wiiのロンチは史上最低のカスラインナップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
・超執刀カドゥケウスNEO(仮称) アトラス
・Elebits コナミデジタルエンタテインメント
・街クル ドミノ(仮称) サクセス
・Necro-Nesia(ネクロネシア) スパイク
・スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 セガ
・スイングゴルフ パンヤ テクモ
・Wing Island ハドソン
・コロリンパ ハドソン
・SDガンダムREVOLUTION(仮称) バンダイナムコゲームス
・縁日の達人 バンダイナムコゲームス
・たまごっちのピカピカだいとーりょー! バンダイナムコゲームス
・レッドスティール ユービーアイソフト
・Wii Sports 任天堂
・おどるメイドインワリオ 任天堂
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂
・はじめてのWii 任天堂
2名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:41:33 ID:oog7yd5s
たしかにいらんなあ
3名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:41:35 ID:Bzb794Vt
ミニゲー地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:42:00 ID:rb4jT1tB
・はじめてのWii 任天堂

馬鹿売れする予感
5名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:42:52 ID:tXgR5A+l
ぶっちゃけゼルダだけで他すべてカスでもおけ
6名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:43:22 ID:sVZBXPIo
ゼルダしかないのと同じ
7名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:43:38 ID:pNQ+4XB3
ここはPS3が存在しない世界なのか?
8名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:43:38 ID:1PMFjTSw
はじめてーのーWiiー
きみとWiiー
9名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:43:42 ID:FluAHTL/
ワリオとゼルダがハーフ超えそうか
PS2とかGBAとかDSとかもっと悲惨だったぞ
10名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:00 ID:LTRAICDz
確かにクソラインナップですね
もっともロンチ0本にはかないませんが
11名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:08 ID:evwwZbvy
少なくともタイトルあるだけましだと思うよ
12名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:20 ID:40K2Kaiy
PS3(笑)
13名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:22 ID:m3OByWEw
GBAは神ロンチだっただろ
少なくても当時、小学校を卒業したばかりの俺には神だった
14名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:23 ID:ZQ+AUd/8
ルイージマンションで嫌な予感が当たった身としては
マリオギャラクシーはぜひとも間に合って欲しいところ

ドラクエソードとFFCCどうなったんだ?
15名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:34 ID:3gf0MPQt
マジでゼルダ以外カスソフトばっかだな
そのゼルダもGC版にもあるし
16名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:34 ID:fmOYy8A0
んで任天堂はハードと一緒に発売されるソフトは何なんだ?
17名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:54 ID:NJrD5U9I
ルイージマンション
ウェーブレース
モンキーボール

このラインナップに勝てるハードは無いな
18名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:54 ID:FUx/4Mzy
ゼルダハーフ超えは微妙でしょ、ゼルダファンはGC持ってるんだから
19名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:58 ID:TvT/ZLkH
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂
おどるメイドインワリオ 任天堂

正直この日本でも十分
20名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:44:59 ID:nXWq2hZV
ゼルダ、ワリオ、レッドスティールかなぁ。カドケも一応候補に…

つ〜か未だに子供向けラインナップしか発表しないサードは死んでいいな
21名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:45:51 ID:vPgtWK1z
カドゥケウスとゼルダで海外&国内のゲーマーはバッチリ
22名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:46:27 ID:YbWAeTmP
ネクロネシアもよさそうだな
23名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:46:40 ID:FUx/4Mzy
正直本体買ってまでやりたいタイトル皆無
ソニックとスマブラ、マリオまで待つかな
24名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:46:48 ID:choIm/s/
>>14
DQSは来年春って聞いた
25名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:47:16 ID:fsjREBr5
突撃ファミコンウォーズWキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:47:17 ID:47P7YKnx
ゼルダGC版はいつ出るの?
27名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:47:35 ID:tvtF8G5M
ゼルダも酔うしつまらんし大嫌いな俺は何も欲しいのがないわ
スマブラ出ても一人じゃつまらんしいらね
28名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:48:12 ID:HrHzQiNV
>>1
全部いらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:49:05 ID:vPgtWK1z
プレステ厨が欲しがるアニオタ臭いのが無いよね
ゲーマー向けなのはあるけど
30名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:50:05 ID:HrHzQiNV
>>29
小学生向けって言えよ糞豚wwwwwww
31名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:50:41 ID:vPgtWK1z
だめだこりゃw
32名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:50:58 ID:FUx/4Mzy
ガキ向けっていうかライトに偏りすぎてる
33名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:51:09 ID:IeHOh/B+
マジな話妊娠しかマンセーしないだろ、このロンチ群
34名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:51:27 ID:lRhQdRMJ
こんなやっつけ仕事みたいなロンチならどのハードでも実現できるわな
35名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:51:44 ID:Rpq69+3U
★【業界】オウガシリーズなどを手がけた松野泰己氏の生存を確認、Wii専用新作ソフト開発中

 ちゃっかりWiiの開発陣にいました。

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/interview.html
36名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:51:56 ID:ZQ+AUd/8
>>24
情報dクス。なんだかんだでまたいつもの延期グセか
ロンチなんて大風呂敷挙げ杉もいいとこだな
37名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:52:12 ID:WC88c4yw
PS3はどれも実現できなかったが・・
38名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:52:18 ID:HrHzQiNV
>>31
任天堂様マンセーwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇっwwうぇwwwwうぇっwwうぇwwwwうぇっwwうぇwwww
39名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:52:20 ID:M7OBr01E
>>18
そういえば特典目当てでタクト買ったけど、結局GCは買わなかったなあ。
40名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:52:39 ID:NJrD5U9I
でもロンチってどのハードも今まであんまたいしたことないんだよね
41名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:56:51 ID:o3TFsdLW
据置なのにDSと被ってるのが痛いな。
サードは相変わらず任天堂と同じ方向を向いた作品ばかりだし、それでは任天堂ソフトだけしか買われないことがまだわかんらしいな。
42名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:57:04 ID:MoD+O2mu
まあヘボいけどロンチとしてはそれなりか
43名無しさん必死だな :2006/09/14(木) 18:58:50 ID:boejqjd+
買うタイトルがゼルダしかない……(泣)
44名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:59:21 ID:d0daEvhJ
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html
任天堂信者にとっては他社ソフトの有無は関係ないだろうが、一般人はこのラインナップではいらない。
このラインナップを見て失望した人はこの期に及んでPS3ロンチ0と荒唐無稽な異な事を言い出す。
45名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:00:37 ID:FluAHTL/
PSユーザーが一般人語っちゃだめだろ
46名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:04:14 ID:YoxLkhOI
ゲーマー向け(笑)
47名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:05:31 ID:fsjREBr5
やりたいのがねー
GCのゲームやれってことか
48名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:05:45 ID:eIjl4t0G
たまごっちのピカピカだいとーりょー!がゲーマー向けかな
49名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:06:11 ID:FC127ajU
690 番組の途中ですが名無しです 2006/05/28(日) 22:09:32 ID:iG8xFSJL0
>>488
先週任天堂の上層部の社員から聞いた話だけど、岩田社長はPS3の予定価格を聞いて( ̄ー ̄)ニヤリッ

それまでは社内では定価19800円(ほとんど儲けなし)と24800円(利益上乗せ)の二つが検討されてたんだけど、
ソイツが岩田社長に 「ソニーがこれだけ高値で出してきたということは、やはり24800円の発売でしょうか?」
と聞いたら、 「馬鹿言え。攻め時だよ。少しでも19800円より安くしろ。ファイナルショットだ( ̄ー ̄)ニヤリッ」
って言ったんだって。

ソイツは、「やっぱり社長ともなると考えてることが違う」、と感心しきりだった。
ネタかと思ってたけど、本当だったんだな・・・・・・  これ本当なら岩田社長は鬼だな・・・さすがHAL研を再建させた男だ。
50名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:06:19 ID:0txS6UmH
自慰系はもう諦めろ(苦笑)
51名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:08:53 ID:ZQ+AUd/8
>>44
確かに失礼もいいとこだよな
PS3のロンチは只今2本。麻雀と無名のレースゲームで完璧だもんな
52名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:10:28 ID:FUx/4Mzy
このラインナップを擁護する為にPS3を持ち出してくるとこが任豚の根性の悪さを物語ってる
53名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:12:47 ID:iRzngQNG
ゼルダってゴミキューブでも動くんだろ?
54名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:13:32 ID:Bzb794Vt
ゼルダだけやりたいんなら9800円のゴミキューで買えばいいよなwwwwwwwwwwwwwww
こっちはリモコンじゃねぇしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:13:53 ID:iLKt5atn
sage
56名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:14:21 ID:eIjl4t0G
>>53
おう、wii版ゼルダはゴミキューブ版ゼルダを身障コントローラーに対応させただけ
57名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:14:44 ID:iLKt5atn
普通に3つ位欲しいのあるんだけど
おかしいか?
58名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:14:50 ID:HrHzQiNV
           理     想
 )
 )  /任 豚\  Wiiの値段は19800円ブヒ!
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 ロンチタイトルは27本ブヒ!
 )   `‐-=-‐ '
 )           .発売はPS3より早い10月ブヒ!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

           現     実
 )
 )  /任 豚\  19800円ってのはGKの工作ブヒ
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| ∪)'e'(∪ |9 ロンチ27本ってのもGKの工作ブヒ
 )   `‐-=-‐ '
 )           .10月発売ってのもGKの工作ブヒ!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
59名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:15:09 ID:/Y2ZOUb+
ぶっちゃけこれくらいのスペックになるとヘビーなのが最初から出てくることってないよね。
ゼルダをGCからWiiに変えたので精一杯じゃないかね。そうでもしない限り絶対完成度下がるよ。
60名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:15:21 ID:Rpq69+3U
スクエニ和田社長、ドラクエ堀井、オウガ松野、サガ河津氏、セガ社長、
テイルズ吉積氏、バンナム副社長、コーエー無双スタッフの豪華メンバーがWiiを強力にパックアップ宣言!



ソースは動画
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/interview.html
61名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:15:58 ID:eVB7PczN
ロンチがカスばかりでもVCがあるから無問題
3万近く払って懐ゲー遊んでるのは空しいだろうけど
62名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:16:00 ID:LWlxZBuH
取り合えずレッドスティールとゼルダとスポーツは買いだな

つか、これらに対抗できるPS3ロンチって何かあったっけw
麻雀?wwww
63  :2006/09/14(木) 19:16:09 ID:saBu2Kys
ゲーム好きはカドゥケウスを絶対に買っておけ。
未経験者はゼルダより遥かに衝撃を受けると思う。
業界で今世紀最大の発明品。

DSですら激しいゲームだから、Wiiコンだと腕つりそうだが・・
64名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:16:27 ID:PSjul2ao
正直、値段もロンチも微妙…
65名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:17:13 ID:Xf+2o9ym
サードに遠慮したのかゼルダ以外が任天堂らしくないな
俺はとりあえずGCソフトのFEとゼルダをまず買うかね

つか、いまのうちから中古屋で買っとくかないと品薄になりそうだな
このロンチを見ると
66名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:17:27 ID:Zlmi6TGo
>>1
宣伝スレか
67名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:18:36 ID:pvtR4mYH
スーファミ出る時、F-ZEROでなくみんなマリオ買っただろ?
後からクチコミで面白さがわかって、ジワジワ売れたんだ。今では任天堂の定番ソフトのひとつだ。

このロンチの中にも、Wiiの特性を生かした未来の定番ソフトがきっとある。
今までのゲームの続編ソフトは少なくて当然!
Wiiは新世代ゲーム機なんだから。
68名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:18:46 ID:1OpIRaYn
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂
20年ぶりのロンチ抜擢、リンクが胃を壊さなければいいが
69名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:18:52 ID:nWPOzSa6
カドケNEOをカス呼ばわりする>1は氏ね
70名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:18:52 ID:Zlmi6TGo
>>30
おまえ、キチガイブロガーだろ。

こいつきもくね?でスレ立てられてた。

キチガイGKもどきw


しねよ、おまえ。

マダ生きていたのか
71名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:19:21 ID:FluAHTL/
ゴキブリを惨殺するライト向きゲーム
72名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:19:36 ID:vPgtWK1z
俺の目には最初からゼルダしか映ってない
73名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:20:54 ID:HrHzQiNV
>>70
泣きながらキーボード打って姿m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
うぇっwwうぇwwwwうぇっwwうぇwwwwうぇっwwうぇwwww
うぃうwwwwwwwwうぃwwwwwwうぃwwww
74名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:21:35 ID:tXgR5A+l
           理     想
 )
 )  /G K\  PS3はもっと値下がりするはず!!
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9 王者PS2の後継機は潤沢ロンチ!
 )   `‐-=-‐ '
 )           .ちょっと遅れたけど発売は「暑い」春だ!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

           現     実
 )
 )  /G K\  嘘だぁ・・・・こんな値段じゃ擁護のしようがねぇ・・・
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| ∪)'e'(∪ |9 ロンチ全然でねぇ・・・もしかしてPS3失敗するのか??
 )   `‐-=-‐ '
 )           .再就職先今から探すべきか・・・
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
75名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:21:51 ID:bbfDuotl
発表見て大いに失望した。購買意欲ゼロ。
これなら数千円足して箱○コア買ったほうが全然マシ。
76名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:22:15 ID:Uh32AU8r
おお、メイドインワリオが増えたのか。これはありがたい。
あれは新ハードでなにができるのかをとりあえず一通り知るのには最適なソフトだから。

代わりにドラクエソードがロンチから消えたな。ゼルダと発売日が被るのを嫌ったかな。
まぁどのみち近いうちに出るんだろうけど。

あとはじめてのWiiってなんだ。涙が出ちゃう男のくせにか。
77名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:22:22 ID:FUx/4Mzy
まぁこれで爆売れの線は消えた、結局今年はDSに負けてしまうのか
78名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:23:04 ID:iLKt5atn
泣いてる人いますかー?点呼とりま〜す
79名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:23:32 ID:HrHzQiNV
>>74
糞豚お得意のコペピ返しキター
うぇっwwうぇwwwwうぇっwwうぇwwwwうぇっwwうぇwwww
80名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:24:27 ID:xRveKxZq
・ゼルダの伝説 寝台特急トワイライトエクスプレス殺人事件 任天堂
81名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:25:29 ID:ZQ+AUd/8
>>52
>>44はその根性の悪い奴なのか?

味方にアンチ扱いとは>>44も可哀相に
82名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:25:35 ID:3Fln/KD4
>>75
それならもうちょっと足して普通の箱○買えよ。
83名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:27:11 ID:HrHzQiNV
そうだねwwwwwwwwww
こんなWiiみたいなゴミハード買うぐらいなら、少し出して箱○買うお( ^ω^)
84名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:27:31 ID:2ZuVD6F9
64、GCの時のロンチなんてこんなもんじゃなかったんだぜ・・・?
85名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:27:58 ID:KcfgggfN
Wii買ったらはじめてのWiiも買うよ
リモコンも付いてるし
このゲーム、ハーフはいくんじゃね?
86名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:29:42 ID:zykg+swu
>>76
かわいいようじょと遊ぶゲームだよ。
87名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:32:28 ID:BlZdm2ai
>>65
ならんならん。
GC目的のやつはういなんて買わんから。
88名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:34:24 ID:w0e2/y2m
・Wing Island ハドソン
・Elebits コナミデジタルエンタテインメント
・Necro-Nesia(ネクロネシア) スパイク

この3つはどんなゲームなんだろ
89名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:36:11 ID:SLoaoJx1
まあ、欲しいゲーム無かったらGCの中古ソフト買えばいいじゃん。
90名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:37:42 ID:1OpIRaYn
負けハードのGCのソフトはWiiにとって実質ロンチ
91名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:38:56 ID:ZQ+AUd/8
本体買うなら先のないGCより先のあるWii、が一般感覚じゃね?
まだソフト出るPS2って手もあるけどな。値段下がったし
92名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:41:24 ID:YbWAeTmP
PS3のロンチは何本ですか?
93名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:45:35 ID:RmCmOKHq
Wiiは作りやすくてGCのタイトルもそのまま対応だから、ロンチで大攻勢かけるんじゃなかったっけ?
ハードも完成してるけどロンチのために遅らせてるとか聞いたが

ゼルダ以外本当に欲しいソフトがない
GC版でいい気が
94名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:46:31 ID:1OpIRaYn
・Wii Sports 任天堂
・おどるメイドインワリオ 任天堂
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂

3つで充分だな
95名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:46:34 ID:/Y2ZOUb+
>>80
タシロの伝説 トワイライトなプリンセスがいっぱい
96名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:49:09 ID:OU9O2Swr
Xavixレベルの奴ばっかなんだろうな・・・
97名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:49:18 ID:Ybt/qbTa
>>94
俺もその3本買おうと思ってる。気が合うな
98名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:50:37 ID:fLcrGltc
普通に見ればWii買わなくてもいいよね
99名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:51:54 ID:ZQ+AUd/8
普通に見れなければPS3を買ってしまう悲しさよ
100名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:52:56 ID:eVB7PczN
普通に考えれば様子見だろ
101名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:55:14 ID:jlf4gXlG
>>17
PS3が全身全霊でそのラインナップに挑んでいる
102名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:04:47 ID:S6DGFHyR
PS3なめんな

2006年11月11日 Fatal Inertia - フェイタル・イナーシャコーエー
2006年11月11日 起動戦士ガンダム Target in Sight (仮)バンダイナムコゲームス
2006年11月 麻雀大会コーエー

2006年12月 アーマードコア 4フロム・ソフトウェア

2006年 BLADESTORM - 百年戦争コーエー
2006年 ソニック・ザ・ヘッジホッグセガ
2006年冬エンチャントアーム       フロム・ソフトウェア
2006年冬ニード・フォー・スピードカーボンエレクトロニック・アーツ
2006年冬ヴァンパイアレイン(仮)AQインタラクティブ
2006年冬(?)NBA ライブ07       エレクトロニック・アーツ
2006年(?)コーデットアームズ アサルトコナミデジタルエンタテイメン
2006年(?)新天魔界 VI(仮)       アイディアファクトリ

( ゚Д゚)ポカーン
103名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:07:19 ID:eVB7PczN
PS2も最初はソフト日照りが続いたなぁ…
それでも売れたんだから凄い。互換さまさまだ
104名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:10:08 ID:choIm/s/
PS2は互換で売れた印象があんまないんだが…
105名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:10:41 ID:urwoPAME
>>102
うワリオやはじめてのWiiなどが狙うユーザ層を
獲得できるソフトが無いのが厳しいなぁ
106名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:11:10 ID:MtFx0Iy3
カドケはDSの移植だし、絵も前の方がよかったし、
こんなことやってるからいつまでも赤字なんだよ。
107名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:12:46 ID:MtFx0Iy3
ワリオはもう飽きた。
デバイスかえるだけで短期間に続編出しすぎだろ。
画面見てとてもほしいとは思えなかったぞ。
108名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:20:10 ID:S6DGFHyR
ごめんコレ忘れてた

PS3「宮里三兄弟内臓 SEGA GOLF CLUB」11月11日

orz

>カドケはDSの移植だし、絵も前の方がよかったし、
>こんなことやってるからいつまでも赤字なんだよ。

カドケは海外でヒット作になったしいいんじゃないの?
内容もロンチ向けですよ
109名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:20:31 ID:VcIQdaN+
たぶん一番売れるのはVCのパルテナ。
110名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:23:25 ID:ZQ+AUd/8
>>102
ガノタには酷というもの
111名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:31:05 ID:zykg+swu
>>110
ガノタはTV版DVDにご執心です。
ゲームはキツいのでは。
112名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:46:31 ID:oCRxOFIA
ゲーム歴20年の勘からどうもレッドスティールは期待ハズレ臭がするな
とにかく無難にゼルダだね
113名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:54:53 ID:ZQ+AUd/8
>>111
なるほど、つまり年末ガノタは

DVDBOXか起動戦士ガンダム Target in SightかSDガンダムREVOLUTIONを買うかで悶絶

こうですか!わかりません><
114名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:07:16 ID:FC127ajU
一瞬DSのソフトラインナップかと思った
115名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:08:42 ID:gQ/4scLe
カドゥケウス
SDガンダム
レッドスティール
ゼルダ
以外はどうでもいいな





麻雀
ふぇいたるいな〜しゃ


・・・あれ?
116  :2006/09/14(木) 21:11:03 ID:saBu2Kys
カドゥケウスは中身同じだから、DS経験者は買う意味ないんだよな・・
117ビートたけし:2006/09/14(木) 21:14:12 ID:23SxSPlJ

今や普通の子供でもさ。
ゲーヲタが見向きもしないDS専門誌や友達同士の話題で
そこらの大人よりWii情報は知れ渡ってるんだよ。

元々GCだって子供にとってはメインマシンだったんでさ。
子供の居る家庭ではめちゃくちゃ普及してたんだよな。
ピクミンやらマリオパーティってのもご家庭にはもうお馴染みなんだよ。
独身ゲーヲタがそれを知らないで総売上台数がどうのとか言ってつだけでさ。
PS2なんてもう何年も前からガキにしてみりゃ「パパのゲーム機」なワケ。
そりゃそうだろ、ガキのやるゲームがねぇんだもん。

第一PS2が売れてるったって、レンタルDVDをテメェの部屋で見るのに
ついでにゲームもついてりゃいつかやるかも、ってな理由でPS2買った奴が
ほとんどだろう?週末にはゲオ行ってブラブラするようなさ。
そんな奴が「持ってりゃ便利かも」っつってなんとなく買ってんだからそりゃ売れるよな。
118ビートたけし:2006/09/14(木) 21:14:42 ID:23SxSPlJ
でもそういう奴はまず新作ゲームなんか買ってくれないしさ、
せいぜい流行でFFとかDQとか、スロットの練習ソフト買ってみたりさ。
そんなもんなんだよ。ランキング見りゃ一目瞭然じゃねーか。
あとはたまーに中古のくだらねぇ1500円The花札とかさ。

その間にガキどもはすっかりDSで新しいタイプのゲームに馴染んじゃってさ。
それにポケモン連動効果が加われば
クリスマスプレゼントの筆頭候補がWiiになるのは当然だよな。
親父がいくらPS3だとわめいても財布握ってるのは嫁だし
玩具買う時に子供の意見に勝てるわけないっての。

第一、世のパパ族だって今はPS3なんかより
薄型テレビだのDVDレコだの、ウィンドウズビスタに出るから
パソコン買い替えるとか周辺機器の新調だののカネをどうやって嫁を騙すか
それだけで目一杯だっての。チャンチャン!

                                
119名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:16:40 ID:49Wwoezq
ドラクエソード2007年春なんてひどい><
120名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:18:53 ID:9+9H5WiG
ゼルダGC版マダー
121名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:27:43 ID:PGP3kTxq
同性能のXBOXはHDD付で16800円(2003年)
同性能のwiiは25000円(2006年)

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
122名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:28:56 ID:23SxSPlJ
>>119

ドラクエソードってロンチ予定だったのが5ヶ月も先となると
なにか決定的な予定変更もありえなくもないぞ。

スタッフにはなんの問題もないし、Wiiのスタートダッシュ度によっては
緊急に正統ナンバーシリーズに昇格って事もありえる。


・・・と思えば腹も立たんだろ? むしろワクテカ。
123名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:35:09 ID:1PMFjTSw
>>122
あれじゃね?DSテイルズみたく
小遣い稼ぎのつもりで手抜き開発

市場の勢力図が急激に変化

「うわぁどうしよう作り直さないとブランド氏ぬる」

延期

無限延期だけは勘弁だが。
124名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:43:58 ID:Dk8QH8VB
>>1
良い、ロンチだと思うな。
初めてのWiiを買ってお試し。
ワリオとWiiスポ買って、友達呼んで品評会。
ゼルダを夜遊びつつ、適宜ソフトを揃えて行くって感じか。

一緒に遊ぶ人がいないと、さみしいかもしれないけど。
そういう人は、カドケお勧め。DSのはすごかったから。
レベルアップ型のRPGが少ないのは、任天ハードのお約束だから、そういうのやりたい人は様子見がいいかもね。
個人的にはスーパーモンキーボールは買う予定。コントローラー、どういう感じなのかほんと楽しみだね。
125名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:03:30 ID:0El4gARH
あれドラクエは?
126名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:05:46 ID:THRZbEqh
ソフトのないPS3よりはマシだが、ゼルダしか欲しいもんないww
スマブラは何時でるのかな?
360はこれから年末にかけて月2本以上買うソフト出るんだけどな。
127名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:05:47 ID:rev5bMv4
ゼルダ、ワリオ、レッドは買う。
sportsとはじめては保留。
128名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:06:08 ID:Bzb794Vt
129名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:06:39 ID:+qHWGunQ
ゼルダ以外はホントにカス揃いだな。
でもモンキーボールってアメリカでかなりの人気なんだっけ。
130名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:11:36 ID:ULwu+L+Q
ゼルダ以外だったらカドゥケかな。
でもロンチでやりたいかというとうーん。
131名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:12:05 ID:KMj+4qkm
>>1
まさに質より量だね
132名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:13:49 ID:YQGf7RNS
ロンチのDQSが来年春になってるんですけどwwwwwwww
133名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:13:58 ID:oveRLprL
ゼルダとスポーツは買うかな
GCのロンチよりは成長したべ、後はスマブラ待ち
134名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:14:34 ID:ZQ+AUd/8
>>117-118
モノマネうまいな。本当だったら大歓迎なんだが
135名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:17:29 ID:1u8Yrjlb
>>128
なんだこれwwwwwwwww
上 手首運動、走る、止まる、手首運動wwwwwwww
中 外で野球やれwwwww
下 おっさんwwwwww体も一緒に動いちゃってるよwwwwww
136名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:19:23 ID:vZjYB8nf
>>117-118

モノマネとはいえなかなか鋭い。
137名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:21:30 ID:NC99pYLw
結局ゲオタが望むのは、ビッグタイトルの続編だからな。
138名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:28:40 ID:0El4gARH
>>128
本当にアイトイと全く同じだな・・
139名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:31:42 ID:6bfoMhkY
ボンバザルとか森田将棋より数段マシ
140名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:42:12 ID:o0eb5fjd
>>128
ボクシングだけはおもろそう。
最初の戦国無双っぽいのはつまらなそうだな。
ってかやってる人やる気なさすぎW
141名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:45:05 ID:KMj+4qkm
ラインナップは確かにショボイ。
だが実際のプレイ動画はそれ以上にショボイ(w
142名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:50:05 ID:Bpb5Xdmo
これでショボイって、じゃあ豪華なロンチの例を示してみろと。
143名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:50:34 ID:wbPq9l6n
羽生将棋まだぁ?
144名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:56:19 ID:LI1tYcMu
>>142
ルイージマンション、モンキーボール
145名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:59:48 ID:ATZsp8WC
正直他がなんだろうとゼルダ新作が入ってるだけで神ロンチ
146名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:12:05 ID:ZQ+AUd/8
>>144
スーパーはダメですかそうですか
147名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:13:42 ID:hAlhix/I
正直サードパーティ製ソフトはおまけでしかない感は否めない。
コーエーとか手抜き感が漂う。まだハドソンとマーベラスの方がまし。
148名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:17:28 ID:DbykuY0/
人店ハードに本気で参入してもあまりいいことは無いからな。
149名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:21:00 ID:zJXnBXZz
>>1のラインナップで選ぶとしたら…
・超執刀カドゥケウスNEO(仮称) アトラス
・スイングゴルフ パンヤ テクモ
・レッドスティール ユービーアイソフト
・Wii Sports 任天堂
・おどるメイドインワリオ 任天堂
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂
・はじめてのWii 任天堂
とりあえずはこんなもんか。

7本はきついなあww
150名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:26:05 ID:hAlhix/I
Wiiスポーツの中にゴルフがあるから、パンヤは無理して買わんでも。
151名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:31:19 ID:P55V2GoF
サードだとネクロネシアが気になるけど、スパイクって言うのが…
エレビッツとカドゥケウスかな
152名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:32:12 ID:zJXnBXZz
>>150
ああ、そうかw
じゃあ、パン屋は削れるな。

レッドスティールもまずは買わずに様子見に回せば5本まで減らせるか。
153名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:33:34 ID:u1plVQ44
しょぼすぎだな
XBOX360が一番ましに見えてきたよ
早くマリオださないと
154名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:36:42 ID:f0l8/ybU
>>128
確かに上の奴はひどいがレッドスティールみたいにこれから改善していくのだろう。
任天堂のソフトについては、特にリモコン操作でおかしい部分は見受けられないから文句はコーエーに言うべきでは?
ロンチに関してはとりあえずゼルダの伝説とレッドスティールが買いだな。
155名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:38:00 ID:XSdWDSTV
良くも悪くも最初からDSと同じにおいがする
156名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:39:47 ID:YbWAeTmP
PS3なめんな

2006年11月11日 Fatal Inertia - フェイタル・イナーシャコーエー
2006年11月11日 起動戦士ガンダム Target in Sight (仮)バンダイナムコゲームス
2006年11月 麻雀大会コーエー

2006年12月 アーマードコア 4フロム・ソフトウェア

2006年 BLADESTORM - 百年戦争コーエー
2006年 ソニック・ザ・ヘッジホッグセガ
2006年冬エンチャントアーム       フロム・ソフトウェア
2006年冬ニード・フォー・スピードカーボンエレクトロニック・アーツ
2006年冬ヴァンパイアレイン(仮)AQインタラクティブ
2006年冬(?)NBA ライブ07       エレクトロニック・アーツ
2006年(?)コーデットアームズ アサルトコナミデジタルエンタテイメン
2006年(?)新天魔界 VI(仮)       アイディアファクトリ

( ゚Д゚)ポカーン
157名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:43:25 ID:6bfoMhkY
>>155
意識してやってるんでしょ、DSユーザーを取り込もうと
北米じゃロンチのエキサイトトラックも時期をずらしているし
158名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:44:17 ID:3yYT9Z++
任天堂は、ゼルダをロンチにしてマリオとメトロイドは温存か。
159フィンレー ◆hQYKomNB8w :2006/09/14(木) 23:44:24 ID:LYltff4+
なんだこのウンコソフト軍団
サードが集まって結局この程度か
160名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:45:57 ID:zJXnBXZz
定番モノや続編モノ意外、ろくに吟味せずケチを付ける時点で、
ナンというか…、老化しすぎてないか?


まあ、目隠しして煽りやってる人間にいっても意味ないかもしれないが。
161名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:46:43 ID:75l6pnUJ
今日はG工作員の懸命な仕事ぶりを見てるだけで楽しい。さすがWiiの発表会だw
162名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:47:57 ID:cITzMXkX
史上最低のロンチってことはないな。
個人的には
SFC・SS・PS・N64・DC・PS2・GC・旧箱・GC・箱○
よりはマシ。
PS3はまだ出てないから知らね。
163名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:50:13 ID:DbykuY0/
中身もわからずに期待してたせいかこうして実体が見えてくると
なんかどうでもよくなってきたな。
164名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:50:49 ID:RmCmOKHq
PSは質は知らんが数を揃えてきた印象がある
64は舐めきってた
GCは業界人が類似マンションを無理矢理褒めてた(30fpsが逆にいいとか言ってたし)
165名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:51:02 ID:3yYT9Z++
SFCはマリオワールドとF−ZEROだっけ?
マリオワールドは結局3の劣化版だったのが残念だったな。
その代わり、続編のヨッシーアイランドは神だったけど。
166名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:51:46 ID:zJXnBXZz
>>162
ロンチがおそ松君と獣王記だったメガドラは「アリ」なのか!?www
167名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:52:05 ID:Z95fqGvj
>>128
やっぱゲームは普通のパッドで遊ぶのが一番だわw
168名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:52:28 ID:3T5fQB4z
面白いのかそうでないのか触ってみない事にはわからないソフトばっかりだな…DCやGCや360みたいに見るからにダメだろってラインナップじゃないからまだ安心できるが
169名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:55:50 ID:nvKv0CWR
これがカスならPS3はなんて表現したらいいんだろう
170名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:56:55 ID:zvfj7hWS
>>169
チンカスでwwww
171名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:59:59 ID:SwZv79dV
まったく馬糞のようなラインナップだな。発売早々買う奴の気が知れん







(発売日に絶対欲しいんだからお前らは遠慮しろカスども)
172名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:01:16 ID:d/eAFyUI
>>128
ゼルダに限って言えばwiiコントローラーでもいいと思う
173名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:06:59 ID:O4gsUZCK
コーエー麻雀はゼルダを超えるな
174名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:11:15 ID:KXXrv1/v
>>128
Wiiの、ゲームこんな風になるのか
なんかゲームのお手軽感がないな
175名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:36:20 ID:28Kg68av
ロンチの無いPS3とは大違いwwwwwwwwwwwww

















これでいいの?(´Д`)
176名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:36:57 ID:gF+hsqj8
GBAのロンチってどんなラインナップだったっけ?
177名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:45:24 ID:tCtQpd2U
>>176
マリオアドバンス
F-ZERO ADVANCE
ナポレオン
くるくるくるりん

他サードの適当なゲーム十数本
178名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:47:45 ID:zoKtSnZv
GBAは25本

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010316/gba/gba.htm

爆熱ドッジボールファイターズ
JGTO公認GOLFMASTER〜Japan Golf Tour Game〜
パワプロくんポケット3
ファイアープロレスリングA
AdvanceGTA
全日本GT選手権
コナミワイワイレーシング
F-ZERO
ロックマン エグゼ
桃太郎祭り
MONSTER GURDIANS
悪魔城ドラキュラ サークル オブ ザ ムーン
くるくるくるりん
スーパーマリオアドバンス
ピノビィーの大冒険
ミスタードリラー2
チューチューロケット!
Jリーグポケット
ぼくは航空管制官
ナポレオン
ウィニングポストfor ゲームボーイアドバンス
遊戯王 ダンジョンダイスモンスターズ
トゥイティーのハーティーパーティー
プレイノベル サイレントヒル
EZ-TALK 初級編1〜6 JAYのイングリッシュアドベンチャー
179名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:51:43 ID:eVmN7n5E
サードのソフトは期待できないって点でGBAと似たようなもんだな。
180名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:54:15 ID:tCtQpd2U
>>179
GBAのは、やってみれば面白いというゲームは何本かあるけど、
どうしてもゲーム屋で手にとってもらうまで至らない。
それでも今にして思えばエグゼとか出てるんだな。
181名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:54:51 ID:9YjKcbeK
64GCよりは上かなあ
64はマリオ64がいくら神でもあと2本しかなくしかも1本があれじゃどうしようもない
GCは質量ともに不足
ゼルダワリオがある分GBA以上、DS・PSP以下ってところか。

箱○は論外
PS3はどうなるんだろ。リッジ・宮里・麻雀だったら64の再来だが。
182名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:00:43 ID:9YjKcbeK
というかこのロンチをカスと言っている人々

い く ら で も こ れ 以 下 は 存 在 す る ぞ
183名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:02:35 ID:3T6zBHGu
184名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 02:15:32 ID:3JzmcedX

ん?

ちょっと待てよ。PS3のほうが発売日早いよな。
という事は、PS3のロンチはもっと凄いラインナップ
ということか?

ほんとに?

あ、PS3発売が伸びるから関係ない?


それにしたって史上最低は以下の3つのどれかだと思うけどな。

PCエンジン
  1987.10.30 ビックリマンワールド
  1987.10.30 上海
  1987.11.21 THE 功夫
  1987.11.30 カトちゃんケンちゃん

メガドライブ
  1988.10.29 スペースハリアーII
  1988.10.29 スーパーサンダーブレード
  1988.11.27 獣王記
  1988.12.24 おそ松くん はちゃめちゃ劇場

PC−FX
  1994.12.23 バトルヒート
  1994.12.23 卒業2FX
  1994.12.23 TEAM INNOCENT
185名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 02:27:18 ID:C4rUPmvF
ロンチから数ヶ月でどのくらいソフトが出るか、人気ソフトが
継続的に発売されるかも重要な点だな。
春にはDQSが出る予定なのでうまくリレーできる気がする。
186名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 03:58:24 ID:pTfj+gqL
WiiのDVD再生オプション発売中止。
WiiのHDTV非対応をバラしたNOAのペリンカプランが、WiiのDVD再生不可をまたバラしてくれた。

Wii DVD Movie Playback Out
http://wii.ign.com/articles/732/732730p1.html

NOA confirms that Wii will not play Hollywood DVD movies.
September 14, 2006 - Nintendo of America's vice president of marketing and corporate affairs, Perrin Kaplan, confirmed to IGN Wii today that its forthcoming Wii console will not play Hollywood DVD movies.
187名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:01:31 ID:swSHCci0
でもリージョンフリーらしいから、
改造ナシで海外ソフト動くのでしょ?
188名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:03:28 ID:xgwNTqmh
DSは海外ソフト動かないの?
189名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:04:50 ID:J2NPx2HQ
GKはテメエんとこの心配しろよバカ
ロンチ確定してんのいまんとこ1本じゃねえか
しかもファーストのソフトじゃない。
こんなみっともないことねえぞ
190名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:05:25 ID:swSHCci0
http://www.nintendo-inside.jp/news/191/19119.html
携帯機はフリーだったみたい。
191名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:06:10 ID:xgwNTqmh
そうなのか。サンクス。
192名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:13:45 ID:MU/nwSb0
DSのロンチは当時の視点では
リメイクですらないただの移植のマリオに変りばえしない(ように見えた)ワリオに
よくわからん独太だったぞ。マリオにワリオはミリオン行ったけどロンチ時点では
しょぼいなあとみんな思ってた。Wiiのロンチは豪華だと思う。
193名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:16:09 ID:TZuT4gYP
ドラクエが無い!ショック!!
ホリィのバカバカ!髪の毛抜けてしまえ!
春まで期待して待ってるからね!
194名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:16:25 ID:wO4NAhD+
今時ゲーム機でDVD見る時代でもなかろう。
195名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:22:32 ID:MmtgUBEm
>>188
動くよたしかDSもリージョンフリーだったかと

つか、このロンチでカス呼ばわりなら、PS3や360なんてどーすんだw
196名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 04:31:41 ID:Gfqc84a0
PS3は既に存在しないのと同じだから、アンチもついついWiiのハナシをしちゃうんだね。
みんなでWiiのハナシできて楽しいね。
197名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:01:11 ID:5Jdjkrih
ゼルダより大神のが面白くね?
198名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:02:13 ID:pBwJp3u/
そういえばゼルダはGCでも出るんだっけか
199名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:02:23 ID:H7uR2hW9
>>1
なんだこれw
ほんとカスばっかw
200名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:03:09 ID:QFflygIY
大神ってロード長いらしいね。
201名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:15:53 ID:7HVDrqXG
ソフトが作りやすいんだろ?
いい事じゃないか。
202名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:20:11 ID:yvdUDKgt
友達がいない人達が無表情でプレイするPS3・・・
みんな笑顔で楽しくプレイするWii!

映像だけの進化で何も楽しくないPS3・・・
新世代コントローラで楽しいWii!

おなじみの代わり映えのないソフトラインナップのPS3・・・
これぞ新世代、みんなで楽しめる新世代ソフトのWii!

7万5000円以上で金持ち対象のPS3・・・
25000円という消費者に優しいWii!

ソフト価格は平均9000円のPS3・・・
平均5000円のリーズナブルなWii!

オタクにしか売れないPS3・・・
女性に大人気のWii!

5Kg以上もあるばかでかくダサいPS3・・・
1kg以下の小さくて可愛いWii!


これだけでも勝負は目に見えてるなw
一体誰がPS3を買うのやら・・・
映像以外何が変わったの??w
203名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:24:09 ID:5Jdjkrih
そんなwiiでもこの動画を見れば一瞬で粗大ゴミになります
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
204名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:28:59 ID:yvdUDKgt
ネガティブキャンペーンをされようが、売れるのはWii

OK?
205名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:31:44 ID:rqcJt0/G
友達がいない人でも楽しくプレイするPS3・・・
友達がいない人は孤独にプレイするWii!

PS2の延長で安心感のあるPS3・・・
いちいち腕振ったりして面倒なWii!

おなじみのラインナップが驚愕のグラになったPS3・・・
ゼルダとかモンキーとかワリオとか、GCと何も変わらないWii!

6万円でBD映像ソフトまで見れちゃう格安のPS3・・・
19800円だと思ったら5000円もぼったくってるWii!

ソフト価格はすぐ値崩れするので格安のPS3・・・
値崩れしないので実質高額のWii!

誰にも売れないPS3・・・
誰にも売れないWii!

リビングのテレビの下に鎮座するPS3・・・
居場所がないので軽めに作られてるWii!


これだけでも勝負は目に見えてるなw
一体誰がWiiを買うのやら・・・
映像以外何が変わったの??w


ていうかお前、PS3とWiiのアルファベットとか数字とか統一しろ馬鹿
206名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:32:28 ID:rqcJt0/G
最後直すの忘れてたな
「リモコン以外何が変わったの?」あたりで
207名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:35:07 ID:yvdUDKgt
DSとPSPの違いと同じ事
結果は見えている
208名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:39:59 ID:Gfqc84a0
>>205
流石にこの改変はキツイw ワロタw
209名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:44:53 ID:yvdUDKgt
Wiiはこういうものだというのが解っていたのにもかかわらず、
今更ネガティブキャンペーンとは笑えるw

映像だけのPS3はPSPのように滅びて下さい
210名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:46:33 ID:5Jdjkrih
次世代ゲーム機Wiiのスクリーンショット
(TVに映すともっと汚くなっちゃうけど)
任天堂「ゲームに画質は関係ない。」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr16.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr17.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr18.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr23.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr24.htm

次世代w

25000円でHDDなし、従来の扱いやすいコントローラー付属なし。
リモコンは乾電池必須(なくなればゲーム操作不能)
しょぼいグラフィック。疲れてうまく操作できないコントローラー。
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_04.asx

それが次世代ゲーム機Wii


・・・次世代www
211名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:53:21 ID:s8cLqiGI
>>210
さすがに冗談抜きで病院行ったほうがいいと思う
212名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:53:55 ID:yvdUDKgt
哀れなGK達だ・・・
213名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:54:36 ID:5Jdjkrih
>>211
は?それがお前なりの反論?
死ねガキwwwwwwwwwww
214名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:56:39 ID:Ps92DY4p
>211
そっとしておいてあげるんだ。

11月11日をもってフリータからニートになってしまう可愛そう(?)な人なんだから。
215名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 06:57:16 ID:rqcJt0/G
逆に言うと>>210が選ばなかったスクリーンショットはいいものだってことだろ?
216名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 07:06:12 ID:MU/nwSb0
NGワードに突っ込めよ。マルチコピペだから
217名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 07:09:10 ID:yvdUDKgt
279 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:51:26 ID:h+HNWcXI
ボクシングの操作法出た。

 プレーヤーは、左手にヌンチャク、右手にWiiリモコンを持つことになる。
そしてなんと、そのまま前方にパンチを繰り出せば、画面上のキャラがちゃんとパンチをしてくれるのだ。
しかもジャブ、ストレート、フック、アッパーなどの多彩なパンチを直感的に出すことができる。

 また、2つのコントローラを握ったままで自分の顔を覆うようにすれば顔をガードし、腹部のそばに持ってくれば腹をガードしてくれる。
腹をガードした姿勢からパンチを出せば相手の腹を狙い、顔をガードした状態でパンチを出せば顔を狙う。
構えたまま体を左に傾ければ左に避け、右に傾ければ右に避ける。
上体を後ろにのけぞれば、ちゃんと後方に避けてくれる。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/15/news012.html

スウェーバックもできるのか……
はじめの一歩Wiiを(ry




Wiiコントローラの素晴らしさがわかった?
218名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 07:29:53 ID:bSM7sftm
>>203
ただ、振ってるだけw
219名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 07:30:53 ID:bXec0Xmi
このロンチ群を見るにDSと同じで
任天堂ソフトとたまごっちは爆売れ、ガンダムそこそこ、他爆死で間違いないだろ
220名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 07:52:10 ID:yvdUDKgt
>>218
え?PS3ってただ押してるだけ?w
221名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 08:04:02 ID:XFckhaS7
はじめて〜のWii〜君とWii〜ウフフ
222名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 08:28:21 ID:9YjKcbeK
>>184
PCEは当時かなり話題になったぞ。
ビックリマン全盛期だったしカトケンも大人気だったし。
PC-FXはそもそも同じ俎上にのっけていいものかどうか。
メガドラはよくわからんのでだれかコメントよろ
223名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 08:38:50 ID:BQOI0Ufl
あったよなカトケンw


そー言えば、ロンチにほぼ必ずバカゲーが来るってのはほぼ確実に起こる摩訶不思議な現象とかバカゲー専科で書かれてたけど

今回のその役目はワリオだろうか?


そーいえばバカゲー専科の表紙の人が亡くなったんだよな…
バカゲー専科の最新刊が出ても、もうあの絵には会えないのかよ…

こんな所で言うのは何だが、ご冥福をお祈りします
224名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 09:18:34 ID:nQxlczPU
>>205

友達がいない人でも楽しくプレイするPS3・・・
→友達がいないって。引きこもってゲームなんかしてる場合じゃないだろ。

PS2の延長で安心感のあるPS3・・・
→ソニータイマーや型番でおなじみの安心感!
いちいち腕振ったりして面倒なWii!
→腕振るのが嫌なら、そうでないソフトを買えばいい。ソフトによって操作方法違うんだから。
アクションやシューティングが嫌いな人がアクションやシューティングを買わないのと同じ。

おなじみのラインナップが驚愕のグラになったPS3・・・
ゼルダとかモンキーとかワリオとか、GCと何も変わらないWii!
→おなじみ=何も変わらない。驚愕のグラ? 箱○と比べて驚愕するの?
上で「腕を振ったりして」と言っている時点で「何も変わらない」とかどの口で言ってるの?

6万円でBD映像ソフトまで見れちゃう格安のPS3・・・
19800円だと思ったら5000円もぼったくってるWii!
→BDみれなくてもいいよ。 19800円だと「思ったら」?
何、自分の妄想の通りでなかったから文句言ってるの? 馬鹿?
225名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 09:19:32 ID:nQxlczPU
ソフト価格はすぐ値崩れするので格安のPS3・・・
値崩れしないので実質高額のWii!
→もはやつっこむ気にもなれない。それがどういう事かこの期に及んで分かってないのか。

誰にも売れないPS3・・・
誰にも売れないWii!
→は?

リビングのテレビの下に鎮座するPS3・・・
居場所がないので軽めに作られてるWii!
→リビングの下にどでかい5kgの家電。20年前のビデオかよwだせえw

これだけでも勝負は目に見えてるなw
→まさにその通り。

一体誰がWiiを買うのやら・・・
映像以外何が変わったの??w
→明らかだろ。リモコンに魅力を感じない人間は最初からWiiなど相手にしていない。

もれなく全てがおかしいぞ。
226名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 11:58:21 ID:U9iX2paU
>>1
DCのロンチを見てから言え!(´Д⊂
227名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:43:45 ID:mwlJ2r2d
Wiiはロンチだけじゃなく
それ以後もソフトがショボイよな。
228名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:48:33 ID:Me3lDOtp
>>227 ほんとショボイよな〜
まだPSPのが良ゲー出てるってのwwwwww
229名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:49:01 ID:sy3+ihFK
>>224-225
センスあるねwwwwww

>>205=GKのテンプレ考えてる奴らって相当ネタのセンスがあるのかも・・・
230名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:51:53 ID:6mF2F+vz
サードのロンチタイトルでも惨敗のPS3

スイングゴルフ パンヤ >>>>宮里ゴルフ
縁日の達人  >>>麻雀大会
コロリンパ >>>LocoLoco
231名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:53:01 ID:IRKpt2yu
Wii本体+ヌンチャク+ソフト(ゼルダ)=33600円

高いなwww任天堂オワタ\(^O^)/
232名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:54:30 ID:Me3lDOtp
ヌンチャク別売りは犯罪としかいいようがないよな。さすが花札屋
233名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:57:41 ID:yvdUDKgt
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表
【新清士コラム】
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000015092006

>全貌はまだあきらかになっていない

>「親しい人のコミュニティ手段としての閉じたWeb2.0環境」
>とでもいえるだろうか。

>敵は我が内にあり

>今の「Wii」には、文句をいう隙間がどこにもない。
>ハードのことを考えるだけで、わくわくさせ、納得させる力がある。
>ここまで完璧な準備ができていては、ヒットしない事態を想像する方が難しい。

業界人はみんなこう思っている



新清士コラム
「PS3」はシェア最下位も
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000006072006
「PS3」のパワー実感できず
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006
PS3が引き起こしている開発環境不足の混乱
ttp://www.m-create.com/jpn/d_051020.html
234名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:57:42 ID:BASHLNq4
>>232
風説の流布は立派な犯罪ですよ
235名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:59:58 ID:iDsePjCS
236名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 13:59:59 ID:tTOtFH15
>>235
普通にWiiのロンチはかなり優秀な方だと思った
237名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:03:19 ID:TarGtLfW
>>235
社会現象化したPS2様のロンチが酷いな
ロンチで言えば箱が最強だな
238名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:16:53 ID:pTfj+gqL
DVD見れないWiiの性能
http://www.maxconsole.net/?newsid=8802

CPU IBM "Broadway" 729MHz L2Cash 256KB
GPU ATi "HollyWood" 243MHz
RAM 1T-SRAM "MainRAM" 24MB + GDDR3 "MEM2" 64MB

    Wii PS2 GC Xbox  360  PS3
――――――――――――――――――
CPU 729 295 485  733  3200 3200 MHz
GPU 243 147 162  233  500   550 MHz
RAM  88   32  40   64  512  512 MB

GPUは基本的にGCと同じ(VRAM3MB混載 プログラマブルシェーダー無し)だが1.5倍の速度
MainRAM帯域3.9GB/S MEM2帯域4GB/S GCのARAMと違いCPUとGPUから直接アクセス可

Wii Disk
1層4.7GB 2層8.5GB 最大でDVD6倍速相当 容量の一部はシステム専用ゲーム使用不可 DISKスロットINで電源ON GCディスク可 DVD再生オプション(発売中止)

I/O
ワイヤレスコントローラ アナログAVマルチ出力(デジタル無 5.1chサラウンド不可) SDカードスロット USB2.0*2 無線LAN GCコントローラ*4 GCメモリーカード*2 USB有線LANアダプター(オプション)
239名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:18:11 ID:pTfj+gqL

戦国無双  http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
BASEBALL http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_04.asx
BOXING   http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_05.asx

Wii買う予定だけど、思ったほど面白そうじゃないな…
で、WiiSportsを2人で遊ぶ値段は?

Wii     25,000円
WiiSports . 4,800円
Wiiリモコン 3,800円
―――――――――  .,。 ,。  アレッ? こんなにお金出してまで遊びたかったかな?
 合計   33,600円  (; Д ) DVDすら見れないのに…もう一度よく考え直そう。


Wii DVD Movie Playback Out
http://wii.ign.com/articles/732/732730p1.html

WiiのDVD再生オプション発売中止
WiiのHDTV非対応をバラしたNOAのペリンカプラン、DVD再生不可を再びバラす

NOA confirms that Wii will not play Hollywood DVD movies.
Nintendo of America's vice president, Perrin Kaplan, confirmed to IGN Wii today that its forthcoming Wii console will not play Hollywood DVD movies.
240名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:23:13 ID:EMPMRUY7
>>1
他の据置次世代機のロン地もゴミのようなラインナップだったが
Wiiもかなりびょーなラインナップ、DSにくわれそうだ
やっぱ次世代機の王者はDSできまりだな
241名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:40:03 ID:N+esxTSC
トワプリとワリオがあるのに微妙ってお前らアホか。
どっちも前作が70万本以上売ったソフトじゃないか。

ゼルダは時オカで150万、さワリオが90万で凄い。


GBAの数こそ多いけど、やる気のないマリオUSAリメイクとか

数こそ多いけど、微妙な出来のリッジVしか目玉がないPS2とか

DSだってマリオ64とさわるメイドインワリオくらいしか目玉がなかったし

242名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:42:24 ID:N+esxTSC
XboxなんかDOA3しかなかったやん。HALOは日本版発売遅れたし。

360だって微妙なリッジ6とパーフェクトダークだけだったし、

GCはルイージマンションとウェーブレースだし

DCは元気に丸投げのバーチャ3tbだぞ

PCエンジンCDROMROMなぞ「NO・RI・CO」に「ビックリマン」だw



ロンチが良かったのって

SFCのマリオワールド、F-ZERO

N64のマリオ64

PS1のリッジ

SSのバーチャ

ディスクシステムのゼルダの伝説


くらいじゃないか??
243名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:45:20 ID:wCIuKrho
>>242
サターンのバーチャはマジすごかったな〜。やりまくったしw
244名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:49:25 ID:e70XxO/3
・超執刀カドゥケウスNEO(仮称) アトラス
・レッドスティール ユービーアイソフト

俺はこれで満足。
カドゥケウスは最初からあの絵柄で良かった気もするが
慣れ親しんだ絵柄から変わるのも複雑な心境だ。

あとは任天堂のよさげなソフト1本あれば当分遊べそうだ。
245名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:00:34 ID:MAFb8BlQ
wiiのロンチはむしろ史上最高じゃねえの?

任天堂のソフトは自動でブラインドのかかるGKは除いて
246A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/15(金) 15:01:42 ID:c9mwUYVb
目玉がないローンチって最近珍しいよな。

ゼルダ?
すぐ値崩れして何とか売り上げ本数を維持している偽ブランドって感じだね。爆笑
247名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:03:10 ID:yCHsQfbD
んなこといったらPS3どうなるんだよw
248名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:03:25 ID:2kEWfZj9
そうだね。リッジなんかもっと笑えるね
249名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:04:01 ID:tTOtFH15
今のA助ちゃんはwiiを叩くことに夢中だからPS3の話はもってきちゃだめですw
250名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:04:54 ID:hy3V4STJ
値段にしても、出るソフトにしても「PS3よりはましw」
じゃ、普通の人は両方買わないよね。
wiiオワタ
251名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:07:24 ID:EMPMRUY7
>>250
同意
普通の人はDSに夢中だと思う
252名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:08:33 ID:yCHsQfbD
クリスマスシーズン
DS買うか→売り切れかよ……→Wii買って帰る→ウマー
253名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:09:55 ID:CXMs7Z/O
たしかにDSで満足っつーかDSがまだ買えない><ってやつ等もいるしな〜
クリスマスの中心はDSで間違い無いだろうなぁ
ロンチにwiiとDSが連動する物がまだ見えないし
254名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:17:14 ID:2kEWfZj9
このラインナップが最低、PS3よりマシ程度に捕らえてる人の目は
正直節穴だと思うぞ
255名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:20:15 ID:OS1hzsHw
別にロンチ何本でもいいけど、欲しいゲーム無いな・・
せめてゼルダに興味あればなぁ・・・
256名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:22:49 ID:sXjn12AO
「史上最低」ということは12月2日の前、
「11月11日に発売されるハードのロンチと比べてもなお悪い」って事なんだから
「wiiの話なんだから比べるなよ」って主張は的外れだと思うんだが、どうだろう?
257名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:28:00 ID:mVAXC/Kd
キューブ全部放置しておいてこの程度かよって気はする
258名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:28:01 ID:2kEWfZj9
いきなりここまでゲームをしない層を狙ったラインナップ用意した
ハードってないっしょ?まず発売日にハード買うのはコアユーザーつう
常識崩そうとしてるんじゃないか?ゲハ住人には一番予測しづらい
一般層、ライト層の動向だが、もし任天堂の思惑が当たればデカイんじゃないかね。
ダメでも従来のハード発売日並にはうれるっしょ?
259名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:37:58 ID:iiGtzSqG
>>258
DSでも最初に買ったのはGBAからの乗り換え層だったし、PSPだってそれなりに健闘していたよ。
アマゾンの状況からしてみるに一応PS2からの層が引っ張って最初はPS3優勢なんじゃないか
wiiもハードよりはメディアに取り上げられているし、DSで築いたイメージもあるのでそれなりに売れるだろうけど(一応互換性あるし)
ほぼ同時期に発売してるんで、どちらもとんでもないコケ方をすることはまずなさそう
260名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:40:18 ID:EMPMRUY7
正直、ドラクエがロンチから外れたのはイタイと思うなあ
とはいっても10万台しか出荷しない某ゲーム機には勝てるだろうね
年内は
261名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:42:02 ID:/7Zppuvj
ロンチソフトがないハードがあると言うのに酷いスレだなまったく。
262名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:42:41 ID:pTfj+gqL

戦国無双  http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
BASEBALL http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_04.asx
BOXING   http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_05.asx

Wii買う予定だけど、思ったほど面白そうじゃないな…
で、WiiSportsを2人で遊ぶ値段は?

Wii     25,000円
WiiSports . 4,800円
Wiiリモコン 3,800円
―――――――――  .,。 ,。  アレッ? こんなにお金出してまで遊びたかったかな?
 合計   33,600円  (; Д ) DVDすら見れないのに…もう一度よく考え直そう。


Wii DVD Movie Playback Out
http://wii.ign.com/articles/732/732730p1.html

WiiのDVD再生オプション発売中止!
WiiのHDTV非対応を公認したNOAのペリンカプランが、DVD再生不可も公認。

NOA confirms that Wii will not play Hollywood DVD movies.
Nintendo of America's vice president, Perrin Kaplan, confirmed to IGN Wii today that its forthcoming Wii console will not play Hollywood DVD movies.
263名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:43:37 ID:sXjn12AO
ドラクエには期待してたからなあ

道理で情報がまったく出てこないわけだ
FFCCはPBRの発表でああこりゃ延期だと思ったが

まあ気長に待つか
264名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:45:11 ID:CXMs7Z/O
堀井御大が重い腰を挙げたからなぁ
御大が絡むと必ず延びるww
265名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:47:33 ID:2kEWfZj9
しかしはじめての○○なんてゲームハード史上異例中の異例だよなあ。
正直こういった形てはじめてなわけで、予想は出来ないよ
266名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:49:03 ID:BxqQH0vt
>>261
こんなスレを立てる事自体、既に羨望の裏返し…
奴らはその事をわかっちゃいない…
気付いていない…
ざわっ…
267名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:55:42 ID:EAC/3avF
現在バカみたいな大成功を収めているDSのロンチはどうだったか、よく思い出してみるといい。
268名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:56:05 ID:5Jdjkrih
>>217
テレビの前で虚しく手を振ってる自分を想像したら自己嫌悪で死にそうだなwwww
269名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 15:57:05 ID:CXMs7Z/O
DSにはバンブラがあった!
ロンチでも無いしあんまりバカ売れしなかったけど・・・
でもむちゃくちゃやりこんだんだぜー
270名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:00:30 ID:0obAGlXm
PS3のロンチに比べたらゴミばっかだな。
いな〜しゃ
麻雀
ガンダム
271名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:02:09 ID:/8uDZtJJ
>>264
良くも悪くも御大全面関与中ってことだろうな
内容的には相当期待できそうだが果たして何時出ることやら
1年後までに出てると言い切れないだろうな
272名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:03:14 ID:v7nb2fgO
>>267
DSはGBAの後継機だった
さらに後に控えるポケモンという最強のRPGがあった
273名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:03:52 ID:5Jdjkrih
■まだまし?

・レッドスティール ユービーアイソフト
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂

■ゴミwwwwww

・超執刀カドゥケウスNEO(仮称) アトラス
・Elebits コナミデジタルエンタテインメント
・街クル ドミノ(仮称) サクセス
・Necro-Nesia(ネクロネシア) スパイク
・スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 セガ
・スイングゴルフ パンヤ テクモ
・Wing Island ハドソン
・コロリンパ ハドソン
・SDガンダムREVOLUTION(仮称) バンダイナムコゲームス
・縁日の達人 バンダイナムコゲームス
・たまごっちのピカピカだいとーりょー! バンダイナムコゲームス
・Wii Sports 任天堂
・おどるメイドインワリオ 任天堂
・はじめてのWii 任天堂

http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_03.asx
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_04.asx
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_05.asx
274名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:06:53 ID:rT5Niolr
微妙過ぎる。wiiダメかもしんね。
275名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:08:10 ID:MAFb8BlQ
じゃあこうしよう。
wiiとPS3とでロンチ売上対決。

判定は各々発売一ヶ月での累計で。
276名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:09:42 ID:EMPMRUY7
>>275
PS3は出荷が少なすぎて話にならんだろw
277名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:09:55 ID:kZ9yt/1f
■まだまし?

■ゴミwwwww
いな〜しゃ
麻雀
ガンダム
278名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:12:55 ID:ew2iBESL
>>272
その条件付けはDSのメインユーザー層がポケモンユーザーでないと
成立しない。
実際売れてるのはGBAの続編でさえない。
279名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:13:21 ID:XlMYfeUc
・超執刀カドゥケウスNEO(仮称) アトラス
・Necro-Nesia(ネクロネシア) スパイク
・レッドスティール ユービーアイソフト
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂

とりあえずこの四作は傍目で見ても濃いゲームでしょ。
280名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:14:11 ID:QfshsMGZ
PS3のロンチはTGSまで待ってやろうぜ
281名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:15:39 ID:EMPMRUY7
>>279
たしかにw
282名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:16:40 ID:WHkHOGzP
一年先行してソフト増やした360の圧勝だね
RPGなんて360しかないし
283名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:18:25 ID:v7nb2fgO
>>278
ロンチ付近のことをいってるんだけど
284名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:18:48 ID:e70XxO/3
カドゥケウスをどうこう言う奴はDS持ってないんだな。
タッチパネルを生かしたハードなゲーム内容が海外でも好評だった。
絶望しそうになる難易度も凄かったな。
285名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:21:51 ID:CXMs7Z/O
>>284
all Sランクとかキチ○イかと思ったもんだ
クリア後のエクストラステージも歯ごたえ十分すぎたしなー
286名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:23:58 ID:wTq28Gyj
何?64を発売日に買った俺に対する挑戦的なスレタイは
287名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:27:41 ID:W7tDUeJn
はじめてのwiiなんてタイトルなら2,800円位で出せよ
288名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:27:56 ID:KOs0HLs+
>>282
ゼルダはRPGじゃないかと。

それと360のRPGは今どんだけ出てるの?
289名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:29:40 ID:KOs0HLs+
>>285
俺はエクストラステージは挫折した。

本編だけでも保護シートを付け替える死闘だったもので。
つーか、船の7連戦は完全に予定外だった。
290名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:29:42 ID:EMPMRUY7
>>288
ゼルダはRPGじゃないよアクションアドベンチャーだ
291名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:32:05 ID:mVAXC/Kd
ぶっちゃけRPG好きは腰が重い奴らおおいからしばらくは
どの次世代機にもいかず現行機にしがみついてんじゃないの
292205:2006/09/15(金) 16:32:59 ID:rqcJt0/G
229やそのアンカー先が本気で書いてるのか否かがポイントだよな…
293名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:42:22 ID:pUHj6QdP
カスに見える人は他機種買うしかないと思うよ。
多分、Wiiは終始こんな感じのハード。
ハードの思想もサードの認識もゲーマーの切捨て、
ライト層への媚売りがテーマ。
294名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:44:49 ID:AsrahC9j
PS2のロンチなんてマトリックスだぜ?
295名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:46:43 ID:CXMs7Z/O
>>294
今思うとマトリックスはかなりのキラーだったんだぜ
296名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:50:23 ID:E/upFTlu
PS3のロンチはダヴィンチコードだと思ってたんだけどな
297名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:50:25 ID:C4rUPmvF
ロンチの映像見てたらSFCの頃を思い出した。
子供向けも多かったけど、大多数が満足してた時代。
勝ちハードなのに子供向けが全然出てないPS2時代が
異常だっただけなんだな、と思う。
298名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:19:39 ID:KXap+2M9
>>268
対戦型にしたらそのまま殴り合いになるんじゃねーか?
299名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:22:09 ID:FJ54fqXh
悪いけどカスだねw
300名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:23:17 ID:PuBdSqUZ
そうだね、俺は買うけど
301名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:24:41 ID:E/upFTlu
俺も買うな
ゼルダとはじめてのWii(コントローラの為に)とクラコン付の5000円カード
302名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:25:27 ID:e70XxO/3
>>297
歪んだ「大人向け政策」の弊害じゃない?
結局最初から任天堂との差別化として
その部分の切捨てがあった気がする。
PSが成功してPS2ではより「大人向け」をアピールする様になったし。
303まるまり ◆x59qz04G1I :2006/09/15(金) 17:26:18 ID:rYOmvSsq
>>287
ソフト価格は1000円っス。
304名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:28:43 ID:cFxOfzTf
サターンで出来そうなゲームばっかだな
買うのやめときます
305名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:28:52 ID:FJ54fqXh
ゼルダってただの釣りゲーなんでしょ?w
糞じゃんw
306名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:31:22 ID:3T6zBHGu
ゼルダは毎回アホみたいに出荷して即ワゴンを支配するからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:31:47 ID:MU/nwSb0
釣りゲームも大変だな、ゼルダ付属のミニゲー以上のものつくらなきゃ爆死するんだから
308名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:31:57 ID:CXMs7Z/O
正直今回のゼルダは、ちょっと出荷を絞って欲しい
309名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:39:41 ID:grrTM4mV
NINTENDO64のスーパーマリオ64は神だった。
310名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:42:04 ID:DNURC5vz
かなり豪華なロンチタイトルだと思う。
311名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:43:34 ID:r+carvTk
PS3のロンチは史上最低(というか埋まってる)のなんと・・・0!!!
312名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:45:53 ID:GFg28ohb
もう呪詛返しはおなかいっぱいなんで勘弁してくださいね
313名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:47:02 ID:rDssm4ym
数多のGKに混じって、本当にWiiを叩いてる人が居るなら、
その人はとても可哀想だ。想像力というものが根本的に欠如しているのだろう。
その姿勢は、旧来のゲーム作り(とその高性能化スパイラル)から抜け出せずに、
先が暗い暗いと嘆くだけの無能クリエータに似ている。大事なのは想像力なのに。
だからそう言う人達が、見た目でぱっと解り易い(しかし実はたいした魅力じゃない)
高画質高機能のPS3等に流れるのは、言ってみれば当然なのだ。

気の毒な話である。
『逃げ』にとんでもない高値を払おうというのだから。
逃げる先にはもう、何も無いと言うのに。
314名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:47:42 ID:lLIDLVHh
結局ロンチはゼルダが食うから他の大作ものはずれ込んだね。
バラエティーに富んでいていいラインラップじゃない?
まあ、俺はゼルダとワリオしか買わないけど。
315名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:50:52 ID:N/HRzdJE
サードのロンチが弱すぎる
316名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:56:49 ID:dqgTEd51
もうPS2のままでいいよ
317名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:00:35 ID:wDXVN38t
サードって箱○やPS3には魅力的なの出すのに、なんで任天堂ハードになるとこうなんの?
318名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:00:37 ID:zgFCok5D
                革命の序章


              Wii 体験説明会

                 9月14日

          傍若無人の王 平伏す時 来たる


            ゲームを愛する人たちの為


                貴様を今日



               「Wiiがリセットする」
319名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:00:40 ID:DsH+0xG3
>>239
BD見る人はDVDは要らないんだし、WiiがDVD非対応でも関係ないんじゃない?
320名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:02:25 ID:QfshsMGZ
発売日だけじゃなくて年内に発売される予定のソフトは何本ある?
321名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:02:33 ID:8gjMRLqI
GBはすごかったぞ
テトリスとポパイだけだったんじゃーの
322名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:03:17 ID:N/HRzdJE
>>317
ハードがあまりに特殊だからでしょ
DSに対応しようといっぱいいっぱいだったところにこれじゃあまともなソフトは作れん
323名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:10:55 ID:yaoei8rD
ロンチどころか来年の年末くらいまでは、ハードの売上はともかくソフトの売上は
他の据え置きハードより大きくリードするでしょ、Wiiなら。
パワーアップしたのはグラフィックだけ、中身もプレイスタイルも
PS2時代より進化のないゲームはマニアにしか売れないよ。
昨今の売上ランキングを見ていれば分かること。
324名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:16:38 ID:8fP0VSly
ゲームらしいゲームだけではなく
いろんなソフトがあっていいんだということを、
ニンテンドーDSは証明してくれた。


とにかく最高級のおもしろいゲームを出せば
みんながゲームをやるはずだっていう理屈  = ゲーマーの脳内


DSが成功したからものすごく説得力があるな。Wiiにもお年寄りから大人、子供や女性などいろいろな人の
いろいろな趣味に対応したソフトが販売されるだろう
325名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:18:57 ID:mLyePftq
つーかロンチ多いなw
326名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:22:48 ID:PBTmL6SI
PS3が勝てるようなファーストのロンチって何だろうな?
GTじゃマニアックすぎるし…
327名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:40:26 ID:zjFLrM/y
マリカーとスマブラとマリパのGC版廉価で発売すりゃあいいのに
328名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:44:06 ID:Oxs+kIaT
>>308
それは困るな、できるだけ安く手に入れたいので
329名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:45:58 ID:QfshsMGZ
そういやGCソフトの廉価版販売という手段もあるんだよな
今回の任天堂はいろいろ切り札があるな
330名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:50:33 ID:lLIDLVHh
Wiiは結構簡単に作れるからサイクルも早いと思うな。
それとDSと同じで期待作の共食いを避けているね。
期待作が月1〜2本のペースでそれを軽いゲームが固める。
アイデア次第では軽いゲームの方が売れる逆転現象も見られると思う。
331名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:54:05 ID:A6FAHBGX
なんだよあの無双は。やる気ないだろ。
332名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:55:04 ID:3hz4whhl
              /)@^)
            ィ  〈 ( β           __
.       /!/ └‐¬ァ\)          /+/}
    / : : : : : : : : く_〈           /o//
.    / : : : : : : : : : : : : く. \      ∩_,'/)
   l : : : : : : : : : : : : : 「`   \___〈   ノ  < うおっ たのしっ!
.    !: : : : : : : : : : : :/l/       ̄ ̄/ /
  / ! : : : : : : : :/iY /        / ̄ヽ
. / _ヽ_: : : : : トlj l           /   l
/  >ー-、 ヽ_/  /         /     !
  /. : : : : : V ̄`ヽノ    -―<     /
/j/!: : : : :/j ̄ ̄ヽ}/      `ヽ  ∧
   j∧/j/     /           \  l
http://www.famitsu.com/fwtv/asx/flash/wii/060914_wii_05.asx
333名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:55:59 ID:DRo1LzCw
ちゃんといろいろなジャンルをおさえてて、さすが抜け目ないなって思ってけどな
これがだめって人は、どんなゲームなら認めるんだか?
334名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:59:07 ID:PuBdSqUZ
>>333
パンチラ、萌えキャラ、豪華声優陣、世界一ピュアなキス
どれか1つでもないと嫌なんだよ馬鹿だから
335名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:02:06 ID:YO8aziLV
wiiのロンチ、俺には見事にヒットしねぇ。
箱○でさえ欲しいのあったのにな…。
336名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:02:32 ID:0cIgrFa2
GCのSDガンダムが面白かったのでちょっと期待してるんだけど
多分俺だけ?
337名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:08:47 ID:GchvqfP9
確かにWiiのロンチはしょぼいのばっかりだけど、
多くのメーカーがWiiに魅力を感じて、慣れないシステムに戸惑い
ながら、必死に作ったんだと思う。
製作者の愛情と情熱が感じられる。
それにひきかえプレイステ(ry
338名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:09:20 ID:v7nb2fgO
>>333
世の中にはいろんな人がいるんだよ
>>334
バカはお前だーと言っておく
339名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:10:06 ID:5Jdjkrih
>>334
任豚乙
ガキはヌンチャクぶん回してろ死ねwwwwwww
340名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:12:02 ID:9WcIhIYD
>>338-339
図星なんだねw
341名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:12:41 ID:wDXVN38t
いや、明らかにハードボイルドなジャンルがねーよ。
342名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:17:15 ID:5Jdjkrih
>>340
任豚乙
ガキはヌンチャクぶん回してろ死ねwwwwwww

343名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:17:20 ID:v7nb2fgO
>>340
何が図星なんだ?
おれはマリオギャラクシーがでたら買うつもりなんだが
344名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:18:57 ID:wVp/4ZKI
ゼルダとかレッドスティールとかカドゥケウスを見て
子供向けって言う人の大人向けのソフトを知りたい。煽り抜きで。
345名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:19:19 ID:PBTmL6SI
>>341
洋物FPSならそのうち任天堂から出そう
なんとかダークって64のゲームしかやったことないが俺は苦手なジャンルだw
346名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:20:06 ID:HO1r0dBv
もっと作りこんでから発売しないと、ホント大変なことになる
347名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:20:33 ID:3hz4whhl
348名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:27:15 ID:EMPMRUY7
3大あほ
ID:5Jdjkrih
ID:9WcIhIYD
ID:PuBdSqUZ
349名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:27:18 ID:6/kda+uX
あらためて思うが、
任天堂はゼルダの様な重厚なタイトルを
もう一本作り出す必要があるな。
反対する人もいるだろうが、超大作RPGとか・・・。

他社は相変わらずお気楽ゲーばっかだし。
350名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:30:15 ID:N/HRzdJE
>>337
DSの成功を見たサードが保険うってるだけだろ
愛情と情熱があったらもうちょいマシなもんが出来てる
351名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:31:32 ID:18UhPlqf
ガチャフォース出来ればそれでおk
352名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:32:53 ID:K0o1CLFf
私はVC狙いとゼルダやしな〜
時間がたてばいいソフトそろいそうとはおもうけどね
任天堂ソフトが今回もひっぱるだろうね
353名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:33:13 ID:7OosCAxh
GKが騒いでいられるのも来週まで。

TGSが始まれば
クタの電波とロンチ0本に、スペックダウンで
さすがのGKも黙りこむしか無いわなwww
354名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:35:00 ID:EMPMRUY7
>>353
一番怖いのは延期だけどね
355名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:36:38 ID:b+9MAPfh
なんでやってもないゲームがつまらんってわかるのかが不思議
356名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:40:26 ID:QfshsMGZ
>>355
それは360に食指が動かないのと同じ理由
あとはただのアンチ活動
357名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:41:23 ID:7WzI8/NJ
そりゃあロコロコがつまらんことぐらいやらなくてもわかるし
358名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:48:20 ID:bdcoB1Yx
任天堂ゲームはSFCのゼルダ以来
おもしろいソフトは皆無
359名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:48:36 ID:r8d20AGA
普通にパンヤ欲しい
360名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:51:08 ID:sItckeuq
>>353
豚の嘘や捏造が徐々に発覚しつつあるけどなー。
消費電力500Wとか(笑)

PS3のアダプタラベル。
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=16996&table=game_ps04&main=ps

TGSでロンチタイトルが発表されたら>>353は腹切って死ねよーwww
361名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:52:26 ID:sItckeuq
362名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:54:37 ID:XDZ5DRkm
今北
>>1のラインナップは64やGCと比べると随分マシじゃない?
というかゼルダとかWiiスポーツとかワリオは結構有力だと思うけどな。
363名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:54:51 ID:sAkO0M5x
>>361
ハングルが出てきて一瞬ビビタw
364名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:59:53 ID:mwlJ2r2d
唯一期待できるのがゼルダ。
ただしwii版は精度が悪いコントローラーを使わないといけないから
まともな操作ができないんだよな。
GC版と比べて操作性が悪くなった劣化バージョンがロンチのメインだろ。
終わってるよな。
365名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:01:17 ID:3T6zBHGu
366名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:04:08 ID:mwlJ2r2d
それにしても任豚は大変だね。
>>365みたいなクソゲが連発されても
楽しい楽しい言ってないといけないんだから。
任天堂は相変わらずガキを騙してクソゲを買わせる詐欺商売かー。
367名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:05:40 ID:sAkO0M5x
つかさっさとスマブラだせよ。Wiiで買いたいのはそれしかないっての。
368名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:06:09 ID:zIk3mcTG
DSカドゥケはタッチパネルだったから面白かったが
リモコンだとどうなんだろ
369名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:07:51 ID:mwlJ2r2d
>>368
リモコンは精度が悪いから無理だろ。
縦に振っても横に反応しちゃうぐらいだから。
終わってるよな、この糞ハード。
ぼったくり教団が信者に壷を買わせるようなもんだよ。
370名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:08:53 ID:sAkO0M5x
>>369
ちょwそんなに悪いんすかwww
371名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:09:13 ID:3T6zBHGu
ういいとスマブラだけ買ってもプレーできないってのがまた終わってるなwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:12:04 ID:VfRzIPkX
どんなに叩いてもPS3が売れることだけはありえないがな
373名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:12:08 ID:mwlJ2r2d
>>371
そうなんだよな。
電池とかコントローラーとかいちいち買い足さないといけない。
ホント詐欺だよ。
こんなのに引っかかるのは小学生と任豚だけ。
374名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:13:32 ID:3mHorS9P
>>373
分かりやす過ぎw
もうちょっとペース押さえないと、丸分かりすぎて誰も引っかからないよーと
アドバイス
375名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:17:38 ID:7WzI8/NJ
ところでPS3のロンチっていつ発表されるの?
たしかWiiより先に発売されるんだよね?
376名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:20:31 ID:e5UUpzHi
64やGCの頃に比べれば大分良くなったな
64は当時ソフトのあまりの出なさにガッカリしたもんだ
377名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:20:43 ID:sAkO0M5x
いくらPS3のロンチが乏しいからってここで話を振るなよw
378名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:22:58 ID:bCEPdNPL
>>370
こればっかりは実際触らない限りは、はっきり否定できないからな
体験会が始まらない限り安全地帯から煽れる
逆に言えばもうこれしか煽るネタがない
379名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:23:48 ID:zIk3mcTG
周りに夕日があれば正常に作動しないらしいしね
380名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:29:16 ID:v7nb2fgO
妊娠もGKもウゼー
381名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:34:04 ID:AsrahC9j
と、痴漢が申しております
382名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:41:44 ID:v7nb2fgO
>>381
氏ね
痴漢じゃねーし箱○買う予定ないし
Wii買う予定だし
383名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:45:06 ID:EMPMRUY7
>>382
釣られてんじゃねーよw
384名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:45:28 ID:bCEPdNPL
>>381
むしろ360支持者がやたらと暴れまわってる件
385名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:49:44 ID:EMPMRUY7
>>384
360支持者ってかなり少数だろw
というか>>381は釣りだろ
386名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:51:16 ID:7WzI8/NJ
箱信者なんていないだろ?箱ちっとも売れてないし
Wiiと比べるにもPS3があまりに酷いから箱○を持ち出すしかないだけだろwww
387名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:55:01 ID:bCEPdNPL
>>386
360を道具にしてるだけで
本質はただのWiiアンチって事か
なかなか奥が深いな
388名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:13:58 ID:v7nb2fgO
>>386
ナルホド
でお前ら、おれが箱○信者じゃないと言うことは理解したよな?
389名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:16:19 ID:1e0WjCO3
まぁ地雷は普通にあるだろ
その辺の回避術はPS2で十分養ったから問題ない
390名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:17:48 ID:JIP/4tLj
GK警報発動しました
391名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:22:46 ID:rw7XFUNM
妊娠
「Wiiを買わないやつはみんなGK。
 そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が
 世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。」
392名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:27:16 ID:JIP/4tLj
393名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:28:29 ID:JIP/4tLj
誤爆アーッ
394名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:34:16 ID:NzAs+sHx
まあ概ね間違ってないからおk

>>369
はいはいどじょコンどじょコン
395名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:34:52 ID:K4xqC6T+
>>1
これ、カスなのか?
一昔前よりは全然イイジャン
396名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:36:09 ID:6/kda+uX
皆愚痴ばかり言ってるが、
俺は今からすっげーワクワクしてるぞ!

発売日はゼルダとはじめてのWiiを買うつもり。
それらが飽きた頃には
次の注目作が出てるだろ。
397名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:37:14 ID:CXMs7Z/O
オレたぶん発売日に買うけど
DSで時間取られてプレイできそうにないw
398名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 21:44:25 ID:6ZS7Ikx+
実はWiiスポが驚愕の完成度を誇ってたりしてな
399名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:04:48 ID:sR3qW7tp
数だけは多いな。SCEソフト1本もないってのが凄いがw

2000.03.04 リッジレーサーV
2000.03.04 決戦
2000.03.04 ストリートファイターEX3
2000.03.04 ドラムマニア
2000.03.04 ETERNAL RING
2000.03.04 A列車で行こう6
2000.03.04 麻雀大会III ミレニアムリーグ
2000.03.04 ステッピングセレクション
2000.03.04 柿木将棋IV
2000.03.04 森田将棋 - -
400名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:15:38 ID:XDZ5DRkm
将棋二本も出てたのかよw
401名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:11:49 ID:LkixRwxX
>>398
もしそうだとしたら、完全なサード殺しw
402名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:27:32 ID:AsrahC9j
>>399
そのロンチよりは何倍もマシだと思う
403名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:28:52 ID:OhcH8/AP
>>369 http://wii.com/jp/movies/forecastchannel/
精度レスポンスの良さに驚いたスゲー時代になったな。
404名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:31:20 ID:wVp/4ZKI
>>399
将棋2本もイラネー
405名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:32:28 ID:M0zyntnj
まあ精度は建前で単にリモコンに拒否反応があるだけなのはよく分かるけどな
406名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:53:22 ID:OhcH8/AP
http://wii.com/jp/movies/forecastchannel/
しかし応答性の良さが分かる情報は徹底的に下げてくる流石だなGKはw
407名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:55:34 ID:glHV3+Vi
もっさりガンダム? ノロノロレーシング? 何のことです?
408名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:55:49 ID:MDJ/uwK8
×リモコンに拒否反応がある
○良いリモコンの情報に拒否反応がある
409名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:20:52 ID:0Y3Kqg3+
そんなことよりタイトルが「〜史上最低のスカラシップ」に見えた件
410名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:40:23 ID:vq7AGSTt
携帯アプリで十分なミニゲーム集地獄
411名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 00:50:52 ID:eS7/SrUV
DSの時と同じ煽りということは幸先いいな。Wii大勝利だ
412名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 01:19:13 ID:xPXJyFK+
ホント信じらんねーくらいカスロンチだな。
PS3の超強力ロンチ見習え。PS3大勝利w
413名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:20:36 ID:FTCO4fuL
珍天道ってサードに舐められまくってるね。
414名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:25:17 ID:1WtDyA8Q
ようするに萌えキャラが剣振り回してるようなゲームが無い事に
おかんむりなワケですよ、GKは。
415名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:25:46 ID:azbl96Lj
欲しい物はゼルダとパンヤぐらいかなーと思ってたが、
ゼルダはGCベースの前世代ゲーらしいし、
パンヤはPCでタダで出来る上、スイングの仕方がメンドそうだからやっぱイラネ。
お前等テレビのリモコン持って振りかぶってそのままのポーズで数秒待って、
おもむろにボタンを押してその後スイングしてみろ。
ばっかじゃねーのって思うから。
416名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:28:37 ID:973UUd3l
お前がなんでパンヤほしいと思ったのかが疑問だよ
417名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:28:53 ID:vq7AGSTt
数揃えのゴミゲームの山
任天堂もクオリティ落ちたもんだ。
418名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:35:39 ID:rVx3JmOh
あのコントローラーで
一から新しい操作体系でゲームをやるんだから
それなりに、単純なものでいいんじゃねーの?

下手にキレイだと、
『難しそう』
って印象を与えて
高齢層や女性層に受けが悪そう。

ファミリー層向けっていうのが、業界のトレンドだから
祖父母、母親あたりからすれば、単純な画面の方が良いかと。
419名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:37:35 ID:Fabg8ZSd
2Dマリがあれだけ売れるから
ゼルダも十分ハード牽引力あると思うな。
420名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:44:16 ID:1WtDyA8Q
まあファミ通で40点満点とろうが海外サイトで軒並み高得点とろうが
売上も上々だろうが「ゼルダは糞ゲーくそくそあばばばばばばb」
しか言わない連中がうろうろしてっから。

多少芸のある奴は、自分で低得点を投稿したmk2の評価でも持ってきて
ぴーちくぱーちくするかも知れんが。
421名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:50:04 ID:uzm2iJQM
>>365
この動画を見る限り、GCでもやろうと思えば
リモコン操作ソフトは供給可能だったはず。
だけど既に据え置き機でのGCの敗北が確定、
リモコン操作を売りにソフト出しても売れる筈はない。
だけど次世代機という仮面を被れば、なんか新しい事
のような感じになる。単なるスポーツゲームもリモコン
操作ができるだけで、4800円で販売できる。
アクションゲームもPS2かなんかの使い回しでりモコン
操作できるようにすれば、完全新作として生まれ変わる。
なんか同じ様なゲームが乱発して、ヴァーチャルボーイ
見たいになるような気がする。
422名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:03:56 ID:Is0luo/3
PS3のロンチもしかしてコーエイレースと麻雀だけなのかな
メリケンソフトも置いとけよ最低・・
423名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:41:45 ID:eadpY/+2
>>65
お前の所為で今から買う気満々だよ

俺は手術とゼルダが気になる。
ここに来てキャラデザを変えるということは面白さに
自信があると!信じたい
424名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 08:25:43 ID:i6ZQ5F57
このロンチだと、ある程度売れるだろうけど
PS3にトドメをさせないだろね
すぐに決着をつけるにはロンチにドラクエが必須だったと思う
425名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:14:14 ID:Ip9yIT/k
ぶっちゃけ全部いらぬ
426名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:26:02 ID:LFH2/8p2
フェイシャルイナータの超絶グラ
427名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:32:05 ID:Z5AkKLmp
とりあえずゼルダとあと2本ぐらい買う。

更にGCのバイオ0とか買う。
VCのFCやSFCの過去ゲーも買う。

これだけでお腹いっぱい。

PS3は麻雀を7万円でやる気はないので…
428名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:36:17 ID:fnQLBfCB
>>427
いらぬお世話かもしれんが、バイオ0はつまんないよ。
バイオ1、バイオ4のほうがおすすめ。
429名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:36:25 ID:/Kdy/kBs
つーか、ファミコンやスーファミの時って
ロンチ2、3本とかじゃなかったけ?
それに比べたら、格段に多いんだし
まだ性能を生かしたゲーム作るのは難しいだろうから、
これでいいんじゃね?
430名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:42:08 ID:aIBOtdB8
PS3にトドメ刺す必要なんかない。
月に2〜3万台ずつダラダラ売れ続けるほうが地獄。
431名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:42:11 ID:FaCqdQ/t
>>427
Wii買わなくてもいいじゃんそれwww
432名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:43:40 ID:EMfaMKhA
アメリカだったら、ゼルダ一本で十分ハード引っ張るだろ。
433名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:47:45 ID:Y9xNWAmK
PS2のロンチもひどかったな。
PSPはすごかったけど。
あとPS3は海外サイトでロンチ15本くらいあったぞ。
日本でそのままでるかはしらんが。
434名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:53:45 ID:41Ma764z
>>433
PS2には最強のロンチDVDまとりっくすがあったジャマイカ
435名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:54:23 ID:v46k6RrS
某ハードはスカスカロンチなわけだが。
436名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:55:39 ID:Muf/wwWO
各所で聞くうわさの仮面ライダー倶楽部ってやつをやりたいな
面白いんだがクリアできないクソゲーと聞いたんだが
やっぱVCなら安心してクソゲー買えるからいいよな
437名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:14:17 ID:EMfaMKhA
>>414
リンクは世界最強の萌えキャラですよ。
438名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:34:48 ID:7vpbI3cm
439名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:35:54 ID:mESimy5V
なんか、数だけって感じだなぁ・・・
身にゲームばっか・・
440名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:36:56 ID:7h6RIrkI
PS2があればあえて買う必要ないラインアップだよね。
441名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:37:53 ID:tx4gbf9V
>>437
同意
ところで話変わるけどもっててよかったバンゲリングベイ
442名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:38:40 ID:ivaAWnaF
>>438
解像度低すぎ
ポリゴンがギザギザじてるじゃねーか、PS2とたいして変わらんな
GCに別売りリモコンをつけるのと何が違うんだか
443名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:39:49 ID:mwiBh9GW
>>442
さすがにそれは苦しい
444名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:41:34 ID:TxAv5lMk
>>441
解像度低すぎ
空母がギザギザじてるじゃねーか、PS2とたいして変わらんな
カラーTVゲーム6に別売りソフトをつけるのと何が違うんだか
445名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:45:49 ID:EMfaMKhA
446名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:50:51 ID:7cr8y+s0
そういえばPSPはロンチが全盛期だったね。
ああはなりたくないね。
447名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:51:03 ID:+pKumNas
>>444
さすがにそれは70年代。
448名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 11:51:46 ID:41Ma764z
>>445
ゼルダ面白そうだな
449名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 12:17:14 ID:/Kdy/kBs
ageているやつに限って
単発IDな件について
450名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 12:25:09 ID:zCfDWA2n
451名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 12:48:38 ID:2hM+Tzv4
wiiの方は画質に対しては期待されてないから良いがPS3クオリティを求められる側は大変だよな。
買った奴も「これが次世代グラフィック!」って思いこまないとやってられん気分になるし
452名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 14:48:05 ID:ciriC4eY
動画に必要なのは画質だけじゃない。
要は演出だよ、演出。
453名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:09:15 ID:vq7AGSTt
DSの成功で初心を忘れたのですか。
数合わせのどうでもいいゲームが大量にあるだけ。
革命的なゲームは一体どこにあるの?
PS2とかDSのゲームを体感操作にしただけじゃん
454名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:24:40 ID:mESimy5V
それも半端な体感な・・・。
455名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:28:35 ID:3tIJokks
>>445
これが目玉ってのはテッパンなのだがどれくらい売上伸びるんかね。発売が待ち遠しいな
でももっと待ち望んでたGCユーザーの気持ちを考えるとちょっと胸が痛むな・・・
456名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:35:06 ID:C8ff+Ytq
なんでガンシューティングがないんだろう・・・
457名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:40:24 ID:KTzbLNxU
>>456
同士がいた・・・
wiiコン使ったガンシューティングがないよな
458名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:41:23 ID:ciriC4eY
>>456
レッドスティールは?
459名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:04:31 ID:3Uxbfgop
メタルスラッグは日本ではロンチじゃないのかな?
460名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:08:30 ID:+oG6ja8U
>>445
ゼルダなんて、元々GC用に開発したものをわざわざ発売日延ばして
wiiコンに一部対応させただけだろ?
461名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:09:15 ID:z1RFcZZP
>>453
体感というより、ポインティングデバイスとモーションセンサーを組み合わせて
誰でも直感的にゲームする事を可能にしたんだよ

ボタンだけでピコピコゲームをする時代は終わったんだ
462A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/16(土) 16:10:27 ID:bQE81rP/
で、ミニゲームを直感的にプレイするためにハードを買い、ソフトを買い続けてくれる客がどれだけいるのだろうね。
NDSでいいじゃん。
463名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:10:56 ID:z1RFcZZP
>>460
対応させたのは一部じゃなくて全てねw

まぁロンチでゼルダなんてコレほど豪華な事はないよ
PS3のガンダムとか麻雀見ればわかるけどw
464名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:12:56 ID:7baDVlA1
>>462
馬鹿だなあ吉田。
そんな事言ったらお前が推してるPS3も売れないんだぞ?w
465名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:13:09 ID:z1RFcZZP
>>462
一般層にアピールできれば大ヒットするだろうし、できなければボチボチの売り上げしか見込めないだろう
ゲームに興味の無かった層でもDSの任天堂ならばという所でヒットは見込めるね
466A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/16(土) 16:13:27 ID:bQE81rP/
今時ゼルダで豪華って言われても。
毎度毎度の値崩れでかろうじて売り上げを維持してるだけじゃん。
適正出荷で価格暴落がなくなれば化けの皮がはがれるよ。
467A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/16(土) 16:14:00 ID:bQE81rP/
>>465
え?
それはちょっと。
468名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:18:22 ID:z1RFcZZP
ゼルダは十分豪華でしょ

特に前作のトゥーンに不満だった層も今回のリアルゼルダは期待してるだろう
ロンチでここまで作りこんだソフトが出るなんて普通ではありえないよ
469名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:18:24 ID:+oG6ja8U
>>463
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news010.html
>ゼルダの伝説はヌンチャクで盾を使い、Wiiリモコンを上下左右に振ることで、
>剣を使うことになるという予想も多かったと思うが、そうではない。
>剣を選んだなら、WiiリモコンのAボタンを押すだけで攻撃できる。
>リモコンを縦横に振ることで剣を振り回す攻撃方法では難易度が上がってしまうため、
>この方法をとったそうだ。


>リモコンを縦横に振ることで剣を振り回す攻撃方法では難易度が上がってしまうため、
>この方法をとったそうだ。

ちょwwwwww
凄い言い訳だなw
正直に無理でしたって言えよw
470名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:19:20 ID:R6SS/yFA
Wiiで売れるのは結局、数十億かけたゲームだけ
471名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:20:27 ID:z1RFcZZP
>>469
バカだな、長い時間かけて遊ぶアクションRPGなんだから当然じゃないか
ボス戦等の演出では兎も角、普段はポインティングデバイスとしての機能をフルに使った方がやりやすいに決まってる
472名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:21:55 ID:4WyZUR9V
>>469
また古い記事だなー
リコモンふるだけで剣を振るようになってるよ
473名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:23:37 ID:+oG6ja8U
http://www.nintendo-inside.jp/news/168/16848.html
GC『ゼルダの伝説』が発売延期、2006年へ

>任天堂オブアメリカは今年(2005年)11月頃の発売を予定していた
>GC『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』を、
>全世界で2006年へと延期すると発表しました。
>完成度を上げるための開発期間延長が理由とのこと。


>完成度を上げるための開発期間延長が理由とのこと。

ちょwwwwww
凄い言い訳だなw
正直に売れていないGCで販売するより、wiiのロンチにしたかったって言えよw
474名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:26:11 ID:vq7AGSTt
DSの任天堂で何でも売れるなら
PSのソニーもWinのMSも苦労しませんよね。
475A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/16(土) 16:26:15 ID:bQE81rP/
あぁ、やっぱGC用のがWiiになっただけなんだ。
476名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:27:07 ID:vSLUO5c+
Wii売るためにGC版は出荷絞られて入手困難とかになりそうな予感 >>ゼルダトワプリ
結果Wii版は毎度同じみの山積み値崩れ一直線と w
477名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:28:15 ID:nT0mrQyY
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/
PS3の公式にはなんで発売日や値段、ロンチ情報が載ってないの?
478名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:28:37 ID:0ci4KabF
>>473
PS3と似たような言い訳だね
479名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:30:02 ID:kOhdQAH/
ps3のロンチなんて全部10万本超えない呪われた運命が決まってる。wiiのソフト
なんて天国
480名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:33:50 ID:QUB6yIvO
>>477
また変更するから。
481A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/16(土) 16:37:23 ID:bQE81rP/
さて、Wiiのお粗末さを受けて来週のゲームショーではPS3に話題集中だな。
482名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:39:05 ID:gn2CAsLh
値段発見

>PS3 『アーマード・コア4』 ハイスピード メカアクション 2006年12月 7,140円
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006091501.php
483名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:41:49 ID:R6SS/yFA
>>472
アホか、そうなったらストレス溜まってぼろ糞に言われるぞ
ボタンのほうがまだいい
484名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:42:04 ID:x1mRg9Ix
やっぱ根拠ない叩きじゃ説得力無いな。
神センスのゼルダ画面は決して出さず、
予想以上の出来のリモコンには触れず、
ソニーお得意のカタログスペックで比較するのみ。
煽りがDSの時から変わって無いんだねw

まあ自慰系ちゃんは2ちゃんから一歩外に出てみなよ。
どんなブログでも「Wii安い!Wii楽しそう!」のオンパレードだw
正義は勝つって事だww
485名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:44:11 ID:R6SS/yFA
>>482
前々から60ドルって言われてたからそのとおりだな
Wii陣営は糞ソフトを高値で売り逃げようって魂胆が腐ってるねほんと
486名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:45:29 ID:hTF1ItzB
>>1
ほんとカスという名がふさわしいラインナップだな
487名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:45:53 ID:z1RFcZZP
世界のSONYが推し進めるハイスペック路線により生み出される超絶グラフィック

上 世界のSONYハードから発売されたレースゲーム
下 京都の花札屋のショボグラゲーム


http://namco-ch.net/ridgeracers_psp/screenshot/img/ss1-8b.jpg

http://image.com.com/gamespot/images/2004/screen0/920757_20040511_screen004.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060214/wf51.jpg



結果 上から   274,521本
           973,289本
          1,536,124本
           
PS3売れるといいねw

488名無しさん必死だな :2006/09/16(土) 16:46:39 ID:aowPG5aO
>>482
ゼルダと値段変わらねぇじゃんwww
ますますどっちが先か迷ってきた
489名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:49:18 ID:zcm9NJZ4
>>488
ゼルダは6800(税込)じゃなかったか?
490名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:49:18 ID:mESimy5V
>>482
おい、1万とか1万2000円とかデマ流しまくってたアホ任豚出てこいやww
491名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:50:32 ID:z1RFcZZP
>>488
長い期間かけて作った大作のゼルダとやっつけ仕事のアーマードコアを比べて
後者のが高いのは大問題だな
492名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:50:56 ID:41Ma764z
>>487
PS3が売れないわけがない
PSPの売れ行きから見て100万台前後は売れるだろう
もちろんWiiもその位は間違いなく売れるが
493名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:51:21 ID:9dNb+Qs8
>>481
そうだよね。まだまだこれから情報が出るのに
ウザイ連中が多すぎ。少しは黙れと。いくら
駄作ぞろいでPS3のロンチが羨ましいからって
ね。
プロ向けのテレビカメラでトップシェアのSONYなら
ロボタンの設計ミスのようにもみ消せるしさ。
テロリストじみた発狂なんかしなくてい

んだよな。
494名無しさん必死だな :2006/09/16(土) 16:52:49 ID:aowPG5aO
>>489
そういうのを変わらねぇって言うんじゃなかったか?w
495名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:53:43 ID:zcm9NJZ4
>>494
ああ,そういう指摘か
496名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:54:22 ID:iVgOovCp
結論 :ゲームをする時代は終わった。 おまえら勉強頑張れよな   
497名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:54:32 ID:NTdjH/rP
なんだかんだ言ってWii圧勝だろ
ソニーとサードが束になっても勝てないことが証明されたし
498名無しさん必死だな :2006/09/16(土) 16:55:41 ID:aowPG5aO
>>497
それは全くないですね(笑)
499名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:57:20 ID:AOMQg1G+
>>445 すげ〜よさげだなゼルダ動画見た感じ画面も綺麗だな、なにより
作りこまれてるのが伝わってくる、この前買った360のBULLT WITCH
ほんと糞だったゲームてやっぱ作り込みだと心底思ったよ。
500名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:57:44 ID:z1RFcZZP
>>497
日本では圧勝だろうなWiiは

一般人がゲーム機に出せる価格帯は2万5千円くらいまでだよ
ジャマにならないスリムな大きさで、そして何より任天堂のゲームが遊べるというのがデカい

まぁ友達いない童貞は一人でPS3でもしてろって事だな
501名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:59:17 ID:eJOPqsw9
Wiiはほんといろんな事が証明されましたよね^ ^
502名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:02:45 ID:x1mRg9Ix
やっぱ根拠ない叩きじゃ説得力無いな。
神センスのゼルダ画面は決して出さず、
予想以上の出来のリモコンには触れず、
ソニーお得意のカタログスペックで比較するのみ。
煽りがDSの時から変わって無いんだねw

まあ自慰系ちゃんは2ちゃんから一歩外に出てみなよ。
どんなブログでも「Wii安い!Wii楽しそう!」のオンパレードだw
正義は勝つって事だww
503名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:04:47 ID:e278kxjz
ソニーロンチ























・・・・アレ?
504名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:07:24 ID:mESimy5V
>>500
その理屈でいくならGCが圧勝しないとおかしいわけで・・・
505名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:08:08 ID:I3qOPit2
GCとバーチャルボーイを足して2で割ったかんじ。
506名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:15:29 ID:AOMQg1G+
>>504 既PS2が普及して勝負ついた状態で尚且つ1年半遅れで登場したGC
の話してもな、今回はガチ勝負だからなほぼ、良い勝負するんじゃね?
507名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:15:43 ID:NTdjH/rP
>>498
DSの現状
508名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 18:15:59 ID:mESimy5V
>>506
当時勝負ついたなんて言ってるやつ皆無だったけどなw
GC勝利って言ってるやつだらけだったよ
DQ8もGCだだのPS2はFFだけでサードはみんな逃げてる!って発言のオンパレード
その状況が2年は続いたし。

結局この板ってどんな状況だろうと任天堂万歳なんでしょ?
DSがブームになったから余計調子に乗ってるみたいだけど
509名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 18:24:28 ID:rks1UGm5
任豚のすくつ(なぜかへんかんできない)で一人冷静な俺ってカッコイイ!
510名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 19:07:23 ID:QmTsC4al
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015092006
511名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:40:20 ID:3KRD6Z0r
>>508
Wiiの凄惨たるソフト群を見てもまだ擁護出来る豚達が

Wiiより遙かにマシなソフトが揃っていたゲームキューブを、たかだか1年遅れたぐらいで

 「もうダメポ・゚・(つД`)・゚・」

なんて諦めるわけ無いよねw
512名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:44:58 ID:3KRD6Z0r
任天堂への批判が全て誹謗中傷に見えて感情が爆発してしまう
ニンテンドーヒトモドキ症候群。

一度罹患してしまうと完治は難しいらしいよ(笑)
513名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:48:30 ID:+pKumNas
>>512
お前coolだな
514名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 20:49:02 ID:XiytX3Y2
ニンテンドーヒトモドキってワラタ以外でも使うGKさんいるんだね。
全角だからワラタとは違うけど
515名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 23:47:49 ID:ciriC4eY
>>504
GCのロンチは緑の弟他数本。
Wiiのロンチは緑の勇者他十数本。

弟と勇者じゃ格が違うし。
516名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:09:18 ID:in9v3D12
>>502

いくらセンス良いとか言われても既に次世代機の画像が多数出てるのでゼルダは見劣りするな。
正直どの辺がセンス良いのかすら今となっては見えない。2年前に出しておくべき
だった。
517名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:19:56 ID:IpOPd8Aa
正直欲しいのがゼルダしかないんだが…
まあ、ロンチはいつもこんな感じだしロンチですでにお亡くなりになってる某高級レストランよりかはマシか
518名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:21:27 ID:v4e4wdDe
アーマードコア4。安っ!!!
519名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:22:35 ID:cwGeK67P
>>517
PS3のロンチはまだ決定してない
520名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:26:28 ID:eLA20yM/
>>516
http://media.wii.ign.com/media/748/748589/vid_1672472.html

どうせおまえも買うんだろ?
521名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:37:48 ID:y50MjU1D
ゲームをあまりやらない
ライトユーザ向けのラインナップが多い気が・・・

偉そうなこと言う割りには、ソフトを買ってくれないゲーヲタより

「なんか、楽しそう」「友達にやらせてもらったら面白かった」
って、ソフトを買うライトユーザの方が良いお客さんなんだろうけどさぁ・・・

ヲタ的には、なっとくのいかないラインナップであることは確か。


522名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 11:43:54 ID:cwGeK67P
247 名無しさん必死だな sage New! 2006/09/17(日) 11:33:05 ID:eLA20yM/
http://media.wii.ign.com/media/748/748589/vid_1672472.html

はいはい ゼルダの動画置いておきますね

254 名無しさん必死だな New! 2006/09/17(日) 11:35:54 ID:eLA20yM/
>>247
うぬ、これはちとやりたいかも……
523名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:38:36 ID:WeFWYINb
任天堂はマリオ64だしたときみたいに
最初から飛ばしすぎるとサードがついてこれないから
本気はゼルダ一本で後はゆるいソフトにした感じ
524名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:01:29 ID:c3IXersZ
本気って元はGC版じゃねーか・・・
525名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:14:32 ID:sDHBUNd3
GC版から操作性を劣化させたのがwii版。
サードが外伝カスソフトしか出さないから
任天堂もそれに合わせたんだろうな。
526名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:15:22 ID:Cbc5awvK
任天堂はGCを見捨てないで欲しい。
527名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:19:01 ID:Q3Mtb1X5
史上最低のカスということは、これまでに無いくらいカス率が低いという事だね。
528名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:21:01 ID:d+1XcRuk
>>525
な〜んですぐに劣化とか言うかね
ヤったことないくせに・・・・
キューブの操作がヤりやすい人がいれば、リモコンの方がヤりやすい人もいる
自分の価値観だけで物事を言わないでくれ
529名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:25:28 ID:qE5S9Wre
ゲーオタはPS3に10万円貢いでいればいいんだよ。
PS3売れないと、ソニー終わっちゃうぞ。買い支えろ。
530名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:35:16 ID:Hja8UXid
GCは無かったことにされるんだろうな
531名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:38:32 ID:ShofWXCR
自分はGC持ってて、バイオとFEとビクミンしかやるソフトなかったけど
別にWiiが出てGCはもう終わり、で特になんとも思わないんだけど

>>530みたいにやたらGCに執着してる人って、単に煽りたいだけ?
それとも病的な信者さんで、任天堂なら今後もGCにも力入れて当然と思ってた人?
532名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:42:29 ID:AnVgDTAE
GCは今年春からソフトが何も出てない。
そりゃねーだろとは思う。
せめてペーマリ出せよって。
俺は積みゲー消化できるからいいけどさ。
533名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:51:17 ID:sDHBUNd3
GCにソフトが出なくてもいいだろ。
GCから何も進化してないソフトラインナップが
wiiで遊べるんだから。
534名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:54:41 ID:ShofWXCR
>>532
色々楽しみにしてた人ががっかりしてる、って感じかな?
最初から『どーせ大してやるもんないし』と思ってFE専用機でいいやと
買った自分とは、がっかり感が違うのはしょうがないか。
535名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 14:01:01 ID:AnVgDTAE
>>533
良くねーよ。なんで放置なんだよ。
これからWiiなのは分かるし俺も買うが、未だ現行機はGCなんだぞ。
ペーマリなんてゼルダ級に出し惜しみしなきゃならないタイトルでもあるまいし、
せめて細々とでもサポートしろよ。なんなら過去ソフトのベスト版でも構わん。
536名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 14:53:08 ID:P08OGw0h
Gameinformer誌: Will Wii be disappointed again 我々は再び落胆する
http://gameinformer.com/News/Story/200609/N06.0915.1324.09291.htm

>E3 で任天堂は完全な勝者であった。
>コントローラに懐疑的だった者も実際にプレイして考えを改めた。
>開発者も開発のしやすさやコントローラの革新性を賞賛した。
>ゲーマーもマリオやゼルダに納得。批評家もショーのNo1として称えた。
>それがどうやって覆され得るのか?

>任天堂はついにゲームキューブをお披露目した。
>オンライン通信機能やブロードバンドアダプタ、SDカード対応、無線コントローラ、
>GBAとの連携機能などが約束された。それを聞いて自分は興奮を抑え切れなかった。
>そしてマリオやゼルダ、メトロイドなどがリリースされた。しかし結局キューブは失敗に終わった。
>なぜキューブは失敗したのか?それは、任天堂ファンが任天堂からのタイトルしか買わず、
>サードパーティからのものがPS2 やXBox 向けほど売れないことを業界が目の当たりにしたからだ。

>任天堂は歴史を繰り返そうとしている。
537名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:13:34 ID:/PXZheSR
>>536
> なぜキューブは失敗したのか?それは、任天堂ファンが任天堂からのタイトルしか買わず、
> サードパーティからのものがPS2 やXBox 向けほど売れないことを業界が目の当たりにしたからだ。

ローンチ群見る限り極力回避しようという努力はしているようだが効果は如何に
赤鋼にその役目をさせている感があるが…
538名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:13:36 ID:PShc37q6
本来任天堂が気を遣うようなことじゃないのにな
539名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:20:10 ID:AnVgDTAE
だけど少しは気を遣わないと成功しないよ
540名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 19:18:31 ID:NW/jGfDZ
>>523
ニンドリで言ってたな
マリオ64は草の一本も残さないソフトだから続こうとする開発者は大変だったって
541名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 19:32:40 ID:9c2lKfxa
>>539
現状で任天が気を遣うと圧力になります
542名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 20:42:18 ID:P6rCqttN
Wiisportsがそうじゃないかなぁ。
サードはグラフィック面で追い越したものを作る余地がある。
543名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 21:45:18 ID:/wCeztcI
なるへそ
544名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 21:45:45 ID:AnVgDTAE
Wiiスポーツ vs パンヤか
545名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 21:54:48 ID:/PXZheSR
>>544
競合しそうで競合しない組み合わせだな
546名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:10:35 ID:NEIoKekM
でもパンヤはアンチいないからそんなに売れないんじゃないの
547名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:23:45 ID:5kJ2yqem
>>521
有名タイトルがないってだけで、手ごたえのあるタイトルは揃ってるでしょ。
タイトルでしかゲームを判断できないオタなんかいらないよ。
なんで自分から面白いソフトを見つけ出そうと思わないの?
548名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:29:19 ID:rs159yjE
>>547
で、それらのゲームを買う前に判断する手段があるのかな?
549名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:31:23 ID:AnVgDTAE
>>548
自力で情報収集
いくらでもやれるだろ
550名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:36:41 ID:SWPGsWtU
>>548
これがゆとり世代か。
自分で判断できないの?
面白そうだと思ったものを買えばいいだろうが。
551名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:08:04 ID:rs159yjE
>>549
>>550
>面白そうだと思ったものを買えばいいだろうが。

日本語薄弱はお前らだ。
だからそれは何を材料に判断するんだ?

俺らはネットでゲームサイトみたりしていくらでも情報収集する濃いそうだからいいが、
Wiiの対象層はそういうことをあまりしない層だろう。
特に有名タイトルではないゲームをどうやって判断するんだ?

PS2時代のように、ファミ通やCMの捏造印象操作宣伝でまた騙されまくれってのか?
判断材料がなければ有名タイトルの続編に偏るというのはPS2時代の教訓だろうが。
552名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:28:48 ID:AnVgDTAE
>>551
>俺らはネットでゲームサイトみたりしていくらでも情報収集する濃いそうだからいいが、
>Wiiの対象層はそういうことをあまりしない層だろう。

多分そんなレスが帰ってくるんじゃないかと思ったんだが、
まさかドンピシャで当たるとは。そうそうあるもんじゃないな。

>特に有名タイトルではないゲームをどうやって判断するんだ?
まず最初は判断されない。判断されるように持っていくのが宣伝。
ファミ通はともかく、CMは相変わらず影響が大きいだろう。
そこからタイトルを覚えてもらい、パッケージを持っていくまでになったら、
あとは判断するのは客自身だ。買うかどうかまでは各々が考えることだ。

>判断材料がなければ有名タイトルの続編に偏るというのはPS2時代の教訓だろうが。
判断材料を提供するのはメーカーの仕事だ。買ってもらいたきゃ、それぐらいやれ。
また、そこから続編オンパレードにならないように舵取りをするのは任天堂の仕事だ。
そういうことも含めたものが、Wiiが成功するためのハードルなのだ。
553名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 06:40:03 ID:3gigjd//
確かWiiの配信で体験版を配るサービスとかするんだっけ
554A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/18(月) 07:01:43 ID:KBnKkz4b
ラインナップ以前にゲームが終わってる。

そもそもWiiはお手軽ゲームだけではありませんって
そのゼルダはGC用に作ってたやつだろうがと。爆笑
555名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 07:04:06 ID:O1cajIb5
Wiiの評判が良くないからって
GC用のゼルダ発売中止とか止めてください><
556名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 07:05:03 ID:ObczbMBZ
延期してリモコン作り直せ
557名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 08:11:25 ID:DqHv9lDG
どんなふうに?
558名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 08:22:25 ID:B6eOTJSM
>>551
普通に店頭デモとか見て買うぞ。
ちょっと遊んで、面白そうなら買うよ。
プレイ時間2分くらいでそう思わせないといけないから、
そこそこ難しいけど。
ミニゲーム集のほうが有利だね。
559名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 09:14:27 ID:+JMnrLvv















  ソ ニ ー 社 員 が D S の 時 み た い に W i i 叩 い て く れ な い と W i i 売 れ な い か ら 困 る















560名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 18:26:50 ID:ZkiG9wGC
DSもロンチ弱いといわれて棚
実際タイトルだけならPSPの方が豪華だった訳だが
結果はw
561名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 19:34:17 ID:aeqfe4JL
>>1がカスラインナップと切って捨てたWiiロンチのソフト群の行く末を
見守るために…





あげます!
562名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:03:03 ID:s4Q2RkW4
じゃー
俺は
ゼルダ 初めてのwii レッドスティル
買うわ
563名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 21:36:49 ID:WnY+aS5Y
つかやりたいのが多くて困る
任天堂の4本
赤鉄、カドゥ
ロンチの残りも考えて、そんなにやる時間も金もねえよ
どうしてくれる! 同時発売多すぎだよっ!
564名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 22:55:54 ID:3gigjd//
WiiゼルダとGCのゼルダとFEだけだなやりたいのは
565名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:20:12 ID:j4UK2rUp
V.C.メインだからロンチなんてどうでもいい。
566名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 23:34:05 ID:IsSdfX4B
WiiゼルダとGCのゼルダ

これは、中身同じだろ
567名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 00:11:37 ID:6Qp4gnQZ
Wiiとゼルダ買うより、GCとゼルダ買えば半額ですむな。
568名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 08:30:57 ID:RPi2BD1I
ゼルダってGCでも動くの?
569名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 12:24:38 ID:6Qp4gnQZ
つGC版
570名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:12:42 ID:14ZCcRRz
ゼルダよりもキンハーのほうが面白いよ。
571名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:13:26 ID:R+BwXL+c
それはない。
572名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:14:53 ID:14ZCcRRz
ホントだって。
キンハーのほうが人気あるし。
573名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 13:16:42 ID:9wYZd2xx
KHは戦闘の単調さとグミシップがな…
KH2はやってないから知らんが
574名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 14:05:47 ID:7ygcu77m
>>1は64を知らないPS世代のガキ
あのソフト飢餓を経験していればこんな事言えるわけがない

マリオ64とウェーブレースの2本だけを半年以上遊び続けたもんだ
575名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 17:19:09 ID:IkWoweVd
なんかZAVIXみたいだな
576名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 20:58:38 ID:oiMY8Oqx
577名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:18:17 ID:gxKXhcT/
>>1
パソコン持ってる人なら、すべてフリーソフトレベルだとわかるよね。
というかPCのフリーソフトのほうがはるかにいい出来だ。

なんていうんだろ。専門学校生の卒業制作をまとめて買い取って
ロンチにしたって感じ?
578名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:19:12 ID:bLx3GNkA
そうだね
PS3に麻雀なんか出してる場合じゃないよね
579名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:20:31 ID:6eo1C3wm
↑何いってんだこいつ
580名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:20:51 ID:o555jlXh
GKは自分で自分の首を絞めていることに自覚したほうがいい
581名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:21:30 ID:510axpqD
ゼルダレベルのゲームがフリーソフトか…
すげぇな四次元は。
582名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:22:13 ID:bSAG+/+m
でもそれが、PSWなんだよね。
583名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:24:57 ID:xpkAeqJf
ロンチってのはハードの性能を示すものさし
ゼルダや赤鉄みたいのからたまごっちやワリオまで
うまくWiiというものを表現してると思う

すっごい綺麗な麻雀ですか PS3ってそんなもんって思われるぞ
584名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:26:20 ID:xpkAeqJf
>>581
彼にとっては全てフリーソフトですよ
違法エミュしかやったことないでしょうから
585名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:30:15 ID:gxKXhcT/
ゼルダってカスグラフィックが売りなのかね?
それなら任豚が騒ぐのはわかるんだが…。

まさかPS2と見間違うようなカスグラがいいとかいわんよな?
586名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:42:37 ID:igVlsRVe
任天堂より糞妊娠は許さん。
あいつらはキチガイ、オナニーやろうだ!!!!!

絶対に許さん!!!!!!!!
荒らしまくってやる!!!!!!!!!!!!!!!!

あいつらを粉々にするならGKとも手を組むし、久多良木をも崇めよう!!


あの糞チンカスどもだけはぜったいいいいいいいに許さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
587名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:42:49 ID:UzTL3Zc2 BE:617612459-BRZ(1617)
●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■

【みんな仲良く】Yahoo!投票スレ 【360に投票】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158648419/

●いよいよ全貌が見えてきたPS3とWii、あなたは年末にどちらを買う?(協力:ファミ通ゲーム白書編集部)

投票(右下から選択)
http://games.yahoo.co.jp/
投票結果
http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3482&wv=1



             Yahooで”ファミ通”が次世代機のアンケートを実施中!!!

              現在の投票1位は何と 「 X b o x   3 6 0 」

            皆で360に投票してファミ通に目に物を見せてやるおwwwwwwwww




●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■●★▲■
588名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:44:20 ID:wP67+GkA
('A`)最近のPSW住民の壊れようはヒドイな
589名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 21:59:00 ID:oqfJSdAw
>>588
任天堂を絶賛する野安ゆきおは死ね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158548904/l50

【gonintendo】Wiiださい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158544744/l50

Wiiが大ヒット間違いないと言う新清士はアフォ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158549149/l50

90分間の煮込みとしない吉野家とWiiは同等
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158548201/l50

任天堂を絶賛する野安ゆきおは死ね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158548904/l50

コントローラの右っ側にはボタン6個つけとけ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158533970/l50

テレビの前でリモコン振り回してみた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158628986/l50

これだしね
590名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:04:28 ID:jONf14pE
>>581
ゼルダレベル言うけど、ゼルダレベルなのはゼルダの1個だけだろ?
それも、GC用に出来上がっててたものをWii用に半年も発売遅らせたもの。

確かにゼルダはクォリティ高いと思うよ。
でもそれは貴重な例外であって、他ソフトは段違いにクォリティの低いぞ?
591名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:05:50 ID:y8LsCD7K
レッドスティール
592名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:22:50 ID:60KRCJtG
>>590
まるで見てきたかのように言うな
ゼルダレベルは無いとは思うけど
593名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:35:32 ID:lA6NmPcD
Wiiのロードマップは見えてるだけで、
ゼルダ・ワリオ→ポケモンスタジアム→マリオギャラクシー・DQS→スマブラ
ってところか。

小爆発か大爆発かは、スタジアム次第かもしれないけど、少なくとも箱○とPS3には勝ちそうじゃないかw
そういや、スーパーペーパーマリオとかも、一度引っ込めちゃったんだよな。
容赦ねーなww

見た感じ、ウィスポとかも含めて、ロンチから半年くらいは任天だけで余裕で戦えるな。
相手が鼻くそすぎる。
お前らは遊ぶゲーム無いかもしれんが、オレはモンキーボールとハドソンの飛行機のやつ買うぜ!
594名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:36:10 ID:4joiRpSr
>>590
だから開発中なんだろ。
そのまま発売されたら絵のクオリティ云々を語れよ。

大体ゲームの支持されるのに重要なのは画像だけじゃないってことは,
PSP様が身をもって教えてくれtrzo
595名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:36:23 ID:6eo1C3wm
↑夢見すぎwwwww
596名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:36:38 ID:0J+KQlBe
お前ら開発者に対して失礼だな
597名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 22:45:48 ID:RE0w+gdc
PS3のロンチは史上最強の0ラインナップ
598名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 23:56:37 ID:gxKXhcT/
任豚妄想中か?
599PS3 オワタ\(^o^)/:2006/09/20(水) 00:00:49 ID:4qMvJ022
HDD 60GB版(通常版):オープン価格 (75,000円程度)
HDD 20GB (劣化版) 税込価格62,790円 
 メモリースティック/SD/コンバクトフラッシュ入出力端子: 無し(外部記録系が一切無し)
 HDMI出力端子: 無し(増設不可)
重量:5Kg
外形寸法:約325×98×274mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)(ゲーム機で最大級のデカさ)
※振動機能:無し
※PS2コントローラー互換性無し
※過去のセーブデータ使用不可(PS2メモリーカードは使えません)
PS・PS2ソフトに対して不確実な互換性。
BD読み出し速度:2倍速
保護膜が非常に薄い上、傷に弱いブルーレイディスク
開発環境最低、開発費膨大、(国内5社しかゲームが開発できないほど最悪な環境 )
ゲームに向かない、複雑すぎるCell プロセッサ。
2006年発売予定ソフトは今だに3本程度。
Cellは360より熱くなり、熱対策で穴だらけ。
解像度が高くても360のようにFSAAが出来ないのでジャキーを消せない。
ジャギーを隠すためにボケボケにした劣化グラフィック。
256MB しかメモリが無いのでロードしまくり。
600名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:05:42 ID:U0q5n7VE
wiiのロンチの数々だ
一つでも面白そうだと思ったら、wiiを買え。
全てが面白くなさそうだったら、買うな。
俺は何も言わない。自分で決めろ。

http://www.youtube.com/watch?v=iM82YAk33oY
601名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:06:44 ID:bLpHKnle
ファンタビジョン(笑)
602名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:07:32 ID:R9ykiDpe
>>600
かわねぇww
603名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:26:12 ID:f0HegSeV
ソニー>>>>>越えられない壁>>>任天堂
ニートの妊娠どもは安〜いWiiで汗かきながらショボコン振り回してろっつ
ーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らにはこのショボゲーがお似合いだよwwwwwwww
わざわざショボゲーに金出すなんてご苦労さんww
ただでもイラネwwwwwwww妊娠脂肪wwwwwwwwww
604名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:27:03 ID:VaHlh/9m
PS3はGSで凄いの出してくるよ。多分。
605名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 00:44:25 ID:+n3FNym+
でPS3のロンチは何があんの?
606A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/20(水) 01:01:21 ID:NdhQgtct
えーっと、ゼルダはGC用に作ってたものだからボリュームはあるんだろうけど
他のミニゲームたちはどうなの?ぷ
すぐ飽きるの前提で次から次へとソフト買ってくれればいいやって感じだね。
終わったね。
607名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:05:00 ID:XCMu3r6S
PS3の映画ゲームもどうなるんだろう(笑)
608名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:06:16 ID:y2TIoEs2
>>606 お前はまず自分の人生が既に終わっていることに気がつくべきだな
(核爆笑)
609名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:13:18 ID:O/J+9vhi
妊娠しかマンセーしない糞ロンチ群
金もらってもいらねーゲームばっかで資源を無駄にすんなよ、チンテンドーは
610名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:14:23 ID:6KjYL29N
>>609
偽GKだな!
611名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:16:53 ID:rw55oJXw
あれ?PS3のロンチって・・・
612名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:18:37 ID:/UVQQwYc
>>611
でもそれがPS3なんだよね
613名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:19:32 ID:KKJpxRiV
見ておどろけ!これがPS3のロンチだ
http://ps3ps2psp.info/ps3soft.htm
614名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:20:49 ID:W/lUf0FV
ヲタが批判すれば批判するほど
任天堂の方向性は間違ってなかったんだと思うよ。

だって、ヲタの意見だよ?

単なるゲームなのに、
画質がどうたらぁ〜、操作性がどうたらぁ〜

画質をどうこう言うまえに、鏡を見てこいよwww
615名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:21:08 ID:XY+7VR6I
PS3のロンチって20本くらいあるんでしょ
発表してないだけで
TGSで明らかになるんでしょ
616名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:24:07 ID:qsNJhY5t
待て待て、AC4は12月に延期になっただろw

今思うと、やっぱりPS3のネット周りがgdgdで延期したんだろうなぁ。
617名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:26:52 ID:Eb65U/ug
62790〜 Wii勝てない厨爆死 勝てる派完勝
59800〜 Wii勝てない厨死亡 勝てる派圧勝
56800〜 Wii勝てない厨完敗 勝てる派快勝
52800〜 Wii勝てない厨敗北 勝てる派勝利
49800〜 Wii勝てない厨勝利 勝てる派敗北
46800〜 Wii勝てない厨快勝 勝てる派完敗
42800〜 Wii勝てない厨圧勝 勝てる派死亡
〜39800 Wii勝てない厨完勝 勝てる派爆死
618名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 01:34:52 ID:KKJpxRiV
>>615
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   PS3のロンチって20本くらいあるんでしょ
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   発表してないだけで
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   TGSで明らかになるんでしょ
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
619名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 02:11:45 ID:cnzK2ebi
PS3のロンチはラインナップとかそういう問題じゃないみたいだしな
620名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 02:15:53 ID:JMYK78Si
マリオがロンチじゃないからカス
621名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 08:08:15 ID:coYurkZX
>>577
プレイしたことの無いゲームの内容がよくわかるな。オマエスゲー
622名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 13:49:16 ID:RWKzpbNd
まじPS3発売日に買うやつってなにやるんだろう?
さんざんWiiのロンチ叩いておいて アニメBD買ってたら
笑えるw
623名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 19:45:46 ID:JCdQKCHt
PS3ロンチ

PS3「マージャンファイトクラブ」
PS3「機動戦士ガンダムターゲットインサイト」
PS3「リッジレーサー7」
PS3「GENJI」
PS3「SEGA GOLFCLUB
PS3「麻雀大会」

史上最低のカスラインナップの座はPS3に奪われてしまいました…
624名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 19:47:13 ID:cjEYG84h
>>623
ぶwwwwwwwww!!!
くっっくっくっっくっっくふふふふはははははははwwwwww!!!
吹いた
625名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 19:50:51 ID:uiZPjoLd
PS3ロンチ

PS3「マージャンファイトクラブ」
PS3「機動戦士ガンダムターゲットインサイト」
PS3「リッジレーサー7」
PS3「GENJI」
PS3「SEGA GOLFCLUB
PS3「麻雀大会」

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
626名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 19:52:30 ID:cjEYG84h
PS3爆死www
論地の役目が・w・w・w・w・・w・
627A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/20(水) 19:55:29 ID:qu4o/ftU
つーか、引き分けだろ。
なに勘違いしてんだ?
628名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:01:44 ID:s4lvC7Se
>>627
無職貧乏人の遠吠えなんて誰も聞いてないんで黙っててくれる?ゴミクズ君w
629名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:03:11 ID:1pIMi0xk
いちおうSCE社員じゃない?ww
630名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:07:37 ID:zaPcpItW
史上最低なロンチラインナップが早くもPS3によって塗り変えられた件について。
631名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:21:26 ID:p3lTIZxi
>>627
どこをどう見たら引き分けなの?
勘違いもほどほどに^^
632名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:22:03 ID:3DnWAhcd
PS3のしょぼロンチも呪詛返しなんか?
633名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:23:43 ID:ciswPDRh
数云々以前に獲得できるユーザ層がかなり狭すぎないか?>PS3ローンチ群
634名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:27:36 ID:YSevnQ9z
ネタかとおもったらマジなのね・・・
ソニーってやる気ないのか・・
PS3こけてもやっていける会社なのか・・・
635名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:30:21 ID:J+0BgF64
初期出荷10万台という狭き門をくぐり
結構な額の金を出し
自慢の10万単位のハイビジョンテレビで



麻雀をします
636名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 20:55:07 ID:SLjYU6PQ
637名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 00:44:52 ID:E1HebsYB
PS3ロンチ

PS3「マージャンファイトクラブ」 → 5000本(なんでロンチ6本のうち2本が麻雀なんだw
PS3「麻雀大会」 → 1000本(売れないだろw
PS3「機動戦士ガンダムターゲットインサイト」 → 3万本(ミリオン!ミリオン!
PS3「リッジレーサー7」 → 20万本(初週5万ってところか?PS3自体10万台だし
PS3「GENJI」 → 5000本(前作不評だったからな
PS3「SEGA GOLFCLUB」 → 10万本(セガだし
638名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 01:19:16 ID:vXdPdNfW
そういえば64初期もサード各社が安パイを狙って
麻雀を三本ぐらい出してたな。うち一本が光栄w
639名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 01:21:37 ID:63DB8k0a
呪詛返しってすげーなしかし
640名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:17:27 ID:r7bLZJZ2
>>637
それは「GENJI2」か?
641名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:25:55 ID:jCG3VKPM
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060920/mstgs.htm


このラインナップは凄すぎる

それに比べてこいつらはwww

PS3「マージャンファイトクラブ」
PS3「機動戦士ガンダムターゲットインサイト」
PS3「リッジレーサー7」
PS3「GENJI」
PS3「SEGA GOLFCLUB」

・超執刀カドゥケウスNEO(仮称) アトラス
・Elebits コナミデジタルエンタテインメント
・街クル ドミノ(仮称) サクセス
・Necro-Nesia(ネクロネシア) スパイク
・スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合 セガ
・スイングゴルフ パンヤ テクモ
・Wing Island ハドソン
・コロリンパ ハドソン
・SDガンダムREVOLUTION(仮称) バンダイナムコゲームス
・縁日の達人 バンダイナムコゲームス
・たまごっちのピカピカだいとーりょー! バンダイナムコゲームス
・レッドスティール ユービーアイソフト
・Wii Sports 任天堂
・おどるメイドインワリオ 任天堂
・ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 任天堂
・はじめてのWii 任天堂

642名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:33:58 ID:QFv1kP2n
小便のロンチは980円でも高いと思うものしかないな
任豚は楽しみなわけ?
643名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 12:43:31 ID:nTxTbpIK
お前が消えるのが楽しみ過ぎて仕方ない
644名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:19:20 ID:U9Yhg30Z
エミュはまだ重くて動かないよ
素直にマジコン買おうぜ

チンテンドーに金払うのが嫌なら
本体は中古で買えばいい

 マ ジ コ ン 総合50
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1158316545/

ηDSその19      .exe
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1158070938/

645名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:21:13 ID:UiFPJk0w
よくこんな適当に作った糞ゲームをロンチにもってきたよなw
wiiはもう終わりだろw
女も爺もあの乾電池リモコンなんかふりまわさねーよw
646名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:28:26 ID:XLdQwbB/
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスが出るだけで買い決定です。
GKめガタガタ五月蝿い消えろ、PS3の敗北はもはや予定調和だ。
647名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 15:40:30 ID:PFbkmtXd
>>648
おっと!お前の家にも乾電池リモコン発見!
648名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:17:48 ID:63DB8k0a
呪詛返しスゴスwwwwwwwwww
PSクォリティのロンチ群wwwww
649名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 23:49:47 ID:s6+Uc4jQ
正直、「はじめてのWii」がとても楽しみです。

ワリオはすごく楽しいので、疲れるのです。
ゼルダは吐き気がするほど面白いのですが、時間がかかりすぎるのです。
Wiiスポーツですら、今の私には重たく感じるのです。

「はじめてのWii」で、光線銃ちっくにぽこぽこ弾を撃って10分ほど遊んで、少し溜息を付いてリモコンを置きたいのです。
とりあえずはそれで十分なのです。
650名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:26:54 ID:CKf/5d0f
ttp://gamebank-web.com/gamebank_main2.html

ここでDS Super Card Lite With Superkeyと
microSDカード1Gと
PC SD Card Reader/Writer買え

必要なのはこれだけだ

本体も欲しいならNDSLite本体(北米版)Polar Whiteも売ってる
北米版本体でも日本のソフト動くから心配するな
651名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:49:36 ID:HhrYBrI5
フリフリ
http://www.nintendo-inside.jp/preview/100/10084.html

クッキングママ みんなといっしょにお料理大会
http://www.nintendo-inside.jp/preview/100/10085.html
652名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:53:43 ID:znuBrs8r
Wiiはロンチだけじゃなく
その後のラインナップも糞。
どっちかって言うとロンチが一番輝いてる。
653名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:54:51 ID:FaI2lGjZ
呪詛返し最高
654名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:56:12 ID:/szFTdZq
PS3「マージャンファイトクラブ」
PS3「機動戦士ガンダムターゲットインサイト」
PS3「リッジレーサー7」
PS3「GENJI」
PS3「SEGA GOLFCLUB」
655名無しさん必死だな
操作性を考慮せずに安易にタッチパネルを使っただけの糞ゲー
 脳トレブームに便乗して作られた数々の糞ゲー
  未だ作られ続ける有名キャラクターを使っただけの糞ゲー
次々と増殖している数々のDS糞ゲーの情報を皆で共有しましょう。

●NDSってクソゲばかりじゃね?16うんこ●
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158482345/