TOKYOゲームショウ2006 - Part06

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
国内最大のゲーム展示会「TOKYOゲームショウ」へ行く勇者達の報告スレ

【会場】
 幕張メッセ (最寄り駅:京葉線「海浜幕張駅」)
  ->アクセス:http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/visitor/access.html

【開催日】
 9/22(金):ビジネスデー(業界関係者のみ)
 9/23(土):一般公開
 9/24(日):一般公開

 ※いずれの日も午前10時〜午後5時。入場は午後4時まで

【チケット】
 前売券:1,000円(22日まで発売中。発売箇所は以下のリンクを参照)
 当日券:1,200円(小学生以下は無料。メッセ前の腐った掘っ立て小屋で発売中)
  http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/visitor/ticket.html

【注意!】
 24日、台風14号「クタ」が関東東岸をかする模様
  http://weathernews.jp/typhoon/

【関連サイト】
 公式
  http://tgs.cesa.or.jp/
 まとめwiki
  http://wikiwiki.jp/gameshow/

【前スレ】
 TOKYOゲームショウ2006 - Part05
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158897015/l50
2名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:37:57 ID:doV3CwqN
ざらすから2ゲット
3名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:38:00 ID:k4sHgr6q
いちおつ
4名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:38:19 ID:NBfljFIY
3げっと
5名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:38:46 ID:k8WgOssi
>>1
乙妊豚発狂
6名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:38:54 ID:NBfljFIY
ゲームセンターCX目当てで徹夜しようともうんだが。
中はいったら即効並んだほうがよさげ?
7名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:38:58 ID:yGtGx1x7
乳酸菌とってるぅ?
8名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:39:08 ID:rTSkL92k

      ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│              │●│  │●│
      └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _  ∩    今日から!    ∩  _   ∩  _  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     今日から!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡               ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|                      |●|    |●|
 └─┘    └─┘                      └─┘    └─┘
9名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:41:07 ID:y2Z6Z5Rh
>>1
10名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:42:52 ID:0ScK2qG3
11名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:47:01 ID:0ScK2qG3
12名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:59:34 ID:BDYbuZam
あれ、任天堂ブース無いの
13名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:00:17 ID:NBfljFIY
あるに決まってるだろ!w
Willとかでるんだし〜
14名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:00:52 ID:OWCSDxik
アフリカ、動物がめちゃめちゃリアルなのはいいが何するゲームなんだこれw
密漁とかすんのかな
15名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:01:15 ID:/fa6Wlf9
任天堂はいつも出てない
16名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:03:00 ID:0ScK2qG3
17名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:03:01 ID:dKVDgAyc
>>7
マジレスすると
ジャパネットの王乳(ローヤルゼリー)飲んでる
18名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:03:11 ID:dJi9X/Xm
なんかDMCすげーのそのそしてるんだが
19名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:04:14 ID:y2Z6Z5Rh
NHKのテロップ
東京ゲームショウ2006 戦略は?
20名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:07:13 ID:nOagoOiU
任天堂は、出展は無いが、基調公演で会見開く形で参加している。
しかし、今年は会見さえも無いぃぃぃぃ〜!!!!。°・(>_<)・°。
21名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:08:03 ID:mNjvRGGL
>>18
>>10の映像のことなら音声聞けば謎が解ける
22ソニー株主:2006/09/22(金) 19:09:10 ID:fstTeWr0
アフリカで
リアルどうぶつの森を体験するんだよ
23名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:11:13 ID:E5lW5+PY
私、Wiiは命を狙われています。
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、ブルーレイディスクと関係があるということです。
ナムコとコーエーは犯人の一味。
他にもサードが4〜5社以上。黒い携帯ハードを所有。
四角い据え置きハードをもう一度よく調べてください。生きています。
GBAの死は未知のソフトによるもの。
証拠のUMDはこれです。
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時、私は死んでいるでしょう。
…中古があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。
24名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:11:52 ID:EkgmZBqz
25名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:13:11 ID:0ScK2qG3
[X360]ガンダムFPS オペレーショントロイ
http://www.thisisgame.com/board/view.php?id=62452&category=8009
26名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:13:54 ID:vyMAV9nN
毎回思うんだ
一般公開日じゃないなのに明らかに「部外者です」みたいな奴がいる
27名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:14:59 ID:WLgkgxJq
アーマードコア凄いな
今までのもっさり感が消えたような印象を受ける・・・。
28名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:15:18 ID:vjUDBRhS
>>26
まあ只のオタクだと思ったら個人経営の玩具屋の店主だったり専門学校生だったり
韓国人だったりするのはよくあるからな、あの会場では。
29名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:15:19 ID:mEi2/beN
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060922/railfan3.jpg


これは実写??トレシミュみたいなもの??
30名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:15:19 ID:pANE8O0F
NHKキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
31名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:15:22 ID:y2Z6Z5Rh
NHKキター!!!
32名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:15:55 ID:Ik3hZlHT
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
33名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:16:13 ID:pANE8O0F
うわーカーブでカクカクしてるw>GTHD
34名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:16:48 ID:K0o38/4H
おこちゃまキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
35名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:16:56 ID:US/sLxZx
コーナー曲がるときカクカクに見えたけどなんだありゃ
36名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:17:03 ID:vjUDBRhS
>>29
電車でGo!も融合してるらしい。
37名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:17:21 ID:uuD4iPof
カクカクしてたな。
38名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:17:50 ID:DZzJCi26
Wiiのソニック見てワクワクした。
39名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:17:57 ID:DZ1XknXu
確かにwiiの映像しょぼいなあ
40名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:18:02 ID:y/Wy0SA/
>>16
すげーな。
時間があればやりたいけど、雑魚と戦うのにあれだけ時間くってれば
50時間コースだろーな。

もう無理だ・・・泣き
41名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:18:11 ID:0Lok85dj
NHKは中立っぽい感じだな
42名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:18:29 ID:pANE8O0F
オワタ。
43名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:18:46 ID:FSP37juw
>>29

> しかし今回はまったく新しくタイトルを「Railfan」に改め、
>新プラットフォームであるプレイステーション 3専用ソフトとして開発が進められている。
>「実写映像を使用する」という点、「リアルなシミュレートを行なうマシンパワーが必要」などを
>考えるとより高いスペックを求めるのは当然で、そういった意味では
>プレイステーション 3は当然の選択肢であるといえる。
44名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:19:25 ID:K0o38/4H
PS3画像しれてるな
45名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:21:58 ID:JXbCoiyG
実際行って感じたのは、PS3や360は確かに絵のきれいなソフトがあっておおっと
思うんだけど、でもやっぱこういうのがやりたいならPCのがいいよなあ、ってことだね。
46名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:22:01 ID:cxBm8xQG
一部報道にある“プレイステーション 3”でのメガドライブコンテンツの配信について

一部報道にある “プレイステーション 3” でのメガドライブコンテンツの配信における
『eディストリビューション』 でのメガドライブコンテンツの配信につきましては、弊社として
正式発表できるものではありません。現在鋭意検討している段階です。

http://www.sega.co.jp/info/home.html

PS3のメガドライブのバーチャルコンソール
セガに否定されたーーーーーーーーーーーwwwww
47名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:22:40 ID:KiDTYOC2
>>26
ゲーム関係の専門学校生が招待券もらってるからかと。
48名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:22:42 ID:7Rbuz6ZP
どうせならメガドラじゃなくてサターンがいい
49名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:22:59 ID:mEi2/beN
50名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:23:12 ID:0Lok85dj
白騎士面白そうだけど、演出長すぎねーか・・・
51名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:24:11 ID:JXbCoiyG
でも大人でも、どこのキモオタだよみたいなのは来てるよ。
そういうのがコンパニオンに群がって写真取ってるし。
ビジネスデーでだぜ?
52名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:24:18 ID:f/pkzMdi
あれだけ糞RPGを乱発してるLevel5にこれ以上何を期待するというのか
53名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:24:22 ID:oSXUfJMI
>>50
なんか、FF12のシステムを戦闘前にいちいちいじれるようにしてめんどくさくした感じ。
正直言って面白そうではないな。
54名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:24:56 ID:y2Z6Z5Rh
>>51
あれ招待された人なら普通の人でも可能らしい
55名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:24:57 ID:mEi2/beN
wiiって体を使って遊ぶって言うけど
結局は手(腕)しか使わないんだよな
56名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:25:24 ID:TkHe3l8N
>>47
そういや、某所に通っていた数年前、一度だけ招待券で行ったことがある。

・・・若気の至りって奴だ('A`)
57名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:25:51 ID:0Lok85dj
>>53
いや、戦闘システム自体はFF12よりマシだと思う
けっこうリアルタイムにやりとりしてる感じがするから(まあ製品版でもできるか保障はないけど)
問題はザコ敵全部あんなやりとりだとレベル上げが悲惨になってテンポが悪くなりそう
あとボスが出てくる所がゼルダっぽいw
58名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:25:56 ID:dm3sfw4w
wiiのソフトってベッドに寝転がりながらできる?
59名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:25:57 ID:BDYbuZam
>>55
ばかめ!チンコにリモコンを付けてフォオオオオオウだ!
60名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:26:00 ID:9r0IWoCl
>>54
俺、一般人だが招待券もってるぞ。
61名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:26:11 ID:6m9mpeeZ
>>54
確かゲーム製作系の専門学校でもチケット貰えるんだっけ?
62名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:26:48 ID:y3r/vjxr
>>55
実際のパッティング(ゴルフ)でも腕(肩)しか使わないけどね
63名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:27:00 ID:oSXUfJMI
>>55
俺はスターウォーズがWiiで出ると聞いてもう絶対に買いですよ。
Aボタン押してライトセーバーとか・・・そんなゲームだったら、思いっきりアクションつきで遊びます。
キモいと言われてもいいw
64名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:27:52 ID:dm3sfw4w
>>63
フォース強すぎでセーバーの出番無さそうだったあれか
65名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:28:03 ID:nz/qv33i
すいません、質問です。
ブルドラみましたが何が新しいのかよくわかりません。
これが違うだろうってのを知ってる方いらっしゃいますか?
66名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:28:45 ID:mEi2/beN
テニスの移動やボクシングの避けなど・・・
67名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:28:47 ID:oSXUfJMI
>>61
仕事の関係で毎年もらうから、昨年一回行ってみたよ。
ビジネスデイで、入り口で名刺を要求された覚えがある。
あれ名刺ない人どうすんだろ?
68名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:28:52 ID:gyuS5Jar
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2005/graph/costume6/

コスプレしてる人って毎回こんなに大量にいるの・・・?
69名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:29:08 ID:UEI+uRDv
ライトセーバー引っ込める→フォース→ライトセーバー出す→引っ込める→フォース
70名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:29:09 ID:0Lok85dj
あ、白騎士はPSOみたいなクエスト制か・・・
そうとわかると一気に評価さがったw
71名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:29:10 ID:o9Ob1O/n
>>55
尻穴に挿して振るという発想が何故出来ない
72名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:30:07 ID:0Lok85dj
>>65
坂口が作るオーソドックスなRPGです
DQみたいなもん
73名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:30:26 ID:dkMRYZG5
入場待ちの列は1時間待ちとか普通にあるんですかね?
開場1時間前に並ぶとしたらどれくらいの列ができるんでしょうか
74名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:30:32 ID:+e/Fyg+6
>>16
変身なかったら買おうと思ってたのに・
75名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:30:38 ID:8JfdoOfi
>>55
やっている間に熱中して体全体使ってしまうと思うぞ
76名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:30:58 ID:TkHe3l8N
>>71
尻文字書いてろw
77名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:31:22 ID:aKvce21i
>>65
真FFです
78名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:31:26 ID:oSXUfJMI
>>64
いや、もうライトセイバーをボタンで起動して、なおかつヴォンヴォンって音が手元から出て
しかも切ったりつばぜり合いで振動するんだったらそれでいい。
トルーパーが打ってきたときはスローモーションになって跳ね返せたりりしたら、なおジェダイちっくでいい。
79名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:31:42 ID:0cODSEw6
>>74
俺もw
「へんし〜ん」とか言ってる所で思わず吹いたw
これはいくらなんでもあり得ない
80名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:31:51 ID:sMgnSyfk
ゲームセンターCXのイベント何時ぐらいから並べばいいかな?
81名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:32:25 ID:0Lok85dj
てかブルドラ、ビジネスデーで最長90分待ちかよ・・・・
明日は2時間待ちとかありそうだ・・・
82名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:32:31 ID:DZ1XknXu
>>16が見れねえ ずっと接続中のまま…
83名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:32:59 ID:Gn+601us
>>16,74
変身!に吹いたw
84名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:33:12 ID:DZzJCi26
コナミブースのWiiソフト見てちと思った。
64のゴールデンアイみたいなゲームあったら楽しいだろな、と。
部屋が狭いと接待プレイとかできないだろうけど。
あ、通信でできれば問題なっしんぐか。
85名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:33:51 ID:U1GEwSGb
暇な時間に備えてDSとFFVでも持っていくよ。
86名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:33:54 ID:CR2WftDs
GTHDとGT5って別なの?
NHK見たげどあんまり4と変わらんと思ったけど
87名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:35:11 ID:C5XYtUs/
貼ってあるの見たところリッジとMGS4とDMC4とロスプラ、ロスオデがやりたいことが判明。
・・・箱○もかわにゃならんのか。
この前見たゼルダはなんか出す時期外しちゃった感じだな。
最初の発表から1年以内に出てたら凄かったんだろうなって思うわ。
88名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:35:45 ID:JXbCoiyG
確かに「変身」はないなww
これどの層に売るつもりなんだw
89名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:35:53 ID:eXMX+FUY
>>84
ゴールデンアイはバーチャルコンソールでよくないか?
90名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:36:17 ID:C5XYtUs/
>>79
マジでか?w それがレベル5なんだよなぁ・・・
91名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:36:44 ID:nz/qv33i
92名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:37:19 ID:0cODSEw6
>>86
GTHDって2種類あるんじゃなかったっけ?
1つはGT4をHDにしたやつともう一つは最初からPS3用に開発したやつ
後者がGT5になるんじゃないのかな?
93名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:38:12 ID:mEi2/beN
子供の変身特撮モノを意識してるって言ってたね>レベル5
94名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:38:23 ID:1GEtEt0e
>>68
ホール間の狭〜い通路にギチギチに詰まってるよ。会場内にはそんなにいない。
あんなとこに滞留して楽しいとは思えないんだけどね。
今は主催者側からしたら、できれば排除したい層だと思う。
95名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:39:03 ID:Lbz3LjyH
10 :ゲーム好き名無しさん :2006/08/27(日) 18:00:39 ID:???
91 :ゲーム好き名無しさん :2005/09/01(木) 21:26:01 ID:???
朝食は米の飯か餅(腹持ちがよい)+味噌汁とか焼き魚(たんぱく質)+果物
疲れると思ったらビタミン剤を先に飲んでおく

お茶などを持っていく

人ごみでは喉飴を舐めて気管の乾燥を防ぐ

昼食は早めに切り上げるならパン(消化が早い)、ゆっくり見回るならおにぎり
+野菜ジュース(果物は潰れるから) ビタミン剤を足しても可
コンビニやイトーヨーカドーやマルエツなどで買っておく

おやつはアーモンドフィッシュが最強

帰る前に手洗い、帰ったらうがいとストレッチ

◆役に立ちそうなもの
床に敷くもの 双眼鏡 耳栓or防音ヘッドホン  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1156609626/10
96名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:39:03 ID:HGVR/ROZ
>>89
ゴールデンアイは箱○のアーケードで配信されるみたい。
E3前の発表からまったく続報がないけど。
97名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:39:22 ID:Ik3hZlHT
>>91
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

てか前見たことある人だと思ったら去年のじゃんw
98名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:39:36 ID:Diux/nDC
白騎士もグラフィックは凄いけどゲームとしては何ら魅力感じないな
1回の戦闘にえらい時間掛かりそうだ
99名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:39:42 ID:mOoxsdZ/
>>89
007は版権の問題があって出せないよ
100名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:40:28 ID:j1L2szhj
>>94
ゲームショウのコスプレは迫害される感じがして
なんだか痛々しい。
コミケのコスプレは健康的なのに・・・
101名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:41:09 ID:eXMX+FUY
>>96
マジで?
この前どこかのサイトでバーチャルコンソールで配信されるって書いてあったから喜んだんだけどな・・・
102名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:42:06 ID:CR2WftDs
>>92
って事はHDになっただけで余り変わらないって事?
フェラーリはGT5からなのかな?
103名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:42:23 ID:M7lHReKQ
始まったら一気に2スレ進んだか
104名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:43:00 ID:DZzJCi26
>>89
あのコントローラを使ってバカ丸出しで遊びたいんであります。
同じ部屋でひとつのモニタでもって接待プレイをしたとして…
自分のすぐ隣で「敵」である友人らが、
手榴弾やナイフを投げる動作とかしてるのを想像したら、
なんかもうニヤニヤ。
105名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:43:45 ID:zn2fZefU
>白騎士

FC直撃の世代の俺なんかいい加減おっさんなんで、
むしろ戦闘開始直後の地味さに「おぉっ、こりゃ良いな」と思ったが、
途中からいきなりジャンプ漫画に切り替わるもんだから、
おもわず喰ってたカレーの王子様イチゴメロン味噴いた。
106名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:43:47 ID:f/pkzMdi
4をベースにHD化して+αしたものがGTHDでしょ
5は5で別に作ってる

・・・だったはず
107名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:44:59 ID:6igjnq+q
>>105
>おもわず喰ってたカレーの王子様イチゴメロン味噴いた。
なんか興味がある食べ物だなw
108101:2006/09/22(金) 19:46:04 ID:eXMX+FUY
あったここだ
ttp://wiinintendo.info/content/view/10/25/

でもいくら探しても公式な情報が見当たらなかったんだよなぁ
やっぱり無理だったのか
109名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:46:35 ID:HGVR/ROZ
>>101
あら、二機種で配信されるってことはさすがにないよね。。。
ソース確認したかったんだけど見つからないので、話半分ってことにしておいてください。申し訳ない。
レアがMSの子会社になったのと、EAがMSと上手くいっている感じなので箱○側でしかでないものと考えていました。
110名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:47:17 ID:DV99qe95
>>49
おけいはんキター
111名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:47:40 ID:W7flawiA
ロスオデ・ロスプラ・白騎士あたりが「グラフィックスゲェ!」と思った
112名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:47:41 ID:0Lok85dj
>アイテム課金のシステムを採用してカジュアルに遊べるのが特徴で、これが「5」をつけなかった理由だそうです。

>ライター岩井

ゲーマガより
113名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:50:10 ID:k4sHgr6q
そういやフェイタルイナーシャの新情報は?
114名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:50:42 ID:Xhq5OAW7
そういえばPSPのFFとかグランツーリスモとか
出展されてないの?
115101:2006/09/22(金) 19:51:19 ID:eXMX+FUY
116名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:51:24 ID:xY1xft95
10時半〜くらいのイベント&ブースから参加したいんだけど
明日って始発とかでいかないとキツイんかな???
117名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:51:43 ID:W7flawiA
でも戦闘は確かにダルそうにも見えるな白騎士
118名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:52:14 ID:uojaNSuA
>>91
小指wwwwwww
119名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:54:14 ID:/+I6Wqe3
>>114
PSPのFFはこれだけ

スクウェア・エニックス トレーラーレポート@ (TGS2006 TRAILER AWARDS)
http://www.mediaworks.co.jp/blog/001/2006/09/post_3.html
■クライシス コア -FFZ-
日本初公開となる『CC』の映像。
ムービーシーンやイベントシーンも公開され、
PSPとは思えないほどのクオリティの高さに驚かされる。
ザックス、エアリス、セフィロスといったおなじみのキャラはもちろん、
アンジールや、“G”といった新キャラも登場。
とくに“G”の声は必見。そう、彼の声を演じているのは……。
映像からも、本編の展開がどのようになるのか期待させられる。
またわずかだが、気になるバトルシーンも公開!
トレーラーも非常に長いもので、『CC』だけで十分満足できるほどの内容になっている。
120名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:54:28 ID:OQgcAdiG
>>16
こりゃ、だめだろ、、、
何年掛かるんだクリアーするまで。
ってか、いい加減コマンド方式のレベル上げはやめろよ
何のための、処理能力だよ
121名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:55:31 ID:JXbCoiyG
イナーシャはプロモだけ流してたけど、正直今回のPS3の中でこれが一番好印象だった。
122名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:56:10 ID:jZMKwVEN
PS3値下げ以外のニュースはないのか?ソフト関連とか
123名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:57:41 ID:W7flawiA
FF13は?
124名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:58:02 ID:pc/XingO
>>122
PS3はバーチャルコンソールを完璧にパクって来ました
125名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:58:10 ID:pANE8O0F
>>122
どぎついピンク色のPSP&PS2が発売
PC版モンハン登場

これくらい?
126名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:59:05 ID:zG90YNLQ
>122
ソフトにはさっぱり触手が・・・・
127名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:59:31 ID:8JfdoOfi
>>122
麻雀格闘倶楽部がロンチででる
128名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:59:45 ID:KsY9Rsx6
ただ今帰還しますた

疲れたぜ
129名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:00:51 ID:jZMKwVEN
>>124-127
ありがとう、ロクなもんじゃねえなw
130名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:01:01 ID:NZXzIMd3
なにこの規模縮小のような薄味
131名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:01:36 ID:uuD4iPof
>>121
プロモだからぼろが出てなかったって事か?
132名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:01:39 ID:031vqAhE
>>122
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060922/rt013.htm
噂程度だが、ソフト値上げは赫怒しておいた方が良いらしい。
133名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:02:42 ID:gY8q2PuE
ファミコンが普及する前
コントローラーとは、ジョイスティックが当然だと思われていた
キーボードは必要不可欠なものだと思われていた
そこを任天堂は変えた
キーボードを切り捨て、ジョイスティッスではなく、十字コントローラーを採用
その分、任天堂が付加したのは、「ゲームに特化したグラフィック」の能力
皮肉なもんだな
ファミコン的思想っていうのはもともとグラフィック志向だったんだ
それを極限にまで高めたのがPS3
時代とともにネットワーク性やメディア再生機能なども付加したが
実はそれはあまり大した要素ではない
PSこそがファミコンの正当な後継者である
が、それゆえに、PS3はWiiによって否定される
家庭用据え置きゲームの定義がまたしても任天堂によって変更されるからだ
家庭用据え置きゲームを定義付け、普及させた任天堂だからこそ許される行為であることを
SCEもじゅうぶんに理解している
任天堂にしかWii的なものはつくれないのである
SCEが作っても説得力が無いのである
134名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:03:49 ID:C5+unxN9
Wii\(^o^)/オワタ
135名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:04:18 ID:kfBiCi2K
あの動画見て戦闘が今までのRPGのように雑魚戦バリバリだと思ってるならよく考えろ。
どう見ても戦闘の密度を上げ無駄な雑魚戦闘なくす作りだ。
だからクエスト制、戦闘を繰り返すというより
イベント的なクエストをこなしていく事で強くなる。

と思うんだけど
136名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:04:25 ID:E5lW5+PY
麻雀格闘倶楽部馬鹿にしてるやついるけど、ファンは多いぞ
ゲーセンの台の埋まり方が異常
下手したらリッジより売れるかもしれん
137名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:04:34 ID:gyuS5Jar
>現行のPS2用ゲームより高く、8,800円から9,800円程度が中心になるという。
(*´д`;)キュウゲキナシンカナンテシナクテイイノニ…
138名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:04:54 ID:bGSlpADq
>>132
冗談じゃねーぞ
139名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:05:54 ID:0Lok85dj
>>135
それこそ完全ムービーゲーに・・・
面白いかな?(´・ω・`)
140名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:05 ID:M7lHReKQ
>>120
アクションよりはコマンド選択のほうが客が拾えるとふんだんだろ
141名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:08 ID:SpwKXGLi
PSPですら4800円なのに
9800円とかありえねーだろ
せめて7800円じゃねーのか?
142名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:23 ID:zG7sluGj
今北産業

で、コンパニオンが一番エロかったのはどこですか?
143名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:43 ID:NZXzIMd3
またソフトメーカーを敵にまわすのか

今度こそこけるよ
144名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:49 ID:jZMKwVEN
安くなってもロンチがあれじゃな、発売日に買うことはありえないな
145名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:49 ID:FQ8CvGk7
どっちにしろPS3はたくさん金を巻き上げなきゃいけない運命なんだから
必ず何かが高いんだよな。もしソフトが安かったらネットが高いのかも
146名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:54 ID:JXbCoiyG
>>135
レベル5のゲームやったことある?
147名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:06:56 ID:EmoLElzc
今仕事から帰ってきた俺に三行くだしあ
148名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:07:18 ID:gyuS5Jar
この噂通りなら大作ソフトは確実に10K超えってことか。
149名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:07:23 ID:aOa9esLE
ソフトの開発費が高騰するってのは前から言われてたしね。
面白ければ高くても売れるだろ。
おもしろければ。
150名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:08:22 ID:DV99qe95
>>136
俺アーケードのMJと麻雀格闘倶楽部にハマってるけど
そんな俺でもPS3版の麻雀格闘倶楽部を実際に目の当たりにして、「これはねーよwww」と思ってしまった。
試遊台試遊
151名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:08:25 ID:0Lok85dj
ブルドラが6800円ってのは今思うと安いよな・・・
152名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:09:33 ID:EmoLElzc
>>149
面白ければ売れるなんて何時の時代の話だ?

今や糞ゲーFF12が売れまくる時代だよ
153名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:09:43 ID:fNn0eEW8
結局、サプライズは値下げだけかよ
グラフィックは三郎見慣れてるとなんとも思わんし、うーん
154名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:09:50 ID:Xhq5OAW7
PS3のソフトはベスト待ちでちょうど良くなるな
155名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:09:59 ID:zG7sluGj
>>139
それでもいいとは思うんだ
ただ今映像業界で一、二を争うくらいの演出家が
髪の毛全部抜け落ちちゃうくらいに作りぬいた作品ならね
所詮はゲーム屋。綺麗なだけじゃいい映像とは言えない
どこぞの「監督」みたいにハリウッド映画の構図からなにから
丸ごとパクっちゃうような人には作ってほしくない
156名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:10:16 ID:DV99qe95
途中で送ってしまった…
SCEIブースの試遊台で、そこだけマジで誰もやってなかったのが凄かった。
仕方ないから案内役のネーチャンが隣のゲーム説明しながら
画面見ずに○ボタン連打(全部ツモ切り)してゲーム進めてたよ。
157名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:10:17 ID:TbMkVyd6
フェイタルイナーシャが一番マシだったな
いらないけどw
158名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:10:20 ID:KsY9Rsx6
内容薄っぺらで見た目だけなのに
値上げは無理だと思います>w<

>>149
面白くても埋もれていくんですよ
159名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:11:02 ID:kfBiCi2K
動画を見る限りじゃそう何度も戦闘できるように見えなかったんだよな
地中から飛び出してくるとかでもないと。
160名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:11:26 ID:tIyx1P5d
クタタンの基調講演ってどっかで見られないかな?
161名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:11:54 ID:24vE7B5Q
だれが現地で配信してるPSP体験版うpしてねーの?
162名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:12:09 ID:SSDg3ZQ1
>>149
そだよね、面白けりゃ高くても売れるけど面白くても高くて
買わなくなるのが恐い。特にシリーズものや大手メーカー以外の
物に手をだしづらくならないか?
163名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:12:19 ID:FQ8CvGk7
面白いゲームといえば、大神が海外サイトで9.0くらいの点取ってたのは
感動したなあ。むこうで売れると良いが
164名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:13:12 ID:ZYtqbaDd
FFはいつの時代も売れまくってると思うんだが…
165名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:13:19 ID:TbMkVyd6
面白くて派手


これ

だからマイクロソフトもRPG作らせてるわけだしな
166名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:13:40 ID:0Lok85dj
>>159
たぶん1クエスト中にでてくる敵の数と種類は固定
普通のRPGとはまったく違う感じになると思うよ
ステージがばらばらのシュミレーションみたいな感じじゃない?
167名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:15:50 ID:OZplS79L
明日が楽しみだ。
ジャンヌダルクやってくるぜ!!
168名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:15:58 ID:TbMkVyd6
PS3の死角はロンチだけだな
延期しろよ
169名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:16:01 ID:EVqU1ei4
今年のMSのコンパニオンはいまいちだたね
170名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:16:43 ID:0Lok85dj
てか、白騎士、オンライン対応かよw
PSUみたいな感じになりそうだなw
課金いくらだろうw
171名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:16:47 ID:Diux/nDC
つまり白騎士のジャンルは
「綺麗でしょ。凄いでしょ。僕達の作った世界に思う存分浸ってくださいね」ゲーってことだな
172ハマティー少佐(・´ω`・) ◆HamaTeA1OA :2006/09/22(金) 20:19:31 ID:dkMRYZG5
日野ならやってくれる
173名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:19:40 ID:W7flawiA
もうそこまでするならアクションRPGにしちゃえばいいのにね
とは思う
174名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:20:11 ID:zG7sluGj
前に中が次世代機になっても結局はロード地獄だって嘆いてたけど
今回の体験でロードはどうだった?
175名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:20:21 ID:jEsqJbzQ
 先週後半の9月7日、ソニーの株価が下落し、再び5000円を割り込んできた。きっかけは
、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が9月6日、次世代ゲーム機として注目を
集めている「プレイステーション3(PS3)」の欧州での発売を、従来予定していた2006年
11月17日から2007年3月上旬に延期すると発表したことだった。

 これについて、SCEの久多良木健社長は「親会社であるソニーの部品(DVDの基幹部品
である青色半導体レーザー)量産に遅れが生じた。ソニーの物作りの力が落ちている」と
親会社批判ともとれる発言まで行い、ソニーとSCEとのぎくしゃくした関係までもが浮き彫り
になった。
176名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:21:00 ID:Xo2pKypL
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/game/news/20060922/118807/
東京ゲームショウ2006、“PS3効果”もあって初日入場者は3万9645人
177名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:21:15 ID:FQ8CvGk7
>>174
映像見てる限りは360と同等にみえるけどね
178名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:22:03 ID:JXbCoiyG
俺がやったPS3ではロード長いのばっかりだった…
179名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:22:22 ID:TbMkVyd6
RPGにこだわったのは
アクションRPGにすると客が減るからだろ
アクション付けると敷居が高いように見える
180名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:23:07 ID:0Lok85dj
>>179
アクション要素のせいでローグが売れなかったと勘違いしてる可能性もw
181名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:24:04 ID:KsY9Rsx6
>>176
明日は人大杉だろうな('A`)
182名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:24:42 ID:jEsqJbzQ
値下げしても売れる気がまったくしない
183名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:25:58 ID:FQ8CvGk7
>>182
喜んでる奴らもいたから、ちょっとは売れんじゃね?
184名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:26:26 ID:qfrGCsCD
列の場所が分からない・・・。噴水の公園じゃないの?
185名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:26:36 ID:1GEtEt0e
土曜と日曜、どっちのほうが混まないかなあ…
どっちも同じだろうか。
186名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:26:45 ID:CG8dE3/M
10万ですら完売が怪しく見える
187名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:27:46 ID:KsY9Rsx6
>>185
台風直撃すれば日曜が空く予感。
ただし、電車で行くなら京葉線はすぐ止まるのでオヌヌメできない
188名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:28:28 ID:CG8dE3/M
>>151
課金ゼロだしな
189名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:28:43 ID:qfrGCsCD
列の場所が分からない・・・。噴水の公園じゃないの?
190名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:28:59 ID:031vqAhE
>>183
ソフト次第ですな。まぁ、GTHDがアイテム課金制な理由も何となく分る話にもなってくるが・・・。
191名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:29:13 ID:CG8dE3/M
GK空気嫁よ。せっかくネタをみんなで楽しもうとしてんだからよ
192名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:30:03 ID:W7flawiA
ふつうは本体の値段しか見ないからな
買ってからソフト高地獄・課金必須地獄みたいに
ならなきゃいいが
193名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:30:47 ID:YFVFZBas
売れる気がまったくしない
194名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:31:36 ID:zG90YNLQ
すっかりPS3の値下げに話題を攫われた格好だね<箱○
皆はロスオデとブルドラだったらどっちが売れると思う?
自分はCM次第だけど、ロスオデだと思う
195名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:31:52 ID:YFVFZBas
ゲームショウ行くとPS3マンセーしてるGKをいっぱい拝めるわけか
196名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:32:07 ID:1GEtEt0e
>>187
県内なんで車だから大丈夫だけど、台風の中無理に行ったら、家族には白眼視されまくりだろうな…
197名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:34:56 ID:0Lok85dj
明後日いちおう曇になってるね
198名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:35:00 ID:C5+unxN9
SCE、プレステ3でオンライン販売・ゲームのアイテムなど

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」で
新しい課金方式のオンラインゲームを本格展開する。ゲーム内で使うアイテムなどを有料でダウンロード販売する仕組み。
PS3にゲームを出すソフト各社の収益機会を増やすことで、ゲームの品ぞろえを強化する。
 まず自社の自動車レースゲーム「グランツーリスモHD」で車やレース場を追加購入できるようにする。
750以上の車種を用意して一台50―100円程度で販売、レース場は200―500円程度で売る。
定期的に新車を追加し台数限定モデルなども投入する計画だ。
2006年9月22日/日本経済新聞 朝刊
199名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:35:11 ID:1HxRhypX
苦多良木    メ八
          木又                    巣
200名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:35:20 ID:zdJvZ+jt
クタタン、勝負にでたな
201名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:35:35 ID:zG7sluGj
売れる売れないだったら箱のゲームは売れないよ
ただ面白いゲームではあると思うよ
箱でもいまいちなゲームはいろいろあるけど
いわゆるクソゲーではない
202名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:39:06 ID:DltEv28J
苦多良木勝負でたな
多くの苦悩を最
良な方法で乗り切った。
木がついたら、まるでタケシが
殺陣で敵をバタバタとたお
すように、ライバルが倒れてた
203名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:39:56 ID:0Lok85dj
>>202
うーん、3点
204名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:42:05 ID:OWCSDxik
>>202
へたくそ過ぎw
205名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:42:19 ID:zdJvZ+jt
>>202
改行が不自然すぎるからなぁ
206名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:42:49 ID:A/m8q33E
>>199
>>202
通報しました
207名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:43:29 ID:h0uOnnpc
>>198
親が嫌がるゲーム機ナンバーワン!
208名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:44:27 ID:KsY9Rsx6
親も何も、どうみても子供向けじゃないしな
209名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:46:29 ID:zdJvZ+jt
つーか親父がやるゲーム
210名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:48:33 ID:SKbz5zpr
PS3発売日に苦多良木を
211名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:49:41 ID:BDYbuZam
大都のコーナー行きたいんだけど18歳以下でも大丈夫かな
212名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:49:42 ID:hNWfxxsx
殺す
213名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:50:52 ID:BDYbuZam
クタラギが死んだらゲハおわっちまう><
214名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:55:53 ID:UVLfwtY+
>>211
大丈夫じゃない?実機は展示だけらしいし。
コンシュマーは18禁じゃないし。
215名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:58:37 ID:eXMX+FUY
>>214
前回のサイレン2は18歳未満はブース入場禁止だった
216名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:58:43 ID:BDYbuZam
>>214
じゃあ安心していけるよね。


マップ見たんだけど大都のコーナーが見つからない(´・ω・`)
217名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 20:59:26 ID:RZdeeddi
218名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:01:29 ID:fIRSdwLH
>>217
(;゚∀゚)=3ムッハー
219名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:02:11 ID:BDYbuZam
>>215
なんだって

>>217
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
220名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:03:35 ID:Ik3hZlHT
>>217
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
221名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:04:47 ID:UM1eKUlk
PSPカワイソス
222名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:06:39 ID:zG7sluGj
でかすぎるはナイチチがごとしと昔から言うだろ
俺はDカップくらいでおわん型がいいんだが
223名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:07:11 ID:031vqAhE
>>222 そう言うことを言わずに一緒に
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
224名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:08:31 ID:I7YJ/iOX
一通りチェックしてみたけど明日のイベントで行きたいのが3つくらいしかないや
残りの時間は盗撮しつつ適当に周るか
225名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:09:30 ID:icpIerDJ
今帰ってきた
頼むから都心でやってくれんかね
きつかった
226名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:09:34 ID:Nw0DJxBh
あんな下品な胸がいいの?
227名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:10:48 ID:QtABBv7B
228名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:11:00 ID:zG7sluGj
>>223
しょうがねえな・・・
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
229名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:11:21 ID:G2DtVpIf
>>227
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
230名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:13:15 ID:zSmEt9UR
6万のままだと確かに爆死決定だったけど
5万になったからって大火傷は間違いないよ
半年後にはPSPと同じような惨状になるし
サードはWiiと360に流れるのも確定じゃん
開発のハードルが高すぎるのが致命傷だったね

そもそも他力本願でサード誘致必須のPS3じゃ逆にサードは離れる
サード要らずのWiiにサードが着くのも頷けるでしょ
でもWiiで良作を連発し続けるのもまた難しい、クリエイターが育ってないからね

従来型ゲームでボリュームアップを図りたいメーカーとクリエイターも結構いる
そういうトコは360に流れるけど、もう少し先の話かな
今年の年末は360はパッとしないけど3機の中では一番ジワジワいくタイプ
231名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:13:59 ID:kl7NBI2u
今帰ってきたとこだけど、今朝2スレ目だったのにもう6スレ目か・・・。
さすが1日目だ、過去ログ見るのが大変orz

とりあえず雑感。

○体験版配布、ゼロに等しかった。(ネトゲ以外)
○SCEブースはさすがに混んでいた。
○バンダイナムコブースの3面スクリーン、両端可動式でスゴス。
○MSブース結構盛り上がってた。
○アイレムブース、無駄に力入れすぎ。
○初めて生恥豚見たw

俺的お勧め情報

○MSブースでXbox Live Arcadeコーナーで試遊すればゲイツポイントがもれなくもらえる
○ハンゲームの袋は大きいが荷物入れすぎると紐が切れやすい
○バッグがほしいならネオウィズジャパンのトートバッグがお勧め。ただし数少なめ。
○USBパッドほしい人は面倒だがあらかじめi-revoのID作っておけば楽かも。
232イギリギ ◆zwm3bdSO1. :2006/09/22(金) 21:14:01 ID:SQ6hIxbU
で、スクエニ関連の新情報何かないのか?
233名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:14:34 ID:Nj+S/xKL
234名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:15:52 ID:pNJI3+jc
テクモは今年も水着か?
235名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:17:36 ID:y2Z6Z5Rh
>>234
そりゃ撮るしかあるめえ(ニタァ
236名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:17:57 ID:031vqAhE
NHKでもう一回やっているが、オンラインゲームも紹介されているな。
237名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:18:27 ID:1NGNJm2b
>>○初めて生恥豚見たw

なんだコレ
238名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:18:54 ID:pANE8O0F
>>231
乙。
体験版配布、タイトルとかkwsk
239名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:20:32 ID:KmmZXXWY
>>231

個人的に聞きたいんだけどどこでもいいからRPGでなんか目新しいの出てた?
240名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:22:56 ID:lreI2Knr
はぁ〜。。。今年も気がついたらコンパニオン追ってたわ
ゲームつまんねぇし
241名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:24:22 ID:mbCxa80B
そういえばTGSカメラ撮影OKだっけ?
242名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:24:28 ID:zG7sluGj
>>240
愚痴はいいから感想プリーズ
243名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:24:39 ID:J2/uCNow
244名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:25:00 ID:kl7NBI2u
>>237
伊集院光。深夜のラジオでよく発言してる。

>>238
まだ全部確認しきれてないのでわからん。

>>239
ロープレ物はすまんがやってない。
245名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:26:46 ID:lreI2Knr
はぁ〜。。。今年も気がついたらコンパニオン追ってたわ
ゲームつまんねぇし
246名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:27:45 ID:BDYbuZam
>>231
おっつー
247名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:29:32 ID:1NGNJm2b
>>244
なるほどw
248名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:31:07 ID:1+fEA9Bp
ソニーとマイクロソフトどんな感じ?<ぱにおん
249名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:31:46 ID:y2Z6Z5Rh
ニュースでもやってたけどマイクロソフトのは長ズボンにへそ出しルックに半そでじゃないのか
250名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:33:09 ID:gyuS5Jar
長ズボンwwwwww
251名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:33:37 ID:y2Z6Z5Rh
ん?ハーフパンツか?
252名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:34:27 ID:zG7sluGj
おいおい
ゲイツマネーにもかげりが出たのか
253名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:34:36 ID:BX8D7stV
コンパニオンをウォチするスレはここですか?
254名無しさん必死だな :2006/09/22(金) 21:37:31 ID:ImL4uZg6
で、何処のブースがお勧めよ?
255名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:37:57 ID:G2DtVpIf
っていうか露出多いのは禁止になったんじゃなかったっけ?
TGSじゃなかったかな?
256名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:38:44 ID:y2Z6Z5Rh
E3
257名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:40:03 ID:xt2cUo9M
631 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 21:28:13 ID:Y+84Z4DM
今日のTGSでクタの講演聴いてみてきた。
で、ガンダムやってたらフリーズしたんがそのときバンナムのひとがPS3が中に入ってる
筐体あけたら扇風機が入ってたw。
しかも、PS3本体には冷却シートが張られてたぞフリーズしたのは熱暴走だな
大丈夫なのかこんなんで・・・

686 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 21:33:41 ID:Y+84Z4DM
>668
ほらよ
ttp://uploda.en.tc/index.cgi?md=fl&file=1158928418%2e060922132631%2ejpg

手前には冷却シートが移ってるこれを貼った
258名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:41:47 ID:y2Z6Z5Rh
>>257
PS3のどこに貼ってあるの?
259名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:42:53 ID:xt2cUo9M
>>258
ちょっと見にくいね
張り替えてる途中だと思う
俺本人じゃないから分からん
260名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:44:07 ID:pNJI3+jc
261名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:44:08 ID:y2Z6Z5Rh
あ 手に持ってるのがそれなのかな
262名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:44:29 ID:tRiRL3OY
今日行ってきたが午後から混みすぎて疲れた。
午前中ぐらいならいいんだけどなぁ。
なんか一番人多かったというか待ち時間多かったのは360のブルドラの体験だった気がする。

体験版配布はPC版の無双BBぐらいかな。あそこは人少なかった。

前情報なんも知らんでいったからwiiの体験がなくてビックリした。
PS3とかなにあるか知らんかったけどとりあえずコーデットアームズってのが面白そうだから、
シングルとマルチの対戦やったけどロードが長いな・・あれは致命的。マルチはラグが結構あった。
263名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:45:13 ID:V3w/569l
恥豚なんて、アキバ行けば見れるよ。
俺、もう3回くらい見たよ。
264名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:45:35 ID:mi7lCQbl
>>227を見てみたが、PS3はまるで価値が無いな。
プレイアブルっぽいのはPS2でも十分再現できるレベルだし、
PCゲー風のものは、箱○で同レベルかそれ以上の物が
既に市販されているだろう。
265名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:45:53 ID:W7flawiA
ロスプラのマルチプレイ動画が来てた
http://www.gametrailers.com/player.php?id=13284&type=mov
266名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:46:21 ID:BDYbuZam
大都のブースどうなのよ
267名無しさん必死だな :2006/09/22(金) 21:46:56 ID:ImL4uZg6
>>260

サンキュー!
268名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:47:38 ID:FdNj6Eox
伊集院って番組のロケかな。
269名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:47:56 ID:y2Z6Z5Rh
っていうか少ないな・・・MSN行ってみるか
270名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:48:19 ID:EVqU1ei4
>>249
長ズボンもあればミニスカもあったよ
271名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:48:50 ID:y2Z6Z5Rh
>>270
ミニスカか・・・い〜いアングルで取れたらなあ…
272名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:49:02 ID:EVqU1ei4
>>268
ゲーム大賞の司会
273名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:55:29 ID:CR2WftDs
ロードか゛長いってなんか原因あるの?
単にメモリ上げても駄目なの?
274名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:00:36 ID:FdNj6Eox
>>272
なるほど。
あんなに批判したFF12が大賞とっちゃったけど、そつ無くこなしたんだろうね。
275名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:02:34 ID:J2/uCNow
開発中なだけ。
276名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:04:05 ID:CpRaBY0w
たぶん明日は、GTHDを見てがっかりする人が多いと思う。
開発中とはいえ、あの出来はちょっとひどい。
なにしろ30fpsなのがかなりがっかりだった。
視点切り替えが出来ないから自車を見ることは出来ない。
リプレイも、コンパニオンが速攻でキャンセルするから見ることが出来ない。
画面全体を見渡しても、サプライズがない。
277名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:05:42 ID:LMTnf0nx
>>273
そのメモリを満たすのに時間が掛かるんだよ
278名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:06:02 ID:m1gOJs2A
ブルードラゴンって何かのリメイクですかwwwww


・・・はぁ・・・

279名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:06:15 ID:kl7NBI2u
過去ログ読んで気づいたんだが、PS3値下げってwwwwwwwwwwww
会場にいたのにぜんぜんシラネwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:07:47 ID:M7lHReKQ
>>274
大人だからな
281名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:08:44 ID:m1gOJs2A
>>279
別の会場でやってたからなぁ
俺も帰ってくるまで知らんかったw

ゲームなんて後にしてクタ見に行けば良かった・・・
282名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:09:05 ID:xt2cUo9M
>>279
クタタンがさらっと口頭で言っただけだからね・・・
283名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:11:38 ID:yGtGx1x7
みんな 何時ごろ会場いくの?
284名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:14:02 ID:BDYbuZam
>>283
友達の韓国人を飛行場まで連れて行くからその帰りに行く
285名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:14:50 ID:U1GEwSGb
そろそろ寝るよ。
県外なんで明日早朝5時起き…orz
286名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:14:53 ID:M7lHReKQ
もう値下げのリリース出てるな、そういえば
287名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:18:31 ID:zL+qW1c4
とりあえずpspとiPod持って行けば問題ないかなw
288名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:20:34 ID:1GEtEt0e
9時くらいに会場に着ければいいくらいかなー。
んでメシでも食って。
回るところは2箇所くらいしかないから余裕。
289名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:21:24 ID:lreI2Knr
今年は、本当にかわいいコンパニオンいなかった・・・
去年いた、かわいいコンパニオンはラウンドガールになっちゃったし
290名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:22:06 ID:y2Z6Z5Rh
県内だから早くて30分程で着くんだよな
291名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:22:13 ID:zL+qW1c4
去年は、まるなび目当てで行ったw今年は有野課長かなw
292名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:23:01 ID:y2Z6Z5Rh
去年あったミニライブとか無いの?
293名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:26:05 ID:Tk4500L+
明日クタタン見れるかな?
今日だけだったのかな?
294名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:26:07 ID:HGeZELOp
とりあえず敷地内移動始まった
295名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:26:31 ID:zG7sluGj
もしかして徹夜組はもういるのか?
296名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:26:37 ID:y2Z6Z5Rh
>>294
ん?寝袋持参か?
297294:2006/09/22(金) 22:27:29 ID:HGeZELOp
寝袋は要らないな
298名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:27:53 ID:y2Z6Z5Rh
>>297
どこかに泊まるのか
299名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:28:16 ID:zL+qW1c4
楽しそうだねw
300名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:28:44 ID:M7lHReKQ
>>294
徹夜組?正気かよ
301名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:28:46 ID:HGeZELOp
>>298
敷地内だな
302名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:29:49 ID:y2Z6Z5Rh
>>301
ちょっと待ってね
メッセ内部に泊まれるのか?
布団等は支給されるのか?
303名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:30:35 ID:zG7sluGj
とりあえず情報は出尽くした感があるな
後は明日にとっておくか
実機のヒエピタ疑惑とロード時間とコンパニオンのプリケツが明日のキモだな
304名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:30:36 ID:BDYbuZam
釣り?
305名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:30:56 ID:4yg7Ka6z
明日PSP持って並ぶから誰かゲームシェアリングしてねw
306名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:31:35 ID:+yHDrPTl
>>231
ネオウィズジャパンのトートバックってどうやって入手したの?
307名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:33:20 ID:y2Z6Z5Rh
>>306
恐らく>231はスタッフと知り合いで
>231「ども。いつものを頼む。」
スタッフ「何を分けてくれるんだい」
>231「ハムとレタスをだな」
スタッフ「ちょっと奥へ」
数分後
>231「へっへっへ 俺はファンだぜ?ファンが商品ゲットして何が悪いんでぇ。」
308名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:35:53 ID:6+lrzGdS
アトラスは?出展一覧にないけど
309名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:37:27 ID:5VlsxGHp
日曜午後でも普通に見れるよ最近は。
めちゃ並んでるのは無理だけど。
310名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:37:40 ID:rTSkL92k
アトラスなんて会社あったなあ。何作ったとこだっけ?
いや、答えなくていいけどさ。興味ないしな
311名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:38:04 ID:vjUDBRhS
>>307
普通に持ってる人多かったけどなw
俺は無駄に力の入ってるアイレムブースで1/1トロットビークルとか眺めてる
うちに貰いそびれたけど。

そういやワールドネバーオンラインの展示やってたアンビションのトートもいつ
配布してたのかが分からなかったな。
312名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:38:48 ID:vjUDBRhS
>>308
そういや今回出展してなかったな。
まあ出すものがないんで見送ったんだろうけど。
313名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:40:56 ID:zG7sluGj
D3とかアイレムみたいな中小は回ってない?
314名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:41:18 ID:6+lrzGdS
>>312
マジかよ、前売りチケット買っちまった、最悪だ。
まあ事前に調べなかった自分が馬鹿だった。
315名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:41:39 ID:5VlsxGHp
このスレの層だとPSP持ってる奴も多いんだな。
316名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:42:46 ID:HGeZELOp
メガテンWでは邪神モッコス出演か?
317名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:42:53 ID:pNJI3+jc
>>292
【コーエー】
・影山ヒロノブ ライブスペシャル15:30〜

【マーベラスインタラクティブ】
・「ゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲(コンチェルト)」13:30〜
  サイトとタバサのトーク&ライブ
  出演者:日野聡、猪口有佳、ICHIKO
318名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:43:08 ID:Ik3hZlHT
そういや去年、戦国無双だかの体験プレイ終えて
ブース出ようとしたら、すぐ横を有野課長が通り過ぎていったんだよな

今年も来るのかしら
319名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:45:19 ID:1GEtEt0e
アトラスそこまでヤバくなってるんだなあ…
320名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:45:23 ID:5VlsxGHp
ぶっちゃけ、ステージイベントはどうでもよい
321名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:45:52 ID:rTSkL92k
>>318
今年もくるよ。明日は13時からイベントもあるしな
322名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:46:51 ID:m1gOJs2A
>>317
タバサかよw
323名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:47:05 ID:vjUDBRhS
>>314
まあチケット買っちまったらなら、他のブースで面白そうなゲーム探すのも
いいかも。
何気によさげなソフト多かったし(あくまで俺視点だけど)。

>>318
今年も何かやるんでしょ?
そーいえば物販ブースのはじっこに「ゲームセンターCX」で店も出してた。
324名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:48:08 ID:vjUDBRhS
>>319
確か今年社長変わったし、経営方針とかいろいろ変化してきてるのかも。
325名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:49:20 ID:EVqU1ei4
ドコモブースでAKB48がライブするよ
326名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:50:04 ID:FeP96sS7
みんな明日はDSもってこいよ。ピクチャやろうぜ。
327名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:50:54 ID:exmAXXWo
ピクチャやってるひと多そうだなw
俺ももってくか・・
328名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:51:23 ID:4yg7Ka6z
PSPしか持ってません!
329名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:51:35 ID:HGeZELOp
D3のぽんこつライブも見てみるか
330名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:53:26 ID:NZXzIMd3
>>325
24日もやるのか?時間とかわかる?
331名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:56:21 ID:4yg7Ka6z
そろそろWBS!
332名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:57:19 ID:rTSkL92k
そうだ、WBSがあったな。明日に備えて早寝するとこだったぜ
333名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 22:57:53 ID:kl7NBI2u
とりあえず明日も行くつもりなのでWBS見てから寝ます。
じゃ。ノ
334名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:00:01 ID:EVqU1ei4
>>330
一日一回 14:00〜
13:20から入場 整理券がいるからお早めに
今日に限っていえば写真は撮れた。(動画は、NG)
335名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:00:48 ID:l/NAQvNY
WBSならばWiiをまともに紹介してくれるに違いない
NHK、TBS、日テレは酷すぎた・・・
336名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:01:28 ID:edcxxNN5
始まった
337名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:01:37 ID:zL+qW1c4
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
338名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:02:01 ID:vjUDBRhS
>>325
今日もやってたなあ。
秋元豚嫌いなんで華麗にスルーしたけど。
339名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:02:09 ID:9ZB5HPat
任天堂だけだけどなw
340名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:02:12 ID:Ik3hZlHT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
341名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:02:35 ID:zL+qW1c4
値下げってw
342名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:02:51 ID:9ZB5HPat
置く行きすごいなPS3
343名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:03:44 ID:l/NAQvNY
あれ?Wiiは・・・WBSお前もか
344名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:04:45 ID:edcxxNN5
ゲームショウ特集なんだから、出展してない任天堂関係が取り上げられないのはしょうがないんじゃ?
345名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:05:12 ID:kl7NBI2u
良かった、俺出てないwwwww
346名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:05:41 ID:zL+qW1c4
でもしょうちゃん、DS持ってたw
347名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:06:06 ID:4yg7Ka6z
携帯でゲームをやろうとは全く思わないなぁ
348名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:06:21 ID:9ZB5HPat
リッジできるのか今の携帯って
349名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:06:56 ID:4MCVZPeB
>>292
影山ヒロノブがミニライブやるよ
350名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:07:05 ID:4yg7Ka6z
見えた!
351名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:07:44 ID:6H/DK6hO
携帯中心か
352名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:08:02 ID:zL+qW1c4
しょぼい・゚・(ノД`)・゚・
353名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:08:15 ID:4yg7Ka6z
WBSはハズレっぽいな・・・
354名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:09:30 ID:Diux/nDC
やっぱゲームショウ特集はトゥナイトじゃないと
355名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:09:46 ID:l/NAQvNY
WBS一番酷かった・・・寝よ
356名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:09:52 ID:4yg7Ka6z
23時半からの日テレに期待!
357名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:10:14 ID:zL+qW1c4
>>354
なつかしっす(;^ω^)
358名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:10:43 ID:rTSkL92k
WBS主軸ネタコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
359名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:10:47 ID:rOKr75+u
PS3と箱○については発表された内容をそのまんま報道,「ユーザ層の拡大」に
対する動きと携帯を主軸取り上げる辺り他局と違うというか>WBS

#この板の煽りあいは「どうせゲーマーの馬鹿騒ぎ」と思っているのかw
360名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:10:53 ID:9ZB5HPat
さすがWBS、着眼点がまるで違うぜ('A`)
361名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:11:48 ID:NZXzIMd3
>>334
おおサンクス 劇混みそうだorz

テレビのレポタ見てると顔がてかってるな
暑そう
362名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:13:00 ID:C/ry+4ys
まぁつまり新規層を取りこむ役目を背負う者はWiiではなく
モバイルゲームだということだな。
これが答えだ。
363名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:13:47 ID:oIMJcwNV
アプリのブースははっきりいっていらないんだが・・・
364名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:14:07 ID:m1gOJs2A
考えようによっちゃ最も普及してるゲーム機だしな、携帯電話
365名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:14:11 ID:zL+qW1c4
携帯でボクシングゲームやってる人見たけど何が楽しいんだろうと思ったw
366名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:14:13 ID:TtI6wql0
TBSの動画見たけど、みんゴルの操作方法今までとなんら変わりない・・・
そういや6軸コン使ってるソフトって展示されてる?
367名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:14:20 ID:EVqU1ei4
>>361
ビジネスデーであれだけ固定オタがきたからね。明日は、修羅場ですね。
368名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:15:04 ID:Ik3hZlHT
ttp://www.vipper.org/vip343449.jpg

  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋
369名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:15:05 ID:rOKr75+u
>>362
先週トップで取り上げたからな>Wiiの動き

脳トレを発端に他のメーカーはどう動く?が今日のテーマだったのかも
370名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:17:05 ID:Ylks12kd
明日12時に行くんだけどそれまで何してよう・・・・・・・・・・・・・・
371名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:17:37 ID:oIMJcwNV
KONAMIブースは混みそうだな
372名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:18:18 ID:zL+qW1c4
明日は、ミッキーと野球とゲームショウで幕張が熱そうだねw
373名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:18:40 ID:p+RxNupp
明日は早いからもう寝るか
374名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:18:57 ID:8tDfKVlk
任天堂はPS3発売直前にPS3潰しな
なんかしらまた発表しそう
375名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:19:04 ID:xt2cUo9M
どきどき魔女裁判はエロそうだよ 試遊できる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158927236/
376名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:19:13 ID:BDYbuZam
なに?さっき何かあったの?
377名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:19:15 ID:ih4tCDnP
おし、明日の7時くらいから並んでDSのピクチャやってるよ。
誰か出会ったらよろしく。
378名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:19:21 ID:GUsieoDA
>>366
http://www.gamevideos.com/video/platform/PS3
ここのflOwってゲームがセンサー使ってるっぽい。
(あんまり上手く操作できてないように見える)
あと、何個か部分的に使ってるのはあったはず、
けど結局Wiiみたいにプレイヤーは映してないから
見てもわからないよw
379名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:20:37 ID:rTSkL92k
>>370
まず8時間ぐらい寝て、頭と目をすっきりさせて行った方が楽しめるぜ
余った時間はおなぬーでもどうぞ
380名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:20:45 ID:M7lHReKQ
>>366
WARHAWK、LAIR、岡ちゃんRPGが6軸対応で出てたとさ
381名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:22:07 ID:zG7sluGj
>>379
リゲインの500円のやつを二時間ごとに飲めば痛みも疲れもオサラバヨー
382名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:22:36 ID:k4sHgr6q
>>366
レジスタンスとヘブンリーソードも対応するって言ってたTGSで使ってたか知らんけど
383名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:22:46 ID:EVqU1ei4
8ホールまで使って正解だったかもね。任天堂が出展してたらそれでも
間に合わなかっただろうけど
384名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:22:52 ID:vjUDBRhS
岡ちゃんといえば、PS3ではゲリパブで2本ほど作ってるみたいなんだけど、
パンフのコメントがいずれも現場のディレクターだった。
流石にGENJIで、自分がでしゃばると必要以上に叩かれる事を学んだ様だw
385名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:22:52 ID:4yg7Ka6z
明日の昼何食べます?
386名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:23:58 ID:XaXnO2U+
×恥豚

○痴豚
387名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:24:54 ID:EVqU1ei4
>>8ホールに行ったらぼったぐりラーメン&カレーライス&焼きそばが
食べれるよ
388名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:24:58 ID:rTSkL92k
>>385
しぶしぶ、メッセ内の食堂で糞カレーでもどうだい?
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/09/post_410.html
389名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:25:20 ID:Ylks12kd
>>385
ゲームショウのラーメンかカレー食べようと思ったけど、マズイらしいから
コンビニのでいいや
390名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:26:33 ID:oIMJcwNV
去年は子供がお店手伝わされてたな、お釣り返せよと
391名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:27:37 ID:zL+qW1c4
いつもコンビニで買っていくけどゲームショウで売ってる焼きそばすげーうまそうに見えたw
392名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:28:00 ID:pNJI3+jc
上逝って、レストランやらで食えばイイジャマイカ
393名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:28:02 ID:lreI2Knr
>>389
特別上手い訳でも、マズイ訳でもなかった

明日、明後日めっちゃ混むんだろうなぁ〜
24日は、コンパニオンもグダグダだろうに
394名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:28:16 ID:EVqU1ei4
>>391
少ないよ
395名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:28:19 ID:vjUDBRhS
>>385
メッセより手前にある、マリナーズコートだかの中にある新鮮組でロールパンとか
買うのもいいかも。
100〜150円くらいで、割とバラエティに富んでる。

出店は4〜5社ほど出してたけど、奥(ステージ・キッズコーナー側)に行くほど
同じメニューでも値段が高くなってた(まあ出してる店が違うんで、ブツ自体が
微妙に異なるといえばそれまでだけど)。
ちなみにカツカレーで650〜800円。店によってはハンバーグカレーとかある。
396名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:29:20 ID:RZdeeddi
メッセは地元の業者の共同体みたいなのが専属ではりついてるんで
どんなイベントでもたいてい見慣れたあのマズメシ
397名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:29:30 ID:Ff4RnYCX
明後日は台風がかする可能性があるから入場者数が減るかも
398名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:29:40 ID:zL+qW1c4
今年はふんぱつして東京駅で崎陽軒のシュウマイ弁当でもかっていこうかなw
399名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:29:54 ID:rTSkL92k
日テレ、今日の出来事クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
400名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:30:05 ID:M7lHReKQ
駅前戻ったほうがマトモなもんが食えるぞ
401名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:30:36 ID:3+fjaw1j
食事と飲み物は買ってくほうがいいw
量と味の割りには高すぎる
特に飲み物は暑いし必要になるから、必須
402名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:30:45 ID:jpgZmO3N
時間もったいないから歩きながらさくっと食える
サンドイッチかおにぎり2個くらい買っとくことおすすめ
403名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:30:50 ID:UVLfwtY+
明日はゲームセンターCXステージが一番混みそうだな。
整理券とか先に配るのかな・・・・。
404名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:31:11 ID:vjUDBRhS
>>397
今日の帰り(午後3時過ぎ)にもう徹夜組見たし、実感できるほど減るかどうかは……
家族連れは減るかも知れないが、オタクはそもそも台風くらいで諦めないだろw
405名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:31:30 ID:BATyXUdy


日テレにゲームショウくるぞ



406名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:31:30 ID:m1gOJs2A
記念にまずいの食っとけよ
500のペットボトル200円だぜ!
407名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:31:51 ID:nESBbqt2
台風は外れた
408名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:32:11 ID:9WGP+kuh
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
409名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:32:40 ID:+DTzmKNP
なんだこの司会.たどたどしいぞ
410名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:32:45 ID:Ylks12kd
日テレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
411名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:33:10 ID:LC1kOjYv
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
412名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:33:19 ID:+DTzmKNP
コネー
413名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:33:22 ID:zn9GwK52
>>382
レジスタンスは試遊したが、TGSver.はごく普通の
コンシューマ版FPS操作で、センサーは使ってなかったよ。
414名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:34:06 ID:rTSkL92k
桜井よし子コネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
415名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:34:33 ID:zL+qW1c4
脚立で死ぬのか(((( ;゚Д゚)))
416名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:34:46 ID:Ylks12kd
もうマックでいいや(´・ω・`)
417名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:34:57 ID:+DTzmKNP
そんなのより自殺なんとかしろ
418名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:35:30 ID:DZ1XknXu
脚立コワス
419名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:35:31 ID:m1gOJs2A
うわぁ・・・いてぇ・・・
420名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:35:47 ID:rTSkL92k
うわぁぁぁぁぁっぁあ!枝切りバサミ危なス!!!
421名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:35:50 ID:Ylks12kd
なんか実況板みたいになってきたw
422名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:36:01 ID:9WGP+kuh
脚立…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
423名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:36:05 ID:zL+qW1c4
こわいよ・こわいよ(((( ;゚Д゚)))
424名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:04 ID:pNJI3+jc
あんな小さい脚立で死ぬなんて末代までの恥じ
425名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:21 ID:zL+qW1c4
明日は人身事故で京葉線が止まりませんように(;^ω^)
426名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:24 ID:x7Q7JJ1C
>>227でPS3のプレイ画像見たけどさ、アレ、煽り抜きに酷くない?
PS2に毛が生えた程度じゃん。
結局凄いのってムービーだけなんだな。

あの程度ならPS2で出せや糞が!!!!!!
427名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:34 ID:rTSkL92k
日テレ、きょうの出来事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
428名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:37 ID:a36o9XoB
キタコレ
429名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:39 ID:pNJI3+jc
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
430名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:43 ID:9WGP+kuh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
431名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:45 ID:Ylks12kd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
432名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:37:47 ID:BSQx/q/t
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
433名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:38:05 ID:zL+qW1c4
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!
434名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:38:14 ID:MTtP6ZZJ
そこまで言うほど行列出来てなかったが・・w
435名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:38:41 ID:Ylks12kd
文字なんてどうでもいい!!
436名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:38:48 ID:zL+qW1c4
ふるはいびじょん(;^ω^)
437名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:38:58 ID:ifXgSM4H
文字の太さはどうでもいいよwwwwwwww
438名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:39:02 ID:9WGP+kuh
PS3のゲーム画面カクカクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
439名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:39:12 ID:pNJI3+jc
コンパニオン地味だな
去年と同じ帽子か
440名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:39:25 ID:1Y332eqo
初めて触って遊べるってww
春には発売するってよく言えたな
441名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:39:34 ID:l/NAQvNY
おいおいなんだ?日テレのあからさまなソニーよいしょの姿勢は・・・
442名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:39:51 ID:Ylks12kd
ウィ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
443名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:40:07 ID:a36o9XoB
プレスデー90分待ちかよ
444名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:40:09 ID:zL+qW1c4
去年のソニーのブースは熱かったお(;^ω^)
445名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:40:12 ID:m1gOJs2A
>>441
スポンサー
446名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:40:28 ID:1NGNJm2b
90分待ち(笑)

ていうか夕方の焼き増しだな
447名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:41:14 ID:9WGP+kuh
もうおわた?
448名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:41:29 ID:fbwFXURl
妊娠ガンシカトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
449名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:41:41 ID:pNJI3+jc
パンツ見えるな
450名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:41:43 ID:DZ1XknXu
やっぱり携帯に話がいくんだな
451名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:41:51 ID:3+fjaw1j
携帯でボンバーマン微w
452名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:41:56 ID:RVBbf4qI
なんで任天堂が「追いかける」って事になってるの?
453名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:01 ID:vjUDBRhS
>>441
代理店辺りから釘刺されたんじゃねえの?w

まあ盛り上がってはいたけどね、ソニーブースは。
試遊もできたしで、人ごみが絶えない感じではあった。
でもMSブースも坂口効果で(?)結構盛り上がってたんだよなw
454名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:04 ID:zL+qW1c4
オワタ
455名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:08 ID:Ylks12kd
オタワ
456名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:16 ID:a36o9XoB
次はトゥナイト2か?
457名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:17 ID:pNJI3+jc
UNO特集かよ!!
458名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:30 ID:k4sHgr6q
次の依頼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
459名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:30 ID:J2/uCNow
360が豪華でした
460名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:42 ID:KPXdJ5Eu
ちょ・・まってグランツーリスも処理落ちしてるぞ???
cellやばくねw
461名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:44 ID:KiDTYOC2
喫煙者氏ね。
462名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:44 ID:LC1kOjYv
PS3(*´д`*)ハァハァ
463名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:48 ID:vjUDBRhS
>>452
今の据置機における市場に占める割合でいってんでしょ。
464名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:52 ID:l/NAQvNY
あれ、これってレポーターが違うだけで夕方のニュースと同じ内容じゃん・・・
465名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:54 ID:iE/s4eV4
ウィーが見たかったのに。ヒドいわ!
466名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:42:59 ID:zL+qW1c4
>>454-455( ^ω^)(^ω^ )ネ〜
467名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:43:12 ID:9WGP+kuh
PS3はもっと夢のような画質かと思って期待してたらフツーだった(;´∀`)
468名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:43:17 ID:JXbCoiyG
GT見てきたけどフレーム数やばかったよ。
469名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:43:49 ID:Qw3pWT/e
ガンダム遅すぎね?
470名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:43:49 ID:DZ1XknXu
>>467
去年マイクロソフトで思った感想だな
471名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:44:34 ID:zz8v1s1s
本日最後はBS7の経済ニュースでゲームショウの事やるかな?
472名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:44:43 ID:jShgUglS
PS3ダメだなwwwwwwwwwwwwwww
473あぼーん:2006/09/22(金) 23:44:52 ID:6eXjMXlh
Wiiより携帯ゲームの方が、放送時間長かったね。
明らかにソニーよりの放送でした。
474名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:45:29 ID:HxdyUWks
なにあのガクガク (;´Д`)
475名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:45:32 ID:BMKBCNFP
>>468
製品版が出るまで半年以上かかりそうだな
476名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:45:42 ID:6H/DK6hO
Wiiはそんな放送する事があったのかと
477名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:45:45 ID:+U420bwz
明日は特別な発表はないの?
478名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:45:47 ID:aOa9esLE
>>468
60フレでしょ、さすがに。
479名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:45:54 ID:LC1kOjYv
Wii興味ないからどうでもいいや
480名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:01 ID:pNJI3+jc
またPSPか
481名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:08 ID:aDVm+ThX
カッカタバコ吸いもってPSP
482名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:21 ID:92/hr0j6
おいおいPS3ショボすぎだろwwwwwww
映像至上主義のくせにだらしねーな〜wwwwwwwww
483名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:28 ID:m1gOJs2A
任天堂が出てないからWiiあまり見かけなかった
484名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:31 ID:lYaKVUa7
Wiiなんて箱以下だろ
485名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:46 ID:JXbCoiyG
いや、あれ60フレなかったような…
それか、俺が見たところだけ処理落ちしてたか。

まあ、俺もパッと見て確実にフレーム数わかるというほどじゃないから断言はできんが。
486名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:55 ID:RVBbf4qI
なんかPS3と2の違いが…
禁句?
487名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:55 ID:hCth1Ijt
ドラゴンを操作するヤツはきれいだとおもた。
488名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:55 ID:vjUDBRhS
ゲームショウで一番ビビッた事。

テクモのDOAステージイベントで、映像出演した板垣Pがザーヤクにしか見えなかった事w
鞘に入ったポン刀飾ってある部屋で、革張りのチェアにふんぞり返ったロンゲグラサンの
態度デカいオッサンの姿は、正直堅気には見えなかったです、ハイ。
489名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:46:58 ID:rTSkL92k
>>477
PS3の廉価版が49,980円に値下げ
いじょう
490名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:47:37 ID:cp7/3U1B
BS1きた
491名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:47:41 ID:wuifxK4f
アニヲタ向けの会場内イベントってあんの?
492名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:47:55 ID:9ZB5HPat
GTは処理落ち酷いって情報が出てるしテレビでも処理落ちかなりしてる
493名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:48:02 ID:iE/s4eV4
馬鹿母とPSP…
494名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:48:13 ID:YqvYYGyU
TGS行ったヤツの話しでは
普通に30フレらしいぜGT

全てのソフトで黒線が入るそうだ…
PS3終わったな
495名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:48:14 ID:vjUDBRhS
>>464
今時は大概どの局も取材に1班出して、そこの撮ってきた映像使いまわすからねw
496名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:48:19 ID:aOa9esLE
>>485
PS2版って60フレじゃなかったっけ?俺もうろ覚えだけど。
処理落ちは確かにあったなぁ。
497名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:49:19 ID:IdhxF6Lr
分からないぞ実機じゃないかもしれん
って思ったけど今の状況で実機だせないってのもな
498名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:49:21 ID:3+fjaw1j
それよりもバンダイナムコブースの可動式巨大3面スクリーンのほうが凄い件
499名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:49:28 ID:XR3hVVRU
ガックガクのもっさりゲームがついに全国にお披露目www
500名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:49:37 ID:C5XYtUs/
TGSってあんなに人多いの?つうか今日は一般じゃないから少ないのか?
夏のロックフェスの朝一のバンドとかより多かったぞ。驚いたわ。
501名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:49:44 ID:fQPeaoKf
>>491
マーベラスブースがアニオタ向けといっても過言ではありません
502名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:50:13 ID:zL+qW1c4
>>491
日曜日のネギまとかどうでしょう(;^ω^)
503名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:50:20 ID:JXbCoiyG
>>496
いやTGSで出てたPS3版の話。
ガタガタしてた。
504名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:50:32 ID:rTSkL92k
>>494
>全てのソフトで黒線

それって、PS1でテクスチャとテクスチャの間に線が入るみたいなのか?
それとも無関係に変な黒線が入るのか?
ま、明日それを確認したら、ほおおおおおおお!って言ってくるわ
505名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:50:59 ID:C5XYtUs/
>>503
カーブでガタガタしてたな
でもあれは直すだろ、さすがに。
506名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:51:17 ID:0DY99Eaw
普通に撮影カメラとモニタの同期が取れなかっただけだと思うが
507名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:51:28 ID:RVBbf4qI
…やっぱり処理落ちしてるなぁ
なんでコマ送りみたくなってるのさ
508名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:51:40 ID:LB1GKeif
まあどれだけ貶した所で360のゲームを3週間でPS3に移植可能という現実は消えないんだがな
509名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:51:53 ID:JXbCoiyG
あー、言われてみるとちょうどカーブだったかも知れん。
なんだろ、観客とかオブジェクトの数が多くなるからか?
まあ修正はしてくるだろうな。
510名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:52:02 ID:zn9GwK52
今日、会場での一番の収穫は、アイレムブースでもらったパンフ。
「るるぶ」のパロディで全80ページの大ボリュームを押し切ってて、
エイプリルフールのHPと同等以上のバカノリが爆発してる。
会場に行くヤシはぬっ殺してでも奪い取るべき。
511名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:52:17 ID:92/hr0j6
つーかよ、PS3だの360だの気持ちわりーっての!

世間一般じゃ任天堂のDSだろwwwww
512名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:52:41 ID:JXbCoiyG
ってか明日行く奴たくさんいるの?
513名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:53:26 ID:jpgZmO3N
明日もあさってもいくぞ!5年に一度の祭りだ
514名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:53:31 ID:aOa9esLE
すまん、言い方悪かった。
「PS2で60フレなら踏襲してPS3版も60フレじゃないの?」
ってことがいいたかった。
まぁ、そのへんも明日になれば判明するか。
515名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:53:35 ID:C5XYtUs/
>>510
アイレムそんなとこに金かけてる場合か・・・(´・ω・`)
PS3についていけるのかよ
516名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:53:45 ID:YFVFZBas
>508
マジか!
だとしたら360があるかぎりPS3の弾は尽きないな
あってよかった360!
517名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:53:48 ID:hCth1Ijt
でもさー、正直GTの試遊台映してた時、やってる人あんまり上手くなかったよねw
518名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:54:08 ID:vjUDBRhS
>>501
あそこは版権ものの占める割合が大きいからねw

少し前までは版権ものといえばバンダイだったけど、あそこは経営統合の結果
オリジナルの占める割合が大きくなったから(実際今回の展示見てると、ガンダ
ムものが数本展示してあったにも関わらず、全然目立ってない印象すら受けた)。
519名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:54:12 ID:YqvYYGyU
どっかのサイトのGTの動画には
横線入りまくってたぞ

最初電線かと思ったけど
違うかったw
520名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:54:22 ID:p+RxNupp
明日はゲームやるのに5時間待ちとかなるかな?
521名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:54:52 ID:jpgZmO3N
>>514
DMC4は100fps出てるらしぞ
GTは知らないが
522名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:55:46 ID:rTSkL92k
>>512
今日は3万5千人の入場者。
明日は7万人。あさっては台風を警戒して5万人。
計、15万5千人だな。
523名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:56:09 ID:t8SDJhwE
今着いたんだけどどこ行けばいいの(´・ω・`)?
524名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:56:19 ID:vh0+7Y3U
GTHD、ハンドルで遊んできたけど、処理落ちは明らかでつた。1080pらしいけど、計算追いついてない感じ。
常にカクカクな訳じゃないんだけど、結構フレームレートはムラがある。
ちなみにハンコンに慣れてなかったせいもあるかもだけど、挙動もちと怪しい感じですた。
まだ物理演算部分、出来てないんじゃないかなぁ・・・
525名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:56:32 ID:JXbCoiyG
>>513
そか。頑張れjpg!

パンツ見えたブースあったとだけ報告しとくよ。
526名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:56:34 ID:zG7sluGj
>>515
あそこは道楽でゲーム作ってる会社だから・・・
次世代機に乗り遅れるとかそういう発想すらない
527名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:57:08 ID:9ZB5HPat
まーちょっと前まで4の高解像度動かすのでやっとっつーかそんなのしか公開できてないんだし、やっと動かせるレベルになったって進行度なんじゃねーかねぇ。
528名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:57:15 ID:vjUDBRhS
>>515
ブースの作りも無駄に力入ってるし。
1/1トロットビークル(運転席に乗る事可能)には、かつて新宿駅前に展示
してあった1/1ガンヘッド以来の衝撃を受けたよ(マジで)。

ちなみにブースでトロットビークルを眺めている時、社員らしき人が話してる
のを聞いたんだが、これをプレゼントする(パンフに詳細が掲載)事になった
のは、会社に置いとくところがないと社長に怒られたかららしいw
529名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:57:19 ID:rTSkL92k
>>523
西側の駐車場がある方へいってごらん。
屋根のある通路があるからそこに並べばいいお!
530名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:57:46 ID:pNJI3+jc
カプコンのクックうちわだけ欲しいな
531名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:58:08 ID:C5XYtUs/
>>526
ある意味豊かだなw
スローライフってやつぅ?
532名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:58:21 ID:vjUDBRhS
>>526
でも道楽で佳作連発してりゃ、相当なもんだと思うぞw

赤字が出てない事だけを祈る。好きなんだ、今のアイレム。
533名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:58:23 ID:m1gOJs2A
>>528
メイド服も力はいってたぞ
534名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:58:32 ID:1n+vbp+a
あんまりゲームやらない俺だけど、ゲームショウ行ってきた。
とりあえずPS3のゲームをいくつかやってきたけど、
全部のゲームに思ったことは操作が全部めんどくさい…。
ガチャプレイやボタン1個や2個で楽しめるよーなゲームがないじゃねーか。

リアルに描写できるからリアルに作らなきゃって強迫観念でもあるのか。
535名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:59:15 ID:C/ysmB/C
アイレムはパチマネーを趣味につぎ込んでる会社だから、
赤字だろうが全く関係無いって話を聞いた記憶が。
536名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:59:20 ID:aOa9esLE
>>528
産業廃棄物をプレゼントかwwwww
537名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:59:36 ID:OWHxRajg
白騎士物語ってのすげぇなwww
538名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:59:42 ID:9ZB5HPat
HPみたいな大して金かからない暴走ならともかく、実費使って暴走って愛すべきアホだなw
539名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:00:06 ID:byQ0mW3a
>>531
あそこのスローライフっぷりというか、会社のほのぼのっぷりも、
配布パンフを読めば理解できる。
ぶっちゃけHPの開発スタッフコンテンツのノリまんまだし。

惜しむらくは、スペランカー先生やどきどきすいこでんをパンフ
では楽しめない事かw
540名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:00:07 ID:RVBbf4qI
傾きコン、完成してたんだ
実際に傾けた人の感想が聞きたいな
541名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:00:39 ID:C5XYtUs/
>>532
まぁ応援してやってくれw
中小は合併、吸収、撤退されまくったから貴重ではある
絶対絶命都市のグラがガクガクでも、そんなに叩かれたりしないしな
542名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:01:29 ID:vKF+5luC
せっかく次世代機顔揃えてんだから、エキドナも実記展示すりゃ良かったのにw
543名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:02:57 ID:vjUDBRhS
>>541
そりゃするさw
愛すべきバカ(←褒め言葉)ゲームメーカーだし。
ピートロ3が楽しみだよ。

パチパラもバカゲー臭プンプンで惹かれたけどw
544名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:03:07 ID:HhZgM/QE
業界人から見て、実際PS3ってどうなの?
開発コストとか、そういうの含めて普及しそう?
ゲームが駄目でも色々出来るみたいだから将来的には普及するのかな、なんて事も思ったけど
PS3に変わる物が出たら・・・って思うわかんねぃ。
というか、実際何が出来るのかもよくわからないし・・・

そもそも、PS3搭載の規格達は今後の主流になんのかな。
545名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:03:11 ID:zG7sluGj
>>541
あれは確かにひどかったけどなwアイレムなら許せる感がある
それに内容自体は悪くなかったし
ただ絶都市2はやっぱり1ほどのショックはなかったな
546名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:04:53 ID:j112e7BU
準備完了っと…
明日は皆も頑張れよう
547名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:05:07 ID:M7lHReKQ
>>515
それ以前にアイレムはお前、実物大バンピートロット展示してんだぞ
548名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:05:59 ID:cefWShif
任豚がTGS行ってきた詐欺を単発で書き込んでます
特徴は読めば分かるw
549名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:06:43 ID:WdTA1Zjx
>>546
準備完了といいつつ、前売りチケットを忘れた去年の俺・・・
今年は既にバックに入れたぜ
550名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:06:51 ID:2ETZOXNQ
帰ってきた。疲れた。

PS3のWarhawkと名前忘れたFPSのクソっぷりには驚いたw
551名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:08:22 ID:5tsk4LJW
夜勤組の登場か…
変わらんね お前たちは 数年前から 何も変わらん
552名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:08:41 ID:LrUW6Fql
>>544
他の家電屋がゲームに関わろうとすると碌なことにならんから大丈夫だろ
松下のDVD再生できるバカ高いGCとかあったじゃん?
コストとか利幅とか考えて家電屋が作るとあんなもんになっちまうんだよ。
553名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:08:46 ID:7xVkj1y7
おまいら一日で2つもスレ消費したのかよwwww
前日までの盛り上がりの無さから一転したな。
554名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:08:57 ID:AZU9Xy8l
>>550
CODED ARMS ASSAULTだっけ?
画面綺麗だけど、Nintendo64の007の方がまだ楽しめる出来だったな。
555名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:09:17 ID:byQ0mW3a
>>550
レジスタンス(SCE)
コーデッドアームズアサルト(コナミ)

のどっちかだな。
556名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:09:50 ID:Tn7EKmcr
>>550
ウォーホークどうだった?
動画見た感じ突撃ファミコンウォーズっぽいけれど
557名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:10:17 ID:c12AoMTN
アニヲタ向けイベントで興味があるのがネェ。
テレビゲームには興味無いからどーでもいいとして
モバイルゲームには興味あるんで行って来ようかな。

新聞屋が招待券くんねーから今回は自腹だ
558名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:12:25 ID:Z2aAEAQa
今日いったかた、持ち歩くのに一番恥ずかしくない紙袋配布しているブースはどこでした?
去年はEXCITEの黒い布袋が折り畳めてかさばらず一番良かったですが・・・
まず入場したら袋ゲトが毎年恒例。
559名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:13:12 ID:2ETZOXNQ
>>554-555
Resistanceの方。カクカクするは、ジャギジャギしてるは、更に動き変だわ、射撃してる時に照準ぶれすぎだわ、他のfps見て
もう少し勉強しろ、と。

Warhawkの本体何度も再起動してたから分かったんだが、最初のメニューだと1080iで表示されてて、
ゲームが始まったとたんに720に。
ゲーム内容は非常にお粗末。コントローラーの傾きで操作するってのもなんか後で必死で頑張ってつけたってだけな気がした。
操作し辛いだけ・・・

リッジとバーチャテニス3、バーチャ5以外のゲームは何でフレームレートが低い、もしくはカクカクするんだ?って思った。
でも4万台まで下げてhdmi搭載はすっごい頑張ったと思う。
560名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:14:01 ID:l63y6tL/
>>558
ちと小さいけどプレステ3がいいんじゃないかな。
561名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:14:14 ID:Z+2/y+K2
562名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:15:28 ID:1FKvp3qQ
今日の妊娠全然 論破力無ぇw
563名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:15:42 ID:LrUW6Fql
>>559
その感じじゃ全然できてないやつ無理矢理出展したんじゃね?w
564名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:16:13 ID:byQ0mW3a
>>558
ポップアートの類と開き直れれば、MSのブルードラゴンでもおk(鳥山明の
イラスト&ロゴ入り)。
ハンゲームだとロゴとアドレスが入ってるだけなんで、割と恥ずかしくない
と思う(俺はそれで帰宅した)。
PS3の袋は、小さめなのが難点だけど見栄えはいい。
565名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:18:23 ID:zeRuXTd7
ウォーホークみてるとwiiが不安になってくる
566名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:18:48 ID:4PxRy/8L
RESISTANCEはロンチになった・・・んじゃなかったっけ
567名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:19:27 ID:KpMwHsfn
>>565
プレイアブル動画だったのか?
568名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:20:20 ID:cTxbBBF3
>>559
20円足せば+1万円台だけどな。レポを参考にすると格闘ゲームとかスポーツ系なら
死角は無いが、FPSとかTPSになれば不安する要素もありと言う所か・・・。

>>Resistance
照準に関しては少しPC側を参考にしすぎたかもな。
569名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:20:34 ID:w5rBpFe2
>>564
PS3の袋についてkwsk
ソニーでもろたの?
570名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:20:38 ID:xQkMfUXv
明日か明後日、任天堂にTGSステージでのゲリライベントを開催して欲しい!!!!
Wii、TGSステージをステージジャック!って。
絶対やって欲しい!!!!!!!!
571ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2006/09/23(土) 00:20:57 ID:LOSEp6GF
袋はなかなか配ってくれないからな、袋ゲットするのにかなり時間食う
幕張駅で配ってる時もある
572名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:21:11 ID:2ETZOXNQ
>>556
もう少し詳細を書くと、10人一組で入って、最初ブリーフィングが終わったら5人5人に分けられて、
赤VS青で対戦をする。
ブリーフィングの前半の映像は圧縮凄いかけたmpg映像みたいで非常に画質が悪くて皆動揺w
ゲームが始まると、徒歩で適当な武器や乗り物を拾うのだが、走ってる動きが若干滑稽。

乗り物に乗っているほうが圧倒的有利なのは勿論だけど、今回の体験版では空を飛ばせたいらしくやたらと
飛行機が置いてる。
それに□ボタンで乗った後、コントローラーを傾けて上昇、下降等の動作を。△を押せばホバリングか進むか選択。

軽く傾けるだけでも十分操作は出来るけど、
他の人の操作を見る限り、初めて3Dレースゲームをやった人みたいに
変に振り回しているようには見える。

573名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:21:17 ID:Tq46dzGf
http://media.ps3.ign.com/media/713/713809/vid_1679255.html

コレがコース見る限りプレミアムのGT5系統の素材?
トンネルで影が全く車に当たってないんだが。。。。
客とかもマネキンなら下手にリアルにしないほうが、、、
574名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:21:52 ID:HdILcI1U
microsoftの18禁ブース。
別にエロいゲームがある訳じゃなく、暴力系のゲームがメインなわけだが、
何故か入り口がピンクのワイヤーのカーテンで
レンタルビデオやのエロビデオコーナの入り口みたいでした。
たぶん什器をデザインした会社が18禁コーナーと聞いて勘違いしてつけたんだろうな。ワロタ。
575名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:22:01 ID:2ETZOXNQ
そして実際3Dスティックの方が操作しやすいんじゃね?って思う。
ちゃんと感知するのはよいのだけど、正直疲れる。
無理に使う必要ないのでは、と。でもそれ以外の操作方法はなし。

空中戦が後半はメインとなったけど、凄まじく大味。出鱈目に飛んで、目に付いた敵を出鱈目に撃つだけ。
haloとかhl2やbfなどは結構やったけど、面白さがあまり伝わってこなかった。


>>563
正直その可能性が高いと思う。
Playstation3シアターで流れていたのはもっと綺麗だったし、滑らかに動いていたw

でも発売時期考えると結構完成に近くてもいいんじゃね?とは思っていたけど。

576名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:23:06 ID:Z2aAEAQa
>>560
>>561
>>564
サンクスです。ネオウイズジャパンか、小さめでもいいのでPS3が良さそうだね。
例年より配布物少ないから、あんま入れるものないのかもしれんが・・・
577名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:23:18 ID:U64eSvT3
これ、各メーカーも出展したくなかったんじゃねーの?
578名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:24:15 ID:plFG7qW9
> 他のサイトの様子などを見ていると、やはり大きく扱われているのがPLAYSTATION3の値段のニュースでしょうか?
> その発表がSCE・久多良木社長のあった瞬間、まさに場内にいたわけですが
> 「熱烈な支持」と「まばら」の中間の音量の拍手が起きたのが印象的でした。
> 物書き兼コメンテーターとして、この言葉を使うのは大嫌いというか、失格だとさえ思ってますが、
> あえて使うとそれは「微妙」な雰囲気だったことをお伝えしておきます。
579名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:24:43 ID:byQ0mW3a
>>569
ソニーブースの前で配布。今日はPS3とPSPのパンフとは別配布だった。
大きさはA4のファイルホルダーを横に並べた程度の大きさ。
袋は黒地にPS3本体の写真とPS3他のロゴ類が入ってる。

まあソニーの宣伝物らしいデザインだね。ソニーのデジタル家電なんか
のパンフの表紙と同じテイスト。
580名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:24:56 ID:WSDKb0cw
みんな何時に行くのが普通なの?
581名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:26:34 ID:LrUW6Fql
>>570
・・・恥かきに出てくるのか?
582名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:27:37 ID:Yov0Qxjn
携帯モバオクに、スクエニのコンパニオンがパンフ出品してるらしい。
でなければスクエニ社員、もしくは今日逝った専門腐女子だろうな。
583名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:28:08 ID:5tsk4LJW
任天堂の邪魔すると法務部がry
584名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:28:33 ID:aPE1vU+v
幕張の駅でスクエニのブルードラゴンの袋をもらうべし。
まぁ、中でももらえるけど
585名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:28:44 ID:4PxRy/8L
>>576
家から適当なトートバッグでも持ってけば十分なんじゃないの
でかい紙袋って混んでるとこ通るときすごいウザかった気がするし
586名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:30:22 ID:Z+2/y+K2
無知な客は駅で360のバックもらってたがあれはイタイな
587名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:30:23 ID:nQTL4KSI
>>576
小さめでいいならネオウイズジャパンを勧める
文字通り出来が違う
588名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:30:52 ID:WdTA1Zjx
>>584
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/09/post_374.html

海浜幕張で配ってるやつって↑コレだな
589568:2006/09/23(土) 00:31:53 ID:w5rBpFe2
>>579
その大きさだったらほとんどの物は入りそうだね。
情報dクス〜

今年は袋とうちわが多い希ガス
590名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:31:57 ID:byQ0mW3a
>>585
しかも新品のは丈夫だから、角とか当たると痛いんだよな。

第2ホール・アイレムの隣のNeoWizJapanと第4ホールモバイルコンテンツコーナーの
アンビションでは、確か不織布製のトート配ってる(但しそれほど大きくない)んで、そ
の辺狙うのも手かも。
591名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:31:58 ID:LrUW6Fql
ウザいと言えばリュックうぜーよな
592名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:32:04 ID:18ZO/AiB
>573
車だけテカテカで背景から浮いて見えるなぁ
なんか子供の頃遊んでたおもちゃ思い出した
593名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:32:37 ID:dGuv9gRw
袋はホント邪魔になるよね。紙もすごい無駄だし。
前にセガロジでもらった布トート使いまわすか…
594名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:32:54 ID:Z2aAEAQa
>>585
たしかに。
そうはいっても去年もパンフやらなんやらで、結構必要になるもんで。

>>586
箱○のはデカスギw もらったがすぐ捨てた記憶が。
595名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:33:11 ID:aPE1vU+v
>>588
そうそう。まぁシンプルな方かな
あとは携帯電話会社の紙袋ならゲームっぽくないね
596名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:33:38 ID:KK/5dv+m
PS3は性能云々という以前に、どこも開発が進んでいない感じ。期待してたAC4は今日は映像だけになってたし。
プレイアブルのタイトルも、画面は精細だけど動きはイマイチなのが多くてガクーン。

360は結構なんだかんだで弾が増えてきたような印象。各社のソフトもこなれてきた様子。ロストプラネットのマルチが凄く良かった。

ガンダムはPS3も360も静止画は綺麗だが動きはガクガクでひどいものだった。ありゃヤバイ。

スクエニのクローズドシアターはムービー地獄でゲーム画面全然でなくてゲンナリ。特にFFはムービーだらけでアホらしくなった。
FF映画のDVDがブルーレイで出る奴の動画で比較画像が出てたけど、全然見分けがつかないので笑った。
597名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:35:38 ID:byQ0mW3a
>>595
KDDIのはちょい小さめな上、いろいろ入ってるから他のパンフとか入れる余裕
はないよね。

NTTドコモのは、新製品シリーズ名だかのロゴが入ってるだけみたいなんで
使いやすいかも。去年は片面にゲームコンテンツのイメージイラストとか入り
まくりで使いづらかったなあ。
598名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:37:49 ID:xRHmlf6B
KDDIのやつってAUの携帯を購入したときに入れてくれる袋と同じだよね。
599名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:38:12 ID:Z2aAEAQa
紙袋は帰りの電車んなかで急に恥ずかしくなるんだよな。自分でゲームショウいくくらいのヲタを自覚してんのにw
600名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:38:30 ID:4PxRy/8L
>>591
去年の感想になるけど、巨大紙袋よりはマシな気がする
601名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:39:06 ID:dFUTQNSJ
ほんとうちわばっかり。
602名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:39:40 ID:2ETZOXNQ
>>596
前のほうに座ってたから分かったのかも知れんけど、DVDとBluerayの比較では、DVDは非常に沢山の横線を入れてたw
てか高価なテレビ持ってない人にはどうせ違いわからんだろうし。

キングダムハーツFinal Mix+にチェインオブメモリーズのps2版が入ってるってのはちょっと驚いた。
でもスクエニで一番よかったのはすばらしきこのせかいだったと思う。なんかツボ。

360はロストプラネットが一番よかった。次点ブルードラゴン。音楽が凄くよかった。中身は普通の絵が綺麗なRPG。
ロストオデッセイは・・・まー、完成まで頑張れ、というか。ムービーメインなゲームにならんことを祈るよ。
603名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:40:17 ID:aPE1vU+v
去年の特大XBOX紙袋がなくなって
まぁ、実用性ありなサイズになったな
604名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:40:38 ID:WdTA1Zjx
>>599
そうそう、糞恥ずかしい。公開処刑状態。
だから俺はマイバッグを持っていくようにしてる。
何気にエコだしなw
605名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:42:42 ID:LrUW6Fql
確かにPS3のガンダムはヤバそうだった
しかもあれロンチなんだろ?
駄目じゃん。もう間に合わない。
606名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:42:56 ID:WdTA1Zjx
http://weathernews.jp/typhoon/
どうでもいいけど、この台風。
関東に向かおうとしたけど、千葉から激しくヲタ臭がしたから避けてる感じでいいなw
607名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:43:08 ID:7xVkj1y7
配布バックは会場内で使って、帰りはゴミ箱に捨てて帰ってる。
結構パンフにダブリとかあるし、色々捨てたら軽くなるよ。
608名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:43:08 ID:byQ0mW3a
>>601
NETTSって会社のブースで配ってた特大うちわは使いやすいけどな。
普通のうちわよりいい風が来る。

これでそろそろ秋の気配が濃厚になる時期じゃなけりゃ重宝すんだけど。
609名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:44:36 ID:Z2aAEAQa
ブルドラはさすが植松って感じの音楽っぽいね。
あー明日楽しみだ。
大体準備できたんでそろそろ寝るか。
じゃ、明日はピクチャでまってるで、よろ。
610名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:45:37 ID:l63y6tL/
NETTSって会社のブースがNEETに見えて仕方なかった。
611名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:46:45 ID:FJanCJ0v
シアターで並ぶのはスクエニだけ?
ほかは通路で立って見れるんかな?
612名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:46:47 ID:2ETZOXNQ
>>609
ブルードラゴン目当てなら走れ。明日は今日と同じ体験なら120分待ちになるぞ。
613名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:48:27 ID:2ETZOXNQ
>>611
MSも並ぶ。中が狭いから。DOAExtreme2が物凄いエロゲー。

スクウェアのシアターは収容人数が凄いから結構並んでる時間短い。

キングダムハーツファイナルミックスの最後のムービーに暗号が入るので、メモ必須。

後々キーボード眺めてくださいな。
614名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:48:37 ID:vKF+5luC
ブルドラそんなに注目されてるのかねぇ。箱丸の今の売り上げ見るとなぁ・・
615名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:49:20 ID:KK/5dv+m
>>602
おお、あれ横線入ってたのか。後ろブロックにいたからか、全く同じに見えました…。

すばらしき〜は良い感じだったね。試遊したけど小気味よく動いておもしろかった。あの世界観は賛否両論ある気はするけど。


個人的にはシアターのシークレットだったKHが結局一番面白そうだったので、スクエニの将来がちょっと心配になりました。
616名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:49:27 ID:WdTA1Zjx
>>612
120分って・・・。
1日の会期が7時間しかないのに、その内2時間が待ち時間なんて無理ぽ・・
617名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:50:25 ID:aPE1vU+v
>>614
正直箱○のラインナップ見ると欲しくなって来た。
PS3は処理落ちしまくってて大丈夫かいなーって去年の箱○ブース状態
618名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:50:38 ID:byQ0mW3a
>>614
今日は60分待ちとかデフォだった。
同じ坂口作品のロスオデも同様。
619名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:50:45 ID:4PxRy/8L
>>614
360いちばんの話題作だから、そうなってないと困るでしょ
620名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:53:52 ID:KK/5dv+m
>>605
ヤバかったよねえ、アレ。さすがにあのままじゃまずそうなんで、延期しそうな気がしないでもないけど。

ガンダムは結局PS2の連ザ2が群を抜いて出来が良いという笑えない状態だったなあ。
621名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:54:45 ID:XAdXXlZF
ACE3にすればよかったのに
622名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:57:08 ID:2ETZOXNQ
>>617
ほしいゲームが複数あるならよいと思うよ。

うちは防衛軍3とロストプラネット、ブルドラとショパンrpgを買う予定。

>>618
昼過ぎ90分でしたよw

>>619
ほとんど唯一・・・なんだよね。
623名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:57:14 ID:7xVkj1y7
連ザって種死だろ?
あれって出来良いんだ。
624名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:57:51 ID:WSDKb0cw
イベントステージ混む?
625名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:58:14 ID:xRHmlf6B
>>620
あれカプコン製だしなw

360のはUC作ってるところってのでかなりやばいニオイがする。
626名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:58:39 ID:WdTA1Zjx
ところで、徹夜で並んでいる人達は元気?
現地からの報告がないようだけど、
もしかして全員抹殺されたかな?
627名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:58:52 ID:U64eSvT3
すばらしききのこのせかいの二画面操作は気になるな
628名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:59:31 ID:vKF+5luC
もはや毎年のことだがワクテカしすぎて眠れん・・・orz
またろくに睡眠できずに行きそうだなぁ今年も(´・ω・`)
629名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:00:40 ID:AZU9Xy8l
正直、今回のゲームショウはPS3より箱○の方がソフトが充実してて楽しかったよ。
あとひと押しあれば俺も箱○買っちゃいそう。
630名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:00:58 ID:xym/6mE8
なんか落ち着いたな
631名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:01:25 ID:WSDKb0cw
だからイベントステージはry
632名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:01:52 ID:sOt9P5ue
>>629
さすがに1年先行してただけのことはあったってことか
633名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:04:33 ID:dFUTQNSJ
>>626
去年は、雑魚寝のA・Aが貼ってたね
634名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:04:59 ID:KK/5dv+m
しかし、毎度の事ながらビジネスデーなのにあんなにカメラ小僧(小僧じゃないけど)が多いのはなんとかして欲しい。通行の邪魔。

あと少しだけどコスプレもいたなー。専門学校生かね?
635名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:05:58 ID:p9zA1z+P
今年って体験版配布ないの?
去年は大神という目玉があったけど
636名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:06:36 ID:5tsk4LJW
コンパニオンのお持ち帰りはできますか?
637名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:07:01 ID:9l7+tetJ
中、結構暑いよ。うちわ有り難かった。スーツだと蒸れる。
638名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:07:38 ID:nQTL4KSI
少しいた一般のコスプレ、コンパニオンよりかわいかったな・・・
639名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:07:56 ID:KZ6hMRxO
>>636
当然持ち帰り可能な娘もいますよ
あなた次第でしょうが
640名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:08:07 ID:2ETZOXNQ
>>631
コナミのは異様に混む。まあメタルギア4だから仕方ないかも。
ただ場所がPS3シアターの近くなんで、両方混みこみで通路ふさぎまくり。

>>632
今日の盛り上がりだけで判断すれば、Xbox360、11月2日に新発売!
って感じ。
641名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:09:36 ID:5tsk4LJW
>>639
ルピーが足りないのでお持ち帰りはまた今度にします
ありがとうございました
642名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:09:37 ID:7xVkj1y7
体験版無いのは残念だけど、その分試遊に時間割けるから
良しとするか。
643名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:10:05 ID:dFUTQNSJ
>>636
カラオケまで付き合ってくれたことはある
644名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:10:13 ID:4PxRy/8L
>>634
物販とかコンパニオンでないの
645名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:10:17 ID:vKF+5luC
>>638
まぁ顔が良いやつならビジネスデイのチケットなんて簡単に誰かからゲットできるだろうなぁ。いらんくらいもらえたりしてw
646名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:11:10 ID:xym/6mE8
普通のイベントステージ(ゲームセンターCXがでるほう)って
整理券とかださないよね?
なんか先着順ってなってたんだけどどうゆうことだろ
647名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:12:15 ID:WSDKb0cw
>>640
ありがとう

ゲームセンターCXのは混むんだろうか
あれだけ見れればいい…
648名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:14:53 ID:aFVBUUQF
>>644
そういやどっかで巨乳の物販コンパニオンがネタにあがってたな
649名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:15:20 ID:WSDKb0cw
>>646
会場内イベントステージでは、連日、見逃せないイベントが目白押し!
スケジュールをチェックして、生でステージを見よう!

※22日(金)はビジネスデイのため、ビジネス招待者のみ観覧いただけます。
※イベントタイトルおよび、内容、時間、出演者等は変更される場合があります。
※整理券は配布いたしません。

だって。
650名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:16:37 ID:Tq46dzGf
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/2006/09/2006_2.html
>デモを見ると、ガンダム世代のハートをわしづかみにするようなカッコよさで、
>“今度こそは面白いのでは!?”などと非常に期待させてくれたんですが、
>実際に遊んでみると「あれ? これ、大丈夫なんかいな…!?」とかなり微妙な印象。
>動きもなんかガクガクで「PS3の性能ってこんなもんなの?」と、ちょっと不安にさせてくれるような内容でした。

なんかどこ見ても失望感溢れる記事ばかり
651名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:16:39 ID:vKF+5luC
イベントステージなんてスペース的に座席外から余裕で見れそうだけどなぁ。
CXはちゃねらなりゲーマーに人気だからどれくらい日と集まるかは未知数だが、
ガラガラってことは100%無いよなぁ。
652名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:17:01 ID:AZU9Xy8l
>>636
普通にできるよ。
一般日のパニオンの方々は本業OL、休日パニオンの人が結構いるからねー。
専業の人って案外少ないと思うよ。
653名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:17:03 ID:UYG7SQ/Q
360ガンダムは壊滅的にヤバかった。
動きが重すぎてゲームになってない。
カーソルがガクガクして照準できないのは、FPSとして致命的。
PS3のガンダムも微妙だが、360に比べればまだマシ。
654名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:24:43 ID:aFVBUUQF
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gameshow2006/graph/01/3.html
こんだけ数そろえてエロのかけらもないってのもある意味クッタリだな
655名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:28:13 ID:REng36O8
>>636
お弁当ならお持ち帰りできるよ。
656名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:32:59 ID:c12AoMTN
徹夜までしてみたいのってあんの?
コミケじゃあるまいしそんなに購入できるもの無いんじゃね?
657名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:34:42 ID:byQ0mW3a
>>655
果たしてお持ち帰りまでして食いたい弁当かといわれると……w
658名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:36:53 ID:/wIYoTv0
360にはアイマスという裏のキラーがあるが、正直こっちのほうが
青龍とかより混みそうな希ガス
659名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:40:47 ID:2ETZOXNQ
>>658
今日は凄い余裕だったよ。
DOAExtreme2と共に。プレイしていない台がある程。

一般日が勝負だねw
660名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:44:49 ID:5lgKVtaZ
青龍ってプレイデモ見た感じだと、触ってみたいって思わせるほどじゃなかったなぁ。
オーソドックスなRPGみたいだから、見てるだけで満足出来そう。
昨日の行列振りから一般日も間違いなく一番の待ち時間になるんだろうなぁ。
661名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:45:39 ID:898xuA/T
駐車場からPHSでお送りしております。
駐車場入り口あいてねえええええええええ
662名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:46:15 ID:enww74VM
北斗の拳とグランディアのオンラインゲームが年内開始
663名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:47:59 ID:byQ0mW3a
>>661
車で行ってるなら、橋の下にシート引いて夜を越す連中(殆どホームレスだなw)より
恵まれてるっしょ。入り口近くに停車して、開くのを待つべし。
664名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:49:18 ID:UYG7SQ/Q
MSブースは、ブルドラ・ロスオデとZ指定作品は専用の行列スペースが
あるけど、その他のタイトルは狭い会場の中に大量の試遊台を
ギューギューに詰め込んでるので、列がメチャクチャ作りづらい。
一般日はかなりの覚悟がいると思うよ。
665名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:52:35 ID:q2rRSP8P
>>653
360版は開発が業界最低のところだから、仕方がない
666名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:52:36 ID:byQ0mW3a
>>664
つか、あれ列作る事考えてないでしょ。完全に混み込みになると思う。

でもPS3のブースもさほど変わらん気がする。
667名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:53:19 ID:byQ0mW3a
>>665
確か元SNKだっけ?
開発担当の西山元常務が興した会社。
668名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:53:59 ID:nQTL4KSI
>>664
どこも内部はそんな感じがする
669名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:55:10 ID:aSaz0ERD
ttp://www.citywave.com/dennou/archives/2006/09/2006_2.html
>デモを見ると、ガンダム世代のハートをわしづかみにするようなカッコよさで、
>“今度こそは面白いのでは!?”などと非常に期待させてくれたんですが、
>実際に遊んでみると「あれ? これ、大丈夫なんかいな…!?」とかなり微妙な印象。
>動きもなんかガクガクで「PS3の性能ってこんなもんなの?」と、ちょっと不安にさせてくれるような内容でした。

なんかどこ見ても失望感溢れる記事ばかり
670名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:55:35 ID:9ZS2XMee
さて、リュックと手提げどっちで行こうかな?
671名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:55:46 ID:p9zA1z+P
去年いって思ったけどこれほんとうにやりたいゲームは朝一でいかな
1時間くらいまたされるねw
他で2時間待ちとかあったようだけどさすがにそこまではまてねえわ
672名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:58:23 ID:byQ0mW3a
>>671
本当に遊びたい作品が大手もしくはビックタイトルであれば、入場後すぐに行くのが
いいかも知れないね。
で、その後ゆっくり会場巡りながらいろいろ見て回ると。
673名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:03:34 ID:AZU9Xy8l
>>666
LAIRとか明日はとんでもなくひどいことになるぞ。
注目作品だと分かってるのにプレイ台が6台で、デモが終わるところまでやると1人15分〜20分だしな。
途中で10分制限かけるかもしれんけど、10分だとチュートリアルが終わったところで
終了宣言される人がかなり多くなるかもしれん。
674名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:08:42 ID:z1U2/+hP
>>578
いいとものサクラが観客席の中列で活動してるみたいなもんだな。
675名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:09:33 ID:n8twB6k/
792 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 01:38:58 ID:JQcSgaM0
MGS4のプレイ動画と言われてるのはどうせフォトモードだろw

862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 11:48:48 ID:JQcSgaM0
これって詐欺じゃないのか?
株主達を騙すなんて最低だな

初めからこの価格は決まってたんだろ
終わってるわこの企業

881 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 12:07:31 ID:JQcSgaM0
1080pなんて、一体誰が満足するんだ?
フルスペックHDTVなんて持ってるやついないだろうに

HDMIが付こうが意味なし
所詮360より2万以上高いからな

360は29800円でブルドラ付き
実質本体は25000円以下でWiiより安い
何も状況は変わりませんw

942 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 12:54:41 ID:JQcSgaM0
RSXの大幅スペックダウンがあるから
値を下げざるを得なかったとも考えられるな

間違いなくRSXはスペックダウンしている
価格で誤魔化すソニーw

676名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:10:55 ID:dicRB5s6
今並んでるやついんの?
列どれくらい?
677名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:14:11 ID:nQTL4KSI
>>675
この間のWii叩きスレ乱立といい
やることは皆同じなのねw
678名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:15:54 ID:9ZS2XMee
徹夜してまでやりたいようなゲームあったっけ?
おれは結局ステージとかブースのイベント目当てになってるんだよな
あとは体験版とかプロモのDVD目当てに試遊するくらいか
679名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:19:10 ID:GkLpD1i+
5年ぶりに参戦するんだが
最近は体験版とかあんま配ってないのかな?
前は一日で6、7種ゲッツできたが。
680名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:20:24 ID:p9zA1z+P
ないらしい
681名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:23:23 ID:aPE1vU+v
>>679
PS2は終焉なので、体験版の予算ないだろ。
XBOX360はXBOXLIVEで体験版ダウンロード配布してるだろ。
PSPとDSもダウンロードスポットで配布(幕張館内でやってる)
PCはとっくにダウンロード配布(三国無双BBだはROM配り)
WiiとPS3はまだだから・・・

駄目だこりゃ
682名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:24:58 ID:nQTL4KSI
ディスクっぽいものもらったのハンゲームだけだw
683名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:25:00 ID:5lgKVtaZ
当然といえば当然だよな。
684名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:25:29 ID:nJbo1OIq
ビジネスデーだからかもしれないけど、DVDや体験版の配布は無いらしいよ。
685名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:28:36 ID:9CD+Gk+m
今回もらえるDVDってカプコンぐらい?
686名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:30:19 ID:a5v5c0Eu
つかどこも金がないんでしょ
数年前のTMSも酷かったよ
特にハーレーなんかはペラ紙一枚だったし
あんときは「ああこの国終わったなー」とか思ったくらいだ
687名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:33:53 ID:byQ0mW3a
>>684
別にビジネスデーだからってんじゃなく、ほぼ>>681のいう通りかと。

ちなみに今回プレス向けの広報用素材(ゲームの画面写真とか)もネット配布。
MSはディスクで用意してたけど。
688名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:36:41 ID:byQ0mW3a
>>686
でもその分、ブースとかパンフにかけてるコストは結構なもんだと思う。
SCEのPS3パンフなんか結構金かかってるよ。本文は全ページ4C+特色刷りだし。
689名無しさん必死だな
まとめwikiの物販欄にRocoLocoグッツが無いようだが
更新待ちと思っていいかね