任天堂、9月14日に「Wii」体験会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10016509038.html

>「東京ゲームショウ前に仕込んでいるらしい」という話は
>Wiiの某サード営業から聞いていたのだが、
>そろそろマスコミにも情報が出始めたようなので書いておく。
>タイミング的に見て、この日にWiiの発売日、価格、
>同時発売タイトル等の詳細が発表されるものと思われる。
2名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:04:18 ID:42/u/8FU
2

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:04:35 ID:d3gNaRoH
2げと
4名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:04:35 ID:iHCXocCk
    _, ._
  ( ・ω・)  
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´ ガリガリゴリゴリ
、、、、し 、、、(((.@)WiiWiiWiiWiiWiiWiiWiiWiiWiiWiiWiiWiiWii
5名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:05:30 ID:Z4aNis2L
9月14日に詳細発表ということは、発売は11月くらいかな
6名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:07:22 ID:pgAN44v4
これで発売日、価格発表してもらわないと困りますよ!
この二つさえわかればとりあえず大満足
7名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:07:49 ID:AAtnvq+V
コレより前に唐突に発表したりしてな
8名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:07:55 ID:L2mGY67x
期待して末
9名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:10:45 ID:SylqURDi
面白い事を考えるよな
楽しんでやってる感じすらする
10名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:10:58 ID:V3YYG2Gl
ついに延期発表か・・・
11名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:12:08 ID:WnI5JZZh
きたー
12名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:12:11 ID:xtBC2Wyq
メタルギア小島秀夫、ワンダ上田文人が「暇つぶしゲーム」「玩具としてのゲーム」を批判

ttp://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2006/08/001945.html
ttp://www.blog.konami.jp/gs/img/hidechan/hidechanradio_102_wanda.mp3
13名無しさん:2006/09/01(金) 22:12:15 ID:Az9PUkqY
発売日は11月21日の予感
14名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:13:44 ID:sIB3Poja
PS3の発売日にぶつけてくれ〜
15名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:14:09 ID:ePiIvJE1
>>12
何このいきがったおっさん、と思ってたら、これが小島だったのか。
16名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:14:30 ID:cNppSMYE
>>12
何時まで逃げ続けるんですか…?
17名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:14:33 ID:8iLm0NXV
これで操作性最悪って意見が続出するかどうか見物だなw
その時の妊娠の言い訳する姿が目に浮かぶよw
18名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:15:02 ID:V3YYG2Gl
暇つぶしゲームは宮本様も否定してたぜ
19名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:16:06 ID:SylqURDi
>>17
おしっこの前フリを思い出したよ
会場が爆笑する予定だったんだよねw
20名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:16:17 ID:JArNRBb1
wiiって大人数でやると面白いだろうな〜
一人だと鬱入りそうだけど
21名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:16:41 ID:50H/Hver
大胆予想
発売日は12/3
22名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:16:51 ID:AAtnvq+V
ゲーム自体、割と暇つぶしじゃね?
23名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:17:04 ID:JchgTHQV
キタ━━( ゚∀゚)^ω^)゚Д゚)^Д^)´∀`)。`Д´。)ヽ`∀´>´・ω・`)・∀・)´゚ω゚)'A`)━━!!
24名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:17:25 ID:L2mGY67x
つ Wi-Fi
25名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:17:59 ID:zHA9rGMC
>>1
ワラタ

ところで話変わるけど、ニンテンドーDSソフト"もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド(もぎチン)

 このもぎチンは、新規格RPG(ハイセンス中年RPG)というジャンルを利用しており、その発売日は9月2日ととても近い(ジェットブラックと同発)。 値段は4800円となっている。
主人公は35歳の独身、無職でダラダラ。ピンキーな妖精や犬との会話も可能。インスパイアとして、パンチアウトとゼルダシリーズのパロが用意されているという。

この際、任天堂もポケモンからチンクルに乗り換えたらどうでしょう。任天堂の場合、チンクルの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、任天堂がそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったデスクリムゾンのように。

いきなりこんな事いいだしてスマソ・・・・
FF3と比べてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
26名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:18:03 ID:ePiIvJE1
Wiiだけはやってみないと分からんからな。
期待してるが、クソゲークソコンだったらゴミ箱行きだが。
27名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:19:13 ID:QPWygODK
>>12
どこをどう聞いたら批判に聞こえるんだか…。日本語わかります?
小島と上田は、「玩具的ゲームを作ることは自分の役割ではない」と言っただけ。
プレイヤーとしては好きだとも言っている。
28名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:19:40 ID:Z4aNis2L
ウィーはバーボイ臭がプンプンしてるんだよな
29名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:19:54 ID:SylqURDi
読む気しないけど
小島はすっかりソニー犬になっちゃったのかな
こいつらは本気でWiiが退化してると思ってそうで気持ち悪い
30名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:19:59 ID:5kXorxSg
>>12
小島って半島人だったのか。どおりで・・・。
31名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:20:11 ID:DypURcMy
空いた時間にやるようなゲームじゃなく
時間を割いてでもやりたくなるようなゲームっていみじゃないかな
>>12を読んでないからわからんが
32名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:20:13 ID:6hTv00/r
>>25
PSのデスクリムゾンは突っ込むポイントなのか?
33名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:20:57 ID:V3YYG2Gl
>>25
ミスト乙
34名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:21:08 ID:SylqURDi
>>27
やっぱそうなのか
最近のGKの印象操作は悪質だぜ
35名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:21:24 ID:Fh2BmGFw
>>25
デス様はサターンだ。
36名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:22:04 ID:sIB3Poja
批判してねぇー
37名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:22:50 ID:OcUl+v1P
>>28
ttp://www.konami.co.jp/press/2005/09/032/r.17.09.16.html

これでも見ながらバーボイ臭の定義を再考してくれ
38名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:23:43 ID:ohzmZUBS
その体験会でいわっちがチンクルのコスプレして登場みたいなサプライズはありますか?
39名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:25:01 ID:ePiIvJE1
だいたいさ、>>37にしてもバーチャルボーイにしても
携帯機っていう立ち位置にあるはずなのに、携帯できねえとこに矛盾があるしなw
40名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:25:27 ID:4Ne/yDwY
>>12
典型的なヲタ顔なのにチョイ悪親父風のトップ画像
キモすぎ
41名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:26:42 ID:ePiIvJE1
トリビアのチビのほうに似てる
42名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:27:07 ID:pgAN44v4
株も上下激しくなる時期だな
発表がPS3のようにコケたら沈みそう
頼むからそんなヘマしないでくれよ
43名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:27:16 ID:SylqURDi
>>38
ソレは宮本の役
44名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:42:27 ID:oW43E1YI
株価夢の3万円台クルー!?
45名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:48:21 ID:JArNRBb1
株価って、、さすが任天堂の株主は見ている板が違うな〜
46名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:02:27 ID:VcHoD8eJ
しかし急だよなぁ
一般の人は入れないのか?
あと二週間しかないのに
47名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:04:03 ID:ePiIvJE1
そういやそうだな、これ一般向けじゃないわけか?
48名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:12:00 ID:SylqURDi
世界同時多発発表なんて見た事無いw
49名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:14:27 ID:T/0zzCPg
セガも翌日の9月15日に発表会しますので忘れないでください
50名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:16:50 ID:SylqURDi
龍と赤鉄の戦いも見所だな
51名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:19:02 ID:8IC1A4Yg
価格が19800か25000かどちらでくるか?

29800でDVD付があるといいな!
52名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:19:27 ID:PGzoOWw/
関係者プレス向けだろうなぁ。
俺はE3で飽きるほどさわったからいいや。
大人しくセガ行くww
53名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:28:12 ID:4gz+5kTw
わっしょいワッショイ
54名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:30:36 ID:4gz+5kTw
VCの詳細が知りたいの
55名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:31:12 ID:lX+bwMn0
9月14日がPS3の命日
56名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:31:24 ID:4gz+5kTw
妊娠脂肪wwwww

こうですか?わかりません><
57名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:33:35 ID:s2d35EGF
リモコンに不具合が出てるのに、大丈夫なんだろうか?
58名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:34:46 ID:cNppSMYE
>>57
つかあの噂真に受けてるの?
まああと2週間でGKの発言権すら剥奪されるからいいけどね
59名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:35:26 ID:oW43E1YI
価格か発売日、どちらかが先に先行発表されるとみた
60名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:37:06 ID:s2d35EGF
>>58
じゃあ、Wiiに不安要素がないとでも言うのか?
どっちにしろ俺は初期ロットは避けるけどね。
61名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:39:20 ID:8I7ZSX0u
テレビでいきなりCMってのがインパクトあっていいなあ
見逃してもようつべで見られるだろうし
62名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:39:55 ID:q+gpBCZx
任天社長『ではいよいよ、Wiiコントローラを紹介します』

〜ここで突然、Wiiコンから謎の雑音が聞こえ始める〜

Wiiコン『あ、ちょっとまってくださーい』
Wiiコン『私も今行きます!』

〜任天社長、辺りをキョロキョロ〜

任天社長『今の声は…宮本!』
任天社長『なにやってんの!もうショーは始まってるよ!』

Wiiコン『いえいえ、、私も一緒に参加していましたよ…Wiiコントランシーバーと一緒にネッ!』

〜ここでヘッドセット型に変形したWiiコンを装備した宮本登場〜

任天社長『な…なんだそれはー!?』
63名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:40:13 ID:H28KznJP
正直、VCとピクミン目当てだからヌンチャクはどうでもイイや
64名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:40:21 ID:YvqcJ6Xq
>>60
マジコンでやってれば
65名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:40:53 ID:rxll1teE
>>60
どうぞどうぞ
66名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:41:20 ID:ySp+aD9n
昔は何でも発売日に欲しかったが、いつの間にか半年くらいは楽に待てる体質になったんで
PS3もWiiも初期ロットは華麗にスルーだな。
67名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:41:43 ID:BagE42oY
俺は、23,000円だと思う

根拠はないがこの3という数字が丸みがあって良い
2万5千円よりちょっぴりやすいというものな
68名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:42:21 ID:OuQ3zP7c
任天堂の初期ロットって何かあったけな・・・?
69名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:43:32 ID:oW43E1YI
発売日に買えた喜び:priceless
70名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:44:06 ID:p3ZqjCEq
来年1月〜3月発売、25000円とみた。
71名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:44:14 ID:NbxO16hE
ソニーと違って任天堂機は初期ロットでも問題無いという
イメージがあるのだがGCやDSではどうだったの?
72名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:44:42 ID:p7pY8Dce
>>68
最近だったらプレイやんかな
んでもコントローラの不具合ならもし起こってもどうにでもなるしな
73名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:46:13 ID:PGzoOWw/
任天堂の初期ロットに悪いイメージはないが、コントローラーがコントローラーだからなぁ。
俺は発売日に買うけどなw
74名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:46:29 ID:VcHoD8eJ
プレイやんか・・・確かにあったな
音が左右逆になってたってやつ
まあその時はネット専売だったってのもあるけど対応がかなり早かった
75名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:47:52 ID:OuQ3zP7c
要するにアレだよな。
「初期ロットってやばいんだぜ?常識だろ?ブヒッ」
言いたいだけなんだよな。ブヒブヒ
76名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:48:33 ID:oW43E1YI
Wiiリモコン単売の価格は
3800円と予想
77名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:48:49 ID:RzzUpBl1
25000円(税込)で確定でしょ。
税抜きで23800円ちょい。
78名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:49:22 ID:Z4aNis2L
高いなぁ
友達や複数でやるにはちょっと負担が大きいね
79名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:49:44 ID:K6gl3Mji
じゃあ間とって15000円にしよう
80名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:50:00 ID:OuQ3zP7c
いやあ。まさか高いという言葉が出てくるとは。
81名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:51:10 ID:p7pY8Dce
>>79
ちょっとまて何と何の間を取ったんだww
82名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:51:46 ID:iAvIxwiS
>>77
この流れだとリモコンの値段が2万越えみたいに見えるんだが。
83名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:51:57 ID:L2mGY67x
価格19800
発売は11月11日と予想
84名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:52:03 ID:s2d35EGF
基本はGCだからな。バージョンアップみたいなものだよ。
GCが9800円で買えるのにね。
つまりそういうこと。
85名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:53:11 ID:JtbECGco
>>78
その高い価格の商品が約3台も買えてしまうPS3はどーなっちゃうんですか?
86名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:53:35 ID:V3YYG2Gl
GK乙
87名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:54:18 ID:cNppSMYE
>>84
バカじゃねえのw
PS3って8万するのにPS2と大してグラもやることもかわらないよねw
88名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:54:29 ID:JtbECGco
>>84
WiiがバージョンアップならPS3はマイナーチェンジって所か
89名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:55:48 ID:um8tWlmw
Wiiはメガドライブを改造してPICOにしたような感じ。
PS3はメガドライブにPCにしてテラドライブに仕立てた感じ。
90名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:56:13 ID:iwSTYRgh
>>84
GC以下の性能のPS2が2万円、ってことはPS3の値段は…
つまりそういうこと
91名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:56:16 ID:Ypm5ProY
発売日 11月6日 値段2万5千年
リモコン5000円クラコン3000円と勝手に予想してみた。
92名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:56:34 ID:lX+bwMn0
8万で時限爆弾買うGKも大変だな
93名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:56:47 ID:Z4aNis2L
>>91
2万5千年って日本円でいくらですか?
94名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:57:22 ID:cNppSMYE
>>92
買うわけねえだろw
口だけだよ口だけ
95名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:29 ID:Wg9pNRWG
当初の予定どおりなんじゃないの。

発表が9月14日だと物理的に10月発売は難しそうだな。
96名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:30 ID:PGzoOWw/
>>91
モギちんが600年、Wii2万年。
任天堂の天下の計には驚嘆するしかないな。
97名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:40 ID:F+iKDdEo
>>91

妊娠w
98名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:42 ID:p3ZqjCEq
>>76

あ〜いい線かも。
コントローラーは最初から2個つきで、
WiiSports は無理だろうけど、
ピクトチャットぽいソフトは最初から同梱と予想。。
99名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:51 ID:XDwwRQ8A
>>93
つまり、時間はお金で変えない、プライスレスという事。
プライスレス。
100名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:58:51 ID:p7pY8Dce
>>91
なにその一万光年の時間みたいな
たしかにありがちな打ち間違いっぽいが
101名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:59:23 ID:T6upNH7n
wii→vvii→5+5 1 1
つまり10月11日に発売


そんなわけないか…
102名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:59:27 ID:ohzmZUBS
税込み二万ポッキリだったらいわっちの髪型にしてやる
103名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:59:59 ID:PGzoOWw/
>>101
なにそのロサンゼルスBB連続殺人事件
104名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:00:12 ID:FSkPIlvs
>>92
偉大なPS3に触れることができるなら、指の一本や二本の代償では安すぎるくらいだ
by クタ
105名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:01:36 ID:PqCuu8yI
べっべつに興味なんてないんだからっ
106名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:02:17 ID:BlEPbSPj
>>95
物理的ってなんだ?
107名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:02:45 ID:z+qQUofS
>77
発表会の日付はゲームキューブ生誕5周年であることに注目
岩っちが以前掲げた目標出荷5000万台を達成できなかったことをおわびとして
今GCをお持ちの方全員にもれなく
Wii本体が4000円安くなるクーポン券を配布するという大々的キャンペーンを告知
ゆえに実質21,000円(税別20,000円)
108名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:04:43 ID:q+gpBCZx
Wiiのハードって今の一般的なPCと比べてどうなの?
値段を思い切って下げられるくらいの部品だったりしないのかな
109名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:06:00 ID:HUKSyioL
発売日&値段はDSの時みたいにいきなり発表って事もありえるぞ
まああの時はアレのことがあったからかもしれんが
110名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:06:19 ID:eH3vMNqN
リモコン(ヌンチャク込み)4800円(税込)
クラコン1800円(税込)

と予想。
つうか機械的に重要なパーツはぜんぶリモコンについてるから、
アタッチメントは安くなるでしょ。
111名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:06:29 ID:K6CmaYO0
もうGC2でいいじゃん
112名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:07:40 ID:KTlC2NIl
>>111
そういえば任天堂のハードって「2」とか安易なのあんまりつけないね。
113名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:08:19 ID:Z4aNis2L
>>108
ハード的にはたいしたもの使ってないよ
コストのほとんどはリモコンやドライブ開発なんかに使っているとおも
114名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:09:12 ID:O9RMG8VP
ゴミキューはなにをやってもゴミキュー
115名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:09:36 ID:BagE42oY
小型化してる分、なんらかのコストかかってんじゃね?
116名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:09:43 ID:liCsQO6t
>>112
ファミコン→スーパー(ry
117名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:09:54 ID:RdjYNl/D
ファミコン→スーパーファミコンはものすごく安易だと思うよ
118名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:10:13 ID:EAiBZFxs
多分コネクト24はぶつ森見たいな感じになるんじゃねぇかな。
 
ペリカンが「任天堂から○○のニューキャラクター届いてるよぉ〜」
見たいな感じでお知らせしてきてくれるとか。
119名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:10:15 ID:D4dSQO6b
PCと比べてどうっていうのは分からんけど
任天堂は自分のところで部品を作ってないから
コストダウンしにくいんじゃないかな。

120名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:10:24 ID:6qFwSJF6
>>113
リモコンかー
ありえないだろうけど、ホントに二万切ったらワロス
121名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:10:41 ID:KTlC2NIl
>>116-117
忘れてたw

てかケコーンおめ
122名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:11:26 ID:xUY6GQ3n
>>114
そりゃそうだ
GCは死亡済みだろ

疑問なんだが何で今更GCが出てくるんだ?
Wiiのスレだよ?
123名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:12:09 ID:6qFwSJF6
>>119
ファミコンの逸話で、売れ残りのCPUである65816を使って大幅コストダウンをしたって話があったお。
124名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:12:10 ID:PB9hSJuQ
スーパープレイステーション
にすれば間違いない。
125名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:12:15 ID:zViExc1X
>111
そんなガキでも思い付く名前なんかにする訳無いじゃないか。
ナンバリングなんて安直過ぎるよ。一流企業がすることじゃないね。
126名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:12:33 ID:bM8FokE3
いつのまにか二万切るなんて発想出てるけど
本当にありえなかったもんな
127名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:13:15 ID:EUwNZzwR
65816にしたのはファミコン互換を目論んだからじゃないのか。
128名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:13:58 ID:O9RMG8VP
GCにリモコン付けただけで2万か
リモコンの値段は1万もするのか
129名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:14:06 ID:ZGu+zlEZ
>>122
お前も少しはアンチ任天堂の気持ちも考えてやれ!!!!
すげえ肩身狭いんだからw
130名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:14:20 ID:6qFwSJF6
ファミコン→スーファミとか、
PS→PS2とかって、勝ち組のイメージを維持する為だからねぇ。
そういう意味では、超勝ち組だったPS2のブランドの凋落っぷりはすごいとしか言い様が無いな。
131名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:15:04 ID:RkC3ta17
>>125
スパンの長い商品でそれやっちゃうと
3とか付く頃には名前のセンスが10年前のものになってしまうからな
132名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:15:17 ID:LkOuL34R
>>114
PS2も最近ゴミだよね。
ギャルゲとパチスロばっかだもんね
133名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:16:07 ID:D4dSQO6b
360とか付けちゃうのは?

134名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:16:11 ID:LkOuL34R
>>130
いかにサードがムービーゲーだのグラフィックだけゲーだので一般層を
離れさせたかってことだな。
135名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:20:31 ID:STS8u8FQ
18000円ほど
136名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:22:36 ID:V+V0JMI2
なんで1日だけなのか聞いたら叩かれる?
137名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:24:46 ID:3pG7E9oR
>>136
木曜日って事を考えるとプレス向けの発表会兼体験会だろ
138名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:24:56 ID:6qFwSJF6
>>127
ごめんまちがえた6502でした。
本体のカラーは「一番安い」という理由で白と茶色にしたとか、
その辺の逸話の中にCPUの話もあった…はず。。
139名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:26:57 ID:mDskXW1r
DS体験会みたいに10月ぐらいに一般公開してくれないかな。
どうでもいいけどWiiコン型リモコン早く送ってきてよ。
140名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:28:11 ID:z+qQUofS
山内組長「始めに価格ありき」
141名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:30:16 ID:6qFwSJF6
組長がいないとそういう強引な仕様策定は無理かw
142名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:30:20 ID:lckMjsqs
この体験会が大規模なものなら、任天堂は新しく調整したWiiコンによほど自信を持ってるということだろう。
前のE3とかの評価では、精度が悪いだとかでいまいちな評価だったからな。それを一気に盛り返す・印象をがらっと変える・体験した人の高評価を広めて世間の任株を一気に上げる、というのが狙いだろう。
143名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:31:17 ID:lckMjsqs
この体験会が大規模なものなら、任天堂は新しく調整したWiiコンによほど自信を持ってるということだろう。
前のE3とかの評価では、精度が悪いだとかでいまいちな評価だったからな。それを一気に盛り返す・印象をがらっと変える・体験した人の高評価を広めて世間の任株を一気に上げる、というのが狙いだろう。
144名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:31:19 ID:iSAzWxL8
小売り向けの体験会って一度やってたよな
あれでちょっと不具合を露呈したから再挑戦って感じじゃないの?
145名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:34:56 ID:GqFuIiDZ
>>142
>前のE3とかの評価では、精度が悪いだとかでいまいちな評価だったからな。
俺ほぼ絶賛の記事書いたんだけどな・・・。
影響力ナサスww
146名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:35:20 ID:8fTDv+du
ピクミン1、2とバイオ4、リメイクは確定
あとWiiのソフト2、3本買えば元取れるな
147名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:35:58 ID:mMy1nNRA
組長から凶暴性を抜いたのがいわっち
ただある意味一番たちが悪いタイプの経営者かもしれんね
笑顔でライバル社をくびり殺せるタイプ
148名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:37:24 ID:iSAzWxL8
>>145
ん?
ということは体験したってことか?
どうだった
149名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:38:05 ID:3pG7E9oR
150名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:40:08 ID:z+qQUofS
組長がジョブズみたいなワンマン経営の天才肌なら
岩っちはゲイツのように協調と理で攻める秀才タイプだね

151名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:40:35 ID:bM8FokE3
>>142
だろうね
自信と余裕を感じる
>>145
イマイチな評価の方は何千倍も晒す方々がいらっしゃいますからね
まともなレビューで評価している人はいくつか見ましたよ
でもそういうのは一回ぐらいしかリンクされないw
152名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:47:00 ID:GqFuIiDZ
>>148
事前プレゼンテーションでは圧倒的にWii>PS3
Wiiは「なんだかわからんが楽しそう。さわってみてぇ!」
PS3は「編集長、発売日決まりました。価格が大変なことに……」て感じ。

Wiiの操作性に関しては、言われているような違和感はなかった。
RED STEELやメトロイド、ゼルダあたりは感覚的に遊べたし、コントローラーを変えるだけでゲームが新しくなる感動があった。
Wiiスポやワリオはお遊びなんで……既存ハードの周辺機器系ゲームとそんなに感覚的にかわらなかった。
唯一操作にちょっとついていけなかったのはマリオギャラクシーかな。
ポインティングや自分の位置の把握に手間取って、いまいちしっくり遊べなかった。
153名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:47:11 ID:8fTDv+du
>>149
サンクス
バイオ4の動画張られてたけどすごいなこれw
154名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:49:41 ID:iSAzWxL8
>>152
マリオギャラクシーは2人で遊ぶっていう話もあって
いまいちあの操作系は謎だな
GCのポンプみたいに無駄なギミックにならないことを祈る<ポインティング
155名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:55:15 ID:GqFuIiDZ
>>154
マリオギャラクシーに関しては、センサーバーとの距離のとり方とかもめんどくさかったしなぁ。
慣れればすぐだとは思うんだが、あれが慣れたらBボタンでダッシュ、Aボタンでジャンプするよりも気持ちよくなるとは思えなかった。
ただ、なんかギュンギュン飛んでく気持ちよさはあるんで、どっちかというとソニックとかナイツとかセガ的な感じがしたよ。
156名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:57:33 ID:z+qQUofS
ジャンプはくいっくいっで操作ですか?わかりません><
157名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:59:14 ID:bM8FokE3
マリギャラはまさに宇宙をぶっ飛ぶところに惹かれた
後に出てきた動画でびよーんって引っ張って飛ぶのは少なくしてくれと思ったが
意外にルイマン系の位置づけのゲームかもしれんね
158名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:04:11 ID:HyZp2Avu
ゼルダの剣振りはボタンとWiiコン振りをわざわざ選べるようにしてある・・・・・・・
つまりこれは・・・・・・・いや考えすぎだな
159名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:07:58 ID:bM8FokE3
縦斬り横斬りが振り方に対応してればいいけど
160名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:11:11 ID:G8mC9/gD
>>153
あ゛ァ〜ゥゥウ〜ン
161名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:12:39 ID:O9RMG8VP
>>158
開発の方達もこのコントローラは飽きるだろうなって思ってるんだろうね
162名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:15:27 ID:bM8FokE3
マリオバスケみたいなもんだろ
いちいちうるせー奴もいるからねw
無理にでもタッチだけにしちゃえばいいと思ったな
163名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:18:31 ID:8fTDv+du
>>162
スタフォやもぎチンもボタン操作つけろと非難されてるな
よくもわるくもファミコン時代からの習性はなかなか抜けんよ
164名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:25:13 ID:KzH8gSTT
>>158
ゼルダはもともとGC用ソフトですから
普通の操作に最適化されてる。ポインティングは便利になるから入れてるわけで。
そりゃ敵が出るたびに振ってりゃ疲れますから。
Wiiコン前提のゲームならWiiコンじゃないと絶対できなくてボタン操作のほうがいい場合とかなくなりますよ。
165名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:27:14 ID:h72tlq0Y
GC持ってたら、Wiiが4000円安くなるって、本当なの?

166名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:38:05 ID:G8mC9/gD
4000円安くなるという話は知らんけど14日より前に価格と発売日を出してくる可能性はあるよな
167名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:45:33 ID:K6CmaYO0
正直タッチ操作だけで使いづらいゲームはある。マジバケとか。
やっぱ十字キーの操作は必要だと思うよ
168名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:51:31 ID:Gcd2+k4d
DSはタッチペン操作と十字ボタンを共用しにくいが、
Wiiはポインティングと十字ボタン(レバー)を共用できる仕様だろ。

従来パッドに比べてボタン数が少ないだけで
共用できるんだから操作性があがっても下がることはないと思うが。
169わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/02(土) 01:52:13 ID:TWL5wl/Y
  ,へ__ 
 /__ヽ/ 
 从 ゚ ‐゚从 Wiiスポーツに「Wiiが5000円安く買えるクーポン」をつけて
  / フ目  保守的な人にもリモコン操作に触れてもらうなど、思い切った戦略に期待したいです。
 /▲▲|  
170名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:57:48 ID:6cRclAuI
wiiっていつ発売なの?発表速すぎるのも変だけど遅すぎるのもどうかと思う
171名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:00:42 ID:TZxaGdzk
25000で出してくるんじゃないかなあ
購入検討してるやつは20000でも25000でも買うぞ
172名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:01:42 ID:GqFuIiDZ
>>170
目下の対戦相手が、発表事をブラフにする相手だからねぇ。
ギリギリまで手の内は明かしたくないんだろ。
TGS1週間前のタイミングが本当に狡猾だと思うw
173名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:03:44 ID:UHIPrJ6x
>>165
嘘に決まってんだろ、情報弱者さん。
174名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:09:13 ID:10+Cufp9
考えられるwiiの価格
本体25000円
wiiコントローラー(別売) 9800円
巨大ACアダプタ(別売) 2500円
175名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:11:05 ID:z+qQUofS
それは絶対にないですね(笑い)
176名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:12:08 ID:l0q1vOxK
コントローラーはいくつつけるのかね。
一個同梱で一つは別の色で買いたいね。
177わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/02(土) 02:13:55 ID:TWL5wl/Y
>>176
以前の話ですとウィーコン+ヌンチャクのセットが1つ、という事でしたが
話し合いの結果で変わってくるかもしれません。
色も気になります。赤緑なのか、DSLとおそろいなのか、別の色なのか、白黒だけなのか。
178名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:18:19 ID:l0q1vOxK
>177
へー。さいですか。
wiiコンとヌンチャクって、別売りの時もセットで売るのかな。
どうせならヌンチャクも色をそろえたいところだが。
179名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:21:57 ID:4XS6zTyB
正直価格は15800でしょ
180名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:22:45 ID:z+qQUofS
レボリューション最初の発表と同じカラバリを希望
(ブラック、シルバー、ホワイト、グリーン、レッド)
内側が黒に合わせて作ってるから白じゃないほうがいいな
181名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:24:54 ID:H1IVaObP
14800円でしょう。
この値段にした上で、
「ファミリーコンピューターと同じ価格設定にした。ゲーム機に7万なんてバカげている。消費者のことを何も考えていない」
って、岩田さんはいいそう。
182名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:25:19 ID:WdI7UtC3
wiiコンとヌンチャクは基本セットだと思われる。
買えば、別に買えるという感じかもしれない。
183名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:25:55 ID:bM8FokE3
>>181
言わない
184名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:29:01 ID:z+qQUofS
ミクロを定価12000円で売る会社だよ?
18000円未満はありえないね
185名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:29:19 ID:O9RMG8VP
つーかGCより安くなきゃ誰も買わないだろ
186名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:30:06 ID:8fTDv+du
>>184
小さければ小さいほど安価とでも思い込んでるのか?w
187名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:31:22 ID:+PqvhDBO
>>184の理屈ではPS3は適正価格。
188名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:32:02 ID:BqpGcXz2
DSより安いのはありえない
189名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:32:12 ID:34xF3KzS
PS3のコントローラーもWiiと同様のことができるからねぇ
相当あせってるんじゃね?

>>184
ミクロ高すぎ、ありゃ酷いよ
6000円くらいで十分だろ
190名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:32:29 ID:bM8FokE3
誰もとか言ってる時点で破綻してると気づけない馬鹿がいるのは萎えるね
191名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:32:45 ID:mDskXW1r
2万以下なら御の字だろ。
192名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:33:26 ID:AyHLoEnP
まぁ普通に25800円だろうな
20000円は絶対に切らない
193名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:34:46 ID:34xF3KzS
つーかPS3と同じ値段で勝負したら?正々堂々とさ
せめて3万以上にしないと勝負してるとはいえないよ
194名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:35:21 ID:bM8FokE3
PS3って本当にバカだよな
あれもこれもと欲張っていい昔話ができそうだよ
195名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:36:07 ID:34xF3KzS
>>194
ヒント:PS3の傾きセンサーは、Wiiコンは同じことができる
つまりWii向けのゲームはそのままPS3に移植できるwwwww
196名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:36:25 ID:z+qQUofS
いつ岩っちがPS3と勝負するなんて言ったのかな
197名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:36:33 ID:CZf1bWlq
>>189
へぇ〜
198名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:37:04 ID:4XS6zTyB
DSより安くないとインパクト薄いでしょ
15800で決まりだね
199名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:37:38 ID:z+qQUofS
21世紀の3DOリアルと勝負しろって言われてもねぇwww
200名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:37:51 ID:ChbfBp5A
ここ数日、Wii関連のスレがやたらと上がってるのはこういうことだったのね。
FF3が落ち着いたと思ったら間髪入れずにこれか。残業休出おつかれさまです!
201名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:38:35 ID:tFMlqZb/
>>195
レースゲームなんかはほぼ一緒のことができるよね。
ただ、PS3のコントローラは片手で握って振るのは
形状的にきついからねぇ。
202名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:38:40 ID:jP1of3B2
>>195
PS3って発売されるソフトが全くないからWiiのソフトも分けてあげなきゃね。
203名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:39:39 ID:bM8FokE3
単発でハッキリしないレスされると
何が言いたいのかわかりもしねえ
204名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:39:52 ID:z+qQUofS
>198
するとPS2はそれを受けていくらで値下がりするんだ?
205名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:40:33 ID:4XS6zTyB
ところでDSは値下げしないのかな?
206名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:40:43 ID:34xF3KzS
>>201
つかPS3の傾きセンサーの方が制度が上って聞いてるが?

>>202
FF13とかミリオンかと
207名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:41:19 ID:z+qQUofS
分けてあげようにもどじょコンじゃむりぽ
208わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/02(土) 02:42:26 ID:TWL5wl/Y
>>205
DSLが標準になったわけですし、15000にしてほしいですね。
209名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:44:08 ID:4XS6zTyB
>>208
そうだよね
1万円札と5千円札で買える値段がいいよね
210名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:45:38 ID:z+qQUofS
代わりにPSPが15800円になってくれるそうです
211名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:46:15 ID:gE3OZ5jg
あれだけ糞コン糞コン言っておいて今度は
PS3のコントローラでも同じ事が出来る
かよw

傾き、位置検出、ポインティング全部出来るのか?
で、それを両手で持ってやるのか?
212名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:46:25 ID:bM8FokE3
これだけ売れてるんだからOKでしょ
213名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:46:51 ID:SiZdJ6Ap
なんだ一般なしかあ・・・
214名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:48:43 ID:GqFuIiDZ
今の指令は「15000円ならと思ったのに、25000円なんて高すぎる!」の大量投下準備なのかな?
どう考えてもそれじゃPS3のクビ絞めるから、TGSで値下げ来るかもね。
215名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:49:30 ID:z+qQUofS
>208-209
それじゃWiiは2万円ジャストにしようか
216名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:49:55 ID:RkC3ta17
>>208
品薄状態の今
値下げはいろんな意味で問題が
217名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:50:28 ID:bM8FokE3
まぁフェイクやるようなセコイところだよな
218名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:54:18 ID:pvTCixL3
GateKeeper**.Sony.CO.JPと比べたら可哀想です(><)
219名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:55:08 ID:ASfOtJzc
たぶんwiiもps3(初動のみ)も予約しないと手に入らなさそうだよな
特にwiiは前評判もソフトも揃ってるからDSのように品薄がつづくかもしれない
予約マジ推奨
220名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:55:14 ID:18Qu/h0D
散々飽きるだの何だの煽ってたコントローラーと同じことができちゃうPS3は死亡決定?
221名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:56:39 ID:tYjOIAzY
>>220
同じこともできるからPS3が売れるんだろ
傾きセンサーの精度のよさに全クリエーターが絶賛してるし
222名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:57:01 ID:z+qQUofS
初代GBAとDSLの発売時期が被るな
2001年3月21日発売 9800円
2002年2月1日価格改定 8800円
若干値下がりはありえそうかも
223名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:58:33 ID:18Qu/h0D
>>221
のわりにはソフトが全く出ませんね…
224名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:01:29 ID:4XS6zTyB
>>221
センサーの精度が良すぎても
水平位置を保てなかったりして問題が起きそうな気がしますけどね
225名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:02:54 ID:x3ZZluIg
PS3は素晴らしいって絶賛してるクリエターが多いぞ
開発費もPS3は凄く安いから
226名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:04:54 ID:uemgTfVh
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060831/eb19.htm
その割にはあんまりPS3で作りたいと思ってないんだなクリエイターは
227名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:05:29 ID:z+qQUofS
気をつけろ、罠だ!
フォックス危なーい!
228名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:07:18 ID:tyzQEGCd
DSより安くなることは絶対無いでしょ。
229名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:08:54 ID:QTdGcZAd
PCじゃノートの方が高いけどな
230名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:14:13 ID:yvSRf+Cz
ポケモンの2週間前か、うまいな
231名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:16:13 ID:f6SsTRjM
>>226
コラ?PSPがDSより低いわけが無いし
PS3がWiiより低いわけがないんだがな?学生にでもアンケートとったのか?

>>228
じゃあ売れないね。あんな低スペックで2万以上はありえない
PS3は超高性能スーパーコンピューターだから何十万でも売れるけどね
パワーマックG5とか買う人がいるのだから、PS3は100万でも売れる
232名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:18:15 ID:8teOZrKl
>Wiiコンと同じことができる

振動機能も載せられん癖に何言ってんだと思った。
233名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:18:44 ID:vtlQCyEt
2万3千の15%引きで買えると丁度良い感じだな。
234名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:19:45 ID:QTdGcZAd
ゼルダの邦題も発表してくれるだろうか…
235名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:22:30 ID:Sy/y3sZw
メトロイド…
同時発売にならないかな。
236名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:26:36 ID:tyzQEGCd
Wii、「2万5000円」から「1万9800円」に変更!
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155632537/l50
237名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:26:40 ID:f6SsTRjM
PS3はスーパーコンピューター
PSPはマルチメディアプレイヤー
Wiiはスーパーコンピューターではなく、ゲーム機
238名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:34:09 ID:8st79aKt
発売日は、11月 3日(祝)と予想!!
239名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:36:47 ID:q9Dy90DC
初回出荷分〜あたりは少なくなりそうだから
予約必須か
DSみたいにならなければいいけど
240名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:56:19 ID:Gcd2+k4d
241名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:33:01 ID:+WFq84ZX
>>237氏が良い事言ったぞ!!。
242名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:47:46 ID:Sy/y3sZw
このスレは「231が100万円分PS3を買って、自宅で同時起動するスレ」になりました!
工場用の三相交流を夜間電力契約すると少しは安上がりになると思うよ。
243名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:02:07 ID:hpm0O+ha
>>237
一番売れるのはゲーム機だな
244名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 09:10:42 ID:Bv/o+84t
PS3がスーパーコンピュータなら、SFCはスーパーファミリーコンピュータ
245名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:57:18 ID:l3QuRH8l
とりあえず価格発売日が発表されれば
予約もその日から受付開始するよね?
どこで予約しようかな〜
246名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:02:21 ID:H1IVaObP
>>242
テロ?
247名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:49:43 ID:fsNa/TRM
俺にも参加させれ、どこでやる?
248名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:13:20 ID:3yyt7NNO
今だに場所の発表がない事から、
あくまでゲーマー向けでなく、突発的に一般人向けに街頭などでやるんだと思う。多分。
249名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:18:32 ID:XQ7Wdy+j
本気で、あの会社の後出し対策を警戒してるんじゃないのか?
これだけ情報が漏れないというのも異常な気がするし
250名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:22:38 ID:eIQGtSoe
情報は小出しにするより隠しておいてまとめて大々的に出した方が効果的なんて
広告の基礎の基礎だけどな。
251名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:43:47 ID:GqFuIiDZ
>>248
あー、DSでパルコとかでやってたノリか。
252名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:44:56 ID:uK70CjmG
>>225
新種のクリーチャーか?寝言は寝て言えよ
253名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 15:41:18 ID:6cRclAuI
クラコンの価格が気になる
254名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:11:58 ID:Y141Y0w2
>>253
2500円
255名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:16:49 ID:ZUoMzba6
いまだにクラコンにこだわる原始人は滅んでいいよ
256名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:17:38 ID:bTbBHWse
未だにコントローラの形状で判断する原始人は滅んでいいよ
257名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:01:06 ID:0IFuYJNY
14日まであと9日
258名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:19:02 ID:v+usLs1Z
どうしてあんなに東京ゲームショウに出展したがらないの・・・。
259名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 22:00:15 ID:bSuJ8ICt
Wiiのローンチタイトル

Wiiスポーツ ベースボール テニス ゴルフ

ネジリンジャー
260名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:41:11 ID:2UxjNCMK
>>258
実質的にソニーと日経BPの都合が最優先されるから。
子供向けのソフトなんか見向きもされない。
任天堂的にそんなイベントはコンセプトが反り返るだけでメリット無し

と判断してるんじゃなかろか。
261名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:19:45 ID:V+SPUcFp
東京ゲームショウの1回目が開催された年を振り返って見ると・・・
やっぱり、64がソフトメーカー達から手酷い差別を受けていたことのトラウマを抱えているからとしか思えない・・・。
262名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:27:51 ID:Sx+ibDSm
>>261
64が差別されてたんじゃなくて
任天堂側がサードイラネって言ったんだろうが
話を捏造すんな
263名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:42:04 ID:7IKYWsYk
100万円あっても15台しか買えないんだな、としみじみおもった
264名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:43:12 ID:HGOv/viN
マリオダイエットはいつ出るんだ?w
265名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:50:02 ID:8ohY3HRS
クラコンしか使えないオールドタイプは、滅びろ!! ということは、俺も滅んでしまう〜
266名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:51:31 ID:NlN0r85D
>>265
もうWiiコン使ったことあるんだ、うらやましいな
267名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:51:36 ID:4p4pxv3X
268名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:28:45 ID:8hFLGE6u
組長は以前「平日の昼間にゲームコーナーをうろうろしてるような奴は敵」と言った
それにTGSの様を知ってるだろ?子供に見せたくない物が山ほどある
269名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:02:35 ID:IgmKaLSM
そういえば、どっかの少女漫画月刊雑誌に、
アニメ化した人気連載マンガが「コミケで声優ショー」やりますって
載せて、一部でその雑誌編集部が無知すぎると盛り上がってたなw
コミケは子供に見せられるもんじゃないし、何かあっても自己責任だぞwって
270名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:12:14 ID:+x5o1aa0
>>269
あれって、結局なんの問題もなかったのかな?
271名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:16:18 ID:IgmKaLSM
ニュースにならなかったってことは、
マスコミが喜びそうな事件はなかったはず。

ただ、誰かの心にトラウマをつくってなけりゃ良いが。
大人でもある意味トラウマ(カルチャーショック)つくる場所だからなw
272名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:45:30 ID:qwFeA1Md
アップルみたいに発表即日販売開始、ネット販売サイトもやってくれ
273名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:50:58 ID:gBYpjBWK
>>255
未だにプロセッサ能力がゲームの面白さを作るとか思ってる三葉虫は化石になってりゃいいよw
274名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 08:54:56 ID:V+SPUcFp
出展しない代わりにステージでのお披露目をすればいいじゃない?
275名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:08:23 ID:hiv2JqGL
三葉虫とは斬新な煽りだ
276名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 09:14:33 ID:IHJQ08nc
TGSの一週間ぐらい前だから
一週間ぐらい前に発売ってところかな
277名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:18:10 ID:V+SPUcFp
>>262はぁ!?
64は任天堂がサードイラネなんて聞いたこと無いゾ!
これって、マスコミの捏造じゃねえのか!?
278名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:19:48 ID:SmCyE2+T
>>277
今西さんが本気でいってました
279名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:25:02 ID:qf0WPKsh
やっぱポケモンのケースにWiiのチラシとバトルスタジアムのチラシ入れるのかな?
凄い宣伝効果だよなー 価格も載っていたらクリスマスにねだりやすいし
280名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:34:24 ID:ARWy/KI7
>>278
あの人は怖そうだったなw
281名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:29:56 ID:0f3AMlvh
楽しみでしょうがないなぁ
あと約8日か
282名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:31:06 ID:eZtHzYrj
怖そうというか、普通に今西はウザかった。
今で言う佐伯とかの立ち位置に近い。
283名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 01:43:01 ID:drX6DJha
>>277
妊娠は都合の悪いことはすぐ忘れるから困る
284名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:48:41 ID:ZFWSY2y3
今起きている事も、自分達の存在すらも無かったことにしようとする
GKとは比較にならない程マシだがね
285名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:49:04 ID:rLo5OCPC
今西が嫌いだったからしばらくアンチ任天堂だったなぁ
やけに偉そうだったし大ボラ吹きだったし
286名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 08:24:25 ID:y7kAtDQX
>>285
今でも毎年、株主総会で見るんだけど、
笑顔の奥にある威圧感は変わらないね。
287名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:51:45 ID:E/tXih9e
あと一週間だぁ
288名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:54:15 ID:/UDXaib8
まもなくあと6日になります
289名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:02:38 ID:koMfsIsU
あー楽しみだなぁ。
まるで子供のようだ
290名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:22:00 ID:JluHjHGU
14日に盛り上がるかも知れないんでこのスレもあげ
291名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 15:05:07 ID:LCf+C8Gm
あと4日!
292名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:31:05 ID:8EW4c6t5
14日以降試遊台できて欲しい
293名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:32:47 ID:lAQi4cLb
汗臭いオタクの集団が並んでリモコンを振り回す・・・
恐ろしい光景だ
294名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:47:11 ID:9g9FDDB8
>293
報道陣と関係者のみです
295名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:49:18 ID:FMS+Pntw
汗臭いオタクの集団が並んでチンこを振り回す・・・
恐ろしい光景だ
296名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:55:44 ID:hXE694T6
それなんてPS3?
297名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:02:14 ID:dufsW0s8
wiiコンの傾きとPS3の傾きが同じだと思っている人がいそうだな・・・
298名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 20:10:05 ID:zMI/i4KC
Wii本体の傾きはどう説明するんだよ?!
299名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 20:21:32 ID:I0Vp1UY0
だれが下手なこと言えっていった
300名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 20:56:11 ID:A4BQyAmv
300
301名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 21:05:39 ID:ibfZyut3
サプライズを期待
ロンチで、従来型ゲームを、Wii風味に料理したタイトルの発表キボンヌ
302名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 21:44:37 ID:13QBIYWu
PS3の試遊会にはほっかむりと鼻にマッチ棒刺して向かう所存です。
303名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 22:04:47 ID:66zbCEsZ
>>301
全くサプライズではない件。
304わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/10(日) 22:06:32 ID:huoM0XX+
任天堂謹製女装美少年アクションが最後のサプライズ
305名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:04:18 ID:g+mSKu4y
わふーさん最近すごいな・・・・
306名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:32:39 ID:BMDn4K0K
主人公のいわた君(14)を操るアクションゲームか・・・
307名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:01:43 ID:KIR2Nxu/
14日は日本、アメリカ、ヨーロッパ
どこで一番最初に発表が行われるのだろう?
何時なのかも気になる。
308名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:06:35 ID:r7KCbKD5
>>307
時差から日本が一番は間違いないです。
時間は日本が14日未定、アメリカが14日10時から、ヨーロッパが15日昼から、だったかな。
309名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:54:59 ID:WG68mORP
>>298
SCEの傾きはどう説明するんだよ?!
310名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:02:47 ID:3qdDq1jz
SCEはツラいね。
たかが「ゲーム機」の体験会に合わせて、何か仕掛けるわけにもいかないもんね。
14日に「みんテニ」が出るのは偶然だしね。
311名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:32:43 ID:oQvT1jEA
今西って今もいるのかな?
312名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:06:35 ID:ME71PFz0
>>311
確か組長と同じ時期に引退したはず。
313名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:07:33 ID:BIWcg1JB
ネットで公開される?
314わふー ◆uzs5laFEVo :2006/09/12(火) 21:12:43 ID:BOGx9vWK
日本でも一般向けのイベントをやってほしいものです
315名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:13:58 ID:GMDaqRz7
やらずにはおられまい
発売日直前のギリギリにやるつもりだ
316名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:43:58 ID:4ycXZMDd
Wii → ωII → ε → 11m → 十一m → ±
         =                 3

つまり Wii の発売日は 11/3 ではないかと!
317名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 21:50:09 ID:pMDPMK1P
なんで面白くも無いのに書き込むの?
318名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:15:55 ID:l6Pw6EkI
さぁ…。 316の脳内では爆笑の嵐が巻き起こっているからでは?
319名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:41:53 ID:TW1WOaD8
せめてキバヤシAAくらいは使って欲しかったな
320名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 15:11:18 ID:A7BG5GTj
明日のためにアゲ
321名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 00:11:33 ID:zZ0LHcBA
コレもせめて避難所として使ってageて
322名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 00:14:57 ID:AUPxzFge
>>316
つまんね。
3231:2006/09/14(木) 07:31:02 ID:HXyyVevr
いよいよ今日ですな。
どんな発表があるのか、今からwktkです。
324名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 08:09:23 ID:oj1dH/6M
今更ながらワクワクテカテカのテカテカの意味がわからん
誰が言い出したんだ?
325名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 08:12:57 ID:k0RuV6y0
+   +
  ∧_∧  +ワクテカワクテカ
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
326名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 08:42:09 ID:u28oIi+t
>>324
ワクテカというのはメソポタミヤより古い文明で発祥はギリシアの東北部らしい。
世界史ではあまり出ないが自分としては五大文明として扱ってもおかしくないと思う。
だからテカテカについては特に意味は無い。
327名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 10:00:07 ID:Lm07miWC
328名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 10:10:05 ID:zZ0LHcBA
どこ見ればいいのだぁ〜?
329名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 10:13:11 ID:Lm07miWC
http://forums.n-sider.com/chat/
情報チャットただし英語
330名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 10:34:34 ID:2YahDBwH
欽ちゃんのWiiどうなってるの?
331名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:21:12 ID:FqShsmtd
本体の青い光は結局変えれるようになったの?
332名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:21:37 ID:Rpq69+3U
333名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:22:30 ID:YQMbr8x2
>>332
見られないもの貼るなよ
334名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:22:57 ID:1r0Ym2aE
そういえばプロレス仮面ワクテカイザー、てのもあったな。
335名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:41:29 ID:2huSMRpR
   ____
  /⌒  ⌒\
 / ( ●)  (●)、
 |:::::⌒(_人_)⌒:l わくわくするな♪
 ヽ:::..   ー   丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノ
     ヾニノ  

336名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:42:34 ID:fcq8WUi4
ミラーマン植草が痴漢で逮捕かよ
337名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:43:32 ID:2huSMRpR
   ____
  /⌒  ⌒\
 / ( ●)  (●)、
 |:::::⌒(_人_)⌒:l まだかな、まだかな〜♪
 ヽ:::..   ー   丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノ
     ヾニノ  

338名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:44:54 ID:BoB59XWo
植草氏は体を張ったGKなんだよ!



とこの板的に言ってみる
339名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:50:24 ID:bn3BItPi
         _    _
       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}    天地天命に誓って
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   無 実 で す   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!       __ ☆ キラッ
         lヽ  ー‐'  ,/ !      |   |"
          /!、`ー─‐'" /ヽ     r~) // :|ワ
                     ノ |__|ワ
340名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:53:25 ID:QK8zzZP1
>>338
いや、痴漢だろ
341名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 11:56:23 ID:Cih3Kake
もうー(´・ω・`)
昨日から酒飲みながらwktkしてて
お腹すいちゃったおー

みんなお昼何食べる?
342ロリコン ◆eBlCtOvR5w :2006/09/14(木) 11:57:16 ID:xmZdPyfR
植草の話よりゲームの話しようぜ
343名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:00:16 ID:vXpAdauA
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 あと2時間!あと2時間!
 ⊂彡
344名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:00:36 ID:Sr5ySNsc
>>341
オレサマ オマエ マルカジリ
345名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:04:52 ID:2huSMRpR
   ____
  /⌒  ⌒\
 / ( ●)  (●)、
 |:::::⌒(_人_)⌒:l 遅いなあ〜どうなってんだよ!
 ヽ:::..   ー   丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノ
     ヾニノ  

346名無しさん必死だな :2006/09/14(木) 12:05:10 ID:boejqjd+
   ____
  /⌒  ⌒\
 / ( ●)  (●)、
 |:::::⌒(_人_)⌒:l PS3もイイけど、
 ヽ:::..   ー   丿 こっちもワクワクするお
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノ
     ヾニノ  

347名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:05:50 ID:FPakGpAg
>>341
ロマサガ2やりながらお料理ナビで作った焼そば食べてる
めちゃくちゃウマー
348名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:10:43 ID:W6xaKP4o
チャーハンに白ゴマ入れると美味いよ〜
349名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:10:58 ID:2huSMRpR
+   +
  ∧_∧  +ワクテカワクテカ
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

350名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:12:41 ID:2huSMRpR
ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'


351名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:21:55 ID:Cih3Kake
>344
コンゴトモ ヨロシク ・・・

>347
ウマソス(´ρ`)

ここで二時過ぎにF5祭りかな?
http://gemaga.sbcr.jp/
352名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:23:03 ID:2huSMRpR
353名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:33:34 ID:+c9Szn7q
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

354ロリコン ◆eBlCtOvR5w :2006/09/14(木) 12:45:06 ID:xmZdPyfR
>>352
カーズの画面が酷い。 GCでももう少し画面綺麗にできるんじゃ・・・
マルチだから低い方に合わせてあるのかね・・・
355名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:48:13 ID:ZxtDrDGA
カーズ俺は欲しいんだがマルチじゃいらねーな
356名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:49:45 ID:C29F/WNs
■ Wii Preview 本日14時開催
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/09/wii_14.html

■ 中継サイト
http://www.irwebcasting.com/060914/01/
http://www-origin.irwebcasting.com/060914/01/index.html

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
357ロリコン ◆eBlCtOvR5w :2006/09/14(木) 12:49:47 ID:xmZdPyfR
というか、そこのImagesの四本が全部GCレベルかそれ以下な気が…
元々GCとか、別ハードで作ってたのをWiiに合わせて変更したのかな
358名無しさん必死だな :2006/09/14(木) 12:49:56 ID:boejqjd+
Wiiの宿命か……。
359名無しさん必死だな :2006/09/14(木) 12:52:21 ID:boejqjd+
期待age!(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
360名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:54:57 ID:8MAnOl4+
700 名前:(`・ω| ◆VoSYAKiNyg [sage] 投稿日:2006/09/14(木) 12:08:44 ID:t3izhAOB
Nintendo Wii(本体、リモコン、クラコン、メモカ同梱)
発売日:2006年10月19日
価格:19800円

Wiiリモコン(別売)
発売日:2006年10月19日
価格:2800円

Wiiクラコン(別売)
発売日:2006年10月19日
価格:2800円

Wiiメモリーカード250M(別売)
発売日:2006年10月19日
価格:1500円

wiiミラー(別売)
発売日2006年9月14日
価格1000円
361名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:57:21 ID:u28oIi+t
>>360
なにこれ全部信頼おけそうな情報だな!!
362名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 12:58:32 ID:XtMAuFLT
これが本当なら圧倒的大勝利だな
363名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:01:00 ID:4Av03Ryo
コントローラーが予想外に安いな
364名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:01:27 ID:rLXR/r4R
>>360
ヌンチャクは?
365名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:01:52 ID:jOacC/jn BE:47903696-2BP(573)
250Mってのが250MBなら1500円は無いわ
366名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:03:08 ID:4Av03Ryo
なんかキリ番だし、クラコンとWiiコンの値段一緒だし
妄想くせえな〜
367名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:03:57 ID:JV5N4xHy
250Mって嘘っぽい
普通256Mでしょ
368名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:04:55 ID:SPvT1VBZ
>>367
管理領域かなにかで6Mつかっちゃってるからとか?
369名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:06:03 ID:4Av03Ryo
つーか良く見たら発売日10月19日とかw
370名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:10:43 ID:uyJFTHQV
Wii用のメモカなんて存在しないから嘘っぱちすぎるな
内蔵flashあるしSDカード使うし
371名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:11:58 ID:kHqT7Jdd
>>360
メモカってGCのあれか。それとも下に書いてるWiiメモカのことか?
SDカードじゃないのか。しかも容量250Mって美しくない数字はどういうことかと。
372名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:13:06 ID:choIm/s/
書き込み時間帯で嘘だって見破れよ…
373名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:16:48 ID:zRg03TrJ
GC用メモリカードは251とかいう半端な数字が・・・
374名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:24:57 ID:+c9Szn7q
   ____
  /⌒  ⌒\
 / ( ●)  (●)、
 |:::::⌒(_人_)⌒:l 待ちくたびれたですー!
 ヽ:::..   ー   丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノ
     ヾニノ  

375ジョージ・ワシントン:2006/09/14(木) 13:27:41 ID:l3MD9cUd
>>374
damattero
376名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:36:46 ID:ZsYU9zbY



ズコー祭りまだぁ?

どうせ。30000円とかになって
皆でズコーに決まってる



377名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:54:56 ID:SFe2zW2+
なんか知らんがものすごい勢いで要求レベルあがってんだけどw
クラコン1リモコン2で19800予想とかありえねえw
378名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:56:56 ID:Bzb794Vt
基本的に貧天道は金の亡者、
そこんとこ忘れるなよ任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 13:57:38 ID:8MAnOl4+
任天堂 Wii 2006年10月12日発売 25,000円
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158209141/

どれが本当か解らないな・・・
380名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:00:29 ID:bB1J0bPb
2時キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
381名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:08:24 ID:qS8Ju6z1
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2006/290e03b/290e03b0.pdf
今年12月2日(土曜日)に、全く新しい家庭内電子娯楽体験を創
出する新娯楽機「Wii」を25,000円(消費税込み希望小売価格)で国内発売

*Wii本体 x1
*Wiiリモコン ストラップ付き x1
*ヌンチャクコントローラ x1
*Wii専用ACアダプタ x1
*Wii専用AVケーブル x1
*Wii本体専用スタンド x1
*Wii本体専用補助プレート x1
*Wii専用センサーバー x1
*センサーバースタンド x1
*単三乾電池 x2
382名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:08:45 ID:WC88c4yw
ここ?
383名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:09:17 ID:OmyYZYSb
Wiiのロンチタイトルも発表になった。本体と同時に10社から16タイトルが発売に。
ラインアップには『ゼルダ(THE LEGEND OF ZELDA: Twilight Princess)』や
『Wiiスポーツ』なども含まれる。なお『ゼルダ』は、税込みで6800円。

ソフトの価格帯は、4800円〜6800円になる見込み。
384名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:09:31 ID:13hzLAEI
Wiiも自爆決定

任天堂お前もか
385名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:10:10 ID:FBDyfs49
1000 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/09/14(木) 15:07:59 ID:uVPeK6zc
1000ならWii明日発売

386名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:11:35 ID:sKSs+AAN
本体もソフトも予想通り。
発売日が……
387名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:12:02 ID:WC88c4yw
ゼルダは5800円でもいいんじゃねーの
ロンチなんだから最初くらい安くしろよー
388名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:12:29 ID:76QB+dA8
>>387
開発期間が馬鹿みたいに長いですから
389名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:13:52 ID:hAlhix/I
>>387
ルイージマンションを6800円で売った任天堂がそんなことするはずない。
おまえ任天堂がボロ儲け企業だってこと忘れてるだろ?

でも俺はWii買うぞ。
390名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:15:17 ID:WC88c4yw
『Wiiスポーツ』で杉山愛と宮本茂氏がガチンコ対決!
2006/09/14 (木曜日)
価格、発売日の発表のあとはソフトのプレゼンテーション。ゲストにプロテニスプレイヤー、杉山愛と、
国民的美少女コンテスト優勝者、林丹丹を迎え、『Wiiスポーツ』のテニスと『Wiiやわらかあたま塾(仮題)』で
対戦した。テニスは激戦の末に、宮本氏が杉山愛を下した。「明らかに練習不足(笑)」と杉山愛は苦笑。
391名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:17:27 ID:d5I7VBSq
芸能人呼びすぎだろ!?
明日のワイドショー狙いで金ばらまいて集めたか
392名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:23:14 ID:muI6TbVx
Wiiは12月2日(土)に、25,000円(税込)で発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158213428/l50

お通夜な書き込みはこちらへ。。。
393名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:54:49 ID:Bzb794Vt
な、言ったろうwwwwwwwwwwwwww
貧天道は金の亡者だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん必死だな
予想の内では最低限の内容でしたが、体験会自体は非常に好評で海外記事ではベタ褒めの内容が大半ですね