チュンソフト 総合スレッド8階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
チュンソフト

http://www.chunsoft.co.jp/
2名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 04:06:31 ID:oagaMrer
>>2
3名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 07:29:27 ID:AU2d2DIk
てかまた落ちてたんかいな。
そろそろ潮時なのかなぁ、色んな意味で。

せめてDSシレンが完全新作だったり、
夢は大きく街2正式発表があったりすれば・・・
4名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:37:39 ID:8E4SgLn+
>>3
単純な話、クソスレ乱立のせい。
既存のまったりスレがことごとくdat落ちを余儀なくされているよ・・・
(かろうじて残っている既存のゲームメーカー系スレって、カプコンとSNKぐらいしかないもん)
5名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 09:41:01 ID:6IdhgHDD
ドワンゴに身売りした時点で実質ここは潰れてるんだから…
不思ダンとサンノベの商標を持ってるだけの別会社なんだよここは(´・ω・`)
6名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:44:34 ID:OXbBFyZC
ゲームショウだってのに落ちるか
7名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 04:56:29 ID:WA76wtZ8
わざわざセガと組んだりした割に
結局ろくなものが出てこないからなぁ。

シレンもせっかく出すのにグラフィックがSFCの流用とかやる気なさ杉。
「グラフィックなんて飾りです、偉い人には(ry」
と庇ってくれるのは熱心な固定客くらいだべ。

熱心な固定客だから買うけどさぁ(´・ω・`)
8名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 05:00:14 ID:2LARkRMw
熱心な固定客(だった?)が、WiiのVCで出るまでスルーしようかと半ば本気で。
しかし気がつくとお布施してるんだよな。かま3も何故か買ってしまったし…orz。
9名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 07:09:31 ID:1mi5UQri
>>7

  @<ですよねー
10名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:15:47 ID:GVEzm+U/
>>7
セガと組んだってより、
手駒として使われてるだけだしなぁ(どっちかというと捨て駒だし…)

かま3には絶望したから、サンノベはもう見限った。
今度のシレンがだめなら、もうチュウソフ党を離党します(´・ω・`)
11名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:06:59 ID:1yWBo1lG
リメイクシレン作りながらポケダンダイヤパール版作ってるんだろ
もう金がないならかま2金八みたいな無茶はできんだろ
12名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:35:33 ID:krErSiPo
>>11
完全に何言ってるかわからん
13名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:37:40 ID:6LVCBmJY
TGSでSEGA・CHUNプロジェクト総合プロデューサー様と対話してきました
詳しくは明日書きます
14名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:17:17 ID:4YAhYOxG
>9

i<お前はUNIX版に帰れ!
15名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:44:05 ID:LdgnB4OR
>>13
楽しみにしてます
16名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:55:44 ID:7ZpvAYe+
ホームランドみたいなのまた作らないかなぁ
17名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 02:54:28 ID:YAU6Tyqv
チュンに「遊ぶ」余裕が無いのはよーく分かるんだが、
チュンから遊びを取ったらそれこそ商標くらいしか残らんのよな。
小銭稼ぎも良いが、どこかではっちゃけて頂きたい。
18名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 05:36:52 ID:1TYeMzpK
お布施としてシレンDS買ってやるかw
19名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 07:51:04 ID:Drxau17O
その発想は無かったわ
20名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 08:57:19 ID:yMibnEV8
ポケ段と連投で疲れちゃったんだろうな。
先にシレンを作ってほしかった...
21名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 08:59:37 ID:HmJEz6fn
金八は、俺はこのドラマを見たことがないし武田も好きじゃないから
ふつうに「学校」みたいなタイトルで出してくれれば買ってた。
2213:2006/09/25(月) 10:28:16 ID:59FLTwQg
こっちの要らん発言も入ってるから読みにくいかとは思うがその時のやり取りの要約
シレンの一部はシレンスレもプラスで。
こっちの要らん発言も入ってるから読みにくいかとは思うがその時のやり取りの要約
シレンの一部はシレンスレもプラスで。

P(プロデューサー様) @自分
TGSのシレンDSに並んでいるときにスタッフと思われる人物が話しかけてきた。
2313:2006/09/25(月) 10:29:25 ID:59FLTwQg
P シレンをプレイされた事はありますか?
@ もう廃人の様にやってます
P ではシレンDSはご購入されますか?
@ まず発売日までにDS入手しなきゃなりませんw
  毎回チュンのソフトにハードを買わされてるんですよ。SS・PS2・N64・GB・・・今回もそのパターンですね
P チュンソフトの作品同時購入の方結構いらっしゃいますよwDSは購入しておいて下さいね
@ やっぱり居るんですね、何とかPS2とかハード絞ってくれませんか?w
P どうでしょうwまぁこれから・・・これはどんな印象ですか?
@ 何か動きが硬そう・・・プレイしていないから解りませんがテンポが悪そう・・・
  何よりドットにしてくれたのが何よりありがたいです
P ドットにするかポリゴンにするかはユーザーさんからも意見が分かれていまして
  ドットじゃなきゃ嫌、ポリゴン歓迎と2分化しておりまして最終的にドットに落ち着きました。
2413:2006/09/25(月) 10:30:12 ID:59FLTwQg
で、ここら辺でチュンソフトの話に変化していって・・・

@ かま3があまりに酷くて・・・同じような文章繰り返し読まされるわ、
  最期は結局フラグ探しの作業になっちゃってるわで、
  チュンどうしちゃったのかな〜?wって思ってるんで

とボロクソに話していたらその人がSEGA×CHUN総合プロデューサー様だと判明して自分真っ青w

@ ハガキ等の意見って読まれているんですかね?
P 全部読んでます。ハガキもメールも全部読みました。
@ かま3の評価はどうでしたか?
P 結構厳しいです。ボリューム不足という点が多く指摘されシステムも辛いと言う感想もありました。
  ですが、我孫子先生の文章はやはり読みやすい、歓迎。と言う感想が多々ありました。
@ 同様文を繰り返し読まされたのですがボリュームはどれほど入っていたのでしょうか?
P 2はありすぎですが、1以上は入っています。
  同様の文を読むので少ないかと思われていらっしゃいますが文章自体は多いんです。
2513:2006/09/25(月) 10:31:21 ID:59FLTwQg
P 宣伝もちょっと苦労しましてプレイした事無い人も
  プレイして頂ける作りにはしているのですが・・・
@ あー解ります、サウンドノベルも不思議のダンジョンも人に面白さそ伝えるのが難しいんですよね・・・
  見ているだけで面白いゲームですし、プレイしている所を見せるのが一番いいとは思うのですが
  このブースの作りだと並んでいる人から殆ど見えないw
  並んでいる時に他の人のプレイを見たかったですね
P 大人の事情がありましてw狭いのですが沢山の人に触って頂こうとこういう形になりました

でプレイの順番が来たので切り上げ終了
@ どうもありがとうございました

丁寧に答えてくれる良い人だった
26名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 10:43:55 ID:rsY95TU6
GBAのトルネコ2って再販する予定無いのかなぁ。中古でも激高値だし。
スクエニに版権売っちゃったからもう無理か。
27名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 11:25:29 ID:iaqfQRr2
金八評判にいいんだから、金八2作っとけ。
28名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 15:00:59 ID:YAU6Tyqv
>>13
リポート乙。
まぁかまいたち1なんかも今思うと
同じ所を相当数くりかえしてたよな。
ジャンルとしてはノベル3部作でほぼ完成していて、
後はインターフェイス位しか進歩の余地が無いのかもシレン。

あとDS本体を手に入れるのは結構大変だろうが頑張れw
29名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 15:15:11 ID:rsY95TU6
サウンドノベルの新シリーズは、バックトゥーザフューチャーみたいなシナリオにすればいいんちゃう?
現在・過去・未来を行き来するのがテーマなのって出て無いよね。

あ、でも今のチュンの体力的に無理か。
30名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 19:17:40 ID:A0zTxmj2
ちゅん
31名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 06:43:26 ID:J79HnIZf
セガにラブべリやら三国志大戦やらで
儲けた銭出してもらって街2を作ろうぜ。

何、そんな義理は無いって?真にごもっともorz
32名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 19:18:09 ID:qJnnlHYm
そふと
33名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:49:28 ID:iIft95/d
>>29
つエクソダス・ギルティー
 この世の果てで恋を歌う少女 YU-NO

サウンドノベルではないがアドベンチャーではある
YU-NOは違うかもしれないけどね

サウンドノベルでホラーがやりたい
つうかホラーゲームってある?
ザクロとかリメイクされないかなwww
34名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 06:44:41 ID:QGeXekMD
ホラー系のノベルが流行ったのはスーファミの頃だよなぁ。
夜光虫とか、学校であった怖い話とか、魔女たちの眠りとか色々と。
35名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:27:19 ID:/TJg8FEb
SFC末期からPS全盛期の90年代後半にかけて、ホラーブームって感じだったなぁ。
サンノベとかバイオハザードとかは、その流れにうまく乗れたからヒットしたんだろうな。
36名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 21:54:08 ID:VoNpCcUr
保守したほうがいいかな?
37名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:59:31 ID:BzUBlhCT
うん
38名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:13:27 ID:jIHMGBGq
>>36
sageに固執している訳ではないんだがageなくても書き込むだけで保守機能は働くぞ
39名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 06:57:10 ID:FLymSH4o
じゅうぶん固執してる
40名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 07:44:12 ID:DiO/oGX7
落ちるたびに立て直せばいいじゃないか!何度でも!
それでこそ真のシレンジャー(`・ω・´)
41名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 07:44:30 ID:h0TNLJ/W
まあまあ
42名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 08:52:41 ID:sB+wlr+W
>>38
ハイ!わかりました。(ゝω・)v
43名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 10:12:45 ID:sB+wlr+W
715 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:20:32 ID:uijmn2Vc0
『不思議のダンジョン風来のシレンDS』TGS版インプレッション - Nintendo iNSIDE
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/191/19199.html
44名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 00:17:12 ID:7xjPvW89
>>43


可もなく不可もなくって感じだなぁ
45名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 19:54:39 ID:N3CK9d+H
落ちませんように
46名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 22:24:03 ID:uQU3Ypv7
じゃぁ希望を込めて上げ
47名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:31:22 ID:RjDgGLX6
なんというか無理にスレを維持している感があっておっさんは悲しい。
シレンDSがいい出来なら皆戻ってくるはずだ。今はそう信じよう・・・
48名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 11:38:22 ID:K8i+qiGL
不思議のダンジョン、サウンドノベルだけで何十本もスレが立っているし
ゲームそのものの話及び派生ネタは皆そちらでやってるからなぁ
49名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 06:24:17 ID:poC7ixdE
落ちませんように
50名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 09:48:57 ID:aqXwF2mt
新情報あった時は誰かがスレ立てするっしょ。
過去ログ倉庫があれば別に問題ないのでは。
51名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 08:52:51 ID:OK3cJP8x
ちゅん。
52名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 09:46:07 ID:Y/soA/vW
TRPGの研究をするとか言ってたが
53名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:08:21 ID:7ZSkskY3
>>52
中村が?
何を作る気なんだろうwktk
54名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:30:09 ID:Y/soA/vW
>>53
イシイジロウが対談で。社内で昔やっていた人を集めてやるつもりだとか。
今そういうゲームを製作中って事ではなく、シナリオやキャラのパターンを
破り新しいものを作り出すヒントがあるんじゃないかって感じだったよ。
55名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:32:26 ID:w0m02cOL
それでも今冬はJUSとシレンしか購入予定がない
56名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:46:33 ID:8jfQcjOe
>>54
何ソレ?ソースある?
57名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:04:50 ID:7ZSkskY3
>>55
JUSってなんじゃす?
58名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:05:43 ID:7ZSkskY3
>>54
ほう
ちなみにいつ頃の話?
59名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:07:46 ID:w0m02cOL
>>57
じゃんぷあるてぃめっとすたーず
6054:2006/10/03(火) 21:00:24 ID:yBzNXSNf
>>56,58
7月か8月頃出てた「ライトノベルを書く」って本。
シナリオの研究しますよってだけで、ゲームについては大したこと書いてないよ。
あとはライトノベルに対しての感想。
61名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:43:31 ID:1dgBj2xC
シレンのボードゲーム版を研究してるって話も結局はバグ潰しの為だったのかも。
6256:2006/10/04(水) 10:15:00 ID:OYly9V+b
>>60
サンクス玉

ゲームにする前にシミュレートでもしてるのかな?
63名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:46:29 ID:b+Ibihpx
チュン
64名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:11:42 ID:vJ+qvKNs
ソフト
65名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:46:21 ID:7+Nv0liU
過疎スレあげ
66名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 22:51:44 ID:CPU3Od/Z
名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 22:06:58 ID:RyOzy3XU0
◆セガ、DS「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」予約特典は小冊子「モンスター大全」
ttp://sega.jp/info/061006_1.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061006/shiren.htm
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/06/103,1160121142,61341,0,0.html


ダンジョン万歳より。
67名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 01:00:23 ID:5jB2QL7X
保守
68名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 08:53:29 ID:P60uwGMR
過疎スレあげ
69名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 09:41:51 ID:yEtzN1eH
保守
70名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 12:21:43 ID:ksJRmByj
Amazonの予約ランキングにポケモンダイパに次いで、シレン3位おめ!
71名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:06:12 ID:eOpqzSyT
俺もアマゾンでシレンDS予約した。
やっぱり予約特典付きってのが効果あったのかな?

でもセガダイレクトだと、マムルボンボンや公式ガイドブックも一緒に買えるんだよな。
72名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:36:02 ID:vFycQPCl
>>71
公式ガイドブックはクリア後のダンジョンなど
ゲーム全部のデータがのってるのかな?

それとも前半ぐらいまでのデータかな?
73名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:19:26 ID:U9MBA8+v
本の説明だと入り口からエンディングまでってあるからクリア後はないのかな
でも2冊目が出そうなタイトルじゃないから最初から最後までってことで全部かも
74名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 22:23:16 ID:frIP1azg
ソフトと同時発売で公式ガイド、一ヶ月後にパーフェクトガイド。
いいかげんに覚えろ。
75名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:21:45 ID:U9MBA8+v
SFCのリメイクだから攻略本も初代以来の形式にするのか
7672:2006/10/15(日) 07:13:37 ID:NIvZ7qXs
参考になった、あんがと
77名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 11:07:19 ID:NXKB7vRv
>>74
いつものパターンだよな。
で、当然抽選プレゼントあり。とw
78名無しさん必死だな
公式本はパーフェクトガイドだけ買う予定。
設定画はびっくりの壷が出るだろうし。

死に様投稿は公式で投稿ページ作ってくれると嬉しいんだけど
今回、死んだ時の詳細メモるのにログ機能強化は便利だな。