PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PlayStation3
HDD20GB版 2006年11月11日発売 49980円
HDD60GB版 2006年11月11日発売 オープン価格
http://www.jp.playstation.com/ps3/

Xbox360
通常版 2005年12月10日発売 39795円
廉価版 2006年11月02日発売 29800円
http://www.xbox.com/ja-JP/

Wii
通常版 2006年12月02日発売 25000円
http://www.nintendo.co.jp/wii/
2名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 16:44:00 ID:uIOwrbG+
禿同PSP
3名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 16:45:49 ID:Jrr+2sDi
世界で売れてるPSP
4名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 16:50:01 ID:aw2JTELA
「PS3」オンライン対応出遅れの不安・逆転のカギはオープン化に【コラム】
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000029092006&cp=1
PS3
・GTHDでアイテム課金。UIや対戦機能など完成度をどれだけ挙げられるかがカギ
・フリーソフトのメッセンジャー「Xfire」を全ゲームに導入か検討中。Live!に対抗するため。
・完成してる「Unreal tournament 2007PC版」を年内から2007Q3に延期。PS3版で難航中のため。
・オープンネット構想は開発者には歓迎されてる
Wii
・風呂敷を広げず天気など情報を受信のみから開始するのは無難でうまい。
・12月のポケモンWiiもDSの技術の延長。無難。海外版は半年後なので日本でテストできる。
・フラッシュメモリの少なさが継続的なアップデートの障害。これがWiiの弱点。
・オンライン対戦機能や複数参加型RPGサービスに対応するかしないか不明。不安材料。
Xbox360
・PS3値下げにも世界戦略変更無し。有力ソフト数で勝負
・ネット機能を売りにしてるのに日本でのHDD無しコア版発売は消費者を混乱させるかも?
・ネットに慣れてない日本人ユーザーには理解しやすい?
5名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 17:01:21 ID:vbrsx02K
重複スレ立てて何を変えたいんだ?

>>1紙ね
6名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:04:48 ID:gcaT79Zl
序列と
スレ数のリセット?
7名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 06:04:59 ID:djB0Evl/
sage
8名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:32:25 ID:v2pgLk+Q
箱頑張れ
9ティンコリン ◆h3SOaLgIa6 :2006/10/06(金) 21:21:05 ID:uZZq8uo8
据え置は、ニンテンドーDSの勢いと幅広い層へのソフトが出る期待からの
Wiiが優勢だね。

PS3は、ブルーレイが普及し、ハイビジョンテレビでの
高画質がうり以外、ゲームが従来型から脱っしきれていないし
将来が不透明(トップシェアからの保守志向)。もう一つゲームの
将来性が向上する何かをみしてほしい。

360は、PS3の対抗馬的な存在だけど、コアゲーマーは、迷わず買っている
ようだし、地盤は作りつつあるね。
将来どんな方向性に進み任天堂を潰しにかかるのか楽しみな存在。
現時点では、どんなソフトが出ても脅威を感じないが、将来に期待だね。
10名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:51:19 ID:f/y0YDTT
PS3チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
11名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:01:18 ID:03N95vaV
http://wii.ign.com/articles/737/737295p1.html

WiiにまたPS2以下のゲームが追加された。
12名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:13:21 ID:xCfD6aSJ
Call of Duty 3 Xbox360版動画
ttp://www.xboxyde.com/stream_3194_en.html

PS3要らないのでは?
13名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 09:17:27 ID:EiQULw9h
>>12
FPSってやっぱ振動しないと迫力ないですよ
振動しないPS3なんていらない
14名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 09:23:47 ID:KHdDzPzu
15名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:07:34 ID:fW2cpp1y
まあ、GCと何が違うのかが分からないけど、
NFLはWiiコンでやりたい。
16名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 20:41:04 ID:VIUGkvFC
いくら何でも、プレステ3は性能低すぎる。

箱○とWiiの間くらいの性能か?
1年前に出てる箱○に負けてるのがきつい。
17名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:53:16 ID:+4K5du7V
これ次スレ?
18名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:53:43 ID:dsTELGxS
356、或いは避難所。
19名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:53:46 ID:WLWc73Rc
次世代ゲーム機比較表 その1
CPU:   PS3>>360>>>>>wii=GC>PS2 
GPU:   PS3>360>>>>>wii=GC=PS2 
メモリ:  PS3=512MB 360=512MB(+12MB) wii=88MB
画面出力 PS3=コンポジット〜HDMI ハイビジョンデジタル接続まで対応
     360=コンポジット〜D端子 ハイビジョンアナログ接続まで対応
     wii=コンポジット〜D端子(D2) SD画質(普通TV)アナログ接続のみ
操作:   PS3=無線式6軸モーションセンサ搭載コントローラ
     360=無線式 振動機能付き
     wii=無線&赤外線3軸モーションセンサ搭載コントローラ,振動付き
20名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:55:01 ID:WLWc73Rc
次世代ゲーム機比較表 その2
ドライブ: PS3=静音2倍速BD(二層対応50GB),DVD,CD,SACD,DVD-Audio
     360=12倍速DVD(二層7.5GBが主),CD ※HDDVD別売2万円
     wii=オリジナル仕様(亜流6倍速DVD。映画は見れない)
記憶媒体: PS3=HDD20GBor60GBを標準搭載。ロード時間が大幅短縮
     360=メモリーユニットスロット。オプションでHDD20GB〜
     wii=512MB(0.5GB)フラッシュメモリー
サウンド: PS3=ドルビーデジタル5.1ch〜ドルビーTrueHD7.1ch
     360=ドルビーデジタル5.1ch
     wii=アナログステレオ(疑似3.1ch対応)
21名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:14:26 ID:+4K5du7V
Wiiって5.1ch対応してないんだ。何故に…
22名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:23:01 ID:20eJhJIr
子供部屋に5.1chは普通無い
つーかHDTVも回ってこない可能性が10年くらいありそう
TVって壊れにくいしな
23名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:29:30 ID:pYDPXtmk
wiiって、また「起動時にBボタン押しっぱなし」なんていう裏技みたいなやり方で
プログレッシブに変更したりするのかな。


正直意味が分からないんだが。
24名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:57:01 ID:x9QJWU44
俺みたいなどのハードも買わない第三者としてはお祭り感覚で面白いなぁ
好きなスポーツチーム感覚でPS3側を応援してる
競れば競るほどおもしれw
25名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:01:10 ID:XiRhvrN9
>>24
競ってなくね?
26名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:10:27 ID:dsTELGxS
ttp://ranobe.com/up/src/up142819.jpg
プレイステーション3の値下げ発表は購入予定に影響しましたか?
17.3% 値下げのまえから購入する予定だった
 8.6% 値下げを知って購入する気になった
33.0% まだ判断できない
40.7% 値下げを知っても購入する気にならない
 0.4% 値下げを知らなかった
27名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:20:24 ID:x9QJWU44
>>24
この板内ではどっちも本気で勝てると思ってる
本気で対立するハードを糞だといってる
そこが面白いw

>>26
どこでどうやって取ったアンケートか解らないと信憑性が薄いし
何より残りの40パーがどれだけwiiにいくか解らないと勢力関係はわからないし
2827:2006/10/14(土) 02:22:48 ID:x9QJWU44
24=×
25=○
29名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:25:27 ID:dsTELGxS
> どこでどうやって取ったアンケートか解らない

わかれ。ヒゲが泣く。
30名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:28:30 ID:Vs1i2N2T
>>21
Dolby ProLogicIIにソフトが対応してる
ttp://www.dolby.co.jp/about/news_events/060922b.html
Dolby ProLogicIIには
・2chまたは4chの音声出力を5.1chにする
・あらかじめ専用方式で変換された音声データからの出力を5.1chにする
 (データは2ch音声としても聞くことが可能)
という2種類の機能があって、Wiiではそのうち下の方に対応してる(上の方は何の出力でも自動変換)
GCやPS2でも対応してるソフトは対応してる、わりとゲームソフトでは一般的な技術
31名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:35:23 ID:x9QJWU44
>>29
ふぁみつが取ったアンケートってことしか書いてなくね?
32名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:38:10 ID:Vs1i2N2T
というか煽りっぽくない表に書き換えてみるか

次世代ゲーム機比較表 その1 (2006/10/14最新版)
CPU:   PS3>> 360>>>>>wii>XBOX>GC>PS2
GPU:   PS3≧360>>>>>wii≧XBOX>GC>PS2
メモリ:  PS3=512MB 360=512MB(+12MB) wii=64+24MB
画面出力 PS3=コンポジット〜HDMI ハイビジョンデジタル接続まで対応
     360=コンポジット〜D端子 ハイビジョンアナログ接続まで対応
     wii=コンポジット〜D端子(D2) SD画質アナログ接続まで対応
操作:   PS3=無線式、3軸モーションセンサ、3軸傾きセンサ搭載コントローラ
     360=無線式、振動機能搭載コントローラ
     wii=無線式、振動機能、3軸モーション、2軸傾きセンサx2、
        赤外線利用1軸傾き/ダイレクトポインティングセンサ搭載コントローラ
33名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:40:38 ID:XiRhvrN9
>>32
サードが出したHDMIケーブルが360にもあったりする
あくまでもアンオフィシャルだが

あと360にはヘッドセットつけるとこがあるなコントローラに
34名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:46:45 ID:Vs1i2N2T
次世代ゲーム機比較表 その2(2006/10/14最新版)
ドライブ: PS3=静音2倍速BD(二層対応50GB),DVD,CD,SACD,DVD-Audio
     360=12倍速DVD(二層7.5GBが主),CD ※HDDVD別売2万円
     wii=6倍速DVD(独自フォーマット/CAV方式、映画等通常DVDディスク使用不可能)
記憶媒体: PS3=標準搭載HDD20GBor60GB
     360=メモリーユニットスロット、またはHDD20GB〜(コア版ではオプション)
     wii=標準搭載512MB(0.5GB)フラッシュメモリー、SDカードスロット
サウンド: PS3=ドルビーデジタル5.1ch〜ドルビーTrueHD7.1ch
     360=ドルビーデジタル5.1ch
     wii=ドルビープロロジックII(アナログ 変換により5ch(疑似5.1ch)対応)
35名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:48:46 ID:+4K5du7V
>>30
なるほどThx
PS2もそれだったか。
36名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:55:29 ID:Vs1i2N2T
>>33
すまん、探しても見つからなかった
出力端子の仕組み上HDMIのゲーム画像出力はできないと見るけど
VGAケーブルとは違うの?
37名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:56:50 ID:XiRhvrN9
>>36
違うなぁ俺も又聞きだから自信ない
まあアンオフィシャルなんで忘れて下せえ
38名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:59:56 ID:pYDPXtmk
つーかHDMIの出力端子がないと出力できないし、
そもそもHDMIに本体が対応してないと、そもそも信号出すことも出来ないわけだが。
39名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:00:55 ID:Vs1i2N2T
>>35
ちょっと書き間違えてて、正確にはDolby ProLogicIIは5ch(疑似5.1ch)で
サブウーファーとセンタースピーカーは同じ音しか出せなかったりする

そういや>>20の3.1chってDolby ProLogicIIと勘違いしてるのかと思ってたけど
リモコンのスピーカー入れて3chって書きたかったのかな
40名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 08:27:53 ID:4YDV5l0j
>>22
Wiiは子供部屋に置く機体じゃない。
どうみてもリビングに置くことを目指してる機体。
41名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:56:02 ID:20eJhJIr
>>40
そんなこといったらどの次世代機もリビング前提だけどな
42名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 10:59:41 ID:2YYXf2zU
PS3や360は大きさはリビングサイズだが、あれを置かれるのをよしとする家庭は皆無だと思う
43名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:02:10 ID:/9Jb1gon
>>40
STB的な面とリモコンとかに大きく出てる、
家族の邪魔にならないというコンセプトを素直に見るとリビング向けだけど
履歴機能、掲示板周りを見ると、どうもWiiは
・家族に買って貰う世代:リビング→子供部屋
・お年玉等一応自分の管理するお金で買う世代:子供部屋→リビング
の一家庭複数台購入を狙ってるような気がする
携帯電話のメールだって家族にそのまま筒抜けだと何となく嫌だよね?

だからWiiが売れた場合、2〜3年くらいで任天堂か松下あたりから機能そのままのデザイン変更、廉価版か
アプコンとかフラッシュメモリ容量追加、DVDを標準で見られるような
リビング向け高級版が出るんじゃないかなと俺は見てる
44名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:08:49 ID:20eJhJIr
松下からWiiつきDIGAでも出るとでも?
それがHDDレコかBD録再機かは分からんが
あーでもセンサーバー内臓TVは欲しいな
45名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:31:04 ID:AndUyciu
そういや秋葉原でPS3見たけどかなりでかかったぞ。。。
46名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:07:20 ID:nvYOl5s/
>>43
正直なところ、松下はあんまりWiiに関わって欲しくないんだがな。
ゲーム関連であそこが関わって成功したものってないから。
MSX、3DO、Q(GC)、ぷれいやん…
ゲームに関しては、あそこのセンスはSONY以下だと思う。
47名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:18:12 ID:DoC6RD46
>>46
松下にセンスを任せてどうするんだよw
48名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:49:22 ID:IxPFGCgY
Qはいいハードだと思うが、高すぎだよ
49名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 00:46:12 ID:GpbyLIok
昔、スーファミつきテレビってあったっけ?

WiiよりむしろPS3のほうで、
SONYがアイディアと技術、松下が製作を担当すると
故障しにくいPS3という、奇跡のハードが出来るんじゃないだろうか。
50名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 05:45:42 ID:NDZepR9F
それなら全部松下に任せた方が…
構想が腐っているのはPS3で証明済みだし、
BDレコーダー見ても松下が技術的に上。
ソニーに出来るのは宣伝ぐらいのもんだな。
51名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 06:53:03 ID:rqZGs4SL
http://ime.nu/ime.nu/www.nintendogal.com/index.php?/archives/1261-Nintendo-World-Store-Wii-Event.html

で気になるのはロード時間よりはむしろ
We know that the sensor bar goes all wonky when halogen lights are in the room.
But did you know that natural sunlight messes it up too?
That's right, if you have the sun beaming right onto the sensor bar,
it doesn't work. For about an hour or so, the sun shone right into the store,
the two MP3:C kiosks had to have curtains above them,
and the Wii Sports Tennis and Shooting Game kiosks were unplayable
since they were "shrouded" in sunlight. Later the sun went behind a building,
and everything was in working order again. So when you get your Wii,
don't play it in the sunlight. Or keep the sensor bar and TV away from the windows.
のくだりだな。
52名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 06:56:48 ID:slvY+Q3Y
PS3派 
思春期をPSで過ごした世代。年齢が若くゆとり教育の弊害をモロに受ける。
自分のやってきたゲームがトップシェアだった為、PS転落の危機に右往左往気味。
Wii派
ファミコン、スーパーファミコンで育った世代。任天堂が転落をした時はPSをやっていた為
どこが買っても勝ち馬に乗る。懐古からか最近勢いを増した任天堂を推す。
360派
ゲームコア層。ここの派閥のほとんどが次世代機を2種、又は全種買うと思われる。
360は日本では苦戦中だがあまり気にしない。最近ソフトも揃ってきたので、金策が大変。
53名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:02:04 ID:V+OQKcTN
プロロジック2で5.1とかなんだかなあ。
54名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:02:27 ID:88DeZvsF
箱〇とPS3は不具合が怖いんだよなぁ
消去法ならウィーだけど、触手が伸びないなぁ
55名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:09:08 ID:BLSId5hf
技術力がないのがソニーの問題だな、あとサポート
昔は、技術力あったのにな。

MSも似たようなもんだけど、サポートがいいだけまし

任天堂は、無理せず手堅いし、サポートは言わずもがな
56名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:29:45 ID:Mm7+Bmkp
ちゅうかソフトがすべてだがな
PS3
開発環境、開発コストともに最悪、ネットサービスも期待できない
Wii
他機種とのマルチやリアルフォト系グラなゲームは厳しい
360
良質な海外ゲームが多くリアルグラなゲームが多いネットサービス充実

まあWiiと360が棲み分けてって感じになるだろうな
日本ではあまりリアルなグラは受けないからWii一強で終わりそうだが・・
57名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:45:39 ID:CR3zV7kp
◎PS3
据え置機シェアNO1機種の後継機。膨大なソフト資産とXBOXLIVEを凌ぐオンラインサービス、
cell搭載による圧倒的なパワーで将来性は1番。
×Wii
それなりに販売台数は伸ばすだろうが、コントローラーに依存しすぎの低ハードスペックが
凶とでるか吉とでるか。
▲360
ハードのバランス自体は高次元で完成され申し分ない。ソフトも面白いものが多い。
しかしなぜか日本人には受け入れられない。ライト層の開拓ができればPS3といい勝負を
する可能性は秘める。

常識的に考えればPS3とwiiの2極化が濃厚。
58名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:54:32 ID:Mm7+Bmkp
>>57
過去のソフト資産なんておまけみたいなもんだがな
そんなもんが魅力でハードが売れるならWiiのスペックでのゲームも売れるだろw
アイテム課金でしかネットサービス維持できなそうだがそれで箱丸を凌ぐオンラインサービスって・・・
59名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:56:16 ID:rqZGs4SL
ign weekly見るとマルチタイトルは

Xbox360>PS3みたいね

CoD3なんかは明らかだそうな
60名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:01:13 ID:Mm7+Bmkp
まあ360とのマルチも最初だけだろうな
BDでのコスト増やらネットサービス維持やら市場の小ささでPS3にマルチするぐらいなら
海外は360だけで行ったほうが儲かるだろ
61名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:02:34 ID:4OpaBFnm
たいして遊べるソフトもないのに月額料金取るXBOX LIVEは高すぎ
あれの月額料金を利用期間で積み立てたら多分2〜3万以上になる
他のゲーム機はオンライン対戦も無料だから、購入を検討する人はハードの値段に足すべき

XBOX360本体 3万5千円
XBOX LIVE料金 2〜3万円

普通にPS3より高くないかこれ?

更にHD DVDドライブ 2万円足したらひどいぞ
62名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:03:53 ID:8QNGbDky
>>61
貧乏臭いなw
63名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:11:22 ID:ATALY6Sx
過去のソフト資産つったらwiiが最強になっちまうな。
PS〜PS2のソフトはPS2でも普通にできるわけで別に目新しいものじゃない。

むしろ現在プレイ困難なMSX、PCエンジン、メガドライブのソフトを
故障してないハードで遊べるってのは大きいぞ。
64名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:18:44 ID:8QNGbDky
まあMSXはとっくにPCで遊べるんだけどね。エミュじゃなくて。
MSXファンなら皆知ってるけど。
65名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:19:45 ID:8QNGbDky
あとVCはラインナップがしょぼすぎる。
何年かけてそろえる気なんだろうか。
開始当初から500タイトルくらいないと
到底C年じゃ無理の予感が
66名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:20:07 ID:CR3zV7kp
>>63
MSX、PCエンジン、メガドライブのソフトを遊ぶ層はPCエミュで十分と思ってるよ。
PS2のソフトはまだ数年発売されるだろうし、互換の価値が全然違うな。
67名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:45:31 ID:2I8dTHK1
>>63
過去のソフト資産っつっても、GC以外は買い直さないかん訳で。
大体昔のゲームなんて今のゲームから見れば信じられないくらいしょぼいんだから。
ロードの合間に出てくるミニゲームみたいなもんだ。
そんなもんに金出すより、PCのエミュでやる方が百倍いい罠。
68名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:47:14 ID:fkZJNKKu
67を読んで思った
ゲーマー相手では商売にならんと
69名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:48:51 ID:ATALY6Sx
エミュは色々不安定で面倒なんだよ・・・
70名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:59:35 ID:4BWbvX7o
>>65
最初からソフトを大量投入したら大半のタイトルが埋もれちゃうからね。
うちらみたいなゲーヲタ向けのサービスじゃないんだよ、VCは。
うちらはやりたいタイトルがあったら自力で見つけてくるでしょ?
71名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:21:11 ID:Ieu1noiS
PCのエミュなんて知る人ぞ知る状態だから、なんの影響もないよ
72鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/15(日) 09:31:56 ID:2IBFJ3ym
  
     次世代ゲーム機争いはこうなる!
    エンターブレイン浜村弘一がセミナーで大胆予想

http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html

☆ PS3はワールドワイドで2007年末までに1197万台と予想

☆ Wiiはワールドワイドで2007年末までに1048万台と予想

☆ 360はワールドワイドで2007年末までに1746万台と予想

 |
 |)  ○
 |・(ェ)・ )  < これどう思います?
 |⊂/     PS3があの値段で1000万台越えるの?
 |-J
73名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:43:46 ID:qS+mXT3U
>>61
てか12ヵ月契約なら5229円一月換算で456円だよ?
おまいもネット使ってんならプロバイダや携帯で毎月1万とか払ってんじゃないの?
74名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:45:23 ID:2I8dTHK1
>>73
無料に比べたら高いね。
75名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:46:30 ID:xmIBVNrY
>>72
まず、そんなに作れるのかと問いたい
76名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 09:59:51 ID:4BWbvX7o
>>72

つーか
予想の段階で、なんでこんなに細かい数字まで出してるの(;・∀・)
普通50万100万単位だろ?
あとこの予想だと、任天堂のほぼひとりがちなわけだが…
77名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:35:18 ID:gZz1wwBZ
>>74
PS3で麻雀オンやったら月400円だね
麻雀だけが唯一の課金ソフトだと心の底から願ってるよ
78名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:58:24 ID:2I8dTHK1
マージャンはアケとかと連携するから金取るんだろ。
対戦くらいなら基本無料
79名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:03:35 ID:gZz1wwBZ
PS2も対戦くらいなら基本無料でしたが
80名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:44:58 ID:2I8dTHK1
ID:gZz1wwBZが何を言いたいのかさっぱり分からん。
81名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:46:02 ID:qS+mXT3U
箱○はオンライン対戦だけじゃなくて発売前、発売中のソフトの体験版の無料ダウンロードとか
スペシャルデータのダウンロードとかのサービスもあるよ。

デッドラとかも先行で体験版をやってる人とか結構いたみたいだし
82名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:49:27 ID:dppSoLYM
PS3でもあるんじゃないの?<体験版の無料ダウンロード
83名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:14:44 ID:t20gzcco
今、本スレ落ちてるけど、
このスレって、実質356スレ目でいいの?


http://www.imgup.org/iup274519.jpg
84名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:20:05 ID:XU0ING0C
テーブル系のゲームはPCでも出来るからね、
もっと家庭用ならではのオンラインゲームってのが見たいよね。
85名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:25:24 ID:VMJU0OTh
>>82
ロンチソフトで体験版配布を公言してるゲームは1個も無いですが?
箱○のときは体験版あったよ。
86名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:59:43 ID:CvAJhqHC
俺はソフトこそ全てだと思う、冷静に各ハードのある程度売れるソフトを考える。マルチ除外で

PS3

FF    150万
MGS4   70万

Wii

DQ    300万
無双   100万
ゼルダ  50万
スマブラ 90万

360

ロスプラ   60万
ブルドラ   70万
ウイイレ新作 100万
ロスオデ   40万


Wii勝つんじゃね?
87名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:09:20 ID:40FKdtFx
しかし、PS3発売間近になり人気急加速上だな
初回10万しか出ないらしいが、おそらく予約状況
から見て売り切れは間違いない。
たった一日で箱○の台数に追いつけ追い越せ
年末の次世代機発売ラッシュ後からはスレタイWii vs PS3でいいなw
88名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:14:06 ID:Dh6UeOxC
>>87
1日じゃ無理だろ。2週間で抜けなきゃPS3の負け
89名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:16:57 ID:TiwySvyU
PS3は初回台数とりあえず掃けると思うが、以後伸びが鈍化だろうな
ロンチも含めソフトまじ糞すぎだな、本体だけ先買ってもblurayで映画でも
見てみるかって感じ 、12月までまってAC4に期待するしかない。
90名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:17:34 ID:NFVBEqq2
>>87
初回は7万台な罠。
91名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:18:45 ID:UJUSmbfM
7万しかねえのか。。
人柱乙って感じだわ。
92名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:22:11 ID:2SKAwDA0
浜村の、2007年3月末までに413万台売れるという予想は、
一体何を根拠にしてるんだろうな。生産出荷台数ならありえるか?
93名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:23:09 ID:StiQbS5G
ソニーの初期ロットは怖いからやだ
94名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:24:37 ID:h35ihs8F
今年の年末はDSL+Wiiのコンボで任豚の一人勝ちでしょ
95名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:29:56 ID:OI2Nyg0u
>>78
PS3はソフト会社ごとにサーバー持つのにネット対戦無料なわけ無いじゃん。
だれが維持費払うのよ?
96名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:44:58 ID:PTb1O/Tl
>>86の釣りが見事にスルーされてるw
97名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:51:24 ID:BBPZRSBp
>>89
PS3総合でも書いたんだが
購入リストを出来るだけ正確に(除中古)思い出してみた
3月にリッジ、ストEX3、TT
4月にブレス4(PS)、エヴァーグレイス
5月にスパロボアルファ(PS)
6月ペルソナ2罰(PS)
7月FF9(PS)
8月AC2、DQ7(PS)
9月キーボードマニア

11月ビーマニ2DX、DQ4リメイク(PS)、TOE(PS)、天誅弐(PS)
12月ガンダム、バウンサー
翌1月鬼武者
以降はほぼPS2ソフト

PS2は間にいい感じでPSの大作が入ってたな
これ考えると本格的に動くのは来年3月からで大作は8月辺りな感じ?
98名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:52:00 ID:dppSoLYM
ttp://www.360futures.net/

まあ、こういうのも・・・ありなのか?
99名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:01:37 ID:OzD/ydUS
>>89
AC4なんだが、情報があまり出回ってなく
実態が掴めないのが現状。ネット対戦目当てでプレイする
つもりなんだが、PS3のマルチ環境はPS2があれだっただけに
一抹の不安を覚えずにはいられない。

よって今のところ様子見決定。人柱町
100名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:10:18 ID:hDn7Csnc
AC4はTGSでラグ?とにかく処理落ち酷くて萎えた
101名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:28:57 ID:qS+mXT3U
>>87
何を見て急加速とかいっているのかわからんのだが…。
ほんとに出るの?来月…。
102名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:44:13 ID:Z+dwq9HA
360は前の箱騒動に懲りたのか、サポートは相当いいよ。対応も早いし基本無料だし。
ps3は不安だな。PSP初期問題で懲りていればいいんだけど、いまだにあのメーカーの初期ハードは怖くて買えない。
いきなり2週間後にネットでバッチ配布とははじめるかもしれん。
103名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:50:09 ID:hMRXjWMM
別スレに誤爆してるが

>>73-74
ソフト価格の平均値がPS3のほうが1000円くらい高かったらどうするんだ?
実際サードソフト高いっぽいしな
結果ネット対戦無料でも高くつく
104名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:04:05 ID:1tBdbIiN
PS3を推してる人がなんとも微妙な感じになってるよな。
値段が下がったせいで自分が買えないんじゃないかという危機感から
逆にPS3を叩く側に回るというか。
すごく不毛だ。
105名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:06:37 ID:hMRXjWMM
初期出荷10万台もありゃ
どうしても欲しいと思う人には行き渡ると思うけどなぁ
106名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:30:28 ID:vTif9tJo
PS3の初期需要は100万台ぐらいかな
107名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:34:47 ID:hMRXjWMM
PS2って発売一ヶ月でソフトどれくらい売れたんだっけ?
108名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:53:42 ID:5qXd1WiQ
PS3肝心のやりたいゲーム最初全然でねえ、、
しいていえば今のところMGSぐらいだな
来年買うか。
109名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:53:46 ID:rcFw/v3Z
PS3のロンチでチンクルライン超えるソフトはないだろうな
110名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:55:26 ID:qS+mXT3U
>>106
PS3の初期出荷は10万台って言ってるだろ!
111名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:57:42 ID:ojupwxn2
10万人の人柱で済んだと思っておけばよし
112名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:59:31 ID:RR/b+mdQ
初回10万か、2次出荷とかはどうなるんだろうね。
年末までには数揃えないとやばいぜSCE
113名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:00:30 ID:BlwGCQwi
Wiiって初回出荷十分なのだろうか
114名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:02:32 ID:hMRXjWMM
Wiiは200万台用意するとか?
ま、余っても1年ありゃはける数だろ
115名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:03:58 ID:BBPZRSBp
>>108
PS2の時を見ても判るようにそれが大正解

買うのは新し物好きかロンチの ガ ン ダ ム 命w
116名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:08:17 ID:NuZT7CJ0
>>113
宇治工場フル稼働でしょうな
今から年末に向けてDSLとか作りだめでしょ
117名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:37:17 ID:NFVBEqq2
>>110
御剣「その情報は古いよキミ。」

ttp://blog.goo.ne.jp/stgg/e/006577b87e5d14377f350a88fe9f4595
> 初回10万台出荷予定だったのが8万台に減ったみたいです。
118名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:40:50 ID:dppSoLYM
うーん、8万かあ。
ところで次回出荷っていつ頃になるんだろう?
119名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:42:38 ID:nm/3IamD
翌週らしい
120名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:55:31 ID:Ho4NDJ3x
そうか!翌週に減った2万が出るんだね!
121名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:16:47 ID:GpbyLIok
店員さんのブログ見ると、
毎週コンスタントに入荷するみたいだね。
当分は今のDSLみたいな状況になるかな。
122名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:24:14 ID:dppSoLYM
ヨドでDSL売切れてますごめんなさい看板の横にPS3も並ぶのか。
123名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:25:13 ID:Dh6UeOxC
ヨドは土曜日朝市だとDSL買えるんだがPS3もそうなるのかね。
124名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:38:24 ID:TT52Wpn+
真剣にやらんとSCEやばいな
海外は発売延びたから、箱○やWiiにマジおいしいところ
持ってかれる可能性もある。
で、国内初回8万って、、こんな話題に事欠かない商品
最初にガツンと売っとかないと。やる気あんのかね
125名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:48:04 ID:NDZepR9F
初期不良の被害者が減るんだ。いい事じゃないか。
126名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:05:37 ID:bHodPCy7
初期不良の被害を減らすのも戦略のうち
127名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:07:09 ID:Zgb6Qgvz
信者ご自慢、内製の部品で足を引っ張られたのでは笑い種だな。
128名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:12:52 ID:bHodPCy7
序盤の台数なんか勝敗に大した影響もないだろう

大事なのはFF13が出るまでに2万値下げできるかどうか
129名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:24:24 ID:Zgb6Qgvz
むしろ序盤で決まると言って良い。
だからクタタンが「俺を殺す気かっ!」と叫ぶ。
130名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:35:15 ID:bHodPCy7
たとえPS3が今年中に100万台売り捌けても
あのソフトライナップではDSを切り崩すどころか
Wiiのソフト売り上げにも並べやしないだろう

もし序盤で勝敗が決まるような出来事があるとすれば
マスゴミが近頃のソニーブームを煽るようなカタチで
PS3がWiiに敗北!と騒ぎ立てる可能性くらいか
131名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:38:04 ID:S9qhvaDn
>>130
マスコミにそんな力はない、あったらPSPは勝ってるはずだ
132名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:41:35 ID:GLXa3lOC
ソフトに変り種が無いので売れ方もある程度予想の範囲内に収まって、爆発的に売れるって事も無いだろうしね。
PS2のように安定してソフトが出てくるようなら期待買いも増えるだろうけど、据え置き機不振の時代だしなぁ。
133名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:44:18 ID:bHodPCy7
>>131
PSPに売れるソフトがないのは
どうしようもないからね
134名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:08:13 ID:dppSoLYM
>>133
ガンダムは売れてるよ。
135名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:13:03 ID:CR3zV7kp
>>130
現時点でソフトが一番魅力なのは360だよ。
DSもwiiも全くやりたいと思わない。
136名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:23:56 ID:Zgb6Qgvz
vsスレであまり勝ち負けに関係しない魅力を語る意味はあるまい。
137名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:25:26 ID:VMJU0OTh
とりあえずDS&wiiと360では客層が違うという住み分けはあるんだけど、
PS3と360はガチぶつかってるからな。
それでラインナップが360有利なんだからどうしようもないw
138名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:26:28 ID:wv2izbhD
360売れるんかな?海外ゲーが充実してても今のユーザーしかかわなそうだ。
例えばデッドライジングを買ったようなアーリーアダプタと呼ばれそうな人が。
139名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:40:55 ID:VMJU0OTh
>>138
>海外ゲーが充実してる

ダウト。
年末の箱○のラインナップ調べてみ。
140名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:43:08 ID:dppSoLYM
360はアイドルマスターの特典がインパクトありすぎて他に何が出るのか思い出せない。
141名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:55:17 ID:BiXu8yw6
お姉ちゃんばらとデドアラXだろう
PSPといい勝負
142名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:03:56 ID:XiKNh7oK
冷静にみて箱○の和ゲーってろくなのがないな
143名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:23:37 ID:VMJU0OTh
箱○に限らず和ゲーはレベル低いのが多い。
144名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:36:19 ID:2I8dTHK1
>>100
それ、多分クイックブーストっていう今回新しく加わったアクションの所為。
一気に横方向にダッシュするんだけど、それとミサイルの弾着が重なってついでに暗いステージだったから
訳が分からなかったんだと思う。
145名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:50:37 ID:hMRXjWMM
>>142
カプコンがいい意味でヤバイな
国産サードの次世代機ソフトの中でトップに立てる気がする
つーか国内サードでロスプラ越えるクオリティのソフト当面出ないだろ

反面スクエニ(の、スクのほう)はPS2以降のハードでの開発経験が少ないから
次世代機では平凡なサードに陥りかねない
河津と田中の開発部はPS2以降のハイスペック機での開発経験があるが
スクの主力は第一開発部に集中しているという矛盾
146名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 02:56:18 ID:P3JEy+Zi
>>145
エニの方は元々終わってるからな
147名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 02:57:53 ID:P3JEy+Zi
第一は開発経験が無いとかアホか。
もう人材は流動化してるしエンジン開発は
全て一つの部署でやってる。


なんでFF11で得たノウハウを一部署が独占するんだよ。
それにもう部署なんてそんざいしないし。
プロジェクト毎に配置されるだけ。
148名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 06:18:48 ID:ILqz1tfI
360の12月はブルードラゴン、ウイイレ、ロストプラネット
この3本で十分豪華だろ あとはオマケだ
149名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 06:25:21 ID:aRBta1H9
>>146
終わってるっていうか基本的に外注

>>147
スクエニ内部については該当スレがいくつかあるのでそっちのほうがいいが
独占するというよりは組織体制のおかげで有効に使えない
FF12のグダグダとか、FF13の映像とか見てるとなんとなくな…
150名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 09:11:17 ID:dYN1ExDU
カプコンはあと少しライト受けする要素があれば
大ブレイクしそうなんだがな
151名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 09:12:34 ID:TApR2p6T
>>149
ヒント:人材の流動化
152名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 10:18:39 ID:ktbWhAUb
ハミ痛のソフト発売予定表に何故かコントローラも入ってる

Wiiは入ってない
153名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 10:40:36 ID:7Pi7oPWL
俺もカプコンはブレイクしそうな気がするけど、
大神チームが解散なのが痛い。
154名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 12:12:50 ID:PhUPjmNc
カプがやばいのは同意だな。
あそこのプラットフォーム選びのセンスのなさは異常。
セガとどっこいどっこいだからな。
155名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:37:54 ID:KhaFGwwN
>>154
カプコンはセンスあるよ。
デッドラも世界的に予想以上に売れて上方修正したくらいだし
今の世の中、世界を基準きしないと勝てないよ。
156名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:42:17 ID:KM+BLXJX
>>155
世界基準なら360は最悪の選択肢
157名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:42:57 ID:aRBta1H9
つーかマジで見た目も中身もロスプラ以上のゲーム
他のサードから当分出てこないだろ
158名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 20:50:49 ID:yHHLmJKv
>>156
どこが最悪なのかさっぱりわからね。
活発にソフト売れてるいい市場じゃない。
タイレシオ高いし。
159名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:33:18 ID:7SDyXFI7
カプコンはどのみちキラー無いんでこのスレには関係ないか
どのハードでも今冬にモンハンでもバイオでも出せれば
リッジや鉄拳、無双みたいに化けた可能性あったんだがな
160名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:43:17 ID:gstC8A7x
タイレシオって何?
161名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:45:35 ID:o0k4sROy
まぁ、前回の時よりはましになってはいるな
バイオも無難にマルチだし、360でどこまでいけるかは知らんが
162名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:46:33 ID:yHHLmJKv
>>160
ゲーム機1台当りのソフト数。
この数字が多いほどユーザーがゲームを良く買う市場ということ。
163名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:48:26 ID:KhaFGwwN
>>156
DQ、FFがまるで売れない。
それが世界基準。
164名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:51:21 ID:o0k4sROy
世界基準ならWiiかな、
さぁ誰かっ込め、GCは世界最下位だったと
165名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:53:02 ID:vN6YnBmd
>>163
いやFFは売れてるだろ
166名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:54:42 ID:aRBta1H9
>>163
ドラクエは海外のヘビーユーザーにはゲームとしては物足りないだろうしな
親切で絶妙なバランスではあるがあっちの人間にとってはヌルすぎるだけだ
独特の堀井節も翻訳されると消えるってのも痛い
167名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:57:24 ID:l4MHSoeY
ドラクエが売れないのはバランスとか堀井節が翻訳でとか信者はバカだから言うけど
DQって何のパクリか理解してるか?むこうじゃ沢山あるパクリ作品でしかないよ。
日本ではタイミングで売れただけ。でブランド化。
168名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:03:46 ID:aRBta1H9
>>167
調整も良くて良質なゲームであることに間違いは無いと思うのだが
嗜好の違いはまったく関係ないってことなのか?
169名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:05:27 ID:o0k4sROy
DQは地味だから売れないんだよ
グローバルスタンダードのFFのように美少年に美少女にエロにムービーつければ売れる
170名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:05:53 ID:l4MHSoeY
だれもそこは否定してませんよ。ただ海外では数あるパクリの内の一つだと言ってるんです。
171名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:07:47 ID:gstC8A7x
>>162
要するに、何本もソフト買うハードユーザーしか買ってないってことじゃん。
172名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:08:59 ID:aRBta1H9
>>170
まあそれなら仕方ないな
そもそもRPGの歴史自体違うし
173名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:14:25 ID:7SDyXFI7
まぁDQは村の老人の心情とか、親が子供を心配する心情とか
理解できないと面白いとはおもわんからな
俺様ストーリーやトリガーハッピーとは対局
174名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:26:14 ID:yHHLmJKv
>>168
ぶっちゃけ、DQには売りが無い。
凡庸でテンポの悪いJRPGにしか見えないから。

FFには豪華なプリレンダグラという売りがあったから売れた。
175名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:27:14 ID:yHHLmJKv
>>171
だから?
カプコンやゲーム会社にとって優良な市場であることは間違いないぞ。
数千万台あるはずなのに誰もソフト買わないPS2市場のほうこそ終わってる。
176名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:30:00 ID:gstC8A7x
>>173
あんな薄っぺらいので共感するのかwwお手軽だなww
177名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:30:42 ID:gstC8A7x
>>175
本体持ってる人、日本に十四万人しかいないそうなんですけど…
178名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:31:28 ID:l4MHSoeY
DQは5以外そこまで感動しないよ。
3もあの時代にしてはボリューム多くて
世界を旅してる感じがあって裏ボスいただけ。

まあ凄いとは思うが。ヘラクレスの方が神だった
179名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:38:20 ID:yHHLmJKv
>>177
だから?
日本限定の話なんてしてないんですけど。
180名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:40:31 ID:o0k4sROy
ゲームで感心した事は何度かあるが
感動したのは後にも先にも波動拳が始めて出た事になりそう
181名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:40:49 ID:cp8aGsc2
100万本超えたそうですなデッドライジング
まだクリスマスにもなっていない、発売から1ヶ月しか経過していないゲームだというのに…
所有者の6人に一人はデッドライジング持ってることになるのう
182名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:45:21 ID:aRBta1H9
>>179
世界全体で見たらもっと無残な結果になる罠
>>177>>175の言いたいことは理解してると思われ
183名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 22:52:24 ID:ep0SqW+1
海外も含めて箱○って何台売れたんだっけ?
184名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:01:30 ID:gstC8A7x
コアユーザー狙いのハードは過去ことごとく撃沈してきたわけで、
やっぱり俺には、タイレシオが高い=優良って言うのはちょっと納得できないかな、と。
結局のところコアユーザー囲い込んでるわけで、
囲い込みって短期的には効果あるけど、長期的にみるともうダメダメなわけじゃないですか。
血が入れ替わらんからどんどん腐ってく。

ま、この先どうなるかは分からんけど。
185名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:01:41 ID:o0k4sROy
600万台は売れたでしょ、これから年末の伸びとか考えれば1000万台は行くんじゃね
一人一台のDSでも1000万台達成に結構時間掛かった事を考えるとスゲー事だ
186名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:01:56 ID:yHHLmJKv
>>182
だから悲惨な結果になって無いですよって話をしてるんだが、日本語読めないのか?
187名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:05:03 ID:ep0SqW+1
>>185
世界でDSが1000万台達成するまで、どれぐらいかかったんだ?
DSは日本だけで1000万台売れてるわけだが。
188名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:06:19 ID:aRBta1H9
>>186
世界全体で見てもタイレシオかなり低いんじゃなかったのPS2は?
やっぱ普及台数の割りにソフトが売れてないイメージ
189名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:07:26 ID:cp8aGsc2
>>187
おいおいせめて売り上げ金額で比較しようぜ
台数だったら安い方が圧倒的に優利だろうに
190名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:09:16 ID:o0k4sROy
1000万台達成はDSは一年七ヶ月だって、360は二年と一ヶ月くらいで達成しそう
191名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:09:33 ID:aRBta1H9
ていうかDSが異常なだけだろ
192名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:15:04 ID:ep0SqW+1
>>189
>>185がDSと台数で比較してるから突っ込んだだけなんだが。
初めから金額で話されてれば、もともとこんな突っ込みは入れない。

ちなみにぐぐったところ、DSが世界で1000万超えたのは2005年の年末商戦みたいだね。
参考値で、PSPの生産出荷台数が1000万超えたのが2005年10月。
193名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:27:52 ID:C5wx817M
参考値には参考になるものを使おう。
194名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:34:49 ID:7SDyXFI7
>>185
世界で350〜400万程度
年末まで1000万出荷で600〜700万程度
もうすぐ4半期発表で詳細でると思うが
195鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/16(月) 23:41:42 ID:Io/ZTFVo
 |      WiiコンとPS3コンは同じようなセンサーが付いてるんだから
 |)  ○   兄弟みたいなものかと。
 |・(ェ)・ )   もしWiiコンの公表がもっと早ければ、PS3コンもリモコンに
 |⊂/     なって双子になってたかも。
 |-J
196名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 23:50:13 ID:3LMBTrD+
忍よろしく、ソフトのラインナップを見ると
いかに北米市場が重要かわかるね。
これからの一年箱丸とPS3
どちらが最後に立っているか、見ものだ。
197名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:37:57 ID:IDuHvasE
今回の見ものは2位争いか
198名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 00:42:32 ID:yR4V4a+k
どうみても箱○は終わってるだろ
199名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:10:34 ID:C28JzHdt
欧州延期、日、米出荷不足で年末商戦の恩恵なし
PS3は厳しんじゃね?
200名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 01:21:20 ID:I94mTM+B
>>197
2位は、Wiiだろどう見ても。
箱丸とPS3は、相手を殺さない限り
生きていくことが出来ない。
201名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:02:47 ID:Mcjmyddd
世界シェアはWii>360>PS3
でほぼ確定だと思うぞ
PS3は日本でコケたら確実に終了だし
360は日本で爆死、欧州で苦戦
もうWiiに勝ってくれって周りがお膳立てしてる
202名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 04:19:37 ID:r2MVzXfO
色々調べてたら3機種全部欲しくなってきた・・・・
203名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 04:37:30 ID:XBlwpzbW
順番はともかく、Wiiと360は世界トータルで見ると
拮抗したいいバランスになるかも知れないね。
なんせ方向性が全然違うから、ゲーム好きからすると
ソフト次第で両方揃えたくなるんじゃないか。

PS3はファーストの力不足が致命傷になる予感。
204名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 04:52:02 ID:X/dupiKO
>>203
ゲームハードは1強だしなあ。
205名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 05:28:23 ID:oKYLv+S5
箱派はHalo3が出る来年が勝負の年だと思ってるみたいだけど
WiiスポはDSでいう犬に当たるわけで、それがローンチで出る
年内に決着するんじゃなかろうか
206名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 06:12:10 ID:7WFQXAnj
>>204
1強なのは日本だけだよ
旧箱も欧米では商売になってた(ソフトはね)
207名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 06:21:12 ID:r2MVzXfO
サードが開発の容易さからwiiに力入れそうだな。
wii+PS3 or 360が一般的になりそう。
208名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 06:28:51 ID:zBfwbJfi
360とPS3のマルチ前提で開発することになるだろうから
360とPS3のどちらかを選択にはならないような
209名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 07:47:10 ID:12ItkJWO
>>204
今回に関してはWiiは明らかにスペック不足なので1強はありえない。
大作物に関してはPS3か360に別れるだろう。
ソフトの作り易さと利益率も考えると360にいくらか分がある。
210名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 07:49:04 ID:zBfwbJfi
国内じゃ大作の本数は激減しそうだけど
海外はまだまだ元気あるだろうしなあ
211名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 08:44:17 ID:5deUI9Gt
スペックってそれほど必要かなあ。
リアル系CGは書き込みが増えすぎてくどいし
突き詰めるとどれも似てきちゃって面白みがない。

大神がより自然な墨絵調になるとかテレビアニメをそのまま動かせるとか
一工夫するために必要ならスペック強化もいいけど
プレレンダリング並のリアルタイムポリゴンが見れても
それほど嬉しくはないんだよなあ。
212名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 08:53:54 ID:ewvZ0q6+
>>211
大神のロードを減らすためにもHDDは最低必要ですよね。
213名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 08:54:31 ID:12ItkJWO
>>211
たくさんのキャラクターとかを同時表示するにもそれなりのスペックが必要。
214名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:43:29 ID:g1W/65cu
>>211
スペックはそれほど重要じゃないよ。
多くのユーザーとソフト会社の経営者にとってはね。

大神がより自然な墨絵調になったとしても、
大神が大神であるかぎりたいして売れないから。
215名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:54:25 ID:Ii69nnZf
もちろんAIとか物理演算とかにもスペック必要だしな。
あとマップの広さとか。
216名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:57:38 ID:YifP7jup
>>212
HDDが一番顕著な例では。
ゲーマーにとって大事で、短縮される時間を考えれば普通の人に
とっても利益があるはずなのに、コスト要因ゆえにユーザーに拒否される。
217名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:58:54 ID:ewvZ0q6+
拒否されてないような。HDD標準でついてきたのは箱が初めてだったし。
218名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:02:46 ID:tkt1Wg9Z
後付けのHDDが売れなかったからだろう
219名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:04:07 ID:ewvZ0q6+
そら活用するものが無いのに売れるかよ。
220名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:04:40 ID:ewvZ0q6+
360ではコア版より通常版がはるかに売れてるんだけどね。海外では。
日本ではこれからどうなるのかは知らないけど。
221名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:23:11 ID:Ii69nnZf
そういや、「MSが先にモーションセンサ搭載のパッド作って広まらなかったからPS3のもダメ」
っつー意見があるけど、それも「活用するものが無いのに売れるかよ」だよな。
222名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:24:52 ID:ewvZ0q6+
360はまた新しいコントローラーだすっぽいよ。
Wii発売前に公開してくれると期待してる
223名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:26:23 ID:YifP7jup
>>217
そして360でコアシステムを投入することにした。
明らかに拒否された結果でしょ。

にも関わらずわざわざPS3に載せて高コストにしたSCEには驚愕したが。
224名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:27:56 ID:ewvZ0q6+
>>223
だからHDD版の方が売れてるんだって。
225名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:36:45 ID:YifP7jup
恐らく北米でのことを言っているのだろうが、
価格を引き下げて低所得層を狙う局面に入ればその効果が分かる。
226名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:09:32 ID:MjhOx7gd
>>204
一強なのは日本だけ。
海外では2-3機種がシェアを分け合うのが普通。
227名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:11:15 ID:MjhOx7gd
>>223
意味わかんね。
まさかXbox360発売のときにコア版と通常版両方が同時発売されたことも知らないの?
228名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:13:17 ID:YifP7jup
360で、と書いてあるのだが。
229名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:20:00 ID:QYmDklpV
>>226
欧州はPS2の一強だった
230名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:41:18 ID:tX9Itx0u
複数のハード買いたく無いから1強で良い、
別にどこが勝っても良いしね。
231名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:50:08 ID:zBfwbJfi
ハードが一つだけでいいなんてゲームを楽しむ姿勢としては
あまりにも消極的すぎやしないだろうか
232名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:51:54 ID:eRIwOaf9
そうだな。PCと据え置き、携帯電話と携帯機が1台づつあればOKだな
233名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:55:21 ID:ewvZ0q6+
>>232
ですね。
234名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:57:54 ID:MjhOx7gd
>>232
なんで一人が据え置き2台買うと思い込んでるんだろうか。

235名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 11:59:28 ID:nJjo243Z
>>227
360発売時にコアシステム日本で売ってたっけ?
236名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:06:23 ID:MjhOx7gd
>>235
日本では売ってなかっただけで海外では普通に売ってた。

で、HDDが客に拒否されたという主張があるが、それは完全に間違い。
単純にコストの問題だよ。

HDDがあるとコストダウンしにくくて旧箱ではそれで苦しんだから
MSがHDDをオプションにしただけ。
だからどのゲームもHDDが無いことを前提に作ってあって、HDD無しでちゃんと動く。

ところがユーザー側はHDDがあったほうがいいからHDDアリが売れてる。
客が求めてるのはHDDアリで、かつ安いという点なわけ。
Xbox360は今後、CPUとGPU部分でコストダウンを進めて値段を下げれる余地があるから
HDDアリのまま安くなるとは思うけど。
237名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:06:48 ID:Ow86NY8e
http://wii.ign.com/articles/739/739195p1.html

The Lust List

1 The Legend of Zelda: Twilight Princess (Wii)

2 Super Smash Bros. Brawl (Wii)

3 Assassin's Creed (X360)

4 Super Mario Galaxy (Wii)

5 Halo Wars (X360)

6 Call of Duty 3 (X360)

7 Gears of War (X360)

8 Guitar Hero II (PS2)

9 (Tie) Super Monkey Ball: Banana Blitz (Wii)
9 (Tie) Halo 3 (X360)
238名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:14:33 ID:WRZf/Oiy
いま360を買うなんて考えられないな。

ろくなソフトがないし、今後も全然でないから将来性が全く感じられない。

エロバレーが目玉って、正気ですか?
239名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:21:45 ID:MjhOx7gd
>>238
情報弱者乙
240名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:21:57 ID:nF3z3Zkp
>>235
日本の高性能志向には発表時の初回限定版が最適なのは間違いない。

ただしPS3が当初の2006-3月登場であれば、予期せぬ価格戦略に対応
する手駒の一つとして、コア版の追加投入は想定していただろう

現実に起こった事態の流れを加味して2006-3月発売が強行されていたと
すれば、PS3廉価版6万(HDMI無し)だったろうし360がお得。

通常版投入の選択は日本MSの戦略として最も適切な判断だったのだよ?
241名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:27:45 ID:x6iT6t8r
ブルドラ投入で360の圧勝シナリオだな
242名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:28:13 ID:ZAfGtXrc
日本の市場規模だと利益だせるのは1強だけなんだろうな。
だからそれ以外は自然消滅。
海外で2〜3並び立てるのは市場に活気があるからなんだよ。
243名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:29:33 ID:J13DnVii
>>238
よく調べた上で、君個人的にはロクなのがないとかなら仕方ないな。
244名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:31:58 ID:+rMrgBjb
>>242
欧州はPS2の一強だったわけだけどどう説明するの?
245名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:32:24 ID:J13DnVii
>>242
しかし、活性化を目指さないとどんどん縮小していくだけだよ。
1強になっちゃうと盛り上げにくいと思うんだよね。
競争ないと技術にしてもサービスにしても停滞しそうだし。
どんどん海外市場に引き離されちゃう。
246名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:33:11 ID:JoAcSrYA
まぁまぁ>>238はきっとFFとかテイルズとかサモンナイトがなきゃ嫌なんだよ
247名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:34:04 ID:WRZf/Oiy
>243
じゃあ、どれが魅力的なソフトなのか言ってみろよw
ブルドラとかいう、子供向けRPGじゃねーだろうなw

馬鹿は余計な事考えなくていいよ
そんな事より馬鹿なんだということを自覚してください
248名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:40:19 ID:MPfvNz3L
>>247
( ´,_ゝ`)プッ
249名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:40:28 ID:MjhOx7gd
>>247
大人の君にはエロバレーしか映らないことはわかった。
随分惹かれてるんですねw
250名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:41:33 ID:BeEK3AxS
PS3はPS2並に世界に普及しても5年じゃ回収できないんだろ?
ハードのシェアも減るだろうしタイレシオもさがるだろう。
どうすんだろな?
251名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:43:38 ID:AuF1TybD
北米が一強にならないのって、マルチ路線のEAのゲームが強いからじゃないか
あとMSのソフトの人気
252名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:43:43 ID:nF3z3Zkp
>>244
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060926152528detail.html
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/08/post_248.html
欧州 ゲーム市場 でググった上位2件

欧州は市場として日・北米に比べて未熟な事が良くわかる。
今まで1強だったとは言え、かなり流動化する要素が多い市場なのだが?
253名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:45:15 ID:J13DnVii
>>247
君にとってロクなのないなら仕方ないって言ってるのに噛み付くなやw
調べて君自身が魅力に思うのが無かったんだろ?
なら別にそれでいいだろうに。

ちなみに、俺は個人的に興味あるから
カルド、DOAX2、ブルドラ、WWE、お姉ちゃんバラ、ウイイレ、ロスプラ
は買う予定。
魅力の有無は人によって違うんですよ。
俺と違うソフトを魅力ありと思う人も居るだろうし、
君みたいにどれも要らないって人も居るだけだ。
254名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:46:15 ID:WRZf/Oiy
>249
プw

結局、「魅力的なソフト」は上げられないわけだw

そりゃそうだ、360には魅力的なソフトなんか無いし、無いからこそ、いまだに全く売れてないんだから。
255名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:48:32 ID:WRZf/Oiy
>253
そうだね、アンケートをとったら、3%ぐらいの人は、そのゲームを魅力的だと答えるだろうね。


別に、360なんか買っちゃった人に馬鹿とは言いませんよ?
どんな人にだって生きていく価値はあると思います。

ホモやオカマと同じようにね。

256名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:51:51 ID:JoAcSrYA
まず自分の嗜好さらせよ
お前の好きなゲームTOP3書けさぁ書け
257名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:51:56 ID:nF3z3Zkp
>>ID:WRZf/Oiy

コイツはただのGkじゃないかw
主観主張を一般論に摩り替えてる工作員だし、スルー推奨だなw
258名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:52:55 ID:x6iT6t8r
次世代機戦争もブルードラゴンで終わりだ
259名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:54:40 ID:aETDUZA8
私の中では箱○に軍配があがりましたw
wiiは子供っぽ過ぎて・・・
自分に子供でも居たら買くかもしれないけれど。
PS3はやりたいソフトがある程度出揃うまで買う気にはなれない。
260名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:55:43 ID:12ItkJWO
>>254
とりあえずおまえの好きなゲームを教えてもらおうか。
261名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:57:00 ID:wRadCp7U
GKの発言て物凄く目障りだな
262名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 12:57:52 ID:WRZf/Oiy
>260

質問に質問で答えろかw


馬鹿には日本語って難しいんだろうねw
263名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:01:16 ID:J13DnVii
とりあえず俺は聞かれて個人的に興味あるのを書いたんだから
>>262もちゃんと答えて書けよ。
264名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:03:16 ID:DLP3jIDh
>>247
ブルドラが子供向けでもいけるって認識されてるのか。
低年齢層にアピールできる弾がなかった360にはいい話だな。
265名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:03:34 ID:MjhOx7gd
誰がどうみても荒らしなのでNG:WRZf/Oiyっと。
266名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:05:42 ID:I94mTM+B
>>255
お前が、人間としてクズなコトだけは分かった。
267名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:06:46 ID:ftD7P+kw
真性基地外が居ると聞いてきましたよ
268名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:07:14 ID:bpiT5ebY
ID:WRZf/Oiyは今流行の口だけゲーマー
> ブルドラとかいう、子供向けRPGじゃねーだろうなw
こういうセリフは彼らの特徴

ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/637394/ref=pd_ts_c_th_more/250-4986292-5303448?
アマゾンの初回予約に殺到するような層でさえ、買うのはシリーズ車ゲーとガンダム
大人向けと言われるようなFPSは置いてけぼり
口だけゲーマーは文句言うだけじゃなくてソフト買ってやれ
269名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:08:12 ID:pdurD13I
しかし予約券が2万円で落札とは気がつかんかったよ。
270名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:08:41 ID:ewvZ0q6+
FPSは大人向けなのか。
271名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:08:43 ID:zfdp9Wo9
今週のジャンプ、Wii本体プレゼント&対応ソフトの後にブルドラ記事あるからWiiで出るのと
勘違いする奴がどっかにいたりするんだろうな。
272名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:09:42 ID:JoAcSrYA
誰かが面白いゲームない?って聞いてきてそれに答えるとしたらまずそいつの嗜好とか知らないと話にならないと思うの
273名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:09:56 ID:bpiT5ebY
>>270
子供向け発言に対しての大人向けね
個人的にはいちいち区別する気はない
274名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:10:06 ID:zDC6lC+l
確かにブルドラってWii臭がするなw
275名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:11:50 ID:eRIwOaf9
Wiで出たらハーフは余裕で行っただろうな
276名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:13:25 ID:/u1PCSXQ
個人的には
360
天外魔境、デッドラ、クロム、天誅 千乱、CoD2
バーンアウト、PGR3、シルフィード、GHOSTRECON

ここから未発売
ブルードラゴン、地球防衛軍3、ロスプラ、ロスオデ、ガンダム

PS3
ガンダム、リッジ、レジスタンス、モーターストーム、AC4、eM
ニード・フォー・スピード、ヴェルサスXIII、バーンアウト5、アフリカ
鉄拳6、ニンジャガΣ

軍杯は



両軍に上がりますタ
ぶっちゃけまだ360持ってないけどw
PS3と同時購入予定
wiiはまだまだ、伸びる子だと思うんでその時に買うかな?

>>268
まてまて
ガンダム(特にファースト)にリッジはどう考えても子供は買わないぞ?
277名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:13:50 ID:DLP3jIDh
>>268
ガンダムは初代なんで大人向けな気が…

とゆうか、Amazonで予約できたもののロンチで買いたいソフトが1本も無い...orz
278名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:13:52 ID:JoAcSrYA
箱○持ってるけどブルドラはスルーだなぁ
279名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:15:51 ID:4RQ53NPS
>>273
FPSは演出の違いはあるが、どうしても殺戮がテーマになる
ほぼ年齢制限対象になるから、大人向けは一般的な認識だな
280名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:16:10 ID:MjhOx7gd
ブルドラは既存ユーザーよりも新規ユーザに訴えるためのゲームだからなぁ。
既存ユーザーはそんなに買わないだろう。
281名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:23:30 ID:4RQ53NPS
>>280
> 既存ユーザーはそんなに買わないだろう。

んなこたぁない。
初代箱を通して見ても、純度の高い和タイトルなんで
新規・既存は関係無く良作なら買うだろう
282名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:28:17 ID:ewvZ0q6+
箱ユーザーは坂口風RPG一番嫌いそうだけど
283名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:28:47 ID:DLP3jIDh
>>281
ごめん、俺は360を発売日に買ったユーザーだけど、ブルドラは様子見。
というか、既存ユーザーにとって魅力的なタイトルが年末に集中しているので、
潤沢に出回りそうなブルドラは後回しっていう奴は俺を含めて結構いそう。
284名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:32:17 ID:J13DnVii
>>282
本スレ見てる限りだとそうでもないぞ。
TGSの時も動画配信がなかなかされずみんなブーブー言ってたし
285名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:33:37 ID:9WioEKPf
Wiiなんて低性能機出すから携帯会社ごときに舐められるんだよ。

【携帯】ドコモ「ゲーム専用機は、もう必要ありません。携帯電話で十分です」 [06/10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160742973/
286名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:33:53 ID:m+iybcGG
今出てるソフトと出る予定のソフトを見てるとつくづく思うけど
PS3と箱○、PS3とWiiは互いに食い合って競合するだろうけど
Wiiと箱○の場合はあんまり競合しなさそうじゃね
シェアはともかく方向性的に
余裕のあるゲーマーは両方買うって選択肢がわりとありそうな気がする
287名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:35:09 ID:4RQ53NPS
>>283
各自の判断はあるだろうね

確かに360ユーザーはPS3やWiiに浮気する余裕もないくらい
タイトル集中したからね…

まあ、普通に面白そうたから漏れは買うw
288名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:35:34 ID:l+rC/9LS
>>285
操作性最悪だから携帯でゲーム機やる気おこらん
電池消費も早いから困るし、電池の劣化も早まる
289名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:35:42 ID:vAzbW+dv
>>282
嫌いどころか嘲笑の対象になってるよ。
それでもXbox360の客寄せと言う位置づけのみ期待しているようだ。
実に無礼な話だよな。
290名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 13:38:33 ID:DFIL3PYy
>>277
>>とゆうか、Amazonで予約できたもののロンチで買いたいソフトが1本も無い...orz
(PS3)

俺もです。


>>281
既存ユーザーですがブルドラは必ず買います。

今はPS3が予約できたので
さて、欲しいソフトが無いけど 
どうしようか?
状態で・・・・・。
予約できたけどXBOX360ばかり見てて
PS3のソフトは何が有るのか?
全然知らない状況だから・・・・・
291名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:39:37 ID:m+iybcGG
>>289
>嫌いどころか嘲笑の対象になってるよ。
えー、どこで?
まさか例の火事コピペがソース?
292名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:40:01 ID:JoAcSrYA
PS系のコントローラーは手に合わない、それと本体を何回か買い替えなきゃならんかもってハードの体質面で無理だなぁ
俺は負けハードでもソフト少なくてもwii60の枠組みの中で生きて行くよ
293名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:40:39 ID:eRIwOaf9
PS3は昔のソフトもダウンロード出来るらしいからそれをやればいい。
294名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:41:27 ID:BeEK3AxS
>>286
そうかもな。
俺は360発売日組でブルドラも多分買っちまうしWiiも買う予定。
映像は360で十分過ぎるし、新しい刺激って奴も欲しいからな。
GKが散々馬鹿にしてるリモコンだけど・・・・・・フリフリしたいです。
295名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:42:11 ID:DLP3jIDh
>>290
ワンクリックでPS3のついでにロスプラ注文したw
296名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:42:58 ID:tORrN3Rb
ロスプラは続編でチョンが主人公じゃなくなったら買う。
297名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:43:28 ID:4RQ53NPS
>>289
実はブルドラパック特典が通常版ユーザーに無いので
ひがんでる奴のヤッカミも大きいと思われw
298名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:44:02 ID:J13DnVii
>>289
んな事ねーよw
ブルドラには興味ないがハード引っ張りそうだからとかって人も居るだろうが、
普通に坂口だからと期待してる人も居る。
俺も購入確定してるクチ。
299名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 13:44:51 ID:DFIL3PYy
>>295

俺も機能ワンクリックでPS3とブルドラ注文してましたw
300名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:49:25 ID:tORrN3Rb
ワンクリックで注文したら届くのが遅い方にあわせられるんじゃないのか?
なんか注文したとかウソっぽいけど
301名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:50:08 ID:DLP3jIDh
>>300
分割発送
302名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:51:25 ID:JoAcSrYA
普通に分割だよな
303名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 13:54:22 ID:DFIL3PYy
>>300

これらの商品の発送可能時期: 2006/11/10
配送予定日: 2006/11/12 - 2006/11/13 1 "PLAYSTATION 3(20GB)"

昨日の時点でメールが来たのだとこんな感じ。

ブルドラは分割発送した。
304名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:55:28 ID:5CtAw2UE
Wiiは購入決定。だけどブルドラだけは360が羨ましい。
でも、エロバレーが発売されてる限り気持ち悪くて箱は買えない。
信者がなんと言おうが断固拒否。
坂口さんは何故箱陣営に逝ってしまったんだ・・・・・。

箱が2年後くらいにフェードアウトしてくれて、坂口さんがWiiに来るのを待ってる(ノд;)
305名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 13:57:58 ID:JoAcSrYA
エロバレーよりPS2のギャルゲー地獄が嫌だ
306番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 14:00:30 ID:p8THXTJx BE:91910423-BRZ(3003)
■得意のグラフィックですらWiiにはるかに劣るゴミハードPS3(笑) これは・・・?w■

まるでディズニーのCG映画。ツルツルとした美しい画質のwiiポケモンバトルレボリューション
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr02.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr04.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061017/pbr06.jpg


スペックダウンしたGPUにより2005年よりもさらに劣化w
変な黒いノイズとか汚れが載ってて最悪。もはや爆熱粗大ゴミとなったPS3w
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/692/692785/unreal-tournament-2007-20060316012144906.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/734/734512/gran-turismo-hd-20060922115724998.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614797/motorstorm-20060117013046007.jpg
http://www.play3-live.com/screens/fight-night-round-3/ps3_fight-night-round-3_1161006938.jpg
307名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:01:06 ID:tORrN3Rb
必死だな
308名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:02:08 ID:4RQ53NPS
>>304
Wiiが子供向け玩具を卒業するには、むしろ乳揺れ投入が鉄板。

空気読めずに、いつまでも聖人君子気取りでいれば?
309名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 14:03:07 ID:DFIL3PYy
>>304
俺もWiiも買って
Wii、PS3、XBOX360を
年内に揃えるけど

ブルドラはMSが出すから
Wiiで出すとは判らないと思うよ。
310名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:03:56 ID:d6ndkwUj
>>304
お前は100%坂口ファンじゃない。似非ファンは消えたら?
311名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:05:09 ID:XxjC56lS
バレーなんて数あるソフトの一つだろ
実績見て遊んでる奴はフレンドからはずせばいい
312名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:06:41 ID:tORrN3Rb
バレー否定する奴は最低だな
313名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:07:35 ID:egLYBZNB
PS3が現状のゲハ板での評判なんて、一般ユーザーは知らない。
PS3がシェアを大きく伸ばす要因は
現在一般ユーザー使用中の現役PS2の
「ソニータイマーの発動次第」しかないと思う。

一般ユーザーはそんなに情報知らないし、

壊れた!→ んじゃPS3買っちゃうべ 
ってな流れになると予想。
314名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:08:20 ID:eRIwOaf9
>>313
ねーよw
315名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:08:51 ID:qLIg1MEZ
一般はDSLしか見えてないしな
316名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:08:52 ID:DLP3jIDh
ブルードラゴンエクストリームビーチバレーを出せば円満解決
317名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:09:26 ID:Gwj/rxpZ
5万くらいって時点で PS3買っちゃうかっていうのは無理があるな
318名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:10:42 ID:tORrN3Rb
360って売れないよな。
319名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:13:11 ID:m+iybcGG
>>311
それも大人げなさすぎ
ボイチャでつっこみ入れる程度で許してやれよw
まあエロバレー買う人は履歴見えないように変更がデフォになりそうだけどw
320名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:13:34 ID:zFABivTc
だよねー
バランスは一番いいのにな
321名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:14:29 ID:tORrN3Rb
ハードが14万台でバレーが5万くらい売れたとして
履歴にバレーが無い奴って正直ウソ臭いな。
こういう手段でライブのID増やしてるんじゃないのか。
322名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:16:41 ID:XxjC56lS
生理的に嫌な人もいるだろ
ゲームとして面白いなら兎も角そうじゃないからな

完全にファンゲームなのに高いし板垣に貢いでるようなもんだ
323名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:18:43 ID:tORrN3Rb
XBOXのバレーやったけど対戦は結構面白かったよ。
少ないボタンでプレイできるし、位置取りが熱いゲームだった。
324名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:19:25 ID:J13DnVii
つーか、たかがゲームでこれやってるから〜とか言う方が馬鹿らしいけどな。
現実レベルに持ち込むやつはあれだが。
自分が嫌ならやらなきゃいいだけだし。
何か「こんなの見てやんの、プ」みたいなノリって小学生の頃とか思い出すなw
325名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:19:59 ID:tORrN3Rb
全くだ。エロバレーをプレイしたからなんなんだって話だよな。
童貞臭い。
326名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:22:18 ID:4RQ53NPS
PS3欲しい奴は買えばいいと思うが、PS3オンリー派以外で
焦って買う心理はまったくワカラン。

ろくなロンチも無く、TGSの動作不良について曖昧な説明しかない
初回生産品特攻なんて、バカな神風精神そのものw

買うんだったら半年先だろうな。
327名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:23:07 ID:J13DnVii
>>321
実際にそんな事してるやつは少ないと思うぞ。
ってかタグ数稼いでどうすんのさw
同時に繋げられる訳じゃないから集計上は変わらんぞ。
328名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:23:50 ID:5CtAw2UE
聖人君子って・・・女なんですけど・・・・。
箱がトップになれそうにないのは、女性視点を全く考慮しないからだと思うよ。
DSの成功はそこが鍵だと思うから、Wiiにキモエロは来ないと思うよ。
せっかく引き込んだ女性陣やファミリー層がドン引きするから。それこそ「終わりの始まり」だよ。
まぁ、ブルドラがWiiに来たら・・・なんてのは叶わぬ願望だとは判ってます。
PS3は爆死すると思うけど、箱は消えなさそうだから。
坂口さんは諦めて、これからはゼルダを応援する事にします。
329名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:25:00 ID:tORrN3Rb
ネカマか。死ね
330名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:25:05 ID:gJFX8Pzt
(´・ω・`)すみません
以前テレビのCMでブルードラゴンクエストという
ドラクエのゲームのようなものがやっていたのですが

発売日はいつ頃でしょうか?
PS3と同時購入は可能ですかね?
331名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:26:18 ID:J13DnVii
集計上変わらないのはそのゲームのLive接続数とかね。
タグが増えた所で接続数は変わらん。
ってかタグ数誤魔化しても意味ないだろ。
ハード販売数が増える訳でもないのに。
332名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:29:24 ID:m+iybcGG
>>326
今予約がめてるのは転売ヤーの人がやたら多いと思う
注目度が高くて品薄が確定してる商品はやっぱ標的にならざるを得ない
ユーザーにとっては迷惑千万なんで買占めてる奴はみんな赤を出して泣いて欲しいね
333名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:30:24 ID:DLP3jIDh
>>326
> ろくなロンチも無く、TGSの動作不良について曖昧な説明しかない
> 初回生産品特攻なんて、バカな神風精神そのものw

ちゃんと分かってるじゃないかw
334名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:34:54 ID:tORrN3Rb
日本で360買う時点で神風のような
335名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:35:30 ID:4RQ53NPS
>>328
【Wiiだけはエロをやらない】信仰は自由だが

仮にWii一極化した場合、完全にエロをスルーできるのか
よく考えればいい。

いくら女でも勝手な思い込みでハード批判するようでは
浅知恵を晒す事にしかならんw
336名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:35:48 ID:tmSqTWCf
>>328
確かに、MSには女性視点は無いな。そこが大きな欠点だ。
いっそ女性から事業部長にでも起用して、タイトルもイメージ一新を図ってみたらどうか。
337名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:36:48 ID:tORrN3Rb
初めてコンシューマーでエロゲー移植がでたのはSFCの同級生だろ。
Wiiだってトップシェアになれば普通にエロゲー移植出るよ。
VGA以上は出せるんだから
338名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:37:19 ID:tORrN3Rb
以上じゃなくてVGAが限界でした。
339名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:39:08 ID:ulqKbJdG
>>328
オンやってると女けっこういるぞ
外人だけど・・・・・
340名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:39:24 ID:ej3Ma0l0
【DSにはけっこうエロっぽいゲームがある】

任天堂はエロ禁止なわけじゃなく(もちろん18禁はダメだが)
ギャルゲーみたいのはむしろ歓迎するみたいだよ。

ただお子様ハードというイメージがあるので
ソフトメーカー側が躊躇するらしい。
メインの客層の好みを外すとソフトは売れないからね。
341名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:40:18 ID:tORrN3Rb
魔女裁判なんてPS2のエロゲー移植よりよっぽど刺激的だろ
342名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:40:51 ID:m+iybcGG
自分は箱○のすがすがしいくらいに女子供置き去りなところがむしろ好きだ
ブルドラも出すけどその3倍エログロトリガーハッピー方面でハジケてるみたいなw
個人的には面白すぎるハードなのでもっとやってくれw
343名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:41:28 ID:7Zfv7Csw
>>334
けど、PS3買うよりは遙かにたやすく減価償却できると思う。
PS3はマジで遊ぶタイトル無いからな。
MGSとかは実際それらが発売されてから考えれば良いし。
どっちにしてもあんま面白そうには未円けど。
344名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:41:45 ID:tORrN3Rb
すがすがしいと言うがエブリパとかでちょっと色目つかったけど無視されたのが現状ではないかね。
345名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:44:40 ID:m+iybcGG
エブリパは伊集院も深夜の馬鹿力で言及してたけど無視でおk
346名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:44:58 ID:/u1PCSXQ
>>326
君には多分判らないだろうけど

硝 煙 の 臭 い と 砂 埃 に 爆 風 舞 上 が る ロ ボ ゲ ー

これだけで特攻する価値を見出す希少価値高い人間だっているのさ

後は中途半端な環境で楽しみたいチョイマニアな方々とか
俺は両属性持ちだから涎が出るほど欲しい

後は共○圏の方々とか大量に買っていきそうだなぁ
347名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:47:55 ID:g1W/65cu
無駄にスレが伸びるな今日は
348名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 14:56:37 ID:4RQ53NPS
>>342
そもそもテクモのリアル志向や技術アピールが元でXバレーが派生
しただけだろw

売れれば継続されるわけで、本質は360が高性能ハードだから
エロユーザーが更なる期待をしてしまう流れであるだけw

ちなみにエロゲーやるならPC向けを買うな、漏れはw
349名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:03:14 ID:4RQ53NPS
>>346
悪いが自慰レスならアンカーつけんでくれ。

何も論点が無く、自己偏重を言われても
「あ、そう。」
としか言えないからな…
350名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:08:22 ID:MjhOx7gd
箱○ユーザーは、WiiやPS3を買う金があったら11月12月でソフト何本買える・・・
というジレンマに陥っている。
それだけソフトラインナップが凄い。
351名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:15:43 ID:Rys4eLln
DSっつーか任天のエロ基準はDS版リオデカである程度判断できるかと
動かない1枚絵とはいえエロバレーよかよっぽど直接的だわな
352名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:25:52 ID:7dRFkHoq
どきどき魔女裁判とかな。
353名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:25:57 ID:SmnjNn2Y
>>350
年末としては別に普通のラインナップだろ
まあ360はいままで悲惨なくらいソフトが出てなかったから
そのギャップで凄いと感じるのはしょうがないわな
354名無しさん必死だな :2006/10/17(火) 15:28:23 ID:DFIL3PYy
>>350
数が有るからそれだけ迷うんだ。

俺みたいにとりあえずPS3もXBOX360も買っておけば
後は遊びたいソフトだけ買えば済むこと。
355名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:29:44 ID:G12rgv+M
>>351
DS版のリオデカってスロの?
PS2版持ってるけど、アレはエロとはほど遠い。
356名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 15:38:08 ID:7dRFkHoq
スクラッチでリオの絵を出したり
タッチで間違い探しをしたりするな。
357名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:31:49 ID:upqTQRYn
358名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:50:32 ID:ihtHJI4h
http://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance/
↑これスッゲー面白そうだな
安いし協力プレイも出来る

wiiって協力プレイ出来るのあんの?
359名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:54:24 ID:NPw9dujY
エロアレルギーの人はPS3かっとけ
任天堂とMSはエロエロだぞ、それに比べソニーはなんと勤勉な事か
360名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:54:36 ID:/u1PCSXQ
>>349
そんな事言ってたら

>>349
になるじゃんよ?
361名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:58:36 ID:pdurD13I
>>359
PS2、PS3にはDVDPGがあるじゃん。
362名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 16:59:35 ID:r2MVzXfO
任天堂にエロの要素なんかあるか?
363名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:02:28 ID:NPw9dujY
任天堂自体はエロい物は隠し気味だが>>357にもあるよう
サードへの規制が緩い
364名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:03:51 ID:BVkg+g9A
関係ないけど1枚の映像が距離を置いて分かれてると凄い萎えるな・・・
画面が接近してりゃいいんだけど
365名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:04:39 ID:O5EW2Dop
>>359
任天堂のエロはドラえもんのしずかちゃんの入浴シーン並だよな。
360のトゥームレイダーのララの濡れたTシャツみたいな大人の
エロが良いよ。
ソニーが妙に規制してエロくないのには同意。
だけどデメントはエロいと思う。
366名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:08:08 ID:eRIwOaf9
日本人のエロ感覚

しずかちゃんの入浴シーン>>>>>その他
367名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:08:58 ID:BVkg+g9A
しずちゃんと言えや
368名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:10:23 ID:qLIg1MEZ
しずちゃんの入浴シーンより
NFLのチアがガパーっと足上げてる方がエロイと思うんだが
少数派かね
369名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:12:58 ID:r2MVzXfO
360のエロバレーは乳首ポチ解禁の模様
370名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:13:48 ID:QKEU4PUA
いい加減ネタ切れで
エロ対決かよっw
371名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:17:52 ID:sY1K1N0g
無難にエロバレーが最強だな
372名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:21:55 ID:m+iybcGG
どうせならとことん、揺れだけじゃなくて揉みまでやってれば良かったんだエロバレー
本家DOA4のレイファンエンディングで一瞬とはいえ揉み&乳変形ちゃんとやってたんだから
できねーことはないはず
373名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:22:19 ID:/rBa1KNf
ソニー、自社製ノートPCの充電池リコール実施を発表
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/sony_defective_battery/?1161069171
374名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:22:27 ID:MjhOx7gd
■[ゲーム]Source engineがXbox360公式ミドルウェアに採用
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000019-rbb-sci

はい、Sourceエンジンの移植完了しました。
どんどん作りやすくなっていきますXbox360.
375名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:22:37 ID:NPw9dujY
ソウルキャリバーとかもエロくない、変な女忍者の胸とか揺れまくり
376名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:25:17 ID:qLIg1MEZ
バレーボールが当たった時の変形具合とかを突き詰めろって事ですか
377名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:55:59 ID:/QhOwt3a
>>374
これでエロゲーがどんどん発売されるな
378名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 17:56:37 ID:MjhOx7gd
>>376
卓球球のシュミレートはRockstar Table Tennisで実現してます。
379名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:02:03 ID:9BJTGI+m
>>378
性能を生かしてエロを追求しろってことじゃないの
380名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:05:04 ID:nF3z3Zkp
>>379
それならPS3こそ最高のエロゲーハードになるなw
381名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:07:37 ID:X3jOrDoS
ノベルゲーはWiiが最適だと思うんだがなぁ。
十字キーとAボタンだけで遊べるゲームなんてそう無いぞ。
382名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:09:49 ID:yZxFbIKl
>>380
エロバレーが出る360が最強だよ
383名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:11:12 ID:r2MVzXfO
PS2でもとうとうエロバレー移植は実現しなかった。
エロバレーこそ本当のonly xbox360
384名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:13:47 ID:6xLxjG7K
おまいら、いい加減に汁!
もういいよ!好きなソフトが出るハード買えば!
どっちが売れるとか聞き飽きた!

俺はPS3も箱○もwiiも欲しい!

けどPS3は3万台にならなきゃ買えない!買う気ない!バイオ5がやりたい

箱○欲しいけど少し不安。MSって本体の見切り付けるのが早いというか…なんというか…ロスオデはやりたい

wiiは19800円になったら買いたい
ゼルダやりたいし、DSみたいな驚きを体験したい

結論はみんな余裕できたら買おうよ
385名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:15:26 ID:x6iT6t8r
トップは箱○になると予想している
386名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:15:57 ID:ADaqRgqo
どうせならMSKKはつまらん出来損ないのソフトを出すより
エロゲーをどんどんリリースしていったほうがいいな
エロゲー同梱版を出せば絶対360は売れる
387名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:16:58 ID:7JMbdvUt
盛り返しこそすれど
トップにはどうあがいてもなれねーよ
388名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:19:51 ID:kkVNchHM
>>384
バイオは箱○でもでるだろ
そこは欲しくなくてもMGS4にするべきだ
それ以前に3万なんて実現できるのか?

たしかに箱○は5年後くらいに箱△とか箱◇が出そうだな
ならば早く買ったほうが損した気にならないぞ
389名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:20:35 ID:m+iybcGG
むしろ万が一トップになったら規制だなんだ余計うるさくなるだろうからなられても困る
やりたい放題なのが良いところだ
390名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:22:09 ID:qLIg1MEZ
昔のセガ的やりたい放題のポジションを箱○は受け継いで欲しい
391名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:24:45 ID:x6iT6t8r
なんとなく、箱○がトップになったらセガハードがトップに立った気分になりそう
392名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:26:02 ID:wq8JLVBT
エロバレーはマンガチックな体に蝋人形の頭乗っけたみたいで
気持ち悪いよ。胴体の太ももの長さが同じなんて気持ち悪い人間いないってw
まだ女と寝たことのない、おっぱいとかパーツに集中する厨房向けだろ。
393名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:26:44 ID:wq8JLVBT

胴体と太ももの長さが同じ、ね。
394名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:31:44 ID:r2MVzXfO
エロバレー馬鹿にするやつは死んでもいいと思ってる
395名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:32:36 ID:nF3z3Zkp
>>384
普及の結果はいずれ出る。
396名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:35:21 ID:12ItkJWO
PS3=一太郎
360=EXCEL
Wii=メモ帳
397名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:46:09 ID:P+bkxXfn
文書作成ソフトと表計算ソフトとテキストエディタを比べる意味がわからんw
398名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:46:24 ID:wfZu5oxm
任天堂はゲーム界のディズニーだ。

しかし、一つ違いはある。 エロに寛容なことだ。

特に最近、自身が作るソフトにはエロ要素を混ぜないが、
サードパーティへのエロ規制は最も緩い。


64やGCでは自社ソフトばかり目立ち、
また最近は女性層への配慮をより行うようになって
健全なイメージが強いが、
Wiiが普及すれば隙間をぬってエロ物が出てくるだろう。
399名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:47:06 ID:Gwj/rxpZ
GCのタクトはエロイ
400名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 18:48:46 ID:Ir/0f9p7
>>398
魔女裁判Wiiが出そうだな
401名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:01:30 ID:ZnBLFEls
リモコンの動きに連動したリアルな鞭責め!
さらに針を刺しても血が出ないという魔女判定の切り札
手元のスイッチを押しながら刺すと先端がひっこむ針も完全再現!
402鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/17(火) 19:18:15 ID:v+wNeulZ
 |.     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )   Wii、世界中でバカ売れの予感
 |⊂/   
 |-J   
403名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:25:37 ID:oylIaKSD
そうか?壮大にずっこけそうな気もするけど
色々テストしてるとは思うけど発売してからは色んな環境で
プレイする奴がいるからな、誤作動とかで苦情殺到するかもしれないし。
404名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:30:59 ID:rlnk+keA
俺も壮大にコケると思ってる
405名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:33:58 ID:I94mTM+B
壮大にこけるには、良くも悪くも
莫大に金をかけている。PS3しか出来ない。
406名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:38:55 ID:XBlwpzbW
任天堂のエロはナビトラッカーズに集約されていると思っていい。
407名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:43:00 ID:QXAuuFOo
発火とか爆発で苦情殺到するよりマシだけどな
408名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:48:56 ID:zBfwbJfi
わざわざ屋外でゲームをプレイするような変な人とかいるかもしれんから
Wiiが壮大にずっこけるのは避けられない
409名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:11:50 ID:TTvY1/TB
>>252

>価格が1番安く,開発もしやすいWiiの評判がいいですね。
>多くの人は任天堂がこのプラットフォーム戦争に勝つと思っていますよ。
>プレイステーション 3は,ヨーロッパでの発売日が2007年3月に延期されたこともあり,
>ソニーは苦戦すると考えられています。

GC時代は欧州苦戦したけど、日本同様に欧州市場も制覇しそうだな
ふたつ市場押さえれば必然的に北米もとるね
410名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:23:46 ID:1OCTVe1O
>>409
360は欧州で終わってるのが痛い
よく箱派は欧米を海外で一括りにするが日欧と米で分けたほうがいいな
411名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:32:46 ID:QXAuuFOo
ソニーオワタ
412名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:35:21 ID:OSDkhfA4
こけるこけないは別にして、
PS3を発売日買いする奴が信じられない。
そもそもあのロンチ群の中で何を買うんだ?
413名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:38:48 ID:nvz3ur/x
スーパーコンピューターが自宅にやってくるなんて実にエキサイティングなことじゃありませんか
414名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:40:30 ID:kkVNchHM
>>412
初期不良祭りに参加するために決まってるだろ
他に買う理由あるか?
415名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:42:06 ID:/u1PCSXQ
>>412
 ガ ン ダ ム に 決 ま っ て る じ ゃ な い か !
416名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:46:38 ID:ag8RjiOq
>>407
苦情どころじゃ済まないだろう
家や指が無くなるかもしれんのだから
417名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:48:12 ID:FVtCZR/J
そうか!PS3が発売日を冬にしたのは
春とか夏だと暑いからだ!
418名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:54:51 ID:4Ex/1LaO
PS3もっとがんばれよ・・・
419名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:55:44 ID:grZKzkr6
CPUもGPUもPS3はクッタリ。360以下だね。頼みのグラもこの程度かよww
これじゃwiiが売れるってのも納得だな。さよならPS3。

ttp://www.play3-live.com/news-ps3/2212/fight-night-round-3-boxe-en-images.html
420名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:59:25 ID:12ItkJWO
おまいら決定的な事を忘れてないか?
360は振動あるけどPS3はない。
421名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:59:55 ID:2FVE8fXv
PS3いらねーなこりゃw
422名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:02:55 ID:gJFX8Pzt
次世代機になってまでガンダムて
お前ら
423名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:06:37 ID:QXAuuFOo
つうかソフト1本とハードで5万以上とかバカだろ?
作った奴も買おうとしてる奴も
424名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:07:56 ID:Lv3CK8my

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!!
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ PS2、PSP向けに4作品発表。XBOX360向けは1つも無し

スパロボ新作がXBOX360独占ででる!!
→ ゲームキューブに出たスパロボの移植

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
425名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:08:28 ID:r2MVzXfO
wiiもソフト1本と周辺機器そろえたら4万超えるんだけどな
426名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:08:32 ID:Lv3CK8my
見よ!この呪詛返しならぬ願望返しを
信者の妄想むなしくFF、DQ、ヴァーチャ、テイルズに逃げられた哀れなゴミ箱360

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい!!
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず。後、PS3独占で発売と発表

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ PS2、PSP向けに4作品発表。XBOX360向けは1つも無し

スパロボ新作がXBOX360独占ででる!!
→ ゲームキューブに出たスパロボの移植

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
427名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:11:30 ID:m/fLEz5l
>>412
映画BD
428名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:14:05 ID:QXAuuFOo
>>425
ソフト1本と周辺機器そろえてもPS3本体より安いのかwww
429名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:18:13 ID:x6iT6t8r
まぁ、普通に考えたら箱○の勝ちなんだけどな
430名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:22:37 ID:lh9CG0iR
PS3の周辺機器は本来同梱すべきもののバラ売り。
wiiの周辺機器は別に無くてもいいけどあるとより楽しい物。
431名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:46:52 ID:Onv0Fq2h
PS3を発売日に買えるとしてあのロンチ群から選ぶとするとレジスタンス
当分ソフト日照りが続きそうだ
432名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:51:53 ID:/u1PCSXQ
>>431
つWA5
433名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:52:16 ID:bUlu1+7K
つかPS3>>>糞箱は当たり前だろ
何屑の痴漢が調子ぶっこいてんだ?罰として本スレでも荒らして潰すかな
434名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:53:23 ID:5Hwk+FLg
>>433
この子の人生、どう思う?

なあ、みんな。

終わってるよね、どう考えても。
435名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:56:11 ID:O5h5rYHd
>>414
どっかに分解するために買うって人いなかったっけ?
可動部分がどうなってるかマジで見たい
436名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 21:57:35 ID:1IvrrwPq
初代XBOXのことを言ってるのでは?
437名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:03:24 ID:JoAcSrYA
>>433
マルチかよキショイなぁ
438名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:03:44 ID:iO/QJ4hn
初代XBOXは初週で12万台も売れてるからな
PS3じゃ手が届かないな
439名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:30:50 ID:YmzZlW9G
792 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 22:17:52 ID:vxHrcad8
>ちなみに、電源を入れてもほとんど音がしない静穏に気を配ったものになっている。
>BDの回転時にもモーター音やヘッドシーク音などもあまり聞こえてこない。

静音マンセー
440名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:34:43 ID:m+iybcGG
そのかわり何か激遅いらしいが…
起動も
441名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:35:55 ID:iO/QJ4hn
静音に気を配る→スペックダウン
          →ちゃんと廃熱できない→発火

このどちらかしか選択肢はないわけだが
442名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:39:59 ID:12ItkJWO
>>433
他人のいいところを認められないのは自分に自信がない証拠。
443名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:42:42 ID:MjhOx7gd
>>439
ロード地獄が目に見えるようだ。
444名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:48:51 ID:A7nWecDI
PS3のロード時間は冷却時間

wiiのロード時間は休憩時間

445名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 22:58:49 ID:QXAuuFOo
しかもHDDキャッシュ使えないんだろ?
446名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:08:02 ID:12ItkJWO
PS3はなんで電源を内蔵にしたんだろ。
灼熱地獄に陥るだけなのに…。
そうかこれが一種のソニータ(ry
447名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:27:09 ID:pfMrqEnx
ソニーボムだよ
448名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:52:25 ID:OTh/07Cc
360の方がGPUは優れているというのが2chの定説。もう他人の意見はいいから自分で
PS3が終わってると判断してみよう。これで安心してブルドラパックが買えるかもよ。

PS3版の画像
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3996609.html
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/img_3996610.html

360の画像
ttp://media.xbox360.ign.com/media/766/766603/img_3398727.html
ttp://media.xbox360.ign.com/media/766/766603/img_3375338.html
449名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:54:52 ID:r2MVzXfO
>>448
PS3のほうがクオリティ高いな

大してかわらんが
450名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 23:56:27 ID:O5h5rYHd
PS3のほう実機のゲーム画面じゃないよな?
451名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:24:28 ID:4Lc5RV9M
実際のゲーム画面
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/737/737975/ea-sports-fight-night-round-3-20061014003555928.jpg


PS3はこれですから嘘つかないように
452枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 00:24:58 ID:JRuI/vIW
ハード自体の安定性:

 プレステ3(ソニータイマーがあるが、静か)>ニンテンドーWii(日光が当たると誤動作する)
  >(越えられない壁)>Xbox360(通常動作させているだけで発火する)
453名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:31:19 ID:cc1AossY
>>448
綺麗とかクオリティが高いとか以前にこんなゲームやりたかねーな。
454名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:35:01 ID:DnSLV0V5
いくらプレステ信者が画像持ってきても即効で、
ウソがバレてるのが笑えるw
455名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:42:03 ID:lJ/T/P0+
>>448
ここまで来ると逆に気持ちわりぃなあ。
456名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:42:18 ID:gY/cP/E1
ゲームのプレイ画面が12枚もあれば不公正さもないな。
動画はSSにすると瞬間的にしょぼい絵になっちゃうから複数枚で比較しないと。

360版 12枚
ttp://media.xbox360.ign.com/media/766/766603/imgs_1.html

PS3版 12枚
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748455/imgs_1.html?RSSwhen2006-10-16_110900&RSSid=739189
45744、45:2006/10/18(水) 00:49:00 ID:NEVHD8HQ
>>456
PS3はムービー画像
458名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 00:59:01 ID:gY/cP/E1
459名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:08:08 ID:M6fQUZ3A
それやっぱ去年のE3の動画じゃん
E3の時のPS3動画は軒並みクッタリの捏造ムービーで
TGSで化けの皮がはがれたんだと何度言ったらry
460名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:23:09 ID:gY/cP/E1
あほ?SSの日付とか見てみ・・。現実逃避に必死だな。さようなら360永遠に。
461名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:24:01 ID:3oUd8lcb
AC4もムービーですげーと思ったら
実際のゲーム画面ショボーンだよ。
その上処理落ちしまくりのカクカク騙されたわ
462名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 01:48:19 ID:M6fQUZ3A
gY/cP/E1もいつ騙されてる事に自分で気付けるか見ものだな
463名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 02:03:25 ID:Vn4eNsyK
>>461
俺はAC4にはかなり期待しているがwwwww
464名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 02:05:14 ID:xSqcJIUC
>>463
まあPS3でも360でも出るから問題ないな
465名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 05:26:16 ID:hlQl/WoS
ACなんて海外じゃ通用しないから国内の売り上げがまったく期待できない
ゴミ箱版はいまだ開発停止状態だけどな。
466名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 05:27:45 ID:PN5XdPpM
360版AC買った奴可哀想だな。
続編は出ないのに。
467名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 05:51:34 ID:XtMmFnr0
PS3でも出るか怪しいかと

もしかしてACシリーズってこれでオシマイなんじゃね?
468名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 06:41:17 ID:Znnj9UrW
振動削除ばっかりがクローズアップされているけど
一番悪いのはコントローラの形状がほとんど変わらなかったと言うことだな。
次世代ゲームはアナログ主体になるのは当たり前なんだから
左側のアナログスティックが使いづらい所についているのは許し難いな。
互換が大事と言うのは分からなくもないが
明らかにPS2の負の遺産だけを継承してしまった形だ。
469名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 06:53:42 ID:mDs5731x
Valve Source EngineがXbox360のミドルウェアに。
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=68756
>That package is also due out on PlayStation 3, and being co-developed
> by Electronic Arts' UK studio, but a representative admitted last
> night that it was not currently working with Sony on middleware for PS3.
HalfLife2のPS3版はEA-UKスタジオが担当しているが、代表は、PS3版のSourceEngine
の開発が現在停止していることを昨夜認めました。

HalfLife2はXbox360版がValve製作、PS3版がEA-UK製作で移植されることが決
まっていたが、Xbox360版のSourceEngine移植は完了し順調さを見せている一方、
PS3版のSourceEngine開発は停止中。
PS3版は出ないかもね。
470名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 07:06:37 ID:/e77FmWz

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
471名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 07:10:08 ID:jYSxK7Ii
いろいろ\(^o^)/オワタ
472名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 07:17:23 ID:g0zJptVE
PS3版のHL2EP2いろいろmixが暗礁に
473名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 07:19:10 ID:XtoKOxjL
HL2なんてXBOX1ですら動いてるのに・・・
474名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 07:48:01 ID:wyKVSMB9
夜中に痴漢が暴れてたみたいだね。
475名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 08:02:10 ID:6d76OSRd
>>466
だとしても振動がある方がいいし。

エンジンの振動、加速による空気抵抗の振動、地面から伝わる振動、衝撃による振動。
これがあるのとないのとでは雲泥の差。
476名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 08:02:59 ID:WRDzWqh7
また痴漢が沸いた。
477名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 08:19:34 ID:NOOKpgsG
コントローラーの形状が変わらなかったのもコスト削減の一環かねえ。

外見が変わる事でPS系だとわからなくなる事を恐れた感じもするよなあ。
ブーメランコントローラーと360のコントローラーを比べた時
一般の人はどっちがPS3かわからないかもしれないから。
海外の面白コントローラーの一種とかアジアンパチにも見えるし。

その点wiiコンは一度認識すれば他に似てる物が無いのが強みだな。
478名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:07:49 ID:CTfY8ZQk
>>473
360とPS3にはHL2だけじゃなくHL2EP2まで全部まとめたものを販売されるから

あと箱のHL2の出来は酷かったぞ、テクスチャ汚いわフレームレートガクガクだわ
箱程度では劣化させてもスペック的に無理があるのは当然だったけどね
479名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:12:13 ID:mDs5731x
Wiiコンが革命? 馬鹿言っちゃいけない。
これが本当の革命だ!

413 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 09:01:22 ID:6O2aumL1
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/15818.html
>PS3では、Bluetooth接続によるワイヤレスコントローラが標準で同梱される。
>ケーブル接続後にコントローラ中央のプレイステーションボタンを押すと認識作業が開始され、
>認識されたコントローラは電源を落とさない限りはそのまま利用可能。
>ただし、一旦電源を落とした場合は再度USB接続での認識作業が必要になる。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
480名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:52:03 ID:AyLvAYmk
>>479
製品版もこの仕様なら、ほとんどユーザーはUSB接続したままの状態でPS3コントローラーを使用することになるね。
481名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:54:53 ID:r7zsOCxI
電源てPS2でいうところの背面についてるスイッチ?
だとしたら、ゲーム後は毎回そこをオフにしてる身としては、
なんとも萎える仕様だ
482名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 09:59:24 ID:beoifGow
>>481
それ というかそれ以外だったらそっちの方が困るだろ
483名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:02:59 ID:qwNW17ze
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |       
| /   ,.-=\ / =-、 |      「Connect24に対抗してみました」
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
484名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:05:00 ID:r7zsOCxI
>>482
もしかしてプラグ抜くところまでかと思ってね

クタタンの考えることはよくわからないよ
485名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:35:46 ID:SYn1A+4c
>充電はUSB経由で行なう。充電は約2.5時間が必要
>フル充電時で最大30時間の稼働が可能だ。
>電池は取り外しできないため、
>電池が消耗した場合はコントローラを買い換えるか修理に出すことになる
こっちのほうが気になる
コントローラ買い換えなんてしないから、1年したら普通の有線コンて事ね
DCのピーピー音なりっぱなしのアレを思い出す
486名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:40:59 ID:8SYuHeCd
電池式にすればよかったな
487名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:45:40 ID:pUoN7qj6
>>485
有線化する前に爆発するから無問題
488名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 10:59:30 ID:Srj2y6wv
逆に考えるんだ

プレイ中に本体から抜けてしまっても、
そのままプレイできる安心設計の有線コントローラーと考えるんだ
489名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:06:22 ID:pUoN7qj6
>>488
そうか
安心させておいてはずみで本体倒れる
→本体あぼん→買換え需要ウマー
ってわけか
490名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:25:41 ID:mDs5731x
Knights of the Nine Content Available
ttp://news.teamxbox.com/xbox/12017/Knights-of-the-Nine-Content-Available/

PS3版Oblivionにだけ追加されると言われていた新ファクションNights of the Nineが
Xbox360版、PC版にも登場。
マケプレで11月21日にDLできる。

----
結局、GK達の思惑通りにはならず、Xbox360版もPC版も同じになりましたとさ。
491名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:47:49 ID:UgSp6IsM
>>462
洗脳されてるから無理でしょ

これだけ映像面の優位性が無い事実が明るみに出ていても
「PS3は絶対負けない」
の一点張りですからw
492名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 11:56:04 ID:hJDApiNR
スカトロキムチ360w
493名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:03:34 ID:UgSp6IsM
>>492
晒しage

程度の低さを自慢できるGkクオリティが凄すぎるw
494名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:04:46 ID:09Nr+Y0f
もう普通に予測を立てると箱○の勝ちだろ
495名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:11:45 ID:WjNVruIP
この「普通に考えると箱○の勝ち」っていうのが新手のスクリプトか
496名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:22:57 ID:09Nr+Y0f
いや、
ソニーが嫌いな人、任天堂が嫌いな人、MSが嫌いな人を除いて、
PS3が欲しい人、Wiiが欲しい人、Xbox360が欲しい人だけがゲーム機が選ぶして、
普通に予測を立てるとXbox360の勝ちだろって。
497名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:26:28 ID:l01wvU9G
さすがに三機種とも欲しい人間だけ集めれば360が優勢だろうなら

普通は360を欲しがらないけど
498名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:30:22 ID:09Nr+Y0f
そういう意味じゃなくて、
ゲーム機が欲しくて3機種の中からゲーム機を選ぶとして だよ
499名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:32:00 ID:IqY92MK4
日本人なら360はありえんだろ。
日本国内での360の展開は絶望的過ぎる。

どのハードが一番無難にまとまってるか、だったら360だけどなあ。
500名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:36:30 ID:09Nr+Y0f
>>499
だから、MSが嫌いな人とか360が嫌いな人とか 
360はありえんとか言うのは除いてってことね
501名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:37:24 ID:we/L2ku9
今年の年末は360だなラインアップが凄すぎる。

RPG枠 ブルードラゴン シューティング枠 ロストプラネット 地球防衛軍 GoW
ロボット枠 スパロボ   テーブル枠 カルドセプト 
スポーツ枠 ウイイレ NBA WWE
お姉ちゃん枠 お姉チャンバラ エロバレー2
FF枠 Fuzion Frenzy 2 
全てを過去にしたキングオブ糞ゲー枠 PSU

色々ですぎ、だけど売れないんだろうな…
502名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:37:38 ID:C/BqDEuj
>>496
何の先入観も無い人を集めて、稼動している現物と価格を提示したら
Wii派と360派に分かれるのはわかるとして、普通PS3は選ばないだろ?

BDのHD映像もCellの高性能も実感できないし、高いのだからw
503名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:38:34 ID:vkpxIUWr
>>501
一般ユーザー枠が皆無
504名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:38:50 ID:IqY92MK4
>>500
好きとか嫌いの話なんてしてないが。
505名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:41:38 ID:we/L2ku9
>>503
GENJIやZELDAが一般枠とは思えないけどねw
だが売れるのはWiiかPS3なんだろ。
506名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:43:43 ID:WJ4i6+mh
好き嫌いの話を完全に除いても箱○が日本でトップシェア取るとは
正直思えない。

というか、箱○が嫌いな人って大量にいるか?PS3なら分からんでもないが、
箱○は認知されてないだけだと思うが。ハードとしてはよくまとまってるが、
マーケティングに失敗してるだけだろ。
507名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:44:29 ID:IqY92MK4
>>505

はじめてのWiiかWiiスポーツ、もしくはワリオでしょ、
Wiiの一般枠は。

PS3はソフトに一般枠作ったところで、
ハードが一般の人までいきわたらんね、ロンチは。
508名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:44:31 ID:dBjh6h+o
そもそもハードが嫌いだっていう意識をもつこと自体がゲオタの発想になると思うぞ
ソフトの好き嫌いはあってもハードが嫌いだなんて思わないから普通
509名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:45:05 ID:vqWLftBX
PS3が一番無いな
一般人はゲーム機1台に5万も出さない
510名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:45:38 ID:l01wvU9G
ゼルダなら360で出しても10万本越え狙えそうかも
GENJIを360で出せば第二のエブリパとなりそう

つーかGENJIってPS3でも3万本くらいしか売れなさそう
511名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:45:38 ID:UgSp6IsM
>>499
日本人の格好をしているヲタク米国人だけどなw

PS持ってないとイヂメられた経験から怖いだけで
本質は大和魂とは無関係。
512名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:48:05 ID:KxijOFK4
>>508
メーカーが嫌い
513名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 12:48:14 ID:l01wvU9G
>>508
何度もデータが飛ぶWSやネオジオCD、
読み込まなくなるPSやPS2とかはさすがに
ハードに憎しみが沸いてくるというのもの

SSのカセット認識しないのもむかついたっけ
514名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:07:16 ID:OMbCjnnE
もう360突入してくるから。止めないでくれ。
515名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:18:42 ID:UgSp6IsM
>>512
MSはハードメーカーでは無いけどなw
実際はOEM供給してる状態

しかし…中国製PS3を国産とありがたがる信者は哀れなものだw
516ベテラン視スラー:2006/10/18(水) 13:23:26 ID:hDM7UbnI
X360の認知度はPC−FXよりも下だろうからな。
まあ、イメージはPC−FXよりかはマシだろうけど。
517名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:24:48 ID:vqWLftBX
PC−FXよりも下はねぇよwww
518名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:29:09 ID:5jyye9Pp
それにしても360擁護派がユーザー数の割に多いこと多いことw
生粋の360ユーザーが半分とPS3に売れて貰っては困るwii派が集合ってとこかw
2chという世界の中でだけ360は高性能ってくくりにしてるけどそろそろ現実見ろって。
マイノリティになる覚悟で360買う奴は止めはしないけどな。

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=4588546&postcount=35
519名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:31:44 ID:IqNe2kpZ
PC−FXは最初からソフトが末期だったなぁ・・・どうしてあんな挑戦したんだろう
あれ買う位ならパソコン買うよって感じだった
520名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:34:35 ID:UgSp6IsM
>>518
マイノリティはPS3の可能性高い。

少なくとも海外はねw
521名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:35:57 ID:vqWLftBX
とりあえずクタに現実を見て欲しい
522名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:36:05 ID:2dCRsiZI
【PS3のコントローラが糞コンと呼ばれる理由】
・振動しない
・USB接続しないと認識しない
・電源切るたびに再認識が必要
・電池が交換できない
・充電池がへたったらコントローラの買い替えが必要
・自慢の6軸センサーも傾き程度しか利用価値がない
・L2R2ボタンが押しにくい
・アナログパッドが使いにくい
・SIXAXISという名前がダサい
・フル充電で30時間しかもたない
・プレイ後は常にUSBで充電しとく必要あり
・充電中は本体の電源ON
・ソニー製バッテリー
523名無しさん必死だな :2006/10/18(水) 14:02:05 ID:uy6tSe6k
日本人なら360はありえんだろ。

今の発火ならPS3はありえんだろ。


自然と候補は任天堂に搾られる・・・・・・。


俺はXBOX360は遊びたいソフトが多いので持っているし
今度Wiiは操作が面白そうだから買うのであんまり
ゲーム機でどれだ?と言うのは気にしないが・・・・・。
524名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:08:17 ID:UgSp6IsM
Wiiジュースかよw
525名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:10:16 ID:NTyeM/WM
PC-FXは当時、PC-9821との連動も考えていたんだよ…
パソコンでPC-FXのソフトが動く上にプログラムも組めるボードも売ってたし。
526名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:22:55 ID:vOr3/xlE
>>518
妊娠の合流もあるが、痴漢の攻撃性は凄いぞ
過疎スレで箱批判しても出現するほどだwwwww
527名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:38:00 ID:96aBQXwt
箱買うようなコアゲーマーはPS3も買うだろふつ〜。ソニーが憎いとかじゃない限り
痴漢のフリしてるソニーアンチか妊娠なんじゃねーの。
528名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:39:02 ID:tspUUz9i
PS3とGTAの抱き合わせ販売マダー
529名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:50:39 ID:zvTNC2mL
360ありゃPS3はいらんだろ
むしろWiiやDSのような360にないタイプのゲーム機買うのが自然
530名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:52:43 ID:mozsHx/g
Microsoftがゲーム業界を牛耳ったら大変なことになる
パソコン向けでもこんなことやってるくらいだから
やっぱりひどい独占企業だったんだな

【OS】Windows Vistaのライセンス体系が変更,マニアに厳しいものに[06.10.18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161135206/

米Microsoftが「Windows Vista」でライセンス体系を変更し,
あるパソコンから別のパソコンにWindows Vistaのライセンスを
「移管」できる回数に制限を設けることが明らかになった。
ライセンスの移管とは,ソフトウエアのインストールを削除して,
別のマシンにインストールし直すことを指す。
Windows Vistaでは移管できる回数が「1回」に制限される。
531名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:04:46 ID:vqWLftBX
CDにウィルス入れてる糞ニーよりマシ
532名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:34:15 ID:KydTWLCW
http://eg.nttpub.co.jp/news/20061018_11.html
PS3,で、でか杉

小さくて性能いいなら威張れるけど、これだけでかけりゃ性能悪い方が
おかしい
大したことないねえ
533名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:36:41 ID:PtkymoI7
>>531
ソースくれ
534名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:37:32 ID:dBjh6h+o
なにこのスリムタワーPCwww
535名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:44:28 ID:6dmQECUp
黒字にできない内はどれも負けでしょう。
536名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:45:37 ID:3KvDNufn
PS3向けLinux、Terra Softが発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0610/18/news055.html

はいはいVista終了確定でPS3のPC化が現実味を帯びてきましたね
537名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:51:34 ID:vqWLftBX
>>533
ググレばいいと思うよ
538名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:51:58 ID:6dmQECUp
>>536
まだ小学生なのか…
ビスタはどうなるか知らんが、企業及び役所のOSシェア交代はゲーム機よりもっときついだろ。
きっと自宅でも同じ
539名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:56:31 ID:7K12jJBI
>>538
お前会社員なのか?
こんな時間に2chやってないで働け?
540名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 16:59:16 ID:kR2kLPNL
たとえPS3にlinux載るのが実現したからってなんだっつーのよw
ただの劣化PCになるだけじゃねえか。アホかこいつらw
541名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:07:48 ID:SBb+C07M
PS3 Linuxが出たらリビングにLinuxが行き渡ってWindows脂肪!
というPS2のときとまったく同じ話を無反省に蒸し返すなら
とりあえずエントリモデルのPCですらほとんど見かけなくなった256MBのメモリと
iPod以下のHDD容量をなんとかした方がいい。
これじゃLinuxはまともに動かん。
542名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:10:08 ID:E+exkZJU
>>541
箱派の煽りはつまらない、それで煽ってるつもりかよ
543名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:11:49 ID:XtMmFnr0
PS3でLinuxを使うには>>536のを「買う」しかないのか・・・

ってアレ?PS3って最初からLinux標準搭載じゃなかったの!?
544名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:14:31 ID:ktp9In6P
>>541
FedoraCore5をベースと書いてある
一言で言えばもっとも標準的なLinuxをベースにしてるってこと
これでLinuxに火がつけばPCでもLinuxが流行る可能性もあるってことじゃね?
545名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:15:19 ID:dBjh6h+o
>>536
メモリ512MBじゃOS動かすだけで精一杯だな(藁
546名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:19:30 ID:ktp9In6P
>>545
そこがミソなのかもね
まともな3Dゲーム作る場合はLinux上で作ったらメモリ不足になる
だけど、エロゲなら十分なメモリ容量ってことかも
ゲーム機なのであくまでゲームのために使うってことかな
547名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:28:25 ID:5FvJVuFx
確実にいえることはPS3と同価格のベアボーンキットでPC組み立ててlinux入れたほうがはるかに快適だということだ
548名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:28:39 ID:UXRDAWf0
>>542
箱派とかじゃなくてさPS3に期待してたのはもっと上なんだよ
箱○より2万高くて1年後の発売なんだぞ
ずいぶん前のMGS4の実記映像とやらが霞む程のを期待してたんだよ
それが箱○と比べられる時点で期待はずれなんだよ
値段が高い以外の欠点は何一つ無いPS3を望んでんだよ
549名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:34:44 ID:ktp9In6P
>>547
問題はそのPS3と同価格のベアボーンキットでPC組み立ててLinuxいれたものがどれだけ出回るかだな
550名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:43:06 ID:tRYqxWEq
>>549
どう考えても需要はPC用Linux>>>>超えられない壁>>>>PS3用Linuxだろ?www
551名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:47:59 ID:lFb5O6kZ
>>550
PC用Linuxは金を払うユーザがいないからLinuxの商用ソフト業界が育たないのが問題
552名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:50:30 ID:lFb5O6kZ
それにハードが固定してるので難しい設定がいらない
必ず動作するというのがある
553名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:52:04 ID:KydTWLCW
>>548
そうそうそれよ、それ。
結局PS3への不満はそれがすべてなんだよな
そしてそれが致命的なんだよね
554名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:57:19 ID:tRYqxWEq
>>551
PS3用なんてもっと買う奴いねーよw
555鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/18(水) 18:00:01 ID:J7Zhgdb7
 |.     だから結局Wiiがバカ売れだってば。
 |)  ○  理由は色々あるけど最終的にはカンだね。
 |・(ェ)・ )  WiiはDSみたいに売れるよ。
 |⊂/  ところでオイラが「Wii爆売れ」って言ったことミンナ覚えててね。
 |-J    予想が的中したらまた偉そうに語らせてもらうから。
556名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:03:15 ID:we/L2ku9
>>555
こいつ誰?
557名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:03:54 ID:x35Vjpvi
つまりPS3のLinuxが爆発的に普及すれば
PCにも波及して極悪MSのOSも値下げしたり規制が緩くなる
PS3を応援することが正義です。
558鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/18(水) 18:05:18 ID:J7Zhgdb7
>>556
 |.     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  かまってチャンです
 |⊂/   
 |-J   
559名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:07:50 ID:kR2kLPNL
>>557
そんな意味の無い仮定いらんから。
560名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:09:35 ID:mDs5731x
>>536
PC用のLinuxはただで誰にでも手に入るがWindowsは存在して商売になってるだろ?w
ここでPS3用に有料Linuxが出てきたところでWndowsにどんな影響及ぼすんだよw
561名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:18:30 ID:C/BqDEuj
>>530
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061018/250947/?ST=win

とりあえず目くじら立てる内容でも無いだろうw

・PCからPCへOSを移し替える事への許諾ついて解釈が曖昧だった。
>複数のPCにOSをインストールしても、PCの利用が同時で無ければ自由であるような
解釈をして、違法なコピー行為を助長する懸念がある。

・明文的にOSを移し替える許諾を与える事でOSライセンスの意図をわかりやすくした。
>OSのインストールは原則的に1台限りであり、故障等による移し替えは許諾される。

割れずをばら撒くUGな輩への防御が狙いなのは明らかで、
頻繁にPCをアップグレード変更するコアなPCユーザーの立場が微妙になったと言う話。
562名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:20:38 ID:5FvJVuFx
>555
つーかPS3が価格発表する前から言ってるならともかく現状見ればウィーが一番有利なのはアホでもわかるだろ
563名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:26:21 ID:Srj2y6wv
>>562
PS3の価格発表前に「Wiiが勝つ」って言っても、
「妊娠乙」って言われるだけやん><
564名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:28:15 ID:jZxFgFIW
世界ではXBOXの勝利

国内ではPS3の勝利

子供社会ではWii勝利
565名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:37:17 ID:SpoXPhkt
トリップ変えて1機種ごとに「これが勝つ!」って言えばいいじゃん。
的中率100%だぞ。
566名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:39:44 ID:KOLqDaoP
そういう奴は仮にいても、本気でやっている信者の前では存在感ゼロ。
567名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:42:59 ID:5FvJVuFx
>563
でも発表前からPS3コケスレは存在しててヤバげな雰囲気はしてたんだが
俺は当時PS3が勝つけどシェアを大きく落としてSFC・MD・PCE時代みたいな三つ巴時代が来ると思ってた
そしたら予想外のPS3大コケっぷり&DS大ヒットだもんな
568中2 ◆Y6xIN8DzL6 :2006/10/18(水) 18:43:15 ID:Hm/9JYqM
PS3が勝つ!
569おっぱい痴漢 ◆3E5dbSha46 :2006/10/18(水) 18:43:57 ID:Hm/9JYqM
360の勝利キター
570名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:44:32 ID:Fj7mVEG2
>>557
VAIOにCell&Linuxでトップシェア取れば良いんじゃねw
571妊娠原理主義 ◆fMwReHEXi. :2006/10/18(水) 18:44:37 ID:Hm/9JYqM
Wiiの勝ちは決まってるぜ
572名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:46:15 ID:T8SPRwJw
>>567
DSの大ヒットはそれほど予想外じゃないだろ
任天堂は社運かけてたぞ
ゲーオタは馬鹿だからGBA2までのつなぎだと考えてたがな
573名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:50:36 ID:SpoXPhkt
>>568,569,571
ごめんIDを変えろって言い忘れた。
574名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:51:05 ID:w5LdR66S
洋ゲー好きが見るPS3とxbox360
PS3:静か、リーフリ、BDプレーヤー
  振動がない、アナログスティックの位置悪い
xbox360:振動、GoW、スプセル
    煩い、
575名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:54:54 ID:jZxFgFIW
ID:Hm/9JYqM
が素直でカワイイ件について
576名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:56:38 ID:5FvJVuFx
>572
まあ当時から馬鹿売れしてたしDSのヒットがなけりゃウィーがシェア伸ばすとは考えないわな
でもここまでブームが持続するとは思わなかった
577名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:57:06 ID:KOLqDaoP
それに比べてID:SpoXPhktの邪悪さと言ったら。
578名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:05:45 ID:l01wvU9G
DSのヒットはGBAやGCの既存路線の延長でパッしなかった任天堂ソフトが
独自の新規路線においてサードとの格の違いを見せ付けたことが大きい

だからこそWiiにもDS同様の安定感を期待してしまう
579名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:15:36 ID:dBjh6h+o
>>572
任天堂は自分たちで3本柱なんて表現してたんだぞ
GBAとDSで並行するつもりだったのが完全にDSに食われた
というかGCが予想以上にしぼんで今は1本柱になったがな
580名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:18:24 ID:KOLqDaoP
北米で、GBAは未だにPSPに勝っている。
ソフトの市場規模ではGCはPSPは勿論DSよりも上。
581名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:19:30 ID:KOLqDaoP
いや、DSには先月抜かれたんだったかな。
いずれにしても北米でのソフト市場規模、GCはPSPより上。
582名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:21:52 ID:dBjh6h+o
PSPがどうだろうが知ったこっちゃない
583名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 19:24:56 ID:KOLqDaoP
PSPを超える程度ではご不満と。
584名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:10:45 ID:sMrSXavz
事実を述べるだけで暴言を浴びせてくるのがGkです
ぶっちゃけ一般人の頭の中にあるような理想のPS3なら絶対負けねーんだが

>>503
ウイイレ

>>552
PS2の型番商法みたいに不具合出てくるかもな
585名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:30:59 ID:G5zRpTsh
携帯機がいくら売れようが売れなかろうが


全く興味ない
586名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:52:21 ID:beoifGow
ブルードラゴンのCMを今日初めて見たんだけど
なんですかあの5年以上前のCMは ソフト作ったところが不憫すぎ
587名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:02:51 ID:cc1AossY
どんなCM?
588名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:09:44 ID:ZMzHdorh
「すごい感動しました」
「コナンくんがかっこよかった」
「オーベリエキサイティング!」
「コナン最高ーー!!」

みたいなCM
589名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:10:14 ID:beoifGow
>>587
2種類 主人公とヒロインっぽい3Dキャラがぐだぐだと何か言い合うありがちなCMと
よくある映画CMみたいに遊んだ一般人らしき人が“楽しかったです”等感想を言うCM
両方とも共通してるのは何の層に売りたいのか全く分からないうちにXBOX360のロゴに移るところ
590名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:19:47 ID:cc1AossY
>>588-589
サンクス。映画CMはよく分からんな。
まだFFの坂口とかDQの鳥山を強調したほうが良かったんじゃない?
591名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:34:33 ID:l01wvU9G
360のウイイレもリッジ6と同じく華麗にスルーされそう
592名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:48:53 ID:sMrSXavz
360はPS3が爆死するまで勝ち目ないよ
こればっかはどうしようもない
PS3のことをよく知りもしないのに欲しい人が多いんだからな
593名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:54:57 ID:mDs5731x
起動は高速
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061018/ps3.htm
>電源投入からSony Computer Entertainmentのロゴが出現するまでが約10秒、
>そこからXMBの表示までが約2、3秒という起動時間。

全次世代機の中で圧倒的に遅いw

>互換性という点においては、現状PS2/PSにおいてコントローラーソケットを利用したもの
>はPS3では利用できない。例えばコントローラの類だが、専用コントローラを使ったゲー
>ムプレイはPS3では現状不可能だ。将来的になにかしらの追加デバイスでのフォローを
>期待したいところだが……。

過去コントローラー全滅www
しっぽつき無線コン強制!
594名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:22:52 ID:b9fuWRDn
箱○陣営VSPS3陣営年内発売ソフト対決

第1戦(テーブルゲーム対決) カルドセプト vs 麻雀大会W
第2戦(課金対決) エロバレー2 vs GTHD
第3戦(ロボゲー対決) スパロボXO vs AC4
第4戦(RPG対決) ブルドラ vs eM
第5戦(チャンバラ対決) お姉チャンバラ vs GENJI
第6戦(おバカゲー対決) 地球防衛軍3 vs モーターストーム
第7戦(アクション対決) ロストプラネット vs レジスタンス
第8戦(スポーツゲー対決) ウイイレX vs NBAライブ07
第9戦(レースゲー対決) フォルツァ2 vs リッジ7
第10戦(目指せミリオン対決) Gears of War vs ガンダム ターゲット イン サイト
595名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 04:41:23 ID:oNCG3oPS
せめてガンダムはガンダム同士の戦いにしたらどうだ。
596名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 05:07:30 ID:z4wUAlyM
別にSONY好きじゃないんだけど消去法で行くと
@マリオ・ゼルダ・ポケモンには興味がない
A360は日本のサード完全撤退秒読みっぽくて怖い
BPS3しかない
ってことになるんだよ
もっと選択肢おおけりゃいいんだが
597名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 05:14:01 ID:/ywE7SqH
お前が言いたいことはよく判る。
任天堂ゲーには興味ない、体感ゲーなら尚更。
しかし360はMSで明らかにアメ重視。
かつCS市場を潰すのが目的。
で消去法でPS3だがこれまたゲームよりも
エンタメ全部を支配しようという野望がでか過ぎて困る。


つまりお前が欲しいのは・・・セガだな。
598名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 05:17:04 ID:j5aQuQMR
360はエロバレー、ブルドラ、ロスオデで日本ユーザー50万くらいになるんじゃね?
多分撤退はないと思うけど。
599名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 06:41:54 ID:Bkdl56I1
50万台捌けたからって商売になるとは…
600名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 07:39:56 ID:j/YYxy4X
>597
マジでセガハード出てくれんかな
601名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 07:42:39 ID:Bkdl56I1
PSブランドを救えるのはセガしかいない

PS4がセガから出ればいいなと思う
602名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 07:49:46 ID:SpnZb+37
ハード事業は儲からないどころの話じゃないからな
5年で5000億の赤字を覚悟しなきゃならん
603名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 08:13:25 ID:IqmrMJkJ
いまこそセガの次世代機復活か!
名前はセガプルートでいいかな?
604名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 09:37:07 ID:rfVnbfGY
セガ好きで任天堂のゲームないがしろに出来るやつはいないだろ。
セガファンは任天堂はハズレを出さんから、可愛げがないことは
みなよく知ってるところなわけでw
605名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:02:33 ID:9BX94/5Y
セガは好きですが任天堂は嫌いですよ。
勝手に同質化しないでくれるか。
606名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:12:18 ID:rfVnbfGY
好き嫌いの話なんかしてないんだが。「任天堂ゲーには興味ない」ってやつが
以下に少ないかはレトロ板いけばわかるよ。勝手にライバル視してただけでに
みんな詳しい詳しい
607名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:13:14 ID:jFjXxuny
俺はどうしても今のセガは好きになれないよ。
608名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:13:26 ID:9BX94/5Y
また勝手に同質化してる。
609名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:13:59 ID:9BX94/5Y
ハード出さないセガは終わってますよ。
ラブベリでミリオン行っても全く嬉しくない。
610名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:19:01 ID:j5aQuQMR
ちょっと違うな・・・と思いながらも必死でセガ信者演じてた時期が
僕にもありました
611名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:21:05 ID:Bkdl56I1
ナムコほどでないにせよ近頃パッとしないのは確か

えらく影が薄くなったもんだ
612名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:22:03 ID:9BX94/5Y
売上はでかいけどな。セガAMやトイズは絶好調だから。
613名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 10:22:34 ID:rfVnbfGY
つかAMで元気なんカードゲーくらいだしな。
今ハードなんか作っても爆死確実だろ。
セガハード需要はAMのゲームが家庭で遊べるって需要に
後押しされてたとこあるわけで
614名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:16:51 ID:N+HFcCkG
セガ好き自称しててアケどうでもいい奴なんてまず詐称
615名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:19:34 ID:9BX94/5Y
そんな奴どこにいるの
616名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 12:01:29 ID:c9uIbbJp
セガ信の集いか?

VSスレだぞココはw
617名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 12:04:04 ID:jMX/lpHI
セガはマージャンコップ竜とか作ってりゃいいんですよ!
618名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 12:06:27 ID:/fOULltz
セガっつーか、支えてるのはパチ屋のサミーだけどな。
龍が如くのプロデューサーのインタビュー読んだが、合併後は
ほとんど新規の企画が通らないそうな。
619名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 12:11:00 ID:w9ffBDFz
■セブンドリーム おもちゃ・ゲーム デイリーランキング

1. セガ オシャレ魔女ラブandベリー DSコレクション
2. スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーVI アドバンス【発売日AM7:00受取り可能】
3. 株式会社ポケモン ポケットモンスター ダイヤモンド【特典無し】
4. テクモ DEAD OR ALIVE Xtreme2
5. 株式会社ポケモン ポケットモンスター パール【特典無し】
6. マイクロソフト ブルードラゴン 【初回特典付】
7. セガ 龍が如く2【予約特典付】
8. スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーV アドバンス
9. バンダイナムコ テイルズ オブ デスティニー【予約特典付】
10. バンダイナムコ テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー【予約特典付】

DOAX2がポケモン超えたぜwww
つーか、PS3ソフトの予約もやっていたが全部ランキング外www
620名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 15:09:47 ID:oSR1JRJ9
次世代ゲーム機が欲しいですか?       >Yes  NO
画面はリアルで物理演算使った表現が欲しい >Yes  NO
国産ゲームよりむしろ洋ゲーが好きである   Yes  >NO
PS2のゲームを持っていますか?       >Yes NO
好きな事を我慢して長生きするより好きな
事をやり尽くして早死にする方がマシだ。  >Yes  NO

診断の結果貴方に最もふさわしいゲーム機はPS3に決まりました。

621名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:17:02 ID:ANYsafY+
好きなことを我慢して長生きしようという腐った根性が日本を高齢化社会にしてしまった
つまり、太く短いを貫くPS3は偉大という事だ
622名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:37:06 ID:qxUFJCI8
どんなに好きなことやっても人間として成長してなければそれも無意味な人生。
623名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 16:50:37 ID:b9YySqOe
そもそも、人生に意味なんてない。
624名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:19:41 ID:BZa9G9yG
>>621
ピザ乙
625名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:27:50 ID:By/5y7Lh
他機種と比べてそれぞれ特に優れてる性能は
PS3 〜 ブルーレイ
Wii 〜 新コントローラー
箱 〜 ネット対戦環境
だと思う。
で、今回はややグダグダッぽい戦いになってきてるけど
今後は自分に合った機種を自分が選択ないといけない。
それぞれの長所・短所みてて、そういう時代になってきたんだと感じた。
626名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:30:42 ID:ythC6U59
グダグダだとは思わんけどな
627鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/19(木) 18:37:11 ID:XBVfkg4Q
 |.      唐突ですがPSのパッドは握りにくいです。
 |)  ○   純正よりHORIやサイバーガジェットの方が
 |・(ェ)・ )   手にしっくりきます。
 |⊂/     それなのにPS3でも相変わらずですね・・・・
 |-J     まだバナナ型の方が握りやすそうだったのに・・・
628名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:46:13 ID:7eASnKMa
PS3予約できないから360注文してきたw
よく考えたらやってみたいゲームたくさんあるし後悔はない
629名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:55:44 ID:rjQbKvou
正直360のラインナップはしょぼい
特に国産ソフト
630名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 18:59:16 ID:5Ab2Bekg
値段とか機能とかのバランスが一番良いのは360だよね
631名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:02:43 ID:bmEI5a91
>>630
ゲーム機の性能は飾りだよ、そこを考慮してよ
632名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:09:05 ID:Z9v8VsNg
>>629
最近の国産ゲーより外国のバカゲーの方が面白いぜ!
633名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:20:38 ID:2Us7PWot
Exclusive: Splinter Cell Brings 1080p to Xbox 360
ttp://www.gamepro.com/news.cfm?article_id=84037

Splinter Cell: Double Agent is the first 360 game to support 1080p
ttp://www.destructoid.com/splinter-cell-double-agent-is-the-first-360-game-to-support-1080p

箱○で早速1080P対応ゲーム登場。
634名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:34:17 ID:63ntZdQj
>>625
オレはPS3買うぜ
PS2発表時の構想にやっとハードが付いてきた気がするから
PS3もWiiも360もそれぞれのコンセプトに合った人が買えばイイ
635名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:36:23 ID:qxUFJCI8
>>629
PS3よりは充実してると思いますが
636名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:45:44 ID:NhrgrElZ
俺はPCゲーとPS3の2本立てでいいや。他は予算の問題からパスさせて貰うわ。
637名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 19:59:22 ID:tH4XTnCF
箱○は発売日に買いました。PS3は予約済みです。年末に42型液晶テレビ買うので、ポイントでwii買う予定です。


金を貯めてくれてた嫁さんに感謝です。
638名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:11:19 ID:4g1j9EZf
360は海外のバカゲーが期待できるが
wiiは国産のバカゲーが期待できるな。

PS3は本当の意味でバカなゲームが期待できる。
639名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:17:53 ID:RveyDc+R
Wiiは手抜きゲーばっかりになりそうだが。
いや、任天堂は問題無いがサードがね・・・。
640名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:28:54 ID:Ix+Pj7td
本気出した糞ゲーVSシコシコ用糞ゲーVS手を抜いた糞ゲー
641名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:29:47 ID:uSc9FB7H
サードを駆逐するのもまたサード
DSでのスクエニ全力投球の前ではサードだから売れないなんて言い訳はできない
Wiiにも早い段階でDQソード投入してきて手抜きサードとの差を見せ付けてくれるだろう

ってかスクエニ、ハイエンド次世代機に全然力入れてないけど
もう技術力トップで映像トップなんてイメージは捨ててしまうんだろうか?
642名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 20:33:16 ID:Z9v8VsNg
wiiは糞ゲーも良ゲーもバンバン出るだろうけどPS3は・・・・・・・
643名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:04:25 ID:b9YySqOe
PS3は、アフリカが神だったら
他は、クソゲーでも許す
つまり、それまでは、待ち。
644名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:05:36 ID:8o0WrR7w
まあナメコと得体の知れん中小かな。Wiiでクソゲー落とすのは。
645名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:14:10 ID:uSc9FB7H
中小のほうがまだ気合入ったもの作ってくるよ
露骨に手抜きしてくるナムコよりはな
646名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:18:39 ID:YF3TtDRZ
プラネットアース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アフリカ

秋葉でアフリカ見たけど、あまりのショボさにワロタw
647名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:43:14 ID:B179dG4d
【企業】ソニー、今期最終減益に下方修正 [06/10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161259630/
648名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 21:52:51 ID:2Us7PWot
韓国での発表会で、メモリユニット256M版、HDD100Gの存在が判明。
ttp://www.gameinside.co.kr/bbs/read.html?table=bbs_newest&page=1&num=196&no=337&d%20epth=0

値段は不明だけど、お好みで大容量化できるようだ。
649名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 22:19:40 ID:B179dG4d
【企業】ソニー、ゲーム事業の通期営業赤字2000億円に拡大 [06/10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161263767/
650名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 23:17:24 ID:8JXQZLF+
>>648
既存の画像に数字重ねただけの資料ってなんかチープだな。
651名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 01:14:01 ID:aRXhtOvT
>>627
一般層はそういう細かいところに拘らないから。
むしろ従来通りのデザインに伴うブランドイメージの方が重要になる。
360みたいにコアな層を狙うならともかく、ゲーマーは基本的に軽視されるもの。
652名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 06:54:41 ID:KPAoSVYZ
360で1080Pゲーが出てもHDMI付いてないから映せるTVがソニーブラビア高級機種だけと言うのがなんとも皮肉。
653名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 07:32:01 ID:3dVuU0U/
>>641
64ゼルダの3D箱庭より、
精緻に描かれた一枚絵にキャラをのせた2DFFの方が、
「グラフィックすげー(・∀・)」って言ってもらえるし。
プリレンダムービーでいくらでもごまかせる。
お金さえあれば技術はあとからでも買える。
654名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 07:35:03 ID:KPAoSVYZ
河津が技術で行こうって社員の前で言った後に和田が売上重視だって言ったからね。
和田がやめるまでスクエニは落ちぶれたままだよ。手抜き外注ゲーしかださない。
655名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 07:56:19 ID:kSf0Xhie
河津ってアンサガの人?
あれは酷かった
656名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 08:48:27 ID:WrBlP3XY
MSは、もう駄目だわ、、、VISTA
こいつらに天下取らせるとろくなことがない
高画質ゲーム機は、PS3を応援するよ。
657名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 09:05:36 ID:qem/0WJi
てかソニーはPS3出さない方がいんじゃね?
原価割れなんだから売れても赤字が増大するだけだぞ。
電池のこともあるしマジ倒産するぞ。
658名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 09:30:49 ID:soZZv2Lr
安くならなきゃ売れないからね。
659名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 09:58:18 ID:mhG/3fs7
表向きソニー自体は何事もなく営業続けるさ。

でもたぶんPS3の責任者の何人かは首が飛ぶ。
660名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:42:45 ID:dYz4b33d
>>652
その煽り聞き飽きた。
VGA接続があるんだよ。箱○には。
661名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 11:54:23 ID:RPgZO1Bf
>>660
VGA接続しないといけないの?
普通TVで楽しむんじゃないのか。
PCモニター必須なんてそら流行らんわ
662名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:02:04 ID:a/zkeODQ
>>661
テレビはコストパフォーマンス悪すぎ
家族に40インチのテレビがあっても独り占めするわけにはいかんだろ
663名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:02:52 ID:dYz4b33d
>>661
好きなほう使えよ。
頭悪いなw
664名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:05:48 ID:dQoaW1Bw
>>656
よりによって一番これから&トップとしてがやばいとこの製品を応援するんですね、、、
665名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:08:55 ID:sWsnswLS
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
〜10/08   .*2,101 フロム新作天誅発売(6,412本f)w
〜10/15   .*1,743 糞サブレ、グッドデザイン賞受賞w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .149,664

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
666名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:10:44 ID:PiP1q0VU
昼間に2ch見てるようなやつがVGA接続でモニタでプレイしようが困るとは思えないな
667名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:15:38 ID:RPgZO1Bf
>>663
好きなほうってHDMI付いてないからPCモニターしか選択肢ないのだが。
668名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:16:39 ID:/2LXWPAX
PS3が値段下げて赤字とか言ってる奴は頭悪すぎ。
669名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:25:50 ID:QTYQd6zs
下げる前から赤字だからな。
670名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:27:10 ID:dYz4b33d
>>667
ただのクレーマーじゃん。
671名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:30:14 ID:RPgZO1Bf
だから選べないというのは正しいはずだが。
672名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:30:45 ID:RPgZO1Bf
つまりHDMI対応HDDVDドライブ搭載360を出せば全て解決することだ。
673名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:46:51 ID:jDNCeeT9
よほど安いテレビじゃないかぎりVGAぐらいついてるだろ
674名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:50:19 ID:RPgZO1Bf
HDMIもないのHDDVD外付けって意味あるの?
675名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:52:07 ID:8z5qBKeb
>>674
DVDでは入りきらないデータが入れられるくらいかね
676名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:55:08 ID:jkkBavOc
>>668
家電のBDプレイヤーが約10万、BDドライブとして考えても約3万が原価だろう。
Cellチップ開発費込みで\7000〜8000の原価が見込まれる。
20GHDD(\3000)60GHDD(\6000)汎用品流用でも原価でこのくらいはする。
筐体・基盤・電源→まとめて\5000にしておこう。
更に宣伝費や流通コストが\2000は必要だ。

かなり無理のある原価解釈だが、それでも20G版が1万ほど赤字と見込まれる。

実際のところ量産体制が維持できるか何とも言えず、供給がうまくいかなければ
30%程度高くついていると考えるだけで\25000の赤字になってしまう

とりあえずの目標:世界600万台に対して半分の300万台に留まれば、500億位の
損失も発生するだろうw
677名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 12:57:52 ID:dYz4b33d
>>674
いい加減黙っとけよ。低脳クレーマー
678名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:27:01 ID:l+OqcDm2
PS3の広告は一切見かけないが
ブルドラパックの広告がセブンイレブンに張ってあるわな。
679名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:31:06 ID:NhocKg4V
>>678
マジで360勝ちそうだ。
680名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:36:34 ID:qb9ZEueZ
PS3
発売まで一ヶ月を切ったのに静かだな。
ロンチが弱いからPS2ソフトを動かす人が多そうだ。
廉価版だとPS2ソフトが満足に遊べないらしいが大丈夫か?
伝統の初期不良も心配。初期不良ネタは発売後すぐに出てきて
しかも破壊力抜群だからな。PSPから続いた敗戦ムードを断ち切れるか?

Wii
どこまでサードが帰ってくるか。それが一番興味ある。
勝負としては任天堂ロンチがどれだけ面白いかにかかっているだろうね。
さらに突っ込むとゼルダがどれだけ引っ張れるかだろうなあ。
64とGCでは切り札的存在であったものの挽回はできなかった。
ロンチに持ってきてさてどうなるか?

Xbox360
もう熱が冷めちゃってダメだね。Xboxよりも酷い結果になりそうだ。

総合
Wiiがどれだけ面白いか?だろうね。
新しいデバイス・新感覚ゲームが受け入れられるか。
受け入れられなかった人は少しずつPS3にシフトしていくんじゃないか。
681名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:38:30 ID:NhocKg4V
> Wii
> どこまでサードが帰ってくるか。それが一番興味ある。


GCで本編ソフトだしてたカプとかナムコとか無視か。
682名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:07:54 ID:2w4q+5TS
ゲーマガ: バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ   : VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
        最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
        CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。


凄そうに宣伝されているが、リンドバーグは至って普通のPCだという罠。
しかも3〜4世代くらい前の。

■リンドバーグ
CPU: Pentium4 3.0GHz with HT
メモリ: DDR 512MB x2 PC3200
GPU: GeForce7600GSみたいの
http://sega.jp/arcade/lindbergh/


次世代機ショボすぎオワタ\(^o^)/
683名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:11:51 ID:dYz4b33d
>>682
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader332220.jpg

>(360はリンドバーグ以下)

へー、どこにこんなこと書いてあるの?w
684名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:13:40 ID:y2awSRX0
馬鹿でもプライドがあったセガはもう存在しない。
SCEに注力するセガは既にセガじゃない。
685名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:16:32 ID:BgOt85Mv
旧箱のパンツラオルタとかはまだセガの匂いがしたのにな
686名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:43:05 ID:zpXd2eB5
セガのプライドなんて聞かないな
ライトユーザーを無視しマニア向けにヒット作を作るのがセガ
ヒット作を突如ライト向けにして、マニア層を切りすてるのもセガ

新しい技術を使って、突如として大ヒットを生むのがセガ
VerUPでライト層を切りすてまたマニア向けの小ヒットにしてしまうのもセガ
687名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 15:46:10 ID:EidMdYKS
俺の所有ハード=PS2、GC(バイオ専用)、360、GBミクロ 我ながら良い選択だ!後2年はコレだけでOKだと思う・・・・・
688名無しさん必死だな :2006/10/20(金) 16:06:47 ID:zm45p0Aw
方や次世代ゲーム機、
方や値下がりするであろう既存ゲームの掘り下げ、

ゲームにも格差社会が生まれそうだな。
689名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:08:16 ID:oOpGiX1A
A助がWii買うとか言ってんだけど、どういう心境の変化だ?
690名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:09:34 ID:BgOt85Mv
取り巻きウザ
691名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:13:19 ID:aRXhtOvT
>>681
ウイイレ出してたコナミが一番かな。
圧倒的に、勝ちハードに集まるユーザーでファン層が形成されていることが分かった。
692名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:14:11 ID:YoExIPPR
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000IYEYK0/ref=pd_ts_vg_21/250-0176486-3737043?ie=UTF8&s=videogames


在庫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

早めに予約しないと売り切れるぞ!!!!!!!!!!!!!
693名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:15:27 ID:3dVuU0U/
>>689
A助とかしょぼとかは元々全機種買うつもりだよ。
かまってちゃんだから、まともに相手しても疲れるだけ。
694名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:20:16 ID:y2awSRX0
ニューマリスレでの千手vsA助は楽しかったな。どうでもよすぎでw
なんかあの時のDS、Wiiの褒めっぷりから考えたら、昔のカプコン岡チン
よろしく独占状態はよくない!って使命感に燃えてるだけなんじゃないかね?
A助なんぞカプコンどころかカスみたいな影響力すら備わってないのに
695名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 16:20:34 ID:oHxbl0nw
中小がソフトを出せない時点でPS3は終わってるな
696名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 17:31:37 ID:/2LXWPAX
>>695
それは同意。
しかし、KONAMIのスポーツゲーが出ることを考えると根強いよ。
697名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:12:34 ID:jkkBavOc
>>695
ゲームメディアはBD限定とか、頭がおかしいからなw
698名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:34:51 ID:KAOuxc4s
お前らがプレステ3でゲーム作れよ
699名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:45:43 ID:AftelQ/3
>>680
PS2の初期不良ってメモカ問題だけじゃないの?
別に抜群って程の破壊力でもないだろ。
まあ、Wii支持派らしい人の煽りにマジレスするのもなんだけどさ。
700名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 18:55:18 ID:DLFxsHh7
【読売新聞】1面、3面、9面トリプルコンボキター――(゜∀゜)――!!
1面:「ソニー 500億円下方修正3月期予想、充電池回収960万個に」
3面:「ソニー充電池、後手に回った対応が傷を広げた」(社説面)
9面:「ソニー業績下方修正、再建戦略根幹から打撃、充電池大量回収、
社長ら会見せず開示姿勢に批判、PS3値下げも響く」(経済面)
『PS3値下げも響く』←※明朝体太字大文字※
701名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:00:04 ID:uLGTRJJo
PS3はこれ以上値段下げられなさそうだな
赤字が膨らむだけだし
702名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:20:17 ID:lIVL/V2G
これで売れなかったらクタラギは切腹するしかないな
703名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:28:39 ID:hTDpdqak
WiiはとりあえずGCより売れると思う
PS3は売れるけどPS2以下で赤字が大変なことになりそう
360は宣伝上手にしないと終わりだと思う

これが俺の予想、PS3は値下げできないからキツイな
704名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:28:43 ID:pF16gfYs
今回はXbox360がトップシェアだなぁ
理由は
次世代レベルのクオリティをきちんと発揮出来る性能でありながら低価格
外国では飛躍的に普及しているネトゲ環境が重要視されてる。
既にミリオンタイトルを4〜5連発してる。
海外で好まれるタイトルも完璧に揃ってる。(海外で好まれる和ゲーすらマルチ)
ライオットアクトやらギアーズオブウォーやら…キラータイトル開発者の新規タイトルも出てくるし
世界一の売り上げを誇ったGTAですら、360版のみ先行販売+追加ミッション配信

360では出ない、海外でも人気のあるタイトルは
FF12とGTのみ

だけど、前者はTES4に足元にも及ばないし
GTもフォルツァ2で対抗される。

こんなん、日本じゃFF出ない時点で問題ありまくりで売れる理由にすらならんけど
海外じゃもう性能・価格・ソフトが完璧な程に隙が無い。
どう見ても隙が無い。
705名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:35:59 ID:TzZ6L659
今回はXbox360がトップシェアだなぁ
理由はない 自ずとわかれ
706名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:39:32 ID:s45OtsZ4
一番糞と言われてた360が最近欲しくなってきた。
なんか一番安全そうだし

Wiiは…微妙。てか、いらない。

PS3?あぁ、39800円になったら買ってやるよ。
もちろん60の方だがなw
707名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:41:04 ID:vvDPHNzt
COD3トレーラー


360版(最後に360とXBOX、PS、wiiのマークでるので最高グラの360だろう)
http://www.gametrailers.com/player.php?id=14140&type=wmv&pl=game

PS3版(最後にPS3とでる)
http://www.gametrailers.com/player.php?id=14220&type=wmv&pl=game
708名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:42:57 ID:Q0JOHrtO
まぁ、あれだ・・・全部売れないと思うよ。
携帯で十分って奴も多そうだし
709名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:45:26 ID:s45OtsZ4
まぁ、今のところPS2で十分間に合ってるかなら
710名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:47:49 ID:CXgB9fJG
Wiiバカ売れ以外にないな、任天堂が嫌いな人はPS2
711名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:48:03 ID:AftelQ/3
ライトユーザーは、DS持ってるからわざわざ新しいゲーム機を買う必要がないって思ってそうだ。
712名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:51:27 ID:TzZ6L659
今のところPS2で十分間に合ってねーよw むしろ飽きてる
713名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:52:36 ID:pF16gfYs
>>705
信者ではないが、明らかに世界的にみたら360がトップシェアだよ。これからも何も、
もうトップシェアになったようなもの。

海外での状況を日本に置き換えて例を出してみると
セガの次世代機でソニーの次世代機より低価格、でありながら高性能
ロンチタイトルでエースコンバットやら、それ位の人気を誇るゲームが4〜5本程
ミリオンタイトルではMGS4・聖剣伝説の新作・カプコンのゾンビゲー
今後DQはマルチで、セガの次世代機だけ先行販売+追加ストーリー配信
FFは360で販売。
そして、これらの大半はネットを通じて対戦も出来るし、体験版もプレイ出来る。

セガの次世代機では出ないキラータイトルは
Haloとリッジレーサー(しっかりと作られた)のみ

日本に置き換えて、架空のタイトルや機種を例に出して、分かり易く伝えるとこんな状況。

まず、海外ではトップシェアになれない材料すら無い。
714名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:55:12 ID:s45OtsZ4
>>712
そう?
俺PS2のソフト1つ極めるまで次買わないからなぁ…
GT3とセットのやつ買ってからGT3を半年以上やり続けたからね。
715名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 19:59:01 ID:pF16gfYs
>>709
>>711
きちんと良質な次世代ゲームをやってみると分かるけど
ゲームが本当に好きなら、どちらをやってても全然間に合ってはいないよ

実際俺もPS2でゲームに飽きていて、てっきり俺が成長してゲーム離れでも起こしてんのかと思ってたけど
正直全然違う。それを実感出来る。
ちゃんと良作をプレイすればね…
因みに良作を見つける事はそれ程苦労しない
そのために体験版を落とせる機能があるから
逆に、落とせない物の大半は正直クソゲー。
716名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:03:38 ID:TzZ6L659
間違ってるかもしれんけど、俺が遊んできたゲーム機の中で
PS2はナンバーワンのクソゲーマシーンだと言える。
717名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:05:17 ID:AftelQ/3
>>715
ライトユーザーって書いてんじゃん。
>ゲームが本当に好きなら
この前提で話しが違ってる。

つか、360PUSHしたいのは分かったが、しつこくやってると逆効果だって学ぼうな。
718名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:07:32 ID:uBfoyNZs
>>715
なにその真のゲーム好きはPCしかないだろ的理論
719名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:11:30 ID:r0rT/R3T
Wiiは発売までに来年のラインナップが出れば
空気が変わると思うよ

俺は360所有、PS3、Wiiはソフトが揃い次第と
してるんだけどDQ、FE、何か有名タイトルがくれば
購入準備に入るつもりだし
360、PS3に比べると凄いと思うのってまだゼルダぐらいで少ないのでね
パンヤ、レイマン、RSとか欲しいんだけどまだ買うまでは…

PS3は春ぐらいまで待ちそうだな
720名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:18:37 ID:MQzMHhZc
WiiはSDガンダムの為に買う 予約済
発売日入手は無理と店に言われてるが
他に欲しいソフト今のトコ無いけどな

360は所有 
年末年始に集めすぎだ もちょっとバラせ

PS3は購入予定はあるが店頭で普通に売り出してからかな
オクで必死になりたくない
現状欲しいソフト無いせいもあるが
721名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:20:45 ID:aOvFQ8j6
360の素晴らしさを伝えたいのはわかるんだけど、
必死にプッシュされると伝導師を思い出してどうもいかん。
722名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:23:51 ID:pF16gfYs
>>717
今の良質の洋ゲーやってみると意味が分かるよ
ライトユーザー向けでありつつコアユーザー向けでもある

マイナーすぎるタイトル名と見た目の派手さでコアな感じがするけど
海外では老若男女問わずウケてるゲームがある
そういうのをやってみれば、何故老若男女問わずウケてるかが分かる
説明は無理だが30分程やってみれば分かる。

日本のライトユーザーが触りたくなるオーラは無いが
確実に日本のライトユーザーが楽しめる作りにはなってる。

プッシュも何も、実際の事なんだって…。
723名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:27:13 ID:pF16gfYs
>>721
正直、プッシュしてるつもりないね
本気でプッシュしたいなら、こういう逆効果な事を言わない
プッシュしたくて書いてる訳じゃなく、実状を語ってるだけ
俺の文章が360のマイナスイメージなろうが何だろうどうでもいいと思うのが本音。

プッシュしようがしなかろうが、日本国内では確実に売れない事は分かりきってる事だしね。
724名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:27:18 ID:BgOt85Mv
日本で全く売れないことと日本人が楽しめるかどうかは、そりゃ別だろうな
725名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:27:41 ID:4A49A1Wo
>>722
具体的にタイトル言ってみてよ
726名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:27:57 ID:aOvFQ8j6
そのライトにいかに触らせるかが問題なんじゃない?
727名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:28:28 ID:uBfoyNZs
>>722
一見ライト向けではないけどやってみると…
って日本ではそれこそ何の足しにもならないだろ
728名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:29:40 ID:jPsXtW1b
こういう壁が崩れたりする馬鹿馬鹿しさは、中々面白いなと思えてくる。

493 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/20(金) 19:42:28 ID:byNgGnyg
>>489
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/movie06.html
729名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:39:55 ID:BHDz1zJW
売れなきゃソフト出ないのはアホでもわかるからなあ
730名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:52:56 ID:HJYu4+YF
>>722
俺に360と良質洋ゲーを買って送れ
お前の言ってる事が本当かどうか俺が判断してやるぜ
731名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:53:12 ID:/J/hvspS
>>728
ボウリングで隣のレーンに投げられたりとかな。
そういった細かい遊び心の差って、地味だけど確実に
ソフトのクオリティの差に繋がっている気がする。
732名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 20:57:53 ID:qem/0WJi
>>726
俺、友達3人に箱○やらしたら翌週には全員購入してますた。
733名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:03:26 ID:CJwJS4sn
360の本スレじゃこんな工作活動はやめようとかいわれてるのになぁ
常識のないヤツの暴走つーのはわかるが
恥さらしはいいかげんにしろ
734名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:05:07 ID:HJYu4+YF
つーか、良質洋ゲーなら360買わんでもPS2でできるんじゃね?
正直360=洋ゲーとして語られてるのはGKの工作な気がする
360にはどっちかつーと和ゲーの方が多いというのに
735名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:05:24 ID:+FGb7Uf/
工作ってwPS3買うぐらいなら360もありだろ
736名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:13:37 ID:qem/0WJi
>>734
このまえPS2で出たゴーストリコンなんか360版と比べもんにならんくらいひどいぞ。
737名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:15:51 ID:HJYu4+YF
>>736
何が酷いんだ?映像やロード以外は同じような物だろ?
738名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:17:23 ID:lIVL/V2G
>>734
ヒント:北米版
739名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:24:51 ID:qem/0WJi
>>737
それが問題。グラが違いすぎる。
360はほとんど実写並なのにPS2はショボすぎ。
740名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:34:34 ID:aRXhtOvT
日本での360の売上を見ればさしたる問題ではないということだろう。
主要なタイトルが出るハードが売れる、ただそれだけだ。
741名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:41:59 ID:p5wrueDQ
>>734
正直360の和ゲーはしょぼいから洋ゲー語るしかないだろ
742名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:50:06 ID:dpl9mA/b
ps3とwiiの発売が近いのに360の話題ばかりなのが
違和感を感じるのは気のせいですか?
743名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:53:10 ID:N6YnSfSY
グラが醜いと言われてもPS2版と360版を同時に見る機会もないし
根拠としては役に立たないな。あっそで済まされる。

まあ俺はXBOXやWii程度の性能は欲しいがな。
PS2じゃ多人数プレイが終わってるし。
744名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:55:06 ID:aRXhtOvT
>>742
ここは実はアメリカなんだよ。一見すると日本のようだけど。
745名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 21:58:59 ID:lIVL/V2G
>>742
PS3は酷すぎて話にならないWiiは語ることが出尽くした
746名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:21:47 ID:d2PKPgXc
>>734
実際問題、PS3でも話題いなるのは 洋ゲー
747名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:25:04 ID:aRXhtOvT
素直な感想なのだろうけど、ちょっとヤバイよね。
748名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:33:25 ID:jDNCeeT9
こんなにもSEGAが望まれてる時代はないだろうな
かえってこーい
749名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:39:34 ID:ozf/GKfM
>>653-654
映像美で売ってきたメーカーがそれを捨てるのはまあいいんだが
他に軸となるものが何か、そして軸となるものを支えていたものが何か
和田は分かってないんだろうな
(前者の何かはブランドで、後者の何かは映像美ね)

映像ではなくゲームとしての面白さとか、ストーリーの質とか
そういった部分に特化・追及していけるのならいいが、できなさそうなんだね
スク側のほうは

エニ側はもともと自前で開発持ってないのである意味どうとでもなる
750名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:45:09 ID:ozf/GKfM
リロードしろよ俺

360の話だけど、ハイエンドゲーム機部門ではPS3より格段に上だね
これに関してはどっちも店頭で遊んで見れば一発で分かると思う
大手量販店にPS3の試遊台が置かれるのが楽しみ

Wiiとは最初から比べてないのであしからず
っていうか、ゲーマー以外の層を取り込もうとしてる時点でユーザー候補の分母が違いすぎる
751名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:29:53 ID:y2awSRX0
>>748
AMが好調つってもまだカードゲームだけだしな。
セガハードの需要考えると今は無理じゃない?登場当事のバーチャ並みに
人気のあるACゲーの1〜2本はないと厳しい。

少しやってるけど他に好調なセガトイズとゲームの連動なんてのは
面白そうだが、面白そうだけでは駄目だしね。
752鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/10/21(土) 00:05:02 ID:glwBT9cZ
 |.     ソニーは王者から転落してもいいんだよ。
 |)  ○  苦渋をなめて生まれ変わるのさ。
 |・(ェ)・ )  そして次々世代機ですんごいの出してくるよ。
 |⊂/   
 |-J   
753名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:06:49 ID:Rsu2zl7v
ソニーは一度転んだら、恐らく立ち上がることは無いだろう。
754名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:10:05 ID:n14ryVcN
背水の陣というやつか
755名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:11:04 ID:EaWlKbNW
>>753
転び方が尋常じゃないからな
756名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:13:51 ID:yQ3X3gb2
背水の陣をやったとこは勝ち戦だったのだろ?
つまりソニーもこの勝負は勝ち戦
757名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:14:26 ID:27PHWtTH
まるでイタイイタイ病患者が階段から転げ落ちるような
758名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:14:47 ID:NOAfAVX1
PS3は北米に全ての力注ぎ込んでるな。
本音は日本の発売は来年にしたいところだろうに。
759名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:16:22 ID:Vr2UPAZS
>>752
先立つ資金がなければ次々世代機も作れない。
760名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:17:12 ID:avd8VJ7+
ファミ通の浜村の記事見たけど、PS3値下げ出来ないと思うけどな、苦しくて。
とすると、最後に書いてあったもう一つのシナリオが見えてくる。
あと、据え置き型ハード離れと、格差社会を考慮してない。
761名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:18:38 ID:VULxHXDc
ユーザーとユーザーを繋ぐのが360、サードとサードをくっつけるのがPS3
海外で土壌作りができたのが360、ドジョウすくいをするのがPS3
棒を振るのがWii、棒に振るのがPS3
戦略面に穴がないのがWii、本体が穴だらけなのがPS3
新技術を開発したのがWii、新技術を拝借したのがPS3
タッチペンで描くのがDS、スプレーで広告を描いたのがPSP
マネーがあるのがMS、真似しかないのがSCE
3次元がWiiと360、4次元(予定)がPS3
上手い事を言うのが任天堂、世迷言を言うのがSCE
超ロングヒットを出すのが任天堂、世界最速ベストを出すのがSCE
日々ローンチが充実するのがwii 日々テンプレが充実するのがPS3
762名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:23:56 ID:9TrW8EKV
パワプロとウイイレとサカつくとギャルゲーしかやらない俺はどれを買えば良いんですか?
763名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:24:17 ID:lB813MiI
PS3
764名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:26:12 ID:J9KKt4oe
>>601
あんまり言ってやるなよ
PS3が勝つことはまずあり得ないんだから
765名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:26:18 ID:cMIBtj4l
何か最近360擁護派が箱が一番いいと連呼するスレに変わってきたなw乙。
あまり煽ると出る杭は打たれる的な印象になっちゃうよ。
ソニーは駄目とか言うより360はこんなに良いってアピールしてほしいな。
現状ではwiiとPS3の情報集める人は多いけど360情報に見向きもしない人の
方が多いから積極的に綺麗なSSとか動画とかupしてほしい。
このままじゃ面白そうなゲームまで埋もれていってしまうおそれが・・orz
766名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:28:50 ID:J9KKt4oe
誤爆
767名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:34:19 ID:avd8VJ7+
>>765
ソフト入れて6万弱の金を財布から出せるなら、PS3だね、問題なく。
金がなきゃ、物理的にPS2のソフトを買うくらしか選択肢はない。
で、比較的安い360に目がいくのは、当然の流れ。
でも、連呼は確かに痛々しいな。彼らは、寂しいんだよ。良いハードが売れないのが。
768名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:37:15 ID:Rsu2zl7v
ソフト入れて6万弱の金しか出せない人間にとっては、
PS3の出荷数は事実上半分ということになるぞ。
769名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:38:54 ID:n14ryVcN
むしろ、360派はプッシュするつもりがない
俺は360がいいと思うよ 後はおまいらが選べ ってスタンス
770名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:41:18 ID:lB813MiI
このタイミングでセガがハード用意できてればな。
まあそんな空気の読めるメーカーなら、撤退の憂き目はないだろうけど。
771名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:46:17 ID:Rsu2zl7v
どんなハードを用意するのだ。
MSが大金をつぎ込み、SCEがその身を削って出す高性能ハード。
DSの大成功で確信を持って出される任天堂の新規ハード。

セガは、一体何を。
772名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:46:20 ID:NOAfAVX1
てか国内初回8万出荷の上にソフトも揃ってないハードはお勧めできない
773名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:47:30 ID:cMIBtj4l
「おい俺ら友達だろ?みんなで箱○買ってオンラインゲームしようぜ。」
「ひゃっほーい。やるやる。グラも綺麗だしブルドラ出るもんなぁ」
「やっぱPS3より箱だよなぁ。」「通は箱だもんなぁ」
「じゃあ土曜の夜にゲーム始めようぜ」
「了解!」x5

土曜日深夜
あれ?おかしいな誰もいねーや・・電話してみよっと。
「準備まだぁ?俺ずっとすたんばってんだけど」
「・・・・!!!!え????お前マジで買ったの?」x4

って感じがするんだけど・・。ゲハ板読んでると・・w
774名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:49:56 ID:JkfEchot
痴漢が露骨過ぎてうぜーけど
箱に期待するしかないのが現状

任天堂がもう一度正統派路線で挑戦してくれりゃ万々歳だったのに
775名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:53:58 ID:avd8VJ7+
>>773
wwオモレーw

でも、工作員とか言うけど、そんな実際いるのか?と考えてみる。
ゲハ来ると、箱○プッシュの連中の多い事=工作員に繋がる訳だが。
ゲハの連中って、実は世間一般人より先取りしているのかもと考えてみる。
776名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 00:56:04 ID:Rsu2zl7v
世間一般より読みは確か。信者の願望は除いて。
(その信者も実はちゃんと先を読んだ上で頑張っていたりするわけだが。)
趣味嗜好はかなり多様。
777名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:00:42 ID:EaWlKbNW
残念
何を言っても360は売れ始めてる
現に俺の店で先月7台あった在庫が
全部掃けた
嘘だけど
俺ニート
778名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:04:44 ID:xMkO/c2D
PS3は売れようが売れまいがソフトあんまり出ないだろうからなぁ
779名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:23:02 ID:jCIpwQ6G
世間一般の人よりハードとか売り上げの知識がある上で、(この板にいるなら当たり前だろうが)
個人の意見や趣味を語るからじゃないか?
780名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:26:13 ID:Vr2UPAZS
>>776
だよな。
だからブルドラの予約完売ね店が続々と増えてきてるわけだし。
正直俺も最近、予約しないと買えないんじゃないかと思ってる。
781名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:30:18 ID:nTJ5x+zx
>>775
ヒント:伝道師


でもあれ、2ちゃんで布教活動しました!なんて公表したら荒れるだろうな。
そもそも布教活動は公表されないんだっけ?
782名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:49:55 ID:UjHfw8Gx
>>775
360は信者も工作員も必死なんだよ
Wii、PS3も発売するし今年売れなかったら完全に死亡する
まぁ中途半端に売れても先細りは確定だがな・・・
とりあえずゲイツマネー以外でこんな状態で参入するサードは皆無だろうね
783名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:54:15 ID:xCbfneZr
しかしPS3でやろうとしてることはほとんど箱○でやれるんだよな・・・
いやそれ以上が。
784名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:55:49 ID:YLAQNNHU
>>771
セガのハードは昔からウリは決まってる。セガのゲーセンの
ゲームが家庭で遊べるハード。

あとはPico
785名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:56:51 ID:Rsu2zl7v
>>784
ムシキングとラブ&ベリー。それで良いのか。
786名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:57:13 ID:8p6jMbFx
787名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 01:57:29 ID:90Vj99aA
Wii リモコン
箱360 安価でハイビジョンに対応

結局、PS3は高い価格で何ができるんだろうな。
まあ箱360にHDDVDユニット付けたら似たような値段になるから、
そういうことなのかも知れんが。
788名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:01:16 ID:UjHfw8Gx
>>786
Wii版が一番おもしろそうじゃんw
ってか、そのゲームはあまり画質に拘ってないな
PS3も360ももっと上のグラだせるだろ
789名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:07:27 ID:oj5o3Iaz
360は購入決定済みなのだが。
そもそも、どんなに高くても性能が良くて欲しいソフトがあれば買う。
だからPS3のGTA4がリージョンフリーで日本語字幕が付けばPS3は買う。
WIIは欲しいと思うソフトがないから買わない。
ハードなんてどこが勝とうがどうでもいい。

ローカライズの件を考えると360が売れてくれるのが一番いいけど。

確実に言えることは、ゲーマーにこそ英語力が必要な時代だw
790名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:09:05 ID:YLAQNNHU
>>785
うむ。だから今は時期ではないってこと。
今のセガがハード出しても壮絶にコケル
791名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:10:09 ID:sI9c8oM0
一ヶ月くらい前は葬送曲すら流れかねない鎮魂ぷりだった360が
たった一ヶ月でここまで変貌するとはなぁ。驚いた。
来年にならないとPS3とWiiのラインナップは充実しないからこの冬で比べるのは酷かもしれんけど
今冬においては一番輝いてんじゃね?
792名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:10:25 ID:FpBQzV3H
>>788
面白そうだけど、人には見られたくない、、、
793名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:16:20 ID:5AtjQOch
とりあえずソフトのラインナップが揃ってきた360買っといて、
PS3の値が下がる頃PS3購入の流れだな。
Wiiはまぁあれだ、DSで懲りた。
やっぱ子供をメインターゲットにしてるゲーム機は大人には向かないね。
794名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:16:51 ID:jCIpwQ6G
>>786
どうでもいいけど、パイロが生きてるんだな
795名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:40:00 ID:UjHfw8Gx
>>791
輝いてるように見えるのは信者だけかと・・・
もしもPS2で出したらハーフ超え狙えるタイトルってブルドラぐらいだと思われる
796名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:52:54 ID:EaWlKbNW
>>795
最近でミリオン出たタイトルがそもそもPS2にそんなにあるか?
市場自体死んでそうだがPS2は
797名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:00:43 ID:JkfEchot
どう見ても輝いてないだろ
楽勝で小便に流されるよ
798名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:01:34 ID:ETKqfLdY
PS3とWiiで完全に埋もれるとおもうよ
799名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 03:51:44 ID:iVotShlZ
箱丸がいくらよくても勧めるなんてことはするなよな
1年で20万台以下の末期ハード買う奴が出たらどうするんだよ
そんなのは明日を見ない俺たちゲオタのみで共有すべき
800名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:07:11 ID:2p04LT9U
そういう人は数千万台ある安泰ハードPS2で安心してればいいんじゃない?
801名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:17:29 ID:1YnDtZqm
>>295
上半期売れたゲームソフトベスト10に入ってるPSのソフトはウイイレ10だけ
あとはすべてDSのゲーム
802名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:24:09 ID:1YnDtZqm
>>801

295じゃなくて>>895
803名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 04:30:44 ID:1YnDtZqm
>>802

895じゃなくて>>795
804名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:18:13 ID:TdXneTka
454 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/10/20(金) 23:11:24 ID:OQ9XIWs9
しかし箱○の人気は恐ろしいほどだな。
そのうち、世界の半導体工場が全て箱○の生産に持って行かれてもおかしくない。
そうなるとコンピューターの発展が遅れることになるか。
箱○は人類にとっての禁断の果実なのかも知れない。MSはパンドラの箱を開けてしまったのでは。
805名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:22:30 ID:s1vncvHr
マジで、あんな化石みたいなシステムのRPG欲しいと思う気持ちが分からんのだが。
ブルドラの話ね。
806名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:24:34 ID:cKjM+IE/
>>805
ニューマリオとかどうよ、今年世界で一番売れてるゲームが2Dアクション
807名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:30:39 ID:b2vv3SAi
>>805
目指してるのがドラクエ路線みたいだから良いでないの。
大体化石みたいなシステムって言うけど、何で解るの?
殆んど戦闘のシステム出てないよ
808名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:34:01 ID:s1vncvHr
マリオはアクションだからなー。
つーか俺がアクション系好きだからってだけかも知れんが、
エンカウントして戦闘になってコマンド選んで〜なんてRPGは心底ダメ。
っつーか最初のイメージイラストから「キャラに追随してドラゴンが動く」
とかどうなったんだ?って感じなんだが。
あれただの背後霊じゃん。
809名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:35:16 ID:NOAfAVX1
>>808
全部おまえの好みじゃん。
810名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:36:14 ID:Vr2UPAZS
>>805
その考え方がFFとDQをダメにした。
完成された物は完成された物として基盤となるシステムは変えなくていいのに…。
811名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:37:55 ID:s1vncvHr
いやまあそうなんだけどさ。
いい加減飽きないか?雑魚倒してちまちまレベル上げて馬鹿のお使い聞いて。
812名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:41:13 ID:27PHWtTH
RPGをたまにやる分には飽きない

PARでチートせずにいられないけど
813名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:42:46 ID:xdhnCb1h
>>811
ブルドラがそうだと決め付ける根拠って何よ?

50時間程度のボリュームらしいし、ムービーだらけのFFと同じにすんなよw
814名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:45:03 ID:s1vncvHr
動画でさ、エンカウントシーン見たのよ。
あの作業感。もう萎え萎え。
815名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:47:03 ID:xdhnCb1h
>>814
てか、お前はRPGがそもそも向いていないんじゃまいか?
816名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:51:08 ID:pPYHdSDV
ブルドラはアクションならまだしもコマンド選択式みたいだからなあ。
影がキャラと連動して動くってのはダンジョンの謎解きに使うくらいなのか。

は!いま思いついたが
wiiリモコン使ってキャラの移動はコントローラーの位置認識で
十字キーやボタン操作で影の方をを動かすってのよくね?

リモートコントロールダンディみたいなゲームだと操作と移動を交互にやってたけど
それを感覚的にしかも同時にできるじゃん。
817名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:52:56 ID:gTwM7B8I
>>810
トムクランシーシリーズは基盤となるシステムを変更し続けて
成功してる。

>>811
それはもうブルドラがどうこうじゃなくて日本的RPGに飽きてる
って事だ。同じ事は格ゲーとか2Dシューティングでも起こる。
てか、俺がそうなんだけど、和RPG、格ゲー、2Dシューティン
グはもう全然駄目だわ。全く面白いと思えない。
818名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:55:01 ID:d5aDpY0F
360でオビリオンでもやればと言ってみるw
819名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 09:56:57 ID:27PHWtTH
格ゲーも2Dシューティングもまだまだ発展の余地があるのに
あえて古典に凝り固まってるところがあるな
820名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:04:33 ID:d5aDpY0F
まあPS3一台でWiiと360が買えるってのは絶望的だと思うね
360で出てもよさそうなソフトしかないしネットサービスもかなりやばそう
海外でどの程度頑張れるか・・日本の360並みかそれ以下と予想
821名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:06:38 ID:JepWp4M4
ブルドラ、エンカウントじゃないけどな
822名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:07:44 ID:s1vncvHr
シンボルエンカウントだろ。
823名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 10:13:53 ID:yQm1qqhE
ちゅうかブルドラはそういった従来タイプのRPGが好きな人ように作ったもんだろw
824名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:11:48 ID:nTJ5x+zx
ブルドラは人柱待ちで十分だと思うけどなあ。
たとえパックが売り切れてもどうせしばらくすればソフトは値下がりするんだし
(気にならなければ中古で買ってもいいし)
それにどうせ買うのならコアじゃなくHDD付きのほうがいいと思うけど。
825名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:14:30 ID:9TrW8EKV
しかしPS3も発売日にみんなのGolfとかもってくればいいのに
洋ゲーもどきじゃ360の方がいいだろ
826名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:21:28 ID:sG++c6KB
>>825
みんテニのすぐ後にみんゴル出すわけにもいかんだろう
827名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:21:29 ID:Vr2UPAZS
>>817
中にはブルドラが生まれて初めてやるRPGて人もいるだろ。
みんながみんなコアゲーマーばかりだと思うなって。
828名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:21:41 ID:KmBSRR9+
ブルドラは当時サターンで発売された、
グランディアと同じ臭いがするのは気のせいだろうかね。
まぁ、それでもグランディアはそこそこ売れたけど。
829名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 11:54:00 ID:n14ryVcN
いや、どーみてもFFDQと並ぶものだ
グランディアは軽く超えてる
830名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:21:51 ID:yQ3X3gb2
ゲハには箱押す奴がまじで増えたね
まぁ、地球市民という思想が広がる今それは自然な事なんだけど
日本の利益発展じゃなく世界の利益発展を目指す
そういう世界規模で物事を見れる人が据え置きナンバーワンタイトル所有の360を押す事は当然と言える
831名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:36:54 ID:xMkO/c2D
wiiはミニゲーム主体みたいだしPS3は勝手に自爆したし
ヲタがヲタに箱○をすすめるのは自然な流れだな
832名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:39:34 ID:wjwSYIOA
>>829
初代グランディアの評価は今のFFDQに比べたらずっと高いと思うぞ
プレイした人間しか比較できないかもしれないが
833名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:45:56 ID:iVotShlZ
>>830
そんなことよりお前は国に帰る準備をしとけよ
兵役逃れのペクチョンだが将軍様のために働いたら許してもらえると思うぞ
834名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:56:45 ID:yQ3X3gb2
国って・・・私の祖国は日本です
835名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 12:58:09 ID:wjwSYIOA
少数のやつらを迫害するのはやめれ
836名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:26:33 ID:cCQgqzYo
箱はPS3が5万にした時点でオワタかと…
日本ではWiiorPS3の2拓
サードの優先順位も
DS>>>PS2>Wii>PSP>>PS3>>>>>>>>>360
こんなもんだろう
やはり次世代機なのに、本当に現行機の延長でしかないハードでは魅力ないし売れんよ
837名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:45:09 ID:xMkO/c2D
DS>>>>>>>Wii>PS2>> 360>PSP=PS3
838名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:47:17 ID:StZfpf3+
Wiiを甘く見てるゲーオタが多いのは仕方がないか、ありゃあ化けるぞ
839名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:55:00 ID:Vr2UPAZS
>>836
あなたは今のブルドラの勢いを知らないのですね。
840名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 13:57:00 ID:yz0V6P0K
Wiiは化ける可能性が他より強いだけで、実際に化けるかどうかは未知だと思う
日本サードのWiiソフトの手抜き振りはヒドイものがあるしね
このままだと、結局可能性を生かせず死亡ていうことも十分ありうるかと
841名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:06:16 ID:wRAYSCEe
>>824
ブルドラパックとHDDを買う手もあるぞ
これでも十分お得

ていうかN3とPGR3がついてくるタダのコアシステムがおいしくないな
N3のほう違うソフトにしてくれよと

>>840
とはいえゲーマーの間ではセカンドハードとして安定
従来ゲームしない人がメインハードとしてWiiだけ買う可能性もある
うまく住み分けされるんじゃないかと
842名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:07:33 ID:2i7jfrVp
Wiiは子供向けって印象からまだ脱却できてないと思う。
GCとは違うって所が、今の所リモコンだけではまだ足りないと思う。
というか、そのリモコンが子供向けって印象を更に強く印象付けてしまってるような気がするんだが。
843名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:11:13 ID:gTwM7B8I
>>840
グラフィック面は最低がゼルダのレベルで、それにプラスして
Wiiコンの独自性を発揮できるなら化けたかも?とは思う。
けど、Wiiコンに対応してるだけでグラフィック面はオンライン
無料ゲー並ってのはぶっちゃけありえない。
844名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:13:17 ID:IqHjEcu9
>>842
ゲームのコントローラー握ってるだけで十分子供っぽい
リモコン自体に大人っぽいも子供っぽいもないよ
845名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:14:57 ID:cCQgqzYo
子供向けっていうかDS層向け
DSをイメージさせるCMをみてるとよくわかる
>>839
ブルドラって360の層に合ってないし、それを求める人が360を購入するとはあまり考えられない
846名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:16:18 ID:u/l+D5/9
ブルドラって360ユーザーが一番嫌いなジュブナイルなRPGだしな
847名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:23:13 ID:2i7jfrVp
>>844
PS2のアイトーイなんてモロに子供向けだったけどね。
Wiiリモコンにcoolな印象はないな。
だいたい、コントローラー持ってるのが子供っぽいなんて言い出したら、
「ゲームやらない人間からすれば、ゲームやる人が子供に見える」ってのと言う事は変わらない。
ゲーム自体否定と大差ない。

>>845
DS層に訴えてるのは分かるけど、ソフトのラインナップがGCと同じような系統だし。
もちろん、プラスアルファもあるけど、まだ子供向け中心のイメージが強い。
848名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:23:43 ID:gTwM7B8I
>>845
新規層の獲得がしたいんだろう>ブルドラ
俺とかはCOD3→カルド→虹6→GoW→ロスプラという流れで
ブルドラとか対象外。RPGはKUFとFable2に期待してる。
スプセルが日本語版待ちで虹6が英語版なのは言葉の重要
度の差。
849名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:31:16 ID:Eo3yiTXa
>>847
DQFF本編が来ないと子供向けなんですね^^;
850名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:35:28 ID:yQ3X3gb2
ガキ向けとか線引きしてるのはゲーマーだけ
所詮娯楽、それにハードなレベルを求めたちゃってどうするの?
極めればプロとして飯が食っていけるわけでもないのに・・・
大体民衆向けのコンシューマーにそんな物を求める事事態間違ってる
ゲーマーはアーケードかPCに閉じこもってろよ
851名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:35:56 ID:cCQgqzYo
>>847
ゼルダよりも累計では売れる可能性があるWiiスポやはじめてのWii
これがGC路線ならマリオスポーツやマリオのはじめてのWiiになっていたよ
852名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:36:07 ID:ubS1kSW/
>>845
これが現実

ブルドラコア初回限定版

ビック.com完売
ソフマップ.com完売
ヨドバシ完売
amazon完売
イーデジ完売
セブンドリーム(飛行艇「メカット」フィギュア付き)完売
853名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:37:03 ID:qr6tKfCC
PS3の生産が整って店に出回るまでにどれだけWiiと360が
売れるかが勝負だろ。年内に結構差つけられると思うけど
854名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:37:07 ID:wRAYSCEe
>>850
というより、中高生だろうね
その辺に妙にこだわるのは
855名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:38:28 ID:cCQgqzYo
>>850
ゲーマーをひとくくりにするなよ
むしろゲーマーやゲーヲタほど新しいデバイスには興味津々だろう
856名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:40:34 ID:u/l+D5/9
別にケチつけるわけでもないが
小売が入荷絞ってれば完売と言うことは別に珍しくもないような…
857名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:40:42 ID:Eo3yiTXa
GCになかったのは、
アニヲタ向けタイトルとDQFF
他のジャンルは万遍なくそろってたよ。
858名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:41:59 ID:2i7jfrVp
>>849
実際にラインアップ見ての感想なんだけど?
つか、誰がDQだのFFだのって話しをしたのか。

>>850
実際に、子供に向けたもの、年齢層を広く考えたもの、大人に向けたもの、
そういった区分は出来るし、作り手だって考えてるでしょ。
コンシューマーは全て大衆向けみたいな考え方は理解できない。


>>851
ロンチでワリオも普通に出てるんだけど?

なんか、ちゃんと考えて書いてるのか分からない人多いな。
859名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:42:02 ID:yxVAz/vO
>>857
テイルズオブシンフォニアがあったぞ。
860名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:44:39 ID:lB813MiI
Wiiが心底気に入らんってのは、ゲーマーっつってもアニオタ系のゲーマーだろ。
861名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:47:21 ID:Eo3yiTXa
>>859
俺も実際にラインナップを見ての感想。
ジャンル的に子供向けに偏ってることはないと思うけど?

>>859
数少ない貴重なRPGだったね。
862名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:47:37 ID:yQ3X3gb2
>>858
君は馬鹿か?大人も子供も大衆だろうが
難易度グラフィックを求めヌルゲーヌルゲーとコンシューマーを批判する
ニッチなゲーオタはアーケードかPCにでも逝ってろよ
863名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:47:44 ID:cCQgqzYo
>>858
1本でも従来の任天堂ゲームがあるとGC路線
その理屈だとマリオ64DSがでていたDSもGC路線だし、もう話にならんよ…
864名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:50:31 ID:wRAYSCEe
>>847にとって「子供向けじゃない」ラインナップっていうのはどういうラインナップなんだよ?
865名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:54:27 ID:gTwM7B8I
まぁ、印象ってのはあるよな。
箱○は将来性なさそうって印象がどうしても着いて回るし、Wiiだと子
供向けって印象が着いて回る。

それから、Wiiに対する子供向けって評価は、単純(⇔複雑)そうとか
薄(⇔濃)そうといった意味だと思うけどな。
緻密さや複雑さとは縁遠く見えるんだよな。今後そういうタイトルが
出ないとも限らないけど・・・・・・
866名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 14:59:02 ID:2i7jfrVp
>>862
色々な層にアピる為にも難易度のあるゲームも必要だとは思うが、
そういったゲームだけを賞賛してるつもりも全くないんだが?
勝手にグラや難易度だけを求めてる人みたいな決めつけはよしてくれ。

>>863
WiiスポやはじめてのWiiが今までのGC路線とは違う、と言われたから、
逆にこれだけで違うとは言いきれないんじゃない?という意味で一本名前を挙げたのだが?
この一本だけでGC路線なんて言ってないし。


後、子供向けのイメージが強いとは書いてるが、全て子供向けとは言ってないんだけど?
そのイメージを脱却するだけのインパクトが感じられないってだけ。
GC持ってる人なら、そういう感覚を持ってる人多いと思うんだが?
867名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:03:23 ID:yQ3X3gb2
もしかして子供向けとか見た目の話してるの?中身じゃなくて?爆笑だな、おい
868名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:04:08 ID:wRAYSCEe
>>865-866
単純か複雑か、薄いか濃いか
そういうのは年齢層ではなく
ゲーム殆どしない層なのかコアなゲーマーなのかというベクトル上にあると思う

で、Wiiの場合はゲーム今までやってこなかったDS新規層向けが多いけど
それは子供向けにしか見えないんじゃなく
ライト向けに見えるというべきだろう。ゲーム初心者のおっさんとかでも楽しめるような。

コア向け代表はゼルダかねぇ
謎解きとかゲーム暦関係なく難しい気もするが
869名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:04:44 ID:rC2Vce+i
Wiiの真逆を行っている箱○がどういう状況かを考えれば、
ガキ向けジジババ向けと煽った所で無意味だと分かる。
870名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:05:57 ID:wRAYSCEe
>>866の考える大人向けがこんなんでないことを祈る

「大人のための任天堂専門誌」 電撃DSスタイル創刊
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160143814/
871名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:06:44 ID:2A/KSVzE
結局は大まかなイメージだろ。
872名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:07:55 ID:s1vncvHr
ガキ向けってのは、ストーリーとかデザインとかその辺じゃね?
悪の大王を倒すんだーみたいな。
873名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:09:08 ID:2i7jfrVp
>>867
またもや勝手な決めつけ乙
874名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:10:49 ID:27PHWtTH
大人ゲーマーがゲーム離れ最も著しく
DSを最も喜んでる層でもあるんだよな
875名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:11:07 ID:2A/KSVzE
ゲーム内容より購入層だと思うね。
876名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:13:26 ID:wRAYSCEe
>>873
決め付けてるのはお前のほうで
じゃあどうなら子供向けじゃないんだ?という問いには答えていない
だから意見に説得力がないんだよ
877名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:14:59 ID:s1vncvHr
ゲーム自体が面白くても、ストーリーとかガキっぽいとやる気にならんよな。
とくにRPGとかさ。システムより話のほうが比重重いでしょ。
878名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:19:17 ID:27PHWtTH
>>877
テエルズとかちょっと見た感じシステムは悪くなさそうだけど
シナリオがひどくてやる気にならんというかそんな感じか

FF8やゼノギアス、もぎチンくらいシナリオがアレだと
拒否反応が薄くなったりするけど
879名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:19:38 ID:wRAYSCEe
>>877
そういう中二病RPGを好む奴は任天堂ゲームを子供向けと良く言うんだよな…
だから>>870で出したような雑誌ができてしまう訳で
880名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:21:20 ID:yQ3X3gb2
ゲームにストーリーとか求めるのどうよ?
国語の教科書でも読んでろつーの
881名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:23:09 ID:cCQgqzYo
>>866
DSだって従来の任天堂ゲームが多くでている
その中で教授みたいなソフトがでた
そういう意味でWiiも同じだってことだよ
その一例としてマリオの名前を使わないWiiスポやはじWiiの名前を出した
882名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:26:36 ID:s1vncvHr
よう分からんが大人になったらガキ向けゲームのストーリーを楽しめるのか?
嫌わずとも積極的にやるとは思えんが。
883名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:32:10 ID:27PHWtTH
いい歳してラノベ読んだらあかんとですか
884名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:32:41 ID:yQ3X3gb2
要はシナリオは完成度の話だと思うが
ガキ向けとかより電波やら矛盾点が露出するほうが問題
筋が通っていて訴えかけるテーマーがあればガキ向けだろうがなんだろうが評価されるべきだと思うが?
885名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:34:38 ID:wRAYSCEe
ID:2i7jfrVpの言う子供向けと
>>882他の考える子供向けは違うと思われ
886名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:37:04 ID:sTdoJXuz
正直少年漫画的ストーリーで十分だよ
887名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:37:30 ID:usP1h17B
GCには萌え絵イラストとボイス垂れ流しのギャルゲーはないからなあ。
それ好きなゲーマーが目もくれなかったのは当然だろう。
888名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:38:00 ID:27PHWtTH
商売的には大人向けより子供向けの印象のほうが有利っぽいが
vsスレは数字ではなく個人の主観や趣向をぶつけ合う場だぜ

個人の価値観に他人があれこれいうもんじゃないのだろう
889名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:38:17 ID:YOTGxNt5
いやだってGCソフトといえば任天堂ソフトだったしね
GCソフトの販売本数の8割以上は任天堂ソフトだべ
890名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:48:44 ID:Vr2UPAZS
>>882
さすがにポケモンはやる気にならないけどな。
891名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:58:48 ID:usP1h17B
マルチで全部に同じタイトルが出るとハードのスペック比較はしやすいよな。
PS2&GC&箱でソウルキャリバー2が出た時みたいに。
892名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:01:02 ID:zrR0Tbwa
>>891
あれは箱がずば抜けてたな。D4出来たし
893名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:02:16 ID:YOTGxNt5
つってもマルチはたいてい売れるハードほど力を入れるから
現行機でのマルチはPS2が重視されることが多かったんだよね

まぁそれでもまずPS2が箱よりショボいことには変わりなかったけど
894名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:30:46 ID:4tHE/ise
次スレッド

PlayStation3 vs Xbox360 vs Wii Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1161415747/
895名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:31:37 ID:sWwrCwhs
>>882
子供ウケを狙ったコロコロ、ボンボン系のノリ、
極端な例でいえばウンコとかチンコとかのネタばかりのものだったら楽しめないが、
大人になってから読み返しても感心できる童話的なものであれば楽しめる。
896名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:31:45 ID:nTJ5x+zx
また1からカウントしなおしかよ
897名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:50:01 ID:Eo3yiTXa
>>894
リセットすんな(#^ω^)
898名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 16:56:39 ID:27PHWtTH
昔は全部大文字だったような
899名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:06:55 ID:1I8U64H5
>>866

Wiiの体験会なんかでも、
WiiスポーツやはじめてのWiiに台数を多くさいてアピールしてるし、
明らかに任天堂はGCと違う路線を向いてるでしょ。
900名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:16:07 ID:nTJ5x+zx
360かPS3にゼルダを出せば完璧。
901名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:20:11 ID:YbpWPIh6
そういえばゼルダ系のゲームってないな
アメリカ人はゼルダ大好きなのに似たようなゲームが全然ない
902名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:31:21 ID:wRAYSCEe
日本でも数えるほどしか無い気がするが
903名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:42:19 ID:f1cUsCgN
ここらへんのレス見るに単にID:s1vncvHrが中二病だとしか思えない。
RPGで大人向けストーリーってなんだそりゃ。

877 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 15:14:59 ID:s1vncvHr
ゲーム自体が面白くても、ストーリーとかガキっぽいとやる気にならんよな。
とくにRPGとかさ。システムより話のほうが比重重いでしょ。

882 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 15:26:36 ID:s1vncvHr
よう分からんが大人になったらガキ向けゲームのストーリーを楽しめるのか?
嫌わずとも積極的にやるとは思えんが。
904名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:47:02 ID:wRAYSCEe
>>903
俺はそいつが嫌いなのが中二病RPGだと思った
大人向けのRPGが欲しいような発言は特にしてないしな
905名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:49:38 ID:Nvm6hCiu
箱○このままだと脂肪だな
906名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:51:03 ID:KcF518N/
今、360に何が足りないって
和み系とRPGとアニメ題材系だけなんだよね…。

和み系はPS2で言う所の、塊魂やらパラッパとか
RPGはFFDQ系はもちろんの事、テイルズ系も無い
アニメ題材系は恋愛シムから.hack、ガンダム等…

RPGはとりあえず1年以内に有名所から6本程出るから充実していくけど
アニメ題材系はガンダム以外ほとんど無い(ガンダムも世界観がストイック)
和み系に至っては全くと言ってイイほど無い。

一応、お手軽・作りこまれたゲームは既に充実していってるけど
どれも本当の良作は海外版のみで日本じゃ出てなかったりする。
907名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:55:40 ID:t3uv/TmH
箱は嫌いではないがストイックな印象はあるな
リアルな濃い洋顔とかのイメージしかない
和み系ソフトが似合わんというか、出しても売れるかどうか。。

908名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 17:56:44 ID:D/KhH1M1
箱○版の塊魂やってみてえw
909名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:07:21 ID:gTwM7B8I
>>906
アニメ系はゼーガがあるけど・・・・・

ゼーガ視た時は、「やるじゃんMS!いい買い物したなぁ〜オイ!」とか
思ったもんだが・・・・・・・
題材としてはキャラゲーからロボットアクションまで幅広く狙えるゲーム
タイトルなんだけどな。題材は良かったんだが('A`)

>>901
ゼルダの世界観は独自すぎて真似るとモロバレになるからアレだけど
ゼルダ系という括りで言うならトゥームとかカメオも含まれると思う。
910名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:27:45 ID:jc07Odu2
ゼーガのアニメは言い出来だった!感動した!
ゲームは知らん。
911名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:32:47 ID:NOAfAVX1
ブルードラゴンがグランディア並なら神RPGだよ。
同じ臭いはするんだよな。
912名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:35:14 ID:4ywGxAOe
グランデリアのあったサターンも駄目だったからな。
なかなか難しいだろうね。日本は。
海外ではプレステ3に入り込む余地がないくらいのソフトが固まってる。

今回のハード戦争は、なかなか接戦になると予想。
913名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:37:26 ID:5mjLKiNR
FF13は間違いなく糞ゲー
914名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:37:54 ID:4ywGxAOe
女が主人公ってのはいただけないな。
915名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:40:33 ID:S5Q/GleA
FF13は映像作品としてBDで発売されるよ
916名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:41:29 ID:wRAYSCEe
>>912
グランディアは他にRPGの少ないサターンだからの評価とも言えるかも
PSに移植されたあとはそんな話題になってないしな…

また、初代PSのときはSCEまでもがRPGガンガン投入してたし、いくつかはしっかりファンも付いた
層の厚さも大事だよ
もっとも次世代機全部見てもRPGが一番多いのは…というとアレな話になりそうな雰囲気だが
917名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:45:58 ID:jc07Odu2
RPGの大量投入はFF7の後追いみたいな状況だと思うけどね。
今売れるのはRPGだ!って勢いまかせで。
少なくともソニーが出したRPGは全部尻つぼみで終わったな。
918名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:46:19 ID:zakbiLjR
>>914
野村の男キャラのバリエーションが枯渇したからしょうがない
もともと引き出しに余裕のない中で、ダージュとKHで大放出しすぎた

ダージュとKHで既にキャラかぶってるのが何人もいたしな
919名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:46:43 ID:NOAfAVX1
いろいろRPGやってきたけどSSグランディアは今でも心に残る名作だ。
まあ売り上げとゲームの出来は比例しないからな。
920名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:48:53 ID:avd8VJ7+
このスレも伸びてきて、いよいよ決戦だネ。
あなたのFinal Answerは?
私のFInal Answerはフタバ祭りで360ですた。
921名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 18:50:51 ID:wRAYSCEe
>>917
アークはともかくWAとポポロは良かった
PS2で出てるほうについては聞くな
922名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:15:39 ID:f1cUsCgN
RPGは3Dになってからは使い回しが効かないジャンルになっちゃって
開発費高騰の影響受けるばかりだからなあ。

以後は衰退するとまでは言わないが、もう据え置きでは
本数が出ないジャンルになっていくんじゃないかな。
開発する方がつらいよ、RPGってジャンルは。
923名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:18:00 ID:YOTGxNt5
>>921
PS時代まではホントにRPGでいい作品多かったな・・・
ポポロは1と2やれば後はゴミだ
924名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:31:23 ID:KTxk1Pnf
ハードは安くなって ソフトが揃わないとライトは買わないよ

それまでは箱○であそんで それからPS3にすればいい
925名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:36:30 ID:rC2Vce+i
最近のRPGは、如何に完成されたセーブデータを作るか、
なんて妙な方向にばかり力を入れさせるからウンザリだ。
そんなとこ作り込む暇があったら、他にやるべき事があるだろうと。
926名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:54:47 ID:KcF518N/
>>922
もう技術力の差とモチベーションの差だとは思うけど
海外じゃ開発費高騰でもスゲー物ガンガン出してるよ

ハワイのオアフ島丸々一つ再現したMMOレースゲームとか
目に入る小物全てに意味があり、且つ動物・人等は一人一匹づつ、1つの生命として扱われる
当然その1人のCPUが死ねば、そのCPUはその世界から永久に消滅する
それでいてしっかりとした重厚なストーリーまで入ってるRPG
マップも広いどころの騒ぎじゃないし、使い回しもほとんど無くてスゲー綺麗

日本がデータの使い回しでゲーム作ってる間に
海外は試行錯誤を重ねて日本のゲーム開発技術を大きく上回ってる。
ウサギとカメの典型的例で、今ではウサギはウサギ、カメは転生してチーターになってる。
927名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:56:24 ID:YOTGxNt5
>ウサギはウサギ、カメは転生してチーターになってる

これうま・・・だれがうまいこといえといった!
928名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:09:27 ID:nTJ5x+zx
そこらへんて結局はよりリアルにより詳細にこだわった結果だと思うけど。
日本のゲームはどちらかって言うとデフォルメが基本だからなあ。
929名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:11:55 ID:n14ryVcN
ブルドラ見てると、デフォルメでもグラフィックが良いほうが気持ちいいな
930名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:29:36 ID:lB813MiI
だからシェンムーを、DCを買っておけば良かったのです。
931名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:39:21 ID:oHFSdUbC
>>926
これからはそのやり方でいくわけにはいかなくなるがな
海外サードの業績調べてみな、驚くぞ
932名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 20:57:38 ID:YOTGxNt5
日本のサードの状況も同じだけどな
任天堂だけウハウハで
933名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:04:41 ID:nTJ5x+zx
向こうはまだゲームバブルだからいいんじゃない?
934名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:05:42 ID:vWQCce5q
>>906
そういう次元じゃないな
結局将来性がないから買ってもらえない
まあ今のハードの普及台数をみれば将来性がないも当たってるし、ライト層の見る目は怖いねw
935名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:07:09 ID:EXaWWzaQ
360が和製RPGゲットしたのは大きいなぁ・・・・
しかも作ってるのはミストとAAA。
どちらも実績があって面白いものが期待出来る所だからなぁ。
クオリティもトップ水準のものを必ず出してくる会社だし。
936名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:18:39 ID:wRAYSCEe
>>934
いや次世代機出揃ってから比較して買うユーザーが大多数だろ
しかもその多くはPS3がどうなるかは絶対にチェックしたい&1ハードしか買いたく無い

さすがに出ていないハードより出ているハードのほうが絶対スゴイ
っていうハードは今だかつて存在していないだろう
937名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:19:45 ID:NOAfAVX1
>>934
頭悪いな・・・
ゲーム機ごときに将来性ってなんだよ
938名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:28:31 ID:R28zvzU7
>>937
その後そのハードにソフトがどれだけ出るかってことだろ
939名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:31:58 ID:3Cxg74eo
ライト層の見る目もなにも360知らん
940名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:32:07 ID:vWQCce5q
>>936
PSPがこれから売れるとかならまだわかるけど、360は今現在20万以下のハードだぞ
もう消費者もサードも見限ってる感じだしWiiやPS3発売して巻き返すなんてほぼ不可能だろ
>>937
イマイチ理解してないのか?
ライト層はゲーム機は1台しか買わない
だから将来性をみる
ゲーム機にごときとかはまったく関係ない
941名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:35:48 ID:wRAYSCEe
>>940
見限るも何も、まだ比較対象になるべきPS3もWiiも出てないだろ
全部比べてどれが今後一番面白いソフトがたくさん出るかなどを見極めるんだよ

PSPとDSの比較はスレ違いなんであんま言わないけど
PSPは新作ソフト全然出てないじゃん、移植ばっかしで
しかも新作は新作でPS2で出せよバカと言われる始末
942名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:45:54 ID:nTJ5x+zx
>>935
ミストって実績あるの?なんかゲーム出してたっけ?
943名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:48:30 ID:AVn9nCD3
まあ年末になって蓋を開けてみないと何ともいえないよな
特定ソフトをきっかけにして突然爆売れが始まったDSの例もあるし
自分は遅かれ早かれ三機種ともそろえるつもりだから別にいいけど、
絶対一機種に絞りたい人は今回今までになく相当難しい選択を迫られてると思うよ
普通に考えてとにかく強烈な決定打が現れるまでは様子見だろう
Wiiが初手でいきなりバーッとダブル、トリプルミリオンとかいけばそれだけであっさり決着しちゃうかもしれないけど
944名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:56:01 ID:bO4iVJtu
PSPのソフトはなぜPSPで出すのか意味がわからない、という意見がよくある。
PS2で出せばいいやんってやつね。

そしてPS3はPS3を出す意味がわからない。
BD普及の足がかりにするとかPS2の売上げ落ちてるからそろそろテコ入れするとか
そういう商業的な意味だけじゃユーザーはついてこないと思うんだけど。
945名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:58:24 ID:27PHWtTH
Wiiと360じゃ迷いようはないだろうに
946名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:59:12 ID:vWQCce5q
>>941
擁護したいんだろうけど冷静に見ろよ
今ある材料だけでも360の巻き返しがどれだけ厳しいかわかるだろ
その証拠に、日本でで360が売れると予想する人はみたことないし、
比較的全ハードにヨイショする浜村ですら2007年末で50万台だぞ
947名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:03:58 ID:yz0V6P0K
>>943
確かに、先にどこが一番のヒット作を出すかが勝負のポイントになるかもね
いまだ次世代機参入に二の足を踏んでいるサードの方向もソレで決まるかもしれないし
もっとも、それで注意しなきゃいけないのは、DSでの脳トレヒットを見て急遽参入を決めたサードが
知育地獄にハマったように、次世代機でも同じようなことが繰り返される可能性もあるってことかな
948名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:22:27 ID:Vr2UPAZS
>>946
材料だったらWiiやPS3と比べても十分多いと思うのですが?
ソフトを並べてみれば一目瞭然でしょ?
949名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:24:06 ID:FpBQzV3H
沢山あればいいってもんじゃないだろ、、、
キラーがなければ、何の意味もない。
950名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:24:57 ID:wRAYSCEe
>>946
冷静になるのはそっち
巻き返しが難しい理由って「今現在まったく売れてない」これ一点じゃないのか?

これの一番の理由が次世代機すべて出揃っていないから
というのが俺の主張
951名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:30:52 ID:wRAYSCEe
んで全機種出揃ったあとは地力勝負になる
小さな市場にサードは消極的なのでファーストの力が問われる
いいゲームを出す能力だったり、いいゲームを引き込む能力だったりな
952名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:36:39 ID:bO4iVJtu
サードは一番でかい木の影に入った方がいいからなあ。
ただPS3の影はでかいけどすごい高い崖の上にあって
体力ないとそこまでいけないイメージ。
953名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:39:40 ID:Vr2UPAZS
>>949
ブルドラ、ロスオデ、デッドラ、カルド、ロスプラ、アイマス、ショパン
キラーになるものはそれなりに揃ってると思いますが?
本体を購入さえしてもらえればあとはどうにでもなる。
それが360。
954名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:40:56 ID:yQ3X3gb2
PS3が死亡したら日本国民はみんな気づく360の素晴らしさに
Wiiがお子様向けという事を考えれば大人のみんなも360に行くだろう
955名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:42:38 ID:FpBQzV3H
>>953
で、そのソフトはどれくらい売れているの?
956名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:44:30 ID:wRAYSCEe
>>953-954
さすがにそこまでは言いすぎ。ドリキャス程度まではいけるラインナップではあるけど…。

一本だけでキラーとなりうるのはDQと全盛期のFF程度しかない
基本は(買い手にとって)面白そうなソフトが何本か出ている&今後も結構出そうということ
957名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:44:41 ID:27PHWtTH
>>955
全部合わせればハーフ狙えるかも?
958名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:44:46 ID:yQ3X3gb2
坂口の実績は日本人なら知っているだろ?
FFというダブルミリオンを生み出した怪物坂口
ブルドラも10年後はダブルミリオンタイトルになってるね
959名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:47:16 ID:dm3KUldl
ひいき無しで考えて、
PS3かWiiのどちらかでしょ、桁違いで。
360はブルドラが出ようとエロバレーが出ようと初代箱も越えないよ。

PS3とWiiはどっちかわかんね。
960名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:47:27 ID:yz0V6P0K
>>953
それらはあくまで360期待のソフトという位置づけだけで
キラーと呼ぶのとは違う気がする

唯一、ブルドラがキラー候補ってぐらいかな
961名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:47:52 ID:FpBQzV3H
坂口が売れるんじゃなくて、FFが売れるんだよ。
ってか、オマイわざとやっているだろ、、、
962名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:52:59 ID:wRAYSCEe
>>961
坂口が抜けた後のFFの凋落振り分かってて言ってる?
一番売れた8はシナリオダメすぎだし
(9は坂口が関わった最後のFFだが8のあおりと情報規制策のせいで売れない売れない)
10は世界で一番ピュアなキスだしギャルゲーみたいな10-2出るし
11はオンラインゲーって時点でノーコメント
んで12は知っての通りのぐだぐだっぷりで12-2がDSで出る始末
963名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:54:05 ID:yQ3X3gb2
いいか、ソニーはPS3で撤退するわけ
SFC当時に任天堂とセガが撤退してたら3DOが天下獲ったと思うだろ?つまりそういう事
964名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 23:59:57 ID:FpBQzV3H
>>962
オマイさんが証明しているじゃん。
ゲームの内容が劣化しても、
200万以上のセールスを出している。
つまり、坂口さんじゃなくて
FFという名前が売れているんだよ。
965名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:09:52 ID:mxKtB7cE
>>964
12はアマゾンですら投売りされてたくらいだからな
もうFFに単体でキラーソフトたりうる力は無いだろう

ヒゲのRPGが売れる売れないの話でいうなら
ブランドだけで売れちゃう土台を作った人間なんだからそれ相応の影響力はあるよ
開発規模の問題もMSの後ろ盾があるから心配しないでいい
坂口RPGが360には複数出てくるしな
966名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:11:18 ID:lWhKUwqF
どのみち360の売上が急激に伸びるほど売れそうにはないが
967名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:19:16 ID:viU0RxOd
>>963
確かにWiiが飽きられた時、選択肢は360しかないね
丁度PS2が飽きられた時DSがヒットしたような事がこの次世代機戦争で起こる
成功した者はどうしても保守的になって飽きられる運命だからこの俺の予言は当たる
968名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:21:04 ID:oiBnIVtw
969名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:21:33 ID:rIyE+DDc
>>965
つまり、ブルドラ売れなかったら
敗北宣言って事だな。
970名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:22:43 ID:oP7oCsjw
俺もDSはNEWマリ、脳トレ、ハッカーしか買ってない。
971名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:25:00 ID:mxKtB7cE
>>969
何が何でも叩きたいようだが
FF13よりは売れるだろうな
972名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:26:18 ID:1kRvojIr
>>971

   絶    対    無    理

FFどころかテイルズにすら負けるんじゃ・・・
973名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:26:59 ID:PFj99v52
FF13はなんだかんだミリオンいきそうな気がする
いつ出るかにもよるけどさ
974名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:27:23 ID:m3C1psWs
見る目がないな。ブルドラは絶対売れるぞ
975名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:28:02 ID:mxKtB7cE
つーか殆どのユーザーがハード買うのは
勝負があらかた着いてからだからなぁ

>>972
「FF13」というのがミソ
既に普及してるハードで出てる大作RPGには本体の絶対数の都合勝てる訳ない
だから>>969の絡みにレスしかえしてる訳で
976名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:28:15 ID:1kRvojIr
ぶっちゃけ10万売れるのか?
5〜6万ぐらいじゃね
977名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:28:36 ID:da6q4eUP
ブルドラの後はロスプラ、アイマス、ロスオデ、クライオン
売れ線狙えそうなのはざっとこんな感じか
あ、あとエロバレー
978名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:30:32 ID:da6q4eUP
カルドセプトの売れ行きが読めない
979名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:31:44 ID:864xsqFN
実際、HD画像の綺麗なゲーム楽しみたかったら、
何年後になるか、知らんが、任天堂の次次世代機待つのが一番。
任天堂なら、どんなハードだろうと、二万円台(か、あるいはそれ以下)だろうし、
その頃になったら、HDTVも液晶TVよろしく、値下げされてるだろう。
んで、結局、この時期にHDTV+PS3買った奴がバカにされるんだろうな。

液晶TVを高い時期に買った俺が言うんだから間違いないな。
980名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:32:32 ID:u3sIj6ba
>>959
だろうね
それでも早ければ3月ぐらいまでには勝負が決まることもあるかもな
現時点ではPS3が重荷を背負いすぎてる分Wii有利
981名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:33:51 ID:mxKtB7cE
とにもかくにも、PS3の悲惨な現実が一般人に浸透しきって
代わりどーすっか、あるいは、もう据え置きイラネってムードが広まるまでは
360にスポットライトが当たることはないんだけどな

Wiiにはどーやっても勝てないが、
あっちはあっちで既存ゲーマー以外をメインで取り込んでいくだろうから
360もソフト出す価値のある市場は作れると読んでいる
982名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:34:48 ID:rIyE+DDc
>>971
別に、叩く気はないけど、
ちみがお花畑みたいことを言うからだろ
ちなみに、北米では、箱丸は勝つ可能性高いと思っている
ただ、日本では売れん。
どんなに、出来が良くても既存のシステムを踏襲している以上
ビックネームの方が売れる。
983名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:35:59 ID:w/ROOoIg
ブルドラ単体の問題ってよりも
360はもうすでに発売されててしゃれに
なってない状況ってのが一番の問題なんだよな
せめてPSP、GCぐらいは売れてれば
ブルドラで盛り返すというのも
ありかもしれないけどレースなら
二週差つけられてバトンを受け取ってる感じ
から相当にがんばらないといけないだよな
シェアトップを狙うんなら
984名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:36:56 ID:u3sIj6ba
>>978
読めないといっても5万以下で普通に終わるんじゃないの?
985名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:37:26 ID:oiBnIVtw
参考に

Xbox360・・・・・・・・・13.6万台 ←m9(^Д^)プギャー
PC−FX・・・・・・・・・40万台
メガ−CD・・・・・・・・40万台
レーザーアクティブ・・・・42万台
Xbox・・・・・・・・・・・47万台
ネオジオポケット・・・・・50万台
バーチャルボーイ・・・・63万台
3DO REAL・・・・・72万台
ネオジオ・・・・・・・・・100万台
ゲームギア・・・・・・・178万台
http://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html

今後のXbox360のソフト発売予定本数

バンダイナムコ:5本
コナミ:1本
スクエニ:0本 ←m9(^Д^)プギャー
カプコン:3本(マルチ1本)
セガ:2本(2本マルチ)
コーエー:0本 ←m9(^Д^)プギャー
986名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:38:37 ID:m3C1psWs
ブルドラは50万は堅いな。
360はフライングしてると思ってた方がいい。
987名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:39:03 ID:u3sIj6ba
>>983
市場がつくれてないからね
もうMSから資金貰わない限りサードもソフトつくらないと思う
988名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:39:06 ID:mxKtB7cE
>>982
ハードシェアの問題を棚上げにしてるからだろ
ナンバリングFFも結局まったく売れてないハードで出たことは無いからな
989名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:39:19 ID:IPsbroLh
>>985
金が無いチームや企業のソフトが出る見込みの無いPS3よりマシ
990名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:39:34 ID:1kRvojIr
>二週差つけられてバトンを受け取ってる感じ

2周どころじゃない
100周といっても過言じゃない
991名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:40:12 ID:x+KUsEVK
http://digdug.seesaa.net/article/24397715.html

360がリコール?ガセネタ?
992名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:41:15 ID:1kRvojIr
>>985
さすがスクエニ
逃げ足の速さは世界一だ
993名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:42:24 ID:mxKtB7cE
スクエニはPS3からも逃げてる感じだがな…
FF13以外のラインがまったく動いてないのはどういうことかと
994名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:42:37 ID:oiBnIVtw
995名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:44:27 ID:1kRvojIr
>>993
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060419/ffxi.htm

編: では指向している次のターゲットはアジアかな、という感じでしょうか。
田中氏: うーん、どうですかね。どちらかというと僕らは次世代機や次世代OSの方に目が行っちゃってますね(笑)。
「ファイナルファンタジーXI」をやりながら今やっているのは、次のWindows Vista、PS3に向けた新たなMMORPGです。
その枠組みの中で、アジアも含めたワールドワイドへの対応ができればいいかなと。
996名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:46:10 ID:mxKtB7cE
>>995
マルチじゃん
997名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:47:28 ID:oiBnIVtw
997
998名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:48:03 ID:1kRvojIr
>>998
コンシューマーではPS3のみ
999名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:48:42 ID:oiBnIVtw
1000名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 00:49:10 ID:MZFEnzWv
>>995
http://www.finalfantasy7110.com/etc/gameshow2006/index2.htm
■次世代機は何を買う?
田中さん:「様子見が多いよね。クリエーターに聞いてもWiiで
タイトル作ってますってのが殆ど。ウチもDSタイトルが多いよね(笑)」

http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/archives/event/tgs06.html
ちなみに田中P曰く業界ではWiiソフト開発がかなり多いらしいです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。