Wii は根本的に間違ってるハード

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
まず宣伝が詐欺。
Wiiコンをラケットやゴルフクラブみたいに振り回してるシーンを
よく見るが、あんな動きをすればすぐセンサーの認識範囲を超えてしまう。

現実にはセンサーバーから常に一定内の角度を維持しなければならない。
またそうしたとしてもWiiコンを大きく振ってそれなりに楽しめるのは
40インチクラスの大画面でのみ。
17インチ程度のブラウン管では「振る」どころか手首をピクピクと動かす程度。

Wiiは低価格で誰でも買えるというのが謳い文句のはずなのに、
実は30万円以上もする大画面テレビがないと楽しめないという矛盾。
2名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:13:45 ID:LkavhlKK
2
3名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:13:52 ID:glKyOIqQ
※マジで動きます!
※マジで動きます!
※マジで動きます!
※マジで動きます!
4名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:14:31 ID:akheGvvd
ロコロコ
5名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:15:04 ID:rw+OnKUC
つか
Wiiはそういう高所得者向けハードにして
10万くらいにすりゃ面白かったかもな。
6名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:15:08 ID:Vy5hciFE
こんなとこでスレたてるより街なかで騒いだ方が
面白いことになると思うよ?いろいろと。
7名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:16:13 ID:puuCQMYv
10までにマジレスがつかなかったら終了な
8名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:16:23 ID:45BMNq40
あのセンサーバーはポインティングデバイス用じゃないのか?
Wiiスポは殆どが加速度センサーだろ。
9名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:16:56 ID:4cRe/xW/
間違いかどうかを決めるのは俺たちじゃない
大衆だ
10名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:17:04 ID:WTlfPZtB
>>1
>手首をピクピクと動かす程度。
お前の得意な動作じゃん。もちろんWii買うんだろ?
11名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:17:15 ID:1a7DERFf
Wii は根本的に間違ってるハード
     ~~~~

根本さんって誰?
12名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:20:32 ID:pz9BNbn+
>>11
えっ?
13名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:22:01 ID:vgmpSYDs
14名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:23:34 ID:uSIHj8XG
根本はるみじゃないの?
15名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:23:40 ID:fIwPv2dg
マジスレすると2chでは根元=自分を指す
16名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:24:26 ID:R6bYpcf+
でもあれ、ゴルフの出来が良けりゃ世のお父さん相手にバカ売れするかもよ?
全てはWiiコンの出来次第ですね。
17名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:24:37 ID:xML4QFnV
>>15
かなり納得した
18名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:24:40 ID:QRdZ8hxl
根本たんハァハァ
19名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:24:54 ID:txZjlbC0
痛い任豚も面白いが
それ必死にフォローしようとしている任豚もこれまたおもろいwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:25:08 ID:xlnteAqQ
お天気お姉さんだろうが
21名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:26:41 ID:hQqUPXTv
CMに騙される子供が可哀想(>_<)
22名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:27:39 ID:00og1/U5
GK必死だな
23名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:27:54 ID:1a7DERFf
どっちも必死だろw
24名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:30:16 ID:gRGDb116
画面の大きさで変るという理論が全く理解できん・・・
画面の大きさによってセンサーバーが伸び縮みするとでも思っているのだろうか?
25名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:32:33 ID:2YlSHoQr
性能が悪すぎ。アイディア100点。実技40点みたいなやばいハード。
26名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:33:04 ID:0naJ2KIc
そうだね。センサーの認識範囲を超えてしまうね。
http://gonintendo.com/wp-content/photos/IMG_0079.JPG
27名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:33:25 ID:hbfj5iBA
GKは根本的に間違ってる人種
28名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:33:25 ID:fOw/IF8p
実際は手首だけの動きになるだろ
記者に対する発表会で女記者はそんなかんじで遊んでた
29名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:42:18 ID:29iKDBXP
加速度使うんだから、手首だけだと逆に疲れるよ
使うのは肘から先だろうな
30名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:46:32 ID:ZGbs4BMe
wiiコンCMの飛行機?がショボ過ぎて笑った
31名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:46:41 ID:Y09yBLu+
Wiiの所をPS3にしても通じそうだな
32名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:47:21 ID:8tAvkWSv
>>1よ、謝れば許す
33名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 18:57:01 ID:Mj5yMGIe
>>1
クソスレ立てのお仕事乙
時給100円くらい?
34名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 19:00:26 ID:96djwpJ1
>>30
だな。楽器演奏は良さそうだけど
35名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 19:20:15 ID:9KU7GIVt
>>1
リモコンの動きを全てセンサーバーで読み取ってると思ってる馬鹿
36名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:53:30 ID:CA09l6F0
クソスレなんだが>>11だけは神に見えたw
37名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:00:31 ID:omLqmQDZ
>>1の認識が根本的に間違ってるスレ
38名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:05:31 ID:AFKYfB3p
>>1
されには同意
39名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:10:45 ID:wMBrVAzw
うわ、バカな>>1発見w
40名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:15:29 ID:PXblSQ97
これは流石に

可哀相だ
41名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:22:15 ID:y5wWIEUp
細かいところまで頭が回らないんだろうな
もしかしたら〜かも、という発想がない
頭が悪いということの典型例だ
42名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:12:16 ID:wMBrVAzw
そろそろ1の釣り宣言くるお( ^ω^)
43名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:29:37 ID:WNFn9ojo
っうか〜マジで根本てきには〜ありえない…
44名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:39:57 ID:iFxdL77p
Wiiはゴミハードだけど、
>>1が根本的に間違っていてどうすることもできない。
45名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:41:02 ID:PSIE7iF3
>>1の頭は根本的に間違っている。
46名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:41:49 ID:Bb4ebykT
そもそもデモや試遊機でそんなに大画面のテレビ使ってない件
大画面でないとつまらないならわざわざ小さなテレビでやるわけないでしょ
47名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:48:22 ID:TF8ui2Vv
根本さん乙
48名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:56:53 ID:H9lXeQgR
まあ根本さんが言うなら仕方がないな
49名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:00:46 ID:jn1o3UL4
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/syak arikisony/ps2/type.html
50名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:01:25 ID:jn1o3UL4
ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー)謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3  ○GHz節熱の為下がる 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 高い ロード長 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 想像を超える地獄
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
51名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:31:20 ID:6rGCypp5
最初に「まず」ってつけてるのに、後が続いてなくね?
「次に」はまだ〜?
52名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:21:25 ID:MuK6E4se
詐欺CMで子供だますなクズ任天堂
53名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 04:24:33 ID:RgJAMZOM
詐欺って何?6600万ポリゴンの事か?
54名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 05:52:07 ID:1gzMcG/o
コントローラーは正直微妙だが
俺はクラコン買うから問題ない
MSXやPCEのレゲーやれればいい
55名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:11:46 ID:HPOXnu27
これ見れば、ちゃんとプログラミングした動作でなければ
認識しないのが分かる。
例えばテニスゲームを手首だけ動かしても出来るってのは間違い。
ちゃんとラケットみたいに振らなきゃいけない。

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/ailive.html
56名無しさん必死だな :2006/10/26(木) 06:17:07 ID:AsA5x4SP
任天堂だけWiiに取り残されたりしてな。
GCと同じように利益は出るけど、他のメーカーは
PS3や360で開発してるからどんどん技術力が上がってく。
全世界で独占的にシェアとって、他ハードでソフト作るメーカーはゼロって
状態にしないと、今度こそ最後の据え置機になるかもしれん。
こうして考えるとWiiって据え置撤退フラグじゃね?
57名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:22:28 ID:4wSHmhpD
朝っぱらから笑わすなよw
58名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:24:43 ID:+9LGYvoF
認識範囲とセンサーバーのでかさは関係ないな
センサーバーは両端の受光部の差分で距離や場所割り出してるんだろ
動物の目みたいにさ
1の理屈からすれば人間の視野は目と目の間の数センチしかないことになる
ここ数年で最悪の馬鹿だ、1は
59名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 13:25:45 ID:TeSI0+Sa
技術力=グラ
な人が多いこと
60名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:20:17 ID:+nab0KbU
Wiiは通常稼動時に冷却ファンが回らないハードにまで行ってほしかった。
61名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:56:02 ID:MuK6E4se
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-baseball-jp-a/

直 射 日 光 が当たらない部屋でWiiを体験している様子です!!!!!!!!!!!!

一回目のスウィングで何かおかしいことに気づいた表情をする。

二回目のスウィングで「あれ?早いんじゃない?」と実際の動作とのラグをポロリと発言
その後リモコンを見て苦笑いw

三回目のスウィングでボールを打つも思った方向に飛ばず首を傾げる

四回目のスウィングでまぐれで当たり大喜びwwwwwww

ピッチャーの場面、「コレだったらただブンブン振ればいいだけ」と余裕の表情・・・
だが、投げるとおかしな方向に飛んでいき表情が固まる。思わず「アレっ?」と洩らす

二投目、変化を付けて投げるも画面に反映されず簡単に打たれてまた表情が固まり
「アレっ?」と洩らす。

その後、訳が分からなくなったかのように口をポカーンとあけて唖然として固まりっぱなし。
62名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:00:52 ID:tIkzg6jo
>>1
なんて使えないリモコンなんだ…
63名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:07:53 ID:JKFN9VWt
14型のTVで剣神やってたけど、思いっきり剣をブンブン振り回してましたが何か
64名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:10:58 ID:J2bDkGnW
というか、センサーバーを参照するポインタモードと
加速度検知だけで動きを検出するモードの両方を使えて、
バットやラケットや剣に見立ててブンブン振り回す系の
ゲーム(あるいはゲーム内の状態)ではポインティングは不要、
ってことっしょ。
65名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 15:59:55 ID:lUDptrWU
>>1
>あんな動きをすればすぐセンサーの認識範囲を超えてしまう。
>現実にはセンサーバーから常に一定内の角度を維持しなければならない。


まだポインターと加速度センサーの違いをわからないやついたんだ・・・
66名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:02:32 ID:qcU48p8s
>>1が根本的にわかってなかったってことか
糞スレだな
67名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 16:43:19 ID:tIkzg6jo
範囲狭いんじゃ使い物にならないだろ。
68名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:11:50 ID:qPW6/J/6
>>61
何いってんのww
69名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:16:43 ID:qH5nKVyR
範囲広かったらポインタの意味がないだろ
70名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:18:21 ID:ABL3DJlp
>>55
テニスは一人一人クセを覚えさせられるそうだよ。
だから、手首だけ動かす動作を登録すればいい。
思いっきり振りたければそういう動作を登録すればいい。
71名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:49:12 ID:tIkzg6jo
>>70
メンドクサすぎて論外だよ
72名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:50:57 ID:717jSSGS
案外この>>1は真相を突いてる。
73名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:53:08 ID:qO8VFWdC
>>71
さんざんもんく言っておいてそれかよ
74名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:54:00 ID:0th+6w6n
登録するんじゃなくて、されるんじゃなかったっけ?
75名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 17:54:59 ID:tIkzg6jo
>>73
レスする相手を間違ってないか
76名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:01:37 ID:93nXjOSo
GKよ哀れだから
あきらめろ
77名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:03:27 ID:GrJHzLgz
体感ゲームなど興味がない
やりたい奴は買えばいい
78名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:05:36 ID:diQW68Hi
こんなクソハードは買っちゃダメ

漏れが責任もって人柱になってやるから待て
79名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:08:54 ID:l7Whl2KA
馬鹿野郎、お前は人柱になるにはまだ若い、俺が
80名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:11:58 ID:PuYqfZ1t
>>1は本気で解ってない大馬鹿なのかそれとも釣りなのか


>>70
そんな機能があったのか。
Miiもそうだけど、自分好みにカスタマイズできるのはいいな

>>79
いや待てそこは俺がだな
81名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:35:52 ID:zIOvqEQU
>>80
「命を大切にしないやつなんて大ッ嫌いだ!」

発売日に入手してぇなぁ…
82名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:37:36 ID:97hHqjXs
Wiiは近くの電気店では入荷数が未定なので予約できないとのこと
予約はキビシイかなぁ近くにトイザラスや大型電気orゲーム量販店
がないから
83名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:37:46 ID:J2bDkGnW
いやいや、俺に行かせてくれ
84名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:40:43 ID:rOQQelqp
これが皆が求めていたものなのか??
85名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:49:54 ID:88KhBzcs
>>55の馬鹿っぷりがスルーされてる件について。
86名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 18:50:55 ID:zIOvqEQU
だから俺が人柱になるから!それぐらい待てんのか、最近の若者はッ。
間違っても予約とか、当日行列とかすんじゃねーぞ。頼むから。
87名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 19:32:37 ID:+eyk6FJ3
パイオツカイデー的には間違ってるよな
88名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 20:58:05 ID:ZhWFLyEY
なるほど〜。
1納得
89名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:05:41 ID:ieO84IFD
797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 20:43:37 ID:UA+zUqic
ゲハ板住人って池沼の集まりだよな

798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 20:53:56 ID:T2VkzJA+
そんなもんだよ
やつらは

799 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 20:58:10 ID:gpAgyyOU
ゲハなんか行ってたら楽しめるゲームも楽しめなくなるね
90名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:07:35 ID:gU0/tf0h
>>11
漢字読めないやつ晒しage
91名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:18:13 ID:sJFEv+HI
新品の40インチが9万で買える事を知らない可哀相な>>1
クソしてねろ
92名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 21:19:30 ID:qDUylWAx
うわそんなの要らねw
93名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:18:31 ID:L0TvrdQj
ぱいおつかいでー乙
94名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:27:58 ID:4VTd+Rhv
もっと間違ってるのが来たからこのスレ終了。
95名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:22:42 ID:e/4mHiIy
Wiiコン振って楽しんでる人たち。
全員大画面テレビですw
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/

Wiiは「PS3なんて高くて買えない」と言ってた貧乏人がやる
ゲームじゃありませんw
96名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:27:14 ID:xFH+bcHY
>>95
違うんだなぁ。PS3はパソコンや車、大画面テレビに比べたら安いだろ?
だけど価値が無いんだよ。
97名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:29:18 ID:U4XI0f2/
ここまで糞臭漂うハードは任天堂しか出来ない。
それにしても見事なまでの純度100%の糞ゲーしか発表されてない、
この現実はすごい。任豚はこの試練と戦うのはかなりハードだろうな。
僕らは、フルHDの薄型テレビで、BD、HDDVDやPS3を楽しんで、
「現代を生きてる意味」を実感します。
任豚は「10年前でも実現できた」底辺の技術を満喫してください。
98名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 01:41:57 ID:6E+SqBR0
>>97
まあ、頑張って現代を生きてる意味とやらを探求してくれ。
99名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 03:39:39 ID:Ogious/M
>僕らは、フルHDの薄型テレビで、BD、HDDVDやPS3を楽しんで、
今のところ『8万円出しても紙切れしか貰えそうにない』んだけど。
「PS3を楽しめる」のはいつの事になるやら……
紙切れ眺めたって面白くないしね。
100名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 03:58:25 ID:R7MCv+al
これからは家庭用体感ゲーの時代。アウトランとかスペハリの筐体が一家に一台という時代がくる。
101名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 13:56:38 ID:lJ7iYpjZ
>>97
PS3はWiiよりはるかに小さくて軽いからすごいな
折りたたんで財布にも入れられるんだっけ
これが現在の最高技術か
102名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 17:14:02 ID:e/4mHiIy
それより妊豚って豚小屋同然の小さな部屋に住んでて、
Wiiコン振り回すスペースあるの?
103名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 18:18:17 ID:Q1g3sVAq
妊娠「省スペース化、省電力化が時代の流れ」


    ◎ここで事実を再確認◎

       サイズ           消費電力
XBOX360 スリムPC程度       245W
Wii     DVDケース3枚程度   5W〜50W程度
PS3     紙切れ一枚程度     0W
       http://www.vipper.net/vip118735.jpg

妊娠脂肪www
104名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:42:09 ID:v63iKB5s
さて、任天堂暴落の日は近い!?w
105名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:44:22 ID:a3J0EBJz
限りなく遠い。

それはそうとソニーの情報操作証拠晒しage
106テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 00:46:11 ID:2qP1ZFZ2
棒を振り回すなんて、据え置きでやるようなことではない。
107名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:50:41 ID:bKO/dJKr
どうせまた真似するんだろ?
108名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:04:55 ID:zCVMGjm3
>>97
君みたいな子の書き込みを見るたびに、PS3が小学生〜中学生の憧れの的だって気付かされるよ。お母さんに買ってもらえると良いね(^皿')b

>>104
釣りにマジレス
http://m.i-like-movie.com/knews/neta/2006/1025/omosiro1025-nin.html
ちなみにこの記事はまだDSが発売されてない頃のもの。
今はどうなってんだろうか。
109名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:09:37 ID:lPGiEgVW
>>107
もちろん、それは既に計画に盛り込み済みだろう。
wiiの成功(普及速度)如何によっては、PS3の生産コスト削減可能を見計らって

PS3モーションセット(本体60G+PSスティック(2本)+USBモーションバー)¥39,800円

を07年11〜12月初旬に投入。
さらにFF13+MSG4+欧米のキラーであるKILLZONE2(日本語版は声にイケメン俳優参加w)+ICO系第3弾

酷すぎる妄想wだが、これぐらいやらないと、06年末商戦の台数薄で躓いたシェア分を取り返せない。

どんなに罵声を浴びても、冷笑されても、SCEは悪魔に魂を売ってでも「覇権」を取らねばならない。
ハード戦争は、勝者が一旦決まれば、絶対覆らないのは歴史が証明している。
BD+CELLという重荷を背負わされて、もし敗戦すれば、本体からの冷酷な「整理」が待っている。
だが、覇権さえ取ってしまえば、あとは何年続くか分からんが、いつも通りの「収穫の時期」が待っている。
110名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:15:21 ID:6PNaetDq
>>106
> 棒を振り回すなんて、据え置きでやるようなことではない。
つ 太鼓の達人
111名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:17:44 ID:89Lt8cmZ
Wiiで遊んでいる姿の動画を見ると
ゲーム機で遊んでいるプレイヤーと言うよりゲーム機に遊ばれてる人間としか映らない

体感ゲームだからこそシビアな動きに反応して欲しいのに
投げる格好、打つ格好をまねっこすればそれで適当な結果が出るのは本当につまらない
112テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 01:20:14 ID:2qP1ZFZ2
>>110
ふ…アホ丸出しの発言だな。
太鼓は据え置きじゃねぇ

棒を振り回さなきゃゲームが出来んWiiとは違う
113名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:21:28 ID:6PNaetDq
>>112
つ DDR
114名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:22:14 ID:6PNaetDq
>棒を振り回さなきゃゲームが出来んWiiとは違う
つーか、「DSはタッチパネルを使わないとゲームが出来ない」と同レベルのバカ発言だな。
115名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:22:42 ID:nQxahLlY
>>1
>まず宣伝が詐欺。
>Wiiコンをラケットやゴルフクラブみたいに振り回してるシーンを
>よく見るが、あんな動きをすればすぐセンサーの認識範囲を超えてしまう。

これなんだが、超えないよ。安物のリモコンとは違って角度をかなり変えても
認識するし。

ていうか想像で書き込むのやめないか?訴えられるよ。
116テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 01:24:08 ID:2qP1ZFZ2
>>114
バーカ。
DSは携帯機だからいいんだよ。

WiiなんてDSにのまれるだけだな。
117名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:25:03 ID:nQxahLlY
>>116
テル男のくせにキモイ。
118名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:25:34 ID:6PNaetDq
>>116
つ クラコン
つ Wiiコンでも普通のゲームは出来る

バカは氏んでねw
119テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 01:29:17 ID:2qP1ZFZ2
>>116
コントローラでやったら意味ないもんばっかだろ?
体感ゲームってほざいてるんだからよ
120名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:29:43 ID:6PNaetDq
つーか、テル男の理屈は、Wiiでは、Wiiコンの「一機能」である、
センサー機能を常に使っていないとゲームが出来ないと言う屁理屈だよね。
実際は振らなくても出来るゲームはあるのに、
まるで「振らないとゲームが出来ない」みたいな書き方だから。

そうすると、PS3のコントローラーは、ジャイロ機能が付いてるわけだから、
『PS3はつねにどじょうすくいしないとゲームが出来ない』事になるよね。
テル男の屁理屈をPS3に当てはめれば。
ほんとバカ丸出しだなぁw
121テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 01:30:00 ID:2qP1ZFZ2
失礼。
>>118に対して、な。
122名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:30:44 ID:zCVMGjm3
PS3を支持してる人の馬鹿率の高さには正直びびる。
凄いよな
123名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:30:55 ID:Cae79nPN
>>112
ちなみに太鼓の達人、Wiiででるぞw
124名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:31:04 ID:6PNaetDq
>>119
何自分にレスしてんの? 頭大丈夫w
125名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:32:50 ID:2X9eg6zo
ところでPS3は買う?
126名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:36:38 ID:6PNaetDq
大体、PS2でもDDRみたいな体感ゲームは普通にあったのにねぇ。
突然体感ゲームを否定し出すのは何故?
PS2のドラムマニアはスティック振り回してでドラム叩くけど、
あれも「据え置きでやる事じゃない」んですか?w

Wii叩きも良いけど、自分たちがどういう地盤に立脚していたのかも考え直した方がいいんじゃない?
127名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:23:40 ID:1/yZnD3m
>>126
ドラマニのような体感ゲームはあくまでも少数であり、やりたい人はそれに対応した体感コントローラーを買えばいいだけだった
そもそもPS2のゲームは普通のコントローラーを使うゲームが一般的であり、体感コントローラーを使うゲームは特殊と考えられている
それに比べてwiiは標準のコントローラー(ヌンチャク)が体感ゲームをやる前提で作られているため、今後出るソフトは大多数が体感ゲームとなるであろうと思われる
『一般的なマリオをやりたい人はクラコンを使え』
こういうのであればさほどGCと変わらないグラのwiiでやる必要性がない
言わば、今まで据え置きで作られてきたゲームの逆の事をwiiはやろうとしてる
wiiが爆発的に売れたら、今まで考えられてきた一般的とされるゲームというのが、体感ゲームになってしまうかもな…
128名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:27:35 ID:zCVMGjm3
>>127
こういう文章書いて

うはwww俺って頭イイイイイwwwwww

って思ってるんだろうな…
129名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:30:12 ID:TrDqvS8W
別に大した事書いて無い件
130名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:35:49 ID:zCVMGjm3
>>127
キミの頭の良さを試してやろうか?

キミが思う、体感ゲームの定義から教えてくれ。
131名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:36:55 ID:1hgxuqnM
つまらん事しか言えないならコテなんぞ外してしまえ
132テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 02:50:05 ID:2qP1ZFZ2
要は、Wiiは体感主体だから
ただゲームしたいって人には不必要なハードなんだよ。

つうか、体感ゲームならeye-toyとかあるし、
二番煎じもいいとこだぜ?
133名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:53:08 ID:TQV6Wbc/
>>132
ただゲームしたい人はクラコン使えば?
134テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 02:57:12 ID:2qP1ZFZ2
クラコン使ったら体感ハードの意味ないじゃん。

大体、普通にゲームしたい人はクラコン必須のwiiなんて買わないって
135名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:57:44 ID:7uAd5v6Y
アイトーイとWiiリモコンの違いも分からないようじゃ
お話になりませんw
136テル男 ◆MdDdlynFPo :2006/10/28(土) 03:00:01 ID:2qP1ZFZ2
>>135
あぁ、間違えた。
棒使う分wiiのが劣化してるわな。
二番煎じにもならんクソハードだな
137名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:01:27 ID:zCVMGjm3
>>136
お前の頭の中じゃ
アイトーイ>Wiiなのかwwww
138名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:09:39 ID:7uAd5v6Y
>>136
おまえおもしれーなw
139名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:11:47 ID:TQV6Wbc/
>>134
体感ハードである必要もない
PS3にはロクなソフト出ねーしXBOXがゲーマーにとっちゃ一番いいんだろうがな
140名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:13:54 ID:XM+81o2n
Wiiコンの加速度をどうやって本体は感知するの?赤外線じゃ無理じゃない?
141名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:15:25 ID:G4k5n4Vc
ジョイスティック・・・
142名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:16:07 ID:7uAd5v6Y
>>140
ブルートゥース
143名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:28:22 ID:u+r7m9KE

144名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:56:45 ID:5hR9f7RE
確かに狭い部屋で小さな画面に向かってテニスゲームとかの2P対戦
なんてありえないなw

「PS3が高くて買えない」とか言ってたやつのやるゲームじゃないw
145名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:05:09 ID:3eX5XgCY
お前の発言が詐欺
146名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:16:43 ID:Elz81Ff5
Wiiみたいな体感ゲーって底が浅いイメージがある
操作性をシビアにしたら腕は疲れるわ神経使うはひどそうだし
147名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 00:39:54 ID:Z3rkAldT
3日で飽きそうな感じ。任天お得意の複数プレイ物をあれでやんの?
148名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 11:30:14 ID:iWdti48b

149名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 14:57:18 ID:ye+2fz9d
あら、いいですね〜
>>11に乗っかって、コレ貼っとくわ

 謝罪文
この度は、トップグラビアアイドルである根本さんに、多大なるご迷惑をお掛けしたことを、
深く謝罪したいと思います。
なぜ私こと、世界のヘイポーが根本さんに対し、あのような無礼を働いたかというと、
「ここめでデカパイなら、さぞかし感度も鈍いだろう」という、場当たり的な発想からで
僭越ながらパイオツを触ってしまったことは紛れもない事実であります。
しかしながら、考えてみれば、一般に”巨乳”イコール”バカ”というのは、周知の事実であり、
そのイメージから、寄せては返す「あら、いいですねぇ」の波を止められなかったのも事実であります。
よって、はなはな移管ではありますが、ここが酒の席ということもあり、
水に流していただければ、これまた幸いという、所存であります。
今後は絶対にこのようなことを起こさないことを堅くお約束いたしまする。
 ガキの使い総合演出・世界のヘイポー

コピペ改変にでも使ってくり
150名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:05:51 ID:Xj9X92qa
ゲーセンのガン・シューティングが大画面でしか成り立たないことを
考えると、Wiiのコンセプトが根本的に間違ってるのがよくわかる。
151名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:11:34 ID:VhJOY3DD
スーファミのセンサーと同じコンセプトだろ?
あれはソフトが限定されるし、付属を買わないといけないから流行らなかった
しかし、元からついてれば流行ると勘違いしたのでしょう
152名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:20:16 ID:SQOBbV7a
>>151
何故君の意見に説得力がないのか教えてあげよう。

「元からついていれば流行る」が何故勘違いなのかを
説明できないからだよ。
153名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 16:27:08 ID:VhJOY3DD
>>152
そうだな
理由は任天堂以外でセンサーを生かしたソフトを作るメーカーが少ない
今までのコンセプトのが安定だから
154名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:00:10 ID:Bi0NdMoP
任天堂だけで市場のソフトの半数超えちゃってる現状では、
「任天堂以外では」と言う言葉も空しい……
サードのソフト開発力が激減しちゃったんだよね。
どうせ任天堂とスクエニ以外は、もうどこの何のハードでゲーム出したって、
カスみたいな売り上げにしかならないよ。
155名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:04:44 ID:SQOBbV7a
>>153
結局のところ、ソースを出して説明できることを根拠にしなければ
仮定に仮定を重ねているだけにすぎない。

「現在大成功を収めている任天堂が、同じ流れを、極めて堅実に」
これをひっくり返せるだけの説得力が欲しい。

任天堂以外でセンサーを活かしたソフトを作るメーカーが少ないこと、
今までのコンセプトが安定していることを具体的に説明し
さらに「それだと流行らない」ことも証明しなければ仕方がない。
156名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:12:30 ID:o5fWLeEw
GBAで成功した任天堂が同じことをGCでやろうとしたら惨敗した。

証明終了
157名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:16:40 ID:9SCnp5oY
>まず宣伝が詐欺。

ロコロコの新CM、傾きセンサー搭載と思われない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157388882/
PS3】SCEは全力で振動機能が無い事をアピールすべき
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160475388/

>Wiiは低価格で誰でも買えるというのが謳い文句のはずなのに、

【どんぐり】PS3グラ汚すぎ23【どんぐり】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161614098/
結局、PS3も30fpsですた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159588787/
158名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:18:55 ID:mhZ0c4c3
>>156
GBAとGCの発売時期は同じなのでそれは間違い。
159名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:36:06 ID:SQOBbV7a
>>156
「過去に失敗した例がある」だけで証明できるなら苦労はない。
ついでに言えば、PS2が普及しきった時期に
GCのあの酷い戦略で勝てるようなら
それこそ消費者は妊娠だらけってことだろ。ありえない。
160名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:15:20 ID:/fYEgfVM
>>158
さらに追加
GBAは大ヒットしたGBの後継機にして上位互換機。ライバルもワンダースワンくらいしか存在せずほぼ独占状態
据え置きでいえばFCからSFC、PSからPS2に移行した時に似ている
GCは64以前のマシンと互換性の無い新型機。市場をPS2が握りつつあった時期に遅れて投入された
後発マシンとすれば健闘したといえるかも知れないが、成功したとは言いがたい

むしろ同じようなことというのがどんなことなのか知りたい
161名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:43:20 ID:qpKbTeVd
テーブルの上のコントローラーとお母さん。

PS3=邪魔にならずお母さんも了承=Wiiのコンセプト

Wii=ストラップの付いたリモコンからかさばるケーブルでヌンチャクが、
時にはクラコンが=さっさとかたずけなさい!!

正に本末転倒。
162名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:47:13 ID:SQOBbV7a
>>1が根本的に間違ってる件について。


Wiiの根本がどこにあるのかすらそもそも理解してないっぽい。
163名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:50:56 ID:tGqAyaNp
PS3がWiiに勝つと思う。理由。Wiiの一番のウリだったモーションセンサーとか、
インターネットを通じてコンテツやゲームをダウンロードできる機能がぱくられたから。
はっきり言って・・・・糞二ー信者消えてほしい。言っておくが今の任天堂があるから今のソニーがあり、
今任天堂がいてくれたからPS3ができたんだからな。
その辺ちゃんと考えて任天堂に文句言え!
俺は任天堂信者じゃないが、ソニーみたいな発売直前まで他社のハード見て自分達に不利に働く機能付けてきたらそれと同じような機能付けて
対応しようとすることが気に食わない・・・・・・消えろソニー
164名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:04:32 ID:HZKHoKaS
>>150
アーケードのガンシューに大画面を使う様になったのはここ数年だよ。
リアプロ方式が安くなったからできただけ。
今でもブラウン管使用のコンパクトな台も使われてる。


というか今まで全ての家庭用ゲーム機で出たガンシュー全面否定ですか。
165名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:05:26 ID:Iban19BL
>>146-147
岩田 『Wii Sports』というのは、
    すごくとっつきがよくて、直感的で、わかりやすくて、
    おもしろそうだということは
    たくさんの人がすでに感じているんですけど、
    一方でゲームに詳しい人ほど、
    これはすぐに飽きてしまうのではないかと
    心配されているようなんです。
    これは、これまでのゲームをプレイした経験から、
    わかりやすいものはわりと奥が深くなくて飽きやすい、
    というふうに漠然と連想されているみたいなんですけど。
    しかし、実際にプレイしてみると、
    ぜんぜんそういうことはないわけなんですね。

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/04.html
166名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:54:44 ID:cKbhDtNu
あのゲーム画面を移さないCMは絶対に訴えられそうだな。
167名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:58:12 ID:1+eY5kz3
>>166

なんで?
168名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:14:56 ID:vAwS0gGw
Wiiのコントローラー操作なんて、ほんの最初だけ珍しがられる
かもしれんが、長期的にはやる事なんてないからw
最初から、つまらなそうだと思ってる人も多いし・・
Wiiからコントローラー機能とったら、低スペック以外何もないしね
それでも、任天堂のソフトが遊べるのと、ハード安いから売れる可能性
がある位で、全然たいしたハードではない
169名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:19:16 ID:SQOBbV7a
>>168
おお、あちこちに同じ文面をコピペしまくってるね。
日曜の遅くまで工作活動ご苦労さん。
170名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:06:08 ID:BNjBBUYl
PS3のムービー描写能力なんて、ほんの最初だけ珍しがられる
かもしれんが、長期的にはやる事なんてないからw
最初から、つまらなそうだと思ってる人も多いし・・
PS3からムービー描写能力とったら、高価格と巨大で重い箱以外何もないしね
それでも、中二病のソフトが遊べるのと、見た目だけのムービーのために売れる可能性
がある位で、全然たいしたハードではない
171名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:21:40 ID:15DvEsSa
根本的に間違ってるのは、PSP以下のグラならDSで十分だということ。

薄汚いグラで「振る」だけの底の浅い単調なゲームなんて全く子供だまし。
172名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:29:26 ID:bZSkSg/v
全角ってなんか間抜けでいいよね
173名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:10:14 ID:ILFwEMNI
間違ってるか決めるのは消費者
174名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:38:45 ID:o3UX3dNH
格ゲープレイヤーに喧嘩を売った任天堂に興味はない
175名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:41:47 ID:o3UX3dNH
>>159
弁護士か社員?
そういう受け答え方なら、
なんと答えても否定することが出来るよね?
多分、自分も分かってやってるんだろうけど
176名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:15:28 ID:0MidHub1
発売前から時代遅れのハードw

まさに根本的に間違ってるw
177名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:39:13 ID:Bqbc4L0G
PS3は値段と消費電力が間違ってるよな。
178名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 06:32:34 ID:vo/LF9OG
時代おくれっていうんなら
最高速ばかり追求して他は蔑ろって考えのが時代遅れなんだろ。

…PS3は、最高速とかじゃなくて、
BDとCellの普及ばかり追及して
他を全部捨てたみたいですが。
179名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 08:55:10 ID:t7VKyW+t
PS3=ボンネビル
箱○=インディ
wii=GT選手権
180A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/01(水) 18:12:54 ID:BhwUndmP
ゼルダで剣を振るためにコントローラを振らされるのは
PS2のRPGで移動中は常にボタンを連打させられるに等しい。
そんなゲーム誰もやらないよね。
181名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:31:56 ID:no+i0Ws+
俺は剣神ドラクエやりまくったから疲れるゲーム大好きだが
ゼルダはウィースポーツと違ってあんまり振り回さないと思うがなあ
長時間プレイ前提仕様だろうから
182名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:49:11 ID:hBfHdwvo
おれが人柱になってリモコンの操作感をレポートしてやるよ
ありがたく待て

予約したり並んだりするなよ
おれが買えないと、ゲーハー板のみんなが困るんだからな


183A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/01(水) 18:49:47 ID:BhwUndmP
>>182
任天堂がつまらない品薄あおりをするから予約して買ってね。
184A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/01(水) 18:53:28 ID:BhwUndmP
なんだか、ただ振るのとボタンを押しながら振るので別のアクションをするゲームがあるようですが・・・
それってわかりづらいだけだよね。
185名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:54:31 ID:j2ZFRdAv
で、A助はWii買うの?買わないの?
186名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:23:54 ID:Hsrxoaxb
>>1
お前頭大丈夫か?考察知識云々の前に、そんな遊べないハードで屈指の大手企業が勝負に出るわけねーだろ。自分が何言ってるか分かってるか?そんなことが起きたら物凄い珍ニュースだぞ?思いこみが先走る中・小学生しかそんな書き込みできないからな?。

お兄やん、お兄やんが多人数で物凄い勢いで叩かれてるところや、お兄やんアンチスレをよく見かけるんだけど、そんなとき悲しくならない?
ついでに言うと、お兄やんって何歳?自分の想像だけでそこまで叩きを続けるとか中2以下だよ?お兄やんがソニ信ってことはもうみんなとっくに知ってるしね?
187名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:02:25 ID:lqIHixlh
>>180
印象操作乙
188A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/01(水) 21:05:11 ID:BhwUndmP
http://blog.mmoh.jp/e23174.html

小売は在庫抱えて大変だろうな。
189名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:10:14 ID:KVkxkobx
ゼルダとか振るメリットがないな
190名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:04:42 ID:q/CxMN6c
>■グランツーリスモHDのムービー公開
>http://www.gran-turismo.com/jp/
>けっこう凄い・・・・・まだ実写には敵わないけど、かなり凄いとは思う。
>この画質でSIRENとかモンスターハンターが出たらスゲー嬉しいですよ!

何じゃこりゃ・・・・
すごすぎるとしか言いようがありません。
Wiiと比べるとアリとゾウくらいの差ですね
191名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:47:03 ID:fKSxNHl0
Wiiはしいていえば、低次元すぎて、ライバル不在でうらやましい。
しかも日光で誤作動のおまけ付。いやぁ羨ましいw
192名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:31:50 ID:lAwWTDed
妊娠が馬鹿なのはWiiコンを「画期的」と思ってること。
ゲーセンでは似たようなのがいくらでもあったの知らないらしい。

アーケード並みの大画面でなんとか楽しめるのがWii。
PS3が買えない小学生が小さなテレビでやるもんじゃない。
193名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:35:53 ID:h0vy0S+G
綺麗なグラフィックを見てても面白くもないしなあ。
ゲーセンで似たようなもんってガンシューティングのことか?
それだけで判断してるの?
どこまでバカなんだ?どこまで馬鹿さ加減を晒せば気が済む?
194名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:36:32 ID:Q6pAl7nM
妊娠が馬鹿なのはWiiコンを「画期的」と思ってること。
ゲーセンでは似たようなのがいくらでもあったの知らないらしい。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060714/119184/
195名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:57:24 ID:fCjxO/QB
アーケードの方が臨場感あっていいよね。
自分の部屋でリモコン振り回すなんて
知的障害者の発作じゃあるまいし
まともな人間だったらできない行為だよ
196名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:01:44 ID:leBCWpJq
GKは障害者ネタ好きだなぁ
親御さんもそういう会話を常日頃から仰ってたんだろう。お里が知れる
197名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 02:02:50 ID:Q6pAl7nM
198名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:55:07 ID:tCzmRBXn
wiiって誰が買うの?DSは一般人のブームで凄いことになってるけど
それが手軽じゃない据え置きのwiiに当てはまるとはとても思えないし
DSのブームだっていつまでもつのやらって感じだ。
無茶な機能を付けなかったら堅調に人気を保てたはずのPS3も馬鹿な方向に向かってるし
ゲーム業界あと数年でかなり衰退すると見た
199名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:20:20 ID:mr9of7FE
>>198
お前の好まないゲーム業界だろw
200A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/02(木) 07:40:45 ID:tDMPAS3r
お手軽の癖に価格だけは重鎮のWii。爆笑

なんてアンバランスな。
201名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 07:45:18 ID:ICWA1EVS
大人向けWii用テレビラック
http://www.maido-groove.jp/%7Ehayami/cgi-bin/productview.pl?series=109
http://www.maido-groove.jp/%7Ehayami/cgi-bin/productview.pl?series=110

なお、お子様は現状のテレビ台でOKだと思われます。
202名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:49:09 ID:NDvrgS4Z
壁掛けしてるからそんなもんいらない
203名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:50:00 ID:ZKhQpG81
で、A助はWii買うの?買わないの?
204名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 10:59:01 ID:TMrk1WyF
A助さんがWiiを買うわけないだろ。
仮にシェアトップがWiiになったとしても、
断固としてPS3を使い続けるのがA助さんだぞ。
205名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:08:24 ID:BR2hfOWv
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 スパコン並として発売
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 開発しやすいとして発売
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox ゲーム業界に殴りこみ
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 開発費が安い
Wii      http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 開発費が安い
PS3     256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 スパコンとして発売
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 海外では売れてます
206名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:15:20 ID:2DzbHzZk
A助にもお手軽感が伝わってるんだな
こりゃ成功するのは時間の問題か
207名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 11:20:22 ID:sUlhPrtl
って言うかA助が貶してる時点で成功が確定。
208名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:26:13 ID:lAwWTDed
Wiiコン振って楽しんでる人たち。全員大画面テレビです。
http://wii.com/jp/movies/wii-sports-tennis-fr-a/

小さな部屋で、小さなテレビ画面に向かって振り回すもんじゃありません。
209名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:31:45 ID:wPaF3ISK
gk必死だな、まじで
210名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:51:13 ID:leBCWpJq
>>208
Wiiはリビングで家族・友人・恋人で楽しむもの。
ベッドルームではPS3が待っています。
211名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:57:33 ID:Gcgt4TSb
PSP発売当時はPSPを褒めまくってたGK
PSPの敗北が決定的になるとPSPの話題は出さずに
ひたすらDSを扱き下ろすばかり
PS3に関しては発売前からWiiを扱き下ろしているところを見ると
負けるってのは自覚しているようだ
212名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:12:20 ID:6aro1Kze
>>192
「タッチスクリーンなんて別に画期的でもなんでもないだろ」とか
よく聞いたね。そういう問題じゃないと思うんだけど。
213A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/03(金) 08:11:00 ID:JDDBh5pI
Wiiはさっさと振りコンを諦め、価格三倍のゲームキューブになるだろう。
214名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:18:03 ID:NtTK8EAV
これが任天堂と任天堂信者が望むゲームの未来です
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061102/gtpro11.jpg
本当にこれでいいんですか?
215A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/03(金) 08:23:29 ID:JDDBh5pI
>>214
酷いなぁ。
よくこんなレベルのゲームが許されるんだと思う。
216名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:52:52 ID:3IRPdR9v
>>215
酷いなぁ。
よくそんなレベルの日本語が許されるんだと思う。
217名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:56:54 ID:LGbvnZGz
>>214
初代GTがこんな感じじゃね?俺これでいいよ
GTは4までやったけど秋田
218名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 16:05:51 ID:Wl6buIEc
>>214
>本当にこれでいいんですか?

いいよ。
219名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 18:33:52 ID:9it+QLzN
Wiiおわた
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20061103/p1

振った挙動再現いい加減。振った方向の認識精度が悪い。
下から上への切りはかなり失敗。Bで魔法、Aで盾でこれらはポインティング。一方剣は
画面全体、その代わり前後関係が重要。2種類の判断がいるのが少しややこしい。
ボス戦は盾で防いでからでないと攻撃当たらず。でもそれだけで単調。
スタッフの話だと振りの精度が悪いのはリモコンのせいだと。振り方のはば(振りかぶり
など)を吸収できないのだと。移動が直進のみなのはフリーだとむずかしくなるからだと。
正直微妙なでき。

Wiiスポーツゴルフ。こちらは打つ行為自体はリアルなのだけど実際とはちょっと違う感じ。
基本的に設定されたどおりの強さで打つことが重要。これ自体はいいのだが、強すぎると
ランダムに左右にぶれるのが違和感あり。りきんだことを再現しているつもりなんだろう
けど、これって普通にスイングスピードが早い人が不利になる気がするのだけど?それに
ぶれ方がランダムというのも全くいい加減。
220名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:24:05 ID:WegNKqbR
>>219
やたらめったな文句じゃなくて、
ちゃんと分析してる感じがいいね。
うーん…どうなんだろう。
221名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 21:33:15 ID:WegNKqbR
どちらかというと、本体そのものの問題というより、
「コントローラーとゲームが合ってない」
「作りこみが足りない・調整に難がある」って感じかなあ。>>>219の2件
222名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:40:32 ID:6uQwKUfV
>>219
評価が低いのだけ出してないか?w
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/183/
その二つはこっちでも評価低いみたいだ
223名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 16:36:22 ID:BAWWgA3M
DQS 通常戦闘
http://www.youtube.com/watch?v=qmVxsw5AVhQ

DQS ボス戦
http://www.youtube.com/watch?v=7EKyBCXyn_g



Wiiコンしょぼすぎwwwwwwwwww
横に切っても画面の中では縦斬りワロスwwwwwwwwwww
ハッタリコントローラーマジ脂肪wwwwwwwwwww
Wii脂肪wwwwwwwwwww
224名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:50:10 ID:ayWSLhiV
とりあえずさーアンチ任天堂の人達ってほとんどの人が王道ゲーム普段からやってる人達だよな?
まぁ王道っていうと変だからとりあえずFFとかDQとかゲームやってる人しかやらなさそうなゲームのことだけど・・・・・
用はゲームらしいゲームしてるコアユーザーにとってみればWiiは糞かもしれんが、
逆にゲームを普段しない、ゲームにマンネリな人からすればPS3は糞かもしれんぞ?
PSPでなく、DSを選んだ人の数の大多数がライトユーザーだったみたいだし。
問題はそれが据置型でも起きるかどうかだな。1つ確かなのは、普段ゲームをしない人がいきなりPS3をやろうとは思わないだろうな。
まだWiiの方がやってみたいと思わせるハードだし。
結論から言えば豪華でリアルなゲームらしいゲームをやりたい奴はPS3買ってさ、最近のリアル高性能路線のゲームにマンネリな人、普段ゲームをやろうと思わない人こそWiiをやってみるべきだろうな。
まぁこれは俺の勝手な考えだからアンチからすりゃ糞かもしれんがな・・・・
225名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:51:33 ID:PBUMuN/R
試遊台で気づいたが、PS3の映像は結構凄い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162643858/
226名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 22:00:35 ID:/1RpmBnh
>>224
その通りだと思う。
今回ほど各ハードではっきりした違いがあるのは今までなかった。
どっちがいいとかじゃなくて、自分の嗜好に合う方にすればいいだけの話。
227名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 22:00:41 ID:NHzwz5mZ
  , ――――― 、
 /          ヽ
/             |
|   ,  へ  ̄ ̄,.へ、|           
|  / ,.-=\ / =-、 |       すごい蝙蝠野郎がいたものでしょう
|  |  __,,,ノ( ● )。_、,|
|  |   `'ー=ニ=-イ,  :|      でもそれが吉田宗なんだよね
|   ゝ   `ニニ´   |   γ⌒ヽ    
| _\____//   ゝ_ ノ   
(二二二二二( t)二二)   ノ  ノ
228名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 22:06:02 ID:aA9DJnNn
>>219
>また、このメニューでは中断を選択でき、各ゲーム中断ができる模様。
>これを使えば復活の呪文が長いものでも快適に遊べそうです。
>ただ中断は一カ所だけ、復帰時に消去なのでチート代わりには使えないようです。


おおおお、これが知りたかった。
すばらしいぜVC。
229名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 22:18:04 ID:B0WSNizz
これはGKも考えてきたな
上手く嘘を書いちゃったな
だから>>1は特別手当がSONYから貰えるんだろ?
で、時給幾ら?
そろそろ教えてよ
230名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 16:56:44 ID:HaP1AR7k
>>229
なんかこういうのって子供がやってるごっこ遊びによく似てるね
よく飽きないもんだと思う
231名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:42:13 ID:ky3Q2pCy
>>226
その通りだな。欲しい方を買えばいい。ただそれだけだ。わざわざ買いもしない
機種をたたく必要などないな。相手を叩いて堕とそうという行為は劣等感を
感じているとしか思えん。とりあえず必死だなと言わせてもらう。
232名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:38:21 ID:dlP9+fqD
WiiコンがEyetoyより優れてるのってドコ???
233名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:40:10 ID:wGf9xhiH
劣ってる点なんてないぞ
234名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:44:47 ID:N7422cI4
>>232
Eyetoyって何?
235名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:45:55 ID:dxt04Mla
優劣を比べられるような代物じゃないだろ。アホか。
236名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:47:41 ID:4Fw7zOBV
現状プレシコ3が箱○に性能負けちゃってるからね
GKも必死なんだよ
237名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:49:30 ID:RRwSd3ku
>>236
ソースを添えて具体的に提示せよ


と釣られてみる
238名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 22:55:39 ID:/ogHkuHH
とりあえずやってから文句言おうよ、な?
239A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/07(火) 10:35:25 ID:tjMnZY/V
Wiiは振りコンを活用したゲームを早く出してくださいよ。
操作できるゲームじゃなくて、振りコンならではのゲームはないんですか?爆笑
240名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 13:05:41 ID:MY1gLNP6
>>239
お前がWiiを叩く理由って何?毎日なんでそんなに必死になってやってるの?
お前が買わなきゃいいだけじゃん。
241名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:24:42 ID:EYH9EM7K
>>1
おばかさんだなあ・・・
加速度センサーとポイントセンサーの違いどころか
Wiiコンに何が搭載されてるのかも知らなかったんだね

>>240
しーっ! 本当にかまわない方がいいよ
そういう人種もいるの。世の中には
242名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:26:09 ID:EYH9EM7K
そういえば誇大宣伝ってさ、SCEの方が何枚も上手だよね
243A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/08(水) 12:41:35 ID:0p52bvqr
テレビの前で両手にコントローラもってなんか動かしてるって感じの恥ずかしいプレイスタイル。

情けない。みっともない。
244名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:43:21 ID:iQp0NU6r
面白ければ見た目など気にしません
まあ面白いかどうかはやってみないとわかりませんが
245A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/08(水) 12:44:04 ID:0p52bvqr
おもしろければいいよね。
でも、どう見ても面白くはないよね。タダでやればおもしろいかもね。
246名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:46:08 ID:ZUKfniaI
A助はどこで人生間違えたんだろうねぇ
247名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:47:47 ID:iQp0NU6r
ネットであがってる動画や画像だけでは
本当に面白いかどうかはわからないと思いますよ
248名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 12:48:13 ID:pxjId4sy
>>245
お前の価値観を押し付けんな
249名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:02:47 ID:yNndgtVZ
>>245
ところでPS3発売しちゃうけど買うの?
250A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/08(水) 13:04:15 ID:0p52bvqr
で、ゼルダはゲームキューブからの移植だけどWiiありきで作ったゲームで何が一押しなの?

なんかデモっぽいWiiスポーツとすげーつまんなそうなワリオしかないんだけど。
251名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:04:46 ID:H8PxbPxl
一人ニヤニヤしながらコントローラ握り締めてRPGやるより皆でワイワイリモコン振り回したほうが楽しいだろ。爆笑
252名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:05:22 ID:yNndgtVZ
>>250
レッドスチールじゃね?

って言うかまだ発売されてないのに一押しも糞も判断つかないだろw
落ち着けよw
253名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:05:33 ID:ZUKfniaI
>>251
A助の場合、それは叶わぬ夢だから・・・
254名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:05:34 ID:5GzzeH/m
wiiでドラクエソードが来るってことはドラクエ9も来るんだろ?
255名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:07:27 ID:5GzzeH/m
確かにゼルダぐらいしか面白そうなのないな。
マリオも最近すげーつまんねーのばっかだしな。
マリオギャラクシーも地雷でないのを祈るばかり。
あとはバイオハザード5ぐらいだろ?
256名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:07:33 ID:lcvezaiF
でも、始めだけそうだね。Willリモコンちゃんと使うソフトって
257名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:08:04 ID:H1TwvPqS
真っ昼間から粘着してるニートAに
六万も金が有るとは思えない。
258名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:09:55 ID:dTFp5YGl
WiiとPS3両方買う
箱はイラネ
259名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:10:02 ID:6q8FZJp7
>>238
試遊機すら置かないのに?
260名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:10:14 ID:5GzzeH/m
確かにA助の書き込みは見てて痛いな。
261名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:10:58 ID:7hJ/3P46
>>257
親の年金
262名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:11:50 ID:H8PxbPxl
ていうかアホ助って家に何人も呼べるくらい友達居ないだろ。爆笑

まあ糞虫が棲んでる場所に行きたがる奴はゴキブリくらいだろうがな、爆笑
しかも行ってもPS3って書いてある紙を張り付けた、中古のCDしか読めないPS2と糞ショボい蛆虫にはお似合いなエロゲ専用なWindows98のノートPCしか無いんだろうがな。爆笑
263名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:21:03 ID:Xg3ltegI
任天堂の嘘で固めたイメージCMを
なぜ妊娠達はこの世の終りの如く叩かないのだろうか?
同じような事をソニーがやったら100%叩く癖に

とある妊娠のふきだまりから抜粋
「なんでソニーは本体の宣伝をしないのでしょう?だから駄目なんです」


ソニーは実際のソフトの魅力を先にアピールして
そのソフトはPS3だと宣伝してんだよ
ソフトの魅力が薄いからって
嘘のイメージで本体だけ宣伝するような糞メーカーとは違うんだよ

264名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:32:31 ID:vKh6u9y3
ハードの魅力なんか紹介したって面白みないわな。
カタログスペックをつらつらと語るパソコンのCMなんて無い。
任天堂はハードのイメージだけ売れればソフトの人気も後からついてくると思ってる。
265名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:44:35 ID:ZUKfniaI
CMでスペック並べたててPC売ってるのはジャパネットだけだよ
266名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 13:46:53 ID:yNndgtVZ
ってかさ、PS3独自の革新的な事って何かあるの?
267名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:00:02 ID:IN8OhzBF
Wiiはコンセプトが売りなんだろう。だからそれに合わせたCMしているんだろ。
PS3はソフトが売りでそれに合わせたCMしてるんじゃないの?
いちいちCMにけちつける意味が分からん。

>>263
嘘で固めたイメージCMって何が嘘なん?
268名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:00:10 ID:vKh6u9y3
それはこれからの話だろ。テレビゲームはハードではなくソフトで革命するものだよ。
ハードで革命できると勘違いしてるのが任天堂。
269B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 14:04:10 ID:xBxzYdDz
>>268
×ハードで革命できると勘違いしてるのが任天堂。
○ハードが革命への道を開くと思ってる任天堂。
270名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:08:37 ID:vKh6u9y3
俺の言ってる「ハード」ってのは物理的な意味のハードね。
コントローラをリモコンに変えたってやってることは同じ。
それで革命になるんだったら携帯コンテンツのゲームだって革命だよ。
ハードのスペックも既に開拓されつくした現行機と同じレベルで、新しい何かを模索しようが無い。

革命ってのはソフトの役目であって、ハードの役目はそれができる土壌を提供すること。
未開拓の新しい土地を提供せにゃならんのだよ。
271名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:16:23 ID:IN8OhzBF
>>270
それって任天堂のやろうとしていることと何が違うの?
携帯電話も
>>未開拓の新しい土地を提供せにゃならんのだよ。
してるよ。未開拓の土地の提供を。
272B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 14:19:42 ID:xBxzYdDz
>>270
多分、君の言ってる革命と
任天堂が言わんとする革命は少し違うと思うよ

そもそも、任天堂はゲーマーを増やしたいわけだよ
それには今のゲームスタイルは確立されてしまっていて
既にゲームに興味を失った人達にすれば、それはかなり高い壁になっている

その壁を少しでも低くして、"ゲームには興味はあるけど、今のゲームは難しい"
という人達にゲームをやってもらう
それを「革命」としているんだと思うよ
そういうゲーマー予備軍は一度ゲームをはじめれば、ゲーマーになれる
そうなれば、PS3にも興味が出るだろうし、箱○もしかり
それは、ゲーム業界全体の「革命」になる
273名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:25:11 ID:2tJ3lOK/
初心者は十字キーとか多いボタンで細かいコマンド入力とか出来ないから
タッチペン、Wiiコンの方がプレイしやすそうなイメージはある
274名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:29:34 ID:kjUnffv4
ゲームの本質がどうたらこうたら言うけどさ、
昔の映画と今の映画を比べて、まあ常識的に言って今の映画の方が売れるじゃん?
それって脚本が今の映画の方が優れてるって訳じゃなくて、
やっぱりCG技術とか音響技術とか映像技術が桁違いだからだと思うんだよね。
そういう意味でWiiのスペックで本当に売れるのかと思う。
携帯機なら例えば動画見るにしても綺麗さにあまり拘んないじゃん。
だからDSがPSPよりグラで劣ってても大きな問題にはならなかったわけ。
それが据え置でも通用するとかは、ちょっとありえないんじゃないかな。
275名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:30:53 ID:vKh6u9y3
タッチペンはそのとおりだろうがWiiコンは違うだろ。あれはゲーオタ向け。
一般人はゲームが自分の動きを思うように反映してくれずイライラするだけだよ。
実際は人間のほうがゲームが反応しやすいように動かないといけないのにね。
276名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:31:49 ID:Lqrcta0l
未開拓の土地を折角提供しても、オタが建てた家にオタが住み着いてるのが現在。
任天堂は痺れ切らして、海を埋め立てて全く違う分譲地を作ってるって感じか。
277B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 14:33:50 ID:xBxzYdDz
>>273
まぁ、それしか道が無かったわけじゃないんだろうけど
結果的にタッチペンはゲームの敷居を低くした
うちの親(55)はどうぶつの森を最初はタッチペンで操作してたが
いつの間にか十時キーとボタンも使って操作してた
これを見た時わかったよ、任天堂はこれを狙ってたと
既存のコントローラーは確立されていて、上記でも書いた
"ゲームには興味はあるけど、今のゲームは難しい"
という層にはとっつきにくい物になってる
でも、PSコン等は結果的には使いやすい形だと思う
じゃぁ、どうやってコントローラーを握ってもらうか…
そうなると、やっぱり直感的に操作できるタッチペンやポインティングシステムのリモコンなんだと思う
278名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:43:27 ID:EG02e4ey
コントローラを振り回すのが滑稽なのはWiiもPS3もあまり変わらない気がする
279名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:45:15 ID:kjUnffv4
>>278
PS3はオプション、Wiiはそれがメイン。
振らなきゃただのGC
280B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 14:45:34 ID:xBxzYdDz
>>274
映画と比べてる時点でチンコ丸出し
そもそも、今の映画の方が売れるってどういう意味なんだ?
DVDの販売数の事なのか?

見るだけの映画と、プレイするゲーム
この二つを比べようとしたお前の神経を疑うよ
281名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:46:40 ID:kvqYPhYT
>>274
映画板に貼って来い
オタがたくさん釣れるからwwwww
282名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:49:31 ID:Lqrcta0l
今、川島雄三の「しとやかな獣たち」見てた。おもすれー
舞台がマンション二部屋だけの大して何も起らない映画で、こんなにサスペンスフルになるとは。
大仰なゴミ映画に見習って欲しいね。
283名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:50:09 ID:Lqrcta0l
お、俺釣果1だ。
284名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:51:37 ID:EG02e4ey
>>279
てっきりGTなんかでコントローラーをハンドルっぽく動かすの想像してたよ
285B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 14:51:58 ID:xBxzYdDz
>>279
それは"グラフィックが綺麗な方が売れる"と前提にした場合の皮肉だな
でも"グラフィックが綺麗なゲームをやりたい"とおもう以前に
"ゲーム自体とっつきにくい"となってたらどうだ?
PS3に触れることすらない

正直Wiiは除雪機みたいなもんだよ
PS3のところへ行きたくても
雪が深くて歩いては行けない
でも、そこを除雪機が道を作ってくれる
そうなれば、PS3への道も開ける
286名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:54:33 ID:IN8OhzBF
>>272
任天堂とSCEの釣りたい中心層が違うからな。SCEは今よりすげーゲームがやりたいすげー映像が見たいと言う層。
任天堂はゲームなんて興味ねーよと言う層。
287名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:58:36 ID:kvqYPhYT
そのすげーゲームが映像以外に何かあるなら別だったんだけどね・・・
288名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 14:59:24 ID:EG02e4ey
289名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:02:20 ID:6jwgDzGq
>>274
君の意見は360の売り上げで簡単に否定できる
290名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:08:49 ID:PZ8UnkSE
B助って案外まともなんだな
A助と同じ基地外だと思ってた
291名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:30:10 ID:f38r8Gw4
間違っているというよりやりたい事に技術が追いついてない印象
292名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 15:32:43 ID:9aQyHfR5
wii(笑)






うぃー(笑)
293名無しさん必死だな :2006/11/08(水) 16:22:50 ID:I0oiJxft
>>275

おばさんとかおじさんとか普段ゲームやら無い人が、剣振り回すようなゲームとか
あまりしないだろうし、そういう人にはそういうひと向けのリモコンの使い勝って
のいいソフトが普通に出ると思うんでリモコンがゲーオタ向けというのは間違って
ると思う。

じゃあ所謂ゲームやってないおじさんとかおばさんがDSでバイオとかメインでやってる
か?

ある程度DSの時みたいに脳トレみたいなタイプのソフトから入ってその後興味があれば色
々なタイプのゲームやってみようと思うわけで。

294名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 16:46:02 ID:xlUSJLgJ
Is it a dog?

No,it is a teacher who your.

Wow,it looks lake dog!!But,it is a my teacher....Uh......


295名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:41:19 ID:Xg3ltegI
リモコンとドッキングさせるハンドルも馬鹿丸出しだよなあ
軸のないハンドル傾けてなにがいいんだか
餓鬼の玩具かよw
296名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 17:58:38 ID:ZUKfniaI
昔ラッキー7というお笑い芸人ユニットがあってねぇ・・・
297A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/11/08(水) 20:02:39 ID:Gs6cM2GH
Wiiなんてものは露出狂の変態の道具ですよ。
考えてみてください。

右手に竿、左手に玉袋ですよ。
右手で竿を握って動かし、左手で玉袋を掴み親指でくりくりさせてるんですよ?
露出狂の変態じゃないですか。いやです、Wiiなんか絶対にイヤですよ。
298B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 21:06:19 ID:xBxzYdDz
>>297
そんなに気に入ったのか…それ
299名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:09:19 ID:jFE4hhXs
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up0341.jpg

wii=ゴーカート
360=高級外車
PS3=F1

by野村證券
300名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:09:32 ID:JkedpgOX
A助の中に何人いるんだ?
301B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 21:12:38 ID:xBxzYdDz
ゴーカートwww
上手いんだか下手なんだかよくわからん例えだな
302名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:15:27 ID:u7UmSxN0
免許が必要ではなく、誰にでも楽しめるwii
というニュアンスだったよ、なかなか的を得てる
303B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE :2006/11/08(水) 21:17:07 ID:xBxzYdDz
じゃあ、F1はどういう意味があるんだ?
素人が触るとクラッシュするとか?
304名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:22:27 ID:bQ1jfqVY
DSは小学生以下と40代以降のボケ防止需要がほとんどだから
305名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:41:13 ID:6efzyOTa
>>303
F1はちゃんとやれば速いが、如何せん扱いが究極に難しい
軽く走らせるだけでも、10人以上のプロフェッショナルが必要
故障も多い
そして、想像を絶するほど高い 一台10億円くらいかかる
306名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:42:52 ID:LIuQgCB6
>>304
ソースは?
307名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 21:42:54 ID:r5IhcYF+
コントローラーについたスティックとくらべて
ずっとアナログな操作が可能だなぁと思う。
308名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:19:29 ID:WYuHdvaf
でも、一番売れるハードがWiiなんだろ?
事情通様の予想では。
それって、PS2とかあんだけ売れてるのに、「もうつまんねーんだよ」って言われちゃってるわけだろ?
なんか哀れだよな。
今まで喜んでもらってると思ってたのに、「もういらないよ」っていきなり捨てられちゃうんだもんなぁ。
まぁ、年取れば容色も衰えるだろうから、仕方ないんだけどさ。
309名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 22:52:20 ID:VANdeEEq
いまさらながらICOやってるワケよ…
手を繋いでいる間、コントローラーがかすかに震えるのな。
なんでだ? 

…ああ、そういうことか。マジ感動。


しかし影強ぇ('A`)
310名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:43:21 ID:LIuQgCB6
PS3でICOをやってもあの振動が無いんだよな…。
311名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:37:53 ID:GYo6mzhn
Wiiコンでは底の浅いミニゲしか出来ない。
312名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:30:23 ID:H2tL7S0W
>>309
ICOなつかしい・・・
3Dグラフィックのゲームで唯一の成功作だと思う、ICOは
313名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:31:02 ID:scEL1pq9
これを見れば、このスレで誰が大ウソをついているかわかる件


http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_5390.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_5391.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_5392.jpg



対ゲーム機消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
対音響製品消費者 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
ソニー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソニー社員が攻撃・複数人数の書き込みを用いて冷笑世論捏造を実行する生々しい様子 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
環境保護団体を成り済ましネット工作で潰す計画が漏洩 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
米国各地で一般人に成り済ましたソニー工作員がPSPの落書きをして成り済ましと発覚した事件 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
314名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:32:44 ID:AXdUiIrx
wiiはスタートダッシュが肝だろうしなぁ
ただPS3が自分で首絞める初期出荷10万台以下になる予想だし
wii一人勝ち確定だろうな
315名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:49:21 ID:ysXtoRnW
>>1
ソニーが宣伝について云々言う権利なんてあるのか?
316名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:49:29 ID:lVUyKdmA
リモコンなかったらwiiが性能でxbox360とPS3に勝るところなんてないよな







wiiはクラコンいらなくね?
317名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:51:54 ID:4Rohr9cP
オレ任豚だけど、リモコンはすぐ飽きると思う。
318名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:52:56 ID:HKDGenK0
リモコンがあっても何ソレ?バカじゃん?みたいな感じ。
319名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:55:23 ID:Pf3teAOQ
オレ妊娠してるけど、Wiiコンは気持ちいいと思う。
320名無しさん必死だな
>>318が地味に怖い