Wiiの周辺機器がでかすぎる上に高すぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ですねぇ?
依頼されたので立てました。
2名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:28:59 ID:SB5t/Zwe
D端子ケーブル予想より500円安かった
3名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:29:07 ID:gBYpLmVr
バーボン
4名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:29:10 ID:Bu/bsjSj
>>1
おい!!!!
なんてスレをたてるんだよ!!!!!!!

低性能なのにACアダプターもコンパクトにできず
更に周辺機器もでかくて高いなんて本当のことを!!!!!!!!!

妊娠が泣くぞ!!!!
5名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:30:07 ID:CPQCgTX3
話は変わるけど日本の先行きやばくね?
6名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:30:11 ID:Bu/bsjSj
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html

本当に高いしでかいや・・・・
7名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:32:15 ID:0I0K2Iqx
>>4>>6
自演乙
8名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:33:36 ID:F3FyQ+yM
どでかいACアダプターを外に出すくらいなら内蔵させろよ、あふぉか。



http://gonintendo.com/wp-content/photos/004.JPG
wiiデカスギ



http://gonintendo.com/wp-content/photos/003.JPG

あと、こんなのつける場所、TVにありませんから
9名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:34:59 ID:F+gmJqWN
PS3の本体を見た後ではインパクトがないな
10名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:35:59 ID:h2IURrIw
S端子2500円はやりすぎ
11名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:36:00 ID:BzOd2Jvg
センサーバーさ、それって専用の『スタンド』があるんだぜ?
どこに立てようって言うんだろうなぁ。
12名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:36:16 ID:Ctd+aVRx
サイズ比較の画像を見たら、ちっぽけな問題だよ
13名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:36:27 ID:aVMlFH1m
ネットに繋げるのに追加で4000円とかふざけてるなwww
14名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:36:47 ID:0I0K2Iqx
内臓して発熱で動作不安定になるよりかはマシだわな
15名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:36:51 ID:BzOd2Jvg
へー
ウィっからD端子復活したんだなw
16名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:37:26 ID:Bu/bsjSj
低性能なのにこのでかさ・・・
( ´;ω;`)ウッ…
17名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:37:51 ID:40dIUeWy
PS3と比較すれば大したことない
18名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:37:53 ID:kevI0j2s
>>13
どこから4000円が出てきたんだ?
プロバイダー料?
19名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:38:45 ID:BzOd2Jvg
まぁ、どこぞの失敗したゲーム機よりACアダプタは小さいじゃん。
20名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:40:12 ID:swiOwxIy
これでかいとか言ってる人、実物のPS3見たら失笑するよw
21名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:40:18 ID:pHjm8DBf
>>16
かわいい
22名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:40:38 ID:SB5t/Zwe
俺のMac miniも低性能でACアダプタ大きいぜ
23名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:41:05 ID:0I0K2Iqx
ID:Bu/bsjSj

必死だな
24名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:41:08 ID:0tJgiZO2
ACアダプタはまあしょうがないとしてセンサーバーが意外と邪魔になる気もする
コードUZEEEEってなりそう
25名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:41:25 ID:pHjm8DBf
>>22
小さくってパワフルなんじゃね?
26名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:41:28 ID:Bu/bsjSj
>>21
( ´;ω;`)ウッ…
Wiiは酷すぎるよね・・・
27名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:42:11 ID:pHjm8DBf
>>24
テレビに内蔵すべきだよな。

さて、テレビに穴あけて通すか
28名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:42:23 ID:C2Nu8zeZ
センサーバーの存在はうっかり見落としがちだよな
けっこうめんどくさいよなコレ
29名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:42:54 ID:pHjm8DBf
>>26
めちゃめちゃかわいい。
30名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:44:16 ID:3mAlnwGl
ACアダプタも全然でかくないけど。

なんか変なものが見えてる人がいるのか・・・
31名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:44:28 ID:xrgJ1vbl
PS3は小さいだろ。ipodのnanoくらい小さくてファッショナブル。
32名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:44:41 ID:BzOd2Jvg
>>27
テレビより、家に穴開けた方がテレビ壊れたときに利便性よくね?
33名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:45:07 ID:obwAUS9u
>>31
あれを高々と抱え上げてたクタは小人さんか
34豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 17:45:09 ID:jAtVYNHF
>(ただし、ソフトによってはプログレッシブ出力に対応していない場合もあります。)
こっちの方が衝撃
35名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:46:09 ID:pHjm8DBf
>>32
う〜ん、迷うなぁ。
36名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:46:34 ID:ucjnl4Cj
ブボボ(`;ω;´)モワッ…
37名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:46:41 ID:1nKkZsV8
比較画像
http://vista.undo.jp/img/vi6029608246.jpg

アダプタでかいとか言ってる奴
医者行って見てもらったほうがいいよw


Wiiの大型ACアダプター コピペ基地害
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060702/cDFNRElqKzY.html
↑一体何が彼をここまでさせるのか…
38名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:46:52 ID:pHjm8DBf
>>34
そりゃファミコンは対応できねーよ
39名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:47:18 ID:/ypG8qxx
>>34
つ【保険】
40名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:47:44 ID:obwAUS9u
>>36
クサッ
41名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:48:22 ID:YZ9kXV56
デスクトップPCで遊ぶにはドレを買えばいいの?
42豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 17:48:31 ID:jAtVYNHF
>>38
出来ないって事はないだろ。何言ってんだ。
43名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:49:12 ID:lp4uo9yj
>>37
でかいじゃん

第一GCのアダプタも凄い邪魔だったよ
44名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:49:39 ID:2+jJbtuu
豚足久しぶり、何やってた?
45名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:52:01 ID:Bu/bsjSj
豚足さん
今と昔で話が違ってきてると思うんですよ、Wiiは
46名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:52:51 ID:2+jJbtuu
>>45
そりゃお前の発想、他人に自分のことおしつけんな
47名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:53:12 ID:0I0K2Iqx
>>45
WiiをPS3に変えればしっくりくる件
48名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:54:26 ID:40dIUeWy
消去法ならWiiだろ
49名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:55:36 ID:Bu/bsjSj
酷い企業だよね任天堂は・・・
GCの見捨てられっぷりは歴史に残る最低の行為だよ・・・

任天堂、ひどい(´;ω;`)ウッ…
50名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:56:53 ID:pHjm8DBf
>>42
そこは、

「何言ってんだと思った。」

だろ?ちゃんと突っ込んでくれ
51名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:57:03 ID:0I0K2Iqx
つポケステ
52名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:58:44 ID:2+jJbtuu
>>49
GCの中の人乙
53名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:59:23 ID:2BozHu2U
もう周辺機器くらいしか叩くことがないのかしら?^^
54名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:59:33 ID:/ypG8qxx
中の人など。。。
55名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:00:27 ID:BbxvTsAo
>>48
確かに消去法なら真っ先にWiiが消えるな。
56名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:01:07 ID:hGhgY7yn
PS3専用コントローラ





SIXAXIS





5000円





振動無
57名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:01:53 ID:Bu/bsjSj
Wiiのプレイ動画出しちゃったら
皆泣いちゃう・・・

任天堂酷い( ´;ω;`)ウッ…

理想
ttp://wii.com/jp/movies/wii-sports-golf-jp-a/

現実
ttp://www.gamevideos.com/video/watch?video=6013&largeFormat=wmv
58名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:02:01 ID:40dIUeWy
>>55
箱○だろ
MSは日本は重要じゃないとか言ってるし
59名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:02:38 ID:Ctd+aVRx
>55
読解力はもっと身につけるべきだったな
60名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:03:07 ID:zXxc8+13
LANアダプタ高いな
USB2.0hi-speedに対応してるんだろうか
61名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:04:08 ID:BbxvTsAo
http://blog.livedoor.jp/nekogagotoku/


Wii、DSなど任天堂ハード新作ラッシュ

「ドラゴンクエスト6」DS スクエニ
「ドラゴンクエストソード」Wii スクエニ
「戦国無双 wave」Wii コーエー
「millions nives」DS バンダイナムコ
「テイルズオブレジェンディア2」Wii バンダイナムコ
「Metal gear solid うぃ〜うぃ〜」Wii コナミ
「龍が如くDS」DS セガサミー
「甲虫王者 ムシキング カードファイト」DSセガサミー
「NEWマリオRPG」DS 任天堂
「お出かけファッション」DS 任天堂
「家族で鍛える大人のWiiトレーニング」Wii 任天堂

他にもありますが大きいのは以上ですね。

「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」GC版は12月24日に決まりました。






こんなカスゲーいらねーよ。
62名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:06:05 ID:Bu/bsjSj
低性能なのにACアダプターもコンパクトにできず
更に周辺機器もでかくて高い・・・

( ´;ω;`)ウッ…任天堂は酷いよね
63名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:06:56 ID:2+jJbtuu
>>61
言葉の意味もわからないくせにm9(^Д^)
>>62
かわいい
64名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:07:18 ID:2BozHu2U
http://www.gameklip.com/v/1336/

動画で比較するとよく分かるPS3ソフトの劣化具合

ハッタリの粋を超えてる
65名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:07:39 ID:0I0K2Iqx
>>57
確かにスレ立て依頼までしてスレ違いのレスするオマイには泣けるな
66名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:08:48 ID:8xsZwAiB
一応、PS2の周辺機器のページも置いとくか
ttp://www.jp.playstation.com/peripheral/ps2/
67名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:09:51 ID:RyEv7ql0
>>61
PS3の同日発売ソフトの価格が決定
「リッジレーサー7」7329円
「機動戦士ガンダムターゲットインサイト」7329円
「GENJI」   5980円
「レジスタンス」 5980円
「麻雀大会IV」5040円
「麻雀格闘倶楽部」5229円
「セガゴルフクラブ宮里三兄弟」7410円

どうみてもこれよりいいだろw
68豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 18:13:44 ID:jAtVYNHF
正直、ゲームキューブほど親に愛されなかった嫡男はいなかったな。短命だったし。
大正天皇みたいだな。可哀想に。
69名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:18:53 ID:Bu/bsjSj
聞くんだ、名無し共

豚足さんのありがたいお言葉だ
70名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:20:14 ID:BzOd2Jvg
>>68
知名度の低さは似てるかもナ
71名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:20:39 ID:hJHktdF8
>>68
他のスレの書き込みを読んだのだけど、
セガファンの間ではDCはセガに強制終了させられたという評価だよ。
72名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:21:32 ID:5eGH74bL
>>37
え・・・薄型PS2とほとんど同じなのか
どんだけデカいねん
73名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:26:34 ID:0I0K2Iqx
うむ、同感だ





Wii本体に括り付けて他ハード本体と大きさを比べながら「大きい」と思うほど
74名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:39:04 ID:LiUq91hJ
>>61
これガセだろ
GCゼルダが24日って時点で間違ってる
75豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 18:39:55 ID:jAtVYNHF
>>71
セガ信者はキチガイだからな。
あれ以上セガに何をして欲しかったんだ。
76名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:40:21 ID:Bu/bsjSj
通信販売のみのGCゼルダ(>____<)
77名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:50:32 ID:3IltkT7D
ぼったくり

物やサービスを提供する者が,消費者から不当に高額な対価を請求する行為。
低料金に見せかけた勧誘を行い,実際には高い料金を請求するなど。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
78名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:52:27 ID:U78J2a06
>>68
PSPのことたまにで良いから思い出してあげてください
79名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:57:02 ID:dQYDqw4z
今日はアチコチでゴキが暴れてるけど
近いうちにまたPS3に関するヤバイネタでも流れる前兆?
80名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:57:52 ID:hJHktdF8
>>75
端的に言うと、ソフトを出し続けるのは或いは
最後のタイトルは当然セガであるべき、ということでは。
81名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:58:49 ID:3JfFoqmn
ACアダプタでかいけどGCも薄型PS2も同じようなもんだから気にしないことにした。
問題はセンサーバーだったが、液晶TVの上に置ける事が分かったので問題解決。
82名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:59:58 ID:IYLXQn0o
良いニュースが流れなければそれだけでもうヤバイ状況だろう
そして良いニュースなど流れない
今この板でGKが勢いづくのは、ソニーが発言したときではなく
任天堂が何か発表したときだけだ
83豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 19:02:21 ID:jAtVYNHF
最後のタイトルっていったって
2001年の1月に生産中止発表して、3月に生産終了になって
2004年の2月にぷよぷよフィーバーをDCで普通に発売したセガは責められないだろ。
2001年4月からセガは56本ものDCソフトをリリースしている。

廉価版を含めれば2005の2月にぷよぷよフィーバーを再発売している。
1998年のDC発売から実に6年半。
サードからは今年の3月に新作が発売されたわけで
ゲームキューブやXboxとほぼ同時期にリリースが停止した事を考えると
相当長寿のハードだったんじゃないだろうか。
84名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:03:58 ID:hJHktdF8
ソフト売上の構成を見れば分かるけど、
それって主にサードの功績であり市場じゃないの。

その市場にわざわざ終了宣言を出したセガ。
ということに当然なる。
85名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:03:58 ID:0I0K2Iqx
>>82
つまり本日解禁したwiiのCMがその理由ってことか…
http://wii.com/jp/movies/wii-cm-what-is-this/
86名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:04:42 ID:Bu/bsjSj
豚足さんの発言はゲハで一番的を射ている
87豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 19:04:44 ID:jAtVYNHF
終了宣言しなきゃ潰れる状況だったんだからしょうがない。
88名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:04:53 ID:U78J2a06
ACアダプターは
Wiiに性能で遙かに劣る薄型PS2の時でさえ溶解してるからな
小型化にこだわる必要もないさ
89豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 19:06:45 ID:jAtVYNHF
逆にあの時点で9900円にしてハードをばら撒いたからこそ
完全に死んでいたDC市場が少しは息を吹き返したんじゃないのか?
もちろんその後すぐに死んだけど、終了宣言したからだとは思えない。
90名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:09:33 ID:hJHktdF8
完全に死んでいたDC市場が息を吹き返した、
なんてデータはお目にかかったことがないのだけど。
91豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/11(水) 19:13:30 ID:jAtVYNHF
シェンムー2とかソニックとかPSO2とかね。
あのままだったら10万本も売れてなかったと思うよ。
http://takoweb.com/~kingest/html/DC_hatubai.html
もう既に2000年の段階で死に体だったんだから。
92スレと全く関係無いリスト:2006/10/11(水) 19:20:50 ID:cAFb68ho
(廉価版・再リリースを除く)
・ファミコン:高橋名人の冒険島IV 1994/06/24
・メガドライブ:魔導物語I 1996/03/22
・ゲームギア:Gソニック 1996/12/13
・PCエンジン:デッド・オブザ・ブレイン1&2 1999/06/03
ただし限定発売、普通に流通したものではてきぱきワーキンラブ 1997/03/28
・スーパーファミコン:メタルスレイダーグローリー ディレクターズカット 2000/11/29
ニンテンドーパワー以外ではロックマン&フォルテ 1998/04/24
・セガサターン:悠久幻想曲 保存版 Perpetual Collection 2000/12/07
移植物を除くとファイナルファイト・リベンジ 2000/03/30
・ゲームボーイ・カラー:ドラえもんのスタディボーイ かんじよみかきマスター 2003/07/18
・PS1:カプコン レトロゲーム コレクション Vol.5 2005/07/28
移植物を除くとリメイク物だがBLACK/MATRIX OO 2004/05/13
・ドリームキャスト:今のところアンダーディフィートが最新 2006/03/23
・XBOX:ザ・キング・オブ・ファイターズ ネオウェイブ 2006/03/30
・ゲームキューブ:決まってるソフトではゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 2006/12/02
93名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:26:22 ID:hJHktdF8
それ、息を吹き返したというデータになってないけど。
94名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:33:57 ID:Vz2p9CHB
VGAはどうしたんだ?
95名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:20:01 ID:YL5hkCpQ
GCのD端子ケーブル使えるんだろうか・・・
何か使えなさそうな気がしてきた('A`)
96名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:33:06 ID:s8N9S+5X
>>95
使えないって公式に書いてあるで
97名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:36:14 ID:YL5hkCpQ
ぶっ
書いてあるのかそいつはスマンカッタ
またこれでケーブルが増えるな。
AVケーブルなんていらねぇええええーーー
98名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:29:29 ID:xHWtnb1E
>>97
変換アダプタを自作すればいいんだよ
99名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 15:44:11 ID:vKqqGnYd
Wiiってドルビーサラウンド対応なのに
なんで光端子無いんだ?
あとで出るのかな。
100豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/10/12(木) 18:21:44 ID:dOrMhMcp
ドルビープロロジックだからだろ。
ステレオ音声を5.1chで出力するだけだから赤白で十分なわけだ。
ドルビーデジタルとは根本的に違う。

両方ともドルビーだからドルビーサラウンドだけど、Wiiのは・・・だよ。
プロロジックIIだったらGCやPS2の殆どが対応してる。
101名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:31:59 ID:SVUNfHN0
ていうかあれな
プロロジックがここまで普及するとは思わなかった
もう対応してない5.1chシステムが見当たらないぐらいだ
102名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 18:50:08 ID:vKqqGnYd
あぁ。なるほど
いま調べてみた。
http://www.dolby.co.jp/about/news_events/060922b.html

5.1はデジタル環境下でしか実現できないのかと思ってたわ。

勉強になった。ありがとう。
103名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 20:36:38 ID:fh8LDZfm

  〜 GCゼルダ店頭販売中止の発表『前』の妊娠 〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   さすが任天堂は良心的!!
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9  糞二ーと違って絶対GC版ゼルダを切り捨てない!
 )   `‐-=-‐ '
 )        GCを最後までサポートする任天堂マンセー!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

  〜 GCゼルダ店頭販売中止の発表『後』の妊娠 〜

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   さすが任天堂は良心的!!
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9  ユーザーが迷わないようにGCゼルダは店頭から無くした!
 )   `‐-=-‐ '
 )         店頭にWiiゼルダだけ置く任天堂マンセー!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

任天堂、GC版「ゼルダの伝説 トライワイトプリンセス」の店頭販売を中止
任天堂オンライン限定販売に
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061011/zelda.htm
104名無しさん必死だな
>>92
俺はメガドライブ最期のソフトを持ってるわけか