任天堂を潰してやるぜ!」
  ナムコ「任天ハードで駄作を出して任天堂を潰してやるぜ!」
306名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:19:06 ID:fb4o53Hu
黄金の太陽思い出したら、いかにテンペストが手を抜いて作ってたかよく分かるなwwwww
5年前のゲームだぜあれwwwww
307名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 20:51:27 ID:wRK/auBD
308名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:03:38 ID:pKx5XJxm
>>286
バンダイとナムコを阪急と阪神に替えれば分かると思うぜ坊や
309名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:31:43 ID:lMDNZbzQ
いつになったら餃子屋チェーンの戦略シミュを出してくれるんだ?ナムコは。

日本→北米→欧州→南米と、特色の異なる地域を制覇して行く壮大なるストーリー。
もちろん、最後は中国だ。(ストリートファイターでいうタイのような存在か?)
一度クリアすると隠しステージ、ロシア・中東・東南アジア・アフリカが出現。
310名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:38:04 ID:763VMon0
どじょコンで餃子作るゲームじゃないの?
311名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:50:09 ID:remPE75y
どじょコンで餃子の皮を包むのは難しそうだな
312名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:29:04 ID:h4esJ91X
ナムコの「任天堂機で駄作作戦」はFC全盛期(衰退開始期とも言えるが)の
87年頃〜PCE参入頃から既に開始されてるんだよな。
ルパン三世とかスターウォーズとか源平倒魔伝、マインドシーカー等々・・・
313名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:35:38 ID:a3oBetJk
焦土作戦は元来撤退できる本拠地がある場合にのみ使える作戦だが
今のギョーザ屋に撤退できる余地なんてあったっけ

従前はアーケードに避難して、其処からあがるソフトを
PSWに手土産としてつぎ込んだ訳だが
314名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 09:43:20 ID:ku5QXQge
WOW! NAMCO IS KAMIKAZE!!
315名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 10:57:21 ID:X6oeSqDA
どうでもいいが、ゲセンのコブラ・ザ・サイコガンだけwiiに移植してくれ。
俺が今唯一やるガンシューなんだから
316名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 13:34:05 ID:aOXbA0cS
サターンの時の出す出す詐欺は酷かったなあ。
317名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:28:32 ID:MfZbEZRn
318名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:37:23 ID:q9JAZMUg
ゲームの高性能化が開発の負担にはならない--バンダイナムコゲームス
http://japan.cnet.com/interview/tech/story/0,2000055961,20303628-2,00.htm

鵜之澤
> 過去の延長であるPS3とXbox 360は、市場が若干縮退傾向にあるとはいえ、
>それでも大きな市場規模を確保していく。
>やはりこれがメインストリームであることは変わらないと思いますね。

>例えばバンダイでいうと「たまごっちのプチプチおみせっち」があんなに売れるとは誰も思わなかった(笑)。
>それまでガンダムやドラゴンボールシリーズで、「もう少しでミリオンだ」とか「60万本売れた」なんて言っていたのに、
>たまごっちはあっさりと100万本を越えた。

「ミリオン!ミリオン!」でお馴染み、バンダイナムコの現場のトップのメガネハゲは
PS3とXbox 360がメインになると読む。
319名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:45:26 ID:N+1JHqZd
>>318
>任天堂の「おいでよ どうぶつの森」や「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」にしても、完全にネットワークを使いこなしている。
>「どうぶつの森」なんか、ひとりでやっていたら、単に借金を返していくだけのゲームなんだから(笑)
>(編集部注:どうぶつの森はゲーム開始時に借金を負い、ゲーム中に集めたアイテムを売るなどして借金を返していく)。
>しかし、他人とのコミュニケーションツールとしては、とても優秀に仕上がっている。


 え?

 過 去 の ぶ つ 森  全 否 定 ?

320名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:46:24 ID:JtX/bBwd
>「どうぶつの森」なんか、ひとりでやっていたら、単に借金を
>返していくだけのゲームなんだから(笑)

やったことあるのか?こいつ。
321名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:54:03 ID:N+1JHqZd
DSに対するPSPへのコメントや、wiiに対するPS3のコメント等の端々が
無茶苦茶露骨になってきたなコイツ。
322名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:54:09 ID:nNCdJmEg
間違いじゃないが、まったく的外れ。

...こんなのがゲーム作ってるのかw
323名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 14:58:09 ID:3RZEDBUI
こんなのが指揮してたらそりゃナムコのゲームもつまらなくなるよな…
スクエニのクリエイターでさえ従来のゲームの枠に拘りすぎていたって脳トレヒットを受けて反省してるのに…
324名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:38:38 ID:WOXzRqAk
スクエニの考える従来のゲーム=ムービー垂れ流し
325名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:46:08 ID:z82CCB2Z
もじぴったんも太鼓の達人もワギャンランドも
すべて任天堂で出したほうがヒットする作品ばかりなのに
何でナムコがソニー側についてるのか謎。
326名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:48:00 ID:qq3a5uia
セカンド以上ファースト未満だったからじゃないの
327名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:54:58 ID:O+BztUQ+
そもそも
SCEから良い扱いを受けてるかというと…
単に任天堂憎し何だろうな>>ナムコ
328名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 15:55:17 ID:z82CCB2Z
キャラとナムコ独自のBGMの可愛さは任天堂のマリオに匹敵するくらいなんだからお互い仲良くすればいいのにな。
グラフィックばかり求めるファンが多いソニーのハードの中ではナムコの良さが埋もれてしまう。
ディグダグやミスタードリラーも面白かったのでナムコは好きだから任天堂に移ってほしい。
329名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:01:18 ID:gW+YsjNS
>>328
中の人間はすっかり変わって別物になってんじゃないの。
330名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:09:13 ID:z82CCB2Z
>>329
そんな…orz
もういないのかな。
カムバーック!!!
いないとしたらどこにいったんだろうな。
331名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:14:31 ID:2taNxat8
>やはりこれがメインストリームであることは変わらないと思いますね。

>たまごっちはあっさりと100万本を越えた。

ん〜… ( ^ω^)?
332名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:21:46 ID:f1uVPHwk
>>330
出されるゲームを見て中の人が同じと思える時点で驚くがな。
333名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:30:22 ID:N+1JHqZd
こいつのインタビュー見てるとたまごっちの印象まで悪くなるね
334名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:32:54 ID:wNr61lH6
>333
つーか、こいつはぶつ森を最初のあたりだけ触って
分かったつもりになっているんじゃないの?
335名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:34:22 ID:z82CCB2Z
たまごっちのプチプチおみせっちもナムコなんだよな。
かわいい癒し系ゲームつくるの上手すぎ。
336名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:37:13 ID:z82CCB2Z
ナムコのソフトでハチエモンもかわいくて面白かった。
また続編出ないかな。
337名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:37:55 ID:nNCdJmEg
>>335
え? たまごっちは、基本的にバンダイ側のプランナーと外注で作ってたものじゃなかったっけ?
今回はナムコ側の開発もからんでるのか?
338名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:39:02 ID:VlRd+kqt
もしちゃんとプレイしてこの感想ならナムコ開発陣がかわいそうだな。
いろいろ工夫して遊びを入れも上が評価してくれないなんて・・・。
何が遊びをクリエイトするだ・・・。
339名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:41:18 ID:z82CCB2Z
>>337
バンダイの間違いでしたスマソ‥orz
340名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:54:56 ID:MhOEQtsy
テイルズで信者から搾取するからなんとかなるんでないの
テンペストみたいな糞ゲーでもしっかり固定ファンで売り上げあるんだし
341名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 16:55:53 ID:f1uVPHwk
GC→DSで売上半減するとか信じがたい結果に終わってますけどもw
342名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:01:40 ID:z82CCB2Z
テイルズは勇者がいる王道ストーリーから外れたことが間違いなのかもな。
女々しい性格やひねくれた性格のキャラクターとか女々しいストーリーが足を引っ張っている。
キャラの絵とゲームの内容はとても良いだけに惜しいな。
343名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:04:30 ID:h4esJ91X
>>342
「女々しい性格やひねくれた性格」
ナムコそのものだからなw
344名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:06:08 ID:/K1Y363X
王道なんておもしろくねーっていう、ちょっとヒネくれたゲームだもん
そういうのが良く思える時期もある
345名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:08:06 ID:e3LXVWJV
中二病ゲーム=テイルズ
346名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:14:20 ID:z82CCB2Z
RPGではないが戦国無双とか三国無双は王道で売れてるのにな。
347名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:18:23 ID:O+BztUQ+
最近は乱発しすぎでかなり落ち目だけどな
348名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:22:52 ID:h4esJ91X
>>346
王道過ぎて飽きが・・王道に邪道を加えたBASARAの方が少し面白くなって来たけどな。
ただ、BASARAもやってる事は同じだからもういいけどw
349名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:23:18 ID:z82CCB2Z
たしかにエンパイアとかウェーブみたいな番外編みたいなのとか麻雀はいらないな。
350名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:26:20 ID:O+BztUQ+
そろそろ目先を変える頃だよな
水滸伝とかアーサー王とか源平合戦とか
CGが変わるだけだけどw
351名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 17:51:57 ID:fTigeAie
それにしても任天堂ハードが重要な採掘場である
バンダイからしたらたまったもんじゃないな
352名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:03:31 ID:z82CCB2Z
任天堂に最も適している
バンダイ、ナムコ、コナミ、ハドソンが
任天堂と手を組めば勝ちなのにな。
353名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:18:41 ID:uYeLcJZw
>>338
つまりバンダイ側がナムコの無能な上層部を切り捨ててくれれば
ナムコは生き残れるでFA
354名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:40:13 ID:yDozdffd
DSとPSPの時と同じ状況になるってことはWiiがメインストリームってことになるんじゃね?
ユーザー数は圧倒的にライトユーザーのほうが多いわけだし。
なのに意地でもメインはPS3ってかw矛盾しすぎwww
355名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 18:57:10 ID:lGsRK6H6
>>354
むしろPSPは失敗してないとか思ってないか。
> PSPとニンテンドーDSが違うユーザーをとらえ、
> それぞれ市場を開拓したのと同じことが起こるでしょう。
PSPが開拓した市場って一体どの辺なんでしょうね。
356名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:00:26 ID:Ub1wh8m0
バンナムとしては絶対にWiiを認めちゃいけないんだろ
357名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:06:52 ID:zt78I1dX
> WiiとPS3、DSとPSPは比べられがちだけど、
> たまたま同じゲーム機なだけであって、カテゴリは全く違う。
> どちらが多く台数が売れたからいい、と簡単に片付けられるものではないと思います。

散々PSPに力入れてきたからね。勝てば官軍、任天堂ザマーミロて感じだったんだろうけど
結果は言わずもがななので、任天堂の言ってた「他ハードと競争しても意味ない論」に便乗して言い訳。
358名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:11:00 ID:uYeLcJZw
>>356
ナムコ側は認めないのは分かるけど
バンダイ側はどうなの?
359名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:12:43 ID:q9JAZMUg
>>355
ガンダムゲーはPSPで売れてるから。
360名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:16:02 ID:JtX/bBwd
そのガンダムゲーの汚点、1年戦争
361名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:17:14 ID:lziiSPpm
バンダイ側はWiiロンチでたまごっちだっけ?
後はハンマー振り回すSDガンダムも体験した人には好評だった

つーかここの組織体系の実態マジでどうなってるんだか
362名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:19:23 ID:O+BztUQ+
ナムコは否定するのは別に良いんだ
企業の自由だし
ただ、やる気無いならDSにソフト出すなよ
糞つかんだユーザーが可哀想だろうが
TOTとかTOTとかTOTとか
363名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:20:34 ID:yDozdffd
>>355
少なくとも「開拓」はしてないかな。
よく聞くのはPS2とゲーム内容やユーザー層がかぶり過ぎてて、当然ユーザーのサイフはひとつなわけだから
PSPソフトが売れる→PS2ソフト売り上げ減少
PS2ソフト減少しないようにする→PSPソフト売れない
というジレンマ。
やっぱ、上手く差別化をしないとね。
364名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:28:00 ID:keOmJJes
>>358
鵜乃沢は元バンダイの人間
こいつの発言聞いてれば分かるだろ
365名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:32:36 ID:O+BztUQ+
まあやる気無い企業のソフトなんて買うだけ無駄だし
バンナムのwiiソフトは避けるのが無難かな
366名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:35:56 ID:763VMon0
426 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 17:34:42 ID:SDv1+cox
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20061101.pdf
PSP:30タイトル 200万本   DS:14タイトル 204.8万本

腰巾着のナメコが頑張って二倍近くソフト出したのに負けたw
367名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:48:39 ID:wAyQgU2B
>>365
ナムコ側は避ける。
バンダイ側は面白いのもある。
368名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 19:57:50 ID:z82CCB2Z
最近のテイルズは
深夜にやってるマイナーなアニメが好きな人がつくってるんじゃないかとおもうほど
万人受けしないキャラの性格、ストーリーだもんな。
誰がキャラの性格やストーリー考えてるんだろう。
369名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:15:23 ID:wAyQgU2B
>>368
D2:シナリオ工房月光
SとA:フリーのシナリオライター(腐女子)
370名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:22:43 ID:z82CCB2Z
>>369thx
腐女子か…orzなるほど。
371名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:33:38 ID:YWF8B3vq
ワイルドアームズ、幻想水滸伝、グランディア3、
ラジエータ、ゼノサーガ、アークザラッド等等・・・。
ぶっちゃけ最近の中堅どころRPGなんて深夜アニオタ腐女子
クォリティはデフォ。
372名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:43:42 ID:ku5QXQge
昔からRPGなんてそんなもんだろ
373名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 20:54:56 ID:L8gJVgQ4
昔のRPG舐めてるだろ
374名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:04:57 ID:1GSBMqCa
>>336
ハチエモンはナツメ開発。
375名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:05:24 ID:/l7x+9Rt
テイルズオブなんたらがいっぱいありすぎて、
既にご新規さんには何がなんだかって感じじゃね?
まあ俺がそうなんだがw
そういう点では、ナンバーつけていた方が後からでも追いやすいんだけどな。

ご新規さんはわけ分からないから手を出しずらいし、
TOTみたいに爆死すると固定客も失う。
あとは食い潰すまで出すだけって感じがする。
376名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:10:13 ID:VlRd+kqt
>>355
中(ry韓(ryエ(ryエ(ry
377名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:15:57 ID:keOmJJes
ToTの爆死は折込済みだからテイルズ自体の客は失ってないだろう
ただ任天堂ハードでのテイルズは完全に死んだが
378名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:37:03 ID:z82CCB2Z
エースコンバットはスピード感をもっと出して
味方機をエースコンバット5の時みたいに4機以上つけたほうがいい。
あと、リプレイの時に自分の機体ばかりうつすのではなく、機体の後ろからの視点で敵機とドンパチやって敵機が墜落するところを凄くドハデに映したほうがいいとおもう。
墜落するときの敵機が煙玉みたいなのが出て墜落するのは寂しい気がする。
敵をやっつけた時の爆発音が地味で小さすぎる。
空母の離着陸をリアルに出来るようにして欲しい。
379名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 21:47:28 ID:j7p8SSFN
バンダイナムコ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_477.html

バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸副社長は、PS3やXbox360で10数タイトル、
Wiiで約30タイトルをそれぞれ開発中であると明らかにした。
380名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:15:50 ID:keOmJJes
縁日の達人や右脳の達人レベルの小金稼ぎソフトを30本出すだけだろ
ミニゲーム10種類で6000円也
381名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:28:24 ID:IMFiid3C
それなんてメイドインワリオ?
382名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:31:38 ID:lziiSPpm
モンキーボールは本編のほかにミニゲーム50種類
セガ恐るべし
383名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:32:11 ID:z82CCB2Z
縁日の達人みたいなミニゲーム好きなのだが
縁日ってタイトルにしてるだけあって9つしかお店が無いのがショックだ‥orz
時間がなかったのなら「今までの太鼓の達人に入っていたミニゲーム全て」を縁日の達人に入れてほしかった。
特に太鼓の達人1作目の「マラソン」のミニゲームは神がかってた。
恋人や友達とやると本気モードになるくらい面白い。
次回作には是非入れて欲しい。
384名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:36:06 ID:JtX/bBwd
縁日は2800円くらいならついで買いもあったかもな。
5000円じゃ・・・。
385名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:39:45 ID:bPRGOt2h
>>381
メイドインワリオレベルのゲームなら買うよ。
386名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:40:22 ID:bs89DERY
>>382
FPSみたいなミニゲームもあったな
387名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:40:53 ID:bs89DERY
>>384
あのゲームのどこに5000円もかかってるんだろうな
388名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 22:42:16 ID:LUn4G3Zt
地獄をクリエイトするお荷物企業 魔無子
389名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:01:01 ID:qcQIeCf2
【Yahoo! News】おくやみトピックにPS3ガンダム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163163639/
390名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:20:24 ID:4KrTIjDG
>>387
リッジ代


イヤ冗談抜きで
391名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 23:44:50 ID:d3fxeaxs
リッジやPS3ソフトで膨らんだ開発費を比較的安価なWiiで補うって事か
しかし、Wiiで糞ゲーを出す毎に自社のブランドイメージが悪くなる事に気づかないんだろうな
392名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:55:14 ID:z6eI13jl
>>318
今まで散々市場の読みを外してきた癖にw
393名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 02:19:23 ID:OF3sY2br
>>377
任天堂ハードでは死んだというより
任天堂ハードでテイルズシリーズの自爆テロをした感じ

自爆テロといっても、任天堂的には出そうが出さまいが今後のソフト売り上げのダメージは全くないが
ナムコ的には初めからクソな内容で出して下降気味のブランドをさらに下げただけ
394名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 04:33:57 ID:bdqUN2Pp
>>392
もうすぐ更迭されるだろ、そのハゲ

「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」→爆死不良在庫1年戦争
「バンダイは今まで糞ゲーしか作ってこなかった」→.hack爆死
「DSは任天堂さんのソフトしか売れない」→自社のたまごっちミリオン達成

で今回「PS3と360がメインストリーム」
395名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 04:57:48 ID:bdqUN2Pp
ああ、あとその30タイトルってのはVCも含めてかもしれないね
396名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:08:24 ID:7U0OQnni
バンダイのほうの弾が異常に多いんだろう。他ハードより多めなのも納得できる。
スパーキングネオみたいに、これからもあらゆる版権モノを適当にリモコン操作に
対応させて乱発する気なんだろう。

今までと同じ開発ラインでも、新しい操作感覚として新作を謳えるし
実質マルチの場合でも違いを打ち出せるし、GCの時よりセコイ商売できるな。

ナムコの本数は絶対Wiiより他ハードのほうが多いっしょ。
397名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:30:25 ID:x6I2u8t8
だからグダグダいわずにバテン置いていきゃいんだよナムコ。
398名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:49:32 ID:qgpt0np/
つーかバンダイの主要客層は任天ハード買うからWiiに力いれるんだろ。
ナムコは餃子だけ焼いてればいい
399名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 14:15:22 ID:LG6nhc99
リッジ7、アプコンかよw
400名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 16:04:50 ID:MS0oaaiU
>>318はひどいな
ナムコ復活はないような気がしてきた
401名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 17:26:15 ID:j3Kygtu7
もちつけ

こやつバンダイ側の人間だyo

・・・どっちにしろバンナムの上にこんなのが居る時点で復活の目が無いという点には同意
402名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:05:47 ID:IVN79GiS
>>352
ワロタ
403名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:39:50 ID:sL0BHDAJ
リッジまた大事故にあったみたいでご愁傷様としか言いようがない
404名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:47:45 ID:UOZYC4rN
ナムコはWiiにアタリショックでも起こす気か
405名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 00:50:29 ID:jhpi0+Vt
バンダイ=ナムコ
といえばFCのマクロスかな?あれは糞だった。
406名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 01:32:34 ID:3yvgRl0A
>>405
音楽は最高じゃないか!
407名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 02:01:25 ID:jhpi0+Vt
>>406
あー確かに音楽はよかったなー。
俺の中ではナムコはモトスで終わってしまったな・・・。
408名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 02:31:22 ID:nad9Vx+m
俺ナムコ評価
FC=神
PCE=そこそこ
SFC=微妙
PS1=神
PS2以降=糞
409名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 02:34:55 ID:Qg9c7yNr
俺個人の意見としてはPCE時代も神だな。
410名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 03:37:56 ID:m78W7cE7
源平と妖怪道中記とベラボーマンとワンダーモモとワルキューレと
オーダインとドラゴンスピリッツとスプラッタハウスとファイナルラップだして


そ こ そ こ

ひでぇwwwww
411名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 03:42:44 ID:mjnMsBke
個人的にはSFC時代もそこそこ以上神未満かも。
ミリティアを出してくれたからね。
他のナムコ製ソフト?知らんね。
412名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 03:45:52 ID:iAr6gaPZ
「PCE移植度」
源平     神
妖怪道中記  イイ
べらボーマン 微妙
ワンダーモモ 頑張ってた
ワルキューレ そこそこ
オーダイン  そこそこ
ドラスピ   イイ
スプラッタ  いまいち
FL     そこそこ

PCEは中と上の間を行ったりきたりって感じだったかな?   
413名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 06:28:58 ID:n06bgLc/
>>412
パックランドやドルアーガのリメイクなんかも良かったぞ。

SFCはリブルラブルだけで神認定。
ディップスイッチに感動。
414名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 09:22:33 ID:EX7sGuft
サンドラの大冒険は作りこまれてた
415名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 11:24:06 ID:fjpvJr6L
PS2以降クーソーなのには同意
416名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 11:25:15 ID:yI4y5hr5
そういや今やアンチナムコの俺も、
SFCはリブルラブル&海腹川瀬マシンだな
417957:2006/11/12(日) 13:29:07 ID:Z+AdHfux
ナムコのFCは前半神・後半(良作もあるが)微妙(悪魔とも言えなくはない)という感じだろ。

ルパン三世、スターウォーズ、源平、マインドシーカーetc手抜きの糞ゲー乱発・・
418名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 18:44:24 ID:VIi0lnOJ
デビルマンとか出してたしな
あれ進め方によっては美樹を助けてハッピーエンドにできるとかなんとか
419名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 23:17:32 ID:sjKnA4Ri
どこでもラクラク!DS家計簿
何ヶ月か前、これの情報を手に入れたやつがいたな
そいつは任天堂が作るものだと思っていたようだが。

俺もだが。まさかナムコだったとは
420名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 00:19:33 ID:MN8lLcty
ナムコは客を舐めてるから買うの不安なんだよ・・・
421名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:17:26 ID:rioh8t+J
最近のソフト展開見てるとなんだか寒気が…

リッジ
テイルズ
エーコン
ガンダム
リッジ
ガンダム
422名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 03:32:40 ID:9339FMlQ
不安て言うか、ぶっちゃけ買わないからどうでもいいのでは。
423名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 05:48:56 ID:Oj9Sv5JF
マムコはワギャンだけ出してりゃいいんだよ
424名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 06:01:01 ID:+CUQMUll
ナムコのDSソフトにアタリは無いからな、回避しとけば間違いない
ソコソコ評判良いのを値崩れした頃買えば値段分は元取れるって感じだな
子育てとかルソーとかパックンロールを1980円で買ったが
425名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 12:32:08 ID:JHd0SBRe
SFCのナムコってファミスタ延々と焼きなおしてたイメージしかないなあ。
426名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 15:57:09 ID:W1VAmq0z
なんで定期的にルソーを良ゲー扱いする香具師が出るのか不明。
ゆめりあ信者と並んで、同じ香具師が書き込んでいるんだろうか。
糞メーカーの中で、たまたま毛色の違う作品ってだけで、
なぜか惜しまれることになる。
これらソフトは、ナムコじゃなければ凡作扱いだろう。
427名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 16:03:23 ID:LxCYhjU7
テイルズ地獄があるから
挑戦してた作品は好印象なんだろう。
やってないがw
428名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 01:26:17 ID:8JXu2iFY
FC=そんなことよりくにおくんだろ?
SFC=ビジュアルバトルの幽遊白書(ナムコ全盛期)
PS以降=セガのパクリ
最近=任天堂のパクリと糞ロンチ
429名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:30:02 ID:zTkWDRAz
PS以前を見てると、昔の知識が浅い(薄っぺらい)ように見える。
知らないなりに余計なことは書かない方がいいよ。
430名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:25:43 ID:4sUTfDqz
>>429
こういう「書き捨て」の奴こそ実は何も知らないんだよねw
431名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 03:52:45 ID:dpFejZvR
>>429
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
432名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 06:47:44 ID:jHgO40In
ナムコあれWiiで出せば
漫才でツッコミ入れる体感ゲームのやつ

今の微妙なやる気と相まってよさそうじゃん
433名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 09:00:04 ID:dnGj758C
スクエニといいナムコといい吸収された会社って態度と口ばっか大きくてゲームはクソゲーだよな
434名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 09:02:55 ID:DMvYy7Rk
1+1は2じゃないのにな。
435名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 09:21:27 ID:zTkWDRAz
まぁ、どちらの合併もイマイチというか・・・やや失敗気味な気がw

ただし、バンダイの方は本命がナムコの餃子部門である場合も考慮しなきゃイカンからな。
その線に関しては今のところまだ未知数。
436名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 11:50:04 ID:d891R6M4
まぁメストにマンセーされてたあたりから腐敗臭が漂い始めてたからな。
437名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:40:08 ID:/0ZfDnyI
まぁベーマガにマンセーされてたあたりから腐敗臭が漂い始めてたからな。
438名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 12:58:54 ID:PJONG3HW
>>437
マッピーの悪口は許さんぞ!
439名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 14:50:49 ID:QcgE+l3X
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/rr7.htm

「リッジレーサー7」

リッジ地獄  そして・・・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/rr705.htm

ロード地獄&ミニゲーム地獄
440名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:41:28 ID:18sQPDwN
鉄拳タッグ2頼む。
洋服や髪型女の子を現代風に可愛くして欲しい。
新キャラを40人位に増やして欲しい。
また、ちょっとしたストーリーを作って欲しい。
お願いします。
441名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 15:42:11 ID:18sQPDwN
ワギャンランド、ディグダグ、ミスタードリラー、
新作もじぴったん、太鼓の達人ミニゲーム50種類詰め合わせ作ってくれ!
頼む・・orz
442名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:06:44 ID:jfomBCw7
最近のリッジって
「マシン数が〜、コース数が〜、メインモードのボリュームが〜」
ってそんなんばっかだよな。
グランツーリスモで好評だった要素を、
リッジにマッチしてるかどうか、よく検討もせずに
ただコピーし続けてるだけって感じがする。
一度アーケードに帰って、
何故ヒットしたのか原点を見つめ直すべきだと思う。

もう手遅れか?
443名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:13:13 ID:18sQPDwN
マッピーランド、ドルアーガの塔、ドラゴンバスター、
ルパン三世パンドラの遺産をVCで作って欲しい。

444名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:16:48 ID:iLsj5PdI
ナムコの主力は餃子、人材も優先的に餃子にまわされる。ゲームは残りかす。
445名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:40:16 ID:PrGAODBg
物理計算でリアルに壊れて、しかもそれが走行に影響するとか
すればよかったのに。
446名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 16:48:34 ID:3c973W+v
>>445
・・・そんなことが「できれば」よかったのにねえ。今のナムコに。
447名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:36:30 ID:RAcDDZ0X
最近のゲーム業界に疎いんだけど何故餃子?
448名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 17:42:19 ID:a0zYX/1q
BDで容量あまってるんだからシリーズ全てのコースを追加していけばいいのに。
余計な追加要素に労力費やすくらいなら
既存コースの再モデリング&テクスチャ貼り直しを頑張ってくれ。
無理なら人気の高いコースを優先で。

あとPSP版以降の永瀬麗子がキモ過ぎるのをなんとかしろ。
R4はまだ見れる顔だったのに…
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061113/rr701.jpg
449名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 18:24:29 ID:dzAc2Y13
>>447
ナムコ・ナンジャタウン 餃子スタジアム
http://www.sunshinecity.co.jp/event/116242850535989276.html
450名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:24:46 ID:9ajoqtcQ
福岡のラーメンスタジアムもナムコだっけ?
451名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:28:38 ID:QcgE+l3X
飲食産業をクリエイトする企業 餃呼
452名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:33:05 ID:MEP2DdmA
リッジスレで、リッジ7のプロモーション映像に対して
「これが実現できてたら…orz」ってのはどういう意味なんだろう…
453名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:35:23 ID:85GlElpk
ナムコ と ジャレコ って似てるよな
454名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:39:44 ID:18sQPDwN
ナムコの餃子でも和食さとのさと餃子のうまさには勝てない。
455名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 19:50:21 ID:dnGj758C
>>452
そのままの意味じゃね?
現状箱○版以下だし
456名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:21:58 ID:L7Tc9Gio
>>448
永瀬はCGデザイナーが独立しただかなんだかで
ナムコにいないんじゃなかったか?
それとも、そのままその人に外注見たいな感じで作ってんのかね?

あともう一匹なんか変なCG女いたな・・・スポーツゲーの
イメージキャラとかなんとか

R4の曲が好きで気に入っていた俺は
ゲームすると見せかけて家に来た友達とかにそれとなく聞かせていたんだがw
ある時、一人の女友達にOPムービー(一応導入部分としてw)を見せてみた
「作った人の妄想が酷い、夢を見過ぎ」と言われ
「へ?」と思ったがすぐに永瀬の事だと気づいた
(ヒールを壊してヒョコヒョコ歩いたりしてる辺りw)
「いや、そこじゃなくて・・・そ、そうだね・・・」
気にもしていなかった部分にツッコミもらって一気に消沈

うん、やっぱり要らないよ永瀬、なんで居るの永瀬
457名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 20:26:26 ID:QtleHA+0
PS2のデモのときは衝撃的だったなぁ
458名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:28:30 ID:g74PUt/1
>>456
ナムコゲームは女が見るとそういう妄想に溢れているらしい
へんにフェミニンを気取っている分、
よっぽどたちが悪いみたいだよ
459名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:42:44 ID:8fxymkqc
つーかあれは男が見ても引く
460名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:53:10 ID:c1rYDr1W
461名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:55:35 ID:UKnihXlr
>458
kwsk
462名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 01:26:47 ID:3kT2w34O
>>460
すげぇな
クタのいう「髪の毛がそよいでも〜」を忠実に再現してる。
さすがナムコそこに痺れる憧れるぅ(棒)

クタの息子ってグラフィック関係の役職なんだっけ?
463名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:14:24 ID:GQl9a6lW
最後のアップ、ナチュラルにキモいな
というかせっかく硬派なカーアクションが台無し
464名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 03:15:39 ID:bNDVCsFm BE:501693449-2BP(0)
 俺がナムコに抱いていたもやもやは数レス前のこの文章が
全て代弁してくれた。
さらばナムコ。もう二度と… 


698 :名無しさん必死だな :2006/06/26(月) 14:39:58 ID:DQT5GDUt
>>690
民族紛争もだけど、親や祖父の世代のいさかいを子供にまで押し付けるのはいかんよな。
お互いを認め合わない以上、殺し合いを続けるしかない。
しかし、それは本当に皆の幸せになるのか?

世代交代や混血が少しずつ蟠りを切り崩していくはずなのに、
ナムコは会長同士(当時社長)がやらかした喧嘩をいつまで引きずる気なんだろう?
任天堂は反ナムコだった組長達が去り、スクエニとも和解した。

一緒にやりましょうよって岩田や宮本が手を差し伸べてくれるのに
それがどれだけ有難い事なのか、どうしてわからないんだろう?
渋々握手を交わしつつ、心の中では唾を吐きかけるくらいなら
プレイステーションと心中すればいいんだよ。その度胸も無い癖に…
465名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 06:56:34 ID:4tzwrbse
ミヤホンの優しさは五大陸に響き渡るで〜(ガキつか
466名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:02:59 ID:0cdupDt0
もじぴったんDSの投入で生き残り可能性が2%くらいはあがりまつか?
467名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:11:55 ID:fJJT0Jee
今世紀に入って南無のゲームってリッジ6(800円)しか
買ってないな・・
468名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:17:13 ID:G7vXuTyG
ナムコなぁ…
俺エースコンバット大好きだからあまり悪く言う気はないが
テイルズとかいう癌があるからプラマイゼロだな
469名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 08:28:53 ID:oFhqf/iN
>>466
永瀬の好きなゲームにもじぴったんが追加されるくらいには延命できるんじゃね?
470名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 09:59:24 ID:PueRthg1
>>464
何言ってるんだ、クタラギジュニアとともにプレイステーションワールドに居続けてるじゃないかw
471名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:04:31 ID:MUAmapJl
PS3が失敗した今、ナムコもやばいな
472名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 10:42:51 ID:AbyIJQaK
バンダイに寄生済み。なかなかいい経営判断だ。
473名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 13:53:20 ID:KHqs6AqK
メディクリ    消化率
リッジ7  21654 23%
ガンダム  21309 25%

これで採算とれるの…?
474名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 14:10:58 ID:V9pkZHv3
リッジはデータの使いまわしばかりなので低予算で開発できただろうから
大丈夫なんじゃないの?
ガンダムはPS2のときの倍制作費かけたって関係者が明言しちゃったから
どう見ても赤字だろうけど
475名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:03:04 ID:KHqs6AqK
弊社にて11月22日に発売を予定しておりました“プレイステーション2”専用ソフト
「テイルズ オブ デスティニー」につきまして、予期せぬソフトの不具合が発覚し
これに対処するため、発売予定日を一時「未定」とさせて頂きたく下記の通り
ご案内致します。

旧発売日:2006年11月22日(水)

発売予定日:未定
ttp://namco-ch.net/taleschannel/index.html
476名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:06:38 ID:0vid53px
「予期せぬ不具合」

PS3では動かないと容易に予想付くが
477名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:06:55 ID:BfjtQHmI
>>475
たぶんPS3で動かなかったと予想
478名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:06:59 ID:6YI/Y6JT
これってやっぱPS3互換周りかなぁ。
479名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:17:01 ID:61CsumsG
悪いことはみなPS3のせい

こうですか?
480名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:30:55 ID:CXq/36Jh
この時期じゃあな。
別にPS3に互換しなくてもいいじゃん。
481名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 15:57:12 ID:gNv16W2q
さすがにそれは無いんじゃないか。
仮に不具合ってのがPS3で動かない事だとしたらだ、
それで何でソフトが延期になるんだよ、
互換対応頑張らないといけないのはSCEの方だろ。
「SCE様のお手は煩わせません、我々がソフト側で対処します」ってかw
482名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:04:34 ID:qS56Q0Do
なんにせよ、この時期の延期発表は相当ヤバイものがみつかったんだろうな
483名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:05:25 ID:5qJT9u2X
この時期、既にレビュアーは普通にプレイしているわけだ。
にもかかわらず延期せざるを得なくなったということは
484名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:06:12 ID:CXq/36Jh
ラスボス手前で必ずデータが消えるとか?w
485名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:06:59 ID:V9pkZHv3
>>481
いや普通にそうだろ
ソフト開発側が責任持って互換性のある全ての機種で
動作確認するのは昔から当然のことだよ

今回のがPS3が原因なのかはワカランが
486名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:24:21 ID:gNv16W2q
いやいや、「プレイステーション2専用ソフト」なんだから
PS2の全ての型番で問題なく動きますってとこまではナムコの責任だが
PS3での動作保証までする義理はナムコにゃないだろ。

まあ、ハード移行時期に入ったから
ナムコに限らず現在開発されてるPS2ソフトは
PS3での動作確認済み!って明言しないだけで
チェックと(間に合うなら)対応は
どこのソフトメーカーもしてるだろうけど。
487名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:30:59 ID:0vid53px
ナムコだから義理で延期していると思われているわけでw

コンマイや■だったら気にせず発売するだろうし
488名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 16:39:53 ID:gNv16W2q
確かに「でもナムコだよ?」って言われると
反論できないのは怖いw
489名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:24:53 ID:tfAEfgqG
ソニーが本当に対応してくれるのか実はナムコも信用してない、に一票。
490名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 17:55:52 ID:ktV5mkrS
SONYの役員だかがいるのってここだっけ?
(いるのなら)上からの指示じゃね?

まあ 仮 に 3が原因ならの話だけど
491名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:06:08 ID:FVfbl592
>>490
違う、SCE社長クタラギ氏の息子がいるだけ。
492名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:12:46 ID:5iXCx057
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/11/15/103,1163570121,63158,0,0.html

『テイルズ オブ デスティニー』発売が延期に!



先延ばししても糞ゲー決定企業 苦祖子
493名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:22:05 ID:l4i2kIRT
また発売延期かよw脂肪フラグが立ったな
494名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:23:47 ID:oFhqf/iN
これから出すソフトは「PS3対応」とでも書くのかね。
495名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 18:32:48 ID:R+JzgVdc
Wiiに30タイトル投入するんだろ?別にPS3で赤字出しても問題ないやん。
でかいところは全部のハードに注力するもんだし、SCE向けの商品が全滅しても問題無しだろ。
496名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:00:49 ID:PueRthg1
>>495
言葉のトリックだなあ。
WiiとPS3に対する投資が同等の場合じゃないとその理論は通用せんじゃろ

しかもその2つのベネフィットがそれぞれの投資に比例しないというオマケつき
497名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 19:49:44 ID:ctIPbax0
>>487
> コンマイや■だったら気にせず発売するだろうし

出すわけない。一部のソフトだけならともかく、全部がPS3で症状が現れるとしたら
「気がつきませんでした」じゃすまない。
PS3発売後に出た新作に関しては、苦情がくるのは自分のところに決まってるし普通は延期するだろ。
もし本当に互換の件だとしたら、責任問題とかで裏ではSCEといろんな交渉事とか進めるんだろうけど。
498名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:41:37 ID:61CsumsG
何で5万も居ないPS3ユーザーのためにそこまでするんだ
499名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:45:38 ID:gVuTYPwh
んま現実問題、信者にすら「いい加減うんざり」とか言われてる
テイルズが予定通りに発売されてもヒットしたワケじゃ無いし。

500名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:51:05 ID:CXq/36Jh
>>498
ユーザーの為ではなくソニーの為だからじゃねえの
501名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:57:46 ID:PueRthg1
>>500
見事な回答だ。
502名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 20:57:58 ID:UtoaIxi+
>>481
PS3で動かなかったら互換めあてでPS3買った人に遊んでもらえないじゃないか
ひぐらしやFateの延期もコレじゃないかって言われてる

互換の不具合を見てると音まわりと操作系まわりに集中している
ボイスが死んでキー操作にも遅延でまくりだったらダメだろテイルズは
503名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:28:19 ID:7fFRzXST
なんというか、こういうときこそ任天を見習って
PS2とPS3のバージョン出せば良いんでないかい。


…両方売れなくて詰め腹を切らされそうだが、知ったこっちゃ(略
504名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 21:42:45 ID:Tu98cM9H
バンダイビジュアル、HD DVD高画質化でMSらと協力
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163570718/l50


バンダイはバンダイで、もうナムコの立場を気遣う気は無いんだろ。
ある意味正解だが。
505名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:06:28 ID:jG/OyZTv
>502
>PS3で動かなかったら互換めあてでPS3買った人に遊んでもらえないじゃないか
>ひぐらしやFateの延期もコレじゃないかって言われてる

ってことは、ナムコはPS3の互換の問題が推測される材料になることを避けるために
延期することを、今まで隠していたのか?
マスターアップの時期の差かもしれないが、ユーザーのことをまったく考えていないな。
(SCEがテイルズよりも上記2作を重視して、チェックを後回しにした結果だったら笑えるが)
506名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:17:29 ID:KHqs6AqK
店員さんスレより

PS2 はぴねす      (C) 12/14 -> 1月予定
PS2 ゼロの使い魔    (B) 12/21 -> 12月未定
PS2 THE 逃走ハイウェイ2   (C) 11/30 -> 12月未定 
PS2 メタルスラッグコンプリート  (B) 12/14 -> 12月未定

PS2タイトルが続々延期になってる
507名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:18:32 ID:61CsumsG
どれもこれもPS3なんかどうでもよさそうなタイトルばかりだが、そんなに対応って重要なのか?
508名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:22:28 ID:3KpHq1tS
SCEにとっては重要でしょ
509名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:24:25 ID:6YI/Y6JT
クタたんがPS2との完全互換をマスコミに言っちゃったんだから
PS3で動かないのは詐欺になるね。
クタたんのケツはサードが拭くのです。世間は知らないけどPSワールドの常識です。
510名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:25:37 ID:61CsumsG
>>508
SCEは我慢して遊べと公式発表してるじゃない
延期にかかるもろもろの経費はどこが出すの?
511名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:27:55 ID:6qqU6yv+
年内100万台売れると仮定して、その層の数%が買ってくれるかもしれないんだから
結構大きいんじゃないかね
512名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:28:12 ID:KHqs6AqK
SCEから通達回ったんじゃないのか
PS3で動かない可能性ある、動作チェックしてくれ、とか

これから出るソフトについて、後からチェックして、また不具合リストに追加って
ハメになるより、出す前に各ソフトハウスに検証させた方が早い
513名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:30:06 ID:61CsumsG
>>511
かなりいろいろ突っ込みたいが、その100万人のうち99万人はPS2持ってそうだけどw
514名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 22:50:59 ID:AbyIJQaK
非互換が新聞やテレビで予想以上に大きく扱われ
本当は非互換で発売する予定だったビビッたメーカーが
あわてて修正のため延期ってとこじゃないかな。
515名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:28:28 ID:wRMm+fY/
>>512
早いけど本当はSCEがやるべき事だよね・・・
516名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 23:40:03 ID:veVFykaH
>>510
「すごい時代になったでしょ?でもそれが、プレイステーション3なんだよね。」

なんかクタたんの台詞がみょうにあってるようなきがする。
517名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 00:10:29 ID:W6WEeoXW
んー。延期とはいうが、ナムコの場合は、テンペスト爆死の対策かもしれんなぁ、と疑いたくもなるっす。
518名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:57:40 ID:gWqiExYL
>>464
その辺の行動に某民族が重なってならないんだ・・・('A`)
519名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 05:22:51 ID:L+loLIXz
ふとボスコニアンの名前の由来を知りたくなったんだが
520名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 05:29:13 ID:9sW6ClBD
ナムコか、エスコンは好きなんだが…
やはりPS3で出すのかね?
振動ないのはつらいなぁ。
521名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 13:51:50 ID:dTRqAE3e
>>519
レンズマンの海賊組織『ボスコーン』から。
522名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 20:41:33 ID:VCHGySVN
現状PS3ユーザーなんて数万しかいないんだから
そのユーザー宛に修正版でも送った方が早そう。
もちろん二次出荷ないし三次出荷からは手を加えておく。
523名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:09:58 ID:Ry+1JE1x
TODの発売日、結局11/30になったな
一週間延期した意味ってなんだったんだ?
524名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:19:43 ID:jVWnpHCa
PS3との互換性のチェックじゃね?
525名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:23:49 ID:07ys9CQy
ウィー発売にぶつけてくるなんてなー。確信犯か?
526名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:29:05 ID://mZ/y05
>>523
予期せぬ不具合が、たかが一週間で直せるって意味わからんな。
不具合自体はかなり前に見つかって、22日に間に合わせようとしたが
ギリギリ無理だったって事か?
でも、だったら発売日未定じゃなくて最初から30日に延期って言うよな…
527名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 23:59:43 ID:ZR3vPC1g
これでPS3で不具合が起きたら目も当てられないが…。大丈夫だよな?

テイルズ厨じゃないからwktkしてるがw
528名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:19:25 ID:r3CebdBD
多分PS3で異常が起こらないことを確認するための延期だとは思うが、ナムコだからなぁwww
529名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:19:36 ID:4SUR1EGr
不具合を直すために延期したんじゃない
不具合に対する覚悟完了をさせるた(ry
530名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:20:41 ID:/idT3PCS
SCEの指示でゼルダやWiiソフトの1位を阻止するための発売延期じゃね?
531名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:23:05 ID:CWtqzgAr
阻止できるのかね
532名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:25:23 ID:vrZwKQTF
ランキングのどこかにねじ込めれば上出来だろう
533名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:32:13 ID:VZ5dzlDJ
>>521
シオナイトには吹いたなぁ……
534名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:39:16 ID:KwaLEOx8
>>531
テイルズはほぼ初週が全て、ウィーより2日早い発売、初週予想売り上げ約20数万、
ウィーの初回出荷40万台、そのうちゼルダを買うユーザーが半数をどれくらい超えるか?

拮抗してるのは間違いないなw
535名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:44:11 ID:KwaLEOx8
拮抗した場合テイルズには、糞通集計で+α万の魔術が使われる事は言うまでも無い。
536名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:45:30 ID:DsjTKmQI
なんつーかホントにナムコはSCEの犬なんだな…
537名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:47:53 ID:tc6PK9sT
そのせいで縁日やハンマーズがTOP10から追い出されるハメになったら笑えるんだが
538名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:01:07 ID:KwaLEOx8
ハンマーズは別にしてそもそも縁日はTOP10には入らないだろw
539名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 05:11:21 ID:6MNfBFC/
ポケモンとかまだランキングにいるんじゃない?
540 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/18(土) 06:32:11 ID:tfZkai0Q

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪     ♪
   〉 と/  )))           ♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪     ♪
 (( (  (  〈            ♪
    (_)^ヽ__)

541名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 06:35:07 ID:d5gQDhTD
>>539
バリバリ最前線にいるぞ
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
542名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 07:53:02 ID:Wmz5bVVo
ええいテイルズはいい、バテンをつくれバテンを
543名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 07:57:07 ID:Tdu0UGsV
バッテン 荒川
544名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:00:30 ID:JHr7YdTP
バテンはモノリス。
早くモノリスがナメコの下から離脱する事を祈ってる。
このままだとナムコごと死んでしまう。それもナメコより先に。
545名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:10:40 ID:Tdu0UGsV
モノリスはWiiで何か作ってなかったけか?
546名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 08:20:46 ID:KwaLEOx8
作ってるけど、あくまでナムコ経由の任天堂行き。
547名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 09:26:36 ID:vrZwKQTF
飼い殺しだな
548名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 10:52:45 ID:KwaLEOx8
「早く自由になりた〜〜い」という感じかもなw
549名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:35:00 ID:JAXgBddg
モノリスはナムコが出資してるだろ。
550名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:05:28 ID:KwaLEOx8
上の流れで「モノリスは独立したデベロッパー」なんて誰か言ったか?
551名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 14:43:40 ID:aZWJnCyk
>>541
dクス。ゼルダより売れてもポケモンが1位に
いたりして・・・
552名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 16:13:20 ID:4SWYvq6u
さすがにロンチ週にはいないと思うが。
553名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:01:15 ID:HPpuCpYf
餃子があるから大丈夫
554名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 13:46:25 ID:qrAAvvNM
wiiとタイアップして新作餃子発売したら尊敬する
555名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 15:24:52 ID:ljs7jJ2A
ナムコトラベルと餃子スタジアムの夢の競演

「しゃべる!GPS餃子ナビポーダブル」
556名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 18:43:11 ID:/MWe2fMy
DSで餃子オンリーの調理ソフトを作るのはどうだ?
焼き餃子・蒸し餃子・水餃子とあるしなw
557名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:07:23 ID:U0o6H3od
駅前のゲーセンで
ドラクロとアイマスの2台が撤退準備を始めていたのを見た

餃子帝国の夢がまた一歩近づいた光景でした
558名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:43:07 ID:1vK5npxK
また、アイマス撤去
559名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 19:50:49 ID:SGqLsylF
>>556
それって具を変えるだけで、基本的に作り方3種類だけじゃね?w
560名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:03:42 ID:tjsxhXM+
Wiiで餃子をつまんでフライパンに並べたいw
561名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:17:03 ID:SGqLsylF
餃子の皮を伸ばす用にウィーコンを差し込んで使う「筒型麺棒アタッチメント」付属。
「餃子の達人」に乞う期待!
562名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:36:10 ID:Zm+H9tuq
今まで餃子作りに興味を持たなかった層も開拓する
「ゆめりあwith餃子」を発売
563名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:42:59 ID:6p+o5qWC
「俺の料理」みたいに、餃子調理ゲームがあったら面白いかも。
ただPSのアナログスティックでもいいけど、Wiiコンでやってみたいからな。
564名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:52:24 ID:fDajNVZE
クッキングママ?とか言うのが俺の料理やもと子ちゃんのワンダーキッチンの流れを受け継ぐゲームっぽいな>wii
565名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 20:57:57 ID:jUh56UgE
俺の料理は面白かった
566名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 21:41:21 ID:2jXD5Rkh
そういえば、体感ゲームで「料理の達人」ってのを出してたな
中華鍋を振ってボールを輪っかに通すヤツ
567名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:02:01 ID:U0o6H3od
「俺の餃子」でないかな
Wiiコネクトで材料を注文して
リモコンを使ってこねて焼いたら
ゲーム上で調理したように餃子屋で調理して
宅急便で送りつけられるような
もちろん代引きで

赤字も解消 本業の餃子屋も大もうけ
買った子どもがその事知らずにパカパカ作ったら
ある日餃子百人前が家の前に・・・
568ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 08:11:42 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
569名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:49:14 ID:YN6ZnJug
>>568
ナムコ社員乙
そうまでして自社の体たらくを暴かれたくないのかw
570名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 02:16:24 ID:LtdDlOCF
餃子大全だろ。
ソフトと一緒に材料がついてくる。
571名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 04:09:15 ID:t17TDRaQ
>>567
元ネタは「オレのせんとうき」?
572名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 07:06:38 ID:xzSfuA86
ナムコは餃子業界でのゲーム売上トップとの説がある。
573名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 11:59:27 ID:fEF/NUnu
>>572
「説」じゃねーだろガチ
それどころか、
ナムコはゲーム業界での餃子売り上げトップという偉業を成し遂げている
574名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:06:17 ID:z14NAg2h
餃子を何個売ったら、リッジとガンダムに突っ込んだ資金を取り戻せるのだろうか
575名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:15:33 ID:LtdDlOCF
>>574
餃子一日百万個。     
576名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:15:52 ID:hrj9WmC5
最近は甘味も扱っているので(神戸スイーツハーバー)
そろそろまんじゅうでも売り出して
コンパイルのが成し遂げた
「ゲーム業界でのまんじゅう売り上げトップ」へチャレンジして頂きたい

成功の暁にはナムコがこの先に生き残る方向が見えてくる筈
577名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:45:24 ID:0INHthEq
なんで発売延期したの?(´・ω・`)>TOD
578名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 12:47:14 ID:8zQ7G0e0
どきどき餃子裁判
579名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 13:35:52 ID:tZmWcaFk
>>572
ホワイト餃子がいるから無理
580名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:07:45 ID:nuskqrSH
ナムコはいらないこ
581 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/20(月) 14:35:24 ID:TptaUOmh
54 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/11/19(日) 17:36 ID:HsBK1mza0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  フルスロットル♪
 (( ( つ ヽ、    とばしてみましょ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
http://stage6.divx.com/members/63581/videos/1027838

アーケード版のデモ
http://www.youtube.com/watch?v=bBb-tuTMhCg
最新プロモーション(2曲連続)
http://www.youtube.com/watch?v=Kf144Wof4mk
http://media.xboxyde.com/torrent/idolmaster_promovideo_061104.avi.torrent

萌えキャラ地獄
582名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 14:59:26 ID:wgBueDz7
ナムコのゲームはパックマン以来やってないが
あのキャラをガンダムに替えればトリプルミリオンも可能だと思う
583名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 17:48:36 ID:ODkylN8Y
いまナムコスターズ作ったら、テイルズからかなり派遣される悪寒…
584名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:01:07 ID:WBnBp08h
テイルズ戦闘のSDガンダムでないかな
585名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 18:22:22 ID:EWfe1APS
>>577
たぶんPS3
チェックで問題なしでそのまま
で、発売曜日のあおりで1週間延期だと思われ
586名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:51:37 ID:nolRefu1
PS3側の不具合が原因でも全然恨みに思わない気のいいナムコスタッフ。
え?テンペストの失敗?
ああ、もちろんあの低性能機に最大級の憎悪をぶつけてますよ♪
587名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:08:54 ID:e8fhqNZE
>584
ナイトガンダム系復活しないかな
ラクロアンヒーローズみたいな
588名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 20:57:50 ID:otQno8uP
589名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 21:04:13 ID:+fzSVxbf
どうでもいいからコブラのガンシューをさっさと家庭用に移植汁!

機種はなんでもいいから…まぁWiiが一番現実的なんだろうが
590名無しさン必死だな:2006/11/21(火) 03:16:35 ID:nNH1VEaG
>>589
あの銭ゲバ仕様さえなければちゃんと攻略する気にもなろうってもンなンだがなァ
アレしかり マリカACしかり
ナムコはカード搾取の仕方が露骨すぎていかン
591名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 08:04:59 ID:g7sjnGTv
>>590
なンでこの板、このスレで小池御大なのよーッ!


さぁ、一緒に小池スレにかえろう…
592名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 23:43:04 ID:vhBTLi6q
テイルズオブガンダムで逆転サヨナラ
593名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 23:45:37 ID:sLisIO5w
業界からサヨナラされるのか
594名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 23:46:30 ID:Ud73JJzm
そのまんまゲーム業界からサヨナラ。
595名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 12:47:18 ID:HbaCZdKp
そのまま社会からサヨナラ
596名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:17:48 ID:1hMt0/eI
ナムコが何派だろうが構わない。
でも客を馬鹿にした商売のやり方だけは許せない。
597名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 13:20:29 ID:nEEQK3p0
客が馬鹿だからしょうがない
某RPG信者とか
598名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 14:38:06 ID:lJ2WK8qv
・パーティゲーなつくりのくせに多人数プレイができない
・他社が数十種類のミニゲームを揃える一方メインがしょぼいミニゲーム9つ

縁日の達人12月2日発売!買わなきゃナムコ♪
599名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:19:07 ID:pE2l4a7g
ロンチだし、見た目太鼓の達人の流れを汲んでるカワイイデザインだし
女性や子供が買ってってそれなりの売り上げになるのが間違いなさそうだからムカツク。

DSの時も毒太なんてクソゲーがかなり売れちゃったしな。そういうロンチの力で売ろうとして最初から
作りこむ気のないゲームは本当腹立つわ。それも弱小メーカーならともかく有名な老舗メーカーが。

「儲けはしっかり出る、Wiiの評価は下がる」テンペストでは失敗したけどナムコはまだまだ諦めない。
600名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 17:31:40 ID:8/dRYZUW
ゲーム買う人間の数にも限りがあるし、何度かやられたら
ナムコのイメージダウンはどんどん進行するだろうけどね。
任天堂ハードが売れるほどに、ナムコ地雷というイメージが広がる。
601名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:17:36 ID:GIP/2zFC
ナムコゲーを売る度にゲームそのもののイメージまで下がる
602名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:21:01 ID:FSagzEI7
SONY - 技術 - 金 = ナムコ
603名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:31:09 ID:pE2l4a7g
>>600
でもライト層ってメーカーであんまり判断しないし、次もソフト買うかもわからない。

そういう一度限りの人に手抜きソフトを掴ませて、自社は一回きりでもいいから利益出して
次に繋げようって気は最初から放棄してんだよ?もちろん業界そのものを盛り上げる気も皆無。

で、任天堂辺りがいいお手本ソフトとCMでムーブメント作ってくれたら、便乗して
また手抜き&低開発費ソフトひっさげて再び参入。飽きられてきたら撤退。
604名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:45:14 ID:30A21wAB
撤退って言っても、帰る所があれば良いが
605名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:45:34 ID:wj9EgIlW
餃子があるだろうが、餃子が
606名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 18:57:24 ID:jbHzy1DQ
「テイルズ・オブ・チャオズ」
にすれば、勘違いしたDBオタも買ってくれるかもしれん
そのあと激怒されるだろうけど
607名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:03:03 ID:+AF0/MPw
> でもライト層ってメーカーであんまり判断しないし、次もソフト買うかもわからない。

さすがにそこまで馬鹿じゃないと思うよ。
むしろ、
「任天堂のゲームだけでいいや」
というシンプルな思考に落ち着く線の方が濃厚な希ガス。

そういう意味ではナムコの愚行に目を光らせる必要が有るのは他のサードだろうな。
せっかく任天堂&サード一括りという構図を打破しかけているのに、
ナムコのせいでライト層の意識は逆戻りしかねない。
608名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:17:00 ID:Bvjk4GSe
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061120/tow.htm

SCEJとバンダイナムコゲームス、PSP本体をセットにしたパッケージを発売
PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー」

12月21日 発売予定
価格:28,000円


しつこくティルズ地獄
609名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:35:34 ID:yfgyggdY
>>605
スゲーこと思いついた、ナムコには餃子と言う素晴らしい資源が有るんだから、
それを有効活用したら良いんだよ、

包むのが苦手な大人の餃子トレーニング餃子漬け、大ヒット間違いなし。
610名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 19:45:34 ID:Hd8LqlD0
先人に学んでシイタケ栽培をr
611名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 20:49:34 ID:Ch7Rpk/Z
しゃべる餃子レシピでいいやん
餃子だけで30種類、焼き水ラーメン等で×5倍
612名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:41:23 ID:Qc9RSrPY
>>608
一瞬28000円!? と思ったけど、PSP本体その他とセットなのね。
いらんけど。
613名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:54:58 ID:oq/wOKWa
TODリメイクは少し欲しい。

けど、ディスティニーって武器がほとんどソーディアンなんで
買い替えで剣→斧でリーチ短けェ!とか槍装備で突きメインで戦うかとかが
無いんだよなぁ。
614名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:55:10 ID:9cP+uVNc
なんでナムコってブランドをすぐ潰してしまうん?
615名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:57:50 ID:TpvTmSsz
ロコロコとセットにしても売れなかったから今度はテイルズか
616名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 21:59:16 ID:oq/wOKWa
卵焼きPSPみたいに餃子PSPにして売れば良いんじゃね?
ウハww俺天才wwww
617名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 23:46:20 ID:K5KEb+Nf
餃子を作って汗を流してる人はゲームソフトで出した損失をみて、なにを思うのだろうか……
618名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 00:04:49 ID:PgXhVekH
「ボクの焼いた餃子の売り上げで面白いゲームソフトが開発されるんだ!」
619名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:12:11 ID:coI/JZE1
餃子がダメになったらどうするのやら…



あっシュウマイに鞍替えしちゃえば良いか?
620名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 01:19:57 ID:bFsVzztN
本業を真面目にやって頑張ってるけど、それでもだめなら
銚子鉄道みたいなかんじで、餃子が売れるかもしれないけど
全然そうは見えないからなあ

テイルズオブ餃子を出したら、任天堂の百人一首をパクって
全国有名餃子店おすすめマップみたいなのをつければいいよ
会社帰りに、銀座の天竜で餃子一皿とビールのセットマジオススメ、みたいな
621名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:02:54 ID:TYwnx3t5
>>609
DSを畳んだり開いたりすることで餃子が包めるシステムか?
622名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:03:57 ID:TYwnx3t5
>>619
真面目な話、餃子よりもラーメンの方が手がけてる数は多いかと。
623名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:35:10 ID:WQWBblGp
客より金と見栄で、粗悪なゲームを作っては
ネットで他社へアンチ活動するだけのゲーム部門。
624名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:10:52 ID:b9WSbilJ
>205
もう昔のアーケードもVCに入れちゃえばいいのになぁ

今のナムコなんか大して求められてないんだから
625名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 09:46:11 ID:NJeYK9kf
ヒット作よもう一度ということで
カルチャーブレーンとコンビを組んで
「スーパーチャイニーズ外伝 餃子乱舞」を発売するしかないな

新作餃子弁当を開発して販売し、オリジン弁当の店舗を増やしていくみたいな
ザ・コンビニのシステムをオマージュしたような作品を
626名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 10:44:35 ID:TPDSHu/j
俺の料理ならぬ俺の餃子だな
627名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 11:12:09 ID:NJeYK9kf
>>626
いけない・・・>>567で既出ということが気づかれたら・・・
628名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:19:35 ID:aWPTSqn8
PS3 42000

16 PS3 7 10000 32000 33
19 PS3 機動 9500 31000 33

49 PS3 麻雀格闘 2200 2200 10
(Genji2、宮里はランク外)

新たに本体を買ったPS3ユーザーの半数がバンナムのソフトを買ってくれてる。
つまりPS3におけるソフトシェアは5割。
バンナムの時代がはじまった!めざせ十万本!
629名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 16:45:10 ID:jLsC6QBk
2スレ目くらいに
「君が餃子を焼く時に片栗粉を溶いた水を入れる意味を知るRPG」
って書いたキガス。
630名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:02:23 ID:Ct4V+mqT
麻雀格闘倶楽部カワイソス
課金制にしたばかりに2200人のためにメンテナンスしなくちゃならないなんて

[06-11-22 11:00] 
現在、ネットワーク回線状況により切断される現象が確認されております。
ttp://www.konami.jp/gs/game/mfc/ps3/

クレジットカード(自動継続あり) 315円 
クレジットカード(自動継続なし) 420円 
WebMoney(自動継続なし) 420円
631名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 03:33:26 ID:9MuYBEJD
>>628
いつ頃チンクルを抜けるんだろう…
632名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 10:58:30 ID:kPX9/ccg
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
こうして上から順に眺めてみるとナムコの悲惨さが改めて思い知らされる。
ていうかバンダイすげぇな。
633名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:13:01 ID:Waw4n/zI
バンダイっていうと聖闘士星矢聖衣神話しか興味ないな
634名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 11:54:55 ID:X6NTh1kS
駄目亭主のために必死で働く良妻か
そろそろネタもつきそうだけど
635名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 13:09:38 ID:rFz0dmFw
ナムコはカルドセプトにひどいことをしたね(´・ω・`)
636名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 18:13:06 ID:QnKKEebV
それはナムコじゃなくてバンダイだろ
637名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:26:29 ID:ImQMUOM8
カルドの話か。

バンナム → MSからおりてきた助成金の上前ハネて(゚д゚)ウマー

大宮ソフト → ノウハウ無いし規模大きいんで外注したけどまとめきれず
      or → 我が子をはした金で売り飛ばすような仕事やってらっれか

外注先 → うちは言われた通りにやりましたがなにか?

一番おいしいのはバンナムですな
Xbox360に何本か出すって契約でMSからもらってるんだろうが、
カルドは自社タイトルじゃねーし、数合わせですな
638名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:41:35 ID:ImQMUOM8
そうだ。
カルドを安く済ませた分は、あのショパンがどうとかいうキャラの綺麗なRPGに流れ込んでそうだから
がっかりしたカルドファンはそれをやればいいんじゃないかな。
カルドの分のお金でこんなに面白いRPGが!と楽しむとか。
639名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 21:25:40 ID:aYrCJ/JY
>>620
ナムコが銚子鉄道の真似したら確実に干されるぞw
640名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:06:07 ID:BFG1r3X0
>>637
しかし、何でバンナムから出たんだろうね?
セカンドの時はセガから出してたのに
641名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:34:37 ID:/yIue2vn
バンナム(特にナム)は、カルドセプトのブランドを失墜させた後
テイルズシリーズとしてカルドのゲームシステムをパクった作品を出そうとしていると

考える自分は空想してから寝たほうが良いのでしょうか

・・・などというネタを考えて投稿したら別のスレに書き込んでしまった
これもぜんぶナムコのせい
642名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:29:22 ID:LpRxzqj0
ナムコの他社ブランドクラッシャー菌がバンダイにも伝染したか?
643名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:34:54 ID:ImQMUOM8
>>640
バンナムがお金出してくれたんでしょ。
ウチが資金出すから箱で出さない?と。

地味だが熱狂的な信者がついてる中小が持ってるタイトルに大手が目をつけるのはよくあること。
そしてそうなったシリーズがどうなるかもこれもよくあること。
644名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:28:35 ID:xIksytqK
>>638
こんな調子だと、ショパンも期待できねー('A`)
645名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 16:13:40 ID:gUASY4gi
期待?
646名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 19:02:14 ID:0swIsyMG
ショパンはXBOX唯一の希望だな
これの出来次第でオレはXBOXを買う



そしてアイマスを買う
647名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 20:23:39 ID:uByqp/yk
アイマスの発売日が俺の誕生日な件について。
360はまだ買ってない。
648名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 22:06:29 ID:SrhUk7mY
アビスが誕生日だった
胸糞悪い
649名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 04:33:03 ID:9T9hWfOM
上げておきますね
650名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 05:26:04 ID:cfZ7mFOG
今日、みんな〜塊魂を買ったんが、なんか違和感。
やっぱ続編出しまくるの良くないわ。
651名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 05:51:02 ID:Y6gJ5ct0
なるほど・・・・。
Wii体験会ですれ違ったグループが
「バンダイナムコ来てる」
「よく顔だせるよな」

と笑いながら縁日の達人ブースの方を見ながら話してたのにはこういう理由があったのですか。
ゲームは面白そうなのですが、怨念付きじゃ・・・ちょっと敬遠かな。
リモコンが同梱されている はじめてのWiiの方がいいのかなぁ?
652名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 08:31:12 ID:hcP1iEPt
ていうか縁日は俺の中でwiiソフとロンチつまんなさそうなゲームトップ3に入っている。
653名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 09:35:42 ID:x2ZonOtC
はじWiiはリモコンのおまけとして別扱いすると
似た方向性だと海外ではモンキーボールが評価高いな
654名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:00:57 ID:E+QJ/SFE
海外じゃ、レッドスティールなどのFPSが人気になるのかと
思ってたけど、単純なアクションのモンキーボールが人気なのか。
655名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:17:36 ID:x2ZonOtC
ミニゲーム集の中では好評価
Wiiの初期ソフト郡全体の中ではっていうと、まぁ普通程度じゃね?

書き込みが反映されてないっぽいので書き直し
656名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 10:19:25 ID:OB4qP2m2
>>654
きちんと文章読めよ。

>>653は、
>似た方向性だと

って言ってるだろ。同じミニゲームアクションの中ではって意味だろうが。
Wiiのすべてのジャンル・ソフトの中でとは言ってない。

で、リモコンがついてるからばしWiiに軍配あげるつもりだけど
ソフト単体の評価なら、ミニゲーム集なら
ラビッツ・パーティーが面白そうだと思ってる。
海外でもこのラビットのアニメが有名とかで人気があるらしい。
657名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:16:23 ID:FIylLOaE
しのぶ もこんな事を書いている

>発売延期は不具合のせいではなく戦略的な意味だったのではと
>囁かれている「テイルズ」シリーズ最新作。
  (中略)
>今回の「デスティニー」も完全新作として捉えられると判断し、
>初回目標は40万本に設定されている。
>Wii関連タイトルを蹴散らしトップに立つ事が出来るのか、注目だ。

Wii関連ソフトが、どう足掻いても40万未満だから
ナムコの目論見が成功する可能性が高いが
露骨すぎる戦略で不快感を持つ任天堂信者も多いだろうな
658名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:32:41 ID:QaLWpjmU
>>657
どう考えても1,2週間のスパンでしか物を見てないの丸出しな戦略だなぁ…
としか。

1,2ヶ月のスパンならWii関連ソフト(ゼルダやWiiスポ)に比べる事すら
おこがましい程の差を付けられるのは既定事項だしな…
659名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:43:30 ID:LlcaZCJo
別にそれも戦略の一つさ、短期決戦。
PS2時代どこの会社もそんなもんだったし。
660名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:47:48 ID:+R/f2HdO
戦略というかせこい嫌がらせレベルでは?
661名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:51:44 ID:LlcaZCJo
隙間産業は一つの戦術。
ただ問題はかつてのナムコがそんな中小企業がやるような戦術取るまでに落ちこぼれた事実
662名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:53:17 ID:FIylLOaE
まぁ ラブベリとJUSとの直接対決回避は分かるんだが
わざわざWiiの発売週にぶつけるなんてな 天然なのか
663名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:59:20 ID:OB4qP2m2
>>662
まぁ発売週にWiiソフト買い求める層と、テイルズ厨は一致しないという判断なんだろうね。
そして初週だけなら、初動命のテイルズがランキング上位狙えるから・・・と。
しかし、情けないというか、何というか。
664名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 11:59:26 ID:SvS09YQ7
GBAFF6にPSPディスガイアもあるよ
665名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:35:07 ID:4j74vpYv
>>663
SCEの協力を得て、行列に並ばさせ、
Wiiで並ぶ報道に「いや、テイルズを買いに来ました」と言わせたいとか・・・?
666名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:36:22 ID:68R0vEAq
Wii信者の蔑称はテイルズになるわけか
667名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 12:59:04 ID:FIylLOaE
>666
?ナムコ信者の蔑称なら分かるんだけど
668名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:07:58 ID:DDxGk8yI
>>667
なぜXBOX信者が「痴漢」と呼ばれているか知ってる?
669名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:14:04 ID:NNDNIHpl
>>668
経緯plz
670名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:15:28 ID:68R0vEAq
ぐぐれかす
671名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:35:49 ID:FIylLOaE
>668
その論理は理解したけど

無理があるだろ 常識的に考えて
672名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:37:33 ID:FIylLOaE
>669
痴漢: Xboxシリーズのユーザーを指す蔑称。
語源は、Xbox購入者の行列の中に、「陵辱痴漢地獄」という
パソコン用成人向けゲーム購入予定者が偶然いた事による
673名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:39:36 ID:bCnc3Dtd
Wiiロンチが縁日の達人だもんな、
宗教上の理由で国外に移植は無理だし
売れても売れなくてもあらゆる意味でおわっとる。
674名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:43:03 ID:TBxhFrA1
ナムコの株主がバカ。
それだけのこと。
675名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 13:48:34 ID:NclF/Vhi
広告費ですっ飛んでくテイルズより
縁日の方が売れなくても儲けが出る悪寒。
676名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:00:30 ID:/6ys6TIa
縁日は値段高すぎ。誰があの値段で買うのよ
677名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:01:55 ID:OB4qP2m2
>>675
昨日のNHKでのナムコの口ぶりだと
開発費は全然かかってなさそうだったもんな。
678677:2006/11/26(日) 14:04:21 ID:OB4qP2m2
あ、昨日のNHKじゃなくて、
おとといの日経BCだっけ、ナムコの縁日の達人の
プロデューサーインタビューがあったの。

http://www.youtube.com/watch?v=g2wfcoIZo4I
679名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:14:39 ID:7zIyJ3yE
クタ「なんとかしてWiiの売上げを邪魔しろクタ!初動テイルズで妨害クタ!!」
Jr「わかったよパパ」
680名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:16:11 ID:hZ9ea0dt
>>678
にやにやしながら言ってるのが嫌悪感アップだわ
681名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:22:40 ID:DLawrnko
キングオブキングスがやりたい
682名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 14:29:00 ID:NNDNIHpl
>>672
d

じゃあwiiはPAXか。
683名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:34:11 ID:8SjIuGYD
ナムコだけとっとと消えればいいのにな。
それが無理というなら
正直wiiにもDSにも手を出さずPSWで信者相手に商売してれば
皆幸せだと思うんだ。まあそれでナムコの先が無くなろうがそんなことは知らん。
妨害工作と嫌々の小金稼ぎなんて目障りで迷惑だ。
684名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:46:39 ID:8a6nYJ/I
>>678
心なしか岩っちが厳しい顔してるような気がする
685名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 15:58:17 ID:hZ9ea0dt
試遊してるだろうから、岩田的にはよっぽど糞ゲーなんだろう
686名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:27:51 ID:n3mKyOIC
ナムコそろそろ氏ねばいいのに。
任天堂ハードで出すナムコゲームは自爆テロだという事を
テンペストで大分広まったが、もっと広めて被害を抑えないといけないな。
買う人間が居なくなるくらいに。
687名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:35:57 ID:W57x02kK
まともなシステムでナム×カプ2出ねえかな

別にナムコ製作じゃなくていいから
688名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 16:54:05 ID:LKKmqym9
>>684
おれも見えた
もちろん心なしかだけどね
689名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:04:29 ID:NclF/Vhi
>>687
カプコン製の2D格ゲーとして出してくれと。
690名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:25:56 ID:/gcT9ZAL
バンナムが関わっただけでカルドセプトまで死亡ですか。
ナムコよ、一刻も早く潰れてくれ。
691名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:40:51 ID:x2ZonOtC
死亡っていうか
ハナからMSからの開発費を掠め取るのが目的だったという説もある
692名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 17:45:25 ID:BG2yk+G1
結局、ハードベンダーが開発費出すのも善し悪しなんだな。
そりゃもらった金と自分の金、どっちが本腰入れて作るって言ったらなぁ…。
693名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 18:06:14 ID:n3mKyOIC
>>678
1:11秒あたりで停止してみ。アホの満面の笑みと岩っちの刺すような視線の顔のギャップ
694名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:27:22 ID:wwX3OwlM
■PS2:「テイルズ オブ デスティニー DVD オレンジグミ篇 付き」

発売延期は不具合のせいではなく戦略的な意味だったのではと
囁かれている「テイルズ」シリーズ最新作。
PS版をベースにしつつ、台詞やサブイベントの追加等、
大幅なリメイクが施されている。
ダンジョンの3D化については意見の分かれるところか。
(中略)
ナムコによると、商品に封入されたアンケート葉書の結果では、
1997年の「テイルズ・オブ・デスティニー」(PS1)も
2005年の「テイルズ・オブ・ジ・アビス」(PS2)も、
購入者層で最も高かったのは中高生だったらしい。
つまり、DEENの主題歌に郷愁を覚えたオールドファンだけを
ターゲットにしているわけではない、ということであろう。
「アビス」を購入した中高生にとっては
今回の「デスティニー」も完全新作として捉えられると判断し、
初回目標は40万本に設定されている。
Wii関連タイトルを蹴散らしトップに立つ事が出来るのか、注目だ。
695名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:30:47 ID:DLawrnko
>>678
岩っちの淡々さに凄みを感じる。
ナムコ云々よりこの続きを見たかったw
696名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:30:52 ID:ElfLt2wN
ナムコって言っても、今やバンダイナムコな訳で。
バンダイ様が任天堂で出すって言えば終わりでしょう。
697名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:32:00 ID:rTlrJeXb
シナリオが改変(=改悪)されてなければ多分売れる。
テイルズのシナリオやキャラが一番マシだったのがDだし
698名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:39:21 ID:SvS09YQ7
>>695
その動画上げた人が続きも上げてるから見てみるといい
699名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:42:49 ID:n3Jrlvro
>>694
サブいイベントの追加??
700名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:50:09 ID:IZ4vUgjh
イワッティさすがだ、温和な人柄の裏にドSとしての性癖を(#^ω^)ビキビキと感じる
俺はイワッティになら嬲られてもいい
701名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:52:35 ID:jIUvVzRe
>>697
Dしかやってないんだが、アレが一番シナリオまともなのか・・・・・・
702名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:54:13 ID:W57x02kK
Dのシナリオは…D2と比べたらまともか
703名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 19:54:52 ID:DLawrnko
>>698
サンクスみてみるよ。
704名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:01:26 ID:rTlrJeXb
最近のテイルズで一番シナリオがマシなのは…レジェンディアかな。
ヒロインくらいしかテイルズらしい言動をするキャラが居なかった。
705名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:02:03 ID:giMC2UMa
ヌルプレイヤーとしては、TODが雑魚戦闘に勝つことが出来た最後のテイルズだったな
TOEとTOSをやったが雑魚に勝てなくて断念したわ
706名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:04:33 ID:x2ZonOtC
>>704
あの酢飯のアレか!?
707名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:05:23 ID:wwX3OwlM
レジェンディアは絵がナージャというだけで買ったのだが積んだままだ。
あれっておもしろいのか。
708名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:10:25 ID:rTlrJeXb
>>706
それ

>>707
ゲームシステムは腐っとる(アイテム捨てられない等)が
シナリオは従来の信者に見放されつつ新たな信者を作った
709名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:20:57 ID:x2ZonOtC
>>708
酢飯一人で相当ヤバかったって話は聞いてるんだが…
710名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:21:41 ID:n3mKyOIC
シナリオだけがとりえって。頭の悪いファン相手に萌えキャラわんさかライトノベルでも書いてる方が喜ばれそう
711名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:32:36 ID:IZ4vUgjh
>710
だから、テイルズがそれなんだろ?
712名無しさん必死だな :2006/11/26(日) 20:35:52 ID:OMwv1SEf
キャラはともかく、シナリオ(特に第二部以降)は
D2・Rとタメを張る駄目っぷりだった>D
713名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:42:24 ID:f/SKkVDB
ガンコンをなんとかしてくれ
714名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 20:48:11 ID:FjA7SOvV
>>712
うん。
1部の最後は良かったよ、スタンとルーティの別れのシーンとか。

2部のエンディングは何だあれ?
酷いにも程が有る。コントローラーぶん投げたね俺は。
715名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:06:48 ID:n3mKyOIC
テイルズみたいな底辺ゲームをやってる人間が結構いるもんだな
716ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/11/26(日) 21:08:33 ID:hJNTmjks
あんなもんは中学生とアニオタだけやってればいい。
717名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:09:14 ID:giMC2UMa
TODの頃は減衰やWAポポロアークといった新世代RPG群の一本って感じじゃなかったか?
718名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:11:19 ID:4jWfyLXH
ファンタジアは良かったんだがな
スターオーシャンと比べてた
719名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:12:03 ID:qWWnnllt
>>657
ああ成る程、延期した理由はそこにあったか
これで1位取ったらGKやテイルズ信者が「Wii脂肪wwwwww」
とか言うんだろうな

よく教育されてるもんだ
720名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:22:35 ID:WxdwKLGw
教育というか洗脳、むしろ調教
721名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:27:10 ID:NclF/Vhi
最終形で40万なのであって初週で40万じゃないでしょ
だったらwiiと戦うとか意味無いと思うの。ポケモンダイヤにも負けるかもよ
722名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:34:28 ID:qWWnnllt
初回目標って書いてあんだから初週の事だろ
それにテイルズは初動に強いからそれぐらいは行きそうなのが怖い

ポケモンは10万ぐらいだし
723名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:40:43 ID:Pt81oAOK
確かにテイルズは初動に強い
逆に言うと初周に売れなかったら終わり
724名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:45:42 ID:n3mKyOIC
40万ってwiiの初週台数まんまじゃんw
ロンチソフトが台数以上に売れないと見込んでのことか。
そんなんでpgrしたって、年末にはことごとく抜かれてるだろ。アホナムコ
725名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:47:34 ID:bCm4sQP0
ホラ、マラソンでスタートダッシュして、刹那的に一位になりたがるバカって居るだろ。
あれよあれ。
726名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:49:34 ID:SspPNMB/
マムコはACESが終わった時点で壊滅する。
(既に、成熟しきってるからそろそろ終わるという気もするが)
727名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 21:59:08 ID:n3mKyOIC
延期してその発売日をwiiにぶつけてくるってのがキモすぎ
728名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:01:06 ID:fNzWTWLp
任豚は被害妄想激しいなぁww
729名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:01:18 ID:IZ4vUgjh
売れるといいね。TOTみたいに発売二日で値崩れとかないといいね
730名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:03:00 ID:68R0vEAq
値崩れすれば本数のびるからWiiを貶めるにはちょうどいいかも
731名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:05:30 ID:n3mKyOIC
テイルズ系のスレ見ると、アホガキが任豚、任豚って嬉しそうに連呼してるよね。
732名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:09:53 ID:Ufpc3Yrq
こののスレ見ると、アホガキがGK、GKって嬉しそうに連呼してるよね
733名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:10:49 ID:qWWnnllt
>>731
あそこはおもしれーぞ
いつも任豚連呼してるくせにPS3は批判するな!とか言うんだもん
734名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:14:24 ID:n3mKyOIC
無のハードの落とし子だから仕方無い。だから萌えに走る
735名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:15:56 ID:ty634zF/
wii発売日なのに、テイルズにボロ負けw
妊豚死亡wwwwww


とりあえず、予行演習。
736名無しさん必死だな:2006/11/26(日) 22:16:06 ID:4jWfyLXH
>>732
GKという単語が出ているレスは
719 732しかない事実
737名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:01:00 ID:f4hVsEao
ぶっちゃけGK的にテイルズってどうなん?
家庭用はWiiにぶつけるとして、携帯機はPSP同梱なんてのもあるが。
738名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:50:25 ID:Exy0JT9+
縁日の達人 体験したが・・・・つまんね。
魂が入ってない。

だるま造って魂入れず。

やっぱ作り手のイヤラシサというのはソフトという形でも製品にでるんだなぁ。
739名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:51:34 ID:I+DbwJn/
リモコンありきで作られたサードのゲーム

コナミ エレビッツ
ナムコ 縁日

随分と差があるような気が…
740名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 06:36:14 ID:zIQsM/Fz
縁日ブースはゲーム説明するスタッフが全員おねーちゃんだったことに
何か異質なものを感じた
表向きは子どもでもやりやすいように〜みたいだが
大人ゲーマーのクレームは受け付けませんよみたいな・・・

>>739
ハドソンのウイングアイランドもリモコン必需のゲームだったが
よくつくられていたぞ
ってか、だいたいのゲームはリモコンの使い方を工夫していたような
741名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 07:08:53 ID:CBP63ue+
どうせ同じ説明してくれるならおっさんよりもおねーちゃんのほうがいいよ
742名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:18:38 ID:ZsKkuak4
>>588
>バンダイとしてPS3の発売と同時に出す「機動戦士ガンダム Target in Sight」は開発に2年半かかっている。


2年半なにをやってきたの?w
743名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:35:28 ID:BdBHj5iu
ttp://www.youtube.com/watch?v=ebvbQf9FrAk
とりあえず子供層にうけるのはエレビッツだな
744名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 08:48:43 ID:Exy0JT9+
>>742
仲良しのソニーと一緒にPS3ソフト開発の基礎研究とXbox360の弱点研究。

で、出したのがカクカクもっさりで爽快感まったくなしのクソゲー
「機動戦士ガンダム ターゲットインサイト」

どこが“機動戦士”やねん!
と全力でツッコミいれた。
745名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 09:00:40 ID:RrfzKJTW
だがしかし
鉄6はnamcoが作っているというじじつ

なんとか生き残ってほしいものだ
746名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 09:45:38 ID:W2ShJmKs
鉄拳は残るだろ、PS3だけに出す必要は、バンナムになった時点でないよ
もとの会社規模も、バンダイとナムコじゃ話にならん
747名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:11:25 ID:F1UAMK8+
ナムコって妊娠ソフト出してないの?
塊魂は残るんじゃねーか?
でも、正直wiiで出た方が面白いかもアノゲーム
748名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:21:34 ID:8/BgXW5g
塊魂はおめぇ、プロデューサーが
「Wiiのリモコンは嫌い
 俺ら作り手がどうハードを使って遊ぶのかを考えるのであって、
 ハード側からこう遊んでくださいって提示してくるようなのはウゼー」
って発言して妊娠が発狂してたじゃねぇか
749名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:25:25 ID:F1UAMK8+
そんなことあったの。
でも、wiiコンだから制限されるってことないよね?考える幅が広がっただけで。
クラコンでもいいわけだし、一層のこと塊コンという手もある。
PS3で出るならそれでもいいが、あのゲーム、振動がないとつまらないと思うんだけどな。
750名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:33:49 ID:BN+yfByh
それ以前にもう塊魂は作らないって言ってた気もする
751名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:35:08 ID:PzBQgaJR
ナムコって、
アンチ任天堂発言、
またはおざなりな共存共栄発言をした方が出世できるんだろ
752名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:36:11 ID:VPcME9wg
バンダイとナムコの人間が隣同士の席に座って仕事するようになるまで
何も変わらないと思うよ

ナムコにはPSW信奉者ばかり
それだけのことだろう
>>748
WiiなんてイランPS系だけで十分って言ってるんだろ
753名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:50:28 ID:huW++hhG
そろそろドラゴンスピリット作ろうぜ
754名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 10:51:16 ID:e7KfQ2bv
TOLの延期はPS3への対応とWiiへの嫌がらせがあるんだって?
ほんとうに、社会から抹殺したい会社ナムコ。
塊はもう出ないだろうし、存在価値が皆無。
AC? リッジ? PS1の時点で飽きた。イラネ。
755名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:15:17 ID:DF1btbV4
自前ハード出して自爆してればよかったのに
756名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:30:34 ID:F1UAMK8+
塊もう出ないの?
それはちょっとイヤだわ。
ソースとかある?
757名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 11:42:52 ID:e7KfQ2bv
>>756
ソースわかんないけど
生みの親がもう作らないって言ってるから
純粋な塊は出ない可能性大。
まあ糞スタッフが引き継いで勝手に作るかもしれないけど。
758名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:00:18 ID:VNgMIauX
>>678
いいね、バカがニヤニヤと適当な事を言ってクソゲー作って開発費安いと爆笑してるのを見つめる岩田の冷たい視線
岩っちには期待が出来るね。

>>743
すげ〜〜〜〜なごんだ…
コメント欄の外人も和みすぎw
なんか涙が出そうなくらいホッコリした気持ちになったよ。
コナミは参入決定が早くて、長いこと作ってたんだよな。だからかなり評判良いらしい。
759名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:28:37 ID:Ej1vg0IU
鉄拳やACあたりはマルチでいいと思うんだが
760名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:36:37 ID:e7KfQ2bv
マルチってもPS系以外は手ぇ抜くけどよろしいか?
761名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:50:20 ID:rtjGNcDH
ソウルキャリバー2のマルチは気合い入ってたんだがな…
今や見る影もなし。
762名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:53:20 ID:P03kLhFZ
>>748
ナムコにはもったいない逸材だな
どこか別のいい会社に行ってほしいよ
763名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 12:55:43 ID:PzBQgaJR
中村雅哉の影響力が残ってるのかね?
それとも前オーナーの意志を継いで、
商売<アンチ任天堂
という社風が定着しているんだろうか
764名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:12:36 ID:HnTPykqI
フレームシティ発売中止で箱○にも行けないな。
もう駄目だろ。常識的に考えて。
765名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:22:06 ID:Zv+qNESU
テイルズ延期はWiiの発売にぶつける為かよ
テイルズが幾ら売れるのか知らんけど40万売ればWiiがどんなに売れまくっても届かないから堅い勝負だろう
負けたら笑うしかないけどな

・大人気RPGテイルズオブなんとか >>>>>>> おしっこハード期待の星w短足ゼルダ
・Wii発売週から大コケ、ファミ通のランキングトップはPS2のテイルズ!
766名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:27:34 ID:Oel8/rIY
「PS2の」って部分がなんか悲しいな。
次世代ゲーム機戦争は何処行ったんだよwとファミ痛にも逆風が吹くんじゃないか?
767名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:31:32 ID:0B3AnEcA
まだナムコ潰れてなかったのか
ゴキブリ並みの生命力だな…

バンダイもなんで合併したんだろうな…
バンダイにとって損はあっても得はあまりない…というか全然ないだろうにな
768名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:39:06 ID:VNgMIauX
wii出荷が40万だから、ゼルダやwiiスポ、はじwiiだって初週はせいぜい20万〜30万くらいだろうね。
露骨な事やって負けたら恥ずかしいな。しかも超初動型ソフトだから荒らし出来るのは初週だけ。でも満足なのか。
痛いテイルズオタがここぞとばかりに暴れるんだろうなあ。一週間。

>>767
社内でナムコ社員が来てからバカが増えたとか、ナムコ社員の扱いが低いとか
ちょっと前に言われてたけど実際どうなんだろうな。バンダイが汚染されてたりして。
769名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:42:17 ID:Exy0JT9+
まあなぁ、腐ったミカンにまともなミカンまぜると全体が急激に腐るからなぁ。
770名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:47:50 ID:dtHMKQWN
岩田「はじめてですよ、この私をここまでコケにしたお馬鹿さんは。
   いいでしょう。国内のwii初期出荷を40万追加してあげます。」
771名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:47:50 ID:t29/O3ui
スクエニといい相性の悪すぎる企業と組むなよ
772名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:52:14 ID:F1UAMK8+
PS2のテイルズってGCの2番煎じのアレ?
773名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:56:21 ID:Oel8/rIY
『週刊テイルズ オブ デスティニー』
Vol.1・2006年11月24日発売
Vol.2・2006年12月1日発売
Vol.3・2006年12月 8日発売
Vol.4・2006年12月15日発売
毎号オリジナルデザインのマウスパッド付録付き



マウスパッドばっかりいらねーよw
774名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:35:03 ID:ZlJPzDNh
>>767
PS3が勝つならSCEの寵愛を受けるナムコとの合併はバンダイにとってメリットでかい
はずだった
775名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:38:56 ID:Exy0JT9+
>>774
ナムコの影にかくれて目立たないが、BANDAIもソニー寄りの姿勢。
任天堂Wiiにも保険でソフト供給しているが、本気がないのはこの間の体験会でもモロにみえた。
776名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:41:39 ID:QLn5TcXT
バンダイはゲームがメインじゃないからなぁ。
逆に言えばどの機種がメインになろうがゲーム出せる関係さえ維持してれば良い
ってスタンスなんじゃね?
777名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:48:17 ID:uZsjFv5J
>>775
アンチナムコ話の時には必然的に、被害者とか頑張ってる方みたいに語られるけど
バンダイなんて元々やる気のないメーカーの代名詞みたいなもんだから。

別にどのハードに力入れるとか関係なく、ゲームの出来は相変わらず版権キャラの魅力で
クソゲー売りつけるスタイルだし。それこそFC時代からずっと。
そもそもゲーム事業そのものが版権ビジネスの延長で小遣い稼ぎみたいなもんだから、
ゲーマーにそっぽ向かれたら餃子しか残らないナムコとは事情が違いすぎる。
778名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:48:59 ID:W2ShJmKs
バンダイは、別にソニーよりじゃないでしょ
勝ち馬に乗るだけで、スパロボのオリジナルを提供してきてるし、組長の倅がバンダイで働いてなかったか?

ナムコは上層部が一新されないと、変わるのが難しいわなぁ…あの空気は異常
779名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:50:56 ID:XfFaenYn
妊娠こえー
アンチ任天堂企業は死刑!みたいな空気がやべぇ
780名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:53:11 ID:QLn5TcXT
ナムコこえー
アンチソニーは死刑!!みたいな書きこみがやべぇ
781名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:54:44 ID:XfFaenYn
>>780
アンチソニーは死刑!なんて空気は妊娠に一瞬で潰されるだろ、この板じゃ。
782名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:23:00 ID:dtHMKQWN
は?
死刑?

ナムコとか勝手に自殺してるだけじゃね?
783名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:24:22 ID:QLn5TcXT
>781
>アンチソニーは死刑!なんて空気は妊娠に一瞬で潰されるだろ、この板じゃ
この板限定ではなく、他所の掲示板やHPで言ってるのがヤバクね?
784名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:33:59 ID:VMu/axAr
妊娠とかアンチとかレッテル張りして対立煽るのが流行ってるの?
785名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:36:53 ID:VNgMIauX
たまに出て来る、レスに中身の無い感情的なナムコ擁護っぽいのって、やたら頭悪そうなのだが
中高生くらいのテイルズファンあたりかな?w
妊娠とか妊豚とか好きだしね。
786名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:40:28 ID:WG+IoRGh
生き残るだときのこる先生が来ないじゃないか。
787名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:46:06 ID:8jBkze4x
ナムコは鉄拳が糞化したのが痛いな
788名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:50:08 ID:t29/O3ui
鉄拳てもう日本じゃ20、30万行くか、行かないかだろ
テイルズの開発費の倍以上掛けてこれじゃ作る気にならねぇだろうよ
789名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 16:56:31 ID:Exy0JT9+
>>778
GBAのスパロボはモロに実験場。
マイナーロボットを出すゲームつくってみて、その中から据え置きにだせるものをひろっていくための
ロボット選択のOJTソフトみたいなもん。

オリジェネはネタにつまったバンプレストが大概たまってきたオリジナルロボットで一発つくってみっか
その際、オリジナルの利点である武装のある程度の自由化などシステム的に本家スパロボで出来ない
事をやってみっかというもの。

その成果はPS2で出す “バンプレ内での主力商品”ソニー据え置き機対応ソフトに注がれる。
そういう構図。
790名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:09:25 ID:Rto0rkzH
>>789
戦闘アニメは据置だけどテンポの良さは携帯機が圧倒的なんだよな
マイナー作品が出てくるだけでも充分ありがたい
うまく携帯機と据置が共存できてる例だと思うね
791名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:16:58 ID:0JAbgflt
そもそも寺田が任天寄りじゃ?
792名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 17:36:02 ID:QLn5TcXT
寺田は自分が目立てばいい派
793名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:14:27 ID:/C2vXAZs
バンダイはともかく、バンプレのスパロボチームは別にアンチ任天堂じゃないぞ
GBAシリーズは実験台といいつつもよく仕上げてるし

PS2で出すのはただ勝ちハードだっただけだろ
現にPSPじゃ中途半端な劣化移植しか出してない
794名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:46:58 ID:DF1btbV4
何に勝ったんだろうね・・・
795名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 18:47:05 ID:okme4W9x
PS2は開発費が高いから無茶できないんだよな
任天ハードじゃあやりたい放題だが別に手抜きってわけじゃない

スパロボGCはBGMのクオリティの高さが異常だった
796名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:38:58 ID:Vpf6dXak
なんかバンプレ・スパロボ=アンチ任天堂としたい人がいるみたいだね
ロボゲ板のスパロボDSスレにも出没したし
バンプレがアンチ任天堂なら素直にPSPに新作出すと思うんだが
「任天ハードでクソゲー出して任天堂の評判下げてやる!」なんて考える基地外はナムコだけでしょ
797名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:45:59 ID:OlBhO9c0
SFCには無理だろと思ってた歌を見事に入れたナムコの面影はない
798名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:49:50 ID:G0PEa9KS
寺田はPS3はいらんって言ってたじゃん。
799名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 19:55:50 ID:JcxYQx2x
WS出してバンダイ本社が任天堂から一時的に離れてた時には、
バンプレ経由で任天堂ハードにバンダイ版権ものを出してたんだが…
なんでバンプレがアンチ任?
800名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:13:29 ID:f4hVsEao
GKが日々活躍してるからさ!
801名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:17:25 ID:bep4fDTL
たしか64の時も共同で会社作ってスパロボ出してたよな
802名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:21:27 ID:FG03pj/I
GBのスクランブルギャザーと連動させたやつでしょ。
あれって、経験値稼ぎの面でも、引継ぎの面でも重宝したなぁ。
803名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:30:23 ID:upVr71zX
そういえば、キャメロットがネット中心ゲームに移行した件について、
「キャメロットが任天堂から離反した」とか念仏の様に唱えてるGKが居たな。

バカみたいだと思ったが、それなりに印象づけされてた。同じ流れかしらん。
804名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:32:22 ID:D/cIbqIc
まあ、たとえGBA版スパロボが実験作でも
買ったスパロボファンが満足してんなら
三方良しの商売だろ。
805名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:34:44 ID:HMOeoWv5
バンダイ本社もずっと任天堂関係の玩具作ってたりするしな。
玩具屋どうし持ちつ持たれつの仲だと思うけど。
806名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:48:10 ID:OlBhO9c0
軌跡は神ゲーだったし
ガシャポンウォーズは良ゲーだった
807名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 20:55:04 ID:88NmxsX5
軌跡も良ゲーだろう。
GCとしてはロード時間に難があるのは事実だし。

ただ、軌跡・ガシャポンがあったからこそ、スカッドに繋がったんだろうなぁ
808名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:08:22 ID:vbwA4m+0
軌跡は、他のゲームと比べると良ゲーだけど
ガンダムの他のゲームと比べると神ゲー

ゲーヲタかつガノタとしては、任天堂で出るガンダムゲーだけ買ってれば大満足という
今の路線をなんとか維持していってほしい。PSWは買わずに済むから
809名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:16:17 ID:gy/ly1yX
妊娠的には連邦VSジオンや連合VSザフトはPS2で出たからクソゲーなん?
810名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:17:19 ID:uZsjFv5J
>>808
ガノタとしてはガシャに登場するMSの偏りまくったラインナップにはとても賛同できんわ。
しかも何であんな事になったのか全くわからないけど、売る気ゼロのパッケージとかもうね・・

システムもグラフィックもかなりいい感じだから、ZZ〜∀までのMSを大幅に追加した
続編を出して欲しいと思ったものだが・・結局全く別のハンマーアクションになって出てきた・・orz
これはこれで面白そうだけど、やっぱり純粋な続編も今後期待・・
811名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:18:36 ID:VNgMIauX
妊娠という言葉を使う奴が急に増えたな。どっかから呼び込まれてきたんだろうな(テイルズスレとか)
812名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:25:56 ID:Rto0rkzH
>>809
ゲーム内容はいいけど
アストレイの機体でないから個人的にクソゲー
813名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:26:17 ID:0JAbgflt
煽りじゃないなら任信って漢字を使った方が良いと思う
814名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:34:50 ID:atUsSK35
>>809
オレは妊娠じゃないが連ザはクソゲーだと思う
連ザ2と比べて連ザが優れている点がひとつも見当たらない
815名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:40:44 ID:Yqal7yF4
連ザはやったことないけど種嫌いだからクソゲー
816名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:50:33 ID:QQSg++d2
>>796
ダウンザワールドというゲームが有ってな…
817名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 21:51:50 ID:QQSg++d2
>>797の間違い
818名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:03:50 ID:JB0XRgDL
種見たことないからわからんがPVみてると
ミーアとかいう姉ちゃんは歌って踊りながら
ザクで暴れてるのか?
819名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:08:27 ID:wyr4lLec
>>818
うん、それで大体合ってる。
820名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:19:12 ID:G0PEa9KS
>>819
出る番組間違ってるような。
デカルチャー!!!ってやつに出たほうがいいんじゃね。
821名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:21:48 ID:atUsSK35
>>820
所詮「ラクス様とアスランはラブラブ〜」と言うために生まれたキャラクターだからな
822名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:24:23 ID:sFJIZ4s1
ピンクのザクの手の平の上でライブした時には、これは越えたな、と思った
823名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:32:17 ID:svp6/qmu
ガンダムがそこ超えちゃだめでしょ…
ミサイルポッドに牛を入れるまではギリギリセーフ
824名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:32:45 ID:JB0XRgDL
>>819-822
mjk
ガンダムも変わったなあ
と思ったがGガンダムのノリのベクトルを変えたようなものか
825名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 22:37:54 ID:QLn5TcXT
Gガンは歴代ガン・・・いや、やめとく
826_:2006/11/27(月) 23:00:07 ID:XhSu0/q9
ない
827名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:05:20 ID:FpbtJ6pt
バンダイはアーケードに進出したいから
ナムコを買収したんだろうけど

とんだ、誤算でしたね。
ここまで、ナムコが糞だったとは。

やっぱ、例のテイルズ連発のツケが回ってきたってことですかね。
828名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:30:52 ID:ml62sQjf
>>824
一応補足すると、ミーアは確かにライブを開いて歌うが、
さすがに原作で歌ったまま戦ったりはしない。
政治的には替え玉として利用される駒にすぎず、
作品内容的には女性陣によるアスラン争奪戦の引き立て役。

種死はものすごーくつまんねーけど、俺は好きだな。
初代ガンダムが嫌いだったから、その反動だな。
829名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:56:41 ID:/C2vXAZs
1st嫌いで種好きなんていたんだな
1st世代じゃないのか
830名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 23:56:57 ID:I+DbwJn/
>>810
あれは時期的に仕方ないよ。
バンダイ的には種を売り込みたいし、
古参向けには1stを外す訳にはいかんし。
そもそも死に体のGCで出た事が奇跡みたいなもん。
831名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:00:49 ID:ml62sQjf
>>829
俺はファーストより少し後だよ。
でも俺はロボットより船とか飛行機とか、割と現実にありそうな兵器の方が好きでさ、
ガンダムはそれらが軒並みズタボロにされるから嫌いだったんだ。
要はロボットアニメ自体、あんまり好きじゃなかったわけ。
だからマクロスも見てないし、種は勤務先の仕事上しかたなく見た。
面白いとは思わないが、ザクがやられまくるシーンがあるから許す。
832名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:05:23 ID:zrSLm2da
巨神ゴーグも駄目か。勿体無いのう。
833名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:06:39 ID:lj6CHOjv
まあぶっちゃけた話
リアルっぽさを売りにしたロボットモノは全部うそ臭く見えるからあんま好きじゃないな。
Gガンみたいなのは最高にウケたが。
834名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:14:05 ID:h+HV6bfc
DSで4人対戦可能なテニスゲーム出て欲しいんだけどなあ
昔なら第一候補がナムコだったのに
835名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:41:30 ID:deOxxx3L
ぶっちゃけた事いうと、バンダイも任天堂に対しては、
玩具の老舗メーカーとしての矜持の所為で、
物凄いライバル心持ってる。

・・・ただ、バンダイが任天堂を乗り越えるべく手を出した
@ピピン、WSがどちらも相手にもされなかったから
止むを得ずサードの地位に甘んじてるだけで、任天堂に
取って代わりたいという野心はナムコ以上に持ってるよ。
だから上層部同士の合併話もすんなりとまとまったし。
836名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:43:55 ID:C1dErV7T
>>830
奇跡も何も任天堂が「軌跡は買ったユーザーの評価が高かったんで同じ開発メンバーで何か作りませんか」って持ち込んだ。
任天堂側から参加したプロデューサーがカスタムロボの担当だったんで挙動とかに少し面影が残ってる

あと多分スカッドハンマーはガシャポンのエンジンを流用してる
837名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 00:45:24 ID:EVIUew0B
バンダイはハード出す気概があるだけまだ良いが
ナムコは何だかんだと言いながら出した試しがないな

・・・最初からWSC出せていれば面白かったんだが
838名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:00:37 ID:X1iaDRhs
>>835
ザクヲ連発をみてると、とてもそんな気概があるとは思えんけどな
839名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:19:27 ID:deOxxx3L
>>838
だから、任天堂を越えられないどころか、
任天堂には単なる一サードとしてしか
扱われてない訳だが。

典型的な野心だけは高くても能力は
それに見合ってない小物企業なのは、
バンダイもナムコも一緒。
840名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:26:12 ID:T6R2vg1+
まあ、ナムコがファミコンと同時期に自社ハード出してればいい線行ってただろうけど。
841名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 01:56:15 ID:8EeyzG/H
ナムコは生き残らなくていいよ
842名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:04:15 ID:mYZ+c78Z
>>837
WSとWSCでは思想が異なる
843名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:18:57 ID:waD/789u
このまま順当にWiiが勝って据え置き、携帯共に任天堂の天下になったらナムコってどうやって生きてくの?
844名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:23:40 ID:WcEU+f6y
このままだろ
正直、PSが壮絶爆死してもナムコは生き残ると思う
テイルズや鉄拳、エーコンみたいに固定客がいる限りは

特にこの3つはファン層もPS寄りだから相性良いし
845名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:38:09 ID:oO/LPEwS
>>843
何事も無かったかのようにヘラヘラと任天堂に付くに決まってるじゃん。
846名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:40:28 ID:m48a50qg
で、十年後とかに有力対抗馬が出てきたら、
真っ先に飛び移りそうだな。
847名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 02:54:38 ID:3sk8gAfX
10年もしたら完全にバンダイに吸収されてるだろ
バンダイは自社でハードを出すという野望を持っている時以外は
一番キャラ物が売れるハードに忠実なだけだし
848名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:24:12 ID:mMVE3uc+
>>845
日米で、訴訟起こして、任天堂と対峙して、プレイステーション立ち上げ時に、ソニーに多大な協力して
任天堂潰しやってと散々、後ろ足でウンコかけまくってるくせに、平然とサードとして居座ってるような
腐ってる企業なんで、今後もそれをやるとはおもうけどね。

ただ、ナムコのゲームはつまらん。
まったくつまらん。
BANDAIのゲームはいうに及ばず。

こいつらは、ダメ企業連合。合併して悪いところが助長された。
ユーザーも馬鹿じゃないんで、そろそろこいつらに見切りをつけるだろ。
特にWiiが主流になった後、冷や飯食いのこいつらに居場所はない。
何年、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムで食ってこうとしてんだよ。wwww
849名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:32:32 ID:1hjbooLd
バンダイはFC・SFC・PS初期よりはそこそこ遊べるゲーム出すようになったよ
バンプレ・ベックもマシになってる
元がアレだから俺の評価が甘いのかもしれんけど
ナムコはPS1の時期がピークだな。
850名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 03:56:52 ID:mMVE3uc+
バンダイナムコは発想力も創造力もないから海外勢の面白そうで新規性溢れるタイトルに比べ、なんとショボイことか。

ハンマーぶん回しというアイデアが同じなのに、『Project H.A.M.M.E.R.』と
バンダイナムコの『SDガンダムスカッドハンマーズ』のあまりにも違うクオリティに日本のゲーム企業が劣ってるようにみえて
泣ける。でてくんなと。

しかもタイトルに“スカット”という上向きな単語ではなく、“スカッド”と嫌な印象持つ単語をつけるイヤラシサ。
(※ Scud(スカッド)とは冷戦時代にNATO軍が敵ロシアが保有するR-11弾道ミサイルとその改良型につけたコードネーム。
日本で、イラク関連でイラクフセイン政権がアメリカを中心とした国連軍との戦いで使用したり、最近も北朝鮮が発射実験をした、
中距離ミサイルが、このスカッドタイプの北朝鮮改良型といわれる。)

もうくんなと。スカッドでもテポドンでもいいから、おまえらはでてくんな。
バンダイは大人しくガンプラだけつくってりゃいいんだよ。
851名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 04:17:35 ID:3sk8gAfX
いや、スカッドミサイルから取ったんじゃないだろw
英単語に文句つけんなよw
むかしスカッドレーサーってゲームもあったなぁ
852名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 04:50:50 ID:mMVE3uc+
>>851
いや疑問におもったから調べてみたんだよ。

SCAD(単数形) の意味はムロアジ(魚の一種)もしくはムロアジと近しい種類の魚の総称

SCADS(複数形) 多量、たくさん、多数(scads ofで多数のになる)

つける意味ね〜じゃんというのが調べて判ったこと。
で、これを無理につけてるように感じて、「スカッドミサイル」(北朝鮮も使用)にひっかけてんじゃねぇのか?
という考えに至ったわけ。
853名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:00:27 ID:3sk8gAfX
そりゃSCADだー!!!!!

Scudな。
goo辞書だと
縮帆して疾走する; 疾走(する); (雲が)飛ぶ; 飛雲; (時に pl. ) 通り雨;

だし、単にスピーディーなイメージだと思うんだが。
確かにスカッドミサイルもScudだけどさ
854名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:10:25 ID:+LbShg4t
>>850
その発想はなかったわ
855名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:13:07 ID:mMVE3uc+
>>853
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/

『SDガンダム SCAD HAMMERS 』

なんですよ。正式タイトルが。
856名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:16:47 ID:3sk8gAfX
>>855
本当だ…思い込みスマン。
じゃ多数の、の方だな、文法的には変だが実際たくさんの種類出るらしいし
ってそれこそスカッドミサイル関係ないじゃんw
857名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:21:22 ID:mMVE3uc+
>>856
本来の文法にあわせるとScads of HAMMERS。
読みもスカッズオブハンマーズになって、スカッドという読みが外れる。
それが、文法的にもおかしく、意味不明なSCADにしている訳がわからず・・・スカッドという読み、音を
つけたくてつけたとしか思えないと私は考えたわけ。

なにせ、反任天堂の最先端にいて、PS3に売れてもらわないと困るバンダイナムコゲームズのやる事ですから。
社員がWiiの悪評流してるのに、なんらの対応しない腐った企業でもありますし。
858名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:25:06 ID:m48a50qg
……自分もナムコ現バンナムにあまり良い印象を持ってる方では無いが、
正直ここらは方広寺鐘銘の「国家安康、君臣豊楽」やら
阿部首相の「美しい国」を逆から読むと「憎いし、苦痛」
レベルのイチャモンにしか見えんのだが。
859名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:46:43 ID:XtK1ixP2
>850
プロジェクトハンマーってモノリスだった気がするんだが
どっちも日本製だろ(ある意味どっちもバンナム)
860名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 05:48:37 ID:mMVE3uc+
>>859
プロジェクトハンマーズは任天堂ソフト。
861名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 06:00:26 ID:tOturUIs
パンクスになってピストルズのカバーでも歌ってれ。
862名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 06:14:04 ID:Bn5h/Jkb
ディグダグや
ファミコンのワギャンランド1〜3
スーファミのワギャンランド1〜3とワギャンパラダイスをVCで出せば確実に売れるとおもう。
また続編つくればいいのにな。
863名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 08:12:25 ID:W0UDfBcs
坊主憎けりゃ袈裟までってのはこういうことだな
864名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 08:27:36 ID:emXuUx/I
バンダイはキューブのガシャポンウォーズが
神だった
865名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 08:31:52 ID:tOturUIs
遠藤を連れ戻す。
866名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 08:38:39 ID:9yN/GaVw
エンクミってどこにいったんだろうな
867名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 08:40:28 ID:EW//RjWn
GCのドリラーは良かったぞ
アドバンスのクロノアも面白かった
DSはパックピクスがあと一歩、惜しい出来

最近はいまいちパッとしないな
868名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 08:42:56 ID:0U7rAHVb
>>865
でも、遠藤って、ゼビウスは良かったけど、ビギナーズラックだったりして。
869名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 08:50:14 ID:0MQ9a/68
>>868
まさにそうやって社員教育しているのがナムコじゃん
ゼビウスは単に引き継いだだけって教えているようだ
パックマン岩谷がそうしたらしいが
870名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 10:21:20 ID:dfzMmFLy
>>867
ドリラーに関しては同意。

各モードの作りこみも凄いが、それ以上に音楽に対するこだわり方は普通じゃなかったよな

あとは買ってないから知らん。
871名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 11:46:12 ID:stMiyY/h
>>862
その辺はPS3で配信用に回すかもな
単純にダウンロード販売専用ベタ移植ソフト、みたいな位置づけで
872名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:10:43 ID:mMVE3uc+
>>871
PS3でファミコンやスーパーファミコンのエミュレータ出せると思ってる?

それらのハードの権利者は一体誰だとおもってるの?
873名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:12:12 ID:stMiyY/h
>>872
だから「ベタ移植」って書いたじゃん
PS3上で動くPS3/PSP専用のワギャンなどを「ダウンロード専用で安価に販売」するだけ
ナムコならやりかねんよ
874名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 12:59:32 ID:ljIEAWKN
ナムコをネタでからかうまでは俺もするんだが、細かい末端にまでケチつけるような奴は
任天堂ファンとしても迷惑なんだがw
875名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:35:11 ID:1r1rFhMU
昨日あたりからバンダイが物凄く嫌いな人がいるような
876名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:42:17 ID:WRJpur7N
アンチ任天堂でも何でもナムコはそんなに嫌いじゃない
個人的には任天堂のソフトよりナムコのソフトの方が好きなの多いし
877名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:53:21 ID:7VnrcBsu
そりゃテイルズ厨はナムコ大好きだろ
878名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 13:59:35 ID:AKP6UTTO
>>876
きみの好きなナムコはもういないんだよ。
879名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 14:54:27 ID:mYZ+c78Z
中高生は好きなの構わないから2chには書き込まないでくれ
880名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 15:11:07 ID:j/crMOig
アンチ任天堂だから嫌われてるわけじゃないしな
881名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 15:19:40 ID:1BhruEqW
2chつーかこのスレな
882名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 15:26:25 ID:Bx21rGmt
>>875
大好きな作品がバンダイ開発で糞ゲー化されたのを根に持っている人なんじゃね?
883名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 15:48:34 ID:xfxJHe1Y
>>831
種のほうが1stより非現実的になってるのにな
リアルなのがお気に入りならダグラムなんて鼻血でるんじゃないかね
884名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 17:00:39 ID:OxzWBeq/
ぶっちゃけテイルズなんて他の2流メーカーが作っても似たようなもんだし
無くなっても変わりはいくらでもある
テイルズ無くなって困るのはアニヲタと声優ヲタとキャラデザヲタだけ
ゲーヲタなんて1%ぐらいだしギャルゲーといい勝負だお(^ω^ )
885名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 17:26:36 ID:pukf9VzG
>>884
ゲーオタじゃなくてアニオタな
テイルズ買ってるのは
886名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 17:26:58 ID:ZTKUsjzg
>>867
パックピクスは惜しいのかもしれないけど、まったく面白くない
見た目面白そうなだけに罪なソフトだと思う
887名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 17:40:30 ID:DrJ+gbHS
>>884
しかしまあ、テイルズほど「初代の遺産だけを使って
ゴリ押しで人気シリーズということに仕立て上げる」のを
うまくやった作品はなかろう。

アークザラッドとか、まるで人気もなく評価もされなかった初代を
頑張って2作3作とやり続けたけど結局消えていったしな・・・
888名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 17:54:20 ID:UIWAAIcq
アークは名作だぞ。2までだけど。
それにテイルズとアークは時期もあるから比較しにくい。
テイルズは同時期にDQ6が出てたせいもあるけど、SFCは十分普及してた。
アーク1はPS最初期だから、PSが普及してるとかどころじゃないし。

まあ3以降がダメダメなのは・・・。
889名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:09:34 ID:zrSLm2da
>>883
いや、どうもリアルを装ったロボット物が嫌いみたいだ。
だからダグラムとかボトムズはかえって駄目だろう。
でもメロウリンクは喜ぶかも知れないw
890名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:18:16 ID:5+38oakK
1stはメカがどうこうよりも台詞回しが凄い
お前はジオン訛りが強いから喋るなとか
891名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 18:19:37 ID:mYZ+c78Z
おいおいアーク2はミリオン達成してるソフトだぞ
3もベスト含めれば50万近く売れてる

3のアレな出来と黄昏で徐々に死んだけどな
892名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:01:26 ID:hiowCAYd
>>864
スカッドハンマーはガシャのチーム製だぞ
893名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:22:07 ID:dOybW0ei
おかしいなぁ
「シンフォニアは名作」とか「シンフォニアおもしれー」ってGCで出た当初は
妊娠が喜んでたんだがなぁ
894名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:24:29 ID:IMkh5NnI
今じゃ「テンペンストがDSに決定? 来るなヤメロ」
895名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:35:53 ID:DrJ+gbHS
>>893
おかしいなぁ、俺はGKがすっぱいぶどう理論を大爆発させていた記憶しかないが。

「ふん あのテイルズは きっとおもしろくないんだ だからたべられなくても いいんだ」
896名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:38:04 ID:fqJs982y
GC時代は、まだ昔のナムコを懐かしがってる人がいた
かつては商標ヤクザの573の引き合いにナムコが出されたものだが
897名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:59:13 ID:0k6I88te
>>882
ハガレン好きの腐女子とかか?
それとも種オタの腐女子なのかな
898名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:13:50 ID:efhA3Sm4
ハガレンはスクエニだろ
899名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:22:11 ID:stMiyY/h
>>887
ナムコの強みでもあり恐ろしいところでもあるのは
とにかく話題性を作り出すのが上手い
期待できそうな話題作をバンバン出してくる

やってみると地雷ばっかりなのがさらに恐ろしい
900名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:37:02 ID:hiowCAYd
でどうでもいいのが良作なのに上から目を付けられると
続編乱発で腐らせると。
901名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 20:49:32 ID:0k6I88te
>>898
携帯機とかPS2初期のハガレンは
なぜかバンダイから出て微妙な出来だった。
902名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 21:31:01 ID:nnoSohen
だから、四の五のいわずにバテン3Wiiに出せっつの。
テイルズなんぞいらん!!
903名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 00:01:34 ID:zLTHp+MC
バテンなんぞもっといらん物だろう。
いかにコアなファンがいても全く売れてないからな。
904名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:22:04 ID:4sttYqtv
バテンは1のシステムも2のシステムもまだ完璧じゃないんだよなぁ

2はテンポよくなったけど忙しいだけで上の画面見れないし、属性わからんし
2枚目でセーブすると下手するとはまるし

1作目は日本人には絵柄がきついな

まぁバテンは海外でも評価高めだからわるくはないだろう
905名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:51:01 ID:KY4Z/7r6
バテンは神ゲー
ナムコが作ったわけじゃないから
製作会社の名前忘れたけど、ナムコなんか捨てて任天堂にいけばいいのに
906名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 01:55:31 ID:3pUU9+4c
モノリスはナムコの子会社だろ。捨てられることはあっても、捨てるのは無理だべ。
907831:2006/11/29(水) 02:04:19 ID:lgJL9pk7
>>883
基本的に俺は「ロボットもの趣味じゃない」んだよ。
ぶっちゃけ嫌い。何せガンプラも一つも作ったことがないんだぜ。

ダグラムって検索したらやっぱりロボットものじゃん。見たくねーよ。
種だけ見てるのは、当時の俺の勤務先がおもちゃ屋だったからだ。
ちょっとは知っとかないと商品としてのガンプラの見分けが付かんのだよ。
今でもインパルスとフリーダムは色が似てて間違うけど。
908名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:08:22 ID:Li9ymd6e
本当にアンチ任天堂なら何故マリオカートのアーケード盤作ったの?
909名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:20:51 ID:SzSRARW1
>>908
金目当て
910名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:23:14 ID:ua3NQzJX
>>908
ToTといっしょ
マリカAC糞→マリオ糞→任天堂糞を狙ったんでしょ。

依頼されたのに依頼元に口を出させないってわけわかめ
>>907
嫌々見てた種が好きになるなら
1stも騙されたと思ってみてれば好きになるんじゃね?
911名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 02:26:12 ID:lgJL9pk7
>>910
やだよ
俺はジオン軍が序盤で艦隊群を殲滅するのがトラウマになってんだもん。
912名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:20:51 ID:Z93/TIdJ
ここまでの中に好きにも嫌いにもはいらない『ゼノサーガ』(モッコス邪神様降臨)の話がでないのがすごいなと思った。
一応、深夜とはいえTVアニメ放送までしてみたのに。

ま、あれはイランわな。シリーズ重ねるごとにスケール感がなくなるシナリオに泣けた。
913名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:24:59 ID:KrqTfsdg
ダグラムは主人公が初期の戦闘中毎回恐怖で叫びまくるのがうざかったw
「うわぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!」うるせぇよw
サスペンション機構付きのデュアルモデル買ったなぁw
914名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:26:44 ID:Z93/TIdJ
>今でもインパルスとフリーダムは色が似てて間違うけど。
それは見分ける努力放棄してるからとしか。ストライクとインパルス見間違う人はいるというかアニメ本編でも時々インパルスが
ストライクに化けてたぐらいだけど。www

連ザなんかやるとわけわからん事になりそうだなこの御仁。
915名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:38:40 ID:c1DitKVl
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×3=5400円

Wiiポイントプリペイドカード5000円(初回限定数量でクラシックコントローラー1つ同梱) 5000円
SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計77360円

PS3本体(初回は大人気で即完売の現状) 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円

さぁ!みんなでこの事実を広めよう!!\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

916名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:50:09 ID:KrqTfsdg
そんなの貼ってもPS3は終わってるよ。
917名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:53:11 ID:S2DFoZEt
それどこでも見かけるけど
コントローラ複数とゴミ痛はマジ必要ないんだよね
918名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 06:56:30 ID:ESFzdkqh
発売3日前だから
919名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:01:27 ID:mjIZpCfG
namcotブランド復活かな。
920名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:06:52 ID:23m4FErM
ナムコットMSXの時の穴あきカートリッジに対抗して穴あきディスクってのはどうだろう?

ほっといても経営とゲーム内容は穴だらけだろうが…
921名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:08:16 ID:Z93/TIdJ
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円 必要なし
ヌンチャク1800円×3=5400円  必要なし
クラシックコントローラー1800×3=5400円 必要なし

Wiiポイントプリペイドカード5000円(初回限定数量でクラシックコントローラー1つ同梱) 5000円 必要なし
SDメモリーカード512MB 3800円  これはアキバか通販でもっと安いの買え
Wii専用LANアダプター 2800円  WiFi環境あれば必要なし。
D端子ケーブル 2500円  D端子接続する必要なければ必要なし。

GKの因縁、嘘偽りの最たる例だなこれ
922名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:18:48 ID:ZChHqegK
どきどき魔女裁判ぐらいのモノを出さないと無理。
923名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:23:59 ID:IfBd5ln5
>915のコピペ見るたびに思うけど
>週刊ファミ通 350円
>オトナファミ 580円
この二つはいらん
924名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:24:16 ID:5Ikj96jX
>SDメモリーカード512MB 3800円  これはアキバか通販でもっと安いの買え
これは信頼性の問題があるからあまり安いのじゃよろしくないだろ
925名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 07:41:55 ID:IfBd5ln5
むしろナムコがどきどき魔女裁判みたいなゲーム出したら食いつくって
アイマスの事ですかそうですか
926名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 08:23:28 ID:Z93/TIdJ
>>924
そうだな。
任天堂ならプレイヤンの時みたいに、きちんと動作確認とれたSD&miniSDのリストつくってくれそうだから、
それをみて安いの買えって感じかな。
安心が欲しい人は、任天堂ブランド付きでOK。
927名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 10:04:03 ID:C/UHKk/U
アンチナムコスレにアンチWiiが煽りコピペを張ってくる事実。
928名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 10:07:34 ID:08LFzLgt
そりゃスレタイが「アンチ任天堂氏ね」じゃなぁ
929名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 10:16:15 ID:C/UHKk/U
要するにどっちかが死ぬしかないんだよ。
どっちになるかな。楽しみ。
930名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 12:44:42 ID:M+DwkSAh
ナムコだろw
931名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 14:46:13 ID:QSoZfESf
どう見てもナムコです
本当にありがとうございました
932名無しさん必死だな:2006/11/29(水) 21:59:26 ID:Cx9bwXAn
その前にバンダイがどういうふうにナムコを切るかだろ。
まさか共倒れは選ぶまい。
その時が一番残酷で悲惨なショーになると思う。


切られたナムコは陸に投げ捨てられた魚のように氏ぬだけだし。
933名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:04:03 ID:1tEgf/04
ナムコ社員はつるまないようにバラバラにして子会社に島流しで終了だろう
常識的に考えてそれが一番現実的だし
934名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 00:15:14 ID:KH3CzLdD
ナムコ側の役員全員首切って終わりとか。
経営も方針もバンダイが仕切ってナムコの開発関係はバンダイの開発子会社のと同じ扱いで。
企画や営業はゲーム以外のナムコ事業の部署にまわすとか。
935名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 01:56:46 ID:nCX7bfr9
>>924
そもそもメモリ内蔵してるし
バンプレストも地味にダメになってきたなあ…
936名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:00:20 ID:QGBy5zCk
ナムコの落ちぶれっぷりが悲しい
PS時代はあんなに輝いてたのに
937名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:01:54 ID:ohd+3TQ/
とりあえず中村君、君のやり方は悲劇を生んでますよ?
こちとら隠居してんだから関係ねえよべらんめえ?
938名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:13:50 ID:/rphpU55
>>907
みればわかるがいわゆるロボット物じゃないぞ
たまたま戦争が目的なのでロボットがでてきてる
そんな感じだ

ガンダムみたいに万能ロボが出てきてそっちをメインで万歳みたいなものではない
939名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:18:31 ID:6y6tkWGq
テイルズは糞積一味も糞だが信者も輪をかけて糞だな
TOS完全版の件なんてGC本体を買ってプレイした同じ信者すら切り捨てて
なぜか任天堂が悪いGCが悪いってことにして
無理やりGCTOSを黒歴史扱いまでしやがったほどの連中だし

で、こいつらが求めたテイルズが近年の月刊焼き直し劣化テイルズといふわけでw
なかには焼き直し地獄と劣化を嘆いてる信者もいるが
元をたどればお前ら信者のせいでテイルズがこうなったんだろ、
自業自得じゃねえかという嘲笑しか湧いてこないってもんだ
糞企業についてくるのは頭の弱い信者だけw
940名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 02:48:24 ID:5ex2ZlMB
さぁ今日はTODの発売日、Wiiソフトのトップを防げるかこうご期待!
941名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:09:39 ID:k+tS0a3w
>>831には機甲猟兵メロウリンクお勧め。
馬鹿でかいライフル担いだ主人公が生身で戦術を駆使して
ロボットに乗った敵を倒しまくるぞ。今度DVD-BOX出るから買え。
942名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 06:49:59 ID:ULYIGlkd
つーか>>831こそ360のガンダムゲーやればいいんじゃね。
943名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:05:39 ID:RZIWeSDr
>939
テイルズ厨のきもさは他の追随を許さないよ。
あれはマジでキモい。
944名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 14:27:31 ID:TR6B7Z3T
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://p l a s ti cd re ams .tm .la nd. to/ s o n y r o o t k i t(要消スペース)
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
バッテリー410万本をリコール製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/d ell-ex plosive-recall
945名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:11:19 ID:Uv4CAuTX
バンダイナムコ社長:PS3向けソフトの出足は好調−次世代機に注力
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017

>11月に発売した次世代ゲーム機向けソフトの売れ行きについて、
>ユーザーの反響もよく、予想した通り順調との認識

PS3向けソフト売れてるんじゃん
946名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:12:01 ID:Uv4CAuTX
947名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 15:22:54 ID:r7EX8Cqo
個人的にユーザー軽視やなんだかんだはどうでもいいけど
鉄拳とソウルエッジを地に貶めた罪は重い・・・
948名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 17:23:43 ID:xE7iKGY4
>>946
数量示せずに、好調好調、絶好調・・・・株主総会でつるし上げられるぞコイツ。w
949名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 18:23:31 ID:BE3UGiC7
相対評価ならバンナム売れてるし。
ソフト/ハード総数または他社PS3ソフトと比べりゃ。
950名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 19:07:55 ID:FBlTZMxP
リッジとガンダムミリオン宣言してなかったっけ?
951名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:06:47 ID:odkWHg8y
>PS3向けソフトの出足は好調
10万も売れてるか分からないのに好調ですかそうですか

これ何てPSP?
952名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 20:23:12 ID:vlR1VIKm
リッジもガンダムも3万くらいしか売れてないのに好調と言えるのか?
953名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 21:56:57 ID:ZscVWjut
本数が好調じゃなくてもシェアが好調ですから
954名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:16:29 ID:odkWHg8y
確かに、現時点での次世代機におけるPS3のシェアは50%ぐらいだからな
955名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:25:38 ID:Aw2U2xTA
そのシェア拡大すればするほどやばそうだな
956名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 22:35:10 ID:Jyj5WgcT
土曜日を境に10%位に落ちそうだな
957名無しさん必死だな:2006/11/30(木) 23:02:36 ID:QgFNgX//
バンナムの現状

PS3…ソフト売り上げ1、2位を独占
Wii…サードパーティでは売り上げNo.1
箱○…
958名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 01:23:04 ID:l/MfqAna
 バンダイナムコ社長の高須武男氏はPS3タイトルで利益を上げるためには世界で1本につき
少なくとも50万本を売らなくてはならないとブルームバーグに対し話しました。

 また、同氏によればPS3タイトルを作る際にグラフィックに掛かるコストは約10億円でWiiタイ
トルの2倍だそうです。

 「我々はプレイステーション3のゲームで利益を上げるためには、一本につき世界で少なく
とも50万本を売らなければなりません。」「もし、出荷が遅れているならばゲームメーカーは
そのコンソールにてゲームを作ることを躊躇するかもしれません。」
http://www.ps3-fan.net/2006/11/ps3150.html

今3万本ほどだから、あと47万本売ればいいな。
959名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 04:36:35 ID:aqWxdwBM
厳しいなw
チンクルラインも危ういというのに。
960名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:47:26 ID:mLASHCcp
ゲームソフト各社、今期軒並み営業増益・次世代機向け拡大
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061201AT2D3000Y30112006.html

ゲームソフト製作各社の2007年3月期連結業績はそろって営業増益になる見通しだ。
任天堂の「Wii」など11月以降に登場が続く次世代機向け作品で好調を予想するため。
ただ、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション3(PS3)」の
発売延期の影響で、SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。

>SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。
>SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。
>SCE向けに力を入れるメーカーの株価は低迷。市場の評価に格差がついてきた。
961名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:48:37 ID:GdRhBECn
>>960
スクエニ絶好調そうだな
962名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:53:49 ID:SY0+x/YK
スクエニはいつまで昔の確執を抱え続けるんだろ?
963名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 09:57:10 ID:56iB18jF
>962
それはナムコに言うべき台詞
964名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:02:56 ID:uu7EcAIS
>また、同氏によればPS3タイトルを作る際にグラフィックに掛かるコストは約10億円で
>Wiiタイトルの2倍だそうです。

なにがwiiのソフト開発費は5億だよ。
縁日の手抜きゲーに5億か???
糞でも食ってろ
しかもグラフィックにかかるお金って・・・
965名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 10:58:19 ID:4gQyzpZ6
今回のゼルダ級のモノを想定してるんでないかい
かなり難産だったし。


…縁日ごときに5億かけたのなら無能としか。
966名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 11:13:16 ID:HM+oNj3R


どう考えても、バンナムのWiiソフトはPS2レベルです。
ありがとうございました。

967名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:01:52 ID:rhMHw+KU
昨晩やってた近未来研究所だかにでてたWiiソフトは縁日の達人。

そりゃゼルダや、パンヤ、Wiiスポーツ見せちゃうとソニーさまのご機嫌損ねちゃうもんね。

それ以前に、HORIさんの面白グッズを見せるのはどうかとおもった。
オレコマンダー買おうかとおもっちゃったじゃないか!
968名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:02:56 ID:YDby4Fl6
社員はココ見てるんだろうか…

もじぴったんDSの件といい
969名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:16:12 ID:yUoFgqA/
開発費5億円にしておけば帳簿上利益でなくなるからとか?
970ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/12/01(金) 12:21:35 ID:WwwIeFBU
縁日の達人ってあんな手抜きミニゲー集が5040円もするのが驚き。一日で飽きそうなのに客舐めてるだろこれ。
971名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:24:21 ID:G8o4u5KS
お前ふざけんなよ!
ナムコが客を舐めたりするわけ無いだろ!
任天堂ハードを全力で舐めてるんだ!
972名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:25:21 ID:rhMHw+KU
もろに競合になってる『はじめてのWii』は3800円するリモコンが一個ついてソフトは実質千円という控えめさ。

バンダイナムコのダメ&ぼったくりには呆れます。
973名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 12:46:35 ID:rGH6YL8W
>>4 とか見てると、権利とかでゴネだした時期から
アーケードでも面白いゲーム出せなくなってるね。
974名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 13:57:39 ID:bOZwzDwn
ソニーがビデオゲームのハードウエア製造から撤退
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164947788/
975名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:14:57 ID:8BXBuxNO
縁日の達人(笑)
糞ゲーの達人に改名しろや
976名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:17:21 ID:l2M9q4yF
いつものナムコ様のソニー大好き発言であって、縁日は実際は5000万円ぐらいだと思うぞ
977名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:25:02 ID:pezsIMBZ
ソニー共々倒れて欲しい
好きだったなむこは最早いない
978名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 14:34:14 ID:cGEERZvD
GCから流用できる開発環境でグラ開発費5億か。おかしいだろ。
Wii用に新しい描画エンジンを?あのグラで?だとしたら馬鹿?
979名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 15:50:41 ID:U5WF3TYB
初代クロノアは面白かったなぁ・・・
単純操作でいろいろなアクションとか

曲とステージの一体感は鳥肌たったなぁ・・・
あのころのナムコはよかった
980名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 17:05:03 ID:aqWxdwBM
>>978
スカハンはどう見てもGCガシャの流用だよなあ。
981名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:05:37 ID:rzgAch5M
「バンダイ」については許容してやろうぜw
982名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:13:25 ID:xGZu8JA7
>>980
ハンマーはすべて書き下ろしだぜw
983名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 19:34:12 ID:sBFEuSx6
縁日にいたっては
パチスロの画面で見たような作りだからな

どこに五億消えたの?PS2テイルズにでも?
984名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:03:41 ID:s2dtWpvJ
別に全てのゲームに5億使うって訳じゃないだろ
FFみたいにグラに力を入れるとそれぐらい掛かるって事じゃないか?
985名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:15:56 ID:g6NbxVqh
縁日について話してるんですが
986名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:17:15 ID:2+0B4IsN
>>978
接待費を溶け込ませてるんでしょ
987名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:19:05 ID:HM+oNj3R
臭うねw
988名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 20:19:27 ID:rzgAch5M
>>985
縁日だけに「ショバ代」じゃね?w
989名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 21:31:25 ID:j24AOHDj
シリーズ最高峰のリメイクはやはり強い。
昨日発売された「テイルズ オブ デスティニー」は
初日だけで約20万本を販売、
各地で品切れが続出するという好スタートを切った。
同じPS2で発売された「シンフォニア」とほぼ同等の出足ということなので、
最終的な数字も「シンフォニア」がひとつの指針となりそうだ。
990名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:00:25 ID:/3B/jIbO
ってことはWii販売週はテイルズで鉄板なのか、つまんね
991名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:36:24 ID:xGZu8JA7
wiiにわく人々を横目に土日にTODを買うテイルズ厨
流石空気読めてないぜ!そこにしびれるぅっ!憧れるゥッ!!
992名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 22:38:27 ID:xGZu8JA7
次スレ頼む
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 5

前スレ
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161965064/l50

前々スレ
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 3  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159245724/
前々々スレ アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は2  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156348447/
前々々々スレ アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は   
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153939436/
993名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:45:20 ID:66gRKIib
>>967
しかも見た目の雰囲気や〜〜の達人というネームバリュー
縁日をテーマにしていることなど
話題性は高いほうだろう

ナムコはこういう風に手抜きゲーを面白そうに見せるのが非常に巧い
まさにPSWを代表するメーカーだけはある
994名無しさん必死だな:2006/12/01(金) 23:57:08 ID:h7kSvTbL
むしろ今の流れを見てるとスレタイは「ナムコはいかにして没落したか」の方が似合ってると思う今日この頃
995名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:03:16 ID:dv9n+5H/
暗いとは思うが、縁日の達人が爆死するのを密かに期待している。
996名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 00:39:50 ID:tj544TvT
アンチ任天堂、ナムコが生き残る術は 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164987556/
建てた
997名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:00:39 ID:eajklCUR
うめ
998名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:01:20 ID:2vv8gwmN
1000ならWii馬鹿売れ
999名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:03:00 ID:aozPkCBM
1000ならWii版マイエンジェルが出る
1000名無しさん必死だな:2006/12/02(土) 03:13:23 ID:asOJRTMA
1000ならWii勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。