FF3バカ売れ→FF人気復活→PS3バカ売れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
2名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:11:57 ID:B0RJjlAs
その発想は無かったわ。
3名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:12:59 ID:4w9N1ftj
その発想は無かったわ。
4名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:13:36 ID:gYlZfE1N
その代わりPSPは完全脂肪だが、それでもよろしい?
5名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:14:06 ID:t0T/16wG
全てはPSPの夢・・・
6名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:14:15 ID:GnU4YVOT
今回やまずみは来ないの?
宿題で手一杯か
7名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:16:14 ID:KOLTGNf0
>>4
PSPもFF出るよ
8名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:23:12 ID:gYlZfE1N
>>7
そうだね。出るといいね。
9名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:30:34 ID:+3DANhHq
>>1
あるあ・・・ねーよwww
10名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:31:09 ID:gRoEDgDG
PSPでFFが出ることが正式に発表されたらPSPも品薄になるかもな
今のうちにPSP買っておくか・・・
11名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:32:29 ID:1XCyaiuW
この飛躍っぷりにはちょっとワラタ
12名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:32:48 ID:5c7ykCRk
「え〜んわたるが氏んじゃう〜」のルナ論法でつか?
13名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:33:43 ID:9/m5DA2U
FF3バカ売れ→クソゲーじゃねーかwww→スクエア死亡www
14名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:36:31 ID:z5oTwzT+
斬新な発想に萌えた
15名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:37:18 ID:YUlws9ep
やはりこのままじゃPS3は売れそうにないって思ってたんだな
ちょっと見直した
16名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:37:25 ID:AZm+Z7qe
マジ良スレ
17なまえをいれてください :2006/08/24(木) 11:39:02 ID:N0OMlV79
ドラクエなんかは携帯機で出した方がいいだろな
18名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:40:04 ID:gOCPU2E/
wiiはDSほど売れないだろうしDSでいいよ、ドラクエ9
19名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:45:25 ID:+3DANhHq
>>18
戦闘時モーションに凝ったために苦痛ゲーと化したDQ8を見てると
それもいいかもと思ってしまう
20名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:50:03 ID:Mvw1PfG6
どっかのDS脂肪スレのツッコミじゃないですか。ちゃんと考えて下さいよ
21名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:51:55 ID:5f3ze0cc
しやわせ回路
22名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:57:44 ID:+DlOEypg
ネガキャン失敗でバカ売れ止められず、作戦変更か
23名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:58:49 ID:9/m5DA2U
ネガキャンが成功したことなんて無いけどな
24名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:00:50 ID:2IZJNiUr
>>22
まぁGKの2chでのネガキャンが成功した試しはないワケだけど
去年の犬から今年のニューマリ、FF3まで悉くGKの期待を裏切って大ヒット
25名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:22:44 ID:4XfgBWkV
FF3バカ売れ→FF13はDSで出します(せめてWiiでだせよ!)→ふぇいたる☆いなーしゃバカ売れ
26名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:45:31 ID:8dIcOGx4
でも今までのFF3つまんね→DS脂肪wwとか
言ってる馬鹿に比べたらよっぽど発想がまとも
27名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:47:19 ID:zj/vHw4/
逆に考えるんだAAが欲しくなるようなスレタイだな
28名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:48:28 ID:cEFlGdsT
GKが立てたスレにしてはいいんじゃないの
29名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:31:15 ID:2IR4CLoY
むしろ妊娠のほうが憂わなきゃいけなかったんじゃないの?
面白いゲームは売れずに過去のブランド物だけしか売れない状態。
しかもFFはPS3陣営。
30名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:42:20 ID:54YGUKsV
リアル路線FFピンチなんじゃないの?
31名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:43:27 ID:8aKfQDWj
29:08/24(木) 14:31 2IR4CLoY [sage]
むしろ妊娠のほうが憂わなきゃいけなかったんじゃないの?
面白いゲームは売れずに過去のブランド物だけしか売れない状態。
しかもFFはPS3陣営。
32名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:44:47 ID:kWbB7z5o
>>1天才
33名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:48:23 ID:/qihZkI8
10-2の続編を出す余裕が生まれるくらいスクエニには潤って欲しい。
だからお前らうだうだ言わずにFF3買えよ!
34名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:48:51 ID:GwroCXao
その発想はぬるぽ
35名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:48:56 ID:6+8e7WGY
>>1
おい、FF3DSは大コケしてPSPが人気爆発するんじゃなかったのか。
調子いいな。
36名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:50:38 ID:8dIcOGx4
にしてもこのスレあんまり伸びないね
GKはこのスレ路線で攻めたほうが絶対に良いと思うんだが
37名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:52:08 ID:2IR4CLoY
次はいい年こいてポケモン買ってるオタの写真が載ることに期待だな。
38名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:52:09 ID:3pgIhEdx
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +  >>1
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |
39名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:54:12 ID:XvMjpAZC
>>37
いい年こいて親のすね齧り続けてるGKは表に出ないから写真は載らないか・・・。
40名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:11:39 ID:EzvIvi6K
FF3はPSPにとっても追い風
FF3を機に
「携帯機で綺麗で凝ったゲームもいいじゃない」
「ロードも5秒程度じゃ気にならないじゃない」
となれば
「じゃあPSPでもいいじゃない」となるシナリオ
41名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:12:57 ID:2u5hWXL5
>>1
同意
42名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:22:05 ID:8cBaV+zG
>>40
DS版の成功に味をしめた■がPSP版FF3作成
→フルボイス、ムービー大量追加、画質大幅向上
→ただし超糞ロード(開始前1分、ことある毎に10秒)
→( ゚д゚)マズー

という展開がもし実現したらほめてくれ
43名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:27:32 ID:EzvIvi6K
>>42
ちと時代遅れだな
今のPSPのRPGでは、5秒ロードは論外
1〜2秒はあたりまえ、3秒でもっさりと言われ、5秒なら袋叩き
まあPSPのロードはソフト屋の技術力がモノを言うらしいからスクエニじゃ無理かも知れんが
44名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:28:33 ID:euVi3dFG
FF3→DSlite黒→ポケモンの発売でもうチョニーレイプ状態だな
45名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:29:40 ID:QDyhdhXS
>>42
DS版の成功に味をしめた■が勘違いしてFF7の後釜にFF3を持ってくる
→FF3 ムービー開発
→MO FF3開発
→( ゚д゚)マズー
46名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:42:17 ID:wxcFoUc4
FF11と被るからそれはないな
47名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:43:58 ID:dqoDTFZv
GKがFF関連スレで発生しまくって
FFファンを敵に回し始めてるんですが。
48名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:46:12 ID:kp74jE7q
よし、だいたい話はわかった。俺の邪気眼で一丁、やっちゃいますかね
49名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 02:53:36 ID:55kZGgtx
そもそもFF3ってバカ売れしてるの?
50名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:15:54 ID:CrPQnKPD
FF3も外注じゃなく■スタッフがやればよかったのに
51名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:18:15 ID:adRVdiKE
>>1の発想に脱帽。
52名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:20:51 ID:nVoZPFP4
Wiiで出したほうが売れるってスクエニも考え直すかも
53名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:05:14 ID:bpFg7T9P
>>31
>しかもFFはPS3陣営。
×

野村はPS3陣営
54名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:03:08 ID:eDXMrrxu
多分今回の件が元で「FF(スクエニ)はPS陣営」じゃなくなると思うよ
55名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:06:19 ID:gcn2vi8D
自慰系が嫉妬する気持ちはわからんでもない・・・か

http://ameblo.jp/get6-2/entry-10016213108.html
56名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:13:52 ID:CaCSPYhO
GKが建てるスレは攻撃的なものばかりだけど
スレが乱立することで注目度・露出度は確実にあがってるんだよね…。
スルーしようかな、と思ってた俺も
ゲハでの応酬を見ててなんだかFF3欲しくなってきたし。
まあGKに長期的なものの見方はできんのかもしれんけど。
57名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:09:29 ID:HJYJHrSX
漏れなんかFFシリーズ自体一回も買ったことないのに
余りの騒ぎに一昨日予約しちゃったよ

だが昨日は残業で取りに行けないし…
58名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:18:07 ID:z+FBNSJr
牧場を買った。
OPが演出が嫌、声が出るのが嫌(携帯機でよかった)
59名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:53:31 ID:6OQNc7i8
>>57
俺がFFXを買った時とすごい似てる
なんか周囲の盛り上がりがすごいんで思わずPS2本体と一緒に買っちまった
ソフトの内容よりも当時の雰囲気に乗れたのが楽しかった覚えがある
60名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 10:43:31 ID:fkqZ4ltj
FFDQはいつもそんな感じだと思う
61名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:16:26 ID:Qubo5QV5
FF&DQシリーズのwktk感は異常。
別に同意を得られなくてもいい。兎にも角にも先が気になる。
62名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:52:13 ID:+NpaYszO
DS版FFを購入した皆さんPSPにFFシリーズを移植してもらうためにご協力ください

クラブ任天堂のポイント登録時に感想を書く欄がありますよね
そこに「PSPにFF3を移植してください」と書いてください!
また「私達はGBAでのFF5、FF6の発売を望んでいません、中止してPSPに移行願います」
と書いていただけるとより一層助かります

またDS版FF3を買って無くてもこれらの運動に参加は可能です
ヤフオクでシリアルナンバーを出品している人がいるので、それを落札してください
そして感想を書く欄に、PSPで発売してくれるようにと書けば完了です

PSPにFF3を移植してもらうために頑張りましょう!
63名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:03:45 ID:RqF1fsNc
64名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:05:13 ID:3EprWJ/x
>>62
一人でやってれば?
65名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:05:15 ID:6KnWGrcg
DQはあの「ちゃっちゃちゃーらーらーらー」が卑怯。洗脳音波に近い。
66名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:10:54 ID:RqF1fsNc
>>64 改訂版をつくったぞ。

DS版FFを購入した皆さんDSにロマサガシリーズを移植してもらうためにご協力ください

クラブ任天堂のポイント登録時に感想を書く欄がありますよね
そこに「DSにロマサガ3を移植してください」と書いてください!
また「私達はGBAでのFF5、FF6の発売を望んでいません、中止してDSに移行願います」
と書いていただけるとより一層助かります

またDS版FF3を買って無くてもこれらの運動に参加は可能です
ヤフオクでシリアルナンバーを出品している人がいるので、それを落札してください
そして感想を書く欄に、DSで発売してくれるようにと書けば完了です

DSにロマサガ3を移植してもらうために頑張りましょう!


67名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:11:01 ID:CEreb5rD
誰一人賛同しない>>62哀れw
68名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:11:02 ID:LwJV16pc
>>34
ガッ
69名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:12:25 ID:CEreb5rD
>>66
ロマ3もいいけどサガフロとミンサガも移植してホスィ。
勿論ロマ2も。
70名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:12:59 ID:6/+Pr082
>>67
新規コピペのようですわ、FF・DQ板でも増殖中

だから諦めてDSとFF3買ってくればいいのに・・・。
71名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:14:01 ID:nVeMbiIq
ヒント:実際、PSPに人気タイトルが来てくれればFFでもなんでもいい。
72名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:23:45 ID:YMbEDgjV
今まで散々出て来た
人気シリーズを
ことごとくスルーしておいて
何言ってんだと思った
73名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:31:38 ID:nVeMbiIq
ヒント:FFなら…FFならなんとかしてくれる…!
74名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:07:18 ID:d9JVcN+U
PS2で出せばい(ry
75名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 14:48:06 ID:RXLCyQ0n
>>65
意味不明
76名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:00:12 ID:2D13ME/R
タイトル曲
77名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 15:41:47 ID:Qubo5QV5
>>65「ちゃっちゃ(ry」で分かった俺はDQ好き
78名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:11:23 ID:SJ7p4aPu
CMの「冒険に行きたい」とかいうのが痛すぎる件について
つーかあからさま劣化してんのに神リメイクとか言ってる奴って…
持ち上げてる奴ってFC版やってないんだろうな
それより他所に「買え買え」宣伝したり、やたらスレ乱立する信者がマジウザイんですが…
DQ5の時は落ち着いてたのに まあファン層の違いか
79名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:31:18 ID:/aF83ZCE
夢も希望もない大人じゃ冒険なんて言葉は耳に痛いだろうな。
80名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:48:05 ID:VJRAOe4p
CMにリーマンの小芝居や変なナレーションは要らないよな
81名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:34:14 ID:N8cGrze2
WiiにFF13を出さない■のFF3をマンセーする妊娠は惨めで哀れで実に滑稽だなw
82名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:39:41 ID:TcKGcBlE
妊娠さんたちは本気でFF13なんてイラナイって言ってますよ?
有り難く貰っておけばいいんでじゃないですかー、FF13(笑)
83名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:55:55 ID:pqpiPXW/
まあまさかリメイクごときに本編が負けるわけないからねwwww
84名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 21:57:08 ID:LcePQzTW
>>81
任天堂側が頼むことはなくても
スクウェアが土下座して「出させてください」って懇願するだろうね
85名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:48:21 ID:Y+R1CyBg
VP1ですら20万いかない時点でとっくに見限られてるよ
■にポルノステーションは
86名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:51:08 ID:Sxea4YTB
>>1
天才だなw
87名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 23:54:31 ID:X9Y6/X+Z
>>86
俺もそう思うんだが何故かこの路線を採らず
DS版FF3を叩くことしかできない他のGKの無能さについて
88名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:15:21 ID:bKj5G3wZ
>>81
ヒント: 野村
89名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:19:27 ID:uRsIzXZW
>>87
水面下でスクエニがPS3版FF13を開発中止して任天堂ハードに本格シフトする動きがあるのを、GKは知ってるんだよ
90名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:20:24 ID:QYkgXTQH
俺はDSのFF3を買ったわけだがFF3やってるとFF13がすごくいらない子に
しか見えないわけだがおまいらはどうだ?
91名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:21:17 ID:iprQXQ+C
>>88
先に言われちまったぜ・・・ちくしょう、ちくしょ(AAry
92名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:21:46 ID:nA0h2XEl
そもそも10から触ってないから興味がわかん。
93名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:21:58 ID:XbiG7X6Q
FFは8以降眼中にない
94名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:22:18 ID:9oh1PbH3
>>89
デマを流すなよボケ
95名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:23:42 ID:TEGCs1Wu
FF3は衝動買いしちゃったけど、FF12やった後だとだるくてしょうがないな。
96名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:24:23 ID:iprQXQ+C
>>95
ヒント:FF12で既にダルかった
97名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:24:56 ID:03w7AkuO
FF3バカ売れ→FF人気復活→PS3バカにのみ売れる
98名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:27:45 ID:iprQXQ+C
>>97
主人公は「閃光」の異名を持つ高貴なる女騎士
重力操作と時間操作による、空間と次元を操る究極のシームレスバトルにより、
今、ファンタジーは神話の領域へ進化する…

そうだね、厨房設定乙だね
99名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:39:31 ID:foEQFc1w

マリオとかポケモンとかガキっぽいゲームが主流になっていいのだろうか?
綺麗な画面でFFDQをやりたいという人は少なくは無いはず
しかし珍天のゲームが売れてしまっては
もう僕らは本当のFFDQをやることができなくなってしまう
PSPを買って、PS3を買って俺たちのゲーム業界を取り戻そう

本当のFFDQができるのはPS系列機だけ
GBAやDSのはFFもどき。ユーザーはあんなの望んでない
100名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:41:25 ID:XbiG7X6Q
>>99
PSPのゲーム買ってやれよw 売れなさスギだぞ
101名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:44:37 ID:foEQFc1w
>>100
お前らが買えばいいの、買えよ
102名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:47:17 ID:XbiG7X6Q
DSPSPともに14本買ってるが
103名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 00:48:11 ID:XbiG7X6Q
ニートおまえが買えよw
104名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:23:25 ID:XbiG7X6Q
こんなやつだったかorz


483 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 00:35:44 ID:foEQFc1w
売れたらお前らに100万づつやるよ。マジで
でポケモンも100万以上売れたらさらに200万プラス
一人300万円づつくれてやる。売れたらな(爆笑
105名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:30:49 ID:ec+j4Mec
バカに売れるPS3でFA?
106名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:38:15 ID:VVY7OZX4
人気「復活」…?
人気が落ちぶれたこと認めるの?GKのくせに?
107名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 01:40:03 ID:NaYqKyGO
これをやるなら、FF13の企画を1からやり直さないと無理だ
ターゲットが違いすぎ
108名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 10:57:08 ID:wChJthSO
DSの人気にすがりつくしかないよな>PS3

DSでこれだけFFが売れたってことはさ FF11もDS版を
出した方がいいんじゃないかな?
勿論既存のFF11と別システムで別サーバ。

ってかPS3で出す意味があるのか?>□e
PSシリーズに市場はないぞ
109名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:32:20 ID:sBFQqpto
保守age
110名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:49:26 ID:39vkIhQj
FF7DSの発表がその内出て、PSP完全終了だろうな。
PSPのFFはファン向けのアイテム(お布施の要求)みたいなもんだろうし。
111名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 03:50:54 ID:mlp0EV1Q
近所のゲオでFF3売り切れてたからPS3バカ売れ間違いなしか
112名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 04:10:14 ID:/VkGPNGG
>>69
じゃあ勢いでアンサガも
113名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:05:31 ID:HNQJmnP5
>>112
アンサガは、駄作の烙印を押されてるけど、
うまくゲームバランスを再調整して、
リメイクすれば結構面白くなると思うんだけどなー。
あのコマの回数とかなくしたり、
リールもわかりやすくしたりとか。
114名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:03:14 ID:1wQC1SyR
FF3を久々にプレイしたけど面白いね。
昔の記憶が甦ってくる。
115名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 14:07:32 ID:DudMinft
FF3がバカ売れと言われるぐらいまで売れまくる可能性は低いと思うが。
116名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:37:32 ID:mOeIDpoD
FF3バカ売れ→FF人気復活(FC/SFC時代限定)→髭復帰待望論→箱バカ売れ→髭ブーム→
小笠原大人気→ファイターズ人気→札幌ドーム人大杉→札幌ブーム→ハドソンブーム→桃鉄バカ売れ
117名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 07:39:41 ID:4wfWcDSN
FF3バカ売れ→王道RPG重視→野村解雇→FF13開発中止→それを聞いた小島がMGS4開発中止→それを聞いた(ry→PS3脂肪wwww
118名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 18:53:10 ID:iJ9O3I5I
>>116
ちょww日ハムかんけーないだろw
119名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:35:18 ID:3Zfm7gL6
FF3の売上げマンセーしてる妊娠って哀れすぎwwwwwwww
FF13のこやしになるだけなのにwwwwwwww
120名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:38:25 ID:hJ0YEpqz
スクエニが幾らFF13に傾注しようとPS3の敗北は動かないことをみんな知ってるからなぁ
余裕なんだろ
121名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 12:51:13 ID:6On33Aff
FF3バカ売れ→例によって便乗して多くの会社が類似したRPG連発→映像に凝らないRPGブーム再来
→野村リストラ→野村韓国メーカーに引き取られRPG作る→数年後、「FFの起源は韓国ニダ」
122名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:08:47 ID:ix8L8LrI
>>119
肥やしになったところでたかが知れてる。
123名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:15:05 ID:fWzxcv9l
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f  うむ
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'  10万以内でもいくらでもあるからな
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'   ぜひそうしたまえ
           |,.ィ―'''' ̄ / |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/    、     ヾニン   ノ\ by サルファスレ住人ショタフォッグ
            /'''::::;r|''':::;;;|   ヽ \       _,,./|::;親の金で70万のAV機器を揃えて自慢するニートです
124名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:01:02 ID:3wsV4xKK
ないない。
125名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:19:35 ID:AZu1QIHx
FF3が売れたからFF13も売れるとか言ってるバカは何?
同じFFでも3と13じゃ購買層が全然違う
むしろゲーム内容も購買層も対極なんだからFF3売れる→FF13売れない、が自然な流れだろ
126名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:20:28 ID:iXc0xSJd
FF13は11みたいにナンバリングなのに番外編だったとか言い出すと予想

で14はWiiで。
127名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:15:56 ID:zqO3xs6r
FF13はFF3DS以下しかかも
チンクルにも負けるかもしれない
もし負けたらm9(^Д^)プギャー
128名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 08:38:14 ID:3qbpNZn0
まげ
129名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 11:57:49 ID:A8j6A7wN
>>125
お前は大事なことを見落としている。

購買者層うんぬんの前に、PS3が高すぎて買う気が起こらない。
従って売れないハードのPS3で出すFF13は売れない。
130名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 01:58:53 ID:4a1Vetm9
とりあえず早くDSでFF7.8.9出してくれ。
131名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:03:19 ID:c/NsZGxV
>>29
> 面白いゲームは売れずに過去のブランド物だけしか売れない状態。

面白いゲームって何ですか?

> しかもFFはPS3陣営。

(°д°)
132名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:03:24 ID:gUEbFdtb
7 8 9より5 6リメイクしてくれ。
133名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:26:05 ID:CByAqf1e
>>130
その3作は期待するだけ無駄
DSで出してもオリジナルよりクオリティ低いって事態になる。

4、5、6完全リメイクの方が期待出来る
134名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:40:06 ID:v7cx/oiB
PS3でFF7リメイクが出るから妊娠終了だなw
135名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:52:42 ID:foCZciF6
PSPでDQ3〜7の完全リメイク
FF3〜6の完全リメイク
PS3でFF7〜9の完全リメイク
DSなんかでFF3だしたからあんな糞ができたんだよ
■の売りはグラや音楽なんだから性能がいい機種で決定版をよろ
DSとwiiはケンシンとCCで十分だろw
136名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:55:01 ID:VR831S/t
>>135
スクエニが画像にバカ金を注ぎ込めるのは勝ちハードで出して儲けたからだよ
負けハードに出したら唯一の売りのグラが維持できないじゃん(笑)
137名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 03:05:22 ID:foCZciF6
>>136
心配するなよw
PSPに135がでればDSが負けハードになるからw
完全にリメイクするなら全部間違いなくミリオンいくよw
138名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 03:08:35 ID:VR831S/t
ああ、なんだ「ぼくのゆめ」の話か
そうだね、でるといいね
139名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 03:17:16 ID:4a1Vetm9
すいません、ちょっとこの子妄想癖があるみたいで・・・(汗)
140名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 04:12:57 ID:k+XwbW4k
そうだね
FF135までPSPが生き残っていればいいね
141名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 11:03:03 ID:b7ak0DPq
てか、DSはFF3が出たから勝ちハードになった訳じゃないしな
PSPにFF7が出ても負けハードが勝ちハードにはならんだろう
それにFF7FF7って言ってるが、ただの移植じゃWSの二の舞だろ
FF3は2D→3Dがあったが、FF7は本から3Dだし
FF3は16年ぶりだが、FF7はそんなに古くないし
PSPでFF7が出てもFFの移植ラインの50万を越えられるかすら疑問
さらに、FF7でPSPのシェアがDSを上回る確率は0だな
142名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 11:04:37 ID:b7ak0DPq
×本から
○元から
143名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 11:17:01 ID:yd1iQ6G1
つーか、なんの音沙汰もないんだけど。<FF7
144名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 15:01:40 ID:b7ak0DPq
音沙汰所か、スクエニからPSPとFF7を繋げる発言ってあったっけ?
DS上で動いているFF7の写真は以前有ったな
145名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 23:18:20 ID:PP0vPyF3
>>133
解像度は低いが3D性能はPSよりは上だろ
DS版キャラ以外もポリゴン安易に使いすぎ

だがこのDs版の完成度の高さで、
1,2,4,5,6、もバランス調整からしなおしたリメイクやってみたくなった
ロード時間は最適化に時間かけてあと0.5秒だけはやくなってくれればいいよ
FF3DSはチューニング始める時期が遅すぎ
ゲーム部分の開発部分とコアシステムの開発者と並列にうごいてないのね
146名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:06:17 ID:zmDbX4Ma
そもそもDSカードって容量最大何MBなんだ?
〜枚目とか出来るものなのか?

7、8、9を出そうと思ってもこれが問題だと思うんだが。
いや、俺はぜひとも出して欲しいですよ。
147名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:55:45 ID:G5YSk6yF
789リメイクする意味なんて何もないだろ
現役のPS2でプレイできるし
PS→DSでグラが飛躍的に進化するわけでもない
148名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 03:37:50 ID:4LwGnQ/Q
それを言うなら456もPS2でプレイできるが、GBAに移植してる
149名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:11:26 ID:snh/IhrY
容量が足りないからグラは飛躍的に悪くなる
150名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:17:18 ID:FJAyl81b
FF3DSだけは買う気にならない
何故あんな変なキャラ追加したのか

ゲオで流れてたムービー見てひいたわ
151名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:42:44 ID:47nFJEMj
>>150
OPしか入ってないから、気にくわなきゃ飛ばせばいいだけ。
152名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:24:52 ID:vcpBlVAy
>>146
1ギガビット(128MB)以上可能で、上限は発表されていない。
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ds/index.html
153名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 16:03:16 ID:cbREfEm7
問題点は容量だけだよ
で、その容量も解像度が低かったり、圧縮技術が上がったりしてるから、大丈夫ではないかな?
ってよく言われる
154名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:02:47 ID:RmFLjZG4
>>146
FF7→2.1GB
FF8,9→2.8GB

16ギガビットのカートリッジが出来れば…(撲殺
155名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:21:39 ID:4LwGnQ/Q
>>146
ムービーと歌を減らして、グラフィック自体はFF3レベルで
2Gロムでもあるなら、OPに歌付きムービー流すことくらいはできそうだけど
156名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:27:06 ID:vcpBlVAy
参考までに。
・ハード性能はDS≧N64>PS。
・DSソフトの容量は128MB以上。
・CD2枚組のバイオ2がN64の64MBロムに納まった。
・動画圧縮技術は日進月歩。
・DSは画面解像度が低いため動画容量を小さくできる。
157名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 23:16:16 ID:EtA/jNZI
PS以上なのは当たり前だが64以下なのは確定だろ
158名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:38:57 ID:G8jxC9Ks
とりあえず、マリオ64とマリオカートをやりなさい
159名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:42:21 ID:vWqH9JGq
64以下というのは正しいと思われ
ただ、DSはドット数が64より少ないので、
低いフィルレートでも同じような画像が作り出せるのです。

結論:一般人には64もDSも同程度に見える
160名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:37:56 ID:QLewdv0W
64版のマリオ64やマリカでは板ポリで表示してたとこも
DS版はポリゴンで細かく造形してある。
なおかつフレーム数も倍ぐらい(60フレーム固定?)になってる。
きっとポリゴン表示数はDS>64なんだろうな。
一方テクスチャぼかし補正が無くなってるが、これは画面小さくて分かんね。
個人的には、見た目の印象はDSの方が上に思えた。

なんにしろ、PSのFFを動かすには十分な性能かと思われ。
161名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 03:37:57 ID:JNhndLE6
FF3バカ売れ→FF人気復活→ワンダースワンバカ売れ、だろ?
162名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 04:17:13 ID:wIn6WFWL
切り札GBAスロットがあるから普通にPSゲー移植はムービータップリでも可能な気がしてきた。



>>161
FF3バカ売れ→FF人気復活→ワンダースワンエミュ(ry
163名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 13:23:32 ID:CzXPCuMF
FFの新作がDSで出たとして、

イベントの合間に挿入されるムービーを観たかったら追加カセット買ってね
ソフト¥5800+ムービーカセット¥1000

とかやったら、追加カセット売れるかなあ
164名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 15:52:03 ID:Y4tlt6cU
>>163
ムービー見なくても、進行に問題が無いならそれ程は売れないんじゃないか?
(見なければ問題有りだったら、最初から同梱しろって話になるんだろうけど)
165名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:15:32 ID:5LG4dBPS
DSで限界の容量入れて、GBAカートリッジにも限界まで詰め込むんじゃ?
166名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:18:36 ID:X3wAR99J
>・ハード性能はDS≧N64>PS。
そうなの?
DQMJやFF3のポリゴン見るにどうしても64のほうが下だとは思えないな。
167名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:23:19 ID:kRj7M6hV
>>166
マリオ64を見てみるといいよ。差がわかると思う。
168名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:25:33 ID:G6UWVt36
結論・任天堂が作ると64以上 サードが作ると64以下
169名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:29:20 ID:L6KmnrXQ
>>163
技術的に可能なら、意外と商売として成立しそうな気がする。
本編やって気に入ったら追加カートリッジ買ってもう一周とか。
170名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 00:51:10 ID:V/uRZnSu
マリオ64DSって不遇だよな。
近くの店ではNewマリオと間違えて買わないように、店頭からすら姿消してる。
ちゃんと宣伝すればミリオンでさえ狙えそうな出来なのに。
171名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 01:25:19 ID:O39JXsjh
難しいところだな。単なる移植ソフトが売れてしまうと
「だったら据置でいいじゃん」という空気ができてしまうからな。
172名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 08:51:51 ID:9cgorZe2
>>171
もう時代は逆転したでしょう
もう携帯でいいじゃん・・・と
むしろ据え置きに何らかの付加価値を付けないとキツイ
173名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 08:55:11 ID:UrVz7zRr
何この皮算用スレ
174名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:41:26 ID:O39JXsjh
>>172
もう携帯でいいじゃん、か。たしかに…。
俺ミンサガ辺りがFF3クオリティにアレンジされたら嬉しいわ。
175名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:35:55 ID:rLyeWOBT
ミンサガはいいものだがキャラがなぁ。
アルクゥを見習え。
あとひらめきなど邪道なのいらねぇ。
176名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:26:41 ID:QJeU0zQN
>1はスゴイな天才だよ、PSWのな(笑)
177名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 23:59:58 ID:KuRh8qEN
FF3爆死→FF人気終了→PS3死亡
この可能性は十分にあった
FFVが売れてよかったなGK
178名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 02:41:50 ID:o9lPJhzg
さて、FF3の次はクロノトリガーを期待してるわけですが・・・
スクエニ様、お願いします・・・
179名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 03:09:14 ID:AfnQKh9c
もうまともなゲームも作れないのならPS3と共に心中して下さいクズエニ様。

キャラに性格つけるといっても取り立ててキャラ立ちとして魅力がある訳でも無し、
ストーリーは元テキストに無理矢理くっつけたせいでちぐはぐになるし、
無理に3Dにしたせいで敵が減って後半になればなるほどゲームバランスに破綻が見え出すし、
音楽はそこらのmidi打ち素人レベルだし、
結局何がしたかったんだか。

地形やら暗黒やらローリスクで使えるアビリティがアホみたいに強すぎて
攻撃魔法全般要らない子じゃねーか。一応3は召喚魔法の元祖なのに…

何より基本一人でやるゲームで隠しをwifi必須にするこたないだろ。
180名無しさん必死だな
>>179
友達いないからって僻むな。