1 :
名無しさん必死だな:
フルHD液晶テレビ、PC液晶モニターでゲームを楽しみたい!
動きの速いゲームでは、まだだめぽな、液晶。「音ゲー、サッカーゲーム」
ブラウン管・プラズマ・リアプロ等の話、比較
液晶ユーザー叩きは他スレでどうぞ。
ブラウン管・プラズマ・リアプロ等の液晶への建設的な比較は歓迎です。
HDMI 1.3、応答速度、残像低減機能、D5も
D1もD2も640x480の解像度
D3が1080i(1920x1080のインターレース)
D4が720p(1280x720のプログレッシブ)で通称HD
D5が1080p(1920x1080のプレグレッシブの最高級)で通称フルHD
D端子はアナログ出力
XBOX360ワイヤレスコントローラ
4725円:充電機別売り、バッテリー別売り、有線接続使用不可(別途購入必要)
Wiiコントローラ
7400円:Wiiリモコン3800円+ヌンチャク1800円+クラコン1800円:充電機不必要 スピーカ内蔵!!!
PS3ワイヤレスコントローラ
10100円:うんコン5000円+BDリモコン3600円(電池必須)メモリーカードアダプター1500円 要充電 爆発バッテリー内蔵 スピーカ非対応 振動非対応 充電中はどじょコン機能使用不可!!
本体も高けりゃ糞コンも一番高いペニスリw
SCEに来年はあるのだろうか(ない)。
残像低減機種一覧。(先に挙がってる物ほど、古い機種。)
Panasonic
26LX500 32LX500 32LX600 26LX65 32LX65
日立
32L-H8000 32L-HR8000 32L-H9000 32L-HR9000
Victor
37LC70 37LC85 32LC85
SHARP
57GE 42GX 46GX 52GX
修正よろ
6 :
名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:49:02 ID:xxXcFQ1g
そもそも液晶なんてテレビ用に作られたものじゃない
ゲームのために液晶買うやつはバカ
CRTブラウン管最高
立った立ったクララが立ったと思ったらテンプレ直ってねーww
1920x1080ならフルHDだから次からD3もフルHDってことでヨロシク。
とりあえず
>>1乙。
934 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:03:33 ID:xxXcFQ1g
ゲーム用に液晶テレビ買うのはバカ丸出し
935 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:04:34 ID:xxXcFQ1g
>ゲームに向いた液晶TV
そんな液晶ありません
以上
943 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 01:25:20 ID:xxXcFQ1g
この時期に液晶買うやつははっきりいって馬鹿
953 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/04(水) 01:56:06 ID:xxXcFQ1g
というかスレタイからしておかしいからな
そもそも液晶なんてテレビ用に作られたものじゃねーっつうの
ここはニワカ多すぎ
乙
画質に拘るのはいいが
PS3が来月出るのにいつ出るか分からんSED待ちしたり
来年以降になるフルHDで残像低減待ちしたり
PS3買ってSDTVに繋ぐつもりなのかな
画質な拘ってるくせに
15 :
名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:42:28 ID:qNSIh+WI
>>1 なんでスレタイから「TV」取ってんだよ
馬鹿?馬鹿なの?
HDブラウン管最高
17 :
名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 11:07:20 ID:DZvcg62J
HDブラウン管最高
でかくて重くて画面は小さいけど。
でかくて重くて画面は小さいけど
HDブラウン管最高! 薄型なんか糞w
液晶買ってるやつは馬鹿w
お前、相当暇だなw
仕事しろよ
>>16-19 ネット上で液晶叩いてもHDブラウン管が復活するわけでもなし、いい加減諦めた方が
よくないか?
<シビアな入力を求める人>
各種ブラウン管テレビしかありません(一部遅延するブラウン管があり)。
次点で各種プラズマですが若干の残像、そして遅延があり、焼き付きが心配されます。
<それほどシビアな入力はあまり求めないけど残像が気になる人>
※以下の機種には残像低減機能が付与されています。
[37型を超えるもの]
SHARP: 57GE 42GX 46GX 52GX
[37型]
Victor: 37LC70 37LC85
[32型]
Panasonic: 32LX500 32LX600 32LX65
日立: 32L-H8000 32L-HR8000 32L-H9000 32L-HR9000
Victor: 32LC85
[26型]
Panasonic: 26LX500 26LX65
<店頭で見てもそれほど残像も遅延も気にならない人>
[37型を超えるもの]
[37型]
[32型]
あくまでゲームの入力、残像のみに絞った評価です。
画質、発色等は好みもありますし、それを加味すると評価もまた違ってきます。
なので各自店頭で納得がいくまで見比べてから購入して下さい。
VF5の液晶の話が前スレで出たがビーマニの液晶はどうなんだろう?
音ゲ板ではゲーセンからコナミへの注文生産で30万とか出てたけど
>>前スレ994
行動って何?テレビを買うこと?
シャープの46持ってるけどここに書き込んじゃダメなのか?
>>14 その機種の持ち主が、前スレでレビューしてたよ。
まぁ、なんだ…実際に360やPS3に接続してないっぽいからよくwからんが…
値段なりってことだあな
>>23 初代筐体のプロジェクタのこと?
ありゃただの東芝製リアプロTV。受注生産なんて嘘。アセンブリで10万もいかないよ。
新筐体でモニタが変わったのはランプの生産が終わったから。
ちなみに基板との接続はアナログRGB(D-SUB)。
ナナオの32インチは欲しいけど、
あれ微妙にたかすぐる!
アーケード液晶の場合、残像はともかく遅延に関しては画素に対してジャストで出力、
画像補正なんかの処理をしなければほとんど取り除けるんじゃないかな。
だから○○社の液晶はアーケードで格ゲーとか音ゲーに使われてるから遅延なし!最高!
っていう評価にはあまり繋がらないんじゃないかと思う。
>>26 初代のリアプロじゃなく最近換わった液晶って書いてあった気がする
気がするというのはスレを発見出来なかったからorz
来月PS3買うつもりだけど、テレビの買い換えは
来年のフルHD+残像低減モデルまで待つ自分。
それまでは自室のAV-32MP900にD3で繋いだり、
リビングのTH-37PX600で使い分けするさ。
>>29 新筐体はブラウン管だったような…って、ブラウン管もなくなったし
そういうことか…。
まあゲームメーカーは遅延なんて考慮しないし、向いているとは言い切れないな。
スレタイを「ゲームに適した今買える液晶テレビ」みたいにすれば、
来年〜出るかも、〜出たら買う、とかいう書き込み減るんじゃないかな。
>>35 37以下のフルHDとHDの違いが分かるのは、静止画と余り動きの無い動画
っていうのは分かりきってた事だよ。近づいて見れば分かるけど、首と目が
動かすから疲れるだけ。あとはPC接続で進化を発揮するぐらい。
サイズが大きくても動きの少ないゲームじゃないとダメでしょ。
>>37 それもそうだけど、サイズ大きい液晶って実質シャープだけでしょ。
>>36 ゲーム映像の場合は実写よりも差が大きくなりそうだけどな。PS3が発売されて
実際に見ないと何とも言えんか。
41 :
名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:00:48 ID:rUl6aPUX
>>39 やっぱり報告待ちかな。箱○の場合1080iと720pどっちも出来るけど、
動きが激しいと720pが上なんだよね。結論は1080pのゲーム出てからか。
>>40 スケーリングについてだけど、例えばパナソニックの液晶は文字部分を識別して、
スケーリングされてもハッキリ表示させてるんだよね。アナログ放送でさえ、文字部分
は自然に表示されてる。店頭で勝手にチャンネル変えて確認したけど、日立の8000も
そういう処理がされてた。
だから、PCで単純拡大した画像では参考にならないかもしれない。
前スレより下がってるから、一応ageとく。
>>41 スケーリングって"帳尻合わせ"だから
比較画像を見るまでもなく
1280x720のソースを
1366x766にスケーリングするよりも
1920x1080のほうが融通が効くのは当然なんだけどな。
まー実際両方のTVで試した上では、なんとなく綺麗かな?と言う程度だけどw
箱○でD3出力にしても、ソースが720だから意味ないしな。
37LC70買って8ヶ月
スケーリングがダメだからボケるとか聞くが
くっきりはっきりなんだよねぇ
目腐ってんのかな俺
>>43 D4だから、もちろんくっきりはっきりでしょう。
でも、もっと上のくっきり感(Dot by Dot等)を経験してると
オーバースキャンされたD4だと、完璧とは言い難い。
どうでもいいけどSEDに過度の期待するのやめた方がいいぞ。
画質じゃなくて値段の方で。
松下の100型プラズマより生産台数が少ないんだぜ?
一応それが設置料とか入れて600万だ。
サイズが似てるので言えばパイオニアの5000EXだが、これは100万。
SEDは最低それの倍はする。開発者によれば30インチ見たいな小さいのは最初は作らないとも言ってる。
重量とか消費電力もはっきりしないし、100キロあります、とか、1000w消費しますとかだと工事もいるかもしれん。
最低でも200万と、55インチのモニタを設置する場所を用意しとかないと門前払いだな。
何で1280x720じゃなくて1366x766のテレビ作るんだろう
Dot by Dotに対応してるメーカーってどこなの?
何の入力でどういうソースをドットバイドットで映したいの?
>>45 そのへんのことは、このスレの住人なら百も承知かと。
>>43 同じ機種で360繋いでるけど、別にボケは感じないな。
レグザ37Z2000が良いと思ってるんだけど、ゲームには向かないかな?
選択肢としては
残像低減付 ハーフHD
○残像が少ない
○フルHDに比べて、比較的値段が手頃
X1080i/pのゲームや放送には解像度不足。
X残像低減の弊害で、ノイズやざわつきを指摘する声も。
フルHDTV
○1080i/pのゲームや放送をそのまま表示できる。
○フラグシップ機なのでコントラスト比、応答速度など基本性能が高い
X値段がやや高い
X残像低減付きの機種がほぼ皆無。
フルHDTV 残像低減機能付きを来年買う
○すべてのソースを残像の少ない映像で楽しめる。
○フラグシップ機なので、コントラスト比、応答速度等の基本性能も高いはず。
X発熱が多い = 電気代も高そう。
X値段もしばらくは高値で推移しそう。
>>47 シャープ、ソニー。
>>50 別にボケは感じるほどではないよ。
充分くっきりだけど、Dot by Dot、アンダースキャンだとより密度感が増す感じ。
どれ買えばいいのかもうわかんねええええええええええええええええええええええええええええええ
わあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
迷った時は犬のLC85
それもいいけど、松下のLX600もよさそうなんだよな
値ごろ感もかなりあるし
後は無難に箱とかPS3とかが採用してるやつにしようかなあ、とか悩んでるうちにもううわああ
32L-HR9000これはどうなの?
残像低減がある中でデザイン的には一番気に入ってるんだが…
58 :
名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:34:42 ID:HZ/ZzpZW
東芝の23C2000ってどうですか?やめてた方が良い?
>>35 これが事実なら動画見るならフルHDとか全く意味無しだな。
PCモニタ的に使ったりしない動画中心のテレビそのものとして使う人には
フルHDがどうとかハーフHDどうとかいう論争も虚しくなる。
日立は偉そうなこと言うまえに、
スタンド付属させろ!!wwwww
なんで50と26を同じ視聴距離で見なきゃいかんのだ?w
>>60 最近のには付いてたんじゃなかったっけ?
シングルチューナーの奴
○前スレまとめ&頻出する煽り文句
・ゲーム用に液晶買う奴は馬鹿
・たまに出現するサムスン推しの朝鮮人(どうせチューナーなんていらないでしょ?等)
・セフィロス(自慢の亀山モデル(笑)、〜しねよ、〜くやしいか、貧乏人め etc)
・フルHDブラウン管最高!液晶なんて〜ry
・アクオスBDは赤が強い
・遅延と残像を混同してる奴
・玄人の俺から言わせて見ればry
・SEDが出るまでの繋ぎを〜等
SED待ってたら次次世代いっちゃうよ
バイデザインがいくつか1280x720出してるね。
第71回:SEDに高画質の未来を見る
〜 「SEDは全てフルHD」。暗部発色にも注目 〜
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061004/dg71.htm >「SEDというディスプレイはフルHD以外は考えていません。
>SEDは常にハイエンドに位置するものなので、“SED=フルHD”ですね。
>大型化、小型化も技術的には可能ですが、短期的には考えておりません。
>画面サイズのバリエーションは当然考えなくてはなりませんが、
>我々には、某社のような短期的に“ナニナニ工場製のSED”みたいなことは始められません。
>ここ1〜2年は55V型一本に全力を注ぐと思います」(森氏)。
仮にSEDが出てもしばらくは買えなそうだな・・・
37インチフルHDなSEDは何年後だろう。。。
とりあえず俺は37LC85使って来年37インチフルHD+高速ドライバーが出たら買い替えたいな。
金あればだけど・・・
>>49 32インチSED出たら買うとか、液晶プラズマ買ったやつは負け組みとか、
あほなこと言ってる連中が承知してるようには思えないけど。
SEDを売りたいと東芝やキャノンが思ってる層は大概既に
でかい液晶やプラズマ、あるいはリアプロやフロントプロジェクタを持ってる。
その上での買換えを対象にしてる。
オーディオの話だがJMのグランドユートピアとか買うような層が、
新型が出るまでの繋ぎとか言ってONKYOのD908とか買わないのと同じ。
26型なら30以上のものよりは残像って少なく見えるんですか?
SED、37型量産化は3年かかるだろうなぁ
たtったの3年ですむとは思えない
大型はSED、37型以下の中型小型は液晶っていう構図で10年は落ち着きそうな悪寒。
プラズマは…バイバイかな。
SEDはハーフHDの36型の試作機の画素ピッチのままフルHD化したのがフルHD55型の試作機。
37でフルHDにするには画素ピッチを細小化して新しいパネル開発しないとダメでしょ。
メーカー自身も発売後数年は55一本でフルHD以外出さないとまで言ってるから、
2、3年で中型小型のラインナップが充実するとは考えにくいような。
どっちにしろランプの隙間は埋まらんから
そこまで高画質というわけではないんだよな
>>60 H9000シリーズでは液晶TVの32のみにはスタンドがついてるよ。
>>57 32L-HR9000買った俺の感想。
PS2鉄拳5やSC3のプログレッシブ対応はとても綺麗。ただ、アスペクト比信号をOFFにしないとダメ
ゲームプレイに遅延も残像感も感じない。Dot by Dotモードはないようだ。
プログレッシブじゃないSVideo接続では画面ノイズは多いと思う
1.5mほど離れれば気にはならないだろうけど
TVチューナーの画質は・・・あまり良くない。
色再現や階調がどうの、という前に明らかにモスキート・ブロックノイズが多い。
コントラストをリニアに設定すれば少しマシになるけど、TV画質は期待しないほうがいい。
画質はノイズさえ耐えられば、HDD録画は簡単で便利だし、HDMI2つあるし、致命的な問題はないので
17,8万で買えるならお勧めできる
32L-HR9000ポチっちまうかなぁ、HDMI2つは良い。
東芝のレグザが残像低減付いてさえいてくれれば…。
あくまで俺が展示された液晶TVを見比べた結果だが、
TVチューナーの画質を気にする人はパナの残像低減機能装備LX65をお勧めする。
HR9000、LC85もTVの画質はノイジーだ。LX65はとにかくノイズが少ないし、黒も締まって見えた。
HDMIも1080p入力に対応しているのでPS3の1080pソフトそのまま繋いでもとりあえず表示できるし。
TVの画質はどうでもいいと思うよ
>>77 HDMIはPS3とデジビデで2ついるよね。
32HR9000は少しでかすぎるけどw 32型で27sはヘビー級
>>79 そうか?悪いより良い方がいいに決まってると思うが。
LX65は最高レベルの残像低減機能装備で間違いなくゲームにも向いているしな。
俺は使ったことないのでLX65の遅延に関してはわからないけど。
ほんとにサッカーゲームはまだだめぽなの?
だとしたらウイイレ厨の俺は液晶を断念せざるを得ない
ブラウン管残しておけばおk
並んでSED見てきたよ
やっぱ格が違いすぎるぜ・・・ゴクリ
>>83 液晶は黒が弱いと言われるので、黒を強く調整してるんだろう。
LX600は画質調整でかなり改善するというし、問題ないと思う。
今、個人で買うなら間違いなくLX65買うな俺は。
32HR9000買ったのはリビング家族用なので総合的な機能の豊富さを優先したんだ。
結果はオヤジでもすぐにHDD録画できるようになったし、みな満足してる。
いい買い物だった。
>>80 日立ってデカくて重いよね。
俺も以前W32-L7000 + AVC-H7000使ってたけどモニター部だけで24kgだもんな。
37LC85があまりに軽くてビックリしたよ。37インチで21.5kg。
W32-L7000はスタンドが重い&微妙に邪魔だったから外して2階から下ろしたけど
37LC85はスタンド付けたまんまでも一人で比較的余裕に2階まで上げられた。
>>83 黒レベルイジればある程度は改善されんだが
階調の低さと黄色が若干レモン色っぽいのが気になる
色の調整はシャープや東芝のように色毎にイジれないからきつい
デッドラで空見るとグラデーションにならずに
分かれて見えるぐらい階調低すぎて萎えるから
今日買いなおしちまった
>>85 うん、リビングとかだとISP系がいいかもね。
ただゲーム用として考えるのなら、まあ普通は一人でするわけだし
正面コントラストの高いVA系のパネルのほうがいいかも。
明暗の別れる部分を同時に出した映像だと差が出る見たいだし。
ハイスペックふるになると、残像低減がないのが多いから
ソフト側だけでなく、パネルも考慮に入れて選ぶのもひとつの方法かも。
まあ、自分の目が選ぶのが一番いいんだけどね。
どう違う? 液晶テレビの「VA」と「IPS」、その特徴と選択のポイント
ttp://bcnranking.jp/feature/04-00009482.html
テンプレの
>>4みて質問なんですけど
37GXには残像低減は無いのですか?
90 :
名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:52:45 ID:NB9BXDBH
SED待ってる人は、貯金しておいた方がいいよ
安いベンツくらいの値段だから・・・
>今、個人で買うなら間違いなくLX65買うな俺は。
前スレくらいで出てたLX600が込み込み15万のところ、まだ在庫あるみたいだよ。
いまならLX600買っといてもいいんじゃないかな。
俺もここで半月ほど前に買いました。
黒に関しては「黒レベル」「黒伸長」といった調整項目があるので好みにいじれる。
>パナの黒ってべた塗りだろ。たしか
店頭展示のはデフォルトの画質「ダイナミック」。
ぱっと見はいいけど、家で見るには派手すぎる。
「スタンダード」か「ユーザー」で調整したほうがいい。
SEDって50インチ以下じゃ出さないとかって記事見たような
安いベンツどころかリフォームして部屋でかくするか新しく家買わなきゃダメそうだw
>>89 外す理由もないだろうし
ついてないんだろう
AV板のアクオススレでもそんな感じだったし
>>90 安いベンツってA160ぐらいか?w
>>93 外す理由が無い
ごもっともですね納得、ありがとうございました。
>>89 ついてない。嫌がらせかなw
>>91 TV画質では結構差があると思った。LX600<LX65ね
発売が後という事と、多機能でない分、画質処理に専念してる感じLX65
ゲームでもプログレッシブでない接続ではTV側の画像処理回路が
かなり影響してくる印象を持ったんだよねHR9000で。
次世代機ではともかく、PS2世代のゲーム機ではゲームの画質にも影響があると思うぞ。
>>95 シャープは37以下はローエンド、42以上はハイエンドで行くつもりなんだろうね。
まあビクターに37フルHD120FPSを卸してくれるみたいだからいいけどさ。
>>94-95 大画面には必要みたいなスタンスだから
シャープ的には37は大画面ではないのかもしれん
>>95-97 42が出る11月まで待てないので37GXで腹くくってたら、おっ!?って感じだったんですが
もう特攻します。
37GXだけ先に出たんだよ。
42以上からは亀山第二工場製。
型番は同じだけど、残像低減に加えてコントラスト比も上がってる。
>>95 >TV画質では結構差があると思った。
なるほど。俺も購入前に電気店で一応見比べてはみたんだが違いが無いと判断して
安く買えるLX600にしたんですが。
調整項目のデフォルト値が微妙に違うって事もあるのかな。
「エッジ補正」とか「細部補正」とかが。
LX65の方が後発で煮詰める時間があっただろうし、シングルチューナーな分、
余分な回路ないので画質がよくなってるのは有り得ると思う。
大型液晶はじめてな俺には37BE2でも十分満足だったな
2代目以降は目も肥えて違いがわかるようになるんだろうけど
>>101 アンダースキャン機能いいよね。
他のテレビだと、画面の外に追いやられる領域がちゃんと表示される。
>>100 いや、LX600は全然悪くない選択だと思うよ。TVとしての機能が充実してる方が楽しいモンね。
それに2画面でもサイズ左右で変えられるでしょ?HR9000は出来ないのよw
そういやPS2の鉄拳5プログレッシブ接続の時にオマケの旧鉄拳3やったんだが・・・
あまりの酷さに絶句・・・昔PSでよくプレイしたんだけどなぁ
時代の進歩の無常さを感じたよ
バーチャルコンソール???ダメだよそれwww
>>99 コントラストも違いですね
欲しくなった、買おう、って思った時に一番都合のいい42が11月なのが悩ましいです。
42型フルHDはうらやましいなぁ
家はスペース的に32が限界だったからフルHDは最初から選択肢にもならなかった
それなら残像低減機能がある液晶、画質より高機能、録画も欲しいで目をつけた
32HR9000が狙ったようにポイント引き後17万・・・買うしかなかったよw
フルHD購入は120Hz黒挿入がこなれてからにするつもり・・・
ガマンできないかな〜〜〜w
>>105 6畳もあれば、42もなんとか置けるよ。
うちは14畳のリビングに26インチ
6畳の俺のゲーム部屋に37インチというアンバランスな家w
LC-42GX2W 358,000円 適当な通販サイト
LT-37LC85 175,000円 価格com最安値あたり
LT-37LC85買って、フル残像低減付きが手ごろになるまで待つか
LC-42GX2Wの多機能で楽しむか
・・・まような
アマゾンでシャープjの37BE1Wが23万で2万還元。
GXは年末あたりになれば、もうちょい下がりそうだね。
>>107 PS3買う&BDソフトに期待するなら42GX2Wでいいんじゃないかな。
HiVision放送見たら1080iであれくらいの表現力なら1080pはどうなるのかとワクワクさせられた。
逆に地上波デジ、衛星デジはソフトによって画質の差がありすぎ。
液晶もいいけど、俺はビクターのリアプロをちょっと前に買ったよ。
箱360やってるけど、マジやばい。迫力ありすぎ。
リッジ、コールオブデューティーにはまってるよ。
俺は安かったからLC85買って余った予算で
5.1chの環境にした、四方から音が聞こえてくんのは凄いわ
意外に液晶のスピーカーは音がよくない
114 :
名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:26:57 ID:cFwMXlP5
液晶テレビなんか買ってるやつはバカ
>114
SEDだの、もっと良質な物が出たら即買い換えるだけの余裕があるので問題ないよ
116 :
名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:35:17 ID:bZ8je+3U
SEDが発売とならないのは
液晶の価格崩壊のスピードの方が早かったのが起因
液晶の寿命は大体6万時間。
リアプロやプロジェクターは2千時間(2万円)持てば良いほうかな?
>>118 リアプロはランプの寿命が約8千時間でランプ交換でもとに戻る。
ランプはソニーが22000円〜25000円、ビクターは15000円くらい。
ちなみに50インチくらいでの消費電力は210Wくらい。
119 :
118:2006/10/05(木) 01:02:11 ID:/8ZLUAOj
へぇ、リアプロ面倒だと思ってたけど意外と悪くないのかな?
画質についてはどうなんだろう。メッシュがないとか前スレに書いてあったけど。
メッシュ自体が何のことやら、ちんぷんかんぷん
液晶TVと同じく約6万時間使い続けた差額
リアプロのランプ交換費用
ソニー 25000円(8千時間で交換)X7回=200000円
ビクター15000円 X7回=105000円
>>121 液晶やプラズマなんかの固定画素だと
ドットとドットの隙間(ピッチ)があるから、そこがメッシュ状になってしまう。
風呂場のタイルとかを想像してもらえれば解るかと。
リアプロ(特にソニーのフルHDのやつ)だと、メッシュ感がほとんどないらしい。
>>112 寄生ってw ずいぶん穿った考え方だな。一応。所帯持ちです。
嫁は37だとでかくて疲れるらしいから、自分の部屋に持ち帰った。
リアプロの消費電力
ビクター HD−52MH700 (消費電力213W)
ソニー KDS−50A2500(消費電力215W)
よ〜く考えよう〜 お金は大事だよ〜♪
激しくスレ違いなんだけど、AVに詳しそうだから質問させてください
5.1ch環境って低音とか響かないように出来るんですか?
木造だから親とかにドンドン響かせるのは悪いから
でも周りから音が聞こえるのは興味あるんです
せっかく37液晶買ったので
┌────┬───┬────┬───┬──┬───┬───────────┐
│パネル ..│視野角│ コントラスト .|中間応 | 生産 .| 採用 │備考 │
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
│S-IPS │178 | .800:1 │ ◎ .| LG .|松,東,他│俗に言う目潰し。白が汚い│
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
│AS IPS | 178 | 800:1 | ◎ .| ハンスタ| 松,他 .| 旧日立モデルも |
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
│IPS Pro ..| 178 │.1000:1 | ◎ |ipsα*.|日,東,松│IPS最上位。IPSα .|
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
│ASV .. | 170**│ 800:1 .| △ | SH .| 犬,他. | 旧シャープモデル . │
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
│ブラックASV|176 │2000:1..| △ .| SH |三菱,他.│マルチ画素。現行シャープモデル.|
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
│PVA ..|170** | 1000:1 .| △ . |サムスン.|ソ,犬,他.│ ..|
├────┼───┼────┼───┼──┼───┼───────────┤
│S PVA .|176 │1800:1 | △ .|サムスン.|ソ,犬,他.│マルチ画素 .|
└────┴───┴────┴───┴──┴───┴───────────┘
*ipsαは日立、東芝、松下の合弁会社IPSアルファテクノロジ社。
**45度あたりから画面が白みがかる。
>>126 ほぼすべての機種は、スピーカー毎に音量調整できるし
マナーモードとか付いてるものが多い。
うちは閑静な住宅街だけど
ウーハーの音量を低めに設定すれば問題ないよ。
と、書いてる最中に、うちのバカ犬が無駄吼えしてる....こっちのほうが問題だ。
ウーハー使わなければいいのだ!
>>126 つ 『オーディオテクニカ
エアーダイナミックヘッドホン
ATH-AD1000』
>>125 液晶は消費電力小さいからね、同じ大きさで300W前後かな。
プラズマなら600W近いし、フルHDね。
液晶選ぶ人は40前後くらいまでだろうから、リアプロは大きいかもね、50以上だからさ。
>>126 ウーハーを無しにして5.0にすればいいよ。
134 :
126:2006/10/05(木) 01:45:00 ID:WCQdcvkT
みなさんありがとう!
けっこう調整できるんですね
>>131 はじめはヘッドホンも考えていたんですが難聴になると嫌なので・・・
AVにこりはじめるとお金がなくなるって本当ですね・・・
HDDレコーダーやBDプレーヤーも欲しくなってくる
自分で
>>122書いておいてなんだが・・・・・・
ランプ交換の差額を見るとビクターの方が安いね・・・・・
リビングにA2500、部屋に32LC85置いてるけど
リアプロは失敗したかな・・・・・・
ん?犬の液晶コントラスト 800:1なの?
ちとアレだな
>>136 旧型シャープパネル採用の犬は・・・だよ。
新型シャープパネル採用のモデルもあると思うけど、どうだろ?
もうパネル自体の短所だからどうしようもないな。
1■■■■□□□□□□□□□□□
■■■■□□□□□□□□□□□60分の1秒
2□□■■■■□□□□□□□□□
□□■■■■□□□□□□□□□60分の1秒
3□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■□□□□□□□60分の1秒
1■■■■□□□□□□□□□□□120分の1秒
A□■■■■□□□□□□□□□□120分の1秒
2□□■■■■□□□□□□□□□120分の1秒
B□□□■■■■□□□□□□□□120分の1秒
3□□□□■■■■□□□□□□□120分の1秒
C□□□□□■■■■□□□□□□120分の1秒
画像1と画像2を使用して画像Aを作る、当然画像Aは画像2が無ければ作れないので
画像Aの表示はタイミング2の後になるつまり早くてもタイミングBの時になる。
そうすると画像1は画像Aの120分の1秒前に表示しなければならないので
本来画像2を表示してもらいたいタイミングに画像1を表示しなければならない
上記で分るとおりビクターの補完方式は理論的にはどんなに早くても60分の1秒は遅れるよな
加えて画像補正エンジン、パネル自体の遅延等が加わる
これって格闘ゲームする人にとってはどうなの?問題ない?
それともチラついても日立方式がいいのか、残像あっても残像低減無しで遅延少ないのを取るのかな?
>>140 遅延の考え方としてはそれで合ってると思うけど
なんで画像1と画像2で重複してる部分があるの?
インターレースでもプログレッシブでも
フレーム(フィールド)間で重複してる部分はないはずだが。
実際はこんな感じじゃね?
1■■■□□□□□□□□□□□□
■■■□□□□□□□□□□□□60分の1秒
2□□□■■■□□□□□□□□□
□□□■■■□□□□□□□□□60分の1秒
3□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□60分の1秒
1■■■□□□□□□□□□□□□120分の1秒
A□■■■■□□□□□□□□□□120分の1秒
2□□□■■■□□□□□□□□□120分の1秒
B□□□□■■■■□□□□□□□120分の1秒
3□□□□□□■■■□□□□□□120分の1秒
C□□□□□□□■■■■□□□□120分の1秒
前スレでもそんなコピペあった季ガス
ブラビア勧める奴が皆無だな
A2500はかなりいいのに・・
失礼
液晶のスレでしたか
おまえらなに糞液晶なんかで真剣に悩んでんのw
>>144 犬のリアプロもいいよ。
A2500もだけど、あまり良さをわかってる人は少ないけどね。
>>144 SONYは液晶とリアプロで傾向が違いすぎ。
液晶はあんなにどぎつかったり、霞んでるのに、
リアプロは自然で綺麗。
パナの液晶使ってるなら、放送以外、箱○とかPS3とかBDとかの外部接続なら、
液晶AIとビビットはオフで良いかもしれない。他の項目は部屋の明るさ
とか証明の色でも変わってくるから自分で探そう。間違えてもすぐデフォに戻せるし。
来月PS3が出るというのにそれまでに買いたいと言う人いねーな
そういえば
SDTVに繋げるつもりなんだろか?
SDTVの後にHDTVで遊んだ方が感動できるだろ
HDMIだからDVIで液晶モニタに映せるか試してからじゃね?
PS3のために今液晶買うって人は少ないだろ。
というか発売日にPS3を買おうって人が少ないんじゃないの。
初期ロットはなぁ。
PS3買ってから買えばいいだけじゃん
出荷数の関係で発売日に買えるかどうかすらわからないのに
さきに液晶だけ買ってもねえ
そんなの人の勝手だろw
そんなことにまでケチつけるって、どこまで心が狭いんだよ。
先にTV買えば付いたポイントをPS3にも当てられるし。
>>156 クタ、こんなとこで何やってんだw
仕事しろ
確かに20%とかポイント付けば…ってそんなの気にする人はPS3に合わせて液晶買ったりしようとしないか
まぁ薄型TV買った時のポイントでDVDレコとか買う人もいるし
PS3もアリだとは思うんだけど
ただお前(クタ)が言うな!とは思うw
>>150 購入予定者は既にHDTV持ってる人が多いのかもな。俺もPS3買うつもりだけど、
HDTV持ってるし。といっても、いにしえのアナログHDTVだが。
やっぱりさ、液晶は薄型で軽い、というのも良い部分だと思うんだ。
10s程で家の中で持ち歩ける20V型や23V型に興味出てきた。好きなトコでゲームできるし
最低でもHDMI、出来るだけ軽い事が条件だ。
ソニーの20V型はS2000と11月にS2500
ただ。これはソニーパネルじゃなくてコントラスト1000:1
23V型も重量が10sなのでなんとか移動可能か
シャープなら20V型GH1がいいかな。でも重さ9.6s・・・
パナの20LX60も重いな。1080p対応HDMIが特徴だな。
パネルがIPSなのでコントラストは低いかも
DLPプロジェクターいいよ!! 残像なし!遅延なし!
スクリーンなくても壁が白けりゃ何処でも映せる。画面サイズも可変可能!
プロジェクターにもよるけど、HDで100インチも夢じゃない!!
でもね、チューナーが無いとテレビ見えないし、何より面倒くさい・・・
部屋が狭いとプロジェクターは辛い。
プロジェクター本体からのファンの音も結構あるし
煩わしいったらありゃーしない。
リアプロのA2500はDRCが切れて遅延短縮出来そうだけど
液晶のプラビアはみんなそうなのかな?
>>161 37インチ、26kgでも1階から2階まで1人でもなんとか階段上げれたよ。
特に力あるわけではない普通の成人男子でも、部屋間の移動なら余裕。
同じ30kg前後でも、ブラウン管だと厚みがあるから持ちにくくてしんどいけどな。
電気屋の配送やってっけど薄型主流になって良かったよ
36型ブラウン管をエレベータ無しのマンション五階に運んだ時はしんどかった 箱でけぇーし
人間が持ち上げられるモノの重量は、自分の体重までだ!安心して買えー〜
でも、自分の体重まで持ち上げられる人って
かなりマッチョなんじゃないかと思うけどw
>>167 俺は300キロ以上の冷蔵庫運んでるぞ。
帯使って2人で運ぶんだがかなりつらい。
TVは薄型になってうらやましいね
液晶より、いまある大型のブラウン管の処分のほうが厄介だね。
背負って支えるくらいならできると思うけど、持って運ぶのはしんどいだろうな
>>165 ら抜き言葉しねよ
俺は46インチ一人で上げたよ?
37程度で自慢になるのかね?この貧乏人が
なんで力自慢スレになってんだよw
173 :
166:2006/10/05(木) 18:30:25 ID:IYAu8kd4
↓36インチブラウン管テレビを二階まで一人で運んだ人が一言
壊れるし、階段の下に板引いて上げたほうが楽
176 :
名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:39:12 ID:XvtOFbVn
>>174 意外と本体を腰に当てて、ブラウン管の曲面に合わせて手をおけば90kgまでなら余裕だろ。
大型液晶系は扱いが難しい上、引越し時に箱なし、梱包なしだとかなり持ち運びが嫌がられるというのはある。
拒否される場合も。
軽いからいいというものじゃないけどね。
若いうちだけだが。
薄型TVの大本命って言われてるSEDまだぁ〜
ところで液晶テレビのカバーってどこで売ってる?
179 :
名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:47:52 ID:e1kc/1Uf
もう何買ったらいいかワカンネw
どの会社も必ず何か痛い欠点があるんだもの・・・
自分の気に入ったの買えよ。と言われても自分無知だからなぁ
>>179 そういう時はゲーマーなら、入力端子の豊富さだ。
そこでブラビア勧めるのかよw
>>183 23インチ以下ならそれも十分な選択肢になると思うぞ。
後は40インチ以上しかないと言う微妙さがあるが。
みんな通販で買っているの?近隣の電器屋行ってみたけど、カカクコムの
最安値にはほど遠い高値なんでビックリした
複数の店の安売りしそうな時期を見計らって、しっかり交渉すれば
ポイント込みなら激安ネット通販の最安値と同等の値は引き出せるよ
ちなみに、交渉の際にネット最安値の話を持ち出すのはNGだぞ
>>184 いちお32インチ狙ってるんですよねぇ。犬と#で今迷ってるところ。
犬は残像低減がすごいらしいけど旧世代のASV。HDMIが一つだしデザインが嫌い・・・
#はパネルはいいけど、それ以外が糞とか・・・。HDMIも二つ。デザインも好き。
一番の悩みがどっちともハーフHDということ。待つか待たないか。32ではフルもハーフも変わらないとも聞くし、変わるとも聞く。しかし今部屋にテレビが無い。はやくテレビが見たい。以下ブツブツ・・・
ああ
>>186 5万以上開いてるんだが
ネット安すぎる
ああ てw
つうか、次から、「ゲームに適したHDテレビ」スレにしないか?
SEDもLCOSもプラズマも議論の対象になってたほうがいい。
ゲームに適した、というなら、推測込みで
ハーフHD
D4ブラウン管>LCOS、DMDリアプロ>プラズマ>=液晶>液晶リアプロ
フルHD
SED>LCOS、DMDリアプロ>D3ブラウン管>プラズマ>=液晶>液晶リアプロ
なんだし。下のほうばっかり議論しててもしょうがないだろ。
それならブラウン管一択
>>191 CRTしか選択できないじゃねーか、バカ。
193 :
192:2006/10/05(木) 20:18:41 ID:b/DYjTQ4
194 :
名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:18:43 ID:3WojvXgN
SED待望論があるけど6〜8畳で使えるサイズのSEDは出るのかな。
記事を見たら最初の55型すら発売までまだ1年はかかるようだけど
>>187 ここでみたスペックだけで決めようとしてないか?
電気屋行ってみてこいよ
延長保証の方が大事だから値段の差はそんなに気にしない。
はっきりいって今からSEDを待つのは現実的な買い物じゃないね。
液晶テレビは画質面に関してはどうか?ってところはあるけど、
テレビとしてはそれなりにこなれたレベルになってきてるので、
ここらで一つ本命へのつなぎの意味を込めて一台って奴がほとんどでしょ?
まだ動いてるテレビあるんなら、別にSED待ちでもいいんじゃないの
14インチブラウン管から32V液晶に買い換えるのって微妙?
別にPS3には興味なくて本命はWiiなんだけど
画面の大きさがある程度あった方がいいんじゃないかと思って
>190
液晶よりは、液晶リアプロのほうがゲーム向きだろ。
液晶パネルが小さいだけに残像が少ない。
置き場所はあるのか?
>>194 出ない可能性の方が高そうだよね?
来年の年末に55V型のみで1〜2年はこれ一本で行くとか言ってるし。
同型の液晶やプラズマよりかなり高いプレミア価格になるとも言ってるし・・・。
出たとしても、後3〜5年後ぐらいでないかな?
その頃には有機ELのが小型ディスプレイとしてはいいかもしれないしね。
>>198 このスレ覗いてる奴なんてみんな買おうと思ってる奴らだろ?
まだ動いてるテレビはある。
しかし買い換えたいって奴ばっかりでしょ?
そんな奴にSEDまで待てってのは少し無理があるんじゃないか?
液晶を一台繋ぎでって感じ。
>>201 奥行きがあるのはきついので必然的に液晶かプラズマなんだが
画面自体は32Vくらいならなんとか設置可能
wiiだけなら正直なとこ14インチブラウン管のほうがいいかもよ…
>>204 まあ、32Vだと液晶しか無い訳で・・・。
プラズマは37V〜だよ。
>>206 あ、そうか
じゃあ液晶で遅延は我慢するしかないのか
>>205 マジで?
んー、考え直そうか・・・
>>205 Wiiの方が逆に小さい画面だとやりにくくないか?(画質とかは抜きで)
ポインタとか小さい画面だと合わせにくいし、Wiiの場合大人数で画面分割とかでやることに
意味があるから小さい画面の分割は辛いと思う・・・。
まあ、それにいちおD2ワイドまで対応してるから。
>>208 いろいろメリットとデメリットを考えると14インチもありってこと。
まず初期投資が0円で済む。
画質もwiiならむしろ14インチブラウン管が最高に綺麗なんじゃない?
早まるなってこと。
液晶32型を選ぶのはいいけど地上波デジタルなの?
アナログ放送で液晶だと画質はかなり落ちるよ。
お、スレタイ読めない椰子発見!
デジタルだろうがアナログだろうがゲームに適してりゃいいんだよ
ユニデンいいお
なんて聞いた事ねーけどなw
>>209 まあ、まだ時間はあるし色々と考えてみる。d
>>210 テレビの視聴には、どっちにしても今の物を使う方向で考えてる
気が向いたらデジタルの環境に合わせるかも知れないけど
>>209 ポインティングの使いにくさ考えると、大きいに越したことないと思うがなあ
>>213 小さい分は距離で調整するって手もある。
>>214 単純に画面の面積小さいんだから、距離の問題ってわけでもないと思うんだけど…
まあ、人の遊び方に文句つける気もないからそれでいいならいいよ
>>214 神が前に寄ればワンサイズ上の大きさになると申しておりました
>>216 モニターとの距離は1mが限度だろな。
ゲーセンのVF5専用筐体なんか50cmしかないから人によっては結構辛いかも。
>>190 キミ、このスレの初心者さん?
もともと「ゲームに適したテレビスレ」だったが
ブラウン管厨との論争がたえなくて、液晶と分離させた。
なので今更また戻す意味はない。
>>168 ああ、俺も昔その手の仕事した事ある。
階段上げる時は毛布敷いたりして、大変だよね。
>>171 で?
3年後に引越しがあるから来年の犬37フルHD買おうかなぁ
A2500は重すぎだし
リアプロより液晶を推奨
でかい画面が欲しい場合で
手っ取り早く済ませられるのがリアプロだねぃ。
液晶は大画面になれば高くなるし〜。
でも、リアプロはランプも変えたりとかあるけどね
SEDが買いになるのはPS4が出る頃なんじゃないだろか
32LC85買ってきた。
19万8000円で10%ポイント還元だった。
PS3が楽しみ。
SEDいいけどさ、発売されるころには消費税上がってそうだな。
228 :
名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:12:58 ID:QDAY/yve
>>225 PS3はフルHDだから32LC85じゃダメだろ
>>225 箱○には最適だけど、PS3ならフルHDじゃなきゃな。
まあ現時点でフルHDをチョイスするなら、やっぱりリアプロかプラズマがいいと思う。
個人的にはA2500が欲しい。
>>225 PS3は・・・そのテレビじゃ駄目だろ。
もうちょっと情報収集して買わないから。勿体無い。
まるで同じやつが何度も書いてるような感覚になるな
別にPS3繋ぐから絶対にフルHDである必要はないんじゃないかな。
もちろん最高性能は出せないけど、最低でも37型以上というのは32型が売れ筋の
現在の状況からするとちょっとね。
ほとんどのハーフHDのHDMIは1080p入力に対応していないのでPS3側で解像度落とす事になるけど、
そうすると自然にアンチエイリアスがかかってジャギーが目立たなくなる可能性もある。
PS3のゲームによってはフルHDよりハーフHD解像度でプレイした方が綺麗なソフトもあるかもw
BDプレイヤー機能としては単純に表示性能足りない事になるけどな。
>>230 ほー、なるほどなるほど、これは面白い。参考になった。
結構差が出るもんなんだねぇ。
やっぱFF13が目玉になるんだろうけど
グラフィックが売りのFFのムービーを32LC85じゃ見られないんだよな
ならFF13のときに残像低減やらが高性能になった
フルHDのものを買えばおk
PS3でもハーフHDで十分いいと思うが・・・。
釣りだろう、どう見ても。
フルHD至上主義思考を植えつけようとしてる奴を最近よく見るようになった。
ゲハらしいと言えばゲハらしいが。
値段が値段だしな。
フルHDという言葉に踊らされず、自分の目で違いを確かめて
価格差と見合うかどうか判断して買えばいい。
実際PS3でBDを視聴するとして、その接続方法がHDMIであるかDであるか、
テレビがフルHDであるかハーフであるか、なんてのが人間の目で差として
わかるもんなのか?
フルHD至上主義者vs残像低減装備ハーフHD主義者
>>230 実物を体験しないで
資料やプラズマメーカーの液晶貶しをそのまま鵜呑みにされてもねぇ....
PCの液晶でアクション系のゲームしても
解像度が倍違うとかなりクオリティの差を感じるのは目の錯覚か?
残像軽減装置が付いててもプラズマの動画解像度に追いつけないなら
動画で使うフルHDの液晶テレビなんて画質的には大した意味無いって事で決定だよね。
>>243 結局、残像低減に力入れてるの犬以外に松下と日立、共にプラズマ陣営だからな
プラズマは動画解像度が、とかいって液晶を貶めてる手前、その辺りに力入れないと
カッコつかないんだろうがw
フルHDはいいけど、FPSやレースゲーやる気になれんな。
RPGやるにはいいねw
せめて解像度が4倍にならないとなぁ。
縦横のピクセルの長さがそれぞれ半分になればかなり綺麗になると思うんだが
>>245 そうそう。自分のとこでも液晶も出してるのに大丈夫か?と思うw
解像度をとるか残像低減をとるかは、結局は個人の好みだよね。
フルHD派は、残像低減を否定するわけでなく
単純に、最大解像度は表示できないよという事実を言ってるだけなのに
なぜか残像低減買った奴は「動画だと違いなんかわからない」とかいう
妬みにしか聞こえない発言をするから、揉める訳で。
>単純に、最大解像度は表示できないよという事実を言ってるだけなのに
そんなことわかって買ってるだろ。
わざわざこのスレに報告にきてるんだからw
250 :
>>244:2006/10/06(金) 01:49:35 ID:arXjvqoU
>>246 世の中の多数のPCゲーマーが
液晶でFPSをプレイし、認識製をもとめて高解像度モニタを選ぶのは何故ですか?
>>250 それはブラウン管誉めてるだけで液晶の名誉回復にはならないんじゃ…。
フルにしろハーフにしろ、ここじゃ片方に偏った書き込みが多いから
とりあえずこのスレの主旨的に残像低減を推奨した上でフルとハーフは
・自分で見比べて価格差と見合うか自分で判断して購入汁!
って感じでいいと思うが。
>>251 少なくともプロゲーマーが多いチョンと米では
液晶でのプレイは雨の日にサッカーをするようなモノだと
大会ではcrtを入れるように求めてるけどね
というかフルHDじゃないと話しにならないよ。
まずこれが基本かと
>>249 まー、たしかにw
一応、PS3の売り文句の1つにフルHDというキーワードがあるのでついつい。
>>250 おまえのスタンスがいまいちよく解らんw
>>244で残像低減付きの液晶でもプラズマに劣ると書いて
今度はプラズマのほうが残像あるというソース。
ようはブラウン管にしとけって事か?
>>255 いやこれはどう見てもレス番指定を名前欄に入れただけw
>>256 ああ、ほんとだ.....恥ずかしい。
とりあえず残像低減もフルHDも、どっとも素晴らしいって事で許してくれ。
アイワの14インチから出直して首吊ろう
液晶はフルHDとハーフHDどっちもどんぐりの背比べ
解像度と取ったら残像が、残像とったら解像度がってね。
くだらねー言い合いしてる方がアフォだろw
259 :
名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:58:46 ID:Im/8mcV2
>>250 ブラウン管すげー
残像低減が付いてない液晶はクズだなw
残像低減付いてないフルHDに存在価値無しが照明されてしまった
フルHD買うならシャープの46以上が置けない奴じゃないと意味ないな
>>250,255
俺が残像軽減してもプラズマに劣ると書いたのはこのスレの
>>35見たから
ソースは日立w
当然俺は
>>250じゃないwww
>>259 よっぽど素晴らしいTVをお持ちのようですので
まずは君の持ってる機種名を晒してみよう。話はそれからだ。
262 :
名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:01:18 ID:Im/8mcV2
>>254 同意
フルHDは高画質ではない、フルHDが標準画質
ハーフHDは画素が半分しかない欠陥品
しかし動画になるとフルHDが欠陥品になるがw
ギャルゲ厨は頼むからギャルゲ板にスレ立ててくれw
このスレはアクション、レーシング、FPSユーザー専用www
フルHDが標準なのは今のところPS3だけでしょうよ
俺はフルHD所有者だけど、とりあえずフルHD派のほうがアホな事は解った。
別にハーフHDは欠陥ではないだろ。あたま大丈夫?
266 :
名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:05:29 ID:Im/8mcV2
>>261 スーパーファインピッチFDトリニトロン管搭載の36HD900ですが、何か?w
液晶見たとき残像が凄くて標準で曇りガラスが搭載されてるのかと思ったwww
>>266 基本的にこのスレの住人は
いくら高画質だろうが、ブラウン管は視野に入っていない。
そもそも、なんでこのスレにいるの?ブラウン管スレあるよ?
液晶は目に悪いらしいね
みなさん、テレビの画質設定はどうしてるんでしょう?やっぱりメーカーによって設定項目はかなり異なりますか?できれば参考にしたいです
270 :
名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:15:11 ID:Im/8mcV2
液笑でゲームってどうやるのか興味があっただけwww
帰るねwww
結論
液晶テレビはクソ
だがそれでも漏れらは
「ゲームに適した液晶テレビ」を求めるであった!
完
で、実際んとこどの辺りがお勧めなんだ?
テンプレに今までのまとめとかまとめサイトとかないからわからん
オススメできるほどの立派なもんは無いでつ
(´・ω・`)
こと動画に関しては、ブラウン管が圧倒的に優れいている。
そんなことは皆わかっているが、現実的には良いHDブラウン管はもはや品薄で入手困難。
そこで、現実的に入手しやすい液晶TVの中で、
どの機種がゲームに適しているのかを検証しているのがこのスレ。
だが、空気の読めないor日本語の理解力が足りない馬鹿は、
「このスレの奴らは液晶がブラウン管よりいいと思ってやがるw」
と勘違いをし、やめときゃいいのに煽ろうとする。
とても、かわいそうなことだと思う。
>>273 現時点では120Hz駆動のフルHDはないから
薦めるならLC85、LX600、LX65、あと日立あたりになるんじゃないかと。
シャープGXも120Hz駆動ではないけど黒挿入で若干残像低減効果あるみたい。
黒挿入でチラツキ倍増!などとも言われてたね。
このスレで
みんな残像の事ばかりで、コントラストとか階調表現は気にしないの?
雑誌とか価格comのスレ見ても
残像低減だと、若干の弊害(ノイジー、チラつき)があるらしい。
だいたいどこも東芝のレグザをベタ褒めで
次いで松下、ソニー、シャープあたりだよな。
東芝のレグザをベタ褒めするのは普通じゃないか?
あそこのパネルはIPSαパネルで、いまのとこ一番良いパネルだし、メタブレインプロもそこそこのチップだし
>>281 昔から放送見るぶんには、東芝の液晶は評価高いよね。
旧機種の遅延が完全に払拭されていれば、悪くない選択だと思う。
ただフルHDのZ2000は、まだまだお高いな。
持っているセレブがいたら、ぜひゲームプレイ時のレポを頼みたいものだが。
>>281 37以上はipsaつかってないんちゃうの?
しかし、PS3の発売近づくとスレのびるようになったな
>>283 うん、使ってない
37以上はチョンパネ
IPSαはハーフHDまでしか生産されてないから32Z2000だけ
>>281 IPSαパネルが一番いいって、あれって視野角がひろいだけだろ
たしかに芝は色はいいけどそれにしか力注いでないから残像低減とか遅延
とか他のメーカーと比べても下のほうだろ。
ゲームには適してない
あと、ISP系は作ってるメーカーもシェア数も低いから
性能に比べて値段が高い
×ISP インターネット・サービス・プロバイダ
○IPS イン・プレイン・スイッチング
「ハーフでいいや」って言ってんのは貧乏人だろ
「SEDがいいらしい」とかほざいてんのは液晶以上のものが安く手に入ると勘違いしてる貧乏人だろ
「32でフルHD出せ」って要望してるのも貧乏人だろ
「つなぎで」って言いながら結局買わないのも貧乏人だろ
知識だけ見せびらかせて自分は買い控えてるのも貧乏人
しねよ
AV機器板でもよく見るけどこの死ねよっていうのはなんかの流行なの?
アクオスの37型フルHDならもう20万円前半で買えるんだな
画質は東芝の方がいいらしいけど
アクオスフルHDすげーーーw
でもそれPCからの出力だろw
ダウトwww
箱○かもしれんじゃないか。
FF11持ってないから知らんけど。
ウィンドウの横幅のサイズ見れば、見る人が見ればわかる
360は1280*720とかだったような
夢のスパゲッティナポリタン
http://bubble.2ch.net/middle/kako/1042/10429/1042986240.html 1 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 03/01/19 23:24 ID:WZtpBjp1
どういう訳か昔給食で食べたケチャッピーでふにょふにょのナポリタン
を無性に食べたくなる時がある。口の周りをケチャップだらけにして。
ただ、最近は本格的なイタリア料理の紹介・進出によってナポリタンは
確実に隅に追いやられてる。人前でナポリタンが食べたい等と言おうも
のなら苦笑されるので俺は女房にも俺の隠れた嗜好を秘密にし続けてき
た。で、一人のとき、こっそり自分で作って食べている。
食べられる店とかもなくなってきているので悲しい限りですね。やっぱ
り自分で作るしかないのだろうか?
しね。
>>290 関係ないんだけど、このゲームってウィンドウの位置直せないの?
大画面はいいんだけど、キャラとアイテム窓?とログウィンドウが離れすぎて、
目が疲れそうじゃ。
直せない。
チャットウインドウも決められた行数までしか表示できない。
>>296 疲れるってか、ログやHPやMP、アイコンとか凝視してなきゃならんから
FF11は大画面になるほど集中力に無理が出てくるな
>>280 コントラストはIPS系は総じて低く、
更に液晶なんかは動いてる部分でもコントラストが低下する。
当然暗部の階調表現も、VA系に比べて劣る。
コントラストと階調表現を気にする人が買うTVじゃないよ。
応答速度(や残像低減がされてなければ)低ければ、残像で動画の精細感も落ちるし。
また階調表現に関しては、残像低減の有り無しは関係ない。
ゲームやるなら応答速度と残像低減のどっちを重視すべき?
具体的には、AQUOS LC-32BD1 と EXE LT-32LC85で迷ってるんですが
まずフルHDが基本でしょ・・・・
それプラスαで考えていくべきだ
PS3とか興味ないんなら話は別だが、ここゲーム関係にスレだろ?
うーむ、べっつにたいした差じゃないだろうし
残像出るくらいならハーフHDの残像低減モデルで良さそうだがなぁ。
残像出てっとなんか長時間画面見てるの辛くない?
>>304 >>288 てか基本は「大は少を兼ねる」じゃないの?
ほんの数万しか違わないんだからケチって安いほうを買うべきではないと思う
フルっていっても、HDMI1.3じゃない限り意味ない
それ以前の規格はただ写してるだけ
つーか、レートか何か落としてるんじゃなかったか?
>>303 そもそもどのくらいフルHDで良くなるのか
比較画面見せてもらわんと比べようがないんだよな…
うーむ。
電気屋でフルHDソースの画面見比べる事今現在可能?
可能なら見比べてみたい、やっぱ自分の目で見ないとなぁ。
>>305 兼ねてるならそりゃ10万円程度足してもいいけど、
チリほどにしか変わらないとかむしろ残像目立つとか
そんなんあったら泣いちゃうよ。
>>303 静止画なら液晶のフルHDが最強!!
というか、高解像度の液晶モニタが一番いい。
もうこれは誰が何と言おうとね。
でもさ、ゲームって大抵動きがあるよね。
ここはその動きに適したもの、動画に特化したものを評価するスレなんじゃない?
画質のみで語るのなら、液晶スレだけでもことたりるしね。
動きの少ないギャルゲーなんかをしてる人だと
そっちのスレにいったほうが幸せになれると思う。
フルHDが基本つーか
今は何インチの液晶買うかでフルHDかハーフHD決まるわけだし
予算と設置可能サイズからフルかハーフかは決まってくるよ
>>306 馬鹿発見。
1.0の時点で1080p伝送対応してますが何か?
今だに「何か?」ってつかってるバカいたんだな
何か?を安易に用い
ちゃんと自分の伝えたたい事を表現できないのは ゆとり教育世代
ゲーム用途ならブラビアA2500が最強だよ
大画面、フルHD、高速応答、綺麗、安い
>>311 「今だに」って言ってる奴もどうかと思うぞ。流行ってれば使うってか・・・
>>312みたいな考えで「何か」を使わないのはいいと思うけど
>動画用拡張色空間の国際標準として「IEC (International Electrotechnical Commission/国際電気標準会議)」で承認・発行された
>「xvYCC」にも対応。現行の放送で使われている色空間規格より約1.8倍の色彩が表現できる規格。
xvYCCに対応してるBRAVIA X2500とPS3をHDMIでつなげば幸せになれますか?
>>316 ほんとスペック厨の典型だな。
HDMI1.3で実現されたのは1080PでなくxvYCCやディープカラーであって1080Pは全然関係ない。
1080P24bitなど1.0で出来るっつーの。規格上はな。
初期の製品で受けや送りに対応してなかったのはそんだけの帯域を確保してなかったからだ。
そもそも1.3とか言ったって全ての機能を搭載してるわけじゃないことも知らなさそうだな。
PS3だって1.3を名乗ってるけど現状では送り出しも受けも
そこに書いてあるスペック上の最大限の帯域を確保出来てない。
8月に発表されたやつはせいぜい6Gbit/s程度だったはず。
じゃあPS3は1.3の全てを見てしていないクソ商品、ということになりますが。
今後テレビにも1.3というようなものは載ってくるだろうが、
xvYCCもディープカラーも所詮オプションだから対応してるかどうかは分かりませんよ?
それでも1.3です。バージョンに惑わされて中身を知らないスペック厨さまお買い上げありがとうございました。
PS3はクソ商品、だけ読んだ。
長い
空気を読まずにちょっと質問・・・。
箱○用にテレビ新調しようかと思っているんですが、近場の家電量販店に下調べに
行ったところ、元々の購入予定だったLT-37LC85と同じ値段(248000円)でKDL-46S2000が販売されていました。
箱○でのゲーム用途が主なので当初の予定通り残像低減のLC85にしようか、大きさに勝る46S2000にしようか
悩んでいます。住人の皆さん的にはこの2機種限定であればどちらを選びますか?
因みに設置予定の部屋は8畳です。
>>318 HDMI1.3のディープカラーの方は別に構わんよ、だいたいが表示できるパネルが
存在しないんだからさ。
年末まで待ったらテレビ値下がりするかな?
それともボーナス商戦で足元見られて値上がりする?
>>321 ブラビアは上位機種のXシリーズ以外は排除
>>321 液晶でゲームするなら、俺はLT-37LC85かな。
残像も気にせず大きさに魅力を感じて部屋の形が
□=一畳 |=モニタ ●=人
モニタ→|□□□□□□□●
こんな感じなら46S2000もありかもね。
日々の技術の進歩についてけねーぜ もうみんなが何言ってんだか訳わからん
>>324,325
Xシリーズはちょっと手が出ない(´Д`) うえ視聴距離も流石にそこまでは取れませんので
LT-37LC85に突撃しようと思います。助言ありがとうございました。
>>328 参考までに
液晶テレビの適正視聴距離は画面の縦幅の3〜4倍
>>329 そんなもん、これからの規格なのにあたりまえだろ
いきなりすべての製品が対応してたら、次世代規格の意味が無くなる。
なにいってんだ
フルHDを基本にしてもいいけど、あまりゲーマーに優しいとは思えない。
>>332 全く話が通じないな。
違う国の言語しゃべってるみたいだ。
もういいやこっちが折れるよ。
もうあれだ。議論メンドクサイから
貧乏人はしねよ
で、いいじゃない。
A助でも現れて最近よく現れる最後にしねよなんて
書いてく奴と激突したら面白いのに
こっちはわかってるよ
>>334が言いたいのは、HDMI1.3ていってもあくまで規格であって
すべての製品が対応するとは思わないってことだろ
でも、ここはゲームに適した液晶スレなんだから
PS3が対応するってんだから、それを基準に考えるのが普通じゃね?
つーか、ソニーが出してくるでしょ。
たぶん
そのPS3がフルレートに対応してないんだけど
PS3が普及するなら PS3を中心に考えればいいことだが
ほんとに普及すんのか?
PS3はともかくDVDの次の録画規格のどれかは普及するだろうから意味は十分以上にある。
この規格で数年はいけるみたいなことかいてあったし
民生用テレビとしてはオーバースペックらしいし
PS3はこの規格で一番手?だし、いきなりフルを期待するのは
こくじゃね?
つーか、PS3 には 720p でプレイするモードとかは有り得ないの?
360だと本体側の設定で SD or HD、更には D2〜D4 も選択できるじゃん
それか、PC ゲーみたいにゲームごとに解像度選べたら良いのに
それで低い解像度ほど動作が軽くなるなら、更に良い
まだまだPS2で遊びたいんだけど、店頭で見比べることができる店ってないですよね。
一昔前の液晶テレビだととても見られたものではない画質だったけど、どれくらい進歩したかと思いまして。
以前にXBOX持ち込みで比較してた人がいたけど、そんな度胸はないです・・・
>>342 余裕でついてるだろ。出力設定は。
ただ内部の解像度までどうにかできるような仕様にはなってないと思う。
1080pで作られているものと、720pで作られているものが混在するんだろうか。
フルHDのテレビで、720pで作られたゲームをプレイするとボヤけたりするんかな?
その逆のパターンとかでもボヤけたりするんだろうか?
>>345 フルHDで箱○のゲームをプレイしてるけど
別にボヤけるなんて事はないよ。
むしろハーフHDよりもクッキリなぐらい。
犬の40インチフルHDとかの評判は聞かないね。
みんな残像低減ついた方を選んでるのかしらんけどw
上の文字だとONの方が酷いけど
下の文字だとOFFの方が酷い
前にも同じような画像見たなぁ
ま、静止画じゃ判断できないっしょ
37LC85が届いたので遅延の検証をやろうと思うんだが、HDDレコーダからS端子で2系統出力して動画撮ればいいかな?
一番賢いのは待ちなんだけど、やっぱ我慢できないな〜。
フルHDで残像低減ついても、最初は40以上だろうしなぁ〜。
値段もたかそ…
37LC85買って来ようかなっと
>>353 次の37はフルHD+残減じゃなかった?
>>352 君が格ゲヲタなら一番分かりやすいし、かなり貴重な意見を得られるんだが
>>343 それなら今のモニタでプレイしつづければいいよ
犬もデザインが多少マシになったな。
359 :
352:2006/10/06(金) 20:38:06 ID:IJ32oz50
二台並べて同じ映像を流してみた
ほんの微かに犬が遅れてるけど認識出来るレベルじゃないし、音声もズレを感じない
.hackの映像でよければ動画あげるけどどこかにうぷろだある?
ようつべにお願いしまつ
PS3スレにこんな書き込みがあった。↓
215 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/10/06(金) 17:01 ID:Ey+N4RVY
CEATECにいって来た。
で収穫した情報をば
・11/11に発売されるパッケージに関してはLinuxが付属しない
・Linuxについては後日何らかの製品に”付属”させる形でリリースされるだろう。
・PCモニタ(VGA経由・アナログ)にもAVマルチより映せる。
・PCモニタ側が対応さえしてればフルHDの解像度で表示できる。
・Q:ということは、例えばSXGAモニタに接続した場合は?
・A:解像度は柔軟に変更できる。ただ、アスペクト比の関係で、たとえばSXGAモニタに表示する場合は上下に帯がはいる感じになる。
・Q:著作権がらみでアナログの解像度が制限されるか?
・A:いいえ暗号化云々での解像度制限は無い、BD映画もモニタさえ信号に対応すればフルHDで表示できる。
・Q:PCのLAN経由でPS3のディスクにアクセス(ファイルのやり取りが)できるか?
・A:基本的にできない。ファイルの受け渡しはフラッシュメモリで。
↑の書き込みによれば、
とりあえずPCモニタでも問題ないみたいなので、
祭りで買った、手持ちのDELL 2405FPWで試してみる。
我慢できなかったらA2500買う。
残像低減は自分で確認したほうがいい。
写真じゃシャッタースピードとかその他理解してないと判断出来ないし、
店頭では大体スローなep放送映してるから、BShi辺りでスポーツやってる時間に
乗り込んで、勝手にチャンネル変えて見て見ましょう。
>>283 37のIPSαは使ってると思う。それより上になるとLGの目つぶしパネルになる。
>>286 IPSの強みは中間色応答速度。パンフレットに載ってる応答速度を中間色の応答速度と思っていい。
一方、アクオスなどのVAは中間色の応答速度が非常に落ち込むから、〜ミリセックと表記されてるのを鵜呑みにできない。
視野角の問題は、VAもマルチ画素で解決してきてるから、IPSとVAの決定的な違いと言ったらやはり中間色の応答速度。
>>364 応答速度はコントラスト以上に液晶には必要だな。
IPSαならコントラスト1000:1は確保しているみたいだし。
さすがにシャープ最新の2000:1と比べると辛いかもしれないけど。
とりあえず、PS3がアナログ15ピンに対応してくるようなので
俺のPC用19インチRGBモニタがフルHD表示可能なのでそれで繋ごう。
部屋のTVはD1端子の25型ブラウン管なのでTVでPS3繋ぎたい時はせつないがW
>>364 >37のIPSαは使ってると思う。
REGZAは37もLG製、32だけIPS-PROパネル。
ルーペで画素を見ればすぐにわかる。
>IPSの強みは中間色応答速度。
今時、というかだいぶ前からほとんどの液晶TVにオーバードライブが搭載されているので、
中間調応答速度でIPSが有利にはならない。
むしろ基本応答速度がVAの方が速いので、中間調応答速度もVAの方が速くなっている。
カタログスペックも今はどこのメーカーも中間調平均応答速度を載せてる。
CEATECで見ればわかるが、シャープなんかもGtGAve.(Gray to Gray Average)って表示してる。
>視野角の問題は、VAもマルチ画素で解決してきてるから
好みの問題ではあるが、マルチ画素を使っても色合いの変化はIPSの方が少ない。
ただIPSはコントラストが落ちて暗くなってしまうので、大差ないかVAの方が見やすいと感じる人もいると思うが。
まあ視野角は中間調応答速度よりはよっぽど傾向が違うよ。
やはり犬が初のフルHD120Hz残像低減機能搭載第一号になるようだね。
こうやってみるとやっぱり液晶はまだまだ進化する余地のある楽しいTVだな。
しかし買い時が難しい商品だ・・・
犬の37でフルHD+120Hz駆動
はて、いくらぐらいだろうか????
20万前半で買えるだろうか?
369 :
名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:07:29 ID:K40Z2DRm
120Hz駆動はあくまで仮想フレームを作り出すので、
ゲームみたいな複雑な動きだとミスやノイズが多くなるからなあ。
チラツキを我慢すれば日立とかシャープのインパルス方式の方が
そういったミスとかノイズは起こらないので良いんだけど。
チラツキと言ってもプラズマより少ないくらいだったし、ブラウン管よりはずっと少ない。
残像低減のものを買ってもゲームをやるのに体感でわかるほど支障あるの?
>>369 んじゃ、日立とシャープで
32から37インチでのインパルス方式を採用した
テレビを教えてケロ
>>368 30万以下はありえないでしょw
余程致命的な欠陥があれば別だけど。
とりあえず犬はチューナーの性能をもっと上げてもらいたい。
残像低減に力入れるあまりノイズ除去がイマイチになってしまうのは仕方ないのかなぁ〜
パナのLX65は90Hz残像低減入れながらTV画質で頑張ってるから印象が良い。
バランス取るならパナになるかな
>>369 少なくとも120Hz化はちょうど中間フレームを生成するから、
パナの中途半端でガクガクする90Hzよりは良いと思う
それに液晶はチラツキ皆無のデバイスだから、少しでもあるとやっぱり気になるし
プラズマも結構ちらつく、最初購入を考えてたが、焼き付きよりそれが気になってダメだった
>>357の記事にも書いてあるが、現実世界はホールド型・∞FPSなわけだし
以前誰かが言ってたが、ユーザーが好みでOFF・ON(120Hz化)・ON(インパルス)とか選べれば一番良いかも
犬はもっと斜め上なメーカーになって欲しいな。
何処のメーカーも保守的なんだから違う路線で行くべき。
>>361 今使ってる液晶モニタ使えるのなら、取り急ぎ
TVを買わなきゃならん理由は無くなったな
>>366 少なくともシャープのパンフには中間速は書いてなかった気がするが、どうなの?
それに、基本応答速度とは?黒白の応答は速いが、中間になると落ち込むのがVAと言ったんだが。
VAのほうがIPSより残像が多いのはしょうがない。だからと言ってIPSにも残像処理回路は必須。
オーバードライブ搭載だから、残像が無くなるかって言ったらそうでもない。だから黒挿入とかをしてるわけで
やはり、IPSとVAの差は埋まらない
倍速スーパーインパルスとスーパーインパルスがあるけど、どっちがいいのかな?
倍速スーパーインパルスは犬と同じ処理と考えていいのかしらん?
vodafoneからようつべにはどうやればあげられるんでしょう?
>>379
カキコありがとうございます!!
ごめんなさいぼくにはちょっとわからないです。
パナソニックのLX600で箱〇のリッジレーサー6やってるけど、ヌルヌル動いてるよ。
とくにカクカクはしないよ。
というか、町にあるパナソニックのお店が知り合いだから、
箱〇持ち込んで試してから買った。
382 :
名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:13:37 ID:CFfJhLvc
スペ坊がどんなに議論しても、液晶は大型化すれば
するほどゲームに向かなくなる。
これは液晶の特性でどうにもならんよ
あー価格COMでLC85がついに14万きったな
18万で買った俺はいったい・・・
シーテックでいろいろ見てきた。
犬はフルHDの高速液晶を展示。
横にあったLEDバックライトと組み合わせたら
かなりの名機になる予感。
シャープは4msの応答速度で高速応答。
これははっきり行って糞。
黒挿入のせいか、微妙に明滅してる。
ゲームを長時間見てたら目が痛くなりそうだった。
ただし、メガコントラスト液晶は素晴らしい。
5.1chアンプを内臓したモノとかあればいいなぁ。
ちょっと前のプラズマとかってその手のいっぱいあった希ガス
>>376 シャープのはカタログに6msとか4msって書いてあるでしょ、あれが中間調応答速度(GtG)。
Victorは6ms、SONYは8ms、東芝は8msって書いてるが、すべてGtG。
基本応答速度ってのは黒→白→黒の事ね。
それは役に立たないから各社ともGtGに移行した。
IPSはあくまでオーバードライブを行わない状態で中間調応答速度が低下しにくいだけ。
IPSでも中間調応答速度の低下が皆無ではないので、オーバードライブを搭載している。
オーバードライブを搭載した状態では、中間調応答速度の低下率はIPSとVAで差はない。
>>377 そう、オーバードライブは中間調応答速度の低下を抑えるもので、ホールドカットとは関係ない。
日立のは厳密には黒挿入ではなく、
前の画像を暗くしたものをもう一度表示してるだけで、
部屋が明るい時は効果が薄くなるとか価格コムで見た。
ようつべへの上げ方がわからないので動画はなしということでorz
とりあえずSDテレビと37LC85を二台並べてみた感想としては遅延は実感出来ないレベルでした
(集中してやっと微かなズレを認識出来る程度)
ちなみに
PS2(D端子)→XD91(HDMIのD4出力)→37LC85
だと多少ざらつく程度でにじみがほとんど消えたので持ってる人はお試しを
犬のフル高速って、発熱の問題とかで冬の商戦にはださなかったみたいだけど
解決策が中にファン入れたってだけだったらやだなw
>>384 俺も行ってきたけど、犬のLEDバックライトかなり色が良かったね
早く製品化して欲しい、ただ消費電力が心配
37型フルHDは画素がくの字でIPSっぽかった
AV板見るとLG製って書かれてたが
あとパイオニアのプラズマがかなり綺麗だったが、
液晶に慣れてるとフリッカが気になった
シャープの4msもプラズマよりは少なかったがフリッカが気になった
120Hz駆動の方がフリッカが無くてこっちの方が良かった
メガコントラストは電源入ってないみたいに黒くてビックリ、あれは凄い
4K2Kは現時点じゃ不要だな、特にメリットを感じない
日立も見たが、やはり長時間プレイするなら120Hz化が良さそう
黒挿入とかプラズマはフリッカで目が疲れると思う
>>387 前の画像じゃなくて、1フレームを明るい画像+暗い画像に分けて表示するみたい
なので明るい+暗い=元の画像って仕組みらしい
フリッカを抑えて黒挿入で消灯時間を長くした効果(より残像低減)が得られるらしいが、
正直見た感じ残像低減効果は大してなかった
AV板でもLX600より劣るって書かれてたが、明るいところだと効果が薄れちゃうのか
ちらつかないのが液晶の長所だからね。
「個人的には」液晶の長所を潰してしまうインパルス型はあまり好きじゃない。
そういう手法自体は選択肢の幅を広げるためにも必要だと思うけど。
>>385 スピーカー個別で仕入れる様な人はテレビの内蔵アンプなんて使わないし
セット物買う人はアンプもセットで買うからやっぱりテレビの内蔵アンプは使
わないで需要がないんじゃまいか?
>>393 そうだね、選択肢はあっても良いと思うね
自分も薄さや軽さ、狭額縁、歪みの無さ、フリッカの無さなど、
ブラウン管から進化した面は退化させないで欲しいって思う
残像などブラウン管から退化してしまった面は早急に改善して欲しいけど
LT32LC85買ってきますた
とりあえず、360繋げたけど今までD1で普通のテレビにつなげてたから
新世界のようですよ。。。
いいな、羨ましい。
箱○欲しいけどブルドラパックまで後二ヶ月…。
テレビはLX600とLC85で迷ってる。
ここ見る限りじゃLC85の方がいいみたいなんだけど
店頭で見比べた時はLX600の方に惹かれたんで。
まあ時間はあるからギリギリまで悩みますわ。
犬の残像低減+フルHDは、来年度だから早くても4月以降
値段もしばらくは30万以上だろうな。
32LC85にVGA接続でドリキャス繋げてみた。
思ったよりきれいだったw
さすがにCRT接続したときよりかは精細は欠くけど俺の目には十分だたーよ。
これから犬の時代がきそうだの
誰かうpして
32か37
どちらもハーフHDだと、やっぱし大きい方が粗が目立つモンなの?
>>397 あまりこのスレに流されずに
自分の気に入ったものを買えばいいと思うよ。
LX600のほうが良い部分だってたくさんある訳だし。
>>402 やはり粗が目立つよ。
ドットの大きさは同じで、ピッチ(ドットとドットの隙間)だけが大きくなる訳だし。
でも、37でハーフHDならギリギリOKだと思う。
さすがに40以上でハーフはちときついけど。
ふむふむ…32にしとこう
ありがとん
東芝37はチョンパネルか。
BEは電力大食いなんだっけか
1080p用の映像データでもない限りフルでもハーフでもかわらないんじゃないの?
それとも、D4以下の映像も相対的にきれいにうつってくれるの?
かわらないんだったら、ハーフでもいいかなと思ってるんだけど
>>407 D4でも
>>40にあるように、フルHDのほうがスケーリングがうまくいく場合もある。
俺が実際に試した限りでは、どっちに繋いでもあまり変わらない気がした。
1080P表示の恩恵が受けれるのは
次世代DVDやPS3の一部のフルHDゲームを表示した場合だな。
それが必要か不用かは人それぞれ。
今手頃なハーフ買って、1080pが主流になって
フルスペック残像低減付きがあたりまえになるころに
また購入を考えるのも手ですね。
フルと迷ってたけど37LC85にします。
>>408 というか
>>40の画像ではスケーリーングの良し悪しなんぞ判断えきないと思うんだが
加工に使ったアプリケーションの画像補完方式(バイキュービック)の効果ぐらいじゃね
その画像をTVで各モードで表示させてデジカメで撮影したとかじゃないと意味ないんじゃね?
パネルについてだけど
フルHDに限っては亀山が最強だよ
>>394 テレビ見るのにいつもいつもアンプ起動なんかさせらんないです
めんどいし
テレビさんは最低でもAAC、DD、DTSのデコードくらいはしてくださいって話ですね。
HDMIついてんのに受付PCMオンリーとか、超意味なし。
信号スルーするとかしないとか関係なく。
>412
ヒント
電源スイッチ付きテーブルタップ
>>413 それは機器の寿命を早めるし使ってられないよ
415 :
名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:19:43 ID:IOImlnId
つーかおまえらパネルパネル言ってるけど
亀山パネルとチョンパネってどうやって優劣比べてるの?
煽りじゃなくてまじで
どっちも変わらなく見えるんですが?
正直俺は気分の問題
シャープ 亀山モデル
ソニー 忠清南道(チュンチョンナムド)モデル
亀だが、REGZA 32Z2000はIPSα。H2000/C2000はパネルが違う
ソースはないがCEATECがらみの情報。
>>398 わざわざ来年度ってしてるから
2007年末〜2008年、1〜3月あたりになるとみたほうがいいとおもう
>>415 あくまで噂では、サムスンもLGもシャープ工場に出入りしてる業者などからノウハウを仕入れて
LCDを生産してるので品質は悪くない。ただし、第5世代くらいまで。
しかし、第7世代とかのマザーガラスを生産するとなると、これまでのノウハウが通用しなくなって
シャープもブラックボックス化してノウハウが入ってこなくなった。
よって、生産の歩留まりが一気に悪くなった。
サムスン、LGの50インチオーバーのLCDが高いままなのはそのせいだとか。
あくまで噂だけどね。台湾メーカーはシャープと提携してたりする。
シャープも32インチ以下は台湾に作らせてるって聞いたことがある。
>>412 俺はLC85にHTB-S500組み合わせてるけど
学習リモコンの電源押せば両方電源はいるようにしてるよ
テレビとアンプ側のビデオとPS2と箱○とDVDプレーヤーとかの切り替えも
リモコンのボタン一つで連動切り替え出来るし
光入力端子は5個も6個もいるし、テレビに付けれる端子数ではないよ
>>423 学習リモコンで一気に起動できようがどっち道面倒なものは面倒。
さも大事のように音を毎回鳴らすのも邪魔。
テレビのスピーカで十分という気分のときの方が多い。
つうか学習リモコンはまず機能を覚えさせるのが面倒なのと
細かい機能はボタン数の関係で覚えさせられないから、
リモコンのファンクション切り替え使って無理やり覚えさせるとか
標準リモコン持ってくるかとかしないといけないし、
沢山覚えさせたらさせた出覚えるのが面倒だし、
標準のと配置が違うから覚えてらんねえよっていう。
マクロはマクロで途中で1個でも信号を受信ミスったら終了だし、
AVアンプに学習機能ついてたので数日使ったけど面倒で、
もとのリモコンずらずら並べた俺からすると学習リモコン使えるやつは天才だと思います。
話がそれましたが、正直毎回サラウンド音声菊尾とかは精神的にきついです。
ゲームごときにそこまで気合入れられません。
気合を入れたいときもあれば入れたくないときもあるんで。
>>424 何か5.1chを勘違いしてるけど
狂ったように音鳴らすもんじゃないぞ
普段テレビで出してる音に後方の音を追加するだけだぞ
そんな気合い入れて使ったりしないぞ
ただ、学習リモコンの学習が面倒なのは同意だ
>>405 これならジャパネットたかたでも台付きで売ってたよ
この冬買うなら芝のZ2000辺りかな。
HDMI3系統にLAN内HDD録画はベンリだと思うんだ。
32型なら年末には15万円台になっていると予想してみる。
それに残像低減付いてれば言う事無いんだけどね。
Z2000はリモコンがかっこいいからな
あれは買ってしまいそう
東芝のって、押しやすく配慮された黒いリモコンだっけ?
>>425 使ってるからこそ面倒だという主張です
電源を入れること自体が俺にとってはすでに面倒なのです
TV見る時でもAVアンプ常用してるが、確かにリモコンは面倒だよな。
ビエラリンクとかファミリンクとかはリモコン地獄の救世主となりうるかもしれないが、
同メーカーの対応機種に限られるというのは痛いところ。
だがHDMIコントロールにはある程度の共通フォーマットもあるそうなので、
そのうちグローバルリモコンの時代が来るかもしれない。
学習リモコンに学習させてる間、楽しくて仕方が無いのは俺だけなのか…
そう、学習リモコンはファンクション切り替えが面倒で俺には合わなかった。
アンプつけて切り替えて、DVDレコの録画一覧出して、ぺらぺらめくって適当に再生して、
ひとしきり見たところで「さて、たまにはDSP変えてみるか」
とか思ってボタン押すとDVDが勝手に30秒スキップされたり。
で、液晶テレビに話を戻しますが、HDMIも結構だけど、音声を自前でデコードできるようにしてください。
テトリスもHDで楽しむ時代が来ましたね。
ゲーセンの鉄拳ライブモニターってP42VCA30JHだったのか。
プラズマだからスレ違いになるけど。
格ゲで使われる液晶やプラズマはゲームやるには最高レベルだよね
439 :
名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:05:39 ID:O0FsOFky
なわけねーだろ
格ゲは1フレームの勝負になるから遅延はないんじゃないの?
VF5で使われてるのはナナオで32インチ。
えらい高いんだよ27万ぐらいだったような?
あと一般販売がそろそろ終わる
37LC85で遅延の検証をしてみました。
PS2の出力を分岐して、LC85と安い4:3ブラウン管を同時接続。
GT4のラップタイム部分をデジカメで撮影。
↓(手前がLC85、奥が4:3ブラウン管)
http://www.imgup.org/iup271422.jpg.html 100枚以上撮った結果、遅延の範囲は0.05〜0.067秒。
フレームに直すとちょうど3〜4フレーム。
ノイズリダクション等をすべてoffでも同じ値でした。
自分はヌルいゲーマーなので、遅延はあまり体感できませんでした。
プレイしていくうちに、早めにハンドル切ったりブレーキ踏んだりで自然と補正しちゃうのかもしれません。
音ゲ格ゲはそういうわけにはいかないので、人によっては気になるのでしょうね。
>>442 素晴らしい検証結果が出ましたね。
やはりゲームするなら遅延の無いブラウン管が今は最高の選択という結論に行き着きました俺は。
>>442 GT4ができるか知らんが
プログレモードでやったかい?
447 :
442:2006/10/07(土) 20:47:58 ID:2q/O1Pno
>>444 ブラウン管がプログレ対応でない安物なので、480iで出力しました。
プログレ入力なら遅延が改善されることもあり得るかもしれませんね。
>>447 いやいや液晶のほうだ
PS2のゲームは基本480iだろ?
だからそのまま液晶に出力すると液晶側でIP変換されるわけで
って話
37LC85の残像低減のデモを電気屋でみてきたけど
ほんとに残像減るのね
アレみてから買う機種決めれば良かったかもと思った
450 :
名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 21:26:01 ID:1doNWuL1
検索しても出ないんだが
FP241Wは駄目なのか?
PS3にHDMI、Xbox360をD-subで繋げられるし
値段も格安なんだが
安すぎるからゲームには向かないのかな
452 :
442:2006/10/07(土) 21:39:13 ID:2q/O1Pno
>>448 検証は480iでないと同時に映せないので仕方なく…
GT4は480pでもプレイできるのですが、正直体感上は差を感じなかったです。
IP変換の手間がない分1フレームぐらい改善してるのかもしれませんが。
プログレ入力出来るブラウン管で同様の検証を誰かやってくれませんかねぇ…
いい加減、HDブラウン管を販売停止してほしい。
全部薄型TVに移行すればブラウン管厨が一掃できてすっきりする
厨がいるのを販売してる会社のせいにするのはよくないだろ
>>442 やはりゲームならブラウン管だな。
遅延は液晶の原理からしてなくならんし、ゲームにはむかん。
ぶっちゃけブラウン管厨て妊娠だろ?
Wiiと相性悪いから液晶攻撃と睨んでるんだが
このスレでブラウン管を持ち上げることはスレ違いだ
ブラウン管に比べて、液晶が有利だっていうレスなら良いが
ブラウン管でも高画質エンジン積んでれば遅延はあるんだが。
液晶・プラズマの場合、プログレッシブで出力すれば条件はイーブン。
>>455 おまえ、何で遅延が起きるのか分かってないだろ。
>>460 既にガンダム、リッジレーサー7、パワースマッシュ3、LAIR、GTHD、レジスタンスなどなど
1080pのソフトが続々とリリース予定だが?
最初からこれだから今後も少ないとは思えないけどね。
スペック的に難しいのは確かだから、相当がんばってるんだろうな
どこかに歪みができてなきゃいいんだが
ニンジャガイデンシグマも1080p60fps確定だったな
デビルメイクライ4も1080pという記事見たことがある。確定ではないが。
みんなのゴルフ5とかSCE製ソフトも普通に対応してくるだろう。
みんなのゴルフとか、HDの必要あるの?
HDTVで遊ぶなら全てのゲームがHD製作だと嬉しい。
松下のLX60とソニーのS2000で迷ってます
どちらの方がゲームに適してますか?
超人気シリーズは1080pだろうね。技術があるから人気シリーズでもある
FF13、バイオ5、メタルギア4など
>>467 LX60・・・残像低減機能つき、IPSパネルで斜めからも良く見える
S2000・・ASVでコントラストが高いSONYパネル、ただ20v型はSONYパネルじゃない
アナログPC入力端子つき
LX60の方が向いてるんじゃないかな。
>>469 ありがとうございます
LX60にしてみます。
今日電気屋イテキタ
で、あまり映像を見る目のない俺の意見だが
LC85は上の流れてる文字はアホみたいに差が出てた。
が、映像自体は流れてる映像が動きのないいかにも液晶のための映像って感じで
差を感じる事はできなかった。
画面自体はアクオスがざらつきのようなものが少なく見てて疲れないように感じた。
LC85は若干ざらついてたかな…
マジで店でアクションゲームでもやらせて欲しいものだ
コレじゃさっぱり分からん。
>>470 あ、LX60の残像低減機能は32,26v型だけだからね。
>>461 あれって1080pへアップしてるだけじゃ・・・
>>471 実際に日立の32HR9000で映画のラスト字幕スクロールを残像低減あり、なしで見たけど、
読み取れるような速度だとそこまで差を感じなかった。カラー動画ならなおさらだ。
あの読み取りにくいほどの速度のLC85字幕デモは実際にドコまで実効性のあるデモなのか、とも思う。
効果がない訳ではないと思うけどね。字幕見たさに液晶TV買うわけじゃないんだし、
ノイズの少ない映像を取るのもありかと思う。
>>464 thx
まあ所詮安物という事か
週アスじゃ結構いい評価だったんだが比較対象も安物(ブラビアあったけど)だしな
アクオスのフルHD機種は
1080i入力だとドットバイドット、720pでもアンダースキャン表示できるのが素敵。
箱○をD4接続して
ビクターのLC60を「フル」、アクオスBEを「アンダースキャン」
で表示される範囲を比べてみたけど
通常D4だと、かなり画面外に情報(描画)が追いやられているのが解る。
で、なんか烈しくGK臭いスレだったよ...まさか出張ってないとは思うけど
おいおいLX60には残像低減機能ないぞ。
適当な事言うなよ。
479 :
名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:56:25 ID:iRhZcl6e
よくアクオスとLC85で画質や残像低減比べてる人いるけど
両方ともハーフ用の映像データで比べてるの?
さすがに、アクオスがフルスペック用データで、LC85が通常データ
だったらアクオスがきれいに写って見えるのはあたりまえだと思うんだが。
>>476 またお前か。
パチンコで勝った金で通販で、
残像低減無しの液晶フルHDという、
PCモニター代わりにしかならないようなBE1買った奴だろ?
アンダースキャンアンダースキャンいい加減うざいよ。
>>479 例えアクオスがフルスペックでも、動画で比べればLC85の方が綺麗。
ただ42以上のGXはどうだろう。まだよく見てないんで分からない。
まあオーバースキャンされてても実際見えなくてもいい部分だからね。
液晶はブラウン管とかに比べればオーバースキャンも軽度だし。
>>481 それ、残像低減機能と呼ばれてるものとは全然違う
オーバードライブは 「液晶テレビ」 なら、ほぼ全機種が搭載してる
>>485 わざわざ26.32v型にのみ搭載と性能表に載せるぐらいだから、
他の物より工夫されている物だと思うが。
オーバードライブは全部に載ってるとか言ってるけど、じゃあなんで残像の話が出てくるのさ
>>483 表示されない範囲が表示される事自体よりも
枠内にキチンと収まる事によって、ちゃんと本来の密度で描画されるのがメリット。
>>482 なんでLC85持ってる奴は
フルHDの話が出ると、いちいち「動画の時は....」って噛み付いてくるかねw
別に俺は対抗心なんてないし、残像低減も羨ましいと思ってるよ。
>>488 過去ログ嫁。
そのくらい自分で勉強してから出直してこい。
自分で勉強しようと思わない限り自分で良いテレビは選べない。
491 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:24:19 ID:qjvO68Sh
最近教えてクンが激増してるな
自分で検索するという事を全く知らない
なんでも疑問があったら友人に聞く感覚で掲示板に書き込む
うざいったらありゃしない
LX60シリーズで23や20にODが無いみたいだからあえて書いてるだけだと思う。
ここで言う残像低減は>357のようなやつ。
オーバードライブと銘打ってる以上、液晶画素の動作時にかける電圧を
高くする事で応答速度を向上させる、という方式には変わりない
これは残像をカットする類の物ではなくて、あくまで応答速度をアップさせる技術
残像低減機能と言われているものは、オーバードライブに加えて
黒・グレー画面挿入や補完画像挿入、バックライトスキャン等の技術で
動画残像をカット(低減)させている物を言う
>オーバードライブは 「液晶テレビ」 なら、ほぼ全機種が搭載してる
>パナソニックHPで「26.32v型にのみ搭載」の表記
これは明らかに矛盾してると思うぞ。
>>491 液晶テレビってどういう構造なんですか?
計算機と同じで液が入ってんの?
液漏れとかすんの?
色々な要素が原因で、32インチまでしか置けない。ってな人は
残像低減ついてる機種ならどれでもいいって感じかねぇ。
各社が32のフルHDテレビを出してくるのは、まだまだ時間かかりそうだし
>>497 そうそう。10畳ぐらい合ったらお構いなしにブラウン管買うし、
サイズが大きいのを必ず選ぶ。5畳しかない俺の部屋に
30以上のブラウン管なんておけるかよ。
499 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:39:24 ID:DD8/D6w8
PS3ってマルチ端子からVGA出力出来るんだな
少なくとも買ったとき「いいな〜」とこのスレで言われるぐらいの機種を選びたいもんだ
>>499 解像度も自由に出力できるみたいだから
環境によってはVGAはありがたいね。
>>501 すまん。雰囲気に流されてつい口走っただけだ。
貯金の37万でPS3含めて買えればいいんだが>「いいな〜」なTV
>>490 結局、オーバードライブ回路がついてても残像なんて無くならんってことだろ?
>>503 いや、俺も金はある程度たまったのでいつでもGO出来るのだけど悩んでたもんで
参考にしようと何となく聞いてみただけw
>>505 なんでもそうだが、購入を前提に選んでるときが一番楽しいよな
>>442 上がブラウン管?
なんでブラウン管の方がタイム遅いの?
>>507 やっと、気づいたのが一人。
そのとおり、どうみても釣りね。
画像編集してるしおかしいことだらけ。
液晶は人間が感じられるほど遅延が発生するからゲームには適さない。
なんでここの人はそんなに液晶にこだわるの?
>>508 なんでお前はそんなに時代に取り残されたブラウン管にこだわるの?
>>507 タイムが遅いんじゃなんく
上のブラウン管のほうが、時間が多く進んでいる=遅延が少ないという事。
>>507 これ、多分残り時間じゃなくてラップタイム表示でしょ?
だから 「上の方が速く時間が過ぎている」 と捉えるのよ
>>508 何言ってんだ?
>>442は液晶側に遅延が発生してるって事を証明してるんだぞ?
液晶さ、買ったの。
LC85ね。このスレおすすめ。
でもさ、出来ないのよ。
ブロッキング。
あの、かきーんってやつ。
あ、格ゲの話ね。
でね、それがまったく出来ないの。
もうね、ありえないの。
液晶。
なんでこんなものを買ったのか今でも後悔してます。
あー、ブロッキングはしんどいだろうな
>>512 やばい理解できないw
遅延てのは表示が遅れてるが実際のタイムは変らないんじゃないの??
LC85の広告みるかぎり良さそうなんだが駄目なのか?
どこかしらに遅延が?こわいよ
もうTVこわいっ
遅延してるから表示が遅れる
テレビを100%楽しむならブラウン管。設置スペースの関係上
しょうがないと考慮したうえで購入するのが液晶なんじゃないのか?
>>519 だから表示が遅れるだけで実際のタイムは変らないんじゃないの?
たとえばブロッキングなら表示より早めに入力するみたいな
>>521 実際のタイムが変わらないのに、表示が遅れていることを遅延と言っているんだよ。
遅延って何かコマンド入力したら、技が出るまでにラグがあるとか
そういうもんだと思ってたが
>>442の画像だと遅延有りと遅延の無い環境では、同時にゲーム始めたら
どんどん時間がずれていくの?
>>520 薄型TVが主流になってる流れで、ブラウン管の選択肢はオタク以外はないと思うよ
525 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:37:35 ID:hIiu3E6w
>>522 表示とタイムって違うんじゃない?
表示ってのは画像じゃないの?
ごめんね、ごめんね。
ぶっちゃけ言ってもいいですか?
いえ、言いますね。
液晶はさ、結局タイミングが必要なゲームは向いてないと思うの。
液晶は静止画専用の媒体だと思うの。
なんでこんなものでゲームをしようとしたのか
自分が馬鹿なのかアホなのか
とりあえず日本語勉強しながら
液晶の角に頭ぶつけてきますね。
タイミングよくブロッキング。
タイミングよくブロッキング。
タイミングよくブロッキングゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ。
>>517 だから、ブラウン管が連続してタイムが表示されるのに対して、
液晶は0.05秒くらい遅延ありらしいので、0.05秒ごとに表示される。
>>442の画像で08.405なんで次は08.455くらいで表示される。
そんな感じ。
>>527 やっと理解できたw
つまりタイムの表示が遅れてるって事だね。
>>517 つまり、PS2で処理された映像を両方同時に映してるわけだが、
下の画面に映ってる液晶では、内部で処理してから画面に映してるので、
その処理にかかる時間だけ少し遅れて表示される。
だから下の画面(液晶)は「レース開始からの時間(ラップタイム)」が少なく表示される。
わかりにくいなら、外国でのロケの生放送を思い浮かべてみなせぇ。
同じ映像を、現地の地域のテレビと、日本の地域のテレビに同時に配信したとすればわかりやすいんでない?
通信にかかる日本のほうが遅れるだろう。それと同じようなもんだ。
>>521 走行タイム自体は変わらないんだってば
タイム表示も結局「画像」でしょ
煽りを真に受ける人が居るといけないのであえて書いておくけど
ハイビジョンテレビなら、液晶だろうとブラウン管だろうとプラズマだろうとリアプロだろうと
遅延からは逃れられない宿命にある
遅延が発生する原因は、表示方式の問題じゃなくて内部処理の問題だから
遅延にも機種によって程度の大小はあるけど、それは内部処理が速いか遅いかによって
表れるものであって、液晶だから大きい・ブラウン管だから小さいというものでは無い
534 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:47:56 ID:DKquYTsN
俺はリアプロがゲームに適してると思う。
狭い部屋の人には薦められないが、
応答速度もプラズマ並み、焼きつきもなし、
ソニーのA2500ならPS3の1080pにもしっかり対応してる。
視野角狭いって言われてるけど、家で使うには全く問題ないよ。
真横からテレビ見たりする人いないよね。
↓のスレには使ってる人の使用レポなんかも結構書いてあるよ。みんな満足してるみたいだよ。
【超薄型】リアプロ総合Ver.21【LED・レーザー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1159797218/
>>533 なら仕方ないな・・
まあ値段的に液晶が欲しいし液晶かな
>>521 解りやすくするために、あえて大げさな数字で説明しよう。
レースゲーのタイムで考えると
もっとも正確なのはゲーム機内部で計測されたタイム。
まずは、その正確なタイム基準で30秒走ったとする。
そこから、TVの画像処理エンジンなりで化粧された結果がモニタに表示される。
この間の時間 = 遅延となる訳だ。
で、最初に書いた30秒を基準に考えると
ブラウン管は1秒遅延したとすると、29秒と表示される。
液晶は2秒遅延したとすると、28秒と表示される。
なのでこの例えだと、右にハンドルを切っても
それが画面に反映されるのは、ブラウン管1秒、液晶2秒後だから
操作に対して、画面の反応が遅れている感覚になってしまう。
>>533 質問してもいいですか?
その内部処理ってどんな処理のことをさすんですか?
ブラウン管や、液晶や、プラズマと同じ内部処理とはなんのことでしょう?
遅延0にするには、結局何にすればいいの?
LC85でも3〜4フレームの遅延となると格ゲーはきついね・・・
LC85と21DA75の2台体制でいくしかないかな。部屋6畳だけど
>>533 ついでに補足しておくと、
数年前までは応答速度の遅さによる液晶パネル自体の遅延が存在した。
(表示の移行に1フレーム以上の時間がかかっていた)
だが、今の液晶TVは応答速度も十分に速くなっているので、
「液晶ならではの遅延」はすでに解消されている。
>>537 一度、フレームバッファにフレームをキープして
IP変換、、階調増幅、残像低減の為のフレーム合成などをしている。
紙芝居に例えたら、次の1枚をめくる前に
オッサンが色を塗り直したり、破れている部分を補修したりしてから客に見せる感じ。
ようは各社が○○エンジンはすべてフルデジタル処理!
とか誇らしげにうたっている処理が遅延を招く。
逆に旧来の通常のインターレースブラウン管だと
高度な処理をしていないので、ほぼ遅延はない。
>>537 内部処理というのは、デジタルテレビになってから本格的にどこのメーカーもやるようになった。
例えば、480iの信号だとすると
1.映像信号が入力される。
2.A/D変換を通って、アナログ信号がデジタル化される。
3.I/P変換をする為に補間処理をする。
4.テレビ画面に合わせて拡大を行う。
5.色の補正を行う。
6.ディスプレイドライバに信号を送り、画面に表示する。
このように、デジタルテレビではいろんな処理を通ってから画面に表示される。
昔のアナログのブラウン管テレビはアナログの信号をそのまま電子ビームの走査に置き換えていたから
遅延はほとんどなかった。
間違ってたらスマソ。
俺のTVの中の人って大変な作業してるんだな
ゲームしてる間だけ休んで良いよ(*゚ー゚)
>>539-540 レスしようとごちゃごちゃ書き直してるうちに分かり易いフォローが…thxです
休める人はチューナ−の部分の係だけじゃないか?
>>544 いえいえ、テキトーな説明で水を差してスマソ。
最終的には
>>542さんが完璧な答えを出してくれましたね。
547 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:09:56 ID:jcPTxjcv
結論
ゲーム用に液晶買うやつは馬鹿
>>540 >>542 うぁぁぁぁぁぁぁ、大変よくわかりました。
みなさんほんと知識がおありなんですね。
ほんとびっくりしてます。
正直、私ってすれ違いですよね?
はぁ。
できれば、こんな馬鹿な私めに
最後のご教示をくださいませんでしょうか?
もしシビアな格ゲや音ゲをするには
KV-21DA75, KV-25DA65を選択すれば
幸せになれるのでしょうか?
悔しさのあまり、腕をかんで歯型が腕にびっしりついている
無知で愚かな私目にご教示くださいませ・・・。
あぁ、テレビってなに?
テレビってなに???
KVってブラウン管だったか
スマソwwwwwwwwww
ソニーのブラビアエンジンや東芝のメタブレイン、ビクターのジェネッサなど
いろいろ高画質回路ってのがあるけど、
多分
>>542に書いた1〜6以外にもいろんな処理をやってるんだと思う。
そういうところで画質や遅延に差が出たりするんだと思うよ。
ちょっと昔にパソコンのテレビチューナーボードについて調べた知識だから
ハイビジョンのデジタル放送とかHDMIはよくわからないけどw
>>551 おぉ!こんなモニタがあるとは。
でも三次元Y/C分離回路が搭載されてるものもありますね。
これもおっさんがいろいろ補正してるから
遅延が発生する原因になるんだよね?
おっさんがいないモニタって、どれだろ・・・。
遅ればせながら
>>542氏にもthx
で、各社御自慢の画像処理エンジンは、基本的にハイビジョンテレビ全体で
共通の物を載せているので、液晶以外でも遅延は発生するという訳
>>548 その選択でOK
値段も手頃で入手性も高いし、AVマルチも付いてて画質も十分
やっぱ、これからゲームやる人間はSDブラウン管とハイビジョンテレビの
2台構成がデフォになってくのかなぁ…
>>554 俺がプロフィールプロ使ってた限りでは
音ゲーで判定ずれたりとかは感じた事無かったけど
仮に買うとしたら、オクくらいしか手がないし
チューナーとスピーカーついてないから面倒くさい部分もあるよ
とりあえずPS2は抜群に綺麗だった
ていうかおっさんが全くいなさそうなモニターってオリオンの14インチとかしか
無いんじゃない?
>>554 3次元Y/C分離は1フレーム遅れる。
でもゲーム機繋ぐならコンポジットのファミコン以外は関係ない(S端子かD端子があるから)。
>>556 最近の小さいサイズのブラウン管はソニーとか三菱とかでも
他社のOEMの可能性が高いよ。
一番いいのは、ゲーム機を店まで持って行ってテストプレイすること。さすがに恥ずかしいが。
どっかのスレに箱360を店に持って行って、繋げまくったツワモノがいたみたいだけどw
このスレだったかな
犬の残像低減を褒めちぎってた
>>555 ぬぅふぅ!!!
AVマルチってたしかコンポーネントケーブルで
繋ぐ端子でしたよね?
>やっぱ、これからゲームやる人間はSDブラウン管とハイビジョンテレビの
>2台構成がデフォになってくのかなぁ…
かなぁ〜。
私もこうなってしまいそう。
というか、近々ブラウン管かっちゃいます。
はぁ、液晶のクリアな画像は大好きなのに。。。
>>556 おぉ、素晴らしいですね。
今までは機能が豊富なテレビばかり目がいってましたが
これからは少し考えそう・・・。
>>557 ほんと知識豊富だなぁ。
どこか有名なメーカに勤めてた人なのかな?
三次元Y/C分離回路はSやD端子はかんけいない。
これ、今日覚えて帰ります。
でも、SやD端子に繋いでるとき
三次元Y/C分離回路のOn/Offの設定があるテレビは
どういうことなんだろう?
内部で設定は無視してるのかな?
ほんと今日は勉強になる日だ。
テンプレにのせてあってもおかしくない位の、
とてもありがたい情報をありがとう。
リアプロの最小型は42型ですか?
うん。
Sonyが安くていいんだけど、あれって製造中止になったのかねぇ?
だとしたら、ランプは在庫分のみかな?
ついでに寸法、幅99.9×高さ72.2×奥35.7
566 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 06:42:26 ID:RmNuKa4K
年末に適当な液晶(フルHDでもHDでも手ごろな値段のもの)買っといて、PS3でやりたいソフトが出てから
その時の最新液晶フルHD買うってのがもっとも賢い買い方かなあ。
今は32インチぐらいのHD液晶を10万円台前半で買っとくかな・・・
金持ちだなお前。
金の使いどころが一般ピープルと違うだけのような気もするけどね
569 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:56:20 ID:oMwfiMwO
日本の家、リビング以外は6〜8畳が一般的。
SED待望論も、SED関連記事では大型中心と言う事で
32〜42インチを望むゲーム部屋には液晶一択みたいになってしまった
俺の部屋なんか26サイドスピーカー型で十分だ
正直『ブロッキングができない』は衝撃的だったぜ。
遅延を甘く見てた。
あーまた悩みまくりの日々が始まるのか・・・orz
今発売してるテレビの中では、A2500が最もゲームに適したテレビと言っていいだろうね
フルHD、応答速度が速い、高画質化回路スルーで遅延最小限にできる、高コントラスト、
ゲームに必要な要素がこれだけそろってる。
でかくて置き場所を取るのと2〜4年でランプ交換という敷居の高さえなければ完璧なんだが・・・。
Xbox360だったらd-subでPCモニタに繋げれば遅延は最低限に抑えられるって事ですか?
PS3でもゲームだけだったらHDMI→DVI-Dで遅延は抑えられる?
HDCP対応モニタだったらBD視聴も可能な上で
ブロッキングがミスるってのは本当に大きい事なんだぜ…
かといってブラウン管なんかもう嫌だぁ
プラズマ比較は駄目だとか書いてるが実際どうなんだろ
>>572 スレ違いだが同意
あと一番小さいサイズで50インチってのがネック
577 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 10:33:21 ID:Oqar4D96
A2500のコントラストってどのくらい?
>>576 低価格モデルのE1000なら42型から出してる。
720pの機種だが、他社のフルHD並に綺麗だと評判が高いから
ぜひ検討してみてほしい。
>>577 15000:1を実現してる。業界最高水準。
ちなみに液晶は1000:1程度で黒浮きが激しいし、
プラズマは2000:1程度で黒は沈むけど、白がグレーになる。
はっきり言って現行で売られてる大型テレビで
映画を満足に見ることができるのはリアプロだけ。
A2500は中でも最高のパフォーマンスを持っている。
ゲームにももちろん強い。
>>572 ランプ交換についてだけど、液晶もプラズマもリアプロも全部長年使えば暗くなっていく。
特にプラズマは青の蛍光体の劣化が早くて、黄色っぽい画面になっていく。
近年は超寿命化しつつあるけど、2万時間程度。
気になりだしたら、もう買い換えるしかない。約50万円。
液晶も2〜3万時間使えば少しずつ暗くなっていく。
バックライトの交換でリフレッシュするけど、実は意外と高くて
普通に買い換えても大して値段変わらない。約40万円。
リアプロは1万時間程度で薄暗くなってくるが、ランプの交換するだけで新品同様に戻る。
ランプはせいぜい2万円程度。
実はコストパフォーマンス的にお得なのがリアプロ。長く使いたいならリアプロがベスト。
ランプってずっととりあつかってるもんなの?
175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/10/08(日) 11:12:21 ID:RpInLFcK0
LT-32LC85 の値下がり激しいな。
価格コムの最安値\135,450。
もう、あれこれ悩まずにコレ買えばいいんじゃない?
583 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:55:25 ID:mtI+avpS
VIERA TH-37PX600を買おうと思ってます。
これってニ画面にならますか?
584 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:56:31 ID:mtI+avpS
ニ画面になりますか?でした。
ゲハでソニーのブラビアを薦めるって無謀にもほどがある。w
>>580 一般的に補修部品は製造終了後7年が義務付けられてるけど、リアプロのランプは
故障しなくとも交換する必要があるから結構長く扱ってる思うよ。
>>579 プラズマはパナも日立も6万時間だが
嘘を混ぜるのはやめて貰いたい
>>587 6万時間っていうのは輝度が半分になる時間のこと。
黄色っぽくなって、見るに耐えない映像になるまでの時間はもっと早いっていうのが実情。
ブラウン管でもブロッキングが出来ないオレには、
遅延なんて関係の無い話だな!
>>589 おまえな
どんだけリアプロ進めたいのか知らんけど
メーカーが6万時間といってるのに、2万とか2〜3万とかいってネガキャンしておいて
SONYが8千時間時間と言ってるリアプロは1万時間ですか
いい加減にせえよ
8千時間でした
失礼
リアプロはプラズマよりゲーム向きだと思うが
維持にコストと手間がかかるのが難だな
メーカー公称 実情
プラズマ60000→20000
液晶 60000→2〜30000
リアプロ 8000→10000
ID:DKquYTsNは脳が沸いてんのか
595 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:33:56 ID:jCcD517+
XBOX360に最適な32インチ液晶を考えていますが、国産で値頃なものは何でしょうか?
ソニーはサムソン製液晶パネルと知っていますので、初めにパスしておきます。
XBOX360も韓国製だよ。
ハード設計はサムサンからMSにヘッドハントされた韓国人。
だから部品もサムサンだらけ。アセンブリは中国だっけ?マレーシアだっけ?
ちなみにソフト技術開発責任者も在米韓国人。
597 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:37:20 ID:QyrEor6X
液晶なんてブラウン管と比べたらほんま画像悪い
色が薄い薄い
箱〇をするんやけど、20〜26インチの液晶テレビでやってる人、残像って気になりますか?
フルHDだとスケーリングが発生するよ。
PS3側でスケーリングするか、TV側でスケーリングするか。
600 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:44:13 ID:jCcD517+
>>596 GK乙。
これからも生涯ソニー製品は何も買うことはないから、
どこかに消えろ。
いやいやいや、ソニーとか関係なくXBOX360も韓国製だよ。
ハード設計はサムサンからMSにヘッドハントされた韓国人。
だから部品もサムサンだらけ。アセンブリは中国だっけ?マレーシアだっけ?
ちなみにソフト技術開発責任者も在米韓国人。
>>600 ねぎらっておいて消えろとはこれ如何に
お前の質問がバカすぎるんだよ
煽るなら答えを引き出してからにしろよw もう答えてくれる人は
いないな
>>595 アンチソニーの方も一度くらいはソニーのテレビを見てみたほうがいいですよ。
特にリアプロがおすすめなんだけど、液晶も良い。
第一、韓国製を極端に嫌うのは世界の中でも日本人だけであって、
ヨーロッパやアメリカでは普通にMADE IN KOREAは高品質の証だと
言われているくらい。
サムスンは今やソニーと並ぶトップブランドなんだよ。
ちょっとくらいはニュース見た方がいいよ。
605 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:52:32 ID:jCcD517+
ソニーがサムソン製液晶パネルという事を知った経緯は、
店頭で見た感想だが、テレビではかなりの地位を築いたあまりにも画質が悪いのは変だと思った次第だ。
そこで店員に聞いたら、サムソンの液晶を使っているからこんなものだということだった。
そのときには亀山シャープを勧められた。
>>604 > 言われているくらい。
憶測ですね。
>>605 それは店員がシャープの社員の可能性が高い。
店員は自社製品しか薦めないから当てにしない方がいいよ。
ソニーの画質が嫌いなら薦められるものが何もないので、
自分の目で見て選びましょう。
ただ、画質は設定次第でいくらでも変えることできるけどね。
>>599 VGA接続してDot by Dot表示しない限り
どんな液晶でもスケーリングは発生する。
たとえ1280x720のTVでも。
>>604 おまえまだ居たのか
恥かいたんだからID変えてこいよ
>>604 >第一、韓国製を極端に嫌うのは世界の中でも日本人だけであって、
>ヨーロッパやアメリカでは普通にMADE IN KOREAは高品質の証だと
>言われているくらい。
それはないw
>>598 26GD1と26LC50で箱○やってるけど
残像は、やっぱりある程度は気になるよ。
大きく流れる背景だと残像目立つけど
だいたいはキャラとか車、FPSでも照準近辺に視線を置く事が多いから
プレイに集中してる時は、ほとんど気にならない。あくまで俺はだけどね。
さすがにサッカーゲーだとかなり目立つ。
>>594 メーカーの公称は確かに6万時間だけど、
実際に使って見苦しくなってくるのは2〜3万時間だよ。
液晶はプラズマよりも長持ちするけど、バックライトの減衰は実は結構早い。
PCの液晶モニタが黄ばんできたりとか、微妙にフリッカーしてるとか
経験してる人もいると思う。
リアプロは確かに8千時間が公称で1万時間と書いたのは悪かった。
何も考えずに四捨五入しただけです。
>>612 見苦しい
何も考えてないからぬけぬけと嘘がつけるんだろう
SONYのように
平等にこれでいいじゃないか
メーカー公称 実情
プラズマ60000→20000
液晶 60000→20000
リアプロ 8000→2667
リアプロは悪くないぞ
だって他のもひどいじゃないかw
>>611 やっぱり残像目立つか〜
プラズマテレビで10万円くらいのってあるの?
615 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 13:38:55 ID:yqMCnlC8
LC-32GH2 AQUOS
これどう?
lc-32bd1だと13万
lc-32bd2だと13.5万
lc-32gh2だと14.5万
俺サイドスピカーのほうがいいかなと思っているんだがどう?
SONY(笑
32LC85、HDMI入力1chしかないのが悲しい。
HDDレコとPS3あったら足りないだろーー。
俺のTVは14型ブラウン管非フラットだ。
リアプロは視野角が改善、薄型、小型化が出来ないことを考えるとTVとしては不向きなんだけどね。
ランプ交換でリフレッシュ、ほぼ永久使用可能と言うのがよいところ。
ずっと昔から日本で作ってるよ。
でも売れないの。これもソニーが液晶に遅れた理由の一つ。
売れないのは問題が多いのも有るけど。
視野角の問題で店頭ではもの凄く悪い評価になる。
昔の#の液晶みたいな感じ。
落ち着いた環境ならA2500は確かに凄い。
ただ、ここは液晶のスレだからあんまり進めないで。
アンチ液晶の一環かもしれないけど。
>>620 国産は37Vのみ
32はチョンパネ
>>595 安←値段→高い
三菱32MX60、ビクター32LC70(生産終了)、日立W32L-H9000 (32) #32GH/32BD、パナ32LX65/32LX600、東芝32Z2000
パナと東芝以外はみな13万円台
ネットショップ調べだから参考程度に
ちなみに10台限定だからもう無いだろうけど
ビックカメラ ラゾーナ川崎店で32LC70が99800円の10%ポイント還元で売ってた
F1放送見てるけど残像は全然気にならないなー
>>623 何買っても幸せになれるよきっと。
ただ残像は一度気づいてしまうともうダメなんで
意識しないように気をつけてね。
HDMIは最低2系統欲しい
なんかリアプロがどうたらと変な流れになったが、遅延に関して実に有意義な話が出てきたな。
とりあえず
>>442超絶GJ。
レグザやアクオス等についてもこれに続く検証猛者の登場を切に願う。
なんかGK臭いと思ったら、
>>588のスレから出張してきたのかな?
スレ先がGKの巣窟になっててワロス
ホントこのスレレベル低いね。
何が有意義な話だよ。
480iを入力すれば遅延が出るのは当たり前だろ。
大体PS2をHDTVでやる意味ないし。
HDのソースを映すのが前提じゃないのこのスレは。
>>629 では、レベルの高いきみが
文句つけるだけじゃなく、完璧な検証方法を提示してよ。
確かにインターレースソースだと
液晶はIP変換の処理が加わるから、あの検証はフェアではない。
でも遅延がほぼないほうの比較対象としては
インターレースのブラウン管しかないから、インタレで同時出力するのは仕方ない。
どこにHD前提なんて書いてあるんだ勝手に決めんな。
正確に何分の一秒遅延があるという検証は役に立つだろ。
特定の機種に限っての話ならともかく、各機種ごとの遅延時間の検証結果が出れば
まさにこのスレにとって貴重な資料となりうるじゃないか。
とりあえずPS2にはHDTVはいらないという証明にはなったじゃないw
なんか、先月ぐらいから関係者(業者?)みたいな書き込みが増えたねこのスレ。
次世代機の発表があったせいなのかな。
夏ごろに日立のプラズマだかでブラウン管と比較したのがあったけど、それも3フレームくらいだったな、確か。
ということは、IP変換が絡むと3フレームぐらい遅れると見ていいな。
コンポジット入力使う人は少ないだろうが、仮にその機種に3次元YC分離がついてたらさらに遅れると思われる。
ごめんそうだな。
PS2だろうが360だろうが一つのテレビで遊べた方が良いしな。
ブロッキングが出来ない云々言ってた奴やその他にも
知識無さそうな奴ばっかでむかついたんだよ
東芝のレグザって遅延はどう?画質はかなり良い気がするんだが。
買うとなると東芝とビクターで悩むな
>>635 答えてくれないようだから自分で言っちゃうけど
もっとフェアに検証するとしたら
PCのブラウン管モニターと、液晶テレビに
箱○でVGA出力してプログレ同時出力するしかないな。
あと、すげー単純な方法としては
コンマ単位まで表示されるストップウォッチ的なアプリをPCに表示して
PC接続できる液晶TVに、クローン表示すれば誤差で遅延がわからないかね?
>>636 レグザは確かに画質いいけど、残像低減ついてないから
動きの早いゲームには不向きって事になるのかな。
うちにC1000あるけど遅延はあるのかないのか分からなかった。
>>637 いまいいこと言った!!
さっそくクローン表示で試すぜ!!!
と思ったがPCのモニタも液晶です。
ありがとうございました
それでもとりあえずテレビの画像処理エンジンがやらかす遅延についての検証くらいはできるんじゃないかな?
ただ、PC接続だとエンジンを介さないテレビもあるみたいだから、DVI→HDMI変換の方がいいかもしれないけど。
じゃあ試してみるか…
643 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:30:40 ID:jCcD517+
>>622 レスありがとうございました。
日立W32L-H9000 (32) #32GH/32BD、、東芝32Z2000
この3つに絞りたいと思います。
ブラウン管にしとけば何の問題もないのだが無理やり薄型液晶とか考えるから苦労するよマジで。
>>644 HDブラウン管でも高画質回路使ってると多少の遅延は発生するよ。
残像に気にしなくてもいいけど、周辺部の歪み問題はブラウン管特有。
ってことはやはりゲームやるなら14インチブラウン管で遊ぶのが最高ってわけか。
このスレはまだまだまだ存続する意義があるだろうな。
果たして真のゲーム向き液晶ってのがいつ出るのか俺は興味深いよ。
ゲーム向きの液晶なんかでないよ
そもそも液晶自体がテレビに向いてないからな
このスレはブラウン管最強が前提で成り立っていると思っていたんだが違うのか?
ゲームに向かないと言われている液晶の中でゲームをプレイするのに比較的マシなヤツを語るスレ。
と俺は解釈してるけど。
静止画、文字が多いゲーム、動きの少ないゲームには
液晶は相性いいんじゃない?
俺はアクション系一切やらないから液晶でもいい
安いCRTじゃどうも文字が潰れてはっきり読めないし
試した。
ストップウォッチソフトで適当にスタートさせて、PC用液晶モニタと、某社製液晶テレビにクローン表示。
PCモニタはアナログRGB。液晶テレビはDVI-DVIとDVI-HDMI。液晶テレビはDbDで表示。
画質設定は設定できる範囲内で全て同一条件。
が、この試験法は当てにならない事が逆説的に言える結果となった。
まず試した限りではDVI-DVIとDVI-HDMIで差は無かった。
このテレビに置いては特別PC入力とHDMIで画質エンジンの使い分けとかはしてなさそうだ。
細かいことは不明だが。そしてここからが問題なのだが。
液晶テレビのが0.03秒ほど速い。秒間60フレームなら1Fか2Fではあるが。速いのである。
かなり驚愕だ。PC用モニタのほうがむしろ遅いくらいなのだ。安物だからとか、
接続がアナログだからとか、色々原因は考えられるが。
いちおうCRTモニタも用意は出来るが、準備が面倒なのでとりあえず今は試さない。
全く何の役にも立たない実験結果となった。
>>651 ほうほう面白い結果だな。
まあアナログとDbDとの違いなんだろうが、液晶モニターでのマウス操作に
遅延を意識したことなんか無かったな。
テレビの機種は教えてくれないのん?
どちらにしろそのテレビでの画像エンジンの遅延はほとんど無視していいんじゃないかな。
>>611 犬の32v買おうと思ってたが26vでも残像気になるか。勿論個人差はあるだろうけど…
26LX65が無難だろうか?
ちょっと聞きたいんだが
2万時間で見るに堪えなくなるって断言してる書き込みがあるけど一日24時間見ても2年強かかるよな?
3年前の機種の話なのか?
東芝 犬 日立 パナ シャ ソニ
パネル IPS ASV IPSα IPSα ASV PVA
パネル質 × ○ ◎ ◎ ◎ ×
残像低減 × ◎ ○ ○ ○ ×
エンジン ◎ ○ ○ ○ ○ ○
デザイン △ ○ × △ × ◎
デザインは人それぞれなのでは
>>656 俺もそう思う、主観だよな。
ブラビアのデザインは良いと思うけどね。
映像エンジンはブラビアも◎でいいと思うけどなあ、SHARPと一緒って…。
ちなみに俺のおすすめはブラビアA2500
リアプロだけどね
昨日安物ブラウン管とLC85で、PS2ゲームの表示遅延の検証をした者です。
実はLC85への接続はコンポジット(黄色いヤツ)でやってました。
(PSの「AVアダプター」で分岐すると、片方がコンポジットになっちゃうので…)
>>557さんが「3次元Y/C分離は1フレーム遅れる」とのことなので、
あたらめてコンポーネントで接続しなおしてみました。
すると前回は0.05秒と0.067秒差の写真が半々だったのですが、
今回は全部0.05秒で写り、10枚に1枚ほど0.033秒で写ってました。
http://www.imgup.org/iup271890.jpg.html なので
「LC85で480iのゲームの表示遅延は3フレーム以下」
ってことでお願いします。
「プラズマでも3フレーム遅延」とのことなら、実はLC85って凄いんじゃないでしょうか。
残像低減のために前後の映像からフレームを補完、なんて手間が増えててこの値ですから。
今はHD環境への過渡期なので、数年後までのつなぎとして買うなら、LC85は良い選択だと思います。
32型は価格も下がってますしね。
なんか検証のせいでブラウン管厨が湧いたりで、お騒がせしてスンマセンでした。
>>659 乙カレー
SEDまでの繋ぎでLC85買うかなぁ
>>659 乙。
しかし、ブラウン管廚なんてわいたっけ?
どっちかというとリア(ry
LC85が凄いというより、遅延に関しては
上の方で語られてるとおりみたいだね。
液晶はパネルによる遅延は現行機で皆無らしいので、
プラズマもHDブラウン管も液晶も大差なしと。
現行機で遅延に関して言えば
SDブラウン管>リアプロ>HDブラウン管>=プラズマ=液晶
なんじゃないの。
このスレ見てるとそう思った。
現行機の液晶の中で遅延に対して今も優劣あるのかねぇ。
663 :
637:2006/10/08(日) 19:04:37 ID:/c2nyF6c
>>651 ご足労かけてしまってすまん。
PC用はブラウン管モニターが望ましかったんだけど
たぶん、それでも大して意味のない結果になりそうだね。
あと、ずっと前にも書いた事あるんだけど
0.01秒刻みぐらいで目盛を振ってメーターで
一定間隔で左から右にカーソルが動いて
真ん中にくるとピッ♪と音がなるアプリで、試せないだろうか。
それをPCからTVに出力すると、(PC側で)ピッとなった時に
テレビ側で、どれぐらいカーソルが真ん中にズレているか....
これだと原理上は、音ゲーやみんゴルの遅延と同じ事を試せる。
でも、これも音声遅延してたら意味ないか,,,,
664 :
637:2006/10/08(日) 19:07:16 ID:/c2nyF6c
誤字脱字だらけだったので訂正。
あと、ずっと前にも書いた事あるんだけど
0.01秒刻みぐらいで目盛が振ってあるメーターで
一定間隔で左から右にカーソルが動いて
真ん中にくるとピッ♪と音がなるアプリで、試せないだろうか。
それをPCからTVに出力すると、(PC側で)ピッとなった時に
テレビ側で、どれぐらいカーソルが真ん中からズレているか....
これだと原理上は、音ゲーやみんゴルの遅延と同じ事を試せる。
でも、これも音声遅延してたら意味ないか.....
>>659 それだとジャスト2フレームの遅延か?
じゃあ1〜3フレぐらいの遅延になるのかね
安定して2フレジャストの遅延だった?
リアプロマンセー!
ソニーマンセー!
ソニーにあらずんばゲームにあらず。
TVもソニー!
ま、冗談はおいといて、ビクターの画質は気に入ってる。
ビクターの高速エンジンと通常との差も店で見てすげーと思ったんだが高速エンジン搭載のビクターのやつと普通のヤツだとゲームでは確かに差が出そう。
ただチャンネルかえるのになんであんなに時間かかるんだ?
他のメーカーの2倍くらい体感でかかるぞ。
パネルは亀山パネルらしいが。
>>665 ラップタイムがたぶん0.0166秒ごとに表示されているので、
シャッターが切れるタイミングにもよりますが、
安定して3フレームだと思います。
>>668 貴重な情報どうも。
3フレームだと格ゲとかは完全に液晶ではアウトだが
普通のアクションゲームなら全く問題なく遊べるね
レースゲーでも問題ないだろうし
>>670 またまた、ご足労かけてしまいました.....
一応、上と下で誤差があるけど、これは遅延とは考えられないのかな?
っていうか、誰か頭のよい人、もっといい検証方法を考えて下さい。
672 :
名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:49:38 ID:oMwfiMwO
パネルの応答速度が1msecになれば
残像や遅延問題はかなり解消されるの?
>>671 う〜ん実機を使って検証ということではID:1YXARy9a氏の方法で資料としては十分とも思うが…
このスレで必要な情報はどの機種が遅延が少ないか?ということだから、
CRTとの比較の厳密さよりも、あくまで同条件の場合の各液晶機種の遅延具合の差が分かればいいと思う。
なるべく簡単で多くの人間が試しやすい検証法が確立できるといいんだがね…。
>>672 遅延は関係ない。
残像も根本的には解決できなくて、パネルの応答速度よりも
フレーム挿入とかの残像低減技術の方が有効。
FPSで市街戦時に路地裏で敵と遭遇、ほぼ同時にお互いを認識し引き金をひくが先にHSされてしまった・・
こんなとき「液晶のせいだ・・もしくは回線のラグだ。腕じゃない」と思えるのは液晶様のおかげ
リアプロなんて粗悪品勧めんなよ
てかスレ違いだし
>>674 それはもう液晶どうこうより即回線を疑うな。
下手すると5fpsくらいしか出てないんじゃ?ってくらい
敵が飛びまくる時がある。
てか、ラグは撃った瞬間に分かる様になってきた。
BF2で戦車乗ってる時にジープを撃った瞬間とか?
ラグると、落ちる夢を見た時の様なスカる感じがする。
てか、表示装置のラグは遅延表示って感じなのに対
して、回線のラグは間引き表示って感じになるな。
勿論、たちが悪いのは後者の方。
>>676 これからはオン対戦多いから
回線の強さがものを言うよね。スレ違いだけど
もちろんTVもなくはない
>>651 GPU・液晶はデジタル処理だから、デジタルのDVI・HDMIよりアナログRGB
の方が遅いということは、
GPU→アナログRGB出力のD/A変換
RGB入力→液晶間のA/D変換
に時間がかかってるってことになるのかな?
つーか回線はADSLと光で違いすぎるよなあ。
光だとPingは1桁msだが、ADSLだと最低でも十数〜数十msかかるし。
TVよりよっぽど差が大きい、この辺どうするんだろうか。
今のPCのネトゲで大した問題は出てないから
どうするもこうするも、現状のままでしょw
>>659 これさ、分岐はどの方法をつかってるの?
あとさ
>>442は両方コンポジットなんだよね。
でさ、
>>659はブラウン管は何でつないであるの?
コンポーネントあったの?安物ブラウン管に?
それと、ブラウン管の型番を教えてくれない?
あと撮影方法も詳しく。
液晶スレだから文面がLC85よりになってるのは仕方ないかもしれないけど、
もう少し公正に詳しく書き込んでくれませんか?
ヨドの特価品のLC-45BE2W 悩むわ
ポイントが15%なら即決なんだが明日までなのがなんとももどかしい
>>681 「安物ブラウン管」ってわざわざ言ってるんだし、コンポジじゃないの?
別にアナログテレビなら何で繋いでも遅延発生源のデジタル補正なんて無いんだし、
接続方法によって結果が変わるなんて事は無いんじゃないかな
>>682 BEマジでいいよ。
残像低減はないけど、6msだから早い動きでもまずまず見れるし
実際買って残像に問題ないと感じれば、他は特に問題ないから末永く使える。
>>678 ビデオカードがどういう処理を内部でやってるのか分からないが、
DA変換の直前までは完全にDVIとD-subの間に遅延がなかったとして、
DA変換で遅延が発生してることになる。1Fか2Fくらいだが。
もしかしたら、PS3もHDMIで液晶につないだほうが
アナログでブラウン管に繋ぐより速い、遅延がないとかいう
おかしな現象が発生するかもしれない。
PS3がHDMIとAVマルチの同時出力が可能なら、
実験できなくはないんだけどな。
686 :
681:2006/10/08(日) 22:39:00 ID:Gd5399rD
日本語変になってた。
>>442の検証方法の詳細。
分岐させて液晶とSDブラウン管を表示。(どういう方法で?)
出力方法はコンポジット。
比較対照の型番は液晶はLC85、SDブラウン管は?
撮影方法はデジカメ。(どのように各モニタを並べて同時に写してる?)
>>659の検証方法の詳細。
>>442とほぼ同じだけど液晶(LC85)のほうはコンポーネントに変更。
(出力の優先関係ってなにもないのかな?)
>>683 コンポジットならSDブラウン管でも3次元Y/C分離で1フレ遅延じゃなかったけ?
安物だからついてないってことだろうか?
接続方法をきいたのはさ、いろんなゲーム機種をモニタに繋げる
ケーブルあるよね。
あれ使ったりすると以前、遅延が発生したことがあって
”こんなんでも発生するんだ”と思った事があったのよ。
だからちょいと気になった。
液晶がどの程度ブラウン管に近づいてるか気になる1人。
私も買ったら検証するので詳しく教えてもらえませんか?
悩むな
もう手頃なシャープのAQUOS LC-20S4-Sで決断しても良いものか…
これってどうなのよ?
>>685 ビデオカードのDA変換時だけが原因かとは限らないと思う。液晶側のAD変換が原因か、
もしくは両方の原因なのかもしれない。
>>686 両方ともAVアダプター(SCPH-1160、今売ってないので中古屋かオクで探してください)を使用
>>442は両方ともコンポジットで接続
>>659は液晶側をコンポーネントAVケーブル(SCPH-10100)で接続
ブラウン管はKV-25DS55(4年前に3万円台で購入)、3次元Y/C分離はついてないと思います。
テレビ台にのってるブラウン管の前に、なるべく密着させるようにLC85を置いて、
GT4のラップタイム部分が近くなるように、雑誌などで高さを調節。
三脚にのせたデジカメで少し望遠側にズームして撮影。
インパルス表示のブラウン管ではシャッターのタイミング次第で、画面が明るく写ったり暗く写ったりするので、
とにかく枚数撮って、判別できるコマを稼ぎます。
ISO感度は400まで高めて、シャッター速度は1/125〜1/160秒、
1/60秒以下だとフレームがダブって表示が判別できないかもしれません。
一眼レフよりコンパクト機のほうが被写界深度が深いので、両方の画面にピントが合うと思います。
>>690-691 ありがとう。よくわかったよ。
しかし、液晶もずいぶんと進化したもんだなぁ。
SDブラウン管と比べてたったの3フレの遅延か。
私が検証するときはまずカメラを用意しないと・・・。
ほんと、参考になりました。
お疲れ様です。
おまいらさ、遅延も大事かもしれないが、
大画面でゲームをやるという快感を犠牲にするほどのことなのか?
でも探求するのは面白い。ガンガレ
結論
LC85におけるPS2の480iのゲームの表示遅延は3フレーム以下
他の機種や他の解像度の結果も知りたいぽ
箱○のように本体でスケーリングしちゃうような機種(PS3もかな?)
だと
こういう実験ってどうなるんだろう
>>695 スケーリング・DA変換が必要なSDTVより、生の解像度をデジタルのまま
HDMIで出力した方が遅延が少なかったりして。
697 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:27:43 ID:CfaD6TT7
Wooo W32L-H9000どう?
どういう画像処理回路を通るかでだいぶ変わるからねー。
しかもそういうところは大抵社外秘だし。
信号発生器と照度計があればフレーム単位でフリッカーさせて
それを時間軸で記録したりとかできるから
測定するには便利なんだけどね。
まあ、一般人が趣味で買えるような価格じゃないけどなw
699 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:33:12 ID:6pIfnakk
>>697 いいんじゃないの?
このあたりのサイズの値段って今凄い下がっているけど、
あえて、DELLの30インチいってみては?15万くらいだぞ。
ただ、そのままゲーム機を映すのは無理っぽいが。
>>694 480pでも3フレかね?
PS2、GC、DCは480pソフトも多い
701 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:38:23 ID:dJ6zGrV5
まあどっちにしても液晶はウンコという事実は変わらないね。
もうこのスレいらんだろ
>>700 480pだとI/P変換が入らないから、理論上は1フィールド分早いはず。
アクオス フルHD HDMI1.3 残像低減 マダー
リアプロもA2500は遅延無いがE1000はある。
素人が買えるものじゃないな
中井正弘のブラックバラエティのエンディングの高速テロップが読めません
あれはやばい
早すぎるあほすぎる
>>704 フィールドはインタレースの時の1枚の画。1フィールド+1フィールド=1フレーム
よって、480iでは60フィールド/s もしくは 30フレーム/s
480pでは60フレーム/s
702で言いたかったのは480iの1フィールド分、つまり1/60秒のことだよ。
わかりにくくてスマソ
このスレみて遅延関係はわかんたんだけど
液晶は結局残像を消す事は出来るのかな?
評判のLC85をみてても、やっぱり残像というか動きのあるものがぼやけてみえる。
今売ってあるプラズマも、残像があるように見えるのだが、それは気のせい?
>>709 気になるんだったら改良されるのを待つか、ある程度妥協して買うしかないと思うよ。
いやだから液なんだから残像を完全に無くすのは無理だって
にわかおおすぎ
>>709 液晶はホールド型だから、例えば黒から白に変わるときは徐々に変わるんだよ。
そういうシステムなので完璧に残像を消すのは不可能。
逆にプラズマみたいなインパルス型だと一瞬光るのみだから、残像はなくなるけど
その分明るいシーンでフリッカーが目立つことがある。
ビクターの120Hz駆動の液晶ではだいぶ残像が目立たなくなってるけど、
前後のフレームからの補間らしいから、たぶん1フレーム分の遅延がある気がするし
補間の演算がうまくいかないときは破綻することもあるかもしれない。
まあ、その辺はうまく設計してありそうだけどね。
ある程度の妥協は必要だよ。
何かしらのブレイクスルーが起きたらまた話は別だけどね。
>>710,
>>712 ふむふむ、よくわかりました。
一度買ってみてしばらく使ってみるのがよさそうですね。
気になったらオクに流せばよいので、年内に一つ買ってみます。
ありがとう。
>>713 目がいい人は大変だね。
180、240Hz駆動なんていつになるかわからないし
LC85でも残像が我慢できないなら小型液晶がいいんじゃないかな。
パナの26型にも確か残像低減ついてたよ。
そこで1クラス小さい
26vLX65はどうなんだろう?と懲りずに聞いてみる
しかし今回は26LX500のように26LX65最強説は出ないね
そんだけ32v(大き目の画面)でも残像は(あるけど)気にならなくありつつあるのか
ああ、26vの方が割高感があるのも大きいか、と自己レス
>>714 240Hz駆動はさすがにあり得ない気がするなー。
もともと60Hzの画を4倍にするのって、おかしなことになりそう。
1枚と1枚の画の間に3枚の画を挿入するのは無理があるんじゃないかなー。
技術者には頑張って挑戦してほしい所だけど。
>>717 まあ、もし技術的に120Hzが限界だったとしても
小型テレビなら液晶の独壇場で残像も小さい程気にならなくなるし、
大型のプラズマ、SEDとうまく住み分けできそう。
でもやっぱり液晶が何となく好きなんで弱点を無くす努力はしてほしい。
>>718 小型モデルはプラズマやSEDに画期的なブレイクスルーがない限り、
しばらくの間は液晶一択だろうからね。
おれは応答速度は今のビクター並なら不満はないけど
黒浮きをなんとかしてほしい。
部屋を暗くしたとたんに黒がグレーになる。
だから、シャープのメガコントラスト液晶には期待してる。
ただ、CEATECで見たシャープの高速応答は酷いもんだった。
たいして残像低減になってないし、フリッカーまであるし。
プラズマではパイオニアに期待してる。
CEATECで見た新技術にはいろいろ感心させられた。
リアプロも密かに期待してる、ビクターには頑張ってほしいところだ。
>>717 あり得ないくはない、ビクターは120Hz駆動じゃ不十分だと考えてて、
それ以上の高速駆動の開発してるって言ってる。240Hz駆動は現時点では難しいとも言ってるけど。
240Hzになると画像処理が重くなって過渡期は遅延の問題が出る鴨ね
まあ先走り過ぎてるのが問題なのかもしれんな。
みんな不要に知識とか持っちゃってるから。
ある意味2011年にアナログ放送終了したときから、
ようやく薄型テレビはスタートラインってだけかもよ?
そんで4〜5年後に本当に出来のいいものがでてくるとかね。
あ〜もうなんでこんなに待たねばならんのか。つらいっす。
26型ならLX65最強。
だよな?
LC85で国産パネルを使ってるのは、何インチ?
37だっけ?
Xbox360とPS2がメインで
主にFPS・アクション・RPG・サカゲが好きなジャンルで
26LX65を買おうと考え中
いいんだよね?これで?
727 :
715:2006/10/09(月) 08:28:10 ID:NAuHRfWd
なんで俺が二人もいるんだ
>>724 >>726 PS2の方はD1端子ついてるソニーあたりのブラウン管を
おいて使うとかがベストです
俺も2台体制にしようと思ってます
>>723 そこまで待ったら
次世代機に変わってるんじゃね??
>>651 遅レスだが、液晶モニタはなんて機種を使っているんだ?
俺の持っているDELL 2405FPWみたいに、PiP機能つきの奴だと、
(PiP機能を使わなくても)1フレーム遅れるぞ。
あと、土曜日にシーテックにいっていろいろ見てみたんだが、
気になることが一つあった。
一面の青空みたいなのっぺりしたシーン(高周波数を含まないシーン)でみると、
ソニーもビクターもリアプロの場合、なんかざらついて見えた。
適正距離で見たらほとんど気にならないのだが、少し近づくと細かなノイズみたいな
ものが確認できた。
最初はMpegデコードがうまくいってないのかとも思ったが、同一メーカの液晶では、
そんなことないので、どうもリアプロ特有っぽい。
投射するオプトスクリーンの特性か、内部に入ったホコリがノイズ源になるんかねぇ。
あと、A2500(価格コムで37.3万)とE1000(21.8万)を見比べると、
確かに色の鮮やかさとか、解像度に差があるにはあったが、
適正距離で見る限りその差はわずかで、値段ほどの差があるようには思えなかった。
ビクターの液晶TVは頻繁にソフトウェアの更新があっていいな( ´ー`)
他のメーカーもそうなのかな?
>>708 480iが3フレームの遅延なら
480pは2フレームの遅延に軽減されるって事ですか?
>>725 37のみシャープで他はLG。
>>730 スクリーンのせい。
これでも以前より大分マシになった、らしい。
734 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 11:02:25 ID:qw7BNKNJ
だれか値段別に最適なやつのリスト書いてくれ
最近のゲームってさ、カメラをキャラ中心にぐるーーーっと回す事多いじゃん。
映画なんかより何倍も。
そうなるとゲームに関していえばやはり残像低減あったほうが絶対いいってことになるよな。
絵自体はアクオスとかよかったんだけど
フルHDやコントラスト多少犠牲にしてでも残像低減ないと
3Dのゲームはやっぱきついのかね。
俺は店頭でどうでもいい動きのない映像しか見てないから分からんのだが。
ゲームは圧縮がない映像で表示されるから、テレビより残像は目立つだろうね。
テレビはMPEG圧縮の時点で動いてるものがボケてることもよくあるから目立ちにくいけど。
東芝 犬 三菱 日立 パナ シャ ソニ
パネル IPS ASV ASV IPSα IPSα ASV PVA
パネル質 △ ○ ○ ◎ ◎ ◎ △
画像エンジン ◎ ○ △ △ ○ △ ○
残像低減 △ ◎ △ ○ ○ ○ △
端子数 ◎ ○ ○ ◎ ○ ○ ○
操作性 ○ △ △ △ ○ △ △
音質 ○ ◎ ○ △ ○ △ ○
デザイン ○ ○ △ △ ○ △ ◎
東芝 犬 三菱 日立 パナ シャ ソニ
パネル
パネル質
画像エンジン
残像低減 \ / /\ /\ ヽ /
端子数 \ | | /
操作性 \ヽ ○ ノ ./
音質
デザイン
三菱いいとこなしだな。
シャープのBDシリーズのデザインが好き
>>737 映像エンジンが東芝が◎で、松下とソニーが○なのが納得できんが。
東芝残像低減△か…画質はよさげなのになあ。
今度出る2000シリーズもそんな感じなのかね。
デザインは主観によるところが大きい
シャープ ソニー
◎ △
各メーカーいくつも機種出してるんだからこんな表意味なし。
AV板の液晶総合スレに似たようなのあるからそれ見た方が良い。
>>737をみると一見パナがよさそうにみえると思うが
37以上のサイズはプラズマになってしまう。
あとIPSαは亀山に匹敵する質だがフルHDが無い。
ビクターの残像低減機能もフルHDモデルでは対応してない。
計ったように一長一短だな
ポケモンじゃないんだから
変なバランス取らなくていいっつーの
最強種マダー?
各社37-40インチ比較表
シャ 日立 東芝 ソニ 犬 三菱 松下(比較用)
パネル ASV IPS IPS VA PVA ASV PLSM
パネル質 × × × × × × ×
フルHD ○ × ○ ○ ○ × ×
画像エンジン. × × × × × × ×
残像低減 × × × × × × −
PC入力 × × × × × × ×
端子数 × × × × × × ×
録画機能 × × × × × × ×
操作性 × × × × × × ×
音質 × × × × × × ×
シャ 37GX
日立 37LHR9000
東芝 37Z2000
ソニ 40X2500
犬 37LH800
三菱 37MX60
パナ 37PX600(比較用)
好きなの選べばいいさ
インチで比較よりも、価格で比較した方が買う方は楽じゃない?
各社32インチ比較テンプレ
シャ パナ 日立 東芝 ソニ 犬 三菱
パネル ASV IPSα IPSα IPSα PVA ASV ASV
パネル質 ○ ◎ ◎ ◎ △ ○ ○
画像エンジン △ ○ ○ ◎ △ ○ △
残像低減 -- ◎ ○ -- -- ◎ --
PC入力 ◎ △ △ ○ ○ ○ ○
端子数 ○ △ ◎ ◎ ○ △ ○
録画機能 -- △ ◎ ◎ △ -- --
操作性 △ ○ ○ ◎ △ △ ○
音質 ○ ○ △ ◎ ○ ◎ ◎
シャ LC32GH1
パナ 32LX600
日立 W32LHR9000
東芝 32Z2000
ソニ 32V2000
犬 LT32LC85
三菱 H32MX60
751 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:58:14 ID:AUJVdEiS
20〜26インチの比較もお願い
>>747 最強種を出してしまったら後は低価格化競争まっしぐらになる。
別に談合してるわけでもないんだろうけど、空気読んでるんだろうw
価格も比較に入れないと
>>751の爆撃のせいで液晶リアプロスレに書き込もうとするとGK乙・他メーカー工作員必死→お前GKだろコンボを喰らいそうで荒れそうで嫌なんだが。
それが狙いなんだろうがマジ市ね。似非GK。
シャープとビクターが操作性が同じ△なんてありえん。
2ランクぐらい、ビクターのほうがモッサリ&メニューがしょぼい。
各社46-52インチ比較表
シャ 東芝 ソニ 犬 松下 パイ 日立
パネル ASV IPS VA PVA プラ プラ プラ
パネル質 ○ × × × ○ ○ ○
フルHD ○ ○ ○ ○ ○ × ×
画像エンジン. × × × × × × ×
残像低減 ○ × × × − − −
PC入力 ○ × ○ ○ ○ ○ ×
端子数 × × × × × × ×
録画機能 × × × × × × ○
操作性 × × × × × × ×
音質 × × × × × × ×
I単価(K円) 0.85 1.00 1.19 0.76 0.82 0.66 1.10(予)
年間消費(Kwh) 279 296 289 350 509 365 393
シャ 52GX
東芝 47Z2000
ソニ 52X2500
犬 46LH800
パナ 50PZ600(比較用)
パイ 507HX(比較用)
日立 50PHR10000(比較用)
ビクター チャンネル切り替えおそすぎ
東芝がいいな
悩むなぁ…
アクオスの37インチGXか
EXEの37LC85か…
電気屋でフルHDのPS3ゲーム遊ばせてくれたら
後は自分の目で決めるのに…
流れてるのはフルHDかどうかも分からん映像。
こんなんで決められるわけねえよ、ばーか。
2ヵ月後に買えばええがな
763 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:22:00 ID:SZtI33M8
液晶買う時点でバカだよ
ビクターだけがチャンネル切換遅いわけじゃないよ。芝の2000以外何処も似たようなもん。
他社はチャンネルボタン押した時に、画面が黒くなると同時に局番と番組情報が表示され
暫くしてから映像が表示されるけど、ビクターは暫く黒いままで、映像が表示されると同時に
局番や番組情報が表示されるので遅く感じる。
東芝のZ2000に残像低減がついてれば間違いなくこのクラスでFA出てただろうに。
766 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:30:34 ID:CfaD6TT7
シャープ アクオス LC-32GH1
これいいよな
>>766 電機屋に32LC85を見に行ったら、価格の面で32GH1も候補に挙がったんだけど、
よかったら感想を聞かせてもらえまいか。
768 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 17:14:19 ID:aMoYP8vR
>>763 否定しないけど、繋ぎならいいんじゃね?
今買って10年使うぜ、とか考えてるなら止めるけど
そう考えると、「つなぎ」に20万も30万も出せるここの住民はリッチだな…
770 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 17:22:59 ID:+Bgvxfmp
東芝Z2000、今日ヤマダで見てきたが地デジ画質は最強だった。
隣にソニービラビラが引き立て役を買って出ていたせいか、際だって綺麗に見えた。
しかし問題は価格・・・ 32インチなのに、ポイント無しで238000円が限界って高杉!
普通に働いてれば20万くらい出せるだろ。
所帯持ちなんかここにゃ居ないだろうし。
どのメーカーも32型はフルHDパネルは無いって聞いたけどほんとー?
本当なら37型以上のフルHD買って10年ぐらい使う方がいいのか
あと後ろにV型ってついてるVはどんな意味なんだ
ビクトリー
確かに地デジみるだけなら東芝は一番かもね。
でも残像低減ついてないからゲーム用としてはどうなんだろ。
ビクターと共同で残像低減つき機種開発してくれればいいのに。
現状だとやっぱりLC85が買いやすいかなぁ。14万切ってるし。
ゲーム用とサイズ的には32ハーフHDで十分だけど
PC接続を考慮するとどうしてもフルHDを選びたくなるよ
残像低減まで欲張るとAQUOS GXシリーズ42以上しかないかな?
こないだまで犬32LC85に興味津々だったのだけど
あー、どうせどの液晶もまだ完璧じゃないなら
値段も安いしLC85で茶を濁すかのぅ。
しかし6畳の居間だと32型じゃないと圧迫感あるな
テレビばっかり大きくなって、住居も改善してほしい
他人の意見も大事だが、自分の好みも大事だよ。
人の意見はあくまで意見で、
店頭とかで実際見比べて納得したら買えば良いと思う。
個人的選び方はまず店頭に行って、
キレイに見えた奴、または気に入った発色や画質、
あとデザイン(←コレ以外と重要)で数種ピックアップ。
そのあと端子や機能など自分で要りそうなのを装備しているか
確認して選べば、そう失敗しないよ。
ビクターは今朝何度目かのソフトウェア更新があってチャンネル切り替え早くなったよー
な気がする。
それってプラシーボな気がする。
スパシーボかいな
なんか32インチ以下の液晶の話題はことごとくスルーされてるな・・・
PCにはDELLの30インチを使用してるから
TVは32インチ以上じゃないとしょぼく感じる
どうせ10年後は小型は有機EL、大型はSEDが当たり前という時代が来てるよ(´・∀・`)
いまだと、残像低減かフルHDか、どちらかを捨てる状態だからな。
自分で必要と思ったほうの機能を選ぶか
両立されたモデルが出るであろう、来年夏ぐらいまで待つかだな。
残像あんまり気にならない俺は、芝か♯のフルHD買う予定。
PS3でフルHDのゲームがそれなりに出てきたら
俺の性格だとハーフHDだと悔しくなるの目に見えてる。
788 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:16:09 ID:vTEt2O5X
FullHDのディスプレイでD4解像度のゲームをやった場合、
同じ解像度のハーフHD液晶よりやっぱり汚くみえるのかねぇ。
それが気にならないんならBD-Videoとの兼ね合いからFullHDの選択肢も強くなるんだけど。
790 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:56:42 ID:Kd3NQSEF
残像低減の無いフルスペックって大丈夫なのかな
ただでさえハーフよりデータ量が多いのにPS3の1080p対応の
ゲームで視界をきょろきょろ動かすようなジャンルだったら
ハーフモードでするより残像がさらにきつくなりそうなんだが
それとも、フルスペック対応と書かれてるのなら大丈夫なのかな?
791 :
名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:58:32 ID:EopVpIpU
>>789 もとの解像度が低いものから高い解像度にスケーリングするわけだから多少はボケるかもしれないね。
どれくらい気になるかはゲームの種類にもよるんでない?
動きが多いなら気にならないだろうし。
>>793 というか
>>40の画像じゃTVやゲーム機のスケーリングの性能は全くわからないと思うよ
実際にTVで処理したものを映してるんじゃなくアプリで処理してるんだから
実際の性能はテレビに因るだろうが、根本的な傾向は変わらないでしょ
どう考えても1280→1366なんて中途半端な処理より、1280→1920の方が上手く行える
家庭用ゲームとPCゲーに適した液晶テレビない?
32LC85狙ってたんだが、あれ、PCと繋ぐにはあまり適してないんでしょ?
797 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:18:31 ID:OsgUbRX5
東芝32Z2000
これすごいなフルHD HDMI3系統
応答速度不明これどれくらい?かな?
FPS系の主観ゲームが好きなんだが
残像って行ってもいちよう商品なんだし
そこまで酷くはないよな?
ビエラにしなさい
>>797 いや32インチはフルHDじゃないから。
>>795 スケラーの性能もあるだろうから実際映してみにゃわからんでしょ
画像なんかだと拡大率が少ないほうが綺麗なんだから
>>40のほうほうは無意味
というか小さいもの大きく伸ばすほうが結果的には眠たくなるんでないの?
Z2000は37インチからフル
ビエラリンクとかふぁみりんくとやらは便利なんかい?
32インチなら、どれもハーフHDだし、
各社ともとうぶんの間フルHDなんて出さないでしょ〜から、
32ならどれかってもおんなじじゃ!!!!
とかはやはり乱暴すぐるだろうかw
804 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:39:43 ID:OsgUbRX5
高速応答6ミリ秒って動き速いとぼやける?
>750
ビクターの32LC85のパネルはS-PVAと結論付けられたよ。
(AV板のEXEスレ8で)
32で国産パネルにこだわるなら…日立やパナ、それに芝あたりかな?
>>805 マックスベース要らんから、32型は国産パネルに戻せや→Victor
液晶なんてまだ全部糞だから入力端子の豊富さとかできめるのが便利でいい
セレクタなんてださいしAVアンプも含む
ソースがこのたった一つのレスだけだとビミョ〜
AV板ではなんて言われてるんだろう。
間違えた
PSPの液晶ってゴミだよね
静止画はきれいだけど残像が10年前のノートPCみたいにひど過ぎる
DSのが酷い
まあソニーと任天堂の差だろうけど
DSもPSPもほぼ同じくらいの残像に見えるんだが気のせいだな
もし同じだったら液晶小さいDSの方がもっと酷いということになる
PSPはシャープ製なんだよね、たしか。応答速度は25msだっけ。
さすがにあの小さい機体にはODとかできないだろうなぁ〜
でも画面小さいからか俺はあんまり残像きにならないな〜。
そりゃじっと見れば気になるけども。
携帯ゲーム機は今後有機ELに期待すればイイネ。
25msってのすごいねw
>>813 DSのが全然酷いよ
ハードの性能は常に任天堂は酷い
ソフトに恵まれてるだけ
DSはほとんど静止画のゲームばっかじゃん大した問題じゃないよ
PSPはアクション系が多いからあの残像はキビシイ
GTAリバティーシティーなんて恐ろしいほど残像が多いぞ
もしかしたらモーションブラーかもしれないけど
PSPだのDSだの話はよそでやれ。
>>789 両方試したけど、フルHDに720Pのソースを映しても
ハーフのパネルに映すのと、ほとんど変わらないよ。
逆に
>>795の言うように、若干繊細に見えるぐらい。
逆に37以上でハーフHDだと、ドットピッチが広くなってしまう弊害もある。
>>804 6msの機種使ってるけど、個人的にはあまり気にならない。
もちろん残像低減付いた機種に比べたら、ボケるだろうけど。
残像に関しては、どこまでが許せるかは個人差によるから
低減なしでも気にならないなら、解像度や機能をとればよいし
残像を最優先に考えるならLC85でいいんじゃないかな。
>>817 同じゲームをDSでやったらそれこそ恐ろしい
DSの残像がひどいとは聞いたことがないな
パネルシャープだし
酷いぞ。
マリオやって、なんじゃこりゃああってオモタ
おれは全く思わなかった
ソニックラッシュでも
主観をぶつけ合っても仕方ないが
この差は何だ?
フルHDならシャープ
画質なら東芝
音質ならビクター
デザインはソニー
弱点の無い松下
>>824 弱点がない松下→特長がないのが特長の松下
>>825 これといった弱点が無い反面
突き抜けたところも無いんだよね
>>819 >両方試したけど、フルHDに720Pのソースを映しても
>ハーフのパネルに映すのと、ほとんど変わらないよ。
>逆に
>>795の言うように、若干繊細に見えるぐらい。
>逆に37以上でハーフHDだと、ドットピッチが広くなってしまう弊害もある。
フルとハーフでほとんど変わらないって書いてるのに
下記でハーフだとドットピッチが広くなってしまう弊害ってどういうことだ?
あくまでドットピッチが広くなってしまうだけで気にするほどではないということ?
それとも、やっぱり目に見えてわかるってことなのかな?
両方で試したってことは37以上で調べたと思うんだけど。
ちょっとフルかハーフでまよってるので気になりました。
まあ電気屋いってみてこいよ
液晶買う参考にとここを見てるわけだが
今使ってるのが21型ブラウン管。
スペース的にも26ぐらい、頑張って32ぐらいしか置けないんだけど
フルHDありきだと37〜が対象なんだよね。
ハーフかフルかっていうので余計に
どれにしたらいいのか答えがでない…
そこで視聴距離で決めるのがお勧め。
六畳間だったら32型が一番落ち着く。
まぁ、好みによるけど。
>824
東芝はLGパネルなのが弱点だな
もちろん良品にあたれば問題ないけど
前回のZ1000は色々あったらしいからな…
今までで映像に対するこだわりがあるかどうかだ
ゲームのテレビへの接続端子や同軸ケーブルの種類を気にしていたか
こだわればもっと何かあるんだろうが
このくらいのこともしていない人であれば
ハーフで十分なのではないだろうか
視聴距離も関係するけど
人間は何かに没頭すると欠点を見つける
>>833 確かに
この間まで液晶ほしーどれもいいなー、だったのが
今は、あの機種はあれがだめこれがだめって
それぞれの良し悪し調べすぎて選ぶに選べない状態
>>826 あえて挙げるなら、ユーザーインターフェースかな。
>>835 なぜかうちのじっちゃんは
松下製っていうだけで
「ええもん買ったなぁ」って
いわれる・・・。
>>836 ソニー、松下はブランド力あるからね
シャープなんて安物の代名詞だったのに最近大きく変った
爺さんにシャープ買ったなんて言ったら貧乏だと思われるよ
スーファミ内臓テレビ作ってたころの
目の付け所がシャープでしょの時代が懐かしい。
でも吉永小百合のCMは爺さんには結構効くんじゃないか。
AV機器ブランドランク (昭和50年代〜平成5年)
ソニー S
・・・・・・
パイオニア A+
・・・・・・
松下 A
・・・・・・
東芝・三菱 ・日立 A-
・・・・・・
シャープ・三洋 B
オイラ調べ
>>823 キャラクターを中心に見れば流れてる景色はただの情報
背景をじっと見ればキャラを動かすたびに止まっていた静止画が分かる。
より多くの情報を画面内から捕まえられるようになれば残像も目立ってくる。
ついでに色の再現範囲が大きければ大きいほど残像ではなく画面全体のコントラスト低下(動くとなんとなく色が濃くなったりぶれたりする)が目立つ。
DSで最もよく分かるのはメイドインワリオでキャラをつかんで動かすシーン。
スタッフロールはどちらもよく読める。
平成5年までってのがミソだな
843 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:27:52 ID:vJhOBhRZ
12万だったテレビって2年でいくらぐらい落ちる?
ただ同然?>2年オチ中古
845 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:34:28 ID:vJhOBhRZ
いや新品で
在庫処分品の新品で7万ぐらいでしょ。
モノによるよ
というか型番で検索してみ
848 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:46:34 ID:vJhOBhRZ
一応一年で7万円になったからもっと値下げするかとおもったんだけど
やっぱりこれ以上は値下げしないのか・・・中学生にはやさしくないな
・・・
>>848 売れなければどんどん安くなるだろうけど
ある程度の値段なら売れちゃうんだよね
たとえば37LC85なんかは15万ぐらいなら売れちゃうからそれ以上落ちないだろうし
850 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 18:53:39 ID:vJhOBhRZ
>>849 一、二年まって金がたまってから買おうとおもうんだけどそのころには
通販やオークションでも買えなくなってるって可能性はない?
>>850 つかモノにもよるからなんとも言えない。
まあ1、2年なら人気商品でも探せばどこかしらで買えるかと
852 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:02:02 ID:vJhOBhRZ
ってことはほとんど買えなくなってるってことか・・・
thanks
ナナオに液晶持ってる人に聞いてみたいんだが遅延ってある?
てかナナオのOCB液晶って過去にレポってあった?
ナナオ、地デジ/DVD内蔵の“プレミアム”液晶テレビ
−「背面」にこだわり。32/26/20型の新「FORIS.TV」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061010/eizo.htm > 32型と26型はIPS系で、20型がVA系のパネルで、
> パネルメーカー名は公表していないが、「全て日本メーカー製」としている。
> 応答速度改善のため、中間調のオーバードライブ技術を搭載するほか、
> 32型の「SC32XD2」では、通常の2倍となる120フレーム/秒を作りだし、
> 中間フレームに黒挿入を行ない、残像感を低減する「フレキシブル黒挿入技術」を搭載する。
バーチャ5で使われてるんだっけ?
だとしたら1フレの遅延も許されないはずなんだけどなあ
バーチャやったことないから詳しくは分からないが
接続環境が家庭とは全然違うからバーチャ5は参考にならないよ
>>856 バーチャは確かOCBパネルのほうだったはず。
OCBは、特別な事しなくても残像少ないらしいけど
ほとんど誰も実物を所有する事なく、伝説として消えていきそうだ。
そういえばVF5ってネット対戦なんだから表示にフレーム単位の遅延も許されないってのもおかしくね?
>>858 OCBのは26だけでもうラインナップからも消えたんじゃ?
>>860 一般販売用としてはね。
VF5は当然だが特注だろうけど、OCBが採用されたんじゃなかったっけ?
すまん、ドリマガか何かで見た気がするが確たる自信はない。
>>860 26型でなく23型
デジタルチューナーもないし
サイズも微妙で買うに買えなかった奴が多かったと思う
120Hzの画像エンジンとかからみるとVF5はOCBでなく
Forisの画面のみの奴使ってんじゃね?
>>858 過去に東芝松下やサムチョンが出展してたOCBには
オーバードライブとか付いてたよ
それなりの事はしないとダメなのは他の形式と一緒
川崎和夫と奴のデザインが嫌いなのとDVDが激しく邪魔なのでいらん
もっと普通のデザインで出せばいいだろうに
>>863 120Hzのは、あくまで今回の新機種の話で、VF5とはまた別の話。
あと「それなりの事」というのは120Hz駆動とか黒挿入の事ね。
オーバードライブは安物PC液晶にまで載せられてて、もはや当たり前の事かと。
サムの40型には黒挿入もつけてたようだよ
いつ市販できるかは知らんけどw
23型のOCBは東芝が作ってたんだよなぁ
>>865 > 応答速度が速いため,テレビ・メーカーは様々な工夫を施すことが可能になる。
> 例えば,バックライトを点滅させる疑似インパルス型表示や,
> 1フレームの表示期間中に黒い画像を一瞬出力させる黒画像挿入と組み合わせることで,
> 液晶パネルに特有の残像感を抑えることが比較的容易である。
だそうです
>>867 おお、ソースども。
俺の知識不足でした。素直にごめんちゃい。
>>865 というか液晶である以上何かしらの対策はしないとダメだと思われ
犬以外の120Hz駆動の選択肢登場は喜ばしいが
ラック必要ないのは人によっては歓迎だろうがデザインがちょっとキツイw
でも買っちゃおうかなw
32と26のIPSっていえばIPSアルファってことだよね?
ナナオかぁ?
あれの32で下手すりゃ37とか
ちょっと良い感じの液晶変えちゃう値段じゃなかった?
と思ったら、モデルチェンジしてたのね。
OCBは立ち下がり(白→黒)が1msと爆速だから、効果的に黒挿入出来るのよね。
一般販売と法人、どう違うのかねぇ?
法人は複数台からってことかしら?
一台でもおkなら会社で買うことにして解体けど〜。
876 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 22:53:12 ID:CZTMoNNb
>>859 VF5はネット対戦じゃないぞ。
PS3版も遅延を考えると難しいだろ。
PS3でネト対戦は、ゲーセンを殺すことになるから
やらないハズだお
878 :
名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:18:19 ID:OrSS4EbY
プラズマも安くなってきたから、選択肢に入れてもOKだよね
焼きつきは、気にするな・・・
なめんな
ここは液晶スレだw
レースゲーにしろ、アクションゲーにしろ
ステータス表示が必ずあるから、2時間もプラズマで遊べば
HPゲージや、タコメーターの輪郭やらが綺麗に焼きつくんじゃないかw
267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/10/10(火) 20:58:35 ID:/CV9EufW0
ビクターに確認したところ、
10月9日更新はプログラムの変更は行っておらず、
画面をより綺麗に映すための軽微な改善らしいです。
>>875 法人でも一台からでOKだよ
窓口や応対が違うだけだと思う
ただたまにやってるキャッシュバックとかは一般のみだったりする
883 :
名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 00:37:05 ID:IaBAvL/y
PS3をテレビとHDMIで接続してPS2のゲームやったら画質はどうなるの?
多少はマシになるかもしれないけど
結局はソース次第なので劇的な変化はないだろう
多分アップスケーリングされるから劣化の無い普通の
640×480相当の画質の映像が映る。
アプコンのハイビジョン放送と同じでボケボケ画質
来月発売だというのに互換情報まるででてこないからな
綺麗に写るとか読込が早くなるとかそういう要素がありゃとっくに発表してんだから
必要以上の期待はするな
メモカを挿すところがない時点ですでに期待はできない
この板にこんな便利なスレがあったなんて・・・
今は悲しき残像拳
残影拳!
>>887 綺麗になるかはともかく、読み込みは速くなるんでないの。ドライブが4倍速から
8倍速に変更されてるんだし。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061010/eizo.htm 高いが利点だけ書いてみる。
・DVDプレイヤー内蔵の為、リモコンの持ち替え要らず。DVDをセットしてワンタッチ。外付DVDプレイヤーのようなケーブルの接続、手間がかからない
・高いケーブルを別途用意する必要なし、2基のHDMI端子もそのまま別に使える。
・電動スイーベル機能、多人数で見るリビングでもリモコン一つで自由に方向を変えられる。
>「ディティールを正確に再現し、自然で長く見ていてもあきない画質を
・国産の(日立IPS?)パネルで長時間見ていても疲れにくい。
・ナナオ独自の映像チューン(他メーカーIPSの黒潰れ解消、塗り絵画がどこまで押さえられてるか期待)
・120フレーム+OD付で残像もほぼ大丈夫。 松下では90フレームでそれ以上になるし、犬は120フレームだがノイズ有。
・テレビ台不要(笑) 他メーカーの内蔵スピーカーに比べ、スピーカーがデカイ分迫力ある。(何万かするサラウンドスピーカー内臓か)
ナナオの液晶32型TVは残像低減機能やOCBはついているのでしょうか?
一応自分でも調べたんですがよく分からなくて。
あとパネル応答速度も教えてくださいませんか?