PS2、9/16から16,000円に値下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/060905.pdf
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのディビジョンカンパニーとして、国内向け
ビジネスを担当するソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、「プレイ
ステーション 2」(PS2)の新モデル『SCPH-77000』シリーズ※1)を本年9月15日(金)より、
希望小売価格16,000円(税抜15,239円)の新価格で発売いたします。

※1) SCPH-75000シリーズと機能、性能面での違いはありません。
2名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:30:25 ID:hmETesjj BE:294048645-BRZ(1020)
2ならアイギスたんと178時間続けてアミーゴ出来る
3名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:31:24 ID:uQK137Gr
今時PS2持ってないやついないだろ
4名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:31:42 ID:zYDI5Nic
たけぇぇぇぇぇぇぇ!!!
5名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:32:36 ID:wxH/NitW
これは高い後4千円は安くできるだろ
6名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:32:36 ID:o0guEt7Q
ゲームは当分PS2でいいわ
まだやってない中古も山程あるし
WiiもPS3もいらん
7A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:33:05 ID:WU4g1/Ba
このタイミングで値下げかよ。
しかし中途半端な値段になったな、オイ。
8名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:33:13 ID:TH8XmfaG
えっと、これはPS3発売延期の予兆なんですか?
9名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:17 ID:nRbClMaf
PS3始まったな。
10名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:23 ID:6B1g6+7l
wiiへの牽制だろうな
11名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:27 ID:za/wwDW5
PlayStation2
■CPU
   「エモーションエンジン」 295MHz

■GPU
   「Graphics Synthesizer」 147MHz
■メモリ
   Main  32MB
   VRAM 4MB
12名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:36 ID:j1wBb0e7
スレタイが1日間違ってるわけだが。


9月15日か…
ゲーム業界に「敬老の日需要」が生まれた
記念すべき日なわけだが
御社には大した恩恵はないと思うわけだが。
13名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:38 ID:G58RpcNv
16日?15日だろ?
14名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:34:47 ID:QOoJTqE+
>>8
延期ならまだいいが、実はPS3がPSやPS2の互換とれないので
代わりに買ってねとか言うとヤバイ。
15A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:34:51 ID:WU4g1/Ba
77000ということはただの型番変更のようだな。
おそらくコピー対策やさらなるコストダウンが図られているのだろう。
16名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:35:19 ID:YXnwua9S
ヤマダコジマでは既に17800円くらいで出してたから、これで実質15000円程度か。
積極的にWii潰しやるんだったらあと2000円は下げるべきだと思うがな
17名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:36:32 ID:QOoJTqE+
ちなみに今年の敬老の日は18日(月曜日)
18ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/09/05(火) 15:36:53 ID:YWsv6/On BE:4968195-2BP(0)
※1) SCPH-75000シリーズと機能、性能面での違いはありません。

相変わらず不完全PS2のままってことか。
19名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:36:53 ID:xP5VhdOv
>>8
これでPS3を予定通りに出したらタダの馬鹿だろ。
少しはいるだろう「PS2ソフトもできるんで購入する層」を潰すとかありえんし。
20名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:37:23 ID:mXIhL8yw
今更買う奴いんの?
21魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/09/05(火) 15:37:26 ID:morNDNcd
つまり14日のWiiの発表会を牽制しているわけかな。
22名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:37:39 ID:Z3zr6lwE
米では360抑えに効果があった値下げだが
日本ではどうかな?

PS oneみたいなデザインで出せばいいのに
あれはデザインが秀逸で女性に売れまくった
未だにインテリア的に置いてる子を何人か知ってる
23A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:37:51 ID:WU4g1/Ba
>>18
そりゃ対策とりようがねーだろ。
ゴミソフトなんかほっときゃいいんだよ。
24名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:37:57 ID:AQEgMDsU
PS3 6万2790円
PS2 1万6000円

こう比べると安く見えます
25名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:37:58 ID:jkbqx7El
>>21
そのつもりなんでしょ。
26名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:38:21 ID:GVCTCr7a
PSPの値下げは無しかよ
27名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:38:42 ID:d/dqHgdZ
これが買い替え5台目・6台目という人にはお勧めw
28名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:01 ID:gDVjioum




任豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:03 ID:j1wBb0e7
これで万一Wiiの定価が14800円とかだったら
どうするんだろうねクタは。


いや、いいとこ19800円だとは思うけど、ね。
30名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:09 ID:nRbClMaf
>>12
14日に任天堂の発表があるからな、それを意識したか?
31名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:13 ID:uimmz5+y
Wii発表会の後に値下げ発表して話題を持って行こうとするのならともかく、
今発表して何のメリットがあるのか分からん。
32A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:39:27 ID:WU4g1/Ba
しかし困ったな。
そろそろ売り抜けを考えていたというのに、またMGS3サブシスタンス劇場を堪能してないし
かまいたち3も中途半端な状況でほったらかしてある。
PS3の発売延期の可能性も捨てきれないのでゲームショーまで待ちたかったのだがぁ。
33名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:32 ID:s7IAEwzu
いや、けん制するなら当日発表すると思うがw
34名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:39:36 ID:nl8QbpX4
任天堂どうこう以前に、PS2がさらに安くなったら、
さらに多くの奴がPS3を買わなくなると思われます
35名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:40:32 ID:RYUhrL51
Wiiが発売する前に できるだけ売ってしまおうってことか
36名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:40:41 ID:d/dqHgdZ
PS2値下げするならPS3値下げしろよ というのがGK工作員の本音
37ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/09/05(火) 15:40:52 ID:YWsv6/On BE:7949489-2BP(0)
PSP値下げマダー?
38名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:40:57 ID:j1wBb0e7
PSPがより一層割高に見えます!
39名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:40:59 ID:GVCTCr7a
PS3の最大のライバルはPS2だよな
40名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:41:10 ID:AesYwPLb
それにしてもほんとにSCEはハード売るの好きだな。
今は少しでもソフトが売れるようになる戦略をとるべきだと思うんだけど。
41名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:41:21 ID:o0guEt7Q
在庫がだぼついてるPSPも新型前に値下げ来るだろうな
DSよりは安くしないとまずいから15000円くらいか
42名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:41:29 ID:QOoJTqE+
>>34
上策と思えたが、実は自分の足元に落とし穴があったということか
43名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:41:57 ID:DAFvIbIT
しまった…9/15じゃねえか…
申し訳ないorz
44名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:42:04 ID:o1kwUgXZ
在庫整理か。
45名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:42:10 ID:X9HqaLR/
予備に一台買っとこうかな
46名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:42:34 ID:d/dqHgdZ
PS3版AC4 11月→12月に延期
プレイ人数1人に
http://www.armoredcore.net/ac4/product/index.html
47A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:42:34 ID:WU4g1/Ba
薄型ユーザーで保証期間が切れた奴は即売りをお勧め。
差額ほとんど無しでまた一年保証がつくしなにしろ新品だ。
48名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:42:40 ID:mHNU5mLX
また微妙な値下げだな……
49名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:42:42 ID:nRbClMaf
今店においてある薄型PS2の値段はどうなるの?
店は泣く泣く値下げ?実際いくらで置いてあるのか知らんけどさ。
50名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:43:11 ID:eZOJG1Ok
残念ながら消費者の目にはDSしか映ってない
51名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:43:20 ID:RYUhrL51
もともとPS3は売れないし PS3にライバルはいないよ
52A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:43:29 ID:WU4g1/Ba
先月からPS2の出荷は止まってたらしいから市場にはあまり残ってないだろう。
まぁ在庫により補填はあるらしいけどな。
53名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:43:30 ID:d/dqHgdZ

必殺 小売店いじめ
54名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:44:05 ID:wgytZ87y
ようやくか。

ってかもっと安くなるだろうが。
55名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:44:07 ID:KLeA6duf
3年ぶりの値下げでこの価格か。

あとこの

>日本市場においても2300万台以上の生産出荷を達成
>注2.日本の出荷数量はアジア分を含む。

がちょっと笑えた。
56名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:44:35 ID:YXnwua9S
>>49
マジレスすると、値下げ以降分の販売台数×差額の返品伝票作成で対応
57名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:44:45 ID:uMeinyKb
メッセサンオー8/26〜9/1の販売数ランキングTOP10(コンシューマ)
1 - EVE new generation 角川書店 PS2
2 - ファンタシースター ユニバース SEGA PS2
3 - あやかしびと-幻妖異聞録- ディンプル PS2
4 1 _summer## GNソフトウェア PS2
5 3 レッスルエンジェルスサバイバー GNソフトウェア PS2
6 4 ストロベリー・パニック! メディアワークス PS2
7 5 メルティブラッド アクトカデンツァ エコールソフトウェア PS2
8 6 ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss コナミ PS2
9 7 ラスト・エスコート〜黒蝶スペシャルナイト〜 D3PUBLISHER PS2
10 10 グローランサーV ジェネレーションズ アトラス PS2
58名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:45:23 ID:JGvQSj+T
発売日的に14日の任天発表を牽制してるのか
全く牽制になってないけど
59名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:45:30 ID:L+FlE39o
今回は何作のPS、PS2ソフトが動かなくなるの?
60名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:45:31 ID:j1wBb0e7
>>57
偽EVEにまだ付いていく奴がいるのか('A`)
61名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:45:49 ID:SDM7rQNN
>>60
ごめんなさい(´・ω・`)
62名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:45:56 ID:QQfTnoYQ
今からPS2売ってくる
ほぼ差額無しで新品に換えられそう
63名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:46:15 ID:j1wBb0e7
>>59
新型はみんなのテニスが動きません!


くらいやらかしてくれたら面白いなぁ( ゚∀゚)
64名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:46:29 ID:nl8QbpX4
>>42 と思うよ。
これで、故障買い替えにより、PS3を二台買う必要が無くなった。
PS3が欲しい人は、2年後辺りにFFやMGSが出たときに、安い値段でPS3買えばいい。
2年後に買えば、ハード寿命考えても、PS3が1台で足りる。
65名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:46:36 ID:6J11OvSX
薄型はちょっと惹かれるが、まだ高いな
\12,000くらい、欲を言えば\10,000切ってくれないかな

中古ソフトなんか殆ど手を着けてないから、
何だかんだ言ってもまだ遊べそうだし
66名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:46:41 ID:o0guEt7Q
数百本の格安ロンチタイトルが遊べる新ハードだと思って買えば
薔薇色ルッピーランドじゃないか
ゲームの面白さにスペックは関係ないんだからさ!
重要なのはソフトの豊富さとコストなんだからさ!
67A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:47:02 ID:WU4g1/Ba
>>62
うむ。
俺の賢明な売り抜け戦略がようやく理解されたようで嬉しく思うぞ。
68名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:47:22 ID:GVCTCr7a
>>60
ごめん、今回は付いて行った。
シナリオが打越だからさ。
69名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:47:57 ID:JGvQSj+T
PStweとして液晶画面付き25000なら魅力なんだがなぁ
70名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:48:04 ID:jkbqx7El
Wiiとの比較をしたいはずなのに


コンシューマは皆PS3との比較をしてしまうという罠w


罠つうか、SCE自縄自縛なんだけどね。
PS2の進化の延長線上にPS3を置いてるから、そら比較されるわ。
ひとり「異質」ということでDSやWiiのベクトルをずらした任天堂だけが
このジレンマから逃れられる。
71 :2006/09/05(火) 15:48:06 ID:nl8QbpX4
>>63 体験版やったけど、クソゲーだったよ。
中身の薄いスマッシュコート。
72名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:48:07 ID:s7IAEwzu
発表されたあとに買い取り価格改定しないなんてどんな田舎の店だよ
73ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/09/05(火) 15:48:09 ID:YWsv6/On BE:3975449-2BP(0)
>ゲームの面白さにスペックは関係ないんだからさ!
>重要なのはソフトの豊富さとコストなんだからさ!

まったくだな。
74名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:48:45 ID:L+FlE39o
俺、このPS2買ったら闘神伝(初代)を遊ぶんだ・・・。
75名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:49:08 ID:QQfTnoYQ
EVEってバーストエラーは最高だったけど
その後が軒並み糞ゲーだったよね
今回も?
76名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:49:15 ID:gDVjioum
予備にもう一台買っておこうぜ。
77名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:49:18 ID:JGvQSj+T
tweってなんだorz
78名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:49:24 ID:h+5IrRUA
79名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:49:24 ID:RRAEcCG/
PS3を発売してから値下げすればよかったのに・・・
PS3の出鼻をくじくような真似してどうするアホか。
80名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:49:31 ID:j1wBb0e7
>>70
話題にすらならない360の事、
時々でいいから思(ry

360も年末値下げはかなりありそうだし
ソッチ対策という側面も多少はあるかも。
81名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:50:16 ID:QQfTnoYQ
税込みって珍しくない?
82 :2006/09/05(火) 15:50:49 ID:nl8QbpX4
スペックスペックと言うけど、
正直俺には箱○も、WiiもPS3も同じように綺麗で、別に差を感じない。
83名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:51:07 ID:o0guEt7Q
年末年始はDSとPS2だけで十分だな
84名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:51:08 ID:Ge8TuPln
12月までにPSP値下げしてくれ
85名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:51:09 ID:RYUhrL51
今更PS2を買うやつってなんなんだろうな・・
86名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:51:31 ID:CNLFScOn
>>79
逆に言えば、PS3が予定通りに発売されないことがほぼ確定したってことだろ。
まぁ来年の夏以降くらいに延期になるんじゃね?
87名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:51:38 ID:j1wBb0e7
>>85
SCE曰く「シニア層や女性層」
なんだってさ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
88名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:51:52 ID:QQfTnoYQ
量販店なら店頭14400円+ポイント10%還元ってところか
89A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:52:46 ID:WU4g1/Ba
発表されたからって買取価格にすぐ反映されるわけではない。
おまえらはノロマだから店も慌てる必要がないのだ。

さて、俺はあと二ヶ月PS2なしで過ごすか、どうしたものだろう。
なんだったら最後のPS2として77000を買ってもいいが、
その次のPS2を買うことはないので買わないほうがメリットになるな。
90名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:53:45 ID:YXnwua9S
>>87
みんなのテニスは脳トレ+ぶつもりクラスの人気があるのかw
91名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:53:53 ID:SX3A3euS
税込み表示とか似合わないことするなよ
92名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:54:08 ID:ft/xoS7C
需要があるとすれば、買い替え需要だろw
下手したら修理代の方が高くなりそう
93名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:54:11 ID:2RrLvNc1
>>85
ヒント:ソニータイマー発動
94 ◆U2PL4Eu0f. :2006/09/05(火) 15:54:14 ID:/osFYMd8
Wiiを潰しにかかろうとして値下げしすぎるとPS3を殺すことになり、
PS3に配慮して値下げを控えめにするとWiiは潰せない。

まるで、体を壊す強い薬でしか治せない難病にかかっているようだ。
95 :2006/09/05(火) 15:54:16 ID:nl8QbpX4
>>85 2年周期でやってくる故障との戦い
96名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:54:38 ID:fXIgFr2i
先々週
DSL163,274
PSP29,945
PS221,829


さて、どの程度影響あるかね
97名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:54:48 ID:o1kwUgXZ
>>85
生産出荷の妙技
98名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:54:57 ID:oR+V7/bc
2006年9月15日にDSを大量出荷されたら・・・
99名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:55:32 ID:peBbOp2A
店頭では14800円て価格かな?
100名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:55:44 ID:gDVjioum
任豚発狂し過ぎだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:55:50 ID:JGvQSj+T
SCE<税込みでDSLよりお安くなっております!
これだけの為かと
102名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:56:26 ID:9y4ugdgw
12000円くらいに出来るだろ
103名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:56:32 ID:j1wBb0e7
>>98
そりゃ
・敬老の日需要再び
・FF3やチンクルの再出荷(はもう済んでる?
・ポキモン間近

大いにありえる話だ。
104名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:56:41 ID:QQfTnoYQ
見事にPS2 vs PS3の構図が出来上がったねw
105名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:57:51 ID:OM21olXV
9800円で売ったらwiiけん制できたのにwwwww
106名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:58:14 ID:4zAiYWJi
値下げで困る奴なんているの?
107名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:58:21 ID:cWbEKZld
PS2は持ってないけど、
未だに欲しいゲームが一本も見あたらないんだよな。
みんな一体PS2で何を遊んでいるんだろう。
108名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:58:23 ID:jT89FA/b
PS2、16000円ってのを見た後、
PS3、60000円〜80000円ってのは、なんかの冗談としか思えないよなw
109A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 15:58:28 ID:WU4g1/Ba
来週末にはすでに値下げされてるわけだから、遅くても今週中に売らないとだめだな。
110名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:59:02 ID:Xrj7tr/D
おっしこれで買い替えの踏ん切りがついた

さすがに5年半前に買ったヤツじゃきついお・・・・
111名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:59:04 ID:j1wBb0e7
>>108
ボクにはPSPの値段の方が冗談に見えます!
112名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:59:17 ID:lT2Yoyg3
日本市場においても2300万台以上の生産出荷を達成



>注2.日本の出荷数量はアジア分を含む。
>注2.日本の出荷数量はアジア分を含む。
>注2.日本の出荷数量はアジア分を含む。
>注2.日本の出荷数量はアジア分を含む。
>注2.日本の出荷数量はアジア分を含む。
>注2.日本の出荷数量はアジア分を含む。
113名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:59:48 ID:26YH2822
ギャルゲとBLゲが新作棚に並ぶ中、シニア層に売るって言うのは何かのジョークですか
114名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:00:16 ID:QQfTnoYQ
もうどこまでも末期DCにそっくりな件
115名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:00:19 ID:RYUhrL51
Wiiコンみたいなのを標準で付ければ良かったのに
116名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:00:29 ID:4zAiYWJi
別に実売で9000万台以上売ってるんだから
PS2に措いての生産出荷マジックは結構どうでも良くない?
PSPは酷いと思うが

あれ?9000万じゃなく8000万だっけ?
117名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:01:02 ID:j1wBb0e7
>>113
「PS2であなたも回春!」


こうですか!わかりま(ry
118名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:01:11 ID:J47vJJ2p
今時PS2は無いわ
119 :2006/09/05(火) 16:01:43 ID:nl8QbpX4
PS3には傾きセンサーあるけど、
傾けプレーなんて、Wiiコンでも出来るしな。
120名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:01:48 ID:Ge8TuPln
動かないソフトが有るのもそのままなのかな
121名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:02:19 ID:lOTYkicq
もうSCEは何をやってもグダグダ('A`)
122名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:02:19 ID:o1kwUgXZ
>>116
いや、その・・・PSP効果でPS2の実売台数も信憑性が疑われてんだよね
123名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:03:24 ID:mEFVN/nN
Wii潰しのつもりがPSP潰しになったりして
124名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:04:25 ID:ARWw/S4b
>>107
むぅ!?一本もってのはマジ?釣り?
逆に普段どんなゲームで遊んでるのか詳細きぼん
125名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:04:57 ID:4zAiYWJi
>>122
うーん……確かにSCEは嘘吐きだからなぁ……
でも現実問題海外ハードスレとか見ても結構売り上げ好調だよ
実売と発表もそう食い違いは無いと見てるけど
126名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:04:57 ID:L+FlE39o
>>107
闘神伝
127名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:05:35 ID:jT89FA/b
>>123
実害こうむるのはWiiよりもPSPやPS3な気がするよなw
128名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:06:20 ID:26YH2822
>>124
鉄拳5とトマランナー
129名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:06:20 ID:nRbClMaf
俺が買ったPS2ソフトはICO・ワンダ・BOF5の3本だけだ。
130名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:07:38 ID:mEFVN/nN
>107
プライマルイメージ
131名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:07:56 ID:j1wBb0e7
俺なんてここ2年、ドラクエ8と塊魂2本以外は
キャラゲーしか買ってねぇよマジで('A`)


他機種のゲームはまぁ色々と。
132名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:09:39 ID:4sS5kjOB
PS2の終わりの始まり
133名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:11:04 ID:cWbEKZld
>>124
DS各ソフトとPSジオンの系譜が日課。
サターンのアクションやシューティング、FCやSFCのスクウェア・エニックス等のゲームを気分次第で。
後はPCでシムシティやらフリーゲームやら。

でも、勧めてくれなくてもいいよ。
多分やってみれば面白い物もあるだろうとは思うけど、
wiiも買いたいと思っているし、これ以上ハードが増えても邪魔だし。
ただでさえPS2以外のほとんどのハードが所狭しと並んでいるし
時間も金も有限だから、PS2のゲームがやりたくなっても困る。
134名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:11:31 ID:o0guEt7Q
数百本のタイトルが出てるのに
欲しいゲームが一本もないならゲームやらなくていいんじゃないかな
135名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:11:36 ID:4zAiYWJi
Yahooトップに載ってたけど3年ぶりの値下げなんだってな
随分長いこと同じ値段だったんだなぁ
PS1の時はもっと勢いよく値下げしてたイメージがあったが
136名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:12:17 ID:Kdf4hCZX
みんな思ってること

PS2なっか持ってるよ
値下げするならPS3だろwwwwwwwwwwwww
なにアホみたいな値段
137名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:13:16 ID:cWbEKZld
>>133
いや、今まで買ったのがあれば十分、特に新しく欲しくない、っていう意味で。
別に毛嫌いしている訳じゃないよ。
138A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 16:13:30 ID:WU4g1/Ba
なんで今値下げなんだろうな。
ベスト版で最後の儲けを得ようってのかね。
139名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:14:16 ID:o1kwUgXZ
最近出たDQ4、5の廉価版を買った。1年ぶりのソフト購入
140名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:14:40 ID:GVCTCr7a
きっと、これが最後の値下げかな。
141名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:14:42 ID:26YH2822
小売殺したいだけでしょ
142名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:15:02 ID:JGvQSj+T
>SCEでは今回の価格改定により、シニア層、女性層といった新規ユーザーを中心に、さらなる購買層の拡大を目指していくとしている。
DSが獲得した新規層舞い戻り層を取り込もうという魂胆ですかね
143名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:15:02 ID:gaPIqLVU
DSL 16800円
PSP 19800円
PS2 16000円
Wii 25000円
PS3 62800円

今回の値下げでより一層高く感じるねw
144 :2006/09/05(火) 16:15:12 ID:nl8QbpX4
>>136 みんなの思ってること その2

これでPS2壊れても安心して買いなおせるわ。
PS3はFFかMGS出るまで様子見しよっと。
145名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:15:18 ID:SDM7rQNN
俺の15000番台が絶不調だからちょうど良かった
PS3購入検討してたが、こっちで済ませよう
146137:2006/09/05(火) 16:15:31 ID:cWbEKZld
>>133じゃ自己レスだ。
>>134ね。

別にPS2がつまらないゲームしかない、っていっている訳じゃないよ。
147名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:15:34 ID:RYUhrL51
いや、もっと下がると思う
148名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:16:11 ID:L+FlE39o
>>143
どう見てもPSP高すぎwww
高くて12800円、安くて9800円じゃないと(バリューパックが)
149名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:16:32 ID:jT89FA/b
>>143
どう考えても逆効果だよなぁ
単にPS3の高さが際立つだけだし
150名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:17:04 ID:4zAiYWJi
最終的にはPS Oneくらいまで下げるだろうね
そこまで行くと細々とした売り上げだろうけど
それで箱○と競い合ってたら面白いが
PS3と競い合ってたら洒落にならん
151ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/09/05(火) 16:17:21 ID:YWsv6/On BE:7066188-2BP(0)
>>142
ああ、Wiiが出る前に新規DS層をPSWに引き込もうって魂胆か。

魔空空間に引きずり込めー
152名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:17:23 ID:Kdf4hCZX
wiiにPS2で対抗か

ソニクオリティーすげ
153名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:17:24 ID:x+/09paJ
その理論だと9000円のGCの前じゃwiiなんて買う人いませんねw
154名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:17:56 ID:/SPQDxBQ
この前PS2BBPackを定価で買ったばかりなんだがPS2BBPackの価格は据え置き?
155名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:18:06 ID:cWbEKZld
>>153
GCはそもそも需要も市場もほとんどないじゃん。
参考にならないよ。
156名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:18:51 ID:gDVjioum
GC2になにを期待してんだかw

PS2の値下げでまたPS市場活気付くね。
157名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:18:52 ID:fXIgFr2i
Wii対策もあるけど基本はもっと短期的な狙いでしょ
9月末〜10月はポケモンに市場を蹂躙されるのわかってるから
その前にみんテニとセットで話題作り

決して悪いやり方じゃない
「何もやってないわけじゃない」というポーズ程度のもんだが
158名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:19:16 ID:nRbClMaf
>>153
PS2はもう十分普及してるから今更値下げしても大して売れないって話じゃないの?
159名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:19:29 ID:wm9bN1rL
どうせなら14800円くらいまで下げればいいのに
160名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:19:37 ID:fHJBPZB2
高すぎる
せめて14800にしろよ
161名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:19:46 ID:GVCTCr7a
PS3出した後もPS2でゲームが出続ければWiiへの牽制になると思うけど、
そうした場合PS3も売れなくなっちゃうよな…。
難しい所だ。
162名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:19:53 ID:RYUhrL51
1万円くらいにしなきゃ 意味ないよ
163名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:21:05 ID:VwYg7s9F
値下げして16000円か、まだこんなに高かったんだなPS2
164名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:21:08 ID:L+FlE39o
どうせならタダで(ry
165名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:21:16 ID:cWbEKZld
>>156
GC2出るの?
166名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:21:18 ID:oVtb5Ce6
PSPよりも高性能なPS2がPSPよりもお得な値段へ!!
167名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:22:14 ID:nRbClMaf
>>166
PSPカワイソス
168A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 16:22:23 ID:WU4g1/Ba
問題は旧型の買取価格だよ。
169名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:22:28 ID:Rg7tPWCT
14800円にはできなかったのかね?
170名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:22:30 ID:oVtb5Ce6
なんかスーファミ末期みたいだな。
あの時もPSやSSに対抗して値下げしたりソフトにクーポンつけたりして棚。
171名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:23:50 ID:GVCTCr7a
PSPの値下げはクリスマス商戦かな…。
172名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:23:57 ID:gaPIqLVU
>>168
これから70000売りに行く
今なら差額ほぼ無しで買い替えできそう
173名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:24:03 ID:j4vrcL2t
ちょうど壊れたから嬉しいwww
PSP売ってPS2買おっとwww
174名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:24:19 ID:jkbqx7El
PSPの商品価値がSCEによってますます相対的に下げられていく
175名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:24:36 ID:NnsasAMq
>>166
据え置きと携帯の区別もつかない妊豚乙
176名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:25:13 ID:RYUhrL51
ボッタクリ企業って言われたくないってだけの 値下げだと思えば納得できる
177名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:25:35 ID:cWbEKZld
>>175
豚とか他人に平気で言える神経が信じられない。
178名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:25:40 ID:oVtb5Ce6
>>175
つまんない人間だな、冗談も通じないなんて。
179名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:25:49 ID:gpzctBuq
まだ未発表の低価格版PS3(DVDモデル)との価格差をつけるための処置でもあるんだろうな
180名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:26:49 ID:mEFVN/nN
Itmediaの記事も
>買い換えを考えている方にも求めやすい値段設定になっているのではないだろうか?
181 ◆U2PL4Eu0f. :2006/09/05(火) 16:26:53 ID:/osFYMd8
PSPが16000円に値下げなら、DSに対抗できるのし、PS3の値段とも比べられずにすむのに。
182名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:27:02 ID:Lo1SE8zU
オクで売った矢先だよwwwww
落札者に悪いことしたなぁ・・・






m9(^Д^)プギャー
183名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:27:33 ID:26YH2822
>>151
ドルとギランでドルギラン
184名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:28:14 ID:oVtb5Ce6
>>179
PS3のソフトBDなのに、ソフトが動かないハード売って何がしたいんだ?
185名無しさん必死だな :2006/09/05(火) 16:29:58 ID:qLGq4Xfn
今は幾らなんだ?
8月4日に買ったばかりなのに・・・
19780円でメモリ付きで3%ポイント(実質18000円くらいか)
予備に1個買っとくかってほど安く無い
壊れても修理に出せない俺の改造PS2
186名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:31:28 ID:+IX3l9ze
>>175
お前はまったく文章を読めないやつだな
>>166の言いたい事は
PSP安くしたら買うよ!
                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ 買うよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)
187名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:31:42 ID:EnzOYk6z
16000・・・・
安くなったという印象が全くない値段設定だな
188名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:32:56 ID:mEFVN/nN
>151
その空間では3倍の生産出荷パワーを出すことができるんですね
189名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:33:00 ID:p5n+Tk00
今回もペテン仕様?
190名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:33:19 ID:bwvwp6pb
う〜む、この値段は買いたくなる。どうしよう?
191名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:33:33 ID:dBv+nZh8
微妙な値下げだなおい、出るタイトルも新作糞ゲか続編糞ゲばかりなんだから
ちょっと安くなったからって誰が買うっちゅーねん。
192名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:33:34 ID:qGuwH5MJ
俺2週間前にBBパック新品で買っちゃった
193名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:34:10 ID:hCksdplW
うちのPS2半分壊れてるけど買い替えは我慢して
その分Wiiのゲーム2本買うよ
たぶん
194名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:34:43 ID:5BfxJQC+
こんなポンコツを値下げするくらいなら

PSPを15000円にしろや!!!!!!!!!
195名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:34:55 ID:Drf/xiSo
半年前に薄型新品で買ったのに…
196名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:35:03 ID:/skRbFoQ
>>172
わざわざ不具合機に変えるの?
197名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:35:07 ID:dsf7JoZl
Wiiが19800円なのかもしれんなー
PS2とWiiが同価格じゃカッコつかんだろうし
198名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:35:31 ID:DoAOWm7l
12000円位にしろよ馬鹿
199名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:35:37 ID:rAbfYe+c
>>192BBぱっくならべつにいいじゃん。
200名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:35:43 ID:XZCkkwvR
PS2より高性能のGCが9000円で
現世代最低性能のPS2が16000円だって
笑わせてくれるわw
201名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:35:49 ID:BCGzRiDF
税込み表示するようになっただけでも
ソニーの割には良心的。
高いのには変わらないけどw
202名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:35:51 ID:Kdf4hCZX
大げさにYAHOOトップに来てるのだが・・・・・・・・
203名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:36:23 ID:NnsasAMq
まあ9800円の某ゴミキューブに比べたら高く感じるわな
コストパフォーマンスで言えば16000円のPS2の圧勝だがw
204名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:36:37 ID:zbdQ0uK7
PS3でも同じ事の繰り返し、馬鹿意外はPS3なんて直ぐに買いません。
PS3は5年後で十分

初めに買った奴は騙され。その後買った奴も次々に騙され
飽きれてコナミはわざと古い型番では動作しないようにウイイレ
作ったりと軽い嫌味にもめげず、まぁこれだけゲームユーザーを馬鹿にした
商売するよね。

どれだけ型番変更して、いい加減な事繰り返したら気がすむんだよ。
205名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:36:54 ID:fXIgFr2i
みんテニとセット→ライト層ねらい
税込み16000円という値段→DSLより微妙に安い

明らかに短期的にはロコロコ同様のDS対策
まあロコロコよりは効果あるでしょ
206名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:01 ID:rAbfYe+c
去年の夏に現行タイプ買っちゃったよ。
207名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:08 ID:8hAv9zy8
鉄拳5がちゃんと動くなら買ってもいいかな
208名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:11 ID:RzUGIhQK
100円位にしろよ馬鹿
209名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:14 ID:5BfxJQC+




       PSPの値下げはまだなのか??????


210名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:17 ID:XZCkkwvR
トップシェアの優位性を考えても今回の16000円は高すぎ
せめて12800円くらいならみんな納得の値段なんじゃね?
211名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:18 ID:XgyioF8H
お前ら文句言ってるけどそこに置いてあるPS2はなんだよw
212名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:23 ID:3rHP4bj6
>>200
GCはPS2よりもグラフィック表示能力は上かもしれないがPS2よりも遥かに使えない。
213名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:29 ID:bwvwp6pb
最近、マジでPS2本体売れてないからね、必死か?
214名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:30 ID:SilPJTh+
安くなっても叩くんだなw
215名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:37 ID:BdG91f+q
返ってPS3の割高感、wiiの高価感を
煽っちまってる

未だ毎週2万も売れてんだからちょっと
機能加えて値上げして出しゃいいものを
216名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:37:43 ID:oVtb5Ce6
そういえば、何で9月15日なんだ?
ゴッドハンドやみんゴルは14日発売なのに?
217名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:38:14 ID:c3/uIneW
たけーよw
北米並にしろw
218名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:38:39 ID:nRbClMaf
>>211
知らんがな。
219名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:38:47 ID:HXNUJrPI
税込みじゃなくていいから1万以下にはできんのか?
220名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:38:55 ID:XjzynFn/
さーて、DC9800円以来のハード購入でもするか
221名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:38:59 ID:wu/zPRCe
貧民層がこぞってWii買いそうだから
せめてPS2買わせる作戦か
222名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:39:05 ID:3rHP4bj6
おそらく東京ゲームショウでWiiの価格が発表になるから
それよりも安くしたかったんだろうな。
223名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:39:11 ID:Ru4ACYsj
アメリカじゃ半年以上前からこの値段なんだよな。
消費者ナメすぎ
224名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:39:42 ID:jBw4404y
>>216
TGSでPS3値下げのフラグ
225名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:39:59 ID:5BfxJQC+
こんな死にハードいらんがな
226名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:40:18 ID:nQP3uwyr
SCEはもう元は取って9800円で出しても
十分儲かるはずなんだがな?
こんなのでユーザー離れの歯止めになると思ってるところが痛い・・・

227名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:40:20 ID:oVtb5Ce6
アメリカに関しちゃ□eの方がナメとるわ。
…このスレとは関係ないけど。
228名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:40:31 ID:nRbClMaf
>>221
そりゃないわ。
新規層がWiiに興味もって買うんだとしたらWii以外のものは買わないだろうし、
もともとゲームやってる層ならPS2持ってるだろうし。
229名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:40:32 ID:UvnlIafw
>>200
やるゲームの無い9000円より
やるゲームのある16000円

つまり 妊 娠 脂 肪 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:40:51 ID:3zC1fhqy
まさかPS3発売前に値下げしてくるとは思わなかったな
PS3の価値が4千円分下がっちゃうじゃない
231名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:40:51 ID:8hAv9zy8
>>211
DVDーROM読んでくれない(´・ω・`)
232名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:41:07 ID:XZCkkwvR
>>219
コスト的には出来るだろうけど、そこまで必死になる程でもない
233名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:41:32 ID:3zC1fhqy
>>231
俺もDVD読み込んでくれなくなったから1万切ったらもう1台買おうと思ってる
234名無しさん必死だな :2006/09/05(火) 16:41:56 ID:qLGq4Xfn
お前ら振動機能のある本当に最後のプレーステーションだ!
買っとけ!!
PS3は買わんでよろしい。
235名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:42:11 ID:bwvwp6pb
Wiiを意識してるのは確実だね。
236名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:42:17 ID:NnsasAMq
妊豚は本当に狂ってるよね
いくら珍天堂を蹴散らしたソニーが憎いからって
1億台ハードを必死こいて中傷し続けてるんだから
237名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:42:35 ID:rAbfYe+c
俺2000年の夏にPS2買ったんだけど
238名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:43:10 ID:T9QW85Dz
いいサンプルが二人も 少し借りるぞ
239名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:43:31 ID:oVtb5Ce6
>>236
これが今のユーザーの心境なんでね?
いいよ、無視しても。そのうち誰からも相手にされなくなるだけだから。
240名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:43:32 ID:3rHP4bj6
>今回の希望小売価格引下げによって、シニア層、女性層をはじめ
>新規ユーザーの皆様を中心とした更なる購買層の拡大を目指してまいります。

Wiiよりも安くすることでシニア層、女性層がWiiに流れることを防ぎたい考え。
241名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:43:49 ID:Ru4ACYsj
任豚とかもはやPS2とは無関係なのに火病ってる奴がいるね。
それだけPS3がヤバイんだろうな。
242名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:43:54 ID:pPuEqrnx
つうかメモカが高すぎるからBBパック買おうと思ってんだが
これ買ったらいくらでも保存できるの?
それとも複数メモカに記録した同ゲーム別記録は一つしかHDDに記憶出来ない?
243名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:44:41 ID:oVtb5Ce6
>>238
ちゃんと記録つけとくんだよ
244名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:45:05 ID:ax/ICiVZ
PS2が値下げか。

これは、SCE内にPS3with久多良木を潰そうとする対抗勢力が居るってことですか?
245名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:45:10 ID:Hi/BJ+op
北米で$129.9に値下げしたのっていつだっけ
246名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:46:23 ID:3rHP4bj6
>>242
HDDの中にフォルダをいくつも作ることで同じゲームのデータを複数保存できる。
HDDに対応してないゲームばかりなので、いちいちHDDからメモリーカードに転送してやるのが面倒。
247名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:47:03 ID:cOqJsn9I
最終的には、12000円くらいで、GCみたいな形にするみたい
248名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:47:29 ID:dzwiLEAZ
せめて14000円ぐらいにしてほしかった
249名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:47:33 ID:rAbfYe+c
買わないのが一番安い。
250名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:47:40 ID:3zC1fhqy
>>245
4/27?
251名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:48:07 ID:p9EsenWq
GKは未だにGC批判してるのか…
過去ハードと実質現役ハードを比べて妊娠死亡とか相当お花畑化してるな…
252名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:48:16 ID:nOSqX/3u
プレイステーチョン2は

もう終わりだよ
253名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:48:33 ID:bwvwp6pb
北米は360を意識したのではないか?
254名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:48:53 ID:Mbi3HYeG
>>151
むしろ魔空空間じゃなくPSWだろう。
PSWの中では、一般人は通常の4倍もまぬけになってしまうのだ!
255名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:49:32 ID:5BfxJQC+
こんな脂肪寸前のハードなんかイラネ

PSPを税込み15000円で販売しろや
256名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:50:28 ID:bwvwp6pb
ドイツのゲ−ムショーにピンクのPSPと薄型PS2の出展あったらしいよ。
257名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:50:39 ID:oVtb5Ce6
>>255
9,800(税込み)円!!
258名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:50:43 ID:pPuEqrnx
>>246
そうか、それならいくらでも保存できるな
メモカ3枚分+新品本体買うつもりでBBパック買うか
259名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:51:09 ID:ax/ICiVZ
「FF13は(ハード代込みで)FF12の約5倍の値段なのに、画質の差は2倍ぐらいだね。だからPSイラネ」
って人が続出するんじゃね?
260名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:51:14 ID:gDVjioum
ようやくリッジ5と鉄拳5が遊べるよ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
261名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:51:22 ID:TsgLhHDg
ps3延期か
262名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:51:35 ID:rAbfYe+c
なんでもかんでもGKと妊娠なんだから、ここの連中ときたらまったく
263名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:52:02 ID:BCGzRiDF
BBパックは値下げないんね。
ソフトの互換性もそのまんまみたいだし、嘗めてますな
264名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:53:11 ID:ZZHTuDgF
薄型はトップローディングだから逆に場所をとる
265名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:53:33 ID:1wyfpX3r
ゴミ処分価格にしては高いな
9800円でいいだろ
266名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:53:35 ID:31R//IA9
>>236
ソニータイマーで壊れて強制的に買い換えさせられる人続出な現実
267名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:53:46 ID:3rHP4bj6
>>258
ハードディスクを扱うアプリケーション(BBナビゲータ)の速度、操作性が悪すぎてストレスがたまるよ。
あまりお薦めしない。
268名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:53:53 ID:vmF3sZPQ
しゃあねえ 買うか。
269名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:54:40 ID:BdG91f+q
PS3と全く同じ形にして3万に値上げすりゃよかったものを
270名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:55:30 ID:MIoP1tmN
ps2発売したときは いくらだったの??
271名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:55:38 ID:w44nv0Wb
>>67
うちの近所はダメだ・・・
何店か聞いたが買取価格は最高で12500円だってよ
微妙すぎorz
272名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:56:01 ID:nRbClMaf
>>264
あの薄さでスロットインだったらよかったんだけどな。
273名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:56:21 ID:ax/ICiVZ
>>270
約4万
274名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:56:29 ID:w44nv0Wb
ちなみに型番は70000だ
275名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:56:40 ID:T9QW85Dz
>お前ら振動機能のある本当に最後のプレーステーションだ!

付いてたっけ?よくわからん
276名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:56:44 ID:p9EsenWq
>>270
398
277名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:56:54 ID:bwvwp6pb
発売のときは3万近くなかったか?
278名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:57:17 ID:4SNLWHlC
PSP値下げして欲しい。DSのグラフィックじゃ物足りなくなったのでPSP欲しい
279名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:57:31 ID:GVCTCr7a
39800円だよ
280名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:57:40 ID:/skRbFoQ
>>272
いやむしろレンズを直で掃除出来るから、壊れやすいPS2はトップローディングの方が良いんじゃ?
281名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:57:49 ID:radWUG1u
型番商法で1億台売りました。

00/03/04 【SCPH-10000】 \39,800 
00/06/05 【SCPH-15000】 \39,800 
00/12/03 【SCPH-18000】 \39,800 
01/04/18 【SCPH-30000】 \オープン
01/06/08 【SCPH-35000】 \39,800 
02/07/19 【SCPH-37000 】 \30,000 
02/08/01 【SCPH-37000 】 \30,000 
03/05/15 【SCPH-50000】 \25,000   
03/12/04 【SCPH-55000】 \22,000 
04/11/03 【SCPH-70000】 \オープン 


一方前々王者のSFCは?

90/11/21 スーパーファミコン \25,000
98/03/27 スーパーファミコンJr.\7,800

2つだけです。
282名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:58:14 ID:Txv1QjNB
     ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 動かないソフトのリストまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :|
        |________|/

283名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:59:30 ID:NtWAjTYJ
284名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:59:35 ID:QOoJTqE+
>>239
あのじいさん、SAGEながら煽ってる!
285名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:59:35 ID:Fm4IREGD
>>27
PS2を一度も買ってない俺にはお勧めできますか?
286ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/09/05(火) 16:59:59 ID:YWsv6/On BE:3092047-2BP(0)
>>281
スーファミも96年に一回値下げしてるけどね。
型番変わったかどうか知らんけど。
287A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 17:00:01 ID:nStF4kA1
>>271
微妙だな。
俺はPS3を買うのでそれでもいいが。
288名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:00:27 ID:gjcDb9vJ
>>278
同意
もうDSのソフトはあらかた遊びつくしてしまった
そろそろPSPも下げてもらいたいが・・
289名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:00:36 ID:FaL2Gm6I
>>3
(・∀・)呼んだ?
290名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:00:41 ID:E3petnW8
多分このあとソフトも廉価版を連発するんじゃないかな。Wiiへの牽制として。
っていうか、PS3がやばくて必死な応戦の結果に見えるが…
SCEってもうこんな手段しかないのか?
291名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:01:20 ID:1wyfpX3r
9/15後のTGSでWiiの値段と発売日の発表あるし買わないだろ
PS3待ちのやつも買わないし
292名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:01:34 ID:0arD6pmu
PS3発売する前に値下げイメージをつけるようなことよくするな。
PS3発売日に買おうと思ってたやつが値下げ待ちになる可能性高いでしょ。
293名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:01:45 ID:9f0lkAvL
せめて後期PS並に売れてりゃいいんだが今のPS2じゃ牽制にもならん。
これが全てかと。
294名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:01:46 ID:BdG91f+q
機能大して変わんないくせに
古くなった型番は買取りが下がって困るんだよな
295A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 17:02:10 ID:nStF4kA1
つーか、ソフトもハードも安さが売れる理由だと思ってんだろ。
296名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:02:54 ID:26YH2822
>>3
逆に今時PS2持ち続けてる奴は、ギャルゲやってるかパチスロやってる奴くらいでは

とっくに壊れてソフト全部売った
297名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:03:01 ID:9f0lkAvL
>>295
案外そうかもな。
PS3の7〜6万設定もソニ的には「自信満々」だったようだし。
298名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:03:05 ID:o4X7BA6d
>>14
アリエール
299名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:03:05 ID:Hi/BJ+op
PS3の互換機能が不完全になりそうだから、両方買ってほしいのかも。
300名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:03:49 ID:ax/ICiVZ
でも、結局従来と2,800円ぐらいしか変わらないんだよな。
9,800円なら褒めたのに。
301A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 17:04:21 ID:nStF4kA1
ゲームの世界も格差社会。
リアルだな。
302名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:04:32 ID:GVCTCr7a
PS3でPS2のソフトが全部動く保障は無いからな
303名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:05:05 ID:3rHP4bj6
大手新作がPSPやPS3へ移ってしまってることを考えると
4,000円程度の値下げではインパクトに欠ける。
304名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:05:31 ID:p9EsenWq
>>302
しかもPS2でPS2のソフトが全部動く保障は無いという不思議
305名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:06:06 ID:Txv1QjNB
PS3のために倉庫空けるんでしょ。
306名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:06:22 ID:1cE4V9nl
今更感溢れまくりなんだが
早めに本体売り払って正解だったようだな
307名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:06:35 ID:Wg6feHGw
本気で購入を考えている俺は
ヤマダ電機でダージュ オブ ケルベロスが付くのかが気になるな
308名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:06:55 ID:1wyfpX3r
PS3の優待購入券か割引券でも付けないと処分できないな
309名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:07:42 ID:Ge8TuPln
ソニーが下取りしてくれよ
310名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:10 ID:ax/ICiVZ
>>308
それだ!!
「PS3の16,000円引き券入り」
にすれば(おバカな)消費者が飛びつくはず。
311名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:20 ID:Fm4IREGD
>>308
んなもんでは誰もつられない
312名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:33 ID:nRbClMaf
>>308
PS3に互換機能があるのに、PS2買ってPS3割引ってのもなんだかなあw
313名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:38 ID:9f0lkAvL
>>299
いや、流石にソニも7万のPS3じゃあPS2の時みたいに爆発的にゃ売れないと思ってんだろう。
と同時に、ソフトウェアの主力の移行ペースも、PS→PS2の時より遅い事は十分予測できる。
PS→PS2の時で大体移行完了まで1年半強かかってたから、今回PS3が勝利したとしても2年以上はかかるかと。
それまではPS2(PSP)でしのぎたい、というかしのがないといかんのでしょ。
くたが「PS2は長く売っていきたい」みたいな発言してたが、それがこの辺の現れかと。

まあ問題はPS2もPSPもソフトが早くしょぼ化してる点なんだが。
314名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:48 ID:zYDI5Nic
6年前発売の今や立ち位置微妙で大変壊れやすい旧世代機に16000円出せるかどうかだな。
315名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:08:52 ID:BdG91f+q
PS35000円安くなる券付けた方がよかったんじゃねぇのか
316名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:09:00 ID:GaNGbjul
初期型4万で買った俺は勝ち組
317名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:09:40 ID:p9EsenWq
PS3が40000円安くなるクーポン券付きだったら買う
318名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:09:54 ID:IT75S2Y7
アイトーイ同梱を16000円とかにしないと
今までのアイトーイソフトは、全て1800円で
319名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:10:10 ID:QOoJTqE+
>>307
ダージュ付いても、マルチのオンラインサービスは今月いっぱいで終わるじゃまいか。
320名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:10:18 ID:ax/ICiVZ
PSPが2万円やすくなる券つきなら考えてもいい。
321A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/05(火) 17:10:25 ID:nStF4kA1
どうしたもんかねぇ。
PS3延期されても困るしなぁ。
とりあえず今週末の買取価格出てからにするか。
322名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:10:32 ID:Fm4IREGD
>>316
勝ってない勝ってないw
323名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:10:40 ID:9f0lkAvL
つかPSPを16000にした方がいいんじゃないのか?
324名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:11:05 ID:BCGzRiDF
>>314
6年もすると枯れて安定するものだが、
いまだに不安定な不思議なPS2。
325名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:11:14 ID:QGLzMrI1
昨日19kで買っちゃったし…
3千円返せーーーーorz
326名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:12:18 ID:GaNGbjul
リチウム電池搭載モデルは?
327名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:12:19 ID:BdG91f+q
初期型って良かったのか悪かったのか
結局どうだったんだろ
328名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:12:59 ID:wbdsqLut
FFかウイイレのタイミングで値下げすべきだったんだがな。
329名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:13:00 ID:Txv1QjNB
16000円ってDS意識しすぎ。
普及台数に圧倒的な差があるんだから堂々とソフト供給してりゃいいのに必死すぎ。
330名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:13:17 ID:zYDI5Nic
HDDとBBユニット付けてFFかPSUあたりのネトゲ同梱して16000円なら牽制出来たかもしれんが
331名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:13:26 ID:FaL2Gm6I
>>314
今年PS壊れちゃったから、16000円出すよ(・∀・)
ただし互換の不具合が直ってたらだけど
332オメガバロウィッシュ ◆ExGQrDul2E :2006/09/05(火) 17:13:36 ID:/Aj4YV2S
よく考えたら3万円安くなるクーポン付いてもまだ5万くらいいるなw
VRAM8M版でも出しとけよ。
333名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:13:41 ID:9f0lkAvL
>>327
メモカ駄目だし発売2年くらいで「初期型じゃ動かない」言われるし
買い取り駄目になるしで間違いなく負け組
ただブーム品薄時に買った人は間違いなくそれで満足してるだろうからその辺は微妙
334名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:13:44 ID:XpqumRaT
PS3買える層→PS3
PS3買えない層=新品ソフト買えない層→PS2(中古ソフト豊富、一応DVD観れる)

主に中古ソフト買う奴でWii買う奴は馬鹿。
廉価版が出ないと中古相場は全然下がらないんだよ。
PSPで最も売れたモンハンは今中古で\1000〜\2000で買えるが、
DSで300万も売れてるはずのぶつ森は未だに中古でも\3000〜\4000という馬鹿高さ。
たくさんゲームをやる人間ほどPS3に比べて何万も金出してソフト買わなきゃならん。
335名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:14:16 ID:HhFpADBu
PS2とが消えればいい。ソフト全部クソゲーじゃん
336名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:15:03 ID:GVCTCr7a
>>323
PSPが16000円になったら流石に買うかな。
確かにPS2値下げよりインパクト有る。
337名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:15:18 ID:uHK7LhhK
PS2とPS3が夢のドッキング!とかだったら売れるかも
338名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:15:29 ID:Lhib94Ar
最悪、amazonで注文したところなのに・・・
返品するかな
339名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:15:35 ID:jkbqx7El
>>324
6年経って今更非互換問題が露呈するとかさすがプレイステーションワールド
340名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:15:46 ID:gDVjioum
wiiはそのままだとDVD見れないよん。
つかDVD見るための周辺機器いつ発売するんだろ。
341名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:15:59 ID:ax/ICiVZ
>>336
PS2は終焉間近ってことは一般人でもわかるからな。
現行機のPSP値下げしたほうが評判上がるよ。
342名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:16:19 ID:HhFpADBu
PS2とが消えればいい。ソフト全部クソゲーじゃん
343名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:16:28 ID:X9HqaLR/
PS2 \16,000
他社製メモカ \2,000
安い廉価版 \1,800

合計 \19,800
こいつぁお得だね(*^ー゚)b
344名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:16:38 ID:kA9Eetyh
実質何円でうってくれるの?ソフマップとかで
345名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:16:48 ID:BdG91f+q
セガみたいに出荷を失敗するとユーザーは嬉しい
バーチャにしろサクラにしろ
346名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:16:49 ID:FaL2Gm6I
>>342
デジャヴュ・・・
347名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:17:09 ID:gDVjioum
>>355
ゴミキューよりはマシじゃないか。
348名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:17:12 ID:jkbqx7El
>>334はSCEの敵だなw
349名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:17:13 ID:uOiRiFZn
PSPはもっと売れないと値下げすんのもきつかろう
350名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:17:21 ID:3rHP4bj6
>>333
でもメタルギアシリーズに初期型専用のがあったじゃない。
351名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:17:48 ID:MIoP1tmN
>>342   糞ゲー全部あげてみろよ
352名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:17:49 ID:5BfxJQC+
PS2についているUSBにフラッシュメモリ挿したら
データを記録することができるの?
据え置き持っていないからわからない
353名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:17:53 ID:ax/ICiVZ
さあ、>>355に期待だ。
354名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:18:09 ID:YXnwua9S
>>340
初代PS2みたいなメモリーに再生ソフト入れる方法なんじゃないかな?
何百円かでダウンロードしておしまいとか
355名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:18:16 ID:nRbClMaf
>>340
外部機器になるのかな?
ソフト入れるとかになるんじゃない?
俺は使わないけどね。
356名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:19:12 ID:nE38hw7T
思い切り悪い値下げだなあ
そんなことよりPSPと箱○を大胆値下げしろよ
357名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:19:25 ID:OXKz0P/J
これはゴッドハンドと一緒に買えというメッセージ
わかるな?
358名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:19:34 ID:ax/ICiVZ
>>355
俺もDVDレコ持ってるから使わないが、
拡張コネクタにセットする形になる。
GCのBBアダプタみたいに。

再生機能はじめからつけると、特許料取られて本体価格上がるんだとさ。
359名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:19:37 ID:p9EsenWq
DVD再生機能とか言っても既に一般家庭の多くに
プレーヤーやレコーダーが行き渡ってるからなぁ…
360名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:19:44 ID:eWSIq9qa
やっぱWii対策かね。
まぁ確かにこれだとPS3買わない層はWiiじゃなくてPS2買うだろうなぁ。
良ゲーや有名タイトルが安くたくさんあるしな。
PS2のように、1000円2000円で一定以上の質のゲームがよりどりみどりなんて状況は
仮にWiiがシェア完全奪還したとしても、まだまだ何年も先の話だろうし。

DSみたいな「ブーム」にでもならなきゃWiiは苦戦するかもな。「PS2に」。

このくらいでもGK認定されそうな勢いだがw
361名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:20:01 ID:y967WudF
また初期不良かwwww
362名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:20:46 ID:kDtx1KDS
うちの30000もいつ壊れるか分からないので買い換えたいのだが、
薄型ということでずっと二の足を踏んでいる。
363名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:20:48 ID:eV6+ZuWg
ヤフートップ一瞬読み間違えて吹いたw
364名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:05 ID:BCGzRiDF
>>340
つーか、今頃ゲーム機でDVD-VIDEO需要ってそんなにあるのか?
HDDレコやPCの一つぐらいあるだろう
365名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:03 ID:nwUdUa7/
タイマー発動→PS3に買い替え
って青写真だったのにPS3が間に合わなくなったから
その救済って事かな
366名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:12 ID:4sS5kjOB
値下げはもっと前に言って欲しいよな
367名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:25 ID:MIoP1tmN
改造目的で買う人いるんだ
368名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:25 ID:Kdf4hCZX
薄型PS2って鉄拳5うごかないの?
369名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:37 ID:3rHP4bj6
>>362
壊れてから考えればいいじゃん。
370名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:45 ID:sYqlG5pq

PS2って9/16から16,000円に値下げするんだな
371名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:21:48 ID:dREHZP/F
でもこれってネット対応してないんでしょ
モンスターハンターとかしたいし
372名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:22:06 ID:OmbXQC08
本体(PSP)を値下げしたところで
目ぼしいソフトが何も無いという有様(´・ω・`)
373名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:22:08 ID:nE38hw7T
PStwoCOMBOで2万5千円なら考えたのに。
ホリの解像度悪い液晶じゃどうもね。
374名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:22:13 ID:XpqumRaT
>>354
春頃にはほとんど完成していたと嘯いていたハードがそんな事すんのかw
まあ、実際にはGCとほとんど変わらないからたくさん出せるだけのロンチに、
それらしい理由をつける為のペテンだったから仕方ないけどな。
375名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:22:19 ID:FaL2Gm6I
>>363
プレステ 2,3年ぶりに値下げ?
376名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:22:19 ID:eWSIq9qa
>>364
「リビングにはあっても自室にはない、自室にもあったら便利かも」くらいの人は大勢いると思われ
377名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:22:45 ID:zYDI5Nic
>まぁ確かにこれだとPS3買わない層はWiiじゃなくてPS2買うだろうなぁ。
>良ゲーや有名タイトルが安くたくさんあるしな。
その理屈がまかり通るなら、96年にスーファミjrがバカ売れしてなきゃおかしい
378名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:23:02 ID:eV6+ZuWg
>>375
そうそう
なんでアバウトなんだよと一瞬思った
379名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:23:18 ID:4sS5kjOB
PS3延期だからWiiへの最後っ屁かな?こりゃ
380名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:23:20 ID:ax/ICiVZ
>>371
マジレスするとHDD使わないネトゲーなら出来る。
モンハンとかメタルギア3とかね。
381名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:23:34 ID:FaL2Gm6I
>>368
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html

77000がどうなるかは、わからない・・・・
382名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:23:56 ID:3rHP4bj6
>>371
LAN対応、ネットにはつなげられる。
HDDには非対応。
MH、MGO、PSU(オンラインモード)はできる。
FF11、DCFF7(オンラインモード)はできない。
383名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:24:10 ID:jkbqx7El
ただWiiの場合、「なんか家庭用ゲーム機ほしいなあ」の末に選んだ選択肢、というよりは
「Wiiって面白そうじゃない?」というユニークな需要を喚起することを狙ってやってるからね。
DSと同じく。

既存の家庭用ゲーム機のビジネスベクトルと違う方向へ、という戦略がのるかそるか、
の賭けだがDSである程度新しいベクトル成功させちゃってるからね。去年より有利な状況だと思う。
384名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:24:10 ID:dREHZP/F
>>375
プレステ2.3.  年ぶりに値下げ
385名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:24:14 ID:ax/ICiVZ
>>381
77000は75000と全く同一の仕様ですよ。
察してあげてください。
386名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:24:25 ID:PnXqG+vG
なんでPS2よりスペックの高いGCが1万以下でPS2がそれよりまだ高いんだよ
387名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:24:41 ID:eWSIq9qa
>>377
世代が全然違う。
SFC→PSは見た目もゲームの内容もかなり変わったけど、
一般人から見たらPS2→PS3はそんなに変わらないって言ってたのは任天堂信者本人でしょw
388名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:24:55 ID:Kdf4hCZX
>>381
動かない奴沢山あるだな・・・・・・・・・
389名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:25:02 ID:ax/ICiVZ
>>386
PSPの赤字補填
390名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:26:23 ID:FaL2Gm6I
>>385
(´;ω;`)そんなぁ・・・
391名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:26:39 ID:XpqumRaT
>>386
PS2はみんテニ、WA5とかファーストがまだちゃんとがんばってるハード。
GCは売れないとわかった途端にユーザーごとぶん投げられたハード。
392名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:26:58 ID:4sS5kjOB
PSPはどうするんだろ青酸中止とか?w
393名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:26:59 ID:zYDI5Nic
世代が全然違う。
PS2→Wiiは見た目もゲームの内容もかなり変わったけど、
一般人から見たらSFC→N64はそんなに変わらないって言ってたのはソニ信者本人でしょw
394名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:27:03 ID:nE38hw7T
「本当は値下げなんかしたくねーけど
 あーwiiとかあるしなーちくしょー
 こんだけ値下げしてやったんだから
 愚民ども、ありがたく買えクタよ」
395名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:27:06 ID:6d+jEa7L
>>376
最近のDVDプレイヤーなんて屁みたいな値段だぞ。
396名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:27:35 ID:GaNGbjul
ところでPS3ってもう生産してるのかな?
397名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:02 ID:rMayTnSA
実売価格は14,800円くらいかな?
これって予備のプレステ2としてはいいかもね
プレステ3で2のソフト遊ぶと電気代がかかりそうだし・・
398名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:05 ID:eWSIq9qa
>>395
どこの誰が「DVDプレイヤーとして買う」と言った?
流れを読め。
399名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:13 ID:e6FBQNjy
近所のゲーム屋で70000を現金特価16800円で売ってたから
正直お買い得感が全然ない。
400名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:23 ID:uOiRiFZn
PSPはまだPSエミュ出すつもりみたいだし
PS3が出てある程度するまでは意地でも延命するっしょ
サードのソフトもまだまだでてるしな
401名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:24 ID:ax/ICiVZ
>>390
>「SCPH-75000」で発表されたソフトウェアの互換性に関する問題は、「SCPH-75000」シリーズ以降のモデルで発生するとされている

鉄拳5\(^o^)/ オワタ
402名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:31 ID:wTnQXXNk
いまだにPS2持ってなかった俺が来ましたよ
友人がGTAとやらを貸してくれるらしいのでPS2買います
403名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:38 ID:qTmCG+BB
薄型もドライブ修理費は旧型と同じ料金?
404名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:39 ID:nwUdUa7/
PS3の互換機能に致命的な欠陥が見つかったとかかもしれんな
互換機能廃止するかわりにPS2値下げするからPS2も買ってね
ってのも考えられるな
405名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:28:55 ID:U+QgP4d1
>>381
トマランナーの症状はいつ見ても笑える
406名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:29:06 ID:MIoP1tmN
PS2は一台あれば十分だな 
兄にもってかれたりするけど 
407名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:29:10 ID:kqSNQpZV
>>395
DVD再生だけでいいって人ならプレイヤー買ってるっての
408名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:29:47 ID:eWSIq9qa
>>405
止まらん大会なのに止まるってことか?w
409名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:29:49 ID:jkbqx7El
「DVD 自室にあったら 便利かも」なカジュアル需要さんは、
ゲーム機なぞ対して欲しがらないんじゃなかろうか。
410名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:30:29 ID:vZaHrusb
>>360
ちゃんと動いてくれれば良いが77000型
411名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:30:58 ID:nE38hw7T
むしろ、これで箱○への値下げ圧力が
かかったことのほうが嬉しい。
とっとと箱○値下げしてよ^^
412名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:31:04 ID:MIoP1tmN
GTAはオモロイド 
413名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:31:23 ID:TW4m8zNr
実は在庫処分でラベルを変えただけ
414名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:31:47 ID:RYUhrL51
買い替えとはいえWiiを目前にしてPS2をオススメできる人がいるのか?
415名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:32:02 ID:eWSIq9qa
>>409
だーかーらーw
別に誰もそういう話はしてないだろw

>>340→「今頃ゲーム機でDVD-VIDEO需要ってそんなにあるのか?」
に対して、「リビングにはあっても自室にはプレイヤーがない人もいるし、
あれば便利だと思ってる人は結構いると思う」と返答したんだよ。俺は。

流れよめよw頭悪いのかw
416名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:32:04 ID:tqDWiNqf
BBパックも値下げしろ
417名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:32:39 ID:gDVjioum
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060823_tgs2006.html

「東京ゲームショウ2006」のSCEJブースでは、
これらの魅力的なPS3専用ゲームタイトル全27タイトルを実際にお試しいただくことができます。
今回の出展は、世界で初めて、一般のお客様に実際に試遊していただく機会となります。
418名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:32:46 ID:ax/ICiVZ
>>404
・・・!!

ひょっとして、PS3のあの巨体は、
どっかフタ開けると中にPS2をはめ込める機構が付いてんじゃね?
419名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:32:50 ID:Fm4IREGD
>>402
ついでにPS2本体も借りろ
420名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:32:52 ID:wTnQXXNk
しかしPS2買うとなるとWiiは後回しだな
ゼルダはGC版で我慢するか・・
421名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:33:30 ID:bFzj21GP
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:33:58 ID:Kdf4hCZX
それよりだ
メモリーカード8Mで3000円って高すぎだろ

2Gメモリスティック8000円の時代になに考えてるの?
423名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:34:22 ID:12B0dT3z
安くなった分互換がまたひどくなってたりして
424名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:34:38 ID:xbNv9N7l
意外と今の時期に値下げするのは頭いいかもしれない

だってさ
DSと値段おんなじだぜ

パッと見
「DSたけぇw」
って言われてこっちに流れかねないぞ
425名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:35:30 ID:4sS5kjOB
>>424
普通にDSLite買うだろw
426名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:35:34 ID:eWSIq9qa
>>422
純正の定価は2940だけど
サードなら2000円以下で売ってるよ
まぁ高いといえば高いけどゲーム機用メモリーなんてそんなもん
GCや360も結構する。
427名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:35:49 ID:AacQnEF7
>>424
「PSP、もっとたけぇw」
428名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:35:58 ID:ax/ICiVZ
>>424
PS2持ってる人がほとんどだと思うが。
今もってない人はゲームやらない人でしょ。
429名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:36:00 ID:6d+jEa7L
>>398
>>376はPS2をリビング用と自室用両方買う人がおるかも
ということを言ってるのか?
430名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:36:08 ID:p9EsenWq
>>424
それは全く(ry
431名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:36:40 ID:nfPJow1/
今回のがメモリ増やして値段そのままだったら買うのに。
9800円でもならんと魅力なす。
432名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:36:47 ID:MIoP1tmN
PS2のエミュレータが開発すすんでるぞー

PS2買わなくてもいいとおもうが
433名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:37:00 ID:jkbqx7El
>>415
君はつまり
「DVDがあれば便利だという人はいる」⇒「ゲーム機のDVD再生機能に需要はある」
といってるわけだが、僕を含め君にコメントしてる人は

「前者の前提は分かるが、しかしその場合わざわざゲーム機のDVD機能じゃなくて
安いDVDプレイヤー買うだろう普通」

といってるわけですよ。
434名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:37:01 ID:nE38hw7T
>>419は出世するタイプだと思うね
435名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:37:22 ID:wTnQXXNk
まさかPS3でPS2のエミュ動くのか?
436名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:37:39 ID:4sS5kjOB
>>432
PS2,3\(^o^)/オワタ
437名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:37:46 ID:rsel2sfK
Wiiより高いのはマズいからね
後、みんなのテニスを売る為だろうけど、あれ売れないよ絶対に
438ID:xbNv9N7lって真性か?:2006/09/05(火) 17:37:54 ID:ax/ICiVZ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
           _...、、、, _
      _  ,::'´    ::::ヽ.
    /./ ヽ,:'  __,,,    :::::i
    l /    l/ ̄      :::::::!  とフンコロガシは思った
   / ⌒ヽ_/;;         :::::!
   ヽ_ノへ ';,       :::::/
   /'ー' 〉   ゝ、,,_   ;:_:ン゙
            ´ ̄
439名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:38:05 ID:eWSIq9qa
>>429
何故そうなる?
煽りで言ってるだけ?それとも本気で意味と流れ解ってないの?

「HDDレコやPCの一つぐらいあるだろう 」>>364
って言ってるでしょ?家庭内に一つくらいあるだろう、という意味だろ?これは。
だから、それに対してレスしてるんだよ。

意味解らんフリして煽ってるだけならもうやめれ。
440名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:38:45 ID:3rHP4bj6
>>431
メモリ増やしてもソフトが対応してないから意味ナス
441名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:38:53 ID:Wg6feHGw
>>432
良さげなエミュが開発されても
俺のボロPCではどうせ出来ない
PS2買った方が安くつく
442名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:38:56 ID:jkbqx7El
>>439
というか君が落ち着きなさい。
443名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:39:19 ID:nKAcExnk
高くね
444名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:39:30 ID:YuoTqSvq
>>424
頭大丈夫か?
445名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:39:43 ID:p9EsenWq
ID:eWSIq9qaは見苦しいからもう帰れ
446名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:39:43 ID:xbNv9N7l
ゲームキューブ<DS
PS2<PSP

携帯機の方が高いのはもはや当たり前の時代になっているのか?
447名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:39:57 ID:6d+jEa7L
>>415
え?なんでそれで普通のDVD再生機か、レコやなしにPS2になるわけ?
PS2のDVD再生機能の意味なんて、普及しきって安価な再生機が出てる今
全然意味のないものになってると思うが。
448名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:40:55 ID:NFOwDyrD
現在所持の型番70000のPS2
ゲーム開始から30分以上1時間未満で熱暴走フリーズ。
扇風機必須の状態。
買い換えようかな?
449名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:41:05 ID:eWSIq9qa
>>433
だから(ry
「誰もそういう話はしていない」と何度言ったら解るんだ?

「あったら便利」=「欲しい」ではない。
絶対欲しいならお前の言うとおりさっさと3,4千円のプレイヤー買ってるっつの。

そもそもの論点は何だ?
「ゲーム機のDVDビデオ再生機能に需要はあるか?」だろ?
だから「あれば便利だと思っている人は結構いると思う」と返答したわけ。

なんでこの程度の文章すら読解できないの?
頭悪すぎるんじゃね?
450名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:41:18 ID:nfPJow1/
>>440
すまん。そっかw
本気でエミュレーター出来て欲しいな。
451名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:41:31 ID:wTnQXXNk
殺伐としてまいりました
452名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:41:57 ID:6d+jEa7L
単純に安いDVD再生機が巷にあふれてる現状で、
DVD見たいっていう人間がDVD再生機選ばずに、PS2を選ぶっていう人間が
結構いるってのが理解できん。
453名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:42:14 ID:xbNv9N7l
もうPS2は1,000円でも売れない
454名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:42:16 ID:4sS5kjOB
PS2でDVD見ると度々止まって萎える
クリーナー使っても同じだった
455名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:42:19 ID:p9EsenWq
>>449
頭悪いのはお前。ガキじゃないんだからいい加減手を引けよ。
456名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:42:34 ID:eWSIq9qa
>>447
>>449


このスレ頭悪い奴大杉だな
PS2の再生機能にもそれなりの需要はあると回答したのが気に食わなかったのか?
ごめんごめんww
任天堂バンザイ! Wii100台買います!!!
457名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:42:54 ID:FaL2Gm6I
>>448
一応、持ってるソフト大丈夫か、見た方がいいよ
ttp://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
458名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:43:22 ID:zYDI5Nic
過去に発売後5〜6年経過したハードの廉価版が売れた例ってあったっけ?
459名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:00 ID:6d+jEa7L
>>449
「ゲーム機のDVDビデオ再生機能に需要はあるか?」
という問いにたいして、その答え理にかなってないでしょ。
読解しろ読解しろいうなら、こっちがこういうこと言ってるのも読解してるか?
君の言ってるのは、ものすごい薄い例を持ち出して、ある!と主張してるのにすぎん
460名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:01 ID:YuoTqSvq
>>456
つうかPS2のDVD再生機能の需要なんて超初期だけだろ
今DVD再生専用のプレイヤーなんて5000円切るぞ
無知すぎる
461名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:02 ID:wTnQXXNk
今更ながらFF12を買いたいのだが
普通に動くかな?
462名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:02 ID:FaL2Gm6I
PSoneは?
463名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:05 ID:MIoP1tmN
PS2 エミュレータが完璧に完成したら  けっこうあそべるな 
 ネット対戦とかも
464名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:08 ID:eWSIq9qa
>>452
だから誰がDVDプレイヤーとしてPS2を買うと言ったんだよwwwww
なんでここのスレの人間こんなに頭悪いの?wwwww

自室にはDVD再生機器がない→PS2を買って自室に置けば、ついでにDVDも見れるようになる
これだけの話なのにwwww

ニーンテーンドーゥ!!
465名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:16 ID:p9EsenWq
>>454
クリーナーって毛付きのやつ?
PS2のレンズは安物のプラスチックだから使うと傷つく可能性があると聞いたが
466名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:19 ID:jkbqx7El
とりあえず「頭悪い」と連呼するのは自ら(ry
と諌めようとしてるうちにファビョってしまわれた
467名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:44:58 ID:e6FBQNjy
>456
お前の文章だと部屋にDVDがあった方が便利だと捉えられるんだよ。
てめえの文才がないだけだ。
468名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:45:08 ID:eWSIq9qa
>>460
だからそんなの知ってるってw
>>449でも書いてるだろww

>絶対欲しいならお前の言うとおりさっさと3,4千円のプレイヤー買ってるっつの。
469名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:45:16 ID:YuoTqSvq
>>464
うわ〜ダメだコイツ
470名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:45:24 ID:p9EsenWq
GKにしてもここまで頭の足りない子は初めて見た。

ID:eWSIq9qa
471名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:45:37 ID:Z3em9cBL
DSより高性能で面白いゲームがいっぱい出てるPS2が16000円????

DSLの16800円より安いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:45:50 ID:6d+jEa7L
>>464
いやだからその選択、理にかなってないでしょ。
人に妊娠のレッテル貼って逃げんな。
473名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:45:50 ID:dxwlAG5v
GCってPS2より安いくせに
全然売れなかったな
474名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:46:03 ID:4sS5kjOB
>>465
うん、ディスクに毛が生えてる奴w
まじでか
475名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:46:03 ID:eWSIq9qa
>>467
お前が流れ読めてないだけ。
「ゲーム機のDVD再生機能に需要はあるか?」って話から
いきなり「PS2をDVDプレイヤーとして買う」と話を飛躍させてるのはどこの誰だよw
476名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:46:22 ID:Z3em9cBL
携帯ゲーム機なのに据え置きゲーム機より高いDSLwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:46:39 ID:nfPJow1/
とりあえず皆の意見は高い だなw
478名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:47:01 ID:p9EsenWq
>>473
×安いくせに売れなかった
○売れなかったから安い

売れなかったくせに高いぷすぷw
479名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:47:10 ID:ZMI7HkMj
薄PS2持ってないからこの値段なら欲しいな
480名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:47:14 ID:eWSIq9qa
>>472
だからDVDプレイヤーとして選択するんじゃないって何度言ったら解るんだwwww
「自室用にPS2を買ったらついでに自室でDVDも見れるようになった、便利だね」って話をしただけだろ
なんでそれすら理解できないの?
マジで頭悪いなwwww
481名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:47:29 ID:4sS5kjOB
>>476
つ ぷすぷ
482名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:47:37 ID:wTnQXXNk
GCのほうが性能上なのになぜ6000円も高いのだ
薄さとDVDの差か
483名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:47:47 ID:e6FBQNjy
>475
流れ読めてないのは明らかにお前だよ。
落ち着いてレス読み返せ。
484名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:47:51 ID:wm9bN1rL
薄型はデザインがオサレだから買おうかなぁ
485名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:48:09 ID:dxwlAG5v
PSPより売れないGC
486名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:48:18 ID:gDVjioum
未だにPS2でDVD見てる奴はけっこう多い。
中工房とか、一人暮らし君とかな。
487名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:48:29 ID:gTgBJ1CV
ID:eWSIq9qaが言ってることが理解できてない奴は
確かにマジで相当頭悪いと思うw
488名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:48:31 ID:p9EsenWq
>>483
クソチョンGKに何言っても無駄
489名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:48:35 ID:MoPCXaND
現在、PS2向けのソフトウェアは日本市場において、4300タイトル以上が発売されており、次世代機となるプレイステーション 3が発売されるとはいえ、しばらくはメインプラットフォームであることには代わりはなく、良作が続々発売を控えている。

買い換えを考えている方にも求めやすい値段設定になっているのではないだろうか?
490名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:48:42 ID:YZ0etXTs
>>476
そのDSLより高いPSP
何言っても呪詛返しになるんだからやめとけ、な?
491名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:49:00 ID:6d+jEa7L
>>475
どこが飛躍してるのか理解できん。
>>364はもともとそういう問いだし。
492名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:49:11 ID:xbNv9N7l
>>473
簡単そうなソフトがない
任天堂にさえ見捨てられた
ゼルダが出るとされていたが情報が消えた
493名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:49:13 ID:p9EsenWq
>>487
日本語でおk
494名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:49:25 ID:nfPJow1/
今のPS2だとこの値段が妥当と議論した方がいい気がするw
495名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:49:35 ID:4sS5kjOB
PSPは在庫だらけだろがwww
496名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:50:03 ID:3GBOTYFB
>>487
同感
ついでの機能としてもDVDプレイヤーの需要はあるよって意味でしょ?
理解できないほうがおかしいんだけど何で理解せずに
「DVD見るためにPS2買うバカはいない」とレスするんだか。
497名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:50:43 ID:rqh16glT
あまり安くないね、PS1の時は14800くらいだったような
値ごろ間がしないよ。いらないけどさ
498名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:50:57 ID:rsel2sfK
大体16000円でも高いけどね

だったらDSL買うし
499名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:51:14 ID:sYqlG5pq
ますますPS3とPSPが売れなくなりそうだな
500名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:51:16 ID:4sS5kjOB
5000円なら手放しで買ってたのに
501名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:51:19 ID:eWSIq9qa
>>491
>>364は「PS2をDVDプレイヤーとして買う奴いるの?」って意味じゃないだろ・・・?
ゲーム機にDVDプレイヤーとしての需要はあるのか?という意味でしょ?
どう読んだら前者のように読めるのか教えてくれないか?
502名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:51:40 ID:p9EsenWq
>>485
売れなかったけど黒字を出したGC
売れなかった上に7億も無駄金を出させたPSP

もうね、呪詛返ししか返ってこないから黙ってた方がマシよ…
503名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:51:49 ID:Mbi3HYeG
>>471
こりゃもうPSPなんて誰も買わないなwwwww
504名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:51:53 ID:CdiffgQR
このニュースみて、すっごいことに気がついたよ。

PS3って正直いらないんじゃない?
505名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:52:08 ID:eWSIq9qa
>>487>>496
バカばっかだから一瞬俺のほうの頭がおかしくなったのかと思ったw
ありがとうw
506名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:52:09 ID:OxOvFIfM
Wiiは14800なのにね
任天堂の後押ししてくれるとはチョニーも空気読めるようになってきたってことかプガー
507 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/05(火) 17:52:13 ID:+K3bR8qR
    /  , -‐ (_)      (_) ‐- ,
   /   l_j_j_j と)    (とi._i._i._l
  /   / /        \ \
 / / \ \        / /
/ /    \ \(^Д^ )/ / プギャー
/ /     ヽ       /
/       ノ      /
        /     /
       /  / \ \
―    /  ん、  \ \                |   ヽヽ
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /   ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
508名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:52:14 ID:FaL2Gm6I
>>496
自分もそう思う。あればPS2でDVD見ることもあるだろうし。
だけど不毛な議論はもういい。
509名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:52:38 ID:dxwlAG5v
ファミ通webみたらいまだに5,7万台も売れてるんだな
底なしの需要だ
510名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:52:57 ID:Vo9INWnQ
7800円とかなら、wiiもけん制できるし、DSブームに水をぶっ掛けることもできた

DSLよく考えると携帯ゲーム機で16800円て高いぞ。(PSPは論外とする)
511名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:53:07 ID:wxVdRtiN
※1) SCPH-75000シリーズと機能、性能面での違いはありません。
って不具合放置かよ
512名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:53:19 ID:4sS5kjOB
PCで見ろよw<DVD
513名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:53:48 ID:jkbqx7El
久しぶりに美しい単発擁護を見た。
514名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:53:59 ID:Yh0B6tDd
3年前にSCPH-50000を19800円で買った奴が勝ち
515名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:54:09 ID:CO3DRSvo
PS2でDVD見てる奴にとってはゲーム機がDVDプレイヤーを兼務する需要はある
それ以外の奴には無い
516名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:54:22 ID:XpqumRaT
DSLが据え置機より高いというイメージを植えつければ成功かな?
PSPは色々機能があるけど、ゲームしか出来ない携帯機を据え置機より高い値段で買うってwみたいな?
517名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:54:32 ID:3GBOTYFB
>>512
中高生はPC持ってなかったりあっても自室にはない奴も多いっしょ
518名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:54:49 ID:12B0dT3z
PS3なんて出さずに新型PS2出してたほうがマシだな
519名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:54:51 ID:kqSNQpZV
この板でまともなやりとりを望むなってことだな
520名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:55:05 ID:MIoP1tmN
PS2でDVDみるよ  
余計な金はつかいたくないし
521名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:55:14 ID:CdiffgQR
>>517
その節はお世話になりました
522名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:55:23 ID:Z3em9cBL
俺の持ってるの30000だから、買い換えようかなぁ。

まぁでもやっぱり、本命のPS3を待つのが一番でしょ。
523名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:56:22 ID:CdiffgQR
釣られません
524名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:56:45 ID:dxwlAG5v
ps2が5,7万台の一方GCは0.1万台しか売れてねえ
PSPはDSLに遠く及ばないまでも8,5万台も売って健闘してるのにな
wiiも大変だな
525名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:56:51 ID:PF5D6EJM
これは買いだな
PS3はまだいらね
526名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:57:02 ID:eWSIq9qa
>>519
そうだね、ごめんよ
予想以上に話が通じなかったからビックリしたw
527名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:57:09 ID:4sS5kjOB
>>517
中高生はビデオレンタルで我慢しろよw
つかPS2でDVD見るのはやめたほうがいいw
528名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:57:13 ID:zYDI5Nic
新作のリリースが絶えかかってるハードを新規に購入する客はいないだろう。
しかも半端に高いし、目の肥えてない客でもあと800円足して今脂の乗ってるDSL買うだろうな
529名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:57:37 ID:Z3em9cBL
>>524
WiiもGCの二の舞になりそうだなw
530名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:58:05 ID:NFOwDyrD
>>457
ありがと
確認したけどリストには載ってなかった。
ってか前は正常に動いてたのに急に止まるようになった。
これが噂のソニータイマーなのか?
531名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:58:17 ID:dREHZP/F
>>527
ネットのサンプル動画で充分なんですが・・・
でも早漏になります
532名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:58:36 ID:CdiffgQR
>>526
読んだよ
なんか必死だったね。
533名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:58:42 ID:FaL2Gm6I
>>528
新作じゃなくて旧作がやりたいんです(・∀・)
534名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:59:23 ID:3GBOTYFB
>>528
>新作のリリースが絶えかかってるハード
んなこたぁないw
http://www.famitsu.com/game/schedule/2006/09/01/231,1157046589,59359,0,0.html

中古でも安いソフトが沢山在るし、欲しい人はそこそこいるんじゃないか?
今までGCしか持ってなかった小中学生とか。
535名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:59:25 ID:MIoP1tmN
GCはホント糞だった 飽きたら邪魔だったから売った 
エミュでできるし
536名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:59:28 ID:E8BHaDU9
こんな3DOを薄っぺらにしたような
PS2を欲しがる奴いるのか?

HDDはいるPS2の値下げして欲しいのだが
537名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:59:55 ID:YuoTqSvq
>>535
どう考えてもお前が糞だな
538名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:00:10 ID:VecuZfsR
ちょっと高いなやっぱ15000円だろ
539名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:00:20 ID:/skRbFoQ
>>386
エッ、GCの方がスペック高いの?初耳だが。
540名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:00:27 ID:CNLFScOn
GCが9800円ってこと考えると、16000円でもまだまだ高いよなぁ。
SCEはいつまでPS2でボッたくる気だ。
541名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:01:03 ID:Kdf4hCZX
PS2 16000円(税込み)
PS3 59800円(税抜き)←(・Д・)
542名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:01:44 ID:I8K/07wD
DSLって人気があって超品薄だけど本体もタッチパネルも触るとすぐ指紋がついて汚れるね
今後もこのまま手に入らないで指くわえて待ってるくらいなら
800円安くて魅力的なソフトも品ぞろえ豊富な据え置き成熟ハードPS2を買います
543名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:01:48 ID:p9EsenWq
このスレのまとめ

PS2に16000円は高い
GKが必死にGC批判、しかし呪詛返し
本日のGKはID:eWSIq9qa、テンプレに忠実な発狂→自爆
544名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:02:04 ID:jkbqx7El
プレイヤーの単価が著しく下がってる現在、DVD再生機能の同梱が
差別化要因になり得ない、ってことなんだけどね、話の本質は。

何に例えると良いんだろな。Blogがタダでどこにでも作れる現在、
プロバイダのHPスペースサービスが差別化要因にならない、とかか。
545名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:02:17 ID:3GBOTYFB
性能はGCのほうが高いけどソフトが無さすぎ
>>528が言うようにPS2が新作リリースが耐えかかってるハードというなら
GCは腐って化石化したハードだぞ
新作値崩れもひどいしな。最近は漏れなく値崩れするし。
発売日に買ったバテン2が2ヵ月後に1980になってたときはなきそうだったよ
546名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:02:26 ID:CNLFScOn
>>539
確か前世代機の性能は
XBOX>>>GC>>>>>>>PS2
だったはず。
547名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:02:26 ID:CdiffgQR
>>541
目の付け所が

←←←(・・ )イイ
548名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:02:34 ID:hh9uqNeJ
これってPS3の売上悪くなるだけじゃないの? 
『やっぱり待ってれば値下げされまくりんぐ!!』 
って印象が強くなっただけな気がするが… 
549名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:02:38 ID:CO3DRSvo
>>539←まだクッタリ6,600万ポリゴンの犠牲者がいたのか
550名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:02:38 ID:VecuZfsR
売れないから9800円なんでしょ
むしろPS2以上の価格の上PSPよりもしょぼいDSのほうがぼったくり
551名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:03:16 ID:4sS5kjOB
PS2の持ってる人のが多いんだから
2台目買うよりDSLite買うだろ
552名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:03:31 ID:CdiffgQR
PS2値下げ
  ↓
PS3イラネ
553名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:03:43 ID:p9EsenWq
>>550
何そのソニー的思考
554名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:03:50 ID:J7IjMeAA
どうせ19800の薄型よりさらに壊れやすいんだろ
555名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:04:20 ID:T9QW85Dz
なんか沢山湧いてきたね。嬉しい。
556名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:04:28 ID:MIoP1tmN
知名度をあげたいらしいな 
557名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:05:11 ID:dxwlAG5v
値段が高くても現在充分過ぎるほど売れているPS2と
性能良くても安くても振り向かれなかったGC
wiiもだめぽだな
558名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:05:19 ID:kdb+xkcT
まあウンコWiiよりはコストパフォーマンスはよさげだな
559名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:05:37 ID:wTnQXXNk
>>539
これは流石に世界の常識
560名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:06:03 ID:/skRbFoQ
>>546
d、うおー今の今まで知らなかった…。
と言う事は、同タイトル作品はGCの方が画面は綺麗なのかな?
561名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:06:05 ID:zYDI5Nic
GKの釣り修練所みたいになってるな
562名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:06:39 ID:CdiffgQR
>>558
たしかにウコンはいいよ。飲む前に飲んどこ!
563名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:06:48 ID:wTnQXXNk
>>560
バイオ4とかで比べてみると良くわかるらしいよ
564名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:06:54 ID:E8BHaDU9
>>550
ぼったくりの割りには売れてますね^^
565名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:07:30 ID:12B0dT3z
PS3は値下げしないの?
566名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:07:38 ID:ty9TYK6g
>>560
ホントに知らなかったのかw
567名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:08:07 ID:E8BHaDU9
>>560
面白い奴だ殺すのは最後にしておいてやる
568名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:08:32 ID:dxwlAG5v
 今後もっとも欲しいゲーム機を尋ねたところ、据え置き型で11月発売のPS3が41.7%と首位。
携帯型ゲーム機への関心も高く、歴代ゲーム機のうち最速で販売1000万台を達成した「ニンテンドーDS」シリーズが37%とPS3に次ぐ支持を得た。
3位は据え置き型でやはり今秋発売予定の任天堂「Wii (ウィー)」(11.8%)だった。

http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00008079
569名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:08:56 ID:6d+jEa7L
正直未だにPS2でDVDを見ようという考えの人がいるとは思わんかった。
570名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:09:00 ID:4sS5kjOB
PS3は貧乏人には買って欲しくないらしいよ
571名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:09:03 ID:p9EsenWq
>>557
値段高くても需要があったから売れて普及したPS2
性能良かったのに売れなかったから安売りされたGC

値段が安く需要があるWii
性能は箱○並なくせにクソみたいな値段で需要もロンチも0なPS3

GKって学習能力あるの?
572名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:10:20 ID:/skRbFoQ
>>546
本当だ…。凄く恥ずかしいな、漏れ…。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2001/08/31/08.html

>>566
はい。
573名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:10:24 ID:dxwlAG5v
>>571

今後もっとも欲しいゲーム機を尋ねたところ、据え置き型で11月発売の

PS3が41.7%と首位。

任天堂「Wii (ウィー)」(11.8%)だった。

http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00008079
574名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:10:43 ID:OmbXQC08
>>569
ゲームに飽きたorもともとそんなに興味の無かった奴が
DVD再生専用機として使ってるという話はよく聞くよ
575名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:11:07 ID:Z3em9cBL
>>571

>値段が安く需要があるWii
>性能は箱○並なくせにクソみたいな値段で需要もロンチも0なPS3

どこの世界の住人ですか?
576名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:11:21 ID:eWSIq9qa
577名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:11:23 ID:jkbqx7El
>>573
購買に繋がらない需要は需要じゃありませんよ
578名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:11:58 ID:sYqlG5pq
>>570
PS3もっと値上げしてメモリとか増やして完成度高めてほしいよ
579名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:12:03 ID:gDVjioum
ちゃんと一般人を含めればPS3が一番期待されてるんだな、結局。
580名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:12:15 ID:HoTFxWBr
PS2をオナニーに利用してるヤツは多いっしょ。エロは偉大だね。
581名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:13:34 ID:p9EsenWq
17 名前:スレ主[age] 投稿日:2006/09/05(火) 16:22:43 ID:gv4F39+N
なまえをいれてください :2006/08/03(木) 21:44:29 ID:Uy6jb0ug
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/14/
オトナファミ 次世代アンケート結果

今選ぶならどちらのハードか

ゲームユーザ(216)
Wii:73.6%
PS3:16.7%
どちらでもない:9.7%

店(85)
WII:65.9%
PS3:15.3%
どちらでもない:18.7%

メーカー(33)
WII:69.7%
PS3:27.3%
どちらでもない:3%

ソニーの味方のゴミ通でさえこのありさま
582名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:14:05 ID:CdiffgQR
>>579
詳細を知って愕然としなきゃいいけどね。
583名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:14:09 ID:dxwlAG5v
所詮GC現役時にGCが壮絶に支持された板だからな
現実はPS2の大勝で終わったけど
584名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:14:39 ID:12B0dT3z
はいはいC-NewsC-News
585名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:15:10 ID:CNLFScOn
「欲しい」と「実際に買う」は全く違うぜ。
欲しい人が全て欲しい物を買えるなら、世の中の車はほぼ全て高級車になってるんだぜ。
586名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:15:40 ID:4sS5kjOB
>>578
待ってればPS3良くなるかもしれないしできるだけ待ったほうがいいよ
売れなければ安くなるだろうし
587名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:15:58 ID:eWSIq9qa
>>583
今はGKという都合のいい言葉ができたから
PS勢支持のレスをした奴やネットアンケートの結果を全部「GKの仕業」と認定しちゃうしね
588名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:16:23 ID:dxwlAG5v
2006/08/03(木)←
回答数:ゲームユーザ(216) ←


◆調査概要
調査実施日:2006/8/25・26←
集計回答数:1000名    ←
589名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:16:40 ID:e6FBQNjy
一番多いのは 特にない な訳だが
590名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:17:14 ID:jkbqx7El
ツーマンセルのトレーニング場かあ。
591名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:17:49 ID:sYqlG5pq
>>583
PSP発売前はPSP支持されてたけどな
592名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:18:29 ID:wm9bN1rL
つかDQ9ってPS2で出るんだよね?
593名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:18:31 ID:CNLFScOn
C-Newsってあれだっけ?PSPはこんなに支持されている!PSPの支持率は凄い!みたいな
アンケート結果を発表しまくって、でも現実との差があまりにもデカかったために笑いものになってたとこだっけ?
594名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:18:48 ID:TH8XmfaG
じゃあつまりこの板に支持されたハードは負けるということだな
595名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:18:50 ID:4vwSiGMH
PSPも近々値下げするはず
596名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:20:00 ID:dxwlAG5v
>>591
DSの方が支持されてたんじゃないか
これからも携帯ハードはDSの独壇場だろうけど
なんだかんだいってPSPもワンダースワンvsGBAの頃ように死んでないし
597名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:20:25 ID:Vo9INWnQ
PSPとDSアンケートで現実とかけ離れてる!ってテンプレがあったな
早く出せ
598名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:20:28 ID:CdiffgQR
>>594
2ちゃんねるで発売前支持されてたのはDSだった
599名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:21:21 ID:3v8esnWe
はいよ

http://c-news.jp/c-web/search.do?word=PSP&key=1&nowpage=1&submit_flg=1

・2004/6/17 … 任天堂とSCEの携帯ゲーム機、発売前の人気が高いのはSCEの「PSP」
→発売から3ヶ月の販売台数  DS 182万台  PSP 92万台

・2005/2/28 … ポータブルゲーム機、今後購入したいのは「ニンテンドーDS」よりも「PSP」
→2/28から3ヶ月の販売台数  DS 51万台  PSP 43万台

・2005/3/11 … 現時点での購入者数は「ニンテンドーDS」、今後欲しいのは「PSP」に軍配
→3/14から3ヶ月の販売台数  DS 53万台  PSP 38万台

・2005/11/18 … 年末までにゲーム機を購入する予定が「ある」13%、人気はPSP
→11/21〜12/18までの販売台数  DS 102万台  PSP 33万台
600名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:21:21 ID:p9EsenWq
>>596
死んでないというより死にそうなのを生命維持装置で無理やり生きさせてると言ったほうが
601名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:22:06 ID:SeUc9cXf
これは当面はPS2にWiiの足を引っ張ってもらおうということか。
つまりPS3値下げの可能性も完全に無くなったということでもあるよね。
602名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:22:11 ID:J7IjMeAA
今の薄型を値下げすりゃいいのにわざわざ新型ってことは今までの薄型よりさらに安価もしくは粗悪な材質/パーツなんだろwwwwww
603名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:22:12 ID:CRQPY7M4
>>595
バリューパックが終了するし
多分下がるな
604名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:22:27 ID:e6FBQNjy
任天堂

Wii(ウィー)
※以前は仮称「レボリューション」
※詳細はこちら

2006年10〜12月

ドラゴンクエストSWORDS 仮面の女王と鏡の塔

未定(業界推定:3万円前後)←
605名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:22:45 ID:CNLFScOn
ああ、あったあった。C-Newsってこんなアホな調査結果出してたとこだ。

>ニンテンドーDS ユーザー向けアンケート調査で厳しい結果
>DSのプロモーション 現時点での不安露呈か
>
> インターネットリサーチサイト「C-NEWS」が本日発表した携帯ゲーム機に関するゲームユーザー向け
>アンケート調査の結果によりますと、任天堂が12月2日に発売するニンテンドーDSと、
>発売日・価格・同時発売ソフト共に未定のソニーのプレイステーション・ポータブル(PSP)の
>どちらを欲しいかという問いに対して、全ての年代がニンテンドーDSよりPSPが欲しいと答えている結果となったそうです。
>具体的には、全体では「ニンテンドーDS」が1割半ば、「PSP」が3割強、
>「どちらも欲しい」と「どちらも欲しくない」が各3割弱であるとのことです。
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_1019-2.html
606名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:23:11 ID:HATQVMVK
つまり負けるハードが支持される板ってこと?
607名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:23:47 ID:dxwlAG5v
>>600
ソフトは知らんけど
8万台も売れてりゃ充分だと思うが
なんでそんなに売れてるのかは本当にわからんが
608名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:23:55 ID:I8K/07wD
FF12-2とKH3とDQ9出せば
国内据え置き市場のPS2トップ陥落はなんとか防げるかな
609名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:24:02 ID:gDVjioum
任天堂の据え置き機に夢見すぎなんだよ。
ゴミキューの後継機なんだよん。忘れてないかなぁ。
610名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:24:26 ID:Vo9INWnQ
>>599
おーサンクス


よし、それに先のPS3を加えるんだ。早くしろ!
611名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:24:46 ID:eWSIq9qa
>>606
というより任天堂ハードが支持される板ってことだと思う
煽り抜きで
612名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:25:53 ID:CdiffgQR
>>599
それ見てたら、
なんかオカシイね。なんか変やね。
C-News
613名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:25:54 ID:4sS5kjOB
この板に任天堂信者が多いだけの希ガス
またはGKに反発してる人達w
614名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:26:23 ID:o32JPNr7
散々既出だろうけど言っとく

                 PS3を安くしろよ

PS2もいよいよ終わりかな、と思ったら泣けてきたwww
615名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:26:33 ID:jkbqx7El
>>605
CNewsは常に「欲しいか否か」でしか調査しないのがアイデンティティ。
616名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:26:44 ID:p9EsenWq
>>609の理屈だとPS3が万人に受け入れられ大ヒットすることになるな。

一般人「70000円?プレイヤーの高いBDがこの価格で見れるなら安い。」
617名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:26:49 ID:Fm4IREGD
>>602
75000を単に値下げしただけですよ
618名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:27:50 ID:4sS5kjOB
>>616
そんなんに騙される人いねーよwww
619名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:27:56 ID:cjOFOlht
所詮アンケートだしこんなの見てPS3やPSP買おうとか思う人は殆どいないだろうな
620名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:28:41 ID:TH8XmfaG
「購入する予定がある」「購入する予定はない」だとどうなるかって話がしたいらしい。
621名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:28:57 ID:3v8esnWe
PS3は4万以下になってPS2のコントローラが使えるようになったら買う
622名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:29:00 ID:XpqumRaT
>>603
バリューパックは別売りの周辺機器セットに切り替えただけの話だろ。
623名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:29:27 ID:nE4HXqDt
しかしこれ小売を敵に回すんじゃなかろーか?PS2の値下げ
624名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:29:41 ID:Rg7tPWCT
PSPも同じ値段にしろよ
625名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:29:47 ID:W8sORqDN
あぁ所詮マイクロソフト、ソニーに技術力じゃ到底叶わないから安さで勝負するしかなくなった任天堂の低性能ゴミ据え置きのWiiなんていらないよなw
626名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:30:14 ID:jkbqx7El
日本人に「皆が欲しがってるから欲しい」属性が強いのは確かだが。

でもそれは実際に口コミレベルまで達しないとなかなか機能しないんだよね。
「世間はこんなに欲しがってます!」と叫んでも身の回りで実感しないと。
627名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:30:53 ID:TH8XmfaG

PS3、発売日にポッキーと一緒に購入したら半額

だったらネ申なのに
628名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:31:11 ID:jkbqx7El
で、つい最近だとロコロコがまったく同じハマり方してるわけなんですね。
<口コミまで至らせられず流行ってる流行ってると猛アッピールするも踊らず
629名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:31:28 ID:mvQqQKY3
いいから50000型復活させろ、と
あれが一番安定動作するのに・・・
630名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:32:22 ID:o32JPNr7
>>627
    1 1 月 1 1 日  は     ポッキーの日
631名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:33:22 ID:BOgfYpAf
せめて1万円にしろよ
マジで任天堂に潰されるぞ、PSW
632名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:34:29 ID:3rHP4bj6
633名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:35:39 ID:HrPqMB6p
先月買い直したばかりなのに
634名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:37:18 ID:LQ874iNu
>>629
本気で言ってるのか?こないだBBパック買って
6日でピックアップ制御IC壊れたぞw
635名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:38:14 ID:SNcT45Vb
でも今PS2を持ってる人がWiiを買おうとしてるのをとめることは出来ないし
今までPS2を持ってなかった人でWiiを買おうと思ってる人がこれを機会にPS2にしようとするとは思えない

どんな人を対象にした戦略なのだろう
636名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:38:25 ID:mvQqQKY3
>>632
BBパックは知ってるけど、HDDいらないのと、昔ながらの黒や白、銀が欲しいのよ

>>634
それは運が悪かったとしかw
637名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:39:00 ID:9AHk9t8r
>>635
壊れちゃって放置してる人用
638名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:39:27 ID:g0vXjIfQ
9800円でないと買い替えないよ
639名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:40:33 ID:4sS5kjOB
>>635
タイマー発動のお知らせ
640名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:41:32 ID:OTW9mEjB
にしてもPS2ってVRAM4MBでよくこれだけのゲーム
作れるよな。そこは素直にすごいと思う。
641名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:41:36 ID:dBv+nZh8
なんでWiiの価格安いって印象あたえる手伝いして、税込み価格でPS3の税抜き表示を際立たせるんだ。
SCEはそんなにPS3が嫌いなのか。
642名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:41:41 ID:meUFLmSB
>>625

           _____  巛/    \::::::::::::::::三.  G    三
         /       、.//!       l、:::::::::::::三   K あ  三
        /         《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三   じ き  三
       /              |||[¬]-[¬]ー` `ヽ 三    ゃ  ら 三
       (______人_ |            三   ね  か 三
       |‐-、:::、∠三"`  \ |  「     U   三.   |   に  三
       |◎-◎ーー      | (ー)        三  か      三
       / (_ _)    U   ヽ ""        ,. 三   ! !      三
      /       ∴      ,,ノヽ、___,,,...-‐''"  三         三
.      (  3 ( ∴∴      ノ  |::::::::::::_,,,...-‐'"三        三
        ヽ、 ‐-‐ ゙            | ̄ ̄ ̄      彡       ミ
643名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:42:44 ID:SNcT45Vb
>>637
なるほど、まぁPSに限ってはそのパイも大きそうだなw
でもそれだと対Wii戦略や、PS3援護戦略にならない気がするんだよなぁ
市場の在庫の一斉処分でもして、小売にお小遣い稼がせてPS3入れる余裕作ろうとしてんのかな

そういえばこういう定価をメーカーが強制的に下げる場合って
小売の棚卸資産額が強制的に減額されることになると思うんだけど
この突然発生した赤字は小売がかぶるのかな、メーカーが補填してあげるのかな
644名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:44:06 ID:ZFuDvtL8
ってかこれはむしろWiiに有利な情報だろ
WiiとPS2買っても4万以下で、ソフトは大量に遊べるんだから
645名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:44:34 ID:JGvQSj+T
>>635
DSLブームで買おうと思ったけど売り切れて買えない・・・
という人でPS2を所持していない人が
お、16000円なら買っちゃうか!っていう期待を込めてる
だから、シニア層やら女性層なんて、まったく放置していた層が買うなんて吹聴してるのさ
どんだけレアケースなんだと
646名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:45:24 ID:yQ3xGkUP
>>629
無敵の39000
647名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:45:30 ID:p9EsenWq
PS3の足引っ張る以外に効果あるのか?値下げ
648名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:45:54 ID:NkHBlzIi

この値下げってPS3発売延期の対処なんでは?

649名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:46:34 ID:jkbqx7El
>>643
一応型番変えてるわけで帳簿的には問題ないんじゃない?
実際には予定の利幅で売れなくなるわけで損害には違いないが。
650名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:47:07 ID:nE4HXqDt
これ逆効果にはなってもWiiの牽制の効果はないとおもう
Wii買うと決めた人は買うしWiiソフト目当てに買う人もいるからねDQSも
そうではあるが
しかしPS2の値下げの意味わかんないねえ今更
651名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:47:57 ID:Kfp7IaLZ
箱○の1万値引きの方が早いと読んでたのに外れちゃった
652名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:48:39 ID:d3MH9OHr
PS2買ってまでやりたいって人は、いい加減もっているのでしょ
中古で一万アンダーの市場でっせ
653名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:49:36 ID:nE4HXqDt
しかしPS2でしばらく引っ張るつもりなんだろうねえ
654名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:49:41 ID:meUFLmSB
所詮SCEはユーザーの足元を見てぼったくるだけのチキン野郎だと改めて思ったね。

これで\12,000だったら少しは見直そうと思ったけどな。
655名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:49:59 ID:HmIQSfS7
おれがこの件で驚いたこと



ソニーが税込み表示したこと
656名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:50:21 ID:3GeGYrwX
PS2安くなったからこれで今持ってるPS2ブッ壊れても買いなおしがしやすくなったな




え・・?PS3?なんすかそれ?(w
657名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:51:06 ID:nE4HXqDt
もしPS3が延期なった場合PS2は完全にDSに飲まれるし
本音は厳しいかもしれんね
発売予定通りになるのを祈るしかないねえ
658名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:51:06 ID:eju1JAEx
>650
電池問題やPS3の開発費の補填とかで大変だからな。
一応稼げるハードの定価をホイホイ値下げしたら不味いのよ
あと株価にも悪影響だろ?明日なら祝儀ムードで下げが限定的に成るかもしれない
659名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:51:35 ID:SNcT45Vb
>>649
型番変えるのか…
ソニーと仲がよさげなツタヤだと、ネット通販で約20,000円でPS2が売ってて
値下げ後は値引きするとして15,000円で売るとすると、
一台あたり5,000円ものそんが発生することになるけど
これってDVD窃盗されるのと同じくらいの損害だよね、マジかわいそう
ソニーと取引するときは、型番商法引当金とか設定しないと潰れるな
660名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:51:52 ID:THwkv1GF
GC、DSLより安いwwwとか煽ってた人たちが消えたね。
 
 
まぁそれにしても殿様商売だ罠、
3年も値下げ無しとか。
661名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:52:04 ID:OXKz0P/J
PS2が今後もメインという事。
PS2が発売された後しばらくPSソフトも順調だったが、
今回PS3が出た後は、その時よりもPS2が暫くメインを張るだろう。
完全にPS3に切り替わるのは2年後くらいだろうな。
662名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:52:05 ID:Ozg2xqaW
>>648
求職中で金が無い俺には
延期の方がありがたい
663名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:53:36 ID:nE4HXqDt
PS/PS2のときより移行期間が長くなりそうだね
664名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:53:50 ID:4sS5kjOB
PS3は待ってから買うのが吉
テレビぶっ壊れて買い替えの時ぐらいに合わせて買うぐらいがベストだな
665名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:54:25 ID:3v8esnWe
PS3の状況がほんとヤバすぎる
できるだけPS2で引っ張らないとSCEごとコケかねないし
666名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:54:51 ID:I8K/07wD
SCEは2010年までチビチビ値下げでPS2を主力に売り続けます!

2007年 15000円
2008年 12000円
2009年 9800円
2010年 3800円

がんばります!
667名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:55:33 ID:6yJYCjwv
SCE曰く性能面で違いはありませんか

いや
668名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:55:35 ID:r+ZQu/gT
PS2って年末なんか目玉タイトルあるの?
669名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:55:49 ID:5nUYbr/Y
ここで値下げの新型出すって事は、PS3延期だな
まぁソフトもろくに準備できないんだから延期は妥当だろう
PS3は来年末に出した方がいいだろうな
もう一年PS2頑張れってこった
670名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:56:04 ID:nE4HXqDt
SCEにとっての予想外が今年は起きすぎたね
DSのヒットにともなう携帯ゲーム市場の拡大
PSPの完敗など。これでSCEの描いた計画に狂いがsy
671名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:57:51 ID:eWSIq9qa
>>659
マジレスすると補填があるんだよ
ムリにSCE叩かなくてもよろしい。GCだって値下げあったじゃん。

ちなみにGCが9800円になったときも補填があったが
そのときは在庫2台あったら、1台プレゼントw
672名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:58:43 ID:QsjwapJQ
普通に疑問なんだが、PS2を安くしたところで売れるわけ?
安くなったから買おうっていう人いるとは思えないんだが・・・。
673名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:59:55 ID:3GeGYrwX
マジな話PS3再延期ってあり得るのか?

もしそうなった場合どのツラ下げて出てくるつもりだろうあのバカ社長は?
674名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:00:45 ID:QsjwapJQ

PS3は夢のマシンです。

そして夢は夢のままのほうが美しい・・・。

そう重い、PS3は発売しないことにしました。
675名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:01:47 ID:x5rxxPmp
ゲーマーにゃ分からんだろうけど牽制の効果は意外とあるんじゃね?
オレみたいなゲハ板ウォッチしてる癖にPS2持ってない・買ったことない奴いるしww
とりあえず一般人にDSLとWiiより安く見えることをアピールしてんだよ
DSに飛びついたような一般人は意外とPS2持ってないんだって

これからPSPも値下げするだろうし、
アホみたいに低価格でタチジェネ真似たソフトがPS2とPSPで出るんだろうな
まぁ結果はアレだろうけどwwこのソニーの戦略はそんなに馬鹿なもんじゃないよ
手持ちの武器を最大限使うしかないんだから
676名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:01:52 ID:5nUYbr/Y
薄型じゃないPS2のタイマーが発動する時期なんだろw
か い か え ろ
って言ってるのさ
677名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:02:13 ID:jkbqx7El
>>674
重いな、その事実は
678名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:02:15 ID:e/X6wuZm
値段じゃなく修理費を安くして欲しい
679名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:02:30 ID:bQPPWgHN
>>672
俺、俺。
欲しいソフトを平均1,000円で確保して、
今の今までPS2買わず、
本体の値下げをじ〜っと待ってたの。

そろそろ買える値段かな。
もっと下がるかな。
680名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:02:35 ID:54VtuCy7
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060905_ps2_77000.html
> 今回の希望小売価格引下げによって、シニア層、
女性層をはじめ新規ユーザーの皆様を中心とした更なる購買層の拡大を目指してまいります。

DSの新規開拓層を狙ってるんだろうけど
何年か前には子供にわさび入りの寿司食わせて
「大人になったらPS2」ってCMやったり
任天堂の客層を捕まえようと必死やね
681名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:03:15 ID:k2sdZOao
PSPを安くしたほうがいいんじゃね?
682名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:03:27 ID:fZ3qUph6
古い奴と無料交換してくんないかな
683名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:04:16 ID:6yJYCjwv
薄型いらんっちゅうねん
684名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:05:20 ID:OrKZROSL
AC4のオンライン対応表記消滅と言い、PS2の値下げと言い
発売予定日が近づくに従って、色々前途多難さを予見する兆候が
見えてきましたな。
685名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:06:01 ID:qzll6jAI
むしろ価格を維持する理由がわからない。
686名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:06:16 ID:nE4HXqDt
というかどこをどう間違えたらこうぼろぼろになるんですかねえ・・・・
687名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:07:03 ID:Qw4ZAJQh
PS2値下げへ、PS3発売控え出荷伸び悩む
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060905i412.htm?from=main4
688名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:07:12 ID:I8K/07wD
>668
つひぐらし
つフェイト
つ世界ノ全テ
つうたわれ
つ遙かなる
つ女子高生
つ小羊捕獲
つはぴねす!
つプリンセス
つすくぅ〜る
つびんちょうタン
つ保健室へ
つネギま!
つひめひび
つ召還少女
つARIA
つQuartette!
そのほかいろいろ
689名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:07:53 ID:mHNU5mLX
女性層やシニア層……。

なんか急にそんなこと言われても、という感じだなあ。
PS2で今どんどん出てるのは、移植ギャルゲとパチスロですやん。
それでどうやって狙うんだろね。
え、みんなのテニス?
690名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:08:11 ID:4sS5kjOB
DC末期のようだw
691名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:08:17 ID:e+OoPMQe
1万6千とか中途半端に高い
どうせなら9800円にしろと
これならWiiかDS買う

まぁはっきりいってほとんどの人がPS2持ってるから意味ないんだけど
692名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:08:19 ID:fZ3qUph6
>>688
末期症状やね
693名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:08:24 ID:eju1JAEx
Wii好調、PS3大ゴケならSCPH-90000あたりの型番でVRAM増量とかがでるかもなw
(昔のNEC、PCエンジン的な補強版のようなの)

>672
ソフトが安い バーチャ4が480円 XIが300円とか
ブックオフまじオヌヌメ
694名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:08:26 ID:WNeUuftv
SCPH-10000使いの俺が買い換える時が来たようだな。
695名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:08:36 ID:xfpvu256
敵以上に味方にダメージいくだろ
696名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:08:42 ID:3GeGYrwX
AC4はおまけにいつの間にか発売予定が11月から12月になっとるしな
697名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:10:17 ID:d3MH9OHr
これを機にPS2の価格変動を見直してみる。(OpenPrice除く)

2000/03/04 \39,800
2001/06/29 \35,000
2001/11/29 \29,800
2002/07/19 \30,000
2003/05/15 \25,000
2003/11/13 \19,800
2006/09/15 \15,238

PS2の本体価格なんてここ数年気にした事もなかったから知らなかったが、
数年前から2万切ってたのな。
・・・\16000になったからと言って、あまり割安感ねえな。
そして、6年半の歳月をかけ38%まで値を下げてる。

これをPS3に当てはめると、2008年春で\44,700円
2013年春において\22,800円・・・やっぱ高いよPS3・・・
698名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:11:09 ID:QsjwapJQ
>>688
これは凄いなぁ・・・。
これをシニア層女性層にどう売りつけていくのか見ものだ。
699名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:11:48 ID:nE4HXqDt
発売予定ソフトを見る感じ既に開発主力はPS2から移動を始めてるぽいね
700名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:12:13 ID:I8K/07wD
発売当初の半値未満になるまでに6年半も定価渋ってたのか
寡占市場って怖いね
7011:2006/09/05(火) 19:12:19 ID:Lhib94Ar
値下げなんかよりもトップローディングを修正してほしい
702名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:13:44 ID:eju1JAEx
>697
シェアとると値下げ全くしなくなるのね・・・(2004年、2005年)
利益追求するのは仕方ないけどね薄ら寒いよ
703名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:13:50 ID:I8K/07wD
つWii
704名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:14:29 ID:GVCTCr7a
>>688
女性層はまだしも、シニア層には、きついラインナップだ
705名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:14:54 ID:p9EsenWq
>>697
03年の夏に25000で買ったんだが、失敗した…
706名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:15:14 ID:OrKZROSL
>>696
オンライン機能外す分手直しが入るからじゃない?
まぁ元々PS3のオンラインは幾らなんでもスケジュール的に
無理が有るといわれてたしね。
707名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:16:20 ID:a53r+uxJ
16kとか
どう見てもポケモン対策です



DS  16,800
PS2 16,000
↑数字で比較するとそんなに差はない。むしろソフトでPS2の方が高く感じる
買い替えとかタイマーは取れるかもしれんが
708名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:17:06 ID:d3MH9OHr
>>702
というか、2003年の\19800が製造原価&最低利益の底値だと思われる。
今回に値下げはあくまでWiiの低価格路線に対抗するための、苦汁の決断
と思われる面がちらほら
709名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:17:13 ID:MdCR2gQn
ビービーパックの値下げ、容量うぷマダー?
710名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:17:19 ID:QsjwapJQ
美少女ゲームが右脳にいいことをアピールするに違いない。
711名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:17:54 ID:mHNU5mLX
希望小売価格16,000円(税抜15,239円)

うん、これは普通の表記だな。
PS3はなんで税抜きが先に来てるんだろう?
712名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:17:55 ID:JGvQSj+T
シニア層にはぱちんこか?
わざわざ研究などせんよな・・・
713名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:19:25 ID:3GeGYrwX
>>706
そりゃないだろ.
だって機能追加じゃなくて削除だぜ?ネットワークコード部分を消せば済むこった.
どんなに長く見ても1日ありゃ十分すぎると思うが

大体機能削るのに1ヶ月もかかりましたなんて言い訳決して許されるわけはない
714名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:19:38 ID:U5ITUh9/
つーか吐くほどベストがあるんだから、ベスト&廉価版縛りのガイド本を
無料配布とか本体に添付とかした方がいいんじゃないか?
本気でその層を取り込む気があるのなら。
SCEがそれやると角が立つか?
715名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:22:01 ID:70q7mEcB
ソフトが動かない欠陥品を安くされても困るんですが
716名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:22:34 ID:GND+xjgu
俺二週間前に新品19800円で買ったばかり・・・('A`)
717名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:23:11 ID:Lhib94Ar
>>708
原価っていつの話だよw
いまは1まそ掛かってないよ
718名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:24:16 ID:I8K/07wD
>708
Xboxプラチナパック3 本体実質0円

定価なんて他社ハードに対してのプライドと
これであと何回値下げできるのかを考えてるだけです
719名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:24:25 ID:3GeGYrwX
わかった
値下げの理由が

Wiiはこれ以下には下げられないと踏んだんジャマイカ?
720名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:24:47 ID:eju1JAEx
>715
そのあたりをコッソリ改善してたらいいのにねw

>716
なんでWiiの価格発表とか待たなかったの?どう見ても一番値が動きそうな時期でしょうに・・・
721名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:25:11 ID:6yJYCjwv
岩っちのハートに火をつけなければいいが
722名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:25:43 ID:x0tX7FB1
PSoneしかもってない この機会に買ってみようかな
これって薄型なの?
723名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:26:21 ID:Xvd+aWHw
任天堂と合併しちゃえばいいんじゃね?
724名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:27:40 ID:CNLFScOn
>>722
おまえはなんでゲハにいるんだ?
725名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:28:39 ID:jkbqx7El
>>724
観光
726名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:28:45 ID:I8K/07wD
>727
売られた喧嘩は何倍にもして返す方ですからね
(GC苦戦時にSCE携帯型市場参入表明)
727名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:29:00 ID:kEYnYSZH
よく分からんが薄型は70000と75000があるわけだよな?
70000は何も問題ないの?
ないならそっち買ったほうが良くね?

75000以降は話にならないのは分かってる。
728名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:29:36 ID:R/4oINk0
おいおい高すぎだろー。
ファミリーコンピューター14800円だぞ?後発なのに負けてるじゃん。
729名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:29:49 ID:I8K/07wD
>726
×>727 ○>721
730名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:29:55 ID:q0basTQr
ワロスwww
731名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:29:56 ID:ssZ6ZFYi
ID:eWSIq9qa
ID:dxwlAG5v
2マンセルっぽいなw
732名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:29:58 ID:d3MH9OHr
>>708
いや、コンピューター関連の部品というのは、時がたてばその分どこまでも安くなる
といった性質のものではなく、かならず底値がある。
底に到達すると旧規格品と言う事で、逆に高くなりこそしないが、いつまでも旧型品に
生産ラインを占領され、生産効率の低下をまねく困った代物。
また部品レベルではなく流通コストなどは、あまり低下を期待できず。

そういう理由でPC関連の部品は、あまりに旧型の物はさっさと市場から消す。
存在(生産)する意味がないから。あくまで在庫処分品としての爆安品のみって扱いで。
733名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:31:02 ID:zQvhJRuR
ユーザーにとっては最悪のタイミングで発表されたな。wiiの価格を先に発表してればこんな値段にはしなかっただろう。
つまり任天堂はさっさとwiiの価格発表しろと
734名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:31:15 ID:eju1JAEx
>727
もう70000は中古屋にしか無いんじゃないかな?
山田電気は去年12月にはチラシが75000になったと記憶してる
735名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:31:16 ID:I8K/07wD
Wii、14800円。


ゴクリ。
736名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:31:54 ID:wmgm9YvI
もうこれ以上安くしてどうするよ
周辺機器安くしてくれ
737名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:33:13 ID:4sS5kjOB
今の任天堂なら14800円も可能だろうけど
さすがに・・・ない・・・とも言えないか
738名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:34:03 ID:d3MH9OHr
>>735
まあそこまで極端でないにしろ、ある程度の牽制、嫌がらせはかねてるだろうね。
これでWiiが25000円だと、どうしても割高感でてくるから。
任天堂にも血を流してもらおうとしたのか。
じゃあWiiよりPS2買うわって人を期待したのか。

ただ今現時点で、PS2持ってませんって人、かつ16000円なら買う!って人がどれだけ
いるかは疑問だなぁ
739名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:36:20 ID:kSVt3yP8
>>738
>これでWiiが25000円だと、どうしても割高感でてくるから。

とすると、PS3にいたっては割高感どころの騒ぎじゃなくなるわけで
結果として自分たちの首絞めることになると思うが
740名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:36:27 ID:bUZCgJSf
1万ならもしかしたら買うかも試練
741名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:37:05 ID:f6A5j5V7
PS3が16000円ならほしいよ
742名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:37:58 ID:GVCTCr7a
>>739
今の事しか考えて無いんだろう。
743名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:38:29 ID:jkbqx7El
しかもWiiは別のゲーム体験で売るプラットフォームだがPS3の場合

PS3とPS2とPS1のゲームが出来る機械 vs PS2とPS1のゲームが出来る機械

という構図になり、なおかつロンチぜr(ry
744名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:39:10 ID:d3MH9OHr
>>739
6万〜7万オーバーの価格設定してる時点で、割安感とか割高感といった事を
問題にはしてないでしょ。
当面は、買いたい奴は買え!って根性で。
745名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:41:08 ID:jkbqx7El
そうもくろんでも現に消費者の前に比較対象が比較しやすい形で提示されるという嗚呼
746名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:41:47 ID:54VtuCy7
店員スレより
456 名前: ◆F14A10rqlY 投稿日:2006/09/05(火) 19:33:28 ID:9W/H/+Zn
2次問屋 各所より入電

「 〜 
 今回の価格改定に対し、
 店頭在庫分への差額の補填はございません 」


SCEヒドス
747名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:43:21 ID:g42inF9h
なーんかみっともねえなあ
DSLと張り合うためだけの値段だな
もっと先を見据えて戦略練れよ…
748名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:43:25 ID:geFRjWfb
12万くらいに値上げすれば
PS3やっす、てなったのに
749名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:44:08 ID:4WXzW3m3
>746
これはヒドイ
750名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:44:19 ID:4sS5kjOB
PS2の棚縮小しちゃえばいいのにw
751名無しさん:2006/09/05(火) 19:44:46 ID:K/H71HFw
15000円にしろやカス

で、SWAPMAJICでMODハンドはできんの?
752名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:45:13 ID:nE4HXqDt
てかこれ繰り返したらXBみたいに扱ってもらえなくなるっしょ・・・・
小売すべて敵に回す気なのかな
753名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:45:44 ID:kEYnYSZH
>>734
さすがに新品はないか…
ということは、鉄拳5とかクロノクロスとかがまともに動くPS2は、
BBパックしかないんだなぁ。
754名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:46:12 ID:ZnOrkwRA
安いな2台目買っちゃおうかな
755名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:46:51 ID:SNcT45Vb
ちょっと出かけてた

>>671
いや無理に叩いたわけじゃなくて、マジで知らなかったから上の返答を受けてそう考えただけよ
GCもそういや値下げあったね、ソニーと任天堂でどう対応が違うのかも知りたいところ
特に薄小さい奴が出たときとか、ライトが出てきたとき。
まぁQDSは飛ぶように売れてたからあんま問題なさそうだけど。
756名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:47:04 ID:d3MH9OHr
対抗DSになっちゃうのかな?

だってあれは、16000円だから売れてるってわけじゃなし
(俺的感覚でいえばむしろ高い!)
携帯機でお手軽だからといった理由であって。
それなら在庫処分、出血死覚悟の、
PSPキャンペーン価格¥12000って方が余程任天堂にとっては嫌でしょ
757755:2006/09/05(火) 19:50:52 ID:SNcT45Vb
って書き込んでる間に>>746を見た
やっぱひどいんじゃないかソニーよ
758名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:51:00 ID:ntD7caAr
もしかして、PS3はPS1の互換諦めた?
759名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:52:04 ID:zYDI5Nic
価格引下げってのは今まで持ってなかったor触ったこと無い人に対して最大の効果があるのだが
PSP値下げの方が絶対良かったのにな。在庫も掃けるし任天堂へのけん制にもなるし上手くいけばUMDの普及にも貢献できただろうに
760名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:54:20 ID:ZnOrkwRA
PSPの新モデルの噂もある
価格を今の状態に据え置いて機能を上がる戦略かもしれん
そうなると旧PSPは値下げされる可能性が高くなる
761名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:56:12 ID:WSP4HHB5
一年前ならともかく、今PSP値下げしたら、
ただの敗北宣言と同じだろ、
値下げはある程度相手と戦える状況でこそ、有効
762名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:56:22 ID:a53r+uxJ
恐らく16kになってダイパ妨害してPS2が幾らか廻ってからPS3全面発表だろうな




ん?値下げで勝ったライトに呆れられてないか?
首絞めてるじゃん
763名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:58:30 ID:I8K/07wD
Wiiが14800円だとしたら
完壁なまでのゲームキューブの新装開店モデルチェンジだよな
なにしろつい去年の10月中旬まで国内は14000円で売られていたし
やっぱり発表会の日付がGC発売5周年の日なのは訳ありなんじゃないか??
764名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:58:32 ID:d3MH9OHr
>>760
PSPにおいての急務はライトユーザー獲得でしょ。
噂されてるフラッシュメモリ拡大といった機能拡張がそれに繋がるとは思えん。
・・・いやもちろん、それに伴って行われるであろう、旧型の値下げは効果あると
思うけど・・・。
ただPSPは、その値段発表の際、予想を大きく下回る価格設定と引き換えに、
「これが最終価格」と嘯いた一件があるが・・・ここまで来るとそんな事言ってられないか
765名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:58:34 ID:4sS5kjOB
クリスマス前にPSP値下げするんじゃないかな
ある程度売れたら新型発表とかw
766名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:01:33 ID:I8K/07wD
はい!PS2が16000円なら
PSPは15800円以下がいいと思います!
767名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:01:57 ID:ZnOrkwRA
>>764
最終価格はありえない
その時代に合ったニーズや技術力などを考えても据え置きするなんてことはない
時代はどんどん進歩していってる
768名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:02:45 ID:MCZTSe2t
>>761
勝ちハードの値下げと負けハードの値下げの意味合いをごっちゃにしてる人多いね。
769名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:02:50 ID:psKZWMyn
14800円にしろよコノヤロー
770名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:03:00 ID:d3MH9OHr
>>767
SCEが言ったんだよ。
値下げするくらいなら機能拡張するって意味かもしれんが。
771名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:04:05 ID:ZFuDvtL8
って言うかそんなに金ないんだなぁ
店の人カワイソス
772名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:04:16 ID:4O1145N4
9800円で出せるだろPS2なんぞ。PSoneていくらだっけ?
773名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:05:04 ID:ssZ6ZFYi
>>746
ktkr
774名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:05:33 ID:GqehaOqv
PS3がヤバイから軌道に乗るまで
PS2で稼ごうってかw
775名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:05:55 ID:ZnOrkwRA
ipodも機能上げて値段高くしてく戦略とったけどシャッフルとかも7900円になったんだし
旧PSPは結局値下げの道辿るだろ
776名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:06:19 ID:4sS5kjOB
ソニーは完全受注生産にするのかな?w
777名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:06:56 ID:FaL2Gm6I
値下げの前に、不具合なおしてけれヽ(`Д´)ノ
778名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:11:59 ID:SuLcKfqj
BBPACKを2マソで100ギガくらいでヨロ
779名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:14:18 ID:eJIP0JJk
>>753
クロノクロスなんてエミュでやればいいじゃん
780名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:15:57 ID:K34ZQgY6
>>775
iPodは初期や中期のほうが高かったわけで値段高くした時期はない
781名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:17:21 ID:I8K/07wD
>778
PS3発売されたらそのうち「好評につき全サービス終了」するよ 100GBパァ
782名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:17:32 ID:eEepzouR
北米がだいぶ前から130ドル(約15,600円)で販売してたから、ようやくの値下げだな。
783名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:20:34 ID:I8K/07wD
GCなんか2003年末から99ドルだったぞ
カンフル剤も翌年春までで結局箱に敗れ去ったけど
784名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:22:36 ID:G4Vpcbyn
PS2なんて発売日に買ったのをまだ使ってるぜ!

メモカは不良品だったけど。。。
785名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:23:28 ID:WNeUuftv
>>784
交換してもらえばいいのに。
786名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:24:39 ID:drz5Qmhd
Wiiが19,800円で売り出される横に、PS2を同じ値段で置いておくのは避けたかったのかな
787名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:24:41 ID:VILRxnBK
>>781
100Gも必要としてる時点でBBコンテンツ目的じゃないだろ。
788名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:26:39 ID:eSbeofTb
このPS2の値下げはWiiやDSに対抗したものだと思うけど
PS2とPS3との比較により、PS3売り上げにダメージを与えそう
789名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:29:12 ID:6VZf0RN/
PS2のソフトがちゃんと動けば買う
790名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:30:36 ID:kwVEyIvG
てか廉価版じゃないのも出せよ。
791名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:31:49 ID:I8K/07wD
のちのWii60S2である
792名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:32:36 ID:R/4oINk0
まぁ電池の補償費をPS2の売り上げに求めたって線で間違いなさそ。
793名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:35:46 ID:s2k1G+NH
シルバーはないのか
794名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:35:59 ID:jkZsht0P
PS2.5(UMDソフトも読めます)だったら売れないかな?
795名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:37:35 ID:Y7ClCRUt
>>794
確かにちょっと欲しいけどありえんなw

自らPSPにとどめ刺す程馬鹿じゃn・・・・・ありえる・・・・か?
796名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:39:08 ID:FJ1k166z
>>671
>マジレスすると補填があるんだよ


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157346675/456
456 名前: ◆F14A10rqlY 投稿日:2006/09/05(火) 19:33:28 ID:9W/H/+Zn
2次問屋 各所より入電

「 〜 
 今回の価格改定に対し、
 店頭在庫分への差額の補填はございません 」
   、_ 
( TJT) コーヒーが 
 つcロ    いつもより苦くて、塩味がする・・・
797名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:39:14 ID:ntD7caAr
>>794
16000円なら欲しい
798名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:40:13 ID:k2sdZOao
Wiiは品切れで買えん状態が続くだろうから代わりに結構売れるかもな
799名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:40:17 ID:4O1145N4
もしPS2でPSPのゲームで遊べたら、はじめからPS2で出せボケってだけの話のような
800名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:40:43 ID:Z6UIOZEg
値下げしたら買うかーと思ってたがゲームに対する情熱がすっかりなくなってしまった。
壊れなきゃ勝ってもいいんだけどなあ。
801名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:44:03 ID:kwVEyIvG
ちんぽっ!www
802名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:49:15 ID:SuLcKfqj
>787
そうそう無双とか入れとくとすぐ一杯になるorz
803名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:52:11 ID:3GeGYrwX
>>786
単にDSLite(16,800円)より安いです!ってアピールしたかっただけだろ
つまり単にDSLiteに流れる層を食い止めたかっただけ(w
804名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:53:48 ID:5LqKPJAx
電源ケーブルと映像端子買ったら薄型PS2とあんま変わらないしな
コンポジット端子の必要ない連中には値下げだが・・・
805名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:54:36 ID:GaNGbjul
少しくらいロードが短くなってもいいのになー
806名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:55:08 ID:5LqKPJAx
薄型PS2と→現行の薄型PS2の価格と

ぬるぽ
807名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:57:24 ID:4WXzW3m3
AVとACケーブルは付いてくるみたいだが
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060905_ps2_77000.html
808名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:57:29 ID:SuLcKfqj
>>803
おいおいwいくら薄型とはいえ、PS2を携帯して遊ぶ椰子なんていねーぞwww
809名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:58:25 ID:QOiQZSM4
http://blog.goo.ne.jp/stgg
う〜ん・・・またPS2値下げの噂が出てます。
価格はわかりませんが、9/15頃だとか。
もし値下げするなら
PS2よりむしろPSPを値下げしたほうがいいのでは無いのでしょうか。
とか言ってたら本日発表ありましたね。
16000円(税込)
DSLより安いんですかソウデスカー。
更に追記。
今週の出荷分から値段が下がって出荷するみたいです。
本体自体はSCPH-75000なのですが。
77000は来週出荷分からみたいです。
今回の補填は何でやるんでしょう?前回はコントローラとメモリーカード
でしたけど。
で、お客様にはあまり関係無いですが、77000からは箱のロットが5台になるみたい
です。ついでに外箱も現状より若干小さくなります。(現状はロット4台)
発注の時は基本的に箱単位でしか発注出来ないんですよねぇ・・・。
実売価格は恐らくは14980〜15980くらいになると思われます。13980だと
赤字です。



これで補填無しとかSCE醜すぎだろ
810名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:59:56 ID:gUak3H+W
なんか海外のサターンを思い出した。
ジェネシスが普及しすぎてしまって、結局50万台しか売れなかった話。
PS3もそんな感じになるのかな
811名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:01:16 ID:DL0+R82c
第一報を聞いたとき吹きそうになった
いまさらPS2が盛り返すわけ無いのに、おきて破りの先祖がえり作戦が哀れ
812名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:02:41 ID:WP1qkS+4
やはりこういう話題であたふたするのは貧乏人だな。
本体を売るって発想がカナシイネw
813名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:02:46 ID:Y7ClCRUt
>>811
ゲハばっかり見てるから「次世代機全滅、生き残るのはPS2とDS」ってのに乗せられちゃったんだよ
可哀想だよね
814名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:03:30 ID:yQ3xGkUP
>>812
だがそれがいい。
815名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:03:38 ID:rhDFsa7o
>>812
どう見てもアタフタするのは小売
816名無しさん:2006/09/05(火) 21:05:57 ID:Ul3olcVI
小売殺しのチョニー
817名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:05:57 ID:3GeGYrwX
スマン、販売のことわからんので補填とか小売が苦労するとかアホにもわかるよう説明してくれ
818名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:06:03 ID:MeqFK93t
赤字価格で売らなきゃいいんでは?
819名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:06:36 ID:K34ZQgY6
>>815
毎度のことにあたふたする小売もどうかと思うが
820名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:10:41 ID:ZlIPLuEv
>>817
小売りは旧価格で仕入れた在庫を旧価格のまま売るわけにいかないじゃない。
それにしてもDUALSHOCK2はそのまま同梱ですかそうですか。
821名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:13:47 ID:MeqFK93t
まあWii対策としてはけっこうおもしろいかもしれん。
822名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:14:07 ID:ZIYNVqp/
823名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:15:38 ID:Lhib94Ar
小売も空気読んで仕入れ減らさないといけなかった訳か
11月ぐらいに下がるとは思ってたが早く来たな
824名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:16:47 ID:nE38hw7T
小売への補填無しってマジ?
825名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:17:39 ID:DtUD2/C/
メモカくらい配ればいいのに
あれって原価めちゃ安だろ
826名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:19:35 ID:K34ZQgY6
>>825
サードですら2000円以上で売ってるしな
君が1000円くらいで出してくれ
827名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:20:08 ID:3GeGYrwX
>>820
なるほど、わかった.Thx
828名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:22:52 ID:1ncE9QcM
いまはいくらなんだっけ。
19800から4000円引き?
なんにしても、新規ならともかく、買い替えはないなぁ。
これからでるPS2のソフトでこれは!ってのないし、
昔のソフトで急にしたくなるのがあるわけでもないし、
そもそもPS3で互換アリなんだよね?
在庫処分に入ったってことにしか見えない
829名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:23:30 ID:IVy86XMo
このタイミングならやるならせめてPSP値下げだろ・・・
今の魅力の無いソフト群見ていたら、Wiiへの牽制にもならんだろうに
830名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:24:13 ID:CFMKQxAr
今PS2を値下げしたら
買い替えでPS3を買おうと思っている層の需要を
奪うことにつながらないだろうか
831名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:25:35 ID:CFMKQxAr
急に本体が値下げしたら
小売にその分の差額の補償はあるのかな?
832名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:26:55 ID:okU/SF9O
>>824
マジらしい
833名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:27:12 ID:OXKz0P/J
PS2でじゅうぶんてな人はこれを機会にPS2を買うなり買い換えるなりすればいいんじゃないですか
貧乏人は麦食ってりゃいいんです
834名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:30:03 ID:gUak3H+W
160000円でもちょっと高いな
テレビチューナーが付いたゲームギアもこのくらいだったしな
835名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:30:12 ID:vDQkwtxk
面白いぐらい裏目に出る状態だから
PS3がより高く思えるだけで終りそうだ
836名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:30:48 ID:nE4HXqDt
小売が損しようが知ったことなしの姿勢なら
小売はまず扱ってもらえなくなると思うんだけどねえ自社の製品を
837名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:31:30 ID:K34ZQgY6
>>836
勝ってるうちは扱う
838名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:32:36 ID:h9iFk8gC
ちなみに、PS1/2の互換性があることはあるのだろうが
セーブデータはHDに保存されるんだよなぁ・・・?

メモリーカードで互換性が無かったPS2のように、
今度もメモリーカードをわざわざ買わせる魂胆ではないよなぁ・・・?
839838:2006/09/05(火) 21:33:33 ID:h9iFk8gC
↑PS3が
840名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:34:26 ID:MeqFK93t
まあなんのハードでも安くなりゃ買う層っているもんだよ。
これまで台数出てようがなかろうが。
841名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:34:45 ID:gUak3H+W
>>838
PS3の話なら専用アダプタを介してメモステなりSDカードに移すらしい。
そのアダプタがいくらなのかは知らん
842名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:35:59 ID:k/vYij0b
ちょっとPSP売ってPS2買ってくる
843名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:36:39 ID:ntD7caAr
>>833
我家は麦飯好きだから、毎日麦飯だぜ
ちまみみに、今は白米より麦のが高いんですけど(;`・ω・´)
844名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:38:24 ID:3GeGYrwX
>>841
HDMIケーブル別売りはそれほど痛くないかもしれんが(どうせ必要なヤツは限られている)
PS2のメモカのアダプタは大部分のヤツが買うことになるだろうが、それも別売りか・・

さすがボッタクリSCEだな
845名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:41:27 ID:M8wZm/9d
PSPかと思ったらPS2かよ・・・・
最近PS2買い直したのに・・・・遅いよ。
846 :2006/09/05(火) 21:42:27 ID:nl8QbpX4
>>838
PS1・2のソフトは”一旦メモカにデータを書き込む”必要がある。
理由は簡単で、ソフト側にHDDにセーブデータするためのプログラムがないから。
一旦、”メモリーカードにセーブしたデータをHDDに移す事は可能”。
ただ、PS1・2ゲームを遊ぶ場合、HDDから”直接はデータを呼び出せない”ため、
再び、”メモリーカードにデータを移し直す”必要がある。

ちなみにPS3は、廉価版PS3にメモステスロットが存在しない事からも、
HDDに直接セーブ可能だと予想されている。
ただ、PS3ソフトのデータを他PS3に移すためにはメモリスティックが必須。
ちなみに1GBで1万円前後。
故障時にデータを捨てる覚悟があるなら、廉価版を買えということ。
847名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:42:48 ID:b7djzUGW
>834
無茶苦茶たけーと思うがw
848名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:44:06 ID:2xh7XT2j
>>834
そりゃ高い罠
849名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:44:17 ID:k/vYij0b
こんなことなら、PS3からPS/PS2互換機能をなくして
もう少し安くすればよかったのに
850名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:44:52 ID:MeqFK93t
もうメ○リー○ャグラーUSBもってるから、いざとなりゃ
PC経由で手持ちのUSBメモリで移動できるだろうけど、
もともとセーブデータの管理いいかげんなんで
あんまピンとこないな。
851名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:46:02 ID:b7djzUGW
>846
好意的に見ればそれぞれ一枚で済むと考える事もできるな
SCEが専用のPS1.2互換メモリーとか出せば一番楽なのだが

正直言えばだからどうしただが
852名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:47:15 ID:vDQkwtxk
好意的に見れば7万は安いしソニーが世界一だね
853名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:47:17 ID:KuhXdYwc
お前ら分かってないな

2006年9/16 0:00:00にソニータイマーが一斉に発動するから
854名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:47:32 ID:SjBisWY+
今北
おせぇーよ
ってゆっか安くねえ!
ハードでしか儲けらんねぇサガのせいか
855名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:50:16 ID:ntD7caAr
薄型PS2が16000円
アダプターが4000円
とかだったら、ちと考えるよな
てか、俺がゲームショップやってるなら、高いPS3を売るためにセーブデータを無料でPS3に写すサービスやるな
メモカを持って来て貰って
一回セーブデータ写すためだけにアダプター買えとは言えないよな…
856名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:51:36 ID:M9fyaZNL
厨房氏ね
857名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:51:56 ID:bT7NmPf4
MD→SS→DC→DSなおいらには朗報です。
8800円になったらPS2・PSP買います。
|彡サッ
858名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:53:19 ID:ssZ6ZFYi
ランキングがDSで埋めつくされてるのに・・・
値下げしても意味あるのかねぇ?w
859名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:56:10 ID:cr67TZ97
いまごろ買うハードでもないかと思えば・・
過去ゲーを漁るにゃいい
10タイトルぐらいは遊べるだろ
860名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:57:17 ID:sZ92q3yG
値下げって聞いたから9800円位かと思ったんだが…

なにコレ?
861名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:59:22 ID:k/vYij0b
問題は、PS2同士の互換性がないことなのに・・・
ソニーはなにも分かっていない
862名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:00:08 ID:NSgp33Fc
ただでさえ薄利って聞いたが、店はどれ位の利益になんだろうなコレ。
補填無しなら赤字分売っても売っても取り返せそうにないな。
863名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:03:56 ID:x8DXrT2Y
一台仕入れ値14000てところ
864名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:05:01 ID:dvgIPfDI
たった1000円で値下げって・・・。

最低でも、14800円だろうがここは。
865名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:10:21 ID:U0mcrR2I
先月末、Yahoo!BBのキャンペーンでPS2とPSP選ばされてPS2選んだ俺って・・・orz
866名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:13:09 ID://MtrhWt
この程度の値下げって意味ないよな。。はっきり言って。

やっぱり中古屋にPS2が並んでるのが気に喰わなくて
値下げして圧力をかけるためだったりして
867名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:13:44 ID:qdKM6GuY
16000円あったらみんなDSL買うよ、みたいな感じですね
868名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:15:23 ID:QD6FCcwn
薄型PS2は動作おかしいからなぁ
おすすめはできないな
869名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:17:42 ID:M00JVJ4k
今日17800円でSCPH-75000を買った俺には少々ショックなニュース

朝一で発表してくれたら…
870名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:19:54 ID:6yJYCjwv
10日で1800円分遊び倒せ
871名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:22:26 ID:FI6nwVSn
DVD2層読み込んでくれるなら買ってもいいかと思ったけど
DVDプレイヤー買っちゃったからもういいや
872名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:24:54 ID:p72mq3K2
末期ハードだというのに価格改定だけにおさめないソニーのクオリティに脱帽
873名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:25:24 ID:M00JVJ4k
2000円くらいならそう気にする事も無いのだろうが

値下げ発表日に買ってしまった間抜けさが恨めしい
874名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:26:58 ID:E55to2Ru
PS2が値下げしてこの程度なら、Wiiは税込み18000円にすればいける。
19800円だと微妙。20000超えたら任天堂はアホ
875名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:27:54 ID:sZ92q3yG
中古価格が若干下がってより買い易くなるね

買わんけど
876名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:28:26 ID:lCtcOg5d
もうバトン受け渡し間近の終わりかけのハードとこれからのハード比べて
何が言いたいのか
ワクワク感が違うんだよ NEWハードは
877名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:28:56 ID:5nUYbr/Y
機能性能面で変更無いのに何故型番変更するのか?
コストダウン、1チップ化、PS3用に搭載するチップを載っけてるのか?
ちょっと興味深いですな
878名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:29:40 ID:boaTZarG
>>877
型番変更するとカッコイイじゃん
879名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:30:09 ID:YoYciw9a
液晶ディスプレイとリチウムイオンバッテリーを積んで持ち運びできるようにしたら後4年は戦えるのに
880名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:31:54 ID:Vky6MzTs
放火魔がいるな
881名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:32:01 ID:NSgp33Fc
1年の間違いじゃ…。
882名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:34:18 ID:sZ92q3yG
>リチウムイオンバッテリー
 
大量リコール乙
883名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:34:40 ID:Lhib94Ar
>>869
俺も今日買ったけど返品した
884名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:34:52 ID:K34ZQgY6
>>860
一万三、四千で買い取ってるのに新品一万以下で売り出すわけねえだろ
885 :2006/09/05(火) 22:35:19 ID:nl8QbpX4
>>887 故障だよ故障w
886名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:36:46 ID:OKnncWNk
TV−PS3−PSP−PS2(PS1)

上記のように接続しないとPS1・PS2のゲームが出来ない仕様にしたから、
みんなPSP買ってね♪
ということなんじゃないだろうか。俺の思い込みだけど。
887名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:36:48 ID:K34ZQgY6
>>885
故障かぁ
で故障てなにが?
888名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:37:03 ID:dx3NXAC4
887スタンバイせよ
889名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:38:05 ID:dx3NXAC4
_| ̄|○
890名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:42:57 ID:SjBisWY+
見事な無限ループが
891名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:43:21 ID:T0ye166T
お金のない人はPS2で十分じゃないか
ソフトもめちゃめちゃ安いし
892名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:49:11 ID:o0guEt7Q
今PS2が税込18980円だから
税込16000だと差額2980円か
まあ安いにこしたことはないが
さしてプラスにはならないだろうな
893名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:49:23 ID:FI6nwVSn
>>885がきになってリンクをおっていったら終わりがありません><
どうすればいいのですか?
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34594.jpg
894名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:55:10 ID:DrXrmWEA
箱○もWii対策として値下げしてくれ
PS2、2台あるしイラネ 薄型もっとイラネ
895名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:14:25 ID:XlY80/g2
最近フリーズや読み込み不良続きの5年前に買った30000番を買い換える時がきたようだ
ところでPS2って燃えないゴミで出せる?
896名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:16:22 ID:fAWZe3+7
>>893
www
897名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:16:43 ID:K34ZQgY6
>>895
近くにハードオフとかリサイクルショップあるならそういうとこで売ればよろし
ハードオフなら読み込み不良でもまず引き取ってくれる
898名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:17:40 ID:fAWZe3+7
>>897
一度分解したPS2でも買い取ってくれるかな?
本体背面の封印シールを切って分解したんだけど。
899名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:19:02 ID:XlY80/g2
>>897
あっ、ハードオフって手があったね
ジャンク品扱いでも100円くらいもらえるのかな?w
900名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:22:46 ID:K34ZQgY6
>>898
一応なりとも動くならだいじょぶだとは思うが現場の判断だからね

>>899
あまりにひどいと0円とか引き取り不可というのもあるが
一応動いてるようだからジャンク扱いでも10円とか100円にはなると思う
901名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:26:40 ID:fAWZe3+7
>>900
そっかぁ、レスありがとう。
よくある症状だけど、DVDのゲームは読み込まないんだよね。
CDゲームだけ動くPS2・・・ジャンクだろうな・・・
902名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:33:20 ID:0Xp0TXO8
AVケーブルって買い換えの人が多いのにいらんやろw
別売りにして14800円にすべきだったんじゃない?
903名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:34:32 ID:fAWZe3+7
>>902
コントローラも別売りで12000円にしたらインパクトあったのにね。
904名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:36:36 ID:1ncE9QcM
>>902
やっぱ機械オンチってのはいるわけで。
買ってきてそもそもケーブルが無い(足りない)と、
「何が足りないのか」がわからないって状況はまずい。

流通しているTVですべてで赤白黄の三色ケーブルがつながるだろうから、
最低限そのケーブルは必要。
905名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:40:48 ID:K34ZQgY6
>>903
本体も別売りで1000円ならインパクト大だったのにね
906名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:48:44 ID:I8K/07wD
中に入ってるのはいったい何の保証書なんだ?
外箱とAVケーブルと電源コード?
907名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:49:44 ID:xGH5PAh2
>>904
店員が売上げアップのために必死でケーブル売るから大丈夫だよ。
多分。
908名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:51:26 ID:d4ERzvRV
まあPS2は値下げ効果で更に台数増やすのは間違いないだろうな
909名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:53:09 ID:1ncE9QcM
そーいや、Wiiってどんなケーブルが追加で売るんだろ?
S端子、コンポジット、D端子(D1相当)くらいまでかな。
なんとなくコンポーネントは出なそうなのと、HDMI(HMDI?)は意味無いので。
910名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:57:01 ID:rJM+G0Uu
>>909
Wiiはまだ黄色い端子差し込むウンコ方式だっけ?
妊娠は80年代、ファミリーコンピューターから未だに卒業できない懐古豚ばかり(笑)
911名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:57:15 ID:lNkMYBe4
>>909
D端子だったら基本的にD5まで対応しているかと。
まあ、Wii自体はD2までっぽいが
912名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:59:09 ID:xGH5PAh2
>>910
RFスイッチ馬鹿にすんなぁぁぁぁぁ
913名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:01:32 ID:+HGq7cHJ
そういやSFCからの共用だったケーブルも変わっちゃうんだtな
うちはD端子がいいんだけどな
914名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:02:01 ID:zkcTPWNj
>>909
VGA出力できるのでD2出力はできるはず
915名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:05:07 ID:FlPkYomE
「どのゲーム機が欲しいか」と「どのゲーム機を買いたいか」は実は
全然異なる質問なんだよな。

例えば2万の機種と4万の機種と6万の機種に対して「どのゲーム機が欲しいか」
と聞いたら一番高い6万の機種と答える者が多くなる。
なぜなら貰うなら価格の高い物を選びたいのが人情だから、価格が高ければ高いほど
選ばれる割合が高くなる。

ところが「どのゲーム機を買いたいか」という質問だと出費を迫られるわけだから
価格が高い機種ほど選ばれる度合いが低くなると言える。
916名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:05:24 ID:DBuGkRQd
VGAケーブルつくってくんないかなー>Wii
917名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:09:25 ID:8MtNDHdq
>>915
Q.どの車が欲しいか?  A.ベンツ、BMW、フェラーリ
Q.どの車を買うのか?  A.カローラ、サニー、シビック

これと同じだなw
918名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:13:37 ID:7hCVm1MJ
>>911
>>914
プログレッシブ対応なんだ。ま、だからどうしたってことでもないが。
でも、それだけの性能があるのなら(インタレースOnlyではないのなら)
VGAケーブルでPC用ブラウン管,液晶パネルに直結できてもいいように思えてきた。
そんなケーブルが欲しいなぁ。
919名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:13:52 ID:RtpBI1zN
>>916
物自体が対応してるなら自分で作れよろし。
余ってるグラボのDsub15ピン端子にケーブルを半田付けすればよいだけ。
俺のPS2はこれでPCモニタにも接続しとる。
920名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:21:04 ID:h3l8zcPs
>>918

俺もBMWがほしい

だが、結局買ったのが軽自動車orz
921920:2006/09/06(水) 00:22:16 ID:h3l8zcPs
訂正
>918ではなく>>917
922名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:26:20 ID:zkcTPWNj
>>918
つうか発表時にそういうの書いてあったじゃん
VGA出力しますよ、と
発売するモデルがそういうケーブルなり出すかは知らんけど
923名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:26:44 ID:JD0PrT2J
今気づいた、これってみんテニと合わせて値下げしてるのか

まあみんテニがブレイクしたら値下げした意味は大ありだろうな
うまくいけばDSのライト層も取り込むこともできるし
ただみんテニだけだと少し寂しいが・・
924名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:32:53 ID:BebqeCTq
>>28
糞ブロガーしねよ
925名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:36:31 ID:BebqeCTq
>>89
しねよ おまえ
926名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:47:54 ID:g3uPVpAn
やっぱり在庫の値引き分は小売り店に負担させる気か・・
以前と全然体質が変わってないな、ソニー
927名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:53:09 ID:mAs92Fo1
PS3入荷優待(数を多くまわして上げましょう)とか、
同掛値割引券とかでも、つけてあげればいいのに。
928名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:54:23 ID:zqEipi/T
amazonで注文しちゃったよ(;´Д`)
なんか準備中でキャンセルできないし
受け取り拒否で返送するかな^−^;
929名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:56:05 ID:8QEjCW/J
>>906
ソニータイマー作動の保証書だろ。
930名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:03:07 ID:8756e+hh
8月31日 ファンタシースターユニバース と本体を同時に買った奴が多いそうな 南無ー
931名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:35:18 ID:YYV9BtEQ
2000円しか下げられないあたりにSCEの苦しさを感じる。
ほぼ唯一の稼ぎ頭だもんな。
932名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:00:49 ID:85VoXuZY
これよりも安い値段でWiiが発表されたら……
まるで、iPod nano発売日にネットワークウォークマン発表したときの
ような悲劇が再び起こりそうだなw
933名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:01:15 ID:yinmJreI
ヤマダのポイント5000円くらい残ってたから買うか。
934名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:48:37 ID:FpFlK47s
たけー
4/1の価値もねーよ
935名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:50:54 ID:QGetmuyH
今日俺PS2かったんだ。18000円で

ん?別に後悔なんてしてないよ。





ここにくるまでは orz
936名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:52:32 ID:Xm7eWXa0
wiiの発表に合わせてきたわけね。
937名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:54:34 ID:gBYpjBWK
俺未だに最初期型(10000番台)使ってるけど
自分でメンテしたりすれば問題なく使えてるな。
938名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:57:59 ID:RaP7jApz
ps3の値下げだったらいいのにと
思った奴は俺だけではないはずだ
939名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 04:09:15 ID:byrTCb+U
たかが3000円弱でうろたえる事もなかろう
bestやシンプル、中古ゲーが1本買えるかどうかの差
俺なんかは8月下旬に17890円(税抜き)で買ったばかりだ
値段なんてどうでもいい事だ



・・・問題は型番が買って早々に古くなって旧機種になっちまったってこった
orz
940名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 04:09:24 ID:vlFK3Gnz
任天堂の値上げは綺麗な値上げ!!
ソニーの値下げは汚い値下げ!!
941名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 04:13:40 ID:Klaik1Kn
ソフトが安くて豊富だし本体がやたらと壊れ易いだけに、まだまだ需要はありそう。
Wii最大のライバルはPS2かもね。
942名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 04:21:36 ID:Duk9cBGT
75000の値下げver.を出されてもな 70000を出さんかい
遊べないソフトがあるとかありえんよ
943名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 04:47:50 ID:7iLJqqSE
>>753
価格.com行けばまだ70000の新品売ってるとこある。
先週買った。
944名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:04:07 ID:zkcTPWNj
>>939
いや、メモリは絶対に必要だし、メモリ分値段が下がるのはありがたい
945名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:17:22 ID:jICnA+l9
>>923
いくらみんゴルブランド使ったって、日本でテニスが売れる訳無いべ。
というか今更ほとんど死んでる市場で値下げして意味があるのかと。
946名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:23:31 ID:Vb9XrHzg
決めた! PS3も16000円になるまで買わない。(・ε・)
947名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:28:33 ID:ZZs8u4aG
10年後にお買い上げありがとうございます。
948名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:30:06 ID:hvkby9nW
10年後は既に平和な日本じゃなくなって
ゲームどころじゃないかもよ?
949名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:37:04 ID:Vb9XrHzg
>>947
2000年に39800円でそこから16000円になるまで6年の歳月がかかったってことは、
6年で23800円しか下がっていないことになる。

一年で約3966円安くなっているので
うーん、やっぱ10年、下手したらもっと掛かるか。

でも商品コストの見直し、基盤の簡略化など安くなる要素は他にもあるからなぁ。
はたして何年後に16000円になるのか気になる。
950名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:50:58 ID:JNhBDJVq
>>935
どんマイケル
951名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 06:46:01 ID:Jk5UJ2az
>>948
10年後の戦争なら、逆にゲーマーは重宝されるんじゃ?
遠隔操作や対空射撃要員等に
実際、そんな計画のある国もあるみたいだし
952名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:05:25 ID:+ohhjsCr
>>932
そんな事しちゃったら大赤字だからやらないよ。

ソフトも豊富でこなれたPS2が16000円
奇抜なアイデア便りで先行き不透明なWiiが25000円

Wii潰しには十分過ぎるかと。
953名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:15:07 ID:DaFdWg7f
それはギャグで言ってるのか
954名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:16:56 ID:nZuCvBzn
既にPS2の市場は凍てついてるんだけどね
955名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:17:37 ID:6DUaBt/a
>>952
それだとSCE潰しになってしまうのですが、そこのところどうですか?
956名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:19:25 ID:mBouaQjd
その理論が成立するなら
プレステ、サターン発売後もずっとスーファミの天下だったろうな
957名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:21:12 ID:eQDzddBQ
>>952
もうPS2は死んでるハード
価格設定をいくらにしようが関係ない
次世代機であるWiiとPS3が発売されれば
誰も買わなくなる
958名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:36:37 ID:r8vUCOmc
Wiiに21のダメージ
PS3に423のダメージ
959名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 07:55:01 ID:GSaDFYN1
薄くない方ってもう作ってない?
960名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:01:03 ID:HGgD96oZ
年末PS2とGC買うのが最強だな。
961名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:02:22 ID:GgQ55SS9
糞グラゴミハードが今時16000くらいじゃ全然インパクトないな
10000円は切らないとWiiへの牽制にもならないんじゃね
962名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:23:49 ID:oK8HVQp9
今頃、PS2買う奴は、この板にはいないだろw
963名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:31:48 ID:8YWylIvy
オレいまだにPS2持ってないんだが
964名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:39:51 ID:CauBvpXN
我が家の最新ゲーム機はドリームキャストです
965名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:40:54 ID:Jk5UJ2az
>>963
今が買い時じゃね?
ソフトも中古なら安いし
ウイイレも8とか買えば安いし
サカツクは2003
パワプロは8だ
966名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:45:46 ID:OkvJE8pb
売って買い換えようかと思ったけど
ギリギリ鉄拳5が動く70000だったからやめた
別に鉄拳持ってないけどなw
967名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:53:41 ID:rhGqeM8V
昨日の>>671は恥ずかしくて出てこられないか?
968名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:59:26 ID:CxtShrwr
今の時期なら16000円も悪くないな。50000とPSXが現役で動いてるので
今はいらないけど、薄型興味あるので50000が調子悪くなったらほしいな。
そういえばPSXの互換性ってどのていどだったけ?
969名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:59:39 ID:0HIJOA+K
ID:eWSIq9qaはwiiを100台買うために金策に奔走中だよ。
>456
970名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:22:00 ID:dnrnRsRD
これって、全部1チップなの
971名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:27:50 ID:IHJQ08nc
>>360
いきなり登場して予防線張ってるあたり
もう病気だな
972名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:30:21 ID:rhGqeM8V
> このくらいでもGK認定されそうな勢いだがw
って
>突然変なこと言ってスマソ・・・
とテンプレ上の役割一緒だなw
973名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:43:32 ID:b/yXf47p
こんな糞ハード、1円でもいらね
974名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:03:34 ID:DBuGkRQd
いや1円なら買って中古屋特攻する
975名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:06:08 ID:b/yXf47p
そうくるかw
976名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:12:55 ID:wy1g3D4k
9800円なら、取り敢えず1台確保しとこうと思ったんだけどな。
最初の薄型の型番のヤツを。
977名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:42:52 ID:4+8y7Jk4
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/989/989507275.html

スレタイ:GCが勝つ可能性は極めて高い。

1 名前: 名無信者さん 投稿日: 2001/05/11(金) 00:07
実際PS2の切り札はFFのみになった。しかも全くGT3は起爆剤にならなかった。まさに瞬間風速。
キューブには、ミリオンタイトル群がゼルダ、マリオ、スマブラ2、ドラクエと数多くある。
しかも、サードは徐々にキューブに傾きつつある。まあサードは、来なくてもこのミリオンタイトル群だけで今のPS2なら瞬殺でしょう
978名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:48:43 ID:C+gVTDUQ
>>977
ワロタ
979名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:58:26 ID:KUdDOwp7
懐かしいな。 つかテンプレですか?
980名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:59:09 ID:1PAKpbtj
昨日から一生懸命コピペしてるな
981A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/06(水) 11:10:49 ID:kzIdimGg
PS2の値下げにより、ベスト版ソフトが多数あるPS2はWiiにたいしてソフトが半額。
これはWiiコンで革新的なおもしろさを持ったソフトがない限りPS2の優位性につながる。
982名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:13:37 ID:dlloOYwb
PS3がこの額だったら買ってたかもな
983名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:19:40 ID:Sj8OlYml
PSPを\9,800に値下げしてくれたら絶対買ったのに。
984名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:22:22 ID:C+gVTDUQ
16kってもろWiiの適正価格だよな。
ボッタクリすぎ。
985名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:24:09 ID:8756e+hh
>981
PS3がPS2に対してグラ以外の差別化しないと惨敗だな PS2に
986名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:29:03 ID:VlcH/v5J
やはりこの値下げで一番影響あるのがPS3だろ
PS3はまあPS2も安し あんな高いのいらなくね?って感じになりそう
PS3が売れ出すのは3万円台だともうが 
そこまでの値下げはソニーにとって茨の道だろ
まだMSがライセンスの門戸を開いて 
MMOアイテム課金のカジュアルゲーム等を開放させたらPS3に大打撃だろうなw
987A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/06(水) 11:37:43 ID:kzIdimGg
そもそもPS3を買えばPS2のソフトが使えるのだから何も影響はない。
988名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:39:13 ID:GFeddsQd
たかすぎるのよ・・・。PS3。七万と1万6000円じゃなぁ。
989名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:39:51 ID:4/SvV0p6
>>981,987

どっちがニセモノのア助?
990名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:47:32 ID:Cx7kkQ9g
アホがまた信者モードになってきたな
いい感じでコケる流れだな
991名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:49:41 ID:bNzSSyFY
GC値下げが毒にも薬にもなってないし
PS2ももうギャルゲマシンになってるし今更どうもならんだろ。
この板の風が吹くと式の下らん議論もどきってほんとに意味ねーな。
992名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:51:03 ID:Cb/Q84SD
もうね、ソニーもね、当面PS2で商売するしかないと腹をくくったのかもね
993名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:51:25 ID:5YcPhYiJ
型落ちソフトが普及の命綱だなんて任天堂より酷いですね
994名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:58:49 ID:8756e+hh
>987
安くしてもPS2売れないのぉ? ソニー\(^o^)/オワタ!
995名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:19:29 ID:bqcgVSIW
値下げしなくて良いから互換性の欠陥を修正しろよ
996名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:23:18 ID:TlfDIAgt
こんな糞ハードに1万円以上出せるかよm9(^Д^)プギャーーーッ
997A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/06(水) 12:25:30 ID:kzIdimGg
Wiiを買うつもりの連中が、本体もソフトも安いPS2を選ぶのである。

http://asukesama.exblog.jp/

なんせソフトの基本価格が半額なのだから。
998名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:28:03 ID:Cx7kkQ9g
踏まねーよ
999名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:29:37 ID:KEnQazDz
999なら15000円
俺以外の1000取りは無効
1000名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:29:47 ID:DQdkHsuJ
1000ならさらに1000円引き!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。