ファンタシースターユニバースは15万本も売れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
売れたらゴメンナサイ
2名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:42:45 ID:TSBRotX8
じゃぁスレ立てるな
3PSOBBの人:2006/08/28(月) 21:49:15 ID:mFGfwAid
3機種あわせて?
PS2版だけで?
PC版だけで?
後発だけど360版だけで?

ゲハだからPS2と360?

そこんところハッキリしといて
4名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:49:58 ID:V9MOoLg3
あれ?12月に出たんじゃないの?
5名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:51:41 ID:69UAZN5R
PC版の売上なんてわからないし
360なんて合算するまでも無い気がするが
6名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:04:46 ID:qy9+tOTH
発売前出荷分は完売みたいだし
15万以上は行くと思うけど
7名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:12:08 ID:2D3oXT7X
全部合わせて15万本以上売れなかったら>>1はリンチねwww
8名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:12:38 ID:IQFXACAm
出荷少ないんじゃないの
PC版の割合もわからんし予想しにくいな
9名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:59 ID:pYhCUZlF
これCMで「すべてのRPGを過去にする」とか
デカイこといっちゃってるから15万とかよゆーだろw

まあ、おなじようなネトゲのMH2が60万らしいから
60万ぐらいめざしなさいよ!w
10名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:21:44 ID:qIv6ZSoO
ここは15万いったら>>1をリンチするスレでつか
11名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:28:57 ID:Z+UYLdOP
ハードル低いなー。
でも3機種合わせて5万ぐらいだろうね。
12名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:34:22 ID:qy9+tOTH
なんか龍が如くの発売前に似ているな
13名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:34:53 ID:AN7Tk1BM
オンラインで遊ぶには、2ヶ月目以降\1,260/30日必要
PC版/PS2版同時発売

こんなゲームの販売本数を他と同じように見るのはちょっと可哀相な気がする
14名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:37:30 ID:IQFXACAm
15万っつーとゼノ3とかペルソナ3と似たようなラインか
15名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:46:13 ID:qy9+tOTH
オフ、ネタばれスレ見ると
結構オフ単体でも面白いみたい
16名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:52:13 ID:1Dh3F0uG
いっつも微妙な線を突いてくる辺りは尊敬に値するw
17名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:09:47 ID:/oUKrgl+
雑誌の期待度ランキングとか妙に低いんだよな
レビューも先週載らなかったし
18名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:17:11 ID:3eWgk/Ap
>>4
3月発売だよ
19名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:26:10 ID:COsgUj1f
ただ、PSO&Uユーザーの極地的なワクテカ度はかなり高いからな。
何度延期に泣かされ、βとプレミアムに思いを馳せたか…!
最終的に合計15万はまぁ妥当な線かと。
20名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:33:15 ID:yEMxqByc
>>1
もし売れたら、
お前のその余りにあまったチンコの皮を切り落とします。

レーザーなので出血もありません。
21名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:59:30 ID:FoDHzjM3
■PS2版 ファンタシースターユニバースの動画
http://www.geocities.jp/pusu_jam/m/psu_ps2_pre_02.avi

PS2のメモリーが少ないせいで、ロビーでキャラクターが10人までしか表示できず
遠くにいるキャラは”泥人形”状態にw
近づくとロードされるが、えらい時間がかかる糞仕様(笑)

こりゃ360版待った方が正解だわ
22名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:01:49 ID:27vKujpo
ここにもいたか
23ゲームセンタ−名無し:2006/08/29(火) 01:03:34 ID:Ef/2iyzV
>>16
売れる/売れないスレは いかに絶妙なハードルを設定するかがスレの伸びを左右するからね

全裸で何をやるかはあまり左右しないようで チト寂しい
24名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:07:24 ID:/oUKrgl+
ゴールデンタイムにCM結構やってるからそれがどの程度影響するかな
25名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:09:24 ID:L7BOx70n
この手の大作RPG自体が終焉っぽいムードだからな…
26名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:11:34 ID:5R/Nrl7h
>>21
糞過ぎてワロタw
27名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:15:29 ID:ddPNAAGt
メモリ限界を露骨に感じるな
動きが悪くないだけに余計変な感じ
28名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:24:42 ID:6IJ8sQUl
>>21
なんだこりゃ。しかしピザキャラはインパクトあるな。
多機種だとキャラ表示にこういう制限ないのかね?
29名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:25:45 ID:1LxAwJ3v
なんかムービーのノリとかキャラとかの野暮ったさやスベり具合が実にセガらしいな。
最近上手い事やってるようなのでこういうの見ると和む。
30名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:26:41 ID:a2+T3CWf
メモリを1G、2GつんでいるPCと比べるのも酷だろ
31名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:27:52 ID:xJkn+2Eh
PSU ファミ通殿堂入りならず(笑)
http://www.famitsu.com/game/dendo/2006/08/24/238,1156416908,58980,0,0.html

(・見・)レビューはPSUが発売してから載せてね♪
32名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:31:10 ID:/oUKrgl+
レビュー今週載るの?
>>31
これはリズム天国が入ってるの見ればわかるように今週レビューされた中からピックアップしてるんで
レビューされてないPSUが無いのは当たり前
33名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:31:29 ID:rRq4VzWW
PSO系もいいけど、PS5としてPS1みたいなのも出してほしいなあ。
地上はフィールド、ダンジョンは3Dみたいな感じでさ
34名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:41:15 ID:tzo+sR3g
>>21
これはいくらなんでもヤバ過ぎるんじゃなかろうか
35名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:46:10 ID:gNl4R3NK
>>21
こりゃ酷えw
DCのPSOでさえ30人くらいは表示できてたぞw
36名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:46:37 ID:HRooVDYD
PC版も同時に出るから、ユーザーは分散すると思われ
グラもチャットの利便性もPCのが上だろうから
37名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:48:17 ID:/oUKrgl+
PSOはロビーに12人しか入れねーだろw
3821:2006/08/29(火) 01:52:09 ID:FoDHzjM3
ちなみにPC版は同時に60人以上表示できるらしいです
でもパソコンモニターでやるよりハイビジョンでやりたいですよね
やっぱり360を待つのが賢いと思います。
39名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:53:37 ID:a2+T3CWf
痴漢乙って言えばいいのか?
40名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:54:19 ID:uqtzqA/8
単純にしょぼいだけの話では。
今時MOでこれはありえない・・
41名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:54:24 ID:HRooVDYD
>>38
一応忠告しておくと、君のモニターに表示されてるのがハイビジョンの解像度だと思うよ・・・
どの解像度で映してるか知らんけどさ・・・
42名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:55:24 ID:L7BOx70n
>>38
PC版って1600*1200↑とかの画面モードってないの?
4321:2006/08/29(火) 01:55:42 ID:FoDHzjM3
>>41
いえ。解像度という意味ではなく、大画面という意味です
44名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:56:39 ID:QLNgQNpz
>>38
でもネトゲはサービス開始直後が混沌としてて楽しいよね^^
45名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:56:58 ID:b7JAm20/
>>43
液晶TV買って繋げばええやん
46名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:57:26 ID:HRooVDYD
>>44
すぐにPC版同時発売だから、すぐデータ解析されちまうけどな
47名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 01:59:28 ID:L7BOx70n
HDTVでやりたいならPC繋げばいいだけじゃないか

>>46
いちおうオンモードはPSOBBみたいに鯖側でデータ保存するらしいから大丈夫じゃないかと
48名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:02:05 ID:h7415+7g
鯖分離になったら360は閑古鳥確定
いつ出るかもわからんもの待つよりPC版買うっしょ
49名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:05:16 ID:hjRkmkAd
一応IGNには10月1日なんて話も書いてあったらしいが真偽の程はどうだろうか
オフ専用ならPS2でもよさそうだ
5021:2006/08/29(火) 02:07:16 ID:FoDHzjM3
>>45>>47
PC入力のあるHDTVに表示しても、正しくワイド表示にできないんですよ。
1024x768だと横に黒帯が入っちゃうし、1280x1024だと縦が切れちゃう。
まあ原因はPC版PSUが1280x720等のワイド解像度を
サポートしてないのが原因なんですけどね
51名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:07:37 ID:DILeMhBR
普通にPC版でいいと思うが
52名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:08:45 ID:uqtzqA/8
最初からPS2抜きでやればよかったのに。
53名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:10:07 ID:a2+T3CWf
PSU専用 画像uploader
http://psu.rdy.jp/

動画まとめ
http://www.geocities.jp/pusu_jam/

キャラクリシミュレーター
http://psu-chara.com/create/
54名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:11:14 ID:DILeMhBR
>>52
俺はPS2版買わないけど、やっぱりパッケージ販売の
比率で言えば、PS2版が他機種を圧倒するんじゃないかなと。

PS2:PC:XBOX で 7:2:1 くらいかなと。。。多分。
55名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:14:51 ID:OaoBeY70
だからHDゲームは時期尚早だったんだよ。
360とかもまともに楽しめてる奴なんて10万人もいねーじゃん。
56名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:16:22 ID:hjRkmkAd
>>52
HDD対応ではないからな
大規模なアップデートが不可能である事がここまで遅れた原因ではないかと思っている
57名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:16:52 ID:SbReRPDX
これはPC版の方がまともに動きそうだな
58名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:22:29 ID:szTkOV1J
とりあえず自分はPS2だけで最低15万本以上
売れて欲しいな
59名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:24:51 ID:a2+T3CWf
PS2:PC:XBOX で15万、5万、1万位じゃないかな
60名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:25:47 ID:a2+T3CWf
やっぱPCは3万
61名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:27:36 ID:aL7iJBiT
キャラデータは鯖セーブだから、
もしPS2に不満があったらそのままキャラをPCや箱○に移動できるんじゃないかな。
ソフト代は余計にかかるけど。
62名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:27:37 ID:SbReRPDX
PSOってどれぐらい売れたんだ?
63名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:34:22 ID:L7BOx70n
PSOBBならクライアント無料になってる
64名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:35:47 ID:a2+T3CWf
DCで20万位とかなんとか
65名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:40:08 ID:SbReRPDX
>>64
そーなのかー
66名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:41:43 ID:FoDHzjM3
360版ならHDDあるからロードも快適
パッチで対応できるからチートもない
わざわざ劣化PS2版買うやつの気がしれない…
67名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:47:02 ID:hjRkmkAd
>>66
同鯖ならそういうわけにもいかない
各ハード特有のバグならパッチを当てることができると思うがそれ以外は無理だ
68名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:48:27 ID:BaOiPnSM
pcと360版テクスチャ張り替えてほしい
69名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:49:56 ID:hXqAdvaT
>>68 やめろーっ!
>>67 その通りでございます。
70名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:50:35 ID:aL7iJBiT
PSOの場合は旧Verと新Verのソフトを無料で交換できた。
それでパッチ当てなくてもバージョンアップさせてた。
71名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:52:01 ID:8svrcEfZ
360版なんて人いないし、何時出るかも分からんのに・・・
72名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 02:59:12 ID:MzUzNFnW
>70
あれは思いっきり赤字だったんじゃなかろうか…
ただライセンス料での黒を見込んで出血サービスしたと思ったが
73名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:02:44 ID:DILeMhBR
どうせすぐPS2の鯖は隔離されるよ。
74名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:07:14 ID:SbReRPDX
PS2と一緒の鯖だと厨房が多そうなので困る
75名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:07:57 ID:z0t3yOiQ
PSOが初週10万でクチコミで広まって最終25万位だっけ
PSUはPS2でオフに力入れてるのとPSO世代が戻ってくる事考えても初週15万最終30万位行くんじゃないか?
76名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:17:35 ID:oC8lDPC8
全てのRPGを過去にする程なんだから余裕でDQ越えするだろ
77名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:17:43 ID:sKbAmkAh
GCPSOですら15万いったはず。
最終30万は行くと思うけど。
78名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:18:28 ID:MzUzNFnW
なぜGCで出さないのか不思議
GCで出す以上はオフマルチが実現出来ないと駄目とかいう方針なんだろうか
79名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:18:51 ID:uByPx5ny
普通に最新作なら何でも
すべてのRPGが過去になってるよね
80名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:19:46 ID:SbReRPDX
GCで出ないのはコントローラのボタン数とディスクの容量とか?
81名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:21:46 ID:MzUzNFnW
ぶっちゃけオフシナリオとか声優の喋りとかいらないんだけどなー
82名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:23:19 ID:39vkIhQj
>>78
元々HDDを使う事を前提にした設計だったからじゃないの?
メディア容量に関してはオンとオフのディスク分ければいい事だし、
メモカでOKならGCでも十分やれた。
開発が遅れたし、移植を考慮するならWiiでしょ。
83名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:23:30 ID:oC8lDPC8
>>79
あれはそーゆう意味だったのかwwww
84名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:27:22 ID:SbReRPDX
オフ要らんからオン専用パッケでもう少し安くして欲しかった(´・ω・`)
85名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:28:09 ID:COsgUj1f
純粋にメディア容量が足りなくなったという理由もあると思う。<GC
今回はムービーに音声といった要素もてんこもりだし。
オン者には無用だが、一般ユーザーに売りたいと考えてるようだしな。
うっかりWiiで出たらGCPSOユーザーは間違いなくそっちに走りかねんがw

まぁ普通のRPGの売れ行き程度には売れると考えて10〜20万の範囲か。
ただ、PC版の売れ行きが読めないなぁ。せいぜい5万ってとこだろうけど。
86名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:28:57 ID:a2+T3CWf
>>78
市場がどうなっているかわからないけど、
今出したところで一万本売れるかどうかじゃ無いのか?>gc
87名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:34:00 ID:rRq4VzWW
PS2のRPGってちょっと食傷気味のトコあるしね。
FF、ドラクエクラスのブランドでないと正直辛い気がする。

パケ見た感じ思いっきり「PS2のRPG」て雰囲気プンプンで
なんか手を出そうって気になれないんだよなあ。

まあ予想は結構いい線いってるんじゃない?
88名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:46:24 ID:39vkIhQj
体験会なんかを見る限り(早朝待ちは除外)20万本くらいはすぐに売りそうだ。
でも順次出荷できる体制を維持しながら値崩れしない本数を出すのが懸命だな。

ファンタシースターファンとしては感慨深いものがある。
89名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:53:44 ID:COsgUj1f
>>88
体験会の時はオンライン体験ができるプレミアムディスク入手目当てで
並んでいる人が大半(店頭での体験への興味が薄い)だったから
PSUの8割方がオン需要と見て差し支えないとは思う。
そのオン需要での伸びがどこまでいくか、が売り上げの指標になるかな。

ディスクの配付が終わったら誰も来なくなった札幌会場…。
90名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:57:25 ID:02tF7jxN
PSUでたのか。
ふ〜ん。
待ってる間に別のMMORPGはじめてそこに定着したから、それを何らかの理由でやめるまでは手をださないな。
プレイフィーが高すぎ。
1Dayチケットでもあれば話は別だが。
91名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 05:14:21 ID:c9BEXO2E
料金体系が今のままってことはPSOBBがそれなりに成功してるってことか
92名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 06:59:11 ID:PDy94J3F
15万はいってくれないとイルミナスの野望がヤバイ?
まぁ製品版にパンフいれてしまった以上は出すことは出すんだろうけど
93名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 07:30:23 ID:o/qY+YTA
ハードクラッシャーPSOの続編だから…PS2でなんて恐くて出来ません
94名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 08:53:41 ID:MQGCMfrR
利用料たかいしPCじゃないとID取れない&支払いもできないっておかしいよカテジナさん
PSU起動してすぐ払えるようにしろや
95名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 08:55:47 ID:k9ejzBIU
PS2はDVDの回転速度遅いからまだ大丈夫
問題は12倍速のXbox360版だろうね
あれは指定距離以外のキャラのテクスチャをあえて貼り付けしないことで負荷軽減してるから
近づいたり離れたりしてるとそれにしたがってDVDがぎゅるんぎゅるん回る
キャッシュは使えないからデッドライジングに続くハードクラッシャーになると思うよ
96名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 08:56:14 ID:Z3bI/Q4d
360も同鯖にしてくれ
97名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 08:58:55 ID:P8D+9sqH
まるで成長していない・・・

98名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:12:34 ID:M9+hsCdg
オフラインマルチができないというのはむしろ退化
99名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:13:02 ID:in4gCjJx
さーて、ウチのPS2は、まだ動くかなー・・・。押入から出してみよう。
100名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:27:42 ID:hPfB+vmw
いやぁオンラインゲームだったの今知ったw
キャラ紹介とかあるから、一本道のRPGになったのかと思ってたよ。
やってみたい気もするが、PSOの時のように廃人なりたくないしなぁ。
101名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:40:54 ID:PQbPW6y1
>>94
公式サイト行ったがID登録らしいのが見当らないのだが
102名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:41:02 ID:uw88gFrG
PSOからの根強い信者は居るが、PS2版だけだと
15万はきびしいかもな
発売日組の評判次第では?
103名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:42:10 ID:wN8zwe8J
GCのエピ3は凄い面白かったんだけど。
始めたのが遅かったのもあって何か過疎化しちゃってるし・・・
オンで(きちんと作られた)カードゲームって他にないし
もっと流行って欲しかった。
360でカルドが出るけど不安だなー(ゲーム性全然違うけど)
104名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:45:48 ID:YVTt7VMa
>>103
半年ほどですっかり過疎化したっけな。

あれはダイス目の影響が大きすぎたのがキツかった。
デッキ構築や戦術で埋めきれないレベルの差がダイスで出る。
105名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:46:48 ID:hcaLYOM1
結構面白くなってはいるな。相変わらずジャンプはねえけど。
武器強化失敗とか外見系とか廃人要素も増えてる模様。
cpu・360・ps2併せると40万は堅い
106名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:55:42 ID:hPfB+vmw
PS2持ってないからPC版買ってみるかな……
でもPC版って人いるの?みんなPS2行くとか。
107名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:59:38 ID:sVsrWEeW
PS2もPCもサーバ同じだから。
108名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:00:47 ID:Z3bI/Q4d
>>106
PSOBBからどの位移動するかな・・・
109名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:07:56 ID:j82n6jz7
>>106
PS2版やるには、BBアダプターとキーボードで、1万くらい高くつくからなぁ。
110名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:11:46 ID:Z3bI/Q4d
>>109
ん?BBアダプター3980円にUSBキーボード980円だろ。
薄型ならBBアダプター要らないし。
111名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:15:26 ID:j82n6jz7
>>110
USBならなんでもいいのか?そかそか、
厚型なんでBBアダプターいるんだよ、ソフトも微妙にPCに比べ
PS2版は高いな、ただ、PC版はスペックが微妙、ノーマルで
800×、、なら動くだろうが。
112名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:18:50 ID:CpJDfHck
とりあえずフラゲ組の評判は中々良い
113名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:21:20 ID:Z3bI/Q4d
>>111
そんなアナタに・・・
つXBOX360 <ぉぃ
114名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:30:12 ID:+CAaj3GI
>>35
DCのロビーは20人までしか入れないだろ。
PS2は100人居て細かく表示できるのが10人

115名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:32:21 ID:24MU6ieO
PS2版は下手すると10万いかないよ
プレミア参加した奴ならわかるだろうけど、配布の熱気はどこにいった?って感じだった。
人が多いのは最初だけ いろんな意味でガッカリして消えていった
結局店出したり周回してる奴は元β参加者ぐらいしかいなかったよ

雑誌の紹介がオフばかりでネットの評判が最悪だからあんま売れない気がする
116名も無き冒険者:2006/08/29(火) 10:39:44 ID:39vkIhQj
>>115
人が減ったのは21日の接続不良あってから。
システムファイルのDLし直しとか、サイトチェックしてなきゃわからんし。
加えて言うなら繋がらないプロバは21日中(深夜もダメだった)は何したって弾かれたからな。
あれあってから来なくなったフレンド結構居たよ。
117名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:41:22 ID:j82n6jz7
>>113
3万以上余計にかかるわw!!
360買うくらいなら、もう少しグレードの高いグラボに買い換えるよ(´・ω・`)
118名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:47:43 ID:dNh7njYj
必殺技がカッコエー。テンポは良くなってる
119名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:49:42 ID:f1PmKTzm
PSOは当時ネットに疎くてよくわからず電話回線で繋いでたら
電話料金4,5万ほど請求きてあせったなぁ

120名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:50:00 ID:39vkIhQj
>>117
つデッドライジング・アジア版
360でクマちゃん仮面になって人命救助とゾンビ退治を楽しもうぜ。

ま、サーバーが隔離だったらとてもじゃないがオススメできないけど。
360のサーバーに関して黙ってるのはPS2版の売れ行きに水を差したくないからだと邪推。
121名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:52:14 ID:DdK01I8V
360の発売日情報はMSが握ってるから勝手に公表できないんだっけ
122名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:55:46 ID:RdiOc07S
360版てロビーで30人以上表示できても実際いる人は10人いればいいほうだろ?
123名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:57:26 ID:DdK01I8V
それでもPS2みたいなキン消しだらけのロビーとか
パーティー組んだ時のかまいたち化よりはマシ。
124名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 10:58:34 ID:39vkIhQj
>>122
隔離されたら1ヶ月後にはマジでそうなりかねないから困るw
ソニチもそれくらいは百も承知だと思うんだけどなぁ〜。
125名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 11:02:21 ID:RdiOc07S
人がいなきゃパーティも糞もないと思うけどな。
126名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 11:04:26 ID:DdK01I8V
なんだPSOやったことのない人か。
127名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 11:04:52 ID:JmhJZHtH
プソ考えると過疎るのは相当先と思う
128名無しさん必死だな :2006/08/29(火) 11:15:49 ID:24MU6ieO
PSOほどの懐の深さはないからねぇ

まぁ複垢の裏技でメセタ稼ぐとか言ってる廃人もいるから意外と売れるかも
だがセガも修正するだろうし微妙だな
129名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 11:29:08 ID:DdK01I8V
懐の深さ?なにそれ
130名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 11:48:26 ID:CpJDfHck
336 :名無しオンライン :2006/08/29(火) 10:37:37.58 ID:W9QX2eCC
早くフラゲしすぎてやることなす。
ストーリーモード終わったし・・。
前スレ?のぷよぷよやってます。
暇な人一緒にやりません?ъ(`ー゜)

439 :名無しオンライン :2006/08/29(火) 10:56:50.81 ID:W9QX2eCC
>>416
大型店とかチェーン店はフラゲはしてないと思う。
俺が買ったのは近所のホントに小さいところでおじいさんとおばあさん2人でやってるところ。
まぁ特典はなかったけど。

644 :名無しオンライン :2006/08/29(火) 11:30:50.29 ID:W9QX2eCC
ストーリーモードはけっこう面白かったな。
ストーリーモードだけでも買う価値はあると思われ。
神ゲーとまではいかないが良作の域には十分達してると思う。
131名無しさん必死だな :2006/08/29(火) 12:10:34 ID:24MU6ieO
懐の広さの間違いだwwwwてらはずかしすwwwwww
132名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 12:18:01 ID:7VeOZjjo
とりあえず、GC版を待つよ
133名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 12:21:31 ID:DNQjzeHU
>132
奇遇だな。
134名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 12:31:01 ID:1LgJbt/t
>>115
プレミア参加したが半月したら製品版はじめるのにそんな本気でやってられっかよ
内容に不満合ってやめたわけじゃなく発売後時間取られるのはわかりきってるから発売前に別ゲーム消化したりしてるよ
135名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 13:32:51 ID:CO+2xkyQ
PSOBBの廃人どもは4日ほど参戦が遅れますのであしからず。
恐らく最後の10倍ドロップだからな
136名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:25:21 ID:uw88gFrG
いや、別にPSOBBの廃人なんて誰も来て欲しいと
思ってないと思うがw
137名無しさん必死だな :2006/08/29(火) 14:47:41 ID:24MU6ieO
ドロップ10倍に釣られる廃人も釣るソニチもウゼー
常時3倍ぐらいに設定しておけよ
こういう無能が考えたのが星霊運なんだろうな・・

PSUでも期間限定ドロップ○○倍とかやったら承知しねえぞカス!
138名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 18:36:35 ID:ZKOPVJUY
買って積んでたけどPSOBBってそんなに腐ってたんだ。
ドロップ率はやるかやらないかを発売前に明らかにして欲しいわ。
ドロップ率変えるのなんてアイテム課金と変わらないし。
139名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:43:24 ID:QoXH+ut1
>>138
BBは過疎化進んでるしPSU出たら完全に終わるよ
明日はファミ通レビューわかるかな?
140名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:51:19 ID:z0t3yOiQ
なんとなく9889の予感
141名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:30:27 ID:hezeCKM8
BBに関しては繋いでる人もかなり諦めモード入ってるし
MA4のレア10倍が終ればさーっとPSUに移行しちゃうんでね?
BBはチーム制になって色々な部分に制限がかかってたから
DC・GC組からスルーされてた面もあるわけで、
今までのPSOと同列に扱っても参考にゃならん。

PSUはメセタの価値がぐっと上がったし、
それを壊すようなレアの調整はしないとみていいだろう。
というか、レアは全部基盤と素材で賄いそうな悪寒w
142名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:56:09 ID:v0J2VQyu
PSUを買う人のPCとPS2の割合はどれぐらいだと思う?
143名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 21:58:40 ID:UQ4ygorZ
PC版は少ないんじゃないかな
PC版のPSOは色々酷かったし
144名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:00:52 ID:EKPf0NCG
販売本数 PC/1 : PS2/5
発売時のオン接続数 PC/1 : PS2/2
数ヶ月後のオン接続数 PC/1 : PS2/1

こんな感じになるんじゃない?
145名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:03:00 ID:v0J2VQyu
>>144
もっとわかりやすくお願いします。
146名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:03:53 ID:scp9Ju2k
15万くらいは売れるよ

まぁ30万とかはありえないけど
147名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:04:50 ID:QcnQo4k3
こういうスレを立てるの好きだなぁ・・・関心するどころか呆れる
つかオフラインのファンタシースターを出してくれ
メガドライブのファンタシースターを移植するとかさ
148名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:05:40 ID:hezeCKM8
オンに関してはPCユーザーの割合が増えるかも。
プレミアムディスクの後で逆にPC版への移行を決めた人もいるし、
サイトかブログを持っていてPSO・PSUで日記を書くような人だと
SSを撮るためにPC版を選ぶというケースもままあったりする。

やりやすさ(PS2)を選ぶか快適さ(PC)を選ぶかの差になるかと思われ。
PC版の分母が多くなる事はないにしろ、極端に少なくなることもなさそう。
149名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:08:17 ID:v0J2VQyu
>>148
詳しい説明どうもありがとうございました。
150名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:11:06 ID:lyQ5dJkW
>>146
でもモンハンとかがコンスタンスに30万以上売れてるからなあ・・・
151名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:15:23 ID:RqYYD90V
>147
SSには全部移植してるし、
PS2で1.2はリメイクしてるけどねぇ。

PSOのオフプレイのストーリーも捨てたもんじゃないよ。
152名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:18:45 ID:hezeCKM8
>>151
PS2版PSはちょっと忘れさせてくれ頼むから。

PSOオフは結構楽しませてもらったが(不遇の扱いのEP3も)、
EP4のストーリーのどうでもよさ加減はどうにかならなかったのか。
153名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:20:33 ID:4ciSrlxW
>>152
おなか減っちゃった!
154ここ:2006/08/29(火) 22:34:35 ID:ppdvEAHN
けっっきょくPCかps2どっちがいいんでしょうか?
155名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:35:40 ID:NE9WBXoH
>>154
PC
そりゃあもう快適性やら動作やら追加エピソードやらのため
156名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:36:57 ID:AJi5H5Vr
PS2でやったら壊れちゃうよ!
157名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:41:40 ID:l6Occ1Pn
ピーコなら安心
158ここ:2006/08/29(火) 22:42:24 ID:ppdvEAHN
ps2ならインターネットの環境がないとできないんですか?電話回線で出来ると聞いたのですが…
159名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:44:06 ID:AJi5H5Vr
160ここ:2006/08/29(火) 22:56:16 ID:ppdvEAHN
saigonihitotuiidesuka??
pc版でもやはり月1000円あたりいりますか?
161名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:58:22 ID:aL7iJBiT
とりあえずPC版をやりつつ箱○版を待つことにしてる俺はやはり少数派なんだろうか。
いや、ショボPCなのでね。それでもPS2よりはずっといいはずだが。
162名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:58:50 ID:kWpgiU/M
30日で1260円だそーな
163ここ:2006/08/29(火) 23:01:52 ID:ppdvEAHN
今見たんですけどやっぱNECのpcとかって論外ですか?
164名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:06:39 ID:o/qY+YTA
メーカー品は基本的に無理と考えたほうが利口
165名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:10:28 ID:aL7iJBiT
まあとりあえずPCのスペック表と公式サイトの動作環境を見比べてみるが吉。
166名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:14:34 ID:8Igb/Frp
>>142
仮に合計で15万売れるとしたら
PS2が13万PC2万くらいだろうな。PCの方がクオリティ高いと言っても
基本的に人口が違いすぎる。
167名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:21:53 ID:KCR80B36
PSU発売時期が最悪だよ。
PS2末期+FF3発売。
DSのwifiで遊べればOLにも流行るのに。もったいない。
168名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:31:06 ID:PoN6Qqhg
>>167
>DSのwifiで遊べればOLにも流行るのに。もったいない。

腐ってもセガだぜ!?
それはないなw
169名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:36:45 ID:8Igb/Frp
>>167
時期は悪いけどFF3とは被らんだろ。
オンラインゲームとオフゲーじゃ全然違う。
170名無しさん必死だな :2006/08/29(火) 23:40:08 ID:24MU6ieO
FF3は糞ゲーだけど見た目ははるかにFF3>>>PSUだよな
171名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:42:20 ID:J4YoDBml
オンライン対応ゲームってのは、PCで出した方がいいよ。
PCで出すと言ってもROM販売じゃなくてDLね。
登録数15万人なんて楽勝で超えると思われる
172名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:44:34 ID:A8ld5ge/
二年後位にwiiエディションが出そう
173名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:45:17 ID:8Igb/Frp
無料期間だけなw
174名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 23:48:01 ID:fDDlZF3U
PSO好きだったしクローズドやった限りじゃ悪いゲームではないと思うが…
でも正直待たされすぎて冷めた感はあるやね
175名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:00:45 ID:iYNBpZIZ
>>174
マゾ修正でCβより遥かに劣化してる。
176名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:04:09 ID:vHcbdCm7
フラゲしてない俺の予想

ラスボスはダークファルス
177名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:18:59 ID:iNw5eZGa
>>169
この作品、いちおうオフがメインだと思うぞ
178名無しさん必死だな :2006/08/30(水) 00:28:15 ID:Yva7AxUt
ああ、勘違いしてる奴が多いが元はただのオフのRPG
要望多すぎてデータ流用して即席のオンモードを作っただけだ

でも追加ディスクでオンライン寄りの商売にシフトしてるけどね
179名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:33:28 ID:Nu0TPrbK
>>177
でもオフの為に買う奴は稀有でしょ。
オンがオマケでオフがメインならこれだけ延期してないよ。
商売になる方がメインと考えるべき。
180名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:34:23 ID:GmlzfCqs
>>178
オンはPSOよりしょぼいの?
181名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:41:14 ID:iNw5eZGa
>>179
それくらいに思っとけば損した気にならないだろ
ってことさ
182名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:42:54 ID:syH823AB
毎月金払ってそれはないな。
183名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:43:20 ID:GmlzfCqs
>>180 自己レス
公式ブログ見たけどやっぱすごいのね。
ttp://blog.phantasystaruniverse.jp/
184名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:48:59 ID:iNw5eZGa
>>182
最初の1ヶ月はタダだからそれでやめりゃいい
185名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:06:28 ID:0kRz+RcD
170
え、FF3ってかなり好評とか聞いていたけど・・・・
186名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:30:38 ID:Nu0TPrbK
>>184
論点ずれてる。セガがどっちに重きを置いてるかって話でしょ。
187名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:38:39 ID:GmlzfCqs
やっぱりスクエニのPSU対策はFF3だったんだね。不自然なレスが目立つ。
188名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:41:23 ID:CtWRuaTN
オフの為に買う奴の方が多いと思う。
GCPSOは売り上げの9割はオフ専だった。
189名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 01:52:38 ID:RFz1LABD
PSOをオフで買うならモンハンやってりゃいいのにな
190名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 02:19:02 ID:fevBzhwR
>>21
なんじゃこりゃw
191名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 02:20:43 ID:xcGVvx4u
PS2版はぬるぽなヤカン
192名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 02:38:12 ID:KcDPwWNa
CMが悪すぎ 某震えるがいいを思い出せる 全てのRPGが過去になる そりゃね、8/31までに発売されたRPGは過去のRPGになるさ
193名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 02:41:04 ID:hFu2lcuV
モンハンもオフあると思うけど?
194名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 02:46:51 ID:RFz1LABD
>>193
オンをやらないPSOなら、オンをやらないモンハン以下
オンのPSOは、オンのモンハン以上
195名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 02:50:02 ID:hFu2lcuV
PSOじゃないんだけど・・・
PSUとは全然違うと思うし
オフで使うキャラはオンに持っていけないんでしょ?
196名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 03:03:06 ID:zRVA33Ie
コントローラ操作じゃやる気しねえ
PSO依存者くらいだろうな、やるのは
197名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 03:07:49 ID:xcGVvx4u
>>196
だぜ
マウスとキボでゲームやろうなんてまったく思わない
ROなんかただのクリックゲーだったし
ありゃ作業だ
198名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 04:11:25 ID:No+HW9oD
PSUが出るまでD&Dオンラインでも…と言ってた友人が
「アクション要素のあるゲームをマウス&キーボードオンリーでやってられっかー!」
と投げ出して来たのを思い出した。

飛んだり跳ねたりするゲームはパッドでプレイしたいものよ。
199名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 04:48:45 ID:ogxFdLgx
とりあえずコンシューマよりはPC版のがうれそうだ

あとACみたいなCMがキモイのなんとかしる
200名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 06:15:41 ID:GmlzfCqs
                _   _   _   _
       +   +   | |   | | | |   | |  +
               | | Π| | | | Π| |     +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           古代都市ワクテカ (B.C.8000年頃)
201名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 07:57:54 ID:zXxqroZ3
こんなに遅れるならGC版も作っておけば良かったのにな…
オンオフ合わせて3〜4枚組みでも買ってやるのによ


まあGC版作る位ならWiiで作った方が美味しいかもなー
202名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 08:42:43 ID:gRG2cLBl
GCで出しても400本くらいしか売れないし、プレス代にもならないでしょ

>>178
すげぇ妄想
二年前のE3時点でPSO2かつPS5だって言ってるのに
203名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 13:48:09 ID:EyCUpi4E
>>198
そうなのか。
俺ファルコムゲーとかずっとキーボードだったんで
BBもキーボードでやってたけど。
チャットができないのは勘弁な
204名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 15:06:23 ID:N3mYai8n
ここまでハイスペックを要求するとは、、、流行らんな、このゲーム、、www
205名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 15:27:45 ID:ORoxBJIo
そうとも限らんよ、ジサカーには良い材料になってる。
FF11が快適に動く自作PCは随分前にどうやってもできるようになってしまったが、
PSUはそうはいかない。障害を乗り越えるための試行錯誤は楽しいんだぜ。

PSUが快適に動く自作PCを考えるスレ 6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156711782/
206名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 15:39:43 ID:N3mYai8n
>>205
話はわかるが、、、そんなマイノリティーの例を挙げられてもなぁ (´・ω・`)
207名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 15:51:43 ID:7SpSaQKg
普及させようと思ったらメーカー製PCでも動くぐらいの
ハードルの低さにしたほうがいいよな
一部の自作オタに売れるだけじゃ、キツイわな
俺はこれの為に7600GS買ったけどw
208名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 19:52:28 ID:Yva7AxUt
>202
>二年前のE3時点でPSO2かつPS5だって言ってるのに

そんなもん単に大げさに言ってるだけじゃんw
最初オフ専RPGだったのをオンモード付け足したのは確かだぞ
実際はPSO以下のオンラインでファンタシースター3以下のストーリーモードだよ
どっちも微妙
運営も糞確定だし
209名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:04:39 ID:SnfM6iPc
DCからこのゲームやっとるが、けして馬鹿売れする様なゲームじゃないとおもうがな
やることは単調になりがちだしな。
まぁ、俺は買うが
210名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:04:47 ID:n0+/oqOI
体験版やったけど、ロビーは泥人形だらけ。

仲間の表示ですら4秒とか。

TVCMのような画面はハイエンドPCのみ。
それでも影は●だけどな。ワラ

アリエネエエエ!
発売延期といい、昔の開発力はないんだろうなぁ。

211名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:06:17 ID:GpFzwNHF
DCでできたことが、なぜPS2でできない・・・
212名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:47:15 ID:VkOH4VAl
ヒトガタの影なんかより、6人パーティとかの方がいいだろ
213名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:54:58 ID:Wf82T+cH
やっべぇ・・・・PS2版、明日購入しようとワクテカしてたのに
ココみてスゲーテンション下がった・・・・・

>>21の映像もなんか知らんが見れないし
214名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:56:01 ID:ORoxBJIo
66 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 17:23:45 ID:inyjW76Z
          r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|
          ヽ|l⊃(_●_ ) ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ  |∪|   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,ヽノ イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

PSUは初回で20万くらい出たらしいにょろクマー
215名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 20:56:47 ID:ORoxBJIo
>>213
ネ実3いってみ。テンション上がるぞ!
216名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:12:30 ID:TJaFL0sJ
本当は箱360でやりたかったが例のようにまた遅れましたしなあ
PC版買ったよ
217名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:26:04 ID:W0JDQPHL
>>215
馬鹿がたくさんいるだけじゃんw
218名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:34:12 ID:BlEXPwkv
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 342
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1156939311/l50
219名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:35:34 ID:ogxFdLgx
あれPC版ってもうでてたのか・・・うっかりしてたな
220名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:36:40 ID:7hF/yAfR
発売日明日だろ
221名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:54:35 ID:NJVt8dTL
なんだか懐かしくなってPSO立ち上げてみたらクソゲーすぎて噴いたwww
222名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:57:05 ID:6EqLF6OJ
キーボードってソニーの純正のヤツしか使えないの?
223名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:58:25 ID:ORoxBJIo
一般的なUSBキーボードなら使える はず。
224まっちゃ:2006/08/30(水) 22:01:23 ID:gvah7x38
誰かすでに手に入れている人いませんか??
225名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:14:44 ID:5UkRSW/A
で、結局これ15万本ぐらい売れそうなの?
226名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:15:43 ID:wnc6W5e4
20万出荷で8割消化で16万か。まあ、それくらいはいくんじゃないの。
227名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:19:49 ID:VkOH4VAl
GCで15万とか売れたこと考えると
PS2だともっといくんじゃね?
MHとかで敷居低くなってるし。
228名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:39:01 ID:7hF/yAfR
アフターMH2的なポジションに収まれればね
229名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:40:47 ID:W4A/Oa7h
アンドロイドが格好悪いな…箱スキーとしては辛い
230名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:48:25 ID:GpFzwNHF
>>217
なぁに、自分もいっしょに馬鹿になれば楽しいもんさ
231名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:02:50 ID:NJVt8dTL
しかしCMで見た限りだとキャラモーションの動きが古めかしいな
一昔前ならともかく、今はキャラの顔で豊かな表情が出せるんだから
身振りがオーバーアクションだと違和感ありまくり
232名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:43:09 ID:VkOH4VAl
>>288
アフターポジションに収まる必要は無い。
あの手の層はとりあえず無料期間だけでも手を出したりするもんだ。
233名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:45:53 ID:qeCvQCMH
おっ、なんかこれ、いかにもRPGらしくて面白そうだな!

しかし、ムービーはともかく、通常の画面の画質はあまりキレイじゃないように見えるが・・・
いや、普通のPS2ゲームってこんなもんだっけ?なんつーか、FF10並に見える。
234名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:46:19 ID:s8psQK+3
遠投
235名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:16:12 ID:D5P1tLKZ
>>21
この動画見るとPS2でもハードクラッシャーぶりを発揮しそうだな
236名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:19:15 ID:w7SZ4A+K
PS2からハードディスク外したやつ出て来い!!
237名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:24:09 ID:2wlHSsG3
あ、はい
238名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:31:58 ID:4RqnxjhZ
RPG板の評判悪すぎwwwwwww
239名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:33:52 ID:Cd91l1mv
PS2がここまで糞だとは・・・
240名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 00:35:24 ID:w7SZ4A+K
>>237
またおまえか!クタラギ!おまえ今から全国回ってハードディスク全部つけて来い!!
241名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 01:38:31 ID:uXrl0T7C
>>238
全ての糞RPGを過去にした! からなぁ。
そりゃ不評も出るって。
242名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:40:09 ID:KX5OtLcx
ネトゲ板ではおおむね好評
RPG板ではイマイチ
243名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:45:05 ID:jNGqXBos
PC版てディスク無しで起動できるんだろうか
244名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 04:26:26 ID:mL3lZE66
>>208
何が確かだぞだw
笑わせすぎ

開発が旧ソニチのPSOチーム、今のセガCSのネットワーク部署なのに
なんでオフ専RPGなんて作るんだよw
それこそエタアル作ったオーバーワークスにでも作らせればいいだけなのに

相変わらずセガってだけで意味不明なアンチが涌いてきてオモシレェ
245名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 04:53:07 ID:w7SZ4A+K
       /                   `ゝ
     /            、       、 ヽ
     /       「 ̄ ̄| ̄ ̄ヽ    λノ  ,ゝ
    /        |、  |    Vレレ' ̄|人ノ
   ノ  ノ     _ζ_|_____| /   /   ゝ
   7  λ    _ゝ ̄        \―/   ミ
  ノ   レ从人√            / |  lヽ)
 λ    \_           ^ ´  λ从ノ
  ノ     ( |       / ̄ ̄7  /
  "ヽ    λ|      / ̄ヽ ̄7  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "ヽノレ  λ      l___|__/  /<   ユニバーーース!
      /     ヽ    `----'  /  \__________
     /       ヽ   ---  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄7――‐---\_______/
/       /      .-/---、
246名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 05:30:32 ID:HuY2oHYk
月1300円はぼったくりすぎ
247名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 05:46:42 ID:dmheZgAl
こんなのに1300円払うなら
普通FFXIするだろ
248名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 05:48:35 ID:PbjbXV2A
FFは幾らだ?
249名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 05:49:20 ID:Nzr69j/S
倉庫とかあるから1600円以上
250名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 05:54:23 ID:PbjbXV2A
>>249
倉庫でお金とは
なかなかやりますな
251名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 06:52:41 ID:eH4FEKDE
>>250
倉庫用に1キャラ作ると+105円てことだな。
252名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 06:59:16 ID:jySW4GBV
>>247
お前はFFXIの糞さ加減を知らない。
253名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:01:00 ID:1uPoLp9O
RPG板≒オフ専
ネトゲ板≒温泉
ほぼチュートリアルでしかないオフをマンセーする奴がいる訳はねえな。
繋がないなら買わない方が良いかも。オンの廃人要素はやたら増えてるがw
254名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:01:01 ID:4zxFldwv
ディアブロみたいなオフでメチャメチャ遊べてオンはタダっつう良心的なゲームは出ないものか・・・
255名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:02:06 ID:pl1b8lM/
アメリカ産MMO>韓国産MMO>その他>FF11

FF11ほど酷いMMOは、現時点で他に存在しない。グラが良いだけで中身最悪だよ
256名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:07:04 ID:7+w/Rs0Z
小口に対する銀行の手数料に似ている。客選別
257名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:09:59 ID:jySW4GBV
>>255
つまらんとかいうレベルで片づけられるゲームじゃねぇよな。あれは。
258名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:33:46 ID:7+AaMI0W
糞なのになんで人気あったり
キャラがリアルマネーで100万超えてる金額で取引されてるんだろ
259名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:37:48 ID:tBSLq5ko
廃人の感覚など常人にはわからないものだ
260名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:39:42 ID:pl1b8lM/
小学生の頃、珍しい牛乳キャップ欲しさに給食のプリンと交換したりしただろ
あれと同じ
261名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:42:30 ID:wZojPLwH
Wiiはずされちゃったな。
ネトゲ用のライブラリを任天堂が独占的に使用しているから出してもしょうがないというか出しようがなかったんだろうな。
262名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:48:29 ID:u1hdt6O3
ニンテンハードの場合、月極・アイテム課金とあんまり馴染まない印象。
263名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:57:10 ID:Pk9IP+xr
元々もっと早く出すつもりだったんだから
最初から新ハードは予定に入ってないだろ

どうせ二年位したらGC版PSOみたいにwiiで展開してくだろ
その頃は据え置きじゃwiiが最大シェアだろうし
264名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:57:41 ID:uXrl0T7C
>>258
合う人合わない人がいるんだろ。
PSUはそれがもっと顕著。

コンシューマゲーマーには合うけど、オンラインゲーム主流のPC系ゲーマーには忙しすぎてあわんかもしれない。
PSOの時のような盛り上がりがくるかというと、それはないんじゃね。
PCとPS2のパッケージ合わせて15万は確実に超えるだろうけど問題は継続性。
3ヶ月たった後でユニークユーザーが5万も残ってりゃ褒められるってレベルだと思われ。
265名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:07:15 ID:oVaO4yH2
漏れは買うんだけど、たぶん売れないだろうな15万も。
266名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:19:41 ID:P8WCKLur
【CEDEC 2006】『PSU』開発者が語るシングル&ネットワークRPGの開発現場とは
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/8/30/a5b987f1ee11e1feb34750ab042860d5.html

加えて、本作は3つのプラットフォームでの発売となるが、開発はPC版を先行して開発したため、
PS2への移植ではメモリの制約に苦しめられ、逆にPC版においては、PS2との差をなくすために
クオリティアップも困難になったとのことだ。


だめじゃん
267名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 08:55:04 ID:kZL/RsPc
>>255
>FF11ほど酷いMMOは、現時点で他に存在しない。
俺達に謝れ。

【UCGO】 UC-GUNDAM ONLINE 第30話
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156528130/
268名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:02:45 ID:KqlgbjHq
くそ、360版は同鯖なのか違う鯖なのか位オシエロ
269名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 09:55:20 ID:uXrl0T7C
>>268
気にする必要あるのか?
270名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:02:06 ID:KqlgbjHq
>>268
ある。360と他機種が別鯖なら360の方が廃れるのが早い。
だったらPC版を買う。
271名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:02:59 ID:pl1b8lM/
>>267
ごめん。それがあったの忘れてた
272名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:03:41 ID:P8WCKLur
ていうかPC版かえるんならそれできまりじゃねえの。どうせ箱○はベタ移植だろ。
273名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:04:37 ID:KqlgbjHq
>>272
ウチのPCより360の方が性能いいんだよ(w
274名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:12:33 ID:pl1b8lM/
>>272
PCじゃグラボ弱くて動かないんだよ(´Д⊂
275273:2006/08/31(木) 10:21:43 ID:KqlgbjHq
動かないことはないんだが・・・
276名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:27:38 ID:pl1b8lM/
>>275
うちもそう。動かないわけじゃないんだが、快適には動かない
だから箱○で出してくれるのが一番嬉しい
277まっちゃ:2006/08/31(木) 10:38:22 ID:AIeNmZut
今買いに行ったが全然おもしろくないんじゃーーーーー!!はやく教えてくれよ〜
278名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:38:46 ID:KqlgbjHq
>>277
繋げろ。
279まっちゃ:2006/08/31(木) 10:39:26 ID:AIeNmZut
繋げるとおもしろいかい?
280名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:39:44 ID:KqlgbjHq
そのハズ。
ヒトがいれば。
281名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:41:29 ID:Ce94bbv0
こういう厨房が沸くから困る
282まっちゃ:2006/08/31(木) 10:41:33 ID:AIeNmZut
オフしかできない・・・
283まっちゃ:2006/08/31(木) 10:42:28 ID:AIeNmZut
無線LANにPS2からコード繋げればできますか?薄型です。
284名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:42:49 ID:pl1b8lM/
PSUはオンできないと楽しさ半減だと思うんだけど・・・

これに関してはセガの売り方が悪いかも。今回は繋げない奴にも売ろうとしてるからなぁ
285名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:43:02 ID:KqlgbjHq
できるハズ。
286まっちゃ:2006/08/31(木) 10:43:51 ID:AIeNmZut
メタギア3は簡単だったから、オン出来たけどこのゲームちょっと複雑で
で難しい
287まっちゃ:2006/08/31(木) 10:45:19 ID:AIeNmZut
メタギア3できたら、他の機械いらずにやれますか?
288名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:45:55 ID:KqlgbjHq
メタギア3やってないから知らん。
知ってるヒト、よろ。
289まっちゃ:2006/08/31(木) 10:48:13 ID:AIeNmZut
機械に弱いのですいません
290名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:48:16 ID:KqlgbjHq
でもその辺り、説明書に書いてあるだろ
291名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:49:13 ID:DInM4KD0
とりあえず接続云々はスレ違いだろ。該当スレに誘導してあげれよ
292名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:49:41 ID:pl1b8lM/
他のゲームができるならできるはずだけど、もしかしたら会員登録とか必要かもね

もうこのスレじゃ対応できる人いないから、ネ実とかPS2の板行って探してきたほうがいいよ
293まっちゃ:2006/08/31(木) 10:50:03 ID:AIeNmZut
なんか難しい・・・ってか全然わかんないんだ!!メタギア3も友達に
繋げてもらって、必要なものも全部買ってきてもらってやってたから・・
294名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:50:58 ID:KqlgbjHq
とりあえずメタルギア3と同じに繋いでみ。
そんな違いはないハズだから。
295まっちゃ:2006/08/31(木) 10:52:21 ID:AIeNmZut
これ答えてください。消えるから・・
PS2から無線LANに繋げるケーブルがあれば、オンできる??
会員とかは省いて
296名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:53:58 ID:pl1b8lM/
>>295
メタルギア3が繋がったなら繋がるはず。がんばってね
297名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:54:33 ID:P8WCKLur
機械的にはそれでできる。
298名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 10:54:55 ID:KqlgbjHq
>>295
無線LANの子機につなげるんだな?
ハード的にはそれでOKのハズだ。
299まっちゃ:2006/08/31(木) 10:55:14 ID:AIeNmZut
本当にありがとうございます。
300名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:08:24 ID:2I8kPnU9
お礼はいずれ形のあるもので
オナがいします
301名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:12:44 ID:pl1b8lM/
赤箱貯めとけよ

っていうかこのスレ見てると、やりたくなって辛い
302名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:19:22 ID:HdANzCQQ
>>301
ネ実3板のスレ見に行ったが届かない繋がらない鯖開かないで祭りになってるな。ネトゲ初日らしくて微笑ましい。
ゆっくり評判見てから決めていいじゃないかな?
303名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:21:27 ID:KqlgbjHq
>>302
案の定だな(w
304名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:27:58 ID:pl1b8lM/
>>302
バロス
305名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:30:07 ID:Pa8jTvkX
360版は別鯖確定してるよ。
何号か前のファミ箱でコラム書いてる外人がPSUのプロデューサーに
断言された、そして残念だと書いている。
外人と日本人でも別鯖になるらしい。
306まっちゃ:2006/08/31(木) 11:30:57 ID:AIeNmZut
おもしろくないのは、我慢しなければいけませんか?
307名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:31:19 ID:pl1b8lM/
>>305
その後で「鯖同じにできるようにがんばる」ってコメントが出たはず
308名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:32:50 ID:DInM4KD0
鯖分けるメリットないんだよね。
PS2、Winですでに鯖との通信データは統一化されてるはずだし。
国内外はsegalinkとかわけわからんものはさんでるからしょうがないんだろうけど。
309名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 11:35:56 ID:8t7qIpU8
MOだと気楽に出来るから海外の人とやるのも楽しいんだがなー
チャレンジを適当な英語で説明したのが懐かしい
310名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:15:33 ID:9yOMDenW
どうやらPSUはセガリンクと心中っぽいな
無能な社員はクビにしろよww
311名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:49:00 ID:iTZ4xg64
そうたの所に書いてある追加ディスクってなんだ?
312名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:51:58 ID:BDzn+G3G
まっちゃ がスキだ
313966:2006/08/31(木) 14:46:23 ID:KqlgbjHq
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060831/psu.htm
>「PSU」では機種別に接続するサーバーを分けたくなかったんですよね。ネットワークゲームはユーザーがたくさんいることが楽しいですし。
360同鯖確定、とみてよろしいか?
314名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:53:02 ID:pl1b8lM/
期待してもいいだろうね
315名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:54:01 ID:E+GkXZJq
別にオンでセガリンクはさむのはいいんだけど、オフラインプレイするのに
登録しないとPC版不可能な仕様って舐めてるにも程がねえか?

316名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:57:07 ID:pl1b8lM/
>>315
スタンドアローンの人はどうやってんの?
317名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:00:05 ID:E+GkXZJq
>>316
PS2版はセガリンク必要なのはオンだけ。
PC版はオフライン選択するとセガリンクIDとPass登録認証して遊べない。
オンもオフも必要。
318名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:00:06 ID:GwM6pLn6
>>316
(・見・)<ネットワーク専用なのでオフモードも諦めてください
319名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:01:58 ID:pl1b8lM/
>>317
自分は繋いでるからいいけど、アホですな
320名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:02:51 ID:uM88fpQC
今回のオフは完全に刺身のツマですな。
321名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:10:00 ID:DInM4KD0
「も」だろ
322名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:17:36 ID:o7MFzYFB
>>315
ワレズ対策だろ。
323名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:21:54 ID:pl1b8lM/
>>322
それにしてもちょっとね。ワレズ対策を盾にセガリンクの会員数増やしたいだけなんちゃうんかと
324名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:27:12 ID:i9aqfXKJ
祖父と淀(町田という僻地だが)見てきたけど、余りまくりだったな・・・。
まあ出荷が多いからだろうけど。
325名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:30:46 ID:UgIryZu9
ゲームキー登録できねぇ
今日は混むって分ってるのになにやってんだよ…
326名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:36:46 ID:g7f9LOBq
>>313
ソニチのがんばり次第だろうね。PSOも始めは他機種混合鯖を計画してたらしいから。
327名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:41:13 ID:1Ad5qijH
PCゲーの出来る携帯端末作れ!
328名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:45:45 ID:DInM4KD0
――注目度の高いオンラインタイトルであればあるほど、サービス初日には
アクセス集中などのトラブルが起こる可能性は上がるという側面があります
が、そのあたりはいかがでしょうか?

見吉 「PSO」から数えて6年近くオンラインタイトルの運営を行なっているの
で、初動の対応などにはノウハウがあります。現在はプレミアディスクによる
運営も行なっていますし、漕ぎ出しにはあまり不安を感じてはいないです。
ただ、少し不安があるとすれば課金処理の面でしょうか。これだけはβテス
ト的なものでは試せないですから。

ノウハウがあってもこの現状。もうダメだ。
329名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:48:04 ID:n/OFBLKz
課金処理は半分信販会社次第だからなあ・・・・・
330名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 15:55:59 ID:DInM4KD0
まだ課金処理すら動いていないゲームIDとゲームコードの連結段階よ。
プロバイダ事業やってたとは思えないショボさ。
331名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:06:36 ID:+rilXa2l
認証オンライン開催中
332名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:11:14 ID:KqlgbjHq
>>331
PSOBBとかクロムハウンズを思い出す(w
今日慌てて買うこと無いな(w
333名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:13:11 ID:7b5CBpma
今回もヅプバグとかのどでかい仕掛けが2〜3日で発覚して
修正版が出ると思います。

PS2と繋がっている以上、PC単体のアップデートは9割方ないと思います。
360は、別鯖だと思います。
説明書やチラシ、雑誌などに載っているけど実装されてない機能やモードは
未実装のまま無かった事にされる可能性が高いと思います。
荒らし対策等は一切行われないものと思います。

DC版からPSO追っかけてきたので、警戒心バリバリです。
334名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:14:22 ID:KqlgbjHq
つか、PCと360だけで同鯖にすればよかったんだ
335名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:15:12 ID:ZlDZ0umi
>>333
相当知恵がついてそうw
336名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:17:42 ID:vkAhMhZJ
>327
ノートPCでいいじゃないか

ORIGAMIとかいうのはどうなったんだろ
337名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:29:58 ID:7b5CBpma
>>335
そりゃあね…。

あ、あと
ドライブは壊れると思います。
最高位のレアアイテムは、攻略本等で紹介されていたとしても
公式に解禁される事はないと思います。
が、チートで入手した奴がいても処罰はされないと思います。
末期には、他者をフリーズさせたりキャラデータを消したりする
凶悪なチートが蔓延すると思います。

そこまで行った段階で、次回作の発表がなされて
現行のものは管理運営も閉鎖もされずに完全放置されると思います。
338名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:32:04 ID:yU3KqYPI
>>337
ヒィィィイー!!!!!!
339名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:33:37 ID:7b5CBpma
たぶん8〜9割ぐらいの確率で当たると思う。
340名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:34:46 ID:AqkDOoBm
>>337

ワロタ
俺もDCからPSOやってるから、それすげーわかるヮ。
ちなみにPSUはスルー。
341名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:35:12 ID:/gnUgXLF
イヤー!!!
342名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:35:49 ID:DInM4KD0
psobbもそんな惨状なん?
343名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:37:14 ID:/gnUgXLF
>他者をフリーズさせたりキャラデータを消したりする
>他者をフリーズさせたりキャラデータを消したりする
>他者をフリーズさせたりキャラデータを消したりする
>他者をフリーズさせたりキャラデータを消したりする
オソロシスギ
344名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:38:39 ID:7b5CBpma
>>340
PSU興味はあるんだけどね。
てかファンタシースター自体のファンなんだけど、
ホント怖くて手が出せないよ。
345名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:42:03 ID:4h2sy0kO
>>342
BBと他のプラットフォームとでは雲泥の差があるよ。
346名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:42:45 ID:KqlgbjHq
はやく360版だせー!!
347名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:43:24 ID:DInM4KD0
>>345
PSUはBBに似た形になると思うんだけどね。
348名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:45:10 ID:bmFVrBQn
>>346
360版が一番快適かつ過疎な環境にはなると思う
349名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:45:47 ID:KqlgbjHq
>>348
いや、なんか全部同鯖らしいよ?
350名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:49:32 ID:jqqNEn5P
>>349
え、、、ありゃ別鯖ガセビアだったらしいね。
っていうかps3互換かな?ロゴとか出ないし。
変な時期に大作出した印象
351名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:50:23 ID:x2HUyJ01
>>266
PCと360を同じサーバーにすべきだったな…
PS2のせいでクオリティアップできないなんて、もうアホかと。
352名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:50:54 ID:KqlgbjHq
>>350
まあ、大作出す時期としては超微妙だね(w
353名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:51:11 ID:NWHjMLCK
>>342
BBはどうなんだろ。GCのep3でうんざりして止めたからわからない。

>>343
DC時代からGCまで脈々と続いてきた名物。
前もって不審者の名前を調べておき、そいつがロビーや
部屋に入ってきたら、アイテムロスト覚悟で
ソフトリセット・回線切断・フタ開けで対処。

奴らは最終的に、ロビーやシップ(鯖)を丸ごと落とすブリティッシュ作戦を行います。

>>345
へぇ〜、それは凄い。
…にわかには信じられない自分が悲しい。
354名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:52:30 ID:4h2sy0kO
>>349
まだ公表されてないよ。別鯖の噂が流れた直後くらいに
プロデューサーの見吉が海外のインタビューで
「まだ決まってません」と否定して、そっから進展なし。
355名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:53:15 ID:brLm98nU
>>351
>PS2のせいでクオリティアップできない

えーマジなの?
箱版待ちだけどPS2とあまり変わらん感じなら買わんかも
356名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:53:54 ID:KqlgbjHq
>>354
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060831/psu.htm

>>見吉 「PSU」では機種別に接続するサーバーを分けたくなかったんですよね。ネットワークゲームはユーザーがたくさんいることが楽しいですし
357名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:54:54 ID:KqlgbjHq
>>355
解像度とかテクスチャはクオリティアップしてるだろ。
ボスキャラの大きさとかじゃない?
358名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:55:58 ID:4h2sy0kO
>>353
DC時代のNOLとかPSUで仮にできたとしても一日鯖を巻き戻して
セキュリティ強化・違反者垢バンで終わりでしょ。

nProがあるし、DCのときみたいに素人がチートできる環境じゃない。
359名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:56:22 ID:AqkDOoBm
>>355

HD画質で16:9対応。
「見た目」だけのクオリティアップならあるようだ。
あ、PS2版と比べてね。
360名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:56:48 ID:DInM4KD0
PS2版やればそのひどさがわかる。
30fps、480i、処理落ち、キャラ読み込み
モデリングだけはそれなりだからね。
361名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:57:33 ID:do9f0qZu
そのうちPS2は切り捨てで追加アイテム大量注入とかだったら買う
362名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:58:07 ID:KqlgbjHq
>>360
つーことは買うならやはりPCか360か・・・
363名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:58:13 ID:47JC5G8q
PS2なんてDCとそんなに性能の極端な差のないハードだしな。そりゃつらいだろう。
364名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:59:18 ID:KqlgbjHq
>>361
360とPCだけのPSUBBが出ます。
365名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:00:20 ID:vgfc5aK8
>>352
ゲーム自体より気になる。セガはps2→360っていう読みなのか、
ps3発売後にはロゴが出るのか、ps2が当分は支配的と読んでるのか
ps2でのストレス改善目的でps3の販促に協力狙ってるのか

どうしてだろ
366名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:01:50 ID:DInM4KD0
>>365
面倒だから逆に考えて
どう転んでもいいようにした、とか
367名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:02:37 ID:KqlgbjHq
>>365
普通に考えて
>>ps2が当分は支配的と読んでるのか
これだろ。

今回は一気呵成に次世代に行くとは考えづらい。
368名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:03:35 ID:a5s+d+Jc
パッチを当てられないPS2は早々に切り離されて、PCで更新を続けそう・・・・
360は初めから別サーバーとして、
369名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:03:36 ID:NWHjMLCK
>>358
そういった対処はBBでは行われてるの?
DCでも出来た筈の垢バンは、一度だけ大規模なのが
(多数の巻き添えと共に)行われてそれっきりだったし、
GCでは一切行われなかったけど。
小規模なのがあったと噂されてたけど、チーターは増える一方だったし。

>>356
DC時代からソニチが延々と言ってる事なんだよなぁ。
実現しないと思うなぁ。
370まっちゃ:2006/08/31(木) 17:05:40 ID:AIeNmZut
セガLINKなんでこんでんだよ!!
371名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:07:06 ID:KqlgbjHq
>>370
君みたいに入ろうとしているヒトが一杯いるから
372名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:07:52 ID:di9KafCz
>>366>>367
それなりに戦略的だった訳ね
373名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:08:53 ID:DInM4KD0
>>369
ep3とep12がロビーだけ同居できたり、
PSUでPS2とWinがつながってるのを目にしてなお信じられない?
さらに言うなら360はWinまんまの移植でいい。
FF11がへんなとこひっくるめてWin丸移植だったことから予測できる。
374名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:10:20 ID:+NL48g2F
ゲハにアンチスレが立ってるってのはなかなかの存在感だなー。
375名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:11:23 ID:4h2sy0kO
>>369
素人でも升ができたDC、デュープができたGCと違って
BBはnProがあるのであからさまな升自体が少ない。
あってもいつのまにか消えてるって感じで、水面下では
垢バンしてんじゃないの?升が完全にないわけではない
けどね。

少なくともレア持ってるってだけで升扱いされたり、知り合い
以外とアイテム交換したらボロクソに言われるという世界
ではないね、BBは。
376名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:24:18 ID:NWHjMLCK
>>375
ソニチの動きは見えないけど、世界の安定は保たれてるって事か。
それならまあ、十分だね。

>>373
ep1.2と3は同じハード。
PSUはPCとPS2で同一鯖運営・同時リリースを目指して同時に開発されてきたソフト。
これを見て「後発の他機種版も繋がる」と言い切るのは難しいと思う。ソニチだし。
360がどうなってるのか知らないけど、XBOXは閉じられてて他機種とは繋がらなかったし。

ってでかい地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
377名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:32:03 ID:pl1b8lM/
PSOの時は余りにも時期が離れすぎてたから別鯖になったって言ってたね
378名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:34:29 ID:DInM4KD0
異なるハードの同一タイトルより、同一ハードの異なるソフトの方がつなげるの大変よ。
それに360版は発売が後回しにされてるけど同時に開発されてきたものだし。
箱の時につながらなかったのはMSの鎖国政治によるもの。360では開かれてる。
振り返ってみるとDCとGCでつながらなかったこと以外はきっちりしてるんじゃない?
379名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:51:19 ID:NWHjMLCK
DCとPC版PSOは?
380名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:58:16 ID:DInM4KD0
全く想定していないDCに完全後付ではむずかしかった、とか
チトだらけのDCとは隔離したかった、とか挙げてみる。
そもそも海外では3機種同じ鯖なんだし、国内で分ける理由がわからない。
381名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:10:01 ID:JZhJaXQm
普通に考えたら理由がわからないような対応をするのがソニチ。
故に現段階でそこまで信じ込むのは危険だと思う。
382名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:11:53 ID:dLfikftZ
俺は360待ちなんだが別サーバーでも構わないなぁ
一緒にやるリアル友人4人も360待ちなんでね。できればPCとは同サーバーにして欲しいが。

PSOBBも今は友人としか周ってないし。
ちなみに俺と友人、あわせて5人でPSOプレイ時間8000時間超え
明日からはドロップ10倍祭り楽しみます
383名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:43:40 ID:7YECsBZC
いきなりメンテかよw
飯食ってこれからって時に全く。
384名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:52:38 ID:gafbXr7A
おれなんてep3で1300時間やったぜ
385名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:14:32 ID:/IIVN/Ym
PSOの段階で、もともと多機種同一鯖のつもりで開発してたはず。
少なくともGCとDCは同居できるようになる予定だった。
チートの蔓延で分けられることになっちゃったけど。
386名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:44:46 ID:9yOMDenW
チートよりひどいのがDUPEバグだったなぁ
あと入室フリーズでキャラ破損とかシャレにならないバグがあった
もちろんロクに対応なんてしてないよ

初回に無償でディスク交換なんてやったもんだから赤字がひどくて以降だんまり
以後「普通にプレイする上では問題ない」というマニュアルで返してくるようになったんだぜ?
387名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:47:47 ID:P8WCKLur
それでもやるユーザーがいるんだから仕方ないな。
388名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:53:38 ID:/IIVN/Ym
俺はDC初期からやってて、DC版の総プレイ時間は2〜3000時間くらい行ったけど、
フリーズはあってもキャラ破損は一度もなかったけどな。

あれだってバグと言うよりセキュリティの問題でしょ。
クラッカーが悪戯でやってたんじゃなかったっけか。
新ディスクはそれの対応版だっただけで、別にバグで交換ということじゃなかったはず。
389名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:03:16 ID:2VrC2t4r
バグとエラーの区別がついてない人がいるな
390名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:10:01 ID:P8WCKLur
入室フリーズとかは回線品質起因のもなかったっけ。
それにプログラムが対応しきれないのはバグと言ってもいいと思うが。
391名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:15:24 ID:2VrC2t4r
>>390
文の前半と後半で矛盾してる。
392名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:18:59 ID:P8WCKLur
え、どこが?
393名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:19:18 ID:SXxdfY6d
PSOBBはキャラデータが鯖保存
それ以前はユーザー側だよな?
BBとそれ以前を比べるのは意味ないと思うが
394名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:36:05 ID:vkAhMhZJ
どうでもいいがセがリンクとやらにつながらなくてプレイもできないんだが

ネトゲじゃよくあること?
395名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:30:03 ID:kTs6cFqG
>>394
本稼働日当日はその現象はデフォで発生
396名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:02:06 ID:3fGJyZzi
去年の今頃
同じセガのRFonlineのOβもセガリンク登録オンラインやってたよ
俺は8時間かかってやっとできた
397名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:05:02 ID:oVaO4yH2
これは15万売れたら万々歳だろう
398名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:15:37 ID:Ce94bbv0
一月に登録しておいた俺は勝ち組

しかし仕事で家にカエレナス
399名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:25:07 ID:IT30ABvG
セガリンクのせいでMACでも登録できない
直接PS2のPSUから登録できるようにしないセガは糞
今までDCやGCで出来てた事をしないんだからな。ヒドス
400名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:25:50 ID:JZhJaXQm
話聞いてると…何だかあいかわらずだな…
401名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:30:42 ID:Fzot9bjt
本日PM8:00時の時点で、池袋ビックP館、さくらやともにPC版完売。
ビック本館の1FではPS2版ワゴンにつんで特設コーナー作ってたけど、
そっちの方はかなり余ってた。

なんでPC版売り切れなんだよ!
ちくしょう!ヽ(`д´ )ノ
402名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:32:45 ID:P8WCKLur
やっぱ泥人形効果じゃね。
403名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:35:38 ID:eHCq0Edk
勘違いで二箇所に注文してしまった。しかもキャンセルできない状態どすれば??
404( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/08/31(木) 23:37:36 ID:jNGqXBos
ヤフオクとか
405名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:40:31 ID:kCD2iDOK
Win版は新宿・秋葉原でも全滅っぽかった。
明日少量入荷されるってさ。

一方PS2版はどこでも余裕で売ってた。
セガが読み違えたんだろうなあ・・・。
406名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:40:55 ID:/Y8mEMRE
>>403
オレに送ればおk
407名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 23:46:20 ID:Uke5WSFv
しかしPC版は登録しないとオフも出来ない罠。
さらに登録と同時に1ヶ月の無料期間が消費され始めるという…
オフをやりこんでからオンやると、無料期間が目減りしてて損する訳ですか。
そして現在、登録自体が出来ない有様。

なにこの糞仕様。
408名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:05:36 ID:8cgdnH3w
>>403です
代引きなんですが居留守ってありでしょうか?
409名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:11:14 ID:+SlkY/Xq
>>408
あんまり言いたくないなぁ…

えーとね、直接受け取り拒否しなさい。
それで払わないで済むから。
変わりに2度と断った通販先に注文できなくなる罠。
素人には(ry

つか、キャラメル包装を開けなければ中古で売れるんじゃねーの?
ヤフオクでもよかろう。
410名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:19:17 ID:8cgdnH3w
回答ありがとうございます。
ヤフオクに出品してみます、ありがとうございました
411名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:52:53 ID:YC9Ih4e2
これ15万本も売れたらいかんだろ
PSOを1000時間やった俺でもクソだと思うもの
ここまでひどいとがっかりだわ
412名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:54:03 ID:RSHJJBv8
PC版を買わないからだよ
413名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 01:05:27 ID:jj8IXXVT
PC版を買った人々は「セガlinkの認証を通過する」という
斬新なゲーム内容に夢中な様子。
414名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 01:08:59 ID:ic+6UfBF
それ以前にPC版どこも売ってね
415名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 01:15:48 ID:dnJLsMi9
>>413
おもしろいw
416名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 01:19:55 ID:t1we+RqO
買うところから斬新なゲームが始まってるんだな。
417名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 01:22:46 ID:asI/xNEm
PC版を買うために冒険の旅に出よう!ってかw
418名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 01:44:01 ID:jj8IXXVT
ネトゲ板のスレとか、混沌っぷりがマジ面白いなwww笑っちゃ悪いけどwww

6 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 00:22:02 ID:Vt154uIK
俺、ログインできたら故郷で帰りを待ってる恋人にプロポーズするんです。
なぁに、もうすぐログインできますよ。

7 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 00:23:21 ID:rO7DL3CL
>>6
貴様は主人公のログインを助ける形で今から20分以内に死ぬ

8 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 00:23:27 ID:zl62qmfk
>>6
( ;∀;) イイフラグダナー

11 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 00:23:50 ID:WWj9y0Ja
引き続き 「セガリンク登録オンライン」 をお楽しみ下さい。

        −ソニックチーム−
419名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 02:13:17 ID:JzSGBJVW
前日にフラゲしてさっさと登録した俺は勝ち組。

前日に登録できる時点ですでにおかしいのだが、
セガのささやかな恩情だったのかもしれない。
420名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 02:24:44 ID:TMuNPCPQ
SEGAlinkへの登録ってcβ募集のときにやってなかったっけ
421名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 02:26:40 ID:c/cpww6U
>418
クロムハウンズ発売直後に良く見たような流れだなw
422名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 02:31:33 ID:jj8IXXVT
>210 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 00:58:44 ID:ar9DgaYU
>発売日当日は混雑が予想されますのであらかじめセガリンクIDを登録しておくことをお勧めします
>↓
>ネットーワークモードをプレイするためにはセガリンクで説明書裏のゲームキーを登録する必要があります
>↓
>現在、SEGA linkは大変混雑しています。


>馬鹿だろ?セガ
>なぁ馬鹿だろセガ?
>セガって馬鹿だろ?

腹痛いwwwやってくれたなぁ、流石だセガwww
PSOの経験から様子見決め込んでホント正解だったわw
423名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 02:54:21 ID:TMuNPCPQ
え、ちょ、、、
ゲームのシリアル登録するためにわざわざSEGAlink使ってるのかよ

まったく成長していない・・・・
424名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 03:26:28 ID:BkJZH+v0
すごい運営でしょう。
でも これがセガなんだよね。
425名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 04:14:04 ID:jj8IXXVT
PC版は認証通らないとオフすらも出来ないってのがまた凄い
426名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 04:27:25 ID:t1we+RqO
箱○版待つことにして良かった。
427名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 05:33:28 ID:LazQnWZA
PC版の方が画像は綺麗なんですかね?
428名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 05:51:34 ID:ifrNvi9H
つーか、他のMMOとグラフィック比べればPSOは一番軽そうなゲームだよな
429名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 06:02:13 ID:ZDsLzSF9
>>403
受け取り拒否
430名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 06:17:34 ID:Q+ITf+3f
3ハード併せりゃ15万はらくらく超えると思う
431名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 06:41:31 ID:MMZY1tr/
俺、普通に鯖繋がってオン行ったんだけど
PSOでいうとこのSHIPが40あってそのうちの3か4くらいしか埋まってないんだよね。
まだまだ入れるのにホントもったいない
有給とった人とかマジかわいそう
432名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 06:51:12 ID:a/VAmyUO
ネットゲームで開始当日に有給入れる人間はそれを覚悟しているだろう
初日は例外なくトラブルが起きる
PCオフ版の認証できなかった人はさすがにかわいそうだが
433名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 06:59:07 ID:rJN0KOyt
>>427
上の方でさんざん書かれてるよ。 >>21の動画参照。
PS2版はメモリが少ないため、表示限界数人以上は泥人形。
近寄るとデータがロードされちゃんと表示されるが、
メモリからあふれた人は、また泥人形。
PCで遊べる環境なら、素直に再入荷待った方がいい。
434名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 07:29:50 ID:tSaI3tsL
これで客を爆発的に減らしてから箱○版発売に繋げるわけですね?
435名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 08:17:22 ID:PZGapGF8
radeon9600の私はXbox360本体購入を真剣考え中。3万円以下になる噂もあるし様子見。
しかし・・・・泥人形オンラインはヒドス。
436名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:25:35 ID:oWTM/P20
Win版は秋葉原でも全滅。
アソビットではフォニュエールのコスプレしてた姉ちゃんがPS2版の売り子してたんで、
思わず買いそうになってしまった(w

ところで、泥人形のSSない?
437名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:29:27 ID:Wq1a65RP
え、全滅なの?
438 :2006/09/01(金) 09:30:50 ID:yCZ8xV9j
>>436 ポイントカードあるような電気店の新作って売り切れ当たり前だ
439名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:31:36 ID:DVE6VM74
PSUver.2にご期待ください
440名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:34:08 ID:Wq1a65RP
>>432
moeの城オンラインは秀逸だったぜ
441名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:36:51 ID:Wq1a65RP
今日売ってなかったらやめるか
442名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:40:12 ID:oN4B0UuA
ユニバァァァァァァァァァスッ!
443名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:42:41 ID:Wq1a65RP
絶好調である!
444名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:43:33 ID:oWTM/P20
月光蝶である!
445名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:44:32 ID:KXGIirot
秋葉新宿は客も多いからすぐ売り切れるよ。
446名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:45:07 ID:aVqs8p5z
>>443

ワロス
447名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 09:46:37 ID:oWTM/P20
PC版のスレ見てたら、結構ハードル高そうだ・・・360版はいつだ・・・
448名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 10:48:31 ID:T843ablK
>440
ヤン魂のズンドコオンラインも中々
449名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 11:53:51 ID:8Go8N2yv
問.PCとPS2は一緒に遊べる?
答.遊べる。アカウントも共有可(PS2で作ったキャラをPCでも使える)

↑だってさ
PCのディスク借りてインスト、PS2版買って
キー登録すればPC版も出来そうだ
450名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 14:33:14 ID:hb54oBjj
Wii版を待ってるのは俺だけか?
451名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 14:41:08 ID:TTTeLDoP
>>450
おれはGC版を待ってる
452名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 14:55:16 ID:KbygEltY
俺はGC&Wiiの両方待っている
453名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 16:20:41 ID:hb54oBjj
しかしPSUもプラットフォームの選び方が如何にもセガって感じだよな。
将来を見越して勝ちハード選んだつもりが負けハードになっちまうとは。
現状GCは死んでるからしょうがないにしてもさ。
454名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 16:43:00 ID:scnmnwM1
DSL版を待っている
455名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 16:55:21 ID:tSaI3tsL
>>454
見下ろし視点で、サポートキャラみたいな物を他機種のプレイヤーと一緒に歩かせたり
チャットできたりするだけでも売れるとは思う
同期きつそうだから、いっそ誰かの肩に止まってるという設定で
チャットだけ参加できても売れるかもね
外出中でも店を商品を並べ替えたりできたら、それだけでも売れる
456名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 17:11:38 ID:8B9BlPCK
GCは死にハードだけど、GCPSOユーザーは
わざわざPSOのためだけにキボコンやらBBAやらを揃えたわけだし
しかも他に有効活用できるソフトが無くて飢えてる状態だから
もしPSUが出れば飛びつくと思うんだよね。
ついでに、死にハードだけどソフトはwiiでも動く事が発表されてるわけだし。

固定客がいて、環境も揃ってて、次世代機でもソフトが使える状況となれば
結構なセールスを見込めると思うんだけどな…。
何で切り捨てたんだろう。容量の問題は枚数増やせばいいだろうし。
極端な任天寄り方針、任天に迷惑かけちゃった初回版の吸出し問題と
余計なコストをかける事になった修正版問題が尾を引いてるのかね、やっぱ。
中の島流しから見てとれる通り。
457名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 17:12:13 ID:9pCxeD4S
wikiが本+2鏡とかなんなんだよw認証待ちの影響?
458名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 17:23:50 ID:scnmnwM1
>>455
まぁ、ネタ発言にそこまでレスしてくれるとは・・・
459名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 17:42:44 ID:8B9BlPCK
てか一時期そういう話なかったっけ。
DS版PSOやれたらなぁとか、中が言ってたような。
具体的な話ではなかったけども。
460名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 17:44:56 ID:jdTPbQue
動画見たけど・・・・これは酷いね・・・・・。
遠くの人が泥人形みたいだ・・・・。
461名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 18:13:22 ID:KS17gW4E
クソハードがぶっ壊れて、また買いなおすのがムカついたのでグラボ新調してPC版で遊ぶ予定。
どうせ繫ぎだし、期待以下でもいいや
462名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 18:37:45 ID:99iUO408
これだけ延期してクソゲーができちゃうセガって・・・・
463名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 18:44:54 ID:c/cpww6U
クソゲーかどうかはしらないが、PS2がトップシェアだからPS2に合わせたデザインをしたってことでしょ?
正直360でいいよ。
464名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 18:52:25 ID:8B9BlPCK
全く環境が無かったGCで10万本越えたなら、
トップシェア&FFやMHでネトゲユーザーも多数いるPS2なら
5倍、いや10倍も夢じゃない!

とか思ったんだろか。
465名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:03:27 ID:t1we+RqO
PSOBBのころからもうおかしかったらあんまり関係ない気がする。
466名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:26:02 ID:GilKmy4S
PS2版で作ったキャラをPCで使いたい!無理だよなー
467名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:39:56 ID:WNh4QLx3
セガなら!セガならなんとかしてくれる!
468名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 19:41:56 ID:s19FJR9v
PSUは同期ズレはなおってますか?
469名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:02:59 ID:jagA+cKt
お前も泥人形にしてやろうかッ!
470名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:09:09 ID:JcsQYzuU
ぶっちゃけ同期がレズ
471名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 20:57:18 ID:AouhCZ1+
なんかメンテ後
エラー出て接続できない(´・ω・`)
472名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:06:29 ID:IGdjlQTM
うお!今PS2版買って来て見たわけだが 町の人が近づくとドンドン消えるのは仕様か(*´д`; )
473名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:13:25 ID:ipTAfcL1
>>472
そんなのないよ?
474名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:24:51 ID:IGdjlQTM
いやオフラインモードの話だよ?町の人に近づくとぽんぽん消えるわけだが?
475名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:30:42 ID:pNhB7IcA
上手い手法だよな。
でかい街という設定なのに人が数人とかしかいないRPGのお約束を壊してくれる。
龍が如くの後だけある。
476名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:41:29 ID:Twqt941U
PC版が馬鹿売れ状態。
多分セガも誤算だったろうな。
477名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:43:25 ID:4nrln2j7
こんな時期にPS2に出すって気がしれん
478名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 21:51:32 ID:KbygEltY
先進的なソフトを出せるのに、時代が読めないのがSEGAのSEGAたる所以。
479 ◆XcB18Bks.Y :2006/09/01(金) 21:54:20 ID:JtLrZnuL
オフラインモードが苦痛なんですが.
ありきたりで出来の悪いシナリオと演出でさらにプレイヤー置いてけぼりのムービーとデモ.
(エアーズアドベンチャーの方が1万倍良くできてますよ)
オンラインゲームじゃなかったら最初のセーブポイントを待たずに中古行きですよ.

プレステ2のRPGってみんなこんな感じなんですか?まさかそんなことありませんよね???

>>474
Windows版ですが会話できない人に近づくと彼らが半透明になりますね.
気のせいかやたらポリゴン数が少ないように見えましたが.

>>477
ここまで市場が冷え込むとは思わなかったのでしょう.
市場を制覇したハードで次世代を待たずに冷え込んだハードなんて今までありませんでしたから.
480名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 22:02:49 ID:OVFXEsnw
894 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2006/09/01(金) 21:36:21.06 ID:+D0f15c8
DUPE祭りキタコレ!
今マイルームに移動すると切断される。
が、何故かセーブできない
金わたしてマイルーム移動で金増やし放題ワロスwwwwwwww
今のうちだからみんなやっとけ
無能ソニチ氏ねwwwwwww
481名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:19:25 ID:rJN0KOyt
>>479
>プレステ2のRPGってみんなこんな感じなんですか?まさかそんなことありませんよね???

FF12はそんな感じだった。
今どきのコンシューマRPGは、そういうのがウケるのかな。
俺はあまり好きになれんが…
482名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:33:18 ID:dq48V+kX
>>481
例としてFF12を出すのは失礼。あれと比べてもPSUはムービーが
異常に多すぎる。章の終わりにアニメのようなエンディングテーマ
→次回予告→次の章のオープニングテーマのコンボはさすがに
ウザい。

あと、浄化を考えた企画を首にしてくれ。
483名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:33:33 ID:ifrNvi9H
360ユーザー様のために用意したVIPサーバーがもうすぐ始まるから
PS2PCユーザーはバグ見つけたらさっさとセガに報告汁
修正間に合わなくなる
484名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 23:53:48 ID:Nog+AQya
こりゃ冗談抜きで売上はともかく、本当に楽しもうとしたら360版待ちだな。
PC版でもいいけど、DUPE祭り起こってるんじゃ終わりじゃねーか。
485名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:02:04 ID:s+WYNTdU
DUPEは鯖に高負荷がかかってデータが壊れただけという感じが
キャラデータも一部壊れているみたいだし最悪巻き戻りもあるかもね
486名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:09:45 ID:nWrezPhi
まあそのためのキャラデータ鯖管理だろうしね。
不具合があれば巻き戻るだけ。
他のゲームと同じだな。
487名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:31:37 ID:ze040k9U
PSOBBでネタで無く本当の増殖祭が起こった時は追跡調査&消去が実行された
どうやらBBから鯖でアイテム入手を管理&記録されているらしく
鯖ハッキングでもしない限り升は_

過去に巻き戻りもあったし升やらかした奴が何人かソニチに粛清されてる
たとえ気づかれずに升出来ても怪しまれ通報されればソニチに狩られる
目立った段階で脂肪確定

ただPC版ではある程度管理能力が上がったようだが
対処方が限られる家庭用ゲーム機で不都合が起こった場合は
どうなるかはまだわからない
488名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:34:35 ID:ediYL7SY
オフの主人公にぜんぜん共感できんからなあ
489名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:34:41 ID:Eie9wWDV
>>487
そんな頼もしいソニチ、想像も出来ない
490名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:41:59 ID:ediYL7SY
DCの初期のLV以外まっさらになるロストに比べれば可愛いもんさ
491名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:47:00 ID:ie53bcjW
>>487
俺もBBはOβ初期のころ遊んでたが、たしかにすぐに対処されたな。
俺も飴100個消されたわ。
492名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:49:21 ID:mQH1zLh7
増殖祭りでPSO脂肪確定
493名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:41:16 ID:NhyE6hkZ
最近のファンタシースター見てると、もうソニチに中さん居ないのか?
494名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:05:46 ID:Eie9wWDV
下克上喰らって追い出されたのか、見限って自ら脱出したのかは知らんけど
中はソニチどころかセガに居ない。プロペっていう別会社立ち上げてる。

最近のファンタシースターって?
PSUにも途中まで参加してたはずだけど。
495名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:25:37 ID:Qz3AbaTS
ここ見てPSUがPSOの続編だと知った。
496名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 02:38:56 ID:3TKZwcc2
だれだよ、オフが普通に良作とか言ったのはっ
いやもう糞長いチュートリアルにしか思えなくなってきた…

とりあえずOPEDうぜぇ。
497名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 03:40:35 ID:agSncq7z
オフは普通につまんないよ
箱買うなら、7600GT買ってPCでしたほうが
いいと思うけどな
498名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 04:25:00 ID:ScfHC7eG
>>497
PC版の推奨環境見てると、もともとこれがPS2で動くわけねぇって思ってしまうな。
499名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 05:28:23 ID:3y71G8DW
てかどっちもしょぼいからあんま意味ないよ
PS2でいいんでね?
FF11みたいなかんじ
500名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:31:24 ID:XDdQRin3
PS2じゃスクリーンショットが取れないじゃないか
501名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:01:59 ID:mF41Ju4J
>>499
どうせ糞ゲーですぐやめるなら
投資額が少ない方がいいってことか?
502名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:38:49 ID:1Rr60IDf
箱○版がでるころには過疎ってる可能性大
503名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 08:08:29 ID:hh/Bzb+r
ほんと最近のセガは糞だな
504名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:51:37 ID:CcP+3tZS
居酒屋ぁ? 温泉? ツーリング?
505名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 10:56:52 ID:3K5S4GXV
キャラ入れ替え祭りで大混乱中です;;
506名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 11:51:14 ID:AIGGaOiX
PC版完売で買えなかった俺が勝ち組
507名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:21:57 ID:8G7+mK+u
「Wiiでも遊べる!!」って宣伝つけてGCで出せばよかったのに。
508名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:26:28 ID:fbaOzlTf
任天堂から「もう出すな」って言われたんじゃねーのw
509名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 13:22:20 ID:Nq3J6HmE
GCとWiiじゃネットワーク回りの構造が違うから、両対応にするのは手間がかかるだろうな。
ぜひとも頑張って対応してほしいところだが。
510名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 17:49:30 ID:72/1hbZz
で、もんのすごいバグは治ったの?
511名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:53:27 ID:vNHBOWsM
オンスレで言っていたが
初動で12万売れたって本当?
512名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 19:54:17 ID:XS0B92ix
オフラインはかなりだるいね。
ちょっと歩くと読み込み、そして頻繁なデモムービー。
ゴーグルとかは使い勝手が悪い。

OPムービー終わったあとのお決まりの掛け合いみたいなのも寒いよ…。
513名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:02:20 ID:MQjz1i2N
いきなりDUPEでもうだめぽ

キャラ鯖管理の意味なし
514名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:03:02 ID:MQjz1i2N
>>511
少なくともPS2版は9万しか売れてない

残り3万がPC版なら知らないけど
515名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:29:25 ID:3y71G8DW
そんだけうれりゃオンゲじゃ十分といいたいとこだが
これ日本がメイン市場だよな?ちっとすくないべ
516名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 20:41:16 ID:130K6t5Q
>>333
>>337
おまえさん凄いなw
すでにヅプ、キャラ消し、完全放置来てるしwww
517名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:09:34 ID:2I7qY0T3
PSOやってた人ならOFFなんかには期待しないだろうな
PCか360でONを楽しむのが一番だろ!

PS2番なんか雰囲気作りの飾りです、偉い人にはそ(ry

518名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:16:04 ID:c6KXBzIL
PS3,360が現役の時に続編出るかな?
519名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:34:11 ID:Y8a1SEZn
PSOをやり直してみた…たのしぃ♪
520名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:45:35 ID:XDXV9Z99
>>514
セガがPS2で出したゲームが初動で9万も売れたら十分だろう
平均値を大幅に上回ってる

このままじゃ本当にスルー20万くらいいっちまうぞ、セガなのに
521名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:47:20 ID:7DR4Xt1x
「すべてのRPGを過去にする」

やってみろw
522名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:47:39 ID:cDQ3RNkn
売り切れてるのはPC版で、PS2版はどこ行っても売ってたんだけどね

PC版って集計してるのかな?
523名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:50:00 ID:oc1PuLpf
PC版があちこちで売り切れ状態だね。
セガとしての売り上げ比率予想は、PS2>>PCだったのだろうが、
実際はPC>>>>>>>>PS2になっている誤算。
524名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:51:21 ID:NO+raO6j
昨夜、おもいっきりメセタ増やして仲間に分配。

で、キャラ削除。

鯖が安定したら復帰予定。

ソニチも対策できまいて。ウヒヒ
525名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:51:51 ID:XDXV9Z99
>>523
PC版の生産数は見込み違いだったろうな
ただ作りすぎた場合のリスクがでかいから仕方ない
526名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:53:00 ID:XDXV9Z99
>>524
現状ではほぼ確実に巻き戻しだが。
場合に寄ってはワイプ。これだけぐちゃぐちゃになってるんだから。
527名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:53:19 ID:2I7qY0T3
そういう俺もPC版が欲しい。。
友人からPC版借りてPS2で認証してPCでやるか。。
Sonyなんぞにかかわっちゃだめですよ、SEGAさん。。
528名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:54:23 ID:NO+raO6j
PS2体験版で、泥人形とか処理落ちとか、糞グラとか真実広まったからなー。

みんなPCに避難したんじゃね?
529名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:56:03 ID:2I7qY0T3
パッケージ以外にダウンロードクレカor振込み販売もして欲しかった
530名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:58:04 ID:oc1PuLpf
>>528
と言うか、PSUはPSOと言う「ネトゲとしての続編」を期待していたユーザーが大半。
今はネトゲするならPCって考えが、浸透しているから。
531名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:58:16 ID:uZSQKZAc
ほんとは春発売予定だったPS3で作りたかったんじゃないの。
泥人形や処理落ちはPC,360,PS3向けに設計してしまって
急遽PS2に移植したときにスペックが足りなくなった感じだし。
532名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:59:40 ID:2I7qY0T3
俺もそう思う、だとしたら迷惑な話だよな、PS2版はHDDも使えなくなったし
533名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:02:43 ID:0q8sCCMO
「こりゃ絶対PC版買いだろ、PS2版は駄目だ」とPC版へ流させておいて
PC版は毎回毎回認証しないとオフモードも遊べない仕様
しかもそのアクセス過多で鯖が飛ぶ

キチガイですかw
534まっちゃ:2006/09/02(土) 22:02:56 ID:Bs0Qv3ax
なかなかログインできないのはなぜですか?混んでるのか家のインターネットがわるいのか
、それともセガが悪いのか・・・
535名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:03:35 ID:bd+xu2Z5
PS2で作る意味無かったんじゃねえか?
GC%PCで出すよりも儲かったとも考えにくいし
536名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:04:44 ID:cDQ3RNkn
とっとと箱○で出せよと
537名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:07:27 ID:2I7qY0T3
つーか今どき発売直後混んでるのは当たり前だと思う
3週間してもこうだったら、ちとどうかと思う
538名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:15:45 ID:XKPKAG1W
発売直前に混むのは当たり前 ログインすらできないのはおかしいと思う
539名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:17:50 ID:C+t+9ZHQ
PS3のロンチにすりゃよかったのに
PCプレイヤーもいるから人稲にはならないしさ
540名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:25:25 ID:0q8sCCMO
こんな「混んでる」程度じゃ済まない状況が当たり前じゃ駄目だろ
PSUがソニチのネトゲ処女作ってわけじゃないんだし
541名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:35:40 ID:Dkm8pts3
>>537
――注目度の高いオンラインタイトルであればあるほど、
   サービス初日にはアクセス集中などのトラブルが起こる可能性は上がるという側面がありますが、そのあたりはいかがでしょうか?

見吉 「PSO」から数えて6年近くオンラインタイトルの運営を行なっているので、初動の対応などにはノウハウがあります。
     現在はプレミアディスクによる運営も行なっていますし、漕ぎ出しにはあまり不安を感じてはいないです。
     ただ、少し不安があるとすれば課金処理の面でしょうか。これだけはβテスト的なものでは試せないですから。

こういう発言をしておきながらこのありさまなんだぜ?
542名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:41:33 ID:5uZaSJ9z
学習能力を手に入れたセガをセガと呼べるのか?
ノウハウがあっても生かせない。
それがセガクオリティー。
まぁ、一言でいうなら、『セガだから』

だけど、マイルーム落ちは勘弁してくれ。
なんどリトライしたことか…
543名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:44:55 ID:2I7qY0T3
まぁ注目ネトゲー初日=ログインゲームとか巻き戻し
が当たり前と言う感覚になっちゃってるからな俺は。。
少し擦れすぎたかもしれん
544名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:46:33 ID:rHdaFRzC
ツーチャンに来てまだ一度もプッの顔文字をレスされたことがない
545名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:53:27 ID:0q8sCCMO
沢山のレスを貰える書き込みを考えるスレの住民かな
546名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 22:58:33 ID:nkEcBxFm
てか、認証鯖が落ちるアクティベーション方式って殆どギャグだぞwww
547名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:00:05 ID:rHdaFRzC
>>545
そうなんです
だからスルーしてください
すいません
548名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:19:04 ID:XS0B92ix
PC版の認証って毎回なんだ。そりゃ大変だね…。
549名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:28:26 ID:5uZaSJ9z
さっき、ゲーム内告知でロールバックの検討中って出た。
正直、やめてくれ。
LV5とはいえ、ここまで育てたんだ。
550名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:30:36 ID:jgb1hQRX
>>544
( ´,_ゝ`)プッ
551名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:41:34 ID:NhyE6hkZ
>>544
(´д`*)ピュッ
552名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:48:30 ID:3BXkZN/j
2006/09/02 23:01キャラクターデータの不具合に関してのご報告
昨日夕方頃より、一部のお客様におかれましてキャラクターデータが
正常に読み込まれない不具合を確認しております。
現在原因の究明および調査を続けておりますが、関連してアイテムや
メセタを増殖できるという報告もされております。

これらの致命的な不具合は個別に対応する事が不可能な問題で、
今後の正常な運営に支障をきたすことが予想されます。
このため、原因を特定し対処を行う事が可能となった段階で、
すべてのキャラクターデータを不具合発生以前のバックアップデータまで
ロールバックする、もしくはリセットさせていただくことを前提として
検討しております。

*1週間くらいベータ確定ですなw
553名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:13:40 ID:ycgIDTVT
>>531
その時点で影も形もないPS3に出そうなんて考えるわけがない。
全ては「HDDは無かった事にするから」って言ったであろうソニーの責任。
554名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:27:04 ID:jhlbu/Rn
責任転嫁するなよ…
セガ7ソニー3くらいだろ
555名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:27:06 ID:tEoxb1G7
>>553
いや、売上云々の問題だから、
どちらにしろHDDはつかわなかったんじゃあ。
556名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:27:45 ID:tRar2gop
>>552
決定するのにエライ時間かかったな・・・。何やってんだか。
557名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:29:58 ID:IkfIKKRC
>>496
PS2で出すRPGはこういう作りでいいんだろ?プッ
っていう皮肉なのでは
558名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:45:58 ID:TY51UWy1
559名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:08:56 ID:G3gwkLfV
PC版とPS2版の売り上げ数完全に読み違えたみたいだな。
やはりセガはゲームから撤退し、パチンコ家業に徹していた方が良いみたいだ。
560名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 06:17:59 ID:qiWIVD4d
オフモードはおもしれーの?
たしかファミ通で金取ってたような・・・あっこも相変わらずだな。
561名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 08:34:27 ID:qttZECLY
こんな糞ゲー
窓からほりなげてしまえ!
562名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 08:58:00 ID:Q5oCRp/h
投げてくれ!
俺が下でキャッチするから!!
563名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:01:33 ID:EBqj++jW
>>562
IDがすでに使われてるから、PS2版はオフしか遊べんぞ。
PC版はオフすら認証鯖にアクセス行くので無理だという話だが・・・
564名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:15:10 ID:lM69apUD
どうでもいいけど、オフにコウ・タラギってやつがいる。
565名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:32:51 ID:lM69apUD
で、Cellから断絶した8つのSPEの回路を繋げろって命令してくるんだ。
566名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 09:38:46 ID:Q5oCRp/h
誤爆してますよ。
567名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:30:22 ID:lM69apUD
誤爆ジャナイヨ

オフの話を曲解してみた。
まとめると、
爆発でこわれたかにみえたあのあれ!
クタラギ博士と調査することになったイーサンたち。
実際はメインCPUとサブのCPUが断絶してるだけで繋げば動きそう!
BDをのせた理由をはぐらかす博士を疑問に思いつつも
じゃまするモンスターをなぎたおし、なんとかつなげ起動した。
まさにその時、博士はストリンガーに拉致られた。

博士の運命やいかに!?←いまここ
568名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:27:28 ID:px6kwcDT
エエー('A`)
無理ありすぎるよソレ
569名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:37:39 ID:0A7jsI2M
全てのRPGを過去にする前に自分が過去の作品になってしまいそうです
570名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:40:17 ID:QYtRD05x
オフゲーと考えて定価分の価値あんの?これ
571名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:47:23 ID:MCgVSV59
>>570
めっちゃあるよ

っていうかまだメンテしてんの?
572名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:50:14 ID:R+wf5+8H
PSOのep4は完結したの?
573名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:50:45 ID:XhOfY3QV
1時までメンテらしい
574名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:56:07 ID:hfFcE+la
鯖増設ときたか
素早い対応は歓迎するがそもそも初めから予想できなかったのか
575名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:04:49 ID:Ofy/cisK
メンテ15時まで延期

初日から今まで酷過ぎるぞこれ。俺たち有料テスター\(^o^)/
576名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:15:58 ID:YJJjkXIj
この後は普通に無料期間延長とお詫びのレア配布じゃね?

今は積みゲーの消化でもしてたほうが振り回されなくていいよ
577名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:22:47 ID:ZsRrRQ8Z
まぁ 買った時点で負けだろ
こんな糞げーw
578名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:27:41 ID:3ZeZTG9z
オフ、気の短い奴は冒頭5分で投げ出すな、これ。
序盤過ぎれば面白いのかもしれないが。
579名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:38:11 ID:L6u6tKHR
箱○版のために、テスターの皆さん頑張ってくださいね
580名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:40:18 ID:AFaw/2by
>>579
GK乙
581名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:43:39 ID:7n4ytsUd
糞ニチに騙された愚か者諸君、ヴァナに帰ってくるんじゃねーぞwww
582名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:44:21 ID:L6u6tKHR
>>580
残念ながら本音だ。PS2版、PC版のバグ報告が箱○版の安定度を高めるんだから、
お前らはせっせとテストプレイに勤しんでくれ

先に出たんだから優越感持って「妬み乙」くらい言えよ
583名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:49:49 ID:hfFcE+la
どこもピリピリしてんな
584名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:58 ID:px6kwcDT
>>581
心配しないで。
>>581さんはヴァナに一生篭っていて下さい(^-^
585名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:08:31 ID:hfFcE+la
基準がヴァナディールって所がまた凄いな
遠慮なく篭っていてくれ
586名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:10:10 ID:EapZs9Wc
俺のKURAUDOどこいったか知らない?
587名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:20:39 ID:H3n9Z378
PS2版売ろうと思ったら、買取拒否された…orz
588名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:22:31 ID:gxG1qTKz
箱版マダァ?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
589名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:29:32 ID:OhCmTCIx
貴重な週末をずっとメンテ明けまで待つ会社員カワイソス。

箱●版は、Liveの問題があって課金システム問題あり。

MSの許可出なきゃPC版PS2版と別鯖らしい。
□eは特別優遇。

ちなみに、PSUは初回出荷本数が箱●本体数より上の15万本(笑)
590名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:31:02 ID:nIb3i5Ae
今やっているデータはすべてロールバック対照って
引継ぎできるベータテスト以下
591名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:31:05 ID:7n4ytsUd
全てのRGPを未来のものにする・・・(´,_ゝ`)プッ
592名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:39:24 ID:CVtHVsLG
なんか相当酷いらしーな
ネ実みてワロタw
593名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:47:37 ID:+s9jQTBB
ドリキャス版を出さないのでバチが当たりました
594名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:58:45 ID:hfFcE+la
>>593
マヂレスするとPS2版を出せたんだからDCでもいけるような気がしないでもない
595名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:10:51 ID:c101ZVh2
PS2版のせいでいろいろ引っ張られてるきもしないでもない
596名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:13:32 ID:XhOfY3QV
PS2の認証鯖経由しないといけないってのも問題ありそうだな。
597名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:26:28 ID:L6u6tKHR
こうなってくると、箱○版は別鯖でいいような気がしてくる
認証鯖一緒でも、出る頃には空いてるだろうし
598名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:29:51 ID:Thfrswi9
箱○版ってなに?
599名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:32:47 ID:L6u6tKHR
PSUは箱○でも出るよ。いつだかは知らないけど
600名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:32:55 ID:JraXSgKN
PS2の所為っつーか、こんな仕様にしたセガが一番の害悪だろw
全てセガが悪い。
601名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:37:51 ID:eizmHAVg
中山クンニくん
602名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:39:47 ID:ycgIDTVT
>>600
HDD使いたくてもゲーム開発中に薄型に型変更されて、
オプションのHDDも市場在庫のみで新型には使用不可能。
その状況で売上考えたらHDD使用は諦めるだろ?
店頭行ってみろよ。BBパック置いてあるとこなんかほとんどないじゃん。
死亡ハードにゲーム出すようなもんだよ。
603名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:40:35 ID:L6u6tKHR
セガが空気読めてなかったと
604名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:41:50 ID:JraXSgKN
>>602
それでも開発断行したのはセガ。
分かってて発売したんだからセガの責任。
605名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:58:43 ID:ChAOdFaX
>死亡ハードにゲーム出すようなもん
というかPS2がもう死亡ハードになりかけてるんだよな…。
606名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:09:48 ID:2TcJLeBG
GC版と高速ポート使ったHDDユニットを作って一緒に売ったほうがまだ儲かったな
607名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:20:50 ID:CVtHVsLG
>>605
まぁ確かにソフトシェアの殆どをDSに奪われてるからね
608名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:32:06 ID:JraXSgKN
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=30
また延期。いい加減にしろw
この後鯖開いても、モルモットにされた後で巻き戻しだからな。
どんだけグダグダなんだよ。
609名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 16:45:34 ID:/NtfahTK
セガと糞ソニチは進歩がないのぅ

和メーカーはSCEに骨抜きにされてるから
海外メーカーとどんどん差がでてきてるな

あわれ利益追求の果ては
結局消費者にしわ寄せがくるものなのだよw
610名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 17:08:17 ID:OqGF+eYH
611名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:20:37 ID:H3n9Z378
8/31  SEGALinkつながらねぇ
 15:00 PSUゲームサーバーオープン
 18:30 初の緊急メンテ(2時間)
9/1   ゲームキー登録したのにログインできね
 18:00 2度目の緊急メンテ(2時間)
 20:00 認証サーバーつながらねぇ(PC版はオフラインも遊べない状態に)
 22:00 マイルーム監禁事件
9/2   DUPEが発覚
 2:00  ボディーチェンジ祭り
 5:45  3度目の緊急メンテ(45分)
9/3   アクセス集中
 9:00  4度目の緊急メンテ(3時間)
 12:00 メンテ延長(3時間)
 15:00 まっ黒オンライン
 15:30 再びメンテ(2時間)
 18:00 一度落ちると10分ロックされる糞仕様に ← 今ここ
(予定) サーバー運営安定後、キャラデータリセット
612名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:25:06 ID:hw/A723w
>>611
何コレ酷い
どんどん悪化してないか?
613名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:29:15 ID:L6u6tKHR
>>611
つまり人大杉って事なのかな?
614名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:31:14 ID:ChAOdFaX
>>611
ちゃんとβテストしたのかを問い詰めたいw
ただユーザーに広めるためにやらせただけじゃないか?
615名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:35:33 ID:OhCmTCIx
6年間のノウハウあるから大丈夫(笑)
616名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:35:37 ID:CVtHVsLG
>>611
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    wwwwwwwwwwっうぇうぇ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
617名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:44:06 ID:M1DY7cSs
>>587
これって中古で買うとオフライン専用になるんでしょ? 店に注意書きしてあった。
618名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:45:16 ID:Z5bB5igH
Pプギャー
Sサーバ
Uユニバース
619名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:45:20 ID:JraXSgKN
>>613
んなこたぁない。今なんてキャラリセット前提だから
繋いでる奴なんて極々少数。大体鯖貧弱ならソフトの出荷もそれに応じた数にするのが常識。
ソフトが予想外に売れて鯖パンクしちゃいました、エヘwじゃ話にならんwwwww
620名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:48:17 ID:79ssu0dj
つうかPSOの初期の頃だってオンに繋いだらキャラデリとか食らったじゃん
こんなもん賢い奴は落ち着くまで繋がないのが一番。
お前らSEGAを舐めすぎw
621名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:51:48 ID:JraXSgKN
>>620
PSOはオンオフ共通で遊べたし簡単に育てられた。
PSUはマゾ仕様の上に"鯖保存"←ここ注目。
622名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 18:55:45 ID:Y3OReUnk
>>621
ん?オフのセーブデータも鯖保存なの?¥
623名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:01:33 ID:ChAOdFaX
そういえばPSOには「アイテムロスト」というのが頻繁にあったな…テラナツカシス
でもそれ以前にオンラインがウリのゲームで「サーバに繋げない」んじゃ話にならない。
624名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:06:09 ID:/NtfahTK
Pプゲラ
Sセガ
Uユニバース
625名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:06:44 ID:JraXSgKN
>>622
PS2版はオフ出来るよ。PCはオフすら出来ない状態だったけどな。
つかオフ目的で買った奴居ないからこんだけ炎上してんだけどね。
626名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:27:31 ID:uU4XXil7
ストーリーモードをオフラインって言うのは違和感あるな。
キャラ作成もできない固定主人公だし。
627名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:48:08 ID:hfFcE+la
>>622
PC版のオフは鯖かローカルPCか保存先を選べる
ただそれは問題ではなくPSOと違うのはオンとオフで実質データの互換はないところ
オフで育てたキャラをオンラインデビューさせるとかはできない
628名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:53:05 ID:YJJjkXIj
PSOは押し付けられたキャラじゃなく
自分のキャラでストーリー追えたっけ

本道は最小減にまとめサブストーリーの
クエストはチャートリアルも兼ねてた

永野護がべた褒めしてたな
629名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 19:56:44 ID:ChAOdFaX
wikipediaかなんかに書かれてたが「ストーリーよりもレベル上げやアイテムコンプを目的とする人向き」と書かれてあるのが全てを物語ってる。
PSUはその流れを変えるために(新規層獲得のため)ストーリーモードを入れたんだろうけど、買う層のニーズが分かってないw
さすがSEGA。
630名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:01:04 ID:kkkmLGqo
PSOシリーズに課金し続けてきたのはオンユーザーなのに
PS2でも出すからってオフに中途半端に力入れて一昔前のムービーお使いゲー作って、
そのうえでオンをおざなりにしたんだよな
631名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:26:09 ID:kf4WRdwi
>ムービーお使いゲー
これじゃないとPS2ユーザーには受け入れてもらえないんじゃない?
632名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:34:13 ID:uU4XXil7
そうしないとテレビCMがしにくいのはわかる。
またメンテのようだね。
633名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:35:22 ID:YKO9l2lG
GCPSO開発終了からあんだけの時間かけて出来上がったものがこんなにも中途半端だなんて
634名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:40:11 ID:H3n9Z378
【PSUの経緯まとめ】
8/31  SEGALinkつながらねぇ
 15:00 PSUゲームサーバーオープン
 18:30 初の緊急メンテ(2時間)
9/1   ゲームキー登録したのにログインできね
 18:00 2度目の緊急メンテ(2時間)
 20:00 認証サーバーつながらねぇ(PC版はオフラインも遊べない状態に)
 22:00 マイルーム監禁事件
9/2   DUPEが発覚
 2:00  ボディチェンジ祭り
 5:45  3度目の緊急メンテ(45分)
9/3   アクセス集中
 9:00  4度目の緊急メンテ(3時間)
 12:00 メンテ延長(3時間)
 15:00 まっ黒オンライン
 15:30 再びメンテ延長(2時間)
 18:00 一度落ちると10分ロックされる糞仕様に
 20:30 接続障害の回復の目処がたたず、とうとうサーバー停止へ… ← 今ここ
(予定) キャラデータリセット
635名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:43:09 ID:kf4WRdwi
>>634
もっと正確にわかりやすく
636名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:43:37 ID:kkkmLGqo
セガのオフラインRPGは大体が地雷だったが今回もそのジンクスは健在だよ
637名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:44:29 ID:jQtrPtQ5
>>634
9/4
 15:00 状況をWebにて告知予定

が抜けている
638名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:51:28 ID:Z5bB5igH
>>635
8/31 満を持して発売
【「PSO」から数えて6年近くオンラインタイトルの運営を行なっているので、
初動の対応などにはノウハウがあります。】

発売開始〜
やべwwww鯖全然追いつかねwwww
ちょこちょこ手入れるからお前らちょっと遊んでてくれない?
金とか経験値は巻き戻すからそこんとこヨロwwwww

現在
やべwwwやっぱなおんねwwww
ちょっと鯖とめて直すわwww
PC買った奴等はその間オフラインも遊べないけどまあおkwwww
復旧は未定www今日はもう帰るしwww
639名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:58:46 ID:nVIHkvnd
>>637
しかもそこからまた正常に稼動するかどうか
ユーザーが人柱にされるんだよな。その後キャラデータリセット。
これ何て有料β?w
640名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:04:16 ID:L6u6tKHR
9/5の予定
 12:00 セガから正式に釣り宣言
641名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:06:38 ID:runwiuT4
PS版は周りの2、3人以外は泥人形だけどPC版はどうなの?
642名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:09:12 ID:nVIHkvnd
>>641
時間経てば表示されるけど
基本的に変わらん。時間経つと表示されるのがPC
時間経っても4〜5人が限界のPS2って感じだ。
643名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:09:55 ID:yJilvr4i
>>641
ちゃんと出るよ
遠くのは泥人形だけど
644名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:10:38 ID:yJilvr4i
ハイエンドにすると、周りに居るPCは出てる気がするが
645名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:10:46 ID:kkkmLGqo
>>641
高スペックのPCなら2、3秒で10人以上表示とかできる
646名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:14:54 ID:runwiuT4
どれくらいのグラフィックカード買えば泥人形がいなくなるの?
647名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:16:38 ID:kkkmLGqo
自作PC板で自分で調べてくれ
スレあるから
648名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:21:50 ID:uU4XXil7
一応補足すると、PC版のストーリーモードは出来ると書いてあるね。
649名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:24:39 ID:yJilvr4i
PS2版ってストーリーモード駄目なの?
650名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:25:13 ID:p7s61sjI
>>642
例えば遠方のキャラも近づかなくても時間が経てば表示されるってこと?
一度表示されれば再び泥人形にはならない?
651名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:26:36 ID:p7s61sjI
リロードしてなかった・・・。
つまり泥人形表示数はPCスペックに依存するってことか。
652名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:26:47 ID:fh6PMQ+U
平素より弊社の「PHANTASY STAR UNIVERSE」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
「PHANTASY STAR UNIVERSE」はネットワーク上のコミュニティの形成を目指して
2006年8月31日よりサービスを開始し、多くのお客様にご愛顧いただきながら
今日までサービスを続けてまいりました。

しかしながら、2006年9月3日22時30分をもちまして
「PHANTASY STAR UNIVERSE」ネットワークモードのサービスを終了させていただきます。
長らくの間、「PHANTASY STAR UNIVERSE」をご愛顧いただきありがとうございました。

今後は「PHANTASY STAR UNIVERSE」で皆様からご教授いただいたノウハウを活かし、
より高品質なネットワークゲームを提供してまいります。
「PHANTASY STAR UNIVERSE」ネットワークモードのサービス終了後は、
「PHANTASY STAR UNIVERSE」ストーリーモードでお楽しみいただければと思います。
653名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:27:56 ID:uU4XXil7
>>649
PS2版ストーリーモードはネット繋がなくてもできるから、
サバが落ちようと関係なく遊べる。

PC版はストーリーモードでも起動時にサーバ認証が必要。
今回はその認証サーバは落ちないから遊べる、って事でしょう。
654名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:29:25 ID:UcqHGyXw
無能NPCだらけのストーリーモードいらんから2800円ぐらいにしろやって感じ
655名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:31:08 ID:uU4XXil7
倒すと自爆するザコ敵にいつまでも密着してんなゴラァ
656名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:32:46 ID:XhOfY3QV
それなんてキリークの旦那?
657名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:43:36 ID:runwiuT4
せっかくPS版買ったから当分遊んで金できたらPC版に移ろうかな。
育てたキャラは持っていけるんかなー
658名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:48:16 ID:nVIHkvnd
しかしPSUの為にPCのスペック上げた奴悲惨だよな〜。
数万払ってこれだぞ?
659名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:49:17 ID:HBqx04z1
みんなそうやってセガに心を奪われていくのさ。
660名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:57:47 ID:V/CME524
俺もメモリ1Gにしようかなーと思ってたけど踏みとどまった

PC版買ってインスコしちまったのは失敗だったがな!
未開封のままオクで売ればよかったよほんと
661名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:00:26 ID:tw+x1rru
結局PS2とかいう
糞ハードが足ひっぱってんだよw
662名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:05:14 ID:runwiuT4
PS2はHDD対応になってたらこんな事になってなかったのかな
663名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:11:37 ID:nVIHkvnd
関係ないだろ。鯖が貧弱なのが問題なんだから。
鯖の所為でまともにゲーム出来ないからね。
664名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:42:40 ID:runwiuT4
オンラインゲームこれで2回目だけどFFより楽しめたらいいのになー。
ジャンル違うけど
665名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:43:14 ID:XW5Q7U3I
HDD前提ならゲームの作り方も変えただろうから
こんなことにならなかったという可能性もあるが、あの運営じゃ
他の問題がでてただろうなwww
666名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:56:57 ID:runwiuT4
セガは多分HDD対応を前提に製作してたと思うけど
ソニーが薄型ハードを出してHDD捨てたからこんな事になるんじゃね?

667名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:57:00 ID:MCgVSV59
もうこんなゲームよりもメイプルストーリーしようぜ
668名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:58:32 ID:l7lWYY9c
まあまともにプレイできてたとしてゲーム内容もうっすいけどな
ただ敵に突っ込んでボタン連打して金貯めて服買ってチャットするだけ
PSO1.5って感じ
せめてアクション要素がモンハンぐらいはあればなあ
669名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:00:35 ID:JDv9pY/S
PSOで6年の経験をつんだだけあって苦情の山にもびくともせず休日を楽しんでるんだろうな。
670名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:04:48 ID:runwiuT4
他のオンラインゲームてこんな事しょっちゅーあるん?
671名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:07:54 ID:9fAIIiVJ











                          糸冬

                        製作 SEGA
672名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:09:59 ID:23eSuC0w
ちょっとこのスレ斜めに読んだだけでも惨そうなんだけど
実際惨いわけ?
673名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:15:04 ID:N8Rh+ppF
>>667
メイプルカラーズしようぜ
に見えた まぁ久々にやるか
674うやまん:2006/09/03(日) 23:15:36 ID:epeWzftt
FF11は俺にはクソゲー
まぁ、長く遊べそうだけどねw
PSOのよかったところ
スペシャルウェポンの『赤いアイテム』がでてきた時の感動!
武器やさんがダンジョンと近くてお金がたまればすぐに買いにいけた!
わかりやすくてシンプル

PSUのよくなったところと悪いところ
パーティーメンバーが6人まで可能!
アイテムが意味わからんぐらい大量にあり複雑
合成が複雑
銃がスキル使えないのが意味わからん
レアアイテムが合成材料・・・?スペシャルうぇぽんは?
レアアイテムの色が赤ではなくオレンジっぽくあんまり『レア出た〜〜〜』
っという感動を起こす視覚効果が薄くなった。
ミッションだけで普通にすすめない
説明書を読んでもわからんことがおおすぎ!
一番むかつくのは銃のスキルがないことじゃあアアアアアアあああああああああああああああああああああ
意味わからん。
なんで剣にあって銃にない・・・
675名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:17:52 ID:jmaVE/Lo
評判聞く限りでは
ROーグギャクラシーオンラインって感じのゲームですかね?
676うやまん:2006/09/03(日) 23:18:30 ID:epeWzftt
モンハンよりは好きだぞ
モンスターハンターには武器の形がかわってるだけ…
PSOは武器を振ったら…魔方陣が敵に飛んだり、波がとんだり、まぁレアアイテム
のすばらしき演出がまっているのだよw
PSUはしらんけどねw
677名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:18:43 ID:l7lWYY9c
>>674
4月5月のβテスト時に何人ものテスターから同様の指摘がされた>銃にPAない、地味
でも修正されなかったってことはその時間がなかったのだろ
つーかテスト始まるまであんな仕様で不満でないと思ってたソニチはアホだがな
678名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:22:22 ID:Z5bB5igH
>>675
ゲーム本編はクソではないので
オンライン不可のファンタシースターオンラインってとこかな
679名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:24:31 ID:XhOfY3QV
ん?PSUやることになったら、PSOで愛用してたレイマーっぽいキャラにしようと思ってたんだが、銃はあくまで補助的な位置づけなん?
680名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:33:27 ID:l7lWYY9c
主観モードでの狙撃ができるから、弱点部位が設定されているボス戦では主役>レンジャ
雑魚戦では状態異常をかけて回る補助職
PAがないから殲滅力でハンターとフォースに水を開けられている
いまのとここんな感じ
681名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:53:04 ID:YKO9l2lG
へー、スナイプが出来そうなのは楽しそうだな
まぁスナイプつーほどの遠距離での遭遇は無いんだろうけど
682名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:19:41 ID:Ysz8G0f9
まぁ一応フォローしとくと、運営がクソ過ぎるだけで中身は面白いよ。
今の所MHよりも面白いと思う。やれる事も多いし、良い意味でぬるい。
MHは1は良かったけど、2で異常にストレス溜まる仕様になっちゃったからなぁ。
683名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:27:40 ID:bomd1tSq
誰か

ほんと○○は地獄だぜーのAA頼む
684名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:28:37 ID:6RRMWu1t
>>682
確かにw
MH2は開発がウザイ敵を増やしておけば難易度が上がるという厨な発想で生まれたゲームだからなww

>運営がクソ過ぎるだけで
それが1番大きな問題www
そうにか汁!「ク」ソニチ!
685名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:34:52 ID:7GMEp8vs
KOCに匹敵する駄目さのゲームですか?
686名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:35:17 ID:ZAKXmYSy
PSUはゲーム自体はPSOよりいい進化してるとおもうんだが
最初の数個のマップの敵の強さバランス適当すぎないか
いきなり強くなりすぎというか間が無いYO・・・
しこしこ瞬殺できる雑魚相手しないといけないハメに
687名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:38:09 ID:IyBEsvMW
>>683
まかしとけ

8/31   9/01の昼     9/01の夜          9/02〜
  ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|        ∩___∩
 (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
 /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       /⌒) (゚)   (゚) | .|
( ヽノ    ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     / /   ( _●_)  ミ/
 し^ J      し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .  (  ヽ  |∪|  /
                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉    \    ヽノ /
                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    /      /
                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  |   _つ  /
688名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:46:34 ID:CPIjnSYB
>>661
やっぱり
ドリキャス版を出さないとダメだな
689名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:56:10 ID:Ysz8G0f9
>>686
それ行く所間違ってるだけだと思うぞw
ガーディアンコロニーでLV5まで上げてから
パルムに行くとLV10の敵が居てバランスが良い。
690名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:20:16 ID:ZAKXmYSy
>689
いやそうおもったんだけど
ボスの強さが半端なさすぎね?
ボス前まで往復しろというのか
691名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:30:02 ID:W+dlj+9c
これでハッキリした・・・やはりFF11はネ申!!!
信長、TFLOを退け今度はファンタシースターを完膚なきまで叩き潰した!

流石■e!!
692名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:33:43 ID:YENgfCzb
>>686
DCのver2よりは強さのバランスはとれてる。
問題は爽快感がPSOよりも無くなってるってことだな。
693名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:44:31 ID:Ysz8G0f9
>>690
ニューデイズもあるし、パルムに拘るなら
ドラゴンより先に遺跡行けばいいじゃん。
PT組めばLV8もあればドラゴン倒せるしな。
694名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:57:17 ID:daeEeYpH
695名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 01:59:19 ID:jMNIanyE
今回の騒動は大した事?それともそうじゃない?
全国ネットでニュースになる?
もっとセガに対して怒りを持った方がいいのかなー。
でも時間が経てば遊べるようになりそうだし。
696名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:03:15 ID:Ysz8G0f9
ニュースにはならんだろうけど
ユーザー的には堪ったもんじゃないのは確かだ。
これで申し訳ないで済ましたらマジでブチ切れだなwww
最低でも無料期間1ヶ月延長じゃねーの。じゃないと来月誰も残らんだろ。
697名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:18:27 ID:ZAKXmYSy
>693
そんなのあったのか・・・しらなんだ・・・
698名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:22:20 ID:R4d0Ff8G
無料期間延長も視野に入れているようだな
今月はOβと割り切ったほうがよさげだ
699名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 02:46:55 ID:k/m8ubLn
ま、誰にもオープンされてないけどな
700名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 06:55:29 ID:FM3LHUBa
発売して5日でこんなお通夜ムードってのもすごいよ
701名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 09:46:11 ID:y6zEmuo/
DCの初期のPSOでも2chでチート祭りになったにも関わらず
ずっと放置してたからなぁ
ここは本当にネトゲの運営には目を見張るものが有るな
当然、悪い意味でだけど
702名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 10:34:05 ID:JRhI/phr
6年間叩かれ続けてきたんだ。いまさらこの程度いたくもかゆくもないぜ。
703名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:52:20 ID:1lt4SZVu
ソニックチームだけに、針のむしろでも痛くもなんともないぜ
704名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 14:11:37 ID:cupYk5Lr
誰がうま(ry
705名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:10:46 ID:WAcfYG/e
9月末まで実質オープンβか。まあ妥当な線だな。
706名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:19:19 ID:IyBEsvMW
緊急メンテナンスを通して現在発生しているトラブルを検証した結果、不具合が収束するまでに数日を要する見込みです。
つきましては、これより9月末日までの期間を試験サービス期間とさせていただき、適時メンテナンスを挟みながらの運用とさせていただきます。

なお、ゲームデータにつきまして、試験サービス期間中はロールバック(以前のセーブデータに戻すこと)
もしくはゲームデータクリアの可能性があることをご理解ください。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。


おまwwwwwパッケージで金盗った後βテストやらせるのかよww
しかもその後データ巻き戻しwww
707名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:19:19 ID:ZAKXmYSy
クライアント有料オープンβって外道すぎないか
708名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:31:17 ID:jn7O2Gx2
6ヵ年のノウハウは伊達じゃない!
709名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:36:30 ID:R4d0Ff8G
オフでもやって若本ヴォイスをだすかね
710名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:36:55 ID:sNQ3jJ3h
6年やっているといっても同時接続2万は未体験ゾーン
だったというショボい経験だしなw
711名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:39:24 ID:y6zEmuo/
ここまで糞な対応するとは、流石に想定の範囲外だw
リセットするなら水曜か木曜か知らんが、その時に
すべきで、9月一杯を有料βって頭おかしいとしか思えん
712名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:41:58 ID:jn7O2Gx2
トラフィクテストでβするっつってんのにせいぜい1500人程度にしか
参加権を渡さなかったんだからこの現状は必然
713名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:44:48 ID:+bgnBGDF
巻き戻ししないんじゃないの?
なんかなし崩しにそのまま正式運営に入りそうな気するな。
いつに巻き戻すのかとか、製品版なのに1ヶ月リセットするのか?とかあるし。
「ユーザーの皆様のお気持ちを考えて」とか言いそうだw

つーか、今すぐ巻き戻せないで運営続けるなら
キャラチェンしちゃった人とか諦めるしかないっしょ?
1ヶ月も経ってから巻き戻してもらうのかよと。
つまりDUPEも化けも無かった事にして正式運営突入と見た。

まあ、一番いいのは調査期間取れたから不正とチェンジを個別に対応、
なんだけどさぁ〜ソニチだからなぁ。
714名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:00:38 ID:IyBEsvMW
発売日より、『ファンタシースターユニバース』を楽しみにしていただいたみなさまの
気持ちをがっかりさせてしまう結果となり、スタッフ一同、心より申し訳なく感じております。

しかしながら、みなさまから多数のお叱りと、励ましの声をいただく中で、
気持ちを新たに、妥協することなくサービスを再構築していこうと話し合いました。


妥協したらどうなってたんだ?
715名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:07:37 ID:3Z27xtpl
他にいっぱいネトゲあるじゃん
716名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:12:31 ID:lew6AjgK
【PSUの経緯まとめ】
8/31  SEGALinkつながらねぇ
 15:00 PSUゲームサーバーオープン
 18:30 初の緊急メンテ(2時間)
9/1   ゲームキー登録したのにログインできね
 18:00 2度目の緊急メンテ(2時間)
 20:00 認証サーバーつながらねぇ(PC版はオフラインも遊べない状態に)
 22:00 マイルーム監禁事件
9/2   DUPEが発覚
 2:00  ボディチェンジ祭り
 5:45  3度目の緊急メンテ(45分)
9/3   アクセス集中
 9:00  4度目の緊急メンテ(3時間)
 12:00 メンテ延長(3時間)
 15:00 まっ黒オンライン
 15:30 再びメンテ延長(2時間)
 18:00 一度落ちると10分ロックされる糞仕様に
 20:30 全サーバー停止
9/4   9月末日まで試用期間(実質βテスト)と発表 ← 今ここ
9/6   サーバー再開予定
10/1  正式サービススタート
     (ここでキャラデータリセット予定)
717名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:14:27 ID:cA8XNnIj
こっれて九月いっぱいやっても無駄ってことか?
なんかへこむな:;
718名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:17:09 ID:+X047VR3
これ売れちゃだめだろ
逆に
719名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:17:24 ID:+NZ3fF/j
DUPEした奴まじで氏ね
720名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:19:31 ID:Z6MoSTfS
ソニチ的にはパッケ売り切って損は最小
ユーザー的にも無料期間延びて悪くはない
困るのは売れ残りPS2版抱えた小売り店だけじゃね?
721名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:19:46 ID:bD9K0HiW
中裕司のいないSONICTEAMに一体何の価値があるのだろうかと問い詰めてみる。
722名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:21:16 ID:sDlaHeaV
今となってはDUPEなんて関係ないんじゃね?
723名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:21:32 ID:W5d507MI
凄い事態になったでしょう? でもそれがPSUなんだよね。
724名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:22:26 ID:GJlwgykv
キャラの入れ替わり現象についてまったく触れてないのが
隠蔽する気満々だな
725名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:22:41 ID:uno/yJPc
おお!やはりベータ版だったか。
予想通りだな。

726名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:23:22 ID:GJlwgykv
>>720
伸びてない、伸びてないぞ
今日までに登録した奴は最大4日間伸びることになるけどな
727名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:27:51 ID:Z6MoSTfS
>>726
漏れの読解力不足だろうか?
公式読むと30日無料だったのがテスト期間分は延びてるように読めるんだが
728名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:30:23 ID:CbX8uDkz
正式サービスまでにキャラデータ削除か巻き戻しされるから9月はやるだけ無駄。
無料もクソも無い
729名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:34:31 ID:GJlwgykv
>>727
yes 読解力と理解力が足りない

6日から始まるのは製品版じゃないからな
製品版にデータを引き継げるとは限らず、
データがいくらでも巻き戻ったり、ことによってはリセットされる、
しかもそれが何度でも起こり得る
んなただのβテスト、ってかタダじゃないなw

PSU購入者が払った6800円に含まれてるのはあくまで
「製品版のネットワークモード無料期間30日分」だよ
730名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:38:33 ID:+bgnBGDF
>>726
よく読めよ。

>10月より正式サービス。
>無料期間はその時点より30日間分を再付与
>試験サービスの実施に伴い、無料期間を9月末日までにご登録いただいた全てのお客様
>(ゲームキー)に正式サービスイン時より付与させていただきます。


>無料期間は「その」時点より30日間分を再付与
この「その」は10月の正式スタート時の事。

人によるが丸一ヶ月やらせて「じゃあパトカも消しますね^^」はやらないと思う。
不具合出る度に小さい巻き戻しは入るだろうけど、なし崩しにそのまま行くと見てる。
731名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:39:09 ID:uno/yJPc
DUPE?ははは
引継ぎなんて、もう無理だろ
732名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:39:11 ID:Z6MoSTfS
確かにFF11立ち上げ時に無料期間1月延長したのとは中身が違うよな
あのときは混雑してるとは言えキャラデータは保障されてたし
733名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:40:35 ID:EQalf+SQ
>>681
右スティック押し込みで 
足止めて照準のみを動かす主観射撃モード

特定のボスは一定のダメージ超えると空に逃げてあっち〜こっちと
叩き落すのにライフルが役に立つ

すべてボスには弱点は設定されている&打ち落としは別部位などあり

なんで 対ボスはレンジャーが花形
734名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:42:48 ID:1lt4SZVu
一番面白い時期を、いつ来るかわからないリセットに怯えながら過ごすわけですね。
そして正式サービス時にはピークをすぎてる、と。

735名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:44:44 ID:GJlwgykv
>>730
8月31日から9月3日までに登録してた人は
3日夜の鯖ダウンまでは無料期間だったわけじゃん?

その分は「なかったこと」にして10月の正式スタート時に30日間再付与されるから
結果的に31日から9月3日までのぶんは得してるね
ってこと

10月からの分に加算されるなんて言ってないよ
736名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:44:53 ID:2+hF8chr
で、パッケージ買って9月いっぱいβテストしてねって事?
737名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:46:16 ID:A1TFH/So
ファミ通にまで載った。

『ファンタシースターユニバース』の不具合について、
セガが経過報告。9月末日までは試験期間に……
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/09/04/103,1157351635,59526,0,0.html
738名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:46:58 ID:4ojmwu38
FFもサービス開始時は結構放置されてなかった?
739名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:48:18 ID:xikWDQOX
神ゲーFFXIと一緒にするな
740名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:49:28 ID:7N8I9FZl
>>738
サービス開始後に公式で一か月試験宣言なんて前代未聞
741名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:49:51 ID:6yuGP/TV
死神ゲーFFXIと比べるのは可哀そう
742名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:51:51 ID:pPiPWbfS
癌呆より酷いな、ソニチw
743名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:52:56 ID:1lt4SZVu
パッケージ発売日に公式サイトに「β」の文字が書き加えられたMMOはあったがな。
744名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:52:59 ID:2+hF8chr
>>738
それでもここまで酷くはなかったよ
繋がらんってだけで
745名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:55:49 ID:+bgnBGDF
βantasyStarUniverse

すなわちβSU
746名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:55:56 ID:A1TFH/So
ゲーム鯖は増やせるが、マイルーム鯖は増やせん仕様とか聞いたんだが、
パッチで直せるのだろうか。
747名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:56:39 ID:MsDdRZFf
開発現場の地獄絵図が見えるようだ。
748名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:56:55 ID:/sLPLCkU
>>744
繋がらなかったけど、とりあえず数日で復旧したからなぁ〜
PSUの現状は確実にFFより酷い。ロールバックされるかリセットされるか分からない環境で一ヶ月のβだからなぁ〜
749名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:58:27 ID:1lt4SZVu
他のRPGにケンカ売ると自滅するジンクスだな、こりゃ
750名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:59:07 ID:eJJ2Nru3
FF11はリセットとか巻き戻しとかなかったし、
サーバーの負荷以外はこれといって致命的なバグはなかった
発売してすぐにアイテム増殖が見つかるなんて事もね…
751名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:59:19 ID:GJlwgykv
日本どころか海外含めたネットゲーム史に残る珍事になりそうだなあ

UO鰤殺害事件、
EQリアル死亡事件
SBクラッキング事件
RO社員RMT逮捕事件

…はあ。
752名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:01:58 ID:r8G8RqkN
>>751
EQは子殺し
リアル死亡(朝鮮人)はリネ1
753名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:04:37 ID:+bgnBGDF
>>750
見つかったというか、雑なメンテで穴こしらえたと言うか。
754名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:07:28 ID:0QoYvu0V
>>721
あのカスのおかげで初期のバランスはいかれてたけどな
針TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwっうぇwwwwを始めとして
ヒューマーがいればそれで良いって感じの戦闘バランス(強武器+全テク使用可能)とか
馬鹿としか思えない
755名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:07:42 ID:quzk7roa
中祐司呼んでこい
756名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:08:38 ID:2+hF8chr
>>750
FF11も巻き戻しはあったけどあくまで稀なケースだったので目立たなかった

まぁいきなりDUPEなんかはもってのほかだよね
キャラ鯖管理にしてる意味ないよ
PS2と鯖分けろと言いたい
757名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:08:42 ID:+X047VR3
ナイツに専念させてあげてよ
758名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:08:54 ID:pPiPWbfS
製品パッケージ売った後で【βやります!】なんて前代未聞だwww
759名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:09:11 ID:Ws7nty+Z
セガってPSOBBで何も学習してないんだな
カッコイイ
760名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:09:53 ID:xikWDQOX
スクエニに助けてもらったら
761名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:09:53 ID:quzk7roa
PC版が癌だな。
762名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:09:55 ID:2+hF8chr
>>758
有料ベータパッケージ売った銀英伝が・・・
763名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:11:07 ID:G6izj/uj
和田さんの教えを守ってるね。
ユーザーにテストさせりゃいいじゃんと。
何やってもファンはついてくんだからと。
764名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:11:18 ID:quzk7roa
ネトゲには色々あるから、一週間程度の混乱は覚悟してたけどなー
765名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:18:02 ID:+bgnBGDF
8/31は死守だったから、プレミヤで何か致命的な事見つかったんじゃないかねぇ。
たしか大規模な接続不良祭りあったし、解決できずになし崩しで発売したんでない?
766名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:18:18 ID:/sLPLCkU
360でも出るんだし、MSにバックアップしてもらえばいいのに(´ω`)
767名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:21:28 ID:PbpT08Wy
>>766
MSはクロムハウンズで嫌な目にあってるから、もうこんなトラブルは関わらない希ガス
768名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:22:57 ID:tCPGlHbI
黙ってオフしかやってない奴が勝ち組だなw
769名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:27:39 ID:1sODi518
FFはバインドつよすぎて黒魔ソロデバンバンLvあがっちゃったりとか
暗黒がサポシで不意うちしたら本職より強かったりとか、修正して
弱体化させるけど、あげちゃった人勝ちみたいなとこもあった。
で、その後黒、暗黒は長い間かなりよわいままだったり。
今回のPSUの不具合と比べるのはアレだけどFFだってそんなに
いいもんじゃなかったぜ。
鯖の管理能力はどうみてもFF11>>>PSUだけどね〜。
770名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:29:06 ID:quzk7roa
鯖わけろ。
771名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:39:17 ID:4ekUzJYM
勝ち組
・箱○版待ち
・PS2でオフ専(オンが出来ない環境の奴は後々負け組入り)
・PSO残留組
・PSU未購入
・無料MMOで暇潰し組

負け組
・初日購入。並ぶ、徹夜、電車賃を使う、βテスター参加などで満貫〜役満の可能性もあり
・PCでオフ専
・PSO解約済みの移民
・FFXI、UCGOをまだ続けてる組
772名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:42:54 ID:pPiPWbfS
スーパー勝ち組
・FFXIをハイエンドPCで快適にプレイしている香具師
773名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:44:47 ID:GIK1Xg15
やっぱ箱○だろうな
774名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:45:00 ID:teXQ8dfB
>>771
クソワロタw
775名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:45:03 ID:4ekUzJYM
FFXIは、やってるだけで負けてます・・・
776名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:45:20 ID:ewimOP8N
PSU「ユーザーはデバッカーです(笑)。」
777名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:46:06 ID:UX5DKYcH
PlayStation2
■CPU
   「エモーションエンジン」 295MHz
■GPU
   「Graphics Synthesizer」 147MHz
■メモリ
   Main  32MB
   VRAM 4MB


PHANTASY STAR UNIVERSE

      必須システム環境     推奨システム環境
■CPU  Pentium4 1.6GHz 以上  Pentium4 2.6GHz 以上
■メモリ   256MB 以上          512MB 以上
■VRAM   64MB 以上           128MB 以上
778名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:49:37 ID:quzk7roa
まぁ、おかげでFF3とルーンを終わらせる時間が出来た。ありがとう。
急いでクリアして、もぎチン買うべ。
779名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:55:31 ID:decN5MjX
PSOでの糞対応っぷりを説明しても
「いやぁ、でもスクエニには敵わないよwスクエニの糞運営こそ最強だよw」
と言って聞かなかった友達を、ようやく「どうだ!ここまで糞なんだ!」と
自信を持って言い負かす事が出来そうです。
ありがとう、ソニチ。
780名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:00:46 ID:+bgnBGDF
>>779
いや、こんな前例出来ちゃったら「製品でバグ取り」を本気でやっちゃいそうw
781名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:31:18 ID:ZZozwDzu
なに?コノ詐欺ゲーw

セガも地に落ちたもんだなw
782名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:32:56 ID:4ekUzJYM
>>779
■eが何故駄目なのかを語る材料としてPSUを例にはできないと思われ

ソニチは色々頑張った末での駄目化
■eはいかにして顧客に時間を無駄遣いさせるかを頑張った末での駄目化
バンダイは問題外。子供の遊び

他のMMOをやると、どっちがどういう理由で駄目なのかが分かると思うよ
783名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:35:35 ID:4ekUzJYM
追記。PSUが駄目だった理由は、
8月30日に何が何でも出さなければならないという発売日至上主義が生んだ結果
これはソニチの責任というよりはセガの責任

人数無制限の無料オープンベータを一切行わないでスタートなんて、失敗して当然だよ
784名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:35:45 ID:ewimOP8N
ユーザーにデバッカーさせるようなソフトはやる気が失せた
ゲームは返すから金返せ!
そうメーカーに電話しようかと思う
マジで頭来た
最悪だ
785名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:36:26 ID:SgPHnTRz
どっこいセガのサポセンはどこもつながらないそうで
786名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:40:35 ID:coF/hg/9
誰かこれスレ立ててくれ、今回セガがした事は許される事じゃない

スレタイ
セガにはオンラインゲームを作る資格が無かった

内容
製品版を買わせた後にユーザーにβテスト強要させるとは恐れいった。
スクエニ社長がユーザーがデバッグをすればいいなどと糞思考の戯言ほざいていたが、
まさかそれをセガが実行するとは夢にも思わなかったぜ。

次世代機ではオンが当たり前になると言うのに、こんな会社はサードにつかれるだけで迷惑だな。



スレ立てれなかった、顔真っ赤にしてタイプしたのに。
787名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:41:52 ID:wZ5a7jRV
>>783
行き過ぎた発売日厳守には問題もあるが
プロなんだから基本的に納期ぐらい守れよ

不具合抜きにしても内容スカスカだし
おまけにこの不具合じゃ延期して何やってたんだよ
これ元々2005年発売だったんだぞ
788名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:42:30 ID:Reh7umDh
企業責任を問うべき問題である
789名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:44:18 ID:coF/hg/9
>>786
ソース抜けてた、
http://phantasystaruniverse.com/news/wis/?mode=view&id=34

これ追加して誰か立てて下さい、俺顔真っ赤ですすいません。
790名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:46:52 ID:SgPHnTRz
>>789
細かいことだけどこの文章、運営チーム一同とか、プロデューサー見吉隆夫とか
そういう署名すらないのなw

とことん片手落ちだなセガ…
791名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:48:04 ID:aUGxRlk7
なんだまだこんな程度か
甘いな甘すぎる
オマエラソニチを舐めすぎ


GC版PSOの黒歴史

・発売3日で簡単に出来るアイテムコピーが発覚
・半月後アイテムオールリセット&別鯖の修正版ディスク配布を決定
・修正版は配布まで3ヶ月かかった
・しかしマテリアルとテクLVは引き継ぐため結局コピーやった奴が有利
 そのくせオフチャレ賞品は再配布無し&取得済みフラグ立ちっぱなし
・トドメにユーザー移行後数ヶ月で更に悪質なバグ発覚、以後崩壊へ向かう
・初期のディスクはGCの鉄壁プロテクトに穴あけてた事が発覚
 GCソフトの吸出しに利用される
・後にだされたEP3はカードゲーム
 しかも同時発売で出荷も相当絞られていたはずの
 EP1&2の廉価版の方が売れる
792名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:49:25 ID:OVeW2Z0q
セガのせいで日本のネトゲだけなんでもかんでも有料パケ+月額料
結果半島に食われまくり
793名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:54:30 ID:IyBEsvMW
>>791
これはもうセガも悪いがついてってるプレイヤーも悪いな
犯罪組織と構成員というか
794名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:54:46 ID:decN5MjX
>>780
いやそれはDCとGCのPSOで既にやってるから。

>>782
友達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
強情だなぁ、まだ頑張るのか…。
しかしそれでこそ我が友!
795名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:59:50 ID:eQyKWRJV
>>786>>789
無理だった・・・orz
796名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:00:00 ID:aUGxRlk7
>>793
PSOを進化させた物を求めても無かった
故に「ソニチは嫌いだがPSOは好き」という居残り組が多い
797名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:04:04 ID:1GQbUI2j
買わなくてよかったわ
798名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:10:41 ID:Ndht9ZCL
有料β状態とは
799名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:12:02 ID:Ysz8G0f9
今北産業。で、何この斜め上の対応はw
ふざけてんのか!?客舐めてるとしか思えない!
マジで頭にきたwwwww1回リセットしとけや!!
800名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:13:56 ID:SgPHnTRz
今でもゲーム屋で普通に売ってるのにはワラタ
返品受付はともかく自主回収ぐらいしたらどうだろ
801名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:14:22 ID:hjHiZ+5l
>>798
Ff11だって永遠の有料βじゃん
802名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:15:27 ID:HsURl4M7
正式サービス前にはリセットするかもしれないかもしれないよ?ってのがホンットありえない対応だな

するならする、しないならしないってちゃんとしろよ!!!!

あぁぁぁ、もう詐欺有料βテスターとか糞ニチありえなさ過ぎる!
803名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:21:17 ID:usublPTa
これからはどの据置もネットが重要になるのにこんな悪徳業者に来られたら本当に迷惑だな
スロで儲けた汚い金ならいくらでもあるんだから自社ハード出して信者だけ相手してろカス
804名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:23:16 ID:RpuYHVa9
>>798
それ言っちゃたらMMOは永遠の有料β
805名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:32:44 ID:pPiPWbfS
  _、_
 ( く_,` )     n 
 ̄    \   ( E) まあ、FFもPSUもRO2が出るまでの腰掛けだと思えばまあいいじゃんw
フ  癌  /ヽ ヽ_//
806名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:33:33 ID:JRhI/phr
PSU始まったな。この一ヶ月こそが真のカオスを楽しめる最良の期間だ。
807名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:34:49 ID:Vp6d4Gs+
なんか、バグがすごいらしいねw
808名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:36:24 ID:IyBEsvMW
>>798
1ヶ月間有料β?
何言ってんの?そんな事公式ページのどこに書いてある?
お前日本語大丈夫か?ちゃんと読めてるか?
9月はもう1ヶ月間も残ってないだろ?
10月から正式サービスって書いてあるだろ?








10月1日からとは書いてないけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:38:22 ID:1lt4SZVu
10月になったら、とりあえず1週間くらいサーバ止めるような気がする。
810名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:41:10 ID:SgPHnTRz
おいおい10月1日は日曜だぞ
絶対ありえねえってw
811名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:47:44 ID:oosquoBu
これって最初の予定だとβ一切無しで発売しようとしてたよな。
812名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:48:47 ID:coF/hg/9
本スレからPSUのこれまでの歩みコピペ

【PSUの経緯まとめ】
8/31  SEGALinkつながらねぇ
 15:00 PSUゲームサーバーオープン
 18:30 初の緊急メンテ(2時間)
9/1   ゲームキー登録したのにログインできね
 18:00 2度目の緊急メンテ(2時間)
 20:00 認証サーバーつながらねぇ(PC版はオフラインも遊べない状態に)
 22:00 マイルーム監禁事件
9/2   DUPEが発覚
 2:00  ボディチェンジ祭り
 5:45  3度目の緊急メンテ(4時間)
9/3   アクセス集中
 9:00  4度目の緊急メンテ(3時間)
 12:00 メンテ延長(3時間)
 15:00 まっ黒オンライン
 15:30 再びメンテ延長(2時間)
 18:00 一度落ちると10分ロックされる糞仕様に
 20:30 接続障害の回復の目処がたたず、とうとうサーバー停止へ…
9/4
15:00 再開は6日夕方から、ただし、9月いっぱいはテスト期間に変更
     本番稼動は10月より、無料期間は10月頭より30日のみ、データについてはレベル1にロールバック
813名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:52:57 ID:Vp6d4Gs+
>>812
金払って、これはスゴいなw
814名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:56:01 ID:ZZozwDzu
こんな糞ゲー
バキバキにして着払いにして
セガに送り返してやれ!
815名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:59:12 ID:coF/hg/9
込み込みの登録サーバークリア
     ↓
2万人しか許容量のない鯖へのログインクリア(ライバル10万人)
     ↓
育てたキャラが知らないキャラとボディチェンジ、袋小路に迷い込む。
     ↓
キャラが元に戻るどころかロールバック、Lv1に戻る。
     ↓
PSU正常化の為急遽βテストへ、デバッグ作業のお手伝い。 ←今ここへのステージロード中
816名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:00:12 ID:+egBAoAX
こりゃあさすがに見吉は左遷だろうね・・・
下手すりゃあリストラ?
817名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:01:33 ID:9o2xmTe+
6年間のノウハウがなければ即死だったな・・・
818名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:01:44 ID:1GQbUI2j
ここまでヒドイとは思わなかったw
819名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:02:27 ID:ZZozwDzu
なぜ人は成長しないのだろうw
820名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:05:25 ID:JRhI/phr
まじで箱○版が勝ち組になる悪感
821名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:09:17 ID:88MGllSY
箱○版も死亡な予感もしなくもない
822名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:09:47 ID:ZAKXmYSy
Lv1に戻るどころか作り直しなんじゃねえの
823名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:09:57 ID:bA/2uTDE
さて、そろそろPSUの昔話でもしようか…
824名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:12:06 ID:W3q+1XIx
金払った奴にテストさせて無料期間の延長なしかよ
825名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:13:46 ID:W3q+1XIx
先行のPS2/PCがこの状況じゃ箱○版はもう大幅に延期or中止じゃね?
826名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:14:26 ID:ZZozwDzu
マークVのファンタシースターや
メガドラのファンタシースターUを
リアルでやった人間にとっては
同タイトルをここまで汚された事の方が
腹が立ってしょうがない。
827名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:17:29 ID:ts57b3L1
PC版買えなったけど、逆に良かったのかな。
今プレイしてる人が5%くらいうらやましいという
気持ちもあるが・・・(´・ω・`)
828名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:17:44 ID:7ZGSnDXr
後に一世を風靡するオンライン罰ゲームという新たなジャンルの先駆けであった
829名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:21:32 ID:Ysz8G0f9
箱版出る頃には過疎だろwww
830名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:22:14 ID:decN5MjX
明日買ってこようかな
831名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:25:44 ID:Ndht9ZCL
箱版待ちでPCやPS2と同じ鯖がいいなぁとか思ってたが、
箱のみ別でいいような気がしてきたww
箱とPCを同鯖でPS2を隔離とかできんもんかね?
832名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:25:52 ID:coF/hg/9
>>830
いちお言っておくとデバッグ作業は6日からです・・・。
833名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:26:33 ID:2h6q5jsl
>>827
オフはただのクソゲーだよ
オンは今プレイできてる人は居ない
834名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:38:22 ID:ya4HA/UV
もはやキャッチコピーは
「すべてのRPGは道を譲れ!」
でもいいよーな気がしてきた
835名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:42:08 ID:ZZozwDzu
こんな糞ゲーに
ファンタシースターの冠名はいらない

ユニバースだけでいい。
836名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:50:48 ID:ZAKXmYSy
主人公、ラジアータよりアレな性格だった・・・
837名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:54:19 ID:8FIZcxC+
838名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:54:55 ID:vJyr79aS
839名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:56:58 ID:ZAKXmYSy
840名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 20:58:28 ID:Ndht9ZCL
>>839
ワロタ。
841名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:05:23 ID:C3uwIGdN
プレイヤーとゲームの主人公が完全にリンクしてるな

これがすべてのゲームを過去にするってことか・・・
842名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:05:42 ID:vJyr79aS
PSU返品騒ぎでスレタイ通りになるかもしれん
843名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:10:48 ID:QGim1Flw
パッケージ販売後に正式サービス延期ってコンシューマじゃ前代未聞の失態じゃね?
844名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:12:21 ID:WID+sPD5
>>838
コメント欄が凄い・・・
845名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:12:49 ID:xyKr7MLo
>839
声だして笑っちまったw
846名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:13:03 ID:Nb/h1GKE
堂々6年間のノウハウがあるから余裕(笑)とかのたまわって
9月1日からオンライン正式サービス開始とパッケに記載したもんだから
責務不履行及び詐欺で返品祭りになってるね。PSOの時から何も進歩してないセガも法則発動しまくり。
847名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:17:44 ID:oZ0vxod0
まったく期待を裏切らない会社だよ、セガはwwwwwww
848名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:20:34 ID:1tM+tXMR
和田発言でもあったけどこれからこういうの増えるんでしょ?
たまんねーな
849名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:21:58 ID:ZAKXmYSy
小売はどう対応してるのか気になるな
850名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:23:05 ID:L3AX7PI7
>>839

こ れ は 酷 い

いや、この状況を予想してたならシナリオライターはある意味神だなw
851名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:29:18 ID:7dbSWsb4
PS2版ださなきゃよかったのに
852名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:29:57 ID:zf0w0vh3
例えオンラインに繋がったとしても
PS2の泥人形オンラインは変わらんからな
853名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:33:52 ID:Ysz8G0f9
機種叩いてもしょうもない。
トラブルを想定しなかったセガが全て悪い。
つか金返せ!
854名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:36:00 ID:Ndht9ZCL
ファミ通の高得点はなんだったんだ・・・
855名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:36:17 ID:uf9fCPHR
>>839
ワロスwwwww
856名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:38:11 ID:bA/2uTDE
DCで(機種としては)大ヒット!GCでもそこそこヒットしたんだから
PS2でリニューアルして出せば超大ヒットしてウッハウハだ!!


誰だこんなバカなこと考えた奴は?
857名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:40:35 ID:zf0w0vh3
>>856
50万本と15万本だったわけだし
まぁ10万本は超えるタイトルになると思ったんだろう
実際に超えてるわけだし・・・・・・

DCの頃はPCでディアブロ2全盛期だったし
最先端ゲーだったんだがなぁ・・・・・・
858名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:42:49 ID:A6FLRs7X
>>854
だってファミ通だもん

過去の実績があるシリーズものや大手メーカーのゲームには
点が甘くなる傾向あるのは常識だろ
859名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:43:00 ID:uf9fCPHR
>いろいろ大変でしたね(^^)
>これも予想を遥かに越えたPSU人気のせいだと思います♪
>10月に向けて頑張ってください。
>応援してます。
>ではでは(^^)


おめでたい信者だなw
予想を遥かに超えたとかの問題ではないと思うが
860名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:43:18 ID:4ekUzJYM
>>791
アイテム増殖は、「どうせ他人と何かを競争するゲームじゃないんだから増やしてもいいのでは?」という
層がいたのも特徴
だからアイテム増殖したい奴らはずっと初期ディスクでやってた
PCのMOじゃ絶対に考えられない事だと思うけど、
コンシューマーだからそういう層もいたし市民権がしっかりあったし、ソニチも黙認してた

ところで、GC版でアイテムリセットなんてあった?ずっとやってたし修正ディスクにもしたけど
全然記憶に無いんだが・・・

下の2つは別問題

>>794
反論はできない、と
861名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:44:22 ID:zf0w0vh3
>>858
なぜかレビューを絶対視する奴が2chには多いが
これはやはり・・・・・・
862名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:49:49 ID:ijX0Xjqj
無料期間延ばせってやつはわずかな金も払いたく無いんだな
延長なんかしないでこいつらクズが早く居なくなって欲しい
有料期間でこそPSUを楽しめる人間だけがいる世界になるから
863名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:52:57 ID:Ysz8G0f9
>>862
社員乙www
864名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:53:31 ID:Xer0JQMZ
10月まできてやっぱ回収とかなったらすごいな
865名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:53:37 ID:4ekUzJYM
>>862
それはもう企業として失格
866名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:54:01 ID:iSWT7Prm
>>860
初期装備に戻された覚えがあるよ?
倉庫も空っぽだったしマグも育てなおした

最近は下火だがちょっと前はメリケン升erが
強制フリーズでGC荒らしまわってもセガは放置だった
世紀末モヒカンに狩られ逃げ惑う民衆状態な
867名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:54:21 ID:MM7Byp76
ギニュー隊長にボディチェンジされた奴どれだけいるんだろうね
868名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:54:40 ID:QF3zrBUX
>>838
ヤバイなww
869名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 21:57:44 ID:7zIzM/De
なんなんだこのお粗末な状況はwwwwwwwwww
うえっwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:00:19 ID:Ndht9ZCL
DUPEて何?何か凄い悪いことっぽいんだけど
871名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:01:27 ID:llwn9H47
PSUパッケ投売りまだぁ?
872名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:03:00 ID:xhPm8crw
どうでもいいけど
客にデバッカーさせるような糞ゲーはやる価値ない
ゲームはメーカーに送りつけるから金は返せ
ユーザーを舐めるのもいいかげんにしろ!!!
馬鹿セガ!!
873名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:03:30 ID:R4d0Ff8G
>>872
なんで上げてるんだ?
874名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:03:43 ID:ZAKXmYSy
>870
アイテム、金の増殖法
レアアイテムでもどんどん増やせるのでネットゲーとしてはかなりいけない要素
875名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:04:02 ID:cbD3R21r
強制フリーザにボディチェンジ
876名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:04:21 ID:iSWT7Prm
>>870
増殖、コピー
877名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:04:27 ID:Ndht9ZCL
>>874
サンクス。それはまずいね。
878名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:05:05 ID:Ndht9ZCL
>>870
レスありがとう。
879名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:07:44 ID:XQZGEHsM
>>871
Win版なら、既にkonozamaで20%OFFだよ。
今買っておけば一ヶ月ただで遊べるよ〜。
半分以上オープンベータテストだけどな!
880名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:09:11 ID:9ByOWHz8
いや、購入者しかできないからクローズドβだな
881名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:10:04 ID:xhPm8crw
ただで遊んでもデータ消えちゃ意味がない
人生の時間の無駄
まあ廃人ニートの発送だとお前のようになるかもな
本当にどうしようもないなPSUもセガも・・・
早く自主回収しろ
882名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:11:41 ID:TUD6wZ8v
データも消えるしな
権利が抽選か購入かの違いだけで他はまんまクローズ
883名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:12:20 ID:6wZbtHXc
また「買わないでも楽しめる」シリーズか
884名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:13:01 ID:4ekUzJYM
>>866
ディスク交換してから数ヶ月やってたはずだけど、リセットされた記憶が無い・・・
バグで残ってたのかな?今もう課金して無いから確認できないけど、2〜3ヶ月は続けてたはず

>>879
有料でベータテストなんてしたくないです
885名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:13:45 ID:XQZGEHsM
登録したらもう終わりのステキ仕様だから売ることも適わん。
886名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:14:40 ID:cbD3R21r
,-<⌒ヾ!||||||||゙゙゙|||!>、__ _ン
ii     ヾ!!Jl,-'''   lヽiiiii´
l!  ,.t:-- 。、_i_,r.。-ァ、`i'゙~|   ハーーーッハッハッハッ!!!
`-i´ lミ、二フ=,、`ニ7;!l.ノ ∠_
.'、}i.  |ミ| t----ァ fメi/  ∠  どうだ!おじけづいたか!!!
 `< l|ミl ヾ二/ :f/    〈
 .ノ \`ヾ.、__二_,彳    ノ_
/ ` `,二ヾ ̄/_ハ_   /
  ̄ ̄   `ー' '       ′
887名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:15:11 ID:iSWT7Prm
消える前のキャラLVに応じて
当分手に入らない位のレアを配布すれば
LV1から再スタートでもいいんだが
今の条件だとただ働きだもんな
888名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:16:42 ID:XQZGEHsM
889名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:17:22 ID:7zIzM/De
結局、オープンβはやらざるを得なかった、
それを発売後にやってるってことか
890名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:20:19 ID:XQZGEHsM
オフやってるからいいもん…

なんてしおらしく出来るやつはいるのだろうか
891名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:21:18 ID:LYpH0OIf
ttp://phantasystaruniverse.jp/secret/

「伝説はまだ始まりに過ぎない」
892名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:21:52 ID:xhPm8crw
「ユーザーにデバッカーさせるようなゲームはやる価値ありません。金返せ」
そう封筒に書いてメーカーにPSU送れば金は返しえもらえるんじゃないか?
俺はそうするつもり
893名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:26:20 ID:n6CjNbW7
ゲームの出来以前の問題になってきてるなw
894名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:27:48 ID:ynYvU2HJ
>>1
15万本も売れてはいけない
にするべきだったな
895名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:30:26 ID:cV4emNLR
デバッカーてデバックする人だから
「ユーザーにデバック〜」の方が良いと思う
896名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:33:24 ID:07PFumMf
売れる・売れないと言うより商品として売っちゃいけない物だよな。
897名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:35:04 ID:i2hHfy7L
説明書に挟んであったチラシ

『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』

なんだこれ?

『 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ テメエラ小分けにしておいたからすぐに出る追加パック買えよwwww 』

これがソニチ流のサプライズ?



それだけでも呆れてたのに7000円払って有料オープンβだって?ふざけんなよ
898名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:36:48 ID:vD3xFJym
       /⌒ヽ
    m9( ^ω^)二⊃
     |    /       プギャー
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
899名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:38:14 ID:vDnROvP0
ttp://oppai.name/uppai/src/oppai0323.jpg

セガロゴが変るようだぜ
900名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:38:28 ID:I2dQ29mz
これから購入組はほぼ皆無だろうから
PS2版はバンナムのガンダム並に下がったりしたらおもしろいな
1ヶ月でBEST版プライス以下になると俺は予想w
901名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:41:10 ID:7zIzM/De
セガって・・・
902名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:45:40 ID:JRhI/phr
中のいないソニチなど凡百なカスソフトハウスに過ぎませんな
903名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:47:35 ID:vDnROvP0
ttp://nov.2chan.net/28/src/1157368846660.jpg

ブチ切れ金剛がいます!
904名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:48:14 ID:iSWT7Prm
>>902
いたころのGC版の方が大惨事だったよ?
905名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:50:40 ID:a2VFQUYw
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にバグ騒動 こういう間抜けな行動を
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 連発する脇の甘いのが昔のセガなんだよな
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 今の新参は三国志大戦やラブベリだけで
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のおまぬー企業No.1なセガを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \____________________
906名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:55:02 ID:lI1DrO+a
>>903
で、出たーwwwwwwwwww
907名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:56:23 ID:7zIzM/De
>>903
まーやるだろう
908名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:56:37 ID:RAMi7TeI
バキバキ君まで出てるのか
こりゃ本格的に駄目だな
909名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:57:18 ID:oQUAa3Pd
>>903
待ってました!
910名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:00:18 ID:4ekUzJYM
>>903
FF12の時は「そんな事しないで売っちゃえばいいのに」と思ったけど、
FFDCやPSUは割る気持ちもわかる
911名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:00:30 ID:7og1/ArW
>>900
ん、俺10月になったら買うよ。
MMOと違って人なんか多くて良いことないし。
912名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:03:55 ID:GH+y6Xjy
MOこそ人が少ないと致命的になるのでは…
ずっと固定メンバーでいけるならともかく
913名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:14:18 ID:rDDJXFbC
914名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:26:46 ID:ts57b3L1
>>910
売ろうにも、このタイプは中古でオンラインできないから
店は引き取ってくれないだろう。
915名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:30:32 ID:RAMi7TeI
3千円前後では売れるらしい
916名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:31:19 ID:tCPGlHbI
>>892
金帰ってこないよ、PS2版もPC版もネットに接続する時点で
返金不可能にする契約させてるから。

ビジネスソフトと同じような使用したら返品不可みたいなもん。
917名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:32:48 ID:tCPGlHbI
>>914
PC版は中古売却不可能な仕様だけどなw
オフ遊ぶ為でもゲームキー使用してユーザ登録しないといけないし。
918名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:36:26 ID:4ekUzJYM
> 619 名無しさん必死だな sage New! 2006/09/04(月) 23:26:54 ID:xunvpceR
> オレさ、実はスペックとかよくわからんのだけど(特にグラボ)
> GeForce6600GTでPSUできるよな・・?

> 628 名無しさん必死だな sage New! 2006/09/04(月) 23:28:56 ID:FHVjTCdt
> >>619
> できるけど、今はできない


コケスレが涙に包まれた
919名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:44:49 ID:ts57b3L1
>>915
PS2版は売れるのかw

>>917
あきらかにコピー&中古対策ですな(´・ω・`)
920名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 23:56:58 ID:ITRIkbAX
>>854
つーかさ、ファミ通って前、FF7DCを「オンライン要素があるから」みたいな
理由でレビュー後出ししてたじゃん。7777とかいう微妙なスコアで、あたかも
隠してました、みたいに。

で、今回はオンラインの方がメインのPSUを高得点で発売前掲載って、
激しくまちがってね?
921名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:02:17 ID:ijX0Xjqj
ファミ通スタッフは快適にプレイ出来てたんだからその点数でも別に悪くない
ただファミ通自体はネタとしてしかみれない
922名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:21:19 ID:nxye1IRO
如何なる契約があろうとも
このようなまともに遊べない自主回収すべき未完成作品は返金されるべき
セガに文句言ってお金は返してもらう
こんな使い道もない糞いらねーよ馬鹿
923名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:24:41 ID:dbmpheHj
>>920
PSU発売日:8/31
クロスレビュー掲載ファミ通発売日:9/1
924名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:25:45 ID:YuoTqSvq
>>913
きもちわり〜w
なにその模造刀w
925名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:26:46 ID:YuoTqSvq
7000円ぽっち返金されるべきとかもうね…。
926名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:28:40 ID:qq2dpK62
今後日本ではオンラインゲーは売れないだろうね。
927名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:30:19 ID:g19L39nm
928名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:32:53 ID:dbmpheHj
飛び火もなにも
ゲーム系サイトでは伝えられて当然の事件だろう
サービス開始後にβテスト始めるんだから
929名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:34:48 ID:6nLzCQne
>>925
7000円ぽっちでも1000人が要求すれば700万円(´・ω・`)
930名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:44:35 ID:bqQek6+z
ドリキャスならともかくPS2じゃ返金はありえないな
サード一社が返金なんかしたらソニーが困る
「ここは仕様です」で充分だな
931名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:47:09 ID:9A6pU+DL
実際には2万人しか収容不可能な鯖に5万以上のアクセスだから
この責務不履行問題で数万人が返品要求すればそこそこの額だね
額面よか信用失墜の方が痛いだろうけど
βテスト時に高負荷テストやってないのも発覚してこの惨状だから救いようも無し。
932名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:02:32 ID:JG3s1z9y
2万人しか予定してないって、どんだけアホなんだよ
10万しか売れなくてその1/5しかオンに繋げない目算してたのか?
無料期間付きのソフトなのに。
正真正銘のアホだな
933名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:06:31 ID:lNkMYBe4
これって、クローズドベータ1万人はためしていたんだよね?
そのときの負荷から、初回出荷本数と併せて負荷数は見込めな
かったんだろうか?
934名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:06:47 ID:b87B3fjz
935名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:12:33 ID:/pHLm0aH
>>932
たしか初代PSOのオンラインにつなぐユーザーの比率がそれぐらいだったから、
それがPSUでも通用すると思っちゃったんじゃないかな
馬鹿の極みだが
936名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:21:54 ID:1m+CwEgJ
初動のオン接続率と継続安定接続率とわけて考えられなかったんだろな。
そろそろエンドユーザへのプッシュ告知がされてもいい頃だと思うんだが
SEGAlinkからメールが来る気配がないな。消費者なめすぎじゃね?
937名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:22:23 ID:ou0QCCmt
出荷本数で大体どれくらいのユーザーが繋ぐかわかるだろうに…
938名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:24:21 ID:CyEZjw8j
オフやるとでも思ってたのかねえ。
939名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:33:29 ID:rsel2sfK
>>932
まぁ、βテスターをかなり絞ってきた時点で大丈夫かなとは思った
こんなんで負荷テストできんのかと
940名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:49:02 ID:ft/xoS7C
で結局何本売れたの?
941名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:50:34 ID:hEeBjsfM
出るたび同じこと言われてるなw
942名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:58:09 ID:rsel2sfK
>>940
PC版は知らんけど、PS2版は10万本くらいは売れたんじゃないのかな
こんだけ待たせてショボいといえばショボいけど、ネトゲとしてはそれなりに売れてる方かもね
943名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:01:06 ID:ft/xoS7C
10万本か
なら>>1の勝ちだな
944名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:01:48 ID:JG3s1z9y
>>933
あれ?cβって1000人とか追加で500人とかじゃなかったっけ
トラフィックテストなのにやけに少ないなー大丈夫か?って思った記憶があるけど…
945名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:07:51 ID:OIfruHi6
PSUそしてSEGAはじまったな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157388824/
946名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:09:22 ID:H6z1cvdm
>>928
ファミ通、4gamer、まんたんwebには載ってるが
電撃、GAMEWatch、ITmedia、egはだんまりだな
947名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:24:14 ID:o4ENbAwJ
PC版だけで2万らしいから鯖用意した奴は相当間抜け
948名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:30:27 ID:jiHge/Ro
二万しか許容できない鯖を平然と構えてたのが笑える。
どうやって対処しようとしてたんだろ。
六年のノウハウで何を学んでたんだろうw
ネトゲーでこれだけ穴のあるゲームもすごいな。
949名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:57:03 ID:XYBjAyE6
オフマルチもなしで
・既にネットワーク対応ゲームが多数発売済
・薄型ならネットワーク標準対応
・安価なUSBキーボードが使える
とあきらかにGCよりもネットゲーのハードルが低いPS2で
GCのネットユーザーと同じ比率になると思ってたのが笑える
950名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:05:27 ID:G58RpcNv
買わずによかったPSU
951名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:17:53 ID:+GzZkw/Z
そもそも6年前の接続率を元に
今の接続率を予想するのが間違ってるw
ネット繋ぐユーザーなんて5割6割当たり前だろ。
下手したら8割9割繋ぐかも知れないのにアホ杉w
952名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:37:22 ID:Y65diZnv
セガ\(^o^)/オワタ
953名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 03:43:48 ID:N7VUVbRn
ぶっちゃけセガはとっくに終わってる。
ソニチはうんこだが、そのソニチのネトゲに発売日に飛びついて
納得の行く運営がなされると思ってた方も危機管理がなってない。
954名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 04:08:45 ID:3nlAhXXZ
登録鯖落ちとログインオンラインまでは予想してたが
不具合発覚でベータにされるのは予想外
955名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 04:11:05 ID:Cgq2bmUE
360鯖なら2万でもまだわかるんだがな
956名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 04:24:23 ID:Y3z1TIXl
んで結局パッケージはどんくらい売れたんだ?
957名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 04:33:35 ID:o4ENbAwJ
初日9万だけど、この不祥事じゃ伸びないだろw
PC版合わせても12万が限界だろ。
958名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 04:37:18 ID:+GzZkw/Z
初日にPS2が9万PCが2万とか聞いたな。
ネトゲは初動率滅茶苦茶高いから、最終でも15万て所だろ。
959名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 04:43:56 ID:lSUfFNPT
なんかえらい事になってるね。
ぷそオフラインのみで遊んでたけど結構遊べたが
こっちは厳しそうだな。
960名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 05:18:55 ID:Y3z1TIXl
初日11万でサーバー想定2万とかwwww
パッケ売った分しっかり注ぎ込んで増強しろよマジで
961名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 05:33:11 ID:sEH7WggO
一瞬でアクセス数が6万超えたのは笑えたな
しっかりと鯖を補強してくれ
962名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 07:57:58 ID:Xex6pMRJ
HDがないPS2でいったいどこまで不具合が直せるのか・・・
最悪、ディスク回収もあり??
963名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 08:30:57 ID:1/U/yAy/
サーバーの方じゃない?
964名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 08:54:28 ID:gHwBgrCI
サーバの方だけで直せるのかどうかメドが立たないから、
とりあえず9月は試験運用って事にしたんじゃね?
ディスク回収しないとすると、一部機能を使えなくするくらいしか手段が無いかも?
965名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:04:38 ID:tD56nHNI
360版待ってて正解だった
966名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:05:47 ID:zIz06s5r
>>964
それだとPS2版のせいでPC版購入者の不利益になるだろ。
回収するか別鯖にするかマジでしてくれないと
967名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:20:24 ID:gHwBgrCI
そりゃまあ出来ればPC版は別サバでパッチあてられるようになった方が…。
でも最初からそれだったら、多少動作が重いとしても俺はPC版買ったろうな。
968名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:35:25 ID:XFDylxqH
とりあえずすでに登録してる人には何らかのアメがあるように振舞って欲しいな
969名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 09:58:19 ID:92p32kCO
いまのところ「まったく」飴はないからな
実質プレイ期間2ヶ月になったじゃんとか言ってる朝三暮四の池沼か工作員かはたまにいるけど
970名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:00:52 ID:uHK7LhhK
segaが全額返金に応じたらそれこそ大損害だから応じないよなぁ
971名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:05:47 ID:o343ONWp
segasage
972名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:16:47 ID:lNkMYBe4
>>970
希望者だけでもすべきじゃね?実際に返品する人なんて1%程度じゃないかと
思うし。
973名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 10:52:04 ID:OF+uww5y
>>972
それやったらオフ専がクリアした後に返品希望するじゃないw
まあ難しい問題だろうね。
974名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:13:12 ID:xCwA8xLZ
せめて今ゲーム屋で売ってる分だけでも回収するかなにかするべきだと思うんだ
傷口開くだけだぞこれ
975名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:13:27 ID:CvZ/zPYD
PS2版はオフ専用ですってしておいても問題なかったんじゃないの?
976名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:36:57 ID:AsKveNEF
FF7DCもオンオフ入っててオンは大好評につき終了してるくらいだし、
オンはオマケでオフ専用でした!って言っても通りそうな気は…しないか
977名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:39:06 ID:PCaTTJUw
正直、PSOから削られたor劣化した部分が惜しいものばかりで
新要素が微妙過ぎてなんかもう段々どうでもよくなって来た・・・
978名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 11:46:32 ID:nLm4QuV4
削られた、劣化した部分て?
ひと通りプレイして劣化したと感じた部分は合流のしにくさくらいのもんだが。
979名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:18:16 ID:o4ENbAwJ
>>965
本当にそうだな。箱三郎版は無料で遊べるらしいし。
980名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:19:31 ID:/bqku7Px
liveの金はかかるだろ?
981名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:22:39 ID:PVFRC4WM
>>979
それガセじゃないの?PSOだって金取ってたし。
982名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:29:25 ID:o4ENbAwJ
>>981
ガセなのかな?
983名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:49:35 ID:6cpkiqLv
つーかPSOやりたくなってきた。
PSOBBとかまったくやってなかったんだけど
今から始めて楽しめるだろうか?
984名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:59:48 ID:D5SaKZHW
人がいないから楽しめない
985名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:42:45 ID:QxLQaJv7
なかなか過疎ってますが、チーム制になってるので
現役チームだとそれなりに活動している。
後は若鯖で野良もぐりかな。
ちょっとがんばれば1週間でUltいけるし、Ep4は未体験だろうから
まあまあ遊べるんでない?
986名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 13:54:08 ID:cS3Ub5eU
真偽はわからんけどそういう噂はあるね。
987名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:30:20 ID:nLm4QuV4
6日から再開の理由は十中八九、週末対応ご苦労さん休暇
988名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:53:40 ID:bifi/liz
そんな気の利いた事してくれる職場なんてネェヨ
989名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:05:00 ID:CMLUCSLg
次スレ立てられなかった…
ってか要るのかな?
990名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:39:25 ID:PCaTTJUw
>>978
プロテクターやファンネルやキャノンやら翼や羽それとにゃんこや使い魔
果てはぷよやモロ星人まで色々種類と色のあったマグが5体のパシリ幼女に

シンボルチャットや個別モーションも無い

細かく設定できて個性があるように見えるが顔なんて耳の違いと鉄用お面がある以外は種族の違いはほとんど違いなし
991名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:44:59 ID:26YH2822
次はここでやればいいと思われ。話してるテーマは変わらない

PSUそしてSEGAはじまったな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157388824/
992名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:25:56 ID:bFzj21GP
15万売れるかもしれないが別の意味で爆死したってことで次スレは要らないな
993名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:34:32 ID:LX/cpIjF
m9(^Д^) プギャー
994名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:46:02 ID:QylQ8BNj
えー、マグのバリエーションなくなったのか。
いつも同じヤツになってたし、素マグ拾ってもすぐ売ってた薄情者だけど
なきゃないで寂しいな。
995名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:52:58 ID:4evtFd1r
これほどm9(^Д^)プギャーーーッっていう展開も珍しいなw
m9(^Д^)プギャーーーッS U
996名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 17:56:42 ID:gHwBgrCI
m9(^mn^)プスー
997名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:31:39 ID:SjBisWY+
やっぱり
セガは倒れたままなの
998名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:51:01 ID:Ur3+9Dl5
1000 だったら このソフト買う
999トニオ・リマ :2006/09/05(火) 18:51:33 ID:Y6FGj/aw
1000だったらローグスを殺す
1000名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 18:57:24 ID:fxYisSTg
あはん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。