Wiiは実質46260円もする 高すぎwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
本体    25000円
Wiiコン×3 16800円
エネループ 2980円
        1480円
2名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:24:45 ID:IvyFH7oT
2 get
3名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:24:56 ID:tTOtFH15
ツマンネ
4名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:24:58 ID:3hz4whhl
Wiiオワタ\(^o^)/
5名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:25:12 ID:lSwCdLFm
ちなみにPS3とXBOX360は?
6名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:25:31 ID:I9oNGrM3
ちなみにPS3とXBOX360は?
7名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:25:38 ID:5SI5vkX+
Wiiコン×3ってお前
8名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:25:59 ID:qz5qUBrl
クタコンもジャイロとか積んでたよね?
9名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:26:16 ID:8gjMRLqI
>>1
どうせ独りでやるんだろ、だから3万でおk
10名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:26:26 ID:e70XxO/3
60GのPS3の価格で2セット買えるお得価格。
11名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:26:31 ID:HHqD0QBC
俺はWiiへの初期投資5万超えますが。
12名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:26:41 ID:FJ54fqXh
いや本当に乾電池代とか最低でも二人プレイ前提とすると色々かかるよマジで。
13名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:26:48 ID:tVbra3Xl
ハードって普通にソフト買ったらこの値段になるだろ?
全然普通の値段だな。
14名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:26:50 ID:hgIyg24B
>>7
任天堂のサイトみると多人数が楽しいみたいな紹介だったから・・
それやろうとするとこれだけかかる。
15名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:26:54 ID:Cqa4nOQu
本体 6万
16名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:27:10 ID:bLvfknnj
PS3は本体だけで6万…
17名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:27:58 ID:1eiWVQ6V
バーチャルボーイ買ったほうがマシだな
18名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:28:14 ID:7LhBabWq
>>14
コントローラーを用意しなくてもそれぞれ持ち寄れば良いって言うかそれを推奨する仕組みすらある
Miiというアバター制作機能で作ったキャラをリモコンに入れて持ち歩けるというもの
19名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:28:14 ID:hgIyg24B
>>13
さらにソフトも買わないといけない。
五万は超える。
正直、本体は適正価格だと思う。
Wiiコンが馬鹿みたいに高い。
20名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:28:20 ID:HHqD0QBC
あ、電池とか入れると6万近くなるかも。
それでも「廉価版PS3本体のみ」より安いんだよな。
21名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:28:48 ID:ZCRs7c/D
Wiiコン×3 16800円  ・・・・
22名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:29:01 ID:18++E2jE
>>14
その大人数がだいたい友達とやる
家族でわいわいなんて寒いやつあんまいないだろ
友達がコントローラーを各自持ち寄れば個人投資なんてしなくていいだろ
実際俺もコントローラーは多くて2個しか持たないし
23名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:29:01 ID:7LhBabWq
>>19
無線コントローラーだからこの程度は普通
XBOX360の無線コントローラーも同じような値段だから
24名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:29:31 ID:HHqD0QBC
>>19
リモコン、俺はもっと高くなること覚悟してたけどな。
無線コンで4000切るのはありがたいよ。
360の無線コンて4500だっけ?
25名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:29:42 ID:aNrYbsGr
どうせならD端子ケーブルを書けやw
あとはリモコン1個追加だけでええやろ
ヌンチャクは1人用ゲームが主っぽいから1個でいいだろうし、
もっと友だちと大人数でするんだったらリモコンだけ持って行けばいいし
26名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:30:04 ID:HHqD0QBC
>>21
1本3800円だよ?
27名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:30:10 ID:XFckhaS7
人の分のコントローラーを買ってあげるってホストかなんか?
28名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:30:58 ID:HHqD0QBC
>>27
家族の分
29名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:31:21 ID:2mF9jVvg
スゴイ、、、
こんな低性能不燃ごみマシンにお金出せるキチガイ。

まあ、任豚以外かわねーだろうがな
30名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:31:34 ID:JFkh1FxP
PS3のコントローラーは確実に4000オーバーw
4500が本命だなw
31名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:32:48 ID:qz5qUBrl
ジャイロ積んでるからもっと高いかも。
32名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:33:09 ID:FJ54fqXh
wiiよ。
もう少しまともなハードだと思ってたんだが、
現状では高すぎて糞過ぎるが正当な評価だぞ。
33名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:34:43 ID:qmyrNk+K
12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 17:26:41 ID:FJ54fqXh
いや本当に乾電池代とか最低でも二人プレイ前提とすると色々かかるよマジで。

32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 17:33:09 ID:FJ54fqXh
wiiよ。
もう少しまともなハードだと思ってたんだが、
現状では高すぎて糞過ぎるが正当な評価だぞ。
34名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:34:53 ID:DsH+0xG3
コントローラーの値段を捏造してたら説得力ないぞ
35名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:35:05 ID:bYQfipA+
電池代が何気に掛かるな
まあ買わねえけどw
36名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:35:11 ID:XFckhaS7
>>32
ま、乾電池はありえないな・・・
電池代ってのもそうだけど、とりかえる作業自体がちょっと
37名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:35:59 ID:kLxzAKIe
PS3
本体  75000円
ソフト  6800円
HDMIケーブル 5000円
メモカアダプタ 3000円
約9万円

ソニータイマー発動するごとに75000円
高すぎw

38名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:36:57 ID:TL5rtK9R
GKは何で必死に大量の周辺機器買わそうとするの?wwww
39名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:37:01 ID:tTOtFH15
みんなでやるゲームはヌンチャク必要とするものは少ないんじゃないのか
40名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:37:43 ID:JFkh1FxP
>>37
ソフトは7800円じゃないと元取れないと思うよw
41名無しさん必死だな。:2006/09/15(金) 17:37:54 ID:8pEhojnG
>>37
俺は任天堂派だが、ソニータイマーより恐いのは初期不良だぞ。
42名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:38:02 ID:hgIyg24B
まぁコントローラーの値段が間違ったとしても
GCコンとクラコンは買わないといけないしな
コントローラー商法が爆裂してる
43名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:38:47 ID:aNrYbsGr
頻繁に使っても電池は1ヶ月に1回の交換ですむだろ
1ヶ月に50円だよ
安いって
44名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:39:31 ID:e70XxO/3
>>34
ヌンチャク込みにしといて「Wiiコン価格」って事にしたいんでしょ。
45名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:40:22 ID:C9QBX7X+
46260円なんてもんじゃない
俺の初期投資は7万超える
46名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:41:47 ID:834DHJcU
PS3は画質が売りなそうなのでHDTVも必須。
高すぎ。
47名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:42:47 ID:O4GCjEZf
GKは任天堂批判をする前に、今後の身の振り方を考えた方がいいと思うぞ
48名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:42:59 ID:DfjVg4PO
本体、ソフト、エネループで買えばいいと思うが
追加コントローラーなんて、やる相手が見つかってそいつが持ってないことが分かってどうしても一緒にやりたい時に必要な分だけ買えばよろしい
49名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:43:17 ID:FJ54fqXh
>>46
でも将来的にHDTVは意味のある投資とも言える。
けどwiiは…
50名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:45:50 ID:kfVvMlFa
「意味のある投資」
すげぇ言葉www
意味があるから高くてもいい。なんて言われ始めたらもう水掛け論からまとまらないぜwwww
51名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:48:48 ID:EeoDDqyd
一緒にやる友達がいるのならWiiコン持ってきてもらえば??????
52名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:49:28 ID:EeoDDqyd
>>49
HDTVはあってもPS3に価値がないからねぇ…
53名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:49:54 ID:aNrYbsGr
>>49
Wii用にSDTVを新たに買うことは確かに意味のない投資だと言えるがな
54名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:50:43 ID:TL5rtK9R
つーか普通多人数で遊ぶときはコントローラー持ち寄りだろ。
55ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/09/15(金) 17:52:49 ID:XIyaj1lX BE:3975449-2BP(0)
>>53
Wii用にHDTV買えばいいじゃん。
体験会の動画見てもD2ワイドがメインみたいだから
4:3のSDTVに映すよりもHDTVに映した方がキレイだろう。
56名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:52:50 ID:834DHJcU
それだったらアナログ放送が終わる頃に買った方がずっと安く買えると思うんだけど。
57ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/09/15(金) 17:53:17 ID:XIyaj1lX BE:7949298-2BP(0)
>>54
家族みんなで
58名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:57:01 ID:tWEKemTo
で、PS3コン×3はいくらなの?

あっ、1人用のゲームしかしませんか?そうですか
59名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:57:21 ID:18++E2jE
>>57
家族でゲームなんてしない。
60名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:58:14 ID:Uq9ngJZw

本体              25000
はじWii(リモコン同梱)...... 4800
ヌンチャク            1800
エネループ            4460
--------------------------
                  36060

あとは環境による。
コントローラなんて2つあれば十分。
61名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:59:02 ID:oNo8zOMz
>>1どんだけ足しても、PS3より高くならないw
62名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:59:04 ID:X+qejY2v
>>55
D1もD2も640x480の解像度
D3が1080i(1920x1080のインターレース)
D4が720p(1280x720のプログレッシブ)で通称HD
D5が1080p(1920x1080のプレグレッシブの最高級)で通称フルHD

WiiやPS2・GCをHDTVでやったらSDTVよりボケボケで汚くなります
63名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:59:09 ID:834DHJcU
WiiのBASASAはマルチプレイにしてほしい。
64名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:59:26 ID:DsH+0xG3
>>58
コントローラ Bluetooth (最大 7台)
だってさ。×3じゃ足りないね。
65名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:01:11 ID:PuBdSqUZ
>>58
何人も並んでこれ(http://www.up.spawn.jp/file/up39129.gif)やったらwiiより怖いだろ
66名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:01:18 ID:FJ54fqXh
wiiはHDTVに対応出来ないからSDTV専用なわけでしょ?
ただ今もこれからもHDTVの価格低下普及率向上は確実な流れなわけで、
そんな中において微妙なのはやはり事実とゆーか、
なんであそこまで低性能やねんってのはあるよwiiは。
67名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:01:44 ID:jD4PkkhX
今まで散々「WiiをけなしてもPS3は売れないよw」って言ってた妊娠が、
昨日からWiiの話をさけてすぐPS3に話題をすりかえようとする様がかなり笑える。
68名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:03:14 ID:JFkh1FxP
>>66
一般人にとってのHDTVってワイド画面のテレビだよね、実際はまあ違うだろうけど
WiiはばっちりD端子でワイド対応してるしね
てかそっちがメインっぽいし
69名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:03:16 ID:BxqQH0vt
このスレの突っ込みどころは、昔懐かしい「実質」だと思う。
70名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:04:49 ID:DsH+0xG3
>>69
Wiiの発表で増員が必要になったから、昔のバイトも呼び戻したんじゃないかな。
71名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:05:09 ID:aNrYbsGr
>>66
出来ないじゃなくてしない、が正確なのでは?
俺HDTV持ってるけど、Wiiは魅力的だし欲しいぞ
で、どこが低性能なんだか
72名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:05:19 ID:CXMs7Z/O
実質一人遊び専用の俺がこの先生きのこるには
73名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:05:28 ID:pEkV0elQ
PS3だって周辺機器そろえれば2〜3万円高くつくのに・・・
74名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:06:18 ID:tR5Qvefl
Wiiの話題性は凄いな
やっぱ認知されることが大事だからな
DSはPSPと比較したようなマスコミが多かったがあれも結果的にはよかった
75名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:06:26 ID:6ojG1UQs
>>1
の理屈でコントローラー増やしたらPS3はいくらになんねんw

関東人はPS3買っとけばええんやwww
76名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:06:51 ID:IRKpt2yu
@※Wii発売日の初期投資※
Wii本体一個25000円+ヌンチャク一個1800円+ソフト一本(ゼルダ)6800円+エネループ(単3電池四本セット充電機付き)2300円+SDカード512MG5000円=計40900円

A※家族や友達四人で遊ぶ場合※
Wiiコントローラー3本×3800
ヌンチャク3本×1800
計16800円。

B※結論※
Wiiを家族や友達四人で遊ぶ場合の費用は・・・・・計57700円!!!!!
高いなwwwwwwwとても家族に優しいですねwwwwwwwww本当にありがとうございましたwwwwwwwww
任天堂オワタ\(^O^)/


ちなみに小売店がDSLを入荷する時は、強制的にソフトも一本入荷しないといけない!!!!
DSL本体一つにつきソフト一本!!!
任天堂って極悪だね!!!



77名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:06:53 ID:EeoDDqyd
ひたすら低性能低性能って吠えてるけど
「必要充分な性能」だからね。GKの頭には高性能か低性能の二つしかないのか
78名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:06:55 ID:b3c8McZL
軽く10万いっちゃうハードあったよな
GKよ
79名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:08:34 ID:DsH+0xG3
>>76
PSPは本体しか売れないからそんなことなくていいよね。
入荷してよかったPSP
80名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:08:49 ID:tR5Qvefl
つかここまで完全装備にしても5万は超えないのか
81名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:09:36 ID:b2dNnZbQ
初の10万越えゲーム機、それがPS3
wiiのほうがゲーム以外も充実してるという現実・・。ぷぷ

DSとPSPとまったく同じだな
パソコンないとなにもできないPSP
パソコンあってもなくても簡単にいろいろできるDS
82名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:09:44 ID:FJ54fqXh
>>75
それは違うと思いますよ。
だってPS3脂肪とか言ってる人もその主な理由は「値段が高いから」だからね。
逆にwiiが良いとか言ってる人もその主な理由は「値段が安いから」だからね。
ところが実質的にwiiは思った以上に金かかるってのがわかった以上、
あまりwiiのメリットみたいなものも無くなってきたっていうか低性能な分中途半端感がありありに出てきた。
83名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:12:06 ID:kfVvMlFa
>低性能な分中途半端感がありありに出てきた。
それはないですね(笑)
WiiにPS3と同じ方向性で期待をしてる人がいたらそうかもしれませんけどね
84名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:12:11 ID:jD4PkkhX
HDTVと無線LAN、どっちが普及してるんだろw
しかも結局WiiもワイドTV推奨だったりするし。だけど解像度はSDを広げただけ。
誰がそんな奇形なテレビ持ってるんですかw
85名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:12:36 ID:JFkh1FxP
>>82
え?それ本気でいってるの?
86名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:13:26 ID:EkBXdf90
家族でやるならWiiだな

PS3は高すぎる
ゲームに5万本以上はありえない
87名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:13:29 ID:Q/Qw22Sl
皮スレとか見てると、
低性能とか言ってるのが如何にレベルの低い話かよくわかるw
88名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:15:19 ID:mLyePftq
>>75
関東馬鹿にするな。
間違ってもPS3なんて買わないから。

そしてID:FJ54fqXhはWiiを頑張って叩いてるけどお前何者?
89名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:15:49 ID:aNrYbsGr
>>82
あんな開発しづらいコンピュータに面白いゲームたくさん出るわけないやん
正直4万円でも心躍らんわ、いらんわ
90名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:18:18 ID:pEkV0elQ
ソフトを2〜3本そろえ周辺機器をすべて買い
なぜか他人のコントローラーまで買ってあげる
超良心的GK理論でPS3を計算すると・・・

ありえねぇ・・・10万軽く超える
91名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:18:44 ID:DsH+0xG3
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/060915/060915_mbiz120.html
任天堂が反落

一時790円安の2万2310円と反落。
14日に新型ゲーム機「Wii」の詳細を発表したが、材料出尽くしとなった。
また、日興シティグループ証券が同社の投資評価を「1H」から「2H」に引き下げたことも売り材料。

同証券では、今回の「Wii Preview」の発表内容にサプライズはなく、
発売価格が同証券の想定を上回り、低価格による強力な訴求力が期待できなくなったと考えられるため、
Wiiの普及台数の期待値が今後さらに大きく上昇するとは考えにくい状況になったという。

ただ、Wiiのプレイスタイルの魅力、プレイステーション3の不透明感を考慮すれば、
国内でトップシェアを獲得するという従来前提に変更は無いとして、目標株価2万5200円は継続している。
92名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:18:58 ID:834DHJcU
すり替えっていうよりは特長の言い合いだけどな。

Wiiグラしょぼいんじゃコラ。
でも確実に向上してるし小型だし消費電力は低い。

PS3デカくて重くて消費電力高くて値段も高いんだよコノヤロウ。
でもグラいいしBD見れる。
この特長の事をずっと言い合ってるだけ。別にすり替えじゃない。

以上携帯から。
93名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:19:09 ID:HQWIpkHS
>>1
こんだけ周辺機器買ってもPS3本体より安いのか。
すげーなw
94名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:22:02 ID:Q/Qw22Sl
>>92
Wiiのストロングポイントをちゃんと認識できてないな
95名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:25:53 ID:834DHJcU
>>92
んじゃストロングポイントの紹介よろしく。
96名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:26:43 ID:834DHJcU
間違えた
>>94ね。
97名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:27:07 ID:6ojG1UQs
>>82
アホかw
wiiコン合計4本も買う計算で何寝言ぬかしとんねんw 頭沸いてんちゃうか?
比べるなら、同等の条件にするべきやろ。PS3もコントローラー4個にせんかいw
それと、倍の値段や噂のスペックの割にはPS3の画面もwiiの画面も大差ないって事は無視かいw

>>88
いつも関西馬鹿にしてますやん。ホンマに馬鹿やね
98名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:27:08 ID:jD4PkkhX
奇怪なデバイスでミニゲームがいっぱい
99名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:28:12 ID:jD4PkkhX
>倍の値段や噂のスペックの割にはPS3の画面もwiiの画面も大差ない

あなたの視力が心配です
100名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:30:12 ID:7LhBabWq
>>36
高価で供給が終わったらどうしようもないな専用品じゃなく市販品が使えるってのが売りなのかと
さすがに携帯ゲーム機では専用中電池にせざるを得なかったからこそなのかと
101名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:31:20 ID:Q/Qw22Sl
>>95
例えばこのスレ。
一読することをオススメする。

Wiiは玩具の皮を被ったSTB 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158240157/

102名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:31:24 ID:aNrYbsGr
>>99
PS3クオリティに値するゲーム画面見たことないからソースがあるなら出してくれ
103名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:31:31 ID:G26zX6SA
PS3は4個もコントローラーを繋げると、
有線なので絡まってしまうんじゃないかな。
全員があのドジョウ掬い状態でしょ?
104名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:31:33 ID:7LhBabWq
>>99
今普通の家に有るノーマルのTVなら大差ないんじゃないか?
もちろん大画面のフルHDTVなら真価を発揮するだろうがその環境がすでにある家はどれくらい有るのかが疑問
105名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:32:27 ID:7LhBabWq
>>103
PS3も無線だと思ったが
充電の時だけ線をつなぐ形だったはず
106名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:32:35 ID:CXMs7Z/O
PS3は本体と同時に買うソフトが無いから
ソフト代分安くなってズルイ
107名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:34:00 ID:6ojG1UQs

だからwiiが気に入らなければ買わなくてもいいってばw

PS3買っとけやw

止めへんからww
108名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:34:29 ID:Uq9ngJZw
PS2の4〜5倍の値段でよくなったのはグラだけ
出るソフトは進歩の無い続編リメイクベスト…
今までと同じような遊び方しか出てきそうに無いPS3

PS2の2倍以下の値段でグラもよくなり
出るソフトはこれまでとは違うものもあり、旧いゲームもできる
サードもアイデア次第で復活できるかもしれないWii
109名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:34:34 ID:FLPILe6F
>>76はとんでもないポカをしてることに気がついてない色々とカワイソウな子なんだろか…
ヌンチャクx4はありえない。
110名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:34:46 ID:HQWIpkHS
>>87 同意
111名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:35:12 ID:A6FAHBGX
wiiダメかもしんね。
112名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:35:25 ID:uF4Ui4Cr
軽く10万いっちゃうハードあったよな
GKよ
113名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:36:33 ID:HQWIpkHS
>>97 同意
114名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:37:51 ID:U9iX2paU
>>97
PS3は一人で寂しくやるゲームしか出ないので、
コントローラーは1つあれば十分なんですよwww
115名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:37:59 ID:CXMs7Z/O
PS3を12台で安い新車とそう変わらないのか
小売も大変だな
116名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:38:28 ID:QHEFRFRl
仕入れないところとかも出てくるのかな?
117名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:41:25 ID:aNrYbsGr
>>116
1台は仕入れるだろ
あんなハードであんな価格でも絶対買うヤツはいる
118名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:42:21 ID:YuM/n6og
【妊娠発狂w】wiiとPS3の比較

--wii--
最新テレビ      ¥500000
買うための交通費 ¥3000
ケーブル      ¥5000
エネループ     ¥2000
クラコン       ¥1800
Wiiプリカ      ¥3000
本体         ¥25000
計 539800円



--ps3--
フナイ製のテレビ  ¥5000
買うための交通費  ¥0
ケーブル       ¥2000
本体          ¥30000(貯めといたポイント使用)
計37000円

その価格差、なんと 約 1 5 0 倍 
wii(笑)を一台買うと、なんとPS3が 1 5 0 台買えますwww
これのどこが安いんですか?妊娠さんwwww

妊 娠 脂 肪 w w w w w w
119名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:42:53 ID:0WhtH4gX
エネループって何?
120名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:43:37 ID:DsH+0xG3
>>118
15倍じゃないの?
121名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:44:16 ID:6ojG1UQs
>>120
15倍やろ
122名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:45:11 ID:PuBdSqUZ
>>118
意図が解らん、何をどうしたいん?
123名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:45:24 ID:WBwZ61k8
>>97
PS3はオタが寂しくやるゲームで
Wiiは一般人がワイワやるゲームじゃなかったのか?
これで同等じゃん
124名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:47:01 ID:FiptfDB8
>>122
GKのコピペを逆手に取ったネタコピペ
125名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:47:04 ID:aNrYbsGr
>>123
ゲームは2人でいいよ
126名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:47:43 ID:vc57rNFr
GKほんと苦しいね
胸張って叩けるところってグラフィックしかないもんな
127名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:47:53 ID:FiptfDB8
というかさ、みんなでやるのに買うのは一人ですか
すげえ立場弱いんだな。
128名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:48:16 ID:Q/Qw22Sl
>>118
まあ、これだな

(枚)
    |   [千円札]
    |   [千円札]
    |   [千円札]
15枚┤   [千円札]
    |   [千円札]
    |   [千円札]    グラフで比較するとそれほど差はない
    |   [千円札]        むしろWiiの方が高く感じられる
    |   [千円札]
10枚┤   [千円札]
    |   [千円札]
    |   [千円札]  [五千円札]
    |   [千円札]  [一万円札]
    |   [千円札]  [一万円札]
.5枚 ┤   [千円札]  [一万円札]
    |   [千円札]  [一万円札]
    |   [千円札]  [一万円札]
    |   [千円札]  [一万円札]
    |   [千円札]  [一万円札]
    └────────────
         wii      PS3
129名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:48:23 ID:6ojG1UQs
>>123
なるほどな。じゃwiiの売りがまたひとつ増えることになるな。
みんなで遊べるwii
一人専用PS3wwww
130名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:49:10 ID:GiC0dy5a
エネループって何だっけ
131名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:49:29 ID:6ojG1UQs
ググレカスのAA
132名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:49:49 ID:HQWIpkHS
PS3wwwwww
133名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:50:43 ID:k47ZLp1U
またGKですかw
134名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:52:00 ID:O6NuJHLI
Wiiコン3つはさすがにあれだけど2つは欲しいな
135名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:52:06 ID:Xd0HZYXC
>>1みたいな可哀想なやつは
PSの時も友達や兄弟の人数分メモリーカード買わされてきたんだろうな。
他人が遊ぶ分まで負担するのが当然になっているなんて。

何て哀れな。
136名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:52:53 ID:WBwZ61k8
>>129
それでいいと思う
独り身でゲームやるホモ達のいない俺は一人プレイで十分だし
接客用ならウイイレで十分だから
137名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:53:32 ID:3ek0vyVO
>>136
だからお前はPS3買えばいいじゃねーか。
なんか問題あんの?
138名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:53:41 ID:0lcHaXf4
バカGKは他社のこと気にしているヒマがあったら一円でも多く稼いで
ソニーに貢いでやれよ

PSPの膨れ上がった在庫整理に少しは協力してやれ
一人10台くらい買ってやれば少しは「生産出荷」でなくホントウの「出荷」台数を増やせるんじゃねーか?

クタも泣いて喜ぶだろう(w
139名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:54:17 ID:KDgOVAHR
俺の初期費用がコノぐらいだな。
本体とD端子ケーブルとソフト3本とWiiコン+1だけど
140名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:54:49 ID:QfshsMGZ
>>127
そうだね、
コントローラーを持ち寄って遊ぶことを想定してMiiなんてのもあるのにな
141名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:59:26 ID:KDgOVAHR
っていうか大半の人の基本は1人だろ。
予定がなけりゃコントローラーとか追加で買う必要ないんじゃね?
やりたいってやつがいたら(友達とか彼女とか家族とか)そいつにはじめてWiiでも買わせればいい。
142名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:00:38 ID:Sy0Y33BZ
HD画質に対応してても多くの人がそんなテレビに接続しないだろうと考えているだろうが
パソコン用の17インチ液晶ディスプレイが3万円代で買えるからパソコン用ディスプレイにつなげば
HD画質とはいかなくても高画質を堪能できる
今の時代にWiiはあまりにも貧弱すぎる
143名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:03:29 ID:KDgOVAHR
>>142
そんなんかうなら8万でフルスペックHDMIあるぞ
144名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:17:12 ID:I98e/zzE
シャープのアクオスとかは1080iの解像度を持ったフルHDのテレビは
30インチ以上の30万円以上する高級機種しか対応してない
145名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:27:16 ID:JzckBJRD
実質こんなもんすよ

GC持っている
Wii本体  \25,000(税込)
ソフト    \6,800(税込)
クラコン  \5,000(税込)
SDカード \2,980(税込)

合計 \39,780(税込)


GC持っていない
Wii本体  \25,000(税込)
Wiiソフト \6,800(税込)
GCソフト \980(中古)
GCコン   \2,625(税込)
クラコン  \5,000(税込)
SDカード \2,980(税込)
GCメモカ \2,100(税込)

合計 \45,485(税込)
146名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:31:13 ID:2mNa0dn5
GCコンをクラシックコントローラとして使うことは出来ないのかなぁ。
出来ないならかなりダルい…。メモリカードは覚悟してたけど、コントローラ
余分に二つもいらん…。

ってか今気づいたけどWii普及してもWiiで格ゲーが出ることはあるんか?
クラコンが別売りなだけに敷居が異常に高くなるような気がorz
147名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:32:57 ID:834DHJcU
>>101
納得。値段発表されたとき高いと思ったけど、んなことないな。
もとから買う気だったけどやっぱこれは買いだな。
でも色は水色が欲しい。
148名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:34:43 ID:EeoDDqyd
>>146
このご時世格ゲーやる人はアーケードスティック普通に買うような・・・
今はもとから敷居の高いジャンルだし
149名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:34:51 ID:rjlYRykH
PS3のコントローラーはいくらかは まだわかんないのか?
150名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:39:41 ID:18UhPlqf
全部あわせてもPS3の方が高い件
151名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:39:42 ID:2mNa0dn5
>>148
いやまあ俺も8000円のスティック買ってプレイしてるけどさw
それでも普通のコントローラでバリバリやる人も存在するんだし、
何よりメーカ内で企画が通るかどうか…。
152名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:40:04 ID:/13fNPJZ
153名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:43:51 ID:hzBNketU
>>152
結構綺麗だな。
154名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:45:31 ID:MmtgUBEm
>>152
結構綺麗だな
155名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:46:57 ID:bdcoB1Yx
任天堂て開発力ないな
156名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:48:42 ID:/13fNPJZ
>>153-154
Wiiは神ハードですね。原点回帰ですか??
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr48.jpg
157名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:50:39 ID:Q/Qw22Sl
>>156
この画像に写ってる沢山のキャラクター、
それが全てWiiユーザーが自分を登録したMiiになる可能性があるハード、
それがWiiだったりする事実
158名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:53:00 ID:/13fNPJZ
>>157
8名ですか。Wiiってのはかなり悲しいハードになりそうですね。
こんなの買わされる任豚(´・ω・)テラカワイソス
159名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:53:49 ID:2mNa0dn5
>>152
グラフィックの性能が良いPS3を散々否定してたのにやたら綺麗じゃねーかw
ほんと任天堂の偉いさんはほら吹きというかビッグマウスというか…。

まあ今見れば綺麗だけどPS3が発売されると色褪せて見えるんだろうな…まあ
ポケモンとスマブラとパンヤできれば後はどうでもいいや。
160名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:56:12 ID:Q/Qw22Sl
>>158
画面に映ってる人数でしか物事を判断できない
お前がカワイソスだろw
161名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:59:41 ID:MmtgUBEm
Miiは確か100人だか200人くらい登録できるんじゃなかったか?

つか、グラなんてゲームによって違うのは当然だろw
162名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:08:35 ID:EeoDDqyd
実写の人間や風景にグラフィックを近づけることをリアルというなら
それは「ゲーム」にとってさして重要なことでもないと思うのだが…
リアルにするならみんごるとか中途半端なモン出してないでとことんやれよな
163名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:19:39 ID:hgIyg24B
PS3引き合いに出してる奴が多くてワラタw
両方買わないという選択肢が見えてない。
164名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:22:30 ID:kfVvMlFa
PS3が高いと言うと、両方買わないという選択肢が見えてないことになるのか。
これは斬新な見解だ
165名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:25:25 ID:hgIyg24B
PS3が高いと百回言ってもWiiは安くならなからなぁ。
166名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:27:28 ID:LsZMB//5
3人分なんだから、1人あたり15420円じゃん
167名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:28:45 ID:eoZ8nhdd
Wiiが高いと百回いってもPS3は安くならないからなぁ
168名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:29:08 ID:mwlJ2r2d
戦国無双  http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
BASEBALL http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_04.asx
BOXING   http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_05.asx

任豚はぼったくられたあげくに
こんな糞ゲをマンセーしないといけないんだろ。
かわいそすぎ。
任天堂のメインユーザーにもなれないカスだけど
もう少し人間らしい生活をさせてやりたいよ。
169名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:31:34 ID:PaoRijfT
PS3ユーザーはいいよなコントローラー1個ですんで






友達いないから
170名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:31:39 ID:yCwLFQMI
リモコンをなぜか4本分も用意したり
マジで必死な計算だな

エネループも充電器と単三2本のセットなら2000円
171名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:35:18 ID:wVp/4ZKI
GK「Wiiコンを3本買って16800円(中略)合計で46260円」

これ、何てウォーズマン理論www
172名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:35:19 ID:YJ7PY+LD
>>163
ガキには手が届かないでしょ。
好きだったゲームの続編が高額ハードへ移行。

ママに甘えられる金額じゃないしね。
サラリーマンハードだから。

173名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:43:45 ID:bdcoB1Yx
>>169

何もPS厨に限ったことじゃねーだろw
妊娠にだって淋しいヤツは多いはずw
174名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:49:45 ID:sR3qW7tp
>>168
コーエーのゲームなんて普通にいらないし。
君はふぇいたる☆いな〜しゃで勃起しちゃう人なんだね、きっと。
175名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:52:31 ID:tNgccBe7
正直今のDS人気も、脳を鍛えるとかそんなのばかり売れてさ、ゲームとしてはそんなに良くないと思うんだが。
wiiにも全く興味が湧かないんだけど…
PS3はしばらく様子見て買うかな。
176名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:56:04 ID:UaWMDznC
>>175
つ 模擬チン
177名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:59:00 ID:SX6wLoPq
微妙に値段上乗せしてんじゃねぇww
178名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:01:02 ID:QwLOT3Jz
値段上乗せしてPS3も100000円ですが
179名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:02:02 ID:Ftoz6nce
>>1
エネループ2980円分って何百年使う気だwwwwww
180名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:02:28 ID:xNdU2WI8
正直据え置き機は脂肪確実だろ、携帯機で充分
181名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:11:38 ID:PTj45Iqv
このGKの発狂具合は予想よりも凄いなぁ

発売後、反応してくれる人激減するだろうから今の内に頑張れよw
182名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:21:43 ID:s8w+1anS
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:25:19 ID:PTj45Iqv
遠慮せずに3行くらいいっとけってw
184名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:27:08 ID:g7cSd/dA
任豚脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って言ってる人は100%GKだよね?
185名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:28:42 ID:RzRjV4wd
それでもまだ2万も安いのか…PS3ガンガレ
186名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:31:08 ID:QwLOT3Jz
むしろお互い付属品付けると差はおんなじです
187名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:33:07 ID:PTj45Iqv
>>186
そこは呪詛返し発動で差が開く可能性もある点だな
188名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:36:24 ID:NNtbDvDD
俺は
wii本体セット 25000
wiiコン 3800
ヌンチャク 1800
クラコン×2 3600
ゼルダ 6800
wiiスポーツ 4800
合計 49800

電池は毎回買う

189名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:38:01 ID:Vs0RB3lY
クラコン2って何対戦する気?
190名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:38:34 ID:otYTtPGW
191名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:41:38 ID:DCXsshQt
今sanyoが電池のCMしてるじゃん。
あれ使えば良い。
192名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:41:53 ID:PTj45Iqv
コントローラーについては、普通に友達が持ってくればいい話
家族が興味しめしたら、やりたい人はそれぞれ買えばよかろう
ぶっちゃけ、興味もってない家族分の買っておくとか早漏以外の何者でもねーよw
193名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:42:47 ID:5CbDojgi
実質的な値段というか、コストに対しての相対的な値段が高すぎるよな・・
PS3は一兆三千億の投資と、一台10万円を越す材料費がかかっているというのに、
Wiiは黒字販売かよ。この値段じゃ1万円以上は値入り入ってんだろ。ぼったくりすぎ。
さらにコントローラでボッタくろうとするのがアクドイ。
194名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:44:47 ID:sR3qW7tp
>PS3は一兆三千億の投資と、一台10万円を越す材料費がかかっているというのに、

バカがバカやってるからって普通の人はそれを真似する必要はないんだよ。
195名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:45:20 ID:CW+3Ylfl
俺は
Wii本体 25,000
ゼルダ 6,800
合計 31,800

おいおい買うかもしれんが、
普通発売日に付属品をゴチャゴチャ買わねぇよ。
196名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:46:16 ID:Q/Qw22Sl
>>193
ラジコン業界を食い散らかしたように、
ゲーム業界も都合のいいように扱おうとした会社がよく言うよまったく
197名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:48:29 ID:uiAQhu9s
>>195
おれもそれかな。

まぁ、毎回発売日にハード買ってるけど、
その後1年ぐらいはなんも買わないことも多いw

1年経った360で、一杯ソフト買う。
198名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:54:56 ID:PTj45Iqv
>>193
妬み乙

てゆーか、投資額や宣伝費用を宣伝して回るって辺りがいかにもなんだよね
199名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:59:12 ID:7LhBabWq
>>193
ダンピングで業界を独占して寡占状態になってから値段を上げる
航空業界では良くある手ですね
でそうなった後の利用者は大変な目に会ってるわけですが
200名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:02:51 ID:28eBnLtf
頑張って10万ぐらい貯めようかと思ったよ
201名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:03:02 ID:Y3auhlv5
>>195
お前糞汚ねえコンポジットでテレビに接続するの?
ありえねーよ馬鹿
ケーブル買いも現状じゃ必須
任天堂は糞
202名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:05:17 ID:QwLOT3Jz
お前の価値観で皆が動くとは限らない
残念だったなw
203名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:05:31 ID:ew2iBESL
糞ニーが馬鹿なだけ。
64、GCと負け続けたニンテンが今一番元気で、勝ち続けた糞ニーが
今回負けたら終わりって。
計画性ないにもほどがある。
もうね、あほかと。
204名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:06:56 ID:Y3auhlv5
>>195
お前糞汚ねえ黄色端子でテレビに接続するの?
ありえねーよ馬鹿
ケーブル買いも現状じゃ必須
任天堂は糞
205名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:07:01 ID:3fQWcAMx
>>193
投資とか言って何割かは飲み代だろ
真に受けてんじゃねーよ
206名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:16:21 ID:k40aTsmb
本体   25000
蔵昆+P 5000
ゼルダ 6800
ワリオ  5800
はじWii 4800
WiiSpo 4800
カドケ 7140
ネクロ 7140
エネル 2960

計 69440

半年以上遊べそうだが、2月にFE出るな。
頑張れ、俺。
207名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:17:59 ID:7LhBabWq
>>201
S端子までしかついていないテレビしかないんでな
208名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:25:32 ID:5CbDojgi
>>205
飲み代てw
1兆3千億で何飲むんだよ。
ほとんどはCellの開発費だよ。
209名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:26:46 ID:xNdU2WI8
無駄な投資だな
210名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:32:11 ID:5CbDojgi
無駄じゃないよ、Cellが秘める可能性は無限大。
現時点ではその性能を使いこなすことは不可能だけど、年が経つにつれ、PS3でしかできないゲームが沢山でてくる。
あと、コンピュータとしてPS3を見た場合にも、Cellは多大な効果をもたらしてくれるだろう。

ところで、さっきこんなの拾ったよ。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=15reutersJAPAN228465

Wiiは発売直後から沢山の収益が得られるらしい。値入り1万円どころの話じゃないかもな。
もしかしたら原価5000円くらいで、値入り2万とかもありえる。
GCの価格とかを考えたら、むしろその可能性が高い。


211名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:35:26 ID:PTj45Iqv
>>208
ヒント:接待
212名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:37:51 ID:BxqQH0vt
引き出せない可能性など無いと同意味でも
213名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:39:59 ID:7LhBabWq
>>210
コンピューターとして考えればWINXPやVISTAが動かない段階で糞
Gyaoも見られない
214名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:40:00 ID:5CbDojgi
>>211
ソニーは東証一部上場企業、経理には一切の不正が無い。
接待はちゃんと接待勘定で処理してるよ。
PS3に対する一兆三千億の投資は、純粋にPS3の開発に使われた。
そのクオリティを認識するには、今のユーザーには不可能。
PS3が認められるようになるのは数年後だろう。
今は値段に対する拒絶反応が多すぎ。材料費から比べたら恐ろしく安いんだけどね。
215名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:42:27 ID:pBx9izmP
>>214
1年後でも9年後でも
数年後は数年後だよね?w
216名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:42:35 ID:ZA5PyVtT
いくら素晴らしい高性能なもの作っても売れないものは売れない
217名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:43:15 ID:Q/Qw22Sl
>・・・・・・可能性は無限大。
>・・・・・・年が経つにつれ、PS3でしかできないゲームが沢山でてくる。(←勝手な予想)
>・・・・・・をもたらしてくれるだろう。

>・・・・・・じゃないかもな。
>・・・・・・とかもありえる。
>・・・・・・むしろその可能性が高い。

全部、何一つ確定事項のない話でワロスw
218名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:44:17 ID:PTj45Iqv
というか、ダメな物として既に認められているから安心汁
219名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:45:10 ID:ajJH0Bdh
どうせならwiiコンをDSで代用できるようにすればよかったのに
任天堂はDS売れてウマー。消費者はDSもwiiもできてウマー
220名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:45:55 ID:sgp4GDpf
お前ら画質がどうのこうのとかいうまえHDMIで繋いで意味のあるテレビ持ってるのか?
おれはフルHDの東芝37Z1000もってるからスペックどおりの画質を楽しめるけどさ。
社会人の俺からするとwiiの25000円でもPS3の65000円でも、たった4万なら大してかわんねーよって認識なんだが・・・
俺まだ20台半ばだけどね・・・
221名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:46:23 ID:5CbDojgi
>>217
未来の話だからね、確定事項にしたら嘘になってしまう。
でも、可能性は高いよ。

>>215
PSPと同じく、2年程度でブレイクしてくると思う。
特にPS3のコンピュータとしての魅力がオタクユーザーに知れ渡ったとき、恐ろしい革命が起きる。
222名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:50:40 ID:BxqQH0vt
数年後に認められるなんて悠長なこと言ってたら
巨額投資に対するリターンを疑問視されて仕方ないんじゃないかな。
材料比価格が安いとは言うけど、それは一般家庭への請求力は無いに等しいでしょ
223名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:51:37 ID:2Xy++Fbi







今は360コアシステムをダシにWiiをPS3爆死に道連れしようと目論んでいる所







224名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:53:20 ID:5CbDojgi
>>220
HDMIのTVを保有する必要は無いよ。
そもそも、PS3は部屋に篭って使用するタイプのハードだと認識しているから、大画面でフルHDで写す必要は無い。
普通のHD画質で十分きれいだし、ゲームもフルHDの物は少数派かと思う。
だが、その分、ほかの部分のクオリティをあげてくるだろうね。
自分はPCゲーマーでもあるわけだが、高解像度にするよりも、解像度をある程度下げて、グラフィックオプションを強化したほうが見栄えがいいし、FPSも稼げる。
箱○ではPS3とのグラフィック競争のあまり、FPSを犠牲にしてまで見栄えをよくしようとしてるソフトも多数ある。その程度のクオリティという事。

まあ結論を言うと、PS3でのフルHDは、主にBDに使われるだけで、ゲームには殆ど使われないと思う。
それはそれで、需要はあるしね。俺はアニヲタでもあるわけだが、ゲームにフルHDが使われなくてもHDMI端子の意味は大きいと思ってるよ。
225名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:54:36 ID:NF2hUvVI
正直Wiiコンの3800は高すぎる
2500円にしてほしい
226名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:55:31 ID:pBx9izmP
2500円だったらお前は1800円にしろ、って言ってるだろうよw
227名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:57:23 ID:BxqQH0vt
裏を返せば、オタじゃない人にはいらんといういつもの結論に。
228名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:57:55 ID:Uq9ngJZw
一見まじめそうな話にネタを交えてくるこの板の一部の住人のクオリティは高すぎる。
229名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:58:30 ID:7LhBabWq
>>221
魅力あるほしいPCはむしろこっちだよ
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200606/06-0627/
230名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:59:09 ID:A6FAHBGX
wiiダメかもしんね
231名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:04:01 ID:jPX5Vqln
突っ込んでいいか?
>PSPと同じく、2年程度でブレイクしてくると思う。
PSPってブレイクしてるか???
232名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:04:22 ID:MOQ0BemF
初代サターン+デイトナ+バトルモンスターズ
と比べたら
どうだお買い得だろが
233名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:05:31 ID:aRG5kvhK
ハイビジョンが生かせない奴は要らない
234名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:06:39 ID:gxYBPiM/
よくリモコンの電池代の話になるけど
PS3の電気代のほうが心配だろ?
235名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:08:24 ID:J+YrcJBv
んー。
別に友達とゲームする予定はないし、
俺は本体25000+Wiiポイント5000で十分かな。
VCだけあれば別に他いらないし。
マリオ系一通り遊び倒して、飽きたころに新しいソフト買うよ。

って奴が一般的だと思うんだが(俺も含めて)、世の中のWiiユーザーは
友達の分のコントローラーやソフトを一通りそろえてわざわざみんなが遊べる環境を作ってから
友達をご招待するんですか? どこのお坊ちゃまだよw
みんな持ってるんならコントローラーやソフトは持ち寄る。それが友達ってもんだ。

236名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:10:37 ID:5CbDojgi
>>227
友達が沢山いて、友達を家に招いてワーワープレイするのなら、Wiiの方が相応しい。それは認めるよ。
Wiiのコンセプトがそれだからね。

でも、自分は、ゲームというのは、主に自閉的な人間に必要とされていると考えてる。
Wiiは、それを覆して、新たなプレイヤーの発掘に向かったわけだが、その新たなプレイヤーってのに俺等は含まれてないんだよね。
だから、俺等はWiiに裏切られたとも言える訳だよ。部屋に篭って一人でプレイするという環境だと、Wiiは糞ハード以外の何物でもないから。
でもPS3は違う。大手サードがバックについてるし、今までのユーザーの気持ちも判ってるだろう。
DSブームなどで社交的な「ライトゲーマー」が多く参入してきた、今この時代。
あらゆる「ミニゲーム」的なゲームが氾濫してる中で、ヲタク向けなゲームを作ってくれる小島氏とかは神とすら言える。
飢えたヘビーユーザーを癒してくれるのはPS3だけだと思う。箱○は国内捨ててるし。
237名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:10:50 ID:uJmVfg8r
据え置きハード&ソフト価格比較(最低限この値段があれば遊べる)

PS3
通常版=75,000+ソフト7800+HDMIケーブル3500= 86300
廉価版=62,790+ソフト7800+D端子ケーブル2500=73090

XBOX360
通常版=39,795+ソフト7800=47595
廉価版=29,800+ソフト7800+D端子ケーブル2500=40100

Wii
通常版=2,5000+ソフト6800=31800

PS2
通常版=1,6000+ソフト6800=22800

238名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:11:50 ID:5CbDojgi
>>231
今週のゲームソフト売り上げランキングでも見ておいでよ。
1位はPSPのテイルズオブファンタジアだよ。そして、今月末、待望の英雄伝説空の軌跡が発売される。
PSPは今から始まるんだよね。
239名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:12:28 ID:vSe05632
リモコンは持ち寄ればいいだろうに
なんでそれぞれで4つ買わなアカンね?

家族で…とかなら別だが
240名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:13:27 ID:A6FAHBGX
誰か一台持ってれば買いませんよ。
241名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:13:57 ID:uJmVfg8r
PS2に次ぐ安価
242名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:14:05 ID:+jyxheWl
同性能の旧XBOXはHDD付で16800円(2003年当時)
同性能のwiiは25000円(2006年)
3年も未来のハードなのに同性能の旧XBOXよりも高価格

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \ 
243名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:14:40 ID:J+YrcJBv
>>237
XBOX360廉価版=29800+メモリユニット3500=33300だろ?
PS3も標準添付のケーブル使えば買う必要ないし。
GCやPS2にもS端子ケーブルとかはあったんだから、比較は正確に「最低これがないと遊べない」とか「HD堪能するなら」
とかで分けなきゃだろ。
244名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:15:54 ID:uJmVfg8r
XBOX360
廉価版=29,800+D端子ケーブル2500=32300
修正
かなりコストパフォーマンス高いな!!
245名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:16:07 ID:RXfSSHeS
 任天堂 <7974> が反落。一時790円安の2万2310円と反落。
14日に新型ゲーム機「Wii」の詳細を発表したが、材料出尽くしとなった。

 また、日興シティグループ証券が同社の投資評価を「1H」から「2H」に引き下げたことも売り材料。
同証券では、今回の「Wii Preview」の発表内容にサプライズはなく、発売価格が
同証券の想定を上回り、低価格による強力な訴求力が期待できなくなったと
考えられるため、Wiiの普及台数の期待値が今後さらに大きく上昇するとは考えにくい
状況になったという。ただ、Wiiのプレイスタイルの魅力、プレイステーション3の不透明感を
考慮すれば、国内でトップシェアを獲得するという従来前提に変更は無いとして、
目標株価2万5200円は継続している。

[ 株式新聞速報ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:株式新聞社
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/060915/060915_mbiz120.html

あれもGK、これもGK、現実はGKか・・・・
246名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:17:31 ID:uJmVfg8r
そいいえばPS2もメモカ無いと遊べないな
247名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:17:42 ID:t1ADC707
ポケモン発売でどうせストップ高になるんだから今買っときな
248名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:19:13 ID:J+YrcJBv
つーことでやり直し

据え置きハード&ソフト価格比較(最低限この値段があれば遊べるが、
画質は期待するな。あくまでも標準添付だ。)

PS3
通常版=75,000+ソフト7800=85900
廉価版=62,790+ソフト7800=70590

XBOX360
通常版=39,795+ソフト7800=47595
廉価版=29,800+メモリユニット3500=33300

Wii
通常版=25,000+ソフト6800=31800

PS2
通常版=1,6000+ソフト6800=22800



ところで新しいPS2って振動機能ついてるの?
249名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:20:22 ID:Q/Qw22Sl
>>236
おまえGKだろうから何言っても無駄かもしれないけどさ、
Wiiのコンセプトが、大人数でワーワー楽しむもので既存のゲームマニアを切り捨ててる物だって
そう思ってるなら、大きな間違いをしてるぞ?
その認識の間違いに気付かない限り、PS3には未来がないぞ
DSとPSPの何が違うかもちゃんとわかってるか?
250名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:20:33 ID:J+YrcJBv
あ、PS2にメモカ忘れた。
いくらだっけ?
251名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:21:40 ID:uJmVfg8r
2000〜1500くらいじゃなかったかな?
252名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:22:18 ID:vSe05632
360廉価にソフト付いてないよ
253名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:24:41 ID:J+YrcJBv
>>251
んじゃこれか。

据え置きハード&ソフト価格比較(最低限この値段があれば遊べるが、
画質は期待するな。あくまでも標準添付だ。)

PS3
通常版=75,000+ソフト7800=85900
廉価版=62,790+ソフト7800=70590

XBOX360
通常版=39,795+ソフト7800=47595
廉価版=29,800+メモリユニット3500=33300

Wii
通常版=25,000+ソフト6800=31800

PS2
通常版=1,6000+ソフト6800+メモカ2000=24800


次世代機をコストパフォーマンスで選ぶとWiiか360(廉価版)かね。
もちろんいろいろこだわる人はいろいろつけるだろうけど、ライト層ってのは
せいぜいこれぐらいで満足するんじゃないか?

と、やっぱりしばらくPS2の牙城は崩せそうにないけど。
でもまだちゃんとしたソフト(ギャルげー移植じゃない奴)ってしばらく出るんだっけ?
254名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:25:48 ID:tXRh/Jcd
>>248
360廉価版にソフトがついてないぞ
255名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:25:51 ID:NSHlgBbS
聖剣4…
256名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:26:04 ID:uJmVfg8r
つーか廉価版360って、バンドルソフトで遊びたい場合と、
WiiやPS3と同時期(年末)発売の新作ソフトで遊びたいで値段変わってくるんじゃね?
まぁ最悪バンドルソフトが好きじゃないソフトだったとしても
最低限遊べる事にはかわりないけど
他の5機種が年末の力入った最新作のソフト自由に選べるのと比べると公平じゃないよな
257名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:26:41 ID:J+YrcJBv
>>252
ほい。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

っと、これって記念パックか。んじゃ後からのにはつかないのね。それじゃ少し高くなるわけか。
258名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:27:06 ID:5CbDojgi
>>249
どこが間違いなのかな?かな?
任天堂の経営説明会を見る限り、主なターゲットは、そういう新しい層だと断言してるし、
ソフトラインナップを見ても、従来のコアゲーマーを切り離したことは明らかだよ。
つまり任天堂は妊娠を殺したのさ。自分の手でね。

でも、妊娠さんはそれに気づいていないんだ。自分たちが親に裏切られたという事に気づきたくないんだ。
259名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:28:16 ID:uJmVfg8r
そう考えると、これだけ個性があって、状況が違う4機種を
値段と言う物差しだけで測るのってナンセンスだよな
(自分でやりはじめといてなんだが)
260名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:28:37 ID:J+YrcJBv
>>256
だな。
廉価版にブルドラつけて買うとすると

廉価版=29,800+メモリユニット3500+ソフト7800=41100
か。ま、元の本体に比べると少しお得な感じはするけど、やっぱり高いな。
261名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:28:37 ID:7LhBabWq
>>258
”主な”ターゲットだから
主じゃないターゲットもある
それが今までもゲームを楽しんできた層だったりするから]そういう人たち向けにバイオハザード出したりしているし
262名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:28:47 ID:vSe05632
>>257
へぇ〜。ありがと、知らなかった。

でもソフト限定みたいだし、表記しておいたはうが良いかもね
263名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:29:28 ID:k40aTsmb
いや、普通にゼルダもFEも出るし、オギャーとか出るしな。
ProjectHAMMERやらディザスターやらメトロイムなんて、ライト向いてないだろw
264名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:29:39 ID:7LhBabWq
>>259
まあねだからほしいソフトがそろってきて値段がこなれてきたらPS3も買うつもり
265名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:32:03 ID:J+YrcJBv
>>259
比較的やれることや画像クオリティが似てる、という意味ではPS3と360だけど、
PS3はBD積んでるしねぇ。いや、いるかどうかは別として。
360がHDDVDつけてくると同じような値段になるんじゃないかと予想。
266名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:33:23 ID:5CbDojgi
>>263
妊娠さん。同じコアゲーマーとして、僕はこんな事を言いたくないのだけれど。
だまされてるよ、君たちは。

ゼルダ?FE?メトロイム?
ありゃ、あくまでコアゲーマーに発売日に買わせるだけのかませ犬だよ。
DSを見てごらんよ。ゲーム市場を占領しつくした巨大なソフト郡の中に、コアゲーマーにお勧めできるのが、どれだけあるか。
初期の頃は、まだよかった。バイオやらマリオ64やらコアゲーマー向けのソフトも多数あった。
だが、コンセプトに「ライトゲーマー向け」を掲げる以上、そういったソフトじゃ採算は合わないんだよ。
一般人に媚びうるミニゲームや知育ゲームじゃないと。
267名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:33:42 ID:6Y4MNhaF
もう>>1見た瞬間吹いた。
×3ってなんだよwwそれにエネループってww100均のアルカリ電池で十分だろww
268名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:34:18 ID:J+YrcJBv
>>262
ちなみに、コアシステム発売同日からプレミアムパックとかいう名前で
以前発売されたそこそこ人気のあったゲームが廉価版になるみたいよ。
値段は1本あたり2980で、N3やPGR3もはいってる。

>>264
俺も買えるものならPS3ほしいよ。
でも、本当に安くなるのだろうか?
269名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:35:26 ID:Ml6dg8rx
電池って同梱されてんじゃなかったっけ?
270名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:36:21 ID:Q/Qw22Sl
>>258
ああ、そうか。WiFiの魔力とかお前知らねーんだな。
あれだ、自称コアゲーマーとか騙って活動してんだな。
悪いけどさ、自分で決めた枠内でしかゲームやらない人間はコアゲーマーでも何でもない。
まして、決まった会社のゲームしかしないなら尚更。
271名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:36:21 ID:jayMZzWD
>>1-268

貧乏人はチロルチョコでも食ってろん
272名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:37:19 ID:J+YrcJBv
>>266
横から口を挟む用で悪いけど、俺コアゲーマー自負してるんだけど、
DSはニューマリしかほしくなかった性質なのね。
つかぶっちゃけWiiもマリオだけのために買うつもり。
マリオの世界的な売り上げを考えると、似たような層って結構いると思うんだがどうなのかね?

年食ってくると時間食うゲームやるのきついのよ。
ロープレとか途中でやめるとどこまでやったかわからなくなるし。
そういう意味ではマリオはいつでもどんなときにでもさっとはじめてさっとやめれるいいソフトだと思うな。
273名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:37:22 ID:BV4P/Arb
>225 :名無しさん必死だな :2006/09/15(金) 22:54:36 ID:NF2hUvVI
>正直Wiiコンの3800は高すぎる
>2500円にしてほしい

Wiiコンって、ヌンチャクコントローラ、クラシックコントローラのどっちのことなの?

クラシックコントローラは別売りだから安かったらいいんだけど・・・
274名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:37:45 ID:5CbDojgi
>>270
僕はDSも持ってるけどね。
今はPS2に夢中だからあまりやってない。
今大神やってるけど、面白いね。
DSやWiiじゃ、こういうゲームは絶対に出ないだろうなぁ・・・
275名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:38:24 ID:AiKxd+4H
>>274
あっそ
276名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:38:29 ID:J+YrcJBv
>>273
Wiiポイント5000を買うとクラコンがついてくるそうですよ。初回限定で。
VCしかやらない層にはそれで十分じゃね?
277名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:39:39 ID:7LhBabWq
>>266
制作費が安く済む分採算性はPS3やXBOX360より低いのですが
の割にはDSって普及しているから売りやすい
278名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:40:43 ID:J+YrcJBv
>>274
質の違うものを比べても仕方がないんじゃなかろうか。
PS2では脳トレも剣神ドラクエもできないんだが。
279名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:42:13 ID:7LhBabWq
>>278
PSPに脳トレと同じ川島教授監修のソフトがセガから出てるよ
280名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:42:24 ID:1S1tbtkB
で、PS3と箱○は実質いくら?
堪能するためにはHDTVも必要なわけだが
281名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:42:46 ID:AiKxd+4H
>>279
初耳、その程度
282名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:43:00 ID:5CbDojgi
この板妊娠だらけだなぁ。。
妊娠最後の砦
283名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:43:37 ID:wVp/4ZKI
>>274
コアゲーマーを自称しているのなら当然、超操縦メカとかチンクルやりなよ。
284名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:43:53 ID:uJmVfg8r
360とPS3はあの性能やオプション考えたらこの値段で限界っぽいしな(つーか赤出てる可能性の方が高い)
Wiiはまだ下げられるだろうけど、任天堂のことだからだいぶ先だろう

次世代機の値下がり待ちは当分望めないだろうな・・・
285名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:45:54 ID:5CbDojgi
>>284
だから、PS3は材料費だけで一台400ドルの赤字だってば。
BDとCellとRSXとHDDを搭載したスーパーコンピュータが6万で買えるなんて夢のようだ・・・・
愛するPS3早く君を抱きしめたい
286名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:46:25 ID:J+YrcJBv
>>279
ほう、そうなのか。でもタッチパッドはないんだろ?

>>280
「ライト層に普及」がシェア拡大の条件だから、この場合はそんな画像マニアは相手に
しなくていいんじゃね?

>>282
俺は妊娠じゃない。マリオ信者だ。
でも三つともほしいよ。金とソフトしだいで。
287名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:48:16 ID:xRTaTduS
こういう実質○○円のレスよく見るけどどれもPS3本体の75,000円を超えてないのが笑える
288名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:49:23 ID:uJmVfg8r
360買った直後から、WiiとPS3両方買うつもりでコツコツ貯金してきたんだが
今9万数千円・・・目標の13万まであと4万・・・・
年末に間に合いそうにないorz

品切れの可能性っつーのはどうなんだろうか?
289名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:49:47 ID:/AMn7+fx
メーカーが血ヘド吐きながら売るハードなんて気持ち悪くて買えない
290名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:50:23 ID:J+YrcJBv
>>285
そうだね。箱も1台当たり1〜3万程度の赤字って話だしね。
ところでそのスーパーコンピュータ、ゲーム以外に何ができるの?
オフィス(もしくはそれに順ずるソフト)とメールとネットが使えて
記憶媒体としてBDに焼けて、キーボードとマウスがついてれば発売日に買うよ!
291名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:51:29 ID:+7cFC3LL
Wiiはゲーム作る人にとって製作自体が娯楽になりそうだな。
292名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:51:35 ID:J+YrcJBv
>>288
発売日が明確になった時点で、予約を受け付けている店があるんじゃなかろうか?

ところで13万って何を買うんだ?
293名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:51:51 ID:xIuS6/WU
価格でチキンレースしたら赤字垂れ流し上等なMSが動いてヤバイからかな
294名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:52:16 ID:uJmVfg8r
>メーカーが血ヘド吐きながら売るハード
まぁ他の家電業界からすれば健全な市場とは言えないわな・・・
たとえソフト収益型の販売モデルだとしてもハードの赤が大きすぎる
295名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:56:17 ID:J+YrcJBv
MSは3機種目以降で世界を牛耳る、なんてセオリーもあるみたいだしね。
なんかその流れだと、箱○じゃなくてZUNEが売れそうな予感!!?
いやマジ勘弁してくれ。
296名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:56:56 ID:dvn7zhZD
コアゲーマーと称するなら、逆に脳トレとか新鮮じゃなかったか?
知育ゲームってなんとなくこばかにした言い方にも俺は違和感あるんだが。

ちなみにWiiの価格には個人的に落胆したなぁ。
採算取れるラインなんだろうけど、もう一声欲しかった。
まぁ、高すぎではないんでないかい。
297名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:57:17 ID:MU/nwSb0
吐いた血反吐は後でユーザーから回収するんだけど。高いソフトという形で。
298名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:58:08 ID:UyvWqPAu
PS3を繋ぐためのテレビ代はどうするんだ?
299名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:59:15 ID:uJmVfg8r
俺が買うのは
PS3
通常版=75,000+ソフト7800+D端子ケーブル2500

Wii
通常版=2,5000+ソフト6800+ソフト&コントローラーセット4800ヌンチャク1800+VCポイントカード&クラコン5000+D端子ケーブル2500
75 000 + 7 800 + 2 500 + 25 000 + 6 800 + 4 800 + 1 800 + 5 000 + 2 500 = 131 200

これでまだDSとPS2のソフト諦めた値段だから哀しい・・・・
300名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:59:42 ID:xIuS6/WU
俺ももう一声欲しかったな じゃなきゃおまけも一個
301名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:59:44 ID:dvn7zhZD
> 愛するPS3早く君を抱きしめたい

悪かった。 心ゆくまでPS3を堪能してくれ。
302名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:02:30 ID:dhbv8i3N
>>296
最初は「コアシステムなんて実質値下げじゃないじゃん。バカじゃねーの?」
と思っていたが、Wiiの値段を聞いてコアシステムがものすごく好意的な値段に見えた。
少なくともその程度の効果はあったな。

でもSFCも64も似たような値段だったんだよな。
どこかで俺の金銭感覚が狂ってるみたいだ。

>>299
PS3のソフトは何?
下手するとWii発売前までに消化できないんじゃないか?
303名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:02:52 ID:ZTwmqmEf
>吐いた血反吐は後でユーザーから回収するんだけど。高いソフトという形で。
戦慄した

ソフト自体の開発費が高沸して平均1,000円〜2,000円近く値上げされるってのに、
さらにハードの赤を補うためのコストを上乗せしたら・・・普通に1万越えるな
へたすりゃSFCの後期の値段をしのぐぞ
304名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:04:24 ID:dhbv8i3N
>>298
普通の人はゲームのためにテレビなんて買いません。
ま、放って置いても5年以内に自然と高性能テレビに変わるからいいんじゃね?
俺はパソコンのモニターが余ってるからそれで代用するよ。
305名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:06:50 ID:3jh2t7J6
>>303
シェア独占までは7800でサードに血吐かせて作らせて
シェアとったら12800で売り出したりしてな
306名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:08:28 ID:jL0O6ExZ
 
307名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:10:16 ID:+CrCgGQb
PS3をプレイするには普通のテレビじゃダメなんじゃ…
308名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:11:52 ID:OePnKbBi
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx 戦国無双
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_04.asx BASEBALL
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_05.asx BOXING

Wii買う予定だけど、思ったほど面白そうじゃないな…
で、WiiSportsを2人で遊ぶ値段は?

Wii     25,000円
WiiSports . 4,800円
Wiiリモコン 3,800円
―――――――――
 合計   33,600円

  .,。 ,。 あれ? こんなにお金出してまで遊びたかったかな?
(; Д ) DVDすら見れないのに…もう一度よく考え直そう。


WiiのDVD再生オプション発売中止
WiiのHDTV非対応をバラしたNOAのペリンカプラン、DVD再生不可を再びバラす

Wii DVD Movie Playback Out
http://wii.ign.com/articles/732/732730p1.html

NOA confirms that Wii will not play Hollywood DVD movies.
Nintendo of America's vice president, Perrin Kaplan, confirmed to IGN Wii today that
its forthcoming Wii console will not play Hollywood DVD movies.
309名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:11:53 ID:dhbv8i3N
>>305
そしたらサードは血吐かなくても5800で作れるところに移動するよw

つかそんなNEOGEOはいやだw
310名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:13:04 ID:ZTwmqmEf
PS3はとりあえずリッジ買うつもり、
ただ、本体発売に間に合うソフトがどれだけあるかわからんのが痛い
PSPの時も絶対に同発だと思ってたどこいつが数日遅れたからそれまでゲームできなかった
311名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:14:18 ID:dhbv8i3N
>>308
コピペに反応するのもバカらしいが…。
友達は普通遊びに来るときに コ ン ト ロ ー ラ ー ぐ ら い 持 っ て く る 。

DVDってプレイヤー2000円弱で買えるけど。わざわざゲーム機で見る必要なくね?
312名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:19:01 ID:ZTwmqmEf
>>308
PS2&360持っててPS3も買うつもりの自分としてはDVD機能はもういらねw
一体何回DVD使用料払えばいいのやらw
しかも今のこの時期までPS2すら持ってないような人はDVDにそれほど執着はないと思うし、
逆にDVDに執着あるなら激安の再生専用プレーヤーか、HDD付きのDVDレコーダー持ってるだろ
パソコンにだって標準でついてるし。
313名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:19:26 ID:PlkU+TRI
PS2はDVDプレイヤーにも使えるのが売りだったのは
確かだと思うけど実際は稼動率どうなんだろ
あの台数がプレイヤーとして使われてたら専用機ぜんぜん売れないんじゃ
314名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:20:17 ID:dNXYZ/lw
DVD使用料????
315名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:20:22 ID:khTOiW5/
DVDのオプションのことを最初に聞いたときは
「…任天堂らしいな…Qにまだ未練があんのかな…」って感じだったよw
316名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:21:14 ID:9SB0dbDa
ソニーさんよ、情報操作部隊が存在するのはもうバレバレなんだからさ
こうゆうネガキャンスレ立てて騒げば騒ぐほどソニーが嫌われるのがなぜ解らんの?
317キタ(゚∀゚)林 ◆R0IPirseKo :2006/09/16(土) 00:23:15 ID:urnUgqtu
>>311
え?まじで?持って行ったことない。
318名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:23:41 ID:9Y/Jnrf1
>>313
初めはPS2しか無かったなぁ
振り返ると他にはPCとQと最近のレコーダーしかねえや
PS2って本当にDVD様様かも
319名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:25:49 ID:ixYDfJGb
家電量販店に着き、wiiを手に取り、19800円を手に握り締めレジに行くと
係員に止められた。
実はWiiは19800円ではなく25000円だった。
ゲーム売り場で早くレジ済ませろよとメガネかけたWiiを持ってるキモデブに煽られながら
買うの?買わないの?と店員に言われた。

──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) ソフトは7000円だからね!!!!
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「妊娠の情報操作ってひどいね」 と言って涙を少しこぼした
それでも家に帰って家族みんなでwiiを楽しもうとしたら、コントローラーが一つしかないことに気がついた。
お兄ちゃんが昔のソフトで遊ぼうとしたら、有料サービスでしかもクラシックコントローラーがなかった。
母は 「家族4人で遊びたかったのに・・結局5万円近くしちゃうのね」と肩を落とした。
320名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:26:04 ID:ZTwmqmEf
>DVD使用料
すまんすまん、ライセンスの事だよw
DVDを再生できる製品には[DVD]ってロゴついてるでしょ?
あれを製品に表示するためにはライセンス料がかかるんだよ・・・
つまりプレーヤーの本体コストに含まれてるわけ
321名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:26:22 ID:dNXYZ/lw
>>316
ネガキャン=ソニー社員 な思考回路どうにかならんのか?
322名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:26:45 ID:dhbv8i3N
>>317
うそだろ?
俺PCEのときからマルチタップとコントローラーもって行ってたぜ。
後はお気に入りのソフトいくつか持っていって、気に入ったら買わせたり貸したりしてた。
323キタ(゚∀゚)林 ◆R0IPirseKo :2006/09/16(土) 00:27:12 ID:urnUgqtu
友人のうちには既にコントローラーが4つ
324名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:28:43 ID:zw+nOpHF
>>321
他に可能性があるとすれば
マンチキンとやらか
なるほど
325名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:28:46 ID:YfqWJP6I
>>313
当時はプレーヤー単体では高かったから、
PS2はDVDプレーやとしてかなり使われてたと思うよ。
証拠に、PS2が出た後と、前でDVDの売り上げが全く違ってたから。
326キタ(゚∀゚)林 ◆R0IPirseKo :2006/09/16(土) 00:28:48 ID:urnUgqtu
自分ちにも4つ
327名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:30:28 ID:dhbv8i3N
家電量販店に着き、XBOX360を手に取り、39800円を手に握り締めレジに行くと
係員に止められた。
実は360は39800円ではなく29800円だった。それはコアシステムって言ったんだけど。
ゲーム売り場で早くレジ済ませろよとメガネかけたWiiを持ってるキモデブに煽られながら
買うの?買わないの?と店員に言われた。

──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) ソフトもついてるだからね!!!!
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「妊娠の情報操作ってひどいね」 と言って涙を少しこぼした
それでも家に帰ってひとりでLIVEを楽しもうとしたら、コントローラーが一つしかないことに気がついた。
ソフトは二つついてていらなかった。
母は兄がテュルルのスカートの中ばかり見てるのを知って、肩を落とした。
328キタ(゚∀゚)林 ◆R0IPirseKo :2006/09/16(土) 00:30:39 ID:urnUgqtu
そうか持って行けば無駄に買わなくてすむんだな。
あほだな
329名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:31:31 ID:dvYxJGd7
>>313
俺はこの間まではPS2で見ていた
PCでも見れるんだが画面が地位さいあkらTVで見たいときはPS2って使い分け
今はDVDプレイヤー入れたけどね
330名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:33:45 ID:dhbv8i3N
>>328
あと俺は、自分のコントローラーを人に使わせたくなかったし、
人のを自分が使うのもいやだったんだよね。なんかついてそうでさw
遊びに来る奴の中にはポテチ食いながらゲームする奴とかもいたし。
だから、ゲームで遊ぶときはコントローラー持参でやってた。
PCEもSFCもPSも全部それだったよ。
331名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:34:09 ID:14egFg8Y
>>313
あ、三上思い出しちゃった

まぁまったく関係ないけどね…
332名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:36:44 ID:Mtb554Na
Wiiの実際のプレイ動画更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158333739/
333名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:38:11 ID:vnI6cBH6
ソフトにヌンチャク同梱とかある?
334名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:39:10 ID:dhbv8i3N
初めてのWiiとかいうソフトはコントローラー同梱だったと思う。
どのコントローラーかは知らない。
335名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:39:24 ID:rtMesm+w
Wiiコン高すぎるな
336名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:43:15 ID:N8LyirzH
PS3はゲームより面白いインターネットできるし
映画も観れるんだよね
337名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:43:18 ID:ixYDfJGb
>>335
4人で遊ばせるつもりだからなw
338名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:44:50 ID:GK50jaNZ
>>9
一人でヌンチャク振ったら、むなしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:46:58 ID:zw+nOpHF
340名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:48:04 ID:3jh2t7J6
>>338
GKになるんなら、まずは自分で話題を出すんだッ
今更そんな前のにアンカしても釣れんぞw
341名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:48:11 ID:+gOxueuc
価格面でwii煽ろうとしてる>>1は馬鹿か?
PS3を同じように一通り揃えようとするといくらになるのやら…
342名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:51:39 ID:OQ6QrHaU
つうかその組み合わせで高い言うならPSPギガパックってなによってことに
343名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:54:20 ID:zw+nOpHF
つまり >>1 はGKのふりした任信か
Wii の値段に触れるほどPSPやPS3を貶すという
344名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:54:28 ID:rVx3JmOh
でも、PS3を楽しむには
HDTVの購入も検討したり
バッテリーが発火して、家が全焼とか
死ぬことも視野に入れて値段を検討する必要があります。

実質1億円ぐらいですかね。

それに比べれば、wiiの46260円なんて、安いもんですよ。
345名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:22:48 ID:mHcOYNJM
>>236
コアゲーマーは圧倒的に少ないからコアゲーマー向けを主体とするPS3は
採算が合わなくなって自滅するかもしれん。
早めにPCゲームに移行することをお勧めする。
346名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:43:31 ID:U71s9PpT
>>238
ちょっと1位取ったからって「始まる」とか言われたってね。
DSに圧倒的に負けてるのに今から逆転できると思うか?
347名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:45:55 ID:JbAS57dA
>>346
それは否定できない事実。それを出しちゃいけないよ。
348名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:50:39 ID:/VNrvQSt
>>346

274 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 23:37:45 ID:5CbDojgi
>>270
僕はDSも持ってるけどね。
今はPS2に夢中だからあまりやってない。
今大神やってるけど、面白いね。
DSやWiiじゃ、こういうゲームは絶対に出ないだろうなぁ・・・


なんだかなw
349名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:54:05 ID:iaiGVSiH












もうこんな醜い争いはやめようよ
350名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:58:13 ID:Jyo6l32h
スレタイからして必死さがひしひしと伝わってくる良スレw
351名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 06:33:12 ID:rIurcj8W
値段よりも体験動画みて買う気萎えた。
352名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 06:44:16 ID:MY2wekeJ
バーチャルコンソメのソフトはクラコン買わないといけないの?
なんで?
353名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:05:27 ID:mHcOYNJM
ファミコンやる分にはいいけど
スーファミとかメガドラやるときにボタンが足りない。
354名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:23:28 ID:23F2L3wX
GKは昔から「実質」が好きですね
355名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:28:13 ID:QugE36qV
>>354
でも実質、そうじゃないんだよな。
356名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:28:41 ID:qi0HeeSU
メガドラは3ボタン
357名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 13:41:03 ID:/VZMBubw
>>344
Wiiを購入する際は
ヌンチャクコントローラ−を振り回して、
隣のプレイアーに怪我を負わせる可能性が
あることを視野に入れる必要がある。

勢いよく振りすぎて
コントローラーが滑って飛んで行き
テレビの画面や窓が割れるかもね。

まぁー俺はそれでも買ってしまうかもしれないが。
358名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 13:51:45 ID:cKzv2K/A
それって野球のバットだって 卓球のラケットだって同じじゃねーか
359名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:11:45 ID:aIBOtdB8
リモコンの画像をよく見ろ。
リストバンドがついてるだろ。
手がすべっても飛んでいったりはせん。
360名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:23:22 ID:zEWQnMLQ
>>274
大神おもしろいよな。
でもあれ、売れてないんだよな。もったいない。

それにな、思うんだよな。
PS2のコントローラーじゃ、筆しらべは微妙にやりにくくてストレスたまったけど、
wiiリモコンじゃどうなるんだろうってさ。


あと、GK、おまえ見てらんない。
煽るなら、クラコン必須+みんなで遊ぶの当然なスマブラで煽れよ。
使い道も示さず、ヌンチャク×4とか言ってんじゃねーよ。
本当にもう、頭悪いんだから。
361名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:31:08 ID:2cV3YLbL
ちょっとでも否定意見書いたら即GK認定っておま、
火病チョンと変わらないじゃんか。

やべえよ最近の信者。
信者ってよりキチガイ染みてる。

工作員化してる自分に気付けよ、不評続きのソニーなんか何もしなくてもブッ潰れるだろ。
それに「今のゲーム業界が在るのは任天堂のおかげ」ってのは誰でも知ってるはず
362名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:58:39 ID:vq7AGSTt
高級ストラップということですか
363名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:59:15 ID:Y0TZ6lrl
なんでWiiコンを3つも買わないといけないのかt
364名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:05:13 ID:/CQfUsA6
>>361
意図的に誤解を生むような書き方してるヤツはGKだと思われて当然だと思うがナー
まともな否定的意見なんて、例えばこのスレのどこにあっただ?
必ず何か、捻じ曲げた部分や間違った部分を
さも正しい事の様に書いてる。
365名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:09:42 ID:zyLvom7H
>>361
ちょっとどころじゃないですよねw
366名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:12:39 ID:ZCmXg/lT
>>361
キチガイじゃなければ信者なんかにならないと思うが。
367名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:16:58 ID:hsJ2mR2G
4人で遊んで46260円なら
1人あたり11565円
DSで遊ぶより安いね
368名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:23:39 ID:gajSmh1t
ウォーズマン理論かよw
369名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:52:17 ID:vMj5uXfg
ところでWiiで何のゲーム買うの?
とても遊べるゲームなんて無いわけだが
370名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:53:17 ID:w8qNSBGg
>>344
確かに同じ論理で展開するとそういうとこまでいっちゃうな

まぁ初期ロット買うやつはほとんどいないだろうけど
371名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:12:29 ID:YHXuxozP
>>369
ゼルダぐらいかな。
リモコン1つでいいよね。
372名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:22:02 ID:bk5GE8BX
*価格について*
@※Wii発売日の初期投資※
Wii本体一個25000円+ソフト一本6800円+クラシックコントローラー一個1800円+エネループ(単3電池四本セット充電機付き)2300円+SDカード512MG5000円=40900計円

A※家族や友達四人で遊ぶ場合※
Wiiコントローラー3本×3800
ヌンチャク3本×1800
計16800円。

B※結論※
Wiiを家族や友達四人で遊ぶ場合の費用は・・・・・計57700円!!!!!
高いなwwwwwwwとても家族に優しいですねwwwwwwwww本当にありがとうございましたwwwwwwwww

Nintendoオワタ\(^O^)/
373名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:26:31 ID:vMj5uXfg
>>371
やっぱりそんなもんかー
64でゼルダやりたくて買ったんだけど
ゼルダクリアするとそのまま埃かぶっちゃったもんなー
やっぱ様子見だなこりゃ
374名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:39:20 ID:hJEJ3ZHG
>>372
禿同!持っててよかったPS3(初期投資\75000)!
375名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:41:25 ID:eioE46NA
\75000www
376名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:42:28 ID:QDrVjTp2


     なんでリモコンを4本も用意する計算しかないんだろう…

377名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:51:16 ID:QzdnYc6y
家族みんなで楽しみたいからじゃね?
378名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:55:01 ID:VV0kYEog
おなじ計算をPS3でもやってみたらいい
消費電力だけで相当だろ?
当然コントローラー4本
ケーブル
ソフト
実質いくらなんだよ
さらにリスクで言えば、まったく負け企画になるかもしれない
BDをつんでいる

結局無駄なんだよね実質とかの計算は
379名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:55:28 ID:OQ6QrHaU
裏返すとPS3はニート専用なわけか
380名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:56:30 ID:xLTCQvuU
>>377
家族みんなで遊ぶから値段は四分の一にしないとね。
381名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 18:01:06 ID:QzdnYc6y
>>380
孝行息子なんだよきっと
「父ちゃん、母ちゃん、新しいゲーム機買って来たぞ!」
「これなら皆でやれるから一緒にやろう」
「ほら、コントローラーも全員分買ってきた」
382名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 18:13:23 ID:HrID4Vxs
>>381
しかし実のところ、彼はその言葉を仏壇に向かって言っていた
彼の家族は交通事故に遭い、生き残ったのは彼だけだったのだ
383名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 18:53:11 ID:QmTsC4al
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015092006
384名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:21:12 ID:CtdSyefO
>>356
メガドラ1は3ボタン、メガドラ2は6ボタン
385名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:05:07 ID:+gOxueuc
PS3を家族4人で楽しもうとすると余裕で10万円超える
386名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:13:19 ID:gVHWfxje
こんなところで実質スレ発見。
なつかしいな、オイ
387名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:31:25 ID:MdjHdPmX
>>385
PS3は高くても綺麗なゲームがなきゃ死んじゃうニート専用機なのでそれはない
388名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:15:48 ID:xGLtT4h7
PS3は周辺機器諸々買ったら余裕で10万円
389名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 05:05:47 ID:euw6ZqZH
>>378
PS3・Wii、両方とも購入予定から外れるだけだが
390名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 05:59:29 ID:3M0/LATw
高校の頃おまえの父ちゃん任天堂で働いてるの?っていうくらい
キモイ任天堂信者がいた。
みんなでFFの話してるときに一人だけゼルダゼルダいってて
めちゃくちゃウザかった。
そいつのおかげでGC買わなかった
今は感謝してるww

wiiはタダでもいらね、売っていいならもらうけど
391名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:29:04 ID:WnW0ww+L
>>344
ワラ
392名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:50:07 ID:x5QxU9M7
空気読めない妊娠はホント基地外
妊娠氏ね
393名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:53:08 ID:P40iUXsU
224 :名無しさん必死だな :2006/09/17(日) 09:11:49 ID:x5QxU9M7
全員GK氏ね
Wiiは売れまくるに決まってるだろ。任天堂ハードなんだから
58 :名無しさん必死だな :2006/09/17(日) 09:40:03 ID:x5QxU9M7
GK乙。早く氏ね
394名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 10:03:56 ID:4+c8ijFI













                         な   ん   と   い   う   事   だ   。


   P   S   3   の   ソ   フ   ト   わ   ず   か   2   本   で   W   i   i   本   体   が


                         買   え   て   し   ま   う   と   は











395名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:39:44 ID:Rxwj9/3Z
WiiもPS3も360もソフトの値段変わらん
396名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:02:28 ID:P6rCqttN
>>394
さすがに麻雀で12800円もしないとは思うが……。
397名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:10:37 ID:VjEVTN1j
wii本体はGCの焼き直しだから
値段はそんな大したことないんだろう。

wiiコンは、新規開発要素が多いから、値段が高くなる。

いままでのコントローラはただボタンが付いているだけだったけど
wiiコンは、コントローラ自体が一つのマシン。
色々大変だわな。
398名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 11:01:15 ID:1DMbRFR8
エネループのセットが2300円として、もし100円四本のアルカリ電池なら
23パック、つまり46セットも買える罠。105円なら42セット。しかもアルカリの方が容量デカい。
1セット一ヶ月としたら(電池のインターバル回復込みね、甘いか?)4年近く行ける計算だ。
399名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 11:06:57 ID:FRDX68mc
Wii以外に電池を使うことはないのか。
400名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 11:34:10 ID:1DMbRFR8
>>399
俺はGBAや旧型ディスクマンのために単三充電器セット揃えた口だから、この限りじゃないけどさ。
でもあくまでWiiの予算としてならこういう比較も成り立つでしょ。
単三ってよく使うし、総合的にいいと思えば買ったらええ、ってこった>Ni-MH
401名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 14:05:22 ID:EgGXXZrV
\(^o^)/
402名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:13:56 ID:4xJg3TdZ
それでもまだ・・・
いや・・・・・





何でもない・・・・
403名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:37:26 ID:IeOOj0+L
どんな煽りスレかと思ってきてみれば、糞みたいなレスばかりだな。
どっちも買えばいいだろうが。
5万にしろ10万にしろ、ちょっと働けばすぐに稼げるだろうに、
何をごちゃごちゃ言ってるんだ?
404名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 18:08:47 ID:TqH4FZYU
403は教祖様の教えを守るために200万位する壺を喜んで買うタイプ。
405名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 18:11:51 ID:wyzj0dB0
エネループ一式にコントローラ3個揃えてもまだPS3の方が2〜3万高い事に
今さらながら驚くスレ
406名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:32:40 ID:I0envflS
馬鹿らしくてPS3の計算は誰もしていない件
407名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:42:51 ID:1DMbRFR8
そりゃま、PS3は競合しない、ライバルじゃないという見方が主流ってことでしょ>>406
408ずんだメイド ◆GM.023.nqI :2006/09/19(火) 01:48:37 ID:7L8FQx7E
いやPS3はゲームじゃないし
409名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 17:25:05 ID:oqfJSdAw
864 名前:名前は開発中のものです 投稿日:2006/09/18(月) 22:42:20 2sBud3Gl
iPod nano 4GB \22000
Mac Pro \318000
iPod nano Doc \3400
iPod Hifi \42800
Apple Radio Remoto \5800
インイヤー式ヘッドフォン \4500
コンセントから充電出来るアダプタ \3400
1000曲分のCD(1枚10曲換算) \300000
液晶保護フィルタ \2000

合計 \701,900

うはwww
iPod テラタカスww
410名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 17:34:35 ID:Yu5vJwy9
まぁ、ものは言いような訳で。
411名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 19:04:11 ID:VCOLw7kx
棚に上げるスレ
412名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 14:04:15 ID:iWpBGYpb
>>403
こーいうことにむかついてる?

417 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/09/20(水) 11:30:38 ID:AOj2l09v
クラシックコントローラー

それは単体ではハードに接続出来ず、ヌンチャクを抜いてリモコンのケツに挿す、
有線の線のわずらわしさと、無線の電池交換の面倒さを兼ね備えた
超画期的コントローラ…

438 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 11:38:57 ID:AOj2l09v
つまりクラコン(1800円)が4つ欲しい時、自動的にリモコン(3800円)を3つ買わねばならないのだよ!!
413名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 15:19:08 ID:PMBJjc85
>>412
つGCのコントローラー
414名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 15:24:45 ID:K7nnRiHC
ションベン死亡ww
415名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:25:14 ID:U9Yhg30Z
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンドーに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

 マ ジ コ ン 総合50
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1158316545/

ηDSその19      .exe
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158070938/

416名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:17:14 ID:M00qS37D
>>413
GCのコントローラーではGCのゲームしかできない
417名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:25:29 ID:g7qOqf9Z
107 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/21(木) 21:13:38 ID:VVP8CkdD
>100
>77の舌の根も乾かぬうちにそれか
お前はwiiでGCのゲームでしかGC根が使えないとミスリードしようとした
GKは呼吸をするように簡単に嘘をつくんだい?

418名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:47:26 ID:/gaWSa6l
>>1
メモリーカードは、ガンガン使うぞ。

パッチが出れば、買って
セーブしたけりゃ買って
過去のゲームをお金払ってダウンロードしたら買って
体験版ダウンロードしたら買って

最終的に20GBくらいは使うからさ、1GB5000円としても
10万円かかるな。

さらにクラシックコントローラが5000円らしいから
乾電池もガシガシ使う。


20万超えるな。テレビとか一切含まずWiiを楽しむだけで
20万。

過去のソフトを1本1000円でダウンロードすればさらに加算。
ぼったくり。
419 :2006/09/21(木) 21:49:01 ID:tVt7JqpV
GTHDは、10万しますけどwwww
420名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:49:14 ID:aaipCPVj
ん?俺の計算では8万円越えだぜw
もちろん、周辺機器やソフト数本含めてだが。
421名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:51:20 ID:l9K+RHRb
安いように見えて、実は高いWii。

任豚堂も商売が上手くなったね。悪い方向へ。
422 :2006/09/21(木) 21:55:13 ID:tVt7JqpV
本体 75000
コントローラ 3000
GTHD 100000
ケーブル 5000
メモリスティック 5000

総額188000


       ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


423名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:56:22 ID:yTTivWCM
ソニータイマとか言ってる奴って、どんな使い方してんだろ?
普通に使ってたら5年は使えるが
それ以上は普通にこの業界じゃ当たり前の劣化という現象だし
424名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:20:21 ID:6lPdb0xe
>>423
煙草も吸わずゲームも普通にやってただけのPS1…1年ペースで壊れて我が家に4台
PS2は・・・3台目(´Д`)
絶対3なんて初期版はかわねーよ
425名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:28:49 ID:TAcpOdMy
コントローラー高すぎ
426 :2006/09/21(木) 23:30:52 ID:tVt7JqpV
>>418
20GBもあったら世の中にあるFCとSFソフトの全部がインスコ出来る

427 :2006/09/21(木) 23:32:16 ID:tVt7JqpV
>>423 ラッキーボーイだな。
ゲーム屋がなんで買取拒否してると思う?
428名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:37:50 ID:Zpuinl7k
>>423
PS2は1年で壊れたよ。
ドライブが動かんくなった。
タイマー発動確率どの位なんかね。
429名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:39:33 ID:+HIj0unD
>>412
4人用のレトロゲーっていうと64か。
64買った方が安いんじゃないの?
430名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:41:56 ID:2AlqgVek
俺はね

Wii,25000円+クラシックコントローラ×2,2200円+ネクロネシア+ゼルダ+はじめてのWii+クレヨンしんちゃん+パンヤ,全部会わせて32000円


合計61200円

なんか安い
431名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:58:16 ID:l03aXtja
ソニータイマーが付いてるから買い取りできません

妊娠は本気でそう思っています
432名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 01:35:21 ID:TM2L1xuM
家電量販店に着き、PS3を手に取り、75000円を手に握り締めレジに行くと
係員に止められた。
実際PS3は75000円で75000円だった。それは解かってたんだけど。
ゲーム売り場で早くレジ済ませろよとメガネかけたWiiを持ってるキモデブに煽られながら
買うの?買わないの?と店員に言われた。

──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) お母さん泣いてるよ? 買わない方が良いよ?
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 「親孝行、したい時には親は無し!」
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「ソニーの値段設定ってひどいね」 と言って涙を少しこぼした
それでも家に帰ってひとりで起動音を楽しもうとしたら、初期不良で動かない事に気がついた。
ソフトは1万円もして買えなかった。
母は修理代に6万もかかるのを知って、肩を落とした。
433名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:10:52 ID:32nsFyZ+
>>319
カーチャン四万もってたはずだぞ。

>>432
S店員はそんなに優しくなかったぞ。


モトネタからでした。
434名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:29:49 ID:CKf/5d0f
ttp://gamebank-web.com/gamebank_main2.html

ここでDS Super Card Lite With Superkeyと
microSDカード1Gと
PC SD Card Reader/Writer買え

必要なのはこれだけだ

本体も欲しいならNDSLite本体(北米版)Polar Whiteも売ってる
北米版本体でも日本のソフト動くから心配するな
435名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:33:12 ID:235F6Io2
どうみても次世代据置機全滅、DS圧勝っぽい雰囲気です。
本当にありがとうございました。
http://www.youtube.com/watch?v=4R7ljIUHtWo
436名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:36:40 ID:Fr4TNfma
>>435
モンジョーよさげだね
437名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:41:28 ID:9kyVAidM
操作性を考慮せずに安易にタッチパネルを使っただけの糞ゲー
 脳トレブームに便乗して作られた数々の糞ゲー
  未だ作られ続ける有名キャラクターを使っただけの糞ゲー
次々と増殖している数々のDS糞ゲーの情報を皆で共有しましょう。

●NDSってクソゲばかりじゃね?16うんこ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158482345/

438名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:44:35 ID:T3GIkdFJ
久多良木「薄型TVを買えば、その時に付くポイントで『PS3』を買える」
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010129233&BUY_PRODUCT=0010129233,228000
薄型テレビの中で一番売れてる32インチでもポイントは47,880円分
PS3にはあと15,000円ほど足さないといけない



対して
BDレコーダー買えばポイントでWiiやXBOX360買えるからPS3要らないよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010156608
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?PRODUCT_ID=0010156603
439名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 13:29:49 ID:ToGPa630
>>432
75000円で買えるけど?
何言ってるの?
440名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 15:33:00 ID:CF+0PIZz
>>1と同じ理論で考えるとPS3や360も相当な値段になるけど、
その件について誰も触れないのは何で?
441名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 15:34:30 ID:e7+z6KYp
>>440
Wiiと違ってPS3は箱は友達のいないオタクが一人で遊ぶから問題ないんだってさ。
442名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 15:37:29 ID:Bef5nGHA
>>441
それが嘘でもなんでもないから困るよなw
443名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 15:42:16 ID:ySU9+nAV
PS3はレンタルBDが開始すれば
格安で凄い感動度をえられるから
むしろ安価で満足感を得られるのではないか。
444名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 16:06:40 ID:wS8wjjMf
>>443
それに、1ヶ月もしたらエミュがほぼ全機種対応
ソフトは落とし放題で、ゲームなんて1円も使わなくて良くなるだろうな
もっともそれはハイビジョン対応じゃないけど
445名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 19:51:14 ID:Jzp5ZTPs
>>444
ちょwwwwwまてwwソフト収益wwwww
446名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 21:32:03 ID:53PlRxWu
>>432
またGKコピペかと思ったら違ってワロタw

>それでも家に帰ってひとりで起動音を楽しもうとしたら、初期不良で動かない事に気がついた。
>ソフトは1万円もして買えなかった。

最高wwwwwwww
447名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 07:59:21 ID:6uF1tLvs
wiiはゴミになっちゃたなw
448名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:47:47 ID:Bj7YJD17
>>1
wiiコンってキチガイみたいに高いな
ボリすぎだろ。
449名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:18:24 ID:/fzlDPNk
ファミコン 500円
スーファミ 800円
64 1000円

もうWiiは分かった、せめてDSくらい値下げしてやれ
450名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:32:55 ID:7DyrGmJl
【Wii】
本体 25,000円
追加リモコン3個 3,800円×3
エネループ 2,800円
ソフト1本 5,800円
--------------------
合計 45,000円


【PS3】
廉価版本体 49,980円
追加コントローラ3個 5,040円×3
HDMIケーブル 3,990円
ソフト1本 8,190円
--------------------
合計 77,280円
451名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:22:31 ID:6hS8B9az
それ以前にWiiはクソゲーしかない。断言する。
452名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:05:01 ID:sPfk7PVn
クソゲーしかないのはPS3も一緒
それを分かってないのが(ry
453名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 21:34:02 ID:Y7aLBFjX
wiiは内容も値段も操作性もグラも全部糞
目玉はお天気
454ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/09/26(火) 21:49:44 ID:s1Ad7J3F
wiiにそんなに金はださんよ
455名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 22:01:36 ID:+fg6bDFM
ヌンチャクの片割れ(スティック?)は必ずしも必要?
リモコンだけでも遊べるソフトはあるんでそ?
456ringo■津軽のもつけ◇neputa:2006/09/26(火) 22:10:14 ID:s1Ad7J3F
wiiにそんなに金はださんよ
457名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:00:57 ID:1qYioFYJ
それにしても舐めた値段だなww
祭りのクジよりひでぇww
458名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:04:03 ID:e7BG1M3n



   なんでリモコン+ヌンチャク4セット用意が基準?

       その条件で対戦するソフト何?

459名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:06:54 ID:/3X84RTX
あんまり絡むと2スレ目が立つぞ
460名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:09:00 ID:1qYioFYJ
>>459
PSスレは煽りまくってるのにwひでぇww
流石、GK(任)w
461名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:09:12 ID:Y4ZvLoMU








みんなエネループエネループ言ってるけどさ、お前らはサンヨーのGKかよ。









462名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:09:49 ID:urKQ3Jq6
コントローラってもしかして1つしかついてこないのかよ
463名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:11:50 ID:pd/1IqXs
>>458
このスレはGKの煽りスレじゃん
彼らが一番PS3がダメだという事が分かってるんだよ
誰が見てもPS3は負けハードだしね
だからWiiを少しでも貶めるためにいつものように捏造をしてるわけだ
Wiiは25000円と電池とソフトがあれば
他は何もいらないのは皆よく知ってるさ
464名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:14:36 ID:1qYioFYJ
>>463←典型的なGK(任)w
465名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:18:24 ID:p9d+fvNM
ていうかGC版ゼルダ(ヌンチャクは邪道)とスマブラXあれば、後はエミュ買い足す程度で余裕持って一年遊べるんですが
466名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:19:01 ID:ZNgycC1n
>>464
GK(任)って任天堂専門GKってこと?
とうとうソニーも任天堂用のGK部門作るようになったんだな
まあ、もうすぐポケモン出るし、12月にWiiも出るしね
467名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:20:27 ID:V2LxNOch
うち2本でいいんだけど、3800円じゃないの?
いったいどういうこと?
468名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:21:10 ID:LS1zh9j5
>>460
Wiiダメスレだけでいくつ立ってんだよと思ってたが、
検索してみるとゲーム機の価格関連スレ乱立しまくりでワロタ
俺この板ナメてたらしいorz
469名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:21:46 ID:2k3lfHMG
PSPも明日で終わりだからどこも大騒ぎですね
470名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:22:32 ID:1qYioFYJ
>>466←典型的なGK(任)w
471名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:23:02 ID:8Ah0DWbq
黄色い悪魔降臨www
472名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:23:03 ID:pd/1IqXs
>>464
お前のレスは知性の欠片が全くない低脳丸出しさすがGKカスだな

457 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/09/27(水) 20:00:57 ID:1qYioFYJ
それにしても舐めた値段だなww
祭りのクジよりひでぇww

460 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/09/27(水) 20:09:00 ID:1qYioFYJ
>>459
PSスレは煽りまくってるのにwひでぇww
流石、GK(任)w

464 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/09/27(水) 20:14:36 ID:1qYioFYJ
>>463←典型的なGK(任)w
473名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:26:46 ID:1qYioFYJ
>>472
図星かよwしかもキモ…
474名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:29:12 ID:a9W2VUUc
またGK(?)で遊ぶスレになるのかw
475名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:29:16 ID:1dF/Gw0E
ネタスレなら、ちゃんと土地代200000000円とか入れろよ
476名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:31:14 ID:2k3lfHMG
GKはゲートキーパー(ソニーの工作員)の略。
477名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:32:53 ID:1qYioFYJ
ただの学生だっつの(笑
478すぽぽん ◆E8n/RxzCFw :2006/09/27(水) 20:32:58 ID:QeHCgsPl
(・∀・)
友達いない俺はこのスレの趣旨からすると勝ち組なわけだ

25000+ソフト代only
479名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:35:59 ID:8ol8LGJT
>>478
(・∀・)人(´∀`)ナカーマ

悲しい勝ち組だ…
480名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:37:28 ID:1qYioFYJ
まぁ、全部買えよw
481名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:38:10 ID:SZ23IKPR
高いかどうかは、ユーザーが決める。
そして高くても売れるもんは売れる。
売れなくて高いのは、どうしようもない
482名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:41:50 ID:2k3lfHMG
彼ら、実質って言葉大好きだよね。
実質PSPの勝利だそうです(笑)
483名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:45:30 ID:XufI7Goc
周辺機器をそんなに揃えたら
PS3はもっとするんだから
同じことじゃない
484名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:45:42 ID:9guS0Wnd
つい比較しちゃうよね
そしてwiiのボッタクリ価格に愕然
485名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:47:30 ID:ZNgycC1n
>>484
一体、GKってWiiを何と比較しているんだろう?
486名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:49:13 ID:ykIEK5DC
わからん。でもそれが (ry
487すぽぽん ◆E8n/RxzCFw :2006/09/27(水) 20:53:14 ID:kRxfI8AY
>>485
(・∀・)
ソニー焼き畑主義模倣共和国の憲法に照らし合(ry
488名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 21:24:46 ID:/12/m1Mp
ウィーコンって乾電池を使うの?
初めて知った・・・・・
PS3のほうが効率的にいいのに
489名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 21:31:36 ID:f6sCZEBe
ソニー製の充電池は怖いからな・・・
PS3コンの充電池は松下電器か東芝に作らせとけばよかったのにな

Wiiコンは乾電池いやって奴多いが、TVのリモコンだって乾電池式だろ?
490名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 21:32:43 ID:tkCUZr5e
まだ値下げしたPS3単体より安いじゃねーか
491名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 21:44:16 ID:PGCRF5gS
>>489
乾電池式だけど、テレビのリモコンは年単位で電池が持つ。果たしてゲーム機でそんなに電池が持つのか不安だ。
個人的には最低でも半年は持って欲しい。
それに、テレビのリモコンの場合は電池が切れたとしても、めんどくせーと思いながらもテレビ本体のボタンを押せば操作できる。
しかし、Wiiの場合はリモコンの電池が切れてしまえば操作できない。とりあえずセーブを!と思っても涙を飲んで電源を消すだけだ。これは困る。
Wiiコンについてはおおまかなことしかわからんが、ゲームボーイのようにランプの強さなどで表したり、動物の森みたいに残り少なくなってきたらアナウンスしてくれたりなど、電池残量を知らせる機能がないととても不便だ。
もしくは、本体から有線で電力供給されるコントローラーが欲しい。
492名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:10:38 ID:F/a//o5N
一日10分なら半年保つ('A`)
まあ、
RPGなんかではGCのコントローラーでも操作できるように作るでそ。

それかスリープ対応。
493名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 14:49:59 ID:Qn31F7Dc
>>491
XBOX360は自動停止&通知機能があるみたい。
494名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 08:39:40 ID:YiZjf+o+
エネループコントローラ分必要だし
495名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 09:01:41 ID:k2QzznBD
そのうち充電式のがでる
496名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:13:57 ID:Q1fUFNKm
エネループをリモコン個数分用意するのは分かるが
充電器セットの値段で計算していたアフォが居たっけな。
497名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:26:08 ID:T2vUasKm
Wiiが問題なのはハードではなく、
「ゲームになってないソフトしかない」
トコにある。
498名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:27:06 ID:2nZLMkLe
まるでDSの最初の頃と同じだな。
499名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:31:28 ID:T2vUasKm
いや、ヴァーチャルボーイと一緒。
500名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:35:48 ID:i4EAXo3s
Wii本体=25000円
ヌンチャク=1800円×4=7200円
エネループ(単3電池四本セット充電機付き)2300円×2=4600円
SDカード512MG=5000円
Wiiコントローラー4本×3800=15200円
クラコン4本×1800=7200円
ソフト3本=6800×3=20400円

合計 8万4600円也!!!!!!!!


あれ??PS3より高くない?????
501名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:40:11 ID:0tJF0QA0
>>497
それはまったくないですね(笑)
502名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:41:12 ID:2XgAQVwf
>>500
禿同!PS3は高級家電だからソフトも追加コントローラも不要だもんな!
503名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 12:58:25 ID:kDWEtFdg
PS3はフルHDが必要ですから
ゲームに使える残像の出ないフルHDはパナソニックのビエラだろう
50インチで50万くらいかな 
丁度ポイントでPS3かえるから
PS3は 50万円です
504名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:04:23 ID:mRiQaR6s
子供にWiiコン振り回されてスッポ抜けて、高価なHDTVのパネル壊される被害者続出の予感
505名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:07:05 ID:qi8Slv7V
>>500
エネループ充電機付き2つも買ってどうすんだよw
506名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:08:13 ID:AOW6hM4z
どじょコンいくらするの? まああれ追加で買う理由なんてないけどな
一人遊びハードだし
507名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:16:47 ID:kDWEtFdg
360の無線コンが4000円位した気がするから
ドジョウすくい機能が余計についてるぶん高くなって5000円くらいじゃね?
508名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:07:44 ID:xBW3wnI1
ps3の電気代>>>>>>>>>>wiiの電池代+電気代
509名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:08:55 ID:uMzUm41h
PS3は論外
510名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 14:16:14 ID:3TUAsoMn
>>507
6軸よりバッテリの方が来そうだな
511名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 15:06:06 ID:FVZUELoA
フルハイビジョンTV破損代+Wii、、、数十万だ!

103型ビエラ破損したら、、、600万wwwww
Wiiたけーなwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 15:37:20 ID:AOW6hM4z
PS3から出火して火事になったらクタの3億円の豪邸が消失www
PS3たけぇwwwww
513名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 08:45:35 ID:2tlDTgYG
もうこれだけコントローラーで騒いでるんだから
値段はたかいわ軸は効かないわでひと月後は大騒ぎですよ。

その前にPS3が本当にでるかが問題だけど。
514名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:28:16 ID:wq5QPCBj
任天堂の守銭奴っぷりは凄まじいな

旧世代アクション・ゼルダ(Wii)(GCからの持ち越しのため容量2GB) -> 6800円

次世代アクション・レジスタンス(PS3)(Blu-rayを生かした大容量20GB) -> 5980円
515名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:37:59 ID:HF5dqQmq
最近のゲームが
つまらない、
はまらない、
そんな噂が飛び交っているけど、
それはソフトのせいじゃない。ハードに限界があったからだ。
516名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:25:30 ID:lsWsMtg2
あるあるw
517名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:22:30 ID:0Rb92A7i
ヌンチャクで限界をぶち破れ!
518名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:27:32 ID:Sdxrj8dO
「デッドライジング」。
Xbox360陣営としては久々の初週2万本突破タイトルで、
最終的には「ランブルローズXX」の
約4万本を超え5万本を狙えるかどうかといったところ。
本体の牽引効果は薄く、微増程度(約2000台)に止まっている
http://ameblo.jp/sinobi/

大金かけて作ってもこの有様。
国内メーカーがDSやWiiへ逃げ出したくなる気持ちも良くわかる。
519名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:59:50 ID:JTmcE2/v
>>518
海外で売れてるから十分ペイできるんじゃねえの?
520名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:37:08 ID:MVqwWjlT
>>515
透明になったり処理落ちしたりロードがあったりはつまらないを加速させるな
521名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:11:57 ID:vN1Qh2TF
>>515
タッチスクリーンがないハードだと、確かに限界があるな
コントローラーが本質的に変わらない新型ゲーム機も、限界が訪れるのは早そうだ。
522名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:21:51 ID:q2ikAs7F
>>519
ここは日本なんです
523名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:29:55 ID:bYfA3wxR
>>514
おいおい、赤川次郎の本全部合わせても
FDで足りるけど全部買ったらそんな値段じゃすまねーぜ

とでも言えばいいのか?
524806:2006/10/06(金) 03:31:50 ID:mfZcei49
Wiiのエミュ、ダウンロード販売価格が高過ぎる気がする。
まぁ、PS3も同じくらいの課金にするんだろうけれど。
ヘタすりゃPSの方が高かったりするかもしれんが。

なんか1タイトル100円とか勝手に夢見てました。
せめて半額にしてくれよ、任天堂……orz
1000円もだしてやりたい64ソフトなんてオレには思いつかないんだが
何かオススメある?
ちなみに64ゼルダはカンベンしてくれ。普通に酔う。
525名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 03:55:55 ID:XFi9TLAH
コントローラは個人の自由として、エネループはないとプレイに支障をきたすので、
やはり2万5千円以上はするということか、2万5千円以下ですとか、言っておきながら…
526名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:00:17 ID:x5gIlPuH
>>525
消費税5パーセントの消費税込みで25000円、
2004年の税込み表示義務化で事実上23800円(税込みだと24990円w) 
SFC以降の据置気最安値(64は税抜きで2万5千円)
 
付属品がリモコン&ヌンチャクで既に5800円、
専用AVケーブル、本体専用スタンド、本体専用補助プレート
センサーバー、センサーバースタンド、単三乾電池2つ。
FC以降の任天堂据置機で 本体とコントローラーと
アダプタ以外の付属品が入ったのは初。
 
冷静に細かく見ると、やっぱ安いと思う。
ゲームなくても色々触れるハードなのも任天堂据置機初だね。
527名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:01:00 ID:vcdl9E85
64ソフトは中古買っても1000円オーバーの結構あるから
まあいいとこだろ 配信発表タイトルにいきなりプレミアソフト来てるし
528名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:04:07 ID:RD0itAOm
久しぶりの実質スレに吹いた(笑
529名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:21:50 ID:GVZDDm7D
>>525

100円ショップのマンガン4本100円で、
ニッケル水素でも一本200円ぐらいだけど

なんでエネループ買うのかね。

エネループ分1000回充電使い切る前に次の世代機が出ると思うんだが。
530名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 04:29:45 ID:GVZDDm7D
ってすげえ、PS3。

コントローラー 5000円。
BDリモートコントローラ 3600円。

http://www.famitsu.com/game/news/2006/10/03/103,1159857845,61173,0,0.html

いくつコントローラー買うの?
531名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 06:09:27 ID:m857pU+4
充電にしたら寿命が来たとき買い換えたりしなきゃならんから
普通の電池にしたのかな?
PS3は寿命が来たら5000円払って買い換えか、有線でプレイになるのか。
532名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:08:12 ID:m0v+sEdz
>>525
エネループに限らなくても充電できるタイプの電池は多くの過程にあると思う。


>>529
処分が面倒というのもあるし。
533名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 07:09:15 ID:m0v+sEdz
>>532
過程→家庭
ごめん。
534名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:11:22 ID:0rZh3Rh5
>>531
交換じゃね?オプション豊富な360式が一番良心的な気がしてきたw
まあ、Wiiに有線プレイは無しだと思うけどね
>>532
確かに充電池は少し前のデジカメで注力&普及した希ガス
関係ないがエネループって容量自体は一世代前なんだな。
入れ替えの少ない使い方にはエネループって事か
535名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:07:49 ID:SPThwvoy
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sony rootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/syaka rikisony/ps2/type.html
536名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:09:04 ID:SPThwvoy
ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー)謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3  ○GHz節熱の為下がる 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 高い プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て 想像を超える地獄
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
537名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:11:15 ID:UBT0xNli
リモコンw
538名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:55:43 ID:y9+25oBX
任天堂ボッタクリシステム
539名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:57:14 ID:Hn+KfPCH
リモコンは実質いくらだよ
540名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:25:50 ID:ZiUasWv6
ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 124
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160108980/143

>コントローラ x1
>USBケーブルx1
>ステレオAVケーブルx1
>LANケーブルx1
>電源コードx1

>テレビへのケーブルは共用
> ステレオAV、D端子、コンポーネント
> マルチ端子(家電取扱)
>HDMIは別売品
>電源コード デスクトップPC同様のアース付
>USBケーブル A <-> miniB (PSP、コントローラ)

※ HDMIケーブルは付属されません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すげえ。HDが売りなのにHDの為の付属品なし。
HDMIケーブル 1mは3000円からです。
541名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:52:00 ID:rD/WMQGs
>>531
寿命はそうそう来ないよ
十年使う気?
542名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:54:16 ID:3//8rH1+
>>541
充電池は使い方によっては1年〜2年程度で寿命が来る場合もあるよ
543名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:55:22 ID:XtGlf9PA
GKは上手いスレ作ったと思ってるのだろう・・・。

コントローラー四つそろって、PS3の安いほう以下・・・

これが分かってよかったな・・・。
544名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:01:59 ID:orfseW0R
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20050129A/index2.htm
>リチウムイオン充電池はその製造に際して、高価なレアメタルをふんだんに使用している。
>また、充電時に膨張するという特性があるため、それを抑えるために接点にカーボンナノチューブまで利用しているほどだ
>(まともな品質のものであれば、だが)。カーボンナノチューブは同じ重さの純金よりも高価な物質だ。

>また、リチウムイオン充電池は膨張を防ぐために充電用のICコントローラーを搭載している。
>ちなみに粗雑なリチウムイオン充電池はこういったものを搭載しておらず、そのために爆発事故などを起こしているのだ。
>注意していただきたい。

PS3コンはリチウムイオン電池内蔵
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061003_ps3_peripheral.html

普通に電池だけで4000円するリチウムイオン電池…
それに元々2500円のPS2コンにジャイロ付きで5000円…ご注意を。
545名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:21:29 ID:vUUxJueK
DVD見れないWiiの性能
http://www.maxconsole.net/?newsid=8802
    Wii PS2 GC Xbox  360  PS3
――――――――――――――――――
CPU 729 295 485  733  3200 3200 MHz
GPU 243 147 162  233  500   550 MHz
RAM  88   32  40   64  512  512 MB

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ   結論:Wii=HDDが無いXBOX
 /              ヽ  25000円ボッタクリハード=Wii
/         人      ヽ
|     ノ(/  \     l  「ユーザーにとって,動作周波数の数字には意味がありませんから」
|    _⌒二ノ ハ i二ゝ、   l  「任天堂は次世代機を作っていません」
|   ノ ─(=・=)-(=・=)-l  ノ 
l (ヽイU 川   つ    `l_,/ 
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)
 ヽl U   -二二- //  
  ゝ、   ____ノ / 
 // \   ___ノ\
546名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:15:17 ID:bPX5+Ozf
低性能ボッタクリだけじゃなく、周辺機器ボッタクリも相当なもんだよな
547名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:17:55 ID:nNdbse/7
wiiの性能ってどこが出所?
一応非公開でしょ。
値段と発言見れば他より下というのはわかるけど
548名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:45:07 ID:Mf26EH2q
リモコン3600円
クラコン1800円は決定したよ
549名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:47:14 ID:25gwsDCI
絵ねループって何?
550名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:03:36 ID:Shr7NDSy
Wiiは本体だけではネットに繋げない事が判明

http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html
Wii専用LANアダプタ
■発売日:2006年12月
■希望小売価格:2,800円(税込)
Wiiを有線LANでインターネット接続する場合に必要となるアダプタです。
551名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:08:38 ID:53fAMvwr
無線でそのままつなげられる人のほうが多いよ
552名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:11:46 ID:bDMlMIU9
Sony E3 2005 vs. Sony E3 2006
http://www.gameklip.com/v/1336/
 
理想と現実
553名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 16:22:21 ID:oJD/yGnb
どうしてGKさんは自分の首を絞めるようなスレを立てるのはなんでだぜですか
554名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 17:59:36 ID:L3GQXye4
>>551
多くはないと思うが、通信が無線専用のDSユーザーに訴える戦略だろうな。
555名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 16:28:36 ID:ga8kBTWS
>>550
ちょwwwwww
それ有線LAN用wwww

ワイヤレスLANはデフォで搭載されている
556名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:27:28 ID:b54NRcSR
無線LANルータはさらに高いが
557名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:29:26 ID:BDPITPrI
GK定期保守age乙w
558名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:32:52 ID:BBczdl1h
ダウンロードすればするほどSDカードを買わなければならないのでPS3が何台も買えるくらい金かかるな

あと黒いカーテンもかわなきゃならんし
559名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:35:41 ID:2Ke5NYKO
腕がつったときの治療費もかかるよ。
560名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:37:18 ID:dPzUZ5ng
おいおい、カーテンを買うんだったらテレビ台も必要だろ?
あとソファーも当然だな…いったいいくら金をむしり取る気なんだよ
561名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:44:33 ID:BBczdl1h
あ、赤外線を出さない暖房機器も必要だったよ

ないと冬の間遊べないからな

そんな機器無さそうなのでwiiの周辺機器で全身を湯たんぽで覆う湯たんぽスーツとかないとだめだな
562名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:45:08 ID:lromvsO3
>>558
純正が1枚いくらで何MB?
んでダウソするデータは消せないの?
PS3一台はいくら?
563名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:45:59 ID:lromvsO3
>>561
つ【エアコン】
564名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:51:06 ID:lromvsO3
コタツも大丈夫だろ。
赤外線出す→干渉ならなんでテレビとかのリモコンはそろって赤外線なんだろうな?
565名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 13:52:49 ID:y6sq7Yvv
任天堂には洗脳されません
566名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:16:12 ID:FprfmWgR
無線LAN環境無い家は追加で無線LANブロバンルータ買わなきゃならない
のだけど皆そこん所スルーしてないよな?

家電量販店の値引き後でも1万前後です>ルータ
場合によってはもっと上位タイプも必要になります、そっちは2万以上ですが。
自分の家がインターネットに繋がるからと言ってwiiのオンライン機能が
そのまま使えるかどうかは別の話。安易な話に飛びつかないように
567名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:42:33 ID:BBczdl1h
無線LANルータなんて、それこそHDTVより普及してないな

値段がどうとかの前に、家庭ではあまり必要でないからな

寝転がってノートPC使うためだけに替える人は少ない
568名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:48:42 ID:+UUDk1OK
つWii専用LANアダプタ

まあ2800円の出費だね。
569名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 14:54:40 ID:nKN49YT6
無線LANあんまり普及してないんだな
俺は2年くらい前に光に変えたとき無線LANにしたからなぁ

そんなに普及してないとは思わなかった
570名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:09:30 ID:yvTKinRu
持ってないからよー知らんのだがDSでの通信ってみんなどこでしてんの...
571名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:18:56 ID:sbcepMfu
>>564
彼らのテレビはカーテンを閉めて蛍光灯も消さないとリモコンが
使えないんですよ。きっと。
572名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:20:06 ID:PmN2sO+Z
Wii専用遮光カーテン    50000円

Wiiたかいwww
573名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:21:14 ID:nKN49YT6
>>570
どこでやってるんだろね
俺、無線LANだから普通に家でやってるが
574名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:30:02 ID:H9als46v
ヌンチャク併用するのは2人までで3人〜4人ではリモコンだけじゃ?
575名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:55:53 ID:lromvsO3
>>571
リモコン式の蛍光灯とか有る家がとても楽しそう。
間違いなく中の人はそれどころではないんだろうが、傍で見てる分には楽しい家だろうな。
ex.テレビが大騒ぎ、エアコン誤作動、コンポ誤作動、etc
576名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 15:58:56 ID:qpwIaj1N
充電池ってエネループがシェアトップなの?
577名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:17:34 ID:8NJ6sRBU
はじめてのWiiくらい本体に同梱しろよ
578名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 16:32:34 ID:D+M1t1kp
んー、中古待ち?
579名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:13:42 ID:NFaGiewR
まだ有線ルーターなんか使ってる人いるのかフーン
580名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:15:41 ID:E89T91aZ
たった46000円じゃコート一枚買えないじゃん。
お前ら冬は部屋にずっとこもってるの?
581名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:52:14 ID:LEqV/5o/
>>579
そりゃいるだろ
無線LANは遅いしな
582名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:55:59 ID:LEqV/5o/
それより既存の無線LANルータや無線LANアクセスポイントとの相性問題がでないといいねw
583名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:58:51 ID:onHT+mXD
価 格 比 較 表
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
\        /\            /\/
  \      \  \          \/Wii   
    \      \  \        /       
      \      \  \    /
        \      \  \/
          \      \/PS3
            \    /
              \/
584名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 13:59:36 ID:/fn9jkyC
>>580
そんなボッタクリ防寒具着るな
585名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 07:37:11 ID:fUY0UWe7
わくわくするな

ゲームに新しい風を吹き込みますって言ってたバーチャルボーイと同じ感じ

楽しみだ。Wii
586名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:05:01 ID:SvQDFxOQ
こんなクソ性能でPS3とほぼ同額、おわっとるな
587名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:09:04 ID:VENUkB01
こんだけそろえてps3本体のみより安いじゃん、
と思うんだがどうだろう。
ちなみに年末年始用ゲーム用貯金が5万。
588名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:49:49 ID:I8bUFuXr
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hr0hEy2r378

熱暴走起こしたそうだけど

589名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 02:16:20 ID:UKN+dRAu
Wiiのメモリカードだかフラッシュメモリだかが三千円だっけ?
590名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 09:00:30 ID:16WzDngB
>>589
汎用だからピンキリ。それも内蔵メモリ使いきりでもしなきゃ要らんことになってる
591名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:02:12 ID:iZn21WUo
>SD
2000円でwii純正の倍の容量買えるよ…
あーでも著作権保護機能使ってると相性出るかも知れんな。
592名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 10:22:27 ID:atFN1Uqh
結局、ヌンチャクって面白いの?
593名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:38:54 ID:Z1Gmpg+O
>>592
そればかりははやってみないとわからん
594名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:32:17 ID:TiNvYgaI
>>591
任天堂はどれだけぼってるんだよw
595名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:34:57 ID:cZR6mjYZ
遮光カーテン追加しといてね>>1は。
プラス一万くらいらしいからw
596名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:37:34 ID:hpNKNVUx
>>594
メモステよりマシw
597名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:39:25 ID:cZR6mjYZ
>>596
任天堂がボッタクってる事実から逃げたら駄目だよw
598名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:53:51 ID:Q/7ULxT5
SCE メモリースティックDuo 32MB 2940円
任天堂 SDメモリーカード 512MB 3800円
599名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 17:59:31 ID:RP+fEfYN
>充電は約2.5時間が必要で、フル充電時で最大30時間の稼働が可能だ。電池が空になっ
>た場合でも、USBでPS3に接続すればすぐにプレイできる。なお、電池は取り外しできな
>いため、電池が消耗した場合はコントローラを買い換えるか修理に出すことになる。
600名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:52:04 ID:lvHJ308r
PS2のメモリーカードは8Mで3000円だからなあ。
まあPS3はHDだから無くて良いけど。
601名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 23:06:47 ID:Ce9XTtOx
でも本体買い換えたらデータも全滅なんだよな
HDDの付け外しくらいはできる仕様と願っとく

ネットで全車、全コース購入

PS3故障                   ソフト紛失or破損
↓                         ↓
買い替え&HDD移動           ソフト買いなおし
↓                         ↓
本体とデータのIDが一致しません   ソフトとデータのIDが一致しません

あぼん

くらいの流れはありそうだが
602名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 14:21:43 ID:kQUeIFy7
>>601
USB接続でサードの外付けHDD使えるとさ。マウスやキーボードとか
メモカリードライタとかPCのは殆ど繋がるらしい。

セーブデータの退避とか問題ないだろうね。
603名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:12:40 ID:teZON+NO
退避させる前に死んだPS3の内蔵HDDのデータは?
604名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 17:40:57 ID:UHIEYRyf
そこまで面倒見れないだろw
常日頃バックアップやっとけと言われるだけじゃね?ww
605名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 02:16:52 ID:rTcaWwvb
あれだけでかいんだからHDDくらいさっと外せればいいのに。
本体壊れてるけどHDDは無事ってけっこう悲しい
606名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 22:33:54 ID:sJouNkPD
PS3の多機能ぶりにはいちゃもん妊娠もタジタジw
607名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 23:59:11 ID:LaKHFHqV
「実質」スレはまだあったのか
608名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 06:22:35 ID:+y0rCpN0
コントローラ三つ足して無理矢理倍近くにするって発想は
どこの老化した脳味噌から出てくるんだろうか?
609名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 19:04:27 ID:nOyfUFKC
>>1の理論でいくとPS3は実質

廉価版\49980
コントローラ×3 \15000
合計\64980

になりますな
610名無しさん必死だな
>>609
それプラス、HDTV¥200000〜300000
どこの家にもHDTVがあるとは思えない