おまえら、11月にあるWiiの体験会に行くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな


11月になると、名古屋・大阪・東京の順で、一般向けのWii体験会が行われます。
このタイミングで、一般ユーザーのみなさまが、「ガツン!」と衝撃を受けることになるからです。

当ブログの読者のみなさまの中で、現地に行こう考えている人がいるならば、
ぜひ「多人数で行く」ことをオススメします。友達と一緒でもいいし、家族と一緒でもいい。
親戚の子供たちを連れて行ってあげたりするとサイコーですね。

「みんなで遊ぶ」というシチュエーションになるほど、Wiiの凄さがわかりますよ。

http://retro.mmoh.jp/e20958.html

2名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:58:50 ID:nsiNzd4A
2
3名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:59:43 ID:DZumGZvZ
3
4名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:00:29 ID:LZNXIXgL
3なら死ぬ
5名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:03:52 ID:BADQw/ei
行きたいけどもっと幅広い地域でやってくれよ
6名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:05:44 ID:X6V2uWzr
ゲハ民でいっぱいになりそうだな
7名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:06:52 ID:c/aqkdZB
みんなで遊ぶシチュエーションは稀なわけで
実際問題一人で出来る事を見せてもらいたいんだが
8名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:11:11 ID:+d3FAynd
リビングをメインに据えてるのに
SD画質とは訳分かんねーハード機
9名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:19:57 ID:BxLcU/SU
SD画質で問題があるとか言う奴は持ってるPS2とソフト今すぐ全部捨てろ。
HDは「あればイイ」程度のものだ。
10名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:23:59 ID:q3XBJoq6
世の中の大勢はリビングはSD画質でOKなのだ
HDHD叫んでるのは殆どが「開かずの間」の住人。
11名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:50:52 ID:Q45dgfWZ
HD画質の恩恵が受けれる映像って、今のところどんなのがある?
ハイビジョンの環境映像とか?
12名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:15:50 ID:4Xawpe8H
ここでHDを知りもしないのに語ってる奴らって、セクースしたことない厨房が
自分のことテクニシャンだって妄想してるみたいだね m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
13名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:17:21 ID:oQZI4LIB
自己紹介乙
14名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:18:49 ID:gso3b+nz

まさか「わざわざ」文句言う為に行く奴なんていないよなあ〜?
15名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:20:30 ID:2wJTh7V7
HD画像も見てるけどSD画像でも何も問題ないよ。
俺は地デジよりアナログ中心見てるし、BSはチャンネル増えて嬉しいな程度。

ハイデフx2なんて逝ってもピンと来ないのは当然かと。
画像云々と煽るのは映像オタくらいでしょ。
16名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:21:04 ID:wIRnMWza
正確な日にちいつだっけ
17名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:21:18 ID:eZO3Q7Xf
女優のシワがはっきりみえるとか
TV番組のセットがチープにみえるとか
べた塗りアニメがすごい平面的にみえるとか
手抜きポリゴンがバッチリわかるとか
18名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:23:17 ID:OcAfm6/U
Wiiの体験会なんぞいってないで、Amazonで予約してあげてちょ。
WiiソフトをAmazonランキング上位にもっていってあげて、
いかにも売れていて、人気があるんだぁ〜〜〜!!!!
という、印象を作り上げた方がいいと思うんだけどね。
口は出すが金は出さないじゃ話にならんよ。
19名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:23:36 ID:Aw77jNV2
また幼児に混じる任豚が激写されるわけか
20名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:23:53 ID:q3XBJoq6
時代劇はVTR撮りになってからえらいことになってるな
効果でフィルム風にしてるのもたまに見かける
21名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:26:13 ID:96sDqtGm
と体験会時の自分の写真を晒す準備をするGK
22名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:28:58 ID:1bgCug7Z
>>16
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/14/news076.html

11月3日    名古屋  ポートメッセ名古屋
11月12日     大阪   インテックス大阪
11月25日、26日 千葉   幕張メッセ
23名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:29:32 ID:wIRnMWza
>>22
ありがとー
24名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:30:24 ID:apCReH6y
で 1920×1080でガリガリ動くゲームしか出ない予定の某機は悲惨なことになってますね
25名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:32:04 ID:LSGzyjGj
>「みんなで遊ぶ」というシチュエーションになるほど、Wiiの凄さがわかりますよ。

「みんなで遊ぶ」というシチュエーションじゃないと、
まともな神経じゃ恥ずかしくてやってられんの間違いだろw
26名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:34:01 ID:rt7u3XDf
東京はいつどこで?
27名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:34:39 ID:Re5aH7Tr
SDなのは任天堂にしてもコストとメリットを秤にかけての苦渋の決断なわけで、
プレイヤーの立場で「SDでイイ!」を連呼するのはいかがなものか…
28名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:35:29 ID:9TmQc+9Q
名古屋・大阪・東京だけか
失望した
29名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:35:47 ID:rt7u3XDf
幕張が東京なのか、、

せめてビッグサイトでやって、、 orz
30名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:37:54 ID:Bp1i8oR3
ちゃんと千葉と書いてある
31名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:38:13 ID:vSnE1sKJ
なんで京都でやってくれないのさ
32名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:38:43 ID:rt7u3XDf
>11月になると、名古屋・大阪・東京の順で、一般向けのWii体験会が行われます。
33名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:38:45 ID:G9xydCXO
ガツン!
34名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:40:43 ID:1bgCug7Z
ぎゃふん
35名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:40:52 ID:7QiH8i9H
>>24
ガリガリ動くというと、かなり動いている印象を受ける…
36名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:45:16 ID:JdqjIllU
ガツン!
37名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:50:29 ID:XiBucNu7
デカくて五月蝿くならなきゃHDでもいいよ。
38名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:53:17 ID:+S1RHTNk
カメラでヲタを撮影してる知障がいたら容赦なく殴る
39名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:05:06 ID:Bqzp1IXT
>女優のシワがはっきりみえるとか
なるほど、和田アキ子の真の姿がお茶の間にお目見えになるわけか。
というか先日のミリオネア見る限りもう厚化粧で誤魔化せないレベルにきてるけど。
40名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:57:42 ID:ktWmondd
>>35
ガリガリ動くと言うとハードディスクが壊れかけてる印象をうける…
41名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:58:54 ID:q3XBJoq6
大原麗子は出演シーンに紗がかかってたりする
42名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:35:56 ID:djMYdnjd
ガキをボコボコにしてくるわ
43名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:59:18 ID:u3xfA+OK
体験が重要といいつつ3ヶ所。
DS売れてる今年はWiiやる気ないな。
いっそ来年末でも良かったんじゃね?
44名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:19:13 ID:r1cxoSmL
東京の一週間前は意味ないよな
45名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:19:05 ID:zNbDHsCN
無料?
46名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:23:42 ID:MIg6PwUL
行くよ。
47名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:24:18 ID:Cpp80S0z
>>42
通報しまs
48名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:24:54 ID:ddQzKUfJ
>>18
そこまでしたらただの信者。
普通に買えばいい。
49名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:26:07 ID:KFMjl2KV
コスモスクエア駅か。。。
行ってみるか
50名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:28:36 ID:EG+KpoGR
>>48
GKの世界では当たり前にやってること
51名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:31:07 ID:YH2bt8Np
あ〜、幕張は遠いよ。
DSの時みたいに、ビックサイトにしてくれ。
52名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:51:24 ID:v5/yRmEc
千葉11月25日って・・・
発売1週間前に体験会開かれてもねぇ・・
買うの迷ってる奴だけ行けば?
俺は購入確定だから行かねぇ
53名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:57:28 ID:FvWml8u4
名古屋はいくかも
54名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:03:57 ID:R2uh3A/y
>>52
グッズとか、wii本体貰えたりするかもしれんよ。
 
DSの時もDSプレゼントあったし。
55名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:06:26 ID:3vRLtrwG
行けないけど無理
旅費でWii二台買える
おまいらしっかりレポしてくれよ
体験会の日はGK大発生の予感もするがw
56名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:09:36 ID:Wz0caQ6o
>>1
また幕張行くのは苦行以外のなにものでもない
どうせ発売前には特定の店で体験台置くだろうからそれ待ち

本当にユーザーの事考えてくれてるなら
企業の意地なんて捨ててTGSでやってくれりゃ良かったんだよ
57名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:12:52 ID:Pm8SjIqn
俺もどっちかってーと買う予定派なんだよなー
千葉、発売1週間前だよな、ホント・・・あんま意味がないような。
無料なのか〜迷うな〜。

TGSの参加を俺も推奨したい所だが、あれ以上混むっしょ?だからイラネ
58名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:18:29 ID:dkBtzGja
相変わらず千葉は東京の植民地だな…
千葉県袖ヶ浦市にある東京ドイツ村って何だよ
59名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:36:12 ID:I/xkRt3j
>>43
今の時点でいち早くGC試遊機の回収案内を出してるところを見ると
おそらく11月中に、Wiiの試遊台が店に入ると見た
60名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:35:20 ID:CRgtv/HN
発売日に購入したとき新鮮度が薄れるから行かない。
ネタばれを進んで見に行くようなもんじゃん。
61名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:55:08 ID:zNbDHsCN
でも、もしGKの言うように、糞仕様だったら困るし、。
62名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:31:48 ID:hJE4jk8j
大阪は同じ日にATCでGames Japan Festaっていうゲームのイベントがあるんだよね。
こっちにも任天堂は出展するみたいだから行くならこっちかなぁ。
まぁ会場は近いから両方行ってもいいんだけど。
63名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:06:51 ID:OSaiiPoX
age
64名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:49:34 ID:sArR6tBJ
誘われてるから行きたいなー
でも遠いんだよな
65名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:03:09 ID:z82Ym6O/
行くたいけど、混みそうだな。
66名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:21:16 ID:2rQJ/cYZ
大阪行きたいな。
子供ばかりだったら恥ずかしいかもしれんが。
67名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:45:22 ID:19mWSpEN
子供がわざわざ体験会行くかぁ?
68名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:51:42 ID:SiHVdYG9
東京都民だけど一週間前に行く意味が無い。
それよりも12/1終電で並ぶほうが一大イベントだ。
12/2(土)は発売記念イベントやるかな?
69名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:12:36 ID:rAToaWe5
名阪の評判待ちか
70名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:31:11 ID:bO5HPdfO
>>29
ハゲドーだ…

あと一ヶ月もしないで買えるモノを、
わざわざ千葉まで出向いてまで体験するヤツは少ねーやな。

北海道、東北、四国、九州、中国地方は無視ってのも酷いな…
会場少なすぎだよ。
71名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 21:58:14 ID:fhbM+YLK
>>29>>70
ビックサイトもメッセも電車ならたいして距離変わらんぞ
72名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 03:42:44 ID:qvj5s3ME
>>70
四国は人口密集都市が無いから仕方ない。
機材共通だから週1都市開催として
10月下旬と11月17日辺りで札幌福岡あたりは入れたほうがよかったのに。
製品に自信があればもっとPRすべき。
73 ◆XcB18Bks.Y :2006/10/11(水) 03:58:06 ID:tnFEHEMb
そっかー発売一週間前ならわざわざ行くこともないかなぁ.

発売のタイミングを決めるのが遅かった,あるいはギリギリまで秘密にしたかったので
展示会の場所取りが遅くなり,福岡や札幌では場所を確保できなかったのかもしれません.

>>71
私は東京都下在住なのでビッグサイトなら新宿駅から電車一本,約30分でいけますが,
幕張メッセは東京駅の乗り換えでエライ歩かされてさらに40分くらい電車に揺られないといけません.
74名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 03:59:28 ID:L/Jokc7t
何のために、東京近郊の千葉でしかも発売一週間前にワザワザやると思ってんだ?

TV局にガンガン映像流してもらうために決まってるじゃんか。
TV各局が宣伝費無料で、発売間近のWiiをニュースで取り上げて特集してくれるんだよ。
こんな安上がりで絶大な効果のある宣伝方法は他に無いだろ。
75名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 04:00:43 ID:NRGttUm1
発売が近いからって発売日に全部のソフトが買えるわけじゃないし。
やっぱいろんなソフトが遊びたいから体験会には行く予定。
マリオとかFEとか発売日からちょっと後のソフトも遊べるとなおいいなぁ。
DSソフトも出展されるんだろうし。
楽しみだ。
76A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 04:15:12 ID:M+Xqhwc6
http://www.gamevideos.com/video/watch?video=6732&largeFormat=wmv

体験会でどういう反応をすればいいのか悩むようなゲームですね。爆笑
77名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 05:30:22 ID:swiOwxIy
体験会でやりたいソフト(回る順に)

・ゼルダの伝説 〜トワイライトプリンセス
・マリオギャラクシー
・おどるメイド イン ワリオ
・レッドスティール
・Wii スポーツ
・スイングゴルフ パンヤ
・超執刀カドゥケウス
・ファイアーエムブレム 暁の女神
・メトロイドプライム3

全部できるかな・・・
78名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 05:43:18 ID:dGb08Rla
遊んで面白いかどうかで買うのを決めようと思ってたのに発売一週間前ってふざけてるの?
無理に開催地ごとの開催日をずらさなくてもいいのに、まあ会場の問題もあるんだろうけど
予約しなくても発売日なら買えそうだしね、早く遊べない僻みが大半の戯言
79A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 05:45:29 ID:M+Xqhwc6
悪評がネットで伝わるのを恐れてるんだろ。
80名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 06:05:13 ID:TLQPBMMy
>>1
友達のいない俺は無視ですか?
Wii触っちゃいけないんですか?
81名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 06:43:31 ID:qvj5s3ME
>>78
多分100台前後の本体と設営資材があるんだから使い回ししないのが馬鹿。

>>79
だったら体験会やらなきゃいいじゃん
82名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 06:49:50 ID:9dZweBBs
>>77
買う予定のソフトからスルーすれば
83A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 07:01:59 ID:M+Xqhwc6
>>81
やらないとテレビとか雑誌で記事が出ないだろ。
84名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:06:42 ID:7FQBxLAM
行ってないGK&ピックルが行った行ったいいながら悪評バラ撒くのには変わりないけどな
間違いない
85藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/10/11(水) 07:12:07 ID:UaInr70V
名古屋が最初ってのがいいよなぁ。
休みとったし今から楽しみ。
86A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 07:30:33 ID:M+Xqhwc6
>>85
ぷ。
おまえみたいなのが期待はずれでも無理やり持ち上げて発売後に嘘つき呼ばわりされるんだろうよ。
コテならしっかりポイントを押さえた感想を書かないと叩かれるぞ。
87名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:38:21 ID:fJaBVP6v
だからA助は叩かれるのか
88名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:45:09 ID:kcbkjQKo
しかも逃げるし
なにコテハン気取ってんだか
一回死んでリフレッシュしたほうがいい
89名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 07:46:25 ID:2p1G/skz
>>86
消えろクズ。
90A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/11(水) 07:52:16 ID:M+Xqhwc6
おやおや、化けの皮がはがれる時期が近づいてカリカリしてるのかなぁ?

この動画を見てリフレッシュしようぜ。爆笑

http://www.gamevideos.com/video/watch?video=6732&largeFormat=wmv
91名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 08:03:05 ID:kcbkjQKo
>>90
オマエのあまりにもガキじみた発言にあいそがついただけだよ
92名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 08:54:53 ID:BxMGCviU
ゲームショウにも展示できないカスゲーム機は爆死すると思うよ
93名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 09:48:02 ID:DHM6xj4Q
11/11, 12 大阪 (Games Japan Festa)

関西では11日にも体験のチャンスあり。
ただし任天堂の出展タイトルは現在不明。
94名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 12:44:28 ID:2p1G/skz
>>90
普通に面白そうだ。
95名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:22:49 ID:75hENmQF
体験会ってやっぱ穴蔵でやるの?
それとも暗幕だらけの秘密アジトみたいな会場?

日差しが入るとリモコンに不具合が出てヤバイみたいだし。
96名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:21:31 ID:giLX2hM1
>>95

実際に確かめにいけばいいんじゃない?
97名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:40:23 ID:Yn66rF3Y
11/3の仕事のスケジュールは空けた。ポートメッセ名古屋へ行くぜ!
Wiiコンがどんなものか、触ってみなきゃ判るめぇ。
DSの時も、元カノに付き合って、面倒くさがりながら行った体験会で衝撃を受けたからな。
98名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 11:07:43 ID:7Ngu7sKk
>>97
別れた経緯を詳しく
99名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 22:50:31 ID:RTiF3O/Z
アンチ任天堂って田舎もの多いんだよな。
宮城とか北海道とか。
100名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 23:49:13 ID:bYWjgJfi
お前はどこ出身だよ?
101名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 01:07:34 ID:fBnjBdaM
ソニー信者は東京に多い感じ。
田舎もののメッカだし。
102名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:35:31 ID:mHv/sKpD
ところで何でいつもメッセでやるの?
103名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:19:08 ID:h4M0C5YK
ヒント:関西人は東京にコンプレックス

てのは冗談で、単にビッグサイトより広いからだと思われ
104名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:19:18 ID:hjUHigCU
>>102
そういうのの会場はだいたい大きさからビッグサイトか幕張メッセだと思うんだけど
5,6年くらい前までなら幕張メッセの方がまだ交通の便が良かったはずだからなあ

今年幕張なのは空いてたからじゃないかな
105名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:30:26 ID:IQm8S6S/
>>101
都民で任天ファンな俺を忘れてもらっちゃ困るぜ。
106名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:12:32 ID:MSWD960B
触って神だったら、妊娠継続。

糞だったら、GKに寝返りする。
107名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:22:01 ID:bpGR8G85
>>106
お前はソニーに雇ってもらえない
108名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:27:26 ID:jgNXeuoj
DSのイベント同様一人で逝く。車で30分弱で行けるし。
もう20代半ばだから確実に浮くだろうけどな。

109名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 04:41:28 ID:GD6yYtOp
ビックサイトも陸の孤島だからな。
幕張メッセと大した変わらん。
横浜方面の連中には違うだろうが23区内からだと大した変わらん。
110名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 05:10:58 ID:P5AERhu6
お前ら行くなよ。俺が行くから。
111名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:24:40 ID:9pP5tL5H
ガキとオタクで埋め尽くされてそう
112名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:58:54 ID:GEYToXo3
>>109
なぜ2回も「大した」?
113 ◆XcB18Bks.Y :2006/10/14(土) 19:17:25 ID:SdqROLhS
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/index.html
千葉の体験会は幕張メッセの9〜11ホールということで
ゲームショウなどとは別の建物(次世代ワールドホビーフェアと一緒?)ですね.

使い慣れた場所ということなのかも.
お得意様になれば日程や値段で融通が利くでしょうし.

114名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:12:58 ID:9pSzJwDb
年1回程度じゃお得意様でも無いだろう。
115名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:30:42 ID:l1pt0pvj
モッコリモコモコ大僧正
116名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:07:23 ID:DOwHbjCV
>>90
おもしろそうだな
117名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:29:43 ID:kIsD6ymU
>>114
ガラガラの今の幕張メッセなら、
年一回でも2〜3ホール貸切ってくれる客は上得意だと思うぞ。
118A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/15(日) 13:04:05 ID:Uvi5Sh20
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061014AT1D1308613102006.html

同社の予測では、年末発売のPS3、任天堂「Wii(ウィー)」の累計販売台数は2007年3月末時点でそれぞれ413万台、547万台とWiiが先行。
しかし、PS3は今後ゲームソフトの充実に加え、一段の値下げも予想され、07年末にはWiiを逆転するとみている。


ファミ通浜村の予測ではあるが、ゲームキューム程度の性能しかないのをコントローラの目新しさでごまかしたWiiはすぐに化けの皮がはがれ
PS3が値下げされれば価格差が縮まり消費者はWiiに見切りをつけPS3を購入すると見ているようだ。
119名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:09:16 ID:ptUKQKt3
>>113
利用料は2日で1200万か。
120名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:52:07 ID:zfJ3pcA3
DSときみたく、プラチナ会員特典ってあんのかな?
121名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:53:50 ID:6zzwvgfH
PSPは爆売れするって言ってたよねこの人wwwvwww
122名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:57:12 ID:lH15Xml+
で、PSPはいつ逆転するんだよ
123名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:57:32 ID:rend7174
大阪いこっかなー(・∀・)
片道40分ぐらいで行けるからな
124名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:17:53 ID:9SIm1RLZ
おまえら、11月にあるWiiの体験会に行くの?

ってスレタイなのに>>118みたいな事書く奴ってほんとの馬鹿なんだろうなw
しかも、ファミ通の浜村ってwww
125名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:20:16 ID:1XiYmtHM
千葉に親戚の子供を連れて行くよ。
ブリーチは出展してるかな?
126名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 13:28:53 ID:nYqurLSx
前回はお土産もらえたけど、今回お土産あるのかな?
抽選会もあったらいいな・・。
127名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 14:37:39 ID:zJPN0Idr
名古屋、行くぜ!
レポ待ってなよ!
128名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 15:47:51 ID:2R49Cysz


          海外のゲハでやれ
          http://dis.4chan.org/games/


129名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 03:12:11 ID:mex4Lp75
GKがウザいので行く
130名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 03:49:59 ID:Mi1PGg/z
【名古屋会場】
日時:11月3日 (金・祝日) 9:00〜16:00
会場:ポートメッセ名古屋 第3展示場

【大阪会場】
日時:11月12日 (日) 9:00〜16:00
会場:インテックス大阪 1・2号館

【東京会場】
日時:11月25日 (土) 〜26日 (日) 9:00〜16:00
会場:幕張メッセ国際展示場9〜11ホール



あと半月か。
131名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:18:30 ID:1N9fdGG/
またクラブニンテンドーで招待券とか出すのかね。
東京は時期的に少々あれだが、お土産くれるなら行ってしまうかもしれん。
132名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:20:27 ID:Tv/zCR2u
名古屋人がうらやましい
133名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:58:15 ID:x1U6Kfyf
東京会場は仕事で行けないから名古屋に行くつもりなのだが、
一昨年の11月3日ってDSの予約開始日なんだよな……
東京のビックで買う予定だから、重なったらどうしよう……
134名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:02:48 ID:20IzGdHt
名古屋会場行こうと思ってるんだけど前も似たような体験会あったよね?
行った奴に聞きたいんだけど、待ち時間とかTGS並みなの?
あと、子供連れの割合ってかなり多い?
135名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:09:57 ID:lTe086PB
名古屋人だけど待ち時間は10分ぐらいで入れた。
子連れの割合はかなり高い。キッズ向けのイベントがメインだからな。
あとカップルも少々いる。女の方は男の方に付き添ってるだけって感じだったけど。
136名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:20:33 ID:20IzGdHt
>>135
レストン

やっぱ子連れおおいかぁ、まぁ当然っちゃ当然だけど
各ゲームの待ち時間とかどんなもんだった?
137名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:59:45 ID:sy7jNvuf
>>136
人気タイトルの(マリオDS、フォックス)待ち時間40〜50分ぐらい。
DSの時は試遊台が多かったからTGSほどの混雑は無し。

138名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:03:31 ID:qcqB4Chb
Wiiの場合は明らかに台数少ないだろうなあ。
139名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:24:40 ID:vNTlPkyk
体験会

ガキやキモオタだらけだったりしてw
140名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:26:28 ID:qcqB4Chb
客がいるだけましだわな
141名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:45:03 ID:5iQ3U0c2
大阪いきたいけど梅田から約40分か〜遠いな…
142名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:30:04 ID:BfrAEU2x
いい歳した大人が一人で行くのはとてつもない羞恥プレイだな。。。
143名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:33:47 ID:pRMZa9/y
>>139
TGSを悪く言うのはよせ
144名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:36:06 ID:3WF6EfDA
>>142
Touch!DSでは老若男女って感じだったんでそうでもないよ
確かにTGSとは客層が違った
145名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:15:40 ID:BfrAEU2x
>>144
いや、DSはいいんだよ
今回は身体動かすんだぞ?スクワットしてるとこ多数のギャラリーに見られちゃうんだよ・・・
俺には無理w
146名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:26:56 ID:3WF6EfDA
>>145
俺もワリオは会場ではヤラネw あれはむしろ人のプレイを見に行く感じだな
はじめてのWiiとゼルダとカドゥケウスとエレビッツは是非やってみてぇ〜
なんにせよ今からかなり楽しみなイベントだ
147名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:54:09 ID:qcqB4Chb
おれは友達といくからむしろバカな動きをする
148名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:46:58 ID:20IzGdHt
>>137
レストントン

指摘されてる通りwiiは台数少なそうだからゼルダとかは待ち時間長そうだな
149A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/18(水) 16:11:41 ID:j+zaZcyy
子供と一緒に並んでガキと同じレベルで恥ずかしげもなくじっくりプレイか?
まったく変質者と宣言しているに等しいな。
150名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:35:05 ID:E7R1X8pL
>>125
俺もブリーチやってみたい。
多分クソゲーだろうとは思ってるんだけど、触ってみないとなんとも言えんし。
151名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:34:26 ID:sMrSXavz
Wiiのブリーチは開発どこだ?
152名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:37:08 ID:l01wvU9G
セガならちょっと期待してもいいのでは
153名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:43:53 ID:sMrSXavz
DSブリーチはトレジャーだったからな
Wiiのほうもトレジャーなら…
154名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:30:53 ID:WmCm0lex
>>145
もしかして、スクワットのAAって、「恥ずかしい」ってことで貼られてたのか?
楽しそうだったんで、気付かなかったよ。
あれが恥ずかしくて、テイルズやガンダムがカッコイイってのが厨二感覚なのかしらん。

俺はポートメッセ名古屋へヨメと行く予定。
もちろんスクワットするぜ。
155名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 04:33:20 ID:fhJHQlLC
>>154

まぁ、人それぞれだわな。
156名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 04:36:58 ID:zB2E4ozf
東京在住だが発売日間近すぎてな…
クラブニンテンドーから招待きたら行こ
157名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 04:37:30 ID:Yy8IlO40
A助はスルーという事でよろしいか?
158藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/10/19(木) 05:38:49 ID:xzWUXret
今時A助NGにしてない人いるの?
ゲハ歴浅いオレでも登録済みだけど。
159名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 06:17:53 ID:Ld/OvOJD
Wiiはニートを増やす
http://www.makonako.com/mt/archives/wii/

160名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 07:42:48 ID:cdZZHZuq
友人や彼女と行くなら、笑いにできるから恥ずかしくないな
一人で行って真面目な顔してスクワットするのは俺もきつい・・・

まぁ俺は嫁と子供連れていきます
161名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 07:45:14 ID:Bkdl56I1
ワリオしか置いてないわけではあるまい

買う気全くないサードのソフトだけ遊んで
クソゲー体験レビュー書きまくったるわ
162A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/19(木) 10:03:44 ID:mtk6Nypt
キッショイのぉ。
いい歳してコントローラ振り回すゲームの体験会ですか。ぷ
163名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:08:20 ID:UWXALKU0
>>162
妻子持ちには独り寝はどう頑張っても勝てない。悪いことは言わん、このスレは退却しろ。
164名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:09:44 ID:H1Pk/+l2
外の世界は全部モニターを通して見てるA助だから、
現実世界もゲーム世界も変わらないんだよね
165名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:12:54 ID:WDhQ1LqF
>>162
RSXの更なるクロックダウン
PS3コンは電源を入れ直す度に優先で本体につないで認識させないと使えない糞使用
この点について何も弁明はないのか?
166名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:21:42 ID:TjstnPVT
>>165
こんなとこで兄やんに触れなさんな、居付かれでもしたら堪らんぞ
167名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:22:16 ID:Bkdl56I1
もう遅い
168名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:25:51 ID:lWDzxZ/A
変なのが沸いたせいで既婚者&カップル以外で行く奴は馬鹿って流れになってるな
169名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:31:06 ID:UWXALKU0
ていうか、連れ合いが居ない奴は寂しい、っていう結論が出てしまった。
まさに「独身者の機械」PS3って事か。
170A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/19(木) 10:31:24 ID:mtk6Nypt
>>165
クロックダウンも何も、ゲームキューブレベルのくせに三倍近い価格で売るWiiがあるので・・・。

それから認識についてはおまえらの理解不足かもしれんので今から語ることでもなかろう。
171名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:43:28 ID:UWXALKU0
なんかこのスレ見てたら、こんな所で姿の見えない話し相手(九割九分男)と
延々悪罵しあってる俺って何…とか疑問出てきてしまったよ。
彼女作るとか以前に、リアルの話し相手作らなきゃまじでやばいかも…
このスレは危険!
172ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/10/19(木) 10:44:21 ID:M3Emb5uV
名古屋第一弾だし、行きたいんだけど死ぬほど混みそうだ。

>>160
嫁置いて行きにくいんだけど、連れてったら連れてったで「何でこんな混むの」とか言われそうな悪寒
173名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:48:34 ID:lWDzxZ/A
俺は行くけどね。本当は行きたいのに細かい事気にして
ストレス溜めて後悔しても遅いし年に1回の事だし。
流石に20代後半になったら行かない。
174ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/10/19(木) 11:00:16 ID:M3Emb5uV
30代前半ですが何か。
175名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:04:25 ID:REzDUGJO
そんなに混むほどいっぱい人来るのかね?
176名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:07:25 ID:Bkdl56I1
そんなに来ないからおっさんが一人でいっても平気さ
177名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:07:38 ID:lWDzxZ/A
>>174
30代でも既婚者で子持ちなら全く問題ないじゃないですか。
178名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:54:33 ID:rsicNMzn
年に一回どころか一回きりじゃんwiiは?
記念として行ってもいいんじゃないかな
179名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 13:40:06 ID:cdZZHZuq
>>172
あんまり混んでるようなら買い物でもして帰ればおk
家族サービスできてウマー
180名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 13:49:42 ID:2xadjzUC
>>175
Wii体験会だけど、ニンテンドーワールド2006だからDSの
体験会もかねるわけですよ。
ちなみに売り上げが低かった64GCのソフトの体験会も、
人気商品は50分待ち当り前でしたよ。
181名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 14:10:22 ID:nrFPSW9A
単独でショー開けるんだから任天堂強いよな
しかもTGSみたく同一会場ではなく三ヶ所で開催するんだし
182ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/10/19(木) 18:27:53 ID:M3Emb5uV
まあ、もし混んでたらこの期に及んでまた行ったことがないイタリア村とかに行く良い機会かもシレン、
ってことでおすすめに従って行ってみることにしまし。
183名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:36:49 ID:ShWcGgdO
行くのであれば大阪かな。
俺東京在住だけど大阪会場に行くつもり。ATCで別のゲームイベントあるから
盛り上がりそう。しかし激混みそう・・・。
184名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 03:04:01 ID:rpcXSQgS
タダ?申し込みとかいるの?
185名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 03:14:16 ID:mKQIkVAp
メッセは遠いから行きたくてもだるくていけねーよ
ビックサイトならいいんだけどな
つか、やるならゲームショウのときにだせよ
地雷かどうか見極めたいんだからよー
186名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 03:18:02 ID:r94OwX6P
>「みんなで遊ぶ」というシチュエーションになるほど、Wiiの凄さがわかりますよ。

皆で遊んで欲しいなら、ちゃんとコントローラー4個付けろや。
一個5600円もするって、どういう事だ?
一人でコントローラー振り回せってか?
バカじゃねえの?(笑 アアン?
187名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 03:25:19 ID:+KMVB2LR
行く予定だった自転車展示会と同じ日同じ場所でラッキー。
あ、インテックス大阪の話ね。
でも自転車展示会も地味に人多いので、ATCでもイベントあるなら
えらい混雑になりそう・・・

>>184
タダっぽいよ。
申し込みは今のところアナウンス無いけど・・・いらないんじゃないかな?
188名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 03:26:22 ID:rpcXSQgS
>>187
ありがとう
189名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 06:42:08 ID:jR9De3zC
>>187
去年までマイドーム大阪でやってて結構こじんまりとしてたんだけど
今年はWiiもかぶってて混みそうでやだな…>ゲームフェスタ
190名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:19:06 ID:lYdLeER4
>皆で遊んで欲しいなら、ちゃんとコントローラー4個付けろや。
>一個5600円もするって、どういう事だ?

嘘つきは仲間になれないから行かない方がいいよ。w
191ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/10/20(金) 13:27:19 ID:0w4K4enn
>>187
あー、サイクルモードって同日なんだっけ。
チャリヲタでもあるのでそっちも行きたいがさすがに許してもらえなさそうだ。
192名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:21:15 ID:jotWUTtX
>>190
リモコン3800+ヌンチャク1800なんで一応嘘ではないよ

ゲームに依るとしか言いようがないけどさ
193名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:26:41 ID:8H727wiq
今日更新の開発者インタビューの動画、なんか少しキレイになってる気がした。
早くテニスしてみてぇ

>>191
嫁にはゲヲタでチャリヲタの旦那を持ったのが不運だったと諦めてもらえい。
194名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:29:43 ID:InGd/lPV
>>192
リモコンだけでかなり遊べるようにはしてくるとは思うけどなぁ
195名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:26:13 ID:thUr2aiM
age
196名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:49:54 ID:VeX3BswZ
チャリオタって、実は金かかるよな
197名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:21:34 ID:/5+Zd4V2
30才毒男が行ったら浮くかな
198名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:32:20 ID:QF3VPxt8
恥ずかしいと思うなら行かなきゃいいじゃない。
199名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:33:20 ID:syUqkQSM
>>198
30才毒女ですが、夫婦装って一緒に行きませんか?
200名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:37:02 ID:Pa9CVpyH
>>196
だよな、そして周囲からは「チャリに○○万てアホか」とorz

>>197
32才毒男2人で行きますが何か?
201名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:39:29 ID:QF3VPxt8
>>199
俺24毒男だから>>197に言ってください。
って…アンカーミスか。
202名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:41:48 ID:/5+Zd4V2
そか、んじゃ行ってくるよ('A`)
203名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:42:46 ID:syUqkQSM
>>201
うん。まちがったごめん。
204名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:45:17 ID:ISKuy5Xd
みんなくんじゃねぇ。
ガキも連れてくんじゃねぇ。
地球博なみに混んじまうよ…。(TT)
205名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:18:14 ID:VeX3BswZ
>>200
まあ、50万のチャリは乗れば50万の理由がわかるからいいじゃないか
いっぺん乗らせてもらってびっくりした

今はリカンベントがなぜだか無性に欲しい
206名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:23:15 ID:wRAYSCEe
>>197,199
夫婦装うのはいいけど
肝心の子供はどーすんだ
207名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:25:25 ID:Pa9CVpyH
>>205
うん、今年のサイクルモードでも100万のチャリ乗ってwktkする予定。

てな感じで皆様スレ違い失礼しました
208名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:25:34 ID:KOVefLEj
>>206
子供は行列に並びたがらないので問題なし
209名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:45:23 ID:thUr2aiM
あげ
210名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:55:31 ID:hrZMmFDx
福岡はぁ〜??
211名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:09:08 ID:G45ukU6k
こんなもんまともな奴は行けるわけないだろ。
信者だって内心わかってはいるんだ。
リモコン振り回してるだけのPS2レベルの性能のハードが次世代機なわけないと。
恥ずかしい。
自分は信者ですって認めてるようなもんだからな。こんなところに行っても。
俺は絶対に行かないし、行く価値が無いってことなんだよ決定的に。
212名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:13:22 ID:ftGK0iNU
次世代機を求めに行くんじゃないよ。ゲームを遊びに行くんだよ。
213名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:13:25 ID:a6s7uG/9
自己完結してどうする
214名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:58:48 ID:RWdnw9+V
そういえば2年前の大阪は別会場で
エロゲーの祭りもやってて帰りに
寄ってしまった恥ずかしい経験を
思い出したww
215名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:03:13 ID:rMe9HV6e
>>208
んなわけねーwwwwwwww
並ばなかったらなんにもできなくて来た意味ねえだろうが
216名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:17:50 ID:kGMJZ4Tx
ゲームジャパンフェスタも同日か…と思っていたら今年会場ATCなのか。
すぐ近くじゃない。
同行者は文句を言いそうだけれど両方行くしかないなあ。

>>214
ああ思い出した。2号館で何かやってたよね。
217名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:11:43 ID:ISKuy5Xd
>>211
なんちゅう自意識過剰なやつw
早く厨二病から卒業しろよ。
218名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:56:56 ID:/wOjw7CZ
RED STEELが遊べるのは大阪だけ?
219名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 09:06:09 ID:mYeAQNoy
ATCのゲームジャパンフェスタにもはしごする予定だけど
ATCとインテックス、徒歩でどれくらいで行ける?
公式の地図わかりづらい・・・。orz
220名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 12:36:12 ID:8N6CRnWr
めっちゃ近くにしか見えんが
221名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:16:09 ID:Sm1UusW3
彼女に一緒に行こうと言いたいけど、絶対行かないって言われるだろうからなぁ
ゲームを全くやらない女に行こうって言うとどんな返事が帰ってくると思う?
222名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:55:54 ID:tG+yYf2X
>>221
相手が圧倒的な行為を>>221に寄せてる場合は一緒に行ってくれる
そうでない場合はウザそうな顔をされる
223名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 15:59:43 ID:Sm1UusW3
>>222
もう付き合って四年になるんだけどDSをやってると言っただけでキモイと言われてるw
誘わない方がよさそうだな・・・
224名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 16:05:54 ID:tG+yYf2X
>>223
それが冗談でないのなら、ゲーム好きな友達と行ったほうが楽しいと思う
225名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:06:17 ID:14df/reO
めっちゃ混みそうだな。
226名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 22:10:44 ID:GO4lkz3d
会場9時からだけど早めのほうがいいかもな
漏れは始発ののぞみで東京出て名古屋直行するつもりだけど
227名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:31:46 ID:qhRfFRy3
26日休み取れたー!!
でも友達は休み無理っぽい orz
当日会場で23歳毒女が一人で徘徊しててもそっとしておいてやって下さい
228名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 03:45:00 ID:XoIh12Q7
混み合うのは想定の範囲内だろ。
229名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 03:47:19 ID:+7MP+BuD
幕張の場合、TGSと同じ広さっていうのはちょっと広すぎない?
230名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 03:50:58 ID:XoIh12Q7
ソニー系列に期待。
231名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 03:53:36 ID:XoIh12Q7
期待age
232名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 05:52:32 ID:9PXt48g5
>>229
TGSは1〜8ホール、Wii体験会は9〜11ホール。
次世代WHFと同じ広さなんだが・・・。
233名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 12:12:28 ID:JyCey+v0
>>229
広さ的にはだいたい3分の1。
逆に言うと任天堂だけでそれだけのスペースが必要だから
任天堂がTGSに参加できるわけがない。
234名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:18:31 ID:1s+Wv/Mt
33歳未婚男だが、女連れで25日にいく予定。
ただ幕張のあたりって、ラブホとかないんだよな…どうしよ。
235名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:19:36 ID:1s+Wv/Mt
33歳未婚男だが、女連れで25日にいく予定。
ただ幕張のあたりって、ラブホないんだよな…どうしよ。
236ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/10/23(月) 13:20:13 ID:5D1jJBpJ
つ グリーンタワー幕張
237名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:29:56 ID:gfsStihe
>>234-235
二度書きするほどうれしいか?www








べ、別にうらやましくなんか無いんだからねっ!!
238名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 13:36:52 ID:1s+Wv/Mt
ぐっ…こんなバカなことを二度も…すまん。
>>236
へー?調べてみるよ。
>>237
す、すまん。ちょっとへこんでる。
239名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 14:33:33 ID:Q9ivgSxm
ゲハ板で一番シュートなスレだな
240名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 14:59:54 ID:IGjQrcnN
どうして福岡は外されたの?
DS体験会はやったのに・・・
治安が悪いから?
241名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 15:44:11 ID:DzPcIXmi
民度が低いからじゃね?
242名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 17:34:12 ID:vm65uW4S
クラブニンテンドープラチナ会員のみの特典があったら行く。
なかったら、行かない。
243名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 17:45:14 ID:IGjQrcnN
>>241
うるせー
佐賀県けしかけるぞ
244名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 19:41:54 ID:BtHuytsx
クラニンの招待券とやらは何?
245名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:27:14 ID:A5+AUE2S
>>244
ここのプラチナ会員特典の事
プラチナだと優先的に遊べる台などがあって普通の会員よりも優遇されていたが
結局プラチナも混んであまり意味は無かったっぽ
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nwt/index.html

ちなみにプラチナ会員にはコレの他にキンタマリオ像が贈呈された
246名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:52:47 ID:a79GSVNn
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子 2500円

初めてのWiiパック 4800円
Wii Sports 4800円
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 6800円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
合計74050円

PS3 49800円
XBOX360(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)/
247名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 01:19:03 ID:cSlutYLi
体験会っていえばDSんときに某HPが名古屋から実況レポしてたなぁ
でも今年は某HPがアレのせいで手が回らん感じだし期待できないっぽい

でも北海道から福岡まで全部フルでレポして
任天堂のためなら地獄の果てまで這って逝く
Mr.Cubeの基地外さを曝け出したインサイドが衝撃的だったw
しかもまだ副記者募集してない時期にだぞ?
たぶん今年も3つの会場を制覇するんだろうなw
248名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 15:14:35 ID:nOsvlQVp
>>245
ダダ混みやんけ
しかも行くの大阪だからATCのイベントと合わせて阿鼻叫喚っぽいなぁ

FE好きの友人かるく誘ったけど怒られるかもしれんw
249名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 16:18:29 ID:TVkjeD3Y
>>246
GK乙。
メモリーカードは買う必要ないし、ソフトも全部買う必要なし。
コントローラーも全部買う必要ない。
ファミ通なんて論外。
250名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 17:50:29 ID:nOsvlQVp
というかwiiはソフト全部リモコン2個追加でやる気満々モードで買うのに

PS3はコントローラー追加無しロンチなしで買ってどーするつもりだw
インテリア?
251名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 18:04:55 ID:qTGv38Gi
>>250
キャンプに持っていって着火マンの代理
252名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 18:34:33 ID:MwTr20fE
>>250
PS3でYouTube見るんじゃねぇの?
253名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 03:46:53 ID:Fddue71R
体験会まで保守
254名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 05:15:39 ID:LuESi6xb
>>250
どこでもドアとして使うに違いない
255名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 09:29:05 ID:0M92xAPH
>>248
正直リンク先の画像が「こんな空いてたっけ?」と思うくらい開場直後の大阪会場は混み混みだったよ。
開場1時間前には既にかなりの列が出来ていた。
そう言えば待機列でみんなが色取り取りのGBAで遊んでいたのが印象的だったなあ。
256名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 11:40:42 ID:39UbdfRr
来週あたりにならないと確定ソースは出ないと思うけど
どうやらドラクエソードとかが体験会に出展予定で、遊ぶことができるらしいな

なんか最終の東京会場でもすごい混みそうな予感がしてきたけど
土曜より日曜の方がすいてるのかなあ
257名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 15:04:34 ID:3VxPcZ/O
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×4=7200円

SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ妊娠専用変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
合計73580円

PS3本体 49800円
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/
258名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 15:19:49 ID:sSauSIVZ
魅力的なタイトルがないから
なんか発表なきゃ行く気がしない
259名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 19:45:01 ID:el9FKr08
おまいらDS持ってくの?
260名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:00:13 ID:Edu8wHb+
外でゲームやる奴ってどうなの?
261名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:40:19 ID:tSMz0uAc
おいおい、イベントでDSはもう必須アイテムだろ?
262名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 01:14:29 ID:zCmzCurv
>>214
モモイはるこのユニットが来てたよね。
明らかに客層の興奮度が違ってた。
思い出すね、DSの時。

まぁ、体験会で期待することはキレイなおねぇさんを
任天堂が用意しているかどうか。
これで結構、男のwiiコンの大げさな動作やモチベーションがグッと上がると思う。
263名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:53:04 ID:6/nAA0O1
体験会、期待age
264名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:36:19 ID:S60uuSFK
名古屋人羨ましい、、。
実況スレは直前か。
DSの感動再びwktk
265名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:37:20 ID:ZymdqlCg
いかなーい
一ヶ月前なら逝くけど・・・一週間前じゃねぇ・・・
266名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 10:44:37 ID:1HwCMnWD
一週間前とはいってもロンチじゃないソフトも見れるわけで
267豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2006/10/26(木) 11:25:19 ID:1KGzGvNH
>>226
吾が偉大なる豊橋市民によると、
偉大なる吾が国初の民衆駅こと豊橋駅で降り、
名古屋往復切符で特別快速に乗りたまえ
そして新型313系列車の乗り心地を存分に堪能しろ
因みにひかりは2時間に1本しか止らんから覚悟するように
268名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:48:33 ID:h+ImTpgP
>>255
規制で書きこめんかった

あれで空いてるってまじっすかー
インテックスは何度も行ってるんだがあそこの交通事情は最悪だからなぁ
269名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:50:18 ID:qU5FYyFW
11月3日に名古屋会場に行く予定。店頭で出来るとこも少ないんじゃないかと思うしさ。
そういうとこだと、手を出しにくいしね。
270名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:49:41 ID:O+kHicfM
>>257コピペにアレだが
ファミ通とPS3以外全部買う予定
271名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:40:14 ID:ITgfQiYJ
>>266
それは魅力的だな
272名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 03:29:41 ID:5wli3+5C
だれかアメリカから本体送ってもらう奴いるんだろーな
273名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 12:56:56 ID:ApodGmeT
名古屋は一週間前だな。
274名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:38:35 ID:VEmzkaAa
入るのに招待状とかいらんよね?
275名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 00:52:49 ID:3WVZ51TW
名古屋会場に一人で行く奴っている?
当方20中盤なんでできれば二十歳以上の方で…
276名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:16:38 ID:NkW/xw3O
21だが京都から参戦するぞ!
277名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:35:32 ID:RvcYdxvr
俺神奈川から行くぞ、一人で。
誰か来るだろうと思って当て込んでたけど、行きたいとは言ってくれるのだが
みな用事があるとかで…。
20後半だ! 笑うなら笑え!w
278名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 02:53:33 ID:+Hm54jue
一人でも周りは見てないと思うよ。あんまり痛々しい格好してなければ
(ポスターサーベル装備とか)
自分も昔ZeppTokyoでやったセガのプライベートショーに女一人で行ったし
279名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:09:48 ID:42jov+cU

各地、無料です。
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/index.html

その分、混みあうと思いますが。
280名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:47:43 ID:TIz/GLI+
最初は名古屋に行こうかなって思ってたけどやめたよ。
だって新幹線代で往復2万円だぜ!?
あと5千円だせば本体買えちゃうよwwww
ったくなんで幕張が最後なくぁwせdrftgyふじこlp;
ちぃくしょおおぉぉぉ!!!!!!111111
281A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/28(土) 09:18:41 ID:uPRIE+Qi
たかがゲームの体験会に何必死になってんだか。
どうせ五分程度触れるレベルだろ?
ほんと恥ずかしいとかいう以前に無駄だよね。
そこまでしてゲームやりたいっていう幼児性は失笑を買うね。
282名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 10:03:56 ID:m/OYAqY1
たかがゲームの掲示板に何必死になってるんだか
どうせ相手にされなくてさみしいんだろ?
ほんと恥ずかしいとかいう以前に無駄だよね
そこまでしてコテハンをやりたいっていう幼児性は失笑を買うね
283名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:38:39 ID:llL9z+po
体験会告知CM今日見たよ@愛知
来てくれた人の中からwii抽選で100名プレゼントもするらしい・・・。
行きたいけど混雑するんだろうな〜。
どっかの○○○よりは今の所好感が持てますね。
284A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/10/28(土) 12:57:50 ID:uPRIE+Qi
あはは、原価がめっちゃ安いWiiらしいや。爆笑
285名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 13:55:14 ID:KjYk1Fz0
名古屋まで あと6日だな。
286名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:34:45 ID:ZEg6R3Ym
押忍!闘え!応援団!を持ってる人いない?対戦ってどんなのかやってみたい。
ポートメッセ名古屋に行く予定。


27歳のおっさんです・・orz
287名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 16:40:26 ID:+FoZ3fRt
>>283
俺も見た。名古屋の体験会ってどのくらい人集まるんだろ。
他の会場に比べれば少ない気がするんだが…。

Wii抽選の倍率がどの位になるか気になるw


みんな、名古屋行くのやめて他の会場にしとけw
静岡なら東京の方が近いし、
三重だって近鉄使えば大阪なんてすぐだぞw
288名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:01:22 ID:TeoWKrmF
一週間前に見てもねえ
289名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 17:10:05 ID:rEUO+Vlc
>>287
おまえ、どんだけ必死なんだよw
290名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:52:38 ID:AtRqZ0+s
Wii本体が当たる抽選会があるとは知らなかった
幕張は開催日が発売直前なんでスルーするつもりだったが
やっぱ行こうかな
291名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:02:02 ID:42jov+cU
>>283
大阪に行くつもりだが、大阪でもそういうのやって欲しい。
292名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 20:46:12 ID:/B0ZnR9V
ちょっとスレ違いなんだけど、大阪のゲームフェスタが
今年どれくらい規模の会場になるかわからないけど
狭くても去年までのこじんまりとしたマイドームが良かったっていうやつ居ない?
293名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 21:00:32 ID:s5DlJinv
>>280
高速バス使えばええやん。
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_tokai/index.html

名古屋行きの夜行バスはもう予約いっぱいだけどな。
294名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 23:52:25 ID:3WVZ51TW
愛知県民だけどゲームショウの時は出費が痛かったけど
今回は車で30分弱で行けるので地元開催はマジ助かる。
295名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 18:37:27 ID:psdOLfP8
うちは浜松から名古屋へ行くつもりだけど静岡の西部は名古屋の方が近いよ
296名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 21:48:20 ID:DVuTF6nw
DQSあるから東京だけど行くことにした
297名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:19:34 ID:rsSpN7rP
何時間前に行って並べばよい?
三時間くらいか?
298名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:24:12 ID:U/vE5vD4
>>297
三時間前てw始発に乗っても金城には05:54着だぞ
そこから走ってもギリだなw
299名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 22:47:48 ID:rsSpN7rP
となると三時間じゃ危ういか・・既に長蛇かorz
300名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:13:09 ID:3/m3Jh0j
なんで京都のやつが名古屋のに行くんだ?
すぐに大阪でやるだろ〜
あんまり期待しすぎるとちょっとのことでがっかりくるぜ。
ちょっと不安だな〜くらいで体験する方が楽しめると思う。
301名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:21:56 ID:m16HdaMN
京都なら名古屋はそう遠くないだろ
電車で行ける距離

オレは広島からだがw
泊まりがけで行くよ
302名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:22:32 ID:AT8qWRkT
>>299
腐っても次世代機だからな。
ここまでWII叩かれてるのココだけでしょう?
303名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:26:12 ID:cTRuL+Kb
京都だと名古屋も大阪もどっちも行けていいな・・・
304名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:28:34 ID:2/eUDEta
俺も京都だけど名古屋行くよ
夜行バスでだいたい片道2000円から2500円
305名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:49:49 ID:3/m3Jh0j
往復で交通費5000円だすのなら
その分ソフトを1本余分に買おうぜ。
なんか任天堂以外のソフトがみな爆死しそうで、
また任天ハードは任天堂以外は売れんって言われそう。
306名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:51:42 ID:iO8xt5WW
>>305
往復で1万5千出す俺は超越
307名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 23:52:18 ID:fmY27NXm
三重から参戦。
車で行こうと思ったけど、帰りの渋滞が嫌なので
電車で行く事にしたよ。
往復3000円もかからないしね。
308名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:03:16 ID:ABdVR1zX
俺、名古屋のDSイベントに行ったけどそんな無茶苦茶な混雑じゃなかったけど今回は無茶苦茶混雑しそうだな
309名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:06:18 ID:b8mfnToz
15000円ってソフト3本買える・・・
期待しすぎだって!
時オカ遊んでタクトに期待しすぎてがっかりって経験あるだろ?
タクトだって普通に考えれば良作なのに。
特にサードはリモコンはまだ手探り状態だから大らかに遊ぼうぜ。

でもDQSを一番に経験できる名古屋組は確かに羨ましい・・・
310名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 00:14:20 ID:TZRecUD9
みんなの前でコントローラを振り回すのか
楽しそうだ ガンバレ
311名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 01:24:35 ID:MwCqu+8b
俺は自転車で往復3時間くらいかな
時給換算で0円! なんて安いんだ

orz
312名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:29:30 ID:/e9zUx83
大 阪 は 同 日 、 体 験 会 会 場 か ら 徒 歩 5 分 圏 内 で も う 一 つ フ ェ ス が 催 さ れ る ら し い。
混んでたら場所変えることが出来るなんて羨ましい。どっちも混んでるだろうけどw
313名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:01:01 ID:6Xliuw81
更なる問題として、そのイベントが自転車関連だもんで客層の被りが少なそう、ってとこか
(客層の被りが少ない=会場に来る総人数が増える)
314名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:20:08 ID:OwuEeH9Z
お前ら頼むぞ、ロード時間の事は重視で頼む。


行けない星達をお前達が救ってやるんだぞ、わかったな?
315名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:00:42 ID:rQe5+DQF
>>280
好きな経路を選べ!!


その1
新幹線で東京←→浜松:6950円×2(金券ショップ最安値
各駅停車で浜松←→豊橋:500円×2(金券(ry
名古屋往復切符で豊橋→名古屋:1800円
計:16700円

その2
高速バスで東京←→名古屋:5000円
計:10000円
316名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 08:51:04 ID:46ngrSiC
ところで、DQSってなんだい?あっ!ドラクエソードか!

↑↓←→/\しか判定しなかったら萎えるな。赤鉄にも言えるが。。
317ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/10/30(月) 11:08:46 ID:Pes8G2//
クラブニンテンドーから、「当日の待ち時間情報を開場2時間前からご案内」とかいう
よくわかんないメールが来てたのでとりあえず登録してみました。
当然ながらケータイから閲覧・・・できないと意味がないよな。
318名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 12:12:13 ID:I1w7oFSy
>>315
高速バスは往復で買うと割引でもっと安く買える!!
319名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 13:18:55 ID:fyUOJOAu
関東から名古屋行くか迷ってる
せめて幕張のがあと1週間前ならなぁ
320名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:12:35 ID:LnBgjJQA
>>318
そうだね。8760円だね
321名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:20:11 ID:sv/OoIIh
高速バスは片道3000円からあるぞ
322名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 14:36:40 ID:5NJQU80w
それトラックの荷台とかじゃねーだろーなw
323名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 20:21:38 ID:rQe5+DQF
>>295
浜松はJRの陰謀で直通快速が排除されたのが辛いとこだな
豊橋で乗り換えなきゃいかん

でも名古屋往復きっぷ関係で結局今までも一度改札を出てたやつが多そうだ
324名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:59:34 ID:uBC+es05
名古屋は諦めて大阪会場に行くっつー選択肢はないんかい?
今回ゲームジャパンフェスタと同時開催だから純粋なゲームファンなら両方行くでしょ。
どちらも混みそうだが・・・。

ちなみに俺は夜行バスで大阪入り予定。
今ならまだ座席間に合うはずだぞ〜。
325名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:54:32 ID:rxHdvhLd
>>324

名古屋の評判聞いてから、大阪に行きます。
326名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:14:01 ID:zSu0l4aP
あ、関東から来る奴らに注意事項。

名古屋じゃSuicaは使えないぞw
327名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 16:35:40 ID:cWmg+oUN
>>326
あ、なんか盲点だった
328名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:38:16 ID:iSZ48p9v
大阪ではスイカの代わりにイコカだったか
統一しろよといいたい
329名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:41:42 ID:spUWXgB1
統一されるじゃん。
330名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 17:42:21 ID:N7ApcOJM
>>327
おれもおれも
パスネットもダメか
331名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 18:19:43 ID:PR7Nn8J+
関東や関西の方からそんなに来るのかわからないが、
一応貼っといた方がいいのかな?


Wii体験会(名古屋)
11月3日(祝)9:00〜16:00
ポートメッセなごや 第3展示館

Wii体験会会場「ポートメッセなごや」
http://www.u-net.city.nagoya.jp/pmn/

公共交通機関「あおなみ線」名古屋-金城ふ頭
http://www.aonamiline.co.jp/pc/index.html
332名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:01:21 ID:kCMH48m0
名古屋使えねえな
333名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:39:22 ID:PKY7kNLj
名古屋行くつもりなんだがチケットとか不要だよな・・・
ポートメッセ名古屋って名古屋駅からバス出てる
334名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 20:46:40 ID:rN5BYyS3
どうせ地方なんか('A`)
335名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:01:55 ID:PKY7kNLj
名古屋からあおなみ線→名古屋-金城ふ頭
9時からか。

よーしインプットしたぞ
DQSやってくる
336名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:17:59 ID:Bvfja6s7
>>333
バスは無くなったんじゃなかったっけ?
普通に「あおなみ線」に乗りなよ。
337名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 21:20:21 ID:PKY7kNLj
>>336
なくなったみたいだね
混みそうだからトイレどうすっかな・・w
338名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:04:01 ID:xV3DCe4Z
やはりDQSのレポが楽しみだな
339名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 22:56:48 ID:bSVDb0MA
11月上旬はまだ20度ぐらいあるからいいけど
11月下旬は15度を切ってるだろうから外で待つとなったら寒くて大変だろうね。
だからといってコートを着ていくと中に入ってから邪魔になる。
340名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:34:39 ID:QhgIMhIO
名古屋のレポート楽しみだなぁ!
やっと一般市民の感想が聞ける。
もう購入決定済みだけど。
341名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:36:15 ID:yYymSbgQ
名古屋は鬼門
342名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:39:41 ID:nM7YT2OH
タイガースかよ!
343名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:54:42 ID:QCACBq2z
>>339
今から体鍛えてランニングシャツ一枚で会場まで走って行けば完璧だな
344名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:00:26 ID:N8L6wjIs
>>328
大阪、Suicaも使えるよ。買物は出来ないけど。
345名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:11:53 ID:51Ckia2u
Pitapaなら買い物できる
346名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:28:41 ID:x9xF2eSp
体験会で遊べる作品って発表されてるの?
347名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 00:49:42 ID:wADNZHhy
>>280 >>315
ムーンライトながら もあるよ♪
348名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 01:22:05 ID:9pgg7lPG
しかし、抽選で100名にwiiプレゼントって太っ腹だよな…
3万人、入場として1/300なら結構高確率だろ。

3ヶ所で300台。や、千葉は開催日ごとに100台なのかな?
349名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 02:59:22 ID:yMYkCPDI
>>315

水曜どうでしょうかよw
350名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 03:03:58 ID:iCvaxELa
>>347

ちなみに小生は「ながら」利用で名古屋に行く予定です。チケットも確保済み
ムーンライトながらの名古屋着は6時ごろです、そこからあおなみ線6:20発に乗れば
会場へ行けます。
ながらのチケットは今あるかな?
351名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 08:31:03 ID:idTpjTnN
高校生が一人で行くのは変かな・・・?
友達が忙しくて一緒に行ってくれないんだ・・・
352ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/11/01(水) 09:55:10 ID:R21sdmTp
現地でピクチャで友達つくればおk
353名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 12:28:44 ID:97pcYkqv
ピクチャで
『ょぅじょ探してまつ』
『ぉじさんとぃぃことしょぅ』と書いてみたいな(*´д`*)
まじょぅじょ来るかな?
354名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:24:03 ID:SXVYDm6g
>>349
ワロタw
355名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 17:44:15 ID:pnzQkXni
>>351
思春期の悩み乙!
356名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:17:51 ID:/ZmtiEYV
名古屋会場のマップ来たよ。
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/pdf/guidemap_nagoya.pdf

>>347
ながらの指定席はもう無理だろ。常識的に考えて・・・。
357名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 18:58:42 ID:GcAvgyVL
>>351
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ?
僕も高校生だけどだけど1人で行くよ
周りは興味がないらしい
358名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 19:07:36 ID:dGR6VJOW
>>356
18切符シーズン以外なら直前でも取れる事は多い。
実際小田原枠、喫煙ならまだ余裕だよ。
取れなければ取れなかったで、小田原から自由車に乗ればおk
359名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:39:55 ID:6R+tynng
3日はドラゴンズの優勝パレードがあるから、名駅・栄近辺は多少混むかもね。
http://www.chunichi.co.jp/00/evt/20061028/evt_____evt_____000.shtml
360名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:28:32 ID:rF5Ugp/n
ひとりでこっそり行くつもりだったのに知り合いが行くことが発覚。
カノジョとデートでな!
いい年してひとりで任天堂の体験会にWii触りに行ってるところを女連れの知人
(それもそんなに仲良くない)に見られたら氏にたくなりそうで鬱。
一応本当は休みじゃない日で、前もって休み取ってたのに・・・当日何しようかな('A`)
361名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:36:24 ID:lHR0HKEi
>>360
そんなことで行かないのかよ。
休みとってまで
362名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:42:55 ID:SXVYDm6g
>>360
ゲームのイベント開場でデート?カップルなら他に行くとこあるだろ…
ゲーオタカップルなら話は分かるが。
363名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:52:53 ID:XzgPOcv1
>>360

今から彼女作ればいいじゃん
364名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 22:59:21 ID:dGR6VJOW
>>360
会場で彼女作ればいいじゃん
365名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:14:44 ID:cgfj6VyN
>>360
帽子、サングラスにマスクしていけばバレないだろ
でピクトチャットで幼女と会話 と
366名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 01:27:00 ID:sWF6ozAk
名古屋組、ついに一日前。
367名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:02:42 ID:Step9/Z7
>>360
当日会場で偽装カップルしてくれ orz
自分も似たような状況で行きづらい
368名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:14:29 ID:c3+EENMU
うほ
369名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:16:36 ID:LEhh9y2S
米国任天堂の発表文によれば、任天堂はこの400万台を効率的に、
品切れを起こすことなく世界市場に投入するべく、
サプライフローの確立に全力を挙げていて、
飛行機、貨物船、列車、トラックなどあらゆる輸送手段を用いて
効率的な体制を整えているそうです。工場でも新システムが導入され、
昼夜を問わず生産が進められているとのこと。

「Wiiは経験者、未経験者を問わず全ての人のためのゲーム機です。
需要は膨大で、購入者には油断しないように言いたいと思います。
需要のレベルは通常を遥かに超えていて、
小売業者はWiiの予約がこれまでゲーマーでなかった人ではなかった人達にまで
広がっていることを伝えています。そしてそれはWiiの実現したかったことでもあります」と
任天堂オブアメリカのゴリライモは述べています。

リリースによれば、最も多い量のハードが供給されるのは米国だそうです。
370名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 03:20:19 ID:8MTKvpc8
>任天堂オブアメリカのゴリライモは述べています。

ちょっと待てwwww
371名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 12:48:20 ID:mf8hZXOX
明日名古屋に行くので混雑情報サイトに登録しようと思ったら締め切られてた
orz
372名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 13:37:24 ID:pHtKfojG
>>371
大丈夫。常に混んでいるから当てにしなくていいw

オレは一人で行くよ。
前回、連れがトイレに行ってる間に、子供を遊ばせててヒマそうな若妻をナンパしてたら、
いつの間にか後ろから見下ろす視線に気付いて、とても凍える思いをした。

・・・同じミスを繰り返すものか。
共通の話題があるんだぜ? みんなおしゃれして行け。
373名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:47:24 ID:sh9opz8e
いいなー名古屋行く人達。
会場の様子を配信してくれたらなあ
374名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:47:55 ID:ZxG2JwVA
キモすぎwwww
375名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:51:34 ID:leBCWpJq
人妻!人妻!!
376名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 14:51:49 ID:lheqT37o
これはひどい
377名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 15:30:15 ID:vHbcgFKA
>>371
名古屋のスレに来い
アドレス書いてある
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162025297/l50
378名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 16:58:13 ID:L/LMkEwP
いい意味でも悪い意味でも、明日の報告が楽しみ。
379名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:11:07 ID:pvk+FpSU
天気悪くなってきたぞおおおお
明日雨かよ
あおなみ線降りたら会場までモールあるんだろうな・・・
380名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:22:22 ID:eoKnF1ez
>>379
金城ふ頭からちょっと歩くが、そんなもんなかったような…
381名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 17:38:33 ID:pvk+FpSU
>>379
ぬぬ・・走るか
傘もってくと荷物になるしなあ
382名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 18:52:29 ID:l3cDFeM5
今は降ってる所もあるらしいが、天気予報によれば週末はもちそうだって話だぞ。
383名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:17:36 ID:lheqT37o
会場内って人の熱気で暑くなりそうだな。
長袖のインナー1枚で過ごせそう。
384名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:26:22 ID:ouJu5iPU
体験会の詳細が入ったね。
http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/wiisoft/index.html
385名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:28:38 ID:3du5scA2
体験会に並んでるタイトルが来年内の前半までに
出そうなタイトルとすればなかなかのもんだと思う
386名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 21:45:23 ID:ZxG2JwVA
ちびロボとピクロスともじぴったんと世界樹〜♪


ハッ
387名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 23:49:57 ID:mf8hZXOX
>377
サンクス!
情報サイトと名古屋スレを登録しました。明日は携帯とDS持って出撃します。
388名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:49:02 ID:ow0DBBPb
名古屋行く奴、ちゃんとレポしろよ。
389名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 00:59:56 ID:S36R9aei
出来れば具体的な内容で且つ画像うpなどがあればサイコー
確実に工作員がスレ乱立するだろうから
390名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 01:00:27 ID:u0eAtOzj
明日行ってくるお
>>384FEの続編だけのためにGC売らなかったのに><
391名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:19:44 ID:ow0DBBPb
期待age
392名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:36:24 ID:ow0DBBPb
もう一回
393名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:32:39 ID:KzBUq3z1
今日行ってくる
マリオギャラクシーが楽しみ
394名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 10:54:27 ID:KiQ+kyCW
>>384
>ことばのパズル もじぴったんDS (バンダイナムコゲームス) 

ktkr!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
395名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:00:55 ID:gra3oS8D
写メも動画も撮ったがうpの仕方わかんね。デブの人しか撮ってないからうpはやめた方がよい?
任豚と呼ばれそう(^ω^;)
396名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 01:03:39 ID:mmKjvCmI
>>395
顔はモザイクかけとけよ。この御時世、何が起るかわからん
397名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 18:30:14 ID:9bt6XWLU
大阪はゼルダの台数増やしとけよ。
398名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 19:27:37 ID:Wpc9Mkpi
ゼルダはスルーした方がいいって。
399名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:08:20 ID:2qezGS8L
>>398
始発で行って7時に並んで、ゼルダを楽々プレイ→赤鋼に行くぜ!
400名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 07:40:10 ID:irvIfrIv
>>399

大阪は台数などの関係からどうなるかわからないけど
名古屋開場に朝7時前から並んでた立場から言わせてもらう。

名古屋では7時の段階ですでに100人近く並んでた。
その大半がゼルダに流れたことを考えると
この時点で待ちは約1時間以上。

ゼルダを楽々プレイしようと思ったら
四つ橋線・ニュートラムの始発で
行くくらいじゃないと厳しいと思う。
401名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 11:35:54 ID:ML3gTXNC
ゼルダやりたいのであれば、発売日に買うがイベントでは覗き見程度で
一番いいのでは? と思った俺は負け組みか?

つーか目当てがおワリオとエレビッツという時点で終わってるかも・・・。orz
402名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:25:38 ID:oY568SMt
なにおう

俺なんかお目当てがDSソフトだよw
(本命は発売日まで取っときたい派なので)
403名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 12:59:00 ID:qm82P1g8
>402
DS中心ならかなり遊べるよ。発売中のタイトルもあったから気になったのが試せるよ。
404名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:03:15 ID:KTrVNXar
27日頃には全国の店頭のWii試遊台でトワプリ普通に遊べるんじゃないか?
405名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:11:01 ID:S6+iQDdQ
>>404
まじですかそれは
406名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 13:32:35 ID:g2dgQ0Ck
>もじぴったんDS

さて今度はどんな糞仕様に仕上げてくれるのかしらナムコさん。
407名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 14:26:34 ID:wc2ukvNH
俺も名古屋の体験会へ行った対場から一言。

開場すぐゼルダに並んだ(待ち番号は100番以内)が、体験までに2時間越え。
DQSで1時間以上、カドゥケウスで40分位待ったからこの時点で2時過ぎになってた。

3時半前になると並ばなきゃできないゲームの受付は終了してる。
好きなゲームは早めに並ぶ事を薦める。
あと、ゼルダは思い切ってスルーする位の気持ちでいる方がいいかもしれない。
個人的にはぜひあの面白さを体験して欲しいとは思うが…。

プレイは楽しかったんだが、並んでるばっかりでステージがぜんぜん見れなかったのは残念だったな。
408名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 15:54:32 ID:Q6ydDAkH
他の会場はこの経験を踏まえて試遊台を増やして来るだろう。多分・・・・。
409名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 16:52:21 ID:ncfaECuc
マリオギャラクシーはWiiコンに慣れてからやるとかなりいい感じ
3時ぐらいに並んで最後にやるといいかもな
410名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 19:52:11 ID:/SPEfawk
本日 20時〜 予約スタート 100台なので頑張ればいけるかも
Wii 25000円

http://atk.jp/wiwi
411名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:14:01 ID:vQyRLkoJ
ファミ通に写ってた。
猫背で写ってた(´・ω・`)
412名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 23:21:43 ID:XeKsH19d
運がよかったなw
413名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 02:41:08 ID:jpAg1FeK
796 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:35:37 ID:9FIHN9bT
東海テレビのWii体験会報道だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0
414名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 07:23:44 ID:eeIzyN9U
>>407
おまいはおれかw
415名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 11:48:04 ID:WreeuBEh
同じく名古屋行った俺からアドバイス

ゼルダは朝一で走るか諦めれ
Wiiスポは台数も多く流れが速いので後回しでおk
サードのソフトは1〜2台しかないので結果的に待ち時間長い
416名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 12:52:54 ID:eOO3CGpD
という情報をもとに、名古屋よりもはるかに大勢の人間が早朝から並んでゼルダに開幕ダッシュするわけだな。
417名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:36:32 ID:AmPtktN8
名古屋の方々、乙。

聞きたいことがあります。
1.名古屋の体験会の入場者は何人か?

2.一般外国人は来ていましたか?

1の方は、投稿レポートを見ている限り、かなり盛況だった
から5千人以上かな?

2の方は、興味ありまして実は東京ゲームショウの時に
いろんな外国人(アメリカ・ドイツ・フランス・香港・韓国)
と話したら、みんな口揃えてある不満を言ってました。
「なんで任天堂が参加しないのか?おかしいだろう!
 Wiiがプレイできなくて残念だ!!」
で、今回の体験会の事を教えたら、おお喜びです。
名古屋でも大阪でも、Wiiがプレイできるのなら、飛行機に
乗って電車に乗って現地に行きたいって全員、同じ事を
言ってました、凄いです、Wiiは・・・・・
全世界が注目しているんだなと実感した。もし、名古屋会場
で一般外国人客が多かったら、ゴメン。
 ヲレにも一部、責任あるかもしれないから謝っておきます。

ゴメンナサイ Orz.............
418名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 19:04:52 ID:eeIzyN9U
五千は少ないっしょ?一万五千人くらいじゃね?子供も多いな。ポケモンブース。
おればマジック大全ブースのマジックで驚いた。DSが喋って、相手がひいたトランプを当てやがった。ほすぃwww
419名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:24:28 ID:qxrPfrtc
抽選の結果って、当日わかるの?
420名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:37:23 ID:XZVUETsy
>>417
外国人はちょこちょこいた感じ、多くはない

>>419
入り口で貰うトートバッグみたいなのに番号書いた紙が入ってる
出口に当選番号が張り出してあるので、当たった人はそこで手続きみたいなのしてた
ぶっちゃけ何回もチャレンジ出来るが、その辺はモラルに任せる
421名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:40:55 ID:qxrPfrtc
>>420
ありがとう
422名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:41:28 ID:VyqbHrgU
>>417
1.一万人は軽かった。>>418 の言う様に一万五千人ぐらいかもな。
中日の優勝パレードがなかったら、本気で二万人越えしてたかも知れん。

2.名古屋だからかも知れんが、外人は普通に多かった。
もちろん取材関係も居たが、一握り。カップルや家族連れとかが中心。

>>419
会場出口に掲示されてる。これは前回と同じ。
423名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:06:57 ID:B5zRVgYW
>>417
1ですが、1万2000人ぐらいだったという情報が出ています。

「Nintendo World 2006 Wii体験会 名古屋」開催! - Nintendo iNSIDE
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/193/19380.html

2はちょくちょく見かけましたね。海外プレスの人もいましたし。
行列には誰か外国人が居る、って感じでした
424名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:14:06 ID:RYKwAjh+
おれWii抽選、ひとつ数字違うだけだった。
0000175←おれ
0000174←当選


こんな感じ。かなりorz
425名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:33:34 ID:5CPTrdyo
東京でもあるのかねー
426名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:37:32 ID:5CPTrdyo
100台を来場者数で割れば人数で割れば2円くらいか。
袋いらないから倍にしてくれ!
427名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 11:30:42 ID:m58iHGz2
大阪の体験会のTVCMやってた。
抽選でWiiが当たるって言ってたから東京でもあるでしょう。
TVなんかで言っちゃったら人が集まりすぎる気がするが、大丈夫かね。
428名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 17:05:27 ID:lGgiQMSa
Wiiの抽選をするだけでも行く価値あり。
429名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:22:20 ID:4o3KlcLe
>>427
まーじーでーやめてくれー
会場で込むのはいいけど交通でパンクするのはいーやー><
430名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:04:20 ID:KL+0U3CD
スマブラXの最新映像が流れてるってだけで行きたくなった
431名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:21:20 ID:Wv2pmv62
とりあえず混みそうだな。

TVCMとかやらずに、ゲーム情報誌で告知するだけでいいのに。
432名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 01:30:20 ID:xRHyVulw
どうせ東京ではやらない

千葉の幕張だからな
433名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 03:04:24 ID:Wv2pmv62
ネズミ園も千葉なんだし、

大して変わらんだろ。
434名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 09:53:36 ID:Jbezkc6I
幕張が二日間とも抽選するなら近い奴お得だよなー
もう予約してんだけど、って奴は多そうだが
435名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:31:14 ID:QGVi41cI
11/11にPS3手に入れるやつと、

11/12に体験会行くやつ、どっちが多いかな。
436名無しさん必死だな:2006/11/08(水) 23:34:50 ID:lZgp9dCL
   ヾ〃ゞ/ヾゝゞ'~ヾゝゞ
 ゞヾ〃ゞ- '、~         ┌┐
    _,ノノ_ヾゞ, -、ヾゝゞ| ̄・│
丿 ,.'_-ーヾゝゞヾゝゞ、...  ̄| .│
 iiii/   νゞυ  `-ヾ. ││
 ./              ││  キリンで比較すると
 i|                ││  Wiiでは高い枝に届かないことがわかる
 i|                ││
ii i|                ││
0)|.       ┌┐       ││
 i|     | ̄・│       ││
ii i|      ̄| .│       │└──┐
 ii|.      ││      ├┬─┐│
 ;ii|      │└─┐  ││  ││
iii0)|.     ├┬┐│  ││  ││
 iiii|.      ││││  ││  ││
 ,,_,ヽ,    ││││  ││  ││
"i´"=R─────────────
          Wii       PS3
437名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 16:10:11 ID:uhnndYwp
>>435
PS3手に入れる奴の方が多いに決まってるだろ・・・
常識的に考えて・・・
438名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:10:53 ID:Vep43IR8
PS3は10万台出荷だからな。
10万人もインテックス大阪に入れねーよ。
439名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 18:54:20 ID:3aHRAltZ
彼女連れ「おもろいっすわw」

http://www.youtube.com/watch?v=qQvs20zQsx4
440名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 19:27:32 ID:jSX/5WrN
>>438
全館使用ならやってやれない事はないかも?

その前に交通が確実にパンクするけど
441名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:19:17 ID:39l0+gFz
>>427
Wii体験会のCMを見ていたら
「会場が満員になった場合、ご入場いただけないことがあります」
ってな感じの注釈があった。
442名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:48:01 ID:Lr3asEMa
日曜日にインテックス行く予定なんだけど
名古屋の状況を見ると、大変そうだ。。。

11時過ぎに会場に着くけど、もう入れなかったりするんかなぁ〜。。。
443名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:52:27 ID:GjVjNpeb
名古屋行ったけど、開場直後以外どのタイミングで並んでも待ち時間は変わらなかった。ゼルダは例外として
早くから並んで得するのは一番最初に遊ぶゲームだけで、開場までの待ち時間を考慮すれば殆ど意味ナス
444名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:13:46 ID:R8eOtbpT
445名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:27:09 ID:Dofctsen
入場数時間待ちという状況になったらATCホールでやっている
Games Japan Festa 2006 in OSAKAに流れる予定。
http://www.games-j.or.jp/festa/2006/index.html

Games Japan Festaも人多過ぎだったらどうしよう・・・。
446名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 00:33:01 ID:/sqx2swt
>>445
>Games Japan Festaも人多過ぎだったらどうしよう・・・。
日本橋のソフマップザウルス1にWiiのデモ機が置いてあるから
それで我慢しろ
447名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:04:10 ID:HgtkleGW
やべぇ、もうすぐWiiに触れる。
448名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 02:15:29 ID:zvhpCDxa
   /妊_娠\
 . |/-O-O-ヽ|  DQSはDQ8の戦闘部分が剣神に変わっただけで実質DQ9
  6| . : )'e'( : . |9  御三家揃っているし剣神そのままの安易なものにはならない
   `‐-=-‐ '   

体験会で判明
・フィールドを自由に歩けない剣神そのもの
・リモコンの感度はなんと剣神以下!

   /妊_娠\
 . |/-O-O-ヽ|  あくまでDQSだから自由に歩けなくてもいいしレール式の方が逆にテンポがいい
  6| . : )'e'( : . |9  リモコンの感度は今後の調整でバッチリ。DQS批判する奴はGK
   `‐-=-‐ '
449名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 11:23:53 ID:4VKik0Ua
開場1時間30分前から150人は並んでいたよ。名古屋。待ってる間はピクトチャットで遊べ!2ちゃん語は使うなよwww
450名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:54:00 ID:+3+y+8uZ
こんな日にアレだが、大阪行くやついる?

なんか、雨降りそうなんだが。
451名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 01:32:45 ID:XTfoYjkV
土曜雨だが日曜やむよ
452名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 04:23:10 ID:+3+y+8uZ
>>451
安心した。

抽選にかけるか。
453名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 19:05:23 ID:+3+y+8uZ
あげ
454名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 19:06:55 ID:Y/zWMDBR
レッドスティールを買うべきか買わざるべきか良くわからんので行くかなあ・・・
455名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:00:47 ID:ql9RGSpG
明日なのに過疎ってるなー
別板にスレあんのかな?
456名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:19:35 ID:1yRKGFcs
こりゃ明日は人があつまりそうもないですね。2ヶ所あるし。
PS3に完全に話題さらわれましたな。
マスコミも来ないんじゃないか?
457名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:40:33 ID:f8jTC5WG
>>456
認識が甘いにも程がある
458名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:54:34 ID:ue8dwOSb
むしろそうなってほしい
459名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 20:56:40 ID:Tu6mC43/
>>455
Nintendo World 2006 Wii 体験会 Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1162573460/
460名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 21:01:39 ID:2oYMUR3y
>>455
【Wii】任天堂、WiiやDSの新作タイトルの体験会「Nintendo World 2006 Wii体験会」を11月より開催
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1160581283/
461名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:17:55 ID:ZEYvqk3k
GKはwii叩きのネタが欲しいからって来ないでね。臭いから。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1163297337295.jpg
462名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:18:11 ID:8hZodKx6
463名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:19:47 ID:h+diZrGI
幕張に行くつもりだったんだけど、どうしよう。
一週間待てば、フツーにゼルダできるしな〜。

正直Wiiの予約確保に走り回ったほうが良いような気がしてきた。
464名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 17:56:52 ID:5gAMSQLh
>>463
正直、幕張は他のソフトでリモコンの「最終確認」の場にしたほうがいい。
どっちみちその1週後には店頭に並ぶし、試遊台もたくさんようしてくるだろう。
465名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 02:31:15 ID:gbYPPv77
ニュー速でも体験談が聞けたので、参考になりました。
466名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 02:24:21 ID:QfNk9LMg
勝手にしろ
467名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 10:31:28 ID:sM+rztrh
Wii本体 25000円
Wiiリモコン3800円×2=7600円
ヌンチャク1800円×3=5400円
クラシックコントローラー1800×3=5400円

Wiiポイントプリペイドカード5000円(初回限定数量でクラシックコントローラー1つ同梱) 5000円
SDメモリーカード512MB 3800円
Wii専用LANアダプター 2800円
D端子ケーブル 2500円

初めてのWiiパック(Wiiリモコン1つ同梱) 4800円
スーパーモンキーボール ウキウキパーティ大集合(4人プレイWiiコン+ヌンチャケスタイル) 6090円
DSソフト ドキドキ魔女裁判(仮)(女の子をタッチしてドキドキさせて楽しむ変態ゲーム) 5040円
エネループ 3000円
週刊ファミ通 350円
オトナファミ 580円
合計77360円

PS3本体(初回は大人気で即完売の現状) 49980円(PCで再現したら20万以上:オトナファミより引用)
XBOX360本体(ブルードラゴンパック) 29800円
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/

468豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2006/11/14(火) 10:52:26 ID:99zb7UTG
吾が偉大なる豊橋市民によると、
まさに大阪民国は醜悪かつ地獄であった!

関西弁の醜悪さと地下鉄の啓発ポスター
キタとミナミなどという朝鮮半島紛いの言葉をバイト紙にまで用いているという事実
そしてバブルの塔なる血税浪費施設
難波、梅田など、ヤクザと在日を髣髴とさせる汚い地名の数々
そして関西人の横暴な態度


今後吾が偉大なる豊橋市民は二度と大阪民国に入国せぬだろう
全くもってつまらぬ時間を過してしまった
新幹線代を返して頂きたいものである
469名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 21:50:51 ID:Aq9jW8S0
>>467
エネループは今すぐでも買えるだろ。ファミ通などイラン。

>>468
じゃあなぜ大阪行ったの? よくわからん・・・。
470名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 00:30:43 ID:R9CwT7Bh
>>469
お国厨に関わるとろくな事にならんぞ
471名無しさん必死だな:2006/11/15(水) 07:28:26 ID:QTtz2COj
ちゅうか、豊橋に関西人山ほどおりますがねw
472名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:21:10 ID:bXrNRvRY
結局、体験会の反応はあまり反映されなかったな。
473名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 02:42:17 ID:arflUyQJ
>>472
混みすぎであんま遊べなかったからな。消化不良で購入欲は煽られたが。
474名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:45:13 ID:8oMkWrFE
KUS0NY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でンニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
糞ニーBRAVlA(フ"ラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/ syak arikis ony /ps2/type.html
475名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 14:45:44 ID:8oMkWrFE
ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB(OSが64MB占有) VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 高い 想像を超える地獄
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
476名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 03:45:25 ID:OGE9QRE+
もうどうでもいいよ
477名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:24:05 ID:03pWlFaH
そうかい?
478名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:04:46 ID:TtFrC2vK
エレビッツってミニゲーある?
479名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 19:16:33 ID:h7t/m4aK
東京は今週末だよage
まぁ来週末には発売なんだがな
480名無しさん必死だな:2006/11/21(火) 00:08:08 ID:xTjKsH6O
タイミングからいって、東京のは体験会とは言っているが要はマスコミへのアピールだよな
1週間前に体験したって予約埋まってるし・・・

特にゼルダの列は絶好のアピールポイントだから改善はしてこないと思われる
481名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 02:43:42 ID:IRA59L0I
これで首都圏のユーザーをごっそり持っていきますか?
482名無しさん必死だな:2006/11/22(水) 02:47:30 ID:mKLua14p
>>480
予約じゃなきゃほぼ買えないのは結果論
GCを考えたら予約完売とか異常
483名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 03:43:34 ID:IqJfC3G4
もうすぐ最後の体験会か、期待してるぞ。
484名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 04:51:16 ID:p4d+qCGW
幕張で先行即売会やれば良いのにな。
485名無しさん必死だな:2006/11/23(木) 05:07:32 ID:4JMrgtqy
幕張を地獄に変える気か。
486名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:12:31 ID:2HmLIEYd
ageage
487名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 19:56:08 ID:jrnAc3J6
明日か
488名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:01:28 ID:Z6KA62sF
一週間で出るし二日あるし意外と空いてたりしないかな
489名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 20:05:14 ID:EiUQ0Qqj
関東地方の人口を嘗めちゃいけませんぜ。
ゼルダが何分待ちになるか楽しみだ。
490名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 22:29:29 ID:KtsW8PUL
wii予約できてないから当日並ぶ予定だけど手に入るかわからない。
体験会行っておくか。
491名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:05:44 ID:1+3UCw36
注意:会場三時間前に行けば、ゼルダは30分待ちであろう。
10時30分にはゼルダ終了の予感。最長四時間待ち。
早く行って並んで、他のゲームも遊ぶ為に、会場三時間前に行け!いやガチで。
おれ名古屋行った。会場一時間半で約150人待ち。会場と同時にゼルダ行ったがすでに二時間待ち。
あとはドラクエソード五分。赤鉄三分(ゲームオーバーで終了)。DSの筆王?
総プレイ時間20分。滞在時間6時間wwwガチで。それだけ並ぶ並ぶ。だからDSでのピクトチャットは神アイテム。
492名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:12:16 ID:pPJCLfkL
今から並んでる奴いそうだな。
493名無しさん必死だな:2006/11/24(金) 23:44:29 ID:5GNpwB+J
開場一時間前到着組はどれくらいいるのかな
そういや今のうちに待ち情報ページ登録しとくか
494名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 07:55:38 ID:1/HFjRcA
>>491
ゼルダスルーしてりゃもっと遊べたのにw
495名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 10:51:28 ID:6+ykFo2g
ガラガラだな
496名無しさん必死だな:2006/11/25(土) 11:43:31 ID:o7uOjZXo
>>494
いやゼルダ以外興味なかたですから(>_<)
497名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:24:54 ID:xa9BVWxo
ふーん。
498名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:38:38 ID:LRrK3J56
なんとなくだが、東京周辺に住んでるユーザーには
Wiiはあまり受けないと思うな、地方とか田舎の方が受けはいいかも
体験会に行ってるやつらって餓鬼つれた親子家族ばっかだろ
中高生大学生ユーザー、大人ユーザー、女性ユーザー等は殆ど
きてないだろ
499名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 00:59:08 ID:xd+yyqvX
中高生大学生ユーザーってガキじゃないか
500名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 01:23:34 ID:LRrK3J56
>>499
俺がいう餓鬼とは小学生以下中心であと中学生もある程度含むって感じ
501名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 02:08:38 ID:RH70yNGk
高校生っていつの間に自分で税金納められるようになったんだ?wwwww
502名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 03:51:47 ID:pWTj1IbK
なんで東京周辺のユーザーにWiiが受けないんだ?
子供のいる家族にだけWiiが受けるという仮定が正しいとして、
東京って独り身か熟年夫婦ばっかりしかいないわけ?
503名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 04:01:19 ID:xd+yyqvX
幕張は東京じゃないからじゃね?
504名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 05:16:26 ID:m7iWq/Tf
東京は田舎者のにわか集団の集まりだからね。流行ってからじゃないと飛び付かない。
505名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 06:52:28 ID:Exy0JT9+
すっごい盛況でした。
天気がもってよかったよかった。
(夕方雨ふってきたが、みな大丈夫だったのだろうか?)

しかし、おもしろいもんつくるわ、任天堂に花◎
506名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:10:25 ID:kceoUp68
体験会って混乱無かった?じいじばあばの入場率ってどれくらいだったんでしょうか?
507名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:12:42 ID:ZjfO81Vj
東京日曜日いったけど、全然混乱なかったよ。
混んではいたけど、自分がいったブースは全てスムーズで丁寧だった。
ご老人はほとんど見かけなかったな。
508名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:18:30 ID:kceoUp68
>>507
土曜の番組じゃ老人が自分のためにほしくなったから買うって言ってるインタビューあったよね?
っていうか抽選どうだったですか?
509名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:23:04 ID:NPYELOG+
>>501
高校生は消費税も、アルバイト後の所得税も払う。
むしろ選挙権がないから、「一応」程度の日本国民w
510名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:29:28 ID:kceoUp68
消費税率が上がる前にPS3を買いてえなあ
511名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:32:25 ID:Exy0JT9+
>>508
抽選は、入場時に貰う会場案内図に番号が振られててそれを会場出口に張り出されている当選番号と付き合わせる
方法での抽選。
配布された番号が増えていくと、一定の割合で抽選番号が増えていく方式でズルできないようになっていました。

当選番号が張り出されたボードの前は、まるで大学の合格番号を探すかのように当選番号と自分の番号を付き合わ
せる人たちの群れが。

「ね、当たってるようなんだけど、確認して」
「ほんと! あたってるよ!!」

と少女ふたりが飛び跳ねながら手続きとりにいってた。
それを見送る、祝福半分、妬み半分の視線の群れ。

よくやってましたよ。
512名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:39:25 ID:kceoUp68
>>511
おまいは?っていうか当日もらえるん?
513名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:40:43 ID:Exy0JT9+
ハズレました。10番違いorz。
なので聞いた話では、当選確認すると住所氏名を登録して任天堂から発送になるっぽいって話だった。
514名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:42:09 ID:kceoUp68
賞品って何台でたんですか?>>513まいどん!で予約できてるんだよね?
515名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:49:09 ID:Exy0JT9+
>>514
予定は一日あたり100台だったみたいだけど、全数出したかどうかは不明。
私は閉会までいたわけじゃなくて早く帰ったから。

後半はいみわからん。(まいどん? どっかの怪獣か?)
516名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:49:19 ID:W1bIguy+
任天堂の体験会初めてスルーした
一時間以上並ぶのはさすがにないわ
517名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:54:51 ID:Exy0JT9+
それはゼルダぐらい。
他のは20〜40分ぐらい。
子供づれはキッズコーナーである程度好きなのが体験できるようだった。

ゼルダの列は、ちょっとみただけで敬遠した。すっげぇ並んでるし。
どうせWiiと一緒に買うから私はスルーした。
購入を迷っていたパンヤとか正体不明だったカドゥケウスなどを体験してきた。
518名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:56:31 ID:kceoUp68
>>515
すとれっちまん知らんの? まあいいやドンマイ!落選しても他で本体予約とかしているんですか?

100台かよ もっとだしゃいいのにねえ

>>516
抽選目的だけでもいってみればよかったのに
519名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:59:27 ID:Exy0JT9+
>>518
すまん、ストレッチマンってわからんわ。

で、恥ずかしながら・・・大人げなく・・・予約してます。
今年の年末年始、親戚の子供たちの接待に使います。
520名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 13:59:42 ID:m7iWq/Tf
>>517
ゼルダをスルーしてプレイした、パンヤとカドゥケウスの評価を聞きたいわけだが。

521名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:17:40 ID:Exy0JT9+
>>520
パンヤは、ゴルフをやってる気分を十分に味わえた。
ゴルフスィングをシミュレートしてるんで、ナイスショットできると気分がスカっとパンヤ!
ナイスショットするとリモコンがブルブルブルと震えて「ナイッショ」ってのを伝えてくれる。
コース全景をみる時に、視点切り替えした後、リモコンを奥に引くと画面が広くみえるようになり、手前にもっていくとズームアップ
する。
ショットは、まず振りかぶってどれだけのパワーでうつのか決める。
撃ちたいパワーのところでAボタンを押して確定。すぐにスィング。
うまくいけば綺麗にとんでいく。
撃ち方によって高い弾道、低い弾道の打ち分けもできる。
グリーンオンしてからは芝目をみて流れをみてアドレスをきめて微妙なパワーで、ショットと同じ要領でコツンと叩いていく。

雰囲気は某『み○なのゴルフ』に似ているけど、よりゴルフをやってる気分を味わえる。
522名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:18:33 ID:Exy0JT9+
カドゥケウスは、メスの切れ味が良かった。医療の知識無いのでどれぐらい良く出来ているのかは私にはわからなかったけど、
ロンチソフトの中ではシビアな方ではないかとおもった。Wiiになってから、リモコンを前後に動かす事で患者に対して押したり
引いたりできるようになったというのは説明員から聞いたけど、それが特にどういう効果をもたらすのかはイマイチわからなかった。
もしかしたら、蘇生用の電気ショック与える医療器具を使うなどのシーンがあるのかもしれない。

カドゥケウスはちょっとスルー。
パンヤは後にWiFi対応版への期待も込めて買うつもり。
あれなら、子供も喜んでプレイできそうだし。親戚の子に「み○なのゴルフ」がすごいお気に入りの子がいるのでその子にプレイ
させてあげるために買おうと思ってる。
523名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:21:17 ID:R5/PtMp3
>>522
パンチラがあっても泣くなよw
エロバレー(今CMでやってるやつ)と開発メーカー同じだから
524名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:22:17 ID:Exy0JT9+
リモコンをパチっとはめてハンドルコントローラ風にしてしまうオプション同梱の
『GT pro series』はレースゲームの入門編みたいな感じ。
基本はきちんとつくってるけど、これがスゴイ! ってところはない。
子供向けだが、子供は加減を調整するまで苦労していた。
そして、売りのハンドルコントローラモドキだけど・・・私は無い方がうまく走らせる事ができた。

リモコンを横にしてハンドル代わりにするという操作方法は他の車ゲームでも使われていたが、見た目よりもよく反応
するので十分操作出来ると思った。
ただ・・・ハンドルコントローラは欲しい。マジで。
525名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 14:23:14 ID:Exy0JT9+
>>523
その時は、子供の目を手で覆います。
526名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:07:37 ID:m7iWq/Tf
d!
カドゥケウス欲しいが・・。パンヤは面白そう。
買う予定。ゼルダ、Wiiスポ。
エルビッツやガンダムハンマー、も気になる。
527名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:12:56 ID:B5b0FOH9
パンヤは微妙。キャラのコス収集ゲー
528名無しさん必死だな:2006/11/27(月) 15:25:48 ID:m7iWq/Tf
ロンチ以外欲しいの無い。ゼルダクリアしたら赤鉄を中古で買うかな。
529名無しさん必死だな:2006/11/28(火) 19:52:45 ID:ujK106xl
DQS待ちかな。
530名無しさん必死だな
パンチラごときでそんなに騒ぐなよ。
そんな漏れはGC版スマブラで、ピーチ姫の垂直キック?での
かぼちゃパンツと生足にドキドキしたがな。