PLAYSTATION3 vs Wii vs Xbox360 351

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ

360 vs Wii vs PS3 350
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154042281/
2名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:10:08 ID:kJankr2K
>>1
乙。前スレも埋まった。
3名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:46:33 ID:NbReP/sE
 
4名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:27:35 ID:4TfXX6PX
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
5名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:54:30 ID:SyaIcPmF
今痴漢と任豚は仲良くしているがPS3が消えた後は激しい煽り合いでvsするのがゲハ
6名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:56:23 ID:aat0NndK
848 :名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 16:30:49 ID:RHDyGC9T
カルドってキャラデザの人死んだんでしょ。

これでソフトも死んでくれたら最高なのにね


133 :名前は開発中のものです :2006/08/02(水) 23:26:45 ID:St+ET1qt
くそげーしか作ってないカスが死んだだけだろwwwwwwwwww
痴漢がピーピー騒いでんじゃねーよwwwwwwwwww
ついでに痴漢も糞箱も一緒に死ねよwwwwwwww


7名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:58:10 ID:P3ps9QxB
IT製品ワースト10、2006年第2四半期版
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20191967-9,00.htm
8名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:08:22 ID:0+i4qyC5
>>7
さすがCNETw 
9名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:43:45 ID:X8EIdj+V
10名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:49:05 ID:0+i4qyC5
>>9
おう、巡回コピペお疲れさん。
11名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:52:43 ID:FUlHsdt3
 スクエニ「高性能を追求するためにはPS3が必要だ」

★「高性能の追求をあきらめたわけではない」と語るのは、スクウェア・エニックスの和田洋一社長(47)=写真。
ゲーム業界では、映画並みの高精細な映像ではなく、ソフトの面白さを前面に
打ち出すことで成功を収めた任天堂の快進撃が続く。業界関係者からは、
ゲームの高性能追求は終わったとの声も聞かれる。

 「今までは一軸だったゲームの方向性が多軸化した」とこうした風潮を分析する。
任天堂の対立軸とも言える、美しい映像が売りの同社人気ゲームソフト
「ファイナルファンタジー」に触れ、「より豊かなゲーム体験をしてほしい」と発言。
そのためにも高性能なゲーム機が必要だと力説した。


http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081440.html
12名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:10:26 ID:ARPen4Dn
そのファイナルファンジーが実は、
高性能など全く必要ないムービーで売ってきたタイトルなのが皮肉だな。
13名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:14:46 ID:thdNqaMn
和田洋一ってノムヒョンに似てるなぁ
14名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:16:59 ID:ObinKTyS
和田といったら真っ先にフジテレビのアナウンサーが思い浮かぶ
15名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:19:16 ID:n4DA/Cbs
Xbox360のゲーム、誰でも開発を
ttp://gcap.s158.xrea.com/2006/08/xbox360_7.html

8月30日から年末まで、開発ツールXNA Game Studioのベータ版を無料で誰でも使える。
製品版は2007年初頭(おそらくVistaと同時くらい?)に発売予定。

これでWinXP上でXbox360のゲーム開発が誰でも可能となり、
開発環境の敷居が一気に下がる。

MSは開発環境という専門分野で、一気に中小ソフトウェアハウスを爆発させるつもりだな。
16名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:22:11 ID:1SAOiuKb
高性能を追求するのはいいんだが、
それがPS3支持ってのは何か違う気がするべ。
17名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:24:33 ID:ARPen4Dn
FF13突っ込んじゃったからね。
今更出さないって訳にもいかないでしょ。
18名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:26:55 ID:6eWCxW1T
FFってムービー以外はそんな綺麗じゃないよな。
まぁ汚くはないしグラフィック面はその機種での平均以上ではあると思うけど・・・

正直もっと別の所に目を向けた方がいいと思う。
19名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:02:37 ID:EA+wq+15
今まで最低性能のPSでやってきたのにおかしくね?
20名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:03:55 ID:+/NYvW0C
>>15
数ヵ月後にLiveアケで色々出そうだな。
21名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:06:07 ID:ARPen4Dn
>>19
和田さんの全方位外交。
22名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:08:39 ID:6eWCxW1T
>>19
ほんとだなw
より豊かなゲームを作りたいんだったらGCやXboxと言う選択肢もあった。
言ってる事と今までやって来た事が全く正反対だよ。
23名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:10:36 ID:UK7wRone
いいんじゃないの、FF13ぐらいPS3で出させてやってもw
24名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:10:43 ID:1SAOiuKb
これからもソニーと一緒にオシャレにやって行きたいって素直に言えばいいのにな。
25名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:14:39 ID:NbReP/sE
>>19
PS1は低性能では無いだろ
26名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:14:54 ID:ARPen4Dn
オシャレにやって行きたいなら取り敢えずDo!Do!Do!しないと。
27名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:17:08 ID:6eWCxW1T
ただ勝ち馬に乗って稼ぎたいだけ。
28名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:21:39 ID:6eWCxW1T
その点100%赤字になるの覚悟でXboxや360でゲームの新たな可能性や表現に果敢に挑戦してきたフロムは評価できる。
実際今まで延々とPS2で低クオリティのゲーム作ってぬるま湯生活してたスクエニがPS3でいきなり凄いゲーム作れるとはとても思えない。
29名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:01:29 ID:ndM/8YJZ
Xbox系で作るとMSからたんまりインセンティブもらえるんじゃない?
30名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:24:37 ID:mwJ3nBW0
だったらもっとサードが集まってもいいと思うが・・・
31名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:31:16 ID:lYCXx0b/
いくら金貰えても、沢山の人にやってもらえないもんそうそう本気で作れないよ。
面白いと沢山の人に言ってもらいたくて皆始めはクリエイターになろうとするんだから。
ビジネスではあるがそういう夢や子供心がわずかに残る業界だからさ。
32名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:42:38 ID:aoM6nJsf
>>29
たぶん、旧箱の時の苦い思い出があるから今は
そこまでバラまいてないんじゃないかな
33名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:45:10 ID:mwJ3nBW0
>>31
箱に出してる他の国内メーカーは殆どPS2のお下がりやマルチなのにフロムだけは懲りずに毎回本気で作ってるな。
まぁ中にはムラクモとか言う新しい事しようとしすぎて糞ゲー化したタイトルもあったが。
34名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:31:36 ID:IAAEZUMc
PS3高すぎて単純に台数だけじゃ比較できないな
35名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:39:18 ID:4X5fn0li
Wiiが100万台売れてもPS3が30万台売れれば、実質PS3の圧勝、Wii死亡ねw
36名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:45:05 ID:9yk55PK9
>>33
まぁコツコツ養った技術力が、今度は評価されることを願うよ
努力やひらめきが評価される市場こそ、いい市場だと思うから
(どのハードがどうとか関係なしに)
37名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:02:31 ID:HecasDid
フロムはクロムハウンズで、国内で売れなくても海外で売れてペイできることに気づいたからな。
Xbox360向けゲームをばんばん出してくるよ。
38名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:03:03 ID:HecasDid
あ、国内で売れないといっても、
Xbox360の普及台数から言ったら十分売れてる部類ではあるw
39名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:42:33 ID:uvxLB43v
>>11
今更だがPS3って文字何処にも入ってねぇーじゃねーかよ
嘘つくんじゃねぇゴキブリ
40名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:14:30 ID:SRUR4yEK
41名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:42:05 ID:z9wSbf4o
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
42名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:02:35 ID:J9+tI6TC
いい加減その絶望的なまでに質の悪いMADそこら中に張りたくるの止めてもらえませんかGKさん。
43名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:32:21 ID:iFchHtc9
44名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:20:52 ID:lwdYci1b
wiiはオサレ路線ですかねw
45名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:16:12 ID:uwFuVBJ5
ネットの中ではPS3が不利って妄想が蔓延してるけどさ、
ライバルの任天堂は携帯ゲーム屋という印象しか一般人にはないわけ。
インターネット以外ではやっぱり据え置きはプレステが勝つってのが一般的だぜ?
SONYは2連勝してるし、安心感があるんだろうな。
PS3が結局は、値段の壁を越えてトップシェアになると思うよ
46名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:18:00 ID:u4K5nNHn
よかったね
47名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:18:24 ID:ok9oKPSF
ネットの中ではお前の妄想が蔓延してるけどさ
48名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:19:41 ID:5HNhWn+E
持っててよかったPS2
49名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:33:21 ID:hfBzTyLv
相手するのも疲れた
50名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:45:35 ID:uwFuVBJ5
ネットもしなくて、あまりゲームをしてない周りの人に聞いてみなよ
こういう人は任天堂の新ハードもXBOXも知らないけどプレステとDSだけは知ってるよ
大人も子供もね。プレステ2が現在一番性能が良くて、次に出る3もそうだろうって思ってる。
好き嫌いや、実際のところはともかくとして、そう思わせれば安心感で買ってしまう。
きっとプレステ3が次も一番でFFもDQもバイオも遊べるってね
51名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:50:42 ID:KgUAS52g
その程度の関心の人は「ゲームごとき」に7万も出さない
52名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:53:24 ID:faNjTVdR
PSPではうまいことだまくらかしてスタートできたけどね。
PS3はちょっと価格がキツイかな。
53名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:54:00 ID:gsqMb4Lz
7.5万もライト層は出さないだろうね。
勝敗を決するのはライト層次第ってのも忘れてはいけない。
54名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:02:45 ID:N/6LQqMF
実際PS2が売れ出したのも値下げされてからだしな
55名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:16:00 ID:uwFuVBJ5
きっとライト層は7.5万の方じゃなくて定価5.9万の方を5万切ったあたりでBDも
付いてくるから買うんだろうな。値段の壁はあるとおもうけど、5万切るくらいなら
いちおう現実的に店売りでありうる値段だと思うし。箱も今3万切ってるでしょ。
てきはやっぱりDSかな。wiiは携帯機じゃないから、そんなにうれないでしょ
よくわからない層に、よくわからないまま売れる。それがプレステなんだよね

56名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:58:56 ID:6vKBxKU6
このスレ、大きな動きがないけど↓は既出?

<大証>任天堂が高値を更新(2006/08/15 15:35)
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001516&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l1504k15&newsDate=20060815&RELEASE=2006/08/15

>『Wii(ウィー)』の販売価格を想定していた2万5000円から1万9800円に変更。
57名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:19:09 ID:cNsbaWQV
イチキュッパとは・・・
まぁこれがゲーム機としての正しい値段なのかもしれないけど。
58名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:21:23 ID:epTdSgUN
>>55


59名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:31:45 ID:aHhwDPQS
19800円がマジなら全世界でWii圧勝じゃな
60名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:36:27 ID:kgccul3H
CMはトミーリー・ジョーンズで決まりですな(^ω^)
61名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:40:35 ID:l+NRNCIG
>>55
最初を逆にしたのが命取りだったかも
62名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:47:29 ID:jPvNFrsX
>>55




63名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:48:31 ID:e4yhXQVI
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
64名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:52:10 ID:kgccul3H
>>63
MS社員乙
65名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:57:07 ID:8+aidRFt
Wiiが19800だとDSと食い合う可能性がかなり高いと思うんだが・・・。
66名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:05:55 ID:njb9MkeT
正直、ここまでPS3が凄いことになってるとPS厨に同情を禁じ得ない
67名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:06:09 ID:O8FWf0AJ
>>65
逆にこの値段だからこそ両方買えるような
68名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:07:41 ID:xKeFpI4R
まあPS3が価格下げてきたら19800円もアリだろうが、
そうでないならコントローラワンセット足して25000円でもいいんじゃねえかなあ。
69名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:08:03 ID:vCtdarJM
むしろ共存路線がさらに強まると思うがな
WiiとDS買ってもPS3より2万以上も安く済む
据え置き機と携帯機じゃやれることもまったく違うしな
70名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:12:18 ID:vCtdarJM
ハード買ったらゲームも買うから2万5千円だとソフト一本買っても3万超えるからな
理想は3万円以内でハードソフト買えるのがライト層や新規層取り込みには必要だしな
71名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:06:22 ID:6pG2+N1p
Eidosのイアン・リビングストン、PS3について語る
http://gamesindustry.biz/content_page.php?aid=18952

「初めに、それは並外れた品質です。
究極のマシンを探してるなら、次世代では、
PS3は明らかに最高スペックのマシンです。
人生における万物のように、あなたは品質には
代価を払わなければならない。
それは、見て絶対に美しいし、あなたは自宅の快適さに
バーチャルインタラクティブシネマを手に入れています。
それは無視の出来ないかなりのセールスポイントです。
そして、ソニーはただ、人々に教えなければならない。
”はい、それは高価だが、それだけの価値があるでしょう”と」

72名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:07:33 ID:+Fba3Bfc
>>71
>それは高価だが、それだけの価値があるでしょう
ゲーム機をしてはそれだけの価値がないから問題なんだがな。
73名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:14:45 ID:cNsbaWQV
確かにゲーム機としての性能は殆ど箱○と変わらんからな。
BDプレーヤーとして7万という値段が十分安いのは確かなんだが。
純粋にゲームがしたいだけのユーザーにとっては・・・
74名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:20:25 ID:+Fba3Bfc
かといってBDプレーヤーとしてならちゃんとしたの買った方がいいと思うしなぁ。
いっそゲームも出来るBDプレーヤーとして売った方がよかったんじゃね?
ゲーム機であの値段は無理がある。
75名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:23:30 ID:GL3PSyIm
>>71
その直後の文章に、
昔は多くのゲームをリスクを恐れずに作れたが
PS3では500万ポンドもかかるのでリスクが怖くて冒険できない
とか書いてあるんですがw

76名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:30:16 ID:6pG2+N1p
421 名前:名無しさん必死だな :2006/08/16(水) 03:20:46 ID:GL3PSyIm
>>420
トリミング詐欺乙w

その文章の次の質問と回答をちゃんと書けよ。

Q、How is that intensity of cinematic quality going to impact on your development costs?

A、Well, development costs continue to escalate, but we have to manage that like anything
else. 15 years ago, it was two blokes in a garage making a game, and you could make lots
of titles. It definitely makes you a lot more risk averse in this day and age, when you have
to invest £5 million-plus in a title - you can't afford many mistakes.

The way I think everyone's addressing it is to spend more money on pre-production budgets
which they can then get out of if they have to. Not that they want to - but needs must.



422 名前:名無しさん必死だな :2006/08/16(水) 03:24:49 ID:NUHb4own
>>421
それ別に金かかるけどそれは時代の流れ上みたいな論調で全く否定的じゃないよ。
77名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:40:37 ID:njb9MkeT
PS3の6万円劣化版てとことん中途半端だよなぁ
BDプレーヤーとしてみたら機能削りすぎて使い物にならないし
かといってゲーム専用機としてみたらバカ高いし
ほんと、たち悪い
78名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:03:57 ID:6pG2+N1p
>>76
もっと英語勉強してねw
79名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:46:24 ID:KmB9HZlw
>>15
粗製乱造キタコレ
80名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:55:58 ID:e4yhXQVI
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
81名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:56:33 ID:KksWxs0h
>>15
いいんじゃね
ベータ版のみってことだから開発環境のサンプルを使ってもらうということなんだろうか
82名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:29:15 ID:byrgdHel
PS3が値下げされる頃ってさ、多分PCではほとんどBDドライブ搭載されてるよね?
って事はBDドライブがあるから映像も見られるというのはその頃にはセールスポイントじゃなくなるよね?
BDを読み込み専用じゃなく書き込みも出来るとか、HDDに(チューナー繋がないと駄目だけど)
テレビ番組を録画出来るとか(その頃はHDDの容量を増やして)そういう家電っぽい事出来ないの?
83名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:31:40 ID:B1RFHLz+
82

普通の人はパソよりテレビでBDのDVD見たいだろう

モレはパソでDVD見れてもテレビで見たいよ。
84名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:32:23 ID:GNa67n7f
>>82
出来ないだろ。コストの問題もあるし。
85名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:36:37 ID:t+aGnA+n
>>82
半年程度で値下げされるだろうけどさ、その頃にはまだ無理じゃないかな
BDには色々縛りがある上に、かなりのスペックを必要とするみたいだから。
86名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:49:59 ID:byrgdHel
>>83
とくに大画面薄型が普及してる今なら尚更そう思う人はいるだろうね。
フルHDの解像度に対応してるのかは別として

>>84-85
そうですか・・・。窓vistaとか安定して供給されてXPから切り替わった頃と
同じくらいのタイミングになるんですかね・・・。でも半年で値下げされるのかな?w
87名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:51:01 ID:87jOiSLd
1) DVDでは再生機・書換機とも10万以上で発売されて
  2年後ごろ5万くらいになりそこでビタ止まり

2) メーカーが増産、戦略価格の競争を始めたら
  1年で半額に落ちるサイクルになる

1)のような値下げは必ずされる、初期値段は高めの値付けがされてるから
2)が起きるるには普及が見込まれるかどうかが全て
BDもHD-DVDとも普及は不透明
88名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:14:47 ID:Jt4lYIZR
6ヶ月+αじゃ無理だろうなぁ、PS2の値下げですら1年半位掛かったし。
余ほど売れなければさがるかもしれんがw
89名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:05:59 ID:NX7TyfNe
PS3って結構早い時期に大幅な値下げがあるんじゃないの?
Blu-rayドライブとかって量産効果凄そうだし。
90名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:30:38 ID:oAyIJEql
DVD様を採用したPS2様でさえ>>88だぞ
変な石も積んだPS3に値下げなんて期待するな。
91名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:16:48 ID:NX7TyfNe
PS2は売れてたから値下げする必要がなかったんじゃないの?
いまだに2万だしw
92名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:52:46 ID:uwyB/1r3
PSは1年で1万円下がったな。
93名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:55:56 ID:7oQZc2Uj
PS2のソフトエミュの実現したら、相当なコストダウンになる。
いつ実現するかわからんけどさ。
94名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:16:30 ID:86WxUqYI
値下げしたくても出来ないというのがありそう
すでにダンピングで訴えられてもおかしくない値段みたいだし
95名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:02:25 ID:7oQTgQ1n
96名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:52:07 ID:MFN11tbF
ドリキャスは半年で1万円下がったな。
値段下げるのは負けハードの証拠だ。
97名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:41:22 ID:l+NRNCIG
なんでこんなに過疎ったんだ
GKの分散工作の賜物か?
98名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:44:01 ID:aHhwDPQS
昔は普通に煽り合戦で3つ、4つは一日でスレ消費したのにな・・・
んでたまにまともな議論になったり・・・
99名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:46:07 ID:eqN+VnVC
ネタ切れだろ
100名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:48:54 ID:4p/v4z1J
>>97
PS3は自滅確定、箱○は死亡遊戯、Wiiは未知数
どうやってVSしろと?
101名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:59:15 ID:irq5kJqf
PS3は発売されたら廉価版の価格を見てネットでいわれてるほど高くないと思うかも
HDTV対応のBDプレーヤーとしての割安感と店頭デモやレンタルショップでの品揃えでジリジリ売れだすと思う

そしてHDTVの普及とともにWiiからの移行ユーザーも増えるだろう
このあたりは最近のPSPの好調な推移と一緒
XBOX1.5はPS3のBDに対抗して外付けHDDVDのキャンペーンを始めるだろうが完全にするにはPS3より高くつくのかよと思われて相変わらず売れないだろう
Wiiは最初は飛ばすだろうがFF13が出る頃にはPS3との圧倒的な画質の違いにみんなが気づきだして最後は幼児用タイトルが主流になりGC状態になるだろう
俺の予想ではこうなる
102名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:14:07 ID:ZXZiSoA2
分散工作なのか? 方々に飛び火していづらくなっているだけのような。
103名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:18 ID:kzYAQV8u
とりあえず複数のゲーム機買うのは嫌だよ。
104名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:41 ID:r19t03gP
>>101
そもそもBDもHDDVDもだれも必要としてない事に気付かないのか?
要らん人はゲーム機としてだけ真っ当な値段で買える360のほうがいいよ。

ゴミステ3は内臓しちゃってるからゲームやりたい人にまで強制的にBDプレーヤーを買わされる事になる。
しかも買ったところで見れるBDソフトはアダルトゲームをアニメ化したキモヲタアニメのBDBOXのみ。
たぶん発売日にゴミステ3買うのってそれがみたい裕福なヲタどもだけじゃね?
俺の予想はこうである
105名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:22 ID:lBI0AGDu
PS3は高価すぎてライト系ゲームを作ってもそれを欲しいと思うユーザーはPS3の価格では手を出さないし、
高くてもPS3を買おうと考えるユーザーはコアなゲーム目当てで、ライト系ゲームなんて求めてない。
コアなゲームもまた、知名度から手を出すライトユーザーに依存してるから、PS3では売り上げが半減する。


360は価格と性能のバランスが良いマシンだが、日本ではこのままでは当分売れそうにない。
ただし海外で売り上げをこのまま伸ばし続ければ、サードが海外目当てで360参入→日本でも販売のパターンで
じりじり国内も売り上げを伸ばす可能性もあるし、値下げがきっかけで動きを見せるかもしれない。


Wii+クラシックコントローラはライト系からコア系までのゲームをカバーできるPS2の正当後継機になる。
106名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:46 ID:r19t03gP
いっそ中途半端な事せずにPS3はBDレコーダーとしての機能を持たせて15万ぐらいで売ればよかったと思う。
107名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:57:25 ID:r19t03gP
たぶん105が正解だろうな。
再び任天堂がゲーム業界をリードする事になるわ。

Wiiのグラフィック性能に満足できないユーザーは360に流れるだろうし。
PS3はPSXと似たような結果になりそう。
108名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:36 ID:eqN+VnVC
Wiiのグラフィックに満足してないユーザーが360に流れてないのを見ると。
109名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:05:15 ID:ZXZiSoA2
任天堂は過去そんなに業界をリードしたことはないと思うけどね。
ざっくり削るとスーパーマリオとポケモンが突出しているけど
日本でのDS以降の流れは上記二つより遥かに支配的。市場の占有度が。

Wiiによって据置機でも同種の流れが生じるとするとちょっと想像がつかない。
110名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:06:39 ID:r19t03gP
>>108
アホですか?

まぁそれでもPS2よりは格段に綺麗だろうからほとんどの一般ユーザーは満足するだろうけどね。
111名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:19 ID:cuDAuaB0
>>109
ファミコンで事実上カセット式ビデオゲームを世界に広めましたが…。
コントローラー=十時キー、ABボタンも任天堂発明ですが…。

スーファミも任天堂だし、DQやFFなど大概のゲームは任天堂ハードで生まれましたが…。

アナログ、振動なども任天堂発明ですが…。

ついでにGBで携帯型ゲーム機も任天堂が発明しましたが…
112名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:03 ID:r19t03gP
109は外国の方ですか?
113名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:28:56 ID:4ipCdpAu
>>110
だろう
だろう
114名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:29:07 ID:ZXZiSoA2
ファミコンはただ勝っただけ。
コントローラは別にそれでなければ駄目というわけではない。
大概のゲームが生まれたのは任天堂ハードであっても
大概のゲームは任天堂ハードだから生まれたとは言い難い。
アナログ振動も無ければ駄目というものではない。
携帯型ゲーム機はG&Wの頃からある。

大きな成功/流行と本当にリードしたかどうかは別よ。
115名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:31:16 ID:ZXZiSoA2
たとえばSCE(PS/PS2)ならほぼ何も無いと言って良い。
SCE(パラッパ)は音ゲーというジャンルを生んだけど。
116名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:32:01 ID:cuDAuaB0
>>114
なにを言ってるの?

任天堂がTVにつなぎ、
カセットを入れ替え、
十時キーとABボタンで遊ぶ
「ゲーム機」を事実上発明し、広めました。
スーファミも開発しました。

勝つってなに?
117名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:32:26 ID:ZZhG3sWO
コントローラは以後その亜流がここまで続いてきたことを考えると、
充分リードしたことになるんじゃないかな。
118名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:32:39 ID:eqN+VnVC
・独自な流通方法を築いた
・ソフトの値段を下げた
・グリップ型コントローラー
119名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:33:44 ID:ZXZiSoA2
TVにつなぐのもカセットをいれかえるのも任天堂の発明ではないし、
十字キーが無くても別に困らないしボタンは昔から存在する。

勝つというのは広まったのと同じ。
120名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:34:24 ID:dBbqL8UQ
CPU速度
PSP(PS3とはくらべられませんw)>>>>60フレーム無理?wPSP以下www>>>>>>>>wii
グラフィック性能
PS3>>>>糞wダメコンでGC以下wD1端子(あなろぐw)www>>>>>wii
ゲームの快適度、ロード速度
PS3>>>>HDDないの?wダメ360でさえあるのにw>>>>>wii
音楽機能
PS3 >>>>え?w光なし?wマジですか?wwwww>>>>wii
映像再生機能
PS3>>>>ないwDVDすら再生できない?wマジですか?www>>>>>wii
インターネット機能
PS3>>>>え?HDDない?wPSP並みってことですねwww>>>>wii
コントローラー
PS3>>>>>>ダメコンw+3日しかもたない乾電池www>>>>wii

発売決定の超期待のPS3ソフト、wiiでは不可能ですw
FF13、FF13V、MGS4、鉄拳6、GT4、GTHD、F1、パワースマッシュ3、VF5、女神転生、バイオ5、テイルズ新作

PS2以下の糞wiiのショボソフトw 糞リモコン専用ソフト
ガキしかしないけんしんwDQ、ぜんぜん人気ないFFくりすたるくろにくるw、9000円のGCでつくってたぜるだw
121名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:35:32 ID:dBbqL8UQ
FAQ
Q、wiiの性能ってそんなに酷いんですか?
A、糞ですwダメコン制御でCPUに負担が掛かり、新品9000円、月1000台しか売れないでご臨終のゴミキューブより演算速度がさらに酷くなりますw

Q、任天堂のゲームはwiiじゃないとできないですよね?
A、ゴミキューブが新品9000円で買えます。任天堂のゲームの主力は全部出ていますwただし珍天に切捨てられたので買ってもすぐに粗大ゴミになりますw

Q、ダメコンってどのあたりがダメなんですか?
A、精度が悪い(実際プレイしたN社談よりw)、CPUに負荷がかかり60フレームすら無理だそうです(wiiソフト開発K社談w)

Q、ダメコンって乾電池って本当ですか?
A、本当ですw30時間しかもたないようですので切れたらコンビニにかいにいかないといけませんw個人的にはこれだけで問題外ですw

Q、DVDもCDも再生できないって本当ですか?
A、本当ですwゴミキューブ同様すぐに切り捨てられて粗大ゴミになるでしょうw

今年6月のwatchアンケート (約2000人結果) どっち買いたい??
PS3 74%     Wii  26%
122名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:35:41 ID:cuDAuaB0
>>118
デジキューブ倒産。
中古撲滅失敗。

ソフト単価はセガなど他社がはるかに早く下げていたし
今や単価はSFC並に上がった。

グリップ式はホリなどがすでに遙か古代に発明してるが
123名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:36:01 ID:ZXZiSoA2
流通が独自なことが評価に値するならディスクシステムの方が独自だよ。
ソフトの値段を下げたことが評価に値するのならディスクシスt

グリップなんて無くても誰も困らないから。
そんな程度のことで業界をリードとか言っていたら数限りない。
124名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:38:05 ID:uQfM4qSs
ZXZiSoA2の「業界をリードする」って具体的にどういうこと?
125名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:38:07 ID:cuDAuaB0
>>119
あの時代、任天堂のファミコンなしに普及は有り得ない。

十時キーやABボタンは完全な発明。
特許もある。

逆に他社はパクリばかりだが…。

勝ち負けって当時の何に対しての話だ?
126名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:38:45 ID:R7K2xHjA
「業界をリード」が何を定義している用語のつもりなのかさっぱりわからん。
初めてその要素を開発すればリードしたことになるのか??
127名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:39:40 ID:eqN+VnVC
>>122
コンビニ販売より、
出荷に時間が掛かる・初心会が利益を持って行く
この辺の問題を解決したことに功績があると思う。
まあ中古屋やサードともめたり、定価を強要したと言う問題も出来たけども。
128なまえをいれてください :2006/08/16(水) 23:40:54 ID:2CXHD4pE
PS3だとセーブデータ環境整えるだけで、
本体と合わせて11万っすよ?w
129名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:40:59 ID:ZZhG3sWO
>>119
無くても困らないっていうのはどうかと思う。
実際にそれが存在し、有効だと判断されたからこそ、
その形式が今にまで至ってるわけで、充分リードした発明だとは言えないかいな?

無くても困らないなんていうのはそれこそ殆どの分野に言えてしまうよ。
130名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:41:15 ID:aHhwDPQS
業界をリードしたのは我々ユーザー
131名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:42:30 ID:eqN+VnVC
>>123
ディスクシステムはそのものは安いけど、
他ハードの値段は下がってない。
それにディスクシステムは結局うまく行ったとは言いがたいじゃん。
斬新なだけならセガも色々やっただろ。

こういうのってお前のリードしたっていうのに入るとは思えん
132名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:43:12 ID:ZXZiSoA2
> あの時代、任天堂のファミコンなしに普及は有り得ない。

PS3が売れなければ据置機は全滅だとか、
終末論なら今聞いた方がまだ説得力あるよ。

十字キー、特許無いから。ABボタンの特許って、病気?
133名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:45:11 ID:ZXZiSoA2
いきなりハードの値段を言い出す意味が不明だが、
PS/PS2はFC/SFCから跳ね上がったしPS3は更に一段上。

結局上手く行かなければ駄目ならPS3が失敗に終わったら
結局SCEは何もしなかったのと同じことだね。
134名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:45:55 ID:eqN+VnVC
>>133
俺が言ってるのはソフトの値段なんだが。
135名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:47:07 ID:ZXZiSoA2
GC安いけど。
136名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:48:25 ID:eqN+VnVC
GCとPS2のソフトの値段は変わらないんだが。
137名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:49:43 ID:R7K2xHjA
PSやGCのソフトの値段が下がったのは、ディスクシステムとは全く関係ないだろ
138名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:49:59 ID:ZXZiSoA2
変わらないならこれ嘘だね。

> 他ハードの値段は下がってない。
139名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:50:33 ID:uQfM4qSs
「業界をリード」の話はもう終わったのか?
140名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:51:24 ID:ZXZiSoA2
関係大有り。メディアの問題だもの。
ディスクシステムが何故そういう名前なのか、そこが特性だからだよ。
141名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:52:01 ID:tTFm0/GD
十字キー発明はすごいじゃん

あれから今までのゲーム機でこれ実装してないゲーム機ってないんじゃないか?
142名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:52:12 ID:eqN+VnVC
他ハードのソフトの値段は下がってないって言いたかったんだよ。
ソフトの値段の話をしてるんだからそれ位分かって欲しかった。
PSがある程度成功した事によって据置業界全体のソフトの値段が下がったでしょ。
でもディスクシステムはまわりのソフトの値段は下げてない。
143名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:53:00 ID:ZXZiSoA2
> PSがある程度成功した事によって据置業界全体のソフトの値段が下がったでしょ。
> でもディスクシステムはまわりのソフトの値段は下げてない。

間違い。ディスクメディアが要因。
144名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:55:19 ID:eqN+VnVC
もしPSが発売直後に爆死して、
64が勝ってたらソフトの値段はほぼ間違いなく下がらなかっただろ。
64も初期は1万とかだったし
145名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:55:55 ID:sfvR7L3m
>>144
ROMが高かったんだろ。
146名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:56:16 ID:cuDAuaB0
>>132
分裂病か?

任天堂ファミコンがなけりゃゲーム業界なんざ無いだろ?

ファミコンがなきゃアタリが復興したとでも?

ファミコン、スーファミなけりゃソニーもゲーム業界を荒らさなかったさ(笑)

十時キーは任天堂の特許だ、ABボタンは違うが。

十時キーで選択、Aでイエス、Bでノーってのも任天堂発明だが何か?
147名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:57:12 ID:cuDAuaB0
>>144
初期が1万?
何のソフトが?
148名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:58:07 ID:eqN+VnVC
>>147
ロンチの3本。
149名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:59:56 ID:ZXZiSoA2
> 64が勝ってたらソフトの値段はほぼ間違いなく下がらなかっただろ。

ディスクメディアが採用されれば自然と下がることが
ディスクシステムの存在で証明されてしまっている。

ソフト価格での任天堂悪玉論って、
ディスクシステムの存在でほぼ完全に破綻しているのよね。
150名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:00:17 ID:5mzcTrP5
十字キー褒めすぎじゃない
ゲーセンにはすでにレバーはあったんだからレバーが十字になっただけだろ?
151名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:02:01 ID:cuDAuaB0
>>150
コロンブスの卵って寓話もあるがね。

仕組みは簡単だが、発明ってそんなもんだよ。
152名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:04:05 ID:5w2KwS6B
>>150
主流になっただけのレベルのことと
それが無ければ困るようなレベルのことの区別がついていない人が多い。
十字キーは紛れも無い主流だが、無ければ困る類いのものではない。

レバーをそのまま手に持つタイプのコントローラに落とし込んだのは
SNKのが優秀だろう。はっきり言ってあれで不足は何も無い。
153名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:06:21 ID:DuCMRSco
今から昔の物を見ればそんなもんかもしれないが、当時では大発明。
車輪なんて丸いだけだろ、みたいなものか。

レバーではコストが安い・耐久度が高い・操作しやすいを全て満たせない。
154名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:07:10 ID:NgxEK/tf
SFC時代ぼったくり論理は任天堂一社だけ攻めてるような姿勢が目立つけど
その他のソフトメーカーは許されるんですか?
155名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:07:44 ID:5w2KwS6B
物を知らな過ぎる。全て満たしている。
156名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:08:24 ID:04kw6E4L
>>152
それが無ければ困るレベルのものって挙げてみてくれんかな?
157名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:08:58 ID:gfLThPYd
ファミコンから20年後の新ハードにも十字キーもどきがあるくらい十字キーは偉大ですよ
158名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:10:23 ID:5w2KwS6B
既に挙げている。
159名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:23:44 ID:cLg7SjPw
>>149
そうだね。PSに負け始めたら途端にカセットの値段さげた任天堂は偉大だね。
それまでの値段はなんだったんだろうか。
160名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:26:16 ID:5w2KwS6B
メディアコストによる当然の結果。
任天堂はその下がったカセットの価格で、最高益を更新しているよ。
161名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:26:32 ID:gfLThPYd
無ければ困るからPS3も360もWiiも十字キーを搭載している
162名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:28:04 ID:ZfiC++xC
>>161
実際にPSについてるのはなんちゃって十字キーだけどねー
163名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:32:18 ID:cLg7SjPw
>>160
そのときは海外とポケモンのお陰だろ。
国内64市場は酷い有り様だった。
164名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:33:03 ID:9gdI3L1o
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
165名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:33:32 ID:5w2KwS6B
違う。海外ではSFCより数を減じているし、
ポケモンは単年で売りまくったわけではなく単価も低い。
166名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:37:04 ID:GGJEcD76
「Wiiこそが唯一の本当の次世代ゲーム機だ」・・・American McGee氏
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/189/18913.html

米国のゲームデザイナーであるAmerican McGee氏が、Computer And VideoGamesとのインタビューの中で、
「Wiiこそが唯一の本当の次世代ゲーム機だ」と述べています。

「唯一の真の次世代ゲーム機はWiiです。他の全てはビデオカードとプロセッサーのアップグレードに過ぎません。
マイクロソフトとソニーが市場優位の為に互いに傷つけ合ってる間に任天堂がゲーマの心を掴むだろうと思います。
任天堂はイノベーションとゲームに注力し、他の奴らは金を儲けることに注力しています」


167名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:38:39 ID:cLg7SjPw
>>165
決算表みていってる?
168名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:41:48 ID:5w2KwS6B
ディスクシステム見て言ってる?
169名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:31:30 ID:itipxx6B
170名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:44:31 ID:dxj//Fjh
171名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:22:11 ID:dxj//Fjh
172名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:42:21 ID:DRacM6CW
>>171
廉価版のPS3は小売価格59,800円だけど

173名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:47:42 ID:v6b6GNzR
>>171
全部ムービ
せっかくだからゲーム映像で頼む
174名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:48:10 ID:dxj//Fjh
真ん中とって7万にしたんだけど、別に6万でもいいよ。
確かに廉価版がPS3のメインになりそうだしね。
175名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:52:24 ID:RjNtsAlJ
こんな事だからPS3で作ってるところは本当ショボイの出せない
凄い足枷だろうな
176名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:53:04 ID:OtpIfTC/
177名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:53:55 ID:0Mtimmno
>>172
税金払えよ猿
178名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:57:29 ID:DRacM6CW
>>177
税別だとしても小売価格がそれなら量販店やオンラインショップでは5万円台になると見るのが普通
179名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:57:30 ID:7ksI3/pv
SSをひたすら貼ってる人は
そんなにPS3のガンダムのデモも貼って欲しいんだろうか
180名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:58:19 ID:dxj//Fjh
>>173
実機でプレイ中の画像となると箱○のしか存在しないがな。
ちなみに171のはバレットウィッチのイベントムービーですな。

http://watch.impress.co.jp/GAME/docs/20060524/bullet12.htm
ゲーム中の画像はこんな感じ。
実際はカメラもっと主人公に近いけど。
181名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:02:17 ID:efMp3cHV
アナリストは、2011年までに
PS3がリードしているだろうと言います
http://ps3.qj.net/Analysts-say-PS3-will-be-ahead-by-2011/pg/49/aid/62037

北米での2011年までの次世代機販売予測
PS3=3,000万台、シェア44%
360=2,700万台、同40%
Wii=1,100万台、同16% ←注目w
182名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:03:02 ID:RjNtsAlJ
>>176
何かと思ったらアンチが最も注目している例の新画面が来てたのかw
183名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:05:49 ID:/tDpIW07
>>176
その画像がたまたまなのかもしれないけど、全部4:3なんだな。
全ソフトワイド対応くらいはあると思ってたんだが。
184名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:06:02 ID:DRacM6CW
短期→Wiiの勝利
長期→価格の下がったPS3の勝利
でいいんじゃない?
185名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:08:53 ID:dxj//Fjh
>>181
アナルリストの予想なんてどうでもいいがそのサイトのPS3大きさは明らかにおかしい。
186名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:15:34 ID:to2z7eDv
PS3の価格がやっと普及価格帯にまで下がる頃には
Wiiと360の後継機が発表、もしくは発売されてそうだな
187名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:15:40 ID:WtsJGYwk
>>184
PS3の長期はWiiが短期で売れないことが条件
Wiiが短期で売れたらそこでゲームセット
そういう意味でWiiが19800円なら、長期勝負が必須のPS3にとっては相当不利な状況
188名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:18:20 ID:DRacM6CW
>>187
きみはWiiだけ買えばいいよ
俺は両方買うからwww
189名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:20:50 ID:gfLThPYd
>長期→価格の下がったPS3の勝利

この根拠で反論しろよw
190名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:21:44 ID:WtsJGYwk
>>188
その返しの意味がわからんw
191名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:23:51 ID:0Mtimmno
>>186
両方さらに値下げでしかも小型になってるだろ
192名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:23:58 ID:Go9kUAAx
個人が何買おうがvsスレとは何の関係も無いな。
193名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:26:38 ID:9jHGPNgZ
>>188
お前スゴイな
なんていうか…すごいな
194名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:27:46 ID:RjNtsAlJ
つーか俺も二台買う予定がWiiのみになってるな
これもWiiのグラを叩くグラ厨のおかげだがw
195名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:29:50 ID:7PQT603r
いや関係あるだろ
俺はPS3なんて買わないという立場で書きこむぞ
196名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:32:20 ID:8k2FJe1c
25000円で出たら19800円に値下げするまで待つつもりだったから、
最初から19800円だったら即買いする。
次の値下げも相当先だろうし。
197名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:32:35 ID:SvRmOwXL
PS3が長期として、値段が下がりFF13、MGS4が発売されるときまでは何すんの?
ゲーム出さんのか? 必要な開発費がトップなのに、普及するまでは爆死連続だ
そもそも普及しないと量産効果得られず、値段も思うようには下がらんと思うが・・・

通常タイプが75000円ほどだとして、FFが出る頃に「6万に値下げします!」
まともに考えればユーザーどん引きだと思う
まあ廉価版を中心に見れば4〜5万にはなるか

ハードが爆発的に普及する価格の目安は2万円台と言われているが・・・ う〜ん
198名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:33:48 ID:/tDpIW07
>>195
ここはファン同士の応援合戦スレなのか?シェア予想・メーカー同士のvsを楽しむスレ
だと俺は思ってたんだけど。
199名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:34:33 ID:J1+/6/SZ
Wiiは29800円でいいから性能を360と同じくらいにしてくれ
200名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:35:22 ID:swbNAKBe
嫌いなメーカを叩くスレだと思ってた。
201名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:36:39 ID:3i9PtAZ2
やっぱ任天堂ハードでも初期不良が出る可能性はあり?
初期不良あっても店に取り替えろやと文句言える人間だからあんま関係ないけど
202名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:36:40 ID:to2z7eDv
一度負けハードの烙印を捺されたゲーム機の復活なんて、ゲーム機史上なかったことだから
PS3がそれを実現すると言うなら見てみたい気もするが、まず無理だろうな

長期で考えれば、それこそ安価なBDプレーヤー、レコーダーが出てくるだろうから
BD需要では、もうPS3をひっぱれなくなってるだろうし
(今PS2をDVDプレーヤーとして買う人がいないようにね
肝心のゲーム機としてみても、本体がそこそこの値段かつ高性能、高グラが売りというなら
今頃360はもっと売れてなきゃおかしいしね
203名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:37:44 ID:dxj//Fjh
痛い信者同士が醜い争いを繰り広げるスレだと思ってた。
204名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:38:15 ID:7ksI3/pv
>>202
Wiiも一度捺されてる気がする件
205名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:39:47 ID:20srpT6n
206名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:42:51 ID:DRacM6CW
FF11とFPS用にゲーム用PCを2台組み立ててる俺にはWiiの仕様はどうしようもなく低性能に感じる
だから値段が高くなったとしてもPS3のグラフィック強化は歓迎してる
Wiiは画質が現行機レベルだからな〜
207名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:45:15 ID:8k2FJe1c
>>205
性能を使いこなせれば箱○もどんどん綺麗になってくんだね。
すごいリアルだなあ。

でもいつも思うんだけど、人間がフィギュアみたい。どうして?
DOA4を見たときも思ったけど。
208名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:48:34 ID:RjNtsAlJ
>>199
大きくなるのは値段だけじゃないので却下
209名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:48:42 ID:/uyu9Bhd
>206
逆じゃね?
PCとの差別化が最もできてるWiiが一番楽しめそうだと思うんだけどなー
210名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:48:49 ID:bK0QH8VW
標準版のみで争おうぜw
211名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:50:10 ID:RjNtsAlJ
>>206
こういう人がいるから
とても先端を進む気にはなれないんだよなw
212名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:51:13 ID:Gimf/Pb5
>>201
そりゃ初期不良はどんなハードでもないとは言い切れんよ
発生率や対応が問題ではあるが
213名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:52:11 ID:Go9kUAAx
>>206
家庭用ゲーム機の存在意義をちゃんと考えてから発言するように。
214名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:54:40 ID:dxj//Fjh
>>207
そう?
DOAはマネキン丸出しだけど205の上の画像とか人も結構リアルだと思うよ。
空母っぽいけどフライトゲーでこれぐらい再現してくれれば感動物なんだけどな。
OverGは酷かった。

性能を使いこなすってのもあると思うけど、ようはソフトメーカーがどれだけ金と時間と手間をかけて作ってくれるか次第だと思う。
215名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:54:55 ID:X2XmG+9v
たいしてグラフィック向上してない氏ね
216名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:55:47 ID:/tDpIW07
>>207
「フィギュアみたい=小さく見える」との理解でよろしいかな?それだったら
たぶん被写体深度が原因かと。>>205と同じアングルを撮影したとしても、
手前から奥まであれほどピッタリとピントが合わないと思う。
217名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:58:24 ID:7ksI3/pv
>>216
>>205一番下の右の方にいる死体?は
確かに妙にフィギュアっぽい
218名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:00:42 ID:8k2FJe1c
そう、一番下の画像がやけにフィギュアっぽい。
でも上のはリアルだね。
219名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:01:00 ID:X2XmG+9v
あんな倒れ方する人間なんていないから
220名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:01:45 ID:lpNnvNcJ
221名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:02:01 ID:/tDpIW07
>>217
確かに。宙に浮いてるようにも見えるし、頭のの姿勢がが直立状態のままの
ようにも見えるね。
222名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:06:04 ID:dxj//Fjh
>>221
あんまし地面にくっつけるとめり込んじゃうからな、どこまで行っても所詮はポリゴンで出来た張りぼてだから。
223名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:07:21 ID:DRacM6CW
PS3はフルハイビジョン対応だからPCゲーマーの俺としては満足
WiiのD2レベルって初代XBOXより画質汚いだろwww
その時点で次世代機じゃねえwww
たぶんGCの時のようにRGB出力も省くんだろうな
224名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:08:43 ID:9jHGPNgZ
問題はPS3よりはキレイだということ
225名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:08:43 ID:lpNnvNcJ
http://radekhulan.cz/img/grafika/splinter-cell-chaos-theory.jpg
旧箱のスプセル。D3出力。
226名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:09:34 ID:efMp3cHV
>>205のSSが綺麗ってか!? 
どれも相変わらずシャギシャギ祭りじゃんw
227名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:10:10 ID:X2XmG+9v
PCゲーマーってPCゲームだけじゃ満足しないの?
228名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:10:48 ID:dxj//Fjh
スプセルってD3出力対応してたんかよ
229名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:11:38 ID:/tDpIW07
>>222
そういってしまうと身も蓋もないんだが・・・。まあ、金掛けまくったプリレンダCGでも
未だリアルな人間を表現するのは難しいからね。リアルタイムで実現なんて、当分
先のことになりそう。
230名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:12:19 ID:7ksI3/pv
>>222
浮いてるってか姿勢が問題のような
231名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:13:01 ID:dxj//Fjh
>>227
グラが凄くてもPCゲームにはFPSとシミュゲーとエロゲしかないからな。
232名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:14:25 ID:DRacM6CW
俺の場合全ハードを集めてる
ゲーセンの基盤も少し持ってる
233名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:14:42 ID:dxj//Fjh
>>230
倒れた時の動きと言うか姿勢のような物をちゃんと作ってないんだろうね。
234名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:14:54 ID:lpNnvNcJ
>>228
旧箱のカオスセオリーをD端子or360でやると次世代級の映像になるよ。
http://www.theplayer.nl/uploads/70/pic1groot.jpg
235名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:15:44 ID:/tDpIW07
>>231
まーな。全てのゲームがPCで出るんなら性能追求のCS機なんて要らないんだけど。
236名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:27:09 ID:DhQTkFaw
wii信者は小中学生が多いせいか現実が見えてない奴が結構いる
つまり、PS3とwiiはwiiが勝つなどと言う妄想を繰り出すことだ

しかし、実際にwiiがPS3に勝つ可能性はあるのだろうか?
正直言ってwiiは勝つことは出来ない

任天堂は子供向けのゲームメーカーであり
大人から子供まで幅広い客層を待つソニーには勝てない

wiiは安い?
例え安くても子供向けの玩具などは、それ以外の年齢層には興味がないし買わない

現在の任天堂の客層を見れば分かるだろう
その殆どが小中学生だと言うことに

もし任天堂が子供以外のユーザーを取り込めるなら
現段階でもっと客層は広いはずだが現実はそうではない

よって、wiiが発売されても現在の任天堂ユーザーがそのまま移行するだけに留まるだろう
237名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:30:20 ID:8k2FJe1c
NiGTHTSがWiiで出るみたいだからWiiしか選択肢がない。
238名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:31:38 ID:uCxxoI+p
NiGHTS
239名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:34:46 ID:20srpT6n
まあ普通PS3とWiiなら無理してでもPS3買うだろうな これまでのゲーマーは
やっぱFFがWiiに移行とかそういうのがないと
240名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:34:47 ID:dxj//Fjh
241名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:42:41 ID:c2HwixnJ
Wiiは良くも悪くも64並の500万台ぐらい
それでも日本では据置のトップかな
PS3もなんとか300万〜400万はいけると思うが
242名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:50:12 ID:qJTTzzOX
PS3信者はSCE社員で構成されてるせいか現実が見えてない奴が結構いる
つまり、>>236などの妄想を繰り出すことだ

しかし、実際にPS3が生きのこる可能性はあるのだろうか?
正直言ってPS3は生きのこることはできない

SCEはごく一部のFF信者向けのゲームメーカーであり
大人から子供まで幅広い客層を待つ任天堂には勝てない

PS3はBDが観れる?
そんなものに誰も興味がないし買わない

>>236のようなGKを見ていれば分かるだろう
SCE社員の殆どがDQNだと言うことが

もしSCEに有能な社員が存在するのなら
現段階でもっと客層は広いはずだがGENJI2はそうではない

よって、PS3が発売されてもSONYがゲーム業界から撤退するだけに留まるだろう
243名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:53:48 ID:dxj//Fjh
>>242
ワロタ
244名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 05:09:52 ID:vMHglHSC
最終的には、こんな感じじゃないかな。PS2は例えね、
PS2>Wii=PS3>XBOX360

PS2が壊れたとか、古くなって買い換えるとき、高くてもPS3を選ぶ人もいると思うから
WiiとPS3は同じ位と予想。PS2ソフトは今後も出続けるらしいし・・・
360は今の現状だと、厳しいかな
245名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 05:26:05 ID:+GPZUK4o
>>234
Wiiは十分だなこりゃ
246名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 06:08:05 ID:JAyG979U
結局どれもDSには勝てないで終わるのか
247名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 06:37:35 ID:0XWXfMOY
>>246
何が?販売数なら据え置き機と携帯機を比べても仕方ないぞ。
DSと比較されるのは現状PSPのみ。
248名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 06:52:40 ID:IXQcCY5r
360をPS3として出してくれりゃ良かったのに
249名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 07:00:34 ID:fbRQQsMa
>>247
関係あるよ
開発費の高い据え置きのソフトシェアが携帯機に負けるのはまずい
開発費が高いのに市場はニッチじゃやっていけなくなる
250名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 07:08:40 ID:0XWXfMOY
>>248
なら箱○買えばいいじゃまいか。
君は名前でハードを買うのかね?

>>249
値段的に携帯機の方が売れやすい。
ゲームとして据え置き機と携帯機に求められるものも違う。
開発費安い代わりに安価な訳で。
性能的にも携帯機だと実現できないゲームもある訳で。
開発者としても据え置き機にしか出来ないレベルのソフトを作りたいってのもある訳で。
251名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 07:38:25 ID:04kw6E4L
PS2は買い替えによる販売台数増加も考えると、
比較的頑丈な任天堂ハードの場合同程度の普及でも販売台数は落ちるな。
252名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:07:06 ID:/TXT86qi
まあ>>105が正解だろう。

DSがPS2を殺しメジャーになった現在じゃ特に。

PS3に興味、関心がある時点で残念ながら社会不適応なキモオタでしかない。
253名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:12:12 ID:IXQcCY5r
>>250
ソフトメーカーが名前でソフト出すハード決めてるから買えないんだろw
現に360にはクソゲしかねえし
254名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:20:40 ID:ptuTaXJp
Wiiは低性能だから負ける。PS3は高性能だから勝つ!
と言い張ってる奴の発言はPS2の否定でもあるんだよなぁ。
PS2は現世代機の中で一番性能が悪かったんだから。
255名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:24:28 ID:/TXT86qi
>>253
お前が会社役員なら会議で「ハードの名前でソフトを出す」と発言すんのか?

普及台数や価格、開発費が本質だろ。

360はゲーム機として価格が高すぎる。
市場も壊死、普及の見込みすらない、

PS3は価格が発狂してる
360以下のゴミ市場。
開発は不可能な奇形設計。

さらにソニーは倒産に近い壊滅状態、ゲーム業界撤退秒読みだ。
256名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:24:57 ID:lVlHlx8v
もうゲームに金かける時代は終わった
257名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:29:59 ID:IXQcCY5r
>>255
お前リアル池沼だな
360が普及しないサード集まらないクソゲしかない理由はXBOXだからだよ
それがソニーからPS3って名前でPS2の後継機として出たものなら
ソフト沢山出たし当然普及した
258名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:33:03 ID:M/6pjpPF
大体同意だがクソゲしかないというのは否定しておく
259名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:33:47 ID:IXQcCY5r
360は据え置き機体の正統進化系理想的ハードであるにもかかわらず
その名前のためにマニア向けクソゲ専用ハードになってしまったってことだ
260名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:34:05 ID:lpNnvNcJ
http://image.blog.livedoor.jp/gundress/imgs/8/a/8acc23a9.jpg
360、オブリビオン。
神ゲー。
261名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:34:54 ID:+xRHpRgj
日本人でWii60とか言ってるやつ、逝ってるな。
なぜMSがWiiと360を買えばいいなんて言ってるのか?
それはWiiは敵じゃないって思ってるから。
Wiiなんかが日本市場でシェア取ったら、次の世代では日本のハードは無くなるぞ。
262名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:39:11 ID:Ilm85kle
XBOXが北米で売れたのは「アメリカ製」だから。
今年のE3でも360に注目した人の大半はそう答えていた。
つまり愛国心からXBOXを買っている人がかなり多い

アメリカ以外ではこけるなーと思うよ。
263名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:44:32 ID:ptuTaXJp
360のデッドライジングは神ゲーらしいぞ?
264名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:44:57 ID:/TXT86qi
>>257
名前なんか関係ないんだろ。

PSX、PSPだろうがね。

PS3が売れる可能性が?
6〜9万円。
振動すらない。
ロンチソフトは?

DSが爆発的に普及し、PS2を喰った現状は?
wiiは1万9千円でロンチにゼルダやDQ、27本だぞ。

FCやSFCなど過去ゲー、新機軸、DSステーション。
DSを楽しむ一般人はwiiと
9万でエロアニメPS3や洋ゲー360とどちらを選ぶか?

PS3は名前?
もはや名前しかないのか?

サードはなんでロンチに力入れない?
EAやUBI、スクエニはなぜwiiに注力してんの?
265名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:45:07 ID:04kw6E4L
>>261
かといってPS3を選ぶのも厳しい。
ソニーの発狂で日本のゲーム業界は窮地だ。
266名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:48:38 ID:IXQcCY5r
>>264
おまえホント馬鹿なんだな
PS3を繋ぎとめてるのはその名前だけだろ
PS3じゃなけりゃ9万のゲーム機誰が買うんだよ気づくのおせえよww
267名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:10:19 ID:+d91Bfq1
>>261
なくなったらなくなったで別にいいと思うがな。ゲーム機を選ぶのは娯楽目的であって、
愛国心でやってるわけじゃないんだから。まあ、個人的にはWiiに勝って欲しいとは思
わんけど。
268名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:14:35 ID:0V2iEH5w
PS2で発売10ヶ月くらいまでに出たソフトで神ゲーなんてあったっけ
クソゲーだらけだった気が
269名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:17:00 ID:IXQcCY5r
つーかWiiに勝って欲しいとかサードが集まって欲しいとか言ってるのは
論争しり煽ったりしたいだけの基地外だろ
ぶっちゃけWiiには任天堂以外ソフト出さないで良いよってなもんだし
スクエニ他は360だけに専念してPS3潰して欲しいくらいだ
270名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:21:24 ID:0V2iEH5w
まあ、「MSが勝ったら360の次以降は殿様商売するぞ」って言ってる奴は
SCEが今殿様商売やってる現実を見てないよな
PS3が7万で売れちゃったらPS4は確実に10万超えるぞ
「価格が幾ら高くても質の高い物は売れると証明出来た」とか言ってナ
271名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:22:13 ID:+xRHpRgj
>>267
愛国心ていうか、日本製品が売れなくなったらお前らどうなるかわかってないだろ?
日本は売れるような資源が無い国なんだぞ。
物売れなくなったら何の価値も無い国だ。
数十年後、中国の100円ショップに並べる製品を低賃金で作ってるかもな。
272名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:25:14 ID:0V2iEH5w
>>271
お前にとっての日本製品とはゲーム機だけなのか
恐ろしいなw
273名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:28:39 ID:+xRHpRgj
>>272
誰がそんなこと言った?
キチガイか?

しかも世界のゲーム市場が数兆円市場だってことも知らないバカだし。w
274名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:31:05 ID:+d91Bfq1
>>271
「日本製品が売れないと大変だから」なんて理由で商品を選ぶ奴なんているのか?
消費者に向かって「こうあるべきだ」なんて言っても仕方ないよ。
275名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:31:51 ID:0V2iEH5w
>しかも世界のゲーム市場が数兆円市場だってことも知らないバカだし。w

いや、知ってるけど?
それがどうした?日本が世界に売ってるのはゲーム機だけじゃないんだが。
日本のゲーム機がなくなろうとどうでもいいよ
276名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:42:03 ID:Q27tPtDl
マジレスすると20年後にはほぼ確実に日本は中国の軍門に下ってる
愛国心を持った日本人は日本に住めなくなる
277名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:44:07 ID:+d91Bfq1
>>270
10万超えても商売が成立するんならいいんでないの?買う買わないは個人の
自由なんだし。「ないと生活や仕事上困る」ってな商品で殿様商売されるのは
頂けないがな。
278名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:48:10 ID:aIWWQSA1
とりあえず271がキチガイだってのは分かった。
279名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:50:31 ID:Ilm85kle
まあ任天堂だけはいくら業界が衰退しようと細々とゲーム機を作り続けているだろうな。
仮に任天堂機が無くなって外国製ゲーム機しか残らなくなったらゲームは卒業するつもり。
別に愛国心からというわけではないが、なんとなく。
280名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:52:22 ID:0V2iEH5w
まあ、日本映画以外見ないって人もいるからね
281名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:55:13 ID:/TXT86qi
>>266
あーもう必死だなあ。

君は9万のPS3を買えば良い。
名前だけでな(笑)
282名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:56:10 ID:4vbUVMmb
>>270
だろうね。
クタなんか天狗の極みになって、ますますサードにも横暴押し付ける事が予想されるだろう。
やっぱ政権は2世代くらいで交代すべきだな。
このジンクスは必然性があるよ。任天堂ですらかつては天狗だったのだから。
283名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:01:53 ID:6NIe0AY3
爆発するコントローラーとはソニーには珍しく斬新なアイデアだ。
284名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:03:20 ID:T7BviLn4
俺のPS2壊れてて今押し入れの中にあるんだが今PS2買うぐらいならPS3買おうかなと
ただちょっと分からないんだが
PS2用に出てたHDD使うネトゲーとかそのままPS3で出来るの?
285名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:03:50 ID:w8c2eyqX
WiiコンもDSのタッチパネル同様、不要なデバイスになるだろうな。
286名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:04:23 ID:IXQcCY5r
>>281
お前どこまで池沼なんだよ
日本語理解出来ないのか?
287名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:14:31 ID:y62QpjX7
>>254
ドリキャス(´・ω・`)
288名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:15:11 ID:h0WO1xnI
>285
オレもそう思う。
そしてクラコン主流のWiiなんてただ安いだけの低性能ゲーム機に堕ちるんだよなー
289名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:22:35 ID:Y706uZjN
保存しとくかな

やめとこw
290名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:45:24 ID:BlS13JWg
ttp://www.nhk.or.jp/digital/spread/spread_chijo.html

どう見てもHDテレビの普及が進んでるようですね。
SD対応だけで大丈夫なのか?
291名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:47:56 ID:7ksI3/pv
>>290
HDテレビではWiiの性能が100%引き出せない
っていうなら問題だとは思うけどな
292名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:52:25 ID:Ilm85kle
360でHDテレビ必須のゲームってあるの?
293名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:58:14 ID:+d91Bfq1
>>291
逆じゃないかな。Wiiでもプログレ・ワイド対応くらいは当たり前になると思う。
そうなればSDTVだと劣化したものを見ることになる。
294名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:59:40 ID:hz1+5mLD
Wiiは置いといて、正直箱○とPS3のグラの
良し悪しというか差がわからないんだが・・。
やっぱPS3の方が後で出すから表現力高くて綺麗なのかな。
295名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:08:45 ID:0V2iEH5w
箱○とPS3のグラは殆ど変わらんよ
296名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:10:25 ID:04kw6E4L
まあHD対応は、しようと思えばできるような代物じゃないからなあ。
スペックもメモリも大幅に底上げせにゃならん。
297名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:14:58 ID:SrkknIjo
Wiiの標準サポートは480pワイド(720x480pixel)だけど、
HD出力もやれない事はないという話も出てるが。
298名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:20:47 ID:LNQP+bGe
360にクソゲーしか無いとか言ってる奴はPS2でギャルゲーもどきのキャラゲーRPGばっかやってるキモオタだろ。
299名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:20:50 ID:iIWyPYMj
2Dだったらいけるとかそういうことだろうか
300名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:24:36 ID:JzJrSs/e
HDTVでDVD見たことある人なら分かるだろうけど
WiiをHDTVに繋ぐと同じようにボケまくり汚い画像になる。
だから敬遠される。(HD環境持ってる人から)
301名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:28:08 ID:04kw6E4L
でも、これまでのWiiの発表会からそういう苦言あったかいな?
確かHDTVに繋いでたはずだが。
302名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:28:49 ID:6LfuKuwa
そういう割にはDVD普通に売れるし、レンタルされてるよな。

HDTV所有者は苦痛に感じながらDVD見てるのか
たいしたものだね
303名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:34:00 ID:SrkknIjo
たとえゲーム機や映像プレーヤーが720p画素数(1280x720)で出力できても、
ほとんどの720p対応液晶HDTVのパネル画素数は1366x768だから、結局ボケるわけだが。
304名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:34:09 ID:0V2iEH5w
HDTV所有者はハイビジョンで放送されるまで見ないんじゃない?
305名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:39:10 ID:LNQP+bGe
>>302
HDTV持っててもHDが何かも理解してない人多いもん。
フルスペックとか解像度が何×何だとか何のことだか分かって無いよ。
そんな事こだわってぎゃーぎゃー言ってんのはAVヲタと一部のゲーヲタだけ。

フルスペックの液晶買ってレンタルして来たDVDをS端子接続見て「うぁ〜、さすがハイビジョンだ〜」
これが今HDTVを持ってる一般層の現実。
306名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:53:52 ID:Z/+izzsi
>>271
ipodが馬鹿売れしてんのに何いってんの?
307名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:54:46 ID:Z/+izzsi
>>292
無いよ。
SDでも遊べる。
308名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:59:43 ID:LNQP+bGe
>>307
多少文字が見づらくなるゲームが幾つかあるけどね。
309名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 12:47:51 ID:MTAW5vfK
wiiの弱点は解像度だけじゃなくて糞リモコンによるCPU負荷と乾電池交換
5.1なし、DVD再生なし、HDDなし、wiiよりやすいPS2やGCにない利点がリモコンだけ
とてんこ盛りじゃないか?w
310名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:23:53 ID:8zwOcyS3
DVD再生はぶっちゃけ要らない。
音楽CD再生が何のメリットにもならないのと同列。

それなら独自メディアでコピー防止した方がいいだろ。
311名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:41:49 ID:SrkknIjo
>糞リモコンによるCPU負荷
→リモコンの検出負荷はPS2のEyeToyの画像検出処理より遥かに軽い

>乾電池交換
→爆発ソニーバッテリーよりマシ
→eneloop

>PS2やGCにない利点がリモコンだけ
→PS2の5倍高性能
→512MBFlashメモリ内蔵でメモカ不要
→非常に省スペース
→FC〜N64、メガドラ、PCエンジンのゲームが遊べる
→PC用モニタに接続できる
→WiFiで無料対戦
312名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:43:10 ID:9gdI3L1o
↓こういった類のコピペを他スレに張るのは禁止です。既にアンチやGKが嫌がらせに利用しています

http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
313名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:47:19 ID:NgxEK/tf
Wii60とかくだらねぇ、ソニー叩きたいだけだろ
Wii60がDSPとかだったらPSPイラネの大合唱だろwww
314名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 13:49:35 ID:dZJnmDky
>>309 それが弱点だと思われていた所だな。

じゃあ、何でPSPはコケたの?w
315名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:52:12 ID:sSf495gq
Wiiと360両方まとめて買う金あるんならPS3買うよ
その金が無いからPS3の値下がり待ってるんであってね
316名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:54:58 ID:iIWyPYMj
WiiだろうがPS3だろうが360だろうが
たかがゲーム機に三万円も出せん
317名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:04:38 ID:Ilm85kle
じゃあなぜこの板にいるんだろう
318名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:10:59 ID:NgxEK/tf
要らないといいながら情報収集し続けるツンデレなのさ
319名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:11:14 ID:Y706uZjN
>>300
あるけど該当する記憶がないな
320名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:15:56 ID:8zwOcyS3
>>319
アップスキャンコンバータかなんかの性能が悪い昔のHDTVだとSDの画像が汚くなるって話は聞いた事ある。
321名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:18:43 ID:8zwOcyS3
>>315
Wiiと360両方まとめて買う金あるんなら360とソフト5本買うよ
Wiiと360両方まとめて買う金あるんならWiiとソフト8本買うよ
322名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:29:16 ID:MTAW5vfK
wiiと360買うならPS3買うよ
これが正解だろw
360はゴミソフトしかないし
wiiはゴミ性能
どっちもいらねーじゃんw
323名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:31:13 ID:iIWyPYMj
ゴミ性能かつゴミソフトのPS3はどうすれば…
324名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:32:55 ID:6LfuKuwa
ゴミCPUにゴミドライブ積んだPS3は、ゴミソフトを遊ぶためのマシンです。
325名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:36:26 ID:N/aeSJ7g
さすがゴミステ3だな
326名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:37:01 ID:MTAW5vfK
>>323
大丈夫だよ
wiiや360よりは性能もソフトの質もはるかにいいからw
wiiなんて本当は次世代機として名前だすのも恥ずかしい性能だから
「新世代機」なんていってんだろw
327名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:37:46 ID:iIWyPYMj
それが本当なら確かに大丈夫だ
328名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:38:50 ID:GVTKe/Fp
>>321
360には欲しいゲーム5本も無いな。
PS3にも無いけど、
PS2のような豊富なラインナップになるのではという期待はできる。

Wiiは環境整ってる人間からすればやっぱ性能的に見劣りするのが駄目だな。
リモコン振り回すゲームもやりたいとは思わないし、
かと言ってクラコン使うんならWiiなんてただの性能低いゲーム機になるしな。

まぁ全てはPS3の値下がり待ちかな。
329名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:39:27 ID:MTAW5vfK
6〜7万でがたがたいってる貧乏人は買わなければいいんだよw
リアルで敗者なんだからそれなりの生活をすればいいw
勝利者はHDDテレビ+60GBPS3楽勝で買うからw
330名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:40:39 ID:iIWyPYMj
まあ、3万でも買う気はしないんだけどね
331名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:41:19 ID:N/aeSJ7g
>>329
ケツにwつけてる時点でお前は負けてるんだよ・・・
ま、がんばってお金ためてHDDテレビ買えよ。
332名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:41:44 ID:MTAW5vfK
>>330
そうだよ貧乏人は自分の立場を考えてそれなりの生活をしてればいいんだよw
333名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:42:11 ID:04kw6E4L
そして普及しなかった高級ハードで、出ない高級ソフトを待ち続けるがよい。
334名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:42:37 ID:MTAW5vfK
>>331
俺はお前みたいな人生の敗者と違って貯金なんかしなくてもPS3かえるんだよw
HDDテレビなんてとっくにもってるしw
335名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:43:12 ID:iIWyPYMj
当分はDSとWiiで侘しいゲームライフを送ります

早く360が2万円台になって小型化しますように…
336名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:43:23 ID:MTAW5vfK
>>333
人生の敗者は低級の糞ソフトでもやってろよw
337名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:44:27 ID:N/aeSJ7g
MTAW5vfKはなんかつらい事でもあったのか?
338名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:44:40 ID:MTAW5vfK
>>335
そうだ、貧乏人はそういう考えでいいんだよw
上流階級の生活がしたければ死ぬほど努力しろw
339名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:45:35 ID:6LfuKuwa
実はHDTVを買う所か、日々の生活すら苦しいらしいよ
340名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:46:31 ID:iIWyPYMj
努力は嫌なので祈ります

努力するくらいならゲームでも
のんびり遊んでたほうがいいや
341名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:46:56 ID:NgxEK/tf
明日のパンを金すらありません
342名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:48:08 ID:N/aeSJ7g
>>341
まずおちつけ
343名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:48:35 ID:MTAW5vfK
>>340
そうだ、人生の敗者はそれでいいw

>>341
臓器でも売ればw
344名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:51:21 ID:MTAW5vfK
才能もない、努力もしない人間が金ないのは当たり前
人生の負け組みはゲームなんかしてないで働けよw
345名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:54:40 ID:N/aeSJ7g
>>344
こんな過疎スレでアホやってないで早くお金溜めてHDDテレビ買いなよ。
346名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:08:47 ID:SrkknIjo
>>345
ハードディスクテレビ?
347名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:09:45 ID:6LfuKuwa
録画できないTVなんて・・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 15:11:27 ID:dZJnmDky
自作BDが再生出来ないPS3なんて・・・
349名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:12:02 ID:dfGLP8Vp
ほんとどうしようもねえな
350名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:13:00 ID:HmcWDzDa
>>346
たぶんその事だと思うよ。
なんでPS3にそれが必要なのかは知らないけど。
351名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:38:47 ID:WuEojEnT
PS3は2011年までリードする Wiiは圧倒的最下位
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3643&Itemid=2

ボストンの調査会社であるヤンキーグループは
北米ではPS3が2011年までXBOX360やWiiを超えてリードすると予想、
Wiiは引き離された3位になるものとした。

ヤンキーグループはPS3の総販売数は3000万台となり、
2011年までのゲーム機の累積販売数の44%になると予想する。
マイクロソフトは約2700万台を売り上げて市場の40%を確保し、
Wiiは1100万台程度の売り上げとなり市場の16%ほどしか占めることができないと予想している。

更には次世代機の高価格が原因でトータルの売り上げは
現世代機(PS2、XBOX、GC)のそれを下回るものと予想している。
ただ、マイクロソフトは2007年春にPS3の価格($500〜$600)より
下回る価格での利幅の大きい範囲の値下げが可能なポジションにいる、と付け加えた。
このマイクロソフトからの価格のプレッシャーが、PS3のライフサイクルの進行を
継続させることになるだろうと予想している。
352名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:45:41 ID:Dtds5g0z
>>351
この調査会社、よく潰れないよなw
素人でもみんなわかってる事をここまで見事にハズして依頼くるのかw?
353名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:47:36 ID:6LfuKuwa
そりゃ、ソニーお抱えの調査会社だし
354名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:55:39 ID:oTbzyt4c
ゲーハー板に常駐してる人間を無作為に10人ぐらい選んで
真剣に予想させた方が当たるよ
355名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:01:02 ID:Dtds5g0z
携帯機戦争は素晴らしい的中率だったしなw
356名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:02:00 ID:ZEHifLGC
>>351
調査会社ってのは自社が買ってる株価をあげるために予想の名のもとに願望を”法に触れない範囲”で発表するところ。
ヤンキーグループソニーの株買いすぎて今ごろ自殺者続出かも・・・
357名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:05:56 ID:4NxWiFOa
2011年になったら次々世代の出番なのに
PS3だけ現役で更に5年頑張るのか。泣けてくるな
358名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:07:11 ID:to2z7eDv
>このマイクロソフトからの価格のプレッシャーが、PS3のライフサイクルの進行を
>継続させることになるだろうと予想している。

言ってる意味がさっぱり分からん
359名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:08:58 ID:lgqtozT3
Wiiは売れないことが確定してるんだが?
野村のアナウンリストもPS3は発売時には5万程度になると言ってるし
PS3は爆発的に売れて普及すると断言してるんだがな
360名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:11:31 ID:72LvLpYk
アナウンサーとごっちゃになっちゃった?
361名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:11:31 ID:Dtds5g0z
>>358
もはや電波子だなw
362名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:12:38 ID:to2z7eDv
5万の製品が爆発的に売れるなんて流石日本だね!
363名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:12:44 ID:SrkknIjo
DS vs PSP対決で、DSの圧勝を予想してた証券アナリストや調査会社は皆無だったな。
364名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:12:50 ID:/B5xN8CC
税込み6万3000円の物がどうやったら発売日に5万円になるんだ?
そもそも初期出荷なんて転売厨に買い占められて10万前後でヤフーあたりに大量に出品されるのがオチだよ。
365名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:15:09 ID:eFcbZFWg
Wiiより360が売れるといいなあ
366名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:17:03 ID:lgqtozT3
>>362
普通に売れるでしょう、BDが再生できるし
HDと比べるとBDの参入企業が倍以上だし

>>363
実質はPSPの方が売れてるんじゃない?DSは出荷台数でしょ?
それに対してPSPは販売台数だし

>>364
野村のアナウンスリストがそう予想しているわけだが?
だから5万円以上ってのは普通にありえないかと
367名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:22:42 ID:/B5xN8CC
>>366
>野村のアナウンスリストがそう予想しているわけだが?
だから何なの?

何で6万3000円のものが発売日に5万円切るの?
ちゃんと答えてよ。
368名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:24:32 ID:to2z7eDv
PS3擁護≒ネタ、釣り
369名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:25:58 ID:xmzefhWg
PS3に最初に飛びつくのは360ユーザーだったりして
370名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:29:28 ID:72LvLpYk
エサが粗末すぎるぞ
371名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:30:12 ID:LYA3cEPT
>368
そうとも言えまい
次世代3機種でどれが欲しいか?と言われればPS3と答えるよ
値段が高すぎて買う気がしないだけでね
もう少し安かったら普通に欲しい
372名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:32:40 ID:Dtds5g0z
>>365
500%無理
373名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:33:01 ID:iIWyPYMj
発売日前にPSPとDSのどっちが欲しいかのアンケートに
PSPと答えた自分ですが発売日に買ったのはDSでした

今でもPSPは欲しいけど買う気はありません

Wiiは買うけどやっぱりPS3のほうが欲しいです
374名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:39:14 ID:/B5xN8CC
>372
そうとも言えまい
wiiと360でどれが欲しいか?と言われれば360と答えるよ
洋ゲーが多すぎて買う気がしないだけでね
もう少し和ゲーがあれば普通に欲しい
375名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:41:00 ID:oyHIUmjm
現時点ではPS3とWiiは値段差がありすぎて
正直比較できないな。PS3(60G)70kでかたやWiiは20k
376名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:41:48 ID:DRacM6CW
PS2時代はDCとGCが見誤った一番の原因はDVDの非搭載だろう
PS1とSSと64の時代にはなぜみんな最終的にPS1を選んだの?
377名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:42:29 ID:rM2Vzc+i
PS3は初回売れると思うが
人柱になるのが怖いので様子見
値段が下がるまで待つって人がおそらく一番多いでしょ
378名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:42:57 ID:avbrqCOo
>>376

FF
379名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:44:44 ID:bBU/HlDv
箱○+PS3で最強
380名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:44:58 ID:+HFezS0Y
>>376
両持ちでどっちかってーとSSのが濃くて好きだったが
FFのせいで偏っていったから仕方なく。
381名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:46:43 ID:/B5xN8CC
>>376
途中までSSとPSはいい勝負してた。
ドラクエやFFがPSに流れて勝負が付いた。
64はあまりにも遅すぎた。
382名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:47:43 ID:oTbzyt4c
>>374
君一人がそう思っても360がWiiに勝つなんて普通に無理
383名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:49:58 ID:MxX0soIR
360はろくなソフトがないから売れないんだよな
384名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:52:56 ID:NgxEK/tf
そりゃ360にDQやらマリオやらがあればみんな欲しがるよ
385名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:54:00 ID:Z/+izzsi
水戸黄門ゲーはいりません。
386名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:54:36 ID:QgcKm/76
販売台数では確実に負けるな
Wii>>>箱○

しかし、Wiiは微妙だパーティー用としては
丁度よさそうだが、個人用としては要らんな
387名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:58:03 ID:GGJEcD76
ゲーヲタは360、ライト層はWii、基地外はPS3、きっちり住み分けできそうだ
388名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:00:07 ID:to2z7eDv
Wiiにもコケる要素、可能性が少なからずあるから、実際に売れるかは分からないけど
たとえ思った以上に売れなかったとしても、360以下ってことは流石にないだろうな

どんな理由があろうが、360は売れなさ杉
大作と呼ばれてもおかしくないソフトが、いずれも初週一万越えられないなんて
異常な状況、異常なハードと言っていいし

360欲しいなんて言ってる人をよく見るけど、そういった人も結局買わないハード
それが360だと思う
389名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:00:56 ID:HWsfdt19
ライト層を細かく区分すると今はもう携帯機やってる
人の方が多いと思われ
390名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:01:43 ID:GfJgSccd
360はゲーオタにすら見放されてるがな
391名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:03:11 ID:GGJEcD76
では修正

キモヲタは360、ライト層はWiiとDSのセット買い、基地外はPS3
392名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:03:19 ID:NgxEK/tf
住み分けなんてする必要ないよ
全部の層をいただくだけ、なんでわざわざ分け合わなきゃならんのだ
>>387は基地外なんじゃないの
393名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:03:48 ID:yAIQ96X1
ゲーヲタはたぶんPS3は買うな
自分もゲーヲタだが
洋ゲーや輸入ゲーの名作=箱○
国内ゲーの大作続編=PS3
で使い分けようかと
394名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:07:26 ID:/B5xN8CC
>>383
新作や洋ゲーばっかだからやってみない事には分からないよ。
でも確かにPS2とかに多いアニメ風のキャラデのRPGとかは皆無だね。
その手の絵じゃないと受け付けられない人ってPS2ユーザーに多そうだから、
そういう人たちは頑張ってPS3買うかWiiに流れるかの2択だろうね。
395名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:09:25 ID:mTbl521O
Wiiはたしかに他の2機種と毛色が違うというか
持っていてもマリオやゼルダなど往年の定番シリーズが
プレイでき後悔しない、気軽にできる雰囲気、値段も安め

グラフィックやオーディオ等の高スペックを含めた中で
ゲームを満喫したいなら箱○やPS3って感じ
396名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:09:51 ID:to2z7eDv
俺もゲーマー、ゲーオタはPS3を買うと予想
趣味のためなら、金に糸目をつけないからオタクと呼ばれるんだしね
397名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:11:52 ID:DRacM6CW
>>381
俺もPS1時代は64やSS応援してたけどFF7のグラフィックと圧倒的なボリュームでPS1に傾いた
たぶんほとんどそうだと思う
これと同じことがPS3でも起きるような気がする
398名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:14:17 ID:/B5xN8CC
>>396
普通にゲーヲタは様子見だろ。
最初に人柱になるのは愚かな一般ユーザー。
399名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:15:57 ID:KraJu34p
次世代はPS3かWiiを買っとけばいいってことか
400名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:18:31 ID:Dtds5g0z
>>397
何言ってるんだろうw
この人w

PSは64の3倍の値段なんてしてませんでしたがw
401名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:19:44 ID:/B5xN8CC
>>397
でも状況が結構違うからな。
64とPSに5万も価格差なかったし、発売も同時じゃなかったし。
またSSとPSにも3万も価格差無かったし、SSは洋ゲーハードじゃなかったし。

そして何より今のFFに当時ほどの魅力はないし、もはやヲタゲーのイメージすら定着しつ(ry
402名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:23:48 ID:9ab0k2Hj
PS3は振動ないのが辛いな。
攻撃したり、ダメージ受けるときに感触が無なんて…。
403名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:25:35 ID:NgxEK/tf
コントローラーくらい自分で振動させろ
404名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:28:58 ID:avbrqCOo
振動はしないけど爆発なら
405名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:29:29 ID:/B5xN8CC
鬼武者の絶妙な斬撃感も効果音と振動をうまく使った結果だったからな。
406名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:30:25 ID:GGJEcD76
ゲームオーバーで爆発するコントローラー、これは画期的だ!
407名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:31:47 ID:Dtds5g0z
>>406
鉄騎よりリアルだなw
408名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:33:15 ID:/B5xN8CC
>>406
そのたびにブーメラン買い換える訳ですね。
409名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:34:41 ID:KraJu34p
>>401
たしかに状況は違うね
でも大半のユーザーの選択肢はPS3かWiiしかないんだよね
価格のせいでPS3はPS2の時のように、爆発的な売れ方はしないかもしれないけど
ブランド力で確実にシェアを獲っていくと思う
Wiiは生かすも殺すも任天堂次第かな
DSのようなブームを起こせるかどうか
410名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:41:15 ID:tAn3k/BY
>>409
DSブームって本当にブームなのか?
ブームにしては長すぎるし
なによりも国内のブームが海外に飛び火してるのは
ブームだとしたらおかしくないか、マスコミが煽ったわけでもないのに
411名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:42:43 ID:NgxEK/tf
DSブームじゃなく任天堂ブームの間違いだろ
412名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:43:55 ID:dzpUOU9T
いや、普通にDSブームだよ
413名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:44:52 ID:9ab0k2Hj
確かにDSの成功で任天堂ブランドは復活したね。
これはWiiにも繋がりそう。
414名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:48:14 ID:aU1guLwT
>>409
国内シェア
任天堂 大↑ ソニー 大↓ ゲイツ 小↑

世界シェア
任天堂 小↑ ソニー 超↓ ゲイツ 大↑

と言うのが漏れの予想、ソニーは国内で大幅にシェアを失うだろうがそれでもトップは何とか維持しそう。
問題なのは世界シェアで、最悪これはMSにトップ取られる可能性もある。
415名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:48:42 ID:NgxEK/tf
DSを本体を牽引したのは任天堂ゲームだろ、
これのどこが任天堂ブームじゃないと言うんだ
416414:2006/08/17(木) 18:51:24 ID:aU1guLwT

まぁ水面ギリギリを低空飛行してたGCも水面下を潜水飛行してたXboxも国内でこれ以上シェアを失いようが無いしね・・・
417名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:54:03 ID:nOs7943f
>>414
日本市場もゲイツに取られるかもな。
なんだかんだ爆死しながらもシェア取るんじゃね?
418名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:56:11 ID:GGJEcD76
一般人はXbox360買うぐらいなら、WiiとDS買うだろ?
419名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:58:34 ID:NgxEK/tf
MSが天下取ったて何も問題無いでしょ。
ゲーム機なんて次世代でできる新しい遊びが成功するか否かの大部分を握ってるんだから。
互換で互換でやってても新しい遊びが見出さなけりゃ見捨てられるつーの。
MSが市場とったらこの世の終わりとか思ってるのは糞。
420名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:58:44 ID:iIWyPYMj
360もPS2の延長上に過ぎないから盛り上がりようがない
421名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:01:45 ID:GGJEcD76
時代は体感ゲームだよ、ぶん回すWiiコンか、爆破炎上するドジョコンの時代
422名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:02:48 ID:9ab0k2Hj
やっぱり操作性とかで差を付けないと家庭用ゲーム機って生き残れないんだなって、
PS3やXbox 360を見てると感じる。
この↑の2つはパソゲーと同じだもん。
テレビでやる意味ないと思う。
任天堂の選択は正しい。
423名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:05:16 ID:W9s4LoEX
>>414
PS3って世界シェアでトップになれるかな?普通に無理なんじゃないかと
思うんだが。
424名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:05:41 ID:k4fyrc2d
PS3と360のグラフィック差が分かる人っているの?
425414:2006/08/17(木) 19:05:53 ID:aU1guLwT
>>417
ゲイツ(MS)自身が今回は日本市場取る気無いってるからまず無理だよ。
日本に回す余力があれば北米や欧州に回すだろうよ。

「日本のユーザーに我々のゲームは受け入れられない」とかはっきり言ってるし状況も理解してる。
ゲイツが日本取りにくるのは次の世代だと思う。今回はそれまでに日本市場を世界市場から孤立させるのが狙いだ。
今ひそかに「日本のゲーム?ダッセーw、お前ヲタク?」みたいな風潮を世界に広めつつある。
426名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:08:33 ID:GGJEcD76
ゲイツは知らんがピータームーアがアホだから無理
427名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:11:39 ID:0XWXfMOY
>>425
>ゲイツ(MS)自身が今回は日本市場取る気無い
言ってないよw
本当に言ってたのならソース貼りな。
取れないだろうなぁ的な事はMSの誰か(これがゲイツ?)が言ってた気はするが。
取る気ないのと取るのは極めて困難ってのはまた意味が違うぞ。
428名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:12:22 ID:9ab0k2Hj
>>425
壮大な計画だ…。

一方、その頃任天堂株式会社では、
過去の遺品『ヴァーチャルボーイ』をデスクトップ型からヘッドゴーグル型にし、
表現を格段に進化させた新機種を投入しようとしていた。

…すいません。
429名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:17:08 ID:D+X2WxeF
次世代というけどwktkするのはwiiだけだな
430名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:18:33 ID:ZEHifLGC
全てのゲームはWiiに集まる
が真実だろう
431名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:21:00 ID:ZEHifLGC
今の技術で3Dグラフィックフルカラーバチャボでてほし〜〜〜〜!!!!!!!!
Wiiコンの技術と組み合わされば神ゲーが産まれそうな悪寒!!??
432名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:22:42 ID:iIWyPYMj
立体視とリモコンでエロゲがやりたいです
433名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:22:52 ID:GGJEcD76
http://www.youtube.com/watch?v=WYJe-Ct2NxY

これ見りゃFPS大好きの米国でも馬鹿売れ間違いなし
434名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:25:17 ID:NgxEK/tf
残念な事に世界で一番売れたゲームは初代マリオなんだよ
そして現在でも世界一売れるゲームはGTAやヘイローでもなく国産のポケモン
日本で売れない現実から目をそむけ続けたままじゃ何時までたっても1にはなれないよ
435名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:27:15 ID:aU1guLwT
>>433
おおっ!これは面白そう。
でも長くやると腕がだるくなりそうだな、もっと楽な姿勢でできんのかね。
436名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:29:41 ID:iIWyPYMj
座って脇をしめて遊べばいいのでは
437名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:34:02 ID:aU1guLwT
>>434
マリオは凄いがポケモンは言うほど売れて無いよ。
何度もリメイクして同じ小中学生に何回も買わしてるだけ。
ポケモンが出てるGCがほとんど売れてないの見ればわかる事だろう。
438名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:36:22 ID:GGJEcD76
DSのは最終1000万超えるだろう
439名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:37:00 ID:aU1guLwT
>>436
肘置きがあれば完璧だね。
PS3のブーメランでも似たような事できるんかな?

でもこれじゃ本格的にジャイロ使ったガンコン作った方がよくね?
440名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:42:01 ID:NgxEK/tf
>>437
ルビー・サファイアは1400万本は売れてたと思うが・・・
441名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:42:46 ID:W9s4LoEX
>>437
ポケモンが売れてないって…
あれを売上面で否定できるのも凄いな。
442名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:42:52 ID:9ab0k2Hj
据え置き版ポケモンはどう見ても売れないようにしてるしか思えない。
キャラとかシステムとか。
元から据え置きで遊ぶものでもないしね。
443名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:43:53 ID:MTAW5vfK
>>430
なにがwiiにあつまったの?w
すべてPS3に集まってますがw
FF13、FF13V、MGS4、鉄拳6、GT4、GTHD、F1、パワースマッシュ3、VF5、女神転生、バイオ5、テイルズ新作
スパロボ新作、ガンダム、アーマードコア4
444名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:51:22 ID:GGJEcD76
PS2でよさそうなタイトルばかりなのは仕様ですか、そうですか
445名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:51:24 ID:aU1guLwT
>>443
マリオ、ポケモン、ゼルダ、
446名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:52:17 ID:r2scAbrX
>>443
あとDQ9もPS3に正式決定
PSPでFF3も発売、要望によってはGBAでFF6を中止してFF456をPSPで発売するとのこと
447名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:53:30 ID:aU1guLwT
>>443
パワースマッシュとかF1とかどうでもいいのも混じってるが・・・
448名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:57:36 ID:OGntZU0p
スパロボは寺田Pの意向でたいしたのでないだろ
449名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:59:08 ID:aU1guLwT
そもそもスパロボなんてキモヲタゲーの金字塔イラン氏
450名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:59:34 ID:r2scAbrX
スパロボ新作もロンチだからね〜
451名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:02:31 ID:fWVoU0Q+
>>443
どれもマンネリと化した作品ばかりだな
昔は楽しめたシリーズなのに、今は全然魅力を感じない
なんというかシステムが改善されても
ストーリーが、後付設定糞すぎだったり、毎回同じようなことばかりしてたりと、新鮮さも驚きも何もない

システムも内容もガラッと変わったバイオ4はもうバイオって名前じゃなくて、新シリーズでよかったと思う
大手がいつまでもシリーズにしがみつくから、ゲームがつまらなく感じるんじゃないだろうか
シリーズものだとどうしても過去作からの継承や、ストーリーの整合性とかでいろいろと無理とか出てくるからねぇ

どちらにせよ、そんなのには興味ないからショパンやCAPCOMの格ゲーをWiiか360でだしてくんないかな
あとは無双みたいなワラワラでてくる敵を日本刀やマシンガン、バズーカーをつかって一掃するようなゲームもやりたい
452名無しさん必死だな :2006/08/17(木) 20:02:32 ID:dZJnmDky
>>446 妄想激しいな
453名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:02:40 ID:MTAW5vfK
ああ
みんゴル、ウイイレ、パワプロの定番シリーズもあったねw
454名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:03:22 ID:aU1guLwT
>>443
それ全部合わせてもポケモンの販売本数にかなわないんだろうな・・・
455名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:03:31 ID:0Mtimmno
寺田Pって誰?つんくのこと?
456名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:03:32 ID:r2scAbrX
>>452
妄想じゃなくて正式にPSPのPS3が決定してるんだが?
ま、DS版がロード長いから仕方ないか
457名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:06:11 ID:GGJEcD76
>>456
お薬飲みましたか?
458名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:06:17 ID:aU1guLwT
>>456
まぁおちつけ。
焦るからミスるんだよ。
459名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:08:04 ID:r2scAbrX
>>457
てめーこそ薬のめば?精神分裂病をなめんなよ、入院でもしてろ
460名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:08:41 ID:MTAW5vfK
ヨーロッパ、日本ではPS3が勝つとして
唯一アメリカがX360といい勝負できるかもしれないね
GTA4とかマルチみたいだし
461名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:11:26 ID:aU1guLwT
>>459
かわいそうに・・・よっぽどつらい事があったんだね。
大丈夫だよ、まじめに頑張ってればいい事あるから(´・ω・`)
462名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:11:35 ID:fWVoU0Q+
>>460
>ヨーロッパ、日本ではPS3が勝つとして 
PS3が大逆転できるような好材料がでてきたのか?
初耳だな
463名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:11:49 ID:MTAW5vfK
>>451
それは任天堂のことじゃないか?w
ニューマリオってなにがニューなの?w
ポケモンとかキャラに頼ったゲームばっかり乱発してるじゃねーかw
464名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:12:30 ID:Jd3W5Aar
>>462
HDに参入している企業が凄く少ないBDに参入している企業はBDの倍以上
嘘だと思うなら公式サイト見てくるんだね
465名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:13:07 ID:GGJEcD76
>>463
だかそれがいい
466名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:13:48 ID:cdUTtK22
中国では間違いなくPS3が完全勝利できる。
467名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:15:22 ID:WK4T5XR3
          ハ_ハ
   /⌒ヽ ( ゚∀゚)') だいじょうぶ、PS3にはダヴィンチ・コードがあるよ。
   {   (/⊃ ノ   ___
   ヽ  (__⌒ワ')  (三(@
    に二二二)
     _)   r'
    └───`
468名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:15:24 ID:aU1guLwT
だれかと思ったらHDDテレビの人か・・・
469名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:15:25 ID:GGJEcD76
次世代プレーヤーは間違いなくPS3がトップシェア
UMDプレイヤーはPSPがダントツ
470名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:17:11 ID:Ve36KbSC
>>469
すでにHDの負け確定してるからね。参入企業はBDより少ないし
471名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:17:56 ID:jENiTV6v
>>455
寺田プロデューサー
スパロボのプロデューサーで、普及が見込めないPS3に批判的
472名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:18:38 ID:itY1zzG5
>464
次世代DVDなんて普通の人には需要ないから
どっちの規格も負けで終わる
473名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:20:21 ID:Ve36KbSC
>>471
それはないHDは参入企業が少なく、BDはHDの倍以上の企業が参入
必然的に次世代DVDはBDが勝つことが決まってるからPS3は売れるだろ
BDプレイヤー買うならPS3買う人も多いだろうし

ま、俺の家のテレビもソニー製ではあるが
ブラウンカンだしHDMIなどついてないからブラビアにでも買い換えようかと思ってる
474名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:21:15 ID:7ksI3/pv
>>462
とりあえずヨーロッパではPS3はいくらになるんだろうか
475名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:24:00 ID:dPhywFRr
関税はどうなるのかねw
476名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:25:17 ID:fWVoU0Q+
家電AVのスレ見ててもどっちが勝つかまだワカンネー
というか次世代DVDはどちらも売り上げが芳しくないっぽいんだが

どこをどうみたら
>必然的に次世代DVDはBDが勝つことが決まってる
なんて自信が湧いてくるんだろう
477名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:26:27 ID:Ve36KbSC
>>476
>なんて自信が湧いてくるんだろう
BDはHDの倍以上の企業が参入してるわけですが?
478名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:26:50 ID:+HFezS0Y
HDには負けない>絶賛発売中
正に4次元。
479名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:27:58 ID:GGJEcD76
全米ポルノ協会もBDを支持します
480名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:28:29 ID:Ve36KbSC
嘘だと思うなら調べてみれば?
481名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:29:42 ID:W9s4LoEX
39800円だからじゃあDVDでも見るかとなったわけで、
7万5千円もしたらじゃあBD見れなくてもいいやとなるわけで。
482名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:30:59 ID:fWVoU0Q+
>>477
参入している企業の数ではなくて
販売しているソフトのラインナップが重要なんだと思うんだが
現在海外で発売しているソフトも、発売予定のソフトでもHDの数>>BDの数だし
BDがPS3発売で追い上げて、ちょうど5分の勝負になるんじゃない?

とても余裕勝ちできるほど楽観的な状況ではないと思う
483名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:33:20 ID:BSGxFe0K
そもそも家電板でもGK活動真っ最中じゃないのか?
一方でHD派は争う気配も無い。

というわけでBD擁護は7割引ぐらいで見ておいたほうが良いかもです。
普及したらしたでリードエラー地獄が目に見えてますからw
484名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:33:48 ID:NgxEK/tf
DVDからBDに切り替えるんだって。これからは音楽も映画もゲームもBD。
DVDは無くなります、企業がDVDではもう出さないとかなんとか。
485名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:33:51 ID:Ve36KbSC
とりあえずソースね
http://www.blu-raydisc.com/jp/about/Section-14132/Index.html
http://www.hddvdprg.com/jpn/about/member.html

>>482
世界的に見ればBD>>HDですが?どこからデマが言えるんだか
日本国内ではBD>>HDなんですけどねぇ〜(^_^;
486名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:34:21 ID:0XWXfMOY
嘘とかじゃなくて両方要らないってパターンを忘れてる気がするな。
将来的に移行せざるを得なくなる云々言い出す奴もいるが、
なら、買わざるを得なくなってから買えばいい訳で。
その頃には今よりも形勢ははっきりしてるだろうし安くなってるだろうし。
確定ランプも灯ってない新規格に糞高い金を出すのはちょっとね。
PS3発売までに確定したらほんの少しは買う奴増えるんじゃね?w
487名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:34:45 ID:t4oUIgVP
せめてPS3がソニーじゃなければ良かったんだけどな。
テレビもPS2も凄い故障率だし、すぐ壊れるとわかってるものに大金出すのはきついな。
他のメーカーから互換機が出れば買ってもいいんだが。
488名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:36:06 ID:0XWXfMOY
>>487
それもでかいねぇ。
PSPのとかの前例見せられたら・・・
489名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:36:40 ID:OtpIfTC/
FF13、FF13V、MGS4、鉄拳6、GT4、GTHD、F1、パワースマッシュ3、VF5、女神転生、バイオ5、テイルズ新作
スパロボ新作、ガンダム、アーマードコア4はできなくていい

Wiiならポケモンとマリオができる
490名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:37:21 ID:Ve36KbSC
>>489
それ全部ロンチな
491名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:38:38 ID:0XWXfMOY
>>490>>489のが全部ロンチだと思ってるの・・・???
492名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:38:43 ID:WK4T5XR3
企業はピーコDVDまみれの現状から脱出したいからなー
493名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:39:13 ID:GGJEcD76
>>490
お薬飲んでないでしょ?
494名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:41:21 ID:0V2iEH5w
日本=Wii
欧州=PS3
北米=360
でいいじゃない
495名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:42:02 ID:Ve36KbSC
>>493
お前が飲めよ分裂病
496名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:44:57 ID:wh3J0TID
>>494
残念ながらWiiはその中に存在してないと思われ。
497名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:57:46 ID:fWVoU0Q+
>>485
だからそれは参入or支援企業の数であって、ソフトの数ではないだろ
参入した企業の数が多ければ、それだけで圧勝できると思ってるの?

HD DVDソフトを実際に発売した販売元 
・ワーナー/21タイトル 
・ユニバーサル/17タイトル 
・パラマウント/10タイトル 
・ポニーキャニオン/7タイトル 
・東芝エンタ/5タイトル 
・松竹/2タイトル 
・ハピネット/2タイトル 
・ビデオアーツ/2タイトル 
・その他/6タイトル 

BDソフトを実際に発売した販売元 
・ソニーピクチャ/13タイトル 
・ライオンズゲート/5タイトル 
・MGM/3タイトル 
・ワーナー/4タイトル 
・その他/2タイトル 
498名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:58:56 ID:GGJEcD76
あ〜残念
499名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:04:28 ID:aIWWQSA1
まあDSが売れたからWiiも売れるなんてことはないだろうね
携帯と据置きじゃ話が違う
500名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:07:19 ID:GGJEcD76
ニンテンドーDS強し! 家庭用ゲーム市場の流れ変える
http://www.sankei.co.jp/news/060815/kei029.htm

これからはメインにDS、セカンドにWiiって感じですな(^ω^)
501名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:09:33 ID:WuEojEnT
サムソンあたりが安いデュアルプレーヤー出して終わりでしょうね。
502名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:27:46 ID:Z/+izzsi
>>486
両方要らないパターンなら、PS3の惨敗でFinでしょう。
Xbox360はHDDVDドライブ外付け別売だから、要らなきゃ買わなくていい。
503名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:58:27 ID:+xRHpRgj
この板に集まってるWii擁護派の9割はポケモン世代。w
ガキは暇でいいね。
PS3のネガキャンやってないで勉強なりバイトなりしたほうがいいぞ。
504名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:05:07 ID:X+nDxL5t
そんなこといったら大人のPS擁護派が
必死に任天堂のネガキャンやってる方がやばいだろw
505名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:08:37 ID:2vwU3nWo
>>502
360の方はPCに接続することもできるしね。
外付けHDDVDドライブと考えると良心的な値段だと思う。
506名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:12:57 ID:jBloyk2Z
507名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:32:08 ID:vzA12dhM
>>497
HD DVDは今年の3月に発売してる
BDはやっと先月にアメリカでプレイヤーが発売した

今の段階だと、HDが多いのは当たり前だろ?
せめて、今年終わりまでのスケジュールで話せよ? おk?
508名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:36:56 ID:hlITVixU
360の普及を日本ではあきらめたっていうのは
結局日本ユーザーが望むのはやる気のあるサードソフト「群」だからだろうな
これはまあMSが国内の開発会社(サードの下請け専門ぽいとこ)にゲーム作らせればいい気がするが

まずは勝てそうな海外をきっちり取っておくでFAだろ
ここでヘマやって両方ダメでしたでは済まない

んでドラクエ9PS3と
FF456リメイクPSPのスクエニ公式サイトのURLまだー?

>>507
AIR以外になんかあったっけ?
509名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:42:17 ID:wimHjEbT
>>506
9はPSにしては綺麗な方だろ、それよりロード時間が問題だ・・
510名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:44:27 ID:vzA12dhM
>>508
ひょっとして、インプレスやアマゾンしか見て無いのか?
まぁ、確かに今の時点で発売日が決まったのはAIRしか無いな
映画会社のHP行って見たらどうだ?
まぁ、BDに興味ないなら意味無いけどなぁ
色々と正式に発表されてるぞ
大体が来年発売だけどな orz
511名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:46:07 ID:vzA12dhM
あ、IDが違う
別の人だったか

PSが汚いのはしょうがないべ
それでも、頑張ってるよ、9は
512名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:55:22 ID:bUkEAQhU
>>508
FF456ならGBAで出るではないか。
513名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:59:27 ID:gIJBp12S
リメイクするならグラフィックも変えて欲しい。
514名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:07:05 ID:20srpT6n
BDもコケそうなのかよ
PS3だめだこりゃ
515名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:14:32 ID:lDURJITN
Wiiはソフトいくらになるんだろう
516名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:16:29 ID:hlITVixU
>>512
>>446の人はもういなさそうなんで言う意味なかったかもな俺
517名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:17:46 ID:GGJEcD76
Wiiソフトは5800円で決まり
518名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:18:36 ID:bUkEAQhU
>>516
ああ、アレな人が来てたのか。
519名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:39:01 ID:c2HwixnJ
PS3もソフトを最初からベスト価格で3000円以下とかの戦略にすれば
負けムードがひっくり返りそうな気がする

どうせすぐベスト出すんだし本体値下げできないならこうすべきだ
PSのときは本体が高いが当時ソフトが一番安かったのわけだし
520名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:45:08 ID:bUkEAQhU
>>519
それだとサード総スカンだろうな。
521名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:45:32 ID:W2vxZNOe
開発費が次世代機は倍近くかかるかもって話なのに
価格をどうやったら抑えれるんだ。むしろ価格は高くなるんじゃないのか。
開発費上がるせいでくだらんシリーズばっかりでる据え置き機に魅力あんまり感じないのう。
522名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:48:33 ID:ihRQyayd
>>515
PS2と同じくソフトによるだろ
基本は5800-6800円
大作はそれ以上
523名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:53:30 ID:nLhUQlGm
524名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:06:42 ID:CEMx3pDv
いずれHDの時代になるのは確かだし、
それは思ったよりも早いかも知れない(11年のアナログ停波以前?)。
ただ、そのスペックに合わせてゲームを作るとコストがかかりすぎるんだろうね。

もっとHD環境のデータが軽々扱える開発環境か、ノウハウの蓄積か、
画像データなんかのライブラリ化が進行しないと
普通の価格で普通に売れるゲームを作ることが出来ない。
525名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:15:02 ID:s6XJrcE7
VHS→DVD→HD DVD→ホログラム(ずっと後)
526名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:44:34 ID:sf5FOJC1
>>523
時代は言いすぎだが
日に日にカオスから抜け出してるのは事実だな
527名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 06:13:36 ID:TrpkB/Q2
なんだBDの画質ってHDDVDより汚いのか。
それで価格もHDDVDのほうが安いんだったらBDを選ぶ必要ないじゃん。
528名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:26:52 ID:oONb3BAf
なんかPS3のスペックではH.264(だっけ?)が使えないって噂を聞いたんだが
BDが汚い訳ではなくPS3が足かせになっているとかどうとか
529名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:29:00 ID:6glmNNvF
>>523
それ、すべてMSにとっていい話かどうかに尽きるってことだろ。
530名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:32:51 ID:IjSlNfoZ
俺はあと5年待つよ

そうすれば3台とも買っても5万くらいで収まるだろう
531名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:37:32 ID:DBCkrNuk
たしかに情報なんか仕入れないでPS2で遊んでるほうが幸せかもしれない
532名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:47:06 ID:T2u6wGbz
>>527
Microsoft コンシューマ・メディアテクノロジー担当副社長の宣伝ということでさっぴいて考えたほうがいい
ここで重要なのは全てを鵜呑みにしないインタビュアーの冷静な分析の方
以下重要と思われる部分の抜粋
確かに、彼の主張は「現時点では」正しい。
ただし、次世代DVDで使われるのはHD映像向けに用意された「ハイプロファイル」で、ストリーミング向けのそれとは異なる。
彼のいう「アルゴリズムのリデザイン」とは、ハイプロファイルの採用とそれに向けたエンコードパラメータの最適化を指すものと思われる。
事前に開発者などから聞いていた評判は、「VC-1の方がくっきりとした映像になるが、両者にさほど差はない」というものであった。
ただ、画質はエンコードの技術だけでなく、エンコード時のパラメータ設定や元画像の特質により大きく異なってくるもの。まだタイトルの数も揃っていない段階で結論を下してしまうのは早計である。


533名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:55:54 ID:QVESyev+
別にどっちでもいいけど、BDとHD DVDの画質の差を見分けられるような目と
巨大なテレビを持ってる奴は殆どいないし、そもそも気にもしないだろ

タイトル数が豊富で値段が安い方が勝つよ
まあDVDには結局どっちも勝てないけどね
534名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:08:41 ID:PPb9CbEb
ttp://www.firingsquad.com/news/newsarticle.asp?searchid=11764

今週開催されたGamefestでのマイクロソフトのハードウェア生産部長Rob Walkerの
発言に同じく、Goodmanは、Wiiコントローラを長時間使用した彼自身や他の人々は
疲労困憊したと語った。

Goodmanは、Wiiの技術的達成は目を見張る物があると認める一方で、例えばWiiスポ
ーツプレイ中にバットを振ったりMaddenのWii版でボールを投げたりする時に腕を動
かす必要があることにゲーマーは失望し飽きるだろうとしている。
535名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:14:26 ID:cuf03cGw
世界シェア予想
 日本シェア Wii>PS3>360
 北米シェア 360>Wii>PS3
 欧州シェア Wii>360>PS3

ソフト販売価格帯予想
 Wii 4800円〜7800円
 360 5800円〜8800円
 PS3 6800円〜11800円

5年後の本体価格予想
 Wii 14800円
 360 24800円(コア版19800円)
 PS3 59800円(廉価版39800円)
536名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:16:33 ID:iojpsH1I
価格帯ブレが大きすぎて全く参考にならんな
537名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:18:45 ID:W51aEQfh
>>533
両陣営とも、「他方より高い」という価格設定は出来ないと思うよ。結局は
タイトル数での勝負になると思う。
538名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:22:27 ID:CxXW9gy8
発売前に無理やりPS3を5万円台まで値下げしたら、
自慰系の人たち喜びそうだな。
539名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:27:17 ID:W51aEQfh
>>538
俺は変に値下げされるのは困る。予約殺到で買えなくなるのが嫌だから。
このままの価格で発売してもらいたいな。
540名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:31:19 ID:AApn3W1o
値下げしたといっても5万円台じゃ結局売れないだろ
せめて5万円以下じゃないとな
541名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:39:40 ID:QjRSgnAy
2万円下げるって事はWiiならただで配れるわけだから
そう考えると赤字はバカにならんよな
542名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:41:18 ID:U9ysaR6m
体力勝負じゃSCEがぶっちぎりで不利
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 09:42:23 ID:LoohXrMa
49800円だとBDプレーヤーとしては売れるだろうね
ただBDが普及してないんでPS2みたいに短期で100万台とは行かないだろうな
良く売れて20〜30万台ってところかな
39800円なら50万台軽く超えるんだろうけどね
ゲーム機としてはPS2のソフトが動くからと言う理由でPS3は買わないだろうな
電気代5倍は掛かるぞ
PS3用の良質なソフトが出てからだろう
7万円だと根本的に売れる訳ないよ
544名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:52:42 ID:IjSlNfoZ
>>543

PSXと箱○とどっちが売れたの?

545名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 09:59:57 ID:jAgR5lne
知らないけどPSX買った人かわいそ
546名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:27:49 ID:iojpsH1I
PSXは買った人からは評判いいみたいだけど
547名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:43:31 ID:a9mTC3OX
>>546
捨て値で買えたからだろ。
548名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:47:53 ID:6glmNNvF
>>546
モノ自体は良かったんじゃね?
ただ、PS2を持ってた人にとってはいらない子だったんだよ。
549名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:56:34 ID:G4qugb5K
>>521
Xbox360のほうは、開発費を下げるべく新開発環境を発表済みだけどな。
550名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:04:23 ID:xnY4jft5
>>548
良く無いよ。
TVのチューナー端子が入力しか無いから、
PSX→TVって出来ないから

分配器→TV

PSX
上みたいに分配器を付ける…アホかと思う。
551名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:09:29 ID:ruhCt32W
評価の良くない部分はおもに容量と操作性のはず
むりやりくっつけた感が強く出来がいまいち
まれにPS2使う人で、安く買えたなら容量不足も気にならないか
552名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:20:17 ID:xMoOcINg
>>534
これって>>351のヤンキーグループがなぜこんなレポートを出したのかについての
追加記事なんだが。都合の良いとこだけ切り出すなと。
553名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:21:19 ID:xMoOcINg
ヤンキーグループのGoodman氏曰く、件のレポートは
・価格面での現世代機の動向
・実際にゲームをプレイしてみた実感
・ユーザーに関する仮定
に基づいている。

Goodman氏によれば、ソニーブランドへの信仰により最終的には僅差で
XBOX360よりもPS3が北米市場で売れることになるそうだ。
もっとも、PS3で使われる技術とその価格が原因で
2011年ごろにPS3の価格が下がるまで売り上げはXBOX360を下回ることになる。
氏曰く「ソニーは2010年向けのゲーム機を2006年に出すからだ」そうだ。

で、Wiiが売れない理由は?Goodman氏曰く、3つの理由がある。
・ライトゲーマーはゲーム機を買わずにPCでゲームをするから、
 任天堂が非ゲーマー・ライトゲーマーを取り込む仮定は間違い。
・Wiiが低価格でもMSがすぐにそれに対抗する値下げをしてくるから。
 Goodman氏の予想ではMSは2007年春には100ドルほど値下げしてくる。
・Wiiコンの操作は疲れるし飽きてくるから。(←これが>>534の内容)
554名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:23:23 ID:Llbn9ci2
ソープランドに見えた
555名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:25:01 ID:Llbn9ci2
>2011年ごろにPS3の価格が下がるまで売り上げはXBOX360を下回ることになる。

ていうかこのレポート自体が皮肉たっぷりのネタなんだろ。
556名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:37:48 ID:WC5jUAX3
任天堂の非ゲーマー・ライトゲーマの取り込みは間違いじゃないだろうけど
日本でそういう層はWii買わずにDSで遊びそうだな
557名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:39:01 ID:U9ysaR6m
面白そうだからゲームをするのではなく
暇つぶしが前提なら確かにそうなるな
558名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:43:27 ID:a9mTC3OX
ソニーブランドはMTVスポンサーやIt's a SONY(CM)の頃根付いた
感があるな…漏れもだいぶオッサンだなw

当時は高品質・スタイリッシュだったけど、今は中味が無いし
スタイリッシュさも色褪せ気味だからな。

2011までブランド力持ち堪えるかは、怪しいかも知れんな
559名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:49:26 ID:U9ysaR6m
今の若者に親しまれてるのはPSブランドのおかげだが
それが崩れたらSCEどころかソニー自体も終わりだ
560名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:56:20 ID:ruhCt32W
ウォークマンからPSにかけて
思春期時期の物は長く刷り込まれるから急落は無いだろう
561名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:58:02 ID:u3IckvmZ
>>553
これはひどいw
562名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:59:59 ID:fowKOzL3
今はiPod世代だからソニーなんてダサいのは興味ない
563名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:02:03 ID:a9mTC3OX
>>560
支持者に悪いがウォークマンは死にブランドだよ。
564名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:02:53 ID:kge8KjGz
次世代ゲーム機戦争、北米の覇者はソニー――Yankee Group予測

Microsoftがいち早くXbox 360を投入したものの、北米ではプレイステーション 3(PS3)
が僅差でトップに立つと予測されている。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/18/news025.html
565名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:04:09 ID:Llbn9ci2
>>563
ブランドっつーか、携帯音楽プレーヤーの代名詞みたいな感じだろ。
ゲームに興味ない人にとってゲーム機=ファミコンみたいなもん。
566名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:05:42 ID:ZlQt75DO
小さい方はいいけど、石鹸箱の方は死んでるな。
567名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:11:19 ID:u3IckvmZ
>>560
その人たちは格好良いからソニーブランドが良かったんだよ
いまのソニーなんてダサイ企業のトップブランドになってるじゃねーかw
568名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:15:47 ID:U9ysaR6m
VAIOはそれまでのデザインにくらべて
たしかにオサレさんでした
569名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:20:23 ID:cU98ocbU
ソニーがカッコイイなんて思ってるのはおっさんだけですからw
570名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:21:51 ID:Llbn9ci2
むしろソニーって機能美っつーか、無骨なイメージのほうが強いんだが。
571名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:29:19 ID:cuf03cGw
音楽プレーヤーから何からアレまでソニーの製品ばかり買い揃えてたおバカな時代があったけど、
今ではPS2しかソニー製品は持ってね〜な。
572名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:33:02 ID:V1zlj8g8
一般人にはVIAO人気でしょ
573名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:34:44 ID:DILhkjTo
>・ライトゲーマーはゲーム機を買わずにPCでゲームをするから、

( ゚д゚ ) ・・・
574名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:35:14 ID:V1zlj8g8
>>573
アメリカでのこと指してるんじゃない?
575ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 12:38:20 ID:Blkk82ZZ
PSXの評判良いって言うの本当か?
会社で一個かってばらしてみたがあれはそこらへんのパーツあわせて作ったって感じだったが・・・
576名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:39:17 ID:Llbn9ci2
タッチペン+2画面というのは大成功したわけだけど、
Wiiのスタイルが成功する保証ってまだ無いんだよね。
ヤンキーの中の人達はそこに重きを置いてるんだろ。
逆に、DSと同じように新しいブームを作り出す可能性もある。
据え置きという性質上かなり難しいとは思うけど。
577名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:40:39 ID:EFleLErK
>>575
一般の評判がいいことと
パーツの組み合わせは関係ないだろw
578名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:42:47 ID:EbmOcK8U
DSの使ってる部品なんてPSP以下だもんな
筐体も安っぽいし
579名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:42:49 ID:Llbn9ci2
>>575
PS2持ってない人・丁度壊れた人にとってはいい商品なんじゃね?
580名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:51:24 ID:XqS9Ka+R
>>572
> 一般人にはVIAO人気でしょ

わざとか?違法コピー商品でも無さそうだが
581名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:52:04 ID:4KTBtBtf
>576
分かってないな、DSでブーム作ったのは任天堂なんだよ
携帯機と据え置きは確かに別物だが、成功要因に据え置きとか携帯とか関係無いよ
582名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:53:58 ID:DILhkjTo
そうだな
ある程度ヒット商品の定石というのはある
ゲームとか関係なくな
583名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:59:18 ID:ZlQt75DO
定石って買い替え需要(S)や品薄商法(N)か
584名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:05:00 ID:V1zlj8g8
違法コピー商品でも無さそうだが
謎?
585名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:09:42 ID:a9mTC3OX
>>581
単純な話、Wiiのマシンスペックは不安要因

任天堂独自タイトルは強いが、所詮餓鬼向け

コントローラー生かすタイトルがどれだけ生まれるか?

GCは厳しかった


そんな楽観でいいのか?
586名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:10:14 ID:Llbn9ci2
>>581
いや、任天堂もここまで当たるとは思ってなかったでしょ。ずっと品薄だし。
脳トレはほんとにブームって感じだけど、ぶつ森なんかは晴天の霹靂なんじゃないかと思う。
んで、現在の据え置きゲーム機の情勢は相当厳しいと思うよ。
PSまではゲームが今よりずっと売れていたし、PS2初期は殆どDVDで売れたようなもんでしょ。
WiiがDSのようにヒットするとしたら、やっぱブラウザの存在が大きいと思う。
ただネット環境もかなり普及しちゃってるから、どうかなあ…。
587名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:10:47 ID:ruhCt32W
>>563
言葉足らずだったかもしれんが
30代にはウォークマンブランドは死んでもソニーブランドが生き残ってたって事から
20代にはPSブランドは死んでもソニーブランドは残るんじゃねって事で
588名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:14:29 ID:Y7y8lRAK
>>570
個人的にソニーデザインは機能美とは対極に位置してると思うぞ
589名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:14:40 ID:4KTBtBtf
>>586
何言ってるの、売れるかどうかはゲームソフトでしょ
ブラウザとか意味すさん
590名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:17:20 ID:ruhCt32W
>>586
ブラウザは文字入力の出来具合によるかな
携帯の文字入力出来ない層、ローマ字入力出来ない層は結構いるし
直感的に入力出来れば有りかもしれんね
591名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:24:50 ID:5LMuXOwI
>>586
携帯電話が普及して進化している中
ゲーム機でわざわざブラウジングなんかするかね

国内でもPCなど固定機でブラウズする人より
携帯でブラウズする人の方が今は多いというのに。
592名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:27:46 ID:Llbn9ci2
>>589
いやいや、んじゃPS2の垂直立ち上がりは何なのかと。
PSの後継という安心感+DVDプレーヤーでしょ。
現在のサードがどれだけ新しい発想を持ってるかというのもDSで
十分わかったし(これからちゃんと出てくるのかも知れないが)、
据え置きで任天堂単独でどこまでやれるかってのもGCでわかったじゃない。

>>590
専用のコンパクトなキーボードくらい出すんじゃない?
593名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:32:48 ID:M3hWXXkv
ヤンキーグループなんて聞いた事も無いな。
ソニーブランドとか言ってる辺り、これソニー陣営の仕込み記事じゃネーノ。
いつものお決まりで。
594名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:36:21 ID:ruhCt32W
>>592
ユニバーサルデザインのキーボードとか聞かないからなぁ
誰でも使える物じゃなければヒット要因にはならん
595名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:39:07 ID:cU98ocbU
まあ普通にブラウジングするだけならリモコンだけで十分だな
596名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:44:59 ID:Llbn9ci2
>>591
どうだろ、どんだけ手軽かによると思うけど。

>>594
キーボードは必要な人だけってんでいいと思うけどね。
年配の人ならあいうえおからリモコンで入力すればいいと思うし、
携帯電話をシミュレートしたような入力方法も用意するんじゃないかな。
597名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:45:03 ID:Y7y8lRAK
直感的な文字入力なんて手書き以外にないだろ。DSか?
598名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:45:19 ID:DpB6+8r3
所詮子供向けってnewマリオも含めてなのか
あれは知育層でも普通のゲームに手を付けるって実例だと思うんだが
599名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:56:19 ID:a9mTC3OX
>>598
携帯機ではついでに遊ぶだけだろ。

据置Wiiで家族団欒マリオは判るが、一人暮らしでは普通にキモイ
600名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:00:06 ID:4KTBtBtf
やってるゲーム関係無く1人暮らしでシコシコゲームってきもくね?
友達いません・・・遊びに行く場所ありません・・・趣味がゲームしかありません・・・
まさに俺の事だな・・・・・・
601名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:00:34 ID:cU98ocbU
一人でFFはキモくないけど、マリオはキモイってどんな感覚?
602名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:01:31 ID:pBVWPE7P
プレイヤーとゲームのバランスじゃないの
603名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:01:53 ID:DpB6+8r3
>>599
今までは携帯機でマリオをやってても
キモイと言われてたような気がするんだが
そういう認識なんて割と簡単に移ろいでいくものじゃなかろうか
604名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:03:17 ID:AApn3W1o
一人でゲーム、俺かっこえー
て思える人なんだろ

そんな人にはマリオは確かにキモイのかもな
605名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:06:17 ID:cU98ocbU
三頭身のおっさんがヒーローなんて許せんのだろうねw
606名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:06:22 ID:89byIhBu
DSの成功はやっぱ携帯機だからっていうのも大きな要因の一つだと思うよ
安くてお手軽だしね
でもオレは据え置き機は値段高くてもいいから映像と音声のクオリティを求めたいな
Wiiも360くらいの性能があればね
607名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:06:58 ID:PdLPwhIT
>>564
ここって、SCE陣営なの?
2011年って、、、
あと5年も使えないのか?
608名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:09:09 ID:a9mTC3OX
>>603
程度問題だろうよ。

ゲーム全般キモイからは脱却できたと思うが、30越えて独りマリオ
にハマってる奴は普通にキモイな…
609名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:09:11 ID:UkkchKdC
>>573
10億ドル規模にまで成長する北米のカジュアルゲーム市場
Casual Games Summit
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20060322/casual.htm
 セッションを受けていて感じたことは、アメリカの開発者と筆者の間での「カジュアルゲーム」に関する
定義のずれだ。講演者の構成にもよるとは思うのだが、北米でGBAやDSは人気のはずだが、
そういった携帯ゲーム、及びモバイルゲームに関する言及がほとんどなかった。
彼らの定義するカジュアルゲームは、ダウンロード販売によるPCゲームという限定された意味合いを強く感じるのだ。


人気のゲームサイト
http://www.alexa.com/browse/general/?&CategoryID=5&mode=general&R=True&Start=1&SortBy=Popularity
アメ公はあくまでPC中心に儲けようとしてるみたいだ
610名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:14:12 ID:ruhCt32W
>>608
おいおい、30以上ってもろマリオ世代だぞ
それに子供向けが格好悪いって考えは20半ばで卒業するよ
611名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:20:56 ID:a9mTC3OX
>>610
わざわざマリオのために据置Wiiを買う30越え…

DSで留めるだろ、普通の感性ならな。


オマエ、キモイから漏れに近づくなよ!
612名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:24:18 ID:TV+BpdlW
閃光の異名を持つ女騎士とマリオ、
どっちを買ってるヤツがキモいかと言われると、
やはり閃光の異名を持つ女騎士だと思う。
613名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:27:53 ID:4KTBtBtf
セガのスーパーモンキーボールの為にWii買います。きもくてごめんね。
614名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:33:08 ID:a9mTC3OX
>>612
漏れはFFにも興味無いんだよ。

ただFFは映画やドラマ的な路線である分
マリオより年齢ターゲットは高い。

冷静にな。
マリオが大人向けゲームとして進化したら
任天堂は壊滅するぞw
615名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:34:07 ID:pBVWPE7P
マリオはあのCG丸出しのデザインを何とかして欲しい
616名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:35:44 ID:1lzWUZ1n
実写風がいいの?
617名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:37:15 ID:pBVWPE7P
しっぽ振るイラストとかマントで飛ぶイラストとか覚えてないか?
あのまま動いて欲しい
618名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:37:40 ID:ruhCt32W
>>611
確かにVCのためにWii買うんだけどな
ぶっちゃけFF13もマリオも世界樹もディアブロも絵やキャラに感慨は無い
FFTの人の絵は好きだが、絵が極端に下手じゃ無く似合っていればOK
619名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:52:03 ID:jiNXPR5w
ゲーマーのコンプレックスってホントスゴイな・・・

「1人でこもってゲームしかしない」がキモいんであって
別に1人でゲームしてる人がいたってキモくないよ。

もっと言うと家に帰ったら1人でゲームしてたって
外に出た時まともだったら何の問題も無い。
620名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:54:13 ID:cuf03cGw
まぁ、一人で家の中に篭ってゲームばっかやってるような奴にはPS3がお似合いだね。
621名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:01:14 ID:a9mTC3OX
>>620
> まぁ、一人で家の中に篭ってゲームばっかやってるような奴にはWii(360)がお似合いだね。

書き方だろw
わざわざ恥レスageんなハゲ
622名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:11:21 ID:d7FsNOVu
まぁID:a9mTC3OXみたいなのがお似合いなのがPS3って事はよくわかったよ
623名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:14:59 ID:6Io1DkC6
まぁ自社のハードの売れ行きが不振になり必死になるのは分かる1ユーザーが必死になるのはよく分からん



GKあぁ・・・・・
624ばんたら:2006/08/18(金) 15:18:44 ID:lggm4CFO
小島は今は一人で部屋に篭ってゲームやる時代とかいってなかったか?
それってヒッキーじゃん
625名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:21:36 ID:cuf03cGw
家の中に篭って一人でWiiのリモコン振り回してる奴はキモイけど、
子供と一緒とか友達と一緒にWiiのリモコン振り回してる姿はキモくない。

つまり、そういう事。
626名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:26:30 ID:jAgR5lne
今一人でリモコン振り回してる姿を想像してしまった・・・
627名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:27:33 ID:WC5jUAX3
つまりwiiは人を選ぶハードってことだね
628名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:29:45 ID:a9mTC3OX
>>622
> まぁID:a9mTC3OXみたいなのがお似合いなのがPS3って事はよくわかったよ

全然解っとらんぞw
PS3購入予算は全く用意してない。知るか!

マリオが餓鬼の購入意欲上げるとしても、GCの前例もあるから
携帯機で売れた実績に過大な期待すべきじゃないと言ってる。

Wii信者ならマリオで実現出来そうな妄想レスでいいから
本体の魅力を書けばどうなんだ?
629名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:31:39 ID:d7FsNOVu
全否定の奴か
どうしょうもないゴミだな
卒業しようぜ先輩
630名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:33:15 ID:9bReRXFn
Wiiコンといえばすぐ振り回すって人いるけど
ポインティング機能を忘れてない?
個人的にはモーションセンサーよりもポインティングに可能性を感じる。
631名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:34:39 ID:cuf03cGw
一人で篭って〜でなんとなく思い出したんだけど、

狭い子供部屋覗いたおかんが「また一人でゲームやってんの?」とか愚痴って、
厨房が「一人じゃねーよ」とかつぶやく某FF11のCMはすげーキモかった。
632名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:44:26 ID:cU98ocbU
あかんの中ではゲーム機は全てファミコン
633名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:45:00 ID:a9mTC3OX
>>631
FFは兎も角、ゲーム大半のオンライン化は止まらないな。

世間との接点を失う廃人仕様オンゲーはどうにかしたいが…
634名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:45:27 ID:xccGDU10
本体の魅力と言うと、俺は個人的にコントローラーより
VCやオンラインだな。
あと小型化・省電力化・起動のスピードアップと、使い勝手が良さそうなのがかなりポイント高い。

机の上のWiiコンでいつでも電源入れて、やりたくなったら5秒ですぐゲーム
みたいな手軽さがポイント高い。
ゲーム始まるまで長いのはもうヤダ。
635名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:47:04 ID:cU98ocbU
3秒で始まらないと任天堂ハードではない
636名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:50:29 ID:xccGDU10
5秒ぐらいだったら俺は待つよw
3秒なら言うことなしだが。

Wiiコンでちょっと電源入れて、VCでちょこっとスペランカーやって、
やっぱむじぃ〜、死にすぎ、と嘆いて、また普段の生活に戻るみたいなのがいい。
637名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:02:07 ID:cuf03cGw
DSのマリオカートとPSPのなんかのレースゲーの起動対決ムービーで、
スイッチ入れてPSPのレースゲーが開始されるまでに
DSのマリオカートはもう1レース終了してたのが面白かったな。

起動時間とロード待ちは少ないに限るね。
638名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:04:34 ID:v6zzugvI
>>637
特に携帯機で待たせちゃだめだな
639名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:30:20 ID:xMoOcINg
640名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:30:47 ID:TV+BpdlW
↓GのKな人がFF3のロード時間コピペ
641名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:33:52 ID:HbxyVAS0
>>639
これがMS経由だと話が変わって来るんだがね。w
642名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:48:23 ID:bcN0EkXy
読み込みもそうだけど、結局のトコある程度ゲームて軽薄なほうがいいね
643名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:16:22 ID:XqS9Ka+R
>>639
携帯機でリアル路線が失敗だなw

PS3もこうだったら終わりだがw
644名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:35:15 ID:cnIRMWcp
海外では360が圧倒して
日本では据え置自体が衰退するんだろ
645名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:39:27 ID:ocM8cNdn
>>644
海外は360とwiiがメガドラとSFCみたく棲み分けるだろ。

国内はwiiがSFCみたいに独占、ゲームの黄金期が再びだな。

PSって歪んだ奇形時代も終わる。
失われた10年が明ける。
646名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:41:42 ID:DpB6+8r3
>>644
圧倒とか言ってるなら
何で今更Wii60なんて言葉を前面に押し出してきたんでしょうか
どう見てもあれを主導してるのは360派に見えるんですが
647名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:43:21 ID:BxXY3EiA
Wiiと一緒に360を買ってくださいキャンペーンだからな
648名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:48:42 ID:4KTBtBtf
世界トップは360でWiiは64くらいには盛り返すんじゃない。
任天堂は本社だけだからな、有能なのは。
宮本や国産のヒットゲーム待ちの状態が続きそうなWiiがトップというのは無理だ。
649名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:51:07 ID:cuf03cGw
■PLAYSTATION3価格
 日本 通常版:オープン (75,390円予想) 廉価版:62,790円 (税込)
 北米 通常版:599ドル (約 71,800円)  廉価版:499ドル (約 59,800円)
 欧州 通常版:599ユーロ (約 89,800円)  廉価版:499ユーロ (約 75,000円)

■Xbox360価格
 日本 通常版:39,795円 (税込)
 北米 通常版:399ドル (約 47,800円)  コア版:299ドル (約 35,800円)
 欧州 通常版:399ユーロ (約 59,800円)  コア版:299ユーロ (約 44,800円)

■Wii価格(※全て予想価格)
 日本 通常版:25,000円 (税込)
 北米 通常版:199ドル (約 23,800円)
 欧州 通常版:199ユーロ (約 29,800円)
650名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:53:03 ID:jAgR5lne
予想価格比べてどうするんだ?
651鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/08/18(金) 18:55:54 ID:Ex5yrnaS

 |
 |)  ○  なんで欧州は高いのかなぁ。
 |・(ェ)・ )
 |⊂/   これだと欧州ではWiiの圧勝じゃないですか。
 |-J
652名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 18:59:03 ID:4KTBtBtf
>>646
あれはMS工作員の仕業でしょ。
マルチ主体のユーザーはそもそもハード選別するような事しないし。
653名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:01:38 ID:ScpOHrFQ
>>648
日本でコケて欧州でもパっとしない360の世界トップはない
北米でも普通の売上だしな
654名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:02:11 ID:DpB6+8r3
>>652
もしそうだったら余計に
MS自身が360単体でシェア取れないと思ってることにならないか?
655名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:05:43 ID:UkkchKdC
MSはソニーをやっつけるのが目的だから任店はどうでもいいんじゃね
656名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:09:55 ID:4KTBtBtf
ソニー陥れればそれでいいんだろ、MSは世界最下位GCの後継機なんて眼中に無いんだよ
657名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:10:56 ID:jAgR5lne
>>654 あんな言葉作っても売り上げには全く関係ないと思うよ。
セットで価格安くなるんなら別だけど、個別に買うんだからいらないゲーム機買うわけない。
658名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:14:10 ID:ScpOHrFQ
>>655
ソニーの次は任天堂になるだけだよ
>>656
それはレボの時まででしょ
今はかなり強敵として認識してると思うよ
だからWiiコンに否定的な発言したと思ったら、今度はWiiコン路線を自分でもするとか言ってるしw
659名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:19:50 ID:qQxEhCvb
>>658
MSが最も警戒すべきなのはDSの後継機なんだけどな
実際、Wiiにとって最大の脅威はDSとその後継機
だからこそWiiは独自路線を採用したわけで
MSはいつもどこかがズレてる
660名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:23:16 ID:TV+BpdlW
DSの成功は任天堂の提示するコンセプトが市場に受け容れられたということでもあるから、
Wiiにおける任天堂の提案も受け容れられる可能性が高まったわけで、
MS的にはWiiのコンセプトにもそれなりに注目せざるを得ないと思うよ。
661名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:25:48 ID:UkkchKdC
でもどっちかといえばPS3が勝つよりはWiiが勝つほうがMS的にはいいんでしょ
だからWii60とか言ってる
662名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:27:12 ID:DpB6+8r3
>>660
気づいたら
何この日本の売り上げランキング
みにたいなことになってたら洒落にならんな
663名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:28:19 ID:ScpOHrFQ
>>659
どうだろ?
見えないDSの後継機よりも、当面はWiiに警戒するのが正しいと思うけどな
たとえWiiコンをパクったとしても360には標準でつかないから
最低3-4年はWiiとは戦えない
そうなるとMSも苦しいよ
664名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:31:58 ID:c2xaKnsj
あパクらないとMSだけが傾き操作がないのか
プライドを捨ててパクるか迷ってるんだろうな
665名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:32:54 ID:jAgR5lne
正直そんなもの必要ない。
中途半端なものつける○ニーみたいなことはしてほしくないな。
666名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:48:08 ID:pVHUetqG
おまえらアホか?
360とWiiじゃターゲットの層が年齢から性質までまるで違うだろ。
360がWiiの客取る事もないしWiiが360の客取る事も無い。
667名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:49:02 ID:AApn3W1o
どこでもいいから、次の次世代機ではヘッドマウントディスプレイでの
ゲーム機を出して欲しい
4、5年後には、もう映像の進化や奇抜なコントローラーだけでは
ゲーム離れをとめられなくなってる気がするし
俺自身、そんなのでも出てこない限りゲーム卒業してそうだ
668名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:53:25 ID:c2xaKnsj
ヌンチャクがFPSのためみたいなところがあるし
マニア市場も奪う気ではないのかな
食い合わないと思ったら思いきり奪われたりして
669名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:55:30 ID:TV+BpdlW
>>664
以前MSは、傾きセンサを内蔵したPS3コンみたいなコントローラを出してて、
その上で使えないと判断してる。

任天堂も形状を劇的に変えたのは、
PS3コンみたいなのじゃ使い物にならないと判断したからだろう。
670名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:57:59 ID:pVHUetqG
>>668
ゲーマーはグラにうるさい奴が多いのでいくらFPSがWiiで出ても無理だろう。
そもそも箱市場のFPSの源はPCゲーな訳で、その辺のメーカーが別物になるほど大幅にグラフィック落としてまでWiiにソフト出すとは思えん。
671名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:01:25 ID:UkkchKdC
WiiコンはFPSの視点移動が辛そうだから
画面固定のミニゲームみたいのには向いてるけど大作FPSには向いてない。
任店も長時間ゲームする層を相手にしてないだろうし
672名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:01:52 ID:AApn3W1o
CoD3がWiiに出るみたいだぞ
Wiiコンの特性をフルに活用したゲームと開発者が言ってたみたいだし
673名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:02:04 ID:pVHUetqG
結局PS3コンの傾きセンサはファミコンの2コンについてたマイクと同じ末路をたどる事になる。
最終的に傾きセンサを使ったゲームはPS3の全タイトル中の1%以下となるとここで断言しておこう。
674名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:06:51 ID:A/0NdQfk
>>671
クラシックコンでもFPSはかなり辛そうだな……
LRボタンが足りないし、スティック2本使うには薄すぎて持ちづらい
かといって、センサーつかったガンシューティングはもはやFPSじゃないし

俺も、FPSユーザーがWiiを買うとも、WiiユーザーがFPSをやるとも、あまり思わない
675名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:07:34 ID:c2xaKnsj
>>669
DSでまわるメイドインワリオやってるけど
PS3コンの形でそれほど問題ある気はしないな
>>670
任天堂の場合グラで劣ってても絵のセンスでカバーしそうだけど
676名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:09:13 ID:cuf03cGw
MSがコントローラに傾きセンサ搭載した時は、
・センサの精度が悪かった
・センサが衝撃で壊れやすかった
・センサが高価だった
つう事情があったと思われ。

精度とか耐久力の面で搭載できる条件が揃ったから任天堂が搭載したってのが正しいかも。
ついでに、MSも傾きセンサーを搭載した360コントローラを開発してるとかいうウワサも。
677名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:12:29 ID:DpB6+8r3
>>674
なんだ俺ってWiiユーザーじゃなかったんだ
678名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:14:02 ID:9bReRXFn
>>671
そんなの出てみなきゃわかんないでしょー。
RED STEELとかはなかなかいい感じだと思うけど。
任天堂も長時間ゲームするようなコアユーザーも取り込んでいかなければダメ、と言ってるし。

>>674
クラコンのボタン数はスティックの押し込みがないくらいで
L,Rはアナログですし、ZL,ZRのデジタルボタンもあるんで問題ないかと。
679名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:15:17 ID:ScpOHrFQ
>>668
それはヌンチャクを過小評価してる
ヌンチャクを使う使わないは別として
ヌンチャクがあるとないではWiiの評価は大きく変わる
FPSに限らずいろんなゲームで使えるし半数以上のゲームは使ってくると思う

680名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:16:43 ID:ScpOHrFQ
>>672
あまり取り上げられてないけど、個人的には注目度大
681名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:21:03 ID:7jENwzUz
>>679
そしてDSの糞ゲームみたいに知育ゲームとダイエットゲーム乱発だなw
682名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:22:09 ID:7jENwzUz
つーかさ、wii買ってなにやんの?w
683名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:22:50 ID:JigeJZZF
一番の理由は「コントローラーを傾けるなんてゲームにできない」だったような。
  
684名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:23:34 ID:ScpOHrFQ
>>681

ヌンチャクがあるから従来のゲームもできるんだって・・・
685名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:24:33 ID:UkkchKdC
>>672
CoD3ってPS2や初代箱でも出る劣化版だ
http://www.gamespot.com/ps2/action/callofdutybigredone/index.html
これの続編

CoD2作ったチームは現代戦が舞台の新作を作ってる
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/18(金) 20:28:01 ID:Un0giWIR
Wiiリモコンとヌンチャクは1mくらい離して使いたい
延長ケーブルは出ないのか?
687名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:28:05 ID:DILhkjTo
WiiのグラでFPSが受け入れられないとか、断言なんてできんよ
今までなかったデバイスなんだから
688名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:35:02 ID:80djKd77
確かにそうだね、ただFPSだけじゃツマランよ。
689名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:39:52 ID:mwQ4JoRr
ヌンチャックっていままでのコントローラが二つに分離して
左ききの人でもウマーになって 
利き手のほうの操作がボタン+アクション+ポインタ機能付きになっただけでしょ
そんなに特別でもないとおもうけど

スマブラならスマッシュのときだけ前に思いっきり突き出す(パンチする)とかにするんじゃない?
熱中するとレースゲーで体動く人がおおいんだし それくらいのアクションでも十分エキサイトできる気がする
690名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:41:51 ID:cuf03cGw
WiiでFPSは照準系をリモコン、移動系をヌンチャクがベストだな。

リモコンの傾きで照準を合わせてボタンで銃撃、
リモコンを振るとリロードとか。
武器の切り替えもボタン押しながら左右に振って切り替えとか面白そう。

ヌンチャクのスティックで移動。
手前のYボタン?を押しながら移動でカニ歩きとか、
ヌンチャクを左右に振ると横っ飛びで緊急回避とか面白そう。
691名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:50:27 ID:TV+BpdlW
>>675
でも、遊ぶゲームがワリオじゃたかが知れてるっしょ。
位置認識を有効に使うためには、どうしても片手持ちってのが必要になってくる。
両手持ちじゃ腕の可動範囲が大幅に制限されるし、モーションのトレースなんかも無理だからね。
692名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:12:21 ID:c2xaKnsj
>>689
片手で持とうと思えば?

片手でも手放し空中一回転みたいなこともしますが
画面一体でが見える範囲でしかゲームを作れないから
傾きは据え置きに向いてるのかなと思いますけどね
693名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:21:57 ID:jAgR5lne
>>672 CoD2もPS2で発売してたしなぁ。
694名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:25:17 ID:2oCszReX
そもそも、まわるワリオは画面自体が動くから面白いのであって、PS3コンみたいな傾きオンリーのコントローラじゃ画面の中の対象が傾くだけで物足りないんだよな
Wiiコンにポインティングや位置情報を着けたのはかなり大きい
695名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:26:53 ID:c2xaKnsj
>>692>>691にたいしてだ
696名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:29:58 ID:TV+BpdlW
>>692
あまり言いたくは無いんだが、日本語でおk

マジで言ってることわからんス。
697名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:41:38 ID:PUWsyZIS
>>692
日本語でおk
698名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:51:49 ID:zTMi9IGm
解読完了。
699名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:09:11 ID:Jdk+eShD
正直WiiってWiiコンなきゃゲームキュウブの2の舞いだよなー。あっ!昔のゲームも遊べるのか。

700名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:14:13 ID:4gdsUvZa
日本人はアホだ, 2006/8/15
レビュアー: tetsujin9 - レビューをすべて見る
FFやDQが出ある機種がNO.1というパターン
 はたしてゲーム自体を評価して買っている人などいるのか?
  まー周りに踊らされて「人気あるから」ぐらいで買ってるのが
   半数以上だが、いかにも日本人らしい「猿」な展開だ
よって両タイトルがこちらに移行するでもなければ
 XB360は日本内では消滅は免れないだろうが・・・
  しかもPS3においてあれほどの仕打ちを受けても
   360には振り向かんだろう(PS2みたいにはいかないと思う
    が)
自分は思うのであります、360な方々は決して「猿」ではないと・・・
701名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:17:16 ID:4KTBtBtf
なんのレビューだよwwwそれwww
702名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:26:20 ID:/K/3SgF1
まあ一番バランスのいいハードは360だな
wiiの数倍の性能でHDD付いて2倍以下の値段だし開発費も安いっていうし
オンラインサービスも充実してるし
360が一番シェア取ってサードが集まるのが理想的じゃないか
99.9パーセント無理だろうけど
703名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:26:31 ID:9i4124ew
つーかガンコン買えばいいじゃん
704名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:34:29 ID:7TUTPVUB
DSのスタフォとかみてるとやっぱりWiiコンはネックになりそうだな
705ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 23:37:39 ID:Blkk82ZZ
>>702
確かに360がちょうどいいって感じがする。
ただソフトの充実加減がネックだよな・・・
関係ないがコントローラもあんまり好きじゃない
706名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:39:44 ID:/K/3SgF1
無理してwiiコン対応にせずユーザーが選択できるようになればいいな
スマブラはクラコン対応でwiiゼルダはwiiコンオンリーで
ドラゴンボールはwiiコンだと疲れるからGCコンにも対応とかって
足並みが揃わないのはマイナス要因になる
707名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:42:04 ID:cU98ocbU
どんな不安要素も価格とソフトの充実さで吹き飛ばしちゃうんだよね(^ω^)
708名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:49:22 ID:TV+BpdlW
>>706
それは無いだろうな。
そうするとクラ操作しかしないユーザーが出るから。
709名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:50:44 ID:4KTBtBtf
クラコンじゃ操作できないゲームとか普通にあるだろ
710名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:06:07 ID:eyEmM+Z2
HDTVが普及する今日この頃、ガンコンはこの先生き残れるのでしょうか。
711名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:21:28 ID:/6duRH3Y
頑固なガンコン。
712名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:38:25 ID:spORvnuk
決着はおそらくHD文化が根付く頃、、もうちょっと先だな
自分は箱○ユーザーだが、、
PS3・・・がやはり最終的には残ってくると思う。
現在据置だとシェア一位でPS2の資産も生かせるしね
HDが根付けばBDプレイヤー機能も活きてくるし。
713名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:41:04 ID:O+nYkPZD
PS3は勝ちに転じるまでSCEの体力が持つかが心配だ。
wiiとかにスクエニが裏切ったら話にもならんしな。
PS2みたいな圧勝はどっちにしろ難しいだろうね。
714名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:22:32 ID:MCEy5kQP
任天堂もMSも、PS3が伸びてくるのを待っててくれるほどお人よしとも思えんけどな
MSなんか、旧箱発売から360発売までたった3年しかかけてないことから
下手したら2年後ぐらいにはPS3の性能を軽く凌駕する新機種投入で
ゲーム業界の話題を奪ってるかもしれないし
任天堂だってWiiがもし成功してれば、多少性能アップさせただけのWii2の早期投入で
牽制してくるかもしれないしね
715名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:35:19 ID:6TuHtf1Z
まワリオは振動が神。
PS3で似たようなの出しても面白さ半減。
716名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:40:29 ID:yL0gHLJn
据え置きが衰退するとか言ってるがそれはDSに比べての話であって家でゲームやりたいという需要は十分あると思う。
だって家でやることが前提のインターネット利用時間は平均20%延びてるし。
717名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:46:45 ID:ECxvYbvb
>>716
おいおい
718名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:12:13 ID:1D68Eaut
時間は有限なんだが
家でやること前提ならなおさら
719名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:17:33 ID:L5W7V2Ly
ttp://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=2626
PS3版FullAuto2の動画、すげー酷評されてるw

FullAuto1と何も変わらない、なぜ2を作るのか、このゲームはSuckだ、などなど。
これ、ロンチだよね確か。
720名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:21:01 ID:O+nYkPZD
ロンチならしゃーねーべ。Cell使いこなせないと360以下なのは確定的。
721名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:46:03 ID:NhYeKYLL
>>719
そもそもFullAuto1が散々だったんだから2に期待するのが間違いだな
722名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:02:51 ID:rN512edN
Ce||使いこなすのは当分は難しいかもね
SSもデュアルCPUだったけど最初の頃はあまり発揮できなかったようだし
PS1のソフトも最初と後期は熟練度が上がったのかぜんぜん違った
その点360はPCゲームと開発環境はそう変わらないから現在ほぼ100パーセント近く性能を出しきっている
723名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:09:06 ID:NhYeKYLL
>その点360はPCゲームと開発環境はそう変わらないから現在ほぼ100パーセント近く性能を出しきっている

3コアを使いこなせてるソフトはまだないよ
3コア全部使ってるソフトも殆どない
724名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:11:34 ID:pSNZ2L6W
まだ3分の1とかじゃなかったっけ?
箱○性能で使いこなせてる部分は。
うろ覚えで自信ないが。
725名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:16:38 ID:L5W7V2Ly
最近公開されてるXbox360のゲーム動画は、
どれも明らかに今まで発売されたゲームより1段2段クォリティアップしてきてるよ。
本体発売1年近く経ってやっと潜在力が発揮されつつある。
726名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:22:58 ID:NhYeKYLL
360は確か来年とかにGPUに機能追加するんじゃなかったっけ
727名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:31:24 ID:yL0gHLJn
>>717
>>718
728名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:32:47 ID:yL0gHLJn
>>726
HDDVD?
729名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:34:14 ID:/NNtbEKK
PS3タンの最近の調子はどーですかぁ?

ねこだいすき
730名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:38:34 ID:LgvmEVbA
>>719
PSW本スレで絶賛されてたようなw
731名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:42:34 ID:HwbbalFx
>>714
MSに新ゲーム機をすぐに投入するメリットなんて無い
PS2の時の一年遅かった失敗を踏まえて
今回は早めに切り替えただけで
MSのゲーム機の世代交代が早いって訳じゃない

今回は性能路線じゃ勝ちの軌道にのってるから
5年持たせてくるでしょ
732名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:48:06 ID:rN512edN
質問だけどMS信者達はPS3とWiiは買う予定ある?
733名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:49:42 ID:HwbbalFx
Wiiは買うよ
734名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:50:56 ID:miapheJU
旧箱買うようなマニアがPS2とGCを持ってないわけがない

そういうことなのだろう
735名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:51:52 ID:rN512edN
>>734
そういうこと
736名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:55:13 ID:NhYeKYLL
Wiiに興味ないけどPS3はたぶん買うよ
来年の冬くらいになるだろうけど
737名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:55:49 ID:YR1Dm54/
任天堂のゲームってさあ、大人と子供向けゲームじゃない??
青年層にはウケないというか、全年齢相手にするとそうならざるを得ないと言うか。

オレ31だけどギャラクシーすごい楽しみ。グラフィックとかも押さえるトコ押さえてる感じするし。
738名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:19:09 ID:HwbbalFx
でも、PS3買う予定無いぞ
739名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:19:42 ID:t/kZ9muC
360持ってるけどPS3は買わないな。
被るソフト多いどころか360の方がソフト充実してるから。
高いPS3は今の所値段のに見合う感じが丸でしない。
本体が普及している北米の人で360持ってる人は高確率でPS3買わないと思う。
任天堂は買うかもしれない。
740名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:43:11 ID:m2HyZLWB
何度否定されても「まだ3コア使ってない」と永遠に言い続けるMS工作員…

http://www.theinquirer.net/?article=27459
>そのニュース後から訂正されてる。
>実際にはすでに3コア6スレッド全部使ってるってさ。

>We are developing Full Auto for XBOX 360 and it
>uses all 3 cores (and all 6 threads). It will be released
>in the launch window.

http://bun20.blog11.fc2.com/blog-entry-631.html
>MSは360の第一世代のゲームは全部シングルスレッドだと言っていたようだが、
>実際にはCoD2は3コア全部使っている。

>現実は3コア全て有効に使っているCoD2ですらPCゲーマーから見ればゴミみたいなもののようだ。
>PC版に劣るCoD2が早くも360の限界みたいだね。
>3コア使っていてもCPU資源の割り振りに失敗したり同期にストールが発生したら
>一気にパフォーマンスが低下します。

>そして…
>初期型360でリコンをプレイすると本体が使用不能になる恐れ
http://www.noooz.com/archives/2006/03/ubisoft_and_ghost_recon_kills.html
741名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:44:51 ID:7SCob8oI
ライトユーザーや一般人は、Wii買うくらいだったらDS買うだろう。

テレビだって高解像度の薄型テレビが本格普及期に入り始めてるから
それに見合う性能を持ってゲームでも映画でもネットワークでもあらゆる
「次世代」の要素を標榜する据置機はPS3だけで事実上の一択。
PS3が母艦になることで、PSPもようやく本領を発揮する。

しかもPS3は入力デバイスでも対抗してきてるし、ポケモンを持つ携帯機と
違ってWiiにはロクにソフトの無いGC互換くらいしかなく、その互換のせいで
性能も対して上がらない状態。

箱○は論外。MSは携帯機出すとか言ってたけど、Origamiプロジェクトを
見る限り勘違い度の甚だしさは火を見るより明らか。
742名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:46:48 ID:LgvmEVbA
DSはもう持ってるのでWii買うんじゃね
743名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:47:54 ID:7SCob8oI
それってDSがもう打ち止めって意味になるけど
744名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:49:05 ID:LgvmEVbA
脳トレと連動Wii大人の体活性トレーニング
持ってない人はDS買うからw
745名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:49:58 ID:7SCob8oI
日本語でおk
746名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:51:37 ID:LgvmEVbA
ライトの流れ DS→Wii
GKの流れ DS叩き→Wii叩き→据え置き終末論w
747名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:52:16 ID:7SCob8oI
妄想だけは得意なんだな
748名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:56:06 ID:LgvmEVbA
>>741
これのことかなw
749名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:02:31 ID:iW7VRM0Y
GKはすぐに価格をなかったことにしてPS3を語るからな。

ライトにとって、
Wiiはあまり眼中にない。ヒットソフトが必須。
360はもう存在すらしていない。何をやろうが無駄。
PS3は惰性で買おうかと思うが値段が高くてキック。

次の据え置き市場はかなり寒いと思うよ。
750名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:06:23 ID:7SCob8oI
WiiもGC互換と言ってるが、いくらGCのチップをベースにしてると言ったって
電気的な互換が完全に保てなければ何らかの不具合は出る。

特に今までのコンシューマ機はPCのようにOSやAPIが微妙な仕様の違いを
吸収するようなリッチな仕組みを持っていないから、ハードウェアに強く依存
するコンシューマのゲームで互換を取ることは容易ではない。

SCEがPS2やPS3で互換を取るために、どれだけ膨大な手間を掛けているか
さほどソフト資産は無いGCの分でさえも、互換を取るための作業の恐ろしさ
を任天堂は身をもって知ることになるだろう。

あ、箱○は論外だけれどね。
751名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:16:01 ID:lvk5MVtV
ソニー寄りの人は本当にアレだよなあ
とりあえず書き込む前に読むといいよ
752名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:18:32 ID:7SCob8oI
アンチソニーソニーの人は本当にアレだよなあ
753名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:20:03 ID:xEzFeuF2
Wiiは唯一、その「据置はもういらない」を前提に作ったハードではあるらしいな。

>>750
WiiのGC互換は完全にハード互換みたいだから(Wiiの中にGC入っとるらしい)
問題ないんじゃね。
754名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:20:57 ID:7SCob8oI
おっとw

アンチソニーの人は本当にアレだよなあ
と書いても同じことになる。

事実を述べてるだけでソニー寄りに見えてしまうのは
受け手の精神状態がアンチソニーだからだな。

互換はハードの設計を自前でやってるSCEだから可能なんだよ。
755名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:23:02 ID:7SCob8oI
>>753
正しくは「据置で競争する技術力を開発できない」だな。

「ゲームの本質的な面白さ」とやらが性能やメディア容量に
依存しないならGCのままでも十分のはずなんだけどね。
756名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:26:32 ID:I2WgDy3D
今頃になってこんな屁理屈が出てくるとはな・・・
見てても恥ずかしい。これは
757名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:27:16 ID:7SCob8oI
うん、任天堂の屁理屈は見てて恥ずかしいよ。
758名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:27:39 ID:/6duRH3Y
土日は真剣十代喋り場。
759名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:28:14 ID:xEzFeuF2
>>754
ハードの設計はどこも自前でやってるよ。
チップやら部品やらでメーカーと協力するだけで。

>>755
GCでPS2以上のスペックを出してる以上、開発できないというのは当てはまるまい。

任天堂はスペックよりまずコストだからなー。
やっぱり枯れた技術の水平思考な会社。
760名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:28:40 ID:I2WgDy3D
まあDSの時も同じようなことを言ってたんだろうね
761名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:28:53 ID:iW7VRM0Y
今世代ではPS2がトップ取ってるって事実が、
性能、スペックが必ずしも有効ではないということの何よりの証拠なんだがな。
762名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:30:16 ID:7SCob8oI
GC用にコントローラだけ新調して、既にGC持ってる人が
数千円の投資で済むようにしてあげたほうが理に適ってる
はずなんだけどね。

「次世代機」を作らないと言うのなら。
763名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:30:31 ID:I2WgDy3D
PS2を2万円で出してるソニーが2万5千円でハードを作ったら
悲惨な出来になると思うよ
764名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:32:15 ID:I2WgDy3D
>>762
標準にならないとソフトは多く出せないし
WifiもWC24もVCもできないな

今頃GCに拡張コントローラー出して何になるんだw
765名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:34:40 ID:7SCob8oI
>>761
CPUクロックやGPU世代のシェーダ有無を言ってるのなら間違い。

PS2はDVD-ROMでメディア容量は多いし、超高速の内部バスで
擬似的なシェーダ風の表現を可能にして世代遅れを逃れた。
コンポーネント出力や光デジタル出力も標準で備えてるし、DVDの
再生も可能。

トータルパフォーマンスではGCよりも高性能なマシンだったと言うこと。
766名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:36:04 ID:7SCob8oI
>>764
ユーザーが安い投資で済むんだから、いい話じゃない?
767名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:36:15 ID:/6duRH3Y
トータルパフォーマンスならWiiが最も高性能とも言えちゃうな。
768名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:36:45 ID:iW7VRM0Y
>>765
実質いくらと言い張っても、最低スペックであるという事実に変わりはありませんよ。
769名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:36:50 ID:7SCob8oI
んなわきゃーない
770名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:37:38 ID:7SCob8oI
>>769>>767ね。
771名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:38:03 ID:I2WgDy3D
>>766
わかってない
安い投資で済んでもソフトが出なけりゃ安物買いの何たら

コントローラー以外は無視?
772名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:39:53 ID:6nt1+nNM
互換に関して言えば、どう見てもソニーが優れてるとは思えないけどなあ。
PS2同士ですら型番で互換保ててないじゃないの。

PS2とPS3で根本的に設計変えたからどうやって互換保つのかと思ってたら
単にEEをPS3にも積んでるだけらしいし。それでどれだけコストがアップしたのかしらんが、
つくづく場当たりでハード設計してるよなあ、という感じ。
773名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:39:55 ID:7SCob8oI
>>771
2万もかけてハード買うよりは安いんだから。

専用ソフトは同梱版を用意すればいいだけじゃない。
774名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:40:11 ID:/6duRH3Y
と言うか、Wiiに対してGCの処理能力で事足りると主張するなら、
360/PS3に対してWiiの処理能力で事足りてしまうぞ。
775名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:41:07 ID:7SCob8oI
>>772
はいはい。

WiiがGCとN64の100%互換ができたら誉めてあげるよ。
776名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:42:06 ID:7SCob8oI
>>774
Wiiは新ハードと言うだけの性能差が無いから。

PS3や箱○は明確に性能の進化を打ち出してるけど。
777名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:42:20 ID:/6duRH3Y
>>773
つまり君の考えるユーザー像では、
GC専用ソフトよりもWiiの方が売れないと。

あり得ないよ。
778名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:42:25 ID:LgvmEVbA
そんなにWiiに出ないで欲しいのですかw(・∀・)w>>762
779名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:43:08 ID:/6duRH3Y
Wiiと前世代機に性能差が無いなら、
360/PS3とWiiにも性能差は無いよ。
780名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:43:23 ID:xEzFeuF2
GCはハード互換だから完全互換だろう。
64はエミュレートになるからまだ分からんが。

てか携帯機の方じゃ普通に100%互換やってるしな。
781名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:43:40 ID:I2WgDy3D
>>773
拡張コンはソフトの絶対数が出せないのは歴史を見ても明らか
第一Wiiを待ってる人間がPS3を待ってる人間が多いのは
各種アンケートでもわかることで、ゲームファン的には
PS3はどこを見ても半分見捨てられてる状況。
少数派が何を言っても、これがWiiに対する答え

何回も言うけどコントローラー以外は無視か?
どうせこのレスにも答えられる部分だけ答えるんだろうけど
782名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:43:41 ID:7SCob8oI
>>777
違うな。

Wii程度なら9800円のGCにヌンチャクつければ十分という話。
783名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:44:26 ID:/6duRH3Y
>>782
そんなの売れないよ。つまり充分ではないというのがユーザーの声。
784名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:44:29 ID:6nt1+nNM
箱○は4万円以内と言う枠の中で高性能化を打ち出してきたからそれなりに
意味もあるだろうが、PS3はなあ…

そりゃハード価格が7万5千円以上に高騰しちゃったらどこのメーカーだって
高性能化できるっつの。これじゃ意味ない。
785名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:45:23 ID:7SCob8oI
>>781
既に築いたGCのユーザー層を活かすほうがリスク少なくて
いいんじゃないかという話。GCより減っても痛みが少ない。
786名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:45:55 ID:/6duRH3Y
>>785
そんなの売れないよ。つまりリスクが高い。
787名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:46:04 ID:7SCob8oI
>>783
やってもいないうちから諦めるのは良くないよ
788名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:46:53 ID:7SCob8oI
>>786
そんなにGCの市場に自信が無いの?
789名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:47:00 ID:xEzFeuF2
値段爆上げして、進歩しました、って当たり前の話だよな。
進歩してなきゃ困るっつーの。

同じような値段でちょっと良くなるか、値段高騰させてすげー良くするかの違いってだけ。
790名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:47:35 ID:/6duRH3Y
>>787
最も諦めているのは君なのだけど。
Wiiで処理能力が足りないと言うのにGCで足りると言う矛盾。
791名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:47:56 ID:7SCob8oI
>>789
大きな進歩が無いなら新ハードなんて意味ないね。
792名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:48:35 ID:/6duRH3Y
>>788
ボロが出たね。
GCの市場の上に築かれる小さな市場と、自分で言っちゃった。
793名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:49:16 ID:7SCob8oI
>>790
「Wiiの処理能力が足りない」なんて言ってないよ。

GCに毛が生えた程度で新型ハードなんておこがましいってこと。
794名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:49:22 ID:/6duRH3Y
> 大きな進歩が無いなら新ハードなんて意味ないね。

最近PS3が否定されまくっているのもそれが理由だよね。
795名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:49:58 ID:7SCob8oI
>>792
ボロが出たのはそっちでしょw
796名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:49:59 ID:/6duRH3Y
> GCに毛が生えた程度で新型ハードなんておこがましいってこと。

WiiがGCに毛が生えた程度なら、360/PS3はWiiに毛が生えた程度だよ。
797名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:50:56 ID:xEzFeuF2
>>788
そら負けハードだもん。
負けハードに幾ら延命しても意味は無い。
仕切り直して新モデル売るのは当たり前。

ネットするには今の性能で充分ですっつって、PCメーカーが新モデル出さないみたいなもの。

>>791
それを判断するのは市場でしょ?
DSはPSPほど大きな進歩してないから売れなかった?
798名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:51:07 ID:7SCob8oI
>>794
「されまくってる」じゃなくて「個人的に否定してる」の間違いでしょ
799名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:51:22 ID:I2WgDy3D
ほら都合の悪いところは無視したw
ソニー脳はこれだから困るw

結局Wiiがやろうとしてるのはゲームという範疇を超えた
新しい商品だからな。それはGBの名を捨てたDSと同じ
GCをどうこう言うのは的外れであって、WiiはGCマーケットよりも
遥かにに大きな人数に向けて作られたものだから
そもそも本当に「次世代ゲーム機」なるものが必要なのか?
というのが今回のおためごかしというか、マジックなんだよね
それこそPS2を買った大部分のユーザーはPS2でFFMGSを出してくれた方が
投資が少なくてうれしいと思うよ。DQ9だってPS2以外なら
しんどいユーザーの方が多いと思う
800名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:51:27 ID:/6duRH3Y
サード、逃げまくってるよ。
801名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:51:33 ID:miapheJU
すげー低レベルになったな、このスレ

どこまで落ちるのか底が見えないぜ
802名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:53:36 ID:7SCob8oI
>>796
はいはい素人素人。


>>797
やっと認めたね。
性能向上の技術力は無いけど、負けハードのリセットが目的で
上っ面の「新ハード」を拵えた、と。

そんな一方的な都合にユーザーの余計な出費を強いるのかな?
803名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:53:48 ID:E5Qk6b0o
っていうか性能自体も倍くらいに上げて、
通信機能を充実させて
DL販売するって言うのを無視してるのはなぜ?
804名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:53:53 ID:I2WgDy3D
>>801
今日のはとびっきりレベルが低いね
相手しなきゃスレのレベルも落ちないんだけど・・・すまん

そもそもGKすら最近はPS3がWiiに勝つとは断言しなくなって
全滅論や箱○叩きに走ってる状況なのにな
805名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:54:10 ID:/6duRH3Y
余計な出費。PS3にこれほど相応しい表現は無いね。
806名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:55:20 ID:7SCob8oI
>>803
んー、通信機能を充実させてDL販売するっていうのは
PS3もやるからね。差別化の要素ではないよ。
807名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:55:24 ID:I2WgDy3D
>>803
コントローラーについてのみ言及していかないと
論旨が破綻するから
808名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:55:30 ID:LgvmEVbA
>>782
そんなに売れないので欲しいのですね((・∀・)ノ
809名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:56:18 ID:I2WgDy3D
>>806
急にPS3との比較になったな
WiiとGCの比較じゃなかったのかい、ホレホレ♪
810名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:56:45 ID:xEzFeuF2
>>802
一方的な都合て
それじゃ営利企業であることを否定するわけか
あと、性能向上の技術力が無い、というのはどこにも書いてないから

つーか、レトリックだけで中身無いよ、君のレス
811名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:56:50 ID:/6duRH3Y
>>806
差別化はPS3がしてくれたから。誰も手を出さない高価格。
812名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:56:57 ID:a0nKPlj1
PS3がWiiに勝つなんていう必要なくね?
元々相手にしてないわけだし
813名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:56:58 ID:E5Qk6b0o
いや、差別化とかじゃなくて
お前の主張する方法じゃできねーじゃん

その方法でできないこともできるようにしてるから新型で出してんだろ
814名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:57:16 ID:7SCob8oI
>>805
PS3の場合は値段以上のものが詰まってるけどね。

まだ積極的にアピールしてないだけで、実物が出れば
論より証拠でみんなわかるだろうけど。
815名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:57:54 ID:/6duRH3Y
要らないものが詰まっていても、それはゴミに過ぎないのであった。
816名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:58:29 ID:miapheJU
相手すんのは土日だけにしてくれよな、ほんと

お願いだから平日のときはスルーしてくれ
817名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:58:32 ID:XNRWRS+q
いらない物がいっぱい詰まってる福袋みたいな感じPS3
818名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:58:54 ID:xEzFeuF2
確かに赤字ハードという意味では、値段以上のものが詰まってるな。
819名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:59:12 ID:7SCob8oI
>>809
あー、そういえばGCではSDカード使えるはずだったんだけどね。
内蔵フラッシュとか言ってないで、SDカードにDLできるように
すれば済むはずなんだけど。

おかしいな〜?
820名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:59:42 ID:6nt1+nNM
>>814
もう発売まで3ヶ月切ってるんだから積極的にアピールしてくれ。
7万5千円もして実際買わないと分からないのでは、買わない。
821名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 09:59:54 ID:/6duRH3Y
おかしいのは君の頭だけ。
822名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:00:30 ID:r6ZGEcaJ
>>817
パソコンと違ってコンシューマハードは
その福袋の中身を消費者に提示してあげる必要があると思うんだが。

PS2の時もそうだったけど、「なんでもできます!」「デジタルエンタテイメントの革命です!」
みたいなことを言ってる割には、具体的な利用法がなんもないんだよね。
823名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:00:48 ID:I2WgDy3D
>>819
PS3もBBユニットでできますね^^
824名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:00:57 ID:7SCob8oI
>>820
PS3は間近だねぇ。

果たしてWiiは本当に年内に出るのか不明だけど。
N64みたいに狼少年状態かな?
825名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:01:23 ID:/6duRH3Y
延期したのはPS3。
826名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:01:51 ID:xEzFeuF2
GCでSDカード?
WiiならSDカードは使えるよ。

>>824
PS3はまだ生産に入ってないらしいよ。
827名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:01:51 ID:rN512edN
>>761
GCの敗因はDVDメディアにしなかったこととソフトの不足
俺もそうだけど友達もPS3でDVD見る人はけっこういる
PS2の出始めの時は特にその傾向は強かった
テープからDVDにあっという間に変わったのもPS2の影響が大きかった
HDTVとBDソフトが増えてきたらBDプレーヤーを買う代わりにPS3を買う人がけこういると思うよ
今後日本の家電業界はPS3を起爆剤にしてHDTVとBDプレーヤーの一大キャンペーンを繰り広げるはずだから
時代は思ったより早く変わる
828823:2006/08/19(土) 10:01:52 ID:I2WgDy3D
PS2だた
829名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:02:05 ID:7SCob8oI
>>823
PS3はHDD標準内蔵だよ。

煽る前に勉強し直しておいで。
830名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:02:25 ID:FTGsyxE1
延期しておいてよく言う
831名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:03:14 ID:/6duRH3Y
> PS3はHDD標準内蔵だよ。

これが敗因の一つだよね。
ただでさえ高いコストを更に上げちゃって。
832名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:03:21 ID:a0nKPlj1
WiiだとGenjiの再現も無理っしょ
ttp://ps3mini.com/bbs/data/gamenews/1155864540/01.jpg

っていうかWii買う層ってこういうのが楽しみなんでしょ?
ttp://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-13.jpg

相手にされなくて当然だと思うが・・・
833名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:03:43 ID:FTGsyxE1
>>829
Wiiもネット通信が標準で出来ます><
834名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:03:57 ID:XNRWRS+q
2.5インチなんてアホなもんつんでるからな
絶対VAIO用で余ったやつだろ
835名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:04:08 ID:I2WgDy3D
>>824
狼少年って春発売とかいって延期しちゃったPS3のこと?
ソフトも全く見えてこないし、また延期するんじゃないのw

そもそもWiiは詳細発表は9月頃なのは初めから公式に言われてるんだが
またコントローラーみたいにパクられるからなw
836名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:04:15 ID:xEzFeuF2
Genjiを再現して嬉しい人なんかいるのかw
837名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:04:32 ID:FTGsyxE1
通信ってか対戦ね
838名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:04:51 ID:XNRWRS+q
>>832
そのくらいならできると思うが・・・
HDは無理だけど
839名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:05:03 ID:I2WgDy3D
840名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:05:06 ID:/6duRH3Y
狼少年と言うほど酷いのは、サードに対する嘘では。
4万切るとか言ってたんでしょ。

そりゃまあ、逃げるよね。
841名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:05:10 ID:7SCob8oI
>>826
もう始まってるよ。公式には認めてないけど。


7月の時点でASUSの工場で20万台分の初期ロットが製造されて
SCEは既に受け取ってる模様。順次月産台数を上げていくとか。

ソースはテクノスレの過去ログに転がってるから探しとけ。
842名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:05:14 ID:miapheJU
>>836
史実を再現したほうが嬉しいに決まってるだろ
843名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:05:37 ID:a0nKPlj1
俺さぁ
心の底からWiiが提示する遊び方ってつまらないと思うんだよね
ま、一生懸命スクワットしててよw
844名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:06:08 ID:I2WgDy3D
出ました!ソースは2chw
845名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:06:53 ID:XNRWRS+q
>>843
スクワットしか脳にないのかお前は
846名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:07:01 ID:7SCob8oI
>>844
ソースはリンクで貼られてた記事だよ。

残念でした。
847名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:07:01 ID:miapheJU
PS3はTGSで大量の実機とプレイアブルが展示されっから
PS3にケチ付けるのはTGSの後にしてもらいたいな
848名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:08:22 ID:RNBqncTV
こういう人の中では
DSのゲームは全てタッチペン操作オンリーで
十字キーとボタンは存在してないことになってるんだろうな
849名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:08:32 ID:/6duRH3Y
>>847
FF13が発表されていてそれでもなお高過ぎると言われているわけだから。
TGSで何が出てきても足らないだろう。
850ばんたら:2006/08/19(土) 10:08:38 ID:Foti5+Yw
ていうか春に延期はありえないとかぬかしてたくせに結局延期したよな
851名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:08:42 ID:XNRWRS+q
>>847
出し惜しみしてないで
出来てるんならどんどん公開していけばいいのに
評判最悪なんだから
852名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:09:03 ID:I2WgDy3D
>>846
その記事が公式のものじゃないかぎりは意味がないけどなw

そろそろ最後のレスに返すだけが精一杯だな
全体を見たら完全におかしい人だ
853名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:09:14 ID:iW7VRM0Y
>>827
その足を確実に引っ張るのが価格だろうね。
市場だって、キャンペーンすれば買ってくれるような連中ばかりじゃない。
テレビなんてのもまだ使えるなら今のを使うっていうのが一般の認識だよ。

それにBDがそこまで力を持っているかも微妙。
DVDですらまだVHSを駆逐するには至っていないわけでね。

家電業界は君の言うような感じですいすい事が進んで欲しいんだろうけど。
854名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:10:09 ID:x/ORrnEK
>>848
なんでゼルダはGCコンつかえないん?
855名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:10:43 ID:miapheJU
>>851
DSだって評判はPSPより悪かったが
一気に情報を出したことでひっくり返し
優勢であることの印象を強めた

そのリベンジというやつだな
856ばんたら:2006/08/19(土) 10:11:26 ID:Foti5+Yw
まぁあのまま春にだしてたら負けるのは確実だったけど
857名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:11:36 ID:7SCob8oI
>>852
そんなこと、公式に発表するわけ無いじゃないかw

少なくとも、PS3の生産が始まってないという記事は無い。
858名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:11:43 ID:/6duRH3Y
>>855
不可能。新しいソフトを作り出す仕掛けが無い。
加えてFF本編でも足らないくらいPS3の価格は重荷。
859名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:12:11 ID:iW7VRM0Y
>>854
GC版とWii版を差別化するためだろうね。
どうしてもGCコンで遊びたかったら、
GC版を買えばWiiでもGCコンで遊べるみたいよ。
860名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:12:17 ID:XNRWRS+q
>>855
まず値段をどうにかしないとどうにもならんよ
861名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:12:17 ID:miapheJU
>>849
価格に見合った秘密があるから
あの強気な価格が成立する

PS2の4万もゲーム機としては
高すぎる価格であったがDVDの
付加価値が価格を上回った
862名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:12:32 ID:7SCob8oI
>>855
DSはポケモンがあるから負けはしないだろうとは
最初から言われてたぞ。

問題は、Wiiにはポケモンが無い。
863名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:12:49 ID:I2WgDy3D
もういいよ
一つのレスの揚げ足とるだけになった奴は面白くないや
864名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:13:10 ID:RNBqncTV
少し前の話に戻るけどさ
GCをコントローラーだけ変えてもそれはWiiじゃ無い
それ以外の部分でも改良してる部分を無視してるって事は
結局Wiiのことを怖がってるんだよな
GCに勝つ自信はあるけど、Wiiだと負けるから
865名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:13:26 ID:xEzFeuF2
>>841
残念でした。
最新の情報で、まだ生産されてないってさ。

GS: So is the PS3 already being manufactured?

KH: We haven't started manufacturing yet.

http://www.gamespot.com/news/6156046.html?part=rss&tag=gs_news&subj=6156046

KH=Kaz Hirai
米SCE社長、リィィィジレィスワーの人

超公式な情報。
866名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:13:31 ID:7SCob8oI
答える価値の無いレスも面白くないや
867名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:13:42 ID:RNBqncTV
>>854
使えるよ
868名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:14:08 ID:/6duRH3Y
>>861
そんな適当な根拠が許されるのなら、

DSと同様の秘密がWiiにはある
DSも発売前は分からなかったが爆発的なブームになった

で通ってしまう。
869名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:14:45 ID:miapheJU
>>858
据え置きには新しいソフトなど求められていない

値下げも不可能なようにみせかけているだけで
FF投入時には大きく定価は下がっているだろう
870名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:14:54 ID:7SCob8oI
>>865
はいはい、いつもの英語記事で誤魔化すネタね。
871名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:14:57 ID:/6duRH3Y
>>862
> 問題は、Wiiにはポケモンが無い。

問題は、FF13があっても足りないPS3の致命的な高価格。
872名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:15:30 ID:I2WgDy3D
ポケモン出さなくてもDSは圧勝してるなw
873名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:15:38 ID:xEzFeuF2
>>870
最新のマジ情報。
読んでみなさいって。
874名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:15:41 ID:XNRWRS+q
値下げできるんなら最初から下げとけよ
875名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:15:49 ID:7SCob8oI
>>871
FF13はロンチじゃないよ。
876名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:15:54 ID:RNBqncTV
>>861
つかPS自体から値上げしてなかったのに
DVDの付加価値とか言われても
877名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:15:56 ID:/6duRH3Y
>>869
> 据え置きには新しいソフトなど求められていない

それは即ち価格が重要だということなのだけどね。
878名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:16:59 ID:/6duRH3Y
>>875
> FF13はロンチじゃないよ。

逃げる時間は充分あるということだね。
879名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:17:30 ID:7SCob8oI
>>877
奇抜なソフトじゃなくて、順当な進化をしたソフトが
求められてるってこと。
880名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:17:51 ID:ttD5LNAj
>>872
GBAはあれだけ普及したのに、ミリオン突破したのはポケモンしかない。

DSはポケモン前にこの状況だからな。
881名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:19:01 ID:/6duRH3Y
>>879
> 奇抜なソフトじゃなくて、順当な進化をしたソフトが求められてるってこと。

PSからPS2で、ミリオンタイトルとか激減しているよ。
882名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:19:13 ID:miapheJU
>>876
PSやSSの初期の時代なんか
CD-ROM2やMEGA-CDの時代と
隣合っている様なもんだぞ

CD-ROMドライブが高価だった時代と
同じ感覚で語ってもらいたくないな
883名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:19:29 ID:XNRWRS+q
面白ければ続編だろうが新作だろうが奇抜だろうがマンネリだろうが
全然かまわないぞ
続編しか売れないってのもおかしな話だ
884名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:20:42 ID:7SCob8oI
>>881
趣向の多様化を認めた市場になった結果だよ。

一部の企業が利益を独占するのは良くない。
885名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:21:51 ID:/6duRH3Y
> 趣向の多様化を認めた市場になった結果だよ。

順当な進化をしたソフトが求められる度合いが落ちたということだね。
新しいソフトによって多様化するわけだから。
886名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:21:58 ID:x/ORrnEK
ミリオンの数よりソフトの総出荷で判断すべきのような。
一社だけが売れてればいいとは思わないし。
音楽業界みたくマイナーなのが地味に売れる市場の方が
正しいと思う。
887名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:22:12 ID:miapheJU
>>881
ネットの普及で安価な暇つぶしに不自由しなくなったからな
時代の流れというやつだ

GCも64より勢いがかなり落ちたし
888名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:23:03 ID:ZPiFo4pi
消費者のニーズに合っていれば、
オリジナルタイトルでも伝わりやすいから売れると思うよ。
889名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:23:06 ID:xEzFeuF2
うむ、PS2の独占市場は良くなかったよな。
もっと分散すべきだろう。
890名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:23:40 ID:6nt1+nNM
音楽業界みたいになったらそれこそあかんやろ。
あれだけ市場が萎んでもいいのかよ。
891名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:24:08 ID:/6duRH3Y
> ネットの普及で安価な暇つぶしに不自由しなくなったからな
> 時代の流れというやつだ

時代の流れは作れるから。DSで任天堂が作ったように。
892名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:24:24 ID:XNRWRS+q
WiiとXBOX360とPCとDSでちょうど分散できるんじゃねえの
893名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:25:12 ID:x/ORrnEK
>>890
部分的例えとして上げただけで。
昔みたく一部の歌手しか評価されない時代より
今の薄く広く評価される方が良いと言ってるだけですよ。
894名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:25:32 ID:7SCob8oI
>>891
DSはTV通販の腹筋マシーン商売を横取りしただけだから。
895名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:25:48 ID:ttD5LNAj
>>890
つーか、このままPS3が勝ったら確実にそうなる罠
896名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:26:07 ID:LgvmEVbA
>>832
極端やなぁ君
それじゃモテへんぞ
897名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:27:05 ID:/6duRH3Y
PS3も何か横取りしないとね。あの高価格では勝てない。
898名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:27:14 ID:pVOMyyEd
Wiiが売れたら儲けるのは任天堂だけだと思います。^^
PS3が売れることによってサードのソフトがWiiで発売されるより売れると思いますよ。
899名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:27:23 ID:miapheJU
>>896
TVの前で腹筋しとるほうがモテへんわ
900名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:27:57 ID:7SCob8oI
>>895
PS3は良くも悪くもファーストが控えめだから問題ない。
その分、サードがやりやすい。
901名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:28:31 ID:XNRWRS+q
任天堂がいるから勝てないなんて最初からあきらめてるサードなど潰れてしまえ
902名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:28:46 ID:6nt1+nNM
>>899
こんなこと言っておいて結局なんか君のレスどんどん変になってるよ。

801 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 09:51:33 ID:miapheJU
すげー低レベルになったな、このスレ

どこまで落ちるのか底が見えないぜ

816 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 09:58:29 ID:miapheJU
相手すんのは土日だけにしてくれよな、ほんと

お願いだから平日のときはスルーしてくれ
903名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:28:55 ID:ViVnrxOH
>>893
歌ってのは数分聴くだけで
その価値が判断できるからね。
ゲームはそーいうもんじゃないから難しい。
904名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:28:58 ID:I2WgDy3D
>>898
PS3が売れるという仮定に無理があるからな・・・
そのサードのソフトも、任天堂のソフトより
売れないと思うけどね。ミリオンだせるのはDQFFぐらい?
905名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:29:31 ID:/6duRH3Y
>>898
ハードの高価格ってソフト売上を削るんだよ。
だからハードの価格が下がった時期にいわゆる収穫期という時期が来る。

単に普及台数だけの問題ではないのだ。
906名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:29:38 ID:LgvmEVbA
これ以上相手にするとモテない菌がうつりそうだからこれだけ言って最後にする



Wiiはワリオ専用機じゃねーm9(`・ω・´)ビシッ
907名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:30:17 ID:I2WgDy3D
やりやすいわりにはどんどん逃げ出してるな

■■PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカーニュース■■

<開発中止タイトル>
・エンドレスサーガ
・ひつじ村
・サクセスRPG(仮)
・サン電子シミュレーション新作(仮)
・ダークRPG(仮)
・ブラックブレー(仮)
<発売延期タイトル>
・麻雀大会
・ぼくのなつやすみ3
<撤退メーカー>
・サクセス
・サン電子
・MMV
908名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:30:17 ID:miapheJU
>>902
せっかく付き合ってやってるというのに
その言い草はなんだ

文句あんなら黙ってろよ
909名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:30:53 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
910名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:31:32 ID:ZPiFo4pi
今回はうまく分散するかもね。
ただ、分散したらしたでどれを買って良いかワカランってなるかもしれん。
欲しいソフト1本の為にハードを買うってのも、
なんだかなぁってなるだろうけど、
その反面あんまゲームやる時間無いみたいな人もいるだろうし。
911名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:31:38 ID:ttD5LNAj
やっぱりSCEはゲーム業界の癌だわ。よくわかった。

今や任天堂一強の様相を呈しているが、サードがそれに立ち向かう必要がある。
PS3が売れなくてもサードは他に移るだけだから、そこで競争すればいい。
もはやSCEは要らない子。サードをぬるま湯に沈めた戦犯。
912名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:32:02 ID:pVOMyyEd
>>905
高価格といいますが社長は前々からPS3は高いと言っておりました。
今更高いとか言ってるのはどうかと・・・・・・^^
913名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:32:14 ID:miapheJU
>>905
多少高く付いても丈夫に作って
買換え需要をなくしたほうが
ソフトを圧迫せずにすむだろう
914名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:32:49 ID:WCOTcNP7
>>912
ソニーグループCEOは4万円以下とお話なされてましたもので。
915名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:33:07 ID:I2WgDy3D
>>912
前々から言っておけば売れるのかい?
916名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:33:15 ID:XNRWRS+q
>>912
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
>また、気になる価格について久夛良木氏は、「安すぎたかも」
917名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:34:16 ID:/6duRH3Y
多少ではないし。
日本の据置機市場は明らかに拡大局面にはないから、
PS3の高価格はまず間違い無くソフト売上を直撃する。

ま、売れなければ何も問題は無いのだけど。
918名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:34:23 ID:miapheJU
>>914
しばらくすればそんくらいの価格になるだろ
919名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:34:33 ID:6nt1+nNM
>>913
お前さんもPS3が丈夫で買い替え需要がなくなるなんて思ってないだろう?
ディベートとして頑張ってくれてるのは分かる。分かるんだが…
920名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:35:22 ID:pVOMyyEd
PS3のためにお金を貯めている人は何人いると思いますか?
貯めなくてもPS3を買える人は何人いるとおもいますか?
PS、PS2と続いてPS3を買わない人間が何人いると思いますか?
答えを導きだしたら必然的にPS3は売れるという答えがでてくるのです^^
921名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:35:30 ID:/6duRH3Y
> しばらくすればそんくらいの価格になるだろ

なるために必要な生産台数を早期に稼ぎ得ない高価格。
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 10:36:13 ID:aS8gpT9J
何かさ〜HD-DVDが勝利してゲームやらないけどXBOX360買うって人が増える気がする
そうなったら内蔵型も出すかもね
ところで外付けHD-DVDドライブはPCでも使えるのかな〜?
PC用だとBDが記録型出してるよね
923名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:36:47 ID:x/ORrnEK
PS3に欲しいソフト4本くらいあるから買うと思うけど
今世代は360が勝利すると思うよ。
924名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:37:58 ID:Y4yPuJnC
PS3が勝つ要素は現時点で0
まったく性能が引き出せない状況で本体はぶっちぎりに高価格
ネットワークの対応はまったくできておらず PS3でいきなり対応できるのか不明
任天堂にさえ大きく遅れをとった
一般家庭のほとんどがSDTVな現実 HDTVでなければ無意味なBDを売りにして(しかもBDソフトは全然出てない上にHDDVDに画質で劣る)
HDTVでしか差のわからないハイデフゲームを売りにして勝てるのか XBOX360は半分の価格でも惨敗している
FFがキラーになりえるかどうかは 年末に出るといわれる ブルードラゴン(坂口 植松 鳥山&元スクエアのスタッフのみなさん)でどこまでXBOXが伸びるのかが試金石になるはず
過去の例でいえば 敷居がたかい(ソフトと別に2万円かかる)FF11でも30万ものセールスがあったから かなりキラーではある
しかし 所詮ハードごと買わせられるのは コア中のコアのその程度の人数だけ(FF厨のいくらかは箱も買ってるしな)

とにかく第一に本体価格をなんとかすること
そして第二にソフトのタイトル数をそろえること SCEはなにやってんの
今の状態で勝てるとおもってるなら真性のアホだ
925名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:39:09 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
926名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:40:50 ID:/6duRH3Y
>>900
PS3はその本体価格が控え目と言うには程遠いから。
その分市場全体を拡大しない限り、ソフト売上すなわりサードが割を食う。
927名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:41:28 ID:WCOTcNP7
>>925
残念ながらヨドバシアキバではその値段から1割も引けないという悲しい回答が来た。
現段階の為なんとも言えんが、
余程の理由を抱えない限り値引きは殆んど無いと考えておいた方が無難だろう。
928名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:42:07 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
929名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:42:44 ID:rjMDCtW8
PSP見ていると

Wiiに流れてくるか不安

930名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:43:33 ID:WCOTcNP7
>>929
PSP?なんだそれは?
931名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:44:11 ID:XNRWRS+q
販売台数が見込めない現状で初期にPS3を買う人は
出るソフト全てをプレイ用と観賞用と保存用に3本ずつ買うくらいの信力がないと
SCE潰れてしまうよ

がんばってね
932名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:44:45 ID:miapheJU
ソフトをロクに買わないようなライトユーザーのために
ハードを赤字で売るなんて歪んだ商売はできんわな

MSみたいな不当廉売してるところを批判すべきだ
積み重ねた赤字は結局は消費者に降りかかるんだぞ
933名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:45:30 ID:Y4yPuJnC
PSPは最高のポータブルエミュレータとして地位を不動のものにしますた
UMDのロムも吸い出され ピーコゲームがファームの変更だけで動きまくるという至高のゲーム機
本体は売れてもソフトが売れない理由がここにある
934名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:47:40 ID:I2WgDy3D
ライトユーザーがソフトを買わないのはソフト自身の問題だと思うが
DS、いや今までの勝ちハードを見ても、ライトユーザーの購買力が
常に趨勢を左右する
935名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:48:35 ID:pVOMyyEd
将来的にはPS3とWiiの共存だと思っております。^^
そしてPS3との連携でPSPも売れ始めるでしょう。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 10:49:23 ID:aS8gpT9J
>>932
>積み重ねた赤字は結局は消費者に降りかかるんだぞ
確かにそうだけどMSの場合は降りかからないと思う。
ソニーの場合は確実に降りかかる
この際SCEには潰れてもらって松下に買い取ってもらってMCEにしよう
外資に買われるのは勘弁
937名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:50:33 ID:/6duRH3Y
積み重ねた赤字は消費者の財布に投入された額で、
積み重ねた黒字が消費者の財布から抜き出した額のような。
938名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:50:41 ID:WCOTcNP7
>>935
残念だが
君のように義理堅い人間は今の社会にはなかなか居ないものだ。
939名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:51:07 ID:LgvmEVbA
PSPからWiiには流れへんやろ
940名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:52:31 ID:pVOMyyEd
PSPからWiiに流れるとか言ってる人はなにを言ってるんでしょうか?^^;
941名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:52:57 ID:x/ORrnEK
360の存在を消して議論しても意味無いよ
942名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:53:11 ID:EstLB7vu
原価が高すぎて卸値が売値ギリギリの設定だから、PS3は店頭値引きがほとんどない。
開発投資が高すぎて利益が出るまで時間がかかるから、PS3の値下げも当分ない。
PS3は徐々にスペックアップする事をクタが公言してるから、将来に渡ってPS3の値下げはほとんどない。

故に、PS3は値下げされれば売れる!5年後にはシェアトップ!などという夢は持たぬほうがいい。
943名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:53:14 ID:miapheJU
>>936
ゲーム事業の赤字は最終的にはゲームで
帳尻合わせなきゃビジネスとして完結しない

MSが頂点に君臨したら真っ先にカモに
されるのは日本市場な気がするよ
944名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:53:52 ID:/6duRH3Y
失敗のまま完結すれば良いだけのことでないの。
945名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:54:38 ID:x/ORrnEK
>>943
ぶっちゃけ360の次の世代になることにはゲーム卒業してるしさ。
MSのボッタくり時代に俺は全く関係ない。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 10:55:38 ID:aS8gpT9J
PSPのディスク容量は微妙
2年したら死滅してそう
間違いなく2ギガROMのソフトが5000円程度で出ると思う

947名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:56:06 ID:rjMDCtW8
>>946
2GってDSのこと?
948名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:56:06 ID:miapheJU
>>944
SCEがマルチメディアを謳う以上は
後退の選択肢はMSにないだろう
949名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:56:25 ID:a0nKPlj1
360の存在は別に俺たちが消してるわけじゃないよ
950名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:58:03 ID:6nt1+nNM
ゲーム機に7万5千円も払わされるほうがよっぽどカモにされてると
感じるわ。
951名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:00:05 ID:miapheJU
ソニーもSCEも今はいろいろ大変な時期だから仕方ない
タイミングが悪かったとしかいいようがない
952名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:00:21 ID:rjMDCtW8
>>950
一応、BDプレーヤーとしての価値があるからね。
953名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:01:38 ID:WCOTcNP7
>>952
( ゚Д゚)ハァ?ソフトが出てねーでどーすんだ?
954名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:02:58 ID:pVOMyyEd
>>950
7万5千円払う分それ相当かそれ以上の見返りがくると思いますが^^;
むしろ360にHD−DVDやHDMI端子をつけるとほぼPS3と同じ値段に・・・
MSのほうがよっぽとユーザーをカモにしてると思いますが・・・。
955名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:04:39 ID:rjMDCtW8
>>953
まだ始まったばかりなのに君は何を言っているんだ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:05:20 ID:aS8gpT9J
>>943
あのさ〜windowsXPは高いか?
出た当初はOEMでも2万位してたけど今では1万だよ
普及すれば安く出来るんだ
それに無理して回収に走れば日本人は直ぐにそっぽ向くよ
まあ日本で圧倒的にシェア握ることは有り得ないけどな
ライバルはWiiやDSやGBAの後継機もある
無茶は出来んさ
反面PS3は無茶しすぎ
ソニーがシェア握ったからこうなったんだ
MSが強気になる頃には次々世代機だろ?
ソニーは撤退してるかもしれないがSCEを買い取ったところが頑張るか
セガサミーが再び野望燃やすかだな
957名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:06:34 ID:WCOTcNP7
>>954
ゲーム機らしいほうが安く、現段階で不足が無いのでそちらで良い。
訳の分からん使えるか分からん機能を満載して無駄に高い方が困る。
958名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:08:01 ID:Y4yPuJnC
>>954
別にBDなんかいらねーし クソ画質らしいからな
箱のHDDVDユニットはHDMIなんかないぞ D端子で出力することになってる
デコーダはソフトウェアで ただのUSB接続の読み取りドライブを販売するだけだ
HDコンテンツのアナログ出力規制はMSが阻止するんだろ

まぁ ビデオソフトはHDのほうが出てるから 箱もちの俺はHDDVDドライブは買ってみてもいいかなと思う
たぶん1万か2万の間だろうし
すでに箱を持ってるから買うのであって もともとセットの値段だと多分買わない そこまで映画見ないから
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:08:42 ID:aS8gpT9J
>>947
DSは規格がどうなのか知らんがそれも含めて次世代携帯機を言っている
間違いなくUMDが無意味なものになるはずだ
960名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:08:44 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円 (税込94,290円)
いくらになるだろう?
961名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:09:57 ID:miapheJU
それでもXPは高いよ
ボッタクリすぎだ

OS安くして少しでも貧困層にもPCを
安く使えるようにしようとか社会の発展に
貢献しようという気がないのかと思う

つーか原価の異なるソフトとハードを
一緒に考えることはできんわな
962名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:10:32 ID:gXPc+bD8
>>954
あくまでもオプションで必要ない人は買わなくていいだけのこと
PS3はPS3のゲームやりたければBDも一緒に買えだからな
PS3のゲームユーザーをぶった切っちゃってる
963名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:12:19 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
964名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:12:31 ID:xEzFeuF2
量販店だろうとネットだろうと価格かわんねーって。
定価で売って数百円利益出るかってのがゲームハードなんだから。
それ以上は、小売が損かぶらないと引けない。

てか高い方も同じだから、オープン価格にする意味ねーのにな。
965名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:13:14 ID:miapheJU
ゴテゴテした多機能はDSやWiiだって似たようなもんだ

普通に作ればもっと安くできただろうに
966名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:13:21 ID:EstLB7vu
またくだらねーコピペを始めたバカがいるよ。
967名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:13:32 ID:rjMDCtW8
>>961
独占だし、仕方がない。
誰かMS倒してくれないかな〜
968名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:14:27 ID:Y4yPuJnC
一台7万のハードでさ
返品もできないもので しかも一台うっても利益ほとんどないような商品
普通のショップはおけないな 大手の量販店じゃないと無理だ

MSは販促費けっこう撒いてたらしいけどPS3はどうするんでしょうか
969名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:14:47 ID:pVOMyyEd
そのういちBDの時代がくると思いますが・・・・・。
それならBDとゲームのできるPS3を買おうと思うのが普通です。
970名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:15:07 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
971名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:16:13 ID:D8CrKu3i
なぁ‥
俺らってゲームやりたいんだよな?
972名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:16:57 ID:WCOTcNP7
>>969
落ち着け。
HDD+HVDの時代はすぐ目の前だ。
973名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:17:06 ID:pVOMyyEd
北米のプロの調査にようろPS3が僅差で360に勝つと予想しています。^^
北米で勝つことはすなわちゲーム機でトップシェアを誇るとほぼ同じ意味です。
974名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:17:38 ID:tF/HBNhy
そのういち?
975名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:17:38 ID:miapheJU
ゲーム自体の話はVSスレですることじゃないな
976名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:17:47 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
977名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:17:48 ID:gXPc+bD8
せめてPS3発売前にBDソフトが豊富に出てればましだったんだがなあ
978名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:18:06 ID:WCOTcNP7
>>969
落ち着け
タイプミスだらけだぞ。

必死だな
979名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:18:35 ID:miapheJU
>>977
そのための延期でもあったわけだ
980名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:18:42 ID:pVOMyyEd
あとSCEがゲーム業界を腐らせたという輩がいますがなんなんでしょうか^^;

981名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:19:43 ID:miapheJU
腐らせたのは続編や大作しか買わない消費者だろうに
982名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:19:44 ID:gXPc+bD8
>>979
そのわりに出せてないし
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:19:50 ID:aS8gpT9J
>>971
普及している次世代ディスクを再生できるプレーヤーが1万なら欲しいと思う
外付けドライブは邪魔だがそれがPCに繋がるならばうれしい
2万なら買う価値アリだ
画質で劣るらしいBDは問題外だな
984名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:20:13 ID:LgvmEVbA
>>974
そういう市がある
985名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:20:59 ID:EstLB7vu
PS3はソフトが揃わなくて再延期する気がしないでもない。
つうか春発売だったらロンチゼロ&半年間ソフトなしだった可能性さえ・・・
986名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:22:17 ID:rjMDCtW8
>>985
PS2のソフトをロンチにすれば無問題。
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2006/08/19(土) 11:24:28 ID:aS8gpT9J
PS2は後5年商売が出来る
988名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:24:29 ID:DREaz/fV
>>967 じゃあマック買えよ。食いもんのほうじゃないぞ。
989名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:24:48 ID:gXPc+bD8
>>986
PS3の存在価値が無いんすけど
990名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:26:10 ID:WCOTcNP7
>>989
しかもEE+GS積んでるのに動かないPS2ソフトがあるのに
何の対策もしない会社だぜ?
哀れすぎて言葉もねえよ!
991名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:26:58 ID:rjMDCtW8
>>988
残念ですか、もうマックです。
992名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:28:14 ID:gDfbIt3s
WiiでのGCも同じことになるかもシレン。
993名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:28:40 ID:Y4yPuJnC
アップルはMSの代替になろうなんておもってないぞ
マックを買えば これが出来る! ていうソフトウェア郡を開発してきたり
大人のオモチャとしてのコンピュータとしての洗練にウエイトを置いてるから
汎用計算機としてのOSをつくろうとも マシンをつくろうともしていない だから生き残ってる
ウィンテルとガチでやろうとしてたときのアップルは死にそうだった
アップルはマックっていう市場をつくってるんだよー
994名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:31:30 ID:EstLB7vu
Appleは今は「Macを買えばWindowsも使える!」って戦略を始めてるぞ?
995名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:33:45 ID:pVOMyyEd
>>989
高画質を追い求めた1つの到達点だと思ってます。
それを存在価値ないというのはどうかと・・・
996名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:34:15 ID:DREaz/fV
>>991 了解しました。てっきりただ文句いうだけでウィンドウズ使ってるアホかと思ってしまいました。
997名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:34:42 ID:rjMDCtW8
>>989
小島オナヌーを聞く価値がある。
998名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:36:40 ID:EstLB7vu
>>989
クッタリトークを楽しめる
999名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:36:48 ID:Y4yPuJnC
>>995
まちたまえ シェーダの世代が箱三郎よりも古いのに最高の到達点だと!?
最高は常にPCであるぞ PS3がでて数ヶ月もすればDirectX10ネイティブに対応した完全統合シェーダのGPUが登場する
最高の到達点は常に進み続ける 去年の時点で最高(予定)で発売が遅れに遅れたPS3が最高とは片腹痛し
1000名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:37:10 ID:EstLB7vu
1000ならPS3発売再延期
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。