【ハード・業界】 - 次世代機全滅説 - 【2スレ目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:32:21 ID:y2nG/1i6
だがクタは滅んでいなかった
3名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:41:17 ID:QmTsC4al
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015092006
4名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 23:15:27 ID:liEPJWM8
>>1
5名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 23:18:44 ID:8HIcUux6
VCでFCやSFCのソフト馬鹿売れで業界マジ震撼
6名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 23:22:56 ID:t/u4a0Gk

 もうこの次の世代はパソコンに吸収さえるね
7名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 23:23:49 ID:0h1M+FA6
>>6
それは今まで何度も言われてきたらしいが、起こらなかったな。
8名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 05:10:37 ID:NWqWLxwe
Wii\(^o^)/オワタ
9名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:45:14 ID:/OVG/4Qn
全次世代機\(^o^)/オワタ
10名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:11:22 ID:PaYnWtz3
これはもうダメかもしれんね
11名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:25:11 ID:Mc4M/+Sg
まだまだ
12名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:50:12 ID:fTrwGWq4
>>1
13名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:08:43 ID:FHGw6vZU
>>1
乙( ´ー`)y-~~
14名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:49:03 ID:VjEVTN1j
PS3はE3の発表で終わった。
wiiは、9月14日の発表で終わった。
360はすでに終わった。
15名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 14:55:35 ID:e9UkhgnV
>>6
ゲームって娯楽性が強くて本来やらなくてもいいものだから
PCに限らず携帯電話でもゲーム用の機能が邪魔というか他の用途が先にきてしまうんだよね
PCゲームしか無くなる状態なんてのは中韓みたいにピーコし放題で誰もソフト買わないとか
ゲーム市場が極端に縮小して成り立たなくなった場合ぐらい
ちょっと今の日本では考えずらいな
どれほど縮小したとしても500万台ぐらいは売れるだろう
むしろ残った会社にとってはライバルメーカーが次々撤退、利益独占、安定して利益をあげられる市場なんてことに
16名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:24:31 ID:KG+uT7/k
全滅はしないが
現行機に売れ行きが追いつくのはずっと先
17名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 16:18:43 ID:S2ZE5nN2
業界再々々々編して乗り切ろうぜ
18名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:13:32 ID:2ypEBaSo
Wii買うつもりしてたけどしばらくはGCで遊び続けるとするか
19名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:37:55 ID:Depb2hL8
国民的ハードはDSなわけでしょ
つまり据置きはお呼びじゃないんだよ
コアゲーマーのみが細々と支える市場になったわけだ
20名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:56:09 ID:2ypEBaSo
よそのスレではWiiが1000万台以上売れて勝ちハードになるとか言ってる人みかけるけど何を根拠に言ってるのだろう
あのコントローラだっていわゆるおもちゃでよくあった体感ゲームのたぐいだろ?体感ゲームってそんなに売れてたのか?
21名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 17:59:36 ID:T5gmv5Yg
360は絶対に日本での成功の可能性は無いし、
wiiはそもそもハードとソフトの内容が全滅だし、
むしろ売れたほうが失敗だろゲーム業界にとって。
じゃあPS3の安くなったバージョンに期待しとけってことか?
22名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:04:41 ID:DVSyu2Jn
むしろPCが家庭から消滅、
気軽にネットに繋げるゲーム機が娯楽の中心に
PCは所詮仕事用
23名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:10:46 ID:VIbDKyE8
PS3は、安くなるだけじゃ北米では売れても国内じゃ売れない
PS3は、値下げして本体を小型化&軽量化をする必要がある。

あと、PS2のDVDドライブみたいにすぐにヘタれるプラスティック部品を
PS3のBDドライブに使うなよ。
24名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:47:30 ID:nkumvdou
任天堂にとってはWiiが売れすぎるとDSの勢いに水を注すことになりかねんからな。
wii.com見たがあくまで変則型ゲーム機としてポジション。
むしろ家というかリビングの広い欧米特化型マシンにも見える
消去法としてもこれが据置主流になるのはあまりもつまらん
25名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 19:39:32 ID:YLeEz5GS
リモコンでライトゲーマーを取り込むのは無理。
ライトであればあるほど、あれは普通にひく。
逆にゲーマー受けはよいが、ボタンが足りなくて撃沈
次世代機全滅ヒャッホオオウ!!
26名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 19:49:49 ID:m98+Kq1+
見方があまいなぁ
27名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 21:56:17 ID:D+ta5g6+
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
28名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:21:31 ID:D+ta5g6+
Wiiの一人勝ちかもしれないね
29名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:24:21 ID:4IRbU30K
>>25
家の親ちょっと欲しがってるぞ。
DSには見向きもしなかったくせにな…。
30名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:26:25 ID:SG6Y6k9G
>>20
ドラクエの体感ゲームが60万台だか売れたそうだな。
これを多いと見るか少ないと見るかはわからん。
31名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:35:31 ID:D+ta5g6+
スマブラとかどうなっちゃうんだろう?
wktkが止まらないwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:00:57 ID:PaYnWtz3 BE:5631124-2BP(306)
この状況を打破するには、PCエンジンの後続機を出すしかないな
33名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 01:46:59 ID:JQ66FzMX
wii落胆スレの伸びが激しい。DS以上にライト向け?ぽい
家庭用もアーケードと一緒でマニア排除(PS3、箱○へ隔離)
一般人(DS、Wii)いらっしゃいみたいな流れになってきてるな。
34名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 04:19:21 ID:rXUhvICu
据置市場が縮小すると仮定すると、勝ちハードへの一極集中
が加速するんだよな。1番手でも苦しいなら、2番手はもっと苦しい
3番手はもっともっと苦しいw
35名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 07:15:37 ID:A97ACcQS
>>33
それ俺も気になった。
PS3コケすれと落胆スレがいい勝負してる。
janeの勢いしか見てないけど、住人層被ってる予感
36名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 08:35:28 ID:iWNfqT5/
同意く〜〜〜ん
た〜すけ〜て〜〜〜
37名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 13:15:14 ID:aKeDLlHy
PS3コケスレは語り尽くされて雑談とか関係ない話題が多いがwii落胆はまだ議論が活発。
38名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:14:02 ID:SWZAdBzM
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) xboxの勝ちだけはありえない〜
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
39名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:36:11 ID:KGXWQb1n
>>37
むしろ発売してからがwii議論の真骨頂
wiiは家庭のチャンネルを増やす機械だそうだ
本当に増えているのか? 領域が512で十分なのか?
チャンネルを増やすで考えた場合PS3に勝てるのか?
むしろPCとTVが融合している時代に本当に必要なのか?
まだまだ落胆材料が多いからね
ワクテカがとまらない
40名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:40:22 ID:veGkHM6a
これが重力に魂を引かれた人間の姿か…。
41名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:39:20 ID:ynlR6p4P
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) xboxの勝ちだけはありえない〜
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
42名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:39:51 ID:V80SWgSY
おかえり
43名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:42:15 ID:V80SWgSY
さよなら←脱出ふらぐ
44名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:43:25 ID:hYwsZtWg
次世代機が全滅した世界でゲハ住人は煽りあいを続けている未来か・・・
45名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:01:18 ID:ynlR6p4P
PS3と360もうだめぽ
46名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:15:05 ID:EthPPL8B
三つともこけたらどうなるんだろう?ゲーム市場の規模が縮小してもソフトが出続けるのなら、次世代機買うんだけども。
ただソニー完全撤退とかMS「日本市場イラネ」とか任天堂はDSのみに注力なんてのは勘弁してほしい。
47同意くん:2006/09/18(月) 23:48:34 ID:HT1r0K8F
Wiiが勝つからそんな事考えるだけ無駄だよ
48名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 01:42:23 ID:QgzvTeho
Wii買うつもりだったけどまだ当分GCでいいや
49名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 01:44:24 ID:PV7ol0In
そもそもまだ当分でないけどね
50名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 01:44:59 ID:Da4zO+so
>>48

GC読み込まなくなったんで、ついでにWii買う。
51名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 02:00:42 ID:4NevHcJV
第四のハードは出たりしないの?
52名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 02:08:11 ID:L/BRNQvd
>>50
GCって壊れにくいイメージあるけど普通に使ってて壊れたの?
53名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 02:33:50 ID:/cpjc+G+
俺はそのうちiPodやらの携帯電話とかに携帯ゲーム機が吸収され
家庭用据置機もパソコンとかに変わるんじゃないかと思ってるよ。
54名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 06:43:33 ID:PXz2r9gV
パソゲーはショボい
55名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 07:58:45 ID:UiGSLJ0S
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) xboxの勝ちだけはありえない〜
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
56名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:43:40 ID:imoFiuFk
>>54
君にはPS3がお似合いだな。
57名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:49:25 ID:PXz2r9gV
てか遊びにまでPC使いたくない。
だからといってPS3は買う気はないけど。
58名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 17:25:03 ID:pFpKBwg/
Wii落胆のはやさやべーなw
もう18
59PS3:2006/09/19(火) 18:04:52 ID:YDYhWXp6
    \ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター   /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \
60名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 18:05:51 ID:YDYhWXp6
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) xbox360死亡〜
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
61名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 18:48:59 ID:DBV/Jdxz
PS3って発売前から死んでるよね
箱〇のがまだマシwww
62名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 18:53:54 ID:rY7T+oJ6
DSが唯一生き残りそうとは言うものの
ゲーマーじゃないユーザー層は、飽きたらすぐ切り捨てそうだ
ジリ貧じゃなく、いきなり売れなくなったりしてなw
63名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 18:54:02 ID:aUBcBLRR
Yahoo!投票
Wii買う?それともPS3を買う?
http://games.yahoo.co.jp/
64名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 20:33:01 ID:KQMkc5zR
捕まえた層に対してきっちりソフト供給できなきゃ切り捨てられるかもな。
65名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 03:26:39 ID:cnzK2ebi
TGSでPS3が11/11にソフトをいくつ発売できるかだな
このままではN64の二の舞になってしまう
66名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 03:40:10 ID:OmA6Z+uW
そういや今回の次世代機問題ってPCににてるよな
現在の主流はDS=ノートPCで 据置機=自作やゲーマー、エンドユーザー
据置機は性能や綺麗さ重視 DSは手軽や軽さなど扱いやすい事が重視している
今後の据置機はコアユーザー向けに高価だが細々とやっていくんでね?
wiiやPSPなど異色もいるがそれはAV向けノートPCとかそういう機種に当てはまるかな
どれが伸びるのかPC業界も参考になるんじゃね?
67名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 04:29:04 ID:LjxtES+q
Wiiで中小サードに頑張ってもらって業界再編キボンヌ
68名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 08:06:28 ID:pUeyVn+J
ソフトでみるとWiiとPS2ってマルチが多いし、買い替えとまではいかない気がする。
パッとしないままDS2の情報が出て据え置き終焉
69名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 08:15:02 ID:RNVzBTWT
いいかげん痴漢による「ダメなのは360だけじゃない説」にはあきました
70名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 08:23:30 ID:lYPJ2g6S
360は本当にどうしようもないけどなw
ソフトが出ないorz
71名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 08:24:02 ID:Kg3qx7kE
既に360は死んでいる。
で、残るはPS3とwiiだ。PS3が世界中で歓迎される可能性があるのか?
俺はないと思う。360と同じ性能であの価格はふざけてる。誰も待ってないんじゃないか?
wiiだけが最後の希望だったのだが、微妙。
ファミリーで楽しむという新機軸を確率するには、コントローラーを最低もう一個同梱して欲しかった。

据え置きの時代は終わりだ。みんなDSに殺され、俺らヲタだけが細々と据え置きを買う。
72名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 09:13:03 ID:+sAw6z1h
もともとPCゲーマーでサブが家庭用機だった俺にはなんともないぜ
73名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 16:12:29 ID:YHH5Ims5
箱○脂肪
PS3脂肪確定
でWiiに希望を託していたがあまりの落胆ぶりに全滅説が現実味をましてきたな
74名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 16:31:11 ID:dhImGnri
Wiiはだめだろう
DSとは全然一緒にならない


http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY

11秒:「昔ながらのコントローラを使ったゲームがいいと思うんだが」
27秒:「ファミコンで500円は高いよね」

妊娠自慢の一般人の感想です
75名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 16:36:24 ID:a0HfrIDn
>>74
コントローラの事を言ってる奴は買うだろうが
高いよね ってワザワザ言う奴は それより安くても買わないもの

PS3だって値段が高いってわざわざ言ってる奴はそもそも買わない層。
76名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 17:27:11 ID:zJrG5HS4
ゼルダが神すぎる!
Wiiはやりたいソフトが多くて困るなw
PS3?FFしかないしwwwwwwwwwwwwwwww
サンロクマルw? なんもねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 18:05:13 ID:XmOU4QC9
>>74
俺もファミコン¥500は高いと思うが(¥300位ならまぁ…)

この場にいる人間は一般人じゃないだろw
78名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 18:18:11 ID:zJrG5HS4
>>76は同意くんを誘き出す為の釣りなんだ。すまんね。

ところで誰か主観でいいからWii PS3 XBOX360のおもしろソフトでも挙げてくれよ
79名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 18:26:45 ID:VdJ5v+Kz
Wii ゼルダ ワリオ エルビッツ  ゼルダはGC用に何年も開発してた奴だからかなりの出来、
                      ワリオ エルビッツは唯一リモコンデバイスを使いこなしてるといえる。残りは間に合わせの駄目ゲー

360 デッドライジング ロストオデッセイ  デッドライジングは自由度の高さ、作りこみの深さと遊び心満載、ただし日本版は残虐描写をカット
                           ロスオデは坂口FFの正統な継承作品 ブルドラより期待できる

PS3 無し              ベンチマークソフトとしてリッジ7買うかどうか、ガンヲタならガンダムだが
                     いずれにせよMG4やGTの新作が出るまで買ってもあんまし意味がない

80名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 18:34:28 ID:UMyv5UpL
>>79
お前改行ちゃんと使え。読む気になれん。
81名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 19:29:20 ID:aBhvNDiB
Wii買うんだったら5000円プラスして360買った方がいい。
82名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 19:33:37 ID:XmOU4QC9
>>81
インターネットに接続する環境が無い(もしくはゲーム機にわりふるイーサポートが無い)
のでなければコアシステムはオススメしかねる
83名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:49:00 ID:zvgATnBT
けっきょくソフトがないなら何も買わないよ
84名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 22:04:47 ID:vVubQiOn
今回の次世代機戦争は結局どれも1千万台届かずにいいとこ5百万程度で終わりそうな予感
各社が言うような次世代ゲーム機のグラフィック性能を生かすだけのテレビがないと話にならないわけで
一千万台突破は2011年アナログ停波2011年以降の次々世代ゲーム戦争まで持ち越されそう
85名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 00:33:37 ID:vDU/68f0
携帯機の方が手軽だな
86名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 05:02:15 ID:E9SZPpcj
>>78
同意くんはもう死んだよ
87名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:22:04 ID:ISvOLRIF
次世代機が全滅というのは日本だけでしょ。
XBOX360はすでに海外で売れているし、これからは日本ではなく北米の巨大市場で
勝った次世代機が勝者となります。
88名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:32:25 ID:IEzLKIVg
海外で売れてようと日本で売れてなければ
日本のメーカーが日本用のソフトを出してくれるわけじゃないし
89名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:34:08 ID:dbxFSWat
箱○はソフトがアレで買う気が出ない
一番買いやすいC/Pだけど惜しい

PS3は値段がアレで買う気が出ない
ソフトは充実しそうだけど4万でHDD付き売ってくれたら即決なのに

Wiiは全く買う気が出ない、
ブンブンコントローラに数万投資するくらいならPS2のままでいい
90名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:44:00 ID:OQjGgAYM
これからは日本の特殊な市場向けのゲームを製作するより海外向けのゲームを製作する
会社が増えてくるのでは?
91名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:46:26 ID:pz3CgtS0
箱○は論外として

WiiとPS3だが可能性があるのはPS3だと思うんだよな
ただし時間がかかるのと時間かけて値下げができることが条件
Wiiはクセが強すぎるのとスペックがすぐ頭打ちになるから
長持ちするようなハードじゃないと思うんだよね
92名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:47:23 ID:pz3CgtS0
んでPS3が上手く値段を安くしていけない場合は全滅という結果
もうみんな据え置き機でゲームはやらないかもな
93名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:49:15 ID:IEzLKIVg
>>90
海外向けよりはDSにゲーム作ったほうがリスク少ないよ

アメリカ人の好きなゲームって日本人のものとは違うから市場もうまく把握できないし
94名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:57:00 ID:OQjGgAYM
PS3はゲームの制作費がとてつもなく高く作りにくいため一部の会社しかゲームを作れません。
開発が中止になったゲームや様子を見ている会社もあります。本体の値段も高く国内、海外でも
これでは持たないでしょう。
95名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 09:59:04 ID:kQsXcSZE
GKのチャオズ作戦?
96名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:10:15 ID:Eeteuyja
同意くんはどうした?
97名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:21:10 ID:zx4X/F93
もう決めた。俺はDQ9が出るハードを買う。
98名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 10:57:44 ID:MApJG3Q5
>>66
PCこそハイエンドを望むのは一部のオタクだけなんだよな
100ドルPCがもし一般に販売されるようになれば殆どの人はそっちで済ませるよ

>>95
市場荒らして撤退といういつものパターンじゃないですかね
99名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:04:42 ID:Eeteuyja
箱信者↓

   . . .... ..: :: :: .... ::: :::::::::::::::::::::  ,〓〓〓〓
        Λ_Λ. . .: : : :::::::::::::::::: |   (∩)|    ブォォォォ---ンンン
       /:彡ミ゛ヽ >ー、. . .: : :::::::::|. [] . | |.|  :::::::::::::::::::::::::: ブォォォォ---ンンン
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::: : :::::|. || .| |.|  ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . : :::::::: :::|. || .|.|.|  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ | o ∪| 
 オワタ・・・ナニモカモオワタ・・・
100名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:33:38 ID:aOQgWaOa
DSはDSで売れ方がなんかな…
多分、物が同じでも任天の名前じゃなきゃ売れない気がする

PS3が国内シェア握ったとして、それにソフトリリースしてもおそらく今のPS2市場並
PS2に比べて制作コストあがっただけでいい事無し

ゲームに対する信頼が無い以上、どうやってもメーカーは厳しい立場
次世代というか国内メーカーはかなりやばいとこ多いかも
パチ系でしのげれば良いけど
101名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:51:06 ID:h0+GZX/k
テクモ、フロム、カプコンなどはXBOX360向けのゲームが海外でもかなり売れたようです。
技術や海外で売れる自身のないメーカーは携帯ゲーム機やPS2でしばらくゲームを出すしかないようです。
102名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 11:57:05 ID:qg4zanpb


          PS2で十分説
103名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:20:36 ID:lANxa06Y
>>102
そのPS2市場が死んでるから話にならない訳で。
104名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:06:40 ID:qpM40m7R
次世代機が出揃ったらPS2は確実にフェードアウト
国内はその前に死んでしまったが
105名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:24:08 ID:IEzLKIVg
>>100
任天堂の名というか
任天堂自身で開発したソフトによって市場を切り開いていったからな
ただ、Wiiはいくらなんでも難しいと予想される
106名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:33:26 ID:kxLx14Gc
Wiiには期待してたんだけどなんだかなあ。今思えばあんなリモコンで売れるわけないか。そう言えばPS2でリモココロンていうリモコンゲームあったっけ。全然売れてなかったけど
107名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:44:28 ID:WmKmuIm5
>>106 へえ知らなかった さっそく中古で注文したぞ リモココロン
108名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:44:57 ID:GIvbhUvX
PS3がこけたのが一番痛かった
実力で勝ち取ったNO1じゃなかったからなぁ wiiは。。。
DSとの融合を最優先にするかとおもいきや それも。。。。

チャンネル増やすとか言う割には 普通、居間に高速回線きてねぇ〜よって現実がある。
ネットは一人でこっそりが普通だからなぁ
最後の希望は地上派デジタル需要で
TVとPCの融合なんだけど。。。。。。
むりかなぁ?
109名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:55:31 ID:vS8BC1UN
未来は誰にもわからない
ある日、急にネット配信専用ハードがでるかもしれない
110名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:19:09 ID:HgZBSms+
次世代機戦争だけど国内は全滅だけど海外ではやはり箱が勝つのかな?
111名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:21:57 ID:siZHViIK
北米はほぼ間違いなく勝ちそうだが。
112名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:22:57 ID:Eeteuyja
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
113名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:38:11 ID:AHfsuULJ
北米でガキが箱買うのかね?
中年ゲーマー中心のような印象が拭えない
114名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 16:44:26 ID:lANxa06Y
>>113
君の印象でモノを言われても困る。
115名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 16:46:04 ID:AHfsuULJ
>>114
印象って言ってるじゃん
箱に懐疑的な意見はそうやって潰しにかかるのか
実際子供は相手にしてないだろう
116名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 17:42:27 ID:lANxa06Y
>>115
”印象”から”相手にしてない”という断定に至った経緯をkwsk
117名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:08:14 ID:Eeteuyja
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
118名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:10:34 ID:AHfsuULJ
>>116
省略したところ全部説明しないと駄目なの?
特に2ちゃんの箱ユーザーは、
子供を相手にしていないし、馬鹿にすらしているじゃないか?
北米では事情が違うのは知っているけど、
小学生でも高学年以上が対象だろ?

ブルドラとか、無駄な努力だと思うし。
げんに冷ややかな箱ユーザー多いじゃないか。
カオス館とかの常連はライト層イラネって雰囲気だし。
119名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:12:53 ID:mJlFLryX
俺もブルドラはどうかと思うが、そもそも360にそんなに悪い点が見当たらない。
ソフトも結構おもしろそうなのが揃ってきてる。で、性能はPS3と同じでPS3より安い。
これは普通に考えて、売れるだろ。箱に悪い印象のない北米では。
これが売れずにPS3が売れるとしたら、何が理由かが分からないな。
PS2互換ぐらいしか優れた点がない。
120名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:13:12 ID:nOEoMjwG
ブルドラ、ロスオデで箱360馬鹿売れwwwwwww
とかどこまで本気なのか分からないね

日本じゃもう何やっても駄目だと思う
これに惹かれるのは元々箱に興味ある人だけ
121名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:15:02 ID:mJlFLryX
ああ、日本じゃ360のテコ入れも意味ないだろうな。
PS3は馬鹿高いから最初から駄目だと思ってたけど、
wiiも何だかなという感じ。やはり国内では壊滅だな。
122名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:38:11 ID:Eeteuyja
箱信者↓

   . . .... ..: :: :: .... ::: :::::::::::::::::::::  ,〓〓〓〓
        Λ_Λ. . .: : : :::::::::::::::::: |   (∩)|    ブォォォォ---ンンン
       /:彡ミ゛ヽ >ー、. . .: : :::::::::|. [] . | |.|  :::::::::::::::::::::::::: ブォォォォ---ンンン
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::: : :::::|. || .| |.|  ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . : :::::::: :::|. || .|.|.|  :::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ | o ∪| 
 オワタ・・・ナニモカモオワタ・・・
123名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:40:04 ID:Eeteuyja
>>121
箱が売れないから据え置き壊滅か・・・


こんなにわかりやすい痴漢は初めてだw
124名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:40:56 ID:tA0tNlyW
Wiiしかねぇ
125新・同意くん:2006/09/21(木) 18:46:37 ID:Eeteuyja
>>124
同意
126名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:51:47 ID:QwPsrCGl
>>122
今日から横置きにしたらマシになった気が…しないでもない
127名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:59:58 ID:lANxa06Y
>>116
お前、言ってる事が支離滅裂。

>>113
>中年ゲーマー中心のような印象が拭えない 
とか言っておきながら

>>118
>北米では事情が違うのは知っているけど、 
>小学生でも高学年以上が対象だろ? 
なんて主張をコロコロ変えんなよ。

それに、2chの箱ユーザーが子供を相手にしてないと、米国の子供が箱に興味を持ってくれないのか。
すげぇ、風が吹いたら桶屋が儲かるぜ。

もうちょっと論理的な話を期待してたのに残念な思いをしましたw
128名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:00:41 ID:lANxa06Y
>>127

>>116 は >>118 の間違いね。
129名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:02:27 ID:siZHViIK
国内はWii一択だからなあ。あとは人気出るかでないかだけ。
130名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:06:47 ID:Eeteuyja
Wiiは海外でも売れそう
131名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:10:36 ID:cGZDUDWv
ぶつ森、dog、ポケモン級が控えベンチに座っている恐ろしさ
132名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:11:36 ID:WmKmuIm5
北米は ヘルスパック 発売と同時にバカ売れだろう
133名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:35:59 ID:XDtCWyXb
>>131
ようするにDS圧勝ってことね。
134名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:42:27 ID:AHfsuULJ
>>127
北米の箱ユーザーも「大人」中心だよ
135名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:44:35 ID:AHfsuULJ
最初に言ってるように、
箱に「懐疑的」なだけで叩きまくるのは逆効果
「全世界制覇」なんて妄想は、日本市場の存在だけでも危うい上に、
ハードの特性上、子供が対象から外れるのは間違いない。
ここが支離滅裂ってなら、反論して欲しい。
136名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:52:49 ID:lANxa06Y
>>135
根拠の無い印象論を述べてるから突っ込んでるだけなんだが、それを「叩く」と感じてるなら被害妄想強すぎ。
で、「根拠のない印象」ってだけならかまわないけど、>>134みたいな「根拠の無い断定」でモノを言ってるから支離滅裂だと言ってるんだが。

それとも何?君の印象は絶対的な真実なのかい?
137名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:59:25 ID:AHfsuULJ
>>136
最初に俺が自分で「印象」と言ったことを
「印象に過ぎない」って突っ込むのは馬鹿じゃないの?
「叩き」と「ツッコミ」の違いとか、
重箱の隅つついて、
結局は「360大勝利」って言いたいだけじゃん。

まあ次世代で「一番バランスが良い」し、
「開発もしやすい」上に、
「腐った日本のゲーム市場に風穴を開ける」んじゃねーの?
ゲーマー大喜びだな。

138名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:21:06 ID:lANxa06Y
>>137
>結局は「360大勝利」って言いたいだけじゃん。 
いや、そんな事一言も言ってないんだが。
やっぱ君、被害妄想強すぎだぞ。
マジで。

それと、印象なら印象でかまわないけど、織り交ぜて断定してるのも突っ込まれてるポイントなんだがソレはスルーか。
まぁいいけど。
139名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:23:35 ID:AHfsuULJ
>>138
だって君がやっているのは揚げ足取りだけなんだもの。
360の不安要因が無根拠な断言だというなら、
あんたなりの論拠を出せば終わりなのに。
140名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:26:03 ID:AHfsuULJ
こういう書き込みで論理的にガチガチに固めた発言なんか稀だから、
そりゃ穴はあるだろうよ。
でもそこにグダグダ拘泥しているってのは、
単にその書き込みに「感情的に」反発しているだけじゃん。

論理的に云々ってのは嘘だろう?
何らかの意味で360に期待しているから、苛立つんだろうよ。
なら子供に爆売れする要因を挙げて欲しい。
141名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:27:22 ID:AHfsuULJ
ここは次世代全滅説なんだから、
360生還説を採るなら、あまりここ向けじゃないと思うけどね
142名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:32:27 ID:lANxa06Y
>>139
ツッコミが揚げ足取りだと言うなら正にそのとおり。
君と論陣を張ってるつもりもないし。
つまり、こういう事か。

>>113で軽く妄想を垂れ流したら、俺に突っ込まれて逆上したと。
長々とやる話じゃなかったね。ポコペン。
143名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:36:56 ID:AHfsuULJ
>>142
逆上してるのは、一貫してあんただろ
自分の考えを述べてないじゃねーか。箱派のくせに。
せめて見解ぐらいかきなよ
144名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 20:38:35 ID:AHfsuULJ
>>142
もう一度言うけど、俺を叩くだけじゃなくて、
あんたの考えを書きなよ
145名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:17:15 ID:9bR52TJ5
次世代の携帯ゲーム機というのはあるのですか?
146名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:19:04 ID:AHfsuULJ
PSPがそう主張していたような
一般にはDS勝利
147名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:49:49 ID:EJPCMjMM
このスレって国内の話ばかりだから
てっきり国内限定での話かと思ってたんだけど
次世代全滅論って海外含めての話だったのか?
148名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:53:20 ID:AHfsuULJ
もちろん基本は国内なんだけど、
箱派に限っては「日本以外全世界で勝利」
とうるさいんだよね
149名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:59:54 ID:lANxa06Y
>>147
国内の話だろ。
150名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:19:42 ID:SOHJFvdH
Wii一択なんてないよ。
安くてもやりたいゲームがない機種は買わない
151名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:48:26 ID:kxLx14Gc
Wii買うつもりだけどマリオテニスとマリオゴルフがWiiスポーツみたいにリモコン振り回す体感ゲームになり下がってたらその場でWii叩き壊してしまいそうで怖い
152名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:10:21 ID:ZXORlvHV
いずれにせよ
任天堂は従来方式のゲームを売るのをやめちゃったからドロップアウト
箱は奇跡が起こって健闘できてもサターンかDC並
PS3は問題外

というか万が一PS3が一番普及してしまったら完全に業界オワタな、
PS3GTの課金方式でソニーの腹が完全に見えた。
やっぱあそこはゲーム業界の将来なんて全然考えてないな。
153名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:22:31 ID:235F6Io2
据置機全滅、DS圧勝っぽい雰囲気です。
本当にありがとうございました。
http://www.youtube.com/watch?v=4R7ljIUHtWo
154名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:24:06 ID:8YLRNg9x
PS3がPSP以上普及することはないだろう。
値下げされた場合はその限りじゃない。
155名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:26:59 ID:RUQCn9Ed
>>153
へー、DSでもここまでできるんだな。FF3DSよりも大分がんばってる。
156名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:35:41 ID:e1KiJc+K
Wiiを単なる体感ゲーのハードだと思ってる奴は見方が甘すぎる
DSのニューマリやった事のない奴なんだろうな
157名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:39:22 ID:RUQCn9Ed
>>156
え、あれはツマランし。FCの3やSFCのワールドの方がおもしろいよ。
まぁその辺と比べるのは酷かもしれんが、何だか狭いのと空を飛べないのがいただけない。
158名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:43:37 ID:c61WYSlJ
ゲーオタだけがマンセーしても意味ねえもんな。
159名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:53:43 ID:QmsZeRHU
>>156
体感ゲーのハードなんて思ってない
むしろマルチインターフェイスになる可能性があるDSを
補助する機械だと思ってた
wiiしだいではDSは情報端末としてかなりの可能性を秘めていただけに
がっかり度はかなり高い
所詮は花札屋っていう限界を感じた もしこれが■みたいに
松下と共同開発してたら 革命おこしてたね
160名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 10:46:41 ID:SAQFO7if
360「X箱は性能も高く値段も安いハードです!日本人向けにブルードラゴンも出します!!」
(´A` )「ブルドラとか興味無いし…日本向けソフト少ないし…」
360「個人の嗜好なんて知りませんよ。ブルードラゴンは日本向けなので、日本人は360とセットで買ってください。」

Wii「ウィーは家族を対象とした革新的ハードです!みんなで遊ぶと楽しい!見てる人も楽しい!」
(´A` )「一人暮らしで友人も居ないんですが…」
Wii「じゃあ一人で両手にヌンチャク持って遊べば良いんじゃないですか?もしくはVCで懐古の情に浸っててください^^;」

PS3「最高の性能!BDも見れる!これを買わずに何を買うのだね!!」
(´A` )「値段が高すぎるんですが…」
PS3「そんなことは無いでしょう!むしろ機能を考えると安すぎたかもしれませんw」

DS「友達と通信すれば隠しダンジョンが出ます!通信しないとポケモン全種類集まりません!!」
(´A` )「通信する相手が居ないんですが…」
DS「Wi-Fiコネクタお買い上げありがとうございます!非対応の方はDSとソフトをもう1本買ってください^^」


次世代機\(^o^)/オワタ
161名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 10:51:13 ID:7QCM1HuW
>>160なんにでも欠点はあるだろ。
162名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 11:01:50 ID:JBgDDuv7
Wiiのリモコン操作の糞さは致命的
PS3の価格の高さは致命的
360のソフトの少なさは致命的

次世代機\(^o^)/オワタ
163名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 11:04:22 ID:vl8E0Sif
ヌンチャクリモコンもどき付きの
PS2.5 が勝利する
164名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:07:52 ID:SppIFnXk
http://www.famitsu.com/blog/express/
>基調講演のあとに行われたトークセッションで久夛良木健社長が
>爆弾発言。11月11日発売のプレイステーション3の下位機種に、
>HDMI端子を搭載することと、価格が49980円[税込]に変更になる
>ことが明らかに!
165名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:12:20 ID:Yz/4Ibxx
どっちにせよ年末はDSの一人勝ちだろ
166名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:28:46 ID:GITgr0ai
PS3復活きたな
ブルレイ搭載でゲームのグラフィックもすごいし
あれでPS2に+1万なら何とかなるだろう

Wiiみたいな変態ハードが天下とることにならなくてよかった。
167名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:32:37 ID:Awv6vuGp
くたたんの講演の内容がすごくやばい気がする…
PS3で具体的に何ができるのか、さっぱり語られなかった
何も語れなかったので、最後に値下げでごまかしたって印象がしちゃう
それで多くの人が騙されちゃったっぽいけどさ
それでいいの…?
168名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:54:38 ID:fglnZAgu
それでいいよっ
169名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:58:08 ID:ekpjvEEI
PS2の39800は税別だからな。
価格差は8千円くらいか?
170名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:59:43 ID:A0wb+2OQ
ソフトの内容次第なんだよね
今んとこはPS系の古くて安いソフト集めながらDSつつくのが賢いよ
171名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 14:06:45 ID:kIPsTDEo
>>167
何一つ実現できなかったPS2ドリーム話よりはマシと前向きにとらえよう
172名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 14:24:16 ID:nswC38pD
PS3だけどゲームの制作費が高く作りにくいそのため一部のゲーム会社しかゲームを作れない
こんなゲーム機が本当に天下を取れるのですか?
173名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 15:00:03 ID:q7e0MjNa
>>166
これで復活じゃレベル低すぎないか?w
オタしか飛びつかないラインナップじゃ、結局目くそ鼻くそだぜ

当分DSの天下は揺らがないな
174名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 15:10:39 ID:3vTcmMUp
まだDSに勢いがあるから読めないな
175名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 16:07:54 ID:Q1Jwc7iG
PS3値下げでPS3生き残りそうだね。全滅はまぬがれそうだ
176名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 16:09:32 ID:yRde9Vdb
クタちゃんがソニー本社との交渉に勝ったんじゃないかな。
ソニー本社の部品供給不足がいい方向に転がった感じ
177名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 16:34:34 ID:nK+S68vj
結局ただのゲーム機じゃないPS3で
ゲーム以外に何が出来るの?
あれって、Cellがただのgame用CPUじゃないって話だったのか?
くわしいこと覚えてる?
178名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 16:46:23 ID:+WjL1QQ7
>>175
「話にならない位高すぎる」のが「高すぎる」になったって大差ない。
179名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 16:50:41 ID:CE38leVE
粛々と全滅の条件が揃ってきたな。
今回の値下げの意味をよく考えた方がいい。
180名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 17:18:44 ID:G/zU9PNN
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) xboxの勝ちだけはありえない〜
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
181名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 17:19:16 ID:G/zU9PNN
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) xboxの勝ちだけはありえない〜
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
182名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 17:35:14 ID:q7e0MjNa
>>181
何かむなしいな

ゲハでアオリ合いしてても世間はDSか・・・
183名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 17:47:32 ID:Pd2WNKks
184名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 17:47:59 ID:+WjL1QQ7
>>179
SCE死亡フラグが立ったからなw
その前にサムスン辺りに切り売りされると思うが
185名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:34:21 ID:q7e0MjNa
PS3の低価格化は、ビジネスモデル変更が要因?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060922/rt013.htm
>ハード低価格化の裏には、ソフトの価格が高くなる、という問題があるようだ。
>現時点では、PS3用ゲームソフトの価格は正式発表されていないが、
>複数の情報筋によると、現行のPS2用ゲームより高く、8,800円から9,800円程度が中心になるという。
186名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 18:38:47 ID:UYjk1V22
>>185
問題山積みじゃん^^;
187名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:45:10 ID:GITgr0ai
エロゲーもそのくらいじゃん 問題なし
PS3買う層とかぶってるし
188名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 02:42:57 ID:xvSHNztt
>>187
そうなのかw
189名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 08:19:15 ID:chQn7Z+m
>>175
ソニー倒産という新たなフラグが立ったわけだが。
190名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 08:40:15 ID:6Phe5Ral
PS3はソフト高価格になりそうです。
SFCのときにも同じく高価にもかかわらず売れましたが
あのときは成長期だったしハードも安価でした。

PS3の逆風はまだまだ続いていると思います。
楽観視するのは甘いと。
191名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:46:21 ID:SVSRKY0T
WiiをDSの周辺機器として割り切ってDSをさらに楽しく遊ぶための機器として展開、
もしくは(DSメインで)WiiのコントローラとしてDSを利用する。それくらいタッチパネルは
強力なインタフェースだよ。Wiiのリモコンでは字を書けん。
WiiをDS用のディスク読込、テレビ表示、Wifi接続機器として利用する。据置が生き残る
唯一の方法だと思う。
192名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 12:11:15 ID:PZ8Qgphk
それだったらN64+GBC、GC+GBAの連携システムがもっと
うまくいってるんじゃないの?
193名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 13:36:11 ID:Nt6RPl6Y
携帯機は楽でいいよ
据え置きいらね
194名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 13:42:26 ID:FVg96vVt
DSブームの恩恵を今すぐ安価で直接受けられるGBAソフトが
DSの勢いほど伸びてないのは多くの人がDSはDSで完結してるって事なのかも。
マザー3にしても平凡な数字に落ち着いたし、
リズム天国も(品不足なのか)延びてるとはいえ「あのDSの影響を受けて」と見ると弱い。
4000円前後のGBAソフトでも影響は少ないのに2万のWiiがそう簡単にDSの波に乗れるんだろうか。
結構難しいかもね。
195名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 13:45:31 ID:FVg96vVt
DSの勢いほど伸びてないのは、ってのは同じくらい伸びろって事じゃなく
DSの勢いからするともっと影響受けるかなと想像するけどそうでもないね、って事ね。
196名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 14:55:00 ID:7ARZGjkR
PS3の値下げでWiiはGC化だな
197名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:28:06 ID:dIPkTfNt
>>194
GBAソフトは中古で買ってるからだろう
198名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 15:36:49 ID:TONuEq/K
PS3→値段高すぎ。論外
wii→ソフトは面白そうだが操作が微妙
360→欲しいソフトが無い

DSとポケモン、シレンがあれば当分遊べそうだからどれも買う気がしない
199名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 16:04:38 ID:dIPkTfNt
198と好みが一緒というわけではないが、
その考えはよくわかるような気がする。

つまり、グラフィックよりやり込みがポイントのゲームは、
携帯機の方が便利に感じるようになってきた。

他方、据え置きは、グラフィックがハイエンドになった反面、
あまりにも長時間遊ばれるとおそらく開発連中が困る。
ゲーム性がカジュアルになるような気がする。
200同意くん:2006/09/23(土) 17:03:40 ID:MKe8ite2
だからこそ、Wiiが売れると思うのです。
ソフト単価を5000円以内にすればWii大勝利

ゼルダとかは6800円くらいにすればいいし…
201名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 17:26:58 ID:7ARZGjkR
Wiiソフトの価格帯がフルプライスらしい。
スクエニの方針見たら分かるけど各社DSにかなりのリソースを振り分けてるし
しばらくは全機種低空飛行が続くよ
202名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:24:15 ID:xifvSBPm
PS3 ソフト、ネット対戦がどう展開するか様子見
Wii あんな糞操作で野球バスケサッカーしたくない
360 バーチャ、鉄拳がきたら考える
203名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:39:33 ID:xktPP7Oy
PS3 マンネリ&ソフト価格高そうで却下
Wii スマブラゼルダドラクエマリオはやってみたい 操作性は未知数
360 やりたいソフトがないし、これからも出ることはないだろう 完全無視
204名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:48:30 ID:8EfEHJLd
・PS3
DMC4、ニンジャガΣができるので買うしかない。
おそらくGod of Warの続編も出るだろうし。

・Wii
興味があるのは今のところバイオUCのみ。
リモコンで照準合わせするのは俺的には不安要素でもある。

・360
既に購入済み。Halo3、Gears of War、ロスプラ、ブルドラ、ロスオデ等
ほしいゲームが多数。FPS/TPSのマルチでは外人さんがいるので
人不足で困ることはあまりない。
205名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 23:42:19 ID:SDFqPwG8
アクション系苦手だから珍天堂のゲームに全く興味沸かないんで(やりたかったのはFEくらい)
64、GCとスルーしてきたが、サードがWiiに流れるなら買わざるを得ないかも知れんな
もちろん発売日買いは無いが

PS3はいずれ買うだろうけど(いまだにPS2がDVDプレイヤーだかんな俺)
これも発売日買いは無いな

360はどうせPS3でも出るゲームばっかりだろうしイラネ
FPSとか3D酔いするからプレイできないしな俺
206 :2006/09/23(土) 23:45:17 ID:FkoCKpl8
PS3は、売れてもせいぜい50万台だろ。


ttp://www.gii.co.jp/japanese/itm32618-hdtv.html

高精細テレビは急速に普及し、
2010 年初頭には世界全体の所有世帯数は 1 億 620 万世帯となり、
現在の 3 倍近くの数に達する見込みです。

今、全世界でたった3540万世帯しか、PS3をプレー出来る環境に無い。
初回10万台の出荷と、課金スタイルにしたのはある意味正しい。
207名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:00:27 ID:cLFnYfIm
最初の2年はWiiが売れて、それからPS3が売れそう
そのときにソフトがどのくらい出てるかだけど
208名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:01:32 ID:5PdiCux4
>今、全世界でたった3540万世帯しか、PS3をプレー出来る環境に無い。

(`・_・)ん?
209名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:01:49 ID:gvw78CvI
PS3は発売5年早かったかもな。
HDMI入力出来るワイドなフルHDテレビが普及するまで、コスト削ってもっと
安く出せば良かったのに。
1000億超えの赤字見込みの大博打が、プレステブランド失墜につながるかも。
実際はPS3転けても、BDの世界市場制覇が上手く行けば御の字なんだろうけど。

訳の分からない2画面と謎のタッチペン操作、クソ狭い液晶のDSが大売れする
ご時世、PS3共々Wiiがどう転ぶかも見物やね。
210名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:02:51 ID:UFkUFSYk



               - 次世代機全滅説 -
    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158413120/



211名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:04:47 ID:Bs7riM1b
なんだかんだ言っておまえらPS3PS3だよな。
WiiとかPS3を批判する為だけのエサだろ?
212名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:16:50 ID:1qRmkbd7
>>210
何がしたいんだよ
213名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:18:08 ID:UFkUFSYk BE:16891283-2BP(306)
>>212
信者どうしが必死に戦っているスレで、無視されながらも必死に貼ってきたw
214名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:21:35 ID:gXiUStHa
PS3の値下げは次世代機全滅価格だな。
ちょうど手に届きそうで届かないところに価格を設定してきた。
PS3はもちろん売れないけど、Wiiや360の普及スピードを落とす力はあるよ。
215名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:21:57 ID:qt5zfj4m
まぁしょせんDAKINIなんて小手先の文章術学んだだけで
その背後の論理は相変わらず噴飯モノ。
http://web.archive.org/web/*/http://www3.azaq.net/bbs/300/dakini/
216名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:41:38 ID:dWsRi1er
任天堂としてはwiiはDSと同じような軌跡を歩ませたいんじゃないの?
宮本も1年後を楽しみにしていてくださいって言ってるし。
ある時に脳トレやぶつ森のようなソフトを出したり、wi-fiやボイスチャットにすれ違い通信みたいな
技術を一気に投入してくると思う。
よってwiiの爆発は1年後からじゃない?
217名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:44:48 ID:7JCydDd/
ぶつ森ロンチにしてればよかったのにな
218名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:51:08 ID:dWsRi1er
ところでみなさんPSPは?
219名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:53:08 ID:U2OP9ank
犬と脳トレ出しときゃいいんじゃね?
220名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 00:55:35 ID:gXiUStHa
360って小型化して安くなったら欲しくない?
221名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:22:56 ID:haI5D3ON
222名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:32:10 ID:8Zen2zWs
他スレに貼られてたから来てみてざっと読んでみて、全滅説、割と説得力あるかもと
思った。とくに>>191とか>>199には素直に「そうだなぁ」と。

ハイエンド系に振った2ハードでは「開発費高騰問題にはミドルウェアである程度吸収」
っていうけど、それで実際にどの程度のコスト圧縮効果があるのか疑問。結局美麗系の
アプローチだと、勝負の多くはオブジェクトやテクスチャなんかの作り込み=「量」で
決まるだろうから、他社製品と差異化するためには、結局どんどん肥大化させざるを
えないはず。当たり外れの激しいこの産業で、60人とか100人規模で開発チーム組んで、
30万本が採算ラインで、ソフトの価格が10000円弱、みたいなヴィジョンは、なんか
業界のひとたちが予測と願望を取り違えて突っ走っちゃってる印象を受けるよ。
223名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 01:34:06 ID:8Zen2zWs
「表現がリッチになった分、ユーザーがよけいに金払うようになる」ってのは幻想だよね。
他の娯楽コンテンツにそんなもんないし。映画はどんなに予算が増えてもチケット代は一定。
音楽もそうだ。ゲームの世界も、主要顧客層の限界支出を見極めてその金額×想定購買者数に
応じた予算で健全に廻していける仕組みを作らないとダメなんじゃないかと。

wiiについては、開発コスト問題の多くは解消されているけど、据置離れ問題にそれだけで
対応できるかって言われるとやはり「?」。>>191みたいなDS連動による延命が最善
なのかなーっていう印象。ピンでのゲーム性ではやっぱり他の2機種に比べて見劣りする
だろうし、「精細度は気にしない、とにかくリビングのTVで家族と一緒にゲームを
楽しみたい」というような、任天堂のあてこんでる「潜在的据置ライトユーザー層」なるものが
ほんとに存在するのか、かなり疑問。この会社らしい志の高さは感じるけれど、やはりこれも
どこかで現実と願望がすり替わっているような印象がぬぐえない。
224名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:07:17 ID:vg1rUyGb
自分はWiiは買うけど、次世代機自体は全滅すると思う。日本ではね。
その次の世代はMS一強で、ソニーは身売り、任天堂はトロンみたいに
生き残ると思う。SCEはMSとハイスペック競争を始めちゃったのが
ダメだったね。恐らくこの半年で欧米をMSが押さえ、任天堂は
据え置きやや黒字、携帯機黒字路線で行くと思う。
もしかしたら新しさでWiiが売れる事があるかもしれないが、日本では
どうだかわからない。Wiiの映像のリビングのモデルもアメリカスタイルで、
日本の単身者層の住居とマッチしない。
豊かなファミリー層の売り上げはGCと同じぐらいだと思う。
PS3はHDdvdも動けばヒットしたんじゃないかと予想。
片方の規格のみじゃ、様子見しちゃうよ。
225名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:13:52 ID:3cm6SU72
どう考えても>>160に友達がいないってのが欠点なのが良いね!
226名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:21:50 ID:C4mu0d1v
セガがリンドバーグをちょっと改造してコンシューマ機作れば問題ない
227名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:22:32 ID:bL9ywZZv
>>222-223

Wiiは実は繋ぎなんではとも思えてくるね、DSがそうだったように。
散々ガイシュツだけど、本当のHDTV時代になる2011年以降が各社にとって
真の勝負ではないかと。

その場合Wii2、ZBOX、PS4(仮)の中で、PS3で体力を消耗しすぎたSCEが
一番不利か。

個人的にはスレタイ通り全滅説に一票、勝負は次々世代に持越しと予想。
228名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:28:32 ID:xWOYQ4Ta
次世代機戦争の新しい構図
SCEvsマイクロソフト
任天堂vsエポック社
229名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 03:43:33 ID:u6ElGBo9
次世代機が出揃ってもいないのに
次々世代機の話が出てくるとは流石ゲハ板w
230名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 04:35:25 ID:UFkUFSYk BE:38005496-2BP(306)
XBOX360は、今買ったら損するんじゃないかという不安がつきまとうから買えない。
なんか、明日にでも急にパワーアップするんじゃないかと思ってしまう。

そうこうしている内に全部いらないとう心理に
231名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 05:00:41 ID:TWF5Gh5Y
DSで6年ぶりぐらいにゲームに戻ってきた俺だがもう据え置き機はやらないと思う
232名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 06:14:02 ID:ZGP562nS
やっぱり画面がでかい、ってのは大きいから「全滅」は無いんじゃね?とか言ってみる

しばらくはDSのせいで低空飛行だろうけど、そのうちどれか一つがポンと売れ出すと思う
233名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:29:17 ID:PtQzL4WS
じゃあ、エポック社が次世代機出せば良いやん
先見の明が相当あることは確かなんだし
234名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:38:03 ID:wbA2xuu9
ありうるね。
最終的にハードはPCオンリーになるかもしれない。
235名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 09:43:29 ID:nBNfOaB6
>>233
Wiiよりはマシなの出しそうだなww
236名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:11:58 ID:cHnm2N4o
何故かw箱○が売れないので、
「全滅」と称して他社製品を批判するスレはここですか?
237名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 10:46:48 ID:CvKClzvr
980 :名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 10:31:30 ID:VYQpxlbd0
>>961
あ、言っていいのかな?

その横浜のA&VフェスタのDTS主催の特別講演でブルーレイは止まって動かなかった。
「家電は出てから半年まてといいますが、最初に買って苦労を味わって専門家ようになるもの・・」的なフォローはしてた。

238名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 11:01:49 ID:cp+9o5XP
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ 
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  性能が凄過ぎて扇風機必須!すごい時代になったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |
  | _\____//
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

PS3が熱暴走して止まったようです、(扇風機で冷却中)
http://cache.kotaku.com/assets/resources/2006/09/powered_by_namco.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi5899600792.jpg
PS3版ガンダムの試遊台内部 熱暴走で止まったときのものらしい
239名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 11:26:05 ID:We1/7FDp
くたたん、欧米の大手流通から最後通牒突きつけられてた模様。
最終回答期限までまだ時間があったけど、自分の一存に近い形でTGSで言ってみたあたりか。
240名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 11:27:37 ID:CvKClzvr
902 :名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 11:12:04 ID:Cau7fINz
ああ、そういえばLAIRの試遊台で、
隣の人のPS3をお姉さんが再起動してるの見たが
あれ熱暴走だったのかな……
ビジネスデーの午後だったな。14〜15時くらいだったはず。
テストとかで開場1時間前から起動させてたとしても、6時間も持たないのか
下手したら4時間も持ってない事になるぞ。

初期出荷は熱暴走クレームの嵐になりそうだな……

241名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 13:50:18 ID:tK+zzPnx
仕様です。
242名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 13:57:23 ID:C4mu0d1v
業者日オープンと同時にソニーブース行ってリッジ並んでたらフリーズしてたな
横のガンダムもとまってた
どうしても熱暴走にしたいらしいが、ハードの問題というよりソフトの問題だと思うがな
243名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 14:01:14 ID:eanF8sV0
どっちにしろ、11月11日で大丈夫なんだろかって感じだよね
244名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 14:03:15 ID:C4mu0d1v
まぁねぇ・・・よりによってフリーズしたのがロンチと思われるリッジとガンダムだしなぁ
これで平気かよとは思った・・・
245同意くん:2006/09/24(日) 14:30:09 ID:cHnm2N4o
Wii応援者の同意くんには関係のない話です
246名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 14:35:14 ID:CvKClzvr

ハイビジョンTVを買ったら次に買うべきなのは、
PS3なんかじゃなくてハイビジョンHDDレコーダだよね。
ブルーレイDIGAとかなら最高だが、これは30万円。。。。
でも、 光学メディアがDVDの既存製品でよければ、
モデルチェンジが頻繁なので、型落ちを5万くらいで買える。
これでも地上波デジタルやBSデジタルで放送される
ハイビジョンの映画やドラマを何本もHDDに保存して好きな時に観ることができる。
カタログの限られた市販ソフトしか観ることのできないPS3をあわてて買うよりも、
ずっとハッピーな人生を当分のあいだ送れると思うよ。
247名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:41:12 ID:Xiv5LpzB
それもまた業界の思惑に乗せられているようだ
248名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:51:55 ID:CvKClzvr
>>247
業界の思惑に乗せられずに、賢く型落ち品を安く手に入れよう、
とはいってるつもりなんで、そこんとこよろしく!
249名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 15:54:35 ID:C4mu0d1v
ID:CvKClzvr
コピペしか出来ないのかと思ったら普通に書けるのか・・・
250名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:31:17 ID:CvKClzvr
>>249
コピペの行間を読んでほしかったと思う今日この頃
251名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:43:20 ID:f0GDne1v
>>221
PC-エンジン(24,800円)
1987.10.30 ビックリマンワールド
1987.10.30 上海
1987.11.21 THE 功夫
1987.11.30 カトちゃんケンちゃん
当時はコレで暴動起きなかったんですか
覚悟完了した人だけ買ってたのかな
252名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:46:43 ID:QYNoIC0Z
でもPCエンジンの時は鼻水出るほどの衝撃だったんだよな。

だってそれまで「ファミコン」の糞画質しかなかったんだぜ…
253名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:47:44 ID:1qRmkbd7
>>251
この板で久しぶりに笑った
254名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 16:54:14 ID:Xt0x5Qed
>>251
ハード性能も当時水準ではかなり高性能だったよ。
R-TYPEの完全移植も発表されてたし
ロンチのビックリマンワールドは当時ACでヒットしていた
ワンダボーイモンスターランドのキャラ換え版で移植の出来も良かった。
どちらかといえばMDのロンチの方がひどいなw
255名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:00:34 ID:f0GDne1v
>>254
そうなんですか
当時SFCオンリーで他のハードのこと全然知らなかったもので
ロンチでビックリマンと上海の二択を迫られて
飽きた頃にカトちゃんケンちゃんと功夫の二択(ry
でよく400万台も出荷できたものだと思いましたよ
256名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:02:48 ID:byiAyQZh
当時PCE持ってる友達の家には
大抵カトケンと定吉七番とかいうのがあったな
257名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:04:40 ID:eanF8sV0
PCEはけっこう単純な作りで、CDROMも含めて開発環境も良く作りやすかった
そのせいか、アーケード移植タイトルがぽこぽこでてた
258名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:06:01 ID:pzstbO4e
伊集院って結構絵うまいキャラなのにな
259名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:09:10 ID:gXiUStHa
カトケンとビックリマンは結構面白かった
260名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:21:30 ID:u4o07AnM
wiiのVCでウルトラボックスもできるかな?
脱ぎ縄跳びと脱ぎハードル越えをやりたいよ。
261名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:24:21 ID:CvKClzvr
469 :名無しさん@6周年:2006/09/24(日) 17:14:08 ID:F6LILSpJ0
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 16:56:12 ID:xixyRDjY
http://d.hatena.ne.jp/Phlox/20060924/1159067556

リッジレーサー7
10時会場で、速攻ナムコバンダイブースへ。
入り口には待機列の表示と待ち時間が。
70分(ノ∀`)
まぁ…このために来たんだし…と覚悟を決めて並ぶ。
しかしここで大事件発生。
4台ある試遊台のうち、右から2台目がローディング途中に突然フリーズ。
まだ開発中のソフトだし、まぁしょうがないかな…と見ていると…
次々に連鎖反応を起こすかのようにフリーズし始める他の試遊台。


なんと試遊台全てが止まってしまいました……………

262名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:26:08 ID:RdYe1Dvk
定吉セブン・・・ナツカシスw
カトケンも当時はよくクリアできたなぁと思うが今はもうむりぽ。

俺も白PCE発売日に買った口だが、FCの画質からの進化は凄まじく俺様の
心を鷲づかみ!だが今度の次世代機はどれもワクワク感が全然だ・・・PS2
の時もGT3がでてやっとだったからなぁ。
263名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:28:01 ID:XlMS+C1w
>>254

全くその通り。当時を知らないとわかんないだろうけど、PCエンジンの
それらのソフトは名作だよ。MDは……話にならない。ハリアーもサンダー
ブレードもシューティング(ジャンルかぶる)だし、獣王記はアクション
だが買ってきて30分でクリアできるようなカスゲーだった。

当時のPCエンジンの衝撃は、過去最大級じゃなかったか。PS2から3
への変化以上に凄い。なにせファミコンだったわけだからそれまでは……。
264名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:30:39 ID:C4mu0d1v
カトケンは難しすぎて俺には無理でした・・・
265名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:46:03 ID:VgOsN8Hh
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
266名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:37:07 ID:SDjBe539
>>254
>R-TYPEの完全移植
あんまりケチをつけたくもないが、アレを完全移植ってのはどうかと。
完成度がピカイチなのは誰もが認めるとは思うけどね。
267名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:56:22 ID:ofm+x2KQ
>>263
超大作全3面のおそ松くんと野球拳のアレックスキッド天空魔城を忘れてどうする

ファンタシースターII発売前のMDは忘れても問題ないか
268名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:01:28 ID:RTBL2HMf
>>266
二重スクロールがなかったりと色々違いもあるけど、
少なくともその後に出たマスターシステム版よりははるかに出来が良かったよな。
269名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:05:45 ID:cHnm2N4o
そろそろスレ違いなので別な場所でやって下さい

それとも、みんなWiiの勝ちに流れちゃった?
270名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:13:03 ID:C4mu0d1v
流れをぶった切るのはwii寄りの人たちだったか・・・
今はそういう状況なのか・・・
271名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:32:17 ID:B+nYg/a6
wiiか、悲惨なことになりそうだな。
272名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 19:42:41 ID:RTBL2HMf
おっとスレ違いスマソ

DSしか生き残らないかもね
273名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 20:04:24 ID:Uy3u96nr
CD-ROMROMの普及率考えたらPS3の5万は安い
274同意くん:2006/09/24(日) 20:25:09 ID:cHnm2N4o
今は流れを切られたくらいで冷静さを欠く人しかいないのかなぁ…

もっと真面目に議論できる人が来るまで同意くんは離れるです
275名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:36:08 ID:C4mu0d1v
議論もなにも、どれもパッとしないまま終わりだっての
で、現状余裕が無いのは雑談中に話を戻したがってるwii寄りの人たちってだけ
276名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:57:24 ID:ttUUtHCk
それはまぁ、無理もないかもな
現状据え置き全滅に巻き込まれなくてもすむ可能性が残っているのは
Wiiだけなんだし、多少は必死になっても
277名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:59:48 ID:6MXyJZ4+
いろんなとこでよく聞くが
PS3が画像が綺麗なのは当たり前、だが綺麗な事=面白い
というわけではない。PS2は大ブレークしたが、PS3大ブレークは
難しいとの事。最近は、短い時間で止められる携帯ゲーム機やアプリゲーム
パソコンのオンラインゲームの方が面白いし、流行ってるから
画像だけのゲームはよもや流行らないだろう
278名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:10:51 ID:my9c4ecY
実際、QVGA 320x240 あれば、まあ動画ならホントに十分なんだよね。
静止画だとVGA 640x480あれば、まあ十分に綺麗だし、文字情報も十分に出せる。

それ以上の解像度になると、確かに情報量は多いけど、全部の情報を一度に見えるわけじゃないから
ゲームとしてはちょっとムダ。
279名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:39:07 ID:8Zen2zWs
全滅説を唱える人のなかでも

(1)BOX360とPS3が普及しないであろう理由
(2)wiiが普及しないであろう理由

のそれぞれは、はっきり異なってるわけだよね?

俺は(1)については「視覚偏重主義はすでに市場的な訴求力がなくなっていて
これまでPCゲームを買い求めてきたようなマニア層にしかアピールしない」
「開発コストの高さがソフト価格に反映され、娯楽体験としてより割高になる」、
(2)については「『ファミリーでゲームを楽しむ据置ライトユーザー』という
wiiの設定したターゲットが、任天堂が目論むほどに存在している(あるいは
掘り起こせる)のか、大いに疑問」というあたり。
280名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:47:58 ID:my9c4ecY
任天堂はでも、DSの利益もあるし、Wiiのハードの利益をソフト開発につぎ込めるから

失敗っても1年でも2年でも3年でもソフト出し続けられるわけで、
全滅が確定するのはだいぶ先だろう。

360/PS3はそこまで我慢出来ないと思うが・・・・
281名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 21:55:51 ID:C4mu0d1v
360はゲイツが飽きない限り永遠に余裕じゃないかな?
282名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:02:05 ID:jpbtyL3X
クタがゲイツ並みに余裕だったら爆死にはならなかったかもな
283同意くん:2006/09/24(日) 22:07:36 ID:cHnm2N4o
同意くんがWiiに期待してるのはパッとやめられそうなソフトが多そうだからなんだよね
一時間もすれば疲れてやめそうだし…

子供にとっても良さそうだね
284名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:09:39 ID:CERguq0j
任天堂の強みは、DSで大成功してるところだよな
Wiiがこけても全然問題ない。DSに注力すればいいだけ
MSも本業中心にシフトすればこれも無問題

SCEは・・・・PS3こけたら会社そのものも終わるな
285名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:14:30 ID:ePhu3y+Z
PS2の時にはマトリックスというキラーDVDもあったが
BDにはマトリックス並タイトルはありそう?最近疎くてわからん
286名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:14:39 ID:Y6PVi9dJ
>>278
解像度と画面サイズがごっちゃになってないか?
一度ハイビジョン番組とかをみるともう普通の番組は観れなくなるよ。
287名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:16:14 ID:rHKCwkMA
PS3値下げの衝撃でアンチファビョン
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060923/QkdmME01eU8.html?p=1
288名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:16:45 ID:8Zen2zWs
>>284
PS3関連事業の採算ベースに乗せるモデルがぜんぜん見えてこないからね…。
けっきょくパッケージ売りのゲームコンテンツを今まで通りに売るしかないとすると
もともとファーストパーティにしてはヒットメーカーでないSCEはどうやって
初期インセンティブを回収するつもりなんだろう?

サードに課すソフトウェア販売ライセンスを値上げするとかになると、ただでさえ
開発費高騰で、1タイトル10000円前後にしても30万本が採算分岐点だとか言われてる
サードにしてみれば「勘弁してよ」的な感じだろうし、普通に考えたらツラい方に
ツラい方に行っちゃってるよね。PS3が圧倒的な市場パイを切り取ったあとでなら、
まだこういう伝統的モデルで初期投資を回収できる可能性もあるかもしれないけど。

以前は「CELL外販でどうだこうだ」とか言ってたけど、結局ライセンスフィーの大半は
IBMと東芝が持っていきそうだし。
289名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 22:21:01 ID:Uy3u96nr
HDテレビと松BDレコーダーを日本人なら購入するんじゃね
ぶちゃけBDプレヤーであるPS3はDVDが普及してる現状で
あと2年程度は必要性感じられない
とりあえずDVDで充分という人達がいそうだし
290名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:35:41 ID:my9c4ecY
>>286
という事は1セグは見ないという事だよね?
291名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:57:23 ID:iMt6ie6X
物によるだろ
映画をそんな低解像度で見たいとも思わないし
お笑いならその程度でいいし
292名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:58:05 ID:N4aJtOkY
DSで売れてるのは脳トレだとかばっかだし、どの機種でもパチンコパチスロは上位に食い込むし。
ゲームって時代じゃないのかもね
293名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:58:42 ID:+9Rrx9nE
スレタイ見て笑った
確かにその通り
294名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:59:15 ID:PL4/AY7H
1万円切ったら買うよPS3。
295名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 23:02:28 ID:xVH7FlP6
>>285
うーん、やっぱ「ダヴィンチ・コード」じゃね?
296名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:06:30 ID:dV7PlRx9
こんなの言ってるの日本だけだよw
297名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:09:50 ID:UFkUFSYk
AVオタが安物再生専用機買うわけねーだろ
常識的に考えて
298名無しさん必死だな :2006/09/24(日) 23:10:40 ID:xVH7FlP6
北米は再生機需要だ
299名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:12:02 ID:ZtQvEEro
>>296
だから、そういうスレなんじゃないの?
300名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:15:52 ID:Y6PVi9dJ
>>285
個人的にはロード・オブ・ザ・リングが出て欲しい。
DVD版はいまいちだったかな。
301名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:18:42 ID:dA97dA2O
>>296
お前は何もわかって無いな
302名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:19:52 ID:dA97dA2O
画質より二枚組、三枚組のDVDが一枚のBDに収まったらいいなとは思うな。
ゲームならまだしも、映画なんかでいちいち入替えるの面倒臭くてしょうがないよ。
303名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:35:13 ID:2uQfQeGJ
>>1
DSが最強過ぎるって事か
304名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:44:37 ID:VnvdG7I7
今回の世代は高性能を狙うには時期的に中途半端だったとは思う。
ソニーもPSPなんかださずに360の前にPS2.5をだしといて
数年後にPS3+αだったら楽勝だったのではと思う。
まぁBDのからみがあるからそうはいかなかったんだろうけど。
305名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:50:17 ID:ePhu3y+Z
>297
PS2の時もAVオタはLDやDVD専用機、
PS2買ったのはAVオタまで行かないVHS組、レンタルビデオ組

このVHS組、レンタル組は丁度今HDMI液晶買ってる層だよ。
AVオタはプロジェクタやHDブラウン管マンセーしてる
306名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:54:08 ID:UFkUFSYk
>>303
DQモンスターズを見たら据置機の終わりが見える
http://www.youtube.com/watch?v=ECUP4ZcFj9k
307名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:56:15 ID:uiAEaErR
>>304
そうだな。画像が綺麗になったのは分かるが、
絵さえ気にしなければPS2でもゲーム自体は出来るんじゃないかと思わせるものが多いし。
何より、ロードや起動時間の問題がさっぱり解決されてないのはびっくりした。アホかと。
ロードゼロ+絵が綺麗だったら、ちょっとは次世代機を感じられていたのに。
308名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:57:16 ID:VnvdG7I7
>305
VHS組、レンタル組はDVDで充分でBDいらないと思うんだ…
つーかコンポジットでしか接続しないと思う。
309名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:58:35 ID:UFkUFSYk
>>305
海外販売されているテレビ製品には結構昔からHDMI付いていたが、
国内販売されている機種についてはHDMIが搭載されたのは最近だろ。

ここ最近の大型画面の機種ならばぼほ搭載されているが、ちょっと前のだと、
同名同型のテレビでも国内向けだけHDMI非搭載というテレビがほとんどだろ。
310名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:58:50 ID:uiAEaErR
DVDの時は、「ビデオがCDみたいなディスクに入るらしい。すげぇ!」と思ったけど、
BDには何の感動もない。
311名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:59:16 ID:b/hwqyM0
もうPS3の圧勝で確定じゃね?
312名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:02:45 ID:TjGTMx5+
>>311
× 勝
○ 壊
313名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:07:46 ID:HAs+CF7/
もうね、DSの手軽さを知ったらテレビの前に鎮座なんてしないよ。
314名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:13:04 ID:4pcH2jbg
>295 >300
リングはまだ予定表に載ってないんだな
ダヴィンチは発売は決まってるようだが時期未定か
315名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:33:26 ID:JpR0mV5s
ひゃぁ!!
316名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:43:53 ID:3Y9CtfGq
PS2の普及率は越えられないけど
それぞれ最低でも国内300万台は売れるんじゃない
317名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:45:27 ID:rFOtgLzn
>>304
なんか待ってました!って感じがしないよな
完全にメーカー側の都合だし、PS3も次世代DVDも
318名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:50:01 ID:1Vaek2aR
>316
ここを見るようなゲヲタの多くを失望させ敵に回してしまった時点で
それすらも怪しくなってきたぞ
319名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:58:53 ID:Csmq6BGc
>>317
「俺たちの戦いはこれからだ!!」
5年後のアナログ停波次次世代機戦争に御期待下さい
って感じかw
まあどちらも現状中途半端、過渡期の規格で終わるでしょ
320名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:07:19 ID:HIxeU+0F
DSってマジコン出てきたら急に売れたよね
対策されたら簡単に廃れそうw
321名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:07:29 ID:95KZhUia
次世代DVDはさ、「これが最後の物理メディアだ」とも言われてるぐらいで、
覇権握っても先進国じゃ案外寿命短くて商売的な旨味も少ないと思うんだよね。
322名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:22:41 ID:95KZhUia
つまり、「この次」はおそらく802.11nベースでのフルHD動画の無線配信が
主流になるから、店舗やネットストアで光学ディスクを売ったり買ったりするような
かったるいことは誰もやらなくなるんじゃないか、という話なんだけど。

>>320
おかしいな、俺はDS叩きスレではずいぶん「マジコンが出てきたからDS死亡」説を
目にしたもんだが。
323名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:25:00 ID:1duWqwcT
よりにもよって違法行為をダシにDSを叩くっていうのも凄い話だよな。
素で違法行為ができる携帯機に毒されてるせいかもしれんけど
324名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 02:22:03 ID:NGPOkW4o
>>322
それって今でも実感出きるよね。
フルHD動画じゃないけど、ヤフーやギャオでいつでも動画が観られる
じゃん。あの無料システムが広がったら、記録媒体とか
いらないもんな。
325  :2006/09/25(月) 02:29:29 ID:7n/tH8vR
>>322
まぁ、それはかなり先の話だな
326名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 02:39:02 ID:4pcH2jbg
CDがダウンロードに取って代られるのにかかった期間は
あっという間だったが、動画はどうなるだろうな
327名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 06:59:18 ID:BQRB8sqx
動画は アナログ停波が近づくにつれて移動するんじゃないの?

地デジみたいに放送として劣化したものに全員が納得出来る筈がないよ。
 PS3のように、 画面が綺麗になしました。 そしてロードが長くなりました。
 これに納得出来る人ばかりじゃないって事さ。

地デジも画面綺麗になりました。 ただしチャンネル切り替えとても重いです。
さらにリアルタイム映像は数秒遅延しています。

別にインターネットでも動画見えるしニュースだって見える。
テレビで何かあったら誰か動画貼ってくれる。
テレビ必要ないじゃん
328名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 07:38:59 ID:4pcH2jbg
>308
メーカーは薄型TVを買ってもらうためにブラウン管供給を止める
という手を実行中。DVDでも同じことはできる
329名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 07:51:15 ID:BQRB8sqx
>>328 特許で縛って出させないって事?

任天堂がDVD機能付けられなかったように、特許は独占権だから1社ダメといえば出せないのは確かだけどさ
それこそ一気にネットワーク化 促進しちゃうだろう

BDでソフト出ても、それを共有しちゃうだろうって事さ
330名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 10:51:04 ID:imTEK8r0
WiiにDVD付かないのがソニーの妨害のせいだと思ってるの?
331名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 11:02:52 ID:BQRB8sqx
特許問題だとは思うよ。 交渉しなくちゃいけないのが10団体くらいあるし
特許は20年で切れるから 発売から10年のDVDだと、発売前から出されてる特許は
もう少ししたら切れるのもあるかもしれない。

そういう所は、ダメもとで最後のチャンスとぼったくろうとするかもしれないからね。

マイクロソフトみたいにWindowsで家電の首根っこつかんでる状態なら簡単なんだろうけどさ
332名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 11:41:32 ID:QY9RInjc
ブロック崩し
スペースインベスター
ゼビウス
バーチャファイター

白黒からカラーなって、2Dから3Dなって技術革新が世間の関心事だったのはここまで
あとはマニアと開発者だけのキャッチボール

333名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:18:19 ID:Aa3M+TPy
          DS圧勝、次世代機全滅
http://realforce.blogspot.com/2006/09/joker-1228.html

           - 次世代機全滅説 -
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158413120/
334名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:33:25 ID:I/Qm8SWh
>>332なんか勘違いしてません?
335名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:35:28 ID:DyEmlPK1
Wiiが売れた後は任天堂以外全滅説が提唱されそう
336名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:40:09 ID:8qdkXZLl
正直なところ、起動時間がほぼ無くてロードが皆無、早送りできるPSが出たらそれを買う
337名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:44:01 ID:aK3iTmyI
>>335
売れることはないから安心しろ
338名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 12:52:15 ID:wh5VkHYs
次世代ハードが売れない→次世代ハード即全滅

次世代ハードがある程度売れた →DSに比べ販売台数大幅減
               →日本の有名タイトルはDSに集中(ライトはそれで満足)
               →次世代ハードは事実上ゲーオタのみの存在になる
               →そんな状態が長く続くはずもなくハードごと見捨てられて壊滅

次世代ハードが爆売れ →そんなことはまずない(DSがあるから)
339名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 13:13:42 ID:dc3igUzb
このスレは据置次世代スレだから。
DSの圧勝ってのは現在進行形でほぼ決まりのこと
340名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 14:45:07 ID:YqJnh9BZ
Wiiが勝つだろうけど
でもそれはWiiが売れるからじゃなくて、他が売れなさ過ぎるから
Wiiもゲームキューブと同じくらいしか売れないと思う
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 15:09:16 ID:Gqf64n3T
そのWiiとやらも360やPS3と一緒にDSに滅ぼされる運命ですが何か
342同意くん:2006/09/25(月) 15:16:05 ID:VrhbaueT
それは間違い
360は既に滅んでるよ
343名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 15:16:27 ID:6UNEUaVZ
>>306
ごめんなにがすごいのかよくわかんない
なにがすごいの?
344名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 15:17:01 ID:tXxVV4qs
夕刊だよ。

夕刊フジ・大前研一のIT時評
「PS3ゲームオーバ危機」
http://www.imgup.org/iup266158.jpg
345名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 15:24:44 ID:3bv2py98
もう一般人はDSで満足してるし据え置きは今後売れないだろうな、マニアが買うだけになる。
346名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 15:41:22 ID:mDhiLbh/
一般の娯楽としてはゲームはリスク高すぎた
それゆえ十分に根付かなかった
DSも目先が変わっただけで、リスクは値段が下がった分くらいしか変わってない
販売形式から変えなきゃもうダメ
347フィンレー ◆hQYKomNB8w :2006/09/25(月) 20:54:29 ID:BtW0omei
>>345
あながち正解ですな
348名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:04:41 ID:sA4Kagpn
PS2の一人勝ちになると思う
349名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:06:28 ID:2LseqTts
DSの値段に慣れると5000円越えてるだけで買う気なくなるな。
350名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:35:42 ID:1xZoMoyq
フルHDTVがほとんど普及して無い状況で、HDMIつけても、
一般人には訴求力が低そう

PCのFPSマニアあたりが初期のメインターゲットかな?
351名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:56:35 ID:YOvDS46M
ちょwwwポケモンamazonで買おうとしたら売り切れてたwwwwww
近所の店も予約締め切ってたし手に入んねwwwwww






orz
352名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 00:32:20 ID://gQFFtc
ぶっちゃけ最近ソフトを4000円以上では買う気しない。
今持ってる箱○ソフトも全部4000円以下で買った。
DSなら2000円以下だな。
353名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:08:52 ID:mj6ZX1wJ
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
354名無しさん必死だな :2006/09/26(火) 18:52:03 ID:NWl+Mm4l
4千で買って3千で売ればおk
355名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:02:34 ID:DvDXOUDn
今年の年末はまだまだDSが売れそうだけど
すでにDS持ってる人の中にはゲーマーがいるし
最初から携帯機に興味ない人もいるから大丈夫だよ
356名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 20:20:11 ID:iDUQF9vX
PS3はあえなく自滅、箱なんて日本で普及するはず無い
期待持てるのはwiiだけなんだろうけど、この性能だったらGCでいいじゃんって
考えちゃって買う気になれんし、どれもいらんよなあって人多そうね
357名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:04:40 ID:iPjGRmj/
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
358名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:23:26 ID:vBnPm1Iv
要はWiiがどうなるかだけだわな。爆発するかGCに毛がはえた程度で終わるか
359名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:42:03 ID:q5rxC7FR
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.09/20060925014101detail.html
さあサバイバルの始まりですよー
金も開発力もないメーカーはどんどん潰れちゃってくださーい
360名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:14:18 ID:uyku06wh
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       _________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、XBOXが勝つ事はなさそうですね
|      |r┬|   i     \_________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |

361名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:33:25 ID:Ew0gnMZz
360→すでに発売から一年近く経っているので次世代機ではなく現行機
Wii→次世代機ではなく異世代機
PS3→PS2がスペックアップしただけなので紛れも無く次世代機


つまりPS3がこければ全滅って事だ
362名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:36:39 ID:9MJzJ3Lq
まあ発売前から死んでるwiiは除いていいだろ
箱かPS3 どちらが勝か
363名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:44:56 ID:q5rxC7FR
外人が値段が高くてスペック低いハード買うわけがない
364名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 23:50:09 ID:kUL4JkuK
>>351
ゲーハーに来ているのに、情報弱者側かよw
365名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:33:10 ID:I7XU80qm
正直この先DSに勝てる次世代機は無いな


賢い会社はDS一本でいくだろう
366名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:22:22 ID:IzieyBg/
>>360
何に限らず、特定機種叩きしてる奴って空しいなあ

DSの独り勝ちが確定しそうな状況なのに、
目くそが鼻くそ笑ってる場合かよ?w
367名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:52:13 ID:FudjBz0J
PS3の開発費ってSCEから補助はないんだろうなぁ…
368名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 02:56:22 ID:1eL/TJf+
ロイヤリティ無料とかならいいかもしれんが、
補助とかやりだしたら業界腐ると思うよ。
369名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 03:13:06 ID:yvxmToO4
PS1の時はスクウェアやナムコに特権的に
ライブラリ公開とかしてたんだよな。
370名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 08:28:46 ID:jqhzv0bx
なんかみんなPS2とDSで遊んでるような気もするね。
371名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 09:49:14 ID:R+ixQM6n
それで十分だし
372名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 10:28:18 ID:JfsRA/zQ
てか来年はもうPS2のソフトはほとんど出ないがな。
373名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 11:33:28 ID:5n0cELP9
娯楽が多様化しまくってるからわざわざ新ハードへの転換に
付き合ってくれる人がそもそも少ないと思うけどね
374名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:26:31 ID:GVA5IK4X
多様化ってよく聞くけど、ゲームより後から普及したものって
携帯(含ネット)しか思い浮かばないんだが他に何がある?
375名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:31:10 ID:Lp3RP6u3
パソコンでネット巡り
376名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:34:29 ID:F7IkAsJG
DVD
377名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 14:46:54 ID:yaBnWuoX
ネトゲ
特にチョンゲに代表されるタダゲ
378名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 15:53:05 ID:7gDFuTAJ
379名無しさん必死だな :2006/09/27(水) 15:58:57 ID:UocnS342
画面が綺麗なのが仇。
余計な情報が多すぎてゲーム性が損なわれてるように思う。
一部除いたら、よりデフォルメされる方向のがゲームにはあってるはずです。
PS3のソニックとか凄く綺麗な絵だけど、絶対ツマラナイ。
380名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:12:21 ID:PFxm28ar
ハードだけじゃなくソフト価格も徐々に底上げか
市場が縮小するのに反して価格は上がる
どうなるかは目に見えてるな
381名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:35:41 ID:5n0cELP9
見た目を綺麗にするために割かれる人、金、時間が大きすぎ
ゲームとしての面白さの追求が二の次になってしまう
382名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:44:21 ID:yX7yuXTk
ソフトの売上ランキングでDSが1から10までずらーと並んでるのみると
次世代機全部終わったなと思う。海外は知ったことじゃないが日本では脂肪だな。
383名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 16:46:50 ID:F7IkAsJG
国民機ってめったにうまれないからね
北米の箱も絶対に国民機にはなりえない
384名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:05:47 ID:Drh4Br2L
DSもまだ国民機とはいえないからな。

ファミコンとゲームボーイとスーパーファミコンとPS2だけだな。

PSにはサターンがかなり強力だったからな。
385名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:09:40 ID:k5SZTgoH
まあ国民機というものは無い方がある意味健全な市場と言えるな
386名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:11:09 ID:y5613/YN
このレベルのゲームが7140円で楽しめるなんて!!
PS3はやっぱすごい!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060927/sega03.htm
誰が買うのかしらないけど。
387名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:18:26 ID:+6TxjL4l
開発費が高騰すれば、単純にソフトの出る本数は減る。
388名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:25:17 ID:droESAoJ
>>381
作りこんでるなって感じるゲームがすくなくなったよね
389名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:34:22 ID:JzFZGmuq
PS3って値段が高くなったPS2でしかないからな
Wiiがコケれば本当に全滅だな
390名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 18:35:44 ID:Y8SEyyS4
921 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/09/21(木) 12:26:59 ID:lFftSOb3
俺の主張がコロコロ変わるのではない。
ハードの優劣が激変しているのだ。

984 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/09/21(木) 12:44:40 ID:lFftSOb3
結局俺らはソニーの財布かよ。

383 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/09/21(木) 15:19:01 ID:lFftSOb3
ふー、任天堂は糞ゲーばっかでソニーは金出せ金出せか。
明日からのゲームショー大丈夫か、これ。
ネット中継は明日あんの?

--------------------クタの値下げ発表後-----------------------------

585 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/09/22(金) 12:12:37 ID:JkLzZDjg
ゲーム機として3万円、ブルーレイプレイヤーとして1万円か。
残りの1万円はPS2が不要になるのでキャッシュバック。
これは買いだな。
391同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:08:32 ID:mcHPdrdd
同意
392同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:09:10 ID:mcHPdrdd
>>391
同意
393同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:09:40 ID:mcHPdrdd
>>392
同意
394同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:10:10 ID:mcHPdrdd
>>393
同意
395同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:10:40 ID:mcHPdrdd
>>394
同意
396同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:11:10 ID:mcHPdrdd
>>395
同意
397同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:11:40 ID:mcHPdrdd
>>396
同意
398同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:12:11 ID:mcHPdrdd
>>397
同意
399同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:12:42 ID:mcHPdrdd
>>398
同意
400同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:13:13 ID:mcHPdrdd
>>399
同意
401名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:13:33 ID:JzFZGmuq
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
402同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:13:43 ID:mcHPdrdd
>>400
同意
403同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:14:19 ID:mcHPdrdd
>>401
同意
404名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:14:36 ID:JzFZGmuq
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、 このトリップは本物?
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
405同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:14:50 ID:mcHPdrdd
>>403
同意
406同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:15:21 ID:mcHPdrdd
>>404
同意
407同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:15:52 ID:mcHPdrdd
>>406
同意
408同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:16:23 ID:mcHPdrdd
>>407
同意
409名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:16:29 ID:JzFZGmuq
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
410同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:16:54 ID:mcHPdrdd
>>408
同意
411名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:17:04 ID:mS97xGBP
全滅したとして、会社まで潰れるのはSCEだけか…

412同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:17:24 ID:mcHPdrdd
>>409
同意
413名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:17:31 ID:JzFZGmuq
>>411
同意
414同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:17:55 ID:mcHPdrdd
>>411
同意
415名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:18:12 ID:JzFZGmuq
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
416同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:18:26 ID:mcHPdrdd
>>413
同意
417同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/09/27(水) 19:18:57 ID:mcHPdrdd
>>415
同意
418名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:27:26 ID:JzFZGmuq
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
419名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:33:33 ID:R+ixQM6n
>>411
任天堂はWiiがさほど売れなくても黒字にはなるだろうし
マイクロソフトは尋常の会社じゃねーしなあ
420名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:38:11 ID:MDlA7RTc
>>404
粘着が復活したみたいださ
421名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 19:53:07 ID:yXLlnqZ2
あと家の親が、脳トレとか料理とかのソフトをみて
ダイエットのソフトは無いのかい?って興味を示していた。
(それはもちろんDSで出てないの?って意味で聞いてきたんだけど)

つまり、Wiiを売るために何か新しい市場を開拓する必要は全く無くて、
なんとなく健康によさそうなイメージの機械として売り出せば
そこに既に膨大な市場があるんだよ。

現状、健康に良いのか見るからに怪しい商品が飛ぶように売れているのを
見るとプロモーション次第では脳トレ並みの勢いで売れると思う。

それらの商品に共通するのは、自分がボケたくない、自分が死にたくない、自分が
何か食べたいって欲求から来るものじゃないって事。
家族のためにボケちゃいけない、家族のために病気になっちゃいけない、
家族のために何か美味しいものを作ってあげたいって意識から来てる。
そういう商品は強いよ。

Wii関連でよく家族って言葉が出てるけど、たぶn表向きの一家団欒ってイメージで
見てると本質が見えないと思うぞ。すごくドロドロした戦略で売りに来てる。
422名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:05:52 ID:CtqjrZu+
>>421
それだとマリオ馬鹿売れが説明できない
423名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:26:57 ID:fKMsmad/
>>422
キノコは身体にいい
424名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:43:36 ID:MDlA7RTc
ニューフン
425名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 23:25:08 ID:86nokm9f
>>421
健康によさそうなイメージの機械で売るとすぐ後が無くなるぞ。
金魚運動マシーンでいいのか?
426名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 02:06:08 ID:9zT2Ldlu
>>424
newメタが怒った
427名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 02:48:17 ID:RifokEQF
スレタイ見た。

全滅するわけないって。
428名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 02:49:54 ID:6yhb7e/d
これは酷い・・・

つ【今週のファミ通】
PS2 31927
GC 662
箱360 854 ←←←←←← ついに800台に
GBASP 1989
GBM 1226
PSP 26587
DS 1300
DSL 138853
429名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 03:28:53 ID:TmwmtjE7
PS3… PS2で充分

Xbox360… Xboxで充分

Wii… GC用に、あのコントローラー作れば良いじゃん
430名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 05:58:58 ID:ugUDo1j8
ファミ通はヤフーのアンケートで模造してたから信用性0
431名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 06:26:07 ID:SOeFPnsP
言葉の間違いは指摘しにくくなったな
自分が知らない2ch語かもしれないと思ってしまうから
素で間違えてる人間は指摘される機会のないまま、
つまりアフォのまま生きていくことになるなあ
432名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 07:10:31 ID:fWhVQf1K
PS2… PSで十分
PS… SFCで十分
SFC… FCで十分
一生やってろ
433名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 10:07:07 ID:7yiLvlmG
このスレに何故来るのかわからん奴がいるな
全滅しないと言い張るなら
自分が売れると思う機種のスレで信者活動してろ
434名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 10:12:39 ID:r6TDlKz1
>>433
たまに反論とかがなけりゃ話も続かない。
435名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 12:39:58 ID:rbnXQoni
6万と発表されていたPS3が49980円と安くなり
私も購入を決意。
そのとたん、内気な私にも彼氏が出来ました。
                (投稿者Kさん)
いつもより少し勇気がでたり、
いつもより少し優しい気持ちになれたり、
いつもより誰かの愛を感じたり。

愛を叶えるPS3は、恋に対して
前向きな女の子を応援します♪
☆SCE☆
436名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:44:11 ID:NhLSxgT0
「旧ゲーム産業の終わり、新デジタル・エンタテインメント産業の始まり」ps3/wii/xbox
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159429594/
437名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:48:39 ID:6yhb7e/d
XBOXの国内総ユーザー数14万がどれだけ凄いことか

14万ということは日本全国でおよそ1000人に1人が360を所有してる計算になる。
社員総数1000人の企業だと、全社員のうち1人が360を持ってる。
生徒700人の高校だと、全校生徒のうち1人が持ってるかもしれないが、誰一人
持っていないかもしれない。
それが国内14万の具体的な実態。

そう考えると、どれほど凄いことかおわかりでしょう

ちなみに日本国内に生息する「在日コリアン」(特別永住者)の数は46.6万人(2004年)。
438名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:50:14 ID:6yhb7e/d
4桁も危うし、ついに3桁突入と騒がれているけど、XBOX360が売り上げる
週1000台って具体的にどんな数字だったのか?

単純に割り算すると一週間に日本に住む人間のうち13万人に一人が
360を購入してる計算になる。

日本では大都市にカテゴライズされる人口100万人の街ですら、
360が一週間に7〜8台しか売れてないということになる。
それほどの規模の都市で、ゲーム機本体を取り扱っている店舗は
どれくらいあるのか?
市内に現存する360の在庫は何台ほどあるのか?

これは考えれば考えるほどとんでもない現状だ。
439名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 18:32:26 ID:Cea4/GjU
なんで>>437みたいなキモイのは「在日朝鮮人」と言わずに「在日コリアン」なんて変な名称使うんだろうね(棒
440名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:01:42 ID:IaYsjbx8
あえてPCゲーをはじめた俺
441名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:08:37 ID:QrYaaI0T
ゲームにまでPC使いたくない。
442名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 20:23:52 ID:FMxvVSe0
業界滅んでもいいかなって思えてきた
443名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:43:25 ID:HMaAGdD2
>>441
PC持ってると、ゲーム機でゲームやるのがめんどくさくなってくる。
444名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:08:31 ID:QrYaaI0T
てかPCでゲームやるとなんかモニターごしって感じでリアリティ感じなくね?
445名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 22:52:31 ID:kPoytFPI
それは流石に意味不明だ
446名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 23:30:37 ID:U7oia5yN
セガがリンドバーグPC(Winとゲーム用のダブルOS)をだしたら買うのに。

アーケードのリンドバーグ作品を片っ端から移植、ついでに360からの移植も集め
DCエミュ搭載で、GD/DVDドライブ、7600GS、無線式コントローラ、静音設計だったら
10万まで出す。
447名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 00:16:34 ID:yfYlar3g
>>440
ps3の値段が発表された週からPCゲーに移行した私は
勝ち組。
448 :2006/09/29(金) 00:26:07 ID:MmkkxuSr
画像もPCのが綺麗だしな
449名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:20:07 ID:+jRljLsc
【脂肪】 ゲーム、1週間に1時間…42.5% 1週間に2〜5時間…39.9% 次世代ゲーム機買う…28.1%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1159457602/
ゲームユーザーの4割は、ゲームで遊ぶ時間が1週間で1時間以下。9月25日付夕刊
「ネットナビ」面に掲載したゲーム利用者の動向調査から、こんな実態が浮かび上がった。

この調査はインターネット調査会社マクロミルを通じて9月14日から15日に1年以内に
家庭用ゲーム機や携帯電話、パソコンなどでゲームをしたことがある主に12歳以上の
ネット利用者を対象に実施、 1 030人から回答を得た。男女の比率は半々。
(略)
「プレイステーション3」や「Wii(ウィー)」、「Xbox360」などの次世代ゲーム機を
買う予定があるとした人は28.1%にとどまる。ゲームを楽しむ環境は多様化する中、次世
代ゲーム機の購入に慎重な人が少なくないようだ。

http://www.nikkei.co.jp/netnavi/tozai/toz060927_2.html

全滅確定だな
450名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:36:37 ID:5/Wzkzjh
なんで全滅するのかというと、日本人が好むゲームは日本人しか作れないから。
洋ゲーなど一般人は買わない。
あるいみ日本は閉じている市場。滅び行くのは当然の帰結。
451名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 01:48:43 ID:oLKjyooi
箱が売れないからって全滅って言うのはいただけない
452名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:10:40 ID:I3Oo+lXX
DirectXが使えない=滅びろ
ってことなんだろ
453名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:26:43 ID:p6C5+LG9
全滅全滅言ってる奴はここにでも行ってろ

【年末商戦】XBOX360山積み108【打つ手無し】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159132189/l50
454名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:29:24 ID:x6z2wO35
>>446
…えーと、テラドライブ?
パソコンとしてもまともに使えるなら買いだな。
そんな体力は今のセガには無いだろうが

それに引き替えゲーム以外に使い道のない某3は…
455名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:35:24 ID:+jRljLsc
一般人はゲームは1日1時間以下 次世代機に興味なし
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159463400/
456名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:43:55 ID:Ylso/zE8
気付いたら、オレも据え置きゲーなんてもう1年以上さわってないな・・・
PCと携帯ゲーで十分だわ
457名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 03:05:06 ID:0eQnUigE
>>454
セガは体力を急回復させたので、ちょっと煽られて調子に乗ると、
今にも新ハードを出しそうな感じです
458名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 03:08:36 ID:0eQnUigE
やっぱDSの一人勝ちの様相になってきたな
459名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 05:51:11 ID:dJUI1YfH
長時間ゲームする人間の何割かはオンゲに吸われてるってのも
あるしなあ。オンゲにはまってるとオフゲはめったにやらないって言うし

>457 そうかじゃあ煽るか。次8番目だからネプチューン?
460名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 11:50:02 ID:8P0IY8ih
真面目な話DCとSS使えるハード出してくれ 出し入れがめんどい
461名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:08:32 ID:wPekxPyc
スクエニのDSシフトも凄いな
462名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:22:45 ID:angvRCq0
片やちょっと画像を綺麗にしてみたり、片やモーションセンサーを付け足してみたりしただけで数万も払う気なし。
次世代機なんて今このタイミングで出す意味がわからん。
463名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 15:21:44 ID:Obqoylr7
>>453
ここに居るのは360の死亡も折込済みですが何か?w
464名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 15:39:17 ID:wPekxPyc
465名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 20:17:32 ID:h7rggvBC
今、久しぶりにPS2をやろうとしたら
PS2がお亡くなりになりました。
466名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 21:43:42 ID:fCWKqx9x
http://www.vipper.org/vip345482.jpg
マリオとドラクエのコラボらしい。
キャラ数の関係かFF勢はいない。
467名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:40:10 ID:1Uz9+w2w
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
468名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:49:39 ID:7E+Uc9wO
>460
WiiのVCの許せない所は、古いソフトの現物を持っていても
新たに買わされるところ
469名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 23:52:50 ID:NWufSNir
>>468
持ってんだったら買う必要ないだろ。
それに昔VHSで買った映画がDVDで再発売したからって、ただではくれないだろう。
それと一緒だと思う。
470名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:00:25 ID:Ugb1/lSN
負け組み主導によるハードの世代交代が癌だよな。

負け陣営が世代交代による巻き返しを狙う

実際ある程度巻き返すことができ勝ち組も世代交代
せざるをえない

急ピッチの開発によりソフトがそろわずグダグダ

そして現在、衰退の一途。
471名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:13:02 ID:+gDZ93sk
市場をリードする程度の力もない、実力的には負け組に入るべき
陣営が10年もトップにいた(いてしまった)だけの話だな、
長期的な視野で見ると
472名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:16:05 ID:yaA2q9rX
それを言い出すと、任天堂も失策続きで本来取れるべき市場を
取れずに黒字をさらに積み上げられない十年だったわけで。
473名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:20:55 ID:subO61OS
箱が売れないからって他社製品を批判するスレはここですか?
474名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:24:26 ID:Qn48uEl0
>>473
箱批判で現実逃避?w

視野が狭すぎ。みっともない
475名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 02:48:55 ID:8Cj6RAaA
争い見てて楽しいけど買うかっていわれたら別
476名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 03:14:19 ID:NdRXc6AV
Wiiはこれまでの任天堂ハード並の売り上げで終わると思う。
ファミリー層(?)はDSを買い、コアなユーザーは手を出さない。
結局64やGCを買ってた人以上が集まるとは考えにくい。
一人勝ちはないが、大赤字でもないようになりそう。

PS3はない。価格ダウンで先が見えた人も多いはず。
マンネリ打開できるようなキラーソフト(FFやAC、メタルギア程度では無理)が出てくれば
もしかしたら状況打開できるかも?

XBOXは、買い控えしてた人と難民が集まる気がする。
1年間でそれなりに固めた土壌が優位にはたらきそう。
旧箱のイメージを取り払うことができれば一人勝ちもありうる?
メディア戦略次第かな。

477名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 03:21:44 ID:cq1jS6bG
箱○ユーザーではあるが、たとえ奇跡が起こっても国内での勝ちはないと思う。
DC並売れたら大成功だな。
478名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 09:10:09 ID:jwFOOova
箱○は年末でとりあえず50万台にいかねえと
たぶんいかないとおもうけど
479名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 09:25:59 ID:J6v2mZ+D
次世代機が従来どおり3Dばかりにこだわるなら、
スレタイにあるとおり、全滅することになるだろうな。
フル2D、もしくは2Dドット絵で環境や初心者ユーザーに優しいゲームを作れば、
次世代機はまた新しい評価をもらえる可能性がある。

それに最も近いのがWiiだな。
バーチャルコンソールで新作が出るようだし、
ハイテクにばかり頼らない、新しい方向性を示してくれるだろう。

ゲーム業界には新しい物を求めるあまり、水戸黄門や遠山の金さんのような
気軽でローテクで安心感や安定感のあるゲームが少ない。
それを増やしていけば、ライトユーザーの支持を復活できると思う。
480名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:00:06 ID:sy7EMtTP
やっぱりゲームはファミリーコンピュータが一番適したハードだろ
481名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:02:17 ID:sy7EMtTP
ドンキーコング、マリオブラザーズなど10種類!
家族で楽しめるファミリーコンピューター♪

ああ、懐かしいCMを思い出しそうだ(´∀`)
482名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:34:12 ID:6DyVnxu6
HDD必須とか、ネットにつなげろとか、充電しろとか、センサー設置しろとか、
乾電池買えとか、カードリーダー買えとか

次世代機はゲームやるのがどんどん面倒になるな
483名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:38:20 ID:6UfAWpkd
360の故障率はほぼ100%ですよ。
必ず壊れます。
つい最近360は不良品であったことをMSもようやく認めました。

●マイクロソフトが360の故障率の高さを認める
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3866&Itemid=2

●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
●XBOX360は25%以上が欠陥品
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
●Dead RisingがXBOX360を死に追いやる。
http://www.xbox360fanboy.com/2006/08/15/dead-rising-makes-360s-dead/


484名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 10:59:06 ID:zYi/+fDG
ワロスw
360が100%ならPS3は200%だな。故障する確率が100%。修理して帰ってきたら壊れてる率が100%だw
485名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 11:14:55 ID:N8ZZBG2Q
痴漢必死だなぁ・・・

そういえば痴漢くんっていたよね
あいつどうしてるんだろう・・・・
486名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 11:20:50 ID:34Nkro7F
360ユーザーは救えないゲーム好きが多いから
故障率が高かったら暴動起こしそうw
国内は関係ないけど昨日の北米関係の鯖ダウソに
めちゃくちゃ怒ってたし

というかそれじゃ〜TGSのPS3フリーズ地獄はry
487名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 11:31:58 ID:jwFOOova
PS3は発火率が10%くらいあるだろう
488名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 13:16:42 ID:TjCbLqMm
>>469
PS3の互換がVCの仕様だったら文句言うだろ?
489名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 14:56:57 ID:P8ro9tyP
>>479
XboxのLiveもVCに負けてないとおもう
ただアマチュアも参加できれば…とおもったけど、XNAがいまいちっぽい
490名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:05:40 ID:6jEOtbsk
オンはめんどうだからマニア向け市場へ転落→脂肪
491名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 19:33:09 ID:4dqhgndc
どーいくん
492名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 01:03:10 ID:T0Wt49nw
>>485
アイタタタタw
493名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 07:57:59 ID:NppMq49j
>>492
痴漢乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 11:19:33 ID:ryWeY1rZ
ゲーム機売りたきゃゲームをやる時間とらせないとだめだ
クソ社会で大人も子供も忙しさや不安な将来に疲れてる
だから手軽で気疲れしにくい携帯機が受ける
社会が明るくなれば余裕も生まれて据え置きも復活するよ
495名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 12:09:50 ID:ZvuItyFi
>>494
>クソ社会で大人も子供も忙しさや不安な将来に疲れてる

現状は日本人の望んだ結果が出てるだけだ
構造改革をやればこうなることはわかりきってた
496名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 12:29:40 ID:ryWeY1rZ
>>495
構造改革とは何か
それによってクソ社会になる理由を具体的に説明してくれ
頭の悪い奴には説明したくないなら構わないが
497名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 12:33:24 ID:86N/ByBr
結果論を語ってるんだろうから、
格差社会の激化じゃないの?
498名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 12:51:06 ID:yIIe0tKB
格差自体はしかたがない面もあるが、
親の年収と子供の成績の相関が強まって格差固定化が
進みそうなのだけは何としても防いで欲しいな。
499名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 12:53:33 ID:rLzIev7z
教育/文化資本の継承性にしたって、アメリカやヨーロッパの
それに比べれば、今の日本は全然厳しくないとも言われてるけどね。

ただそーゆーのが当然みたいな行政の言い方というのは
やはり今までの日本の政策指針とはかなり異質な印象を受けるし、
俺はヤダ。
500名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:19:54 ID:86N/ByBr
>>499
露骨に貴族と労働者の家柄が残っているイギリスよりも、
日本の方が階層固定(年収ベースの)が激しいんだよ
501名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:21:00 ID:86N/ByBr
これは昭和の頃もそうだった。
だから実は今の状況を嫌がっているのは、金持ちなんだよね。
502名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:33:04 ID:yIIe0tKB
国会議員は二代目禁止で。
つか二代目に投票するアホをなんとかしてくれ
503名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:38:11 ID:86N/ByBr
最近の首相はほとんどが二世三世じゃないか
ていうか議員は昔から豪族みたいなものだ
これは欧米だろうと同じ
504名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:40:13 ID:BJw+cbUt
国会議員の2世3世は早いところ禁止したらどうだと俺も思ったけど、
多分これは憲法の職業選択の自由に引っかかるから出来ないんだと思われ。
505名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:42:37 ID:86N/ByBr
昔の二世三世議員は、
かろうじてノブリス・オビリージュがあったから、
一応一流大に進んでいた。
でも安倍とかはなあ…
506名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:44:01 ID:86N/ByBr
オブリージュの間違いね。
まあスレ違いだから程々にするけど、
金持ちと貧乏の格差は絶対に発生するんだから、
そこを叩くのは無駄。金持ちが下品にならなきゃいいよ
507名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:51:12 ID:yIIe0tKB
現首相も勝ち馬に乗ろうという発想からの支持を集めただけだから
選ばれ方はゲーム機と大してカワラナイ
508名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:53:09 ID:b0pqH6HB
社会の活力がなくなるのが一番よくない
ゲーム市場も一緒だな
509名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 16:40:04 ID:9d6ZdWDB
無理やりそっちに持っていこうとしてるのが笑えるwwwwwwwww
510名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:13:57 ID:w7kb0e6A
ま、今回は全滅して、フルHD60fpsを簡単に実現できる性能が20000程度で出る頃に再勝負で良いよ
MSと任天堂で



え?
ソニー??

PS2規模の大成功でも、3年後まだ赤字なんだよ?
少しでもつまづくと…
ま、いいか
察してあげてよ

511名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:48:01 ID:9d6ZdWDB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:48:47 ID:9d6ZdWDB
>>510
箱が勝つ事だけは絶対にない
513名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:50:33 ID:8KdeTRwb
>>511
君は何処を支持しているのかね?
正直に言いたまえ
514名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 17:53:50 ID:9d6ZdWDB
>>513
XBOXサンロクマルw
515名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:19:30 ID:8KdeTRwb
>>514
支持者から否定される360
(´・ω・)カワイソス
516名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:55:36 ID:9d6ZdWDB
どういく〜ん
517名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 19:02:06 ID:7mMG1NOO
ポケモンパール届いた
518名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 20:13:53 ID:T0Wt49nw
9d6ZdWDBは文盲でカワイソスw
519名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:15:02 ID:KlfSZXhw
>>518
お前が文盲だろw
520名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:16:44 ID:KlfSZXhw
昔同意くんとかいう救えない馬鹿がいたよな。
521名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 01:28:05 ID:CgtFZhcu
いたいた。
今も箱関連スレに行けばいるぞ。
522名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:10:40 ID:91TUVCGz
DS勝利説を挙げる
任天堂は潤うけど精神的にはキツいだろうな
523名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 02:23:52 ID:vh59PJTR
>>519
わざわざID変えてまで必死にならんでもw
524名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 08:05:57 ID:Mcg5pVOc
箱は雨ではトップ取るようなキガス。
525名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 10:18:30 ID:wpwXLScT
アメリカでも失速気味
Wiiにとどめをさされそう・・・・
526名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:14:12 ID:tpXG0ZOo
旧箱より普及し、また次へバトンを渡せれば良いMS
(既にクリア済み)

GC程度のコケなら、黒字にもっていってしまう任天堂
(黒字ほぼ確定)

PS2レベルの大成功を収めても、3年後まだ単年度赤字のSCE
(当然累積赤字は膨れ上がる)

しきりなおしに参加できない会社がありそう
527名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:55:59 ID:rZg9xOz2
WiiはGCくらいしか売れないだろうけど黒字。
Xbox360は日本で赤字。海外で黒字。
PS3は大赤字。最悪ソニー倒産。
そんな感じだろうな。
528名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:17:31 ID:t/2D/P8P
PS2位のヒット飛ばしても5年じゃ回収できないんじゃね?
値下げしちゃったし、ソフト高くなるからタイレシオ低くなるだろうし
529名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:37:11 ID:T0ITR5+1
MSは本業が半独占状態だからな。
お遊びのつもりの360が赤字でも痛くも痒くもないだろう。

対してソニーのほうは本業がそれ程強いわけでもなく
ゲーム機産業の占める割合が増えてるくらいだしな。
コケたら怪我するレベルだろう。
530名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:48:49 ID:IVNUsjs1
怪我じゃ済まないでしょ
531名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:28:18 ID:3zObpk8L
コケたらまわりの人間も巻き込む爆弾だよ
532名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:48:28 ID:c83hERMC
痴漢必死だなw
533名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:07:02 ID:vh59PJTR
事実を言ってるだけで、GKは必死必死と煽ってくるな。
どっちが必死なのやらw
534名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:08:58 ID:wpSgUqXm
>>525
アメリカ人はFPS好きだから大丈夫だよ。
535名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:45:04 ID:c83hERMC
痴漢wwwwwwwwwwwwww必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:02:24 ID:yZlG6R3G
>>526

必死になる必要があるのは、1陣営のみ

537名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:04:57 ID:oVdP5LCU
360は世界的に見ても失敗だろうな。
売れているのは北米のみ。
PS3は発売前から論外と言われているが果たして・・・。
Wiiはまったく読めない。
538名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:05:12 ID:c83hERMC
痴漢うぜええええええええええええええええええええええええ
539名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:16:52 ID:yZlG6R3G
キーボードブレイカー少年かよ
540名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:19:15 ID:oVdP5LCU
かつて同意くんと呼ばれたキチガイはまだ健在でしょうか?
541名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:49:48 ID:wpSgUqXm
ソニーはPS3以前に世界的なリチウム電池問題で倒産だろ。
542名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:35:32 ID:FtZyoW6U
>>540
このスレにいそうだな
543名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:02:38 ID:4F7l0D3y
PS3のなんかの発表会があったらしいけど、板、静かだな。
芝生君以外のPS3を評価する書き込みを見ない。。。
同日に読売はトップで電池の故障隠蔽を記事にするし。
とりあえずソニーは終わったっぽい。
544名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:03:46 ID:iEHYTUmM
PS3どころじゃないなソニー
545名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:16:16 ID:x5wzu+fS
リチウム電池問題はトヨタみたいに下請けに全責任押し付けて本社は無傷で解決なんじゃない?
546名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:33:01 ID:vh59PJTR
>>540
同意くんとやらは知らないが、そいつに粘着してるキチガイならこのスレによく出没するよw
547名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:29:59 ID:inLL7X26
>>546
お前の発言見てると…w
同意くん擁護ってこんな阿呆しかいないのかw
548名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:30:52 ID:FtZyoW6U
所詮痴漢の溜まり場ですから
549名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:50:57 ID:vh59PJTR
>>547
知らない奴を擁護しようも無いしするつもりも無いが
このスレを>>1から見てればキモイ粘着がいるって事だけはすぐわかるだろうにw

…あぁ、ご本人様でしたかw こいつは失礼w
550名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:22:33 ID:/jxpdMai
>>549
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
551名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:38:38 ID:jfE+M4Ra
PS3は北米でHalo3出るまでに何か弾あるの?
552名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:22:23 ID:9P8OfId1
360 『アイドルマスター』限定版20790円  1/25
 ・キャラクターフィギュア11体
 ・特設ライブステージ台座
 ・全20ページビジュアルブック
 ・アイドルマスター新曲スペシャルDVD
 ・オリジナルフェイスプレート

エロバレーといい360はいつからヲタハードになったんだ?
553名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:04:32 ID:mxbNiGle
ギャルゲのオタ向け商法なんて今に始まった話かよw
554名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:33:19 ID:bPoeMigH
今世代はLDみたいなモン
555名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:50:19 ID:SQ2OI3m4
PS3はLDゲームマシンの正統進化形って事かw
556名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 02:21:28 ID:2WVSW521
同意
557名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 02:54:32 ID:GkVZUg8j
同意くんは廃人なのです。。。
ひろゆきの真似ばかりしてたのです。
558名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 05:42:23 ID:5k3VSx/T
>>521
死んだはずの同意くんがまだゲハに・・・?
これより箱関連スレに捜索に行ってまいります!
559名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 11:24:22 ID:pqLhy5VW
コテは名乗ってねーけど、口調であいつだとわかる
560名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 11:54:05 ID:sIX8Hli/
ポンコツ丸擁護する馬鹿は救いようがないな
561名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 12:03:25 ID:HmCWCbvb
>>552
かすみちゃんブルーから
562名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 12:09:38 ID:nZliVMTv
同意くんとPなんとか3を擁護する托ヲタしかいないスレ(笑)
563名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:01:27 ID:EfbCGh1S
           ∧_,,∧
      /\. (`・ω・´) /ヽ
     | ● ⊂   ⊃ ● |    
      ヽ/@/   く \ /    
         (ノ⌒ヽ) 
       同意くん音頭        
564名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:15:26 ID:SQ2OI3m4
ここは妄想の激しい人が集うインターネッツですね
565名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:44:55 ID:fkG5k3Fw
PS2の売り上げが標準とすると、日本は全滅だと思う。
たとえWiiが売れたとしても、任天堂がPS3ほど作る計画をたてて
いないと思う。
566名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:53:36 ID:VJ1mygau
メガドラ対PCEレベルになるかもね
567名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:31:01 ID:5qWMokUk
これから同意くん特定するために箱三郎スレに張り付こうっと
568名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:44:12 ID:HOTOVUP8
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) >>567
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
569名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:01:40 ID:ndpMWrPU
あげ
570名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:03:15 ID:ul/RiXbW
コナミ全滅説
571名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:26:25 ID:5qWMokUk
監視しようと思ったけど糞三郎スレつまんねーな
ただ見てても苦痛だ
572名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:28:08 ID:5qWMokUk
つか同意くん絶対ROMってんだろ?
いいかげん名乗れや
573名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:29:55 ID:5qWMokUk
ageとこう
574名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:39:17 ID:5qWMokUk
チキンが
575名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:06:14 ID:li96HzHX
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>574っ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
576名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:13:33 ID:iXXKbosW
>>574
学校は大丈夫かお(^ω^)
577名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:19:27 ID:ZRm/SW/q
         n  
        / / 
    /⌒ヽ/ 
    ( ^ω^ ) 
    ノ/ /  ノ
  // / ノ
⊂( し'./
  | ノ'
  し'
578名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:19:55 ID:AEJtAbbs
同意くん誘い出しage
579名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:27:14 ID:v4KcSJLD
コナミ系列全滅説 -> コナミ、ハドソン、ファルコム、もうダメだろw

バムコ系列全滅説 -> 超クソゲーでも「ガンダム」と付けておけば問題ない
カプコン系列生存説 -> 存在そのものがゾンビ
580名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:43:48 ID:8hMe1X0T
>>576
      ____
      同意くん命\
   /         \    それ僕じゃないお
  /   ⌒   ⌒   \      
  |  /// (__人__) ///  |   
  \             /

581名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:15:43 ID:i9SebkV6
一旦全滅してみるのもいいんじゃない?
MSも任天堂も会社が傾くわけでもないし

え?
SCE?
んな、PS2レベルの売り上げでも存続が危ういんだよ?
全滅どころか、つまづきでさえ会社が潰れるって
当然、コンソールは維持できるわけがない


なのに自爆テロかましてるんだよなぁ
不思議

582同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/06(金) 13:04:48 ID:5mkBcgOd
同意
583同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/06(金) 13:05:18 ID:5mkBcgOd
>>582
同意
584同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/06(金) 13:05:48 ID:5mkBcgOd
>>583
同意
585同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/06(金) 13:06:33 ID:5mkBcgOd
>>584
同意
586同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/06(金) 13:35:24 ID:5mkBcgOd
あげておく
587 :2006/10/06(金) 13:43:31 ID:CFXqVXnp
同意
588名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:04:09 ID:iC0YXwn5
くそつまんねー流れだな
589名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:38:02 ID:li96HzHX
>>588
つまんない粘着がいるからねw
590名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:59:36 ID:HNJh+/I1
同意
591名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:29:30 ID:99ch0qqU
全滅とかありえないのに何で2スレ目いってるんだ?
592名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:38:19 ID:5T+WxbJk
一部の箱信者がそういうことにしたいらしい
593名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:58:36 ID:99ch0qqU
>>592
なるほど。

全滅がありえない理由は、スペックだろうな。
据え置き機は携帯機にはない魅力がある。
パソコンと似ているかもな。
ノートパソコンがいくら普及してもデスクトップパソコンの需要はなくならないのと同じこと。
594名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:09:32 ID:upaGZ3zu
ゲーム自体に魅力がない(というかクソゲーつかませすぎて信用失った)
だから全滅なんだよね
595名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:20:11 ID:7y2yo3tS
>>593
前身のスレを含めると6スレ目
ttp://makimo.to/2ch/game10_ghard/1147/1147215383.html
ttp://makimo.to/2ch/game10_ghard/1148/1148495548.html
ttp://makimo.to/2ch/game10_ghard/1149/1149317464.html
ttp://makimo.to/2ch/game10_ghard/1149/1149682826.html

全滅説は国内のみでの話らしい
前身のスレの方は、糞コテ絡みの話を除けば比較的まとも
596名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:29:39 ID:5T+WxbJk
100 名前: 同意くん ◆gbu5vS.DWM 2006/06/03(土) 20:57:40 ID:KGXq9bkQ
>>96
多くもないですよ。ただしスレ違いの話題ですのでこのレス以上は答えません。
昔にも言ったけど実験コテなんですよ。これ。
だから他人にたまに譲ってるときがあるってくらいです。
元は2週間ほどで消すつもりだったコテハンだったはずなんですけど。

何だこいつ、相当なキチガイじゃないかw
597名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:52:30 ID:O+TSFHay
ゲーム機語るのにスペック語ったってしょうがない。

それで具体的に何が出来るのかを見せないと意味が無い。
次世代機が現行機に無い何が出来るのか?

それをユーザーに説得力のある形で
要するにゲームというソフトの形で見せられなければ

そら普通に考えて全滅だろ。

パソコンみたいにユーザーが処理能力自体を意識する事は殆どないんだから
パソコンからの類推は無意味。

598名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:05:45 ID:jpeBRGMN
携帯機の画面の大きさじゃ無理があるだろ。
例えばDVDを見るのに携帯機程度の画面の大きさじゃ嫌じゃないか?
599名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:21:23 ID:O+TSFHay
?そもそもなんで携帯機でDVD見なアカンのか。
600名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:31:35 ID:jpeBRGMN
>>599
画面の大きさの話をしたつもりなんだが。
601名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:43:01 ID:O+TSFHay
>>600
スペックってのは画面の大きさの話だったのか?

つまり携帯機に無い魅力さえあれば、
何故かユーザーは現行の据え置き機から次世代据え置き機に買い換えてくれる

と。

いやすまん理屈がわからん。

602名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:53:18 ID:jpeBRGMN
スペックの話もしてないけど・・・

携帯機にない魅力というのは画面の大きいテレビでできるという利点がある。
ゲームボーイプレーヤーが出たのも頷ける。

そして、ユーザーは現行の据え置き機から次世代据え置き機に買い換えてくれる理由はソフト。
新作ゲームが出るのは新しいハードだろ?
その新作のゲームをやるためにユーザーも次世代機へと移行する。
603名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:55:15 ID:O+TSFHay
>>602
ああスマン。>>598は俺へのレスでは無かったのね。
失礼した。
604名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:13:12 ID:ZIlKBfU6
貧困層が増えてる以上、国内ではどうしようもないだろう。
どうあがいてもPSやFC並に売るのは無理。
605名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:14:32 ID:QT2/q59/
そんなに増えてるのか?
606名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:17:36 ID:k1yTRP4i
まあ携帯機より売り上げは落ちるかもしれんが、ちゃんと生き残るんじゃないか?
607名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:26:07 ID:upaGZ3zu
現行の据え置き状況でも、黒字出せなくて生き残れないんじゃないかねぇ
っていうくらい据置ソフト売れてないよーな
608名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:28:49 ID:msGytwpc
>>580
それなら安心したお^^
609名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:29:24 ID:msGytwpc
age忘れたお
610名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:34:19 ID:k1yTRP4i
>>221
お前の手が汚いで終了したじゃん。
611名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:34:54 ID:k1yTRP4i
誤爆
612名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:18:29 ID:NkX25p9t
そこで第4のハードが颯爽と登場!!
http://www.msx.d4e.co.jp/

堅実なアーキテクチャー。
優れた下位互換性。
ファミコン並みの低消費電力。
Wiiよりも低価格。

次世代機のシェアはもらった!!
613名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:27:30 ID:a4WZIV3z
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
614名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:32:04 ID:Vdmffv3R
Wiiが勝ち残れない限り全滅だろうな
コストが上昇する上にハードの普及率がPS2以上は望めないPS3や360では
ソフトメーカーの大半が死滅する
全世界で1億台以上普及しているPS2の市場でさえ収支がトントンのソフトメーカーばかりだと言うのが現状なんだから
615名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:36:40 ID:0NT/8eXR
Wiiが勝ち残れば失うものも大きい
いずれにせよそのうち全滅
616名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:44:37 ID:hmuRDANt
失うもんて何?
617名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:46:06 ID:aB4S4HoS
変態くんマダー?
618名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:48:51 ID:Uo5/K+xk
FF、MGSとかのクラシックゲームじゃね?

もう生き残れるのは実用系ゲームばかり何だし
遅かれ早かれ時間の無駄なRPGは子供だけのモノになるわ

今週のファミ通見て
平成教育委員会DSとかアッコにおまかせDSとか欲しくなった俺にはクラシックゲームはイラネ。
619名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:54:26 ID:hmuRDANt
Wiiが勝っても、Wiiに全てのゲームが集まるだけでしょ?
PS2より性能高いんだし、失われるこたぁないよ。
620名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:05:03 ID:gsoUWw7T
箱信者はそれを認めるわけにはいかないのだろうwwwww
621名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:21:13 ID:tPJSJecT
>>620みたいな単細胞生物はスレを頭からざっと見る程度の事もできないみたいだなw
622名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:35:21 ID:gsoUWw7T
読んだぞ。
でも考えは変わらなかった。

所詮痴漢の愚痴スレだなw
623名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:46:07 ID:qACF+xxC
PS2の時はこんなもんじゃなかったろ。みんなもっとゲームにwktkしてたと思うんだがな。
どれも大して売れない、という状況を想定するのはそんなに変なことか?
624名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:48:12 ID:tPJSJecT
>>622
まぁ恥ずかしげもなく蔑称を平然と使ってる時点でお里が知れるけどなw
625名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:49:57 ID:gsoUWw7T
Wiiにはそれがあると思うがな、
PS3、箱○にはそれがない。


画面が綺麗でネットができるだけのいつものゲーム。
斬新さが全く無い。
626名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:50:57 ID:gsoUWw7T
>>624
痴漢乙w
627名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:51:38 ID:u36+JHHb
Wiiの斬新さは30分か3時間か3日で飽きる。
628名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:53:11 ID:qACF+xxC
>>619
仮にwiiが勝って、全てのゲームが集まるとする。ACTもRPGもSLGもAVGも。
でもそれぞれのジャンルでいろんなシリーズがあるわけだが、
そのシリーズの多くはwiiでは発売されず終わるってこともありうるんじゃないか?
最近のシリーズもので、前作より売れたものってのを俺は知らん。
据え置きゲームしか作ってないところは作り続けるだろうが、
携帯機やアーケードでも食っていけるところは、参入しなくなるのでは。

>>625
確かに、wiiには新しい購買層を切り開ける可能性がある。
けど、もしもそれが失敗した場合はってこと。
629名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:53:29 ID:EuTC2Zfu
ネットでの協力、対戦プレイの魅力をまだ知らない人はわんさかいるだろ。
630名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:54:18 ID:tPJSJecT
>>625
お前がこのスレを全然読んでないってのは良くわかったから、偽装GKはさっさとPSWに帰れよw
631名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:54:34 ID:R2uh3A/y
>>627
飽きるって極論しか言わないよなw
632名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:55:32 ID:0NT/8eXR
結局シリーズものに頼るんだから
斬新さなんて逃げ文句やめとけw
633名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:59:27 ID:aB4S4HoS
同意くん出て来い
634名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:59:35 ID:qACF+xxC
PS3じゃ新しい購買層をまったく切り開けん。PS2の上澄みを狙うことにしかならんから、
wiiが勝つ未来の方が据え置きにとっては可能性が広がるんだろうけど。
wiiの操作にしても、「斬新」ではあっても「楽しい」かどうか、受け入れられるかどうかは未知数だからなぁ。
635名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:10:57 ID:u36+JHHb
WiiのBLEACHとか、どのくらい売れるか楽しみだ。
PS2のカスやPSPのショボイBLEACHに売上で勝てるかな。
636名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:14:00 ID:6dA0F9sa
wiiが勝つか全滅かだろうな。それ以外はほぼ可能性ない
wiiもこれからサプライズ発表やよっぽどうまいCMできないと厳しいな
637名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:14:07 ID:IVGEYHxa
もしWiiで画像にこだわるようになったらPS3と同じだからな。
一人で楽しめるゲームは徐々になくなるだろう。
638名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:23:22 ID:gsoUWw7T
>>637
あの性能じゃ画像にこだわれないだろw
だが、それがソフトメーカーに優しい
639名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:28:57 ID:6dA0F9sa
まあでも画像が綺麗になったりハードの性能が上がるってのは悪いことではないんだけどな
ただその方向の進化ばかり続いてハードの価格が高騰したりソフト開発がテンパっちゃうのが問題なわけでね
画像や性能なんてゆっくりと進化していけばいいんだよ
640名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:32:17 ID:3//8rH1+
据え置き機は全滅して、国内ゲームメーカーの主プラットホームはPCに移行
ライト・一般層は携帯ゲーム機、ゲーマー・マニアはPCと分かれるのが俺的理想形
とスレの流れを読まずに書いてみる
641名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 03:37:57 ID:gsoUWw7T
箱信者の考えそうな事だw
642名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:24:45 ID:i+Vz3cK4
PS3
値下げしたとはいえ値段はまだ高い。
さらに最初に数がそろえられないというDC、PSPと同じ轍を踏もうとしている。
そもそも11月11日に出るのだろうか。出るとしてきちんと動くのだろうか。
普及するとしたら、他のゲーム機も売れずに低いレベルで争う中、来年か再来年に値下げして大作を投入、一気に突き放すパターンくらいか。

Wii
負けハードの後継機という時点で途方も無いハンデを背負った状態。
価格が2万をきるサプライズがあれば何とかなったかもしれないが、今のままではGC並の普及に落ち着きそう。
そもそも任天堂の据え置きソフトはハードを引っ張る力は無い。
マリオ64、時のオカリナ、スマブラ、ぶつ森、これらがでても状況は変えられなかった。
普及するとしたら、従来のソフトでは役に立たないので、DSでいう脳トレのような一大ブームを巻き起こすようなソフトを出す事。
そうそうそんなブームを巻き起こせるとは思えないので、正直厳しい。

次世代機は盛り上がらず、据え置き市場ではPS2の死体が時たまピクリと動くだけになりそう。
643名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:49:06 ID:9NlVxA1D
糞箱信者の願いの井戸
644名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:22:38 ID:i+Vz3cK4
忘れてました。

XBOX360
問題外。
そもそも
名前>>>>中身
の日本においてXBOXという誰もが認める負けハードの名前をそのまま使うとは何事か。
たとえグラフィックがどんなに良かったとしても、何かの拍子に神ゲーが出たとしても、もはや誰も見向きもしない。
せめて日本だけでも名前を変えるべきだった。
今回はもう無理なので次回がんばれ。
645名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:58:57 ID:dlSJqAY+
>>642
WiiはGCの後継機だったか?
ただGCソフトと互換性があるだけじゃないの?
646名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:54:03 ID:mTq9GPC5
海外ではXBOX360が売れているようですけど他の次世代機は海外では
どうなると思いますか?
647名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 11:06:56 ID:51Plo0tZ
>>614
その一億台ってのがクッタリなわけよ
実際に稼動してるのは1000万台もないんじゃないの。
648名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:03:10 ID:u36+JHHb
>>645
どうみても、マイナーチェンジGCです。
649名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:37:49 ID:QPm+wlWk
DS圧勝説
650名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:49:59 ID:XZWvZnVR
360はもう死にました
651名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:39:15 ID:g7uDOj1E
>>649
DSはWiiの親友、助け合うよ
652名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:12:37 ID:N/CNc9Kt
今まで連動を売りにして勝ったハードあったっけ?
653名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:49:29 ID:P6pWlKuY
DS強すぎワラタ
654名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:57:53 ID:P6pWlKuY





            - 次世代機全滅説 -

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158413120/





655名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:04:21 ID:rmO8iMvW
wiiは新世代機?
656名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:08:11 ID:quK5y2tG
360は既に死んでいます
657名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:09:11 ID:9nGJCOig
Wiiは新世代機だから
次世代機全滅説とは無縁
658名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:18:25 ID:quK5y2tG
>>657
同意
659名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:20:01 ID:HDhxuMG7
なんのこっちゃ
660名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:24:40 ID:P1befLBA
PSと箱が自爆してたまたま立ってたのが任天堂だったと言うだけの構図だな
661名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:35:15 ID:i+Vz3cK4
任天堂は64、GCと倒れたままです。
今回起き上がれるかどうかはソフトとプロモーション次第。
662名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:37:04 ID:DFKLO/Cq
正直俺等が今まさに使ってるネットに、かなりもってかれてると思う
特にライトは
家での時間潰しはネットで別にいいやって
663名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:42:21 ID:9nGJCOig
俺のカーチャンもすっかりネット中毒になっちまったなぁ。
ちょっと前までパソコンなんて触れないとかホザいていたくせに・・・
664名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 22:45:33 ID:dpVD5aUm
Wii最高!!!!





360糞杉WWWW
665名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 22:48:47 ID:Uo5/K+xk
任天堂をもってしてもGCがボロ負け
PS2もDSの糞グラフィックに勝てず
もうクラシックゲームは滅びます

実用系ゲームしか生き残れません
PSPはタッチパネルが無いので実用系が作りにくい
PS3はポインターが無いので実用系が作りにくい

結局実用系ゲームのノウハウ持ってる任天堂のハードしか売れません。

クラシックゲームは滅びます。
666名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 22:58:14 ID:zFpz5J75
Wiiは新世代って感じがしないんだよなあ。
ソフトのラインナップ見ても。

DSが新ジャンル開拓したのと違って。
667名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:37:31 ID:u36+JHHb
現行のソフトと似たようなものをWiiコンでやるってのが多いしね。
それなら周辺機器対応のソフトを出すのとほとんど変わらないよな。
668名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:50:40 ID:dpVD5aUm
その偏った見方はやめろよ
669名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:11:30 ID:/cA2mhZZ
所詮痴漢の愚痴スレ
670名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:18:18 ID:PpBzsNNy
Wiiは
まだまだその力を発揮できずにいる
実用系や簡単操作しか生き残れないのは任天堂は重々承知だろうが
それがDSの豪華版では困る。

カドケウスWii、やわらか頭Wii
DSの豪華版は3年後ぐらいのDS2に任せて置きなさい

今WiiがやらないといけないのはWiiだけの実用系
もうクラシックは滅びるんだからさっさとポインターを使った
ギターなどリズム感を養成するソフト
動体視力や反射神経を育てるソフト
ダイエットソフト
そういうWiiにしか出来ない実用系ソフトを作らないと
PS3やGCと一緒に滅んでしまうぞ。
671名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:19:46 ID:Qum0GPIh
Wiiならではのソフトで爆発する必要があるな。
672名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:30:12 ID:NyWoaeP+
結局、DS勝利で他は壊滅、ってこともありうるなー。
テレビの前にゲーム機置いてわざわざ起動させるのめんどくなってきてる人も多いんじゃないか。
673名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:32:08 ID:2GDeHcar
ユーザー側に寄った販売形式にしなきゃ
どんなソフトがでても無理かと
674名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:42:33 ID:Nyj/jxN/
>>669
GKの印象操作は相変わらず必死だなw
675名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:53:05 ID:/cA2mhZZ
印象操作じゃねえだろ
676名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:59:48 ID:NyWoaeP+
痴漢痴漢って騒いでも、据え置きが全滅しない理由を全然示せてないからなぁ。
携帯やネットが進出し、さらに他番組時代が到来する中で、
「テレビの前に設置して遊ぶ」据え置きゲーム機は生き残れるのか否か。
677名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:08:14 ID:/cA2mhZZ
痴漢wwwww
678名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:14:25 ID:P922KQ0q
やる気の無いGKだな、つまらん
679名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:28:40 ID:/cA2mhZZ
痴漢のオナニーに付き合ってられるか
680名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:41:02 ID:74dgvjxD



    ここは同意くんが出てくるしか・・・



681名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:47:04 ID:6WhU8qN8
■俺のゲーム生活
2歳を迎えた俺の2代目PS2が故障寸前。自己洗浄を施し、中古屋に本体を売りつけた。
手持ちのハードが事実上、DSだけになってしまった。
○PS3
まずは何よりも電池。不安すぎです。解決するまでは動けません。
そして次に本体寿命。5万が2年壊れたら笑えないよな。
この2点がクリア出きるまで、購入は無理かも。でも、FFはやりたい。
○Wii
触った事もないので何ともいえない。
現段階では、やりたいソフトがゼルダしかないので当面見送り。
ゲハの人間の感想には特に期待している。
○XBOX360
消去法的に欲しくなってきた。
ウイイレ、ブルドラ、ロスオデ、ヘイロー、デッドラ、ロスプラなど、
意外なまでに欲しいソフトが一番多いハードになっていた。
コア購入を考えるも、この6タイトルをプレーしたらやりたいものがない気もする。
次に続かない気もする。後一歩を踏み出せそうに無い俺がいる
682名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:52:37 ID:Nyj/jxN/
>>679
そう思い込んでるなら最初から来るなよw
683名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:54:03 ID:JQzd4FPN
そんなけあるなら箱○買えばいいじゃん。
ウイイレ、ヘイロー、ロスプラはマルチプレイあるし。
684名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:57:13 ID:6WhU8qN8
>>683 今後が不安すぎて、一歩踏み出せないのですよ・・・
685名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:58:14 ID:74dgvjxD



    全滅したとしても皆には同意くんが付いてるよ!


686名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:00:48 ID:Qum0GPIh
ゲームなんて無理してやらなくていいんだよ
687名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:01:22 ID:JQzd4FPN
>>684
勿体無いね。
688名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:03:32 ID:6WhU8qN8
>>687 よし!じゃあ買・・・・
はあはあ・・・ぜえぜえ・・・

何か決定的な押しがもう一つ欲しい
689名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:05:15 ID:JQzd4FPN
年末ジャンボにでも期待してろw
690名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:07:37 ID:6WhU8qN8
金はあります
691名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:08:03 ID:zv/STj42
まぁ本当に考えるならPS3とWiiが発売されて1年後だろ
いま360にソフトが多いのは当然だしw
692名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:08:15 ID:NyWoaeP+
360もやめといた方がいいだろう。
今のラッシュは360がまだ期待されてた頃に作られ始めた可能性がある。
カプコンはともかく、他のメーカーは撤退するかも。
693名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:10:28 ID:74dgvjxD




    Xbx360同意くんパックも発売


694名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:12:47 ID:6WhU8qN8
ふ〜む。

3代目PS2でも買うかなぁ・・・
やりたいゲームが、ウイイレしかないけどw
695名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:19:10 ID:dXpxRaOX
>>694
おまえはPS2で十分だろw
無理して買うこたぁねーよ
696名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:33:38 ID:/cA2mhZZ
痴漢くん
697名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 05:51:15 ID:2xLsHXm3
>>694
HDつきの箱○買って、LIVEで体験版やらデモを落としてから次に買うのを決めれば…

と思うのは俺だけ?
698名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 08:59:25 ID:B98Ptt5Z
お前だけ。
箱なんか持っていても邪魔なだけだ。
というかこのスレだけ箱所持者多いなw
そういうスレかw
699名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 09:10:26 ID:xBXhzGDv
どういうスレか、って言ったら同意くんを待ち続けるスレだろ?
何を今更
700名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:27:33 ID:VPDHLM0S
wii:コントローラーが不安要素、ソフトはまあまあ
箱○:子供向けのソフトがない、ハード的にはこれが1番
PS3:値段的に圏外、BDプレイヤーとしては安いかも
701名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:42:10 ID:2APIXY0+
箱○がバランスがいいだの、消極的に選ぶとこれだの言われているのをみると、
絶対売れないなって思うわ。
ハード的に消費者に訴えかける魅力がないって事だからな。
702名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 13:13:46 ID:3VXy0z4G
ゲーム機なんてソフトがなきゃただの箱なんだから、ハード的に魅力なんてなかろ

個人的にはどのハードも今後に不安抱えてるとおもう
PS3はゲーム数に不安
360は日本製ゲーム数に不安
Wiiは自分に合ったゲームが出ると思えない

そんな感じ
703名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:13:24 ID:c5MBSwpy
>>702
その点、ファミコンはインテリアにもなる珍しいゲーム機だな。
グッズで売られているファミコンの置物を部屋に置いているが、なかなかいい感じだ。
ディスクシステムとファミコン本体の枕も使ってるが、これも形状的に使いやすくてグッド。
ファミコンのティッシュ箱も、リビングのどこに置いても恐ろしいほどに違和感が無い。
これはファミコンが、いかに計算されたデザインかがよくわかる。
デザインに癖があるPSとかだと、絶対こうはいかない。
704名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:19:56 ID:3VXy0z4G
それは別にゲーム機じゃなくていいって事だからなぁ
なんともな
705名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:21:13 ID:Nyj/jxN/
>>703
>その点、ファミコンはインテリアにもなる珍しいゲーム機だな。 
それは無い
しいて言うなら、ファミコン世代の話のネタになる程度
706名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 14:54:32 ID:t2++vj+f
そもそも欲しいゲームが出る箱を買う自体がシェア争いにはならんと思うんだが
ライト層が欲しいソフトが1つ出ると分かってwiiなら25k、PS3で50kなんて出さない

スーファミはともかくPS、PS2、セガ、初代X箱出た瞬間、欲しいソフト1つで買うのは周りにも少なかった訳で
2年間のヘビーユーザーのシェアでソフト会社もハード変えていくからそれで次世代が決まりそうなきがす

個人的にはPS2据え置きが一番いいが・・・
707名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:14:17 ID:xBXhzGDv
同意くん!君の意見を聞こう!!
708名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:19:17 ID:EpmF8P0A
360 やりたいソフトがない(これからも出ない) 
   オンライン特化型と言われるが過疎ってて満足に遊べない

PS3  PS2から続く続編物ばかりが出る
    映像が良くなっただけでシステム周りはPS2と変わり映えしない

Wii  基本は任天堂の続編物が出るだろう
    操作性は未知数 wi-fiを使ってのオンラインに不安あり
709名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:24:49 ID:EpmF8P0A
各機種でやってみたいソフト

360  なし   (FPS エロ(バレー) ゾンビ MMO 洋ゲーやるならPCの方がいい)
PS3  ドラクエ(仮に出るとしたら)    
Wii  スマブラ ゼルダ ドラクエ マリオ
710名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:54:37 ID:3VXy0z4G
この程度しか興味持ってもらえないようだと、業界として先が無い感じ
711名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:09:51 ID:Qum0GPIh
実際あんまないだろ。
712同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 17:23:30 ID:R5hF8/kT
Wiiの勝利は間違いないです
713名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:28:29 ID:SB0oRnK8
>>712
なわきゃない
714名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:32:21 ID:J67ijJpq
PS3はなんかおもしろそうなの、あるいは極度に評価が高いゲームが出れば買うかもしれない
Wiiはあのコントローラがマンネリ化して普通のコントローラがメインになるころに買うかもしれない
でも、360は絶対買わない
715同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 17:33:15 ID:R5hF8/kT
>>713
もっと現実を見た方がいいですよ
716名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:39:31 ID:f6EcE3BC
>>713
なにをもって勝利と定義するのかによって意見も変わるだろうけど、
勝利=新型ハード三機種の中で一番売れる
ということなら「当面」の話としてWiiの圧倒的勝利は
100%間違いないですね。
予想とかそんなんではなく、単純に算数の話として。

売っていない物は、買えませんからね。
717名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 17:43:29 ID:r6ig4BgY
今のソニーはGKに「360はすでに死亡」 「買わないほうがいいよ」と書かせるくらい
360が恐ろしいらしい。 その前にPS3本体の方をどうにかしろよ
718名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:12:04 ID:dkky+Pk6
>>717
360は本当に死んでる、週1000台じゃ言い訳出来ない
週20000以上売れてるPSPだって同じ扱いなんだから
719名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:12:15 ID:or92x4PQ
PS3が発売前に死亡してるからな
720同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 18:20:34 ID:R5hF8/kT
発売していないのに死亡と決め付けるのは良くないですよ
721名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:30:10 ID:f6EcE3BC
>>720
ただ、スタートダッシュが不可能な以上、
死亡率はかなり高いような気がします。
もちろん360のようなゾンビ状態にはならないでしょうが、
ウィーに対しては
(台数ベースで)ダブルスコア、あるいはトリプルスコアぐらいの
差を付けられるんではないでしょうか。
もちろんこの1年に限定しての話ですが・・・

ただ、発売後1年以上してから逆転したハードなんて聞いたことがないです
からね。
722名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:39:34 ID:40HUxBLh
PS3のBDドライブは激安の脆い部品ばかりで、すぐ故障を引き起こすと予想。
スロットインしたが最後、ディスクが取り出せなくなる、もしくはフライングディスクw
723同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 18:53:59 ID:R5hF8/kT
ブォォォォォオオオオオオオン!!
724名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:54:16 ID:NdZYTTJT
どれでもいいから、さっさと販売して、ソフトをたくさん出してくれ。
725同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 19:44:37 ID:R5hF8/kT
XBOXが売れるのはやだなぁ
726名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:26:02 ID:HNzbrp4F
売れない意から安心汁
727同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 20:30:45 ID:R5hF8/kT
そうだよね
728名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:33:46 ID:HNzbrp4F
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
729同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 20:40:17 ID:R5hF8/kT
それなんですか?
730名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:51:28 ID:Qyauvp1F
様子見とかしてたら、SCEがもたないんですけど…


PS2レベルでハード、ソフトとも売れたとして、3年後の時点でも赤字
有利子負債は500億を有に超えています

PS3はDS並に売れなければならないのです
じゃないと、1〜2年でゲーム業界から撤退なんです
それどころか、撤退のタイミングを逃すと、本体のソニーさえ危ないんです

PS3買って下さい!!!

このまま行けば、3年後、SCEは存在しません
731名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:12:51 ID:INRP5Uue
大丈夫、値下げもしたことだし、皆きっと買うさ。
俺は買わないけど。
732名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:34:26 ID:yhgS/+FW
うむ、俺も俺の友達も一人も買わんがみんなは買うんじゃないか?
シリーズものの続編に興味がある奴も残ってるだろう。
733同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 21:38:40 ID:R5hF8/kT
負け犬くん
734名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:41:36 ID:qO0r3Mg7
そもそも買わないから全滅スレなんだけどな
735名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:43:44 ID:pD4Jala+
>>725
低脳アンチの思考のベースは全員コレだ
たかが弱小ハードにここまで必死に粘着する理由としてそれ以外に考えられない
736名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:49:04 ID:gwqKqSHR
PS3は年内は数足りない位は売れるでしょう。
その後は知らないけど。
737同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 21:53:43 ID:R5hF8/kT
箱よりは売れるでしょ
738名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 21:56:16 ID:TFelqSnD
まあDSでしっかり遊んでゲームとしてすこし物足りなくなってきたら
また据置機への回帰ってのもありえない話じゃないと思うがな
ハードメーカーはロード時間の長さは手軽さに対する対抗策が無きゃいけないだろけど
据置回帰は次々世代機ぐらいからかも知れんがそれまでソニーが持つかは怪しい
てか無理だろうな
739名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:00:00 ID:f6EcE3BC
>>736
いや・・・
それが最大の問題なのではないか?
最も売り込まなくてはいけない年末に
ほとんど売る物がないってことがさ。
結果ウィーに年内販売でとんでもなく大きな差を付けられる。

かといって年末正月が過ぎた後
50000もするハードを理由もなく買えるブルジョアはそうはいない。

年末年始にウィーを買ってしまった人間なら
なおさらPS3を買う理由がなくなる。

ソニーの破滅が始まる。
740名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:02:03 ID:pD4Jala+
結局年末に一番売れるのがPS2だったりする悪寒

741名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:07:15 ID:f6EcE3BC
>>740
「年末の任天堂」
という伝説が生きている限り、
そしてPS2の市場の死にっぷりから判断する限り
それはないでしょう?
・・・あ、PS2に何かすごいキラーソフトってあったっけ?
ないよね?
742名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 22:21:17 ID:r6ig4BgY
結局年末に一番売れるのがDVDレコだったりする悪寒
743同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 22:42:53 ID:R5hF8/kT
DVDレコに負けるさんろくまる
744名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:11:42 ID:kACskCRV
>>741
個人的にはICOチーム新作に期待してる
745名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:26:47 ID:6WhU8qN8
今年は特にDSソフトが凄すぎるんだよね。
シレン、ポケモン、FF3、テ○ルズ、ウイイレ、DQMJ。
こんだけのタイトルを出した後にまだゼルダもFF12、FFCCもある。
マリオゴルフもマリオテニスもまだ出てないな。

来年の冬まではどうあがいても、他機種はDSにはかなわんでしょ。
746名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:34:24 ID:F5yhIUus
>>741
シャイニングフォースイクサとWA5が出たような気がする。
そっちの宣伝そっちのけでPS3買え買え言ってるSCEマジオワタ\(^o^)/
747同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 23:41:46 ID:R5hF8/kT
XBOX360よりは大分いいですけどね
748名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:43:33 ID:lrwHNPNL
次世代機全滅って言ってる方はそれなりに根拠を出してるけど、PS3が売れるって
反論してる奴等って根拠無く煽ってるだけだよね。
それと、妊娠だとか痴漢だとか言ってるのもPS3擁護してる連中だけだよね。
PSWの人々ってこんなんばっか?
749名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 23:49:39 ID:F5yhIUus
>>748
任天堂信者は任天堂のゲームやりたいだけだから、ロンチが充実しまくりで大満足だしね。
そもそもPS3売れないってのは熱暴走とか電池爆裂以前に、
「10万台しか出荷しないんだからそもそも売る弾がねえだろ」って話。
PS2やPSPの時どころじゃないよ、もう本当にどこ行っても無いくらいPS3は不足する。
ヤフオクで10万出せば買えるかもなwwwwwwwwww

出荷台数捏造するだろうけど、そうなると年明けのファミ通速報で「クリスマスにWiiしか売れてね〜」
って状況がBAKUROされちゃうから、世間は「Wiiが勝ったんだな」と思う。
これは避けようが無い。
せめてPS2並の台数本体が確保出来ていたら来年の夏くらいまでは
どっちが勝つか解らない状況に出来て居ただろうけど、あれだけ充実したロンチを
投入して来る任天堂に対してここまで生産が後手後手に回ったのは痛い、あまりにも痛すぎる
750同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/08(日) 23:50:57 ID:R5hF8/kT
良識のある人のように見せてる
XBOX信者の方が悪質です
751名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:21:47 ID:azNwHSZ/
>>748
だってPS3誉めるトコないし
752名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:23:03 ID:1Tbg//aT
まとめてみよう。
●全滅派
・据え置きゲームそのものが必要とされてない。DS、ネット、携帯と据え置きの代替商品が多い。
・PS2のゲームの売れ行きが悪い。シリーズものはドンドン売り上げが下がっている。
・既に360は死亡。PS3は高く変化がない。Wiiが求める新しい購買層が据え置きゲームに興味を持ってくれるか疑問。

●生きのこるよ派
・据え置きゲームは必要とされている娯楽。子供はゲームをするもの。DSでは満足できない。
・今は次世代機への移行期だから売れてないだけであり、次世代機で据え置きは復活する。
・PS3は5万だから高くない、売れるorWiiが中高年など新しい購買層を切り開きファミリーに売れる。

こんなところだろうか。
753名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 02:19:44 ID:TEiP+fFX
お前が全滅派だって事はわかった
754名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 02:24:37 ID:1Tbg//aT
ああ、俺は全滅派。確かに俺がまとめると無意識に傾向で出てくるかも。
生きのこるよ派は独自にまとめてくれ。
755名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 03:42:04 ID:D3S9PkNh
俺も全滅派。 ちと纏めてみる。

○PS3
・引き継げる市場は現在のPS2市場 - α(今以上にゲーム人工を広げる要素が無い)
・BDはPS2当時のDVDほど需要が無い
・ロンチの弱さに加えてBDの需要の無さを考えたら5万でもまだ高い
・BD需要が高まるとしたら、PS3じゃなくてレコーダか低価格プレイヤーが売れる

○箱360
・既にマイナスからのスタート
・根本的に知名度が足りない、名前は知られてても内容が知られていない
・知られてる場合はマイナスイメージの方が強い
・出てるゲームは既存のゲームの延長にしかないので、ゲーム人口の拡大には繋がらない(PS3と同じ)

○Wii
・インターフェース刷新でゲーム人工の拡大に一役? と思ったが、実はそれ程でもない
・結局のところ、リモコンを活かしたゲームが作れるメーカーは極一部、後は既存のゲームの延長
・\25,000これに出すならDSとソフト買う方が多いと思われる
・DSで掴んだ新たな客層が興味を示すかっつーと疑問

結局、国内はどれもキツイと思うよ。 海外はワカランけどね。
756名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 03:52:43 ID:R4q6hZQg
PS3に目新しさが無いを追加しといて。
757名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 04:00:00 ID:MyMSAnoU
既存のゲーマーみんながみんな目新しさを求めているとは限らないんだよな
その点Wiiはもったいないよな、コンセプト倒れになりそう
758名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:06:12 ID:9no3Vmvx
目新しさを求めない既存のゲーマーなんか相手にしてないわけだが
759名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:09:45 ID:GaEPuNW0
>>758
まあなんだかんだで続編やらシリーズ商売が手堅いって現状じゃあ
そんなの居ても極一部ってハッキリしてるけどな
760名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:12:39 ID:9no3Vmvx
あくまでも任天堂の施策の話
761名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:14:49 ID:MyMSAnoU
建前真に受けてどうすんのよ
相手にしてないわけが無いんだけど
762名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:20:22 ID:9no3Vmvx
あのロンチ見ればよくわかるわ
763名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:23:25 ID:Ed6EY8/P
Wiiで従来ゲーム作ったってかまわないだろ
764名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:30:21 ID:g3bbhJmg
かまわんが存在が嘘臭くなるな。
765名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:42:12 ID:Ed6EY8/P
764はWiiが何やっても嘘くさいと思ってるからそうなるよな
766名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:48:23 ID:g3bbhJmg
まぁ、Wiiだしな。
767名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 05:55:41 ID:Ed6EY8/P
じゃあWiiは糞って言えば終わりだろ
768名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 06:59:44 ID:scxVb0HE
セガの復活に期待
アーケードのwccfをネットを介してやりたい
769名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:18:44 ID:oblltaUD
>>755
次スレのテンプレにしたいぐらい綺麗にまとまってるな
俺も全く同意だ
770名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:24:10 ID:CRJQ07JB
全滅派は視野が狭いよなあといつも思う
特に海外は別にしてるところが笑える、本性バレバレ
771名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:28:43 ID:oblltaUD
視野が狭い?
何言ってるんだこの人
視野狭けりゃ国内海外別にするわけないだろうに
772名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 07:51:39 ID:jOtkHfZZ
勝つ可能性があるのはWiiだけ
実は新しくない、実は安くないなんて事は重要じゃない
大事なのは見せかけだから
773名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:15:07 ID:fFIDmRJK
>>763
それならみんな持ってるPS2で出せばいいじゃん
774名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:29:55 ID:Ip2qQEDe
>>755
の評価が的を射ているかは別にして、
その評価を基準に考えても今回のハード戦争は
@ウィーの圧倒的勝利
A全てが実質的敗北
の二択しかないようだね・・・
ゲーム好きとして全滅はあり得ない(望まない)ので
ウィーかっときますかね。
775名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 08:48:25 ID:SBZgT48b
ネガ要素をまとめるたのは、755は良くできてる
ポジ要素もまとめてみてくれ
776名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 09:52:48 ID:E1E6OT0n
俺は3機種の競争が本格的になるのは3年先だと思ってる。
3年もしたら液晶モニターがVGAで3千円とかXGAで1万円の時代に突入だろう
そうなると、20型以下のテレビはHDDレコーダーやDVDプレイヤーが付くのが当然になる。

それにわざわざゲーム機を付ける遊ぶという発想が無くなるだろう。

WiiはVGAモニターを付けた携帯DVDプレイヤーの半携帯サイズ 2万5千円
PS3は14インチXGAモニターを付けた半据置サイズ 6万9千円

どうしても大画面で遊びたい人はそれにテレビをつなぐということになるだろう
777名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 10:36:49 ID:ZObrITKT
でも おめーらほんとにかわいそうだな今回ばかしはグラフィック諦めてるようだしな
だがもし敢えておめーらがグラフィック目当てでPS3か箱○買うとしたらどっちを応援する?
おめーらの中にWiiのような進化を求めてないユーザーがいるのは漏れでもわかるぜ

778名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 10:59:05 ID:JfoQ1z/z
>775
・DSを買っている層の人の家に実は結構PS2がある(必ずしも当人が
購入者ではない。家にあり既存世代ゲーム機だという事は広く
知られている)。既に発表されているソフトタイトルでは難しいかも
しれないが今後のソフト次第ではPS3でのリビング(あるいは個室)
コンピュータゲームへの興味を掘り起こせる可能性はある。

・圧倒的に知名度に差があったwalkmanとiPodだが、後者でも勝てた。
店頭からネット、アルバム買いから一曲買いという常識打破によって。
ゲームでも何らかの打破(iPodと同じでなくてもよい)ができれば
360にも可能性が・・・

・エンタテイメントは大雑把に言えば、慣れが同程度で、ソフトの質も同程度なら
見るだけ<操作可能<コミュニケーション可能 の順ではまり易い。これを
うまく利用するソフトをキッカケに出来ればハードが成功する可能性はある。
現状で最もこれが容易と思われるのはWii。

書いてる当人もホントかよと思いながらだが
779名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 11:20:27 ID:oXGGNw7M
> 圧倒的に知名度に差があったwalkmanとiPodだが、後者でも勝てた。
> 店頭からネット、アルバム買いから一曲買いという常識打破によって。

この理由っておっさんがいかにもすきそうなわかりやすい構図なんだけど、
実際にはiTMSが始まる前からiPodがバカ勝ちしてたんで全然違うんだよね。

iPodが勝った理由は、クライアントソフトの出来のよさと、
iPod自体のデザインのよさと値頃感につきるんだけどな。

ソフトラインナップを日本人好みにして、HDDつきを34800円に値下げして、
デザインをあんなアメリカンなものじゃないようにしないと
360には可能性はないだろう。
780名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 12:32:45 ID:xMJgF58q
痴漢の愚痴スレで何言ってるの
781名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:02:30 ID:tgkxbXMF
分かり切ってる事だけど、もしも覇権を握るハードがあるとしたら・・

○PS3
・FF、メタルギアなど国内メジャータイトルが後押し
・BD再生入門機
・現役世界チャンピオンPS2との互換性

○箱360
・開発のしやすさ故サードが参入しやすい
・上記によりニューカマー出現率up
・ライトゲーマーには目新しい海外ゲーム多数

○Wii
・インターフェース刷新でゲーム人口の拡大
・上記により良い意味での馬鹿ゲー、糞ゲーの復活
・今最も勢いのあるハードDSとの連動性
782名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:11:23 ID:xMJgF58q
>>781
Wiiだね!

360もいい線いってるけど、いまひとつだな
783名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:12:35 ID:maiyWPLp
日本のお札のデザインを見てみよう。
新渡戸稲造の五千円札には日本の皇室の菊が
意識的に真っ二つに切り裂かれて描かれている。

千円札の裏面には富士山が描かれているが注意して見ると
湖面には富士山ではない別の山が映っている。

さらに千円、二千円、五千円、一万円これらのお札に
ある共通したものが描かれている・・・・

784名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:25:59 ID:riXZaJDS
千円しか持ってないからわからん
785名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:47:03 ID:O5rcwud9
Wiiは、アイデア勝負のゲームは
DSの知育ソフト並に価格を下げてくれるんだろうなぁってところが気になるが。
買うとしても1,2年後だから、値崩れしたのを買うか。
任天堂は、今回もゲームの廉価版を出さない方針なんだろうか?

PS2中期以降は、よっぽど欲しいゲーム以外は
ベスト化待ちだったから、2,800円がゲームの適正価格。
786名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 13:47:14 ID:JfoQ1z/z
>779
2000Jun ウォークマン初のデータ移動型 64MB
2001Nov iPod 第1世代 5GB
2002Sep MD生誕10周年記念パーティー
2002Sep iPod 第2世代
2003May iPod 第3世代 10〜30G(後に40G追加)
2004Jul iPod 第4世代 20G 40G
2004Jul iTMS 1億曲ダウンロード
2004Jul ネットワークウォークマン 512MB
2004Jul ネットワークウォークマン初のHDDモデル 20GB

ウォークマンの敗因は携帯型で望まれている容量を読み違え
メモリースティックやMDにこだわり続けて
大容量HDDモデルで出遅れた事につきる

逆転できなかった理由がソフトのできの差
787名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:00:06 ID:51EMFDOM
値下げ待ちに時間を使うなら改造してコピーが動くようにすればいいと思うんだ。



例えば。例えばの話ですよ。
788名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:12:32 ID:scxVb0HE
xoとmodchipのセット、かwii単品で愉しんでps3の値下げ待ちかな
789755:2006/10/09(月) 14:35:54 ID:D3S9PkNh
PS3に目新しさが無いってのは
・引き継げる市場は現在のPS2市場 - α(今以上にゲーム人工を広げる要素が無い)
に含めたつもりだったんだけど、言葉が足りなかったね。
それと、PS2で広がったゲーム人口の大部分ってのは、年にFFクラスの話題作を1〜2本
買うだけの層が大部分なんで、既存のゲームの延長にあるPS3や箱360に興味しめすのは
その中でも極一部。 それに加えて、PS2が拡大する以前からのゲームファン(こっちも若干は増えてると思うが)
が次世代機を買う層。 
たまにゲームショウの動員人数が引き合いに出されるけど、逆に言えば熱心なゲームファンは
都内でもその数倍程度って事。 PS2は都内だけでも数百万台売れてるはずなのにね。
あと、据え置き型ゲーム機って、テレビやDVDと違ってテレビの前に長時間拘束される娯楽だから、
それだけでも他の娯楽に対して不利(ながらプレイってのがし辛い)。
DSで知育が受けてるのは、暇な時『だけ』ちょっとプレイしてすぐ止めれるってのがあると思う。
なんで、Wiiも結局は他の2機種と同じだと思う。
790755:2006/10/09(月) 14:36:36 ID:D3S9PkNh
続き

海外を別にしてるのは、ただ単に海外の実情を俺が知らないからってのと、分母の大きさの違いから。
あと、ポジ要素については、この板に居るような連中(俺含む)の発想では多分ムリ。
上で書いた、PS2を持ってる大部分の超ライトユーザーとの意識が違いすぎるから。
強いて書くなら、ゲームだけじゃなくて、音楽や映画も定額でネット配信可能するサービスを開始して、
iPodなりネットウォークマンなりZuneなりと連携するような、STBに向かえば「本体とサービス」は売れるかもね。
それと、オマケでソフトが年に1〜2本。

ネガ要素しかない長文スマヌ。 これでもゲームは据え置き派なんだがな・・・
791名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:14:55 ID:xMJgF58q
同意くん臭いな
792名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:37:14 ID:iatJSHi+
>>790
わかってないね
既存の据え置き市場の海外での受け皿は360とPS3のみ
360は初代を下回る売れ行き、PS3はPS2の普及速度を大きく下回ると見られてる
だから海外据え置き市場が大きく落ち込むことは十分ありうる

あと海外メーカーも意外と儲かってない
だからPS2時代より少し市場が縮むだけで利益が激減しかねない状況
793名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:15:22 ID:D3S9PkNh
>>790
あー、海外もダメポなのね。
つーか
 開発費 現行 < 次世代
 市場規模 現行 > 次世代
なにやってもダメじゃん。
794名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:17:09 ID:D3S9PkNh
× >790
○ >792
自分にレスしてどうするよ。 ダメは俺だ。
795名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:30:41 ID:jOtkHfZZ
Wiiって海外で売れないの?
796名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:37:57 ID:XR22MKNL
アメリカamazonでは売り切れたらしい。
が、どうなるかはわからん。

このスレでは話題になったことはないが。
797名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 16:40:49 ID:xMJgF58q
都合の悪い事は聞き流す

それが痴漢クオリティ
798名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 18:03:58 ID:LOlwudzT
3機種の中ではWiiが一番売れそうな気もするが
結局3機種とも大して売れずに潰れるだろうな…
799名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 18:52:42 ID:iIyoLZsz
あ〜あ、つまんねぇーなぁ
800同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/09(月) 21:27:54 ID:cQBeNgKn
XBOXがつまらないのは当たり前でしょ
801名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 21:33:46 ID:4GEQBFTb
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        レイプ!!
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
802名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 02:48:51 ID:LBJ1CKLc
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        XBOX!!
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /
803名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 03:59:24 ID:PzXPm1Px
>>798
どれくらい売れたら潰れないと思うんだ?
804名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 12:39:51 ID:ZI6bb7gP
XBOXが日本市場を制覇するまで
805名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 12:51:52 ID:N0tdoh9i
そんなおこがましい事既に箱持ってる奴なら考えないと思う
806名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 13:32:40 ID:1RGG17u5
pc補強してエミュ待つのが一番安上がりか
807名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 23:49:47 ID:p2J4P2O0
NECエレ、次世代DVD2規格に対応した駆動用LSIをサンプル出荷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000139-jij-biz

*NECエレクトロニクス <6723> は10日、次世代DVD規格で東芝 <6502> などが
推進する「HD DVD」とソニー <6758> などが提唱する「ブルーレイ・ディスク」の
両規格での記録・再生に対応したDVDドライブ駆動用LSIを開発し、サンプル出荷を
開始したと発表した。サンプル価格は1万円。 
(時事通信) - 10月10日20時1分更新

PS3オワタ
808名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 04:04:11 ID:PlGfQrD7
ファミ通が開発者に緊急アンケート、期待の次世代機は。
10月6日発売、週刊ファミ通より・開発者に緊急アンケート

○「Wii」にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・63%
期待している・・・36%
あまり期待していない・・・1%

○XBOX360にどれくらい期待していますか?
とても期待している・・・13%
期待している・・・40%
あまり期待していない・・・45%

○今後いちばん売れると思うハードは?
1位 Wii・・・60%
2位 PS3・・・37%
3位 360・・・3%

○ソフトを開発してみたいハードは?
1位 Wii・・・63%
2位 PS3・・・32%
3位 360・・・5%

○個人的にもっとも欲しいハードは?
1位 Wii・・・49%
2位 PS3・・・42%
3位 XBOX360・・・9%
809名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 08:14:38 ID:30WetCED
Wii:体感とかどうでもいいから普通にマリオとスマブラだけ遊ばせろや。グラの質も上げろ。
PS3:本体の値段たけーんだよ。BDに必要性感じないからおとなしく値段下げて続編物やらせろ。
XBOX360:今のところ一番ゲーム機らしいけどほしいソフトねぇしマイナーだからいらねぇ。


選択肢無し
810名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:31:19 ID:PEeUHm9b
http://wii.com/jp/
本格的にやばい空気が漂ってきた
811名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 14:39:07 ID:cLicVMzk
もう日本はだめだ。
海外で頑張ってくれ。
812名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:29:34 ID:hDleQiwu
>>810
むしろ可能性を感じたが。
xboxのliveに近い感じ+PS3のマルチエンターテイメント(笑)って感じかな。
DSにはまった主婦やOLなんかが好きそう。
813名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:50:22 ID:3YxarCV1
ここの奴らって
次世代機すべて微妙→箱○だけは少しマシ
Wii(箱以外の機種)の面白そうな点が見つかる→箱みたいで面白そう

こんな思考の奴ばかりなんだなw
これじゃ「痴漢の愚痴スレ」と言われるのもわかる気がする
814名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 15:57:00 ID:v5IUlBbf
そりゃー、今現在では次世代機は360しか無いから良くも悪くも比較対象になるだろうに。
四次元世界のPSWでは既にPS3が発売してるのかもしれないけどなw
815名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:34:27 ID:PEeUHm9b
>>810が消費者の購買意欲をそそらせられると思っているならおめでたすぎる
816名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:38:26 ID:3YxarCV1
WiiのCM見た。シンプルでよし。
箱○もこれを真似すればどうにかなるかも・・・
817名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:30:31 ID:veURD4H2
もうCM始まったのか
818名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:33:17 ID:OdtjGVC4
>>815
まだ、CMと体験動画だけじゃ”?”が残るなぁ。
DS初期の宇多田のCMみたいだ。よくわからない。
819名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:56:57 ID:zfU3+02P
ファミコン時代からのゲーマーには
かなり購買欲をそそられる内容だったよ。
この年になるとゲームなんて1時間くらいしかやらないしね。
820名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:05:42 ID:oQb4eukf
PS3はスレ住人の予想よりずっと売れる、Wiiはバカ売れ、360死滅ということになりそう
821名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:16:19 ID:zfU3+02P
その辺で落ち着きそうだね
822名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:17:59 ID:0TqQz+bh
いかに全滅説が箱寄りだったかがわかるな
823名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:20:34 ID:T3zf3u6C
PS3はどうにも根本的に物欲を刺激しないデザインだな
衝動買いを出来ない
824名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 19:21:54 ID:rNeb38lX
>>810
ボーリングお爺ちゃんすごく(・∀・)イイ!!けど
Wiiが面白そうってんじゃなくて、おじいちゃんが可愛いだけだ。
825名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:28:19 ID:T3zf3u6C
ホントは次世代機なんて出ないよ説
826名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:30:10 ID:srpLr3AG
北米があるかぎり360は死なないよ。
827名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:04:33 ID:v5IUlBbf
ハッハッハッハ、私はゲーム機の帝王マイクロソフト。北米ある限り貴様ら如きに倒されはせぬ

というのを思いついたw
828名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:10:15 ID:srpLr3AG
PS3が勝ったらソフト会社死ぬよ。
売上の6割がSCEに吸い取られるし。
829名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:39:24 ID:QyCVT9cC
そろそろ同意くんは出てきて言い訳しなきゃいけないんじゃないか?
830名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 01:16:54 ID:4r3wVwGY
>>819
小学三年の時にファミコン発売して即購入してゲーオタだか
今でもたまに睡眠時間削ってゲームやったりしてるぞ
831名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 01:22:54 ID:7Av2ixsf
>>830
いや、そういう意味ではないんだよ
既存のゲームの延長じゃない何かを
Wiiに感じたって事さ
832名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 02:00:53 ID:I+/87I+f
WiiはPS3や360と違う方向に舵を切ったがために一番DSの影響を受けそうだ。
833名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 03:13:46 ID:4r3wVwGY
>>831
俺は光線銃とかおもちゃ系TVゲームとかの既存の物を連想するよ
それ系統の延長
834名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 03:34:17 ID:7Av2ixsf
箱○、PSwと比べれば大改革だよ
835名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 03:39:09 ID:RRDR+U6b
>>832
お得意の糞連動はなんだろうな
836名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 03:42:26 ID:kU5wylEC
果たして、ライト層が携帯に続いて据え置き機でも
改革を望むのか、それとも保守で行くのかがWiiの明暗を分けるだろう。

まぁ実際のところライト層は、値下げされる頃かDQ9が発売されるゲーム機を買うだろうから
勝ち組みハードを買うだけか・・・
837名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 03:46:16 ID:2PXvtsnW
>>833は上手い例えだと思った
どちらかというと全滅派な俺だけど、内心Wiiに惹かれる理由がまさにソレだし
838名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 07:23:46 ID:YUnQSWyp
デュアルショックを振り回すPS3は売れないと思う
箱には動態感知機能はないだろうし
Wiiがコケたらそれ系はアーケード以外では売れないことになるな

でもガンコンでFPS対戦とか激しくやってみたいキガス
839名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 10:55:05 ID:NNzKWjkg
すぐ飽きると思う。
840名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 11:36:25 ID:OvSe0CvY
なんでwiiマンセー野郎がこうも湧いてくる?
841名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 12:53:35 ID:L0B+rosO
痴漢にはわからんよwwww
842名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 12:57:13 ID:B79tmQsK
俺もWiiコンの本質は>>833と同く、おもちゃの延長だと思う。
任天堂自身もソレはわかってる。
そもそも”ゲーム機はおもちゃ”だと組長の時代から言ってるしな。

分かってないのはバカ信者と大半のサードw
843名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:06:59 ID:OvSe0CvY
来たよすぐチカン認定
xもxoも持ってないからおれ
ps2でやってないのが数十本たまってるから、当分どれも買わない派
844名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:08:31 ID:wCklII09
>>842
わかってないのはお前たちだろ、馬鹿すぎる
おもちゃじゃ一般層は狙えない
少しは考えろ、なんでリモコンなのか、なんで小さいのか
845名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:22:27 ID:L0B+rosO
ここの痴漢は自分の感覚が普通だと思ってるのが多いな
世間ではXBOX=ヲタハードなんだよw

今度アイドルなんとかっていうヲタソフトが出るようですねwwww
846名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:23:05 ID:b59K0vLD
リモコンだろうが小さかろうが、
やって感じる事はあんま変わらんとおもう
847名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:35:49 ID:B79tmQsK
>>846
全く変わらないと思うよ。
良くも悪くもね。

ただ、Wiiコンは汎用的に使えるから、上手く生かせるソフトが出るかどうかがキモ。
任天堂一社だけじゃ荷が重すぎる気がする。
SEGAトイズとかアーケード部門がWiiのソフト作ればヒット作が出そうな気がする。
そんな柔軟性が今のセガにあれば…だがw
848名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 13:36:20 ID:OvSe0CvY
>>845
あれはあれで面白そうだけどシステム面とか
ただ、アイドルを題材にしてるのがいただけない
849名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 14:53:58 ID:OvSe0CvY
>>847セガが任天堂のためにそこまで頑張るわけがないw
850名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 15:07:31 ID:DP8Xb0eQ
Wiiが売れりゃ出すだろ
851名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 16:00:35 ID:b59K0vLD
セガは頑張ると逆に空回りするからなー
852名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 17:22:03 ID:B79tmQsK
>>849 >>851
別に、任天堂の為に”SEGAよガンバレ”なんてエール送るつもりなんか微塵もないw
只のゲームメーカーよりもTOYの経験のあるSEGAは
「ヒットを出す立ち位置に近いんじゃないか?」と思っただけさ。

だからと言って、Wiiプーチなんて作られても困るがw
853名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 19:51:24 ID:fnTM5mqI
           ____  
          /⌒  ー、\ 
        /( ●)  (●)\        やれやれだぜ
      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.       
  cー、  |     |r┬-/ '      |
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 
<<</ヽ                     /\>>>  
854名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 23:18:42 ID:7CGAyPk3
負け犬くんは死んだか?
855名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 01:13:50 ID:iTWaFvYk
同意くんは普段の鬱憤を晴らすため
家に篭って不気味な笑い顔をしながらデッドラでゾンビを虐殺しています
856同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/13(金) 01:23:42 ID:QmN9/p5Z
俺はてめぇを虐殺したいな(言葉で)
857同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/13(金) 01:26:19 ID:QmN9/p5Z
あ、同意くんじゃないのか?
あいつは箱マンセースレにしかいないかw
858名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 01:31:31 ID:iTWaFvYk
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))   
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  同意くん音頭
859名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:42:41 ID:T8opvm0r
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))   
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  同意くん音頭
860名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:37:26 ID:+2aGuD0C
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))   
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  同意くん音頭
861名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:09:54 ID:VjtrywLw
次世代機は何か面白いこと(主に改造だけど)ができないと
どれも大して売れないと思う、PS、GBA、PS2、DS、PSPがそうだし。
862名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:11:27 ID:rSP2Es3d

浜村大胆予想。Wiiが先行するも、2007年のクリスマスにPS3が逆転
http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/13/103,1160720249,61666,0,0.html
863同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/13(金) 20:32:56 ID:bg29T3iX
DSが売れてない。ねえ・・・・
864名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:33:41 ID:g8T34twx
同意
865名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:34:06 ID:QQShbt13
PS3は物理的に小型化出来ないのならもう勝ち目無し
866名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:36:31 ID:rjiZB0XP
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))   
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  同意くん音頭

867名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:48:51 ID:o00mIGVv
じわりと10年単位で売れるんだってすごいねPS3
僕らの周りで10年前の電化製品ってなにがある?
868名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:29:45 ID:41rT0nkm
テレビくらいか
869名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:34:42 ID:yvTKinRu
それぐらい売れてくれないと赤字が回収できない
870名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:43:44 ID:MG+zOig9
今使ってるビデオデッキは16年前の物だな。貰い物だが。
流石にバブル期の高級機は良い物と素人の自分でも判った。

PS3にもきっとそういうイメージや立ち位置を持たせたかったのかな・・・。
871名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 22:59:56 ID:GxnLYbkG
お得意の型番商法でマイナーチェンジしながら長く売りそう
872名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:24:34 ID:Ad4B344Q
PS3は2スピンドルだから1スピンドルのPS2並のコストやサイズには
絶対にならないことが確定してるのはちょっと痛いはず
873名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 23:47:15 ID:vrJJJtrU
>>870
>>今使ってるビデオデッキは16年前の物だな。貰い物だが。
>>流石にバブル期の高級機は良い物と素人の自分でも判った。

貧乏人の素人に何が分かる?w
874名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 00:44:33 ID:I3lQCySJ
とりあえず40過ぎてゲハにいること自体が恥だな。
やっぱ団塊Jrはヤバイのが多いわ。
875名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:10:58 ID:68Zs8nXb
オマイは数年後、
「50過ぎてゲハにいること自体が恥だな」っていう
876名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 01:24:15 ID:0gCQn4hc
そして60過ぎてとか言い出すころには
世代なんか関係なくなるのだな
877名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:56:40 ID:aGrCqDe9
ゲハ住人でいること自体が恥ずべきことだが、この煽り合いの世界から抜け出せない。
878名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 02:57:33 ID:7oc2BCfx
★次世代ゲーム機、年末人気は「PS3」より「Wii」

・ゲーム雑誌出版会社エンターブレインは13日、次世代ゲーム機に関するアンケート
 調査を実施したところ、年末に、任天堂の「Wii(ウィー)」を買うと答えた人が、ソニー・
 コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション(PS)3」を買うと答えた人
 より多かったと発表した。

 PS3の価格は下位機でも4万9980円とWii(2万5000円)の2倍近いため、割高感が
 影響したようだ。調査は9月22〜30日にインターネットで行い、1000人規模の回答が
 あった。

 調査で、「最も欲しい次世代ゲーム機」を尋ねたところ、PS3が35・6%と最も多く、
 Wiiは13・6%、「Xbox360」は2・9%だった。47・9%が「特にない・分からない」と
 答えた。


「Xbox360」は2・9%だった。「Xbox360」は2・9%だった。「Xbox360」は2・9%だった。「Xbox360」は2・9%だった。
879名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:00:12 ID:aGrCqDe9
>>878
ことさら強調することでもないだろwwもう死んでるし。
その上で、wiiもPS3も多分駄目だ。もうテレビの前に据え置き置いてわざわざ遊ぶ時代ではない。
ネットや携帯、音楽端末に立ち向かえるのは、DSだけだ。
880名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:03:52 ID:aGrCqDe9
このスレ的にはこっちが重要だな
>47・9%が「特にない・分からない」と答えた。
半数の人が興味を失っている。この調査から分かるのは、次世代機戦争がどれだけ冷めてるかということだ。
881名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:07:23 ID:7ZLu+3/A
>>868
TVも株式番組曰く平均耐久年数”9年”だそうだw
PS3より短い期間でアウト平均ではだが。
882名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:11:42 ID:7oc2BCfx
>>880
箱○は旧世代機か?
それなら同意
883名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 03:52:23 ID:l0JDdUPx
>平均耐久年数”9年”だそうだw
最新の統計では10年に伸びたそうだよ
年々伸びる傾向にあるらしい
ただ今後は液晶TVも増えて潰れるのも早くなりそうだが
884名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:08:13 ID:rnVuzQEh
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061013i512.htm
>また、「年末にWiiとPS3のどちらを買うか」と質問したところ、
>回答者1707人のうち、Wiiが35・8%で、PS3の32・3%を
>わずかに上回った。「両方買う」が4・3%、「まだ様子を見たい」も
>27・6%あった。PS3の値下げ後の価格については、
>回答者1000人のうち「まだ割高だ」との答えが59・6%に上った。

箱○は論外w
885名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:16:36 ID:emsQ+Pxg
ヴァーチャルボーイの反省をしていない任天堂は
Wiiでも爆死確定
886名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 11:18:58 ID:KzM7r6vH
ここは晒しスレになるよ
言ってることが現実とかけ離れてる
887名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:28:23 ID:DDR4codp
現実?
888名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:49:49 ID:qNjUzYb6
>>886
お前こそ現実がまったく見えていない。次世代機がそこそこでも盛り上がっているのはここ、ゲハ板だけだ。
ν速+でちょうどスレが立てられてるが、内容は「もうゲーム随分してない」「どっちも売れないだろ」
みたいなレスも多い。寂しいものだ。今据え置きゲームに興味あるのは少数のマニアのみ。
889名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:08:29 ID:x8GB0E+q
PCと携帯があれば十分だしね
890名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:11:23 ID:x8GB0E+q
つーか、そんなに娯楽に飢えてるのかよって言いたくなるんだよな
いまやゲームはもう息抜き程度のもので十分な時代でしょ
据え置きソフトが売れず、ケータイのアプリやDSが受けてるのがその証拠
891名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:14:19 ID:qNjUzYb6
>>890
そうだね。しかもゲームという娯楽は金がかかる。
本体の値段+ソフトの値段。どっちもかなり高い。もうそんなもんに誰もが手を出す時代ではない。
892名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:22:33 ID:DOZHRJIX
本体の値段+改造ツールの値段
893名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:44:52 ID:wazEdfBM
>>888
それは仕方無い、ここは隔離板だし

他のゲーム板じゃ、ゲハ板はおかしいと言われてる位だしな
894名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 14:50:38 ID:qNjUzYb6
>>893
ああ、次世代機で盛り上がるという特異な状況にあるゲハ板で、全滅説を説くのがおかしいのかもしれない。
しかし、現実は全滅するよ。今までに比べても盛り上がりがないことぐらい、ゲハにいても分かりそうなものだが。
895名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 15:54:25 ID:x9tINTOp
>>894
本気で言ってるのか、盛り上がるのはこれからだぞ
このスレにはバカしかいないのかよ
896名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:09:35 ID:+9lZdqi+
そのバカしか居ないスレに何でわざわざ喧嘩売りに来てるんだw
897名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 17:47:18 ID:F9Olpjvo
一番お金をおとしてくれる層が多いのもゲハ板で
そのゲハ板住民が全滅臭をプンプン嗅ぎ取ってるのは非常にやばい

ちなみに一般層は盛り上がろうが
金をあんまり落としてくれないから意味無いぞ
898名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:40:36 ID:D8Gz3wdi
Wiiは売れるかもしれないが、二年後だから一旦空白期間がある。
PS3はバカ売れするかもしれないが、値段が25000円になってから
だから、赤字企業にゃ体力的に無理。ソニー銀行から無限に金が流入するかも
しれないが、銀行も潰れる時代だ。共倒れ。
360はアメリカではヒットするかもしれないが、日本ではここから
復活するのが難しい。
とにかくあと一年は全滅が続くと思う。
899名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:42:18 ID:KGsGIo6f
ゲーオタですら盛り上がらないなんてかつてあったろうか
900名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 18:56:37 ID:Cnf5iGnD
レコーダーが付いてれば、一般人も多少は興味を持ったかも。家族にも言い訳材料として通るし。
PS2の数千万台というような規模は、斜陽業界ではもうあり得ん。
PSXもタイミングと価格を間違えたね。
901名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 19:06:20 ID:9tlZTxQd
Wiiには売れて欲しくない    見せ掛けの進歩で成功とかされたくない
PS3はもっと売れて欲しくない スペック値段吊り上げ商法で成功されたくない
箱はもう少し売れても言いと思う ただしありえないけどな

以上をもって全滅必至だな
902名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:28:51 ID:fqBD78gN
・PlayStation Networkにはマスターアカウントと家族用などに使用する機能制限有りの準アカウントが存在
・PlayStation Networkユーザーは全てのゲームで通用する単一ID&パスワードを持つ

・PlayStation Storeでの購入やMMO等特殊なサービスへの登録以外は全て無料
・アカウント登録、ボイスチャット、ビデオチャット、オンラインマルチプレイヤーゲーム等、完全なウェブブラウ
ザが全て無料
・EyeToy、ヘッドセットなどもすぐに発売

・フレンドがオンラインかどうかステータスをチェック出来、メール(USBキーボード利用可能)、ボイス&ビデオチ
ャット可能
・ゲーム中にメッセージを受信するとお知らせがポップアップ表示

・PlayStation Storeでは任天堂やMSのポイント表示と異なり実際の通貨で価格を表示
・MMO登録を含む全ての決済はPlayStation Storeのウォレット経由で行われるのでゲーム毎にカード番号提示の必
要無し

http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2524.html
903名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:43:01 ID:nPURovdy
>>898
てめえの妄想はいらねえんだよw
根拠を出してみろよ
904名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 20:43:35 ID:nPURovdy
>>901
痴漢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:13:08 ID:2InJW/sQ
純一般人 ライト層 ミドル層 ゲーマー
←─────DS─────→     
   ←──Wii──→           
          ←─PSP─→      
           ←───PC───→
PS3、360・・・跡形もなく死亡
こんな勢力になると予想

DSは止まらぬブームと任天堂の良質ゲームでコア層一部を除く殆どの層を手に入れつつある
PSPはメディアプレイヤ需要や高画質ゲームを携帯し手軽に出来る魅力で小規模ヒットを続ける
現に負け組ハードでは歴代最高のハード売上だ
PS3、360は高価格と違いの見えない映像により死亡
コアゲーマーは行き場を失い高性能美麗映像などの魅力はPCに求めるようになる
結果PCゲーム市場が拡大しミドル層含め多くの層を取り込み
据置機はWii的独自戦略を持たないと爆死の時代となる
そのWiiもDSに比べると敷居が高く強力ソフトの不足もありDSほどの爆発は見込めないだろう
国内売上は一位ハードとしては物足りない最終1200〜1300万台程度になる
906同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/10/14(土) 21:31:58 ID:CGDQR8mE
痴漢の愚痴スレだなぁ
907名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 21:34:06 ID:Z6xuP2Wl
同意
908名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:08:36 ID:EpYjSGzH
痴漢ってなんで痴漢っていうの?
909名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:12:05 ID:L7dFPrQn
>>908
なんか360かXBOXを買うために並んでいた人が、一緒に
痴漢電車というDVDを買ったからだそうだ。
910名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:16:23 ID:A6C3duHp
>>908-909
初代箱の時の話。
DVDじゃなくて「最終痴漢電車」とかいうエロゲ。
911名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:43:48 ID:qNjUzYb6
>>896
PS3発売一ヶ月前だぞ?PS2の時はもっと盛り上がってたと思うがね。
後、据え置きソフトの売り上げが落ちてきてること自体も今までとは違うところだ。
912名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 00:07:15 ID:VKcdxrUb
>>902
よりにもよって2chがソースかよw
913名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:32:16 ID:bQt+RSz2
>>909
>>910
さんきゅー
しかしまさかそんな話だったとは夢にも思わんかったよ。
914名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 02:47:40 ID:M87DM7p0
>>913
最初のうちはひどい蔑称だと思っていたけど、
最大の売り上げだったソフト、
末期のキラーソフト、
そのへんの事実を知ってからは…
915名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 06:57:50 ID:tfrWXcWd
>>911
今回の主役はWiiだぞ
負けハードのローンチが盛り上がらないのは当たり前だ
916名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 08:46:42 ID:lsgxiwcC
痴漢はそれを認めたくないようですw
917901:2006/10/15(日) 10:28:29 ID:owphuwPB
>>904
俺はXboxもってない PS2&GCユーザーですが
箱がもう少し売れれば競合がもっと激しくなってソニーや任天堂のサービスがマシになると思っての事なんだが・・・
ああ悲しいね 何でもかんでもレッテル貼ってw 脳みそが腐ってるとしか言いようがない

Wiiが一人勝ったら任天堂がリモコン変えてマリオゼルダ出し続けりゃどうにかなると思ってしまうじゃないか それだけは勘弁
918名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:28:07 ID:lsgxiwcC
宮本茂がそんな妥協をするか?
GC持ってるのならわかるだろ?
919名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:32:20 ID:7C/wpwKn
任天堂はどんなハードを出しても
自分たちの理想を追い求めるから凄いゲームソフトが出来る
理想を追い求めた結果のハードを自社で製造できる強み。

スクエニはヤバイな、DS見ても懐古相手にしか商売が成立しない>DQ、FF頼み

バンダイは版権でどうとでも生きていける、マンガ家が凄い作品を作ってくれるから
それを拝借すれば糞でも消費者は買ってくれる。
コナミも版権(スポーツ、アニメ)で生きていくだろう

テクモやSNKはヲタク・エロで生きていける
920名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:40:27 ID:2ovDIUI5
スクエニと言うか旧スクウェアだけどなw
921名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:24:03 ID:t20gzcco
>>905
PCはゲーマーでも微妙だと思うぞ。

GPUのインフレが激しい上に二枚挿し対応を
アピールし始めてから、もはや中堅ゲーマーには
物理的にも心理的にもついていけない世界になった。

GPUがメインメモリの帯域まで奪う機能まで出現して、
ゲームを無視してグラフィックのことしか考えていない事がよく分かる。


全てはnVidiaがAMD向けチップセット市場を制覇してから狂い出した。
922名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:24:02 ID:zahOOrr7
個人的にはGCの任天ゲーでもうだめだと思った
見た目はともかく中身がな…
やりごたえがないというか、やりこみがいがないというか
合う合わないの問題なんだろうけどさ
どうしても昔の方が良かったになっちゃうな
923名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:26:24 ID:lsgxiwcC
じゃあDSでもやってろ
間違っても箱なんて買うなよ
924名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:43:55 ID:zahOOrr7
携帯機でゲームやる気しないから、DSは選択肢としてはちょっとな
925名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:46:27 ID:M87DM7p0
>>925
素直にPCを増設しまくった方がいいと思う
926名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:54:31 ID:FeRFYWpy
確かにやり応えとかいうならPC、軽くやるなら家庭用って
感じかもね。
つか、一般ユーザーにとってはマリサンも、ピクミンも
どうぶつの森も、十分すぎるぐらい大作だけどな。
うちの友達なんて忙しくて、全部クリアしてねえ。
927名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:57:07 ID:M87DM7p0
PC技術をライト層に届けるつもりがない点で360は半端すぎる
あの構成だとどっちつかずなので、
一定シェアは握れても覇権はとうてい無理
928名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 13:57:36 ID:7ncpVMmW
ふと思ったんだけど、こういう据え置きゲーム機全滅論て海外の方が
盛り上がってそうだな
元々PCでゲームを作ってきたメーカーが多いアチラでは、それこそ
据え置き機の必要性すら疑問視すらされてそうだし
929名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:10:42 ID:BOsWW5ge
次世代機はたしかにどれもいまいち
廃ゲーマーはもうPCゲーに期待するしかない気が...
最新ゲームってこんな感じだぜ?でかいので注意
(120MB)
http://www.fortevd.ru/drivers/Video/HL2E2/hl2-ep2_gameplay03.wmv
(140MB)
http://www.fortevd.ru/drivers/Video/HL2E2/hl2-ep2_gameplay04.wmv
(261MB)
http://www.fortevd.ru/drivers/Video/HL2E2/hl2-ep2_gameplay05.wmv
930名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:11:36 ID:lsgxiwcC
Wiiに期待だな
931名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 14:45:32 ID:rAr1eK/B
妊娠大杉
932名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:30:27 ID:+rRgvPjU
でも、これで年内全ハード100万台以内しか売れなかったら
ちょっとしょんぼりだな
933名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:39:25 ID:y9W7lGhb
>>932
どれも100万行かないでしょ
少なくともPS3は物理的に100万無理だと思う
934名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:44:36 ID:FeRFYWpy
任天堂も100万作るのかわからんね。
もし投資するなら品切続きのDSを作るだろうし。
自分が経営者だったらミリオンソフトが出るか不安定のWiiより、
ミリオン確実なラブベリが出るDS本体を増産する。
935名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:51:49 ID:y9W7lGhb
なんか年内は30万台クラスの寂しい争いになりそうだな・・・
936名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:56:01 ID:GtqtS3Ky
据え置きの勝者はVCになるな。
新作でダウンロード数百万超えるものが続々出てくるだろう。
手軽に勝るものは無い。
937名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 15:56:43 ID:+rRgvPjU
支払いがめんどくせえよ
938名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:30:26 ID:xfldx6vS
>なんか年内は30万台クラスの寂しい争いになりそうだな・・・

こういうこと書く奴がいるのか、、、
正気か?
939名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 16:56:31 ID:rk8TZM+5
>>936
蓋を開けて見れば、VCのタイトルばかりがミリオンを突破している、
なんてこともありうる。
なんだかんだいって、一般人は手軽に楽しめるものを好むからね。
レトロ風のシンプルなゲームでテンポ良く午後は軽く適当に時間つぶし、
ということもできるようになるからな。
操作もシンプルだから、コーヒー片手にリラックスしてプレイしても良いし。
単純なゲームの方が、みんなで盛り上がるにも良いしね。
940名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:02:46 ID:lsgxiwcC
>>932
年内って言ってるのは確実に勝てるから?
それとも1年間以内って事か?
941名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:08:59 ID:+rRgvPjU
>>940
11〜12月中に200も300も売れると思えないから

確実に勝てるってどういうこと?
942名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:16:06 ID:lsgxiwcC
勝つじゃなくて当たるだったな
943名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:20:18 ID:lsgxiwcC
Wii→もしかしたら50万台くらいはいくかも
PS3→そもそも出荷数が・・・
360→まあ頑張れw
944名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:25:47 ID:+rRgvPjU
>>942
それなりに当てるつもりがなきゃ予想なんかしないよw

2007年中に100万越えって話なら、WiiもPS3もふつうに達成されるでしょ
360だって3月までには少なく見ても倍にはなってると思う
とりあえず年内100万越えの可能性があるとしたら本体生産量と価格でWiiだと思うけど
945名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:29:12 ID:+rRgvPjU
言ったあとでなんだけど、360期内で倍は見通しが甘いかもしれないw
ブルドラ次第だろうなーって気がしている
946名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:33:32 ID:2ovDIUI5
ブルドラに堀井さんが来てくれれば
何とかなるかもしれないけど

坂口だけじゃかなーり不安
947名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:36:25 ID:TP1VEILO
次世代全滅で、このままPS2が生き残ったとしても…

 S C E は 潰 れ て し ま い ま す

PS2並のダッシュでも間に合いません
DS並に売れないと、3年後の時点でも単年度赤字
累積赤字はそれこそとんでもない事に…

そんな会社のハードを買う!と宣言している勇者たちに乾杯!!
948名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:37:37 ID:xYWLaJNV
この板ってともかく一般人の話題しか出さないな
949名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:40:14 ID:UDU+Ycx1
自分にとって都合の良い一般人像だけどなw
950名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:42:42 ID:lsgxiwcC
そうだな
951名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:46:02 ID:y9W7lGhb
>>938
正気ですよ?
952名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:54:11 ID:lsgxiwcC
箱スケールだなwwwwwwwwww
953名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 17:57:02 ID:xJHftL7N
>>947
3年、5年で見ても意味がない。PS3は10年勝負だろ。

PCでもスペック競争は終わってるんでPS3以降の、
「次々世代機」は出るにしても10年以上先。
954名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:20:44 ID:DXDGyZIv
次世代機で死んだのは360だけなのに
他のハードまで一緒にするなよ
955名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:33:12 ID:lsgxiwcC
箱信者はプライドが高いからな
最下位という事実は受け入れられないのだろ
956名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 18:51:14 ID:TP1VEILO
>>953

それまでの赤字は、見なかった事にするのか??

発売前ですら、株価は落ち、評価は下げられてるのに??

てゆか、その10年って、減価償却から逆算したSCEにとって都合の良い数字でしかないじゃん
今の段階でPCに劣るコンソールが、10年保つわけ無いじゃん

957名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:01:51 ID:owphuwPB
>>918
妥協してるかどうかは外から決めるものであって
私は妥協しますっていう開発者は居ない
あんたが宮本さん?をどう思ってるか知らんけど
俺は開発者一人を信用してハードを買う気はない

少なくとも俺からすりゃマリオゼルダ出すために 新ハードを出してるように見えるよ?
だせばある程度は売れるからね。
958名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:11:13 ID:VyzQdq48
そんなの当たり前なゲーム業界で何言ってんだ?
お前の好きな機種でもあるぞ
959名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:12:48 ID:Pssr3e5h
>>943
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/contents/r_Launch.htm

これでも読んで考察し直しと毛。
960名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:15:28 ID:y9W7lGhb
>>958
>好きな機種
ってのがそもそもわからんw
好きなゲームのある機種ってことでいいのかな?
961名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:23:04 ID:2G375rEm
どの機種も、取り敢えずウェブブラウジングとメールは出来そうじゃん。

嫁が「もうこれ(次世代機のどれか)で十分」とかいって、家庭のPC支出を打ち切る
家庭がいっぱい出てくる予感。
嫁の機械音痴につけ込んで、趣味のパーツを家計で購入していた全国のパパたち
ピンチかも。
962名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:24:33 ID:VsQOL4t8
963名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:25:29 ID:VsQOL4t8
>>961
それを言ったら携帯で十分と言うことに
964名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:26:20 ID:VyzQdq48
>>959
>>943じゃないけど・・

 xboxは質、量共にPS2に匹敵するロンチタイトルを揃えたが、ロンチがたった3本のGC以下の出足。
傷問題が発覚したのはその後なため、ロンチの数字には影響なし。
この結果から、ハードというのはロンチのタイトル数や性能よりも将来性で買われるものであることがわかる。

ここは興味深かったよ
965名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:27:13 ID:YrLO1bqe
966名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:29:49 ID:+rRgvPjU
>>964
まあ、だからこそFFとDQがどれで出るかでゲハ住人は大騒ぎするわけだ
967名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:46:30 ID:i84bCS4h
単純に欲しいソフトがあるかどうかだ。それだけ
968名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:57:33 ID:LpLxMgmd
墨色紙芝居しか出ませんがその中に欲しいソフトはありますか?

ギャルゲなら何とか…とは思ったが
イベントシーンを1920x1080ドットに合わせて描いてたら死ぬ('A`)
969名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:03:16 ID:4K/2SrGM
>959
これまでは初動40万台が勝ちハードの条件だった。
XBOX360はダメだったし、PS3はそれを満たせないことが確定している。微妙なところだな。
970名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:09:44 ID:VyzQdq48
じゃあWiiの一人勝ちかぁ
つまんないけどそれが妥当かもね
971名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:11:55 ID:YrLO1bqe
× Wiiの一人勝ち
○ DSの一人勝ち

据え置きは全滅
972名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:17:52 ID:M87DM7p0
基本的にこのスレは、
Wiiが勝つとつまらないなあと思う香具師のためのもの
973名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:22:34 ID:cRCciWrJ
Wiiが勝つんじゃない。PS3と箱360が勝手に負けるんだ。
974名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:29:27 ID:TCAmbsGN
「wiiが勝つ」か「据え置き全滅(DS大勝利)」しかないのか?「PS3勝つ」派、出て来いや!!
975名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 20:30:40 ID:M87DM7p0
まあそうだよな
二昔前の厨房は、数十万のPCとかステレオとかを買ってたものだが、
PS3もXBOX360もそういう需要しか狙ってないように思える
それじゃあ大ヒットにはならないと思う
976名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 21:15:34 ID:rLsYm0RR
XBOXとPS3は勝手にこける。Wiiは「無関心層と戦う」以前にDSに食われる。
977名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 00:01:28 ID:2/lS/qcd
>>974
PS3は最終的に勝つ!!
最初は値段で足を引っ張るだろう
しかしeディストリビューションが充実すれば
いまは付加価値の時代だ!!。。。。。。と思う
978名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:55:41 ID:UjWYtqWQ
>>977
それもなぁ、単体パッケージで完結(完成)した物を売って拡張コンテンツを
有料ならともかく、未完成のパッケージを格安で売って、完成品にするのに
追加料金が掛かるってのは、巧くいかないと思うがなぁ。
979名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 06:43:49 ID:hiBReIMA
>>978
ジオングのプラモを買ったら脚部は別売りですって言われるようなもんだよな
足が無いって事は80%しか完成してないわけだ
980名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 06:47:48 ID:WoY+6Crd
足なんて飾りだけどな
981名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 07:04:15 ID:hiBReIMA
>>980
スマソ、エロいから分からんかった
982名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 08:05:04 ID:IGEVqnAu
>>977
そのeディストリビューションのソフトウェアの詳細って発表されてるか?
Mac mini+iTunesに勝てるのか?
983名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 08:40:19 ID:dYN1ExDU
詳細どころか概要すらろくにわからん
断片的にもれ聞こえてくるのは以下あたりか

GTでコースや車種販売の販売予定
麻雀でネット対戦予定
欧でカラオケ開発中
984名無しさん必死だな
クタの妄想を土台に、Live!丸パクリで説明できる気がするがw>eディストリビューション